論文過去問・論文問題集 ver.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

論文過去問・論文問題集 ver.4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1036181110/
論文過去問・論文問題集 ver.5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1048057168
2氏名黙秘:04/01/10 18:11 ID:???
糞糞うんこ2げと!
3氏名黙秘:04/01/10 18:12 ID:???
>>1
一覧表は?
4氏名黙秘:04/01/10 18:13 ID:???
980 :氏名黙秘 :04/01/10 16:04 ID:???
>>979
新論文使用したことない香具師は、立ち読みでそう感じてしまうんだろうな。
漏れも買う前は本屋で立ち読みしてモマイと同じように思ってたけど、
実際に手に入れて解いてみた後解説読むと、確かに学説は多く並べてあるが、
各学説からいけば本問はどうなるかっていうあてはめも充実してるし、
採る説によって枝分かれしていく問題ならその先の論理の流れもキッチリ解説してくれてるよ。
学説間の整合性もチェックできる。
答案はガイシュツだが使えないのが多いけど、解説部分は使える。


981 :氏名黙秘 :04/01/10 16:11 ID:???
>>980
そこまで絶賛する気はないが、手形法だけは市販のものの中で
一番いい出来だと思う。



982 :氏名黙秘 :04/01/10 16:13 ID:???
>>981
そうなの?
創造説ベースの答案載ってなかったりする?
5氏名黙秘:04/01/10 18:14 ID:???
983 :氏名黙秘 :04/01/10 17:29 ID:???
980さんに同意。
新論文過去問集って、解説もすごく良く、
なんで買わないんだろうと後悔していました・・
あれを短くすれば、ほとんど完璧ですよね。
自分は、パラダイムと新論文過去問集と、辰巳過去問
で今年は絶対合格します!
あと、塾の過去問起案集もいいですよ。
昨年はA評価で落ちたので、徹底して過去問潰しで
なんとか山を切り抜けたいです!
でも、昨年は論文本試験過去問だけでA評価取れたから、
さらにやりこめば絶対受かるよ、この試験
例えば平等権が昨年出たけど、過去問で平等原則権について論ぜよ
って過去問にあって、それを基本書読みつつがんばって理解していたら
本試験でそれが出てびびったよw
刑法もおととし原因において自由な行為って50年くらいに
そこで出たのを理解して基本所にあたったから、それで同じふうに
解いたらAだったし。。
他の問題集でやってた方はあっさりGなのはワロタ
最強の勉強法って、本試験過去問で出た範囲をそれを完璧に
理解して、さらに基本書等でその範囲を重ね塗りして、過去問
にないののみ、その範囲の基本書でチェックが完璧かも・・
自分の先輩はそれであの過失概念の変容や、場屋営業の
論点で完璧に本試験で書けたそうですから。
絶対、本試験過去問で勝つ!みなさんもがんばりましょうね


6氏名黙秘:04/01/10 18:14 ID:???
984 :氏名黙秘 :04/01/10 17:36 ID:???
おお、ひさびさに建設的な
やっぱそうだよね。
自分はこのすれ見て、この本がいいよといわれ買っても
どうせ量に圧倒されて出来ないんだよね
自分も馬鹿だと最近痛感している
どの合格者に聞いても、問題集は一冊で、ってか
それ以上やる時間もないし、過去問と答練のみで十二分
と言われて唖然としています。
予備校のカリキュラムと、本試験過去問をしっかりやり、
答練で未知の問題の書く訓練すればそれで十分だよって、
他の合格者からも言われて、正直、このすれ見ていて
買って消化不良になってしまいました。。。。
過去問からコツコツやってみます。。。。。。。


985 :980 :04/01/10 17:41 ID:???
>>983
まぁまぁ、もちつけモチツケ。
やたらと美辞麗句が並ぶと胡散臭く感じるのは、
法曹家として必要な素養だぞ。
逆に言えば、お勧めがあるなら、やたらと礼賛・絶賛するなかれ。
「絶対」「最強」「完璧」・・・霊感商法じゃないんだから。
7氏名黙秘:04/01/10 18:15 ID:???
986 :氏名黙秘 :04/01/10 17:44 ID:???
>>983
塾の起案集はよくないぞ。
随所に嘘がちりばめられてある。
辰巳のA答集にしとけ。


987 :984 :04/01/10 17:52 ID:???
980さん、そうですね。
ほめられているのばかり買っていて、自分は馬鹿でした。
結局、消化不慮になるのがほとんどで、それを
ぐっと我慢して、過去問等の王道の勉強されたほうが
いいのですよね。
このスレみていて、何がいいのかまったくわからなく
なりましたので。



988 :氏名黙秘 :04/01/10 17:56 ID:???
>>987
セミナーは派手に工作活動をやってるようだから、評価は割り引いた方がいいよ。
8氏名黙秘:04/01/10 18:16 ID:???
989 :氏名黙秘 :04/01/10 17:59 ID:???
ってか、過去問集といえば、レックとセミナーのでは?
レックのは、過去マコツが書いたもので、嘘はないだろ
一応完成された出来。
俺反町講師の受けてるけど、レック撤解過去問はどうと聞いたら、
伊藤先生が昔書いてたから、岩崎柴田先生はわざと批判しまくる
だろうね。でも、講師陣がチッェクして出したものだから、安心
して使用できると言ってくれました。でも、そうでなければ、レック
が出さずに改訂して出すけど、そのまま出しているのは、出来が
ある程度満足いくからだそうです。ただ、完璧なものは存在しないそうですね、どれも。反町先生に言わせたら、講師陣がチェック
していない論森のほうが問題ありだそうですね。
でも、反町先生もいっていましたが、講師業である以上、撤解過去
問とかでも全て無理やりでも批判しなければ、生徒が来ないから
、全部ダメというスタイルで教えていると講師が多いそうですね。




990 :氏名黙秘 :04/01/10 18:04 ID:???
セミナーも工作員がいなければ、過去問集が良い出来なのに
自業自得だよな
9氏名黙秘:04/01/10 18:17 ID:???
一応、過去スレが終了しそうなので、
980から全部貼っておきました。
疲れた・・・・
10氏名黙秘:04/01/10 18:25 ID:???
1、サンクス
SAGE
11氏名黙秘:04/01/10 18:37 ID:???
お茶
12氏名黙秘:04/01/10 21:25 ID:???
>>1
オッツ
13氏名黙秘:04/01/11 00:29 ID:???
>>1
お疲れ!!
14氏名黙秘:04/01/11 00:54 ID:???
おつかれさん
15氏名黙秘:04/01/11 02:20 ID:???
新論文500円のをヤオフクで売るための宣伝じゃなきゃいいけどw
16氏名黙秘:04/01/11 10:55 ID:???
新論文500円ってそもそもフェアネタだろが。
17氏名黙秘:04/01/11 13:37 ID:???
論文講座問題集とローラー問題集を半額で買いそろえるのが一番だよ。
18氏名黙秘:04/01/11 14:03 ID:kwGwvjRH
>>17
ローラー半額なんてあるの?
19氏名黙秘:04/01/11 14:12 ID:???
オラオラ、思想・良心の自由サマが憲法19条ゲットだぜぇ!!!!!

ヽ('A`)       >>10条 国民たる要件は法律で・・・何か当たり前のこといってね?
 ( 19)ヽ      >>11条 人権は不可侵・・・言ってる事はカコイイ。改正されたらアウトだがな
 く ヽ       >>12条 不断の努力って具体的には何させる気だyo!!
           >>13条 おまいはドラえもんのポケットか
           >>14条 客観的法原則ごときが偉そうにぃ・・・え?平等権?無理だろプッ
           >>15条 全体の奉仕者として、漏れにもご奉仕しておくれ
           >>16条 「幾らでもおながいして構わんよ。聴くだけだけどな」by公務員様
           >>17条 郵便法違憲判決?あぁ、具体的権利だったのね
           >>18条 奴隷的拘束(・A・)イクナイ!!荒縄的拘束(・∀・)イイ!!
           >>20条 政教分離?あれ?日本で機能してたっけ・・・


20氏名黙秘:04/01/11 14:16 ID:???
>>18
あるよ。
特別特典として。
21氏名黙秘:04/01/11 21:25 ID:???
だいたい過去問はWの新論文かスタン100を使っているけど
刑法は、LECの徹底解析(持ってるのは第二版)が結構いいと思った
(ただし行為無価値限定)。
22氏名黙秘:04/01/11 21:31 ID:???
>>19
イマイチ。
再考促す。
特に10条。無知の現れ。
23氏名黙秘:04/01/11 22:32 ID:???
>>21
W新論文の刑法は前田説と大谷説だからね。
団塚と山口説とかにしてほしいけど。
スタンの結果無価値版って何説?やっぱ前田かな。
24氏名黙秘:04/01/12 01:14 ID:???
オークションで昔の論文講座の問題集買ったら、解答例が汚い字の縦書きだった。
問題も新しいやつと同じだし、買うんじゃなかった。
25氏名黙秘:04/01/12 01:15 ID:+wzIJOws
>>24
いつの問題集だよ・・・
26氏名黙秘:04/01/12 01:17 ID:???
>>24
あんなに感謝しといて買わなきゃよかっただと?
お前ブラックリスト入りケテーイした。二度と取引しないからな。
27氏名黙秘:04/01/12 01:47 ID:???
実質的故意論じゃない結果無価値の問題集はないのか
28氏名黙秘:04/01/12 01:56 ID:???
>>27
山口説が受験界で定着する前に山口先生が委員をやめ
おまけに現行試験が終焉近いので、それはできなくなりました。
29氏名黙秘:04/01/12 02:00 ID:???
>>27
古い時代の答練問題を見つけて(あれば、だが)
平野説の答案を探してはどうか
30氏名黙秘:04/01/12 02:17 ID:???
平野先生って本の巻末で住所公開してるし、直接会って結果無価値で答案例を書いてくれって頼んでこようかな。
31Σ:04/01/12 03:37 ID:???
2ちゃん司法板の人たちってやたら法律詳しいけどさ、
そんなハイレベルな話するなら早く受かれよと思う。
俺にも希望をくれ。
32氏名黙秘:04/01/12 04:24 ID:???
>>30
勇者になってください
33氏名黙秘:04/01/12 12:20 ID:???
>>30
講師でよべないのかな?
そんなに忙しくはないと思うし。

辰巳に来て、前田説を叩いてほしい。
34氏名黙秘:04/01/12 12:34 ID:???
>>31
ハイレベルとマニアックは似て非なるもの也
35氏名黙秘:04/01/12 14:55 ID:???
論文講座問題集、一冊8問しかはいってないじゃん!
36氏名黙秘:04/01/13 05:21 ID:???
予備校のテキストでも、新しい論点でどの説取るか基本書にないから不明な場合「?」とある。
藤木じゃだめだけど、弾道も平野も生きているんだから、聞きに行けばいいと思う。
37氏名黙秘:04/01/13 10:40 ID:???
たぶん真剣に聞けば教えてくれると思う。
本に住所書いてあるんだから丁寧に手紙を書いて質問したらいいんじゃないか?

中山なんかアドレスも書いてあって質問を受け付けているみたいだ。
問題は中山説をとるかどうかだが。w
38氏名黙秘:04/01/13 12:38 ID:???
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 弾道先生!遡及禁止の論証を教えてください!
__ /    /     \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
39氏名黙秘:04/01/13 12:41 ID:???

   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  <平野先生!前田にどういう教育をしたのですか?
__ /    /     \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
40氏名黙秘:04/01/13 12:49 ID:???
>>39
教育はしませんでした。
できが悪いので助手論文だけは私がかわりに書きました。
ご迷惑をおかけします。
41氏名黙秘:04/01/13 21:31 ID:???
すべての論点の論証例をお願いします!
42氏名黙秘:04/01/13 22:56 ID:???
>>41
そんな物なくても合格できる人間だけが実務家になれば十分です。
43氏名黙秘:04/01/15 00:38 ID:???
>>39
前田刑法なんか読まなくても合格できる人間だけが実務家になれば十分です。

私は彼を助手のときに学者として見捨てましたから。
44氏名黙秘:04/01/18 08:48 ID:???
前スレにあったけどライブ刑法イマイチだ・・・
柴田過去問も使ってるが、こっちの方がいいかも
45氏名黙秘:04/01/18 14:45 ID:???
>>44
というか、LIVE本は、貞友以外使えないなぁ、と思うのは漏れだけ?
刑訴はガイシュツだが、憲法も何かイマイチ。
46氏名黙秘:04/01/18 14:48 ID:???
2002年論文講座だけかなり売れ残っているのは、大きいという形式的な理由ですか。
中身では問題ないですか。
47氏名黙秘:04/01/18 14:48 ID:???
手形いいとおもうけど。あと伊藤民法も。和田サン民訴もいい。
会社法も悪くない。
48氏名黙秘:04/01/18 15:49 ID:???
>>45
がいしゅつだが、それは用途が違う。
大まかに言って、貞友は考える思考過程を学ぶもの。
学者ライブは考える視点を学ぶもの。

自分が求めるものによって評価が変わるのだよ。
49氏名黙秘:04/01/18 15:57 ID:???
学者ライブは考える視点を学ぶもの・・・・・
読んでてイマイチ伝わってこないのは漏れの理解不足なのか!?
50氏名黙秘:04/01/18 19:10 ID:???
辰巳の正月フェアでLIVE伊藤民法買ったのに、
21日に新版出るなんてひどいよ。
受付嬢も何も言わなかったのに
51氏名黙秘:04/01/18 19:13 ID:???
Wの新論文過去問民法は、改正対応なので買ったけど
いくつかの答案があまりに厚化粧論証主義的で
読むに耐えられなくなり、スタン100も結局買って
両方参照することにした
52氏名黙秘:04/01/18 19:19 ID:???
21日に新版
↑平成12〜15年分を載せるって事かな?
53氏名黙秘:04/01/18 19:25 ID:???
貞友民法持ってる人でもう使わない人いない?
俺に売ってほしいんだけど。
新しいやつ(改訂版)なら、書き込みたくさんあっても気にしないから。
54氏名黙秘:04/01/18 19:25 ID:???
>>50
たぶんそうだと思う。
えんしゅう本民法も改訂だから、条文修正と改正事項のまとめが
追加されるのみの方が俺的にはありがたいのだが。
55氏名黙秘:04/01/18 19:27 ID:???
だったらイランかも
貞友改訂ならたった2年分補充でも買っていいかなと思うが
漏れはあえて柴田民・商待ちw
56氏名黙秘:04/01/19 02:20 ID:???
>>50
それが商売というものだよ。
57氏名黙秘:04/01/19 03:12 ID:llwaBc+e
既習者ローを受験しますが、司法試験勉強の世界にはいってまだ1週間です。知識ゼロなので
ミシュウにすべきですが、思いきって既習にしました。ミシュウなら次回既習で入ればいいし、
小論のみは範囲が漠然としてるので避けました。
とりあえず、法的思考とは何か?を1冊マスターした後、Wセミナーの基本論文120選3科目解答レイを理解して
ほぼ全問自分の言葉とキーワードでかけるようになったのですが、素人なのでそういう勉強でいいのか
よくわかりません。とりあえず目の前の論文3科目になんとか間に合えばと思ってやれるだけやってます。
素人が注意すべきことをアドバイスください。



58氏名黙秘:04/01/19 03:19 ID:???
1週間で法的思考をマスターした上に、
120選3科目までも全て理解して書けるようになった君に、
アドバイスする事などあろうか。いや、ない。
59氏名黙秘:04/01/19 05:15 ID:???
>>57
現行試験受ければ?
今からでも合格するだろう。
60氏名黙秘:04/01/19 10:15 ID:???
>>50>>52
まじ〜〜??

