949>>ageってなんですか?
あと簡易裁判所では売ってますか?自分で調べろって感じですが。
誰か教えてくれませんか?
放送大学のテキストで「刑法」っていう西田先生の本があるんですが初学者
用としてどうなんでしょうか?買おうか迷ってます。ほかに初学者用として
おすすめのなどありましたら教えて欲しいのですが
>>955 講義は受講していません。馬鹿大学の学生です。
>>954 民法なら「民法案内」がオススメです。
ダットサンと同様、復刊されるそうですが、
今のところ未定です。学校の図書館にいけばあると思う。
初学者なら読めば感動しますよ。
>>945 /⌒⌒⌒⌒ヽ
/ | | | | | ヽ
/ | | | | | )
/ ――UU UU――
/ | |
/ | |
/ | ヽVノ |
/ | ゝ〇< |
/ | フ∧ヽ |
/ | |
/ | 警 |
/ | |
/ | 視 |
/ | |
/ | 庁 |
/ | |
/ ――――――――
>>957 民法は今は放送大学の淡路先生の本を読んでいます。でも探してみますね。
そういえば。ブックオフに売ってたような。一冊ですか?
>>961 ありがとうございます。それと聞いてみたいんですが淡路先生はどう思いますか?
変な質問ですが、結構わかりやすくてすきなんですが
>>962 淡路島なら知ってるが、淡路先生は知りません(双書なら読んだが)
あなたにとってわかりやすいならいいんではないでしょうかね
新式警察手帳をしらないな。
>>963 ですよね。。失礼しました。でも一番迷ってるのは刑法なんですよ。
アドバイスか何かあればよろしくお願いします
>>965 初学者から読めて、論文にまで使える刑法総論の教科書といえば、
司法協会から出ている「刑法総論講義案」(いわゆる書研刑法)をおいて他になし。
ちなみに刑法各論はないからね。違う本を選んでくれ。
>>966 それを探してるんですがなかなか見つからなくて。明日裁判所に行ってみます
初学者から読めて、論文にまで使える刑法総論の教科書といえば、
有斐閣から出ている「刑法総論」(いわゆる山口総論)をおいて他になし。
ちなみに刑法各論は分厚いからね。尻込みしないでくれ。
問題探求刑法総論とあわせて読めば、わからないことこのうえなし。
我こそはという人は読んでみたまえ。
>>968 キミ、ずっとsageと全角で書いているが・・・
メール欄に書くsageは半角でないとスレが上がってしまうんだよ。
バイナリエディタで見ればわかるが
全角のsは82 93、全角でsageってのはデータとしては 82 93 82 81 82 87 82 85 になる
一方半角のsageはデータとしては 73 61 67 65 である
人間の目からは大差ないかもしれんが
受け取る側からは大違いなんよ
974 :
氏名黙秘:04/02/03 13:54 ID:zwjrOrnc
彼のsageは英語のsageでは?
賢人なんだよ。
975 :
氏名黙秘:04/02/03 16:12 ID:aF9nZpQt
親族相続講義案 書研使っている人、いませんか?
よさそうなので基本書にしようと思ってまつ。
内田Wじゃだめなの?
977 :
氏名黙秘:04/02/03 16:20 ID:zwjrOrnc
内田IVは、楽しく読めるけど、頭に残らない気がする・・・
978 :
氏名黙秘:04/02/03 16:28 ID:aF9nZpQt
>>976 内田民法は鬼門でつ。
不法行為で脳みそがはじけ飛びますた。
少数説恐怖症になりました。
確か内田さんって平井さんと論文上で喧嘩したんじゃなかったっけ?
もっとはやくやってれば、平井説を取り上げることはなかったのかな・・・
981 :
氏名黙秘:04/02/03 16:58 ID:uvEddvPv
債権総論の「弁済による代位」がよくわからなかったところ、我妻先生の
民法講義を見てイメージが湧くようになりました。初学者ほど我妻先生に
挑戦してみてはと思います。また、「近代法における債権の優越的地位」
は絶対買うべしとは言わないまでも、その表現の一部でも真似してみたい
なあと思うところが多いです(なお、刑法では藤木先生の書籍にこう感じ
ました)。我妻先生と言えば、親族法は古いながら最高です。オンデマン
ドで購入してよかったと思っています。なお先ほどの「弁済による代位」
ですが、我妻先生でイメージを掴んだ後に内田先生の教科書を読んでみる
と理解が深まるのではないかと思います。我妻先生をベースにしたら、鈴
木録弥先生の教科書でもいいのではと思います(民法を好きになるという
意味では。単に試験対策に固執するなら合わないかも)。
↑正攻法ですね
>>981 カタカナ解読がむずいっす。
物権 有泉改訂前
不当利得・事務管理・不法行為
親族もか?
984 :
氏名黙秘:04/02/03 17:20 ID:uvEddvPv
>>983 物権法ですと、有泉先生改訂前を入手することは困難だと思います。実際に確認していませんが、
改訂前は公示の衣理論の説明等がもっと充実していたらしく、魅力的ではと思いますが、現行版で
充分だと思います。なお、不法行為は加藤一郎先生と鈴木録弥先生の著書を使用しています。我妻
先生の親族法は、その文章表現を見るだけでもかなりの価値がある名著だと思います。
>>984 俺も我妻「親族法」のオンデマンド買おうか迷っていたところ。
買っちゃおうかなあ。
>>984 図書館でカタカナ物権をかりますた。
選択肢の一つに考えておきまつ。
だれかひらがなにして再販してくれ。
物権改訂前・事務管理以下・親族。
>>984 日本評論社の我妻「事務管理・不当利得・不法行為」が復刊されたらいいんだがね。
文章がうまいと思ったのは、兼子一(体系)。ああいう文章
書いてみたいよ。
989 :
氏名黙秘:04/02/03 17:42 ID:oCvmgQ3L
>>805 実践・民訴 えがった〜!
さらっと読めて、手続きの流れ良く解る!
論点関係は、書研と上田(辞典替わり)でOKだね!
あとは本試験過去問を見ながら検討。
誰か次スレよろ
1000
1000!
我妻榮先生まんせー
団藤重光先生まんせー
美濃部達吉先生まんせー
田中二郎先生まんせー
1000なら俺以外全員合格
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。