1 :
非嫡出子 :
04/03/12 23:23 ID:???
2 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:24 ID:???
おまんこ
3 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:24 ID:???
3
4 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:25 ID:???
今年で現行試験も終わりだねw 大人しくロー行ってればこんな試験受けなくて済んだのに。ゲラゲラ
5 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:25 ID:???
6 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:25 ID:???
今年で現行試験も終わりだねw 大人しくロー行ってればこんな試験受けなくて済んだのに。ゲラゲラ
7 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:26 ID:???
今年で現行試験も終わりだねw 大人しくロー行ってればこんな試験受けなくて済んだのに。ゲラゲラ
8 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:27 ID:???
今年で現行試験も終わりだねw 大人しくロー行ってればこんな試験受けなくて済んだのに。ゲラゲラ
9 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:27 ID:???
今年で現行試験も終わりだねw 大人しくロー行ってればこんな試験受けなくて済んだのに。ゲラゲラ
10 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:31 ID:???
荒らしているのは勘違い未収ですので、生暖かい目でスルーしましょう。 「おれはローに受かった優秀な若手だから、ヴェテばかりの現行択一ぐらい 余裕だぜ! ためしに択一模試でも受けてみるか」 ↓ 憲法7民法5刑法4 ↓ 「まあ、難しかったからこんなもんか。さて、ヴェテどもは何点取れてるかな。 合計10点も行かないんだろうな(プゲラ 煽ってやるか」 ↓ 「号水は45くらい?」「50オーバー余裕」 ↓ (・∀・)?→(゚Д゚)・・・ ↓ <#`Д´>ファビョーン! 「gfhjkhyちsrwyyjkgjgd」
11 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:31 ID:???
連続コピペは管理されてるよw
12 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:33 ID:???
前スレ484が暴れているスレはここですか?
ローも選択肢の一つ。 ただ、現行組をいびる暇あれば、自分が進級できるかとか、卒業できるかとか、司法試験に受かるかとか、己のことを見つめた方が、建設的ですよ。
14 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:37 ID:???
現行でガンバだ・・・。
15 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:39 ID:???
今日受けてきました。 合推は46位でしょうか?
16 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:53 ID:???
45じゃないかな。刑法意外とできてなかった。みんなできてるのかな。
17 :
氏名黙秘 :04/03/13 00:06 ID:???
座談会、2人とも刑法が良くて民法が悪いパターンだね。 それも、ちょっと極端な偏りがある。 同じような人間より、ちがうタイプで比較が出せるといいんだが。
18 :
氏名黙秘 :04/03/13 07:24 ID:???
刑法は簡単だった。 憲法・民法がちょいむずかったから46かな? 憲法ムズくても合推さがんないのに、刑法の難易度って合推に影響するね・・・
19 :
:04/03/13 12:03 ID:???
初学者だけど、はじめて50点以上捕った 54点だった、採点しててふるえた うれしかった、でも簡単なんだね 喜んで損した
20 :
氏名黙秘 :04/03/13 12:40 ID:???
合格常連層は、この時期何点だろうが最終的に帳尻あわせてくるからな。 だからといって、初学者なら十分学習成果が出ているといえる。喜んでいい。 これが安定して取れるようになればしめたもの。 そうなると、択一合格はかなり近くなる。
21 :
氏名黙秘 :04/03/13 12:54 ID:???
点数自慢ヤメレ!
22 :
氏名黙秘 :04/03/13 14:27 ID:???
電話帳とクリソツな問題がいくつかあるんですが、まさかパクリですか?
23 :
氏名黙秘 :04/03/13 14:32 ID:???
くりそつな問題は、過去問からのパクリ、、、、
24 :
氏名黙秘 :04/03/13 14:44 ID:???
「それでは端的に申し上げます。受かりたければハイレベルしかない、ということです」 「・・・」
25 :
氏名黙秘 :04/03/13 14:49 ID:???
おい、財前。俺らは受験生のために何ができるかを第一に考えるべきじゃないのか?
26 :
氏名黙秘 :04/03/13 14:54 ID:???
東 「君はなぜ塾択をやめたのかね?」 君子「受講者のレベルの低さがが嫌になったからです…」
27 :
氏名黙秘 :04/03/13 15:05 ID:???
嫌な君子だなぁ。
28 :
氏名黙秘 :04/03/13 15:05 ID:???
伊藤塾の人間関係に嫌気をさしたんです。
29 :
氏名黙秘 :04/03/13 15:11 ID:???
ちとアドバイスしちくり オープン(メイン)で @49 A41 B52 C46 D46 E42といった状態なんだが もう択一に集中したほうがいいかな 点数いまいち安定していないんで。 当方受験1回(昨年31点・・)です。
30 :
氏名黙秘 :04/03/13 15:17 ID:???
基本的に合格経験無い人は、相当模試で安定しないときついよ。 現実には、択一合格常連層は5000人は居るといわれてるし、 とりこぼした人の代わりに、隔年合格層が入り込む。 合格経験無しから最終的に合格するのは、運がいいか、相当実力が安定していたか。
31 :
氏名黙秘 :04/03/13 15:18 ID:???
まあ、受験回数が少ないから、伸びはいいと思うので、油断しなければチャンスはある。
32 :
氏名黙秘 :04/03/13 15:42 ID:???
33 :
氏名黙秘 :04/03/13 15:43 ID:???
34 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:24 ID:???
なッ血が借金加山のヅラをジッと見入ったららしい。
35 :
29 :04/03/13 18:30 ID:???
>>30 >>31 あんがと
合格経験なしの漏れは
択一に集中したほうがいいってことですな。
36 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:40 ID:???
回数重ねるごとにどんどん下がっていき、とうとう6回目で40点を切ってしまった。 なぜだ?去年の本試験から刑法17点を切ったことなかったのに、5回目12点、 6回目10点・・・何が起こったんだ?神社の境内で煙草吸ったのが悪かったのか? おまいら、助けてくれ。
37 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:41 ID:???
点が良かったから油断して知識チェックを怠ってたとか?
38 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:41 ID:???
>36 よくあることだよ、気にすんな。
39 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:41 ID:???
問題が悪いから気にしない。 総択と全択しか質はよくない。
40 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:43 ID:???
全択の質ってどうよ?
41 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:44 ID:???
>>37 いや、復習はちゃんとしてたんだが・・
刑法って時間はかかるけど出した答えは絶対あってたのに、ぼろぼろと落とすように
なってきた。どうしようどうしようあああぁっぁぁぁ・・・
42 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:45 ID:???
>>41 オープンの復習じゃなくてテキストor基本書の事ね
43 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:48 ID:???
>>42 あまり択一用に特化してやってなかったかも知れん。刑法択一はフィーリングで解けたので。
もう一度各説の根拠と批判を見直してみるぽ。
ところで、いいかげん明治憲法を直接聞く個数問題はやめて欲しい。
44 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:49 ID:???
明治憲法を直接聞く個数問題 そんな問題出てるの?セミナーみたいだな
45 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:04 ID:???
6回目 漏れにはしんどかった 15 14 13の42だぜよ。 今期初合水きり! いつも民憲刑と解くのだが 民憲でペース狂い、刑でぽろぽろ落としたよ 始めとく科目で調子狂うといやな雰囲気で 3時間半すごすことになるよな。 この雰囲気のなかで持ちこたえることが 合格には必要なんだなと実感したよ。
46 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:09 ID:???
6回目。 あの座談会を読んで殺意すら覚えるのですが。 刑法簡単でした? 11点だったのですが。
47 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:10 ID:???
座談会のやつら、おかしいだろ。客観性がまるでない。
48 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:23 ID:???
刑法 5回目12点。 6回目17点。 今回の方が簡単に感じました。
49 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:43 ID:???
刑法 4回目 13 5回目 13 6回目 13 こはいかに?
50 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:45 ID:???
これはある国で起きた死刑囚の話です。 その国では死刑に決まった囚人に「何か最後に言い残す言葉は 無いか?」と尋ね、その最後の言葉が真実なら絞首刑に、嘘なら 電気いすでじわじわと刑が行われることが決められていた。 ある日、死刑囚に最後の言葉を尋ねたところ、その死刑囚の答 えた最後の言葉により処刑ができなくなってしまった。 さて、死刑囚はなんと答えのか???
52 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:54 ID:???
刑法 5回目 16 6回目 12 こはいかに? こはいかに?
53 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:54 ID:???
腹減った
54 :
氏名黙秘 :04/03/13 20:56 ID:???
55 :
氏名黙秘 :04/03/13 21:41 ID:???
56 :
氏名黙秘 :04/03/13 21:47 ID:???
なんだかんだ言って、40以上確保してれば良いと思うけどね 100%合格するレベルなんて目茶目茶高いんじゃない? 毎回50以上位じゃないと100%とはいえんだろう、 それに、そんな人でも本試験で隣の席にアレな奴が来たらヤバイわけで。 俺は他社の模試だが、40切ることなく、50行く事も無く、激しく微妙だけど。
57 :
:04/03/13 21:50 ID:???
明憲からんだ個数問題2問くらいあったね。 2つとも落としたよ。憲法はみんな点取ってくるからほんとへこむ。 組み合わせで出題して復習を促すという方針じゃだめなのかなぁ・・・
58 :
氏名黙秘 :04/03/13 21:51 ID:???
他流試合も必要かなと思い 明日ハイレベル受けてくる(同情無料券で)
59 :
氏名黙秘 :04/03/13 22:01 ID:???
前スレにもあったけど、問19のBは誤りだよね。
60 :
氏名黙秘 :04/03/13 22:05 ID:???
受験3回目ともなると、明治憲法の問題も見飽きたというか、 前に出てたのばっかりでかえってボーナス問題化しているんだが、ベテ化の兆候なのかな。
61 :
氏名黙秘 :04/03/13 22:22 ID:???
明治憲法は、以前はまったく勉強していなかったから、 出題されると、まったくお手上げ状態だった。 仕方がないので、一度全条文をカードに丸写ししてみた。 その際に、単に書き写すだけでなく、日本国憲法でどういう規定に 変わったか、または変わっていないのかの対照表を自分で作ってみた。 おかげで、明治憲法絡みの問題は、ほとんどノーミスになった。
62 :
氏名黙秘 :04/03/13 22:51 ID:???
NO20のB 表現の自由との結びつきを重視する説って 通信の秘密の意義をやっぱり狭く考えていこうよ ってことなの? それともやっぱり表現の自由に 再び注目して行こうよってことなの? 意味わかんね。
63 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:05 ID:???
オープンのおまけでも十分だし、完択の後ろの方のでも見ておけば足りる。 見たことがないものが出ても、明確に誤りとわかるようなのでなければ大体正しいんだし。
64 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:12 ID:???
刑法10点のアホだけど、今見直しをしてみた。 没収を捨てたり、教唆の未遂と未遂の教唆を慌てて逆にしたり、脚に「故意」「過失」と あるのを見逃したりで、ケアレスが目立った。 俺は今まで憲法50分、民法40分、刑法120分でやってたんだけど、刑法をせめて 100分で解こうとしたらこのありさま。どうしたら刑法早くできるかな? 120分かければ今までなら17〜18は取れるんだけど。
65 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:17 ID:???
第6回の刑法、漏れは簡単だとは思えないなぁ。 本試験で、3年連続17点キープ、 ハイレベルでも16点は必ずキープしているが。 今回、13点だった。 刑法の学説の理由付けとか、論理的には複数にあてはまるモノがあり、 問題作成の詰めが甘いように感じた。
66 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:18 ID:???
>>65 同感。難しくなったというより、曖昧になった気がする。
67 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:20 ID:???
>>59 同じく間違いだと思います。
座談会ではとらなきゃいけない問題みたいに書いてあったけど、判例の
正確な言い回しを覚えていた人ほど落としやすい問題。
はっきりいって、あれは没問でしょう。
解説読んで、(゚Д゚)ハァ?ってなって、そのまま破ってゴミ箱に捨てました。
68 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:23 ID:???
去年ハイレベルで没モンの嵐に泣き。 今年オプンにしたら。 こっちもかよ。 そんなところまで、パクるな。
69 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:28 ID:???
座談会用語 とらなきゃいけない問題=俺のレベルをこれで計れ! 合否を分ける問題=俺ってすげえだろ! 最後の感想=ケアレスミス自慢。 以上。
70 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:30 ID:???
>>68 俺も去年ハイレベル、今年オープン組。
二年連続ハズレひくなんて・・_| ̄|○
71 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:31 ID:???
漏れ刑法130分くらいだけど、県民で時間余るときある。
72 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:32 ID:???
>>70 同じ。でも去年のハイレベルじゃ、今年もハイレベルとる勇気は俺にはなかったよ。
73 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:34 ID:???
ハイレベルに変えようかな・・
74 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:36 ID:???
今回の合推は46点くらい?
75 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:37 ID:???
ちゃんと復習してりゃ問題ないよ。 ハイレベルは元々受講生が択一常勝組ってところがいいけどね。
76 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:43 ID:???
今年の辰巳、そんなに良くないのか?
77 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:45 ID:???
78 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:45 ID:???
ここ数年では一番良くないかも。 3年前のオープンはまさに神だった。難易度、傾向、本試験との整合性すべてにおいて。 あのレベルの作問を期待してしまう。
79 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:45 ID:???
>>77 そうだよな。もう申し込んだんだから、最後まで頑張るよ。
80 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:47 ID:???
2年前の本試験で傾向が変わって、さらに昨年の本試験で傾向が変わった。 辰巳は振り回されているね。
81 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:47 ID:???
定期的にLEC工作員が着てるだけw
82 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:48 ID:???
憲法、個数問題を増やせばいいってもんじゃないでしょ。 民法、マイナー条文を聞けばいいってもんじゃないでしょ。 刑法、事務処理増やして解答を曖昧にすればいいってもんじゃないでしょ。
83 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:51 ID:???
簡単すぎるって言っていた香具師がメールをよこしたから、曖昧にしてみました。
84 :
氏名黙秘 :04/03/13 23:54 ID:u20ZoDjB
オレは答練では基本をチェックすることに重点を置いてる。 大事なのは本番までに知識面での穴を出来る限り少なくすることとおもー。 今までオープンだけでやってきて択一は全勝だから 去年までのやり方を替える勇気はないな。
85 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:06 ID:57YaAtj2
思うんですが何故オープンスレはいつも盛況なんですかね? 2チャンネラー率が高いのか?
86 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:07 ID:???
前回より合格推定下がるのか? 文句が多いような。
87 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:07 ID:???
>>84 合格経験者は、今までのやり方変える必要はないと思うよ。
88 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:09 ID:???
本当に文句多いな。 この程度の曖昧な出題は、本試験だって十分にありえるのに。
89 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:09 ID:???
問題が簡単になればケアレスミス減少合戦になるので疲れる。
90 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:10 ID:???
一回6000円もするんだから文句いって当然。
91 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:12 ID:???
今年初めて択一に受ける新参者です。 もうすぐ勉強歴3年目に突入します。 オープンを受けているのですが、いまいち合推まで届きません。 合推マイナス2か3のあたりをウロウロしています。 今一歩の点数を伸ばすための勉強方法があれば教えて下さい。
92 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:12 ID:???
>>88 そうかな?
本試験の曖昧さとは、ちがうとおもうぞ。
93 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:13 ID:???
94 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:14 ID:???
95 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:15 ID:???
本試験の穴埋め刑法はそう迷うことはない。 間違ってたら、答えのアシに該当するものはないので、再度考えれば済む。 模試の場合は、間違ってもなぜか該当するものがあるので、それにマークしてしまう。 まあ、見事に受験生が間違いやすい所にダミーのアシを作ってるんだが。
96 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:20 ID:???
著しく不合理明らか と 著しく不合理 って 同じ???
97 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:21 ID:???
98 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:27 ID:???
99 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:37 ID:???
北京大学法科大学院
金日成総合大学法科大学院
102 じゃますんな! バカ
何でこんなことになってるの? 意味わかるじゃん。 けなしてる人、同一人物?
108 :
105 :04/03/14 01:02 ID:???
>>106 俺はそれ以外とは違う。
問題も読んでないLEC工作員が荒らしてんだろ。
あの問題は明らかに出題者のミス。
あげあし取りか
問題解いててこんな批判するわけないもんな。 これが工作員か、なるほど。
>>91 もちろん、ある程度の知識があることは大前提の上だが、
「解き方の戦略」も大事だと思う。
とにかく、出来る問題から解いていくことを徹底させる。
取れる問題を拾っていくという姿勢が大事。
1番からやみくもに順番通りに解いて行く、というのでは安定した得点は難しい。
自分が何が得意かを見極めること。
単に科目の好き嫌いだけでなく、どのような出題形式の問いに自分は抵抗感が
ないかを分析してみることも大事。
単純組み合わせ・個数問題・判例見解問題・穴埋め作業…
得点率が高い出題形式の問題を、集中的に先に解いてみるのはどうだろうか。
人それぞれ得手不得手はあると思うが、
一旦自分のパターンを確立してしまえば、
合推キープはそれほど難しいことではないと思うよ。
親切な人ですね。
>>96 正体丸バレのLEC工作員の一人ですが、
その問題は個数問題ですか?