漏れは正月フェアでLive過去問一式買い込んだところだよ。(金欠だったので
民法は問題数の多い貞のみにしたが・・・)
受付で石山会社とかの改訂予定尋ねたら『予定ありません』って回答したので安心して買ったが・・・

ほとんど詐欺ジャンそれって・・・おい辰巳!いい加減にしろ
(せめて追補分を直近購入者に実費で売るぐらいしろよ)
61氏名黙秘:04/01/19 10:19 ID:???
>>60
錯誤無効でごねてみる価値あり。
新品同様なら交換してもらえるかも。
62氏名黙秘:04/01/19 11:01 ID:???
>>60
漏れは年末にわざわざ電話してライブ本の改定予定を聞いたよ。
で、石山だけ来年の春以降ですって言われたから伊藤民法買ってまった。
まじむかつくわほんま!
63氏名黙秘:04/01/19 11:08 ID:???
:[:[
64氏名黙秘:04/01/19 13:08 ID:???
>>50
マジだよ。
金曜に辰巳行ったらLIVE本とえんしゅう本の上に改訂版入荷の札が
のってあった。ちなみに京都港ね。
1月発売なら正月の時点でわかってるはずなのに辰巳むかつく。
改訂版みて収録過去問増えてたら辰巳とかけあってみるかな。
65氏名黙秘:04/01/19 13:59 ID:FKITVK7P
解答が一番いい問題集ってどれ?
セミナーの「新論文過去問集」さ、解答がまじ糞じゃない?
それとも、あれでいいのか?
規範とあてはめ織り交ぜて書いてるけどさ。
三段論法って単なる神話なの?
自信なくなってきた
66氏名黙秘:04/01/19 14:10 ID:???
>>65
新マスター論文
67氏名黙秘:04/01/19 16:31 ID:???
>>65
論点にもよるが、同じことを繰り返すだけのような場合には、規範とあてはめをごっちゃにするのも
テクニックの一つ。
新論文はそれ以前にクソだが。
68氏名黙秘:04/01/19 16:52 ID:FKITVK7P
>>67
じゃあ民法とかは、比較的ごっちゃにしてもいいってこと?じゃなきゃクドイよね。
69氏名黙秘:04/01/19 17:25 ID:???
俺は、規範とあてはめの区別を意識しない初学者のときに、論文民法で千番以内の
Aとったことがあるから、68の感覚でもいいんじゃないか?
70氏名黙秘:04/01/19 17:34 ID:FKITVK7P
さんくす!
そっか、やっぱ民法とかは分量的にも、メイン論点以外はむしろそうするべきなのかな。
下三科目は答案が単純だから決まりきった形にはめておけばいいのだが、
上三、とくに憲法や民法は答案例によって様々だからよくわかんねー。
過去問集はどれかいい模範解答ついてるのはないのだろうか。。。
今のところ論文講座問題集しか頼れる問題集がない。
71氏名黙秘:04/01/19 20:23 ID:???
新論文過去問集は、今年の改訂で解答例改善されたの?
72氏名黙秘:04/01/19 21:51 ID:???
Wの新論文、民訴の答案例はかなり良い。

民法は、近年のはいいとして、昭和50年代〜平成初期のは
前提論点を異常にダラダラ論じるような、とうてい通用しなさそうな
答案がちらほらある。

刑法も結構変なのがある。
(行為無価値なら、LECの論文過去問集は、古い団塚説中心だが
それなりによくまとまってはいる。団塚説のおかげで、今日の予備校答練では
まず見られない表現がときどきあるけどw)

あとはあまり知らん。
73氏名黙秘:04/01/19 22:16 ID:???
LIVE民法(伊藤進)が新版出ますね。
Hi-LawyerでH15民法について伊藤さんが解説してたから、
ここまでフォローしてあるよね?
あと担保権絡みで改正影響受けるH9のカーポート問題とかもいじってあるよね?
そうじゃないと意味ナッシング。
74氏名黙秘:04/01/19 23:14 ID:???
LIVEの改訂版、伊藤民法だけ??

それなら損害はまだないのだが・・・
75氏名黙秘:04/01/19 23:18 ID:???
>>73
あの問題って影響受けるっけ?
抵当権の効力と従物って、改正法の影響ゼロでは?
76氏名黙秘:04/01/19 23:43 ID:???
> 65
正しい、マジ糞。

というか、いくつかの教科に関しては、いくら論点当てても
あれじゃ、評価されない。
77氏名黙秘:04/01/20 07:16 ID:???
>>73
ほんとに?
最近オンライン書店に取り寄せ頼んだら、入手不可でキャンセルされたんだよね。
もう二度と手に入らないのかとがっかりしていたので新版出るなら嬉しいよ。

あと、会社法も入手不可だったんだけど、これは一体・・・。
辰巳に直接問い合わせるしかないのかな・・・。
78氏名黙秘:04/01/20 14:00 ID:???
論文過去問集で良いのを出せば
結構買う人いると思うんだけどなぁ。
79氏名黙秘:04/01/20 14:06 ID:???
>>78
2chで作るのもありかもね。
80氏名黙秘:04/01/20 14:32 ID:???
柴田のは?
81氏名黙秘:04/01/20 15:35 ID:???
>>77
辰己の本って元々一般の流通には・・・
82氏名黙秘:04/01/20 23:07 ID:???
> 78
思うに、良い過去問解答を市販するなら、
不完全または傷のあるものとなってしまうから、
完璧、正確を求められる予備校は、どこもよいものが作れんのだよ。

例えば、
貞友先生の解答は、確かに項目で言えば、最高の出来。
しかし、実際に試験会場で書くのは不可能(きっと90分はかかる)。
のようにね。
83氏名黙秘:04/01/20 23:10 ID:???
>>82に禿同。
そしてこのスレの意義も失われたw

・・・・・・終了・・・・・・・・



皆さん、和光で会いましょうw
84氏名黙秘:04/01/20 23:10 ID:???
ってか、セミナーがわざと間違いを入れるから悪いんだろう。
あそこが姑息なことをせずに講師全員と優秀な合格者で徹底的に
改訂して良質の本を出せば良いんだよ。
85氏名黙秘:04/01/20 23:12 ID:???
和光嫌い。低俗な土地柄だから。
86氏名黙秘:04/01/20 23:21 ID:???
和光電器
87氏名黙秘:04/01/20 23:40 ID:???
>>84
確かに。
新論文、解説はものすごくしっかりしてんだから、
もっと答案をキッチリと作成すれば独占市場だと思うのに。。。
ま、もう現行なくなるがなw
88氏名黙秘:04/01/21 00:03 ID:???
自分なりにアレンジするべか
89氏名黙秘:04/01/21 06:18 ID:???
>>81
いや、他のLIVE本は入手できたんだよ。
出版社に直接在庫問い合わせしてからの配送だし、
流通うんぬんとは関係ないと思う。詳しいことはさっぱりわかんないんだけどね・・・。
90氏名黙秘:04/01/21 14:15 ID:???
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
91氏名黙秘:04/01/21 18:13 ID:???
過去問はセミナーの新論でいいや、
答練メインでいく!
ってか、OUTPUTばっかしてても意味ないような気がしてきた。
INの方がいいような。
92氏名黙秘:04/01/21 18:21 ID:???
インとアウト逆
93氏名黙秘:04/01/21 22:28 ID:???
いや、俺はINが必要と言いたかったから、それでいいんだよ
94氏名黙秘:04/01/21 23:32 ID:???

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < AK当たんないよ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ   チョロチョロ動くなよ〜
  ジタバタ
95氏名黙秘:04/01/24 01:32 ID:???
ローラー半額でいく。
96氏名黙秘:04/01/25 23:59 ID:???
平野の新刊かなりいい!
97氏名黙秘:04/01/26 03:20 ID:???
>>96
どれ??
・民法の法曹へのゼミナール1,2
・考える民法(物権H15担物改正対応)新版
98氏名黙秘:04/01/26 20:50 ID:???
考える民法って売ってんの?
99氏名黙秘:04/01/26 23:19 ID:???
伊藤の底力がいいよ。
100100ゲッツ:04/01/27 00:13 ID:???
基礎演習 財産法がイイよ
101氏名黙秘:04/01/27 20:34 ID:???
参考書はJKブックレットの事例シリーズがいい
判例がメチャ豊富で、論文過去問も解説されとる

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4426434009/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4426434017/
102氏名黙秘:04/01/28 00:20 ID:???
>>101
某予備校では、その本の一部を無断ピーコして配布しました。
密告しちゃおうかなぁ。
103氏名黙秘:04/01/28 16:14 ID:???
どこ?????
104氏名黙秘:04/01/28 20:01 ID:???
今日論文過去問集をいろいろと本屋で見てきたんですが、
やっぱり使う人のレベル、勉強の仕方によってどれがいいかは
違ってくるんだろうなと思いました。
私はロー対策で買ったんですが、まだ初学者なので解説の詳しかった
セミナーの新論文を買いました。
でもある程度知識がついてる人とかだったら、辰巳のとかの方がいいかなとも
思いました。
105氏名黙秘:04/01/28 20:06 ID:???
>>104
パラダイムの方がいいよ。
新論文は変な癖がついて、矯正するのに時間がかかる人もいる。
106104:04/01/28 20:21 ID:???
>>105
 アドバイスありがとうございます。
 確かに新論文は解説とかも他になく詳しく(私の場合はそこに注目して
 買ったわけですが)、近時の司法試験対策という意味では癖があるのかも
 しれませんね。今度パラダイムも見てきます。
107氏名黙秘:04/01/28 20:22 ID:???
新論文の答案はひどいが、解説自体は悪くない。
108氏名黙秘:04/01/28 20:27 ID:???
解説って論点の解説ばっかじゃないの?
109104:04/01/28 20:34 ID:???
>>108
 いや私はまだそれほど知識がないので、知識解説みたいなのも欲しかったんですよ。
 実際の流れとか、発想の仕方とかの解説が充実してても書く内容がまずは
 整理されてないとだめでしょうって感じで。
110氏名黙秘:04/01/28 20:52 ID:???
>>109
その発想は危ないよ。
頭に知識ばかりがてんこ盛りになって、法体系の筋が見えなくなる虞がある。
どちらかと言えば、最初は最小限の知識で思考方法を身につけながら
徐々に知識の味付けをした方がいい。

その点でパラダイムの方が知識量は少ないが、変な癖がつく危険性も低い。
新論文は気をつけないと本質を見失うよ。
111氏名黙秘:04/01/28 20:52 ID:???
まっさらな辰己のライブ過去問刑法、馬場のブックオフで700円で(σ・∀・)σ ゲッツ!!
なんでブックオフなんかに売るんだろ。どうせ100円くらいにしかならないのに。
112104:04/01/28 20:56 ID:???
>>110
 重ね重ね素晴らしいアドバイスありがとうございます。
 仰るとおりですね。新論文はある種の基本書的位置づけで
 捉えてみようかと思います。
113氏名黙秘:04/01/28 20:58 ID:???
2月10日からセミナーがフェアで2割引だぞ
114氏名黙秘:04/01/28 21:01 ID:???
フェラなら年度落ち500円だよ
115氏名黙秘:04/01/29 13:40 ID:???
藤■綾??

116氏名黙秘:04/01/29 16:57 ID:???
>>115
ワロタw
年度落ちだからなおばさんってことかな
117氏名黙秘:04/01/29 17:13 ID:???
118氏名黙秘:04/02/03 21:13 ID:???
保守Age
119氏名黙秘:04/02/04 00:17 ID:???
>>117
矢田のまんこは味噌味w
120氏名黙秘:04/02/06 00:25 ID:???

前スレは良かったのに・・・

マジメに議論しる
121氏名黙秘:04/02/06 13:28 ID:cwdR6LkU
パラダイム商法消えてるぞ
122氏名黙秘:04/02/06 21:13 ID:???
バライタメ商法に変わったらしいぞ。
123氏名黙秘:04/02/06 23:29 ID:???
担保物権の改正に対応してる問題集が
法学書院の「司法試験論文マスター」しかなかったので買ってみたが、
以外にいいなこれ。75問で3,200円は安い。
あまり使ってる人を聞いたことがないのでヘンなのかと思っていたが。
憲法と刑法も改訂版が最近出たので買ってみようかな…
124氏名黙秘:04/02/06 23:39 ID:???
割り込み・マルチですいません。現行司法試験受験生のみなさまにお知らせします。

衆議院議員である彼らに我々、現行試験受験生の要望・意見を聞いてもらいたいと思います。
要望内容は2006年の現行試験合格者枠を1000人に増やして欲しいということです。

彼らは議員だから、我々に意趣返しをするおそれもないので、気軽に要望して下さい。
できるだけ人数が多い方が(圧力が強い方が)意見が反映されます。
中でも枝野議員は民主党の中でも発言力を持った議員です。民主党も議席を伸ばし、
要望の内容にも正当性がある以上、与党も無視はできないのではないでしょうか。

枝野幸男http://www.edano.gr.jp/access1.html

中村てつじ[email protected]

とりあえず要望書きやすいように、要望の理由を書いておきます。こういうのは
数が勝負です。誰かがやってくれると思わないで、全員がやるつもりで協力していきましょう!

@ロースクール1期生の人数が少ないため、現行と比較して異常に倍率が低くなり不公平。
新司法試験1回目の人数は、法科大学院既習者の人数が確定する前に定められたものであり、
倍率が低くなったという現状に鑑みて、正当性はなくなった。

A経済的な理由からロースクール進学を諦めた者もいる中で、新司法試験
を受験できるものとできないものとの間に、法曹になれる確率が著しく違ってくる
ことは、問題がある。

詳しくはhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1067878546/l50 で

125氏名黙秘:04/02/07 11:15 ID:???
>>123
担物に対応してるのって、新論文もそうだし、LIVE民法新版も対応してるよ。
ちゃんと調べてから買えばよかったのに・・・
よりによって法書かよ・・・
126123:04/02/07 14:06 ID:???
>>125
知ってるよ。でもそれらは過去問集でしょ。もう過去問は持ってるんだよ。
「問題集」が欲しかったんだから。
127氏名黙秘:04/02/07 14:18 ID:???
>>126
明治で終わりたくないコースあるよ。
考える民法と法曹への民法ゼミナール。
128氏名黙秘:04/02/07 15:10 ID:???
マスター民法は、俺の知り合いの合格者が誉めていた。
類推適用のところの説明など、解釈の仕方の解説が絶品で
目から鱗だったと。

でも、法曹への・・・は、平野出題の問題のセレクトだよね。
ならば、さらに良いかもしれないね。
129氏名黙秘:04/02/07 18:31 ID:???
まぁ目から鱗はダットサンで充分なわけで。
あれ読んで答案書けない香具師は司試向いてないね。
130氏名黙秘:04/02/07 18:32 ID:???
向いていないかどうかは別として、マスターを薦めていた
やつは今年から修習生だよ。
131氏名黙秘:04/02/07 18:34 ID:???
文字通りそいつは「マスター」したんだろう。
売り上げに貢献だなw
132氏名黙秘:04/02/07 18:35 ID:???
マスターって村西大作のやつ?
133氏名黙秘:04/02/07 18:43 ID:???
法学書院。
民法と刑訴はいいらしい。
134氏名黙秘:04/02/07 18:47 ID:???
法学書院か
合格者が法学書院の論文本結構いいって薦めてたけどマスターと受かる合格答案のどっちか忘れてしまった・・・
135氏名黙秘:04/02/07 19:05 ID:???
ちょっと調べてみたけど
合格者がいいって言ってたの受かる論文答案だった
マスターも今度みてみるよ
136氏名黙秘:04/02/07 20:03 ID:???
法学書院のマスターは(・∀・)イイ!!!と思うよ。
2冊目の問題集として最適。
1冊目はセミナーの新マスター論文、2冊目は法学書院の論文マスターがよい。
2冊で各科目120〜130問くらいになり、過去問、答練以外の問題としては十分な量。
137氏名黙秘:04/02/07 20:30 ID:???
受かるは訴訟法無いからな・・・。
138氏名黙秘:04/02/10 10:02 ID:UZP5HM2m
柴田の過去問本、こりゃだめだな。
平気で四ページ超えてるのもあるし。
実践的じゃあない。
あと、他校の解答例を貶すのはいいんだけど、自分のは超後出しだというのをわきまえてほしい。
えらそうだ。
139氏名黙秘:04/02/10 10:14 ID:???
ぶっちゃけ、「合格レベルの答案」って、どの程度なんですか?

