1 :
氏名黙秘:
2005年に現行試験合格を目指す人達のスレです。
2 :
氏名黙秘:04/02/10 23:15 ID:???
2(σ・∀・)σ ゲッツ!!
3 :
氏名黙秘:04/02/10 23:16 ID:???
2004年に目指すど、と。
4 :
氏名黙秘:04/02/10 23:50 ID:VJCSInep
5 :
氏名黙秘:04/02/10 23:58 ID:???
私はこのスレで2005年司法試験に合格しました。
6 :
氏名黙秘:04/02/11 01:35 ID:???
7 :
氏名黙秘:04/02/11 01:43 ID:???
8 :
氏名黙秘:04/02/11 01:51 ID:???
9 :
氏名黙秘:04/02/11 01:53 ID:???
1さん来てないの?
10 :
氏名黙秘:04/02/11 01:55 ID:???
11 :
氏名黙秘:04/02/11 02:09 ID:???
センスねーなら俺みたいに黙ってろ!
12 :
氏名黙秘:04/02/11 03:34 ID:???
1さんも112さんももう来ないのか…
13 :
4:04/02/11 11:36 ID:???
>>7 ごめん。マジで間違えてしまいました・・・
>>12 前スレの1さんや112さんは、
このスレでも1さん112さんとして
レスしてもらいたいですね・・・
14 :
氏名黙秘:04/02/11 12:37 ID:???
あれ?今年のスレじゃないのか・・・
15 :
氏名黙秘:04/02/11 16:35 ID:???
>>1さんに質問です。
私は入門講座終了し、2005年度合格を目指して勉強中の身です。
今、手元に『私の司法試験現役合格作戦』(エール出版社編)があります。
17人の現役合格者の体験記を読むと、17人中14人が入門講座から勉強を始めています。
残り4人のうち、2人は入門講座受講歴について記載がありませんでした。
しかし、予備校の利用について記述があるため、受講はしたが触れていないのだろうと思われます。
つまり、少なくとも、15人中13人までもが入門講座の出身者です。
おそらく合格者の9割くらいは入門講座から始めるであろうと思われます。
それなのに入門を回避して勉強することについて、不安はありませんか?
特に、1さんは実体験として学業において実績がないというお話なので、寄らば大樹、という心理はないのでしょうか?
1さんのレスから一生懸命さをひしひしと感じましたので、尚更疑問に思えます。
長レスでスミマセン。
帰ってきたらスレが埋まっていたので
終了かと思っていたら、いつの間にか
次スレ立っていたのですね。
また1で参加させていただきます。
ちなみに今日は静養してます。
>>15 巻末に予備校の宣伝がありますよね。
そういうことだと思います。
どういうことかは分かりますよね?
「寄らば大樹」といいますが「寄る大樹」がないのも
理由のひとつです
もちろん前スレの最初の頃の書き込みを読めば
分かりますが入門講座は検討してました。
過去スレ検索サイトでいろいろ調べると入門講座の
有益性はあまり感じられませんでした。
不安はあまり感じません。
某スレタイではないですが「オレ流」ですかね。
あと1月から勉強開始したので入門講座を受ける
時間的余裕がないのも大きな理由のひとつです。
18 :
氏名黙秘:04/02/11 18:55 ID:???
>>17 おかえり1さん。
合格するまで続けますよこのスレ。
>>17 前半に書いたことで誤解招きそうなので
追加しておきますね。
最初に根拠がないことを書いたので
ごめんなさいと謝っておきます。
おそらく予備校に依頼して原稿を書く人を
紹介してもらうケースが多いと思います。
なぜなら最新の本の執筆者の中には
辰巳の合格講義で講師をしている人
予備校のパンフレットの表紙に載っている人
が何人かいるからです。
あと独学者や入門講座は途中まで受講したけど
途中で辞めて独学に変更して答練を中心に利用した
などと書かれても読者には参考ならないと思います。
出版社もより多くの読者に読んでもらうために
オーソドックスな勉強歴の合格者を選んでいると思います。
フォローになっているのでしょうか…
20 :
15:04/02/11 19:07 ID:???
>>17 なるほど。
1さんの勉強時間・学習内容なんかは、結構参考になるのでがんばってください。
自分の励みになります。ファイト。
たまに暴走した書き込みするので
今後はよく読んでから送信ボタン押します。
>>18 2005年までがんばりましょうね。
22 :
ntt1-ppp960.kobe.sannet.ne.jp:04/02/11 19:25 ID:2FSapUct
司法試験受験初心者です。答練についてみなさんにお聞きします。
論文答練は添削などついてきますので、受ける意味があると思うのですが、短
答は答練受ける意味は何ですか?
23 :
氏名黙秘:04/02/11 19:28 ID:???
>>22 時間配分と危機管理。それだけ。
問題自体には全く意味がない(w
漏れ的には、危機管理対策として
@3時間以内で解く
A敢えて、つぶやきDQNの横に座る
これを答練でススめる。
24 :
23:04/02/11 19:30 ID:???
もうひとつ。
何回か択一答練受けていると、
自分の集中力のリズムが分かってくる。
集中力が増すとき、ダレるときを把握して
解く科目の順番、トイレに行くタイミングを設定する。
これは結構重要かもしれない。混じれ酢してもた
25 :
氏名黙秘:04/02/11 19:31 ID:2FSapUct
>>23さん、ありがとうございました。参考になりました。
26 :
氏名黙秘:04/02/11 20:18 ID:???
トイレ行く人ってどれくらいいる?
時間のロス、痛くない?
27 :
氏名黙秘:04/02/12 00:38 ID:???
今日は5時間半。いまいち。
凡人の11時間分位の内容かな。
今日は静養していたので軽めです。
午前 1時間
基本書読み
午後 3時間
基本書読み
択一過去問演習
日頃の勉強が間違った方向へと
進んでいないかチェックしました。
月に1度は立ち止まって振り返ることも
重要だと思います。
29 :
112:04/02/12 01:16 ID:???
今日は3時間しか勉強していません。
かなり自分を呪いたくなりました。
祖父が、亡くなり、祖父が生きている間に
合格の報告をすることが不可能になって
しまったからです。
一番呪いたくなるのは、いつも、祖父が
元気だったので、祖父が生きている間には
合格できるのではないか・・・などと悠長に
考えていた自分がいたことです。
自分が、ほとほと甘い人間だということに
愛想が尽きた・・・。
30 :
氏名黙秘:04/02/12 01:25 ID:???
>>29 じゃあこれから頑張ればいい。
そんで合格して墓前で報告したらええやん。
心で反省しても仕方ないよ。行動で示さないと。
俺も受かるからあんたも受かれ。
>>29 大学卒業してから同じ想いをしました。
遺品を整理していて自分宛のメモが見つかり
今まで何をしていたのだろうかと情けなくなりました。
択一も受けていない人間が言うセリフではないですが
ただ勉強すれば合格できる試験ではないと思います。
自分の手で合格を勝ち取るためには何が必要か
考えて勉強しないと合格は無理だと思います。
112さんは合格者や良い講師とめぐり合えたようですね。
ぜひ、合格を自分の手で勝ち取ってください。
今日は
午前:寝てた。
午後:素振りしてた。
勉強時間:0時間
明日はやるぽ
33 :
氏名黙秘:04/02/12 02:06 ID:???
いいんだよ。
受かることが目的じゃないから。
金はあるし女はいるから心配ない!
ダーっとさんさん♪
35 :
氏名黙秘:04/02/12 09:23 ID:???
1さんは普段、どこで勉強してますか?
(予備校の自習室?図書館?自宅?)
私は意志薄弱なので、大抵図書館です。
36 :
氏名黙秘:04/02/12 21:15 ID:???
ロースレばっかり
37 :
氏名黙秘:04/02/12 23:05 ID:???
ホントにロースレ乱立だな。現行の板だけだった頃が懐かしい・・・
というか、その状態は知らないんだが。
でも、前はそうだったんだよな?
38 :
112:04/02/12 23:44 ID:???
今日は、新・択一マスターの申込みを済ませた後
ローラー答練でした。在宅ではDVDしかなく
何とかカセットにしてくれ・・・って頼んでも
それをすると3万円くらい高くなってしまうそうです。
それならポータブルDVDを買った方が早い・・・
ということになりまして、在宅で申し込みました。
早聴きでいないのが少し痛いですが、塾長の話し方は
かなり早かったので、まあ良いでしょう。
午前:2時間
午後:7時間
自習室の開室時間には段々間に合うようにはなってきました。
本当はもっと早く・・・開室1〜2時間前が目標ではあるの
ですが・・・。
>>35 図書館にずっと一人でいると、自制心の弱い私は
気が緩みがちなので、自習室に飽きたら、たまに図書館
・・・という使い方をしています。環境的には図書館
の方がすぐれているんですけどね・・・。
昨日4時間しか勉強しなかったからか
調子を崩して終電前に帰ってきました。
「8時間以下なら即引退」と心に決めました。
本気で勉強している人に失礼ですからね。
変える途中で塾帰りの小学生に遭遇して
小学生以下の勉強時間かと追い討ちを
掛けられました。
午前 2時間30分
午後 8時間
>>35 オフィスで勉強しています。
ある意味、特殊な環境です。
自習室には行ったことあるのですが
あの雰囲気は苦手ですね。
あと荷物が重くて大変そうですね。
ロッカーとか借りてる人もいるみたいですね。
図書館は潔癖症ではないのですが
ちょっと苦手で1度も本借りたことなく
小学校の頃に行った記憶がある程度です。
>>36 本当にロースレばかりで現行スレを探すの大変ですね。
2chブラウザ使っているから、まだいいですけど
IEなんて使って見てたら、やる気なくなりますね。
現行対策講座の資料請求した予備校から
「適性試験のお知らせ」を送ってくるのも
何とかして欲しいです。
42 :
氏名黙秘:04/02/13 05:23 ID:???
何か・・・イマイチ必死になれないのはどうしてなんでしょう?
択一なんて2ヶ月もやれば、という甘い考えがあるような気もするし、
でも、じゃ論文はどうするんだ?という事に関しては、
今年は最終合格はしなくても、という気の緩みが心の奥底にあるからなのかなぁ。
いかん!とは思うんですけど・・・。やっぱ2年より1年で受かりたいもんです。
が、ウイニングイレブンでインテルのレフティー軍団が強すぎてはまってます。
ビエリ、レコバ、アドリアーノ。こいつらの様に強くなって勉強に向かっていきたい・・・
43 :
35:04/02/13 07:15 ID:???
>>38 私の環境には残念ながら近くに予備校がありません。
田舎はツライ。
>>40 あの雰囲気が私は好きですが、まぁそれぞれですよね。
44 :
氏名黙秘:04/02/13 14:43 ID:???
1さんは勉強時間はすごいですね
内容的にはいかがですか?
45 :
氏名黙秘:04/02/13 15:28 ID:???
112さんは講座受講しすぎで消化不良では?
46 :
氏名黙秘:04/02/13 15:42 ID:???
下痢気味です
47 :
氏名黙秘:04/02/13 15:44 ID:???
48 :
氏名黙秘:04/02/13 19:52 ID:???
♪
♪ ∧ ∧ ♪ よ〜く考えよぉ〜 ♪
(,,゚Д゚). ♪ おかねは大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]). う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
〜| |
U U
49 :
112:04/02/13 20:41 ID:???
午前中は、壊れた原付を修理に出したり保険の手続やらで
終わってしまいました。自習室はもう満員の時間でしたので
大学の図書館で、ローラー答練の復習をみっちりやりました。
午前:0
午後:7時間
まだ、3時間は勉強するつもりです。
>>42 自分は、サッカーに興味がない人間で本当に良かった
・・・と思ったりもしてるんですが、お気持ちは十分
わかります。かつて、私もアーマードコアというゲーム
から抜け出せなくなっていまして、あまりに危険を感じた
のでPS2ごと売却してしまいました。
まずは、自習室開室時間から、終了時間まで居ることだけを
とりあえずの目標にしてみたらどうでしょう?または、一日に
やる勉強量を決める(例えば、今日は択一過去問80問を検討
する、と決めたら、それをノルマにして終わったら、後は遊ぶ!)
やり方なんてどうでしょうか?こなせる量が増えたら、少しずつ
ノルマを増やす・・・。遊ぶ時間を増やすために効率的な勉強
法、処理法を考えながら集中して勉強すると、中途半端に漫然と
机に10時間以上座っている人よりも、ずっと頭に入る可能性が
あります。
ちなみに、これは自分のオリジナルの発想じゃないです。ある
勉強法の本の受け売りです。
>>45 ローラー答練(週1)
択一模試(辰巳と伊藤塾)
新・択一マスター(在宅)
・・・だけですよ。
50 :
バカ吉:04/02/14 00:55 ID:???
今日から俺も参戦する。今年の合格目指します。
1さん112さんよろしく。
今日の勉強時間は今んところ0。今から刑訴1時間程やるつもり。
>>42 WEおもしろいですよね。
19日発売のINTも買いますよ。
>>44 内容的にはどうなんでしょうね。
自習室にも行かないし周りに受験生も
いないので難しいところです。
少なくとも間違った勉強方法はしていないです。
>>50 よろしくお願いします。
今日はバレンタインデー前日なので
いろいろチョコもらいました。
予備校でも受付でチョコ配布とかあるのですか?
午前 2時間
午後 8時間
今週は忙しく願書を出せませんでした。
19日締め切りですよね。
53 :
バカ吉:04/02/14 03:36 ID:???
なんやかんやで刑訴2時間しちゃった。構成4問と久しぶりに答案を1枚書いた。
なかなかうまく書けないもんやね。
>>1 19日ですよ。俺もまだ出してないなあ。
54 :
氏名黙秘:04/02/14 12:09 ID:???
>>49 >ローラー答練(週1)
>択一模試(辰巳と伊藤塾)
>新・択一マスター(在宅)
>・・・だけですよ。
多過ぎ。
充分ベテコース。
何よりも択一模試を2個も受けてる時点で今年の不合格はほぼ決定って感じ。
一個に絞ればいいのに。
週に2日も潰れるのって痛すぎ。
択一模試の意味なんてちゃんと時間配分できますたか?しかないのに。
10回受けても速くならなかったら、20回受けても速くならないよ?
すっげぇ時間の無駄じゃん。
55 :
バカ吉:04/02/14 18:10 ID:???
56 :
氏名黙秘:04/02/14 18:27 ID:???
>>54 不合格決定は言い過ぎ。
ってか、くどいよ。
多いね、くらいでいいだろ?
八つ当たりはやめれ。
57 :
氏名黙秘:04/02/14 21:25 ID:???
マアマア ミナサン モチツケヨ
58 :
112:04/02/14 23:11 ID:???
今日は、オープンでした。最近は刑法に90分残せる
ようになってきました。が、それでも終わらない。
刑法は、決定的に演習不足な上に、知識不足も相俟って
痛い状態です・・・。
午前:2時間半
午後:8時間
今日の伊藤塾の自習室はすごかったです。開始
30分でもう満席、しかも熱気がすごい。その中には
青い論文六法がチラチラ見えました。青い論文六法を
持っている人の近くで勉強すると、いいプレッシャー
になります。
>>58
青い論文6法ってなんなの??
わきゃんな〜い♪
60 :
氏名黙秘:04/02/14 23:46 ID:???
>>59 13年目さんこんなところにいたの?
自分のスレに帰ってちょうだい
みんな待ってるよ
61 :
カバ吉:04/02/15 00:01 ID:???
バカ吉やめてカバ吉にする。
勉強報告は後ほど。
62 :
カバ吉:04/02/15 00:03 ID:???
63 :
氏名黙秘:04/02/15 00:11 ID:???
オレこのスレ読んでて
来年合格目指そうと思ってたけど
やっぱローに行くことにするわ
みんな頑張ってね〜
64 :
よるくま:04/02/15 01:12 ID:???
今年になって勉強を開始しました。
目標は現行2005年合格です。
最終目標:2005年 現行試験合格
2004年中間目標:5月の法学検定2級合格
勉強の進め方
第1段階:C-Bookを6科目全て読み通す(刑法総論は行為無価値のみ)。
順番は「民法→商法→刑法→民事訴訟法→刑事訴訟法→憲法」
並行して柴田孝之の「法律用語問題集」でチェックする。
論文の書き方に関する本を一通り読む。論文は型を理解し、型に沿った
形でインプットをしないと意味がないため。読むのは3時間でわかる、
田村、柴田。
第2段階:法学検定と既習者試験の問題集をひたすら解いて、問題集から
基礎知識を入れる。
Wセミナーの基本問題120選を第1段階で読んだ論文の書き方
の本にしたがって答案構成をやり直す。調べるのに使うのはC-Bookだけ(除
く改正法)。
順序は民法→刑法→憲法→商法→訴訟法とする。憲民刑は答案構成が
終わったら択一の過去問にとりかかる。週に1日択一の問題だけをひたすら
解く日を作る。
第3段階:過去問、学者の演習本などの構成をひたすらやる。このとき、
疑問点はC-Bookや基本書に当たっていく。
まず、1段階を2月中に終える予定で現在の進捗はC-Bookの刑法まで進
行中。
がんがります。
65 :
氏名黙秘:04/02/15 01:41 ID:???
>>64 これまで通りの変わり映えのしない合格(予定)プランだね
断りきれなく夜TDLに行きました。
午前 3時間
午後 5時間
ぎりぎり8時間です。
>>55 一言多いのが2ちゃんねるの良さだと思います。
前スレで一言多いアドバイス程参考になりました。
>>63 ロー未修だと1年目は現行試験も受験できるんですよね。
ローもいろいろ厳しいようですね。
馬鹿大学出身者には関係ないことです。
>>64 今年になってということは同じ時期に勉強開始ですね。
今は第1段階の途中なのですね。
最初読んだ時に第3段階まで終了しているのかと
思いびっくりしました。
一緒にがんばりましょう。
コテハンにしてみました!とりあえず、しばらくはこれで書かせてもらおうと思います。
1さんや112さんは論文の勉強は何をする事から入りました(ます)か?
入門・基礎講座や基本書での基本的知識の習得は別として。
それと、お二方とも来年合格を目指しているようですが、
一応、今年も受けてみるんですか?
俺は今日でいろんな事が一区切りついたんで、
明日からまずは常に勉強、生活の中心が勉強、という習慣をつけたいと思います。
112さんもアドバイスをくれましたが、
まずは自習室などに1日篭ってみるのもいいかもしれませんね。
明日からは本格的に勉強再開!
とりあえずは択一過去問2周目、解きながら知識があやふやなところを潰して、
論点は一言で抜き出していこうと思います。
最終的には自分の弱点がわかる論点表になれば、と思っています。
69 :
氏名黙秘:04/02/15 02:20 ID:???
70 :
氏名黙秘:04/02/15 02:31 ID:???
不合格臭の漂うネタスレ発見
71 :
カバ吉:04/02/15 03:06 ID:???
今日は刑訴6.5時間。ホントは憲法もやるつもりだったけど
しんどくなってやめた。問題読んで頭で構成して確認という地味作業。
よるくまさんよろしく。
>>68 ウイニングイレブンさんもよろしく。
聞かれてないけど俺も答えてよい?
論文の書き方的な参考書を一冊買ってみて、一通り読んでみて
それから過去問を自分で解いてみる。1問1問この問題では何を書かないといけないか
自分で考えてみる。そして参考答案読んで自分が論点としては知ってるのにもかかわらず
頭に思い浮かばなかった事項について、なんで書かなければならないのか考えてみる。
ってな事をやってみたら?
書き方を学ぼうとしてる時にはあんまり知らなかった論点を勉強しようとは思わないほうが
いいかも。
72 :
氏名黙秘:04/02/15 03:23 ID:???
ここの住人ってなぜか勉強時間を書きこむことには熱心で
どういう内容の勉強しているのかは余り書きこまないんだよね
時間の多寡を競ってるのか、ここは?
73 :
氏名黙秘:04/02/15 03:29 ID:???
74 :
氏名黙秘:04/02/15 04:38 ID:36k3AaxJ
つまり勘違いしてるんだろうな。時間にこだわるのは、方向性が間違ってる傾向がある。 うわっ面だけで取り組む のであれば辞めたほうがいい。 そんな甘いもんじゃない。 ただ、 この試験の本質を理解すれば、あとは早いよ。 13 年度合格者より
75 :
氏名黙秘:04/02/15 08:13 ID:???
あのさぁ、勉強法が間違ってるとかレスしてる奴って、
「どうせこんな勉強じゃうからねぇよ」
って自分に言い聞かせてるようにしか見えないんだけど。
不安の裏返しっての?
>>74 俺も時間ばかりが多くてもしょうがないと思いますが、
やっぱり受かるくらいになるには、そこそこの勉強時間が必要ですよね?
1さんも112さんも、他の方々もそれはわかってると思いますよ。
「試験の本質を理解すれば、あとは早い」というのは、かなり共感できます。
ま、俺は合格してるわけじゃないので偉そうには言えないんですけど、
自分的には確信に近いものがあります。
そうでなければ、1年で合格を目指そうなんて、間違っても思いません。
77 :
カバ吉:04/02/15 13:34 ID:???
>>74 合格者なんだったらなんかいいアドバイスしてよ。
本質は何?
ちょっとのぞきにきました。
>>74 前スレの途中で本質を理解してから
あまり勉強方法や基本書には言及していません。
1月から勉強を始めた関係である程度は
時間が掛かってしまうのは仕方がないと思います。
ただ他の受験生のように無駄なことはしてないです。
79 :
14年度合格者:04/02/15 14:38 ID:Nax5GgBo
僕は、法的解釈能力ではないかと思いますよ。
これは、なかなかものに出来ませんけどね。
法律って、抽象的なものじゃないですか。それを使って、
具体的な社会で起こる紛争・トラブルを、解決するわけですから、
いい加減な法的解釈をする人は、失格なわけです。
この能力を、受験生に問われ、相対的に評価されるんじゃないですかね。
>>74さんのいうとおり、それが分かれば早いことは確かですが、
なかなかそう簡単には問屋は卸しませんよ・・。
80 :
氏名黙秘:04/02/15 14:50 ID:???