組み合わせ問題なら解答には支障ないでしょ。
その程度の問題なら珍しくないですよ。
>>114 なるほど。それはLEC工作員の目から見ると想像を絶するほどひどい問題に見えますね。
組み合わせでも解答に支障あるだろう。 消極目的規制の判例の正誤問題で「明白」性というキーワードが抜けてるんだから。
117 :
116 :04/03/14 01:41 ID:???
ちゃんと勉強してる人は間違えるんじゃない? 解説読んでもあの肢を○にできる理由がわからない。
オープンでもたまにはミスあるよ。 訂正文配るかな?
>>118 おれもそこ間違えた。正解1にした。
おかしいよな、あれは。
合推は45とみた。 憲法が細かすぎる。
便乗質問させてください。 私は>91さんではないですが、91さんみたいなレベルです。 私の解き方は、1番から順に解いていって、 刑法10問ちかく残して(まったく見ない)時間切れでアウト、 がいつものパターンです。 それでだいたい合推マイナス2、3点って感じです。 家に帰って答えあわせをすると、残した刑法の10問近くは、 ほとんど取れる問題で、刑法は割と得意なのですが、 刑法は水物なので、あまり刑法に時間をかけたくないし、 刑法にベッタリ頼りたくないのです。 また、捨て門の作り方がよく分からないのです。 時間をかければとれそうだし、よく考えて解こう、 と思っているので、今まで実は捨て問したことありません。 こんな感じで、どうかすると一門に15分ぐらいはまってしまう ことがあります。 捨て門の見極めといっても、解いてみないと 分からないと思うのですが、どういう基準で 皆さん捨ててらっしゃるのですか? あと、号推バンバン出してる人でも、オープンで言えば、 爆弾マークを落とすことってあるんでしょうか? ぜひ教えてください。
>122 各科目の時間配分は?
捨て問・・・ とりあえず罪数と根抵当は切る。 計算問題(保証の一部免除)も切る。 というのが基本だと思うけど、今年のオープンで時間切れになるってことは、 ただ単に基礎知識があやふやなだけだと思います。 民法の単純正誤問題できっちり3分消費してたりしてません? 上位者は単純正誤問題を1分かそこらで解いて、そこで時間を稼いでるわけです。 爆弾マーク・・・ 落とすこともあります。 エアポケットにはまるってことがあるんですよ。
>>122 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
自分が苦手なところが捨て門。
漏れは刑法と憲法の穴埋め問題を解くときは、
いちいち開始時間を記入してるよ。
5分を目安にしてる。
できそうな問題、得意な論点の問題から解く。
オープンだったら、憲法・民法で90分〜100分ぐらいで解きたいもの
ですね。
126 :
122 :04/03/14 13:18 ID:???
こんなに早くレスを下さるとは思っていませんでしたので、 遅れてすみませぬ。 時間配分は 憲60分 民60分 刑法90分です。 (しかし、昨日は憲70分 民70分 刑のこり全部ですた。。) どんなに短縮しようとしても憲法が何故か60分です。 民法も同様・・・うまくいけば50分のときもあるけど。 刑法90分と言うのがどうしても足りないのです。 あと10分はほしい。 うまくいけば刑法最後まで行けるのですが、 どうしてもいつも5問から10問まったく手をつけずに 残してしまいます。 ちなみに刑法はどんな問題も5,6分です。 正答率は激しく良いのですが(解いた問題はほとんど正解) 基礎知識・・・あやふやです(泣) どうすればいいのだろう・・・
127 :
122 :04/03/14 13:27 ID:???
民法を1問1分かそこらで解くんですね。 うーん、不安で何度も見直してしまい、 ほかの(民法の)問題とさほど変わらない 時間で解いています。 あと、憲法の判例って、言い回しや表現を きっちりおぼえなきゃいけないんですかね?
>昨日は憲70分 民70分 時間かけすぎ。あの問題なら憲法民法合計で100分以内で解かないと。 >不安で何度も見直してしまい 無駄な作業ですね。 知識が固まっていれば、見直す必要はありません。
>126 なるほど90分÷6分=15問というわけですね。 昨日(6回目かな)は憲法・民法で140分というのは、かけすぎ。 自分は約90分でした(憲法は12点だったけど…。民法は19点)。 この早さは特に早いというものでもないので、訓練次第で到達 できるものと思います。工夫あるのみでは? 時間内で何点とれるかが択一です。 もうちょっと勉強が進めば、このような悩みはなくなると思います。 見直しはなるべく減らす。一発で決めるつもりの気合いで。 がんばって。偉そうにスマソ
130 :
122 :04/03/14 14:40 ID:???
>90分÷6分=15問というわけですね。 そうです。このスピードに関しては、まあ 悪いとまではいえないのではないかと思っています。 正答率は良いですし、刑法は14点取れれば 上等だと言う合格者もいますから。 刑法は十分時間をかければ満点近く取れる自信があるのですが、 去年は本試験で刑法に時間をかけすぎたせいで 憲法がボロボロになったので、刑法で稼ぐよりは、 憲民でガッチリ取る戦略をとったほうがいいと思っています。 憲民で時間をかけすぎて、その分刑法に ツケがまわってきてあぼーん、、です。 刑法せめて100分ほしいなあ。110分あればなおさらよいんだけど。 もんだいは、憲法60分というよりは、 民法60分だと思うのです。時間がかかりすぎ・・・ 勉強が進んで、変に知識が増えて、 それで基礎知識があやふやになった感じです。
131 :
氏名黙秘 :04/03/14 17:50 ID:HQlWKp21
刑法、なんか変。
合推は44だと予想。 なんとなく。
オープンの刑法は違う方向に向かってる気がする。憲法も。
所詮は模試と割り切りましょ
135 :
氏名黙秘 :04/03/14 18:00 ID:HQlWKp21
座談会の参加者をもっともっともっと増やせば良い 得点、択一合格回数、コメント 200人くらいで
一番悪いのは、模試に翻弄されること
その通り。 あくまで決戦は5月9日。
>>122 憲法・民法で、時間を掛けすぎた上間違った問題はないか?
そういうのをあっさりと見切って、刑法を解く時間を確保するようにしよう。
LECで他流試合してきた ハイレベルI 36だった・・ これでもオープンでは合水キープなんだが。 本番で今回みたいな問題でたらいやだな〜
一応今期は全部50はクリアしてますが、毎回刑法は110分かけてますよ。 つか、県民計の順でやって残り時間を全部使う。だいたい毎回90〜120分あるからそれで刑法をやる。ある意味、刑法は時間を調節できる科目だと思う。時間なくてもなんとかなるし、あればあるだけかかる。 去年の本試験レベルの刑法なら80分あれば十分16はとれるでしょ。 県民のスピードアップも重要だけど、刑法見てもない問題あるのはもったいない。2、3分でとけるのも後ろのほうにあることが多いよ。 刑法学説と批判セットで覚えてます?覚えてればパズル問題はおいしいですよ。不安なく次にいけますから。
141 :
122 :04/03/14 19:34 ID:???
>憲法・民法で、時間を掛けすぎた上間違った問題はないか? 昨日の20は、時間をかけて間違えました(10分)。 っつーか、最初に出した解答で正解だったのに 見直して間違えました。 あと、19のB、私は○にしてしまいました。 確かに「明白」がないのは気づいていたのですが、 方向性で言えば、そういうことなんだろうと思って・・・ 皆さんアレは間違いだと上でもおっしゃってるし、 みんなと同じ思考方法が出来ないのはすごく不安です。 >刑法学説と批判セットで覚えてます? えーっと、その場で考えていますね・・・ 考えて間違うことはないみたいですが、 確かに、反射的に出来ない分、時間はかかりますよね・・・ ほんと、刑法って後ろのほうにもサービス問題が あって、後ろを残すのはすごくもったいないですよね。 昨日のオープンは最後の問題30秒で解けてしまったしw (その問題は取ったけど、間が全部無回答) 刑法80分ですかーすごいな。
刑法90分が普通と思うけど
143 :
age :04/03/14 19:37 ID:jNUVGD0Z
流れ阻害して悪いが、 合推は何曜日に出るの? 3月スタートで、今日6回め受けてきた。
144 :
49 :04/03/14 19:40 ID:???
145 :
143 :04/03/14 19:42 ID:???
Thanks.
第2回の60問。 やっぱり糞問だったか。 全6回中一番ひどいんじゃない? 試験時には適当に4マークして正解だったけど、さっき再復習としてやってみたら3になって間違った。 逆転現象起こってるし、まあいいんだけど。 因果関係の本質が「法律特有の因果概念」「論理的な因果概念」って俺の勉強本にはないんだな。 初めて聞いたよ。 しかも、それを入れれないと正解できないようになってる。
>>139 おまい、本当にオープンで合水こえてるんか?
今回は憲法で足もと救われた。14点(T-T) 20番は変な問題だと思う。内容ではなく穴に入る語句が。 肢5にマークした椰子も多いのではないか。 予想は46点
○痴うざい
6回目終わったのにあまり盛り上がってませんね。 なぜでしょうか? 刑法No57のD エ説への批判は皆さんらくらく決めれましたか? キを入れてもよさそうだと思うのですが。
>>151 他に選択肢がなければ窮余の一策でキを選ぶかもしれないけどあの問題
なら悩まない。
最後に5.6とキクケが残って、キはありえない、と考えて、DEを確定せずに、DケFアとEケGイのどっちかが○でどっちかがバツとして正解したが。 それぐらいキはありえないと思うぞ?
19問はよく勉強してるやつほど間違えるという最低の問題だな。 解答が間違ってると確信してるんだが。 はっきりいってオープンの信用ガタ落ち。
今年一番悪かった。 座談会は納得できない。
全国の花粉症患者の皆様お元気ですか? 私は総合6回目の最初の30分、朦朧とした意識の下で解いたため 憲法12点という結果に終わりました。 ただ、試験前に飲んだアリナミンV&Vの効果か、その後は持ち 直し、何とか格好は付きましたが・・・ 短答本試験が5月でよかった。
オープンの部屋が暑すぎる。
おい!なぜ総択、岩崎でやらないんだよ?神奈川大学?イラネ(゚听)
オープンのべテが多すぎる。
ザダン戒のヤシ イレギュラーな点の取り方してんな。
各予備校の先生受けないかね。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
今年から模試受けだしていまんとこ 憲14〜17 民15〜17 刑11〜14… 計40〜47… 頑張れば今年本番突破可能でしょか…? 明らかに刑法が苦手です。
また荒らしか・・
175 :
163 :04/03/14 23:41 ID:???
憲60、民50〜60、刑90〜100でやっとります。 いつも刑5問近く残してしまいます… 刑法の解くスピード、精度、足りてない… 残り二ヶ月で どうすれば効率的な対策ができるでしょか・・?
>>175 問題みて
有名論点の理由批判の対応関係が反射的に浮かぶ?
その場で考えたりしていない?
BIG ECOHか!
BIG ECOHか!
BIG ECOHか!
荒らすな!
186 :
163 :04/03/14 23:50 ID:???
あれなんで多重カキコに・・・
>>181 たしかにそのへんまだあやふやなとこ多いです。
反射的にですか…間に合うかな…
刑法を先にやってみたら?
>>186 >あれなんで多重カキコに・・・
ナイスボケ賞を進呈します
単なる荒らしだから多重カキコじゃないですよ
今年のおーぷんスレはあれるなあ
チュコクトンイルマンセ
チュコクトンイルマンセ
チュコクトンイルマンセ
憲15 民12 刑11 の計48点でした。 今度こそ合推いけたかな
チュコクトンイルマンセ
チュコクトンイルマンセ
憲15 民12 刑11 の計38点でした。 今度こそ平均いけたかな
そういえばいつだったかここで点数さらして特定のピンチに陥った奴どうなった?
座談会の奴は実在するのか?
座談会で合格者が合格推定点言わなくなったね。
根抵当、先取特権、地役権の知識問題が なかなか出ないなと思ってたら今回一挙に出題か。 遺留分、弁済による代位、共同抵当の割りつけの 細かい計算問題もそろそろ出るかな? あと、抵当権、質権なんかの改正部分とか。
今回は一番難しくないか?
>>201 知識問題今回くらいならアシで解けるからいいが、ちょっと不安になるね。
計算問題はオープンの最後の方か総択ででるぞ。シブーイ奴が。
まぁ、俺的には一瞬で捨て問なのでラクといやぁラクなんだが。
>>202 難しかったと俺も思う。憲法で死んだ。
全体的に解いてる最中はけっこー取れてると思ってたのに。自分への戒めになった。
座談会から〜 作成者の想定した合格推定点 憲法 16 民法15 刑法14 計45 う〜ん
憲法は、明治憲法を含む個数問題があったり、細かなところが多いから、 結構合推低いと思うけどな。
今日受けたよ。疑義が生じてたのは憲法の19の肢Bのことね。
>>198 総合51点で刑法20点満点の奴。
わざと得点ずらして報告したとか言い訳できそうだが、
真偽確かめようもないことを信じるよりは、書き込み自体嘘と考える方がいいだろう。
>>208 総合51で刑法20の香具師が成績優秀者に掲載されたらチェックしてくれ。
だれだよ?破壊したのは?
昨日シュミレーションとして 民憲を解き終わった後 トイレでオナニーしたんだけど 刑法クリアに解けたよ
今度民法の前に 小便しに行って むふーとか言いながら席に帰って見よっと
憲法ごっそり落としたぞ。 6回目は一番難しいとは思わないが、 なんかいやな問題が多かった。
気分転換に床屋逝ってきたw
あと3時間くらいで速報でるかもね。
明日、2回分の総択申し込んでくる。
第6回受けてきますた
憲16民17刑18の51点也
>>216 漏れも憲法が嫌〜な感じした
今までで一番本試験っぽいかも
合推は45かな
前回とあまり変わらん気もするから44もあり得るかも
合推とれても爆弾とため息のマークが消えない_| ̄|○
223 :
220 :04/03/15 17:26 ID:???
>>221 漏れは受験3回目で去年初合格した程度だから、まぁこんなもんだろ
プレ以降これまでのオプソアベレージも49止まりで50乗ってないし
>>220 もまいも前スレ691タソと同じ運命をたどると思われ、、、
ミムキンに関して複数の苦情があったそうだよ。
>>225 いや、220の取り方(自己申告だが)は普通にありうるだろ。
228 :
氏名黙秘 :04/03/15 17:41 ID:JhtJltfh
っつーか、オープンちゃねらー多いね…
前スレの厚顔無恥な奴いたけど、 51点で刑法20点の奴はいないんだよね。 19点なら1人いるが。 まあ、刑法満点は58点取ってる2人だけだし。 どうせ得点書き込んでも該当者居ないんだし、匿名でしかも知らない奴が書き込んでも はあ、そうですかとしかいいようがない。
>>227 確かにそうだが、それ故に同じ点数の取り方をした
香具師までもがチャネラの推定を受けるおそれがある
まあ、だから何?と開き直られたらそれまでだが、、、
チャネラの推定が及ぶことは、その者の社会的地位を極めて低下させる行為…
こういうチャネラの推定が及ぶと・・・・・
723 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/15 13:31 ID:???
>>722 あはははははははははは!
おまえじゃ何年やっても何十年やっても無理だw
726 名前:氏名黙秘 投稿日:04/03/15 13:34 ID:???
>>725 クスクスクスクスクス!
アハハハハハハハハ!
53点辺りで、刑法を16か17程度に設定して、他の2科目の点数を適当に考えれば、 毎回何人かは該当者が出る。 まっつんみたいに本名出さない限り、知らん人が何点取ろうがどうでもいい。 成績表で顔は知らんが、名前に見覚えある奴の点数の方が参考になるしな。
ここで極端に偏った意見を述べている香具師なら名前を特定してみたくなるが、 普通に発言している香具師の名前がわかったところでどうってことない。
辰巳でちゃねらーじゃない奴っていないだろ。
>>229 マークミスかも。50点で刑法19探してみ。
>>231 不法行為が成立しますなw
何人被害者が出ることやら、、、
俺は、掲示板で「香具師」っての、未だに使っているやつを特定したい。
香具師香具師香具師香具師香具師 香具師香具師香具師香具師香具師 香具師香具師香具師香具師香具師 香具師香具師香具師香具師香具師 香具師香具師香具師香具師香具師 香具師香具師香具師香具師香具師 香具師香具師香具師香具師香具師 香具師香具師香具師香具師香具師
>>236 名前載るのは51点以上。
都合よくマークミスはないだろうよ。
書き込み方からして、煽り入ってたな。
仮にそいつが本当だとして、自慢するにしてもようやく名前載る点数。
漏れの前に座ってた椰子が自己採点終えた後、 何故か思いっきり自分の点数の頁開けたまま廊下でオシャベリに行ってたので 得意な点を晒して欲しいんだねと思い、晒してあげますw 17 18 18 計53 素晴らしいです(はぁと
俺は、掲示板で「漏れ」っての、未だに使っているやつを特定したい。
たまたま名前載ったのならわかるが、 何回も名前載ってると自慢しようという気にもならんぞ。 知り合いは自分がどんな点取るかわかってるし、知らん奴に自慢しても意味ないし。 240のいう奴はついうっかり、閉じるのを忘れたのだろう。
合格推定点+何点で名前載るんですか?