起案集の答案例を見ると、到底、過去問全部をあそこまで
完璧に仕上げられる気がしません。意識がぶっとびそうなくらい
気が遠くなります。
140氏名黙秘:04/02/10 10:20 ID:???
>>139
起案集は教育・学習用だよ。
決して実践向けじゃない。
あんなの現場で初見の問題見た瞬間書けるわけがない。
それに間違ってる箇所も多々あるしw

「合格レベルの答案」が知りたければ、
辰巳のA評価再現答案集か合格者答案集を買って研究すれば良い。
あれはバイブルだよ。
合格レベルを知ることが出来る。
141139:04/02/10 10:34 ID:???
>>140
殺伐とした近年の司法板において、マジレスいただき、感激しています。

とりあえず、ご紹介いただいた文献を参考にしてみます!
142氏名黙秘:04/02/10 13:09 ID:???
>>138
後出しの点はおくとして、けっきょく使えるのか?
漏れは人身御供になる気はないのでまだ読んでもいないが。
143139:04/02/10 15:11 ID:???
早速、A答案集を買ってきました。
これからモリモリ分析してみます
144氏名黙秘:04/02/10 15:20 ID:???
モリモリって・・・
145氏名黙秘:04/02/10 15:33 ID:???
>>143
もう買ってきたのだから別にいいが、
合格答案がどんなのか見るには辰巳永山の
「論文の優等生になる講座13年度版・14年度版」のほうがいいと思う。
俺は同じ辰巳の13年度版・14年度版のA答案再現集も持っているが、
何と言うか、読んでて飽きてくる感じがする。
永山のは面白く読める。
146氏名黙秘:04/02/10 15:42 ID:???
>>145
論文優等生講座ってそんなにいいの?
H14の択一優等生講座買ったけどイマイチだったんだけど。
そんなテクなくても解けるじゃんって感じで。
147氏名黙秘:04/02/10 15:49 ID:???
そんなテクなくても解けるじゃんって感じで。

無意識にそんなテク使って解いてるんだけどね
148氏名黙秘:04/02/10 15:49 ID:???
現役生が書いた(ry
149氏名黙秘:04/02/10 15:55 ID:???
>>147
スマソ
書き方が悪かったかな。
わざわざ新々傾向問題だとか、虫食い算型穴埋めだとか、
大層に発表してるのが何かアホらしくて。。。
ホント、こっちは無意識のうちにテクというか事務処理量を減らす最大限の努力してるだけなのに。
150氏名黙秘:04/02/10 16:04 ID:???
>>149
自分で気づけるヤシはいらないカモね。
151氏名黙秘:04/02/10 16:12 ID:???
巧いな、辰巳の書籍部の工作員
A答案買わしたら次ぎは永山かよw
152氏名黙秘:04/02/10 16:14 ID:???
問われることは、今年も変わらないはずだ
153氏名黙秘:04/02/10 16:23 ID:???
>>152
その通り!!
真実は常に隠される・・・
154氏名黙秘:04/02/10 16:26 ID:???
ニッポンゴ トテモ ムズカシイデス
>>153ガ ナニ イッテル ワタシ ワカリマセン
シカモ ageテマデ ナニヲ イイタカッタノカ
155氏名黙秘:04/02/10 16:31 ID:???
早速、柴田過去問集を買ってきました。
これからモキモキ分析してみます
156氏名黙秘:04/02/10 16:47 ID:???
>>154ニポンゴ ムズカシイデショ
イミ リカイデキルヨウニ ガンバッテクダサイ
イロイロ オクガ フカイノデス 
157氏名黙秘:04/02/10 16:51 ID:???
ニッポジン ミナ シンセツ
アナタ ナンデ オシエナイ
パスポートアルヨ クニカエリタイヨ
158氏名黙秘:04/02/10 16:56 ID:???
やれやれ、マジレス来た途端に荒らしで吹き飛ばす気ですか
哀れな奴だな
159氏名黙秘:04/02/10 16:59 ID:???
パスポート ソレ ニセモノデショ
アタラシイパスポート ウッテアゲル
アマガサキ ノ キョウテイ ノ ウラデウッテルカラオイデヨ
シンパイイラナイ アヤシイモノジャナイ
オイデ オイデ
160氏名黙秘:04/02/10 17:02 ID:???
アナタ ウソツキ
ケッコンシヨ イッタ
デモ カラダダケ
クニ コドモ アイタイデス
161氏名黙秘:04/02/10 17:25 ID:???
クニッテ キタチョウセ(ry
162氏名黙秘:04/02/11 11:56 ID:???


といいますか、フォトリーディングの本持ってない人は
買ってから速読について考えてみてください。
今のところフォトリーディングを超える速読法って無いと思います。
速読さえ身につければ、英語だろうがどんな学問だろうが、研究者並に
習得できると神田さんが言っています。
司法試験にも絶対に有効だと思います。

ソース:http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book.htm
163氏名黙秘:04/02/12 09:12 ID:???
憲法と刑法のおすすめの論文過去問
問題集を教えてください。
164氏名黙秘:04/02/12 18:03 ID:cQgzgCRd
>>163
柴田工作員の布石とみた。
165氏名黙秘:04/02/12 18:05 ID:???
>>164
おそろしく疑い深いやつだなw
166氏名黙秘:04/02/12 18:05 ID:???
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
167氏名黙秘:04/02/12 18:07 ID:???
>>166
通報しますた
168氏名黙秘:04/02/12 21:21 ID:???
以前上のほうでWの新論文を買ってきたところ、初心者ならパラダイムの
方がいいよと薦められ、自分でもいくつか新論文(民法)をやってみたの
ですが、結構なんじゃこりゃというのもあり、パラダイムを見に行こうと
セミナーに行ってはみたのですが、憲法と商法は今ないのですかね。
憲法については早稲田経営出版にTELして聞いてみたところ、「品切れで
第二版を出す予定も今のところありません」なんて冷たく言われちゃうし。。
169氏名黙秘:04/02/12 21:36 ID:???
そんなあなたにAプラス
170氏名黙秘:04/02/12 21:56 ID:???
ライヴ本の伊藤民法は貞友と比べてどう?
171氏名黙秘:04/02/12 22:43 ID:???
俺は答練問題集に絶大な信頼を置いている。
172氏名黙秘:04/02/12 22:44 ID:???
絶大な信頼を置いている。


173氏名黙秘:04/02/12 22:49 ID:???
置いている。
174氏名黙秘:04/02/12 23:30 ID:???
いる?
175氏名黙秘:04/02/13 00:09 ID:???
る。
176氏名黙秘:04/02/13 00:21 ID:???
177氏名黙秘:04/02/13 13:04 ID:???
 
178氏名黙秘:04/02/13 15:53 ID:???
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
179氏名黙秘:04/02/14 18:23 ID:???
武島雅臣著『司法試験ホームラン答案の書き方』自由国民社

これってもう売ってないの?
180氏名黙秘:04/02/14 18:30 ID:???
>>179 買ったほうがいいよ〜〜。その本










  漏れまだ受験生だけど。。
181氏名黙秘:04/02/14 18:31 ID:???
182氏名黙秘:04/02/19 18:55 ID:???
>>179
漏れ持ってるよ。
今年合格するから秋ぐらいに譲ってあげるYO!!
183氏名黙秘:04/02/19 19:29 ID:???
>>179
あの合格体験記を読んだな。
184氏名黙秘:04/02/22 20:07 ID:???
辰巳が出してる
平成の過去問、合格者の現場思考
とかいう薄い過去問集ってよく見かけるけど
評判はあんまり聞かない。
どうなんだろうか。
185氏名黙秘:04/02/23 11:21 ID:???
>>184
使ってます。
H13年までしかカバーしてない。
186氏名黙秘:04/02/23 16:19 ID:???
>>184
用事で東京行くのに暇だったから民法を本屋で買って
車内で読んだ記憶がある。
187氏名黙秘:04/02/24 09:40 ID:???
> 186
それで、内容の感想としては?
188氏名黙秘:04/02/28 10:48 ID:???
¥300以上の価値は




無い>ライブ本or対話orパラダイムの問題-構成がいよう-答案部分copy以下
189氏名黙秘:04/03/01 11:45 ID:???
その式はどういうふうに見ればいいんだ?
190氏名黙秘:04/03/02 16:30 ID:E2YpQQY8
初学者向けの論文問題集(いちばん易しいやつ)は
どれですか?
詳しい方、教えてください。
191氏名黙秘:04/03/02 16:31 ID:???
えんしゅう本かな
192氏名黙秘:04/03/02 16:36 ID:???
>>190
えんしゅう本 or 新保
193氏名黙秘:04/03/02 17:20 ID:???
過去問だったらセミナーのパラダイムってやつ。
194190:04/03/03 04:08 ID:???
ありがとうございました
195氏名黙秘:04/03/03 21:58 ID:???
N速にこんなスレが。

浴衣女子中学生の開脚写真・最高裁が猥褻認定【画像アリ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078308913/l50
196氏名黙秘:04/03/04 08:25 ID:6l6jRb3r
刑法でやさしめのやつ探してます。
えんしゅう本、Aプラス、プラクティスのうち
どれがお勧めですか
197氏名黙秘:04/03/04 13:14 ID:???
>>196
Aプラス
198氏名黙秘:04/03/04 13:16 ID:???
>>196
Aプラス刑法の第1版がお勧め。
199196:04/03/05 01:04 ID:1C0eMr2s
>>197>>198
おそくなりましたが、レスありがとです
明日早速書店に行ってみます
200氏名黙秘:04/03/11 08:00 ID:4c4o84AI
入門講座と平行して解く問題集を探してます。いきなり答練は無茶だと思いまして。
候補としては、Aプラス・120選・論文の森・新マスター・伊藤塾の市販のやつ、を
考えていたのですが、実際に見たところ、Aプラスは単一論点のみで実践向きではな
く、伊藤塾のは問題が少ない感じがしました。
森が一番文章として読みやすそうなのですが、網羅性では120選が上なので、必要最小
限から増やしていくか、最初から網羅的にいくか迷っています。
また、森と似たようなので新マスターもありますが、どちらが網羅性で優れていますで
しょうか?この二つもかなり迷ってます。
201スタヴェテ ◆D6uOQD6Cjs :04/03/11 09:41 ID:???
>>200
スタンはどう?
あれも網羅性あるよ。
辰巳のライブ本との併用がイイ!!
202氏名黙秘:04/03/11 17:48 ID:???
LECのプロヴィデンス問題集って一科目100問強?
過去問も含まれてる?
203氏名黙秘:04/03/12 15:22 ID:???
204氏名黙秘:04/03/12 15:48 ID:???
初学者には、えんしゅう本が一番だと思うけど。
あの装丁を除けばw
205氏名黙秘:04/03/12 22:28 ID:???
民法の問題集で過去問以外にいいのって何でしょう?
レベルとしては過去問レベルで。
このスレを見る限りでは法学書院のマスター民法っていうのが挙がってますが
他にありませんか?
答案に重点がおかれているやつがいいです。マスター民法は模範答案ではなく優秀答案だったので。
206氏名黙秘:04/03/12 22:32 ID:bjwdjKLx
本試験的な問題で綺麗な模範答案は作りづらい。
だから、そういう問題集は存在しないと思う。
答案なしなら、学者の演習書があるけど。
207氏名黙秘:04/03/12 22:34 ID:???
平野の受験新報の連載をまとめた本があるぞ。
208氏名黙秘:04/03/12 22:35 ID:???
>>205
予備校で本試験レベルは基本的に無理。
敢えていうなら、カトシンの出題する憲法、貞友の出題する民法が
入っているローラー答練問題集かな。
209202:04/03/12 22:36 ID:???
誰かプロヴィデンス問題集の内容知らないですか?
210氏名黙秘:04/03/12 22:37 ID:???
問題集は解答ありきでつくられてるからな。
211氏名黙秘:04/03/12 22:37 ID:???
>>209
知ってますが何か?
212氏名黙秘:04/03/12 22:39 ID:???
予想以上の即レス達にサンクスです。

確かに質的なものは期待していません。
入門者用ではなくというくらいの意味ならどうでしょう?
>>207
ちなみに何という本でしょうか?
213202:04/03/12 22:41 ID:???
>>211
答えておくれよ
214氏名黙秘:04/03/12 22:47 ID:???
>>213
民訴以外は過去問は含まれてないぜ。
民祖は全部過去問だ。
民法は127問あるな。民祖は109問。
憲法は67問。刑法は92問。
珪素は44問。
215氏名黙秘:04/03/12 22:50 ID:???
>>214
ドウモ、アリガト、ゴザ、マシタ
ニッポンジン ミンナシンセツ
ワタシ コマッタトキ イツモ タスケテクレマシタ
216氏名黙秘:04/03/12 22:52 ID:???
>>214
大感謝
217氏名黙秘:04/03/12 22:57 ID:???
コーマップスムニダ!
218氏名黙秘:04/03/13 12:00 ID:???
前スレを読めるようにしてくれー!!


くださいです。
219氏名黙秘:04/03/13 12:03 ID:???
>>207
法曹への民法云々?
220氏名黙秘:04/03/13 17:10 ID:???
俺も>>207が気になる
221氏名黙秘:04/03/15 21:49 ID:???
多分あっている気がするが、ageてみよう。
222氏名黙秘:04/03/15 22:06 ID:???
>>218
↓で頼め。

読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [47]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078677177/l50
223氏名黙秘:04/03/16 18:25 ID:???
>>218
検索ぐらい汁!
tp://makimo.to/2ch/school_shihou/1064/1064352968.html
tp://makimo.to/2ch/school_shihou/1048/1048057168.html
tp://makimo.to/2ch/school_shihou/1036/1036181110.html
224氏名黙秘:04/03/16 19:54 ID:???
柴田のはどんな感じ?
225氏名黙秘:04/03/16 23:18 ID:EYQlVbKA
法学書院の司法試験論文マスターはどうですか?
226氏名黙秘:04/03/16 23:32 ID:???
>>225
良いです
227氏名黙秘:04/03/16 23:37 ID:EYQlVbKA
>>226
どんな点が良いですか?
228氏名黙秘:04/03/16 23:42 ID:???
答案の質
229氏名黙秘:04/03/17 11:04 ID:???
>>225
刑法の問題が簡単すぎんか?
230氏名黙秘:04/03/17 23:34 ID:???
網羅性とメリハリでは、過去問も収録された反町クラスの論プロ
問題集が最強ですよ。論プロ問題集のダメな記述は、反町が余白
で注意書きしています。
231氏名黙秘:04/03/17 23:39 ID:???
あと、論証集としては、柴田の論基礎の機械的過去問編がよい。
学者言葉な論証ではないが、初・中級者が論証を憶えるためには
分かりやすい文章で書かれている。択一チックな論点もプロビほ
どじゃないが比較的網羅されていてメリハリも良い。
こだわりあるベテランさんには評判悪いけど十分受かるんじゃな
いかな。
232氏名黙秘:04/03/17 23:51 ID:???
柴田論証、一部少数説なのがなんとも言えないけどね。
全部通説・判例に汁!
233氏名黙秘:04/03/17 23:53 ID:???
ようするにLECがいいとw
234氏名黙秘:04/03/19 12:09 ID:???
LIVEを読んでると、けっこういろんな学者が反対説への言及は
不可欠と書いてる。反対説に触れてないからダメとかと答案を評価してるし。
しかしどうもこれは実際の採点基準とちがうのではないのか??
石山は「この点(自分の説の)
事実上の取締役理論にふれてない答案はいい評価来ないでしょうね」
とある論点で書いてる。
事実上の取締役理論に触れることは必須なのか??
ちょっと疑問だが・・・
235氏名黙秘:04/03/19 14:21 ID:???
自慢君のホムペより
ttp://theone.exblog.jp/

「<入門期 2003年4月〜8月>
お金がなかったので、一番安かったLECのC-BOOKを読んで過ごす。憲民刑のみ。
そして、これまた一番安い法学書院の択一過去問を8月までに三回まわす。
この時点での正答率は65-70%ぐらい。商法・訴訟法の予習として伊藤真試験対策講座を通読。

<論文答練開始 2003年9月〜>
田村智明著「論文合格答案の基礎」を読んで感銘を受ける。
早大法職答練申し込み。セミナー論文講座申し込み。選んだ理由は特になし。
元社会人なので商法は簡単だった。ゆるぎない得意科目に。民訴は高橋宏志「重点講義」を読んでから飛躍的に得意になる。
刑訴は判例百選を読み込むことで対応するがやや苦手か?