>>78 >前スレの途中で本質を理解してから
>あまり勉強方法や基本書には言及していません。
>1月から勉強を始めた関係である程度は
>時間が掛かってしまうのは仕方がないと思います。
>ただ他の受験生のように無駄なことはしてないです。
特に、最後の一行みたいなエラそうなことを言うのなら、
「理解して」いるという「本質」をぜひ披瀝していただきたいものですねぇ。
>>79 法的解釈能力は大前提だと思いますよ。
ほとんど事例問題なのだから誰でも分かります。
>>80 論文に関していれば「事例問題」と「一行問題」で
何が本当に問われているのかだと思います。
前スレにも「視点」として書きましたよ。
83 :
14年度合格者:04/02/15 15:00 ID:Nax5GgBo
>>81 大前提ですか・・・。
そう一言でさらっと言い切れるものなんでしょうかね・・。
>>80 短答にしても各科目によって傾向が違いますよね。
憲法も「人権」と「統治」では違います。
そういうところを理解してからインプットも始めないと
すごく遠回りだと思います。
>>83 言い切れないものですか?
あっそもそも法的解釈能力があることが
大前提とかいうことじゃないですよ。
勉強していく上で論文や択一の「視点」を
理解してからインプットなりしていかないと
遠回りじゃないですかってことです。
86 :
氏名黙秘:04/02/15 15:13 ID:Nax5GgBo
>>85 まあ、言及しませんが、>>1さんの方向性は間違ってないと思うんで、
2005年度めざしてがんばってください!楽しみです。
87 :
氏名黙秘:04/02/15 16:43 ID:???
このスレには、今年の最終合格を目指している奴いないのか?
88 :
氏名黙秘:04/02/15 17:19 ID:???
>>87 そんな奴は2ちゃんねるなんかやってないってw
89 :
カバ吉:04/02/15 18:14 ID:???
90 :
氏名黙秘:04/02/15 18:36 ID:???
おれ、高卒なんだけど、第1次試験受けるやついない?
91 :
112:04/02/15 21:38 ID:???
今日は、20:00近くまでバイトでした。
勉強はこれからになります。そして
明日、明後日ともに、ほとんど時間がとれません。
細切れの時間をどう活かすかに全力を注ぎます。
>>62 受けます。願書を提出済みです。
>>1 勉強を始める前に、しっかりと勉強方針や方法論を
確立しておくことって、いわゆる論文の答案構成をする
・・・ということと原理は同じような気がします。
それをやらずに、ただ、漫然と勉強していても、目的
意識も薄れるし、実力もついていかない・・・。
それはつまり、答案構成せずに、いきなり書き出しても、
論文の体を成さないのと一緒じゃないでしょうか。
去年の1年で一番、後悔し、痛感したことですね。
1さんの場合、この点をしっかりと押さえていらっしゃる
ようですので、かなり順調に伸びていくものと思います。
お互い、頑張りましょう!
92 :
氏名黙秘:04/02/15 21:47 ID:???
>>91 そんなあたりまえのことをいまさら・・・
こういうカキコを見ていて、大学生の学力低下がニュースになっている意味の実感が湧いて来るわ
93 :
氏名黙秘:04/02/15 21:47 ID:???
>>91 漏れは君みたいな漢(おとこ)に激しく感動する!!
親のすねかじっている香具師は反省しる!!
94 :
氏名黙秘:04/02/15 22:55 ID:coM4ObRH
伊藤塾の121は朝6時には開いてて、6時代でも、結構な人が勉強してるから
驚き!しかもみんな常連さん。
95 :
氏名黙秘:04/02/15 23:01 ID:???
それマジすか???
一度8時前についてかなり人がいたのにビックリしたのですが、
まさか6時代からとは。
次元がちがう・・・。
96 :
氏名黙秘:04/02/15 23:01 ID:???
勉強癖のないひとは
図書館とかで勉強するのがいいのかな
97 :
氏名黙秘:04/02/15 23:25 ID:???
おれは現行やめてロー行くんだが、ひとつだけ言わせてくれ。
おれの高校時代の親友は、夏休みの終わりまで部活(サッカー部)に
明け暮れていたんだが、引退後、誰もが不可能と決め付けていたにもかかわらず、
東大文1に現役で受かった。その当時、自慢じゃないがおれの方が成績は上だった。
本気になって集中して勉強すれば、試験に合格するのは夢じゃないぞ。みんながんばれよ!
ちなみにおれは1浪して東大落ちてK大なんだがw
98 :
氏名黙秘:04/02/15 23:27 ID:coM4ObRH
>>95 マジ。
一度気合いを入れて6時前にいったら、開くの待ってるひとが2,3人いて、
開店前のパチンコ屋みたいで笑えたよ。
99 :
氏名黙秘:04/02/15 23:33 ID:4AoT6k2j
age
100 :
チンブラン大佐:04/02/15 23:39 ID:3Qm14/e7
俺はローへ行かずに現行であと3〜4年頑張ることにした。
毎日午前中に択一を各30問ずつ解いて、午後からは
小塚の合格講座を1講義聴いて、その後論文過去問の答案構成して
夜は家庭教師(月:女子高3年、水:女子高2年、金:女子中3)やって
帰りに漫画喫茶へ寄って「特命係長只野」を読んで帰る毎日。
択一6回、論文3回。そろそろ合格したい。
>>100 おまいの月水金の夜の時間がうらやましい
102 :
氏名黙秘:04/02/16 01:34 ID:NYwFcMCV
伊藤塾って朝の6時からあいてるんですか??渋谷校ですか??
>>91=112
いえいえ、みんなやってることだと思います。
その次に何をやるかが大事なんですよ。
>>94 朝6時から自習室空いてるのですか?
知らなかったです。
>>97 そういう逸話はよく聞きますよね。
だいたいスポーツの部活なんですよね。
そういう人達はスポーツを通して精神力とか
集中力を鍛えられたからできるのだと思います。
自分を含め今まで何もしてこなかった人間にはできないでしょうね。
104 :
カバ吉:04/02/16 01:52 ID:???
今日も刑訴伝聞法則んところの問題終わらせて裁判と上訴のとこシケタイ読んだ。
ほとんど頭に残らんな上訴は。明日問題やりながら整理するつもり。
>>104 シケタイなんか読んで
2005年合格だってか?
オメデテーナ プッ
106 :
カバ吉:04/02/16 02:17 ID:???
107 :
カバ吉:04/02/16 02:20 ID:???
>>105 見逃してた。
2004今年受かるよ俺は。
108 :
74:04/02/16 09:55 ID:???
なんか違うんだよなぁ。お坊ちゃん的というか・・。
そんな取り組みで勝てるとおもってんのかなぁ。
1さんが間違っているとは思いませんけど、
74さんが何か違うというのもわかる気がします。
俺が思う試験の本質とは、法律を深く学ぶ事とは別物で、
何がどのくらい必要かを見極める事だと思っています。
知識十分のベテランの方でなかなか受からない人がいるという事に、
大きなヒントがあると思います。
ベテラン=かならずしも知識十分でもないですよ。
まぁ、それくらい司法に必要な知識が膨大だということですが。
>>108=74
釣られて方法論とか基本書とか
詳しく書きそうになりました。
合格したら書きます。
>>109 ヒントも何も勉強始める段階で
気付くべきことだと思います。
ヒントの部分知らないと勉強開始できません。
予備校の入門講座に行く人は別でしょうけどね。
自分のやりたいように
信じてやるしかない
がんがって
>>112 結局は各自が自分の信じた道を突き進むだけです。
他人の道ばかり見ていても仕方がないですね。
このスレに興味もったけど
前スレ落ちてるね
俺の考える試験の本質=記憶しなければならない事項をいかに記憶に定着させるかにつきる。
具体的には、復習が大事だってことですね。まあ、こんなこと中学受験のときからいわれている
ことなんだけどね。
116 :
カバ吉:04/02/16 13:47 ID:???
俺が勉強時間を記録している理由は
前に某塾長の言ってた2000時間で合格できるというのは本当かを
検証しているだけで、1日の勉強はノルマ制で進んでいる。
論文試験の日までスケジュールは立ててるし、日々クリアしている。
このスレにそんなんでは甘いとカキコする人多いけど、まあ見てろよって感じだね。
司法試験論文式の本質
唯一の公式採点基準たる司法試験法6条5項を読んで分かるのは、
知識よりも能力を重視している試験であるということ。
実務家になる前に長期の研修があるというのも、これを裏付ける一資料となる。
CF.司法書士試験
とすれば、
修習の前提となる最低限の知識を確定し、使いこなせるようにした上で、
求められている能力をアピールすることが必要となる。
論点落ちなどはあまり気にする必要はない。
正しい答えを導くことも、それほど求められてはいない。
言うは易く、行うは難しだが…
>>119 おまえは絶対に落ちる
法改正で6条5項などない
>>120 改正法附則7条1項を見てください。
ただ、改正後の3条4項も参考になる。ロー用だが。
>>119 その最低限の知識の量がかなりのもんなわけで、
それをちゃんと頭に入れられたかが、やはり勝負でしょう。
重要論点落ちは、即死だよ。
正しい答えというのが何を指しているかは分からないが、
やはりある程度求められた筋道っていうのがあるだろう。
それを示すことが、「求められている能力をアピールする」
ということだが。
小難しいこと言ってないで
やることやれば受かるんだよ
やって
やって
やりまくれ
何か俺も書いてしまっておいて、こんな事を言うのも何ですが・・・
方法論の議論は1さんの思いにはそぐわないみたいですし、
何が正しいかは講師でさえ、ましてや1合格者の方にもわかるわけはありませんし、
このスレでは止めておきましょう。
ただ、参考に何をやっているかを聞くくらいは良しとしませんか?
それについて、批評をするのはマズイですが・・・。
私も方法論に全く興味がないわけではありませんので、
どこか別に場所があれば一番いーんですがね。
ここの主の「1」は一見真面目な風でいて
その実きわめて独善的なところがみていておもしろい。
これからも笑えるカキコミをよろしく。
127 :
112:04/02/16 22:57 ID:???
お通夜でした。勉強時間はあまりとれませんが
それを通じて、自分を振りかって反省する・・・
自分の成すべきことを強く再認識する・・・
ということを強く意識するようにしました。
頑張ります。
午前:3時間
「思考の入門」という講義を聞き終えました。
判例の知識を整理することができて良かったです。
121教室は朝6時から開いているんですか!?
ウェブページに出ているあの時間帯は一体・・・。
今日も13時間勉強したぞ〜
このまま行くと今年受かっちゃうかも
>>116 カバ吉さんは塾生だったんですね。
2000時間で合格できるかをぜひ実証してみてください。
応援しています。
>>125 方法論の議論をしてもいいと思いますよ。
ただ各自で苦手科目も違えば環境も違います。
あと勉強方法が確立している人ほど自分の勉強法を
否定されたくないと思うし、ただ漫然と勉強している人ほど
簡単に相手の勉強法を否定しちゃいます。
そういう微妙なバランスを崩すとスレが荒れます。
そういうことを注意しながらならいいと思いますよ。
1年後も同じ議論していそうですが…
130 :
youko:04/02/17 01:45 ID:3RMTrzkS
wセミナーで、どの講師がもっとも実績や信頼がありますか?
俺は15時間勉強したぞ
凄いだろ
そろそろ出願しないと間に合いそうにないですね。
来年に向けて試験会場の下見を兼ねて
受験してみようと思っています。
午前 2時間
午後 9時間
途中で何回も電話が掛かってきて
全然集中できませんでした。
午前中 移動
午後 スタバ(新宿南口)
素振りしてくる〜
頭皮はゆっくり洗うんだってさ☆
なにしてきたの?↑
午前:5時間
午後:11時間
>>134 素振り終えたとこ。
早素振りしてきたからちょっと疲れたw
ウメズかずおのマンガ読んでたw
なんでよ〜
あと論文の問題集探しているんだけどいいのないかな。
もんだいもとかないともずいだろうからさだっとさん♪
137 :
カバ吉:04/02/17 04:41 ID:???
今日も刑訴。問題全部終了。答案ストック結構絞った。60枚。
これなら一日で回せるだろう。2回ほど回して民訴開始の予定。
>カバ吉さん
答案のストックって、問題集などに載ってる参考答案みたいなものですか?
それとも、自分でした答案構成なのか、きちんと答案の形まで書いてるものなのか、
教えてもらえませんか?
139 :
カバ吉:04/02/17 13:09 ID:???
>>138 参考答案です。塾生なので全科目ファイルの形で持ってます。
出来の悪い参考答案の時は、余白に自分の構成を書いてます。
答案構成ぐらい自分で作れよ
141 :
カバ吉:04/02/17 18:17 ID:???
>>140 構成作ってストックするメリットが少ないと思うから。
最初からあるもん使った方が楽かなーって。
自分で書いた答案をファイリングしてるヤシには脱帽する
横着者はこの試験に向かないよ
>>143 横着なのと合理的なのと区別は?
答案作るのがいいとは思えんな
答案を作るのが面倒なら、答案“構成”だけでも作れば?
>>145 それもいらないんじゃね?
構成の練習は必要だがそれをファイリングする必要は必ずしもないだろう。
軍事における常識
几帳面で頭のいいもの→参謀向き
横着で頭のいいもの→指揮官向き
横着で頭の悪いもの→まだ何かにつかえる
几帳面で頭の悪いもの→組織にとって有害
J( 'ー`)し たけしへ、いまめーるしてます。司法試験どうだった?
(`Д) おまえの息子なんだ、聞かなくてもわかるだろ?
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんも薄々分かってはいるんだけどメールしたかったから、ごめんね
(`Д) うるさい黙れ、気分悪いメールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) 家賃込みの仕送り5万で生きていけるかよ!
J( 'ー`)し お金あまり送れなくてゴメンね、体に気を付けてね?
(`Д) しつこいよ!死ねよ、くそババァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんも薄々分かってはいるんだけどメールしたかったから、ごめんね
↑
藁他
ベテ決定。
なんて誰にもわからない。
どんな勉強方法がいいかは結構人によって違うから。
答案練習ばかりで受かる人もいれば、
過去問だけで受かる人もいる。
ま、自分の信じる道をこつこつ進むしかないんだな。
152 :
氏名黙秘:04/02/17 22:10 ID:iYwXJzHe
司法試験受験初心者です。司法試験用六法ってどこの出版社から販売されているのでしょうか?
アマゾンで検索してもでてこないので・・・
著しくスレ違い
ここは勉強時間をかきこむためのスレです
成川式・択一六法はヤバイ
マジヤバイ
凄すぎ!
俺の勉強時間
午前6時間
午後12時間
157 :
カバ吉:04/02/18 02:26 ID:???
今日は憲法択一40問・論文5問と刑訴テキスト全範囲ざっと読み。
8時間位。
オナニーの後できるだけ勉強です。
勉強の後できるだけオナニーです
158の方が勉強してそうだ
問
4時間睡眠で及第
5時間睡眠で落伍
これを証明せよ。
今日の勉強時間は、14時間だ。
オレは20時間だ
何ここ?
_,. -‐───- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::/`´`´`'`!、::::::::::::::::::\
./,ィ:::/__ ___ |::::::::::::::::::::::ヽ
!//:::|,=、 ___``.|:::::::::::::::::::::::::l
/|::|:|.(i| ´ で;ヽl::::::::::::::::::::::::::|
!:!:| ゙ノ `ー' |/|::::::::::::|、::::|
.l ヽ //l,/|/|/! |::/
'、 ー-- '´/、____./::| それはいえないわ
ヽ、 |::::::::::::::|
.>ー‐┐'´ _/:::::::/:::::::|
/::::::::/} //::::::/\::::::|
/|::::::::/ ノ/ /:/|/ \:|
| |::::::/ ∧ |/ / ∧
願書出してきた。
頑張らねば。
>>166 いまさっき俺のところに電話があって、
お前の願書積んだトラックの運転手が高速で追突されて、
荷台の郵便物が全部燃えちゃったそうだ。
_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○
/ヽ○==○ _| ̄|○
/ ||_ | _| ̄|○
し' ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄(_))
170 :
氏名黙秘:04/02/18 20:55 ID:C9D+3eHH
不勉強ながら、そもそもなぜ2005年なんでしょうか?
2006年合格は2005年に比べ困難になるんですか?
現行合格者が500人(未定)に減るからじゃないか
172 :
170:04/02/18 22:56 ID:C9D+3eHH
>>171 衝撃ですね。ただ、接戦は覚悟すべきとして、あまり人数に
こだわらないように気持ちを落ち着かせたいと思います。
自習室の女と出会ってヤリトモになりたい
自習室の女と出会ってヤリトモになりたい
自習室の女と出会ってヤリトモになりたい
自習室の女と出会ってヤリトモになりたい
自習室の女と出会ってヤリトモになりたい
自習室の女と出会ってヤリトモになりたい
自習室の女と出会ってヤリトモになりたい
自習室の女と出会ってヤリトモになりたい
といっても
何年か前は500人だったんだが・・・
実質的な倍率は上がるか下がるか、それが気になりますね。
>>174 その時代と合格倍率は去年は同じでしたね
>>175 多分下がると思うね。若手既卒や大学生の多くがローに流れるだろうから。
結局10年くらい前と同じ感じだと思う。ただ、ベテが多くなるだろうから
ちと難化するかもしれない。知識は凄い人いるからな。合格答案の書き方の
コツをつかんだら、かなり手ごわい相手になると思う。
択一王は君臨すれども統治せず
今日の勉強時間
午前6時間
午後13時間
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <1さん来ないよ〜
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
181 :
カバ吉:04/02/19 01:00 ID:???
憲法。択一20問と論文5問。
これから刑訴やるつもり。
今日は13時間勉強したぜ
ネタスレか?
なによ〜
出願忘れるな
米帝発見!!!
きょうは願書提出最終日です
お忘れなく
消印有効だから23時59分59秒まで
>>1 もう来るなよw
こ こ は ヴ ェ テ の 素 振 り 部 屋 に な り ま し た 。
191 :
カバ吉:04/02/19 18:25 ID:???
>>190 あの人意味が分からないから嫌です。
1さん・112さん・ウイニングイレブンさん戻ってきてくれー
そろそろ初頭効果も消えるころではありますな。
オレの今日の勉強時間
午前4時間
午後6時間
たった10時間しかしてね〜よ
ヤバイよヤバイよマジヤバイ
この時期は最低14時間いかないとヤバイ。
おれは12時間だよ。こんなもんでしょ。
いい加減、勉強時間のひけらかしはやめようや。
>>196 えらそうなこというな
おまえは何時間勉強したんだよっ、さらしてみろよ
198 :
196:04/02/19 20:09 ID:???
4時間だ
200 :
196:04/02/19 20:14 ID:???
>>197 すまんかった・・。
さらすほどやってまシェーン!andショボーン!
201 :
196:04/02/19 20:16 ID:???
ここは10時間以上勉強した奴しか書き込めないんだよ、わかる?
196は現行試験合格は残念ながら無理です。
素直にローへ行きましょう。
205 :
196:04/02/19 20:21 ID:RNiqJLuy
206 :
196:04/02/19 20:22 ID:???
って、おれ、論文免除やんw
どうすれば16時間の壁を破れるかだよな
209 :
196:04/02/19 20:53 ID:???
ここ2,3日は楽しい毎日を送っていました。
酒・ビリヤード・ゲーム・女・カラオケ・ボーリングなどなど、
お腹が空いたら食べて、眠たくなったら寝て、やりたい事をやる、
というクズな生活を送っていました。
そろそろ気合入れて頑張ろうと思います。
ただ、俺は14時間なんて気合入れても無理だと思いますが・・・。
おそらく、7時間やればいい方でしょうね。
>>210 きみは無理
もう司法試験やめてやりたい事やれや
>>211 私の事を知っているならともかく、無理かどうかはわからないと思いますが。
もちろん、一般論としての「こんな奴は無理」というのはわかりますが。
受からなければ自分には何もありませんし、真剣に受かるつもりです。
生意気な口調になってすいませんでした。
214 :
氏名黙秘:04/02/19 22:48 ID:WoVhiUcX
皆さん択一模試は受けていますか?択一合格経験者に聞いたら、今の段階で最低で
も平均点と合格推定点の間に入っていないと、今年の択一初合格は厳しいというのが
現実だそうです。今年初受験の方々はどの程度とれましたか?私はこの基準にギリギ
リで入った程度なんですが・・・
>>214 そんなことないぞ。
伸びる奴は直前1週間でも伸びる。
模試で一度も合推超えたことない奴でも本番で50点取ったりする。
結局、最後まで諦めずに勉強した奴だけが受かる。
あ・・・
今日は15時間も勉強しちゃったよ。
オレは受かるな、たぶん。
自習室でもそもそ寝ている神経質なネクラ野郎の仲間入りだよ
ハイ終わり、アナタは社会不適応者です
220 :
氏名黙秘:04/02/19 22:56 ID:WoVhiUcX
>216
ありがとうございます。その話をしてくれた先輩は親切な人なので、結構
本音の情報かなと信じてはいますが、多数派がそうだという程度なんでしょ
うかね。勉強2年目でやっと平均点とは情けないですが、頑張ります!
