岡山・広島・島根・四国・広島修道ロースクール☆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:04/03/03 02:38 ID:???
2
3氏名黙秘:04/03/03 03:55 ID:???
公式ウェブサイト

岡山大学LS http://www.law.okayama-u.ac.jp/ls/info/
広島大学LS http://www.law.hiroshima-u.ac.jp/lawschool/ls-top.htm
広島修道大学LS http://www.shudo-u.ac.jp/kikaku/main/lawschool/
島根大学LS(山陰LS) http://www.law.shimane-u.ac.jp/LS/LStop.htm
香川・愛媛大学LS(四国LS) http://www.jl.kagawa-u.ac.jp/ls/
4氏名黙秘:04/03/03 04:02 ID:???
関連スレッド

前スレ 広島・岡山・島根・四国ロースクール☆3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076146180/
広島・岡山・島根・四国ロースクール☆2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074770170/
広島・岡山・島根・四国のロー限定
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1062431769/

【世界】広島大学ロースクール(第一期)【平和】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076906680/
【合格だぁ】修道大学法科大学院4【春来る】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077889399/
【一応国立】山陰法科大学院 Part1【陸の孤島】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075261885/

学部スレは、あくまでも学部スレなので、省略。


5氏名黙秘:04/03/04 20:12 ID:???
山陰法科大学院に47人が合格、両県出身は12人
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2004/03/04/03.html

意外と地元が少なかったな。
6氏名黙秘:04/03/05 00:53 ID:???
人いないの?
ここは?
7氏名黙秘:04/03/05 00:54 ID:???
まだ前スレがあるから
8氏名黙秘:04/03/05 02:17 ID:???
島根大から2人合格か。すくねー。
9氏名黙秘:04/03/05 02:50 ID:???
だからあれは現役島大生だけだってば
10氏名黙秘:04/03/05 06:25 ID:???
2倍でつか?藁
11氏名黙秘:04/03/05 18:20 ID:???
島根大ローに受からなかった島根大生はどうなったんだろう?
今さら就職は無理だし、他のローが引き取るほど優秀でもないし。
12氏名黙秘:04/03/05 18:23 ID:???
仮想世界ではなく、実社会で働くことが大事
13氏名黙秘:04/03/05 18:27 ID:???
>>12
ワラタ。

nyかよw
14氏名黙秘:04/03/05 18:33 ID:???
島根は時期が時期だけに補欠出せないから多めに合格出したんだろ。
それでも適性80OVERがけっこういるみたいよ。
15氏名黙秘:04/03/05 18:52 ID:???
>>14
この時期までどこのローも確保していないやつなんて、たとえ80超えていても
ろくなのが残っていない。


16氏名黙秘:04/03/05 19:26 ID:???
てか、俺だったら私立下位に行くんだったら山陰に行くね。
最終学歴が島根ならまだ耐えられるけど、無名私立だと正直辛い。
まぁ、俺の考え方がおかしいだけかもしれないがw
17氏名黙秘:04/03/05 19:42 ID:/m/xUaH5
つーか、もうちょっと早い時期に合格発表できないもんかね?
3年生が今の時期にローを受けられれば、不合格者は諦めて就職できるだろうに。
18氏名黙秘:04/03/05 19:48 ID:???
>>17
一回目が特別だっただけで二回目からは通常の大学院と同じような感じになるだろう。
就活と平行してやるんじゃないの?
19氏名黙秘:04/03/05 19:58 ID:???

―――――――――――――――――――――――――――
日本で一番弁護士・法律事務所の数が多く、
その巨大なスケールメリットを享受できるのは、中央大学ならでは。
―――――――――――――――――――――――――――
20氏名黙秘:04/03/06 10:24 ID:???
試験は4月頃にやれよ
21氏名黙秘:04/03/06 18:19 ID:???
みんな下宿決めた?
漏れは明日岡山に折りたたみ自転車持ち込んで探検してくる。
22氏名黙秘:04/03/07 14:00 ID:Hn/qCkBK
私はホテル住まいです。君らとは違うよ。
23氏名黙秘:04/03/07 18:44 ID:???
煽る気にもなれんがあえて。
漏れらと違うんならこんな田舎じゃなく東京でペントハウスに住めば?
24氏名黙秘:04/03/07 18:50 ID:4e67GjA6
>>23
お言葉に甘えてそうさせていただきます。
でも、岡山もそんな田舎ではないよ。
そもそも、人口が1000万を超えていようが、高層ビルがあろうが、
そんなもの日常生活に何の関係もありません。しかるべき教育施設と病院と
裁判所と電気ガス水道があれば、立派な都会です。要は、自分と接触する可能性のある外界が
どんなものかということです。遠くにある立派そうなものは、東京人にとつても、他府県に
あるのと変わりません。
オカヤマン、自信をもたにゃーおえんぜ。
25第三者:04/03/07 20:50 ID:???
問1
> 22:私はホテル住まいです。君らとは違うよ。
下宿組の「君ら」とホテル住まいの貴方との「違い」とは
いかなるものか、詳しく述べよ。
問2
> 24:お言葉に甘えてそうさせていただきます。
東京のどのホテルのペントハウスにするのか具体的に述べよ。
問3
> 24:自信をもたにゃーおえんぜ。
どこに自信を持たない人がいたのか具体的に説明せよ。
なお、
「田舎」と口にすること又は「田舎」それ自体=自信がない
と考えるのであれば、なぜそう考えるのか分かりやすく説明せよ。
26氏名黙秘:04/03/08 00:48 ID:???
雪の中自転車で走って下宿決めてきたよ。
近くじゃないけど新しくて安かった。
Pも安いから車買おうか考え中。
27氏名黙秘:04/03/08 00:59 ID:???
>>24
岡山にもハヤシバラという未来の大都会があるんじゃけん
28氏名黙秘:04/03/08 01:23 ID:???
>>26
参考までに、どの辺?
29氏名黙秘:04/03/08 09:13 ID:???
>>28
天満屋ハピータウンとかいうスーパーの近く。
30sage:04/03/08 09:22 ID:pskpTdyI
大学まで自転車で何分ぐらいでつか?
31氏名黙秘:04/03/08 10:00 ID:???
四国蹴って島根行きー!
32氏名黙秘:04/03/08 10:00 ID:???
>>31
またどうして島根?
33氏名黙秘:04/03/08 10:06 ID:???
どっちでもよかったが、香川大学における法学部の地位があまりに低い
34氏名黙秘:04/03/08 10:11 ID:???
>>33
島根は学部自体がそんなないもんな。
法文とかいってくっついてるし。
俺は松江の町に惚れたから島根に決めたよ。
松江城、宍道湖、日本海、たまらない・・
35氏名黙秘:04/03/08 10:18 ID:???
みんなが四国蹴ったら定員割れしちゃうかも・・・
そしたら俺の奇跡の大逆転補欠合格も・・・
今からでも良いから補欠合格出さないかな・・・
ロー浪人なんて辛すぎる・・・
36氏名黙秘:04/03/08 11:26 ID:???
できれば漏れの空き席に35が座ってほしいものだ
37氏名黙秘:04/03/08 11:55 ID:4u94HVxh
>>35 ロー蹴りって居そうで居ないYO
38氏名黙秘:04/03/08 12:00 ID:???
合格証書を売買できたらいいのにと思うこの頃・・
余ってるので売って書籍費にしたい
39氏名黙秘:04/03/08 12:22 ID:???

貧乏人が法律家になるなよ
金のために資格が欲しいんだろ!
4029:04/03/08 14:05 ID:???
>>30
5分。
41不動産屋:04/03/08 14:25 ID:???
>>40
ああ、あんた昨日うちに来たアニヲタみたいな奴か・・・
42氏名黙秘:04/03/08 16:58 ID:???
↑つまらなすぎ。謝罪と賠償(ry
43氏名黙秘:04/03/08 18:06 ID:???
島根も香川も広島も岡山も正直部外者から見たらみんな同じ。
44氏名黙秘:04/03/08 18:09 ID:???
\\       もう終わりだな。中国・四国地方は          //
      \\     西日本は我らがもらった!         //
        \\                          //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
     /同志社 へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 九大 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /阪大 / .( ´Д` )/∩   ./神大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ京大ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
45425:04/03/08 19:11 ID:???
>>27
おめーの岡山弁はまちごうとる
46氏名黙秘:04/03/08 19:41 ID:???
>>45
じゃあじゃあ。
47新スレ紹介:04/03/09 12:01 ID:???
48氏名黙秘:04/03/10 13:32 ID:???
岡山大学LSの既習者認定の結果は?
49氏名黙秘:04/03/12 11:31 ID:???
90名中14名合格
50氏名黙秘:04/03/14 18:27 ID:???
広大って旧帝早慶からの合格者が少ないけど、後はどこ出身だ。修道とかからか?
51氏名黙秘:04/03/18 16:49 ID:???
書き込みないなあ
52氏名黙秘:04/03/19 10:35 ID:???
岡大追加あったみたいだね
53氏名黙秘:04/03/19 18:32 ID:???
司法試験実績

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
広島大   0   0   0   0   0   0
愛媛大   0   0   0   0   0   1
島根大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
愛媛大   0   1   0   0   0   1   0   3   0   0
島根大   0   0   0   0   0   0   0   1   0   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
愛媛大   0   2   0   1   0   0   1   1   1   0
島根大   0   0   1   0   1   0   2   1   1   1

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0
愛媛大   0   1   1   0   0   0   0   0   0   0
島根大   0   2   3   0   2   2   0   0   0   2

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
愛媛大   0   2   1   3   1   1   0   0   0   0
島根大   0   2   0   0   0   1   1   0   2   0


54氏名黙秘:04/03/19 18:33 ID:???
島根>広島>愛媛
55氏名黙秘:04/03/19 18:49 ID:???
島大
松江市内の中高生に馬鹿にされ続けてきたというイメージしかない
56氏名黙秘:04/03/19 18:53 ID:???
広島はそれ以下
57氏名黙秘:04/03/19 18:55 ID:???
島大
松江市内のトップレベルの高校生だったら高1で普通に合格できる
58氏名黙秘:04/03/19 19:06 ID:???
それ言ったらどこだって同じ
松江市内のほとんどのやつは高卒だろ
59氏名黙秘:04/03/19 19:14 ID:???
司法試験実績

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
広島大   0   0   0   0   0   0
愛媛大   0   0   0   0   0   1
島根大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
愛媛大   0   1   0   0   0   1   0   3   0   0
島根大   0   0   0   0   0   0   0   1   0   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
愛媛大   0   2   0   1   0   0   1   1   1   0
島根大   0   0   1   0   1   0   2   1   1   1

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0
愛媛大   0   1   1   0   0   0   0   0   0   0
島根大   0   2   3   0   2   2   0   0   0   2

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
愛媛大   0   2   1   3   1   1   0   0   0   0
島根大   0   2   0   0   0   1   1   0   2   0


広島22愛媛22島根25
60氏名黙秘:04/03/19 20:16 ID:???
最近では、広島が島根を若干上回ってるという噂だけど
61氏名黙秘:04/03/19 20:22 ID:???
>>61
定員が2倍以上なのに若干では話にならない。
島根>>広島
62氏名黙秘:04/03/19 20:28 ID:???
島大って、山陰地方の高校では立命館より評価高いって聞いたことあるけど、癒着してるんじゃないの?
63氏名黙秘:04/03/19 20:30 ID:???
>>61
ハァ?
広大法学部 昼間コース140 夜間主70
島大法文学部法学科 145

つうか広大はここ5年だけで20人合格者出てるし。
64氏名黙秘:04/03/19 20:30 ID:???
>>62
全国的に見ても島根>立命じゃないか。
立命だぞ立命!!
65氏名黙秘:04/03/19 20:31 ID:???
>>63
島根の法文で法律やってんのは法経のやつ
その定員は55
66氏名黙秘:04/03/19 20:36 ID:???
推論
@地方大学は推薦入試で地方高校から学生を取りたい
A特に地方では、当該大学卒業者である教員が非常に多い
B高校は内申書をちらつかて、真ん中ないし若干下位層に勉強をさせるのに十分な理由になる
C高校としては全体が良くなり、大学としても地域に密着でき、生き残れる
67氏名黙秘:04/03/19 20:41 ID:???
島根県
三ヶ月先生の出身地(浜田市)というイメージしかない
68氏名黙秘:04/03/19 20:44 ID:???
もしかしたら率でいったら
山陰>広島になるかもしれんな
69氏名黙秘:04/03/19 20:45 ID:???
>>65
究極のアフォですか?
法経学科になるのは来年度からじゃん。
おまけにその定員55って、前期入試だけだしw
島大受かって大喜びしてる高校生ですか?
70氏名黙秘:04/03/19 20:49 ID:???
三ヶ月先生は細川内閣の法務大臣です
71氏名黙秘:04/03/19 20:52 ID:???
率でいえば島根>>広島
数でいっても島根>広島
72氏名黙秘:04/03/19 21:17 ID:???
とオカヤマンが申しております
73氏名黙秘:04/03/19 21:29 ID:???
浜田市というと島根県立大学という新設大学しかイメージがない
74氏名黙秘:04/03/19 22:45 ID:gcUZlOgo
岡大ローの追加合格があったらしいが
誰か電話かかってきたか?
75氏名黙秘:04/03/19 22:58 ID:???
76氏名黙秘:04/03/19 23:18 ID:???
この嵐はオカヤマンなのかなあ。
だったら時期的に説明がつく。
77岡屋マン:04/03/19 23:23 ID:???
俺は事実しか言ってないぞ。

岡山>島根>愛媛=広島

現実を直視しなさい!
78氏名黙秘:04/03/19 23:28 ID:???
四国の弁護士の出身大学はどうなんだ?
79氏名黙秘:04/03/19 23:30 ID:???
率でいえば広島>>岡山
数でいっても広島>岡山
























と言ってみるテスト
80氏名黙秘:04/03/20 00:57 ID:???
>>78
京大が多い
81氏名黙秘:04/03/20 09:16 ID:???
>>76
なんとか正体を特定して晒したいよなあ。
スレが無益なものになる。
82氏名黙秘:04/03/20 10:31 ID:???
>>78
一番多いのがやはり岡大。
その他は京大、阪大など色々。
でも四国なんかで弁護士しても儲からないよ。
83氏名黙秘:04/03/20 11:24 ID:???
>>82
そうなの?
過疎地はあんがい儲かるっていうけどなあ。
84氏名黙秘:04/03/20 12:09 ID:???
>82
お前弁護士大観みたことないだろ。
四国の場合岡山大出身というのは
少数派だぞ。京大と東京の私大が
多いぞ。
85氏名黙秘:04/03/20 12:11 ID:???
少数派というよりあまり見かけないな
岡大出身者は。
86氏名黙秘:04/03/20 12:15 ID:???
岡大出身の法曹なんてそろそろ土に還るお年頃なんじゃないの?
87氏名黙秘:04/03/20 12:26 ID:???
弁護士名鑑を見ると四国4県との岡山大出身が最も多いが。
中でも香川と愛媛は2割強いる。
あと中国地方も山口県を除き全て岡山大が最も多い。
以外なのが大阪府。ここでも岡山大出身者が結構いる。
88氏名黙秘:04/03/20 12:27 ID:???
>>85
おいおい嘘つくなよ
89氏名黙秘:04/03/20 12:32 ID:???
中国四国の大学出身の法曹の80%は岡大卒。
岡大以外の大学卒の法曹は20%しかいない。
岡大卒が多くてあたり前。
要するに少し前までは中国四国では岡大以外の大学は
司法試験とは無縁だったわけだ。
9087:04/03/20 12:35 ID:???
スマソ。
香川県については2ペーシにまたがっていたのを見落としていた。
香川県は岡山大出身者は3割以上いる。
2位の京大と比べると圧倒的な差となっている。
91氏名黙秘:04/03/20 15:17 ID:???
⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
     /四国大 へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 九大 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /修大 / .( ´Д` )/∩   ./島大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ広大ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ

92アポーン:04/03/20 16:31 ID:FGkzzeOe
筑波大:旧東京文理科大学、東京高等師範→今、文科省では宮廷扱い
神戸大:旧神戸商科大学→今、実業界では、宮廷を凌ぐ。
横国大:旧高商、高等工業→実力は、下位宮廷を凌ぐ。
金沢大:旧医科大、ナンバースクール、幻の北陸帝大→今、日本海駅弁No.1
広島大:旧広島文理科大学、広島高等師範、高等工業→今、不人気駅弁No.1
岡山大;旧医科大、ナンバースクール、幻の中国帝大→今、凋落駅弁No.1
千葉大:旧医科大→今、首都圏利得で上昇駅弁No.1
93氏名黙秘:04/03/20 22:15 ID:???
あおりじゃなくて無知なので聞きます。
広島は放射能の心配って全くないんですか?
ふつうに住めるのはわかるけど、少しでも残ってたらやっぱり心配だし。
94氏名黙秘:04/03/20 23:25 ID:???
>>93
あったら市内に100万人も住めないと思うが。
95氏名黙秘:04/03/20 23:26 ID:???
チェルノブイリですが、参考にどうぞ

http://www.nea.fr/html/rp/chernobyl/welcome.html
96氏名黙秘:04/03/20 23:27 ID:???
アメ公許すまじ。
97氏名黙秘:04/03/20 23:43 ID:???
広島は反米です
広大、修道ロー入学で初めて広島来る人はご注意を
98氏名黙秘:04/03/20 23:45 ID:???
流川で米兵撃たれる事件あったよな。
99氏名黙秘:04/03/21 00:02 ID:???
>>97
注意しなければいけないほど反米じゃないと思うけどな。
県外入学者で、そんなことより注意しなければいけないのは、ヤンキ-。
深夜のパルコ近辺や祭りの時期はくれぐれもご注意を。
10099:04/03/21 00:05 ID:???
ついでに100ゲト
101氏名黙秘:04/03/21 00:08 ID:???
オレは普段から特殊警棒持ち歩いてるよ(マジ)。
102氏名黙秘:04/03/21 00:16 ID:???
>>99
若い奴はな
でも年寄りはかなり反米
ほとんどの人が知人親類一人は殺されてるんだから当然
103氏名黙秘:04/03/21 00:29 ID:???
3親等内に被爆者5人いる(内1人は即死)。
俺自身2世だし。

平和資料館入口の文言(誤った国策により〜)ってやつには
マジでアタマにくる。
10499:04/03/21 00:32 ID:???
>>102
確かに年寄りはそうかもしれない。
でも普通に生活する上での注意度は
ヤンキ->>>反米
だと思う。
105氏名黙秘:04/03/21 00:38 ID:???
>>104
まーな
「今後、広島で仕事をしていく上で」
としておこう
106氏名黙秘:04/03/21 00:44 ID:???
まぁ、反米ってのは間違いないけど
よそから来る人が気をつけるべきこととして
挙げるほどのことではないわな。

平和公園あたりで外人と楽しそうに歩いてても
狩られるってわけでもないし。

>97の「ご注意を」にも深い意味はなかろうて。
寝ないで一晩熟考した結果、辞退することにしました。

そもそも自分で受験しておきながら、辞退するのは断腸の思いだが、よくよく考えると、
今年度のロー入試は異常な加熱ぶりで、それに踊らされていた感が非常に強い。

ロー入試も終わり、冷静になって考えると、やはり「下位ロー」と言われるところには、大きな危険性が伴うと思う。
確かに今年度はどこのローも受験生が集まり、倍率も高くなって、激戦の体を擁していたが、果たして数年後も同じ状況だと言えるだろうか?

恐らく、今年度のような異常な状況にはなっていないと思う。
その理由としては、
@来年度以降もローは乱立されるが、受験生は今年度以上に増加する可能性は低いこと、
Aさらに来年度以降は、ロー熱狂も冷め、今年度みたいに下位にまで受験生が殺到することにはならないだろう、というこが挙げられる。

なぜなら、今年度の異常な熱狂ぶりは、新司法試験1回目の合格率の高さから、
司法浪人をはじめ、現行の受験生が既習に殺到したことが原因であって、未修はその熱狂ぶりにつられていただけなのだ。
しかも未修はマスコミの報道などに踊らされているだけであり、3年後に新司法試験に合格できる確立は低いと思う。
そのことが判明すれば、今年度みたいに、猫も杓子も参入という状況にはならないと思う。
よって、数年後には、大半の「下位」ローは、ほとんど全入のような状況になっていると思う。

このような状況で、今年度下位ローに入ってしまうとどういうことになるだろうか?
まず、新司法試験に合格できる可能性は低いだろう。
しかも、例え合格できたとしても、果たして希望の分野で、希望の事務所に就職することはできるのだろうか?
恐らく、下位ロー出身ということは大きなデメリットになるに違いないし、精神的にも肩身の狭い思いをすることだろう。
実際、下位ローのなかのいくつかは自主撤退を強いられたり、もしくは合格率の低さから認可取り消しになるところも出てくるだろう。
そのような状況が一生続くと思うと、とても耐えられるとは思えない。
したがって、今年度慌てて下位ローに入ってしまうと、数年後に絶対に後悔することになると思う。

10893:04/03/21 13:36 ID:???
>>94
いや、それはわかってるんだけど、だからといってまったく影響ないとは限らないでしょ?
ハゲ率が他の地域より高いとか目まいする人がおおいとか。考えすぎかなあ。
109氏名黙秘:04/03/21 13:45 ID:???
>>95
よめないでつよ。
なんのはなしでつか?
110氏名黙秘:04/03/21 13:54 ID:???
>>108
うーん、どうだろう?
全く影響ないのかと言われれば、ないとは言いきれないかもしれない。
ただ、街を普通に歩いててハゲの人が多いとは思わないし、自分の周りで体が弱くてすぐ目まいがする人はいない。

けど、そんなに心配することかなあ。広島ええ街よ。
11193:04/03/21 19:57 ID:???
広島は好きです。俺んち大阪だけど、お好み焼きといえば広島焼き!
112氏名黙秘:04/03/21 20:27 ID:???
11393:04/03/22 00:48 ID:???
>>112
なるほどあんがと。
難しい文章だったけど要するに
残留放射能は測定されてるけど健康には影響ないレベルってことね。
114氏名黙秘:04/03/22 01:06 ID:???
広島人は白血病かなんかの発症率が高いでしょ?
それに反米を唱えながら、フォードに尻尾振ってバンザイした企業に食わせてもらってるポリシィのない町

ってイメージがあります
115氏名黙秘:04/03/22 01:11 ID:???
じゃ 来るなよ。いらんよ お前見たいな奴
116西区出身:04/03/22 01:19 ID:???
>>114
まず食って行かなきゃならんからな。
そもそも平和をを掲げてる団体も大半は金の為、平和なんて冷静に考えればそんなものですよ。
世界に平和を発信するようなイベント開催→平和=ヒロシマのイメージ維持→さらに平和利権獲得
広島に与えられた特権だとみんな割り切ってるよ。
117氏名黙秘:04/03/22 01:24 ID:???
>>115
イカネーヨ、全国ロースレの様子を見てまわってるだけ〜
>>116
ほぅぅ、平和=金って部分ではポリシィ持ってやってんだな、ホントおまえら糞以下だね
118東区出身:04/03/22 01:29 ID:???
>>11
おまえみたいな考えをみんな持ってると思ってるのか?
一回死んだほうがいいな。なんでお前みたいな奴がロー受かったんだ?
情けなくて仕方がない。
お前を特定できたら絶対虐めてやるのにな
119西区出身:04/03/22 01:30 ID:???
いやどこの町でも利権があれば同じことするでしょ?
どの層からも批判する事をタブーとされてる所なんて同和利権以上のウマミがある、
しかも同和ネタのように崩壊する心配もなく半永久的。
綺麗ごと言っても仕方ない。
120氏名黙秘:04/03/22 01:32 ID:???
>>118
これの説明をしてくれ、間違ってるのか間違ってないのか
それに反米を唱えながら、フォードに尻尾振ってバンザイした企業に食わせてもらってるポリシィのない町

121西区出身:04/03/22 01:36 ID:???
>>118
これは知ってる団体の人間が言ってた事だ、それを聞いて納得しただけの話。
部外者に対して身内の恥を晒したことに腹立ててんのか?しかし平和利権なんて興味のある奴ならみんな知ってることだぞ。
122氏名黙秘:04/03/22 01:55 ID:???
他所と比べて反米の人や似非平和主義者が多いのはそうかもしれないけど、
別に反米の人ばかりじゃないだろ。
そういう連中が嫌なら避けたって普通に生活できるんじゃね?
人口数百人の離島とかじゃないんだしw
つうか特に反米でも親米でもないって人が大半だろ、普通に。
広島=反米なんて考えがそもそも勘違いですよ。
123氏名黙秘:04/03/22 02:28 ID:???
話の流れで反米と言ったり中立と言ったりマツダは親米というかアメリカそのものだし・・・やっぱり広島はポリシーないね。
しかし西区出身はぶっちゃけ杉、知ってる人間が多いにしてもあからさま過ぎるな。
124氏名黙秘:04/03/22 11:08 ID:???
反米と言ってんのはオマイだけだろ
広島=反米なんてポリシーいらないよ、一般人は
実際持ってないし
125氏名黙秘:04/03/22 21:46 ID:???
弁護士名鑑を見たが、>>87は大嘘。

岡山以外の中四国は、たいてい京大と中央が多く、東大、早稲田
が続く。岡大も含め、ほかはぱらぱら程度。明治や立命と大差なし。

広島も、明らかに岡大卒より広大卒のほうが多かった。
126氏名黙秘:04/03/22 22:37 ID:???
>>125
それはほんと?web上で見れる?大きな図書館行くしかないの?
広大行く者なんだが広島のみならず、中四国は岡大の支配下という噂が非常に気になってんだが…

127125:04/03/22 23:11 ID:???
>>126
本当。Webでは見れないと思う。
中四国すべてではないが、広島、鳥取、島根、香川をチェックした。

厳密に数えたわけではないが、京大、中大、東大、早大より少な
い。まして、「岡大が最多」ということはありえない(この4県では)。

それにしても、広島の最大勢力が岡大だなんて、よく言えたものだと
ある意味感心したよ。
128氏名黙秘:04/03/22 23:17 ID:???
>>127
dクス、親切なひと。
嘘つきオカヤマンまじでムカツク
129氏名黙秘:04/03/22 23:36 ID:???
オカヤマン工作員にだまされて岡大選んでしまった香具師もいるんだろうな・・・チーン
130氏名黙秘:04/03/23 00:00 ID:???
中四国の弁護士は、現在約850名。

一方、岡大の累積合格者数は約200名。この中には、判検事
も含むし、東京、大阪での就職組もいるだろう。さらに、もとも
と岡山に集中しているから、岡山以外は手薄になる。

この情勢で、どうやれば岡大が岡山以外でも最大勢力になれ
るのか、オカヤマンを小一時間問い詰めたい。



131氏名黙秘:04/03/23 00:07 ID:???
脳内
132126:04/03/23 00:16 ID:???
>>130
優秀な受験生集めや、広大ロー進学者のモチベーション低下のためではなかろうか。
もちろん、岡大当局ではなく、チャネラー工作員の話だが。
姑息すぎて、あきれる…
133氏名黙秘:04/03/23 00:22 ID:???
>>132
いや、そこまで深く考えてないと思うぞ。
ただ岡大>>>広大を主張したいだけだろう。
134氏名黙秘:04/03/23 00:25 ID:???
どっちにしろ病的だな
135氏名黙秘:04/03/23 00:32 ID:???
岡大は隔離スレこそあれ、ロー単独スレが未だ存在しない。
このこともまた、何かを暗示していますな。
136氏名黙秘:04/03/23 01:32 ID:???
外基地を煽るなよ。

キビダンゴが暴れれば暴れるほど、広島も同視されるんだから。
勝手に岡山vs広島なんて図式を作られては迷惑だ。(一方的な嫉妬だろ)

オカヤマンに乗せられて、「広島は岡山にコンプレックス持ってる」なんてのたまう外基地もいることだし。
137氏名黙秘:04/03/23 02:32 ID:???
凄い自作自演だな・・・
138氏名黙秘:04/03/23 03:08 ID:???
さっそくきたなオカヤマンw
139氏名黙秘:04/03/23 03:12 ID:???
World top 500 univ Academic level

jpn-world
1-19 Tokyo Univ
2-30 Kyoto Univ
3-53 Osaka Univ
4-64 Tohoku Univ
5-68 Nagoya Univ
6-104 Tokyo Inst Tech
7-105 Kyushu Univ
8-110 Tukuba Univ
9-131 Hokkaido Univ
10-219 Kobe Univ
11-256 ★★★Okayama Univ★★★
12-285 Hiroshima Univ
13-295 ( ´,_ゝ`)プッ →Keio Univ
14-301 Niigata Univ
15-319 Chiba Univ
16-332 ( ´,_ゝ`)プッ →Waseda Univ
17-341 Tokyo Metropolitan Univ
18-348 Univ Tokushima
19-355 Shinshu Univ
20-376 Kanazawa Univ

総計って低・・・

http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-2003.mht
140氏名黙秘:04/03/23 03:35 ID:???
いいからもう寝ろ!w
141氏名黙秘:04/03/23 08:22 ID:???
漏れは岡山ローだが、情報は他のスレで得るし。
電波が多いから岡山ロー単独スレを立てる気にならん。
正直、岡大学部スレも流してこっちに電波を隔離してほしい。
142氏名黙秘:04/03/23 13:17 ID:ovpDqIFq
どうも暇な広島ロー関係者がいるようだ、学部生が迷い込んでるのか?
143氏名黙秘:04/03/23 18:49 ID:???
広島大学法科大学院って西条にある?
144125:04/03/23 18:58 ID:???
今日もう一度図書館に行って、中四国における弁護士の出身校別勢力図を
探るべく、弁護士大鑑(10年位前の奴)で卒業大学を集計してみた。

岡山−− 広島
岡大 46 中大 53
中大 17 東大 25
東大 15 京大 19
京大 12 早大 17
早大 10 明大 16
      (広大 15)
山口−− 香川
中大 16 中大 25
東大 8  東大 13
京大 5  京大 11
早大 5  早大 6

愛媛
中大 20
東大 7
愛媛 6
京大 4
早大 4

何が「山口以外は岡大が最多」だw
145氏名黙秘:04/03/23 19:04 ID:???
へー西日本でも中央大出身者が多いんだね。
146氏名黙秘:04/03/23 19:28 ID:???
>>144
で山口、香川、愛媛の岡大出身者は0なのか?逆に広大出身者は?他の島根、鳥取、高知、徳島は?
結局中四国の法曹界で地元大ではどこが強いの?
その書き方見ると広大なの?

そのあたりの実態が知りたい。
147氏名黙秘:04/03/23 19:39 ID:???
>143 東千田
148氏名黙秘:04/03/23 20:21 ID:???
>>146
微妙なラインでカットしてる144の気持を察してやれ
149125:04/03/23 20:39 ID:???
>>148
お前こそ、特定の結論に導きたそうだなw

>>146
俺が今回調査したのは、前記5県と島根鳥取のみ。その前提で・・・

岡大卒弁護士の棲息が確認できたのは、岡山以外では広島と山口のみ(各1名)
広大卒弁護士の棲息が確認できたのは、広島以外では山口(2名)と岡山(1名)
島根大卒弁護士の棲息が確認できたのは、島根以外では広島、山口、鳥取、愛媛(各1名)

中四国の地元大学を比較した場合、一番強いのは岡大。岡大以外は地元すら固め切れな
い中で、岡山は地元に強固な牙城を築いている。

ただし、だからといって岡大が「中四国に強い」とはいえない。岡大卒は、岡山以外にはまっ
たく広がっていない。岡大は、岡山で強いのであって、中四国で強いわけではない。中四国
の法曹界で強い中四国の地元大は、存在しない。

結論は、中 央 大 学 最 強 。
150氏名黙秘:04/03/23 21:20 ID:???
広島のWセミナーって講座を取ってる間だけ自習室つかえるらしいな。
もっと使わせろよな まじむかつくんですけど・・・・・・
けちーよな 早稲田セミナーって。ケツの穴まじコマイ
151氏名黙秘:04/03/23 21:43 ID:???
広島校に限らず、早稲田セミナーはどこもそう。
LECはLECカード作れば、自由に使える。これもLECならどこでもそう。
辰巳にいたっては、登録も何もなく、誰でも自由に自習室が使える。
152氏名黙秘:04/03/23 22:03 ID:???
俺も全国弁護士大鑑(平成15年版)法律新聞社版 を見てきたが、

↓↓↓は大嘘だった。


144 :125 :04/03/23 18:58 ID:???
今日もう一度図書館に行って、中四国における弁護士の出身校別勢力図を
探るべく、弁護士大鑑(10年位前の奴)で卒業大学を集計してみた。

岡山−− 広島
岡大 46 中大 53
中大 17 東大 25
東大 15 京大 19
京大 12 早大 17
早大 10 明大 16
      (広大 15)
山口−− 香川
中大 16 中大 25
東大 8  東大 13
京大 5  京大 11
早大 5  早大 6

愛媛
中大 20
東大 7
愛媛 6
京大 4
早大 4

153氏名黙秘:04/03/23 22:15 ID:???
おお、ヒロシマンの思わぬ反撃に対し、たじたじだったオカヤマンの
再反攻が始まるのか?それとも意表をついて、オカヤマンをさらな
る奈落へと叩き落すのか?どっちにしろ面白そうだ。

で、どこがどう大嘘なのよ?
154氏名黙秘:04/03/23 22:22 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < オカヤマンの反撃まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
155氏名黙秘:04/03/23 22:23 ID:???
じゃあ、実際どうだったのか言ってみろや!オカヤマン
156氏名黙秘:04/03/23 22:48 ID:???
全国弁護士大鑑(平成15年版)法律新聞社版