板橋喜彦「最強の合格答案作成ゼミ」を読んで合格答案のイメージを作る。
この頃から、伊藤真のリベラルすぎる思想が気に入らなくなり(特に刑訴)、
早大法職の影響も受け、基本書・判例百選中心の学習に切り替え。C-BOOKやシケタイをすべて売却。基本書・百選を買い揃える。
ひたすら論文過去問の検討を行う学習に。過去問集も、経済性を考えセミナーの「スタンダード100」。
答練の成績優秀者にもしばしば名前が載るようになってきた。

<択一答練開始 2004年1月〜>
あくまで最終合格が目標なので、3月末までは論文の勉強優先。
憲法・民法は「スタンダード100」ではなく辰巳のLIVEでじっくり検討。刑法は3月からの予定。

2ちゃんねるで情報収集し、択一は辰巳のオープンを受講。プレオープン・判例編は合推ぎりぎりだったが、
前期総合や総合編に入って大台超えできるようになってきた。
択一の勉強は朝一時間の過去問と、オープンの復習以外はしません。4月に入ってから追い込みかけます。」
236氏名黙秘:04/03/19 22:51 ID:???
良スレage
237氏名黙秘:04/03/24 12:56 ID:???
age
238氏名黙秘:04/03/26 21:07 ID:???
いつの間にか予備校宣伝

糞スレ化
239氏名黙秘:04/03/27 15:42 ID:???
スレ史上最悪の糞レスを一つ上に発見!
240氏名黙秘:04/04/05 22:15 ID:???
ほぜん
241氏名黙秘:04/04/13 13:43 ID:VBJNPwt1
age
242氏名黙秘:04/04/26 00:29 ID:???
age
243氏名黙秘:04/04/29 20:05 ID:OYj58J3B
age
244氏名黙秘:04/04/29 22:13 ID:???
論文問題集なにがいいかな?
245氏名黙秘:04/04/30 02:30 ID:???
論文講座問題集。
246氏名黙秘:04/04/30 18:54 ID:F4vLX41Z
神保問題集が一番だよね?
247氏名黙秘:04/04/30 20:38 ID:???
俺のスタン初版のまま
もう3版出てるんだな
248氏名黙秘:04/04/30 21:01 ID:???
塾オリジナルみたいな感じでセミナーや辰巳も出して欲しい。
249氏名黙秘:04/04/30 21:25 ID:???
120線はどうよ?
250氏名黙秘:04/04/30 21:50 ID:???
あれって過去門じゃないの?
251氏名黙秘:04/04/30 21:54 ID:???
>>250
それはスタン
252氏名黙秘:04/04/30 23:12 ID:???
まじか。
論文講座の問題なの?
253氏名黙秘:04/04/30 23:19 ID:???
120選は民法以外はイマイチ。
254氏名黙秘:04/05/01 08:20 ID:6uK0NvrV
↑すたんよりはいいよ
255氏名黙秘:04/05/01 12:56 ID:???
どっちも駄目だろ。
論文講座問題集かローラー問題集にしとけって。
256氏名黙秘:04/05/01 15:05 ID:2NM00bnO
>>255
ローラー問題集ってどこでうってるんですか?
257氏名黙秘:04/05/01 15:08 ID:???
辰巳。本屋には置いてない。
ネットでも買える。高い。でも答練に比べりゃ安い。
。多いな。。
258氏名黙秘:04/05/01 16:46 ID:9QvpbHex
ローラー受講生は42%Offだよ。
259氏名黙秘:04/05/01 16:56 ID:???
森か神保120問題集がベストじゃない?ローラーはいまいちだったよ、悪くはないけど
260氏名黙秘:04/05/01 17:44 ID:???
網羅性でいったらそうだろうね。ローラーは良問もあるけど、ひねりすぎというか
マニアックというか。
261氏名黙秘:04/05/01 17:56 ID:???
>>260
ひねってはいないだろ。マニアックすぎるだけ。
262氏名黙秘:04/05/01 19:22 ID:???
もしこれ一冊をあげるならどれすか?
個人的に神保問題集がいいかなと思うんだけど。
すたんは答案集すぎるだし。解説もう少し欲しい。
森はオプション問題が弱いし。
263氏名黙秘:04/05/01 19:38 ID:9QvpbHex
俺は問題と論点と答案構成と解答例だけあればいいから、
それにマッチするのは塾オリジナルなんだけど、
魔骨のだから使いたくないんだよね。
だから高いけど、解説いらないけど、
論文講座問題集にしてる。
264氏名黙秘:04/05/01 20:10 ID:???
新保120と論文講座問題集で十分かな?
265氏名黙秘:04/05/01 20:31 ID:???
↑すたんと神保問題集比較したらどうすか?どちらかすすめるなら
266氏名黙秘:04/05/01 20:32 ID:???
新保120の場合解説テープがあるからねえ。
267氏名黙秘:04/05/01 20:49 ID:???
新保のしゃべりには鉛がある。
268氏名黙秘:04/05/01 21:23 ID:6uK0NvrV
解説て?いくらすか?すたんか神保か迷ってます。
神保問題も過去問全て入ってるんすか?
269氏名黙秘:04/05/01 21:26 ID:???
スタンは過去問。シンポ120は過去問アレンジも含まれるけど、
主要論点についての基本的問題を網羅的体系的に並べたもの。
270氏名黙秘:04/05/01 22:49 ID:6uK0NvrV
選択するならすたんよりは神保がお勧めですか?
271氏名黙秘:04/05/01 22:54 ID:???
いや、だから性格が違うし…

自分で決めてくれとしか言いようがない。
272氏名黙秘:04/05/01 23:37 ID:???
だから論文講座問題集3年分買えよ。
273氏名黙秘:04/05/02 19:18 ID:TpoX/616
神保問題集は県民軽も薄くしてほしい。かみしつわるい!おもい!
274氏名黙秘:04/05/03 23:21 ID:???
だから論文講座問題集とか、レジュメのコピーでいいじゃん。
塾はレジュメをダウンロードできるようにしてるから流通しまくりだな。
275氏名黙秘:04/05/04 01:13 ID:???
すいませんお聞きしたいのですが、論文講座問題集ってどこのですか?
276氏名黙秘:04/05/04 01:53 ID:???
セミナーだろ。糞120選よりいいぞ。
277氏名黙秘:04/05/04 06:29 ID:A3zmwnvD
↑がせはやめようや。120線の方が良いのは明らかだろ。
278氏名黙秘:04/05/04 15:26 ID:???
>>275
セミナーだよ、
本屋には売ってない。
一番いいことはマチガイナイ。しかし高い。
279氏名黙秘:04/05/04 15:47 ID:???
論文講座問題集のここがすばらしい!

1 論点の詰まった固い答案しか載っていない120戦と違い、普通の答案・優答2通・守りの答案1通がついている
2 解説が120戦よりずっと詳しい、論点相互間の図解等120戦よりずっとビジュアル的
3 120戦と違って講評とか雑感とかついている
4 前と後をあわせればほぼ全部の重要論点を網羅
5 120戦より解説講義が豊富(羽広・小塚?・千葉etc)
6 問題も120戦より実戦的
7 75パーセント引きとか割引されているときに買うと意外と安い
8 2002年度版はサイズが120戦の2倍の大きさでゴージャス
280氏名黙秘:04/05/04 16:08 ID:???
> 8 2002年度版はサイズが120戦の2倍の大きさでゴージャス

ネタとしてこれがいいたいだけちゃうんか。
281氏名黙秘:04/05/04 16:31 ID:???
279
やたら解説欲しがる奴は、べて傾向アり。
282氏名黙秘:04/05/04 16:38 ID:rqDN9Z+f
答案構成と論点相互の図解がほしいから論文講座問題集にしてる。解説はいらないけど。
283氏名黙秘:04/05/04 16:41 ID:???
どっちかくれるっていうなら論文講座問題集がいい
284氏名黙秘:04/05/04 16:45 ID:LbwclKBe
基礎的問題をたくさん集めた点は評価できるけど、新保120は参考答案がかなり良くない。
講義で修正するの?村西のマスター論文みたいに。
285氏名黙秘:04/05/04 16:50 ID:???
282
答案構成とか論点相互の図解に頼る奴は、べて傾向アり。
120線の目で見る論点で十分。
286氏名黙秘:04/05/04 16:53 ID:???
284
参考答案の批評をする奴は、べて傾向アり。
120線の参考答案で十分。
287氏名黙秘:04/05/04 16:59 ID:???
120線の批判をする奴は、べて傾向アり。
120線以外を使う奴は、べて傾向アり。
120線ハ神聖ニシテ犯スベカラズ。
288氏名黙秘:04/05/04 17:00 ID:???
両方買えばいいじゃない
289氏名黙秘:04/05/04 17:03 ID:???
288
複数の教材に手を出す奴は、べて傾向アり。
120線で十分。
290氏名黙秘:04/05/04 17:06 ID:???
ベテでいいじゃない
合格者の大半がベテなんだから
っていうか既に手遅れだし
291氏名黙秘:04/05/04 17:14 ID:???
コメントつけるのにハイパーリンクを使わないで数字だけ書くやつはベテ傾向あり。
292氏名黙秘:04/05/04 17:25 ID:A3zmwnvD
ハイパーリンク?べて丸だしヤン!
293氏名黙秘:04/05/04 17:44 ID:???
いやあの、読みにくいから>>←これつけてよ。ベテでもなんでもいいから。
294氏名黙秘:04/05/04 18:03 ID:???
ベテvsベテ
295氏名黙秘:04/05/04 18:40 ID:A3zmwnvD
おれまだわがいがら付け方わがんね、だばっぢおしえで!
296氏名黙秘:04/05/06 00:05 ID:XpZJsGTD
論文講座問題集2年分買えば300問あるから十分だろう。
297氏名黙秘:04/05/06 00:51 ID:7kMJfIwz
↑買ったのはあんただけ。誰も買わんて。
298氏名黙秘:04/05/06 00:55 ID:???
え、なんで買わないんだ?
299氏名黙秘:04/05/06 00:55 ID:???
120線で十分。
120線あれば過去問もいらない。
もう他の本はどうでもいいから120線の有効な活用法に絞って語ろうぜ。
300氏名黙秘:04/05/06 00:58 ID:/qj2m1zZ
>>298
内容が糞だからでしょ。おまけに高いし。新保120選買ってこなした方がリーズナブルだし力もつくよ。新保先生の講座を聞いてもいいしね。
301氏名黙秘:04/05/06 01:04 ID:???
セミナー工作員が不良在庫となっている論文講座問題集を何とか売ろうと必死になっとるな、誰も買わんてあんなもん。
302氏名黙秘:04/05/06 01:08 ID:???
なんか突然120選信者が不自然に湧いて出てきたな。
303氏名黙秘:04/05/06 02:39 ID:???
304氏名黙秘:04/05/06 04:28 ID:7kMJfIwz
120線とすたんて内容を比較したらどんなかんじすか?解説図解はわかりやすいなとかんじましたが誤植が覆いとか?
305氏名黙秘:04/05/06 04:39 ID:???
>>301
俺は買ったぞ。
306氏名黙秘:04/05/06 09:17 ID:???
森は???????????????
レックの入門聞いた人にはいい???????!!!!!
307氏名黙秘:04/05/06 12:50 ID:???
森は半分しか解説ない。しかもむづかしいおプ門の方についてない。あと穴が多い。値段が高すぎ
308氏名黙秘:04/05/06 13:45 ID:???
答案構成がない。
309氏名黙秘:04/05/06 13:47 ID:???
120線があれば他に何もいらない。
120線以外は糞本。
310氏名黙秘:04/05/06 16:12 ID:7kMJfIwz
120かすたかどちらかあればいいと思うよ。
311氏名黙秘:04/05/06 16:37 ID:???
すた(゚听)イラネ
120があれば完璧ヽ(´ー`)ノ
312氏名黙秘:04/05/06 17:03 ID:???
まあしいていえば、論文講座は初学者が数こなすのにはいいだろうね。
313氏名黙秘:04/05/06 17:49 ID:???
すたと120の内容はどちらがいい?講師と合格者の答案の違いはある?
314氏名黙秘:04/05/06 18:05 ID:???
自分で勉強は進んでて、過去問だけ押さえておくつもりならスタ100。
過去問と一緒に科目の全体を一つの問題集を利用しながら押さえたいなら120。
315氏名黙秘:04/05/06 19:06 ID:???
↑サンキュ!一つ願は下三つのように薄くしてほしい
316氏名黙秘:04/05/06 19:12 ID:???
あと民商法は改正対応されてるんですか?田舎なので教えてください。すいません
317氏名黙秘:04/05/06 20:39 ID:???
田舎からじゃ司法試験受からないよ?
318氏名黙秘:04/05/06 21:30 ID:7kMJfIwz
↑こゆやつはうからない
319氏名黙秘:04/05/06 21:32 ID:???
552 :警告 :04/05/05 19:03 ID:???
現行組のみなさん、由々しき事態となっております。
それは、2005年の現行が500人(または300人)枠になるというのです。
LECと伊藤塾はいつのまにか講義録やパンフを変えた模様。
みなさん、情報を持ち寄って議論しましょう!
このままでは、また我々が被害者です。

【国策か人権か】2005現行は500人枠? 2

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083748766/
320氏名黙秘:04/05/06 21:51 ID:???
559 名前:氏名黙秘 :04/05/06 19:21 ID:???
予備試験は枠制にすらならないだろう。
七法(「行政法」を含む) + 「法律実務基礎科目」 + 「一般教養科目」
新司法試験法5条参照。

こんな試験にうかる人間はそれこそネ申だ。 
予備試験は教習所に通わず運転免許試験受けるようなものだ(合格率1%未満)といった
奴がいたが、それ以上の阿鼻叫喚だな。
しかも、予備試験は新司法試験の「受験資格」に過ぎないし。
さらに三振の恐怖に怯えることになる。

321氏名黙秘:04/05/07 14:36 ID:???
すたんながすぎ。イマイチやな。やはり柴田の論門かな
322氏名黙秘:04/05/07 15:01 ID:???
120線が一番。
323氏名黙秘:04/05/07 16:17 ID:???
↑理由が書いてないな
324氏名黙秘:04/05/07 16:22 ID:???
120線が一番。
なぜなら問題の質が一番、解答例の質も一番、解説の質も一番、問題数も一番、値段も一番、合格者使用率も一番だからである。
325氏名黙秘:04/05/07 16:44 ID:???
↑デブうざい
326氏名黙秘:04/05/07 18:26 ID:???
324はただの馬鹿。
327氏名黙秘:04/05/07 19:46 ID:???
塾オリジナルって新しいんだね。
328氏名黙秘:04/05/08 10:58 ID:6d3oy/nV
↑穴だらけ
329氏名黙秘:04/05/08 11:02 ID:???
>>328
綺麗なのに返品交換してもらえば?
330氏名黙秘:04/05/08 11:51 ID:???
いやそういうことではなく。
331氏名黙秘:04/05/08 13:20 ID:???
マコツオリジナルなんか問題あるの?
あれだけ安くて問題多く集めた本なくない?
332氏名黙秘:04/05/08 22:19 ID:???
新作問題とか全然入ってない純粋の過去問集を
探しているのですが、
1)40年分全部入っている
2)解説、参考答案がしっかりしている

お勧めの過去問集はありますか
333氏名黙秘:04/05/10 01:12 ID:???
ないだろw
334氏名黙秘:04/05/10 02:27 ID:???
せみなのくらい
335氏名黙秘:04/05/10 03:23 ID:GdxOrc0C
穴のない問題集等存在しない!
336氏名黙秘:04/05/10 03:25 ID:sXZDo7DW
定価40万円の高級プリンタが今なら29800円!!!!!

http://www.bestgate.net/list_EPSONLP9800CPL1.html
337氏名黙秘:04/05/10 21:02 ID:???
論文講座問題集買うよ、決めた。2年分。前期のやつだけ
338氏名黙秘:04/05/10 21:11 ID:???
辰巳の論文過去問答練って、イイですか?
339氏名黙秘:04/05/10 21:14 ID:???
>>336
錯誤無効。
340氏名黙秘:04/05/11 00:04 ID:???
レックの過去問集ってどうですか?
セミナー、辰巳と迷っています。
341氏名黙秘:04/05/11 01:29 ID:???
LECのは古い問題の解答もいちおう載っている、というのが利点。