2ちゃんねらーは怖いよな。 ミムキンを成績対象から外させてしまうし。 まあ、辰已は多くの受講生の意見も聴いてくれることがわかっただけでもヨシってことか。
速報でたね。
250 :
246 :04/03/15 18:12 ID:???
>>247 こらっ!礼言うの早すぎ。
って即レスした俺が言うのもなんだが。
誰だか知らんが53点は素直に凄いな。
しかし、妬みで高得点者が晒されるのはユユシキ事態ですな。
>>240 、会場まで晒しちゃイカンゾ。
高橋落選
合推なんぼ? 携帯サイトにはまだupされてないのです。。。
でっかい声で53とか51とか言ってる奴いるよな
速報でてねーよ
258 :
氏名黙秘 :04/03/15 18:19 ID:JhtJltfh
>252 スレ違いだが、まぁ仕方ないだろ。 サボタージュする奴を応援する気もないし。
44じゃん
だから、まだ出てねーって
ピロシのことかと思った。
45だ
合推、一旦出して慌てて消したのかな?
この時期あの憲法の知識は詰めてねーよ。 総択1回目からやるけど。
LECも憲法で細かい知識を問う問題を出したみたいだね。
今年の本番で難化するなら憲法が最有力だからかな。
刑法も若干難化すると重う。
速報おせー!
もう予定より30分も過ぎてるね。
合格基準点 42
予定って18時なの? まえなんて、23時過ぎにうpされたことあるよ。 さすがに、今日はうpないかな?って思ったら、うpされてた
さっさとアップしろ!
ここんとこ、特に憲法と刑法さあ、勉強してるほど間違う問題があると思うんだけど、おれだけ? 本試験ってよほどのことがなければ勉強してれば答え出るんだけど。
しょせん模試だから・・ 合格経験者の正答率が高いのさえ復習すればいいよ。 総択とは質が違う。
総択も模試ですが何か? ↑ 2ちゃんねらーみたいでしょ?
総択はかなり力の入れ方が違うらしい。
そくほうまだー???
ようやく出ました。 合推48点
なんでそんなに速報を気にするの?w
嘘吐きばつかりw 本当に受けているのか?w
アップまでまだ時間かかりますのでマジレスしときますね。 43です。
友達が言ってた。43らしいぞ。
既出か。スマソ。
速報キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!! 45!!
おまいらはどこを見ているんだw
うちの婆ちゃんが言ってた。合水33点だって。
ちなみに長嶋ファン。
>>288 20031215って・・・いつの話だよw
>>292 いや、それ自体は正しいんだな。
マジで。本当に。
>>290 このスレを最初から読んでみて嘘が多いことに驚いたわけだが、
てめえの耄碌ババアのいうことは百パーセントあてにならないことだけは確かだ。
信じろーーーーーーーーーーっ!!!!
去年は信じて、えらい目に遭ったからな〜。
やっと出たね。 47か。 やっぱ今年は択一のレベルが高いみたいですね。
新スレ4日目で、300overのレスになるってのはすごいな。
これだけは言っておきたい。 うちのお婆ちゃん、Qちゃん選ばれなくて本気で怒っていた。 婆ちゃん怒ったのは3年ぶり・・・。 うちの婆ちゃんの予想によると、金・ヌデレバ、銀・ラドクリフ、銅・中国人のなんたららしい。
誰かが言ってたけど、メール欄で自己主張する奴は う(r
>>300 おばあちゃんに今年の択一の傾向を予想してもらいたい。
>>297 >やっと出たね。
50か。
やっぱ今年は択一のレベルが高いみたいですね。
そうみたいですね。
>>301 うちの弟が飼い犬苛めてるのを見て、めちゃくちゃ切れた。
生き物を粗末にするなと。
>>303 聞いても無駄だけど、聞いてみたら、人の力に頼るなとか言われて恫喝されたよ。
パソコンばっかりしてると駄目だとか、後ろでまだ言ってる。
とにかく今機嫌悪い。
なんで、婆ちゃんネタになったんだ?
43はないと思う。 45。合推常連者がこけて44がいいところ。
>>310 7時過ぎにマラソンの選考ニュースやってたからね。
まあ、マジレスしてあれなんだが、合推なんて、どうでもいいね。 予想してもまったく意味ないし。
4回目と同じくらいじゃないか?
号水超えてなくてもピースしてる絵を自分で書け。
>>122 遅レスだけど、
刑法で時間足りないのは、知識不足によるものです。
時間不足を筆頭に、多くの刑法苦手者は、
「解くスピードが遅いから」演習繰り返して速度上げようとしますが、
いくら演習を重ねても、学説の分岐点等の基礎知識が抜けてりゃ
すぐに限界が来てしまいます。
刑法は1問5分で解く力が身についてるなら、
そこから先は正確な学説の理解、知識の習得、これにかかってます。
知識さえちゃんとあれば、1問2,3分で解ける問題もゴロゴロ出てくる。
ホント、事務処理の刑法って言われるけど、
大前提として知識が詰まってないと、事務処理もスムーズにいきません。
前田でも大谷でもいいので、基本書をしっかり読んで吸収すればマジで速度上がります。
さらに言うなら、多くの人は、択一合格後の論文までの直前期は下三法に時間とられて
刑法、特に各論がおざなりになりがちかと。
それも今一冊読んでおけば、そういった論文直前期の不安も解消される。判例も潰せるし。
個人的には刑法こそ基本書読みが三科目中もっとも大事かとすら思いますよ。
・・・長文スマソ・・・m(_ _)m
>>318 とりあえず、良いこと言うね。にくいよ。
320 :
氏名黙秘 :04/03/15 20:10 ID:pblPe08D
短答の通信講座について、質問があります。 今の時期、通信講座でいろいろと短答対策の講座がありますが、なにかいいものはないでしょうか?いろいろありすぎてなにがいいのかわかりません。これはいい!!よかった!!というもの教えてください!!
>>320 おまい・・・。合格者スレから移動してきたな・・・。
激しくスレ違い!
オリジン弁当って並んでる惣菜買うと弁当より高くなるな。 うまいこと商売してやがる。
合推出ませんな〜。
326 :
氏名 :04/03/15 20:29 ID:pblPe08D
各教科おしえて欲しいです!!
>>326 おまえ、甘ちゃんコロコロコックローチだな。
っていうか、今からそんなことやんのかよ。
おにぎり一個200円ていうのがふざけてやがる。 コメなんざあの分量だと30円しねーだろ。 具材と合わせても高く見積もって40円。 3ガケが崩れてる外食産業で9割5分が利益だからな。
>>329 おまえ、弁護士が訴状書くために必要な文房具費っていくらか想像つかないのか?
物を売るのとは違うでしょうが。 おにぎりを売るのは売買契約。 弁護士は訴状を書くのは、訴訟行為の委任に基づく法定代理人の行為であり、 委任契約。 内容も性質も違います!
>>318 禿同
それはさておき、
クソスレ状態の中にもこういった有益レスがチラホラあるから
なかなか2ちゃんやめれないんだよなぁw
時間足りないのは知識不足だろうけど 基本書読みイラネ
>>331 おまえ、馬鹿?
法的性質が、なんてそこで出てくるんだよ。
有益レスの後って何故か意味レスが多数つくよな。なんでだろうな。
LEC工作員だよ。
有益レスじゃないからだろ
っつーか、LECか何か知らんが破壊工作員マジでウザイ。 よそのスレ池や。 それか工作員猥談スレでも作ってあーだこーだ言ってろ。
速報でねー
このページ、異常なアクセス数を記録してるんだろうな。
っていうか、司法試験板異様に重くないか?
速報出てたよ!! 辰巳によると合推は45が妥当だろうとの話だ
そろそろ飽きないのか? 俺のほうが面白いとでも思ってやってるのか?
機械的に上位1/3
平均点にも及ばない香具師の集まりか?まるで烏合の衆だなw
あれ?43って書きませんでした? まだ発表されてないの?
アップできてませんでしたね^^; これからしてきます。
家に帰ってるんなら無理だろう。あきらめろ。
第6回 速報版 総合成績 科目別得点分布 解答データ
ここにアップしてどうすんのよ。
: : _;〜、 : : ;;;;,,,◎,,lll!‐: プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ ::,,;;lillllllll!!!l!!!> : ;;,'゙lllillllll ゙̄` : : ;;;;.liilllllll` : : :::;;;,,llllllllllll! : : ;;;;;;;;;;;,,llllllllllllll| : ,;;;;;;;:;;;;_;_;,,lllllllllllllllllli, : ;,|l,,,:,,iilll,iliillllllllllllllllllllll,: : :;;lll'lllllllllllllllllllllllllllllllllll゙" ,、.i、.,,,,lllllllllllllllllllllllllllllii` .:,,.,llll,,llll,,lllllllllll゙li゙lll,゙゙’;、: : ;lilllli,llllllllllllll!l!゙゙;;;;;゙゙゙.;;;;: : :;,e゙l゙!llllllllll!゙゙゙′;;;;;;;;;;;;;;;: : ;.;,,;,llllllll!゙″;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;: : .,,illlliilll゙′;;;;;;;;;;;;;;;;llll!″: .,,,lilllllllllllllll!l゙: : : ;;;;;: : : : ;;;;: .:,,,,illllllllllll!l゙: : :;;: : :;;: : ,,,,iillllllll!lll!!゙゜ : ;;、: : ;ii,eie..
あれ?まだでてないの? 六時にはでてるよ辰巳校舎にいればわかる。 北出ゼミだけど。 合推45平均39だよ
例の肢のせいで遅れてるのか?
: : _;〜、 : : ;;;;,,,◎,,lll!‐: プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ ::,,;;lillllllll!!!l!!!> : ;;,'゙lllillllll ゙̄` : : ;;;;.liilllllll` : : :::;;;,,llllllllllll! : : ;;;;;;;;;;;,,llllllllllllll| : ,;;;;;;;:;;;;_;_;,,lllllllllllllllllli, : ;,|l,,,:,,iilll,iliillllllllllllllllllllll,: : :;;lll'lllllllllllllllllllllllllllllllllll゙" ,、.i、.,,,,lllllllllllllllllllllllllllllii` .:,,.,llll,,llll,,lllllllllll゙li゙lll,゙゙’;、: : ;lilllli,llllllllllllll!l!゙゙;;;;;゙゙゙.;;;;: : :;,e゙l゙!llllllllll!゙゙゙′;;;;;;;;;;;;;;;: : ;.;,,;,llllllll!゙″;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;: : .,,illlliilll゙′;;;;;;;;;;;;;;;;llll!″: .,,,lilllllllllllllll!l゙: : : ;;;;;: : : : ;;;;: .:,,,,illllllllllll!l゙: : :;;: : :;;: : ,,,,iillllllll!lll!!゙゜ : ;;、: : ;ii,eie..
365 :
氏名黙秘 :04/03/15 22:34 ID:DLS1TNci
>>364 憲法じゃないの?
民法にもあったのか?
怜の脚?
19のBがどうとか言ってなかったか?
>361 あれれ、小野ゼミできいたのと違うね。 合推はでてなかったけど、平均は40点を超えてたよ。
>>368 もっと早く書き込め。土日あたり。
タイミング的にネタとわかってしまうのでつまらない。
で、結局まだ未発表なわけね。 今日はもう分からないかなぁ。
うそじゃないってw ゼミで聞いたのをそのままアップするよ。 平均点は憲法13.5 民法14.3 刑法13.2 平均点41点 日曜日までのデータだから辰巳のHPででるデータと誤差はある。 刑法の平均点が高いときは、平均が高くなるね。
>>370 まえ、そういう会話していたら、急にUPされたことある。
23時杉に
虫の知らせだけど、19問目の解答が間違ってたから集計しなおしてるらしいね。
18時で233。 22時48分で372。 約5時間で140のレス。1時間で24のレス。2分〜3分で1つのレス。 人気レスだな。
訂正 人気スレッ℃だな。
378 :
氏名黙秘 :04/03/15 22:56 ID:8h2rhoih
人気レスあげ
更新されたようだけど、肝心の第6回の速報がかけてる。。。
45か・・
速報版きたか、、、 小野ゼミで聞いたのとぜんぜん違うなぁ。なんでだろう、、、
第19問の解答がおかしいって、どこがどうおかしいんですかね?
今回46で全勝ストップかと思うたが助かった… 総択→本試験まで負け知らずでいこうぜぃ!!!
Bの肢
小野ゼミは嘘ばっかり教えてるみたいだね。 しかも46とかなら分かるが、 43って低めに教えて安心させるとは・・・卑劣なゼミだなw
ということは、今回は50までですね。 優秀者欄に載るのは。 ただ上位層の分布からすれば、大阪京都を含めたら、51までな気もするが。
>386 合推は教えてくれなかったよ。平均点だけ。 6回目受けて、やたらと平均点が高いとは思ったので、低くて有り難いw
やべ−1
>>387 プラス5点も必要なの?
今回調子良くって49取ったから載ると思ったのに・・・。
>>383 Bが「明白」が抜けてるのに解答では正しいとなっているところ。
ってことは、辰巳の方で正解の肢を変えるんですかね?
あんまりみんな疑問に思わないんだな。 普段から判例をよく読んでると違和感ありまくりなんだがな。
4283松下電工インフォメション 200分割の権利を取得出来るのもあと8営業日 爆発カウントダウンですねー
景気のよさそうな誤爆ですね
問題文に『判例の趣旨に照らし』とかいてあるんだから、 明白が抜けてても趣旨はかわらないのでは。
ここんとこ3連敗だったけどようやく一矢報いたぜ
だいたい合推プラ5だな。 上位が固まってるときはプラ6必要なことも。>優秀者欄に名前掲載 ま、総択まで継続して載せりゃ安心材料にはなるけど。 そういや全択はプラ3でも載ったよ。セミナ載せすぎw
>>396 明白性の原則を積極目的規制の審査基準にしてるんだから、明白はキーワードだろ。
蓋然性と明らかな差し迫った危険ほどの違いはないかもね
>>389 同志。
高得点とった人には申し訳ないのだが。
今回の問題で、まっとうな択一の勉強をして、
高得点とれるとはおもえん。
一応、合格経験があるのだが。
ぐちっぽくて、スマソ。
>>396 組み合わせ問題ならそういう評価もできるかも知れんが、
個数問題だからねえ。
なんにせよ、判例をよく知っている人ほど間違える問題だな。 「判例の趣旨」を言うなら、Cも結論的には合憲だから趣旨に反しないとも言いうる。 個数問題で出す問題じゃないな。
405 :
氏名黙秘 :04/03/15 23:27 ID:JhtJltfh
>>399 一理アリと思うよ。
ま、現場では誤りとまで言い切っていいか悩んでとりあえず○しといたけど。
不適切な出題との謗りは免れないだろうね。
というか、メール汁! to辰巳
個数問題でギギ問はH14-5の轍を踏んでるではないか、辰巳さんよ。
「出題者のレベルを考慮したうえで」とか問題文に入れたらウケル。
45って高いな。
辰巳の憲法判例の問題の個数問題(”の”が多くてスマン)って、練られていないものが 多い気がする。 問題作成者の主観で、成否が決まっているような気がするんだが、気のせいか? きちんと裏とれているのか? あと、判例問題は、問題文以外のところの判旨から正誤を判断させているのが合った気が するんだが、本試験では、あげられた問題文で判断すべきだと思うんだけど。 過去問からは、そのような傾向がうかがえるのだが、間違いか?
>>401 どの辺で思った?
401がまっとうな意見のような気がする。
憲法ずっとAだったのに12とってしまった。 なんか明治憲法多かったね。
>>401 まぁ愚痴りたい気持ちも分かるが、
合推割って愚痴られてもさすがに説得力に欠ける罠。
50取ってから言おう!!
……ま、そうなりゃ誰も愚痴らんのだろうがw
結局、第19問の答に関するイチャモンは、論破されたようですね。
明治憲法や特別法みたいなしょーもない問題ならともかく、 最も傾向に合った判例問題で曖昧な出題すんなゴルア
>>412 だな。ま、俺は他の肢で間違えたわけだが・・・
416 :
412 :04/03/15 23:37 ID:???
いや、僕も肢Bは×にしたんすけど。 別に、からかってるわけじゃないっすよ。
でも判例で愚痴ってる香具師も、 まともにやってるのに取れてないから怒ってんだろ?