>>216 そんないいかげんなこと言ってやるなよ
214がかわいそうだろ
>>219 中大5年の「現役」合格w
ですます調では記述しかねる、といってる一方、他の執筆者の多くがですます調で記述していた辺りにこの人の人間性が垣間見えたね。
223 :
氏名黙秘:04/02/19 23:04 ID:wwFDVgRg
みんなよく勉強しているなあ。10時間以上勉強している奴がゴロゴロいるなあ。ここにいる奴はみんな受かるといいな。
やっぱこの時期はマジな受験生は死ぬ気で勉強やってるからな。大学の図書館でも凄い熱気がムンムンしてるよ。とても
刺激になる。国一とか司法とか受けるマジな奴らはオーラが出てるね。
>216
そうだな。最低でも合推付近にいないと無理だろう。1回も合推とれない奴
も1〜2点足りなかったとかという程度だしな。
>221
そうですね。
>>224 試験受けたことないやつは何か考えが甘いよね。1点がどれ程大切か解ってないんだよ。
合推近くにいるやつは本当にもっと焦ったほうがいいぞ。マジレスでした。
>>223 はっきり言って、合格者にも毎日10時間以上を通年で勉強なんて人はほとんどいないよ。
直前一ヶ月は15時間とか普通だけど、別に通年で勉強漬けの日々だから受かるって試験じゃないし。
むしろ学歴が重要。
いままで高難度の関門を突破した成功体験がある人間が、やはり強い。
次に重要なのが人間関係。
ハイレベルな友人と切磋琢磨して励ましあって勉強しており、合格者のフォローもあった人が短期合格者に多い。
よって、学歴ということになる。
司法試験受験生のベテランが、HPを作っていることがある。
何年も合格できておらず、択一合格経験すらない人も実は多い。
そんな人は大抵「専修大学法学部卒」あたり。
逆に、合格者のHPでは大抵学歴が「慶応大学卒」や「早稲田大学卒」、悪くても「中央大学卒」だということにはすぐ気付くだろう。
結局、学歴なんだよ。
一日15時間勉強してても、大学は無名です、とかだと全然見込みない。
逆に、一日8時間でも、東大卒です、だと、この人は受かるかもな、となる。
>>227 「司法試験と国家公務員T種ってどっちが格上? 」
スレにいた基地外じゃねーの、おまい
>>228 学歴が一番重要、という事実を指摘しただけでキチ外ですか?
低学歴はツライね、プププ。
司法試験に詳しい、しかも身近に合格者がいるような高学歴の人(最低宮廷)に、
「司法試験受験生です。」
と言ってみよう。帰ってくるのは、
「へぇ〜大変だねぇ。大学はどこなの?」
@ここで仮に早稲田と答えたとする。反応は↓
「実は同期に最近合格した人がいるんだけど・・・(以下、会話が弾む)」
Aここで仮に日大と答えたとする。反応は↓
「がんばれよ。(オシマイ)」
内心どう思われてるかは言うまでもない。
ここで、A´として
「択一は合格できるんですが、論文があと一歩なんですよ」
とでも言えると、扱いも多少は変わってくるが、低学歴には大抵無理。
それが現実よ。
午前:5時間
午後:8時間
馬鹿大学出身ですが無理でしょうか?
まぁ、学歴が関係あるとするなら大学入試で努力できましたということだろう。
努力しなかったやつは低学歴なのは間違いない。
高学歴のなかには努力したやつとそうでないやつがいるけど・・・
おまえらみんな厨だな。
みんな学生なのか?
学歴が重要なわけないだろ。
リーマン崩れのベテより。
学歴なんてこわくない
あなたはそういったけど
世間はそんなに甘くはなかった
信じたわたしがバカでした
許してくださいお父様
わたしはふしだらな娘です
要するになんつーかな。
学歴が良ければ一つのポイントにはなるよ確かに
でも結局、その人間がダメならやっぱりダメなんだな。
実力が同じなら性格で選ばれる。実力も性格も同じで
どうしても選ばなければいけない場合だけ学歴や容姿で選ばれる。
それが現実でつ。
学歴はローンダリングできるYO
>>237 ロンダで学歴作るのも、一般入試で合格するのと同じくらい大変って知ってる?
東大三年次編入試験問題
「文明について述べよ。」(三枚)
また、推薦書・前の大学で成績が優秀であることが必須。
もちろん一流大学で相当の実績があることが前提。
それと、口述試験で人間性も試される。
>>238 間違えた。
「文明の相対性について述べよ」
だった。
なんか学歴どうこうとかってのたまう馬鹿たれがいるけど、大丈夫か?
はっきり言って、学歴なんて議論してるようじゃ問題外。
一流大学の学生であることが前提で、そのなかでさらにイス取りゲームをしましょうって話。
ぎいぎり23時56分頃に郵便局に着き
19日の消印押してもらえました。
本番の来年は余裕持って出願します。
>>241 その手の香具師は社会に出てから顰蹙買ったりして苦労するだろうな。
こちらが依頼者だったら、少なくともそんなのには仕事頼みたくない
というのが人情だよね。何かあるごとにそんな概念を持ち出されたり
ふりかざされて説教されたり自慢されたりするのも嫌だもんね。
むしろ職に就いてから重要なのは職歴だろ。
皆さん本当にそんなに勉強しているのですか?
図書館に行って寝ているだけではないですか?
それから択一六法などを読んでも勉強したとはいえませんよ。
ベテは択一は余裕なのですよ。
10年近くの蓄積があります。
学歴が問われるのは新卒まで
それから、予備校の模試などを解いてもあまり意味がありませんよ。
択一に合格したものならわかると思います。
択一合格には、地頭の良さが必要だと思います。
その意味で学歴が関係あるという指摘は政党でしょう
学歴は、弁護士事務所の就職に大いに関係があります。
東大京大卒の修習生はみなどこかの事務所に決まっています。
しかし、その他の宮廷は内定がない人がいます。
学歴板ですかココは?
今頃やっている択一答連でいい点を取っても何の意味もない。
実力者ベテは受けていない。
こんなことを言うと、択一にしか通らないと馬鹿にされるかもしれないが、そのような人たちと競争するのですよ
いい歳こいて、テメーの食い物くらいテメーで稼げよ。
成人してもおかあちゃんにオンブに抱っこか?あ?
願書出すの忘れた
>>248 そんなに地頭が良いほど高い学歴の持ち主なら、
なんで最終合格できないんだよ?
それこそ無能(ry
ヽ(;´Д`)ノソ、ソレハイワナイデ
ハイ終わり、アナタは社会不適合者です。
どっちもどっち
現実。現実で生きている。
ここは司法浪人が自嘲するスレですか?
>>244 本当に頭が悪いな、低学歴は。
あのねぇ、こっちは司法試験の受験生を判断する際の尺度としての学歴を議論してるわけ。
「低学歴の受験生と高学歴の受験生では評価がまるで違う」
それは社会にでて依頼者がどうこうなんて関係ないの。
これだから低学歴の馬鹿は疲れるよ。
ふぅ。
あのさぁ、ためしに合格者か実力者に相談してみろよ。
「○×大ですが、司法試験を目指してます。」って。
ある程度の感受性があれば、相手の反応で自分の立場がわかるだろ。
法曹には学歴が関係ある。
東京大学法学部、京都大学法学部卒は有利。
まず、就職活動で有利。
東大京大だと、実務修習のとき引き止められることもあり。
また事務所を移るときも有利。
さらに広告に学位を書くことができるから、宣伝にも役立つ。
事務所に学位記を飾っている弁護士もいる。
また、低学歴だとなめられて依頼者が報酬を支払わないことがあるが、東大京大卒だとそんなことはない。
また東大京大卒だと、警察、暴力団にもなめられない。
ざっと考えてこれくらい。
当方、東大京大卒の町弁。
>>261 >>244ではないけど、
>こっちは司法試験の受験生を判断する際の
受験生の「何を」判断するの?
>>261 なるほど、非常に高い学歴をもった優秀な261氏は
そうやって人を見下す書き込みしかできないのだね。
結局は反対説を逆説的に証明してるようなもんだと思うけど?
ま、人格が歪んだ学歴狂信者にこんな平易なこと言ってもわからんと思うがね(ゲラゲラ
>>263 今日のトリビア
「『東大京大卒』と書く奴は、間違いなく京大卒」
>>261 ちなみにどんなヘアースタイルにするつもりですか?
受かってから能書きたれろ
>>246 20代で合格した職歴なしなら事務所訪問・就職活動で合格年次の次に評価されるのが学歴だぞ。
大手じゃなくても、ある程度の都市にあるような法律事務所のHPで所属弁護士の学歴を調べれ。
上位10大学以外は皆無だから(職歴アリの高齢者は別)。
結局、低学歴じゃHPもないようなゼロワン地帯しか就職できない。
低学歴でもそこそこの事務所に就職する人ってのは2世であることが条件。
ってか、合格できないだろ。
あと、低学歴でも若くて美人なら就職できるようだ。
>>246 みたいな見当違いなことを言ってる香具師は公務員に鞍替えすることを勧める。
28・9でも学歴は重要であることを痛感するだろう。
むしろ受験生のときのほうが学歴は関係ないといえる。
東大京大も低学歴も同じ試験を受ける。
東大京大だからといって加算されることはない。
開かれた試験といえよう
馬鹿ばっかだな
「キムタクは顔大きいし短足でお尻が大きい」とピーコがいってた
>>269 いつまで、くだらないことを書き続けるんだ?
いつからこんな不毛な話になったのかな。
他の板で思う存分やんなよ。同類同士で。
キモくてしょうがない。
みんなそんなに学歴しか取り柄がないの?
哀れだね。
どうしてもクッキーだなぁ
あのしっとり感というか脂肪分が、うんまい
で、
森永の
マリーはビスケット、
ムーンライトはクッキーだよな?
チョイスは?
やっぱクッキー?
俺は東大京大卒で長いこと浪人して、合格したが、学歴に助けられたといってよい。
職歴もない俺が大都市の弁護士事務所に就職できたのだから。
あらすか
>>264 何をって、アノ・・・ソノ・・・つまり・・・アレですよ、ホラ・・・
予備校なんかで受験生同士が知り合ったりするじゃないですか?
そこで、まず最初に○×大です、みたいな自己紹介になるでしょ。
そこで、
(あ〜コイツはまず無理だな)
みたいな感じ?
結局、印象ってんですかね?
要するに、司法受験って誰でもできるんですよ、大学生で教養受講したら。
それで、4万人もいたらかなり「勘違い」ってのがいると。
そんな輩は、他の世界でも相手にされないような有象無象であり、「場違い」なわけ。
そんな人を区別する際のもっとも有効な「メルクマール」が学歴なわけですよ。
学歴がすべてじゃアホどもめ
;;;、t ||||レレ|| ||从从//;;;|ii,,iii",;;";/勿;;;;";;;彡
ミ;;;;ミ :::: ;;;;、iiii;;;;|| |;;;;i;;;;'';;;;;;
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;; ブ
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠ タ
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;; ヤ
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ ロ
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;; ウ
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;; //
ミニ{ :: / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、 ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
ヽ ::::::: :::::;;;リノ :: ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
ヽ"" :::::::(i ::::'" ):::::::::::::
i、 ::::::::::''- "z'"''" ::::::::
>>280 これを書くのにいったい何分ぐらいかかってるんだろ・・・・
学歴の話題で盛り上がってますね
東大兄弟までは行かなくても早稲田中央となればOBが多く、仕事をまわしてくれることもアル。
学歴はあったほうがよいにきまってる。
ただし、ここで言う学歴は、司法試験合格者を多数輩出しているという意味であって、東工大などは一般には高学歴だが、法曹界では
全然、盛り上がってないが・・・
>>283 いや、あなたみたいに張り付いてないですからw
288 :
カバ吉:04/02/20 02:16 ID:???
今日は択一40問論文5問と答案ストックの読み込みをした。
一問5分で回せるようになりたいのだが現時点ではキツイので10分でトライ中。
時間は8時間位かね。もうちょいしなければ。
いや、あなたみたいに張り付いてないですからw
>>281 君みたいなキモ系信者のために別の専用板があるんだろうに。
それともそこからの出張人か?ご苦労な話だな。
_,,..-一=''ー-、.,,
__,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 `;- ´ ;;;;;;;j < 東大卒ニダ!!
. `::ノ ,=--、ヽ /';、
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
ヽ__, ,ィ"´ ,.ィ´ ,.ィ´ // / ''" `i、
〃´ >- 、 / / // /´ 〃彡フ i、
/ ,ノ ,=、ヽ/\ ,:'´ // / / `i、
/| l ノ’/ Y \ / / 〈/ _ .ィ´ i、
l lィ´イ´ / | `´ ノ .ll _.ィ´ `i、
.| | i. / | i, / .||イ i、
>>281 な、何ででしょう…。
一言でいうなら、「そういうふうに(この範囲は猿!と)決めている」
という気がします。(またもや「気」ですみません…)
リアルの猿にしろ、特別写実的でない絵の猿にしろ
なんとなく「ここまでは猿」という見た目/形の範囲が線引きされているような…。
で、その基準は細かいところは人それぞれ、大きくはなんとなく皆が共有してるような…。
その線引きの基準は、経験の中で作られてるような気がします。
なんとなく、字の崩し方が思い出されました。
崩れた字でもある程度までは皆に読める。(共有の範囲の中)
けど、崩れ方によっては、読める人もいたり読めない人もいたり。(個人個人の基準)
ああ…何だかトンデモなことをいってる予感…むしろ確信w。
これがいっぱいいっぱいです…。
おまえら時間がどうとか何やってんの?
現行マジで受けるやつはみんな12時間以上は勉強してるぞ、普通。
確かに低学歴の勘違いはかわいそう。
俺は東大京大だが、予備校には、関学や近大などの勘違いやろうがいた。
そいつらは万年択一落ちで方法論だけ異様に詳しい。
今はどうしてるのだろうか
低学歴の勘違いです
>>295 自分のことを東大京大というやつは間違いなく京(ry
>>295 まあ、あんたと同じようなもんだろ・・・
てゆーか、そんな馬鹿大学じゃ司法は受からん。
(ノ∀`) アチャー
どんどん、馬鹿が増えていく・・・
オレ以外全員馬鹿
>>291 君みたいな低学歴のために司法試験第1次試験があるんだろうに。
それともFランク大か?めでてぇなw
学歴の話題をしている人たちは
合格後のことを心配しているのですか?
就職のことを心配しているのですか?
それにしてもこの手の話になるとキショイ香具師がうじゃうじゃと蛆のように涌き出てくるなぁ。
お願いだから司法板にまで蝿を増やさないでくれよ。
マジレスだが第一次試験は難しいぞ
低学歴が答案の読み込みをすることほどばかげたことはない。
あれは、東大兄弟の学生が、内田や北川を読んだ上で演習としてやること。
それを低学歴が勘違いして、答案をファイルして塗り絵をして読み込んでも何の意味もない。
低学歴は、働け
一人でコテハンおめでてーな
311 :
カバ吉:04/02/20 02:24 ID:???
お前らの言う事はそれぞれ正しいと思うよ。
でもこのスレで主張しないでもいいだろ?
>>309 お前が高学歴ならはやく司法試験に受かれよ。
なんで受かんないの?
行き詰っているのですね
いいなー元気よくて
これって男性掘るもんと関係あるんですか?
ここは酷すぎるインターネッツですね
リストラなんじゃねーの?
今このスレはな、カナーリ殺伐としてるんだよ。
コテハンは、すっこんでろ。
おい!
これ本人かよ。
立派なちんこだな
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ |
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < バーロー!、学歴厨は消えろ
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ |
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
あのさぁ、低学歴で司法受験生って「冷やかな視線」ってのを感じない?
司法試験目指してますって宣言したときに周囲の反応ってのを感じないの?
まぁまともな神経じゃ、低学歴のくせに司法試験だなんて口が裂けても言えないわなw
隣りの部屋(女性が棲んでいるみたい)から毎晩喘ぎ声がうるさいんです。
ある朝、となりの部屋の朝帰りする男と通勤前に玄関でたまたま会って
その男は、僕を見るなり
フンってなんか小ばかにされたように感じました
僕は彼女いないけど
アダルトビデオの音量を大きくして、わざとベットをぎしぎしさせて
仮想セックスさせています
少しは見なおしてくれていると思います
>>324 だんだんワンパターンになってきたな。もう一ひねり頼む。
ペニスまだ〜? チンチン♪
AA略
>>326 そんな期待しちゃ駄目だよ。
もう、いっぱいいっぱいなんだから
だな
寝るか
私は東京大学法学部を卒業したものです。
おそらく今年合格すると思います。
さて、学歴は司法試験に関係あるかということですが、やはり東京大学法学部の人間は試験に強いと思います。
中学受験、センター試験、東京大学文科一類前期試験をクリアしてきたわけですから。
本番までのテンションのあげ方、試験時の集中力は優れています。
やはり、変な大学を卒業された方よりは受かりやすいと思います
>>324 明日の仕事は大丈夫なのか?
本当にリストラされちゃうよ・・・
私おさ中本や?
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < ヨンダ?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
やはり、変な大学から司法試験に合格された方は、修習所でも馬鹿にされ、実務についても馬鹿にされることでしょう
そこから這い上がることっもかのうですが
おい、おまいら、正しい箸の持ち方できるか?
最近、まともに箸もてない厨房多いじゃねぇ!
箸持つことできない日本人は日本人じゃねぇ!
駄スレだが、討論しる!!!!!!!!!!!
エミネム
風邪をひきたいです。。。
熱をだしたいのです。
なんか頑丈な体で今年も風邪はひきませんでした。
風邪をひいて学校やすみたいです。
風邪ひくにはどうしたらいいですか?
>>340 学校いきたくないんならいかなけりゃいいじゃん。
無理に風邪をひくこともなし。
私が最後に申し上げたいのは身の程をわきまえてください、ということ。
変な大学出身の方が予備校の食い物にされるのは見てられません
願書を出しに行ったときも、係員に笑われたでしょう。
万が一合格しても共感、同級生からは無視されるのですよ。
それ由は、高卒の多い職場で働いて、大卒であることを自慢されてはどうですか。
そうしようかな。。
チャット調教 チャット調教 屈辱 言葉責め
>>326 低学歴の受験生が抱える問題
@合格できない!
A合格できても就職できない!(特にこれからの大競争時代には切実)
B友達できない!(大言壮語する中身のない見栄っ張りと思われる)
C諦めても就職できない!(ほとんどの低学歴受験生の末路)
D同窓会でれない!(あの人はいま)
E結婚できない!(男限定)
ちょっとリアル過ぎたかな?
大平さんは偉い!
日東駒専ですが何か?
日東駒専以下ですが何か?
2ちゃんねるがあなたに悪影響与えてませんか?
私は長いこと司法版にいますが、毎年択一前には勘違い君の書き込みがあります。
そして択一後には45点なら大丈夫とか言ってるのです。
低学歴が司法試験を受けるのは勝手ですが、東大京大は択一など軽く突破するのですよ。
合格率は3割ではないか、と思われるかもしれませんが、マジな受験生の択一合格率は9割です。
勘違い君が勉強するのはいいけど、恥をさらさないようにしましょう。
勉強時間とか書き込まないこと。
馬鹿が勉強しても無駄。
基礎ができてないのに問題を解いても無駄。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
ときどき余裕のない奴が発狂的カキコしてて
それ見て
どよ〜ん! となるわてはもっと余裕を持って楽しみたい。
>>348 宮廷ですが、何か?
↓変換
宮廷受験玉砕ですが、何か?
大東亜帝国ですが何か?
親子丼やったことある人いる?
>>343 漏れはそこそこの大学出てるけど、別にどーでもいいよそんなこと。
あのさぁ、そんなくだらんこと憂慮するんなら、
司法試験法を改正して学歴制限でもすればいいんじゃない?
身の程がどうこうってより、自分が狂信的な学歴信者だってことを
ひけらかしてるだけでしょ。あんたもきっと顰蹙買うだろうに。
MARCHは低学歴ですか?
>>355 有能で高学歴の人がなんで長いこと司法板にいるんだろうね〜?
女って一発やったら飽きちゃうよな・・・
・・おまいらはどう?
あと、素っ裸にしたらやる気なくす時ねえか?
ガッカリだよ・・・ってな感じある?
366 :
氏名黙秘:04/02/20 02:46 ID:Mbn9veY4
学歴詐称してますが、何か?
ロー行けよ
>>363 中央は司法ではまぁまぁ評価される。
それ以外は問題なく低学歴だろ。
この時間に2chやってる奴にろくな奴はいない。。
でも衆議院議員ですが何か?
勝手に評価をするな
>>365 ノ
終わったあとなぜか涙が出たこともある。
明大生なんですけど、就職大丈夫ですかね?
このスレ見てると不安になってくるんですが…
余裕があるから書き込んでいるのですよ。
私はいました3法を回しています。
4月までは続けるつもりです。
ここ3年はそうです。
目標はあくまで最終合格であって、択一合格は通過点に過ぎません
低学歴諸君択一試験は序盤戦ですよ。
>>374 受からん。
自分の大学から何人・何歳で合格してるか調べれ。
チンコのホクロ、どうにかしたい。
明治で低学歴かよ
うんちの形・色・混ざり物が気になってしょうがない。
毎回したあとに観察するくせがついてしまった。
赤いものが着いていると血じゃないかと。
理想は黄色いバナナ状というがそんな立派なうんちは
したことないし、これでいいのか俺の糞
東大、京大、早稲田、慶応、中央まで
それ以外は市役所逝け
低学歴は合格しても何もええことないぞ
合格しても地獄だぞ
あのさぁ、就職のとき、最初になんて言う?
エントリーシートに何を書く?
○×大学の〜です、だろ?
結局、どこの大学出たかで大体評価される。
俺も宮廷だが、自分より低学歴の弁護士に法律相談なんか絶対しないね。
それに、学歴は必ず所属事務所のHPに書いてある。
ソノ辺りからも重要性はわかるだろ。
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
>>382 食中毒決定!!
はやく病院へ行きなさい。
ほっておくと死に至る場合もあります。
アイヤ〜
>>375 精神的に余裕があるんならなんでわざわざ低脳な煽りなんかしてるんだよw?
>>383 そのとうり最低でも20回は噛むのがよい
>>383 就職活動したことあんの?
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?
みんなの洗髪時の抜け毛を教えてね♪
できれば、一緒にハゲ具合も教えてね♪
レス950まで(*´Д`)ハァハァ・・・は禁止です。
>>382 一橋>>>中央
大丈夫?