ただし肝心の解答例があんまりよくない。
あれって昔は講義用のテキストで、講義で修正しまくって使っていたみたい
だけど…

無難なのはセミナー。
辰巳はLIVE本か、合格者の書いた薄いやつしかないんじゃないの?
LIVEは科目によっては良いよ。(民法両方と、会社、民訴がいい)
342氏名黙秘:04/05/11 14:32 ID:???
やっぱセミナーのが無難かな。
15年度のがセールになったら買おうっと。
343氏名黙秘:04/05/11 15:24 ID:FGaZ2EO2
セミナーの過去問集の参考答案のデキはどうなんだ??
344氏名黙秘:04/05/11 15:26 ID:???
>>343
くそだろw
345氏名黙秘:04/05/11 15:27 ID:???
>>342
まだマコツの書いたれっくのがまし
346氏名黙秘:04/05/11 18:50 ID:FGaZ2EO2
LECの論文過去問答案って
まこつが書いたの????
347氏名黙秘:04/05/11 21:00 ID:???
元LECだからね。
348氏名黙秘:04/05/11 21:49 ID:???
こらこらデマを流すな。
349氏名黙秘:04/05/11 22:09 ID:???
そうだよ、まこつが元LECなわけないよ
350氏名黙秘:04/05/11 22:49 ID:???
まこつは元LECだけどLECの論文過去問集の答案を書いたわけではない。
351氏名黙秘:04/05/12 00:47 ID:???
マコツが元LEcなの知らないとは、、、、、
352氏名黙秘:04/05/12 00:54 ID:???
岩崎茂雄の司法試験塾
353氏名黙秘:04/05/12 01:02 ID:???
シヴァは元辰巳
マコは元LEC
公量は元辰巳
354氏名黙秘:04/05/12 13:28 ID:???
憲法・民法の過去問集で、オススメは何?
355氏名黙秘:04/05/12 13:32 ID:???
>>354
パラダイム
356論文初受験者:04/05/12 13:33 ID:jJbiTAuZ
ふーん、過去問=もうでないもん、じゃ無いんだ。しらんかったぞ。
357氏名黙秘:04/05/12 13:34 ID:???
過去問いらねって。
特に憲民刑
358論文初受験者:04/05/12 13:35 ID:jJbiTAuZ
民訴の境界確定訴訟とか速攻パスは当然だよね
359論文初受験者:04/05/12 13:38 ID:jJbiTAuZ
過去問答案て、ようは書き方の雛型の価値しかない、という理解。
360論文初受験者:04/05/12 13:41 ID:jJbiTAuZ
おっと、ここは過去問マンセーすれか。
すずれいすますた。
361氏名黙秘:04/05/12 16:28 ID:???
>>359->>360
喪前さんのオススメ論文問題集を教えれ!
362氏名黙秘:04/05/12 21:03 ID:ptTh5GdD
↑神保の120せんがいいよ
363氏名黙秘:04/05/12 21:59 ID:???
>>354
憲法はなかなかいいのがないけど、民法は辰巳の貞友LIVE。
364氏名黙秘:04/05/13 00:27 ID:???
>>362
簡単すぎだろ。

オレも塾オリジナルにしようかと思うんだが、俺、結果無価値だからなー。
365氏名黙秘:04/05/13 00:40 ID:???
364
基礎を疎かにしてたらうからんぞ。
366氏名黙秘:04/05/13 01:04 ID:???
それでも、120選は他にもいろいろ雑ですよ。
367氏名黙秘:04/05/13 01:08 ID:W2MiD7y3
↑例えば?憲法でいうとどこ?
368氏名黙秘:04/05/13 01:10 ID:???
全体的に、答案構成ないし、論点解説もないし、
解答例が載ってるだけだし、デザインも雑だし、なんかありがたみがない。
369氏名黙秘:04/05/13 01:28 ID:???
俺の知っている合格者は皆120選(新保の講義でレジュメとして配られていたのも含む)を絶賛してたよ。
120選駄目だっていっている人はベテになるね。受からないよ。
370氏名黙秘:04/05/13 01:30 ID:???
と、ヴェテがのたまっておられます。
371氏名黙秘:04/05/13 01:35 ID:W2MiD7y3
369
でも解説はテキストもどればよくない?資料だけ増えてもしょうがないと思うよ …あとデザインはあまり関係ないと思うんだけど…
372氏名黙秘:04/05/13 01:38 ID:???
オレが欲しいのは良問と論点名と答案構成だけ。
373氏名黙秘:04/05/13 02:02 ID:W2MiD7y3
すたんと120迷って一応憲法だけは買ったんですが。皆さんの意見を聞かせてください。
374氏名黙秘:04/05/13 02:22 ID:???
なんでもいいんじゃん。
375修習性:04/05/13 02:25 ID:???
120選は研修所の教官も褒めてたぞ。
376氏名黙秘:04/05/13 02:29 ID:???
>>373
伊藤塾のクラマネも120選を大絶賛していると聞いたよ。
120選にしておけば間違いないよ。
377氏名黙秘:04/05/13 03:42 ID:W2MiD7y3
375 376
どうも有難うございました。
378氏名黙秘:04/05/13 03:46 ID:???
ひでー自演だな
379氏名黙秘:04/05/13 03:48 ID:???
憲法の人権は使い物になる問題集はない。
あえて言えば新聞を読んで教養をつけることだな。
380氏名黙秘:04/05/13 06:30 ID:???
idみれ!人間不審君発見藁
381氏名黙秘:04/05/13 07:21 ID:???
>>375-376はさすがにネタ。
382東大生:04/05/13 08:29 ID:???
生前の芦部先生も120選については高く評価をしていた。
問題も良質で解答もよく練られているそうだ。
383氏名黙秘:04/05/13 08:30 ID:???
そこまで行くと、つまらない。
384氏名黙秘:04/05/13 09:13 ID:W2MiD7y3
あのぅ…
385氏名黙秘:04/05/13 13:14 ID:???
法務省が120選をタネ本にするようにとの通達を出したという噂を聞いた。
今後の論文本試験は120選から出題されるぞ。
386氏名黙秘:04/05/13 19:46 ID:???
672 氏名黙秘 sage 04/05/13 19:04 ID:???
私は新保クラスですけど、先生に120選について質問してみたところ、
どうやら司法試験に確実に合格するために書かれた本だそうです。
そのため、刑法刑訴ではもうでないであろう一行問題等も合格を確実にするため頻繁に採用されたそうです。
あと、この本は、司法試験書士、公務員試験で出題された問題も参考にして作成されたそうですよ。
司法試験の傾向が突然変わっても対応できるようにするためだそうです。
120選さえやっておけば抜かりはないということなんでしょうね。

673 氏名黙秘 sage 04/05/13 19:19 ID:???
うーん、120選は、確かに素晴らしいな、評価するのがおこがましいぐらいだ
俺は一応120選使用する講座受けたけど、独学でも120選は使える。
論証も一人の講師の監修だから、一貫性があって信用できる。
120選がもっと早く出版されなかったのが残念だな。

674 氏名黙秘 sage 04/05/13 19:22 ID:???
>ただ私柴田組だけど神保答案て結論から理由の流れで書いてるね。これっていいの?

柴田の講座で言ってるでしょ。論証はわかりやすい方がいい。
結論から書くのは欧米では常識で、採点者にわかりやすいい答案だという印象を与えるし、
採点者も楽に採点が出来るから、結論が先に書いてある方がむしろいい点がつくと
387氏名黙秘:04/05/13 19:58 ID:???
嘘書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

386は完全なネタ 今スレ見てきたけど工作員、完全に
388原文そのまま:04/05/13 19:59 ID:???
672 名前:氏名黙秘 :04/05/13 19:04 ID:???
私は新保クラスですけど、先生にこの本に
ついて質問してみたところ、どうやら司法試験
というよりは、学部試験や公務員試験向きに書かれた
本だそうです。はしがきにも書いていますけど。
そのため、刑法刑訴ではもうでないであろう一行問題等も
頻繁に採用されたそうです。あと、この本は、司法試験書士
公務員試験で出題された問題を圧縮して問題を作成
されたそうですよ。
司法試験では、これよりもスタンと本試験過去問集で
本試験過去問から問題を潰していくほうが絶対に
合格は早まるそうですね。
でも、オールラウンドの本ってめずらしいですね。全資格対応なのは


389原文そのまま:04/05/13 20:00 ID:???
673 名前:氏名黙秘 :04/05/13 19:19 ID:???
うーん、この本は、確かに微妙だな、評価は
俺は一応これの使用する講座受けたけど、ほとんどこんな問題
は別試験向きだから、司法試験では出ないとか、
ほとんどはしょって問題を見ていくよ。まあ、一番最初のページに
学部試験等の他試験対応って書いているから仕方ないけど。
論証も一人の講師の監修だから、さすがに本試験では書けず、誤りも多々見受けられるしなあ。
せめて、司法試験向けのにしてほしかったのが残念だな。


674 名前:氏名黙秘 :04/05/13 19:22 ID:???
>ただ私柴田組だけど神保答案て結論から理由の流れで書いてるね。これっていいの?

柴田の講座で言ってるでしょ
結論から書くのは結論先取りで、採点者に悪い印象与えるし
論証吐き出しと見破られるから、結論先が先に書いている論証は悪いと


675 名前:氏名黙秘 :04/05/13 19:24 ID:???
今って何版よ
390氏名黙秘:04/05/13 20:00 ID:???
89 :氏名黙秘 :03/06/28 15:25 ID:???
答案の書き方が分からないインプット段階で、新保問題集以上のものは
ないだろうよ。網羅性も抜群だし、論証も丁寧。
実力がついて一通りのことが書けるようになってから、論文の森なり
まこつ問題集や優答、A答案集で、実践的な知恵を身につければいい
んじゃないの?
391原文そのまま:04/05/13 20:00 ID:???
674 名前:氏名黙秘 :04/05/13 19:22 ID:???
>ただ私柴田組だけど神保答案て結論から理由の流れで書いてるね。これっていいの?

柴田の講座で言ってるでしょ
結論から書くのは結論先取りで、採点者に悪い印象与えるし
論証吐き出しと見破られるから、結論先が先に書いている論証は悪いと

392氏名黙秘:04/05/13 20:02 ID:???
ほんとだ!見事に自作字演だね。
このひと神保に恨みでもあるのかなあ?
393氏名黙秘:04/05/13 20:02 ID:???
おいおい、工作員さんよ


382から386の完全なデマ書くなよ
そして他人の書いたのわざと変えて386のように書くな

氏ね
394氏名黙秘:04/05/13 20:05 ID:???
原文そのままさん、サンクス!

工作員に騙されるとこだったよw
395氏名黙秘:04/05/13 20:12 ID:???
でも、新保の本は、前書きに他資格対応って書いてあるのに
なんで買うんだ?講義で新保が言ってたけど、司法試験受験生な
ら、スタン、論証つぶしならそこらの論証集のほうが効率が良い
っていってるやん。そこまで2ちゃんが工作員に騙されるようになったのか・・・
講義でもスタン参照ばかりで使わないし・・・
396氏名黙秘:04/05/13 20:14 ID:???
工作員
UZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
397氏名黙秘:04/05/13 21:40 ID:???
確かに簡単だけど論点の理解整理を深めるには120がベストじゃない?僕は基礎固めには結構いいと思うんだけど。
398氏名黙秘:04/05/13 22:00 ID:???
俺は民法商法民訴のえんしゅう本買ったよ。
刑法はあんまいいのないから、演習刑法にしといた。
刑訴と憲法は判例しか読まない。
399氏名黙秘:04/05/13 22:00 ID:???
彼女に卍固めされますた。
400氏名黙秘:04/05/13 22:09 ID:???
最近、変な荒らしのせいで糞スレになってきたな。

先に結論書くってのは、
リアリズム法学(俺解説 ぶっちゃ結論に無理矢理理屈つけるのが法解釈でしょアメリカ産理論)
マンセーならいいんだろうけど、
やっぱり条文(特に民事系は判例も入れると高評価)の射程を無視する法解釈はありえないわけで。

直感で思い至った結論を、答案構成中に条文を見て、変更する。
そういう器用な(素直な?)芸当ができる香具師は早く受かるよ。
401氏名黙秘:04/05/13 22:38 ID:???
新保の問題集が4−6月期の重点販売対象に指定されてるって本当?
402氏名黙秘:04/05/13 22:59 ID:???
柴田の新刊過去問集がダントツでベストだね。
403氏名黙秘:04/05/13 23:12 ID:???
↑柴田の論証は良いのはかなり良い。ただまれに悪いのが問題。
論門は良かったけど今は講義で使ってないんだね
404氏名黙秘:04/05/13 23:45 ID:???
論文講座問題集が一番いいのはマチガイない
405氏名黙秘:04/05/14 10:15 ID:???
age
406氏名黙秘:04/05/14 10:24 ID:???
120選工作員の話を割り引いて考えよ、と。
407氏名黙秘:04/05/14 23:13 ID:g7AeJjMC
単年度版でいい論文過去門ないのデツカ?
408氏名黙秘:04/05/14 23:40 ID:???
>>407
あ、それ丁度俺も知りたかった。誰か教えて〜〜〜
409氏名黙秘:04/05/14 23:56 ID:???
単年度版だったら、辰巳とかが出してる再現がいいんじゃないの?
410氏名黙秘:04/05/15 11:44 ID:???
えんしゅう本にした。
411氏名黙秘:04/05/15 13:15 ID:???
>>409
うん。それと、ハイローヤーが毎年試験直後の号にのせてる参考答案&模範答案。
412408:04/05/15 14:26 ID:???
>>409,411
ありがとうございます。

>ハイローヤーが毎年試験直後の号にのせてる参考答案&模範答案。
なるほど。この手がありましたか。
今度辰巳に行ったら探してみます(去年や一昨年のなんて残っているかな・・・)
413氏名黙秘:04/05/15 17:54 ID:???
695 :氏名黙秘 :04/05/15 12:45 ID:???
120選の民放改正対応でたみたい。対応前のもごちゃにうってる!
改正対応前もってない人はついでに対応前のも一冊買おう!

696 :氏名黙秘 :04/05/15 16:05 ID:???
去年の今頃2chでイイ、イイって書いてあったから
120選を買ちゃったけど確かに凄くイイ
これが法律の本か、と感嘆するほど、
密度が濃いし
答案もこのまま覚えてもいいってほど素晴らしいのも結構ある
さらに論点の解説部分と網羅性...120選は最高だ ...
414氏名黙秘:04/05/15 19:23 ID:???
120選。商法だけ買ってみた。基礎固めにいいかも。
415氏名黙秘:04/05/15 19:27 ID:tugPMD+O
>>413
工作員は、抽象的に褒め称えるばかりで、
結局何がいいのか具体的に、指摘してないんだよね。

ちなみに、賛否を両論してるやつは、非工作員の推定がはたらく。
416氏名黙秘:04/05/15 21:28 ID:???
演習本にした。
417氏名黙秘:04/05/15 21:29 ID:???
やっぱり論文の森が最高だね。
418氏名黙秘:04/05/15 21:30 ID:???
色々買ったけど結局120選に戻ったよ。
419氏名黙秘:04/05/15 21:34 ID:???
415
よく確認して嫁よ。お前は見事に釣られてるだけだぞ!
420氏名黙秘:04/05/16 00:37 ID:???
論文講座問題集カッタ。
421氏名黙秘:04/05/16 01:00 ID:???
そんなの買ってるから禿げるのよ。
422氏名黙秘:04/05/16 22:19 ID:???
内容とコストパフォーマンスを考えて一番良いのは
どれですか?
423氏名黙秘:04/05/16 23:09 ID:???
人によりけり
使い方次第
424氏名黙秘:04/05/16 23:12 ID:???
>>423
網羅性あり、難易度は普通、一科目5000円以下ですむのがいいのだけど。
解説は詳しくはいらないけど、ある程度はほしい。
こんな問題集ありますかな?
425氏名黙秘:04/05/16 23:13 ID:???
>>424
120選だね。
426氏名黙秘:04/05/16 23:16 ID:???
森か120かまこつオリジナルを本屋で見比べて自分で決めれ。
427氏名黙秘:04/05/16 23:22 ID:???
網羅性を求めるなら120選になってしまうのでは?
純粋な過去問集とは別物だが。
428氏名黙秘:04/05/16 23:24 ID:???
120選が一番だよ。新しいしね。
森はもう古すぎ。
魔骨オリジナルはなんかコメントとかウザイ。
120選が網羅性もあって、基本を抑えられていい。
429氏名黙秘:04/05/16 23:34 ID:???
わかりやすい工作員が一人いるな。
430氏名黙秘:04/05/16 23:40 ID:???
だな。いまどき森とか薦めてるし。
431氏名黙秘:04/05/16 23:43 ID:jEh+D9a3
↑そうか?網羅性は確かだておもうよ
432氏名黙秘:04/05/16 23:55 ID:???
新マスター論文ってどーですか?
やっぱあれ使うなら講義も取った方がいいのかなぁ・・・
433氏名黙秘:04/05/16 23:57 ID:???
>>432
あのくどい解説読んだ上に講義取ったら日が暮れるよ。
ありゃ独習テキスト。

434氏名黙秘:04/05/17 00:59 ID:???
ちなみに
団塚+大谷で書いてるのですけど、これで答案書いてある
問題集ってなんでしょ?
435氏名黙秘:04/05/17 01:03 ID:???
スタン行為無価値かなあ・・・
436氏名黙秘:04/05/17 01:11 ID:???
>>435
やっぱりそれですかね?
120はどの答案も大体通説ついてるのだけど
刑法のできが悪いらしく迷い中。
437氏名黙秘:04/05/17 03:30 ID:???
すたんは過去問だから、120ていんじゃない?あるいは柴田の論門drすれば無料だよ。
438氏名黙秘:04/05/17 03:54 ID:ZW+zxJ9Z
>>437
どこで無料なんでしょうか?
439氏名黙秘:04/05/17 03:59 ID:???
440氏名黙秘:04/05/17 04:02 ID:ZW+zxJ9Z
>>439
ありがとうございます。
441氏名黙秘:04/05/17 10:58 ID:???
>>439
これはなに?
442氏名黙秘:04/05/17 13:30 ID:???
柴田の論文問題集、一部でチョー叩かれてたけど、そんなに悪くないんだよね。
しかもタダだし。普通に売ってる問題集でも、柴田のより悪いものだってあるし。
ちなみに、使った事ある人、どのタイミングで使いました?
俺は最初に使おうと思ったんだけど、最初にやるべきもんじゃないと思った。
何かで基本論点を一通りやってから、みたいな。
443氏名黙秘:04/05/17 14:13 ID:???
>>434
>団塚+大谷で書いてるのですけど、これで答案書いてある
>問題集ってなんでしょ?