辰巳では何の発表もないもんなぁ。 適切な出題ではなかったのかも知れんけど。
結論 第19問の解答に変動なし
まっつん辺りがメールしてくれんかなあ
漏れ一応質問したよ。 こんなん来た。 平素は当研究所をご利用頂きまして、誠にありがとう ございます。 本日、頂戴致しました「短答オープン総合6回目」対する ご質問につきましては、後日担当部署からメール にて回答をさせて頂きます。 なお、恐縮ではございますが回答まで通常2週間程度 のお時間を頂いております。 ●●様にはお急ぎのことと存じますが、何卒ご了承 下さいますようお願い申し上げます。
おお〜、えらい。 でも結局、合推を出した時点では考慮されてなかったみたいですね。 ついでに、●●の中身も教えて欲しい。
結局六回目は45? どうも今年はレベル高い気がするな・・ ハイレベルの合推も高めらしいし
では、なぜ合推発表がこんなに遅れたんでしょうかね?
19のB。指摘部分がおかしいことには気づいたけど、本試験の問題でこの部分で 誤りを出したことはないから、まあいいやと思って○にした。 ある語句が欠落しているから誤りみたいな問題はさすがに出さなかったな。 ある意味安心した。悪い癖付くと本試験で時間かかってしまうから。
426 :
517 :04/03/15 23:56 ID:???
今回45に届かなかった人は、ローに切り換えて欲しいね。
もう蒸し返したくはないけど、語句が欠落してるからじゃなくて、 肢Cみたいに違憲審査基準が変わっちゃうから間違いなんだと思われ。
レベル高いね。 ただ、 @50超え組→いわゆる常勝組 A46〜49組→一応合格レベル B41〜45組→1000の枠狙って必死 C40以下→残念 だいたいこの4層があって、@とAをウロウロしてる連中が酷く多いのだとと思われ。 Aで止まってる椰子はこのままじゃイカンと焦るし、 @に入ったり出たりするA人も@に常駐できるよう必死。 →択一のレベル上がりまくり。 結果、ボーダーも上がる。 B以下の椰子はよっぽどストイックにやらないと、 ホント母の日はギャンブルで終わっちゃうよ。
>>428 そう煽るなよ。ますます激戦になっちゃうじゃないか。
>>420 まっつんも6回目からオープン受けるはずだよね。
今は川端説を極めることにエネルギーを注いでいるみたいだけど。
合推きったけどまだ択一なんかやらんよ。 総択2回と全択2回だけ合推にこだわっていくけど。
433 :
401 :04/03/16 00:48 ID:???
>>432 おなじく。
というか、合格経験者は、なんだかんだいって、
直前に帳尻を合わせてくるから、怖いんだよね。
オレも、択一に初合格するまで、直前に近づくほど成績が下がり、
恐怖だった。
>>409 憲や刑の穴埋めや並び替え問題。
なんかこう、本試験と違う嫌な感触だった。
正解とは別の肢・語句をいれても、十分文脈が成り立つという。
本試験は、基本から考えれば、素直に入るケースがほとんど。
まあ、論文マル写しの出題だから、仕方ないけどね。
でも、以前の辰巳は、こんなことなかったと思うのだが。
434 :
401 :04/03/16 00:59 ID:???
>>433 >>正解とは別の肢・語句をいれても、十分文脈が成り立つという。
ハイレベル(今年は受けてない)なんかほとんどそんな感じだぞ。
たとえば、刑法の穴埋めで、「肯定説」の批判のところに「否定説」の理由があてはまる。「否定説」を支持する理由のところに「肯定説」への批判
・・・以下略
漏れの連れの常勝組は、号水前後で推移しているわけだが。
>>428 は、妄想とおもわれ。
そろそろ過去問やるかな・・ 憲法細かいと思ったけど過去問で出てるのが多かった。
なぜ阪神を応援するのか? と聞かれて、巨人が嫌いだから って答えるのと同じなんだよね。あそこの考え方。 あそこの択一用の本読んでると、X説への批判 → Y説の理由を参照、とか書かれてて...
常勝組にも2種類居る。 A常勝組で元から択一得意な奴はさすがに名前載せまくり。たまにAライン B常勝組でも択一苦手な奴は、論文A落ち・論文答練優秀者常連でもAライン。たまに@で名前載ったりBで合推切ったり。 最後は帳尻あわせるというのは真実だと思う。
正答率低い問題でも、過去のオープンや過去問の知識が多い。 たまにアーティクルとか他予備校の付録の知識がズバリってのもある。 こういうのをマメに押さえてると、確かに模試では点取りやすい。
判例の趣旨は、不合理であってもそれが明白でなければ合憲とする点にある。 つまり不合理であることと、それが明白であることの二つがメルクマール。 よって、辰巳の解答はおかしい。 以上
作成者が打ち込むときにうっかり「明白」の部分を抜かしてしまったんだろうな。 あの問題は明らかに不適切かつ誤りを含む。 復習用に残しておくのなら、Bのアシに抜けてる部分を補えばとりあえず没問を免れる。
||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい || ( )|( ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない || (ソ 丿|ヽ ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい || ヽ ● )|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ↑ワラタ
おいおいおまいら・・・。 ごうすい発表されたからって、ここまでさびれるこたあねえだろうがよ。
浅原の娘かわいそうだな。 誰か助けてやろうっていう弁護士はいないのか?
和光大学って、司法研修所のことか?
総択申し込んだぜ。
もう始まっているのか。
2月生、3月生はそう炊くとか他の予備校の模試とか要らないな。
どうして? もうたくさん受けてるから?
俺は日大法学部と中大理工。
週刊文春出版差止めか 笑える
誤爆か?
試験間際まで答練が続くから復習の時間もあるし、 トレーニングには事欠かないでちょ
生活保護と生存権
6回目。 No.49 51 52。 この3問が今回で一番難しかったと感じたが、座談会では、落としてはいけないor合否を分ける問題 なんて書いてある。正答率見る限りそういうわけでもないな。
オープン平成14年第6回第2問目 甲説 憲法81条は、司法権の行使に付随する違憲審査権を裁判所に認めたものである。 肢B 甲説に立っても、抽象的審査権を最高裁判所に与える法律が制定された場合 当該法律を一般的抽象的に意見と判断し得るという例外を認めることは可能 である。 答え → 〇 オープン平成15年第4回第10問目 乙説 裁判所は、具体的な訴訟事件を裁判するにあたって、その前提問題として、 その事件に適用すべき法律が意見でないかどうかの判断が求められている場合にのみ、 その法律について審査することができる。 肢D 乙説に立っても、法律で権限や手続を定めれば、一般的抽象的に違憲審査権 を行使することが可能である。 答え → × なんか矛盾しているように見えるんですが、どういうことなんでしょうか? この両者が整合性があるとすると、上記2つの違いとは何でしょうか? 解説にはどちらの解説にも上記2つの違いについて何も書いてありません。 誰か分かる方、教えて下さい。おながいしまつ。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ ・ 速読 ・ 論理的思考 ・ 潜在能力開発(右脳開発) ・ 記憶力・脳 ・ 文章力 ・ コミュニケーション力 ・ 東大受験 ・ 司法試験 皆さん勉強がんばっていますか? 勉強がどうしても進まない・・・ やる気がしない・・・ 問題が解けない・・・ 勉強法がさっぱりわからない・・・ そんな人は必見! 勉強ができないのは、頭が悪いんじゃない! 勉強方法や、時間の使い方、さらには脳の使い方が悪いんです。 そんな能力開発に超役立つ本を集めて見ました。 限界を感じてるあなた! もう一度人生やり直すチャンスです! 試験に受かって、思い通りの人生を歩みましょう!! ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
>>463 去年は受けていないんで、親問題文すらわかりませんが、
多分、「最高裁判所」「裁判所」が違ってくるポイントでは?
要するに、81条の違憲審査制の法的性格論の対立軸は「法原理機関の消極的立法と三権分立。」
オープンの問題のこの肢の対立軸は「最高裁判所の憲法裁判所的性格」。
すなわち、法律で「最高」裁判所に憲法裁判所的性格を付与することは出来ても、裁判所に「一般」的に、つまり下級裁判所にも憲法裁判所的性格を付与することは出来ないということではないかな?
そうすると整合性が見出せる。
>>463 普通に上は「法律説」ならそのように考えることができるし
下は「〜場合のみ」って書いてあるから「付随的審査制説」としか
考えられないから×なんじゃないの?
成績優秀者って1月スタートの人しか載らないの?
後半は3月スタートの人も対象になります。 2月スタートは対象外。
>>450 こういう人見てると、まじで自分が恥ずかしくなってくるよ。
なにやってるんだ俺は・・・。さっさと今年こそは受からなきゃ・・・
と思ったら風邪ひいてたよ。ううう
一番空しいのは、実際に得点とってない書き込んだ本人だろう。
>>470 いや実際に点は取っているんだよ。
でも偶然取れたから嬉しくて書き込むんだよ。
合推以上普通に取る人ならいちいち書き込まないだろ。
だって合推なんか取っても嬉しくも何ともry
なんで2月スタートは対象外なんだ! 差別だ!14条違反だ! 現住に公議しる!
嬉しくも何とも(略)
合推とったら取りあえず遅れていないと自分の位置をある程度客観的に計れる。
毎回名前載ってる人間、名前載りそうで一度も載らない人間からすれば、49だと確かに鬱だわな。 でも、一々書き込まないわな。気分を害する人もいるんだし、そういうことはせいぜい仲間内でいうこと。 ところで、名前載るラインは今回は50点じゃ無理かな。51要るのかな。
>>472 実施時期が遅いから仕方ない。
3月スタートの後半は1月スタートと同時期だけど、2月スタートだけ遅れてる。
第6回の平均点は第5回と同じなのに、合推は第6回が45点で第5回が44点。
電車で民法を買ったが法改正に対応していなかった。 1200円もだしたのに・・・・・
479 :
氏名黙秘 :04/03/17 14:26 ID:lK3iVASG
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) あばばばばばば /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ / / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば | / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─ー | / ) ) \ _ ∪ ( \ \ \ \_)
合推とれても毎回取れている訳じゃないし とれても同じか1、2点上だけだから心配です。 まだ、択一合格経験ないし。
忘れもしない… TV番組「モグモグごんぼ」での出来事だった… 父親と一緒に、ヒロミとこぶ平のインタビューを受けていた笑低の女の子(そーとー可愛かった) 突然! 「あのね〜、お父さんてね〜 ワタシのお尻の穴に指入れて、グチュグチュ洗うんだよ〜(笑・嬉しそうに」 とか発言した!(驚 「あーそうですか〜…」 と、明らかに動揺しながらも、普通を装うヒロミ。 顔を引きつらせ、苦笑いするオヤジ。 もしやそれはお尻の穴では無く… (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ... しかも、その後やってた総集編でもこの場面流れてた!(驚×2! さらに倍! K察! オヤジを逮捕汁!
maji?
>>475 スペースの関係上、420人までしか優秀者にならない。で、
速報版の累計で200未満だと掲載はほぼ鉄板。
第6回は51からだろう
で、このスレの住人で7回目受けた香具師いないの?
weekdaysはこのスレ覇気がないな。 やっぱし月曜日の夕方からその日の深夜までがラッシュなんだな。 話題がない。
この時期で優秀者って合格確実では? 周りみても優秀者に一回もなってなくても結構択一受かってるよ。
>>486 そんなの当たり前じゃん。
だって優秀者と合格者の数比べたら後者の方がはるかに多いんだから。
オープンは実力のある受験生が集まってるからね。
>>484 速報版2500名で、残り分が2100名ほど。
割合的には速報版の方が多いんだが、大体倍計算で増えるんだよね。
成績優秀者欄が4ページなら、合推+5で確実に名前載るんだけどね。 4ページに増やしても、合推+4は人数的に無理みたい。
漏れは、優秀者に一回も載らず、 しかし号水は確実に超えていた年に、ちゃんとうかりますた。 模試でやたら高い点を取りに行くつもりで勉強をした年は、落ちました。 本番で点を取れる勉強をした結果、優秀者になるのなら、 問題ないんだけどね。
入門受講生です。 第7回 14 16 16の46でした 憲むずかったです。
>492 安定して合推とってますね。 入門はいつ終わるのかな? 終わったら何らかのコテにしてね♥
>>484 第7回、死亡。
ここに来てますます手強くなっとる。
覚悟してかかられよ。
>>494 乙カレー!
難しい問題の方がいいな。今のうち苦しもう
もうレスが500。 今週末に新スレ誕生??????
/ ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / U ::::::U:::::\ | | // \ :::::::::::::::| | | | ● ● ::::::U::::| | | .| U :::::::::::::| < 消化率早すぎ | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ てついて行けない | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
498 :
492 :04/03/17 19:04 ID:???
>>493 ありがとうございます。
個数問題みるといつも腰がひけてしまいます。
また、刑法の穴埋めでは同じ番号になぜか違う肢いれるミスを
犯したりしています(最初のDク、後のDにキ)。
本番までには克服したいです。
入門は今週末から刑訴に入り、
4月上旬でおわります。
短答後からBASIC答練受けようと思っています。
こての仕方、恥ずかしながらしらないんです。。すいません
>>498 ちみはBASIC答練なんかじゃなく、通常の答連
にしなちゃい
友達がはじめて処女とやった。でも血がでなかった。 色々調べた結果、「血が出る人も出ない人もいる」との結論に達したらしい。 妥当な結論だと思ったが、すこぶるつまらんので「小さい頃おやじにやられてたんじゃねーの」 と言ってみた。本気でおこられた。
502 :
484 :04/03/17 19:51 ID:???
>>492 494
報告乙 明日が楽しみだ
>>501 演技という有力少数説もあること、忘れるな。
シケタイ風にするとだな、、、、
A説 処女説(通説)
A@説 運動で敗れた
AA節 オナニーのし過ぎで膜が広がっていたもしくは破れた
B説 中古説(有力説)
演技だった
C説 異次元説(現在、支持者はほとんどいない)
性転換した香具師だった(ry
7回目受けてきました。 点は 16 14 16 です。 受け終わった感想 憲法が前回と同じ様な雰囲気(解いた後気持ち悪さが残る感じ)、 民法は普通(計算問題が2問あった) 刑法は人によって点は変わると思います。 あと、座談会のAさんの発言はちょっとずれてるような気がしました。
504 :
492 :04/03/17 21:14 ID:???
入門受講生です。 昨日H11の本試験問題を時間はかって 解いたのですが、刑法実にきつかったです。 特に連問。精神的にもきつい。。。 この年の刑法はきつかったのですか? 合格点は45ぐらいなのでしょうか? どの科目もよく練られている感じがしました。 フィーリングですが、模試とは違いますね。
H11の刑法は、今や伝説となっているよ。 合格点は、40とも39とも言われている。
14とどっちがムズイ?????
>>505 平成11年は41点じゃなかった?
没門あったけ?
辰已の過去問集によると、H11の合格点は41点。 刑法一桁の合格者が続出した伝説の年だが、今からするとそんなに難しくはないと思う。 H14の難しさとはまた別の難しさなんだろうけど。
509 :
492 :04/03/17 21:32 ID:???
>>505 507
レス、ありがとうございます。
あんな問題を本試験会場でみたら
パニックになったと思います。
>>506 H14は今の模試と同じような形式なので
H11のほうが難しく感じました。
でもH14のあの形式はH14に初登場したのですよね?
初見だったら、かなりきついと思いました。
平成7年は?
>>509 平成14年の形式の一部は、平成12年あたりから
ぽつぽつ出てたね
H13の刑法で間違った問題が今流行のあの形式だから、 翌年それを重点的に特訓してたら、H14で大量にきてラッキーでした。
今年は憲法が激ムズかな?
憲法の激ムズは、たまらんよ。 あれやられると、どうしようもない。
>>514 そう。手も足も出ない…
合憲かの問題とか得意な人がうらやましい。
一単語の誤りを探すのはつらい
516 :
492 :04/03/17 22:34 ID:???
>>510 H7は法務省HPになかったんで
まだやってないんです。
H9は憲民だけ解きましたが
このときは憲がむずいと感じました。
憲から解く人が多いみたいなので
しょっぱな難だとあとの科目に響きそうですね
憲むずくても組み合わせならば
まだいいんでしょうが、個数になったら・・・
勘弁してもらいたいものです。
あーあ、民法3回連続で満点を逃し、19点。くやしいなぁ! しかも答えは出ているはずなのに、「誤っているものを選べ」で正しいもの 選んじゃったりとか、そんなミスばっか。 くそっ。
>>503 「民法の計算問題が2題」ってどれのこと?
もしかして共同抵当の割り付けに関するNo.32のことを言ってるのだろうか?
これは計算問題じゃなくて単なる知識問題だろう。
521 :
517 :04/03/17 23:14 ID:???