宮廷・総計上・一神中・東京工が最低ライン。
チンチンの皮が余っているんですが
誰かもらってくれませんか?
394 :
カバ吉:04/02/20 02:55 ID:???
>>375 それで受からないほうが勉強不足の択一落ちより危機的な事だと思うんだけど
>>393 切り取って一週間くらい放置すればハエさんの託児所になるよ
皆さんおはようございます
>>383 それじゃぁ、いっそのことハーバードあたりのロースクールにでも逝って、
そこで嫁さんでも見つけてオナーニしてれば?
宮廷出身のボクちゃんならそれでさぞかし満足でしょ。
無料法律相談するんなら是非君にお願いしたいね。
まじでおやすみなさい
400 :
カバ吉:04/02/20 02:57 ID:???
人生なめてるのか
きょうは12時間勉強したぜ。凄いでしょ。
一般的な学歴と法曹界の学歴は異なります
大学受験の偏差値は、一橋のほうが中央よりも上で、優秀な学生も多いのでしょうが、法曹界では中央のほうが上といわざるをえません
一橋ならわざわざ司法試験を受けずに、民間に就職することをお勧めします
古賀君みたいにならないでね
さて、そろそろ。出勤です。
新聞配達か?
406 :
カバ吉:04/02/20 02:59 ID:???
同じことをずーと繰り返してるな・・・
409 :
カバ吉:04/02/20 03:00 ID:???
牛乳配達
東大以外は低学歴。以上。
トリップつけたら?
もう遅いか。
>>413 KDDIの場合だと、純正の串使う場合はADSL・Air-H"・au携帯の三つのアドレス
に分けて、Live2chに予め登録しときます。あと、「ベンチュリー=竜巻」なんて
小道具もAir-H"には付いてます。
東大以外は低血圧。異常。
>>414 遅すぎです・・・
たぶん、3人ぐらいしかいないのでは?
418 :
カバ吉:04/02/20 03:02 ID:???
オレの乳しゃぶれや
おかしい、と考える力、感覚が残っている人はもうとっくに辞めてると思われ。
今いるやつがどうしたら気付くのかな。
択一落ち君は、論文試験の難しさを知らないようですね
かば吉君はどうせ東海大学ぐらいでしょうが、一度ベテランの方の体験談を聞いてみることをお勧めします。
私は東大卒で、総合図書館で勉強していますから私でよければ相談に乗りますよ。
もっとも、私のほうがあなたよりも年下かもしれませんが。
メトロあたりでお話してあげますよ
たのむよ。もっとビシバシやってくんないと面白くないよ。
このままだと何もかも劣っていると自分で証明しちゃってるだけじゃないか。
>>419 はーい、実は去年受かってまーす(・∀・)!!
>>408 っていうか、それで「妬み」ととれるおまえの感性もすごいよねw
本当に意味わかんないの?それだから宮廷君は(ry
>>420 どうしようもないね君は。
レスに根拠というものが何一つ無い。狂っているとしか思えないねそれは。
そういうレスをする自分をよく見つめ直すことだよ。
わかったか?
全くもってナンセンスなんだよ、そういうレスは。ばか者が。
まぁキチガイは置いといて、
ここの1を助けなければならない。
明日は出て来いよ
>>1 何かしらいい展開が望めるといいな。確かに一筋縄ではいかない場合が多い。
待っているぞ。
>>424 マジレスを返してる君がどうしようもないね。
>>426 お決まりの捨て台詞が決まってるね。
なら最初からレスするなと言いたい。
どうしようもないのはどっちかな。
何もできないのなら早くやめれば?
終わってる人よ。
ツマンネ
なんかね。最近の君つまんない。
昔のほうがキレがあったよ。
人は進化もするけど退化もするんだねぇ。
必死すぎて てか突っ込む気にもなれない理論展開で萎えるわ。
もっと回転させてね。頭を。
んじゃお休み。
>>358 とにかく太い筋肉、大きな肉体、とにかくごつい体を求めるよ
うになっちゃって。でも、そんな人と出会うことの可能性なん
て、どんなもんでしょう。どうしたらいいんでしょう。
中山正幻、西正寛、荒勢、三土手大介、戦闘竜(あ、日本人じ
ゃないか・・・)そんな人じゃないともう満足できないよー。
Aクラーク、Gピッツ、Cブランデンブルク・・・分かる人居
るかなぁ。こういう人とは一生出会えないんだろうか・・・。
431 :
426:04/02/20 03:06 ID:???
>>427 俺は第三者なのに・・・(´・ω・`)ショボーン
>>421 通りすがりの者だが、この時間帯に2chに入り浸ってる香具師が
そんなこと言っても全然説得力ないよ?(爆
おしっこのキレも最近悪い
嫌いならココ来るなっつーの。インポども
オナニーのときも
「ドピュッ」じゃなくて「ドロッ」って感じだもんな
なんで皆そんなに敵対心持ってるワケ?
マターリいこうよ!
ドローリいこうよ
>>432 429等についても同様のことがいえると思われ。
ま、どっちもどっちですな。
440 :
東大生:04/02/20 03:10 ID:???
DQNがモテて俺がモテないなんて・・・
東京大学法学部生の実態をおしえます。
東京大学法学部生は、イケメンが多いんですよ。
背の高いやつも多い。
あと単独で行動するやつが多いかな。
低学歴で司法試験受けているやつに限って、キモメンが多い。
うそだと思うなら、総合図書館に見学にいらしてください。
受付で鉄手続きをすれば入れます。
一流大卒で大手マスコミに入った俺。
一年目額面700万くらい。
二年目額面800万くらい。
その後はあんまり商流率は良くない。
(もちろん下がることはないが・・)
しかし大東亜やマーチを出た人間ですら、
新卒で400万程度はもらえている。
俺の半分以上もらっている。
高卒ですら、300万程度は貰っているそうだ。
これっておかしくない?
これまでの苦労は何だったの?
これだけしか賃金格差がないんだったら、
高卒で出来ちゃった結婚でもして、
DQNな車に乗って
何も考えず人生を送りたかったよ・・・
塾の授業が終わって友達の家で遊んでから帰る途中、塾の前を通ると、
まだ電気がついていたので外から事務所をのぞくと、
阿○○里沙先生が男の先生に胸を揉まれていました。
すでに里沙先生のブラウスのボタンははずされていて、
薄いむらさきのブラの上から揉まれていました。
しばらく気付かれないようにのぞいている、キスをしながら男の先生が
里沙先生のブラウスを脱がせ、さらにブラをはずして上半身を裸にしました。
そのあとは生チチを揉んだり、乳首をいじったりなめたりしていました
>>437 多分、煽ってるヤシはだいたい2人くらいだろう。
困ったもんだよね。専門の板にいけばいいのに。
446 :
カバ吉:04/02/20 03:13 ID:???
>>420 難しさと言うかレベルは分かってますよ。
下三法3月末まで3年も準備して受からない試験じゃないと思ってます。
あなたは分かりませんが。
あと、絶対俺の方が年下だと思います。
447 :
カバ吉:04/02/20 03:13 ID:???
本当に不愉快だよ
馬鹿が多くて
448 :
カバ吉:04/02/20 03:14 ID:???
偽者うざい
>「学歴」とかそんなに高くないから、寄ってくるのは「中身」の
>無い人がね。
学歴とか中身がどう関係するんだよw
そもそも
有名大学卒、高年収、顔標準以上、身長172以上の男は
結婚相談所なんかに登録しなくても女いるだろ・・・
それに
有名大学卒、高年収、顔標準以上、身長172以上の男は
中卒とかは相手にしないよ・・・
おまえ学歴ないだけあって相当に頭悪いかもな・・・
>>447 釣り師のことでしょ?ほっとけ。
恐らく学歴板からの出張人だろ。
もう、どっちでもいいよ・・
みんな、酵素ダイエット頑張っているかな?
私は頑張っているよ。だんだん痩せてきました。うれしいな。
おまえら。
最高に頭の悪そうな発言をしてください in司法板 2
こっち行った方がいいんじゃない?
カバ吉くん言うねえ
君、何歳ぐらい?大学はどれくらい?
俺は、東京大学法学部卒、25歳
昨日よそで暴れてたものだ
455 :
カバ吉:04/02/20 03:17 ID:???
どうでもいいんだけど何で俺の名前使って書き込むの?
やめてよ。
456 :
カバ吉:04/02/20 03:18 ID:???
なんかめちゃくちゃにされたね
このスレ
東大法学部卒25歳でまだ司法浪人かよ・・・
458 :
カバ吉:04/02/20 03:19 ID:???
明治学院大学3年生です
23歳です
自覚が在っても もう意地なの必死
基本的に粘着執の性格は 計画性があって 冷静に物事対処できるタイプの
人間だけども もう意地。 目的達成の感情で動機を失ってるの、
例えるなら:ある女性が好き(動機)近づきた・触れ合いたい(感情)
だけども 軽くあしらう事で さらに感情を逆撫でしてしまい 結果
先走った感情で 失ったな動機を取り戻す為の、強引な動機を作るしかない。
ある意味での大儀名文が欲しいの。
ポジティブと言うよりも 「でっち上げた妄想と意地」
13番目の妄想天使 「ちくしょう ちくしょう諦めるな」
めんどくさいから またこんど。
>>453 っていうか、こういう不毛な話は他の板でやった方が一番いいんだろうね。
頭でっかちの基地外は場の雰囲気がわからない、みたいなことはわりとよ
く言われてるが(激謎)
25歳って・・・
やばい年齢だろ・・・
1や112はどこに行った
寝てるって
464 :
カバ吉:04/02/20 03:22 ID:???
458は詐称
俺は近畿大学法学部3年生
20歳
このスレ最初から読んでみると良スレだな。
>>1やカバ吉に頑張ってもらうしかないか。
人の学歴に全く興味がないんだが・・・
>>458 おまえ3年で23ってw
それも明治学院
ちょっとひいた
さーて、そろそろ勉強をはじめます。
いい感じで病んでるね
471 :
カバ吉:04/02/20 03:25 ID:???
>>454 次大学4年21才。関西の国立だよ。
俺絶対あんたより賢いよ。東大入ることで才能使い果たしたんじゃないの?
おまえら日の出をみろよ
前スレは良スレだったな
474 :
カバ吉:04/02/20 03:26 ID:???
カバ吉だらけだよ・・・
>>470 ほんと、病んでるよ。
勉強ばっかしてると、下手すればこうなっちまうんだよっていう
何よりの見本だね。
択一前って荒れるんでしょ?
君ら、東大法学部生がみんな若手合格すると思ったらいけんよ
東京大学法学部在・卒の合格者の平均年齢は26歳
俺は東大卒だああああああああああああああああああああああああああああ
>>477 バカばっかじゃん( ´,_ゝ`)プッ
とにかくがんばってくれ。
↓と、今年の択一落ちが申しております。
483 :
カバ吉:04/02/20 03:30 ID:???
勉強してるって!どいつもこいつも馬鹿にしやがって!!
学歴なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
>>479 少なくとも、人格が歪むほど「勉強してた」ことはほぼ確実でわ?
>>476 それだけ病んでる人が多いってことでしょ。
だいたい、自分が本当に優れてると思ってるやつは、くだらんことで
安易に人をおとしめたりスレを荒らしたりしないだろうし。
俺はラッキーだと思う。
俺は東京大学ロースクールには、行けないだろう。
しかし、今年合格するので(詳細は昨日書いた)、問う大卒弁護士の肩書きを手にすることができる
それにしても酷いインターネッツですね
プレイ 時間かけてケツ中心に楽しめる変態リバorタチいねー?場所ある奴希望。
この中で、一体何人が択一に受かるのか・・・・
俺、受験資格ないし。
私は、低学歴を馬鹿にしない
謙虚な人間である
このスレで2005年合格を目指しておられる方がんばってほしい
ベテには論文を突破する性能は無い気の毒だが・・・
しかしベテたちよ無駄死にではないぞ
>私は、低学歴を馬鹿にしない
そのセリフだけで十分(ry
ベテとは、3年以上勉強を続けてる人のことですね。
496 :
カバ吉:04/02/20 03:34 ID:???
>>487 「小さい頃からお受験お受験で勉強ばかりしてるとこういう風に
なってしまいますよ」
という何よりの教訓ですな。相当病んでいる。。
↓そしてお決まりのセリフ
しかし! 私もニュータイプの筈だ!
私は昨年論文10XX番だった
そして、合格する勉強方法を発見した。
今年最終合格するが、皆さんにその勉強方法を公開したいと思う。
11月ごろ楽しみに待っていてほしい
あーあ、カバ吉もここには来なくなりそう…
ビビるだろうなスレ見たらw
>>500 じゃあ俺の方が上だな。合格者だし。君より若いし。
504 :
カバ吉:04/02/20 03:37 ID:???
方法論なんてどうでもいいよ
どっかいってくれ
全身剃毛体験してみたいです。つるつるにしてください。最後は坊主にお願いします
馬鹿野郎!この人は本気なんだよ!判かる?そうでもなきゃこんな無茶言えるか!
本気だよ
もう寝ようぜ
択一のことを気遣ってくれてありがとう。
しかし択一には100%合格する。
最小限の努力で択一に合格する方法を知っているからだ。
それも、合格したら公開したいと思う。
ロースクール進学予定者にも参考になるはずだ
>>510 >最小限の努力で択一に合格する方法を知っているからだ。
ほんじゃ早く受かれよ
眠いから寝る。
はやく寝なよ。
気に入ったぞ、小僧。それだけはっきりものを言うとはな
やれやれ、少しは静かになったな。
人は、私のことを、ヤング・ベテと呼ぶ。
なかなかいい響きだ。
東京大学法学部の卒業生として恥ずかしくないようにしたいと思う。
それにしても昨年論文試験の隣に座っていた女は私に気があったとしか思えない。
というのは、一つ席を空けて3人が並んでいたのだが、いつも私のほうから出入りしていたのだ。
東京大学法学部卒のこの私を立たせたのだ。
刑訴が終わったあともちらちら見てるし
私は、民訴のショックでそれどころではなかった。
しかし今年は、自信満々で論文試験を終えることだろう。
蝶ネクタイの民訴1・2部は優だったし1
確かに基地害はウザイな。そこまでして優位に立ちたいのかねぇ?
醜いというか、まったくもって理解できん。
今後ああいうのが出てきたら放置に限るね。
ちょっと長すぎるので要約しておいてあげます。
>隣に座っていた女は東京大学法学部卒のこの私を立たせた♥
立たせた♥
erect
>>517 君はなかなかウィットがあるなぁ。パチパチパチ
2005年合格予定の諸君。
邪魔したな。
低学歴でも司法試験には関係ないぞ。
がんばれ。
少なくとも私は低学歴を見下したりはしない。
なお、今年択一に落ちても気にするな。
私は択一負けなしだが、それが合格が長引いた原因の一つだと思う。
というのは、論文後合格発表まで勉強せず、論文落ちた後は年内勉強せず、実際勉強するのは3月から。
択一に落ちたほうがよいということもある。
これはあおりではない。
では諸君の健闘を祈る。
522 :
氏名黙秘:04/02/20 04:11 ID:9hnknSs0
おはようございます。
特にここは人間の醜さが非常によくわかるスレですね。
当方社会人経験者ですが、確かに社会に出ればあの類の人は
顰蹙を買うことが多いでしょう(暗喩)。そういうのには関
わらないに限ります。
当方も人格が歪まない程度に勉強頑張ります。
>>522 そういうことを書くから荒れるの!
社会人のくせにわかってないなぁ
>>523 今は社会人ではないという罠だったりしてw
つうかボラレうざい消えろ
ボラレって何?
へたれ牛のこと
直接学歴は試験には関係ないと思いますけど、
勉強に対する努力や元々の頭の良さなどを考慮すると、
結果的に高学歴の人のほうが上なのは決まっているので、
一般的にはやはり低学歴の方は受かりにくいでしょうね。
でも、一般的にというだけで、もちろん例外もあると思いますよ。
ただ、自分は高学歴ですので、何だかんだいいつつ、
学歴社会から脱しきれない今の日本は居心地がいいです。
しかも、もちろんまぐれや運の要素も多分にあるとは思いますが、
(大学)受験勉強と言えば、赤本をやってみたくらいで、
1日数時間?受験直前にやってたくらいで受かったので、
司法試験はその10倍もやれば受かるかな、なんて思っています。
現行は残り少ないですし、どんな学歴の人も目標を同じくする者同士、
頑張っていきましょう。
修習でお会いする方もこの中にいるかもしれませんしね!
>>528 要するに、自分は高学歴だが大学受験はたいして勉強せずに難関に受かった。
一般に、高学歴は司法に受かりやすい。
よって、楽に高学歴になった自分が努力すれば受からないはずがない、と。
ふぅ。
あのね、高学歴です、とか言うならどの程度の大学なのかを晒さないと。。。
総計あたり?
そもそも、あなたいくつよ?
受験は何度目?
文章を読む限りでは、あんまり頭の良さが伝わってこないんだがw
東大でも「大して受験勉強してない」とか言う奴に限って大したことないんだよなぁ。
あなたみたいに赤本やったくらいで総計クラス(?)に合格した人が2ちゃんで勉強時間書き込みますか?
しかも、HNが「ウイニングイレブン」(苦笑w
大漁だな
早慶クラス!?ビンゴです(苦笑w
俺は22才、受験は今年が初めてです。
ちなみに、
>要するに、自分は高学歴だが大学受験はたいして勉強せずに難関に受かった。
>一般に、高学歴は司法に受かりやすい。
>よって、楽に高学歴になった自分が努力すれば受からないはずがない、と。
このような事も思ってはいますが、
もちろん大学受験と司法試験とを同列には見れないのもわかってます。
何ていうか・・・すんごい叩かれると思いますが、
自分は天才肌だと思っているのが、一番の受かると考えている根拠です。
傍から見るとイタイ奴に見えるでしょうね・・・(苦笑いw
ま、こんな奴がいてもいーじゃないですか。2ちゃんだし。
ちなみに俺は勉強時間は書き込んでませんよ。
ただ、ロースレばっかで、現行のスレは少ないし、
ここは1さんをはじめ、やる気のある人が多そうなので、
ちょくちょく見に来ているんです。
それとウイニングイレブン大好きなんですよ。
ほとんど全選手エディットし直して、いない選手は作って・・・
この情熱の半分でも勉強に向けたいんですけどね。
こういう自信はうらやましい。なつかしい。
灯台法べてより
>531
60問の択一模試は受けた?何点くらい取れた?オレも今年初受験だけど、合推に少し
届かずにヤバイんだけど・・・
へんなキモいやつがあらわれたな
一度も受けてないのに一回目で受かるつもりでいるのかよ・・・(脱力
まさに「司法浪人が一度は通る道」だな。
これまでは、無邪気に尖った人も、鼻をへし折られ折られて丸くなっていったモンじゃが。
これからは、現行試験に落ちても「旧式試験なので、僕には肌が合わなかったな。」とか言って、ローに進むのだろうな。
丸くなることもなく、尖ったまま・・・
まさに狂犬の飼育場。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
境内法べてより
>ウイニングイレブン
トリップをつけてくれ。
そして択一後に感想を書いてくれ。
これができたら、受かっていても、落ちていても、ほんのちょっと尊敬する。
>>533 何回か受けましたよ!でも、合推なんていかないです。
533さんはちょっと足りないくらいならかなりいけそうですね。
どのくらい勉強してるんですか?俺も頑張らないと。
>>536 私はローは全く考えてません。というか、いきませんよ。
今年か来年、受からなければ死ぬくらいの覚悟はあります。
>>538 本当に死んだ人もいるんだぞ
気安く死ぬくらいの覚悟はあるとか書くなよ
541 :
氏名黙秘:04/02/20 16:16 ID:6Ck6DR2t
現行試験っていつまでやるんですか?
>>1さんって大学は馬鹿大とか言われてますが、偏差値でいうとどの辺りでしょうか?
結構、いい大学だったりして。。。>立命館辺り?
(こんなこと言うと、
>立命館?プ
みたいなレスがくるんだろうなぁw)
立命館?プゲラッチョw
1さんは、学歴はないらしいが、賢い人だと思う。
この試験は、賢い人が受かる試験だから、期待している。
>>532 はげどう
鏡台法べてより
なぜ関西の大学?
?..??????(--
トリップないから本物どれかわかんね
>>549 過去に受かった人いる?
もう言っちゃえば
>>549 法学部ですか?
それと、社会人ということですが、おいくつですか?
30代?40代?
経営者ですよね?
わたしは東大の入試に失敗したら郷里には帰れないと思いつめるほど、
悲壮な気持ちをもっていました。
553 :
カバ吉:04/02/21 00:20 ID:???
ちょっと休憩。頭がにぶい。
そろそろ勉強オフの日とらないと。
答案の整理もっと早くからやっとけばよかった…
今日は14時間勉強した。
もう寝る。
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/
2chしかしてない。
もうだめぽ。
勉強しなくてもなぜか択一の点が良い。勉強する気起きない。
もうだめぽ。
>>531 同士よ
オレもどっちかといえば天才だよ
「努力」ってことば嫌いなんだよね
天才はいいですね。
谷口キャプテンのように神社で特訓してきます。
>>1 最近勉強成果を書き込まないけどやってます?
>>559 なんか引用する漫画が古いなw
けっこうおっさんですか?
私はこの春大学3年になります。
今回初めて受けてみます。
お金がないのでローには行けません。
なんとしても現行で受からなければなりません。
みなさん頑張りましょうね。
>>560 やってますよ。
8時間以下になったら引退と決めてます。
>>561 去年MXTVで再放送を観ました。
毎日イガラシの地獄の特訓メニューのようです。
564 :
562:04/02/21 02:26 ID:???