法曹同人かな。
いまは辰巳の井上英治シリーズだろう。
かれは基本的に団塚ベースの大谷修正型ぐらいを使っていたと思う。
444氏名黙秘:04/05/17 17:50 ID:???
442
同じ意見です。僕は柴田の論証を基本に120線を読んで不足論点を補ってます。
445氏名黙秘:04/05/17 18:31 ID:???
そう、柴田の問題集は悪くないとは思うんだけど、
基本的な典型論点をカバーしてるわけじゃなさそうだから、
いきなり使ったり、これのみでは難しいんでは?と感じる。
最初にやるのに適した(基本かつ典型を押さえられて難しくない)問題集って何かあります?
俺的にはマスター論文とか、解説が厚くていいかな、って思うんだけど・・・
446氏名黙秘:04/05/17 18:55 ID:???
↑120使ってるけどいいよ。解説詳しい奴は逆に混乱すると思う。120の解説で解らないときはテキストに戻るのがベターだと思う。
447氏名黙秘:04/05/17 23:23 ID:???
柴田の過去問集は通説ベースの答案なの?
448氏名黙秘:04/05/18 00:50 ID:???
柴田のは、憲法と刑法が一緒になった奴を買おうかと思ってる。
449氏名黙秘:04/05/18 16:33 ID:???
論文本試験の過去問がダウンロードできるところはないですかね?
法務省だとH13〜15までしか、落とせないようなので・・
450氏名黙秘:04/05/18 16:41 ID:dqep9Zjf
447
柴田はほぼ通説ベース、判例重視、実は超基本に忠実
本試験だこの程度しか無理という短さでありながら、中身が濃い
ずばりひととおり終わったあとはこれベースでOK
451氏名黙秘:04/05/18 16:45 ID:???
柴田の過去門集の印象ってのは、論理の運びがおれとは合わないって
感じなんだ。まあ、120選はもっとあわないけど。
塾の論文問題集のなかには「おお!」うなるようないいのあったな。
452氏名黙秘:04/05/18 17:03 ID:???
>>450
答案短いか?
4ページを超えるものもあって、あまり実践的じゃないものもある気が
するが。

453氏名黙秘:04/05/18 17:30 ID:iLodPzA1
新保120選の民訴って、旧訴訟物理論?新訴訟物理論?
454氏名黙秘:04/05/18 18:09 ID:???
>>452
入門講座復習用にわざと長く書いてあるのもあるから、それについては
確かに実践的ではないね、こんなのでねーだろっていう問題も同じやね。
見極めはせなあかん。
455氏名黙秘:04/05/18 19:13 ID:???
120選の民訴って、旧訴訟物理論?新訴訟物理論?
456氏名黙秘:04/05/18 19:14 ID:???
俺も知りたい

民訴は旧訴訟物理論?新訴訟物理論?
457氏名黙秘:04/05/18 19:25 ID:???
新保の120選の民訴は旧訴訟物理論か新訴訟物理論か?
458氏名黙秘:04/05/18 19:30 ID:???
旧訴訟物理論or新訴訟物理論?


459氏名黙秘:04/05/18 19:32 ID:???
新訴だよ。新保先生が受験した頃は新訴全盛だから仕方がない。
460氏名黙秘:04/05/18 20:10 ID:cN5DRP3K
なんだ新訴か・・使えねぇな・・
461氏名黙秘:04/05/18 20:23 ID:???
神童先生の本で勉強したと授業中逝っていた。
462氏名黙秘:04/05/18 22:25 ID:???
新訴じゃねーよ
463氏名黙秘:04/05/18 22:48 ID:UqQS7/2u
論文講座問題集買った。
464氏名黙秘:04/05/18 22:53 ID:???
465氏名黙秘:04/05/18 23:00 ID:???
120選は窮鼠で書いてあったよ。すくなくとも4−21p362の問題は。
466氏名黙秘:04/05/18 23:34 ID:UqQS7/2u
論文合格講座ってどうよ?
467氏名黙秘:04/05/18 23:41 ID:???
スレ違い。
468氏名黙秘:04/05/19 00:37 ID:dq205UQM
今、確認してみました。新訴訟物理論でした。
469449:04/05/19 12:51 ID:???
>>464さん。ありがとうございました。助かりました。
470氏名黙秘:04/05/20 01:55 ID:???
live刑法のできはどうなんですか?
あと答案は誰の説でかいてあるの?
471氏名黙秘:04/05/20 10:14 ID:wt0UvOYB
LIVEなんていらねーよ、。
472氏名黙秘:04/05/20 11:15 ID:???
刑法のできはあんまりよくない。答案はかつての通説(行為無価値)

LIVE本は民事系のできがいいね。刑事系はいまひとつ。
憲法はまあ読んで損はしない。
473氏名黙秘:04/05/20 14:51 ID:???
ええ?行為無価値って今は通説じゃないの??


LIVE本ってもう少しコンパクトにならないかな。
受験生答案とかいらないし。
474氏名黙秘:04/05/20 14:56 ID:???
かつての通説(行為無価値)

俺も知らなかった
いつから結果無価値が通説になった?
475氏名黙秘:04/05/20 14:58 ID:???
今では結果無価値が通説だろ。
山口本ではかつては〜という説もあった程度の扱いをされているぞ、行為無価値。
476氏名黙秘:04/05/20 15:00 ID:???
行為無価値は【受験通説】。
477氏名黙秘:04/05/20 15:05 ID:???
判例まんが本の下3法を買った。使えない。
478氏名黙秘:04/05/20 15:14 ID:???
>>476
そうそう「受験通説」は行為無価値だよね
479氏名黙秘:04/05/20 15:24 ID:???
純粋行為無価値論者はいないけど、
「行為無価値のみならず結果無価値」と
「純粋結果無価値」の二つがあって、最近は若手を中心に
純粋結果無価値が有力なんじゃなかった?
480氏名黙秘:04/05/20 15:26 ID:???
>>479
そんな当たり前の事いまさら言われても・・・何をレスしたらいいものやら・・・
481氏名黙秘:04/05/20 15:27 ID:???
>「行為無価値のみならず結果無価値」

更に分けるとここも二つある。
行為無価値を違法性の加重方向に使うヤシと
違法性の阻却方向に使うヤシ。
前者の実態は「結果無価値・行為無価値二元論」ではなく、
「行為無価値・結果無価値二元論」。
482氏名黙秘:04/05/20 15:28 ID:???
えっーーーーーーーーーーーーーー!!
行為無価値が通説だと思ってた。
つうか判例は行為無価値なんだよな?

行為無価値で書いても受かるよな?
483氏名黙秘:04/05/20 15:30 ID:???
>>482
判例は別に決まってないよ。
条文からみてやれるところは行為無価値的に踏み込んでいるけど、
結果無価値でとどまっているのもある。一貫していない。
484氏名黙秘:04/05/20 15:31 ID:???
>>483
(゚-゚)ハグッ
485氏名黙秘:04/05/20 15:32 ID:???
もう前田無価値でいいじゃん
486482:04/05/20 15:33 ID:???
おら騙されとっただーー!
おら初学者だけど魔骨に騙されとっただーー!
487氏名黙秘:04/05/20 15:34 ID:???
受験通説は行為無価値だよな?な?

→はい→そうだよな。おどかすなよー。
→いいえ→う、うそ言うなよ。もう一度聞くぞ。受験通説は行為無価値だよな?な?
488氏名黙秘:04/05/20 15:34 ID:???
行為無価値で書いて受からないことはないよ。
ただ、良い基本書はないね。
489氏名黙秘:04/05/20 15:37 ID:???
刑法LIVE本は結果無価値の人には当然、役に立たないが
大谷説を小馬鹿にしているので、大谷系行為無価値の人にも役立たない。
で、結局ほとんどの司法試験受験生に役立たない。
490氏名黙秘:04/05/20 15:40 ID:???
刑法のライブ本は若宮の過去問講座に完敗だな。

辰巳も大塚さんに新たに頼んでみればいいのに。
491氏名黙秘:04/05/20 15:42 ID:???
やっぱ柴田過去問だね
492氏名黙秘:04/05/20 15:45 ID:???
行為無価値は川端が
結果無価値は曽根が
すばらしい基本書
493氏名黙秘:04/05/20 15:47 ID:???
>>491
うん、あれは凄いね。
何が凄いかって?それは言葉では言い表せないぐらい凄いよ。
特に独学で鍛えた刑訴には期待しちゃっていいよ。たぶん最強だから。
494氏名黙秘:04/05/20 21:08 ID:KhKwE5ma
>>483
決まっていないんじゃなくて、どう見ても行為無価値だろ?
結果無価値なら、行為無価値的に踏み込むなんてありえないし。
逆に行為無価値でも、結果無価値だけで判断する事はありえるでしょ。

実務判例は行為無価値なのに、このスレはどうなってんの?
結果無価値が「受験通説」に躍り出ようとしてるのか?
495西田・山口:04/05/20 21:12 ID:???
東大で教えてるのが通説ですが何か?
496氏名黙秘:04/05/20 21:20 ID:???
判例は前田説を支持してるんだから、前田でいいだろ?
497氏名黙秘:04/05/20 21:22 ID:???
それは逆。
前田説が判例を支持しているんだよ。
判例は前田の好意をなんとも思ってないのでは?
498氏名黙秘:04/05/20 21:31 ID:MERoMIly
>>496
めでてーやつだな。
499氏名黙秘:04/05/20 21:41 ID:???
496はわざと皮肉を言ってるんだよ。。。
500氏名黙秘:04/05/20 21:48 ID:???
500
501氏名黙秘:04/05/20 23:07 ID:iO7EQoqR
494だけど、真実を突いちゃったから、何か流れが止まっちゃったね。
もしかして、結果無価値を通説とか言ってみて遊んでたの?
それだったら・・・非常に、申し訳ない。いや、ホントにマジで。
空気読めなくてスマソ。
502氏名黙秘:04/05/20 23:20 ID:???
通説はもう結果無価値と言ってもいいだろう。
前田も結果無価値でないと学会で白い目で見られるみたいなことを愚痴っていた気がする。
判例は行為無価値。
受験生通説は行為無価値で一部が前田説。
503氏名黙秘:04/05/20 23:31 ID:???
前田がなんで愚痴るんだ?結果無価値でしょ?いちおう。
504氏名黙秘:04/05/20 23:47 ID:???
学界の通説(多数説)は結果無価値だろ。
受験通説は知らんが。
505氏名黙秘:04/05/20 23:50 ID:???
まじ刑法のライブは糞だ。
ま、しがないドキュソ大出身の教授だからしゃーないっちゃそれまでだが。
506氏名黙秘:04/05/20 23:53 ID:???
具体的にどのへんが?
507氏名黙秘:04/05/21 00:12 ID:???
ライブ刑法悪くないと思うけどな。
具体的符合説以外は、自分にとって違和感が無い。
まこつ塾出身者ならかなり使えるんじゃないかな。
508氏名黙秘:04/05/21 00:44 ID:gLps6zhq
通説がなんであろうと判例が違うのはイタイよな。
新訴訟物理論みたいなもんだからな。
509氏名黙秘:04/05/21 01:05 ID:???
LEC論過去の参考答案は糞らしいけど
その他の部分はどうなの?
510氏名黙秘:04/05/21 02:11 ID:???
>>509
解説はないよ。
511氏名黙秘:04/05/21 16:41 ID:???
論文講座問題集
憲・民・刑2004年後期の値段キボンヌ
HPでは分らない・・・
512氏名黙秘:04/05/21 23:42 ID:???
基本書テンプレみたいに過去問・問題集のテンプレ作りませんか?
513氏名黙秘:04/05/22 00:23 ID:vuyA0fya
>>511
4000円くらい。
514氏名黙秘:04/05/22 01:14 ID:???
>>511
刑法が高い。待てるならフェアで買うべき。
515氏名黙秘:04/05/22 02:19 ID:???
LECの「論文過去問徹底解析体系別解答例集」の最新版を
使われている方、感想をお願いします。
516氏名黙秘:04/05/22 02:20 ID:???
>>515
517氏名黙秘:04/05/22 14:13 ID:???
>>515
ほんと、クソ中のクソ! 嘘だと思うんなら一度お試しを!w

LECで使えるのはCと完拓ぐらいじゃない?
518氏名黙秘:04/05/22 15:17 ID:???
>>517
森があるだろ。
519氏名黙秘:04/05/22 15:39 ID:???
>>512
かつて作ったが、継承されてない。
過去スレッドにあるよ。
520氏名黙秘:04/05/22 15:58 ID:???
柴田は入門講義で行為無価値・結果無価値の対立を知らなくても
受験には関係無い、とか言っていた。
521氏名黙秘:04/05/22 16:00 ID:???
>>520
柴田の意見は毎年変わるから、何年のことか明記してくれないと。
522氏名黙秘:04/05/22 16:51 ID:???
添削すればわかるけど、総論は行為無価値的な答案が圧倒的に多いです。
各論は色々ですね。
523氏名黙秘:04/05/22 17:44 ID:???
「本試験では1問目と2問目は採点者が違うから、総論は行為無価値、各論は前田説にしる!」って言う講師がいたけど、
本当に違う人が採点するの?バラバラで平気?
524氏名黙秘:04/05/22 17:53 ID:???
>>523
平気だよ
添削者は名前も受験番号も教えられずに添削するから。
たとえ同じ人物が添削しても、ばれないよ
525氏名黙秘:04/05/22 21:03 ID:???
age
526氏名黙秘:04/05/22 22:51 ID:???
セミナーの論文講座問題集は、
手書きの優秀答案しかついてないから不便すぎる。
汚い字を読む訓練にしかならないよ。
527氏名黙秘:04/05/22 22:52 ID:???
セミナーの論文講座問題集は、
手書きの優秀答案しかついてないから不便すぎる。
汚い字を読む訓練にしかならないよ。
528氏名黙秘:04/05/24 00:59 ID:fm41Fzk6
辰巳のライブ本    憲法はレベルが高すぎる
             刑法はレベルが低すぎる
             貞友民法は解説良・解答不可・事例対策
             伊藤民法は良・一行問題対策
             会社法は解説良・解答不可
             手形は論点的 ・こっそり田辺説
             刑訴は答案批判に終始するも完全解をしめさず気持ち悪い
             民訴は良
スタンダード100    解答例が実践的
伊藤塾起案集     合格者が絶賛していた 名前が寒い
パラダイム      平成分しかない
             憲法は良
             刑法は吉澤が書いていると思われ・不可
             民法もいまいち
辰巳の分析本  