自分でいうのもなんだけど、民法は得意なんだが、 それって単純に自分がベテだからだろうと思う(苦笑) 長年やってれば、条文だってそりゃ覚えるよ。 模試の問題は、条文の暗記と過去問の反復でなんとかなるけど 本試験は、ちょっとひねってくるから、18以上取るのは運も必要だと思う。 でも条文と過去問という当たり前のことをきっちりやりさえすれば 8割(16点)は安定して取れる科目だと思うな。
522 :
518 :04/03/17 23:17 ID:???
>>521 やっぱり条文を読み込むことですか・・
択一六法とか使うんですか?
>>520 さん
そうです、その32と25です。
知識といえば知識なんですが(しかも落としてはイケナイ問題、正答率8割いくかも)、
まぁ、一応計算っぽい事もしないといけないので、
そう書いてしまいました。
数字が苦手なので、計算系がでちゃうとぎょっとしてしまいます><
>>517 さん
民法見直して見るといつも知識的には知っている(ハズ)
の問題を3問くらい落としてしまいます。
参考にしたいので、お聞きしたいのですが、
最近はどのような勉強をされてますか?
あと、択一六法に乗っている程度の判例くらいしか覚えてないのですが、
民法も100選を一読程度はしておくべきでしょうか?
524 :
517 :04/03/17 23:30 ID:???
もう5年ほど前のことになるかな。 択一落ちて、根本的に自分の実力のなさを痛感させられたので とにかく条文を丸暗記してしまおうと考えたんですよ。 かなり無茶な発想なんだけど。 でもって何をしたかというと、カードに全条文をひたすら書き写したわけ。 一条ごとにB6の紙一枚という感じで。 (正確には全条文ではなくて、終身定期金とか法人の細かいところとかは省略) でもって、過去問とか模試を解くたびに、間違えた問題の肢を、そのカードに 書き足していくという作業を現在までに繰り返しています。 そうすると、そのカードを見直せば、 条文の文言と、その条文ごとに関連した問題例リストのようなものが チェックできるという次第。 ま、こんな手間のかかることやってたら、オレみたいなベテになるよ。(^^;)
525 :
518 :04/03/17 23:35 ID:???
>>524 なるほど、択一六法を自作したという訳ですね。
ありがとうございます。
苦手なとこだけカード作ってみようかな。。
>>524 つまり、自分で択一六法作ったというわけですね。凄い!!
527 :
492 :04/03/17 23:37 ID:???
>>521 さん
模試民法と本試験民法を
解いてみて、感覚的にちがうなあとは
感じるんですが、具体的にどうちがうのかわかりません。
具体的な違いを教えていただけないでしょうか?
本試験民法のほうが解きにくく感じます。
>>517 さん
そうですか、やはり条文ですか。
今年の本試験までにはカード作り間に合いそうにはないので、
とりあえず、手持ちの択一六法をより充実させる方向で勉強します。
大切な条文はきちんと語句まで覚えた方がよさげですね。
529 :
521 :04/03/17 23:43 ID:???
>>527 私も本試験のほうが模試よりも解きにくいですよ。
そう感じる人のほうが多いと思うので、心配はいらないんじゃないかな。
おそらく予備校の問題は、単純に条文の知識さえあれば答えられる
(というより、条文の文言そのままが肢になっているものが多い)のに対し、
本試験は条文の知識を前提に、そこから現場で考えさせる肢が多いからだろう
と思います。
結局のところ、本試験では法的なセンスを問われているんじゃないか、と
感じることがしばしばです。
なお、今のところオープン7回で民法は平均9割取れていますが、
去年の本試験、民法は15点しか取れなかったです。
おうおう、盛り上がってるね。素晴らしい! 第7回、今までより問題のレベルは上がってるように感じるが、皆どうよ?
それまじでつか? 漏れ今年初でいまオープソ民法で12,3しかとれませんが 去年の問題時間はかって解いたら民は16とれましたよ。 まあもちろん模試が傾向踏まえてたってのが大きいんでしょうが。
532 :
521 :04/03/17 23:56 ID:???
>>523 判例なんですが、憲法の場合は百選が大事と思ってますが、
民法はむしろ有斐閣の判例六法をメインにしています。
理由は、憲法判例の場合は結論だけを暗記しただけではダメで、
理由付けとか違憲審査基準とか「結論に至る論理」の部分が大切なのに対して、
民法はとりあえず結論を憶えることがまず先決だと思うからです。
憲法判例は、重要判例の事案と判旨をじっくり検討する。
そのかわり事件数は百選レベルで足りる。
民法判例は、事案の把握よりも、まず結論が大事。そして量をこなす。
というイメージです。
模試でやたら細かい民法の判例聞いてくることがあります。
「こんな判例知識、知るわけねーだろ!」と思っても、
判例六法見ると、しっかりと載ってたりする。
イヤというほど繰り返してるつもりでも、必ず穴はあるんですよ。
それで凹んで、自分の不勉強を恥じて、またカードに書き写す。
もうそれの繰り返しですね、私の場合。
>>530 さん
やはり前回(6回)といい今回(7回)といい、
憲法がこれまでと違うような気がします。
7回でいうなら、No8のCの肢、
私の頭が足りないのでしょうけど、
法的センスが良い人か、
この判例を100選で解説まできっちり読んでいる人でないと分からないかも
とか思ってしまいます。
この流れを維持したいね。
535 :
523 :04/03/18 00:08 ID:???
>>521 さん
レスありがとうございます。
恥ずかしい話、判例六法を持ってないんですよ><
これは、明日にでも買うとして、
やはり条文と同じく、判例も手持ちの択一六法に書き込みをして
それを充実させて繰り返し復習するのが吉みたいですね。
憲法は私も100選を、勉強の合間の気分転換や
寝る前に読んで目をつぶって反芻するなどして、なるべく読むようにしています。
事案とか興味深いモノが多いので、
下手な小説を読むより良いですよね。
536 :
492 :04/03/18 00:12 ID:???
521さん ありがとうございます。 考えさせる肢ですか。 たしかに模試よりも本試験問題のほうが 時間かかります。 過去問解く時、そのような観点からも 検討してみます。 オープン民法平均9割とはすごすぎます。
537 :
521 :04/03/18 00:25 ID:???
>>535 まだ比較的、勉強初めてから日が浅いのかな?
民法の場合、とにかく量が多いから、メリハリが大事ですね。
判例を知識で聞いてくるのは、意外に限られたところですよ。
特に民法で判例が特に重要だと私が思う領域は、
●担保物権(物上代位とか譲渡担保など)
●不法行為
だろうと思います。
特に不法行為は判例が超重要。判例六法穴が開くぐらい見ても損はない
ほどだろうと思います。
逆に条文が大切なのは、総則と契約各論、親族相続かな。
と言っても、条文は全部大事なんだけど。
マジレスすると、49点ぐらいで野菜呼ばわりされちゃかないませんねw
初めての受験で本試験の感覚なんてワカンネーヨヽ(`Д´)ノ
去年だって合格点47。今年は激戦っていう煽りがあって、
しかも本試験と模試で傾向が違うとなると。。
50 Overじゃないと不安なんですってば。
勘違い野郎の日記はこちらから
↓
ttp://theone.exblog.jp/
539 :
523 :04/03/18 00:48 ID:???
>>521 さん
期間は短いといえば短いですし
そこそこといえばそこそこです。
上3法、下3法の法律用語くらいは分かる程度ではあります。
ただ、真面目にせめて択一だけは越えたいという明確な意思を持って
勉強をはじめたのは3ヶ月くらい前からです。
それまでは、勉強したりしなかったり漫然とした毎日を送っていました。
判例六法を持ってない理由は、ただなんとなくという理由です。
知り合いから「良い、良い」とは言われてはいたのですが、
初学者の時に買いそびれてここまで来てしまいました。
ツール選びの大切さを実感させられます。
不法行為は確かに709条〜を眺めていても
実際的な事が分からないとどうしようもないですもんね。
担保に関しても社会背景で判例の態度も変わるので大切ですよね。
しかも、あそこは条文が多く、操作も大変><
398条も捨てずに、基本だけは理解しておくべきでしょうか?
540 :
521 :04/03/18 00:56 ID:???
>>539 判例六法は、お金があるのなら買っておいて損はないかと。
不法行為は、絶対に判例六法が役に立つと思います。
これは択一だけでなく、論文でも非常に有益。
去年の論文本試験、民法がAだったのも、結局共同不法行為とか過失相殺とか
そういうところの判例をきっちり見ていたのが役立ったと思ってます。
541 :
492 :04/03/18 01:00 ID:???
>>521 さん
判例六法、私も重宝しています。
民法全条拡大コピーして一通り読みました。
たしかに不法行為は判例オンパレードですね。
オープンとか過去問で問われている判例は全部載っていたので
本試験までこの拡大判例六法をベースにしようと思っています。
542 :
523 :04/03/18 01:07 ID:???
>>521 さん
論文民法Aですか><
私も論文試験を体験してみたいです。
動物占有者の問題ですよね?>不法行為
不法行為に関しては確かに前々から心配で、
内田先生の本を購入しようかと思ったのですが。
(話の筋と関係ない話ですが、今日の民法No21のエの肢、内田先生の本には
書いてあるみたいですね、こんな条文始めて知りました、恥ずかしい><)
先に、判例六法を購入しようと思います。
万が一択一を突破出来た場合、下3法の勉強にも役立ちそうですし。
543 :
521 :04/03/18 01:14 ID:???
No.21については、エは知らなくても解答の上では問題ないですね。 というより、知らない人のほうが多数派でしょう。 こういう細かいことにこだわりすぎるよりも、 アとオが誤りということを確実に判断できたかのほうが大事だと思います。
544 :
523 :04/03/18 01:26 ID:???
>>521 さん
ええ、全くその通りです><
でも、1と2で迷って結局2を選んでしまいました。
馬鹿です...
法的センスのある人は知識が無くても解く事ができるのでしょうが、
私のような普通人はきちんとした知識に基づかないと解けませんよね。
まだまだ勉強不足です。
こういう所を間違う点が、
常に合推を出す人との大きな差だと思います。
今日はもう寝ます。
521さん、アドバイスとここまでおつきあいして下さってありがとうございました。
今回の答練は自分的に良い感じで受けることが出来た(ケアレスミス無し)ので、
この雰囲気を忘れないようにして、
次回の答練では今日より点を落とさない事を目標にしたいと思います。
では、おやすみなさい
545 :
521 :04/03/18 01:34 ID:???
>1と2で迷って結局2を選んでしまいました。 え? でも正解は2ですよ。(^^;) 1を選んじゃったのかな? たしかにウの肢は最初見たときは「しらん!」でした。 でもオはここのテーマ(不動産賃借権の対抗力)ではしばしば出る知識だったので、 あまり迷いませんでした。 法的センスよりも、自分としては単なる知識として解いてしまいました。 私ももう寝ます。 続きは「カップ麺を午前4時に食うスレ」で(ちがうだろ)
俺も優比較の判例六法がメイン。 民法関連のところをちぎって、 択一六法で使えそうな表、たとえば委任・寄託・事務管理の異同とかをコピーして それらをひとつに製本して使ってる。 それに重要な条文に居ろ塗って、過去問に出た判例に居ろ塗って、 と売れんに出た判例に居ろ塗って、択一六法に乗ってる判例に居ろ塗って、 判例六法に乗ってなかったら書き込んで ってやってる。 そうするとほとんどの条文判例に色が塗られてしまうことになるんだが。 今からやるのは無理だから、来年択一やらなきゃいけないんだったら暇をみてやってみたら。 択一六法よりコンパクトだし、自分で根性いれてやってるので記憶にも残りやすい希ガス マジおすすめ
>>541 入門君の勉強方法に興味を持っていたが、
なるほど。判例六法拡大コピーですか。やるねぇ。
>>546 色塗りって、マーカー?
裏写りしない?
548 :
546 :04/03/18 09:39 ID:???
蛍光ペン6色使ってる。 赤 青 黄 赤紫 オレンジ 緑 条文番号に縫ってる赤がちょっとしみるときがあるが、 他は許容範囲。 てか、多少色ぬっと家内と醜いぞ。ただの活字の羅列のままじゃ。
後、シャーペンは細いの推奨。 0.3mmだっけか? 小さい字をかかないかんからね。
>>548 れすありがとん。ヲレの使ってるマーカーじゃ
認容できない程度の裏写りになっちゃう。
確かに、加工しないと判例六法は読みにくい。
特に条文を検索しにくいですね。
これから判例六法を必要な部分だけを読もっと。
短答オープン・第5回 花粉症と風邪が併発して苦しかった。 でも本試験だと思って何とか乗り切る。結果、自己ベスト達成。 いつもどおり民法の出来が悪い。他方、刑法は非常に得意。 でも、刑法は本試験の問題形式などによっては大きく落ち込む可能性があるので やはり憲民で最低35は死守できるようにしなくてはならない。 もっとも4月第1週までは論文対策に専念。 択一の勉強がしたくて仕方が無いが、ガマン。あくまで目標は最終合格。
(´ι _` ) あっそ
<入門期 2003年4月〜8月> お金がなかったので、一番安かったLECのC-BOOKを読んで過ごす。憲民刑のみ。 そして、これまた一番安い法学書院の択一過去問を8月までに三回まわす。 この時点での正答率は65-70%ぐらい。商法・訴訟法の予習として伊藤真試験対策講座を通読。 <論文答練開始 2003年9月〜> 田村智明著「論文合格答案の基礎」を読んで感銘を受ける。 早大法職答練申し込み。セミナー論文講座申し込み。選んだ理由は特になし。 元社会人なので商法は簡単だった。ゆるぎない得意科目に。民訴は高橋宏志「重点講義」を読んでから飛躍的に得意になる。 刑訴は判例百選を読み込むことで対応するがやや苦手か? 板橋喜彦「最強の合格答案作成ゼミ」を読んで合格答案のイメージを作る。 この頃から、伊藤真のリベラルすぎる思想が気に入らなくなり(特に刑訴)、 早大法職の影響も受け、基本書・判例百選中心の学習に切り替え。C-BOOKやシケタイをすべて売却。基本書・百選を買い揃える。 ひたすら論文過去問の検討を行う学習に。過去問集も、経済性を考えセミナーの「スタンダード100」。 答練の成績優秀者にもしばしば名前が載るようになってきた。 <択一答練開始 2004年1月〜> あくまで最終合格が目標なので、3月末までは論文の勉強優先。 憲法・民法は「スタンダード100」ではなく辰巳のLIVEでじっくり検討。刑法は3月からの予定。 2ちゃんねるで情報収集し、択一は辰巳のオープンを受講。プレオープン・判例編は合推ぎりぎりだったが、 前期総合や総合編に入って大台超えできるようになってきた。 択一の勉強は朝一時間の過去問と、オープンの復習以外はしません。4月に入ってから追い込みかけます。
それで? 自己顕示欲は満たされましたか? またいつでもどうぞ。
グータ食い中。うまいな。 チャーシューはマズイ。 具よりスープの方が美味いよ。
前擦れ691だっけ?刑法満点君は? 京都の香具師だった。
ミムキムは?
付録「合資の解き方」はなぜいつも簡単な問題ばかりが選ばれているのだろうか?
>>559 刑法満点で、確か合計51点でしょ。
まっつん?
クリアランスの方がかなり役に立つ。
7回目、民法死亡・・・ ちょっといやなところばっかり出た。
自慢君のホムペより
ttp://theone.exblog.jp/ 「短答オープン第2回
三回連続50点ちょうど。
どうもツメが甘くて点が伸び悩んでいる。
この民法の弱さをどうすればいいのだろう?
まあ、やるしかないのでがんばる。」
567 :
氏名黙秘 :04/03/19 14:29 ID:ARMWLZIG
なんか、変な香具師が一人紛れ込んでるね。 ほかのとこにもコピペしてるし。 よっぽど自慢が許せないと見た。
しかし、オープンの民法で取れないのが信じられん。 易しい肢を切りやすいとこに置きすぎ。 そんなヌルイ択一プロパーは少なくともそんな出し方じゃ 本試験では出てこないぞ。 オープンは民法が決定的にヌルイ。 モニターしたときに突っ込んだんだが完成版見てもどうも 直ってないようだ。。。
遅刻してえらそうに入ってくる香具師や まだ朝コマのオープンをやっているのに 時間よりも早く教室に突撃してくる香具師 ウザイ! マジでウザイ!
>>503 本試験のように、考えさせる問題にして欲しかったです。
>569 禿同 さらにこの間30分位遅刻して入ってきて隣に座った女が ぐびぐびとジュースかなんかを飲みだしたときは まじ机をひっくり返してやりたくなった。 そもそも試験時間中は飲食厳禁だろー!!
みんなウーロン茶とか横に置いてるぢゃん
台湾でテロ
まじかよ?>
これはジュースを飲んだ小娘に対して 机をひっくり返そうとした571の行為は 少数派による不正なテロとして認定される ことを暗示しているな。
テレビ見たら相撲やってた
何 を 言 っ て い る ん だ 、 こ の 野 菜 は ?