過去ログ読みました。
1さんは社会人だそうですね。
自分は社会人経験がないのでわかりませんが、
働くことだけでも大変なのに、1さんは凄まじいくらい
勉強されてて、本当に尊敬してしまいます。
私は大学受験のときでも10時間勉強するのにヒーヒーいってました。
今は、サークルとかバイトもあるので、一日平均して5時間ぐらいが
やっとです。8時間も無理です。やっぱり来年はダメでしょうかね。
俺慶應だけど天才肌だと思える香具師がいたのか・・・否定はしないが意外だな。
医学部ならいるかもしれないが、それ以外でそう思ってるならめでたいよ、お前。
早稲田は知らないが、慶應だったら「受験勉強したぞ!」って思って入ってるおめでたい奴なんて、
浪人して入った奴と現役の一部だけ(学生の半分くらいか)。
まあそう思ってそれをプラスにして司法受かればいいだけの話だけどね。
俺の好きな言葉の一つ「勝てば官軍、負ければ賊軍」
>>564 今年の1月から勉強開始したから勉強時間が多いだけですよ。
あとLECのガイダンスの時に「2005年に合格するなら1日8時間は
勉強すること」と言われただけで「8時間」には意味ないです。
時間よりも中身が重要だと思います。
そのことについては「その1」の前半で書いたと思います。
>565
天才だったら慶応なんかいかないでしょw
「彼氏にしたい大学」トップ10(TBS・ランク王国調べ)
1 慶應義塾 76人
2 早稲田 59人
3 青山学院 30人
4 東大 23人
5 上智 18人
6 法政 17人
7 明治 15人
8 立教 13人
9 学習院 10人
10日大 8人
570 :
カバ吉:04/02/21 02:53 ID:???
今日は択一20問論文5問5時間位。
2重の基準と2分論のとこの論証美しいのができた。
572 :
565:04/02/21 03:33 ID:???
>>568 大学を彼氏に、は無理だろ・・・と突っ込んでおいて、
俺の感触ではやっぱり
慶應
早稲田
青山
東京
立教
の順だろうね。大学名「だけ」でいくなら。上智法政は誤差で5、6位。
まあくだらないランキングだね。こんなのやるから妄想野郎が総計には多い。
>>569 ぶっちゃけ、ネタでしょ。
573 :
565:04/02/21 03:34 ID:???
午前6時間
午後10時間
勉強時間ランキング!
慶應
早稲田
青山
東京
立教
勉強時間が合否を分ける!!!
オレの勉強時間
午前4時間
午後8時間
578 :
カバ吉:04/02/22 00:14 ID:???
ちょっと休憩。
今んとこ択一40問論文5問、判例読み込み。
早く本試験になって欲しい、疲れた…
だいたい俺からしたら午前中に起きてる時点でおまえら神。
俺の場合。
午前0
午後8
>>579 今から4時ぐらいまで勉強したらどうだ?
8時間すりゃ十分だよ。
>>582 失礼だな。毎日8時間やったら十分受かるよ。
あんたが今日どの位の時間何やったか書き込んでみてよ。
その中に無駄はないのかい?
たった8時間しか勉強しないで
いったい何年勉強する気なんだよ
毎日8時間するなら2年3年で十分合格レベルにいくだろう
2,3年なら2005年最終合格
間にあわねーだろ
スレタイ読めよ、ヴァカ
>>586 バカはおまえ
なぜ今から始める事前提なんだ?
おまえは何年やっても受かりそうに無いね。
あきらめたら?
ここはあんたみたいにちんたら勉強しているアホはいない
あんたはここのスレに不適格
どっか逝ってよ
>>586 ていうか2,3年って副詞みたいなもんじゃん?
突っ込むなよ。
一日10時間以上勉強してないやつはカキコミするな〜
既卒の場合、他の社会人は1日8時間働いてさらに残業もあるよ
何年も勉強しているにも関わらず、いまだに合格できないヴェテの方には
同情しますが、ここのスレは、あなたたちみたいなヴェテじゃなく、ほとんど
勉強していない「ルーキー」たちの集うスレです。申し訳ありませんが、
役に立たないレスを書きこむぐらいなら、煽りに等しいですので、ご遠慮
ください。
>>593 誰に対して言ってるのかはしらんけど若手・ベテ問わず現行合格目指してる人が
集えばいいじゃん。
煽りは良くないけど、役に立つか立たないかはあなた一人の決める事ではないでしょ。
1日8時間やるのであれば、2年で十分合格レベルに達すると思いますよ。
ただ、合格レベルには達しても受かるとは限らないのが難しいですよね。
それでも3年も勉強すればかなりの確率で合格できるんじゃないでしょうか。
もちろん、「かなりの確率」とは受かる能力がある人は、という限定です(汗
私の場合は1年で受かろうとしているので、1日12時間くらいは必要ですよね・・・
ま、3ヵ月後には2年プランになっているかもしれませんが。
カバ吉さんは頑張っているみたいですね。
ちなみに論文は過去問をやっているのですか?
論文をどう勉強するか、試行錯誤している最中で、
なかなか一貫したものがきっちり確立できなくて、
ちょっと焦ってます。
来週の半ばから数日間、旅行に行くことになりそうなので、
今のうちにちょっとでも多くやっておきたいのですが、
今日もダラダラと過ごしてしまいました。
司法試験合格、これは受験の何倍もの努力が必要だ。
だからこそ受験である程度頑張れなかった奴は、
ほとんど受かるなんて事はないのではないか。
事実、合格者のほとんどは偏差値の高い一流大学出身者ばかりだ。
「学歴」とは「努力出来るか、出来ないか」の基準でないかと僕は思う。
だから偏差値の高いヤツは、努力出来る。努力すれば様々なことが、
自分のものになる。そういう風にして、彼らは一歩一歩階段を昇り、
最終的に「司法試験合格」を手にするのだろう。
もちろん「学歴」なんか関係なく、司法試験合格出来る人達もいるだろう。
ただそういう人達は、相当の心がけと「絶対受かる。そのための死ぬほどの
努力をしてやる」という熱意がなければならないだろう。
597 :
氏名黙秘:04/02/22 08:50 ID:oZMcX1Bc
要は気持ちと中身とやり方だと思います。
好きな教科はテストを意識しなくても、雑学にかぶりつくような気持ちで本を読んでいても、
受験参考書なんて読まなくてもいい点数がとれていたと思います(ただ、行き過ぎも問題で
しょう…。私なんぞは今、鳩山秀夫先生の書籍を読んでいたりして)。
しかし、全教科を好きになれるということは結構困難、そうであれば、例えばどうしてその
ような制度ができたのか、運用されているのかを探ってみるのも一手。
その上で、試験ではどこが出ているか、どのような出題をしているかを探るために過去問を
解いてみると面白いかも。なるほど、こういった方向から出題してきたかと楽しめればいい
と思います。
その先にあるのは人を相手にした熾烈な現場での実務作業ですから、せめて武器を取るときは
潔く、楽しめる程度(なめてかかるという意味では決してありません)の気持ちがないとやっ
ていられないと思いますが。
どこをタテ読みすればいいんだ?
>>596 激しく同意致します。誤解を恐れずに言わさせてもらいますと、
早慶東大クラスの人間とそれ未満の人達では概して努力できる
レベルがかなり異なると思われます。元々の地頭なんてものは
一部の超優秀層以外はあまり変わらない。明法立レベルの人達
は、自分が今まで経験した事の無いレベルに達しなければ
ならないと言う強い気持ちが必要だと思います。それ未満は
煽りでなく、今すぐ辞めた方がいい。人生を狂わせますよ。
悪いことは言わない。
ローに池。
うーん。根本的に間違ってるな。
ある意味596のような面もあると思う。
なぜなら、普通の大学の学期末試験でも、
六大学の学生は普段勉強しないが試験前には勉強する。
それ以外の大学の学生は普段も勉強しないが試験前も勉強しない。
というからね。
でも、六大学以外でもやっぱり普段から勉強しているヤツはいることはいる。
そういう人間は普段勉強してない六大学の人間より出来ることは間違いないだろう。
次に、六大学間の司法合格者の差は知らないが、
六大学と六大学以外の司法合格者の差は、サークルがあるかないか、
つまり、学生の頃から勉強する環境があるかないかの差が大きい。
サークルの活動として入学当時からそういう環境にいる学生と、
司法試験のサークルというものが他大学にあることさえしらない大学の学生
とはまったく環境が違うということだ。実はこれがかなり大きい。
そうすると、ローが出来た場合、ローが出来た大学はそれまで司法受験サークル
がなかった大学の学生でもいやおうなく司法を意識するから、
これまでとは格段に意識の持ち様が変わってくるし、そうなるとこれまでの
序列や比率が変わってくることも十分あるだろう。
それでも当初は技術的な面で劣るかもしれないが、大学の取り組み方次第では
かなり驚くことが起きても不思議ではない。
603 :
601:04/02/22 10:28 ID:???
いやっ、環境ちゅうよりも、雰囲気とか空気感っていう表現がええかもしれへん。
水は低きに流れるってとこですか。
漏れは低学歴だからよくわかるよw
まともな大学生はちゃんと勉強する。
>>596がいっていることは、要するに、
大学に入学するまでに、どれほど「努力」の蓄積が
あったかということだろう。中学受験〜大学受験の
「内容」にどれだけの意味があるかはここでは置いておくとして、
おのおのの段階でそのひとがどれだけ「努力」したかの結果が
最終的には「学歴」に現れているということなんだと思う。
また学歴厨かよ
くだらない
元やくざですが
今から死ぬ気で勉強したら
弁護士なれるかな?
東京国際大卒で基礎講座受講中に東大既習合格もいるけどな
偏差値でいうと60くらいの大学と、55くらいの大学では合格者数に大きな壁があるのは事実かな。
大体、日大・法政・青学・立教のラインが現行での下限かも。
とはいえ、高校までの学力がそのまま法律に適用されるわけではないから、
それより下の大学でも頑張りさえすれば、合格はする。
頑張りさえすれば、ね。
ほとんどのやつは「頑張れない」んだよ。
というか大学受験て実は小学校からの積み重ねだから途方もないけど、
法律って大学から始まるから量的には大学受験より楽なんだよね。
だからリセットされるて低学歴もここで人生大逆転!とど根性で頑張るんだよ。
それでなんとかなるから。
知識は大学からだけど
高卒、中卒とかの訳ありで成績よかったのに大学いけなかった人を
除いたら、やはり難しいのではないかと。
勉強に対する姿勢というか机に向かう癖がない人にとっては
かなり困難な作業だと思うよ。
ニヤニヤ
ニヤニヤ ニヤニヤ
(\_/) ニヤニヤ
( ・∀) ニヤニヤ 糞ベテが
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(・∀⊂⌒`つ (・∀・ )_人__) ))
はっきり言ってビギナー見て、人生一発逆転目指す様な勘違いDQN大卒や
OLサン達には無理だろ。金で下駄履いたら可能性はあるのかもしれんがな。
受験勉強の勝ち組すなわち偏差値の高い大学の学生のほうが
司法試験の勝ち組になる可能性は高い。就職試験と違うから。
ヤッター、ローに受かりますた!司法試験なんて考えてもいなかった
低学歴の漏れだけどビギナー見て憧れて受けたら受かった!!
人生大逆転だー!!
621 :
氏名黙秘:04/02/22 23:39 ID:Ydi7s8kz
若い早計だとやばいのも多いだろ、中学、高校、大学どこから入ったかしらんが
18歳人口ピーク時の灯台早計卒が現行受験者の平均年齢と重なってることに
注意すべき
そんなに学歴が大事なら経歴を汚すこともないのにね
どうせ大半が合格することもなく現行試験も終わるのにね
623 :
氏名黙秘:04/02/23 02:59 ID:7CHtbivE
ここで聞くのもどうかと思うけど、教えて下さい。
法学部の司法試験関係のゼミって、卒業生・在学生以外の全く関係ない人でも参加できるのでしょうか?
できるのならば是非参加したいのですが、そういう情報はなかなか手に入れることができません。
どなたかご存知ならお願いします。
ゼミって私的なゼミのこと?
625 :
氏名黙秘:04/02/23 03:05 ID:7CHtbivE
どういうゼミがあるのか詳しくは知らないのですが、
法学部とは関係なく数人の受験生の方が主宰されているものから、法学部の教授が担当されている
ものまで、参加できるのであれば構いません。
でも、どちらかといえば後者の方が希望なのですが、情報があれば教えて下さい。
626 :
氏名黙秘:04/02/23 03:53 ID:7CHtbivE
レス違いですみません。
何か情報が得られればと思ったのですが、なければ気にせず他の話題に移ってください。
私的なゼミやサークルなら、他大でも参加できるところも多いでしょう。
教授主催なら、中央、日大、早稲田あたりの受験団体なら参加できそうだけどね。
628 :
氏名黙秘:04/02/23 04:01 ID:7CHtbivE
そうですか、ありがとうございます。
ただ、大学に知り合いがいないのでもっと詳しく知ることができないのが残念です。
中央、日大はタダイ出身には閉鎖的。
Wがおすすめ
ゼミなんて入ってどうしたいの?
631 :
氏名黙秘:04/02/23 04:46 ID:mzQy4hby
うn
2005年合格のために、今年の択一を頑張る。上三法の択一レベルは
なんとしても今年の択一で目途をつけるぞ。特に民法。くじけそうだが
頑張るぞ。受かればもうけものだが、かなり厳しいだろうな。今年は
論文答練をガンガンうけて、論文力もうpだ。短期集中!ってもう2年目
なんだが・・・。択一苦手なんだよな・・・。頑張らなければ。
友人が「ビギナー」というテレビドラマがあると教えてくれた事がありました。
でも、全く関心がなくて観ませんでした。あれはロースクールのお話だったのですか?
現行受験のストーリーのほうが悲壮感もあり、ドラマチックになりそうですね。
何とか、皆さんの今までの努力が報われますように・・・
そうでしたか。ロースクールが前提と言うわけでもなかったのですね。
すべては前スレで語りつくされた感じだな
2005年最終合格目標組の雑談スレになってしまった
そう言えば、早稲田の受験団体のゼミには岡山大卒とかいろいろな学歴の人が
いて、どこの大学出身だろうが違和感がないという話だったなあ。
俺みたいなローにもいけない現行受験生からすれば、役人や馬鹿学者から実質的に
こういわれてるきもちになる。
君ちょっと逝ってくれないか
すてごまになってくれないか
人生あきらめて、
死んでくれないか と。
>>638 君ちょっと逝ってくれないか
すてごまになってくれないか
人生あきらめて、
氏んでくれないか
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
641 :
カバ吉:04/02/24 00:21 ID:???
今日は択一20問論文7問
あんま、できんかった。
1さん調子どうですか?
条文はすべて暗記しないと駄目なんですか?
>>641 自分ではやっているつもりですが
やはり答練などを受けないと
理解度チェックは難しいですね。
ただ社会人なので平日に答練を
受けに行くのはなかなか難しいです。
そういえば112さんは最近は登場しないですね。
644 :
カバ吉:04/02/24 02:38 ID:???
>>643 在宅答練とかないのですかね?
独学でも択一や論文の問題演習やれば理解度チェックは出来ると思いますよ。
ただ、表現方法のチェックは自分では限界があるかもしれないですが。
\\ 大事なのは学歴さ、低学歴諸君 //
\\ 合格は我らがもらった! //
\\ //
.
⊂_ヽ、 . /⌒ヽ
\\ ∧_∧ / /ヽ_⌒つ
\ ( ´Д`)/⌒つ ∩ /∧_Λ . /⌒つ
. > ⌒.ヽ.l l .ノ .) ⊂⌒ヽ /(´Д` ) /__ノ
/早稲田 へ ∧_∧ /./ (⌒つ \ ∧_∧ / ヽ / ./
/ / ( ´Д`)/./ \\\ (´Д` )| 中央 へ./ /
/ ノ /⌒ ./∧_∧ / ./ \/⌒ヽl | .レ /.)
/ ./ / /京大 / .( ´Д` )/∩ ./慶応\| /./
/ /| ∩/ / ./ (⌒ヽ東大ヽ/ ) / ./\.\■//丿
.( ヽ ヽ .ヽ_ ノ / \ \_// / .| /\.\. ∪
.| |、 \ ( .ヽ \ \___/ ) .( ::ノ::)( .(し つ
. | ノ \ ヽ .\ ヽ. ヽ ノ / / /\.\\ \
.| | ) ./ / ノl ) ( 人 ( ( \.\\ .\
ノ ) .( / / ./ .| .| / ./.\ ヽ\ .\ \ \) )
(_/ / ./ | .| ./ ./ ヽ .) \ .\ \ \/
(. ヽ .( ⌒)/ ノ / / ノ ) ノ ノ
ヽ ) / / / / ( / ( ./
( .< ( <
ヽ__つ ヾ__.つ
>>638 気がするじゃなくて、
現実にそういうことだと思うのですが。
でもこういう流れは法曹界に限ったことではないと思います。
はやく納税者になりたい
俺は、もう納税者だよ!
証券会社から特定口座の所得税還付のお知らせが来た。
還付額46円。
全額還付だー
>645
中央は含めるなよw
112は脱落したのか
大学でしっかり勉強することをおすすめします。
「予備校バカは、もういらない!」という理由で、
ロースクール制度へ移行するのが、建前ですから。
今から、予備校いくのは自殺行為。
択一試験に合格して思ったが、総計の入試合格した時より遙かに大変だった。
よくよく考えると、独学で灯台原液合格したヤシが択一初合格までに2年半かかっていた。
漏れは3年かかった。でも、もう一人の2年半択一合格したヤシは先週大だがw
>>652 択一合格は総計なんかの比じゃないよ。
レベルが違う
654 :
112:04/02/25 02:02 ID:???
突然ですが、司法試験あきらめました。
今まで応援して下さった方々どうもありがとうございました。
>>654 そうか。何があったのかわからないが、他の分野で頑張ってくれ。
またいつでも戻ってこいよ。
656 :
カバ吉:04/02/25 02:12 ID:???
今日択一憲法20問論文3問・刑訴答案読み込み40問。8時間位。
ダットサン10分。
素振り3時間
以上。
しびれるわ〜
>>644 択一は問題ないのですが
論文はやはり添削指導が必要です。
ただ予備校の答練も採点者が問題ありそうですね。
6月から論文答練ありますがロー合格者も
採点者として採用されたりするのですかね。
>>654=112
本当に112さんですか?
サイト見てたら信じられません。
112はそんな根性なしじゃねえだろ。
112じゃないから安心しなよ。
>>645 中央で高学歴って・・・
合格率も考慮すべきかと・・・
択一三回合格していますが、大体、早稲田慶応一浪合格と択一三回目の
合格が同じ程度の難易度かと思われます。
東大出身者で択一受からない人は、言っては悪いが、東大合格自体、
子供時代からの蓄積で受かったようなものではないですか?
法律の勉強は、今までの貯金がリセットされますからね。
663 :
カバ吉:04/02/25 19:56 ID:???
>>1さん
もちろんいい加減な添削者も中にはいるでしょうが、
現時点の我々より実力は上でしょう。予備校の参考答案を参考にするように
添削者の添削も参考になると思います。プラス思考でいきましょう。
あと、現行対策の答練にロー合格だけで添削できるとなる事はないと思いますよ。
664 :
112:04/02/25 21:01 ID:???
司法試験をあきらめたのは本当です。
とりあえず宅建でも目指そうと思います。
私が言うのもなんですが、1さんは最後まであきらめずに頑張って下さい。
なぜ突然に?
>>112 根性なさそうだもんね!
宅建ぐらいだったら通るよ(誰でも)
でも、社会復帰は難しいだろうね!
668 :
氏名黙秘:04/02/25 22:05 ID:AmXCmui6
みんな強気だね。
この時期だけは…
>>663 今日は早めに切り上げて予備校に行ってきました。
スタッフに頼んで昨年のパンフレットを見せてもらいましたが
はやくても6月から答練スタートなのですね。
ネットを見ていたら良さそうな勉強会があったのですが
参加資格が「択一合格者」でした。
やはり今年の択一に合格しておかないとダメだと思いました。
>>664=112
まだ信じられません。
日記に「あきらめました」と書くまでは…。
もし本当でもタクイツブルーであることを願っています。
東京国際大学って、偏差値50あるか無いかなんだね。
天文学的数字や。しかも何故か埼玉がキャンパスだし。
それが東大ロー卒の弁護士に・・・。まぁ、率直に
よくそこから法曹目指しましたって意味で感心するが。
頭くらくらしてきた・・・。
9回裏2アウト代打逆転満塁サヨナラ優勝決定振り逃げランニングホームランだな。
でもそのうち三振アウトだったりする…
自分で笑わなくてもいいよ。
675 :
カバ吉:04/02/26 02:37 ID:???
今日は択一20問・論文8問。いつもとほぼ同じ。
>>674 別人だよ馬鹿!
ちなみに漏れは673の方。
2ちゃんでのお約束に、そんなムキになってつっこまなくてもw
>>676 信じるYO!
俺もチョトワロタから。
しっかしこの人有名人だけに、新司法の結果が要注目だな。
つーか、大学卒業時から時間がたてばたつほど、学歴は現在の
能力を測る指標にはなりえなくなるってことだろう。
コンスタントに自己研鑽をしているという前提だけどね。
ローの話題は禁止
683 :
氏名黙秘:04/02/26 18:58 ID:wsF1CtZ0
そろそろ択一ですが、頭の回転をいつも最高レベルに保っておく
自分なりの方法って、みなさん持ってますか?試験が近づくにつれ、
毎日の脳内の微妙な神経系の調子の違いを統一させたいのですが。
オリンピック選手の気持ちがわかる試験なんですね。。
国際商科大学のオールナイターズ(←分かる奴は超弩級ベテ)がいたな。
名前忘れたが。
>>683 食事を魚中心にする。
また、緑茶を飲むと頭の回転がかなり良くなると聞いたことがある。
あとは、規則正しい生活か。
ただ、かなりコンディションが悪くても合格できるだけの事前準備を
する方がいいかもしれない。
刑法なら、各学説の根拠と事例にあてはめた場合の帰結を整理して
たたき込んでおく、みたいな。
あまり神経質にならないことも、頭の回転を落とさないコツだと思う。
やっぱり、緊張状態を長く続けすぎると、途中で息切れするので、
今は、まだ、力を抜いた状態で、過ごすのがいいんじゃないかと思う。
直前3週間前くらいから、テンションをあげていって、試験当日に
最高のコンディションにもっていくのが理想。
気合いをいれすぎないことかな
別に変に気負わなくても大丈夫だよ。
むしろ、明鏡止水の境地に達することが大事。
試験当日、ストレッチとかしまくってる奴がいるけど、実力者ほど堂々として座っている。
「淡々と解く」ってイメージが理想。
未収者ですが、最初に読む本は何がいい?