鳥取県・・弁護士数25
     岡山大8、京大7、東大3、早稲田2、中央2、神戸大1、九大1、日大1、

島根県・・弁護士数21
     京大6、岡山大6、中央3、東大2、阪大1、早稲田1、関西1、立命館1

岡山県・・弁護士数179
     岡山大44、京大25、東大21、中央大18、早稲田15、関西12、日大10

広島県・・弁護士数248
     中央38、岡山大23、東大22、京大18、早稲田17、慶応15、一橋13

山口県・・弁護士数73
     中央15、東大14、京大8、早稲田7、九大4、慶応3、阪大3、日大3、岡山大2

香川県・・弁護士数82
     岡山大17、京大12、中央10、東大9、早稲田9、一橋5、阪大4、関西4

愛媛県・・弁護士数87
     中央18、岡山大8、東大8、京大7、早稲田7、慶応5、明治4、関西3、九大3
157氏名黙秘:04/03/23 22:56 ID:???
全国弁護士大鑑(平成15年版)法律新聞社版

鳥取県・・弁護士数25
     岡山大8、京大7、東大3、早稲田2、中央2、神戸大1、九大1、日大1、

島根県・・弁護士数23
     京大6、岡山大6、中央3、東大2、島根大2、阪大1、早稲田1、関西1、立命館1

岡山県・・弁護士数179
     岡山大44、京大25、東大21、中央大18、早稲田15、関西12、日大10

広島県・・弁護士数248
     中央38、岡山大23、東大22、京大18、早稲田17、慶応15、一橋13

山口県・・弁護士数73
     中央15、東大14、京大8、早稲田7、九大4、慶応3、阪大3、日大3、岡山大2

香川県・・弁護士数82
     岡山大17、京大12、中央10、東大9、早稲田9、一橋5、阪大4、関西4

愛媛県・・弁護士数87
     中央18、岡山大8、東大8、京大7、早稲田7、慶応5、明治4、関西3、愛媛大3、九大3

158氏名黙秘:04/03/23 23:11 ID:???
どっちが正しいんだw
159氏名黙秘:04/03/23 23:16 ID:???
どっちにしろ、とりあえず

87 :氏名黙秘 :04/03/20 12:26 ID:???
弁護士名鑑を見ると四国4県との岡山大出身が最も多いが。
中でも香川と愛媛は2割強いる。
あと中国地方も山口県を除き全て岡山大が最も多い。
以外なのが大阪府。ここでも岡山大出身者が結構いる。

90 :87 :04/03/20 12:35 ID:???
スマソ。
香川県については2ペーシにまたがっていたのを見落としていた。
香川県は岡山大出身者は3割以上いる。
2位の京大と比べると圧倒的な差となっている。


これは大嘘だということになるな
160氏名黙秘:04/03/23 23:25 ID:???
つーかさ、自分の大学出身の弁護士が多いとトクなの?
あんま意味ない気が・・・・
161氏名黙秘:04/03/23 23:31 ID:???
やっぱりヒロシマンは嘘をついていたか。
おかしいと思ったよ。
162氏名黙秘:04/03/23 23:33 ID:???
やっぱりオカヤマンは嘘をついていたか。
おかしいと思ったよ。
163氏名黙秘:04/03/23 23:34 ID:???
特徴的な香川あたりで、誰か詳しい奴いないのか?
164氏名黙秘:04/03/23 23:35 ID:???
こうして見ると岡山法も昔に比べたら勢力が落ちたな。
医学部と同じだな。
165氏名黙秘:04/03/23 23:36 ID:???
嘘つきヒロシマン
166氏名黙秘:04/03/23 23:37 ID:???
嘘つきオカヤマン
167氏名黙秘:04/03/23 23:37 ID:???
大阪あたりも、誰か詳しい奴いないのか?
168氏名黙秘:04/03/23 23:39 ID:???
何か変なのが1匹紛れ込んでいるな。
広島の人間なか?
169氏名黙秘:04/03/23 23:39 ID:???
しかし、広島で広大卒が12人以下というのは怪しいぞ。
170氏名黙秘:04/03/23 23:40 ID:???
>>168
オマエだろ〜
171氏名黙秘:04/03/23 23:41 ID:???
広島の司法試験合格者総数は何人?
172氏名黙秘:04/03/23 23:43 ID:???
>>168
そいつがデマをばらまいた張本人のヒロシマンと見たがどうよ?
173氏名黙秘:04/03/23 23:43 ID:???
そいつがデマをばらまいた張本人のオカヤマンと見たがどうよ?
174氏名黙秘:04/03/23 23:44 ID:???
前スレ埋めろ
175氏名黙秘:04/03/23 23:45 ID:???
>>171 昭和24〜平成6年で22名

司法試験実績
    S24 S25 S26 S27 S28 S29
広島大   0   0   0   0   0   0
愛媛大   0   0   0   0   0   1
島根大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
愛媛大   0   1   0   0   0   1   0   3   0   0
島根大   0   0   0   0   0   0   0   1   0   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
愛媛大   0   2   0   1   0   0   1   1   1   0
島根大   0   0   1   0   1   0   2   1   1   1

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0
愛媛大   0   1   1   0   0   0   0   0   0   0
島根大   0   2   3   0   2   2   0   0   0   2

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
愛媛大   0   2   1   3   1   1   0   0   0   0
島根大   0   2   0   0   0   1   1   0   2   0

広島22愛媛22島根25
176氏名黙秘:04/03/23 23:47 ID:???
しらねーよ。20人くらいか?
177氏名黙秘:04/03/23 23:49 ID:???
>>157は島根に島根大2人っていうのが怪しいな。
もし本当なら、島根大の奴らはどこに消えてるんだ?

178氏名黙秘:04/03/23 23:49 ID:???
>>156
2000年ごろには岡山弁護士会168名中、岡大出身者は58名だったのに一気に減ったのね。
179氏名黙秘:04/03/23 23:50 ID:???
広島は話にならんな
180氏名黙秘:04/03/23 23:50 ID:???
ジジイばかりだから寿命が一気に来たんじゃねーの?
181氏名黙秘:04/03/23 23:52 ID:???
>>178
3年間で総数はプラス11、岡大はマイナス14?
岡大入会者がゼロとしても、岡大以外が最低25人入会しないと
ありえない数字。
182氏名黙秘:04/03/23 23:53 ID:???
岡大は凋落が激しい。
数年前までは中四国では圧倒的な強さを見せてたのに。
183氏名黙秘:04/03/23 23:57 ID:???
広島弁護士会は今会員数270人超えてんだけど、一年で30人近くも増えるもんなの?
184氏名黙秘:04/03/23 23:59 ID:???
藻前ら他に話題はないんですか
185氏名黙秘:04/03/23 23:59 ID:???
>>183
毎年1000人くらい合格するんだからあり得るんじゃないの?
186氏名黙秘:04/03/23 23:59 ID:???
今、広島弁護士会会員数は260人くらいのはずだよ。
187氏名黙秘:04/03/23 23:59 ID:???
とりあえず125でてこい!
188氏名黙秘:04/03/24 00:01 ID:???
>>183
ほんとだ。274名。
ttp://www.nichibenren.or.jp/jp/syusyusei/57/hiroshima.html

>>157が一気に胡散臭くなってきた
189氏名黙秘:04/03/24 00:01 ID:???
さすがに嘘つき君125はもう出てこれないだろうね
190氏名黙秘:04/03/24 00:04 ID:???
さすがに嘘つき君157はもう出てこれないだろうね
191125:04/03/24 00:04 ID:???
なんじゃこりゃあ
192125:04/03/24 00:06 ID:???
すいません。
嘘ついてました。
193氏名黙秘:04/03/24 00:06 ID:???
>>191
出たな 嘘つき君
194191=125:04/03/24 00:06 ID:???
>>192
こら、偽者引っ込め
195157:04/03/24 00:07 ID:???
すいません。
嘘ついてました。
196氏名黙秘:04/03/24 00:09 ID:???
ヒロシマンって噂以上にキチガイだな。
197氏名黙秘:04/03/24 00:09 ID:???
オカヤマンって噂以上にキチガイだな。
198125:04/03/24 00:10 ID:???
152=156、157とすれば、腑に落ちない点がある。

俺が嘘つきである場合、>>>152が最新の弁護士大鑑を昼見てきた
ことによって「大嘘」と判断することは可能だろう。

しかし、1時間後に数字を書き込むことが可能なのか?弁護士大鑑
なんざ、普通のところにはなかろうに。時間も時間だし。
199氏名黙秘:04/03/24 00:12 ID:???
とりあえず、鳥取、島根で島大卒2人なのは胡散臭すぎるから157は嘘の線が高い。問題は125。トリップつけろ!
200125:04/03/24 00:15 ID:???
>>199
俺、トリップのつけ方知らんのよ。
まあ、>>192のような偽者込みで、125として愛してくれw
201125:04/03/24 00:19 ID:???
俺が出てきたとたんに沈静化するなんて、どういうことだ。・゜・(ノД`)・゜・。
もしや、このスレはすべて俺の自作自演だったのか?
202氏名黙秘:04/03/24 00:19 ID:???
198で指摘した点からも怪しいということは漏れも気付いてた。要は125は本当なのか?
203125:04/03/24 00:21 ID:???
>>202
一方が偽だからといって、他方が真なり、とは限らないぞ・・・って、
俺の言うことじゃないな。
204氏名黙秘:04/03/24 00:22 ID:???
とりあえず152のオカヤマンは糞ってことで
205氏名黙秘:04/03/24 00:28 ID:???
>>125
すまないが、どう見ても君が嘘をついているとしか思えんのだが。
客観的に見て。
206氏名黙秘:04/03/24 00:30 ID:???
意味不明
207125:04/03/24 00:30 ID:???
嘘ついてる、と言われても、>>144は実際に数えてきた数字だから
どうしようもないのだが。

>>125で京大が中大と同じくらい多い、と書いてしまったのは俺の勘
違いだったと認めるが、ほかはどうしようもない。
208氏名黙秘:04/03/24 00:31 ID:???
こりゃ両方嘘だな…
209氏名黙秘:04/03/24 00:34 ID:???
125よ、じゃあ、その数え間違い以外は正しいんだな?
210氏名黙秘:04/03/24 00:36 ID:???
>>209
おいおい、追い詰めるなよ。
もう少し泳がせておけよ。
その方が面白い。
211125:04/03/24 00:39 ID:???
>>209
数え間違いっていうか、勘違い。125の時は、ぱっと見の印象だったからな。
144の時点で厳密に数えたからこそ気づいたわけ。

誤りが混入するとしたら、
・俺が見たのは約10年前のやつだから、最近10年分の動向(死亡・退会・新
入会)は反映していない。
・少数だが、出身校を書かない人もいた
・最初から掲載されてない人がいないとは言い切れない
という程度。10年前の実数とは、そんなに大きくずれてないと思う。
212氏名黙秘:04/03/24 00:42 ID:???
まあどっちも本当という可能性もないわけではないんだがな。
10年の間に色々あったのかもしれん。
1年で広島弁護士会の会員が30人増えたり
3年で岡山弁護士会の岡大出身者が激減したりしたのなら、
他にも大きな変動があちこちで起こったということも考えられなくはない。
213氏名黙秘:04/03/24 00:42 ID:???
>>211
君が見たという書籍の正式名称と出版社を聞かせてくれ
にわかに信じがたいのだが
214125:04/03/24 00:45 ID:???
「全国弁護士大鑑」。「全国」はちょっと違ったかもしれんが。出版社名
は見てない。

あと、「にわかに信じがたい」と言われても、どの点がなぜ信じがたい
のか明らかにしてくれないと、論評のしようがないのだが。
215氏名黙秘:04/03/24 00:45 ID:???
157は多分合っているよ。
俺が以前見た情報と感覚が合致している。
あくまでも感覚だが。
216氏名黙秘:04/03/24 00:47 ID:???
>>214
最低限、書籍の正式名称と出版社くらいは言ってもらわないと、
信じろという方が無理がある
それにデータ的にかなりおかしい気がするしな
217125:04/03/24 00:52 ID:???
>>215-216

正式名称と言っても、たぶんここの奴らがみんな思ってる書籍
のことだと思うぞ。弁護士が顔写真付きで、しかも学歴まで書い
てる本は、そうない。

>157は多分合っているよ。
>俺が以前見た情報と感覚が合致している。

>それにデータ的にかなりおかしい気がするしな

どこがどうおかしいかも示さず、「俺ソース」を根拠に批判されて
も困る。

218氏名黙秘:04/03/24 00:56 ID:???
じゃ、せめてどこで見てきてかだけ。公立図書館とか大学図書館とか、特定されない範囲で。
219氏名黙秘:04/03/24 00:58 ID:???
個人的な印象でいいのなら、わざわざ年版・出版社まで書きながら
タイトル間違ってる156も相当胡散臭いぞ。
125の全国弁護士大鑑でググッて出版社とか調べたように思えてならんw
正しくは「全国弁護士大観」な。
220氏名黙秘:04/03/24 00:58 ID:???
>>218
大学の図書館。
221氏名黙秘:04/03/24 00:59 ID:???
もういいじゃん。
あまり125を虐めてやるなよ。
息絶え絶えのようだし。
とどめを刺すまでも無いよ。
222125:04/03/24 01:01 ID:???
>>219
ホントだ。俺が144で間違って書いたからだなw
223氏名黙秘:04/03/24 01:02 ID:???
息絶え絶えなのは125を叩きたいのに叩く材料を
見つけられない約1名
224氏名黙秘:04/03/24 01:04 ID:???
>>222
お前も214で間違っているなw
225126:04/03/24 01:05 ID:???
少なくとも125は自作自演ではない。嘘だったら萎えるが…
226125:04/03/24 01:09 ID:???
>>224
俺はお前に言われて気づいた。125のとおり、最初は「弁護士名鑑」と
思ってたから、今日タイトルを見て、「大」はイメージに残ったけれど、
「観」の方は違和感なく「鑑」に脳内変換してしまっていた。

ただ、こんな間違いは、「弁護士名鑑」から入った俺ならではの間違い
のはず。



227氏名黙秘:04/03/24 01:11 ID:???
>>223
ハア?
俺のことか?
俺が125を叩かなければいけない理由はない。
信用していないだけ。
みんなそうだと思うが。
228氏名黙秘:04/03/24 01:12 ID:???
223=ヒロシマン
229氏名黙秘:04/03/24 01:15 ID:???
125は単純にそういった部分を確認してなかっただけだろ。
もともと年版もいいかげんだし、出版社も書いてない。
156はわざわざもっともらしく年版・出版社まで書きながら一番肝心の書名で125と同じ間違いをしてる。
これを単にマヌケなだけと思うか、工作失敗と見るか・・・。
230氏名黙秘:04/03/24 01:17 ID:???
227=オカヤマン
231氏名黙秘:04/03/24 01:18 ID:???
ぐぐってみたら、「弁護士大鑑」が1件だけ引っかかった。たぶん>>156は(以下ry)
232氏名黙秘:04/03/24 01:20 ID:???
まあ明日にでも図書館で確かめればわかること
俺はどう見ても157の方が正しいと思うけどね
233氏名黙秘:04/03/24 01:21 ID:???
ヤフーで検索かけたら、
弁護士大観446件
弁護士大鑑75件
だった。メジャーな間違いなのかな
234氏名黙秘:04/03/24 01:22 ID:???
>>232
そうだね。
235氏名黙秘:04/03/24 01:23 ID:???
島大とか、広島の人数の激変とかの、客観的な明らかな矛盾がある
157よりは125の方が信用できると思うぞ
236氏名黙秘:04/03/24 01:25 ID:???
結局、真実はそれぞれで調べるよりほかにない、ということ
237氏名黙秘:04/03/24 01:26 ID:???
>>235
もういいよ。水掛け論は。
明日図書館で調べて来い。
ただ一つ言えることは広島大学卒の法曹数はかなり少ないということだ。
238氏名黙秘:04/03/24 01:26 ID:???
>>235
バカか?
239氏名黙秘:04/03/24 01:33 ID:???
明日、広大図書館や岡大図書館でその本に殺到してたら笑えるな。
240氏名黙秘:04/03/24 01:36 ID:???
>>240
ww
241240:04/03/24 01:37 ID:ivQloci4
↑うおお、>>239の間違いだったー
242240:04/03/24 01:38 ID:???
しかもageちまった・・・

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      ∪∪
243氏名黙秘:04/03/24 01:48 ID:???