新保120選      マイナー問題も網羅
伊藤塾オリジナル   参考答案と優秀答案が載っている。 
論文の森   しょせんはレック・ブロック主義・やまあてとしては旬は過ぎた
529氏名黙秘:04/05/24 01:04 ID:fm41Fzk6
             新  網  問 解 答
             し  羅  題 説 案
             さ  性  の の の
                    質 質 質
新マスター・・・・・・・・・◎…○…○…○…?
新保・・・・・・・・・・・・・・◎…○…△…×…△
プラクティス・・・・・・・・△…△…?…?…?
Aプラス ・・・・・・・・・・・△…△…?…?…?
論文講座・・・・・・・・・・○…△…?…?…○
─────────┼─┼─┼───────────────────
森・・・・・・・・・・・・・・・・×…○…○…△…○  商法のみ会社法改正対応により新しい
─────────┼─┼─┼───────────────────
論文マスター・・・・・・・△…?…○…○…○  両訴は新しい
うかる論文答案 ・・・・△…?…?…?…?
─────────┼─┼─┼───────────────────
ローラー過去問・・・・・○…△…?…×…?
えんしゅう本・・・・・・・・△…?…?…×…?  商法のみ会社法改正対応により新しい
─────────┼─┼─┼───────────────────
伊藤塾オリジナル・・・◎…△…○…△…◎
530氏名黙秘:04/05/24 02:00 ID:Oz0rlDkD
マコツのは行為無価値答案だからオレには無理だ。
LECはAとかは両方載ってるのかな?
531氏名黙秘:04/05/24 02:01 ID:???
このスレ序盤の新問題集っていうのは、
セミナーの新マスター論文のことでしょうか?
532氏名黙秘:04/05/24 07:18 ID:???
ライブ石山改訂版まだー?
533氏名黙秘:04/05/24 07:30 ID:nsif+55S
>>526
俺はいつもそれをPCにタイプするところから復習が始まる。
534氏名黙秘:04/05/24 08:16 ID:???
辰巳の過去問分析本 問題少ない。解説少ない。ただしとにかく安い。質はまあまあ。
法学書院 対話で学ぶシリーズ ゼミの対話型で過去問を解説。なにげに隠れた良書。

誰か柴田を加えてくり。
535氏名黙秘:04/05/24 14:22 ID:???
伊藤塾起案集てなに?
初めて聞いた。
536氏名黙秘:04/05/24 14:42 ID:???
答練の資料整理してて気付いた
問題集イラネ
ていうか問題集やる暇ない
537氏名黙秘:04/05/24 18:25 ID:???
529
120の解説は簡潔でかなりいいよ。問題は基礎固めにはいい
538氏名黙秘:04/05/24 18:36 ID:???
120選の問題って、過去の論文答練の寄せ集めなの?
539氏名黙秘:04/05/24 18:45 ID:???
120選の問題は、新保先生が長年の司法試験指導の経験を生かして作成した予想問題です。
全ての問題がそのまま本試験で出題されてもおかしくない良問ぞろいなのは、新保先生のお力によるものです。
毎年120選が本試験の問題を的中させてるのにもうなずけます。
540氏名黙秘:04/05/24 18:47 ID:???
>>539
試しに去年の問題がどこに載ってるか書いてみ。
541氏名黙秘:04/05/24 23:08 ID:???
論文講座問題集と塾オリはどっちがいい?
542氏名黙秘:04/05/24 23:24 ID:???
汚い字を読むのが好きなら、論文講座問題集だろ。
543氏名黙秘:04/05/24 23:26 ID:???
あれは読まないよ。
単価高いけど、問題は新しいしいいよな?
544氏名黙秘:04/05/24 23:57 ID:???
セミナー
 新論文過去問集:過去問・解説あり・民法で80問
 新マスター論文:オリジナル・解説あり・民法で60問
 スタンダード100:過去問+オリジナル・解説なし・民法で130問
 120選:オリジナル・解説なし・民法で120問
伊藤塾
 マコトオリジナル:オリジナル・解説なし・民法で50問
 起案集(昔のテキスト):過去問・解説なし・民法で70問

民法中心で調査してみますた。
545氏名黙秘:04/05/25 00:32 ID:???
基礎講座終了レベルのロー未修生(択一40点落ち)ですが、
初めて論文の勉強するのでおすすめの問題集ありませんか?
6科目全部揃えれて、解説がついているものがいいです。
↑のをみると、新論文過去問集と新マスター論文がいいのでしょうか?
546氏名黙秘:04/05/25 02:11 ID:???
>>545
えんしゅう本あたりからやってみれば?
547氏名黙秘:04/05/25 02:47 ID:???
>>545
ほどほど知識があって独習するなら新マスターでいいかも
548氏名黙秘:04/05/25 07:05 ID:???
>>544
ロー生で、問題演習とかする時間ある?
予復習で時間つぶれない?
549545:04/05/26 00:24 ID:???
うちのローは課題少ないほうなので。
今年中に既修者においつけるレベルにします。
来年の択一どうしようかな・・・
550氏名黙秘:04/05/26 10:07 ID:???
論文合格講座とって論文講座問題集つぶす。
551氏名黙秘:04/05/27 10:25 ID:???
それがいい。
552氏名黙秘:04/05/28 08:57 ID:Te5pf28H
だろ?
553氏名黙秘:04/05/28 11:48 ID:???
>>549
択一よりも、論文受かるかだろう。
普通に考えて初論文で合格は稀だがな。
554氏名黙秘:04/05/30 02:18 ID:???
辰巳のライブ本って答案がクソすぎない?
検討用で載せてるなら、模範答案もあわせて載せておいてくれないと
結局どうすりゃいいんだってことになると思うんだが・・・
555氏名黙秘:04/05/30 03:31 ID:???
実践的にな論文答案例を見たいやつならLIVE本は不要だよ。LIVE本は
択一不合格レベル(初中級者向け)の解法本だからな。
実践的なものを選びたいなら、スタン100か柴田の論基礎過去問編レジ
ュメがいいだろう(26穴のやつ)
556氏名黙秘:04/05/30 04:13 ID:???
557氏名黙秘:04/05/30 21:28 ID:???
すたん+えんしゅう本でFA?
558氏名黙秘:04/05/30 21:33 ID:???
LECの過去問集使ってる人はいますか?
559氏名黙秘:04/05/30 21:33 ID:???
問題演習は過去門、トウレン。
穴つぶしは百選、重判、判例六法で十分に思えてきた
25歳の今日この頃。
560氏名黙秘:04/05/30 21:35 ID:???
教授解説は択一落ち用、予備校作成は実践的発言
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
561氏名黙秘:04/05/30 21:37 ID:???
>>599
答案練習ですら、直前だけでOK牧場。
司法試験に必要とされる勉強範囲は、実は、かなり絞ることができる。
予備校のルートに乗って色々とやるから、余計にしんどくなる。
562氏名黙秘:04/05/30 21:51 ID:???
やっぱり法改正に合わせて問題集も買い替えかな?
563氏名黙秘:04/05/30 22:12 ID:???
>>557
スタンだけでいいような気もするが、えんしゅう本まで追加するメリットは何?
564氏名黙秘:04/05/31 09:24 ID:???
答案構成で合否は決まる。
565氏名黙秘:04/05/31 10:06 ID:???
問題ってやっぱいっぱい潰すべきなのかな?
566氏名黙秘:04/05/31 10:14 ID:???
>>565
人にもよるんだろうけど
200問を1回潰すよりは100問を2回潰す方が
良いような気がする
567氏名黙秘:04/05/31 10:15 ID:???
消化不良は有害。択一と同じ。
568氏名黙秘:04/05/31 10:39 ID:???
やっぱ消化不良はよくないか。
前期にハーフ受講して、それに加えて前期答練2年分の問題を潰すのってどうかな?
標準より多い?少ない?
569氏名黙秘:04/05/31 10:40 ID:???
あきらかに少ない
570氏名黙秘:04/05/31 13:20 ID:???
まじで?
問題集買ってるの?レジュメ交換してるの?
あ、
ちなみにあとえんしゅう本もやるよ。これでいっぱいいっぱいだよ、俺は。
571 :04/05/31 15:14 ID:???
論文直前期、どうしても時間がなければ次のようにやることだ。
スタン100のようなのを用意して

憲法=40問程度に絞る。その代わり百選・重版の復習をもう一度。
民法=多くやりたいところだろうが、100問以内に割り切る。その代わり
   択一六法の類で「論点以前の制度説明」を再度潰す。
刑法=50問程度に絞る。ただし各論の構成要件やメジャー論点は、これも
   択一六法の各論部分で潰しなおす。
商法=会社法は20問程度に絞る。手形+総則商行為で50問程度。
   条文の徹底読み込み。
民訴=これは100問以上必要。
刑訴=古い一行問題などを捨てて60問程度に絞って、百選片手に再度潰す。

200問の問題を曖昧にやるよりは80問を徹底的に確実にしたほうが良い!
572氏名黙秘:04/05/31 18:53 ID:???
>>566
その上で、残りの100問を潰すのがもっとも効果的ぽ
573氏名黙秘:04/05/31 20:33 ID:???
しかし、普通はその時間がない。
574氏名黙秘:04/06/01 01:31 ID:???
新マスター論文シリーズ全科目改訂だぞ
575氏名黙秘:04/06/01 11:05 ID:???
>>574
ネタかと思ったらマジかよ・・・。何でこの忙しい時期に・・・。
HP見た限りでは、参考問題と答案が増えてるだけと考えておけばいいのかな?
576氏名黙秘:04/06/01 11:06 ID:???
前期に合わせて買い揃えるところだったよ
577氏名黙秘:04/06/01 11:09 ID:???
セミナーの「判例で書く〜」シリーズはどうよ?
578氏名黙秘:04/06/01 11:12 ID:e4pzEXJ7
便乗質問。
判例で書く刑訴って今からかって論文までに成果でるかしら?
分量的に。問題はオリジナルかな?
579氏名黙秘:04/06/01 13:24 ID:???
>>578
今まで受けた物や過去問の復習に当てた方がいいんじゃ?
つーか珪素で判例べったりって実はそこまで評価高くないと思う。



あ〜過去問の検討会とかできる大学が羨ましい。

1人で回すのは辛いし、予備校の解答以外の考えを聞いてみたい。
580氏名黙秘:04/06/01 13:35 ID:???
ゼミ組めよ
581氏名黙秘:04/06/01 13:37 ID:???
>1人で回すのは辛いし

そんなことを言ってるようでは(ry
582氏名黙秘:04/06/01 13:52 ID:???
>>580
組みたいけど、
@友人いないA地方
なんでむりぽ。

>>581
すいません。すいません。
でもたるいんだよね。。。
583氏名黙秘:04/06/01 14:11 ID:???
>>582
チャットでゼミやるか?
webに解答を上げて,チャット参加者で叩き合うとか。
584氏名黙秘:04/06/01 14:51 ID:???
winnyでゼミやってたけど、47氏逮捕で怖くなって終了。
585氏名黙秘:04/06/01 14:54 ID:???
>>583

時間とかの要因でチャットはかなり微妙。

変な新スレも乱立してることだし、
下記スレみたいな「論文過去問検討スレ」なるものを作るのはどうだろう?
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075130797/l50

こっちに作ってもいいかも。
ttp://www.megabbs.com/law/#1
586氏名黙秘:04/06/01 22:52 ID:???
論文講座問題集を論文合格講座で潰すのが王道。
587氏名黙秘:04/06/01 23:13 ID:???
柴田の機械的論文過去問講座って、どうかな?
過去問解析本を出してるくらいだから、
かなり優れた講義かも
588氏名黙秘:04/06/01 23:14 ID:???
LECのINPUTは。。。
589氏名黙秘:04/06/01 23:16 ID:???
LECって、マニュアルのにほいがプンプン漂ってるのですが・・・
590氏名黙秘:04/06/01 23:22 ID:???
塾とLECはマニュアル過ぎて駄目だね。
591氏名黙秘:04/06/01 23:32 ID:???
だけど、逆にマニュアルすら無いのもいい加減だぜ、辰巳。
592氏名黙秘:04/06/01 23:47 ID:???
セミナーがバランスがいいな。
593氏名黙秘:04/06/01 23:52 ID:???
>>585
是非メガビにたててくれ。オレは参加するぞw
594氏名黙秘:04/06/02 00:14 ID:???
パラダイム憲法・民法の改訂キター
595氏名黙秘:04/06/02 09:58 ID:???
論文講座問題集を論文合格講座で潰すのが王道。
596氏名黙秘:04/06/02 11:19 ID:???
過去問の答案を予備校が採点してくれるっていう話をきいたんだけど、ホント?
誰か詳しいことしらないかな? 利用してみたいんだが・・・
597氏名黙秘:04/06/02 11:24 ID:dV6cROm3
セミナーのページ見たら、Aプラスって無くなってたのね・・・
598氏名黙秘:04/06/02 11:29 ID:???
>>497
え? 漏れ今使ってるんだが・・・。会社法以外はちゃんとあるんじゃない?
599氏名黙秘:04/06/02 11:33 ID:???
「200問を1回やるより、100問を2回やる方が良い」
というのは真実だろうが、さらにいえば
50問を4回で良いような気がしてきた

もちろん50問だと多くの科目では論点が穴だらけだろうけど
そこはテキストの復習で潰す
(すべての論点を問題形式でやるとは考えないほうが良い)

さらに、問題数は少なくても、徹底的に考え繰り返し味わいヤリ抜くことで
直接問われている事項だけでなく、関連事項にも思考を広げて、
応用力を身につける

以上は直前期の話ね。普段はたくさん当たった方がいいのだろう。
600氏名黙秘:04/06/02 11:36 ID:dV6cROm3
>>598
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/index.html
ここにはないよー。
買おうと思ってたけど改訂無いかもね。
601氏名黙秘:04/06/02 11:53 ID:???
Aプラスの代わりになる本キボンヌ
602氏名黙秘:04/06/02 13:12 ID:???
>>596
セミナーにあると以前聞いたが。
ただ、1通1000円ぐらい取られたかも。
603596:04/06/02 13:50 ID:???
>>602
セミナーか。レスさんきゅです。
ちょっと問いあわせてみるよ

>>601
漏れはAプラスユーザーだが、Aプラスは科目によって方針に差がある気がするよ。
憲法と刑訴が同じ方針で作られたとは思えない。
なのでAプラスの代わりを探すなら、科目ごとに分けて考えたほうがよさそうだね
604氏名黙秘:04/06/03 19:06 ID:???
塾オリの刑訴民訴はもうすぐ改訂
605氏名黙秘:04/06/04 00:11 ID:iPC4wCfM
a
606氏名黙秘:04/06/04 00:17 ID:???
論文講座問題集が最強!
607氏名黙秘:04/06/04 00:33 ID:???
刑法結果無価値の過去問集だと、結局スタン100しか選択肢無いよね。
違ったっけ?
608氏名黙秘:04/06/04 01:44 ID:???
辰巳のライブシリーズはなんで使われないの?
609氏名黙秘:04/06/04 01:46 ID:???
憲法と刑訴以外はおすすめ
610氏名黙秘:04/06/04 01:51 ID:???
>>609
ヤストミキヨシは何が駄目でつか?
611氏名黙秘:04/06/04 01:55 ID:???
論文問題集のテンプレどこでしたっけ?
612氏名黙秘:04/06/04 01:56 ID:???
辰巳のライブ本    憲法はレベルが高すぎる
             刑法はレベルが低すぎる
             貞友民法は解説良・解答不可・事例対策
             伊藤民法は良・一行問題対策
             会社法は解説良・解答不可
             手形は論点的 ・こっそり田辺説
             刑訴は答案批判に終始するも完全解をしめさず気持ち悪い
             民訴は良
スタンダード100    解答例が実践的
伊藤塾起案集     合格者が絶賛していた 名前が寒い
パラダイム      平成分しかない
             憲法は良
             刑法は吉澤が書いていると思われ・不可
             民法もいまいち
辰巳の分析本  