>>690 民法案内1巻
これで心構えをつくっておけ
692 :
112:04/02/26 23:40 ID:???
お久しぶりになります。本物の112です。一時、このスレの荒れ方が
すさまじく、もうダメかな・・・と思って書き込むのを辞めていました。
ですが、久しぶりに見てみたら、ちゃんと1さんは、続けていたのですね
・・・。
ちなみに654、664は自分ではありません(やっぱり、こういう奴は
いたか。ここらへんは2chだな・・・と思わせますね。)。確かに、
勉強を始めてから実力がほとんどついていない自分に、幻滅はしま
したが、一度も受験したことないのに辞めるわけはありません。
ただ、何も言わずに、書き込みを止めたのはたとえ2chだったと
しても、悪いことをした・・・と思っています。お詫びします。
また、根性がなさそう・・・と言われると、反論できないのですが、
それでも根性無しなりに自分を良い方向へ持っていこうと頑張っている
つもりではあります。
少なくとも、ここで自分の勉強した時間、内容について、ショボイ書き
こみはしたくない・・・という感情が自分の勉強させるのに、良い効果
を上げていたのは事実です。「少しダメだと、全部ダメ」というオール
オアナッシングの考えでは、合格しない・・・柴田先生にも言われそう
です。ですから、これからは、このスレの良いところを活かして、
書き込みを続けようと思います。
今は、毎日、新択一マスターの講義を聞いては、該当範囲の過去問を解く
・・・という方法で勉強しています。これをすると、一回でだいたい
80問近くは解かなくてはなりませんので、自分には、ちょうど良い負荷
です。ただ、刑法はこれに間に合わない・・・というか、刑法の場合
近年の問題を40問も解くと、かなり疲労します。苦しいところです。
>>692=112
本物の112さん登場ですね。
前スレほど書き込まなくなった気もします。
新択一マスターのほうは順調そうですね。
2005年目標とはいえ「択一合格」の資格がないと
論文のゼミとか参加する時に支障が出てくるので
論文から択一に勉強を切り替えています。
694 :
☆ヴェテ☆ ◆8a.PHUmgUI :04/02/27 00:37 ID:v/7sufo6
ほらみろ。112は絶対あきらめないっていったとうりだろ。
俺は年とってるからわかるよ。
あとトリップ112はつけたほうがいいんじゃないの。
2ちゃんだからなここは、悪用される。
午前:寝てた
午後:2ちゃん&素振り4時間
夜:メール
>>694 もはやただのベテランじゃないですか。
司法やれよ。
>>695 ただのヴェテランじゃないぞ。
ヴェテスレで確認してごらん。
697 :
☆ヴェテ☆ ◆8a.PHUmgUI :04/02/27 01:11 ID:v/7sufo6
>>695 もう〜いやんなっちゃうわ、
書士一応持っているのよ☆
もう〜
もう〜
なにさ〜
司法試験13年目 ◆ncf5oJ6xd2=446=◇ヴェテ◇=ヴェテ◇Y846hIMa=ヴェテ ◆8a.PHUmgUI
(◆ncf5oJ6xd2←このトリップを出せる香具師が本物)
年齢 36
チンコの長さ 17メートル(猫に亀頭君を舐めさせたことあり)
出身 関学法(自称)剣道部に所属。彼女との出会いの場。(本人談)
受験回数 13(本当はこの2倍くらい?)
択一合格回数 0
彼女 2002年2月25日まではいた(こう言い張ってる、かなりの年増らしい)
「相手ブスだしやる気も起きんww」(本人談)
「言っとくが俺の彼女は超尾人だぞ!!」(本人談)
職歴 なし
現職 コンビニアルバイター
趣味 剣道(女子中学生に触れるから続けている)
資格等 司法書士試験合格
もちネタ ブリトニー聞きながらウンコをぶりっとね!「寒いなw」(本人談)
着てる服 以前ブランド品と言ったが、実はユニクロ・ジーンズメイト。
お気に入りはアメリカで買った千円のパーカー
基本書使用歴 団藤:10回、平野:5回、大谷・前田・大塚・山口。
ダットサン:20回、民法講義:飽きるほど 内田:何度も。シケタイも使用。
芦部・戸波・佐藤・樋口も購入。 民訴・刑訴・商法・行政法も勉強。
「だがこの歳になっても全く受かる気配すらない。」(本人談)
「目的が受かることじゃなくなってきちまったんだよ!」(本人談)
行政書士なら私も持ってます。
司法書士と行政書士は格段に違うよ。
行政書士は全く相手にされないと思う。ローとか司法試験では
まあとってることはいいことなんだよ
>>697 ハンターハンターのトンパって知ってる?
少し前のお話ですけれど…
魚中心の食事はお勧めです。DHAの多い物を採るようにします。
自己暗示もあるのかもしれませんが、頭が冴える感じがします。
極少量の砒素を摂取すると脳の働きが活性化するらしいよ。
でも摂取しすぎての中毒には注意。
死んでからでは手遅れだからね。
705 :
112:04/02/28 00:07 ID:???
新択一マスターの講義を聴いた後に
択一過去問を80問ほど潰しました。
午前:3時間
午後:7時間
今改めて読んでも、辰巳の過去問詳解の解説は
やっぱり難解極まるように感じます。そんな遠回り
しなくてもよいのでは・・・と思うことが多いです。
辰巳の入門講座では、これが無料で配布されるので
今でも使っているわけではありますが・・・。
何も知らなかった去年は、あの解説を理解するまで
熟読していました。おかげさまで全部回すのに半年
以上かかってしまい、そのころには最初の方にやった
問題なんか、ほとんど全てキレイに忘れてます。
今、考えると本当におぞましいことをやっていた・・・
と感じてしまいます。・・・余談でした。
112復活オメデトウ
112は柴田入門だけでなく辰巳入門も受講してたのか
>>112 別に難解ではないと思うが(ただ、無駄に難解かつ複雑に解析しようとしてる問題も数問あるのは確かだが)、
無駄に詳しすぎたりして解説の要領が多過ぎだよな。
漏れも几帳面な性格から解説に全て目を通したい派だから時間がかかって仕方ない。
でも1日60問やれば1週間ちょいで終わるだろ。
ま、実際には50問程度だったり全くやらん日もあったりで2週間かかるだろうが。
709 :
カバ吉:04/02/29 00:54 ID:???
インフルエンザになってます。
死にそうだ
>>709 KABA危地氏
イソフルエンザニハ・・・・・・
∧_∧
( ´Д`)
||””””””””””|
( )キオツケロ!( )
||_____|
/ / ) )
(_) (_)
応援age
先週はちょっと何もやらなすぎました。
何か勉強道具を持って行こうと思ったのですが、
結局、本1冊も持って行く事もなく・・・。
今日から徐々にあげていこうと思います。
今のところ、勉強とゲーム3時間づつといった感じです。
これでも今年の最高記録!!(汗
抜いていた期間が長いとはいえ、さすがに合格の目処も立たないようじゃマズイですし。
713 :
112:04/02/29 21:25 ID:???
今日はバイトでしたが、疲れがたまってたのか寝てしまいました。
これから勉強となります。3時間できれば、良しとしましょう。
>>707 柴田先生の入門は受けてないですよ。今年の1月まで辰巳を出た
ことはありません。
>>712 惰性でやる6時間よりも、密度の高い3時間の方が、能力は上がる
そうです。せっかく、高い素養をお持ちなのですから、密度を
保ったまま勉強の時間が増えれば、きっと一気に伸びますよ。
正直少しうらやましいくらいです。
112さんは柴田の何受講したの?
715 :
112:04/02/29 21:38 ID:???
講義は何もとってないですよ。私の言っていることは
ほとんど機械的合格シリーズからのパクリですよ。
択一基礎力完成講座の初回講義は体験受講しましたが
その内容がすべて「択一対策完全講座」の内容とほとんど
同じ(まあ、そうでなくては困るんですが)だったので
講座の受講はしませんでした。
方法論にはまったわけか
>>112 こんな俺に、そんな事を言ってくれるなんてウレシイです。
まだまだ112さんの足元にも及ばないと思いますが、
徐々にギアを上げていきたいです。
ただ・・・本当に集中して勉強(に限りませんが)すると、
数時間くらいあっというまに過ぎてしまいますよね。
そうなると時間の足りなさが身に染みると思うのですが・・・
生活の中心が勉強、勉強してる状態が普通、みたいな感じに、
早く慣れてしまいたいです。
間違った勉強をいくらしても合格は難しいと思います。
羅針盤なき航海のようのものだと思います。
午前中は溜まっていたガイダンステープを
倍速で一気に聴きました。
無料なので期待していなかったのですが
かなり有益なガイダンスもありますね。
なかには人生論まで登場するガイダンスもあり
自分を見つめなおすこともできました。
午後からは基本書読みと択一過去問を
解いていました。
好感度が高くても合格できないぞ
高感度
,r'"// \
プルン i -‐''"ノ \ \
,-‐'´ / 入 \
(( ,, -'' / i / \ \
/ l ゚::ノ l / \ ヽ
l ノ | / / \ ゙、
.i ', / / )) \ ヽ
', ヽ / / \_,, '、
ヽ \ ,;‐'" / プルン / ヽ
択一過去問をひたすら解いている。
しかし一向にわかった気にならない。
やっぱ基本書読むべきだろうか?
セミナーの論文基本答練は2004年度は実施いたしません
>>725 基本書を読むかどうかは問題ではないと思います。
わかっていないのであれば、アウトプットの練習として解くのではなく、
インプットを目的とした解き方をしないとダメではないかと思いますよ。
インプットを目的とした解き方を
教えて、エロいひと
730 :
112:04/03/02 00:09 ID:???
新択一マスターの後に過去問という
いつものコースです。しかし、今日は、時間は
長いが、あまり集中しきれませんでした。コックリ
きてしまう回数が多かったです。
午前:3時間(講義)
午後:7時間(過去問刑法50問)
インプットのやり方は、大きく分けると・・・
1:「基本書を読むのが適しているタイプ」
・・・安く上がるけど、適さない人には効果なし。
2:「講義を聴くのが適しているタイプ」
・・・確実にインプットできるけど、非常に時間調整しづらい
のと、あとは値段が高くつく。講義選びに失敗すると
かなり悲惨。
3:「問題演習からインプットするタイプ」
・・・コツをつかまないと、効果が薄い。
柴田先生、井藤先生のご推薦の方法。
こんな感じになるんでしょうか・・・。
インプットが不足している量が特に多いと感じる場合は
「2」の方法が確実な方法じゃないでしょうか。
私は「2」です。1さんは「1」かも。
ウイイレさんは「3」かな?
(もちろん勝手な推測ですので、気になさらないで下さい)
ぜんぶ面倒だな
もっと楽してうかりたいな〜
過去問解いたあと、六法や自分のテキストや基本書の該当箇所をあたって
確認する作業を繰り返すとよい。不足する知識は、そこに書き込んで、
補っておくと、直前に必要な知識を一気に確認できる。
基本書も含めて教材を何にするかで
試験の帰趨を決める
>725
まず条文だよ。
735 :
カバ吉:04/03/02 00:59 ID:???
鳥インフルエンザ治った。
勉強再開です。
いつも通り択一過去問20問と論文過去問5問をベースにして後は下3法の復習した。
8時間ほど。
知識が散らかり始めたので、目次読みを勉強開始前と後にしてる。
みなさんは過去問や答練でやった問題は
つぎには完璧にできるぐらい徹底的に復習してますか?
俺は頭が悪いからすぐ忘れてしまいます。
>>112 ズバリ!私は3です。
というか、この方法以外のインプットはほとんどやってません。
ただ、この方法の注意点としては、知識が断片的に入ってきますので、
自分で体系付けていくようにしなければいけない事かな、と思います
もちろん方法は人によるでしょうけど、
教材を何にするかで帰趨が決まる事は基本的にないと思っています。
単純ですが、自分が使いやすいものを使うのが一番ではないでしょうか。
最後の1行は受かってから言って欲しい
>>738 そうですね。ただ、断言しているわけでもないので、許してちょ。
>>730=112
どれなんでしょう。
予備校はガイダンステープと過去問くらいしか
利用していないので「2」ではないと思います。
「3」のような気もしますが過去問以外は
問題演習といっても予備校本以外を利用しています。
そうなると、やはり「1」なんでしょうか。
いきなり過去問を分析して必要な範囲で
基本書を読んでいます。
741 :
カバ吉:04/03/02 02:54 ID:???
>>736 復習しても忘れます。
いつでも見直せるようにしておく事が大事です。
>>732 この方法を勉強開始から実践しています。
>>733 教材を絞り込むことと自分の方法論に
最適な基本書を見つけることは大事だと思います。
みんなが使っているからといって
自分にも適しているかどうかは分かりません。
1さんってかぎろいさんでは?
今の時期は択六と過去問・答練だな。
ロー合格しながら、現行受けるやつどのくらいいる?さっさと受かってくれ
かぎろい氏はもっと独特の雰囲気のカキコだし全然違う。
大体、かぎろい氏の勉強量は凄く少ない。量より質の人だし。
1氏とかぎろい氏は全然違うよ。っていうか、かぎろい氏は合格してるんじゃないの。
>>735 KABA危地氏
ヨカツタネ・・・・イママデノオクレヲ
∧_∧
( ´Д`)
||””””””””””|
( )トリモドセ!( )
||_____|
/ / ) )
(_) (_)
今年こそ民法は、成年後見制度が出るでしょうか?
ここの住人の勉強法で合格できるなら、誰でも合格できそうな気がすると思うのは
私だけでしょうか?
その楽観さが重要です
>>749 ここはネタスレなのでマジに受け取ってはいけません
753 :
カバ吉:04/03/02 11:56 ID:???
>>749 方法なんてそんなにみんな変わるものではないでしょう。
多くの人が過去問をやり、答練を受けて復習するでしょう。
誰でも合格すると思いますよ、必死でやれば。
言うは易し
行なうは難し
答練受ける金が無い・・・。
4月1日までに電気代払わないといけないし。
ああ、どうしよう。
>>754 同意
ちなみに2ちゃんやるのも時間の無駄かも・・・
電気代も支払えないようなひとが
答練うんぬんとは正直驚いた
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
〈\ /〉
) \-─-く (
彡 " ,、 iミ
( ● ●)
/ ー、_9ノ
| ( ^O^) どうする アイフル
|(ノ |)
人 丿丿
U"U
貧乏人の分際で予備校なんか行ってんじゃねーよ
763 :
氏名黙秘:04/03/02 15:18 ID:wrdp64p1
流れを汲まない質問お許しください。
僕は今18歳で今年関西の私立法学部に入学が決まったものなんですが
来年にでも第一次試験を受けたいと思っています。
しかし3教科しか勉強していないバカなので途方にくれています。
ここにきて一般教養もわからない自分の知識に苛立ちを覚えています。
そこで質問なのですが、第一次試験を突破するには
各々いかほどのレベルが求められるのでしょうか?
英語・世界史・国語以外ほとんどできません。
\\ もう終わりだな。ロースクールは。 //
\\ 法曹界は我らがもらった! //
\\ //
.
⊂_ヽ、 . /⌒ヽ
\\ ∧_∧ / /ヽ_⌒つ
\ ( ´Д`)/⌒つ ∩ /∧_Λ . /⌒つ
. > ⌒.ヽ.l l .ノ .) ⊂⌒ヽ /(´Д` ) /__ノ
/ベテ へ ∧_∧ /./ (⌒つ \ ∧_∧ / ヽ / ./
/ / ( ´Д`)/./ \\\ (´Д` )| ベテ へ./ /
/ ノ /⌒ ./∧_∧ / ./ \/⌒ヽl | .レ /.)
/ ./ / /ベテ / .( ´Д` )/∩ ./ベテ\| /./
/ /| ∩/ / ./ (⌒ヽベテヽ/ ) / ./\.\■//丿
.( ヽ ヽ .ヽ_ ノ / \ \_// / .| /\.\. ∪
.| |、 \ ( .ヽ \ \___/ ) .( ::ノ::)( .(し つ
. | ノ \ ヽ .\ ヽ. ヽ ノ / / /\.\\ \
.| | ) ./ / ノl ) ( 人 ( ( \.\\ .\
ノ ) .( / / ./ .| .| / ./.\ ヽ\ .\ \ \) )
(_/ / ./ | .| ./ ./ ヽ .) \ .\ \ \/
(. ヽ .( ⌒)/ ノ / / ノ ) ノ ノ
ヽ ) / / / / ( / ( ./
( .< ( <
ヽ__つ ヾ__.つ
>>764 >せっかく大学に入ったのに勉強漬けの毎日なんてつまらんと思うよ
せっかく大学に入ったのだからいっぱい勉強しようだろ?
>>766 >せっかく大学に入ったのだからいっぱい勉強しようだろ?
意味ワカラン
768 :
氏名黙秘:04/03/02 17:59 ID:wrdp64p1
>>764 有難うございます。
確かにロースクールも考えたんですが
経済的にいけそうもありません。
>>766 大学受験で骨身を削ってまで勉強しなくて、
不完全燃焼に終わり、なにか自分の中にしこりが残ってます。
そのしこりを取るためにもがんばって勉強していきたいと思います。
とてもあっぱれな志だけど、道のりは非常に厳しいぞ。
>>768 しこりなんてとらないで、しこっちゃえば〜
うっふん
またヴェテか〜
そうょん
1さん、合格した暁には、使用した基本書を教えてくださいね。
772 :
氏名黙秘:04/03/02 18:36 ID:wrdp64p1
>>769 はい、それは心得ています。
自分がどれだけ一生懸命やっても、合格できるかはわかりません。
しかし挑戦することはできます。
自分の納得いくまでやってみたいと思います。
忠告有難うございました。
他スレでやってくれ
776 :
772:04/03/02 20:06 ID:wrdp64p1
>>773 どこに書き込んでよいかわからなかったもので。
764さんが教えてくださった板で質問してみました。
お邪魔いたしました。
2005年落ちたらロー行くのか?
778 :
112:04/03/02 22:50 ID:???
講義の後、過去問です。
午前:3時間
午後:8時間
刑法40問 民法30問
まだまだいけたはずです。
これでは、まだ自分の価値基準に従って
精一杯生きているとは言えない。
明日は、より集中していこうと思います。
「112はネタだ」だなんていわれるくらいの量を
書き込んでやる・・・ことを目標にして。
779 :
カバ吉:04/03/02 23:06 ID:???
>>112さん
頑張ってますね。
司法受験生にネタだって言われる位やるのは相当のことだと思いますけど
頑張りましょう。お互いに。
780 :
112:04/03/02 23:13 ID:???
>>カバ吉さん
どうもです。私は、未だ試験に勝負できる10000人の
はるか外にいる烏合の衆(by柴田先生)ですから、
そのくらいやらないとたぶん、2005年絶対「不」合格に
なってしまうでしょう。-_-;
そういえば、インフルエンザ大変でしたね。ですが、
回復が非常に早いのでびっくりです。寝込んでいたのが
そのくらいの短期間なら密度でいくらでも挽回できると
思いますよ。お互い頑張りましょう。
112へ
本気ならネットやめれば?
782 :
氏名黙秘:04/03/03 00:14 ID:e/wp+Ino
丙案が廃止された今年および来年の現行試験は、実力がもろに反映されて
良質な合格者によって占められる歴史に残る世代となることだろう。
今日は昨日購入した憲法の論文問題集を
ざっと答案構成しながら読んでいました。
条文や判例の引用は予備校本と違い丁寧ですが
かなり思想的に偏っているので参考程度です。
午前 3時間
論文問題集 7問
午後 9時間
論文問題集 17問
最近、某日記サイトを見ていたら
同じ時期に勉強されている方がいました。
勉強時間も、もっと多いです。
すごく刺激になります。
785 :
カバ吉:04/03/03 02:13 ID:???