7回NO40のオ 医師2人いじょうの立会いが必要ってことは 単独ではできないってことじゃないのか?
行為自体は一人でできる。 立会人は何ら行為をするわけではない。
入門受講生です。
>>555 さん、以前のスレでかきこしはった元社会人の方ですよね?
海外放浪していたという話をしてくれましたよね。
その話で覚えています。
ずいぶん勉強進んでいますね。
私も脱サラですが、商法全然得意じゃないです。
というより論文まで手が回らない状態です。
私も見習いたいものです。。
今日7回受けてきました。 16 17 16の49でした。 個数問題も多かったし難しいと思ったのですが 点数的にはオープンでは自己ベストです。いつもは 合推前後なのですが。
国立大医学生ですが、私は天才でもなんでもありません。 医者になりたくありません。もう医者なんてただの賤業でしょう。 真面目に働いても運が悪いとDQNに訴えられるし、36時間連続不眠労働で過労死したくありません。 そういう役目は金積んで医者になったアホ私立の連中が勝手に負ってればいい。 そしてそうやって日本の医療は一度崩壊した方がいいです。 馬鹿政府も糞マスゴミもDQN国民も医者を叩きすぎ。 もうやる気なくしました。
と、書いているオマイが一番のDQNだな。
ほんともーウインドズふざけんな! まぢ訴えたい
580 同じ間違いした。 意思能力が回復したら、遺言できる という意味なら、あえて「単独で」とする意味が分からなかった。 ま、ウも印を条文で要求しているのは知っていたが、 母印・・?だったからだけど・・ 正解した人は、ウを知っていたのか、オを単純に「できる」として○にしたのか分からないが。
588 :
氏名黙秘 :04/03/20 01:59 ID:h5IitFPH
全然深く考えなかったな。 後見人による同意がなくても出来る場合がある、という意味で 「単独で」という表現をしているのだと考えて、 一瞬で○にした。 一般に、医師による立会いがあったとしても、 それは手続き的な要件なのであって、 遺言の内容を左右されるものではないから、 「単独で」できると解釈して、いいんじゃないのかな。
>>580 >>587 こう考えるのはどうだろう?
婚姻の届出にも、成年の証人が2人以上が必要(739条2項)だが
だからと言ってこの場合に婚姻が単独で出来ることには争いがないだろう。
オレは逆に、成年被後見人が「単独で有効な遺言を出来ない場合」というのが 果たしてありえるのか、ということに疑問を持った。 たしかに解説に書いてあるとおり、意思能力がなければ遺言は出来ないというのは もっともなんだけど、 どうして意思能力もないようなヤツが、遺言をするのだろうか? 言い換えれば、遺言をしたってことは、意思能力があるってことなんじゃないの? と思ってしまった。 ま、どっちみち解答には影響ないんだけどね。
医師が立ち会うとしても、別に医師が意思表示するわけではないと思うんだけど。
未収荒らし(?)もやっと沈静化したか(苦笑
縊死の立ち会いは、本心に服していたことの
担保っつーか、手続要件つうか、俺の脳内ではそういう理解
になっている
>>591 君
具体的甲維持における縊死能力の有無と、尻便式能力
を欠く上京(宣告要件)を区別しているかい?
まあ、君の指摘通り、デムパ受信者が「まともに」遺言する事態
っつーのはレアケースなんだろうよ。
(・∀・)ニヤニヤ
合推行かなかった。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>595 ATOK8 for DOS/Vがほしい
仲根かすみ足ふてーな。 今までダマされてた。
憲法17のマル2。 「政党を憲法上の存在として認知している」に引っかかるものを感じました。 「政党を憲法上の存在として認知している」とまで書いちゃったら 憲法編入説にあたるのではないかと思って×にしたんですが。 「政党の存在を当然に予定」と「政党を憲法上の存在として認知している」とは 別物ではないですか? 前者は承認合法化、後者は憲法的編入で。
>>598 言わんとすることは分かるが、
あの文章の主語は「最高裁判所」だからねぇ…。
最高裁判所が政党を憲法上の存在として認知しているのか?と問われたら、
まぁ普通は肯定するんだろうな。
「憲法が、政党の存在を認知しているかどうか」と問われたら、
答えは微妙だろうけど、そのような問われ方はしないだろうね。
「認知」だけでは、公的団体としてのにおいがあまりしないなぁ。ということで、承認説と判断。
憲法編入段階とは名文デ精糖について触れてある段階じゃねーの?と単純にトリーペル?(だっけ?度忘れした…)の〜を理解してたんだが、違うんかい?
>憲法編入段階とは名文デ精糖について触れてある段階じゃねーの?
あー、なるほど(´Д`;)
そう考えたら○でいいんですね。
>>599 さんの、主語が最高裁ってのにもなるほどです。
今回の憲法はこういうところで下手に引っかかっちゃって点数が伸びませんでした。
反省。
個数問題多すぎ
なんか、憲法が不安になってきたのだが、4人組をかって読むべきか?
民法撃沈。一桁なんていつぶりだろう・・・・
刑法今期最低12点。こんなおれを笑ってくれ。いいさ、ああいいさ・・・。
604-606が同一人物なら笑えるのだが。
憲13民17刑12計42 昨日日帰り旅行に行って、今日は朝スパ銭に入ってから受けた ここのところ憲法が低迷
入門受講生です。 家庭の事情で司法断念することに なりました。 1回も受けていないのに断念とは 変ですね。 なんか敵前逃亡みたいで無念です。 縁がなかったのでしょう。 このスレではいろいろとお世話になりました。 ありがとうございました。 このスレの方々が合格されることを 祈っております。
>>609 そうか。何があったのかわからないが、別の世界で頑張れよ。
関係ないけど、今日電車で卒業式で袴はいた学生らしき女の子が何人か乗ってて、 そのうちの一人が痴漢にあった話をしていて、不覚にもボッキングしてしまったよ。 だって、けっこう可愛い子で、満員電車でスカートまくられて、パンツおろされたとか いってるんだもん。 その後のとうれんはその話が頭から離れなくて自己ベスト更新しました。
初学者だけど、また50点超えたよ。 今年受かっちゃうかも。
>>612 そんなことより今日の排泄はいかがでしたか?
>関係ないけど、今日電車で卒業式で袴はいた学生らしき女の子が何人か乗ってて、 >そのうちの一人が痴漢にあった話をしていて、不覚にもボッキングしてしまったよ。 >だって、けっこう可愛い子で、満員電車でスカートまくられて、パンツおろされたとか >いってるんだもん。 >その後のとうれんはその話が頭から離れなくて自己ベスト更新しました。 おれだ。その痴漢は。
文春の内容ってどんなの? どーせクソみたいな記事なんだろ? それを検閲常態化だと? もーアフォかと。
618 :
604 :04/03/20 23:27 ID:???
ご期待に添えなくて申し訳ない。俺は604しか書き込んでないっす。 んでもって、どうなんでしょうかね。なんか今日の憲法、結構細かかったんで 4人組読まないとだめかなぁ、とか思ってるんですが。 ま、辰己のフェアは来週いっぱいあるから、とりあえず2chで意見を聞いて から、と思って、今日は買わなかったんだが。
後薄いは44かな。はぁ、刑法毎回ケアレス、痛いぽ
で、おまいらの合水予想はどおよ? 漏れは44とみた
い、いかりやさんが・・・・・・ 44点。
43とみた。根拠はない。
いかりや死亡。
憲法、どうやったら点が取れるんだ・・・。 ちゃんと四人組も読んでるのになぁ。
コソメソタールもよいぞ。もっとも、この時期からやって 間に合うとも思えないがな、、、
漏れ、4人組を持ってはいるけど、あんまり読んでない。 でも、おぷんも本番も、憲法、凹まない。 おぷんの細かい知識に関しては、S56より前の問題をみると、 ガイシュツだったりする。 予想は、43かな。 前回より、一点下がるだけとは、とても思えん。
42。間違いはたぶんない。
今回のオープン憲法のような細かい問題って 本試験でも出るの?
民法はさ、ケアレス誘うような問題が多かったよ。 おかげで12。
43希望。 模試後は首いてー。
トイレ退出した時にトイレで鏡見て 「あ、顔真っ赤」と驚くくらい 前につんのめっている。 首の負担も相当。
635 :
氏名黙秘 :04/03/21 00:34 ID:93dGElT6
第7回 問題といている最中は難しいとは思ったんだけど 採点してみると49点でした。 でも合格未経験なのでとても不安です。
7回目 撃沈 憲15 民15 刑12 刑法は100分もあったのに、中止犯で15分もはまってしまい、撃沈。 民法は正しいと誤りをケアレスミスで2問落とすし… しかし、今回はむずかったと思う。 あれが本試験なら刑法は10点の41点でも合格できるような。
刑法難しかったです。
オープン 折り返してからが難しくなっているような・・・
難しくなったとは言っても、作成者の想定は44付近なんだろ? なんだかんだで、結局このあたりに合推は落ち着くんでは? ちなみに、俺自身は7回目が今年のオープンで一番点数は上だった。 難易度的にそれほどの変化があったとは感じられなかったです。
ズレてるね
辰巳の新パンフp.49 去年の総択の受験者数のグラフ 12679+13500は26267になんないじょ。 どーでもいいか。。。
>>609 入門君、本当ですか?びっくりしてます。
秋のオープンから色々ありがとうございました(特に刺激)。
別の世界でもがんばって下さい。
機会があったら、司法試験にもカムバックして下さい。
お元気で!
クソ べてこ きんぐ?
クソべ手、くんな! 入門野郎消滅万歳!!!ざまあみろ クソべてこきんぐも消滅しろ!!!!!!!!!
>>641 あのパンフ、第1回目の数字を間違って記載しているみたいだよ。
★総択総合成績
第1回
<受験者数>
12767人
が正しい。
クソベテコキング ◆/law/..2m6 、お願いです。 排泄、一日何回するか教えて下さい。 具体的に(例 小便7回、1回約50mL, 大便3回、うち下痢便1回、軟便2回、かなり臭い) お願いします。 書き忘れましたが、大便重量もなるべく正確に お願いします。(秤ではかるのがベターです。) あと、小便の色もお願いしますね。(透明、黄色など) あ〜肝心なことを忘れていました。大便色も忘れずに! 毎日のご報告お待ちしております。 食糞の経験の有無もお知らせください。
>>645 さま
ありがd
どーでも良いことって結構気になるんだよね。。。
あんなのウソだろ。だから試験前のこの時期になって逃げ出したんだよ
あんなのうそだろ。だから試験前のこの時期になって脱糞したんだよ
タクシーの運転席が射場守男(38)の「勉強部屋」だった。定規と下敷き板で 作った簡易机。乗務の合間を見つけては、受験参考書に読みふけった。 高卒後、岡山で「大好きな車の仕事を」と、ガソリンスタンド店員や運転手を 続けた。給料の多くは車の改造に充て、家族を顧みない日々。だが三十歳を過ぎ 焦りが募る。「技術も資格も無い。どうしよう」。偶然、乗せて客に「どうせなら 最難関の司法試験に挑戦してみたら」と言われた。 「死ぬ気でやる」と受験を運転手仲間に宣言。「自分に酔っとんのか」。周囲の 冷ややかな反応に意地になった。だが、三度目の挑戦も失敗。「食っていくだけな ら今のままでも」。何度もくじけそうになった。 そして昨年十一月。法務省のホームページを見る手が震えた。七年間、五度の受験。 合格者名簿に自分の名前があった。文句も言わずに支えてくれた妻に報いたい。「転 勤で迷惑を掛けずに済む弁護士がいいかな」。 射場は四月、司法修習生として人生の再出発を切る。 16年3月20日/日本経済新聞
653 :
氏名黙秘 :04/03/21 12:50 ID:OW7tFekp
俺くらいの択一天才になるとここ数年過去問解かずに 総択とゴールデンウィークの択一六法読み込みだけでかるーく合格してんだが、 久しぶりに過去問解いたらやっぱ時代感じるね。 H5の刑法は前年からの急難化に試験現場で固まって、 試験後友人とぶちきれあったもんだが今見ると(゚Д゚)ハァ?って感じ。 あの伝説の11年の刑法でさえ全然作業量少ないし。
654 :
↑ :04/03/21 12:56 ID:???
俺の弟の生まれた年だ。
入門受講生です。
>>609 、私は断念などしていませんよ。
>>642 キング、お久しぶりです。
ご心配おかけしました。
>>609 は偽者です。
退場などしませんよ。
お互い合格まで頑張りましょう。
入門終わるので今後「入門受講生」の肩書き?は
はずします。
7回目受けてきた。 16、17、13の46。憲法の個数が激しくうざい。 刑法の各学説の理由、批判をわざとマイナーなのばかりを選択肢としてのせている気がする。 去年のハイレベルの方がましな気がしてきた。
|| |\, \, / |:::::::::::::::| || | |:\ \ /l二l |:::::::::::::::| || | | || \_______________________________, | |:::| |:::::::::::::::| || | | || | | |:::| |:::::::::::::::| || | | || | | |:::| |:::::::::::::::|  ̄ ̄  ̄ /□○∧∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::| (゚ー゚(゚Д゚(・∀・, ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .::::::| (y[(|<v (<v> l(<V> ) <v> )v>l) : ) :::::::| |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ ::::::| ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::::| 大谷教授の総回診で〜す 誤想防衛でも規範の問題に直面しま〜す!!
おならぷ〜って誰?
>>660 ネタだろうが、精神病んでることは確かだな。合掌・・・
けいこ彡 1981年生まれ おひつじ座 現在、無職&司法試験受験生 とにかく合格したいっ! 弁護士になって、社会の中で自分を役立たせたいっ! 自分の能力をフルに発揮して、さらに高めていきたいっ!
キャバ嬢は脚場に沈んでいておくれ。もう、出てくるな!ウザイ!
地に足は着いているか? 競争は麻薬のようなものだ。 会社員時代の自分は、 一流企業といわれる会社で、同期との間の出世競争を戦ってきた。 なぜか知らないが、ものすごくいい結果が出た。 営業成績で、全国トップが何ヶ月も続いた。 勝手に周りが自分をライバル扱いしたり、敵視したり、へりくだったり。 それはそれで快感ではあるが、 「どうしてこんなことで人生が変わってしまうんだろう?」 といった空虚な気持ちもあった。 上司は「そんなこと考えずに走り続けろ」という。 仕事が出来る奴が先輩にも、女の子にもチヤホヤされるような世界だ。 あっという間に自分を失った。 それからしばらくして、突然会社を辞めた。 辞めたときには、体は毎日酒浸りでボロボロ、 精神状態も酷くて毎週精神科に通い、安定剤と睡眠剤の日々だった。 競争という麻薬の中で戦って、 勝利を掴んだように思っていても、 そこには何も残らなかった。 再度、司法試験という、会社員時代に比べたら ちょっと楽な競争の中に入っていくことを決めた自分。 そのあとに何が残るのだろうか? 自分にとって司法試験に挑戦することは また、ただの麻薬でしかないのか。 自分の足で、地を踏みしめて、 この競争を戦っているか? 小波に一喜一憂していないか? あるべき姿を見据えているか? 確認しながら歩かなければ、また道を踏み外してしまう。
ウェブ日記書いてる受験生にマトモな奴は居ないのか?
>>666 まともな人はそんな暇もなく勉強しているんじゃネーノ
--- 何 を 言 っ て い る ん だ 、 こ の 野 菜 は ?
>>ウェブ日記書いてる受験生 あれは受験生を安心させるために予備校が作ったサクラだ まちがいない
2004年F1第2戦結果 1. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 0'00"000 3 2. 3 MONTOYA Williams BMW M 0'10"200 + 0'10"200 3 3. 9 BUTTON BAR Honda M 0'20"200 + 0'20"200 3 4. 2 BARRICHELLO Ferrari B 0'28"500 + 0'28"500 3 5. 7 TRULLI Renault M 0'43"300 + 0'43"300 3 6. 5 COULTHARD McLaren Mercedes M 0'55"500 + 0'55"500 3 7. 8 ALONSO Renault M 1'04"300 + 1'04"300 2 8. 10 SATO BAR Honda M 1'10"000 + 1'10"000 2 9. 12 MASSA Sauber Petronas B 1 lap(s) 2 10. 16 DA MATTA Toyota M 1 lap(s) 3 11. 15 KLIEN Jaguar Cosworth M 1 lap(s) 3 12. 11 FISICHELLA Sauber Petronas B 1 lap(s) 3 13. 17 PANIS Toyota M 2 lap(s) 5 14. 19 PANTANO Jordan Ford B 2 lap(s) 2 15. 20 BRUNI Minardi Cosworth B 2 lap(s) 3 16. 21 BAUMGARTNER Minardi Cosworth B 3 lap(s) 3
憲法の論評問題って、ウラ取れてるのか? なんだか、問題作成者の主観で判断しているような気がしないでもない。 本試験はH14で17,H15で18とっているが、辰巳の論評問題、個数問題だとことごとく はずしているよ。
たとえ裏があっても、 それが判例評釈における学者の主観だったりもするので、 似たようなもののような気がする。 ちなみに本試験では、そこまで微妙なので個数は出ない気がする。
合推は43かな?