 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,, _フil=li=、_< 
  (   /彡 ┃ ┃{i|
   ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿| イ`>240
   〆(⌒)-ーー-(⌒)    
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,   
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
244氏名黙秘:04/03/24 02:25 ID:???
コンプ丸出しのヒロシマン
哀れ
245氏名黙秘:04/03/24 02:38 ID:???
朝が待ち遠しいなw
246氏名黙秘:04/03/24 06:33 ID:???
今日は歴史的な一日になりそうだ。
247氏名黙秘:04/03/24 12:30 ID:???
広島。中大→52、広大→15、岡大→1w 中央最強だな。
248氏名黙秘:04/03/24 16:03 ID:???
嗚呼 中央 我らが中央
中央の名よ 誉れあれ〜
249氏名黙秘:04/03/24 17:01 ID:???
オカヤマン、なんとか言ってみろや!
250氏名黙秘:04/03/24 21:57 ID:???
今日何人もの奴らが勢い込んで弁護士大鑑…じゃなくって弁護士大観に群がったはずなのに、なんだ、この盛り上がりのなさは。
251125:04/03/24 23:27 ID:???
あえいうえおあおあいうえお
252氏名黙秘:04/03/24 23:59 ID:???
このギャップがたまらん!
253氏名黙秘:04/03/25 00:00 ID:???
おーい、結果報告汁!!
254氏名黙秘:04/03/25 00:05 ID:???
「今日」はもう終わってしまったわけだが。

246 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/03/24 06:33 ID:???
今日は歴史的な一日になりそうだ。
255氏名黙秘:04/03/25 00:12 ID:???
昨晩125を「信じられない」と叩いていたオカヤマンが勢い込んで図書館へ行く
→逆に125のデータが裏付けられる
→沈黙、無視を決め込む

という流れか。














そして、この書き込みに対しては
「125の言うことなんか最初から信じるに値しないからわざわざ図書館なんか行かねーよ、バーカ」
「岡大は中四国を支配してる、ヒロシマンはうそつき」
と勝手に勝利宣言。
256246:04/03/25 00:25 ID:???
広大生お人好しなんだもん…
257氏名黙秘:04/03/25 00:36 ID:???
オカヤマンズカコワルイ
258氏名黙秘:04/03/25 01:16 ID:???
岡山人気質だな。
根拠もなく「日本一」を掲げた桃太郎の血脈。
259氏名黙秘:04/03/25 09:20 ID:???
楽しいヘタレっぷりだな。
沈静化するまでしばらく出て来れないだろw
260125:04/03/25 19:43 ID:???
おーい。
261氏名黙秘:04/03/25 21:12 ID:???
嘘がばれてヒロシマンは退散したと思ったら、
まだいるんだね。
ヒロシマンの開き直りもここまで来ると怖い。
262氏名黙秘:04/03/25 21:30 ID:???
オカヤマンの主張するデータの不審点
・島根大卒の合格者が平成6年までに22人いるにもかかわらず、平成15年時点で鳥取・島根に2人しかいない。ほかはどこ逝った?
・広島の弁護士が1年で248人から274人に。1年で純増26人?
・ヒロシマンの具体的数字に対し「大嘘」と指摘し、夜であるにもかかわらずその1時間後に具体的数字を書き込む。
・出版社名は調べたように正しいのに、タイトルは先行するヒロシマンと同じ過ちを犯している。

ヒロシマンの主張するデータの不審点
・205から見て、どう見ても嘘をついているとしか思えない
・215が以前見た情報と感覚が一致していない。
・「弁護士大鑑」(誤字)で、出版社名がはっきりしない。10年前のデータ

263氏名黙秘:04/03/25 21:42 ID:u2UYmiqj
>>262
つか、今日図書館で調べてみたがオカヤマンの方が正しかったよ。
残念ながら平成14年のものしかなかったが。ほぼ合っていた。
ヒロシマンはホラフキだったよ。
君も自分の目で確かめてこいよ。w
264氏名黙秘:04/03/25 21:43 ID:???
>>262
広島が嘘をついているのは明白だろ
何言ってるんだか
265氏名黙秘:04/03/25 21:48 ID:???
>263
ヒロシマンが見たという弁護大観は10年くらい前のものと言っていたからかな?
10年違うとデータはかなり違ってくるのかな?
俺も弁護大観(最近のやつ)を見てみたけど確かにオカヤマンの主張通りだった。
266氏名黙秘:04/03/25 21:51 ID:???
>>263-265
面白いまでの連続カキコだな。
ところで、弁 護 士 大 観 の 平 成 1 4 年 版 っ て あ っ た か ?
267氏名黙秘:04/03/25 21:51 ID:???

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら図書館行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
268氏名黙秘:04/03/25 21:52 ID:???

                    i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-  閉まってた
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
269氏名黙秘:04/03/25 21:58 ID:???
弁護士大観って、毎年出るわけじゃなかったよな。
>>263は、やっちゃったか
270氏名黙秘:04/03/25 22:00 ID:???
>>266
国会図書館のサイトで検索したが確かにないなw
271氏名黙秘:04/03/25 22:07 ID:???
おーい、平成14年度版の弁護士大観を調べたオカヤマン、でてこーい
272氏名黙秘:04/03/25 22:12 ID:???
オカヤマン 連続カキコで自己正当化 プゲラ
273氏名黙秘:04/03/25 22:22 ID:???
弁護士大観は毎年出ているよ
274氏名黙秘:04/03/25 22:26 ID:???
>>273
国会図書館の検索機能
ttp://opac.ndl.go.jp/index.html

「全国弁護士大観」で検索してみよう。
275氏名黙秘:04/03/25 22:31 ID:???
弁護士大観平成14年と平成15年は一緒だろ。
平成14年に発行されたものが15年度版だろ?
276氏名黙秘:04/03/25 22:33 ID:???
>平成14年に発行されたものが15年度版だろ?

  大  丈  夫  で  す  か  ?
277265:04/03/25 22:34 ID:???
>>266
誤解するなよ
263、264とは別人だよ
278氏名黙秘:04/03/25 22:36 ID:wWPsO4Xo
>>276
この手の名鑑は判号を+1年するのが通常。
279氏名黙秘:04/03/25 22:38 ID:wWPsO4Xo
発行年が14年になっていたので勘違いしたのかもしれない。
図書館で調べてみるといい。
280氏名黙秘:04/03/25 22:38 ID:???
>>275
274で調べてみな。
平成15年度版弁護士大観は、2003年4月出版。

あと、「平成14年の弁護士大観=平成15年度版弁護士大観」とすると、
>>263自身の
>残念ながら平成14年のものしかなかったが。
という書き込みと合わなくなる。>>263が見たデータは、>>157の「平成15
年版」とは別物、ということのはずだから。
281氏名黙秘:04/03/25 22:40 ID:???
>>278
全国弁護士大観. 平成15年版. -- 法律新聞社, 2003.4

脳内常識イラネ
282氏名黙秘:04/03/25 22:40 ID:???
>>280
そうかな?
283氏名黙秘:04/03/25 22:42 ID:wWPsO4Xo
>>280
発行年は平成14年になっていたよ。
平成15年4月は初版ではなく再版じゃないの?
284氏名黙秘:04/03/25 22:43 ID:???
弁護士大観って毎年出ていたと思うよ。
違うのか?
285氏名黙秘:04/03/25 22:44 ID:???
学歴板のような争いしている暇があったら法律の勉強しろよ。
いかに岡大・広大のローの社会的なステータスが高くなったとしても
自分自身が試験に通らなきゃ屁のツッパリにもならんぞ。
286氏名黙秘:04/03/25 22:44 ID:???
平成14年度版は、存在しない。
平成15年度版は、出版日付も平成15年であることが明らかになった。さて
>発行年が14年になっていた
弁護士大観とは、どこの国の弁護士大観なのだろう。

287265:04/03/25 22:45 ID:???
まあ図書館で自身で見てくることだな。
それが一番確かだね。
288氏名黙秘:04/03/25 22:45 ID:???
脳内常識>>>国会図書館Webのオカヤマンに萌え
289氏名黙秘 :04/03/25 22:46 ID:???
>>286
確証は?
290氏名黙秘:04/03/25 22:47 ID:wWPsO4Xo
>>286
君もしつこいね。
発行年は平成14年になっていた。
俺はこの目で見たから確かだ。
291氏名黙秘:04/03/25 22:49 ID:???
そうか、国会図書館の検索機能による出版時期が間違っているのか。
292氏名黙秘:04/03/25 22:51 ID:???
大阪はまだですか?
293氏名黙秘:04/03/25 22:52 ID:???
事実を否定しているヒロシマンって・・・
中国四国地方で岡大出身の弁護士が多いのはあたり前のこと
294氏名黙秘:04/03/25 22:53 ID:???
>>291
だったらその検索結果を出してみろよw
295氏名黙秘:04/03/25 22:54 ID:???
紀伊国屋オンラインや中央大図書館でも2003年発行になってる
296氏名黙秘:04/03/25 22:55 ID:???
>>294
>>274でやってみろ。

297氏名黙秘:04/03/25 22:57 ID:???
広島県弁護士の広島大15人はどう考えてもおかしい。
広島大の司法試験合格者は昭和24〜平成6年でたったの22名しかいない。
このほとんどが広島県で弁護士開業でもしない限り有り得ない。

司法試験実績
    S24 S25 S26 S27 S28 S29
広島大   0   0   0   0   0   0
愛媛大   0   0   0   0   0   1
島根大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
愛媛大   0   1   0   0   0   1   0   3   0   0
島根大   0   0   0   0   0   0   0   1   0   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
愛媛大   0   2   0   1   0   0   1   1   1   0
島根大   0   0   1   0   1   0   2   1   1   1

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0
愛媛大   0   1   1   0   0   0   0   0   0   0
島根大   0   2   3   0   2   2   0   0   0   2

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
愛媛大   0   2   1   3   1   1   0   0   0   0
島根大   0   2   0   0   0   1   1   0   2   0
298氏名黙秘:04/03/25 22:59 ID:???
>>295
だから結果のリンクを出してみろよ。
それにそれは初版発行年ではなく、再版発行年だろ。
299氏名黙秘:04/03/25 23:01 ID:???
>>297
普通の大学ならそれはおかしいのだが、広大にはそれをありうるとする
土壌がある。>ほとんどが広島県で弁護士開業

広大は、ながらく法学系学部がなかった。つまり、他学部≒高齢合格者
が多い。高齢になると、判検事や大都市就職は難しくなっていく。
300氏名黙秘:04/03/25 23:01 ID:???
87 :氏名黙秘 :04/03/20 12:26 ID:???
弁護士名鑑を見ると四国4県との岡山大出身が最も多いが。
中でも香川と愛媛は2割強いる。
あと中国地方も山口県を除き全て岡山大が最も多い。
以外なのが大阪府。ここでも岡山大出身者が結構いる
301氏名黙秘:04/03/25 23:03 ID:???
>>297
それやってるのもオカヤマンだからなあ。
広島大学総合名鑑には法曹関係者はもっと多く載ってるらしいよ。
まあそんな名鑑はそれこそ広大関係者しか確認のしようがないがw
302氏名黙秘:04/03/25 23:04 ID:???
オカヤマンは、国会図書館への納本義務というものを知らないらしい。
303氏名黙秘:04/03/25 23:05 ID:???
大阪は?
304氏名黙秘:04/03/25 23:06 ID:???
もうどうでもいいじゃん!
全国規模で見たら 広島>岡山で
岡山はそれに反応して ほざいてるだけだよ
弁護士の数とかさ〜実績とか 岡山>広島でも
広島からみれば、広島>>>>>岡山なんだから
相手にすることないよ

どんなにオカヤマンがほざいても、全国区の知名度は以前
山陰並  かわいそうだけどね
305氏名黙秘:04/03/25 23:13 ID:???
オカヤマンにとっての「客観」とはなんなのか、という哲学的問題を考えさせられるスレだ
306氏名黙秘:04/03/25 23:18 ID:???
>>304
君は頭おかしい?
島根>愛媛>広島なんだが

司法試験実績
    S24 S25 S26 S27 S28 S29
広島大   0   0   0   0   0   0
愛媛大   0   0   0   0   0   1
島根大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
愛媛大   0   1   0   0   0   1   0   3   0   0
島根大   0   0   0   0   0   0   0   1   0   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
愛媛大   0   2   0   1   0   0   1   1   1   0
島根大   0   0   1   0   1   0   2   1   1   1

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0
愛媛大   0   1   1   0   0   0   0   0   0   0
島根大   0   2   3   0   2   2   0   0   0   2

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
愛媛大   0   2   1   3   1   1   0   0   0   0
島根大   0   2   0   0   0   1   1   0   2   0
307氏名黙秘:04/03/25 23:19 ID:???
広島哀れ
308氏名黙秘:04/03/25 23:22 ID:???
熊本、広島、新潟なら法曹数はどっちの方が多いのかな?
309氏名黙秘:04/03/25 23:26 ID:???
話変えようと必死でつねw
310氏名黙秘:04/03/25 23:28 ID:???
苦しくなってきたね >ヒロシマン
311氏名黙秘:04/03/25 23:30 ID:???
ヒロシマン君よ、
嘘をつくからこんなことになるんだよ。
312氏名黙秘:04/03/25 23:31 ID:???
ここの主題は、岡大が岡山以外の中四国で強いかどうか。
話をすり替えてるのはオカヤマン。
313氏名黙秘:04/03/25 23:38 ID:???
平成14年の弁護士大観どこー?w
314氏名黙秘:04/03/25 23:39 ID:???
今日の流れ

オカヤマンが「中四国では岡山以外でも岡大最強」という根拠
に挙げた「平成14年度版全国弁護士大観」。

しかし・・・

全国弁護士大観に、平成14年度版は存在しなかった。
「発行が平成14年だったので間違えた」というオカヤマンだが、
平成15年度版の発行も、平成14年ではなく、平成15年だった
(by国会図書館)。

315氏名黙秘:04/03/25 23:40 ID:???
>>312
データを見る限り強いんじゃないの?
どう見ても。
316氏名黙秘:04/03/25 23:41 ID:???
全国弁護士大鑑(平成15年版)法律新聞社版

鳥取県・・弁護士数25
     岡山大8、京大7、東大3、早稲田2、中央2、神戸大1、九大1、日大1、

島根県・・弁護士数23
     京大6、岡山大6、中央3、東大2、島根大2、阪大1、早稲田1、関西1、立命館1

岡山県・・弁護士数179
     岡山大44、京大25、東大21、中央大18、早稲田15、関西12、日大10

広島県・・弁護士数248
     中央38、岡山大23、東大22、京大18、早稲田17、慶応15、一橋13

山口県・・弁護士数73
     中央15、東大14、京大8、早稲田7、九大4、慶応3、阪大3、日大3、岡山大2

香川県・・弁護士数82
     岡山大17、京大12、中央10、東大9、早稲田9、一橋5、阪大4、関西4

愛媛県・・弁護士数87
     中央18、岡山大8、東大8、京大7、早稲田7、慶応5、明治4、関西3、愛媛大3、九大3
317氏名黙秘:04/03/25 23:42 ID:???
>>312
まさか広大が強いとでも言うの?w
318氏名黙秘:04/03/25 23:42 ID:???
バカか?ヒロシマンは
319氏名黙秘:04/03/25 23:47 ID:???
>>308

司法試験実績   表中の“−”は合格者数2名未満

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
新潟大   0   0   0   1   4   2
広島大   0   0   0   0   0   0
熊本大   0   0   0   1   2   1

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
新潟大   1   0   1   1   1   1   1   1   1   1
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
熊本大   1   1   0   1   1   4   2   1   1   2

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
新潟大   1   0   0   1   2   1   1   4   1   2
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
熊本大   1   1   0   0   1   0   0   0   0   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
新潟大   1   1   1   2   −   2   −   −   −   −
広島大   1   0   2   2   −   3   −   −   −   −
熊本大   1   1   2   −   −   −   −   −   2   −

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
新潟大   −   1   0   2   0   1   0   1   0   1
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
熊本大   3   2   0   2   0   2   2   1   2   1
320氏名黙秘:04/03/25 23:48 ID:???
新潟>熊本>広島
321氏名黙秘:04/03/25 23:50 ID:???
>>315
そのデータが・・・w
322氏名黙秘:04/03/25 23:51 ID:???
広島には大学院の博士課程があるが、岡山のそれは人文だ
323氏名黙秘:04/03/25 23:56 ID:???
広島に大学院の博士課程があるが、それは社会科学だ
324氏名黙秘:04/03/25 23:57 ID:???
岡山にも広島にも博士はあったと思うよ。
岡山は法・経済・文を基礎とする博士大学院
広島は法・経済・総合科学部を基礎とする博士大学院
325氏名黙秘:04/03/25 23:58 ID:???
あー面白かった。広島をイビルのは。
そろそろ寝ようかな。
326氏名黙秘:04/03/25 23:59 ID:???
「岡大が強くない」=「広大が強い」と読み替えてしまうあたり、
コンプととられてもやむを得まい。