今日も択一40問、論文15問、と下3法の復習。8時間位。
>>1 憲法は一通り終わったのですか?論文問題回すペース結構早いですね。
>>785 1月と2月で全科目の論文過去問は検討しました。
最初に各科目の全体像を把握しておかないと
ほぼ独学なので破滅の道へ進んでしまいます。
論文問題集は条文と判例の引用の仕方を
学ぶために使っているので軽く答案構成する程度です。
いきなり時間を掛けても最後まで終わらないので
最初は1問30分程度で検討しています。
本当は3月から択一に専念するつもりだったので
はやく終わらせたいからというのが本音だったりします。
私の勉強計画
[第一段階]
インプット中心。これぞと決めた基本書(例えば憲法でいえば芦部
教授『憲法』)一冊を三回ほど読む。一回目は大まかな流れを把握
するための通読、二回目で基本書に線を引いたりメモを書き込んだ
りして少しずつ覚えていき、三回目は熟読しながらサブノートも並
行して作る、といった作業を各教科行う。この段階では、多読、乱
読よりむしろ一冊の本の熟読を心がける。知識が乏しい時期にさま
ざまな学説に触れて混乱するより、各教科の「幹」となるものをしっ
かり作ることが目標である。当然、この段階で基本書に何を選ぶか
は非常に重要である。
[第二段階]
第一段階で得られた体系的理解をさらに深いものにするために、他
の基本書(憲法でいえば佐藤幸治教授『憲法』など)を選んで読ん
でいく。この段階では時間の許す限り、できるだけ多くの基本書に
あたることを心がける。いろいろな角度から物事を見ることができ
るようになるためである。もっとも、難解な基本書や自分が気に入
った基本書に関しては、二回、三回と繰り返し読むことになる。他
方、アウトプットも始める。過去問を検討し、それを中心に論点集
を作った後、試験に出そうな論点から順番に、あるいは基本書の内
容に沿って、論点つぶしの作業を行う。この作業は、自分の答案を
他の人に見てもらうこと、そして他の人はどのような答案を書くの
かを知ることが重要である。だから、答練を受けるとか、勉強会を
組むのがよいと思う。
[第三段階]
この時期になると、第一段階で作成したサブノートが幼稚に見えて
くるので、手直しをすることになる。第二段階で読んだ基本書の内
容を加味して、サブノートをさらに充実させる。他方、一通り行っ
た論点つぶしの作業も日頃の勉強で少しずつ手直しをしていき、こ
こに、インプット、アウトプットそれぞれ「これ一冊あれば完璧」
というノートが完成する。
[試験直前期]
いまや「完璧」となったノートの内容をひたすら暗記する。時間に
余裕があれば、予備校の模試を利用する。
ノートを作ろうと思った時点で試験のセンスないよ
いや、コピペでしょ。
コピペのセンスもなし
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
・ 速読
・ 論理的思考
・ 潜在能力開発(右脳開発)
・ 記憶力・脳
・ 文章力
・ コミュニケーション力
・ 東大受験
・ 司法試験
皆さん勉強がんばっていますか?
勉強がどうしても進まない、問題が解けない人は必見!
勉強ができないのは、頭が悪いんじゃない!
勉強方法や、脳の使い方が悪いんです。
そんな能力開発に超役立つ本を集めて見ました。
限界を感じてるあなた!
もう一度人生やり直すチャンスです!
試験に受かって、思い通りの人生を歩みましょう!!
http://www3.to/nouryoku ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
790 :氏名黙秘 :04/03/03 17:22 ID:???
ノートを作ろうと思った時点で試験のセンスないよ
791 :氏名黙秘 :04/03/03 17:23 ID:???
いや、コピペでしょ。
792 :氏名黙秘 :04/03/03 17:38 ID:???
コピペのセンスもなし
どうしてこんなに過剰に反応するのかしら?
賢明な受験生ならおわかりですよねw
民法と刑法が問題
俺は努力はしたくないけど受かりたい人間。
ま、要領がいいほうだから適当にすごしても
東大ロー入れたんだと思う。
みんなももっと気楽にいけよ!
人生なんて一度きりなんだから、現行なんかに縛られなくても
いい人生送れりゃいいじゃん。俺はたまたま東大ローなだけ。
毎日渋谷通るけど、適性の日も東大ローの入試の日も
いつもと変わらず若者の街。
自分がロー入試受けてるのがバカらしくなったよ。
とりあえず、ロー入ったら
現役合格目指すよ!
797 :
112:04/03/03 23:50 ID:???
昨日、あれだけ、すごんでおいて、
今日は勉強時間減っていたりします・・・。
午前:3時間(講義)
午後:5時間(民法過去問50問)
諸事情があったにせよ、それそ差し引いても
満足度は昨日と対して変わりません。反省・・・。
明日は、答練なので、嫌でもミッチリ
やることにはなるのですが、その中でも
どのくらい頑張れるか・・・。
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
1さんの勉強方法が知りたい
800 :
800:04/03/04 22:59 ID:???
モーケッコー
絶対に合格したければ2ちゃんに来るな
2ちゃん見てるヒマがあったら勉強しろ
>>801 2ちゃんは有益な情報もありますよ。
某スレで昨夜突如話題になったカセットを購入し
「いいものは話題にならない」とはこういうことかと実感しました。
聴いて数分で「やられた」と思いました。
>>802 正論でしょうか?
情報収集能力も重要だと思いますよ。
>>803
2ちゃんで情報収集とはおめでてーなw
>>804 どうでしょう
>>805 社会人で予備校に通学していないので
周りに受験生がいないので仕方がないです。
少なくとも今日買ったカセットの情報は有益でした。
ただ初学者だから有益なだけで他の受験生に
有益であるかどうかは不明です。
807 :
804:04/03/05 02:39 ID:???
教えてくさい、買おうか迷っておるのです…。
>>807 1はケチだから教えてくれないと思うぞ。あきらめな。
トリップ付けました。偽者が微妙に性格悪いので…
今日もいつもと同様択一と論文の過去問の復習。7時間位。
>>808 ケチなのではなくて、いちいちケチつけられるのが嫌だからでしょ。
>>809 偽者が出た後にトリップ付けても・・・・
藻前が偽者かもしれん
ま、信じるけど。
>>808 ケチなのではなくスレ読めば分かることで
セミナーに行けば視聴もできます。
勉強開始する時に基礎講座受講するか迷って
よく名前が挙がっている講師4名くらいの
基礎講座のテープを視聴しました。
判断に迷う場合はブランチ校まで行って
実際にビデオを視聴させていただきました。
自分の足で情報を獲得することも大事です。
前振りもなく「石川でつか?」だけでは
答えようがないです。
辰巳も視聴できますよ。
同じく勉強開始段階で利用させていただきました。
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと芯でくれよな。
追伸:次スレなんかたてるなよ。
>>804さんに悪いので書いておきます。
石川先生ではありません。
ただ石川先生のガイダンステープは聴きました。
初学者とっては有益だと思います。
中級者以上の人にとっては今更方法論を
変えるのはどうかと思うのでお薦めしません。
本屋においてあるセミナーのテープでしょうな。
817 :
112:04/03/05 22:33 ID:???
午前:2時間半(講義)
午後:5時間半(講義(30分)+択一民法過去問50問)
最近体力の低下を著しく感じます。机に座ってるか
飯食ってるか、寝るか、しかしていないからでしょう。
しかも、移動は原付です。一体、自分の体力は今、どう
なっているのかと今日は勉強を2時間早く切り上げて
大学のジムへ行ってみました。去年と比べて、驚愕の
衰え方に、択一模試で致命的な結果を取った時と同じくらい
のショックを受けてしました。
去年は、週2回のトレーニングを継続していましたが、
12月から一切やっていません。時間は減らすのではなく、
スキマ時間を作ったり、無駄を排除して何とか捻出して
でも、やはり定期的な運動の時間は作るべきかも
しれません。今日は、そう感じずにはいられませんでした。
ネットは、無駄に長時間やっているのでは、害ですが
一人で勉強している受験生や、地方にいる受験生などに
とっては情報収集の必要不可欠なツールでしょう。有益な
情報もたくさんあります。一概に、良し悪しを決めれる
類のものではありません。折衷説が妥当でしょう(笑)。
・・・余談でした。
択一に対する認識と対策が
間違っていたことが判明しました。
今週末から軌道修正したいと思います。
午前:2時間
テープ学習
午後:6時間
テープ学習
>>1 余計なお世話だが、今から方向転換はあまりおススメできないぞ・・・。
今日もいつも通り8時間程。
>>819 勉強の素材を変えないのなら、むしろどんどん修正していく方がいいと思う。
1さんはきちんと考えてると思うよ。判断材料が少なすぎてよくは分からないけど。
しかし今日は寒いねえ…
>>819 アドバイスありがとうございます。
軌道修正といっても「姿勢を正す」という意味です。
ほぼ独学とはいえガイダンステープや
Wニュースなどの予備校の影響もかなり受けています。
結局は、それが択一には良くなかったということです。
テクニック習得や予備校の答練など無視して
とにかく過去問を解きまくれということでした。
しかも12000問…
>>820 今週は寒いですね。
花粉症なので花粉症対策も考えないと
勉強に集中できません。
823 :
819:04/03/06 01:34 ID:???
>>1 なるほど。 予備校の問題→過去問 という修正ということかな?
漏れは去年初受験でなんとか択一は合格できたのだけど、
決め手となったのは論理的に正解を導き出せるようになった問題の量だと
思う(予備校の問題、過去問を問わず)。
過去問に修正するのは良い選択肢だと思うけど、今までやってきた問題が
無駄にならないよう、今までやった予備校の問題については何回も復習して
マスターすべきでしょう。
一回しか本試験受けてないのに偉そうな口調でゴメソ。
>>1さん
過去問は最優先でしょう。あせらずじっくり一回解く方が急いで2回解くよりもいいですよ。
論文以上に過去問分析は必要ですよ。本試験は予備校みたいにただ難しいだけっていう
問題は少なくてどこかにヒントがあることが多いですし、そういうのを掴む感覚も大事です。
ただ一冊位テクニック本は押さえておいた方がいいですよ。すぐレベルアップする部分ですし。
>>823=819
言葉足らずで申し訳ないです。
予備校の答練は受けたことないです。
択一講座→過去問→答連→総択→本番
(テクニックやインプット)
こういうイメージがいつの間にか
頭の中にできていました。
ただ1月から勉強開始した関係で中途半端な
インプットになるので講座は受けていないです。
せめて3月から答練を受けなければならないという
強迫観念に縛られていました。
それを軌道修正しました。
過去問→過去問→総択→本番
>>824 最初は時間を計るのではなく
じっくり解いていくことが大事みたいですね。
いきなりストップウォッチで時間計っていました。
よく分からないのですが予備校の答練は
合格水準の操作のために本試験と傾向が
異なる問題も混じっているようですね。
いきなりテクニックに走るのではなく
行き詰ったらテクニック本も押さえようと思っています。
今の時期にこんなこと書いていたらバカにされそうですね。
>>1 過去問12000って・・・1200の間違いですよね?
書き間違いだったらすいません。ちょい気になったもので。
総択の前に何回か模試を受けておくのも人によっては有効かと思います。
学院長は確かに一万以上はやれってw
それは、択一問題をのべ1万問ってことでしょう?
過去問、問題集、模試とその復習、全部あわせて1万。
個人的には1万はちょい多いと思うけど、初受験ならそのぐらい要るのかも。
でも、まさか過去問をぐるぐるやるだけで1万ではあるまい。
過去20年分1セット1200問をのべ1万にするには、8回まわしになる。
1シーズンでそこまでやる人はさすがにいないよ。
>>827 いまは手元に資料があるので調べてみたら
間違っていました・・・10,000問でした。
最低5,000問で苦手なら10,000問でした。
おそらく「1日120問」が印象が強く
12,000問となったのだと思います。
申し訳ないです。
>>828 択一未経験者ですから該当します…
>>829 もちろん重複して10,000問です。
講義内の例として自信のない問題は
10回解くとして「10問」という計算
だったと思います。
10回は極端な例だと思いますけどね。
833 :
112:04/03/06 22:48 ID:???
今日の講義は在宅受講のメリットを活かして
苦手分野の部分でしたので、ゆっくり聴きました。
その後、過去問です。苦手分野だったので遅い
ペースになってしまいました。
午前:3時間(講義)
午後:7時間(講義+民法過去問35問)
しかし、新択一マスターの講義はライブで
聴いていたら私は間違いなく脱落していた
でしょう・・・。本当に激っ早な講義です。
>>832 いや、やる人は20回くらいやりますよ。
過去問は正解率95%以上になるまで何回も解けっていいますね。
837 :
836:04/03/06 23:34 ID:???
>>830 20回もですか。
回数じゃなく自分が納得いくまでですね。
>>835 「何回まわすとか」いう質問が愚問のようですね。
できるまで何回でもということでしょうね。
>>836 違います。
「択一マーカー合格法」にも
同じようなことが書かれているのでしょうか?
パソコン使いながら勉強していたら
途中で書き込みしてしまいました。
午前:2時間
テープ学習
午後:6時間
テープ学習
今日でテープ学習も終わりました。
周りに受験生や合格者がいないので
本当のことを知ることができ
大変参考になりました。
840 :
氏名黙秘:04/03/07 01:36 ID:HyXT1kp1
僕は来年の司法試験に史上最年少で合格してみせます。気象予報士の試験に合格した関西のN中の人に負けないように関東の中学生(受験のときは高校生ですが)の意地を見せたいと思います。
今日も8時間位
上3法の択一・論文過去問と下3法の維持。
司法試験1次って厨房や工房も受けれるのか?
844 :
名無し募集中。。。:04/03/07 17:21 ID:+mim8cFa
セミナーでただで配ってるWニュースで東大ロー既習者の体験記を読んだんだけど
去年の秋から基礎講座を初めて、憲民刑は完璧に潰したとかほざいてた・・・
俺も入門講座終わった頃は完璧に潰したぜとか思ってたもんだよ
択一受けて、論文受けてこっぱみじんに打ち砕かれたけど
845 :
名無し募集中。。。:04/03/07 17:21 ID:+mim8cFa
>>843 そこで、司法試験一次試験を受験しましたが、当然のことながら落ちました。
学校の授業を聞かずに三ヶ月それへの勉強に打ち込んだにもかかわらず不合格と
なったことは自分としてはショックでした。
B5のワラ半紙に「合格者は次の二名である」と普通の大きさの活字で書いて、
ぺらっと一枚掲示板に張ってあるだけの合格発表を見に行ったときの寒さは
今でも忘れられません(ですから、僕は後の述べるように二次試験は一回しか受験しませんでしたが、
受験票は三度出しましたし司法試験自体は二度受けているのです)。
http://www.canal-wt.com/~mokio/taiken.html
>166 :カバ吉 ◆3AhEBF26VM :04/03/06 18:56 ID:???
予想される以上情報開示します。
受験暦2回で2回とも択一に落ちてます。2年連続で5点足りませんでした。
勉強不足のうえ頭の回転が遅く2回とも10問以上残しました。
でも今年は受かろうと思い頑張ってます。よろしくお願いします。
カバ吉がんばれ
>>847 やっぱりこのスレに貼ったね…
今年の俺は違うよ。
かば吉は童貞?
カバ吉のエッチ
愛がないねぇ
1は童貞?
1さんはいい歳みたいだから、それはないんじゃないかな。
なんでこう言う話になっていくの?オモロイけど。
カバ吉の10人切りはネタっぽいな
ナポリ君は処女
10人とできなかったな。
俺の友達でもいない。
みんな奥手だったから。数人レベル。
もう一度大学生活からやり直せるなら多少は変わると思うけど。
(付き合う数+風俗)=やった人数 って人が一番多いと思う。
別に10人ちょいでも不思議じゃないでしょ…
風俗で最後までした事はないよ。
カバ吉はそういうことする子じゃなかったのに・・・
863 :
氏名黙秘:04/03/08 22:44 ID:ERHM1/Kv
改正って押さえたほうがいいんでしょうか?
864 :
氏名黙秘:04/03/08 22:52 ID:W6Nv/zN3
お舞いら昨日のNHK特集みたか?
現在日本にはフリーターが400万人以上いるのだとよ
30代のフリーターも80万人いるらしいぞw
みんな就職出来なくてフリーターやってるみたい
「公務員試験くずれ」の29歳フリーターが出演していたが、彼の人生は終わっていたね。
今更どこも雇ってくれなく、全然就職出来ないのだとよw
資格試験は25歳くらいまでに結論が出なかったら諦めるべきだと激しく思ったよw
NHKの計算だと
正社員の生涯獲得賃金⇒2億4万円
フリーターの生涯獲得賃金⇒6千万円
この板のお舞いらも、公務員試験くずれの出演者みたいになりたくなければ
なるべく若いうちに結論だしなよ
今年合格することだね。
きょうも10時間がんばるぞー
日々はやいもんだね。択一まであと2ヶ月。
1さんや112さん調子はどうですか?
uo
カバ吉
871 :
112:04/03/10 03:23 ID:???
>>868 残り14ヶ月になりました。
ある合格者に相談したところ、このままでは
すべてが中途半端になるので2005年合格は
難しいとアドバイスを頂きました。
一発勝負になりそうです。
>>871=112
サイトを作ったのですね。
写真は外したほうがいいですよ。
>>873 文章の意味がわからん
もともと一発勝負じゃなかったのかい?
>>875 中途半端って「仕事」と「勉強」との両立のこと?
スレタイ通り2005年に受かることができるように、
頑張りましょう。
残り14ヶ月のスケジュールを組みなおしました。
やはりバカは夢を見てはいけません。
「択一合格」など夢のまた夢です。
2月中旬まで順調だった勉強も
択一を意識し始めてから中途半端になりました。
もう1度、各科目と各試験の「視点」を再確認して
出直してきます。
>>876 ありがとうございます。
「勉強」のことです。
>>877 やっと意味がわかったよ
今年の「択一合格」も目論んでいたんだ
>>878 そういうことです。
そろそろ出勤します。
就活もうイヤ!
司法試験受けようかな・・・
1 名前:余裕派 投稿日:2004/03/09(火) 21:45 ID:???
巷では2005年の現行試験合格者も1,500人程度と信じられ、今年も含め2年間での短期合格を目指している人が多いようです。
しかし、2005年の現行合格者は500人程度ではないかとの有力な説もあります。
有力説の根拠は、2006年の修習は春からの2005年現行合格組みと秋からの2006年新司法試験合格組みが合流する。2006年修習生が1,500人なら、新司法試験合格組みが1,000人いるとして、2005年現行試験合格者数は500人ぐらいだろうということらしいです。
2005年の現行合格者数が何人になるかはこれからの受験戦略を立てる上で極めて重要な要素です。ここはみんなで情報を持ち寄り客観的に分析してみませんか?
【合格者】激戦2005年現行試験【500人】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078836305/l50
1さん、それがいいと思います。
前に、今年の択一合格はめざさない方がいいと書いたものです。
たしかに、論文は一度受けておくに越したことないですが、
択一の勉強に振り回されて、勉強が中途半端になるのが、一番、
よくないですよね。
択一の勉強も期限が迫っているとどうしても、上っ面な勉強に
なってしまいます。
論文に対応できるある程度深い理解をもって、択一の勉強をした
方が、択一の知識もきちんと体系的に身につくと思いますし。
論文は、過去問をきちんと検討すれば、対応できると思います。
500人ってマジ?
マジ。
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i'/ \ 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● ,'i ゙)
'i,::: (__人__) ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''"
500人なんて やる気でないよ〜
↑かわいい
888 :
112:04/03/10 23:19 ID:???
昨日の夜更かしが悪影響を及ぼしました。
今日は、ひんぱんにコックリきてました。
午前:2時間半(講義)
午後:6時間半(講義+憲法過去問50問)
今日は早めに寝ます。明日は終日辰巳に
いることになります。
1さんも112さんも、2005年が500人くらいならかなりヤバイっすね。
でも、今さら戻れないですしねー。
ホント、ローなんて作った奴は死んで欲しい。
俺は指定席
500人の中に潜り込めばよいじゃないか
やっとノルマが終わった。
もう少ししたら寝よっと。
今年の試験には抵当権は出ないのだろうか。法定地上権は出るだろうが…
>>883 背伸びして基礎をおろそかにすると
2005年も危ないですからね。
>>890 かなり危ういですね。
500人の中には口述落ちの人の指定席も
ありますから470人弱でしょうか。
論文で1科目も失敗できないですね。
>>892 やるしかないです。
昨日はスタートが早かったので
朝から順調に勉強をすることができました。
夜になるとどうしても「そろそろ帰るかな」病に
なるので朝早く起きて勉強することにしました。
そろそろ前期答練に向けて答案構成ではなく
実際に文章も書く準備も進めたいと思います
まあ、Aが低いだけと言われるかもしれないけど、去年でも1科目ミスして合格できないぞ。
>>896 ある意味、実力者のみが受かる試験になって歓迎すべきことだよ。
あのいかがわしい「丙案」が廃止されただけでも喜ぼうじゃないか。
というか一般先取特権自体があまり一般的なことを規定していないのに、
一般という名前がついている。このこと自体が誤解を生むのか?
つーかさ、民法はオープン2年分と過去問をやっても電話帳では知らないことが
出てくる。
恐るべし科目だな。民法は。
やっぱりオクナってちょっと変なタイプなんだな。
901 :
112:04/03/11 23:56 ID:???
部屋があまりにひどく、出かける前に講義録音用のレコーダー
が見つからない状態だったので、午前中全てを部屋の掃除に
当てました。結局見つからないままだったんですけど・・・。
まあ、直前期にやらなくてはならない状態にするよりは良かった
と前向きに考えるしかありません。
午前:0
午後:7時間(講義+答練+解説)
今日の生活に点数をつけると、23点といったとこです。
合格するにはまだまだなのは言うまでもありません。
明日は28点を目指します。ちなみに実際に返ってきた
答案も2通とも23点でした。基本がなってない・・・。
会社の近くの書店に辰巳のパンフレットが
入荷されたのでもらってきました。
パンフレットの「ラスト1年」と書かれた文字が
すごく印象的でした。
ペースメーカーに答練を受けようかと思ってます。
もう1冊の短答受験者向けのパンフレットを見て
最近購入した合格者講義が掲載されており
二次募集は何だったのかと思ってしまいました。
パンフレット見ていると講義談義を
したくなる理由がよく分かります。
>パンフレット見ていると講義談義を
したくなる理由がよく分かります。
なんでですか?
1さんて毎度、要の説明を抜かし過ぎだよ。
初カキコ。
>>1>ALLよろ
漏れは、受験回数二回。今年三回目で合格を目指す者です。
択一一昨年40、去年45と落ち続け、この試験のレベルを痛感してます。
今は辰巳のローラーとオープンを受けてます。
択一合格経験がないため、択一一本化したい気満点ながら、週一回はまめに
論文答練うけながら、虎視眈々と最終合格狙ってます。
勉強開始したのが、就職決まってからの大学四年だったため、いまはもう25歳です。
がけっぷちです。
>>903 短答受験者用のパンフレットを見ると
「一発逆転」など受験生の心理をついた
キャッチフレーズの講座のオンパレードです。
しかも残り2ヶ月をきっているのに開講講座がすごく多いです。
講座を受講する人は講座選びに失敗すると
取り返しのつかないロスになるでしょうね。
そういう意味でも本当は有益な情報交換が
大事だと思います。
あと笑ってしまうキャッチフレーズもありました。
「試験委員を唸らせた論文「練金術師」の妙技を味わえ!」
「If you smell what the Rock is cooking!」
(「ロック様の妙技を味わえ!」)を連想させます。
>>904 よろしくお願いします。
ぜひ今年最終合格をしてアドバイスくださいね。
就職決まってからということは社会人受験生ですか?