674 :
氏名黙秘 :04/03/21 18:28 ID:fQ5KTe5D
45だろ
>>597 仲根かすみは鼻がチンポみたいで嫌ずら。
合推は44と予想。
憲法の個数問題は間違っても気にしない。
優秀なベテがどんどん合格していったから模試の問題作成能力が下がっているんじゃないか。 もう現行はどこも廃れてきているのか・・
昔のオープンや他予備校の問題からアシをいくつかとってきて、それらを適当に組み直して出題してるね。 一部4人組や最新判例、百選の解説から補充したりしてるみたい。
>>677 リサイクルのオンパレードか。
7回目も民法は1分で正解が出るようなクソ問ばかり出してたしな。
まあ模試の成績は信用できないな。
模試は3時間30分で60問解く練習だと思って割り切るしかないね。
680 :
氏名黙秘 :04/03/21 19:24 ID:QiMwN8rj
1回から6回まで安定して合推+2,3点をとっていたのに、七回目で沈没した。 12,13,14の39(涙) 憲法の個数にいたってはオールはずし。 自分の力に安定感が欠けていることを痛感した。 これが本番でなくてよかったと思うしかない。
こわいよー。合水超えててもぜんぜん安心できないよー。ひいー
自己管理的日々の雑感 3月20日土曜日 久しぶりの早起き〜。 なんか、すっごく寒い。 朝ってこんなに寒いんだっけ? 曇り(雨かな?)のせいかなー。 今日は、できるだけたくさん歩こう! そして豆乳ラテを飲もう! そう、今日一日は豆乳ラテのためにあるっ! おいしく豆乳ラテを飲むために、 今日は特別がんばろー o( ̄O ̄)ノ
>>680 憲法の個数問題はあまり気にしなくていいんでねーか?
自己管理的日々の雑感 3月20日土曜日 うっひょーーーー♪ 7回目は54点! 勉強始めてまだ半年たっていないのに こんなにとれてビックリ(××) スタバの豆乳ラテもおいしかった♪
予備校の模試での安定感はかえって危ういからあんまり気にしない方がいい。 もちろん安定してるに超したことはないけどさ。 と40だったので自分を慰めてる。民法9だもん。ははは。
>>680 俺も今回大きく沈んだ。
少したるみ気味だったから、気合を入れなおすのに丁度良かったよ。
>>682 >.684
何の事かと思ったら けいこのHPか
ハイローヤーの表紙、ひど過ぎ。
七回目民法刑法沈んだ・・ 民法の前半は結構本試験の傾向に合致したいい問題多かった、 俺の苦手な感じの問題・・
民法は時間が無くて35分で解いたけど、17点だったよ。 いつもは14点くらいなんだけどね。 よくできたと思うと点が悪いし、7回目みたいにダメポと思ったらよい。 主観と客観が一致しない。つーか絶対に逆。これってよくないよなあ。 やっぱり択一常勝者は一致するものなの?
憲12 民14 刑14 の計44点でした 今度こそ合格推定点採ったり〜!!!
694 :
680 :04/03/21 20:42 ID:OwLpEv74
〉〉686 そうですね。 気合いを入れ直すのにはちょうどよかった。復習してみたら正誤を勘違いしてたり、カウントミスしてたり、つまんない凡ミスがおおかった。中だるみになってて集中力がかけてたんだな… これからまた気合い入れてがんばろう。
中だし?
けいこの特定できるかな?
>>692 また足し算できないおまえかー
合推の前に、足し算練習しる
692は常連 いつも足し算間違えて報告している、ネタやろうだ
足し算ワザと間違えるネタ好きだーっ
了解!
けいこって人、すごね。 勉強初めて半年で54点とれるなんて。 俺なんて、初受験の年は最後の1回しか合推こえなかったけどな。
54点の女性(??)がかわいそうだ・・・。
嘘だぞ。けいこのやつは。 漏れも、勉強はじめて六ヶ月くらいでやっとゴウスイ超えた。 みんなそんなもんじゃねーの?
ツマンネ
6ヶ月ですか。
けいこちゃんは神 おまえらはゴミ
私、ゴミでーす!
7回目no22のウだが、代物弁済してるのが自動車だから 「給付」だけじゃ質権は消滅しないんじゃね?と思ったんだが。 質権の消滅は代物弁済の効果だから登録の移転がないといけないんじゃない?
どこから質権が出てくるの?
大仏弁済は何で確実な物の移転が必要なのか。 そこに答えがある。
>>711 エの肢だよね?
俺も同じように考えた。
登録してはじめて弁済の効果があるとおもったんだけど。
違うの?
715 :
711 :04/03/21 21:42 ID:???
すまんウじゃなくてエの肢だ。
確かに不動産の場合、登記が移転してはじめて質権が消滅する。 質権者の利益を考えたら自動車の場合も同様に考えたいところ。 ただ@判例はあくまで不動産についてしか述べていないこと、 A不動産の場合は登記と代金引渡しが同時履行なのに対し 動産の場合は物の引渡しが同時履行の関係にあることから考えて やっぱり素直に物の引渡し基準で考えるのが普通なのではないか と思うのでそこまで広げて考えていいのか疑問。 なお思いっきり私見。
漏れは合格推定点取るのに六年かかったw
719 :
714 :04/03/21 22:12 ID:???
多分ここで使っている「給付」は登録も含めてのことだと 思う。なんか給付を単に引渡しって意味にとらえてしまった のかな。
登録なんてすっかり頭から消えてたよ。 自動車は動産と考えて次行ったよ。
>>719 そうかもな。
だとすると、去年の択一39番のアで、「履行の提供」の意味を勘違いした俺と似た間違いかも。
「給付」 =債権の目的となる債務者の行為 出典 あるある大辞典
>>716 段々と難しくなっているのに点が伸びすぎは不自然!
さってと復活! (`・ω・´) シャキーン
誰?
>>724 Kって最高のDQNだな。ネットでしか虚栄をはれない悲しい香具師だね。
Kちゃんって、2ちゃん意識してつくられたように 感じるよ
しかし、Aさんはいつになったら択一の勉強を本格化させるのだろう。 今年は合格経験者でも目の色代えてやってるのに・・・ このままだと、間に合わないぞ。
Aさんっていわれても誰のことやら。
座談会の人でしょ。
月曜日が近づくとアクセス急増するね ここ
日曜受験者が多いからね。 7回目は時間足りなすぎた。
新スレたてな。多分明日の夜から移行することになるとおもう。
いつもゴウスイあったのに7回目とんでもない点数 とってしまった。 時間たりなくて刑法最後5問と途中うっとしそうな2問とばし。
憲法に1時間とられたのが敗因ですた。いつもは40〜50分で解けるのに。
7回目は今期最高だった。今期初名前載るかも。
問題によって相性の良し悪しがあるのかもね。 本試験と相性が良ければいいなぁ。
>>737 今日の憲法なら1時間かかってもしょうがない
と思うよ。
>>736 ま、そうゆうこともあるって。漏れもずっと号水だったけど4回目だけ爆死したし。
そういう時って、あやふやなところが肢切るポイントだったりする問題が多いか、個数の一個はずしがおおいときでしょw
ハイローヤー4月号の座談会のA君がキモすぎ。
刑法キツかったね。12だよ。四問解き残し。 最近解き残し問題が適当なマークで当たらないようになてきたw 「4」マジックは通じないようで… ま、マジック云々言うよりケアレスを無くさんと…欝
みんなガンバ! 残り3回集中!!
今回、俺的には語句の挿入問題が多くて刑法が異様に簡単だった。 解き残しなし、共犯の犯罪地の個数問題だけ落としたので19点。
刑法心だ
書き込みできねー!
できるべ
749 :
氏名黙秘 :04/03/22 15:08 ID:paBFctgS
で合推何点??
43
751 :
あ :04/03/22 15:15 ID:uH6McvX9
そう?
また、合推何点? 〜点。 っていうレスで、100近く消費するのか…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>752 とーれんの点数で一喜一憂してもしょうがないのにね。
いわばオープン戦みたいなもの。
test
実績がない人間はオープン戦でも気が抜けないというのは事実。
757 :
氏名黙秘 :04/03/22 17:35 ID:paBFctgS
うまいこといいますな。 実績のある清原も最近はオープン戦でも気が抜けないという厳しい現実・・・。
清原=択一隔年合格ベテ 上原=論文引っ張りすぎベテ
>>758 清原や上原がその扱いかよ…合格者と言えるのは誰?
監督?解説者?名球会入り?
イチロー=論文トップ合格 松井=丙案枠で合格
長島=渥美
滝川=正力 今週も遅いね、、、
第7回のオープンで失敗したから、合推発表の日なのに気分よくない。 多分、合推43。ちなみに俺は10×5÷2+15。
作成者想定合推 16 15 14
合推こないな。 また夜かな???
>>27 おれも同じく42点だったよ。がんばろうな。
まだ間違ってるよ。
このスレでは、合推を早く知りたいがために、わざとミスレスをしていますね。
三匹釣れたね
ゴウスイきたーーーーーーー!!!!!!! 44!! ま、作成者の想定とあわせるとこんなもんだろう。
予想あたった!
まだじゃん・・・
44か〜
昨年7月からポスターやCMで国民年金のPRをしている女優の江角マキコさん(37)が 国民年金に未加入だったことが22日、わかった。社会保険庁は契約時に広告会社が提出した 「加入している」との書面を信用していたが、マスコミの問い合わせを受けて所属事務所に確認した ところ事実を認めた。同庁の厳重抗議を受け、江角さんは19日に加入したという。 国民年金の未加入や保険料未納の増加に歯止めをかける狙いで、同庁は江角さんを起用し 「将来、泣いてもいいわけ」「納めないともらえない国民年金」などのキャッチコピーでPR活動を展開。 これまでに6億2000万円を投入した。江角さんとの契約は今月末までだが、同庁は「非常に遺憾。 損害賠償などの法的措置の可能性も検討する」としている
>>780 これって、やばくない?
逮捕?
通報しておくね。
国民年金に「未加入」なわけないだろ。
おっ、名誉毀損だ。 まずは、ニュー速にリンクはっておこ
芸能+も見てから貼った方がよいけどねw
ゴウスイ42とみた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
つーか、おまえらわかりやすいな。 また、前回の繰り返しじゃんか。
おまえら、面白すぎるので、うp遅らせよっと。 殺伐としてきたらうpするね。
殺伐として参りました
井上合推
江角あほすぎ。 せめてCM決まったら入れよ。
江角の事務所は損賠幾ら?
辰巳職員はいい加減ウプ汁!
799 :
氏名黙秘 :04/03/22 22:17 ID:qt+1UTc8
ああ、合推47か。
殺伐としてきたから、うpしておいた。
あの問題で45か・・・ きびし〜
あー、45点では全然名前なんてのらねえなあ。 やっぱそんなに難しくはなかったんだな。
805 :
804 :04/03/22 22:24 ID:???
俺の点数はもっと上ですが、 合推が43点くらいなら載るかなと期待してたの。
806 :
氏名黙秘 :04/03/22 22:25 ID:FkYjJ7Qq
49だと載る?
807 :
氏名黙秘 :04/03/22 22:25 ID:qt+1UTc8
ギリギリ名前載るな。
808 :
氏名黙秘 :04/03/22 22:26 ID:qt+1UTc8
52の俺でギリギリじゃない?
>>806 807の書き込みは、俺のことであって君のことではない。
書き込みのタイミングが悪かっただけ。
どーでもいいしw
何か凄く必死な方が一名いるようですね
名前載ったからって何?
♪ \\ ♪ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ // ♪ \\ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ // ♪ ♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪ (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧| ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪ ─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚◇ ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ | ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪ | | | ∪ | |〜♪ ♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪ U U U U U U U U U U U U
810=811=812=必死なヴェテ
>>814 そんなに名前載ることにこだわってるの?
ふーん。
俺は合格することにこだわってるけどな。
うpされてから、さらに殺伐としてまいりました
>>814 810≠811=812
810=必死なヴェテ
811=812=必死なヴェテ
オープンで名前が載らないなら官報に載せればいいじゃない
しかしあの問題で45か・・・。 辰巳の母集団のレベルが高いのか受験生全体のレベルが上がってるのか・・・。 とにかくまずいな・・・。 今期模試2回目で41(1回目はセミナー直前コース6回目で45点) 。 憲法が激悪だった・・・。いつもは得点元なのに・・・。
早稲田ゼミナールの地下は、便所がめっさ臭いな。 あんなにウンコ臭い女子トイレ、そうそうないよ。 しかも、辰巳職員の兄ちゃんのムスクの臭いがかなりキツイし。 あれって、トイレの芳香剤のつもりか?
>>817 的外れな分析乙
ってか815が正論だな
名前を載せる事にこだわっているというか、自然に載ってしまうのだよ。 今回はギリだったけどなw
>>822 なんか、いやみー。
で、今回は何点だったの?
そう、載せ続けてもう5年
オープンって合推プラス何点ぐらいで名前載るの?
6で鉄板、5で五分五分ってとこ
今回は7点じゃないの?
ほほ〜。 ちなみのほかの予備校はどうなんだろう?何点プラスぐらいで名前載る?
今年合推の出し方変わった? 去年より少し高くなってる気が・・
セミナーの全国模試は、確かプラス3点くらいじゃなかったっけ? 山ほど名前載ってたよ。
砂の中の銀河〜〜☆
みんなどこへ行った・・・
合推高ーーー!!!!
今回は、試験が終了した時点では、かなり難しかったような気がしました。 47くらいかな〜、と思ったら、もう6点高かった。 こういう感じの人が多かったのではないですか? 例えば、民法で肢が5つある内、3つしか分からなかったけど 正解が絞れたってのが結構ありました。
合推高いね〜
837 :
氏名黙秘 :04/03/22 23:12 ID:FkYjJ7Qq
今までは高く感じられた合推の壁は 最近になって低く感じます。 次にぶつかる高い壁は何ですか?
合推高いですね。1点の重み感じます。
>>837 本試験と答練のギャップで本試験失敗すること。
34のエって権能なき社団だから義務は負わないんじゃ?
>>841 これからは解説冊子ももらってくるようにしましょう
ここ何回か民法簡単過ぎ。 今回も5人に1人が17点以上とってるじゃん。 もう少し手応えのある問題を出してくれ。
いや、44類推としてもさ、権利義務の主体とならないじゃん。 損賠債務が構成員全体に総有的に帰属ってかくべきじゃねーの?
団体に帰属と書いてあるように読めるが
うーんおれはなにか重大な勘違いをしてるのだろうか。
イクッ イクゥゥ・・・
また合推いかなかった。 一喜一憂しないって難しい・・
イッたのかイカなかったのか
850 :
氏名黙秘 :04/03/22 23:58 ID:y8xFU36s
あの問題で平均点40かよ… 信じられん…
平均37前後とみていたがね・・・
いったいどうなっておるのじゃ。レベル高いのか? 問題は難しいけど、意外に点が取れる問題なのか?
>>848 人間である以上ちょっとしたことでも感情の変化があるはず。
一喜一憂しないのは機械くらいじゃない?
問題は一喜一憂し続けることでは?
受験者のレベルが高いからね。 塾とは全然違う。
>>853 の追加
喜び続けたり、落ち込みし続けたりってことをしなければいいってこと
40点がひとつの壁 45点がもうひとつの壁 そして、チョモランマ50点台〜登りたいっ!
なんかちょっと小腹が減ったな。 いやしくも12時過ぎてしまった。 炭水化物は取りたくない。 ちょっとしたつまみみたいのを食いたい。
名前載るラインは6回目で50点(合推+5) 7回目は51点(合推+6)だね。
つうか合格経験者の人数も発表してほちい
>平均点 人数的見地で見れば、およそ41.5点 合推 LEC的見地(合格者平均切り上げ)で見れば、48点ぐらいになるかな。 と釣ってみた。
>>861 煽りじゃなくて、合推低すぎだと思うよ
まじで
民法満点が28人か・・
辰巳の受講生レベル高すぎ!!
辰巳の受講生年齢高すぎ!!
晋作高杉!!
あの問題で45点かぁ・・やっぱり辰巳は母集団のレベルが高い気がする。
うっわ・・
俺、択一受かったことないからいつも受験歴のマークしないんだけど。
870 :
氏名黙秘 :04/03/23 01:11 ID:LMrKlJKa
H13のNo38みたいな問題つくってくれよ。
合格者の受講者数は1時方程式でだせたような。 オープンだと1000人前後だと思うけど 僧択クラスだと4000人程度だったかな? レックとか調査よろしく
民法簡単って言ってるのって経験豊富な人?