そもそも、125の結論は、>149にあるとおり
>中 央 大 学 最 強
だし。
327氏名黙秘:04/03/26 00:01 ID:???
125=ヒロシマン=嘘つき
結論は出ている
あとは如何にこのスレを楽しむかだ
328氏名黙秘:04/03/26 00:02 ID:???
勝手に勝利宣言キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
329氏名黙秘:04/03/26 00:02 ID:???
>>325
あんた趣味悪いね。
俺は広島の見方。
弱いものを見ると助けたくなるたちでね。
330氏名黙秘:04/03/26 00:03 ID:???
>>327
それを言ったらおしまい。
331氏名黙秘:04/03/26 00:05 ID:???
>>329
お前もキモイ
もしかして、お前が125か?
332氏名黙秘:04/03/26 00:06 ID:???
オマエら早く寝ろ
333氏名黙秘:04/03/26 00:09 ID:???
この釣られっぷりをみてると、125が一番の勝利者に思えてくるw
334氏名黙秘:04/03/26 00:10 ID:???
>>333
俺もそう思う。
奴の釣りが一番凄い。
自作自演だったら恐れ入る。
335氏名黙秘:04/03/26 00:20 ID:???
このネタもう飽きたな。。
336氏名黙秘:04/03/26 00:50 ID:???
みんなほんとに、あの赤い本みてきたのか?広島で岡大卒は確かに一人だったぞ。
337氏名黙秘:04/03/26 01:29 ID:???
オカヤマン晒しage
338氏名黙秘:04/03/26 20:03 ID:???
姫毒補欠きたから修道まで行かなくてすんだ。
おまえらレベル高い争いしとるなあーー。うらやましいぜ。ぺッ!
339氏名黙秘:04/03/26 20:37 ID:???
我れものぅ〜
姫毒ぐらいで何をきばっとるんなら。
しごうしたるど!!
340氏名黙秘:04/03/26 20:46 ID:???
きばっとるの意味がよくわかんねーよ。でも最底辺あらそいしてる人間からすれば
広島だろうが岡山だろうが煽りあいしなくていいじゃん?十分じゃん?
っておもうぞ。
341125:04/03/26 22:41 ID:???
酔っ払ってるです。
オールヒロシマンズアンドオカヤマンズ、お元気ですかあ〜☆
342氏名黙秘:04/03/26 22:56 ID:???
毎日コンプしてますヒロシマン
343氏名黙秘:04/03/27 15:17 ID:???
広大の頼みは広大他卒(未収)だな広大
344広大アポーン:04/03/27 17:29 ID:nr0EJeC/
最近5年間の広大の司法試験合格の伸びはすばらしいね。
法学部の教授陣も充実しているみたいだしね。
岡山はもうだめだね。
345氏名黙秘:04/03/27 18:11 ID:cwDPOIoR
広大ローや修大ローの未習者コースは激簡単だったという話は本当ですか?
346氏名黙秘:04/03/27 18:21 ID:???
ワロタ
347氏名黙秘:04/03/27 18:54 ID:VGAx+NtR
糞スレ晒しage
348氏名黙秘:04/03/27 23:56 ID:Xr/XMnYS
糞スレ晒しage
349氏名黙秘:04/03/28 00:00 ID:???
文型:広大>岡大
理系:岡大>広大
法経:岡大>広大
350氏名黙秘:04/03/28 02:09 ID:s1nW/nnC
>>349
医歯学部は。
351氏名黙秘:04/03/28 02:21 ID:???
世界的知名度
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山

フジヤマ ゲイシャ ・ ・ ・ ・ ・ ヒロシマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オカマヤ?
352氏名黙秘:04/03/28 03:44 ID:???
丘台
353広大アポーン:04/03/28 08:29 ID:o2QEbnLP
官立のナカーマ:一橋、東工、神戸、筑波、広島

=================壁============================

旧6のナカーマ:金沢、熊本、岡山、千葉、新潟、長崎

所詮、大学の格がチガーウ!
広島>>>>岡山
354氏名黙秘:04/03/28 10:31 ID:???
ヒロシマンはとうとう気が狂ったようだ
355氏名黙秘:04/03/28 10:37 ID:???
尋代のみなさまべー

天気もよくなったことですし、奇聞一振、思い切って丘台に巨を移しませんか
356氏名黙秘:04/03/28 10:39 ID:???
なんだ突然?
キビ団子ともみじ饅頭の戦いはもういいよ。。




どっちも甘いんだよ!
357氏名黙秘:04/03/28 10:41 ID:???
>>353
旧六という言葉を使う場合は、必ず広島は新八の括りに入ります

千葉・金沢・岡山・ほか=旧六
鳥取・広島・徳島・ほか=新八

格的には旧六>新八
358氏名黙秘:04/03/28 10:48 ID:???
ヒロシマンのコンプは醜すぎるな。
359氏名黙秘:04/03/28 17:05 ID:???
一橋、東工、神戸、筑波、広島、横国

=================壁============================

金沢、熊本、岡山、千葉、新潟、長崎、島根、四国


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これは納得できるな。


360氏名黙秘:04/03/28 17:14 ID:???
オカヤマンのコンプは醜すぎるな。
361広大アポーン:04/03/28 18:41 ID:o2QEbnLP
現実(今)を直視しなきゃ!(役所さん)

ここ5年間の司法試験合格者;広大>岡大

362氏名黙秘:04/03/28 18:46 ID:???
いい加減しとけよ。ゴキブリヒロシマン。

過去10年間 司法試験実績

    H06 H07 H08 H09 H10 H11 H12 H13 H14 H15 
岡山大  6   3   2   4   3   1   7   4   1   3   
広島大  1   2   1   3   1   3   3   3   5   6   

岡山 34名
広島 28名
363氏名黙秘:04/03/28 18:47 ID:???
>>362
今年で逆転されても貼り続けてね♪
364氏名黙秘:04/03/28 18:53 ID:???
>>363
逆転も何も過去55年間で広島が岡山に勝ったのはたったの3回だけ。率にしてわずか5%。
君はいったいどんな論理構造しているの? W

過去55年間で岡山50勝、広島3勝

司法試験実績

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   −   3   −   −   −   −

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1

    H07 H08 H09 H10 H11 H12 H13 H14 H15 
岡山大   3   2   4   3   1   7   4   1   3   
広島大   2   1   3   1   3   3   3   5   6   
365氏名黙秘:04/03/28 18:55 ID:???
司法試験に関しては実績のある大学は驚くほど限定される。
司法試験合格者累計100名以上の大学はわずか24校しかない。
要するに日本のほとんどの大学は司法試験合格者累計が100名未満


A 司法試験合格者累計200名以上・・・21校
<国公立>
東大、京大、一橋、東北、阪大、九大、名大、神大、北大、岡大、大市大
<私立>
中央、早稲田、慶応、明治、関大、日大、同志社、立命館、法政、上智

B 司法試験合格者累計100〜199名・・・3校
<国公立>
金沢
<私立>
立教、関学

=================壁============================

C 司法試験合格者累計99名以下・・・その他の大学全部
  広島はここに属する
366アポーン:04/03/28 18:55 ID:o2QEbnLP
学名 出願者 合格者 合格率     大学名 出願者 合格者 合格率
  ──────────────     ──────────────
  東京大 14428 1080  7.49%     立教大  2168   35  1.61%
  京都大  8059  536  6.65%     横国大   499    8  1.60%
  一橋大  3762  211  5.61%     関学大  2625   42  1.60%
  大阪大  3292  152  4.62%     静岡大   658   10  1.52%
  慶応大 13520  544  4.02%    →岡山大  1064   16  1.50%
  上智大  3044  117  3.84%     熊本大   625    9  1.44%
  早稲田 25641  825  3.22%     千葉大  1257   18  1.43%
  東北大  3094   95  3.07%     関西大  4656   66  1.42%
  名古屋  2160   65  3.01%     青学大  2364   32  1.35%
  北海道  2325   68  2.92%     明治大 10128  124  1.22%
  神戸大  2950   86  2.92%     立命館  5276   63  1.19%
  九州大  2705   71  2.62%     日本大  4957   55  1.11%
  筑波大   584   13  2.23%     金沢大   906   10  1.10%

〜〜〜〜〜〜〜全国平均〜〜〜〜〜〜〜
  同志社  6133  128  2.09%     成蹊大   873    9  1.03%
  都立大  1491   29  1.95%     新潟大   670    6  0.90%
  南山大   580   11  1.90%     法政大  4693   42  0.89%
  中央大 25235  478  1.89%     創価大  1704   15  0.88%
  広島大  1110   20  1.80%     専修大  2206   16  0.73%
  学習院  1617   27  1.67% 近畿大  1444    9  0.62%
  阪市大  1743   29  1.66%
367氏名黙秘:04/03/28 18:56 ID:???
広島はキチガイとしかいいようが無いな
368氏名黙秘:04/03/28 18:59 ID:???
ヒロシマンよ、まず現実を見ようね。

過去55年間で岡山50勝、広島3勝

司法試験実績

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   −   3   −   −   −   −

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1

    H07 H08 H09 H10 H11 H12 H13 H14 H15 
岡山大   3   2   4   3   1   7   4   1   3   
広島大   2   1   3   1   3   3   3   5   6   
369アポーン:04/03/28 19:00 ID:o2QEbnLP
時間は後戻りせず。
過去の話ばかりはどうかな。

現実と闘わなきゃ!(役所さん)
370氏名黙秘:04/03/28 19:01 ID:???
ヒロシマンよ、広島は島根愛媛にも負けているよ。数字は正直だね。

司法試験実績
    S24 S25 S26 S27 S28 S29
広島大   0   0   0   0   0   0
愛媛大   0   0   0   0   0   1
島根大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
愛媛大   0   1   0   0   0   1   0   3   0   0
島根大   0   0   0   0   0   0   0   1   0   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
愛媛大   0   2   0   1   0   0   1   1   1   0
島根大   0   0   1   0   1   0   2   1   1   1

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
広島大   1   0   2   2   0   3   0   0   0   0
愛媛大   0   1   1   0   0   0   0   0   0   0
島根大   0   2   3   0   2   2   0   0   0   2

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
愛媛大   0   2   1   3   1   1   0   0   0   0
島根大   0   2   0   0   0   1   1   0   2   0
371氏名黙秘:04/03/28 19:02 ID:???
岡大>広大だろ
372氏名黙秘:04/03/28 19:02 ID:???
おぃおぃ、最近の岡大はどうしたんだ。
激しく凋落してるじゃないか?
岡大は歴史も伝統もあるのにな…

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/k_ho1.html
373氏名黙秘:04/03/28 19:03 ID:???
何だか変な広島工作員が1匹紛れ込んでいるようだな。
コンプがあるなら学歴板へ逝けよ。
場違いなんだよ。
374氏名黙秘:04/03/28 19:03 ID:???
>372 燃料キター
375氏名黙秘:04/03/28 19:08 ID:???
広島のコンプレックスが炸裂しているね.
でも広島のような二番手校(三番手?)は悲しいね.
いつも岡山の背中ばかり見ていて.
せっかくLSが出来たというのに、、
376アポーン:04/03/28 19:10 ID:o2QEbnLP
岡大の理系は歴史もないし、随分酷いね。
産業界では、相手にされていないよ。
一流企業のリクルートプロジェクトに岡大チームはない。
あるのは、宮廷工神筑広横金市都早計まで
377氏名黙秘:04/03/28 19:11 ID:???
文学理学
広島>岡山
378氏名黙秘:04/03/28 19:12 ID:???
どっちが上でも下でも、全国的に見れば 目糞鼻糞 な話だなw
379氏名黙秘:04/03/28 19:13 ID:???
教育
広島>岡山
380氏名黙秘:04/03/28 19:15 ID:???
>>378
所詮は地方の大学だもんな
せいぜい地方で背比べでもしてろってことだよ
381氏名黙秘:04/03/28 19:17 ID:???
文学理学教育
広大=つくば>岡山
382氏名黙秘:04/03/28 19:22 ID:???
広島と岡山って、大学だけじゃなくて、地域的同士で張り合ってるの?
単純なイメージ・知名度では、全国的には広島はまだしも、岡山って何?どこ?って感じだけど。
383氏名黙秘:04/03/28 19:23 ID:???
その他
岡大>広大
384氏名黙秘:04/03/28 19:25 ID:???
岡山は何もないとこだよ。岡山市の人口も、熊本市よりも少ないし。
385広大アポーン:04/03/28 19:25 ID:o2QEbnLP
独立法人化によって存続し得る中国地方の大学は、1つもない、と
言われている。
お互い足の引っ張り合いをしないで、中国総合大学の構想を考えて
見ませんか?
386氏名黙秘:04/03/28 19:31 ID:???
岡山市の人口密度は、鉄冷えの町である室蘭市と、ほぼ同じ。
387氏名黙秘:04/03/28 19:48 ID:???
熊本?  新潟>熊本>広島

司法試験実績   表中の“−”は合格者数2名未満

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
新潟大   0   0   0   1   4   2
広島大   0   0   0   0   0   0
熊本大   0   0   0   1   2   1

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
新潟大   1   0   1   1   1   1   1   1   1   1
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0
熊本大   1   1   0   1   1   4   2   1   1   2

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
新潟大   1   0   0   1   2   1   1   4   1   2
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0
熊本大   1   1   0   0   1   0   0   0   0   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
新潟大   1   1   1   2   −   2   −   −   −   −
広島大   1   0   2   2   −   3   −   −   −   −
熊本大   1   1   2   −   −   −   −   −   2   −

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
新潟大   −   1   0   2   0   1   0   1   0   1
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1
熊本大   3   2   0   2   0   2   2   1   2   1
388氏名黙秘:04/03/28 19:50 ID:???
結局、新潟>熊本>島根>愛媛>広島ってことか
ヒロシマンはまず足元を良く見ることだな
389アポーン:04/03/28 19:57 ID:o2QEbnLP
もう少し前向きな話がしたいのですが・・
390氏名黙秘:04/03/28 21:02 ID:???
本当に岡山の人が書いてるの?
だとしたら、笑える。
391氏名黙秘:04/03/28 21:08 ID:???
>>390
よそから岡大に流入した奴だと思う。
地元民でも白陵とか朝日の生徒は岡大をシニカルに見てるからな
392氏名黙秘:04/03/28 21:08 ID:???
宮廷大に合格したものですが、一言言わせて貰います。
へっぽこ大学同士が争っているので、笑えるんだが、
東京出身の俺から見れば 広島>岡山なのは間違いないぞ。
司法試験の合格者も大して変わらないじゃん!
知名度は広島  総合的にも広島だな
ちなみに俺は広島とは全くかかわりがないのでヒロシマンとか言わないでね
393氏名黙秘:04/03/28 21:11 ID:???
>>392
どこの旧帝かしらないけど、田舎4帝大は岡山広島と大差ないよ。
394氏名黙秘:04/03/28 21:15 ID:???
とっても差がある宮廷でつが 何か?
395氏名黙秘:04/03/28 21:16 ID:???
>>393
畢竟独自の見解ですなあw
岡山県下でも、旧帝至上主義の指導を行う某進学校では成
立し得ない説だ。
396氏名黙秘:04/03/28 21:26 ID:botVWy0P
糞スレ晒しage

何回晒されてもこの調子だよな、ここ。
マジ悪金食らわしてほしい。
情報交換にならん。
397氏名黙秘:04/03/28 21:28 ID:???
全ては悪しきオカヤマンのせいだな
398広大アポーン:04/03/28 21:48 ID:o2QEbnLP
独立法人化後、「中国地方で生き残れる大学は、1つもない」などとも
言われています。
広島も岡山も、足の引っ張り合いをしないで、「中国総合大学」の構想
の議論はどうでしょうか?
中国地方の大学を、上手くまとめれば、世界レベルの大学が実現できる
と思いますが・・・。
単なる足し算ではダメですが。
399氏名黙秘:04/03/28 22:11 ID:???
そんなことをする必要あるの?
世界レベルの大学は、国に1つ、2つあれば十分では?