お互いにがんばりましょう。
そろそろ出掛けます。
ここの住人の勉強熱心なことはカキコを見てたらわかる。
ひとつ思ったことを言わせてくれ。
ちょっとあれこれ手を広げすぎじゃないですか?
講義や答練はきっちり復習できる程度にとどめて、
過去問や既に解いた問題を完璧に仕上げるほうがいいと思うが。
ロック様わかる人すくなそう
>>907 1さんも112さんもはまだ始めたばかりだから、基礎的な講座1発目の段階なので
手は広がっていないのでは?
ちなみに俺はテキストで知識・理解確認しながら論文択一の過去問をじっくり
解いてるだけです。
>>904 よろしくお願いします。受験暦は俺と同じですね。点数は俺よりいいですけど。
次スレ立てないの?
>>909 あれ、112氏は受験経験者じゃなかったっけ?
>>912 あれ?そうだったかな…
だとしたらごめんなさい。勘違いでした。
914 :
112:04/03/13 00:08 ID:???
受験経験はないです。去年はパスしました。
1年半くらい勉強していますが、大きく方向性を
間違えていたこともあり入門生並の実力しか無い
わけです。原因は圧倒的なINPUT不足ですね。
講義はしっかりと受けてますが、模試の復習はもはや
放棄して、時間の多くは、過去問を機械的合格法に従って
潰すことに当てています。
午前:2時間(講義)
午後:7時間(講義+民法過去問15問)
・・・根抵当権の理解がかなり怪しいです。
>>907 アドバイスありがとうございます。
予備校のパンフレットを見ていると
いろいろな講義がありますね。
思わず受講したくなるものもありますが
過去問を解き自分の本当に足りないものが
何かが分かってから受講するべきものだと思います。
>>908 ピープルズ・チャンピオンなのに…
できたら・・・何?
もうここのかきこ面倒ですか?
励みになるので、どうかかきこ続けてくださいね。
補足しておくと合格者講義は別だと思います。
この講座を受講していなかったら…と思うような
貴重なアドバイスを聴くことができました。
>>917 ありがとうございます。
できたら…続けたいですね。
920 :
904:04/03/13 02:01 ID:???
>>1さんも実践的な講座を推薦されてるようですね。
僕も、徹底的にアウトプット重視です。ていうより、何か書くなり、問題解くなりしないと、
やってる気がしない!w
論文答練では、問題文をしっかり読み、巧く問題提起をして、
「問いから結論へ直線でつながる」ように意識しつつ、基本的知識は答案を通じて
理解するという方法をとっていますが、択一はそのような「要領」だけではのりきれませんね・・・。
とにかく気合でみなさん択一乗り切りましょう
今日はあんまできんかった。6時間位。
民法論文過去問4問択一20問。と、両訴の過去問の復習。内容は脳内での答案作成。
最近暖かかったり寒かったり嫌やわホント。
>>1 書きこむ時間があれば、勉強したほうが(ry
ここに書き込むくらいの余裕がなくちゃ、続かないよ。
論証も実践的に
実践的論証集を使え
最近、マジでやるようになって気づいたんですけど、
俺は今までは圧倒的に演習中心、アウトプット中心の勉強法でした。
でも、それはある程度、きっちり知識を入れた上で効果があるんですね。
何もかも問題解きながら覚えてやる、って思ってたんですけど、
それだとダメなんですね・・・
ただ、最近ちゃんと本腰入れてまじめにやりだしたんですけど、
きちんとやれば、それなりに力もつく事が実感できて、
時間がないから、と敬遠していた正攻法もなかなか、と思わされました。
>927
初心者を脱したね。
超秀才以外の初心者が陥るパターン
薄い本&択一六法を使って最低限の知識を仕入れながら
演習中心の勉強をすれば、超効率的!(・∀・)
↓
(・ω・)サパーリミニツカナイヨ
公務員試験では効果的らしいけどね。
基本事項をアウトプットで押さえていくのはきついね。
卵が先か鶏が先かの話でしょ。
順序はどっちでもいいんじゃないの。
931 :
904:04/03/14 00:02 ID:???
>>927 漏れも、全く同感。
去年はできる奴等がバンバン模試受けてほぼ毎回合推連発。
やっぱり、演習が基本かって確信して、二月から毎週オープン受けた。
そいつらは、その日のうちに復習なんていってるけど、俺なんてほとんどが未知識。
で、復習に追われてるうちに次の模試。その繰り返しで、知識を定着させる時間を
ちゃんと確保しなかったことが、結果知識の不安定さを招いて、民法で不合格。
去年15・15・15。今年は模試は申し込んだけど、しっかり知識定着させて来週あたりか
受けるつもり。
何のためのINPUTかOUTPUTかだと思います。
目的を持たずに、ただやっていても
「卵が先か鶏が先か」状態になります。
個人的意見としては
順序は大事だと思いますよ。
今日も6時間位。ダメだ。成川センセの合格論文のセンセの応援コメント読んで
やる気アップさせねば…
>>931 すごくバランスいいですね。15・15・15。
上演時間3時間半の『ロード・オブ・ザ・リング』を観に行ったら、
後半はトイレ我慢で、集中力がダウンしてしまいました。
当方、2005年には五十台に突入、
とても耐えられそうにありませんので、
(かと言って、トイレに行ってる余裕もない、、、)、
一大決心をしました。
介護用オムツをして行くつもりです。
近くの席の皆さん、多少匂っても、勘弁してね!
復習できないひとは模試とか答練とか受けなきゃいいのに、とマジレス。
騎手が落馬した馬はその場で競争中止すればいいのに、なぜか他の馬と一緒に走ろうとする。
>>935 択一に関して言えば、予備校の問題を完璧に復習する事よりは、
擬似とは言え、試験場で3時間半で問題を解く、という事の練習ができる、
という事が一番の効果だと思います。
ある程度、余裕がある人は予備校の問題なども細かくチェックしてるかもしれませんが、
あまり効果的だとは思えません。
合格者の話によると復習の目安時間は
択一合格の常連はは30分で
未経験者は3時間らしいです。
正解率が異なってくるので復習時間も
違ってくるのでしょうね。
>>938 合格者の話は大袈裟になりやすいからまともに聞かないように。
常連ならせいぜい1時間くらいだ。
>>939 アドバイスありがとうございます。
本試験と傾向が違う問題は解かなくてもいいとか
極端なことを言っていたので参考程度です。
憲法の並び替え → 復習せず。間違えてたら順番だけ確認
憲法の知識問題 → よくわからなかった肢だけ確認
民法 → 間違えた問題しつこくチェック! それが条文・過去問既出の知識だったらグリグリ覚える。
刑法 → 学説の理由・批判で知識的に曖昧だと思ったところだけチェック。 聞いたこともない学説は徹底無視。
これくらいでいいのでは? 模試受けた当日でも復習でも2時間もかからないと思う。
>>941 いいねぇ、君の勉強は。
問題集でも模試でもそうだけど、
絶対忘れてしまうから、繰り返し復習するのが
本番にその知識を活かす王道だね。
944 :
112:04/03/16 00:00 ID:???
模試の復習は刑法についてしかやっていないです。
できなかったところについて、941さんと同じやり方
です。情報シートに書き込むという作業をやってます。
過去問の方は、民法で多数当事者間に債権関係が、非常に
コッテリしていて、以前のようには進んでくれません。
債権総論は自分にとって、全体的に重いです。今日1日で
十分もたれました。去年やった入門講座の内容をすっかり
忘れているのか、初めて知った感覚におそわれます。つく
づく泣きたくなります・・・。
午前:2時間半(講義)
午後:9時間(講義+民法過去問35問)
945 :
941:04/03/16 00:49 ID:???
>>942 ごめん。俺の言ったのは受講直後の復習のことです。答練の復習にあまり時間をかけすぎず、その分過去問回しやら基本書読みなり、自分の核となる勉強をした方が得策では? ってことです。
もちろん間違えた問題で正答率が高かった問題、苦手な分野や苦手な問題形式のヤツは答練が終わってから何回か解きなおすよ。そういう箇所をあぶり出すのが答練の役目だと思ってるし。
BASIC答練が4月10日スタートと期限が迫っているので
どこの論文答練を受講しようか迷っています。
パンフレットで日程表を見ましたが
前期答練からきちんとこなしていかないと
後期答練は空馬状態になりそうですね。
答練も目的を持って受講しないと
ペースを乱す「敵」になりそうです。
4月まで過去問を解きながら検討したいと思います。
947 :
904:04/03/16 01:12 ID:???
>>945 俺もそう思ってるんだけど、周りがガシガシ模試受けてると、自分の仕上がりって
どうなんだろうか?って不安になる。
総択までに仕上げるっていう指針はあるんだけど、前やった知識が身についてるだろうか?
もう一度復習した方がいいのだろうか等々、大変です・・・。
「自分の核となる勉強」本番近づいてきた、今こそ大事にしたいです。
それをやりつつ、苦手分野を「あぶり出す」、全くその通りですね。
参考にさせてもらいます。
948 :
945:04/03/16 01:35 ID:8fKUeAsp
>>947 「自分の核となる勉強」について補足だけど、基本書なりテキストなりをある程度理解して一回ししているなら、その回す順番を組み直すのも手だと思います。
特に民法なんだけど、「総論バカ」って言うヤツもいて、総論だけやけに詳しいヤツって、全科目回してく途中で息切れしちゃうんです。
民法については、パンデクテンが完全に頭に入ってるなら、途中の分野からやってみるのも手だと思う。特に担保物権辺りから。
刑法各論なら賄賂から基本書の逆にたどってていくのも有効だと思う
>>948 総論→各論と読んだら各論→総論と
順序を入れ替えて読むと理解が深まると
合格者にアドバイスされて実践しています。
論文でも各論→総論という視点も重要なので
役に立つと思いますよ。
ほとんど初学者なのにいきなり答練って大丈夫ですか?
たぶん1行も書けないのが関の山だと思いますが。
煽りじゃなくて、そのへん1さんはどう考えているのだろうか。
951 :
氏名黙秘:04/03/16 19:43 ID:ppVilTfj
1〜2ヶ月も勉強したらそれなりに書けると思うけど
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm 質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。
答
自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
改正民法は出るのか?
954 :
112:04/03/16 23:49 ID:???
午前:2時間(講義)
午後:6時間(講義+民法過去問30問)
多数当事者間の債権関係・債権譲渡です。債権総論は
私にとっては、もっともコッテリした分野です。
早く、ここを抜け出し、債権各論に行きたいです。
>>1 BASIC答練の受講をお考えですか?講師の河村先生は
たいへんすばらしい先生です。私は長い間、辰巳に
いましたが、辰巳の中では、もっとも合格に直結する
指導をしてくれる先生だと思います。ただ、私は
去年、このBASIC答練と併行して何をなすべきかに
ついて判断を誤ったため、BASIC答練を最大限に活かす
ことはできませんでした。ただ、勉強のペースメーカー
としても、論文能力の養成講座としても、ハイレベルの
優良講座であることは間違いありません。
一度ガイダンスに参加して、その終了後に河村先生に
いろいろ聞きたいことなどを相談してみると良いと
思います。
>>950 残り14ヶ月、迷わずに行くしかないと考えています。
踏み出さないと何もかもが始まりません。
もし書けなければ書けるようにします。
>>954=112
大絶賛ですね。
河村先生はBASIC答練も10月からのローラー答練も
全科目担当されるところがいいと思いました。
他の答練だと毎回解説者が異なるようなので
一貫して指導して頂くには良さそうな先生です。
月末のガイダンスに参加します。
今日もいつも通り。民法択一と論文の過去問。と下3法の復習。9時間位。
偶然にも民法は112さんと同じ位のペースで進んでます。多数当事者のトコ。
ただ答案スタイルを実践するのが答練だと思うので
数多くこなすためにもローラーと論文講座に
しようかとも思っています。
>>1さん
答練は受けすぎない方が良いと思いますよ。
答案スタイルは普段の論文の勉強の中で(答案構成して答案を読み込む等)
徐々に定まってくると思います。時間の使い方に関しても勉強が進んでいくと、
最初の頃とは変わってきますし。あと消化不良を起こす危険がありますしね。
もちろん、答案表現力を第3者に確認してもらう有用性等もありますので、受けた方が
いいのでしょうけど、受けすぎるのはデメリットが多いと思います。
959 :
112:04/03/18 00:07 ID:???
私は、今年の択一が「もし(笑)」落ちてしまったら、
塾の新・論文マスターかLECの論基礎(柴田クラス)
の受講を考えてます。どちらも論文を書くための
INPUT講座ですが、去年こういった論文用の基礎
講座をすっとばして、答練だけに走って失敗した教訓から、
足元からガッチリ固めようというのが狙いです。
>>1 BASIC答練を受講されるとしたら、ライブになるのですか?
それとも通信ですか?もし、ライブになって辰巳に通う
ようでしたら、よろしかったら是非、一度お会いできたら
・・・思っていたりします。
午前:4時間(講義)
午後:8時間半(講義+民法過去問40問)
相殺…頭が痛くなります。
これに債権譲渡や多数当事者が絡むともう
自分ひとりの力では手におえません。
960 :
904:04/03/18 01:03 ID:???
債権総論は択一知識として定着させるのに、ある程度の時間はかけないとって思いますね。
これからの時期は、苦手な分野を意識しつつ、繰り返し繰り返し反復することですね。
今日もいつもと同じ。10時間くらい。
明日も頑張ります。
おはようございます。
>>958 実際に答練受けていないので分からないのですが
やはり週8通というのは多いのでしょうか。
2005年1月以降は択一に専念することを考えると
憲民刑については前期答練でしか論文を書く機会が
ないのではないかと思っています。
ローラーや論文講座なら6月以降なので
今悩むことではないと思いますが
4月開講のBASIC答練も候補として考えているので
迷うところです。
>>959=112
BASIC答練を受講するのなら
通学にする予定です。
内容を考えると時間管理など
通信では難しそうですね。
その時は、お会いしたいですね。
>>961 スレ立てられませんでした…
最近、安定して勉強できるようになってきました。
もちろん、ここのみなさんに比べるとクソみたいなもんですが・・・
1日4時間はやってますね。
ただ予想通り、いざやり始めると時間のなさが身に染みます。
966 :
112:04/03/18 23:38 ID:???
辰巳でP&C過去問集の民法が出てました。
出るのがおっそいんですが、買ってしまいました。
解説が端的でわかりやすいんですよね、あれ・・・。
手厚い解説だけど、余計なところで悩む可能性が
高い過去門詳解とセットで使うと効果的かも。
今日は、答練だったので、予習として、刑法総論を
全部舐めまわしました。
午前:2時間半「刑法えんしゅう本(総論)読み込み」
午後:8時間「過去に受けた答練の復習+答練」
>>1 答練を複数受けるよりは、答練はBASIC答練だけに
しておいて、他校でやっている論文の基幹講座で
ガッチリと知識、応用力、書き方を養成させた方が
良いかと思います。1月からは択一に専念したいので
憲民刑の答案を書く時期は今しかないとのことですが、
それは、択一の勉強にとりかかる時期を早めればよい
だけのことなので、やはり、今は、基礎力をガッチリ
と固めて、10月以降の演習中心の勉強で進んでいける
ようにしておくべきだと思いますよ。それに、他校
の論文講座を受講すると、答練がセットになっていること
が多いので、演習量で不足することもないでしょう。
>>112 HP見たが、あの「物言い」(だったか?)の文章消した方がいいんじゃね?
荒れる元になるぞ。塾生で辰巳に転向した香具師全員を敵に回すことになるぞ。
塾でもすげえ努力家とされてるのになかなか受からない人だってたくさんいるんだから
(今年やっと合格できたクラマネにもそんな人いた)、塾マンセーもほどほどにな。
塾=短期合格者輩出最多なんてのも、なんらソースの無い都市伝説だしな。
>>1さん
8通は多いと思います。
多くとも週2の4通(自分なら週1の2通にします。)にとどめておいた方が良いと思います。
答練はインプットしたものを吐き出す練習の場だと思いますので、しっかり勉強した状態で
答練に臨めるような多さにとどめて、その分答案の形式面、内容面の復習に回す方がいいと思います。
でも1さんは計画を柔軟に修正できる人だと思いますので、2週間ほど様子見して、
無理そうだったら一番いい答練だけ続けるのもいいかもしれません。
俺は答練じゃないとインプットできない。
午前中は予備校に講座を申込に行ってきました。
午後からは通常通り勉強したいと思います。
>>966=112
前期答練は予備校も対応した
インプット用の講座を用意しているのですね。
論文に関しては良き指導者が欲しいので
論文の基幹講座を申し込んできました。
悩んでいても時間がもったいないので
すぱっと決めてきました。
>>969 やはり多いですか。
いろいろ悩んだ結果として論文講座は
すぐに書籍化されるようなので見送ることにしました。
自慢君のホムペより
ttp://theone.exblog.jp/ 「<入門期 2003年4月〜8月>
お金がなかったので、一番安かったLECのC-BOOKを読んで過ごす。憲民刑のみ。
そして、これまた一番安い法学書院の択一過去問を8月までに三回まわす。
この時点での正答率は65-70%ぐらい。商法・訴訟法の予習として伊藤真試験対策講座を通読。
<論文答練開始 2003年9月〜>
田村智明著「論文合格答案の基礎」を読んで感銘を受ける。
早大法職答練申し込み。セミナー論文講座申し込み。選んだ理由は特になし。
元社会人なので商法は簡単だった。ゆるぎない得意科目に。民訴は高橋宏志「重点講義」を読んでから飛躍的に得意になる。
刑訴は判例百選を読み込むことで対応するがやや苦手か?
板橋喜彦「最強の合格答案作成ゼミ」を読んで合格答案のイメージを作る。
この頃から、伊藤真のリベラルすぎる思想が気に入らなくなり(特に刑訴)、
早大法職の影響も受け、基本書・判例百選中心の学習に切り替え。C-BOOKやシケタイをすべて売却。基本書・百選を買い揃える。
ひたすら論文過去問の検討を行う学習に。過去問集も、経済性を考えセミナーの「スタンダード100」。
答練の成績優秀者にもしばしば名前が載るようになってきた。
<択一答練開始 2004年1月〜>
あくまで最終合格が目標なので、3月末までは論文の勉強優先。
憲法・民法は「スタンダード100」ではなく辰巳のLIVEでじっくり検討。刑法は3月からの予定。
2ちゃんねるで情報収集し、択一は辰巳のオープンを受講。プレオープン・判例編は合推ぎりぎりだったが、
前期総合や総合編に入って大台超えできるようになってきた。
択一の勉強は朝一時間の過去問と、オープンの復習以外はしません。4月に入ってから追い込みかけます。」
普通の受験生ではないような気もしますけどね。
4ヶ月で独学で予備校本だけを使って6法の基礎をインプット、
ってなかなかできないと思うんですけど・・・。
私的にはウソ臭いとすら思いました。嫉妬からですかね。
1年経たないうちに択一模試で50点取れるようになるなんて・・・。
ま、全く法律の知識がない状態からだったらすごくないですか?
世の中の大半のひとは、自分を基準に物事を考えている。
>>972が嘘か本当かは知らないけど、世の中のひとの中には
「優良種」もいるから、凡人の何倍もの速さでゴールにたどり着く
こともなくはないんじゃないの?
経験上、そんな優良種は極めて少ない。
嘘と信じても大抵問題ない。
というか、受験期間の1、2年くらいは普通にごまかすと思うけど。
どうせバレないんだし。
980 :
904:04/03/19 23:40 ID:???
>>977 極めて少ないね。ただ、そんな「優良種」がいるのは否定できないよね。
きっと、みんなも「彼等」を最低一人は知ってるだろう
言いたくはなかったが、
事実、おまえらは劣等種だよ。
おまえらの勉強をみていると、
なにがしたいのか意味がわからない。
その理由も俺にはわかる。
それはおまえらの遺伝子が悪いからだ。
それだけのことだ。
俺には世界がよくみえる。
だが、
頭の悪い人間にはそれが見えないのだと思う。
何も知らない、気づかない。
自分が劣種であるということもおまえらは知らないのだろう。
遺伝子の差は一生越えられないものだ。
どんなに鍛えても、人間がサイヤ人には敵わないように。
俺は去年受かったけどな。
2005年の合格?
それは否定しないよ。
なぜなら、優良種はそんなにはいない。
そろそろ新スレ
そう、ほんの一部さ。
1200人も受かる司法試験には、
優良種でなくても問題は無い。
ほとんどが劣種間の争いだからだ。
おまえらが必死になって不毛な努力をしているのをみるととても痛い。
神様は本当に不公平だなって。
そういわれると気が楽になるわ
それでも心配はするな。
劣種でも受かるのが司法試験だ。
もっとも、優良種にとっては、何がそんなに大変なのかを理解することが一番難しいのだが。
1000
腺
| とうっ |
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ヒョイ , ∧∧
|\∧/| ( _(,,゚Д゚) ミ ___
<変身!> ⊂___,.つつ て. ) クルリ
|/∨\| 彡 ⊂ .ノ /⌒ヽ
∧∧ (" ) / =゚Д゚)
∩゚Д゚) . ∨∨ 彡 | U /
| つ ( ヽノ
〜 | ノ>ノ ヒタヒタ
し`J 三 しU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⊃;,、
|・∀・) ダレモイナイ・・1000トルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・,,,) ポンピリピン♪
((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ♪
し'し'
1000 カパァー...
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (,,,-∀-) チョーット♪
((と__つつ)) イーキモチー♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。