オープンは2500人だ
早稲田ゼミナールの地下は、便所がめっさ臭いな。 あんなにウンコ臭い女子トイレ、そうそうないよ。 しかも、辰巳職員の兄ちゃんのムスクの臭いがかなりキツイし。 あれって、トイレの芳香剤のつもりか? って書いた奴馬鹿
>>871 5000人中1000人が合格者か・・・・。
でもあれって過去2年の合格者だけだから、それ以前にうかったこと
ある人いれたらもっとなんだろうね・・・。
辰巳はヴェテが多いから・・・。
ていうかどうやってその数出すの?数学苦手で・・・・。
民法の計算問題は出尽くした? 遺留分の計算はまだだっけかな? あと寄与分関係もまだかな?
877 :
氏名黙秘 :04/03/23 09:52 ID:nHU9iv6S
>>835 今回は、試験が終了した時点では、かなり難しかったような気がしました。
47くらいかな〜、と思ったら、もう6点高かった。
こういう感じの人が多かったのではないですか?
同感です。
試験終了後は過去最悪更新と思い鬱になりましたが、
採点してみると、悩んだ問題も結構正答してて
予想していたよりかなりよい点数でした。
本試対策として、あの不安感は有益だったと思います。
サ イ ア ク だ ! 合水前後取ってたオレが30点台を叩き出した! @前日2時間しか寝てなかった。 A刑法に130分かかりいつもなら気合で残りの時間で憲民を解くのに、 気合が出ず憲法を10問残した。 Bここ一週間は基本書判例の読み込みにあて、問題を一問も解いてなかった。 C寝不足を補うために朝コーヒーをがぶ飲みしすぐトイレを行きたくなるが 区切りはつくまでは、と刑法を解き終わるまでトイレに行かなかったので 一層集中力を欠いた。 と言い訳にはことかかないが、所詮言い訳だな。
880 :
878 :04/03/23 15:16 ID:???
これだけ言い訳できるオレはきっといい弁護士になれるよ そんなオレが合水行かないなんて〜 世の中どこかおかしいな。
>>878 前日2時間しか寝てなかった理由キボンヌ
ドラクエ5に備えて4あたりやってたとか?
882 :
878 :04/03/23 15:22 ID:???
いや〜なんか寝れなかったんだよね。 なんか生活のリズムがおかしくなってるのかな。
サ イ ア ク だ ! 55前後取ってたオレが40点台を叩き出した! @前日2時間しか寝てなかった。 A刑法に130分かかりいつもなら気合で残りの時間で憲民を解くのに、 気合が出ず憲法を10問残した。 Bここ一週間は基本書判例の読み込みにあて、問題を一問も解いてなかった。 C寝不足を補うために朝コーヒーをがぶ飲みしすぐトイレを行きたくなるが 区切りはつくまでは、と刑法を解き終わるまでトイレに行かなかったので 一層集中力を欠いた。 と言い訳にはことかかないが、所詮言い訳だな。
おもしろくねーんだよ ペッ
サ イ ア ク だ ! 平均点前後取ってたオレが20点台を叩き出した! @前日2時間しか寝てなかった。 A刑法に130分かかりいつもなら気合で残りの時間で憲民を解くのに、 気合が出ず憲法を10問残した。 Bここ一週間は基本書判例の読み込みにあて、問題を一問も解いてなかった。 C寝不足を補うために朝コーヒーをがぶ飲みしすぐトイレを行きたくなるが 区切りはつくまでは、と刑法を解き終わるまでトイレに行かなかったので 一層集中力を欠いた。 と言い訳にはことかかないが、所詮言い訳だな。
7回目 51。でも名前載らないんだろうなぁ。 何か、最近合推プラス5じゃ載らないよね。 今回はプラス6だけど、速報版の順位を見る限り載らなさそう。
名前載るって、嬉しいか? プライバシー侵害だろ。辰巳の債務不履行。 さらに、プライバシー侵害だから辰巳には名誉毀損罪が成立。 俺、何回も載ってるけど、こういった無頓着なところ許せない。
資料だけもらって自宅で受けろ そうすりゃ問題ない
>>プライバシー侵害だから辰巳には名誉毀損罪が成立。 本当に名前載っているんかな?ま、春だからな、、、
>>890 春だからねぇ・・・w
何回も夢に見たんでしょうなw
第5回20問目 B88条にいう「財産を譲り渡し」「譲り受け」とは 『皇室外から皇室への財産の移転であって、この移転は有償無償を問わない』 答え 〇 なんでこれが〇なんですか?『』内は皇室外から皇室への移転、すなわち譲受 のみの記述で、譲り渡しの記述が抜けている。 従って間違いで×だろうがボケカスが
え!まさか皇室が私人に物を贈与するのは有償無償を問わず認められるんですか?
>892 8条(88条じゃないですよ)は、 皇室「に」財産を譲り渡し、又は皇室「が」譲り受け… となっているから、○でいいんじゃないの?
と言うか、刑法で論点かぶっていたし・・・。
>>892 自分の無知を棚に上げた恥ずかしいヤツだ。
条文嫁。
タコ。
そうか。ボケカス言ってすいませんでした。
ボケカス
肛門ちゃんのにっき 今日も元気にスカトロ対策をやってやるぜ! はっきり言って、塗糞はもはや楽勝なので、 食糞かもしくは下痢ドリンクからはじめようかなあと思っている。 2日ためれば十分な量だと思う。
傷害未遂に準じてという場合、中止未遂じゃないて傷害未遂風に処理するだろ普通。 こんな言いまわし、筋が通るのか? 明らかに引っ掛けようとしてるだろw
今まで4600名程度だったのが、6回目からいきなり4900名超えたね。 その影響か、名前載るラインも少し上がった。 まあ、さすがに合推+6は安泰みたいだが。
>>902 3月性が加わったからだね。
3月性は合推をあげるよ〜。
平成10年の短答解答教えてくんさい どこかのHPに載っていませんか? (崩無症は問題だけだった・・)
主観的要素が客観的構成要件の範囲を超えてるのは当たり前のことだろ。 何言ってるんだ?
合推割れした奴必死すぎ
あまりツレナカッタヨ
合推+5と+6にも一つの壁があるよね。 うまくいっても+5止まりで名前載らない。
直前期の論文答練みたいに名前をのりやすくして欲しい。 成績優秀者欄にせめて4ページは使ってくれ。
911 :
421 :04/03/23 20:56 ID:???
回答来たよ。 前置き等は省いて核となるとこだけ載せとく。 > 吉田義明先生の『日本国憲法論<新版>』P.380では, >小売市場事件判決と同様に「明白性の原則」を適用した最判平元. >1.20について,「公衆浴場の距離制限は,右目的達成のため >の手段として著しく不合理であるとはいえないとし合憲性の判断 >を示している」という評釈をされています。とすると,「著しく >不合理であることの明白である場合に限って」違憲となるという >小売市場事件判決の判旨と,肢Bの記述は,なお同義のものとし >て考えることができると思います。 >「著しく不合理であることの明白である場合に限って」という >正確な引用がなかった点については当方の反省すべきところで >はありますが,上記に述べたところにより,本問の解答には影 >響がないものと考えます。 賢明な皆さんならつっこむ所は発見できると思う。 一応その点を再質問しといた。
土日に来たほうが釣れますよ名前載りたい方々
>>912 釣り歯は、昨日の月曜に来ようとしたけど、
板移転とかで繋がらなかったんじゃないか?
>>911 good job!
小売市場と公衆浴場とが同じ規範だと言うイイワケかよ・・・
というか、その返答メールそのものが矛盾起こしてるよな。
>>小売市場事件判決と【同様に】「明白性の原則」を適用した最判平元.1.20について
>>著しく不合理であるとはいえないとし合憲性の判断を示している
【同様】なんだったら明白性の原則だろ?
何でわざわざ混乱させるような公衆浴場判決を援用するんだ?
完全に同義でないだろ?
とまぁ突っ込んでおいて、
とりあえず問題文に「明白」の文言加えておいてストックしとくとするか。
つーかどこの馬の骨とも知らん学者の論文を引用するとは、辰巳も必死だな。
>>915 吉田義男先生を知らんのか?
時代は移り変わるものよのぉ
義明って書いてあるね
920 :
氏名黙秘 :04/03/23 22:48 ID:j/SfEGFo
第8回死亡。38点だと(T_T)。 こんな私は択一5連勝中、オープンもこれまで全勝ですた・・
辰巳の企業体質、物語るのう。 ミスしちゃいけないと自分を縛り付けているから、 素直に訂正できないんだよな。 まあ、受験生の多勢は、ちゃんとオカシイことに気がついているから、 いいんでないかい? 辰巳が頑張れば、自分の名を落とすだけだし。 それにしても、法務省に散々抗議しておきながら、 自分に甘いとはね・・・。
8回目、憲法死亡。11点だったよ…。 合計点だと合推は超えるだろうけど、ちょっとショック療法になった。 全然関係ないが、オープンの刑法っていつも前半10問が時間かかって、 後半10問は比較的サクサクなことが多いな…。 時間足らなくなったことないので実害はないんだが、ちょっと焦る。
乱丁落丁確認時に終盤の問題形式だけチェックして、 楽そうなのがあれば、時間苦しいときは先にするようにしている。 今年はその必要はないけど、危機管理用の心構えとして。
925 :
920 :04/03/23 23:25 ID:j/SfEGFo
>>922 苦手分野がどうこうではなくて、並べ替え系の問題が
原文見ても復元できなそうなモノばかりだったようで。
並べ替え系は得意だったのだけどなぁ。
>>421 正当率低かったのは、件の肢が原因か?
7回目でも、本当にこんな批判をしている学説があるのか?
と思わせる憲法の問題とか、並べ替え完了して読み返して
見たが、なんじゃこりゃ意味がわからんぞという感じだが、
正解していた警報の問題など難点多し。
一応合推キープはしているが、悪問揃いでは実力が
測れないよ。
本試験で結果出してるならそれで十分。 模試は調整用でしょう。
たのきんトリオのよっちゃんの論文か
判例偏って全部去年の問題ですか?
930 :
氏名黙秘 :04/03/23 23:49 ID:W/wzrCAI
>>911 の返答を見て完全に辰巳への信頼を失った。
その返答内容に基づいて問題を作ったのなら、
なぜ問題裏の解説にその学者本の引用や説明を載せていないのか。
後付けで必死こいて屁理屈こねるのはやめてくれ。
931 :
出題者 :04/03/23 23:55 ID:???
>>930 後付けはない。裏はとって作成してある。
回答は裏のファイルをみて誰かが書いたんだろう。
解説に引用がないのは内部ルールで載せないだけ。
憲法であれば芦部・有斐閣憲法・佐藤工事を載せればいいことになっている。
たまに引用がある奴はママ抜きのだけだよ。
931 くさい
辰巳の本校スレってありますか?
>>931 それなら、
>「著しく不合理であることの明白である場合に限って」という
>正確な引用がなかった点については当方の反省すべきところで
>はありますが,
などと非を認めるようなこと言わずに、堂々と「文献あるぞゴルア」と言うべきだろう。
裏付けに基づく適切な出題だと思ってるならね。
俺としてはこんなとこで受験生を惑わす出題は適切だとは思わないけど。
択一、点の伸びの推移って普通どんなもん? 模試、本試験含めて 受け初めから何回目くらいで合水超えました? 5、6回受けたけど 40半ばで停滞して焦ってます。
単純な出題ミスだと認めりゃいいのにね。 再集計なんてしなくていいから。 別に今さら1点増くらいどうでもいい。
=≡= / 〆 . .∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::| ..〓 .|| ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ∧_∧ ( ・∀・) ( ∪ ∪ と__)__) 旦
去年のハイレベルで、ミスした後の対応。 素直に非を認めて謝罪、見返りを与えるなど。 少なくとも大企業的だとおもった。 もっとも、それ以前、没モンの多さは問題であったが(笑)。 ムキになって自分を正当化する姿は、 社会人からみると、オトナげないです。 中小企業的すぎやしませんかい?辰巳さん。
>>911 の私信公開についての憲法上の問題点を論ぜよ。
>>935 問題ないと思います。
ラスト5点上乗せできれば安泰。
結局苦手科目を埋め、得意科目で絶対安易なミスをしない。
それを誓えば伸びるのでは?
941 :
935 :04/03/24 01:28 ID:???
>>940 言うが易し行うは難し
それができるようになるまで2年かかった。鬱だ
943 :
氏名黙秘 :04/03/24 03:04 ID:kV3bNCIZ
合推こえるようになったけど 論文の勉強も並行してやったほうがいいですか? やはり、もう択一に専念?
論文の勉強は即択一の勉強につながると考えられれば一人前。
択一の勉強も即論文の勉強になるんだけどね。 要するにどういう形式でアウトプットするかの違いだけだから、 知識や考え方を確実に固めればどっちでも使える。 論文特有の要素(記述量のバランスとか、限界量とか、形式面とか)は、 択一の勉強では難しいけどね。
論文直前期の勉強はまた偏ってしまうから、 択一直前期は択一直前期の勉強をしっかりしておいた方がいいよ。
一受験生として辰巳の言い訳体質には幻滅しました。
トータルスコア間違って別の回の分配ってるなw
第5回の刑法ムズすぎ なんで合水同じなのか
今までが簡単すぎただけ
950の人が新すれを作ること
=≡= / 〆 . .∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::| ..〓 .|| ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ∧_∧ ( ・∀・) ( ∪ ∪ と__)__) 旦
辰巳5回目の速報、1回目の問題の各問の正答率を 誤って載せてるね。 だめだ、コリャ。
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、小便が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦
合推いかない奴の憂さ晴らしスレはここですか?
一発の弾丸で人を殺そうと考えたが、その弾丸が外れた場合、 客観的に見れば2発目もあると考えられるから、実行行為は終了していないと 見るべきなのに対して、 一発目の弾丸が命中した場合には、 客観、主観、折衷のどの説からでも命中したんだから、 実行行為が終了したと見るべきだろうと思うけど、どうよ?
今見てたら、成績優秀者欄を4ページにすれば 全ての回で合推+5までなら名前載ることになるね。
どうして名前を載せるのにこだわるかなあ? またこいつやっているのか、って思われて鬱なのだが・・・。
>>959 はっきりいって、ずっと1位とかじゃない限りそこまで他人は気にしてないと思う。
名前を載せるってのは合水の次の一つの目標でいいと思うぞ。
上位の通信は何か解せない物がある・・・
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、下痢が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦
憲民の復習は合わせて小一時間なのに刑法の復習だけで3時間もかかった。 やっぱムズかったんだな。
>>961 自分の実力で解いて、そのあと解答少し訂正して出したりするのかな。
通信の方が不思議と平均点も高いしね。
民法の不法行為の問題で、 損害賠償額は○円になる…という議論をやってたけど、 中間利息の控除とかは考えなくていいんだろうか。 考えると正解でないので無視したけど、ちょっと解せない。
プレオープン51問目について質問です。 致死の結果の認識はあるが、遺棄行為によって人を死亡させた場合、 殺人の不作為犯には該当しないのですか? 該当しえると思うのですが、殺人の構成要件に該当しない遺棄行為が存在 することを前提に問題が作成されています。
>>967 合推+5キープできればそれ以上取れなくても気にしなくてもいいでしょう。
それより上をとるには択一用に突っ込んでやらないといけないので、
あまり意味がないです。
アフォ晒しw
http://www4.diary.ne.jp/user/434047/ ■2004/03/22 (月) ちんぷ〜 ぷぷぷ
今日も元気に論文対策をやってやるぜ!はっきり言って、択一はもはや楽勝なので、4月の後期かもしくは5月からはじめようかなあと思っている。2日あれば十分だと思う。
いくら択一が激戦とか言っても、所詮は論文読む価値の無い人間かをふるい落とすだけに過ぎない試験だろうから。合格推定点が55点になることはありないと思う。
多分55点はいけるかなあと思うので、今は論文やろうっと!
何か今年のオープンは問題が簡単すぎるんだけど、どういうことなんだろう?去年の本試験を踏まえているのかなあ?
まあ、択一はあまり関係ないので、下三法をごりごりやるぜ!
今から択一に専念してたら、駄目でしょう(ぷ〜)
>>973 こいつ自分で貼り付けているみたいだよ。みんなに注目して欲しいんだろ。
今は簡単にHPつくれるから、 ここで簡単な煽りするよりは手が込んでて面白いかもね。
臨時収入が入った 明日オプン8回目を受けるべきか、 風俗で息抜きすべきか…
迷わず後者 報告頼んだ
ヤバいな。 択一試験まで6マソしかねーぞ ま、銀行行けばあるけど 択一後まで下ろさない つもりだったのに… そんなオレがこの前は 合水割れ… 全てが悪い方向に 向かっているのか?
いや、今悪ければ本試験で運が上向きになるな
1000
誰か残りをうめちゃったら?
うんこー
a
b
一気に埋めよう!
梅
萌え
1000
桜
992
真チルダ
医メルダ
1000(σ・∀・)σ ゲッツ!!
括るス・土案の島
1000だーーーー!!!!!
10!
1000ゲトー!
get's
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。