地方国立大学の意義は、地域に密着した高等教育と研究。
広島は広島で、岡山は岡山で、それぞれ地域を支える人材を供給すればいい。
400氏名黙秘:04/03/28 23:26 ID:???
のん気だなぁ。

新司法試験の合格枠知ってて
現実知っててそんな理想論言ってるのかしら???
401氏名黙秘:04/03/28 23:31 ID:RK5r10VM
地元の恥だが晒しておこう。
地域性がすべて現れてるから。
岡山人は日本の何人と呼ばれてるか知ってるか?
岡山から来たといったら下宿取りにくいの知ってるか?
402氏名黙秘:04/03/29 11:47 ID:???
親が政治家だからといって、登校拒否のひきこもりが選挙に出てくる
馬鹿げた県・・・・・・ 岡山。

池田勇人 宮沢喜一 平山郁夫 井伏鱒二 等
数多くの著名人を輩出してきた県・・・・・・ 広島


一目瞭然でつな
403氏名黙秘:04/03/29 13:32 ID:???
地域密着の教育サービスなど私学がやればよい。
中国地方は姫路獨協と広島修道の2大学があればよいのだ。
404氏名黙秘:04/03/29 19:15 ID:???
>>403
姫独は播州だろ。中国じゃない。
たとえ電車で1時間でも地域的な結びつきが弱すぎ。
405氏名黙秘:04/03/29 21:08 ID:???
ところで125は何者なんだ?
ここの住人ということはスレタイのうちのどこかのローいくのか?
406氏名黙秘:04/03/30 18:54 ID:???
大学2年の時に岡山と広島を廻ったけど町は岡山のほうが都会だね
たしか人口は広島の半分くらいしかないはずなのに何故だ?
どちらとも町の中に立地するなら町が充実してる分、岡大ローのほうが便利そうだ
407氏名黙秘:04/03/30 18:57 ID:LmQpEMPg
醜い争いしてるな岡&広

岡山といえば桃太郎
広島といえば。。。。。。原爆?
408氏名黙秘:04/03/30 19:00 ID:???
広島の原爆症が妄言吐きまくってるようだ…
409氏名黙秘:04/03/30 19:00 ID:???
宮廷大に合格したものですが、一言言わせて貰います。
へっぽこ大学同士が争っているので、笑えるんだが、
東京出身の俺から見れば 岡山>広島なのは間違いないぞ。
司法試験の合格者も大差あるじゃん!
知名度は岡山  総合的にも岡山だな
ちなみに俺は岡山とは全くかかわりがないのでオカヤマンとか言わないでね。
410氏名黙秘:04/03/30 19:09 ID:???
ここでも岡山vs広島かよ
おまえら本当に仲悪いね、さいたま人と千葉人を見てるようだ

どっちも雑魚
411氏名黙秘:04/03/30 19:14 ID:???
宮廷大の何?
412氏名黙秘:04/03/30 19:36 ID:???
>>409
無知さらけだす馬鹿ハケーン
413氏名黙秘:04/03/30 19:57 ID:???
広島と岡山は隣同士だけど
広島よりは岡山の方があらゆる面で優れているイメージ
反対隣の兵庫と岡山を比較すると岡山が惨敗しているイメージ
414氏名黙秘:04/03/30 20:10 ID:???
鏡台ロゥに合格したものですが、一言言わせて貰います。
へっぽこ大学同士が争っているので、笑えるんだが、
愛知出身の俺から見れば 岡山>広島なのは間違いないぞ。
司法試験の合格者も大差あるじゃん!
知名度は岡山  総合的にも岡山だな
ちなみに俺は岡山とは全くかかわりがないのでオカヤマンとか言わないでね。
415氏名黙秘:04/03/30 20:19 ID:anJ/uYUZ
>>414
でも学部が岡山大じゃん
416氏名黙秘:04/03/30 20:27 ID:???
広島は大学だけじゃなく岡山そのものに嫉妬してんだな。

さいたま人が横浜に憧れ過ぎて憎悪対象になってるのと全く同じだ。
417氏名黙秘:04/03/30 20:34 ID:???
おまいらいいライバルだよ
しかし部外者から見れば岡>広は動かし難いと思うんだがなぁ…
不毛な議論を延々と継続する事に意義があるのか?と錯覚してしまうよ
418氏名黙秘:04/03/30 20:35 ID:zLCD5x+o
一番偉そうなことをあちこちで書きまくってるのが岡山。
相手にしてないのか、されてないのか慎ましいのが広島。
概して岡山人は日本のユダヤといわれる。理屈っぽくて、利に賢い。
それに比べて人の意見に耳を貸さない行動的で激情タイプが広島人。
こんなことから、からまれるとしつこい者同士の県民性。
419氏名黙秘:04/03/30 20:37 ID:???
>>416
さいたまと横浜、逆じゃねえか?
420氏名黙秘:04/03/30 20:41 ID:???
>>419
どこがよ?おまえくさい玉人ですか??
421氏名黙秘:04/03/30 20:43 ID:???
ハーバードローに合格したものですが、一言言わせて貰います。
へっぽこ大学同士が争っているので、笑えるんだが、
ロンドン出身の俺から見れば 岡山>広島なのは間違いないぞ。
司法試験の合格者も大差あるじゃん!
知名度は岡山  総合的にも岡山だな
ちなみに俺は岡山とは全くかかわりがないのでオカヤマンとか言わないでね。
422氏名黙秘:04/03/30 20:46 ID:Kp0M/q8X
岡山人は理屈っぽいから、独善的な広島人には合わないのね・・・・
423氏名黙秘:04/03/30 20:48 ID:???
>>420
いや、違うけど…
岡山田舎じゃん。

広島も田舎だがなw
424氏名黙秘:04/03/30 20:48 ID:???
いったれサンパウロ
425氏名黙秘:04/03/30 20:49 ID:???
広島人はすぐ感情的になって駄レスを連発するけど
理屈が後付けだから舐められるんだよな
426氏名黙秘:04/03/30 20:52 ID:???
やったれミラン
427氏名黙秘:04/03/30 20:54 ID:???
なんか広島って色んな所からバカにされるよね。
岡山人や愛媛人も広島の事を内心小馬鹿にしてる人間が多いって県民性辞典(講談社)に載ってた。
428氏名黙秘:04/03/30 20:54 ID:???
しかし、ここまでくるとお国自慢でやった方がいいなw
有効な情報交換が全くない。
429氏名黙秘:04/03/30 20:57 ID:???
>427
なんか分かる気がする
430氏名黙秘:04/03/30 20:57 ID:???
講談社のは見た事ないな
431氏名黙秘:04/03/30 20:57 ID:???
珈琲と長靴
432氏名黙秘:04/03/30 21:01 ID:???
>>427
しかし広島塵自体が同情される事でメシ食ってる所があるからね〜。

他県人はそれが分かってるから馬鹿にするのか、それとも広島塵の狙い通りなのか…
433氏名黙秘:04/03/30 21:04 ID:???
>>427>>430
やめとけって。
今度は県民性辞典に殺到するぞw
434氏名黙秘:04/03/30 21:05 ID:???
珈琲(ブラジャー)と長靴(なま足)
435氏名黙秘:04/03/30 21:36 ID:???
山口出身者だが生粋の広島人はバカが多いと感じる
広島に引っ越して10日だが確信を持ったよ
436氏名黙秘:04/03/30 21:55 ID:???
>>435
広大ロー生なら特定されるぞ、広島人が馬鹿と感じるのは同意だが。
437氏名黙秘:04/03/30 22:16 ID:???
山口の奴にいわれたくねーな ププ
438氏名黙秘:04/03/30 22:33 ID:???
首都圏や関西からここらのローに来るものにとっては
悪いけどめっちゃおもしろい
なんで田舎のやつってみんな必死なんだ(藁
地元民よ、もうちょっとマシな情報交換やってくれ
439氏名黙秘:04/03/30 22:50 ID:???
広島人が馬鹿なのは社会人の間では有名な話だが。。あと高知人と琉球民な。
馬鹿が相手だから広島はやり易いと豪語するツワモノがいた。
440氏名黙秘:04/03/30 22:59 ID:???
MEGUMIは岡山人です
441氏名黙秘:04/03/30 23:21 ID:???
>>438
首都圏から来たものにとっては地域性がわかりやすすぎ。
都道府県駅伝でどっちも下位なのにどっちが勝ったとか争ってるみたい(プクス
あんたらみんなこの地域の生まれ育ちなのか?

>>439
琉球については不同意。君とは住む世界が違ったのかもな。
442氏名黙秘:04/03/30 23:30 ID:???
>>441
琉球民発見
443氏名黙秘:04/03/31 01:09 ID:???
>>442
全国に支店を持つ上場企業にいただけだよ。
444氏名黙秘:04/03/31 06:01 ID:???
修道大学は知らないが、広島大学なら一流大学卒のUターン覆いから
賢いのでは?
445氏名黙秘:04/03/31 08:51 ID:???
>>444
この板で一流大学卒が賢いとかいっても仕方ない気がするが
446氏名黙秘:04/03/31 11:12 ID:6RL1C5J6
広島風お好み焼きの元祖は岡山人だと言う人多し。
しかし、メリケン粉に焼きそばを入れて、貧乏くさくて変な食い物だと思うが、
これを自慢できる県民性は広島人ならでは。と、小馬鹿にしている岡山人。
447氏名黙秘:04/03/31 11:21 ID:???
まぁほかの出身者から見れば
中国地方それぞれの県にいい個性があるし
別に優劣をつけんでもいいと思うがな
一度地元から離れれて暮らすと
地元に対する変なこだわりなくなっていいよ
まぁ仲良くヤレヤ
448氏名黙秘:04/03/31 13:17 ID:???
讃岐大学はどうったの?
449氏名黙秘:04/03/31 16:28 ID:???
>>441
センター試験の平均が飛びぬけて低い沖縄は
やっぱりダメなんじゃないか?
450氏名黙秘:04/03/31 17:40 ID:???
漏れは正直、広島も岡山も好きだがw
451氏名黙秘:04/03/31 19:06 ID:???
>>449
沖縄はUターン率が高い。いいところなんだろう。
学力だけで物を見るのはやめとけ。
452氏名黙秘:04/04/01 17:35 ID:???
広島も岡山も関係なくなる時期になってきました。
もう自分自身に勝てるかどうか!
やるかどうかはもう自分次第だな
がんばるぞぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
453氏名黙秘:04/04/01 17:46 ID:???
お国自慢に忙しい中今さらなネタだが、今日図書館いってようやく弁護士大観見て来たんだけど、
ウソツキはオカヤマンの始まりだということがよ〜〜〜〜〜〜っく分かった。
岡大は岡山では確かに強いが、他の中四国には全然いないよ。
ちなみに広大出身者の司法試験合格年度も少し調べたら、
オカヤマンがずっと貼りつづけてる昭和データ集も大嘘と判明。
漏れが見たのは平成13年版だけど、広島弁護士会所属の広大出身者が分かる範囲で16人(前身校出身者は除く)。
司法試験合格年度は昭和34・36(2)・39・40・44・48(2)・51・52・55・56・57・58・59、不明1となってた。
もちろんこれは広島弁護士会だけ(それも全部ではない)だから実際は当然もっと他にもいるわけだが、
これだけでもオカヤマンデータではゼロとされてる年がいくつもある。
捏造もここまでやれば大したもんだと思ったよ。
454氏名黙秘:04/04/01 19:16 ID:???
>>453
実績も現状も岡>広は間違い無いんだから虚しい真似すんなって。。。いつまでもw
455氏名黙秘:04/04/01 19:26 ID:???
検事正(各地方検察庁のトップ。会社で言うと取締役支店長みたいな人)や総長(トップ。代表取締役社長みたいな人)の人事異動の新聞記事を見ると、東大、岡山大、京大、中央大などのやはり社会的にみて名の知れた大学出身者が多いようです。
http://homepage1.nifty.com/lawsection/yomoyama/gakureki.htm

だってよ…
456氏名黙秘:04/04/01 19:53 ID:???
>>454
岡大の勢力は結局岡山にしかない。
今までのオカヤマンの話だと将来的に中四国で仕事したいなら岡山以外でも岡大が一番強いとか言ってたんだけど、
実際は例えば広島なら広大選んだ方が絶対良いってこと。
広島にも山陰・四国にも岡大の勢力なんて微塵もない、将来のことを考えるのなら地元ローの方が岡大より強いだろうね。
中四国の法曹界は岡大が支配してるなんて妄想もいいとこだよw
所詮岡大の実績なんてその程度のものでしかないし、
その僅かな過去の実績における広大との差も今まで言ってた捏造データほどのものではない。
457氏名黙秘:04/04/01 20:15 ID:???
>>455
岡山大がなんで社会的に(ry
458氏名黙秘:04/04/01 20:22 ID:???
>>453>>456
君、遅いよ…
お国自慢でやっと沈静化してきたのに、また嵐が来るぞ。
いいじゃん、香具師らの脳内では、岡大>>広大、中四国の最大勢力は岡大で…
459氏名黙秘:04/04/01 20:23 ID:???
>>455
法曹会じゃ常識
ましてや中四国なぞに比較相手は存在しない
460氏名黙秘:04/04/01 20:25 ID:???
>>457 そこに広島大やら島根大が来るよりは遥かに自然だと思う。
461氏名黙秘:04/04/01 20:37 ID:???
>>460
その通りだが、岡山より早稲田あたりが来る方がさらに自然だと思うぞ。
462氏名黙秘:04/04/01 20:37 ID:???
>>455
なるほどねぇ、岡大が広大を見下すのもうなずける
463氏名黙秘:04/04/01 20:42 ID:???
てことは
早稲田>岡山大>>>>広島大=島根大
ってこと?
464氏名黙秘:04/04/01 20:49 ID:???
>>463
常識で考えて早稲田>>>>>>>岡山大>広島大>>島根大
465氏名黙秘:04/04/01 21:04 ID:???
>>464
早稲田→広大ロー生発見
466氏名黙秘:04/04/01 21:07 ID:???
漏れは岡山大>広島大で全然構わんが、広島で弁護士したいから広大ローだな。
その意味で、漏れにとって456は重要で455はフーンて感じだな。
467466:04/04/01 21:10 ID:???
あ、スマソ。
漏れは464じゃないよ。
468氏名黙秘:04/04/01 22:00 ID:???
>>455
世間の評価というか見方はそうなんだよな…
一部の広島大関係者がいつまでもウダウダウダウダ…
469氏名黙秘:04/04/01 22:11 ID:???
>>468
しかし、嘘はよくないぞ、と言ってみる。
470氏名黙秘:04/04/01 22:21 ID:???
>>468
街に関しては世間の評価というか見方は明らかに広島>岡山だろ
一部の岡山関係者がさっきまでウダウダウダウダ…
471氏名黙秘:04/04/01 22:41 ID:???
広島で弁護士したいなら広大、岡山で弁護士したいなら岡大。
単純にどっちで働きたいかだな。
つうわけでお国自慢再開してくださいw
472氏名黙秘:04/04/01 23:03 ID:???
>>470
街に関しては部外者なので感想だけを言わしてもらうが、大差はないと思うよ。
詳しいデータとかは知らないが街を歩いてみての印象、
岡山は去年末に遊びに行った、広島には約半月住んでる九州人だけど。
政令指定都市と一般都市との差は評価としてはあるんだろうけどね。
473氏名黙秘:04/04/01 23:24 ID:???
>>472
そういう感覚的な比較ということであれば大学も大差ないと言える程度の差しかない
過去の実績の差は評価としてはあるんだろうけどね
474氏名黙秘:04/04/01 23:29 ID:???
街に関しては、どっちが上とかじゃなく、どっちが好きかということでいいんでねーの。
475氏名黙秘:04/04/02 01:40 ID:???
「JR岡山駅」隣接の新幹線に接した当社所有地「約1万5千坪」を総合的に
再開発いたしますが、本日、ようやく第一次プラン案を皆様にご報告できる運びと
なりました。あわせて、この新しい街の名称を「ザ ハヤシバラ シティ」とする
ことに決定いたしました。
オフィス、住宅、恐竜博物館、美術館、複合文化施設、各種カルチャー施設、トップ・グレードホテル
リテイル・百貨店、公共施設などに加え、大規模駐車場、広場、ストリートなど、ハード・ソフト共に
今迄に無い、斬新な、世界トップクラスの「再開発」となる予定です。
岡山が21世紀の「広域エリアの中核都市」として、存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン
ニューヨークにはなれずとも「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」
「チューリッヒ」にはなれると思います。
http://www.hayashibara.co.jp/city/index.html(ハヤシバラシティホームページ)
476氏名黙秘:04/04/02 02:30 ID:???
1500億って凄い計画だな。。。
地方都市でこのレベルの都市開発って成り立つのか?
インフラ建設費なら分かるが都市開発で1500億。。。
丸ビルで650億、カレッタ汐留+Cビル+高層住宅群+の周辺一体開発で1300億、ヒルズが2400億。。。
実現すれば凄いな
477氏名黙秘:04/04/02 22:21 ID:???
1500億は確かに凄いが、人口たかだか60万の街で採算取れるのか!?
478氏名黙秘:04/04/02 23:33 ID:???
つうか実現しないからw
479氏名黙秘:04/04/02 23:45 ID:???
>>478
実現したら困る田舎者発見!

おそらく広島あたりの田舎っぺ君だと思うけど。
480氏名黙秘:04/04/03 13:28 ID:???
普通に岡山>広島だろ。
今更議論するまでも無い。
481氏名黙秘:04/04/03 14:39 ID:???
453=ヒロシマンは大嘘つきだな。
俺が昨日見てきたのは弁護士大観平成15年版だが、
広島弁護士会所属で広島大卒業者はたったの9人しかいなかった。
因みに岡山大卒は23名で最多の中央大に次いで2番目に多い。
453が見たというのは平成13年版とのことだが、
たった2年でここまで変化するはずも無く、
453の言っていることは嘘に間違いない。
でも、ヒロシマンはこうも単純な嘘をつくのだろうか?
図書館で調べれば直ぐにばれることななのに。
不思議で仕方が無い。
482氏名黙秘:04/04/03 15:27 ID:???
>>481
広大出身は10人では?
私の数え間違いかな
483氏名黙秘:04/04/03 16:53 ID:???
普通に広島>岡山だろ。
今更議論するまでも無い。
484氏名黙秘:04/04/03 17:22 ID:???
>>481
>453の言っていることは嘘に間違いない。
13年版を調べてから言え
485氏名黙秘:04/04/03 18:42 ID:???
>>481
図書館で調べれば直ぐにばれることななのに。
不思議で仕方が無い。

これは君にそのまま返すよ。
漏れが調べた弁護士大観平成15年度版(赤い本)では、広島弁護士会
中央52
東大25
京大19
広大15
岡大1
だったぞ。
つまり、中央の誤差が1人あったが(おそらくどちらかの数え違い)125=144は真。
涙でよく見えなかったのか?w
486氏名黙秘:04/04/03 18:57 ID:???
弁護士大観平成15年度版
広島県
中央大38
岡山大23
東京大22
京都大18
早稲田17
慶応大15
一橋大13
−−−−−−−−−
広島大09

485はデタラメ
487氏名黙秘:04/04/03 19:04 ID:???
馬鹿な大学出が大杉
488485:04/04/03 19:09 ID:???
>>486
もう、いいよ。わかった、わかったw
あくまでも岡山>>>広島じゃないと気がすまないんだね、オカヤマンはw
だが、そういう工作活動が君の大好きな岡大の地位を貶める危険性もあるということを忠告しておくぞ。
オカヤマン=嘘つき、ってな感じでな。
まあ、漏れは部外者だからどうでもいいんだけどねw

他の香具師も真偽が気になるんなら自分の目で確認しに行けよ。
489氏名黙秘:04/04/03 19:13 ID:???
>>485
いくら何でも岡大が1名なわけないだろw
捏造するにももう少し上手くやればよかったのに。
490486:04/04/03 19:15 ID:???
>>488
データをそのまま載せただけ。
いい加減にしたら?
俺は岡山にも広島にも特別な感情は無い。
491氏名黙秘:04/04/03 19:18 ID:???
そういえば岡山からは広島高裁長官も出しているな
492氏名黙秘:04/04/03 19:20 ID:???
>>486
13年版だと一橋・慶應はほとんどいなかったんだけどな。
意外と多かったのが明治で、岡大は1人だったよ。
もっとも出身大学とか載ってない人も結構いたけどね。
ちなみに広島以外も岡山を除く中四国には岡大ほとんどいなかったんだけど、
15年版だと他でもいっぱいいるの?

>>489
13年版では本当に一人だよ。
中四国他県では山口に1人、岡山に45人、他ゼロ。
493氏名黙秘:04/04/03 19:20 ID:???
まだ言ってるよ。ヒロシマンは。
494氏名黙秘:04/04/03 19:21 ID:???
>>492
なわけないだろ
495486:04/04/03 19:26 ID:???
>>492
15年度版では山口県の岡山大出身者は2人となっていた。

山口県
中央大15
東京代14
京都大08
早稲田07
九州大04
慶応大03
大阪大03
日本大03
岡山大02

496氏名黙秘:04/04/03 19:28 ID:???
広島工作員は見苦しいな
497氏名黙秘:04/04/03 19:31 ID:???
>496
広大と中国地方で2位争いをしている島根大の仕業というのは少し考えすぎかな?
498485:04/04/03 19:32 ID:???
15年度版でもやはり一人だな、残念ながら。
しかし、出身大学が載っていない人も何人かはいる(全員の10の1以下だろう。大勢に影響はないと思われ)。
その不明が全員、岡大なら23人もあり得ないことではない。
とにかく載せてる人の中では485は真実。

>>492
15年度版だと明治は16人だな。広島は中央、明治の古豪が強いようだ。

ともかく、みんな自分の目で確かめろよ!
499氏名黙秘:04/04/03 19:34 ID:???
485はキチガイか?
それとも広島を陥れているのか
500氏名黙秘:04/04/03 19:35 ID:???
>>498
もういいよ。捏造君。
学歴板へ逝って暴れて来い。
501氏名黙秘:04/04/03 19:37 ID:???
他の年版は見てないからどうなのか知らんけど、13年版は詳細不明な人多い。
顔写真や経歴とかなくて名前と事務所の連絡先だけの人。
そういう人がだいたい広島60人、岡山40人、愛媛15人、山口・香川・徳島各10人、島根・鳥取・高知各5人ぐらいいる。
ちなみに13年版は平成12年10月10日発行で、データは平成11年7月1日現在のものだよ。
502氏名黙秘:04/04/03 19:39 ID:???
またやるの?
ヒマだな
503氏名黙秘:04/04/03 19:40 ID:???
広大って昔は法学が無かったんだろ?
法曹数が少ないのはしょうがないと思うのだが。
別に広大を擁護するわけではないけど。
504氏名黙秘:04/04/03 19:52 ID:???
広島に岡大出身者が23人なのか1人なのかは、何人かイニシャル
を挙げてみればはっきりするんじゃない?

23人もいるなら、4〜5人は簡単に挙げられるだろう。逆に、出てこな
ければ1人説が信憑性を増す。

問題を生じるとすれば個人情報の問題だけど、これはもともと本人が
学歴を大観に出している(出したくない人は、学歴は記載がないはず)
わけだから、問題は生じないと思う。
505氏名黙秘:04/04/03 19:56 ID:???
>>504
いや、香具師らは、適当に作るよ、どーせ。。。
506氏名黙秘:04/04/03 19:58 ID:???
岡大・広大の附属図書館と両県立図書館の蔵書を検索してみたんだが、
岡山には13年版がなく、広島には15年版がないことが判明したw
507氏名黙秘:04/04/03 20:01 ID:???
>>506
岡山には14年版があるはずなんだがw
508氏名黙秘:04/04/03 20:09 ID:???
それにしてもヒロシマンは異常だな。
恥の上塗りもいいところ。
509氏名黙秘:04/04/03 20:13 ID:???
岡山と広島では大差あると思うけどね
広島はイマイチな感が拭えない
510氏名黙秘:04/04/03 20:13 ID:???
岡山市立図書館には13年版があるみたいだ、見てこいよ
511氏名黙秘:04/04/03 20:50 ID:???
なんか、その本そのものが信用できないんじゃないかと思ってきたよ。

実は、本当に網羅してるわけじゃなくて、調査した範囲とか、
任意で回答を寄せた人だけ、というデータを載せてるんじゃないの?

だから、発行年度が違うと、かなり数字が異なってくる、とか。
512氏名黙秘:04/04/03 20:58 ID:???
一人のヒロシマンが嘘ついているだけ。
振り回されるなよ。
513氏名黙秘:04/04/03 21:23 ID:???
↑とオカヤマンが申しております
514氏名黙秘:04/04/04 01:33 ID:???
>>511
>>実は、本当に網羅してるわけじゃなくて、調査した範囲とか、
>>任意で回答を寄せた人だけ、というデータを載せてるんじゃないの?
当たり前だろ。
弁護士ってのは、危険な仕事なんだよ。
しかも、一生懸命仕事すればするほど敵を作るんだよ。
それなのに、そんな名簿に載せたら、一発でやられるだろ。
515氏名黙秘:04/04/04 05:08 ID:???
広大君がいくら捏造しようとも岡大>>>広大は動かしようがないだろ?学部で後悔したの忘れてローでも同じ失敗しちゃったバカの戯言なんだから放置しとけよ


検事正(各地方検察庁のトップ。会社で言うと取締役支店長みたいな人)や総長(トップ。代表取締役社長みたいな人)の人事異動の新聞記事を見ると、東大、岡山大、京大、中央大などのやはり社会的にみて名の知れた大学出身者が多いようです。
http://homepage1.nifty.com/lawsection/yomoyama/gakureki.htm
516アポーン:04/04/04 07:39 ID:M2r/Irxz
過去は、もういいでしょ。
ここ5年の実績は、広大20>岡大16
見つめなきゃ、現実を!。闘わなきゃ、現実と!。
517氏名黙秘:04/04/04 08:03 ID:???
東大、岡山大、京大、中央大などのやはり社会的にみて名の知れた大学出身
518氏名黙秘:04/04/04 08:29 ID:M2r/Irxz
誰が見ても、岡大が東大、京大、中央大と肩を並べる大学ではないよ。
ここ5年間の平均が5名以下をどう説明するの???
519氏名黙秘:04/04/04 08:47 ID:???
・検事総長を輩出している法学部は東大、京大、岡大のみ。
・事務次官2名以上輩出している法学部はこれまた東大、京大、岡大のみ。
・高等裁判所長官を3名以上輩出している国立法学部は東大、京大、岡大、東北大のみ。
520氏名黙秘:04/04/04 09:48 ID:???
>>519
それは戦後間もない時期、つまり旧ナンバー・スクールの威光で
中四国の人材をかき集めることのできた一時期の卒業生の話。
それと、戦前及び戦後の一時期まで中国地方の医大は岡山だけだった。
同じく、昭和50年代半ばまで広大には法学部がなかった。
そういう事情で、岡大が現在でも多数派だったりするが、
徐々に変化しているね。
それは、「広大」は一発変換なのに「岡大」は「オ課題」と出ることからも明らかだ。
やはり、メジャーが勝つのよ。
521氏名黙秘:04/04/04 09:52 ID:uizAm1N3
元検事総長吉永氏は岡大だが(ホントかどうかは知らないが)、彼は大学進学時に県知事に地元に残ってくれと懇願されたそうな。
で、泣く泣く地元の岡大に進学したが、検事になってからやはり東大京大にいかなかったことを多少残念がったそうな。
ちなみに、戦前のナンバースクール時代の岡大出身には岸信介元総理もいる。
もっとも、彼はそこから東京帝国大学へ進んだんではあるが。
522氏名黙秘:04/04/04 10:18 ID:M2r/Irxz
過去は、もういいでしょ。
ここ5年の実績は、広大20>岡大16
見つめなきゃ、現実を!。闘わなきゃ、現実と!。
523氏名黙秘:04/04/04 10:20 ID:???
test
524氏名黙秘:04/04/04 10:29 ID:???
岡大法学部OB

室井力 名古屋大学名誉教授・名古屋経済大学法学部長(行政法での有名な学者 法学部)
吉永祐介 元検事総長
小長啓一 元通産省事務次官・アラビア石油会長(前社長)
奥山雄材 元郵政省事務次官・KDDI会長(前社長)
中門宏 元警察庁長官
後藤攻 伊藤忠テクノサイエンス会長(前社長)
内山敬 松下精工社長
西村健一 三洋電機クレジット社長
岸一郎 徳島銀行頭取
陰山英男 評論家。百ます計算で著名。 現在は公募で尾道市立土堂小学校の校長に就任。
奥村宏 評論家。中央大学元教授

<不名誉編>
元福岡ダイエーホークス球団社長村上氏。キャッチャーサイン盗み取り疑惑問題で引責辞任。
元阪急交通公社社長高田氏。不正経理発覚で引責辞任。
元池田銀行頭取。不正融資で更迭。
許永中事件で逮捕された、元検事で大物弁護士田中森一氏。
旧福徳銀行の不正融資事件で商法特別背任の容疑で逮捕された、大池頭取。
郵政省元近畿郵政局長三島毅氏。公職選挙法で逮捕。
525氏名黙秘:04/04/04 10:31 ID:???
>>522

過去55年間で岡山50勝、広島3勝

司法試験実績

    S24 S25 S26 S27 S28 S29
岡山大   0   0   4   4   2   5
広島大   0   0   0   0   0   0

    S30 S31 S32 S33 S34 S35 S36 S37 S38 S39
岡山大   2   5   6   2   3   5   7   3   2   8
広島大   0   0   0   1   0   0   0   0   1   0

    S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
岡山大   4   5   5   7   5   9   5  10  11   5
広島大   0   0   0   0   1   0   0   1   2   0

    S50 S51 S52 S53 S54 S55 S56 S57 S58 S59
岡山大   1   9   7   3   3   3   5   6   4   3
広島大   1   0   2   2   −   3   −   −   −   −

    S60 S61 S62 S63 H01 H02 H03 H04 H05 H06
岡山大   2   3   3   7   1   4   4   1   1   6
広島大   2   0   0   3   0   1   0   1   0   1

    H07 H08 H09 H10 H11 H12 H13 H14 H15 
岡山大   3   2   4   3   1   7   4   1   3   
広島大   2   1   3   1   3   3   3   5   6   
526氏名黙秘:04/04/04 10:32 ID:???
>>522

過去10年間 司法試験実績

    H06 H07 H08 H09 H10 H11 H12 H13 H14 H15 
岡山大  6   3   2   4   3   1   7   4   1   3   
広島大  1   2   1   3   1   3   3   3   5   6   

岡山 34名
広島 28名
527氏名黙秘:04/04/04 10:34 ID:???
岡山大の人って
実は性格悪いんですか??
悲しい・・・
前期広大落ちて
岡山に来る羽目になった人
たくさん知ってるのに。
もう少し
謙虚になりましょうよ。
その上で、実績を残して欲しい。。。
528氏名黙秘:04/04/04 10:39 ID:???
http://www.weeklypost.com/jp/000324jp/brief/opin_5.html

田中森一

岡大が生んだ大物弁護士の一人
1968年岡大法学部主席卒業。岡大法学部黒正賞受賞。
1日12時間勉強し、岡大在学中に司法試験トップ合格。
大阪地検特捜部での手腕を買われ、86年に東京地検特捜部に配属された。
同特捜部時代には、撚糸工連汚職事件で主犯を自供に追い込み、現職代議士逮捕
にまで漕ぎ着けたほか、旧平和相互銀行乱脈融資事件や三菱重工CB(転換社債)事件
なども手掛け、敏腕検事としてならした。しかし、上層部との対立から、
87年8月大阪地検を最後に退官、88年弁護士に転じた。
その後、検察の手の内を熟知した「ヤメ検」(検察出身)弁護士として、
政界、闇社会で独特の地位を築き上げていく。
国際航業株事件など一連の経済事件でその“敏腕ぶり”はいかんなく発揮され、
対する検察は連戦連敗。
射殺された山口組ナンバー2の宅見勝組長や末野興産の末野謙一被告らとも
深い関係にあったとされ、「政治家まで視野に入れた案件がいくつもモリカズに
よって断念させられた」(前出・地検関係者)という。
 
529氏名黙秘:04/04/04 10:43 ID:???
失礼。田中森一氏は1969年岡大卒。同年法務省入省。
530氏名黙秘:04/04/04 10:49 ID:???
>527
もういいよヒロシマン
岡大断念組の広大進学はいくらでもいるが、その逆はない。
リペンジとして広大LSに見向きもしないで岡大LSを
受験した広大関係者が大量にいたことを見ても明らか。
531氏名黙秘:04/04/04 10:52 ID:???
>>527
そんな奴おらんだろ。
岡山と広島なら迷わず岡山を選ぶのが普通。
532527:04/04/04 10:54 ID:???


533氏名黙秘:04/04/04 10:58 ID:???
法科大学院で同日入試だった岡大と広大
広大卒or広大生で岡大ローを受けたのは100人くらいたらしい
そのうち4人が合格、見事ロンダに成功
534氏名黙秘:04/04/04 11:34 ID:M5Rlzjkj
>>530
もういいよオカヤマン
広大断念組の岡大進学はいくらでもいるが、その逆はない。
リペンジとして岡大LSに見向きもしないで広大LSを
受験した岡大関係者が大量にいたことを見ても明らか。
535氏名黙秘:04/04/04 11:43 ID:???
ヒロシマンももう少し上手に反論すればいいのに。
これでは自分は馬鹿ですと言っているようなもの。
影ながら広島を応援していたのに。
あまりガックリさせるなよ。
536氏名黙秘:04/04/04 11:45 ID:???
534=535
537氏名黙秘:04/04/04 11:47 ID:???
オカヤマンの主張・反論って
「普通、・・・」
「・・・に決まってる」
ばっかりだね。
538535:04/04/04 11:50 ID:???
>>536
違う。
俺は535だが、534は別人。
俺は534の様に見えすぎた嘘はつかない。
それに俺は広島の見方。
弱いものを応援したくなるタチでね。
高校野球でも常に負けている方を応援している。
539氏名黙秘:04/04/04 11:53 ID:???
まあまあ、とりあえずヒロシマンはバカってことで
野次馬まで熱くなってどうする?w
540氏名黙秘:04/04/04 12:01 ID:???
岡山でよかったよ。
541氏名黙秘:04/04/04 12:02 ID:???
岡山が中四国の雄
542氏名黙秘:04/04/04 13:51 ID:???
病み社会は早稲田じゃ漏
543氏名黙秘:04/04/04 14:33 ID:???
simade is no.1
544氏名黙秘:04/04/04 18:21 ID:???
simade??
545氏名黙秘:04/04/05 00:01 ID:???
岡山一番でいいよ。
せめて2ch内くらいはな(w
546氏名黙秘:04/04/05 03:05 ID:???
>>545
2ch内でも現実でも全く評価されない広島。。。。(哀
547氏名黙秘:04/04/05 07:22 ID:???
>>546
。・゜・(ノД`)・゜・。
548氏名黙秘:04/04/05 08:49 ID:???
自作自演キモイ。
549氏名黙秘:04/04/06 13:08 ID:bAPCtFcS
岡山は中国地方の雄ですよ
550氏名黙秘:04/04/06 13:08 ID:bAPCtFcS
ふざけんじゃねえぞ。広島は100万都市。
くらべんなよ!
551氏名黙秘:04/04/06 13:15 ID:???
ただ広島人としてここ最近の広島の腐れぶりには一言言いたい。
中四架橋も山陰との連絡道路も全部岡山に持っていかれとるやないか。
何をしとるんなら!!!
高校の地理では「広島は広域中心都市です」って習ったのに・・・
このままでは。。。

・゜・(ノД`)・゜・。
552氏名黙秘:04/04/06 16:07 ID:???
岡山と広島って、福岡と熊本の関係に似てるね。
昔は中国九州地区の中心都市として、国の出先機関を集めた広島と熊本が、
交通の拠点都市となった福岡と岡山に徐々に逆転されていく様が。
553氏名黙秘:04/04/06 16:35 ID:???
広島は人気あるんだけど、岡山は人気ないのねぇ
554氏名黙秘:04/04/06 16:38 ID:???
>>552
広島と岡山が逆転じゃと?
ウソこけ。
岡山はド田舎じゃぞ。
555氏名黙秘:04/04/06 16:41 ID:???
岡山は実力あるんだけど、広島は実力ないのねぇ
556氏名黙秘:04/04/06 16:44 ID:???
>>551
>中四架橋 なら「しまなみ」があるがね。

>>555
プロ野球の球団、もってからいいな。
557氏名黙秘:04/04/06 20:17 ID:???
ついでに広島=浜田で高速もあるYO!
558氏名黙秘:04/04/06 22:18 ID:???
広島も岡山も田舎だろ?おまいらが必死に主張するミクロの違いが分からない。
広島市にも岡山市にも行ったことあるけどさぁ、山陰や四国は更にド田舎だけど。
559氏名黙秘:04/04/09 18:11 ID:???
岡山も地に落ちたな  ププ
おまえらよく考えてみろ!!
岡山だぞw岡山w 他の県煽ってるとき、悲しくならないか??
560氏名黙秘:04/04/09 20:40 ID:???
俺は岡山駅と広島駅の両方で降りたことあるけど、岡山の方が発展した街だったな。
広島の方が大きいと思ってたから意外だった。広島は寂れた感じだ。
561氏名黙秘:04/04/09 20:50 ID:???
>>560
広島で発達してるのは駅前じゃなくて、駅からちょっと離れたところにあるからだろ。

広島も田舎だが岡山と比べちゃーいかんぜよ。

政令指定都市vs単なる県庁所在地だから当然でしょ。
562氏名黙秘:04/04/10 01:35 ID:???
広島も岡山も廃れてるから東京や関西の大学に就職で負けてんでしょ?
マーチとか関々同立の方が就職に強いらしいじゃん。
似たような偏差値の都立や阪市にも負けてるようだし。

春の週刊誌の大学の高校別合格者数特集でも広大も岡大も扱われてないし。
全国からみたらその程度の存在感ってことだ。
563氏名黙秘:04/04/10 02:04 ID:???
564氏名黙秘:04/04/10 03:12 ID:???
岡山は閑閑道立と同ラベル
広島は横国法と同ラベル
565氏名黙秘:04/04/10 08:10 ID:???
どーでもいいが
何で学部の偏差値なんて未だに言ってるんだ?
566中央法−法律:04/04/10 19:43 ID:???
当然ながら法学部は岡山の方が広島よりも数段格上だろうな。
法学部以外の学部はどうか知らんが。
来年岡山LSを受けるからよろしく。
567氏名黙秘:04/04/10 20:13 ID:???
>>561
市街地が駅から離れてるって、衰退都市の典型的パターンだな。
広島はもうだめだ。
568氏名黙秘:04/04/10 20:56 ID:???
>>566
「当然ながら」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
569氏名黙秘:04/04/10 21:17 ID:???
>>567
駅前一点豪華主義の方がよっぽど終わってると思うが
まさに田舎街の典型じゃないかw
570氏名黙秘:04/04/12 00:44 ID:3XmVkuLR
岡田
571氏名黙秘:04/04/12 00:49 ID:3XmVkuLR
岡大のここ2,3年の人事異動が意味していることはなんだ?
ロー入った人は近年の法学部の先生の一覧を見る方法を探して
みるといいかもね。
572氏名黙秘:04/04/12 14:43 ID:???
岡山の中心は駅前じゃないでしょ?
山陰出身の岡大学部生だけど広島と岡山は都会度同じくらいじゃないかな?
573四面楚歌ヴェテ:04/04/12 22:31 ID:???
今年の適性試験は愛媛で受けられないんだね・・・
四国は高松のみか・・・
面倒くせえ・・・
574氏名黙秘:04/04/12 22:33 ID:???
>>572
明らかに違うYO
575氏名黙秘:04/04/13 03:34 ID:???
広島は駅降りた瞬間に寂しくて氏にたくなる

とにかく町ショボすぎ
576氏名黙秘:04/04/13 07:46 ID:???
>>575
広島で発達してるのは駅前じゃなくて、駅からちょっと離れたところにあるからだろ。

ま、オマエが氏ぬのは別に構わんが
577氏名黙秘:04/04/13 23:06 ID:???
>>576 そのあたりも激しくしょぼいのだが…八丁堀とか本通りあたりだろ?
578氏名黙秘:04/04/14 00:52 ID:???
学歴板ネタだけでは飽き足らずお国自慢板ネタにまで行くか?
579氏名黙秘:04/04/16 09:01 ID:???
ほんとくだらないね、岡や万
しょぼいよね、岡や万
580氏名黙秘:04/04/16 09:32 ID:HY6Hpu24
学歴板いけ

広島大生もローは岡山大学にロンダしたかったのです
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078506935/l50
581氏名黙秘:04/04/21 19:50 ID:???
ロースクールに行ってる奴って、今何してるの?
582氏名黙秘:04/04/21 22:49 ID:???
普通に予習したり酒飲んだりしてます
583氏名黙秘:04/04/23 22:14 ID:???
男女仲が良くて羨ましいin丘大
話の輪に入りたくても入れない。
584氏名黙秘:04/04/24 09:52 ID:???
岡山大もついに法学研究科(修士)を廃止して
法・文・経済で大学院をまとめたようですね。
単独の法学系博士課程設置は断念。

文科省は、旧帝大+一橋・神戸9校の他には
ついに、どこにも単独の法学系の博士課程大学院設置を
認めなかったね。
585氏名黙秘:04/04/27 20:54 ID:AfbYR7u9
文系の博士課程はそもそも需要がないからいらない
ローがあれば充分
586氏名黙秘:04/04/28 15:51 ID:???
今日は交流会
587氏名黙秘:04/04/28 21:53 ID:???
修道のみなさんww男は特定できましたか?
588氏名黙秘:04/04/29 04:32 ID:EYI2ASSM
岡大には単独の博士課程は一つもありません。
広大には文学・教育・理学・工学・生物圏と五つの単独博士課程があります。

文学・教育の単独博士課程を持つのは、旧帝+広島のみ
理学・工学の単独博士課程をもつのは、旧帝+広島・東工のみ
589氏名黙秘:04/04/29 04:57 ID:BuvJba9F
訂正
広大には文学・教育・理学・工学・生物圏と五つの単独博士課程があります。
             ↓
広大には文学・教育・理学・工学・生物圏・先端物質科学・保健学・国際協力と
八つの単独博士課程があります。
590氏名黙秘:04/04/29 05:50 ID:1G3QZZhl
神戸大学の単独博士課程は法学・経済学・経営学の三つがあります。
医学は、単独になってますが歯薬を持たないだけで権威ある単独博士課程
とはみなされないでしょう。

結果、単独博士課程設置数は
広大8研究科>>>>>神大3研究科>>>岡大ゼロ
ということになります。
591氏名黙秘:04/05/01 00:22 ID:???
修道の単独スレはないの?
592氏名黙秘:04/05/01 01:24 ID:???
593氏名黙秘:04/05/04 08:04 ID:???
http://www.jp-lawschool.com/news/0405/0503bj.htm
主人公が結構カワイイ。
コレで島根が人気になったりして・・・んなわけないか。。。
594氏名黙秘:04/05/05 10:50 ID:???
東大も複数の学部にまたがる大学院を設置しているね。
これに京大も追随している。
近頃の様に学術領域が広範囲かつ複雑化している状況下では
単独の大学院より複合型大学院の方が優位に研究を進めることができるのだろう。
何れ学部単独の大学院というのは姿を消すだろうね。
595氏名黙秘:04/05/08 14:20 ID:???
いまさらだが、四国ローの入学者内訳。
http://www.topics.or.jp/News/news2004050704.html

>愛媛大が五人で最も多く、次いで、香川大と早稲田大が各三人。
>そのほか、東京大、京都大、一橋大から各二人、
>松山大、神戸大など十三大学から各一人が入学している。
596氏名黙秘:04/05/08 14:50 ID:mN5dgWsL

案外いい感じにバラけているじゃん
で、中の様子は堂なの?
597氏名黙秘:04/05/08 16:39 ID:???
さらに岡大ローの入学者内訳
http://www.lawschool.okayama-u.ac.jp/admin/2004exam.html

岡山大学 15名
慶應義塾大学 6名
東京大学 5名
神戸大学 3名
中央大学 3名
早稲田大学 3名

追加合格に関する記載はなし。
598広島県人:04/05/09 02:32 ID:???
>広島は駅降りた瞬間に寂しくて氏にたくなる

>とにかく町ショボすぎ

亀レスだが・・・
広島駅前の再開発が進まないのは 別に広島人の責任ではないぞよ。。
駅前のパチンコ屋 焼肉屋群を見て何か気づきませんか??
599氏名黙秘:04/05/10 00:59 ID:???
>>597のリンク先に
出身(願書提出時)
て項目があるんだけど、「出身」って願書提出時とそれ以降で変わるものじゃないだろ、普通・・・とつっこみたくなった。
600氏名黙秘:04/05/11 00:32 ID:???
>947 :氏名黙秘 :04/05/09 22:28 ID:???
>この人に似た人四国ロースクールにいる人に似てるが別人ですかねえ。

四国ロースクールに、スーフリ幹部田波将和がいるって本当ですか?
601氏名黙秘:04/05/12 03:16 ID:lx4Loxb3
岡山ロー...ショボすぎる。。そもそも街の中心に高層マンションが建つ事事態田舎。(都会の都心生活とは
意味が違う)というか異様。下水道も整備されてない。役所の職員がここでは優良就職先になっちゃうとか。
602氏名黙秘:04/05/12 05:23 ID:???
>>601
「都心回帰」って聞いたことあるか?
最近の傾向な。そもそも田舎にはその高層マンソン自体ないわけで。。

でも、、岡山って地政学的には微妙な位置だよな。
関西と中国のボーダーって感じで、どっちにしろ
いずれかの地域の中心になれるような都市でもない。
民族性?から考えても クルドみたいな周縁少数民族ってところか。

あんまり周りに迷惑かけちゃいかんよっ!

・・・とまあこれがこのスレを読んでみた漏れの感想


603氏名黙秘:04/05/12 11:46 ID:???
>>602
岡山は明らかに中四国の交通拠点として機能してると思う。
JRで島根鳥取から他へ行くには岡山経由
四国四県から他へ行くにも岡山経由
山口広島から東京大阪に行くにも岡山経由
604氏名黙秘:04/05/12 16:48 ID:???
あのー岡山・広島・島根・四国・広島修道LSの在学生の方々
各校の雰囲気はどのようなものですか?
605氏名黙秘:04/05/12 22:42 ID:???
眠い
欠伸がでる
606氏名黙秘:04/05/12 22:46 ID:???
部外者から見れば、「キビ団子大学」で終了。
これが本音でしょう。

中国・四国地方出身の人間だけで盛り上がろうよ
607氏名黙秘:04/05/12 23:35 ID:???
Oだが結構雰囲気はいいと思うけどね。いろんな人間がいて、いがみあうでもなく
1つの共同体としていい感じでまとまってる。完全未修者が既習者に質問したり
みんなでご飯食べに行ったり、飲み行ったりしてるやつもいる。
授業は少ないがその分課題は多いのでバランスは取れてると思う。
608氏名黙秘:04/05/15 10:31 ID:???
>>607
何人いるのか知らないが即断すぎ。1ヶ月では人間関係はまだわからんよ。
経験上、夏がすぎるころきっちり派閥ができる。まとまったりはしない。
課題っていうか、俺のとこは作業が多くて萎え。
読む時間や考える時間がもったいない。
609氏名黙秘:04/05/16 01:29 ID:???
>>608
まぁまぁ
607さんは現状報告してるだけなんだから
これからの読みとか報告しあっても仕方ないじゃん(w

ちなみにHSは教職員ともアットホームにやれてる感じ
学生は単独もいればグループ化してる人たちもいる
人によって雰囲気の感じ方が違いそう
610氏名黙秘:04/05/16 02:00 ID:???
>>608
>俺のとこ 
ではどこかわからん
それに604が聞いてるのは課題とかじゃなくて雰囲気でしょ
答えてるつもりなら人のレスにいちゃもんつける前にちゃんと質問文読めよ
611氏名黙秘:04/05/16 10:51 ID:???
>>607
そうか?あの馴れ合いが普通にキモイぞ。
特に女2人が男に媚びすぎ。
612氏名黙秘:04/05/16 13:46 ID:???
>>607
 3年コース連中の間には、見えない壁が存在するともっぱらの評判でつ。
613氏名黙秘:04/05/16 15:08 ID:???
>>612
見えない壁って何だ?
614氏名黙秘:04/05/16 15:16 ID:???
ATフィールド、それは 「心の壁」
615氏名黙秘:04/05/16 15:29 ID:???
  見えない壁
    |    
イケメン  |  キモオタ
ヤング  |  アダルト
カワイコ  |  ブサイコ
新卒  |  糞ヴェテ
宮廷  |  駅弁
    |    
616氏名黙秘:04/05/16 18:26 ID:???
女二人って言われてもたいていの女って二人組みで行動しているので
誰のことなのかさっぱりわからん。
617氏名黙秘:04/05/16 18:29 ID:???
↑左側に全部当てはまるやつなんているのか?右はいるけど。

密かにできあがってる奴らも多いよな。
618氏名黙秘:04/05/16 18:31 ID:???
>>616
漏れも全然わからん。2人組以外を探すほうが難しい。
619氏名黙秘:04/05/16 19:44 ID:???
実はOは荒れているという罠
620氏名黙秘:04/05/16 20:49 ID:???
>>617
そもそもイケメンとカワイコは両立させられないだろ。
621氏名黙秘:04/05/17 00:47 ID:???
>>619
どこからそのネタを?
よく知ってるなあ (r
622氏名黙秘:04/05/17 01:00 ID:???
おいおいローは大人のガッコーなんだから
荒れてるって・・・特攻の拓じゃないんだからw
623氏名黙秘:04/05/17 02:51 ID:???
>>617
誰と誰?全然知らんぞ。
624氏名黙秘:04/05/17 08:03 ID:???
なんかOの人が多いみたいだね
Oだけ個別スレないのかな?
625氏名黙秘:04/05/17 08:09 ID:???
♪チョコパフェとかイケメソとか
 マジにむちゅうになれる年頃なの
626氏名黙秘:04/05/17 09:54 ID:???
もれそうだ、うんこしてこよう
627氏名黙秘:04/05/17 11:29 ID:???
修道はいいよぉ!
かわいいギャルも多いし、この間なんか、二人で飲みに行っちゃったよ
僕が誰か分かるかなぁ・・・ちょっと心配・・・
628氏名黙秘:04/05/17 22:22 ID:w37zz7Rv
特定しますた
629氏名黙秘:04/05/17 23:22 ID:???
>>627
ていうかいろんな場所に書き込むなよ
630氏名黙秘:04/05/18 10:18 ID:???
619 :氏名黙秘 :04/05/16 19:44 ID:???
実はOは荒れているという罠



荒れているとはどういうことなのですか?
631氏名黙秘:04/05/18 22:23 ID:???
純粋未習が盗んだバイクで走り出したり
ヴェテが夜の校舎の窓ガラスを壊してまわったりする状態。
632氏名黙秘:04/05/18 22:29 ID:???
要は尾崎世代の631のようなヴェテが荒らしてるということですね
633氏名黙秘
 ぐんま^ー^