新保120選      マイナー問題も網羅
伊藤塾オリジナル   参考答案と優秀答案が載っている。 
論文の森   しょせんはレック・ブロック主義・やまあてとしては旬は過ぎた

613氏名黙秘:04/06/04 06:11 ID:???
セミナーの論文過去問本についてる論点表、カナリ使えるね。
614氏名黙秘:04/06/05 13:57 ID:???
柴田の過去問集やるぞ!
615氏名黙秘:04/06/05 20:54 ID:???
ハヒロの論文合格講座で論文講座問題集を潰す!
616氏名黙秘:04/06/05 21:01 ID:???
論文講座問題集くらい自分で潰せよ
おまえは予備校依存症の典型君だなw

617氏名黙秘:04/06/05 21:04 ID:???
悪いか?あの講座とると論文講座問題集が半額で買えるんだぜ?
講座代は34000円の計算になる。
耳からも聞きたいじゃんw
618氏名黙秘:04/06/05 21:05 ID:???
ケツからも聞かせてやろうかw
619氏名黙秘:04/06/05 21:05 ID:???
死ね。
620氏名黙秘:04/06/05 21:07 ID:???
warota
621氏名黙秘:04/06/05 21:08 ID:???
お前が市ね、この禿げw
622氏名黙秘:04/06/05 21:09 ID:???
ハヒロ♥
623氏名黙秘:04/06/05 21:10 ID:???
>>615
ケツに論文講座問題集をぶち込むぞ
624氏名黙秘:04/06/05 22:25 ID:???
ハヒロあげ♥
625氏名黙秘:04/06/06 00:49 ID:???
スタン、えんしゅう本、パラダイムのどれから手を出そうか
迷っとるのですが、アドバイスを。
626氏名黙秘:04/06/06 00:53 ID:???
>>625
迷うくらいの人なら、パラダイムからはじめるのがいいでしょう。
627氏名黙秘:04/06/06 01:08 ID:???
>>625
どうせ最後にはスタンに絞られるので、最初からスタンをやるのがいいでしょう
628氏名黙秘:04/06/06 06:08 ID:???
スタン・・そんなにいいのか?
629氏名黙秘:04/06/06 08:48 ID:???
>>628
柴田も薦めてる
630氏名黙秘:04/06/06 09:09 ID:???
スタンて論証ブロック貼り合わせ答案だよね。
しかもムダに長い。
解説ない。

あんなもんのどこがよろしいのか。
631氏名黙秘:04/06/06 09:34 ID:???
論証ブロック貼り合わせ?
632氏名黙秘:04/06/06 09:51 ID:???
>>630
知ったかぶりはやめましょう
633630:04/06/06 10:03 ID:???
>>632
使ったから言ってんですが。
634氏名黙秘:04/06/06 10:05 ID:???
漏れの周りにもスタン使ってる香具師多い。
しかし、セミナー論過去集の解答例はかなり
お粗末なの多いんでスタン買う気にならんのだが
そんなにいいの? それとも単なる流行?
635630:04/06/06 10:06 ID:2VACpTUw
ほんとの論文初学者なら
パラダイムシリーズがよいと思うよ。
スタンは解説ナイに等しいからね。
初学者には厳しいかと。
636氏名黙秘:04/06/06 10:29 ID:???
>>634
セミナー論文過去問集の答案とスタンの答案は別物
スタンがいいかどうかは各自の判断だと思う。
(漏れは答案のシンプルさが結構好き)
今の時期に無理に買うほどのすごい本とまでは言えない
637氏名黙秘:04/06/06 10:54 ID:eVaPGZGn
論文過去問は2種類以上そろえて
答案例を対比しながら読むのが普通だろ。
638氏名黙秘:04/06/06 11:03 ID:???
スタン、答案例は、いいのも悪いのもあるね。
やっぱ、再現答案集がいいのかな。
再現答案集で、A評価だけでなくて、C評価とかG評価とかの答案
のっている本てありますか?

639氏名黙秘:04/06/06 11:05 ID:???
セミナーの過去問の解説を読んでいたら
逆に頭の中が混乱してしまった
640ベテ:04/06/06 11:12 ID:???
セミナーの新論文過去問集で一番答案がいいのは民訴だと思う
(数年前に100%差し替えているから)
あとはまあそれぞれ
641氏名黙秘:04/06/06 11:59 ID:???
えんしゅう本と新保120で迷ってます・・・
過去問とは別に、典型問題を確認するのが目的です。
642氏名黙秘:04/06/06 12:12 ID:???
俺はそれでえんしゅう本にした。時間ないし。
643氏名黙秘:04/06/06 12:13 ID:???
パラダイムの刑法は地雷
644氏名黙秘:04/06/06 12:41 ID:???
ハヒロの論文合格講座で論文講座問題集を潰す!
645氏名黙秘:04/06/06 14:33 ID:???
民法過去問は伊藤進LIVEと柴田の二種で。ちなみに来年の現行狙い
646氏名黙秘:04/06/06 14:58 ID:???
>>644
自分で潰せよ
647氏名黙秘:04/06/06 16:08 ID:???
これでOK牧場
憲法 スタン ライヴ パラダイス
民法 スタン ライヴ パラダイス
刑法 スタン ライヴ
商法 スタン ライヴ
民訴 スタン ライヴ
刑訴 スタン ライヴ
648氏名黙秘:04/06/06 16:26 ID:???
>>647

これでOK牧場
憲法 スタン ライヴ パラダイス
民法 スタン ライヴ パラダイス
刑法 スタン ライヴ
商法 スタン ライヴ
民訴 スタン ライヴ
刑訴 スタン ライヴ

パラダイスて。
光源氏でもいわねぇよ最近。
649加藤晋助:04/06/06 16:33 ID:???
どーやたら蝶のように舞い蜂のように刺す論文書けまつか?
650氏名黙秘:04/06/06 16:37 ID:???
加藤晋介の講義でも聞けばあ?晋助っていうニセ者に注意な。
651氏名黙秘:04/06/06 16:42 ID:nQyOwGqs
伊藤塾起案集でどこで買えるの?
塾にしか売ってないの?
652氏名黙秘:04/06/06 17:18 ID:???
>>651
講座とらないともらえないに決まってるだろ
653氏名黙秘:04/06/06 17:33 ID:???
>647
同士ハケーン。
パラダイス(パラダイム?)は使ってないけどね。
ていうかこれを繰り返すだけで俺的には限界。
654氏名黙秘:04/06/06 17:34 ID:???
もうすぐ伊藤真の過去問講座がはじまるから、
それを受ければ、ゲットできるよ。
655氏名黙秘:04/06/06 17:37 ID:???
いくら払うんだよ
656氏名黙秘:04/06/06 21:12 ID:???
>>638
辰巳のH13とか、H10以前の単年度版再現答案集だと結構載ってる。
H11・12はなぜか載ってなかったような気がする。
ただ、ほぼ絶版だと思う。
A以外も見たいよね。特にG答案。G答案集出たら絶対買う。
657氏名黙秘:04/06/06 21:14 ID:???
6科目在宅カセットで、約7万円だよ。
658氏名黙秘:04/06/06 21:18 ID:???
7万も出す価値なし
659氏名黙秘:04/06/06 21:19 ID:???
電撃制覇シリーズの過去問六法って、意外にいいっていうか、
すごくいいいいと思うな。
平成の過去問の解説と答案例が全科目入っていて、
しかも、その答案例がすごくわかりやすい。
660氏名黙秘:04/06/06 21:27 ID:???
最近出ている市販の論文過去問本は、平成分の問題しか載ってないのが多いが、どうしてなの?
昭和の問題は、見なくて良いってことか?
661氏名黙秘:04/06/06 21:38 ID:???
昭和と平成じゃ出題傾向が全然違うだろ
662氏名黙秘:04/06/06 21:49 ID:???
下三法は知識を入れる意味で昭和の過去もんもやるべきですか?
先輩は平成分だけでいいって言ってるんですけど
663氏名黙秘:04/06/06 21:55 ID:???
パラダイムの刑法って駄目なんですか?
664氏名黙秘:04/06/06 21:56 ID:???
辰巳のライブシリーズとスタンの併用が最強。
665氏名黙秘:04/06/06 21:58 ID:???
>>663
商法以外は悪くないよ。
けっこうシンプルな答案だし参考になるんじゃない?
666氏名黙秘:04/06/06 22:02 ID:???
辰巳のA答集持ってる人イル?
感想教えて!過去問の答案て逆に
A答でいいような気がすんだよね。
一応目にとまって受かってるわけだしね。
667氏名黙秘:04/06/06 22:03 ID:???
>>664
それ+答案再現集
668氏名黙秘:04/06/06 22:03 ID:???
A答案集の答案は予備校の参考答案とかなり違う。
669氏名黙秘:04/06/06 22:22 ID:mJolJ7aV
というか、予備校の公式的な答案って
本来長く論じる意味の無い、
単なる前提に過ぎない事項の論証を長々と書いたりするよね

特に憲法な
670氏名黙秘:04/06/06 22:24 ID:???
参考答案見てもどう考えてもあんなのかけないし。
このじきにはちょっとね・・・。
671氏名黙秘:04/06/06 22:25 ID:???
そもそも何行か消して(大きく×つけて)書き直せるように解答用紙は長めに用意されてるのにね。
672氏名黙秘:04/06/06 22:38 ID:???
>>671
そうだったの?じゃあ、右横は少しあけて書いたほうがいいんだ?
ってほんと?
673氏名黙秘:04/06/06 22:45 ID:???
4ページ書いたことないっす。
674氏名黙秘:04/06/06 22:48 ID:???
論文合格講座ガラガラだった。。
675氏名黙秘:04/06/06 23:01 ID:???
表だけでA評価になっている再現答案多いわよ。
676氏名黙秘:04/06/06 23:29 ID:???
「わよ」?
677氏名黙秘:04/06/06 23:32 ID:???
最強のプロセス

基本論点習得  えんしゅう本、新保120選
過去問研究   スタン、ライブ
合格答案研究  A答案集
678氏名黙秘:04/06/06 23:33 ID:???
ライブは、解説がちとクドイかなとオモタ。
679氏名黙秘:04/06/07 15:35 ID:???
パラダイムいらない
680氏名黙秘:04/06/07 18:11 ID:???
スタンの合格者に書かせたって嘘だろ。
どう見ても参考答案のコピペじゃないか。
詐欺すんなセミナー。
681氏名黙秘:04/06/07 18:12 ID:???
特に新作問題と古い一行問題
682氏名黙秘:04/06/07 18:35 ID:???
法改正のあった部分は差し替えたほうがいいのかな?
それとも大勢には影響なさそうだから今年は平気かな?
683氏名黙秘:04/06/07 22:07 ID:???
セミナーの新マスター論文の憲法以外の改訂はどうなんですかね?
684氏名黙秘:04/06/07 22:15 ID:???
辰巳の新刊過去問の感想きぼん!
685氏名黙秘:04/06/08 00:39 ID:???
昭和の過去問って必要_?
686氏名黙秘:04/06/08 21:14 ID:???
必要。
でも、優先順位としては平成以降をきっちり理解してからでいい。
そんなにむつかしくないし。
687氏名黙秘:04/06/08 21:29 ID:???
論森の民法買ったけどいきなり第一問目で「無能力者」とか・・・
まあ一応熟読してみるか
688氏名黙秘:04/06/08 21:38 ID:???
おえ
689氏名黙秘:04/06/08 22:09 ID:???
過去問なら何がお勧め?
690氏名黙秘:04/06/08 22:12 ID:???
ライブ!
691氏名黙秘:04/06/08 22:32 ID:???
>>660

単に解答作るのに労力がいるからでは?

どこの過去問も、答案、解説共に、
今は有力説に地位低下したものを通説扱いにしてたりするし、
全体的に古い。
きちんと書きなおされているのは民素ぐらいか。
692氏名黙秘:04/06/09 00:06 ID:???
>>689
存外柴田いいよ。
693氏名黙秘:04/06/09 11:35 ID:???
辰巳の平成。
694氏名黙秘:04/06/09 22:25 ID:???
いろいろ比較してみたが、論文過去問の答案例が最も秀逸なのは、
パラダイムだね。
695氏名黙秘:04/06/10 12:29 ID:t8m2MAH1
論文の森っていいですか?ビギナー的質問ですみません。
696氏名黙秘:04/06/10 18:23 ID:???
>>695
比較的良いと思う。っていうか、聞くより自分で見てみるべし。
697氏名黙秘:04/06/10 20:49 ID:???
柴田でも揃えるかな・・・
698氏名黙秘:04/06/10 20:58 ID:???
新・司法試験論文トレーニングを使ってる人がいたら
書評をきかせてください。
よろしくおねがいします
699氏名黙秘:04/06/10 22:41 ID:???
LIVE刑法って何ベース?
700氏名黙秘:04/06/10 22:44 ID:???
行為無価値…だけど、LIVE刑法あんまよくないよ。

LIVE本は民事系のできがいい。あと憲法もまあまあ。
刑事系はだめぽ。
701氏名黙秘:04/06/10 22:45 ID:???
LIVE民法って学者と貞友の2種類あるけどどっちがいい?両方嫁?
702氏名黙秘:04/06/10 22:46 ID:???
LIVE刑法って普通の答案とだいぶ書き方が違うから、なじめないんだよね・・・
703氏名黙秘:04/06/10 22:54 ID:???
>>700
その話よく聞くなあ。
704氏名黙秘:04/06/10 22:55 ID:???
なんで刑事系はだめぽなの?
705氏名黙秘:04/06/10 23:00 ID:???
著者の人選に失敗したんだよ。
706氏名黙秘:04/06/10 23:09 ID:???
今日論文講座問題集を2年分買い漁ったのは私です。
707氏名黙秘:04/06/11 00:24 ID:???
別にライブ刑法悪くないと思う。
レベルが低いって言われるけど、司法試験にあれ以上のレベルは要らんでしょ。
・・・と思うけど、どうかね。
708氏名黙秘:04/06/11 00:25 ID:???
民法や会社法と比べると相対的に見劣りがするってことでは。
709氏名黙秘:04/06/11 00:36 ID:???
ケイソは最悪、ってことではみな一致しているな。

Y富の。無茶苦茶出来の悪い答案を取り上げ、無茶苦茶にけなして終わり。
710氏名黙秘:04/06/11 00:37 ID:???
ライブ会社は、売れまくってるね・・・
それだけ、他が酷いということでもあるんだろう。
711氏名黙秘:04/06/11 03:13 ID:???
論文講座問題集の2002年度版何ででかいん?
手に持って読んでるだけでつかれるわ。
712氏名黙秘:04/06/11 20:01 ID:???
age
713氏名黙秘:04/06/11 22:02 ID:???
>>711
実務でA4だから、それにならったの。
でも抗議が殺到して次の年にB5に戻したの。
714氏名黙秘:04/06/11 22:52 ID:???
LECの過去問集って答案付いてないのあるね。あれ、酷くない?
講義取ったら答案もらえるのかな。
715氏名黙秘:04/06/11 23:00 ID:???
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1086392938/l50
★参院選で自民党・公明党を全滅させるスレ★

邪魔を承知で宣伝させてください。
勉強の合間でいいので、ここに是非援軍に来てください。
あなた方のような志のある方々を必要としています。
このままこの国が滅びるのを黙って見ていてはダメです。
ただ、今議員選挙板は「人大杉」だから直リンできないかもしれないのでご了承ください。
ただ、議員選挙板の上位に位置していますので、直リンでなければ見れると思います。
また、荒らしに対しては容赦なくひろゆきに通報しますのでくれぐれも注意してください。
716氏名黙秘:04/06/11 23:22 ID:???
ハヒロの論文合格講座最高ですけど、
717氏名黙秘:04/06/11 23:24 ID:???
>>714
答案は全部についてるよ。
フローチャートはないのがあるけど。
718氏名黙秘:04/06/11 23:30 ID:???
>>709
しかも参考答案ついてないよな。

受験生答案って、いらなくね?
719氏名黙秘:04/06/12 00:15 ID:???
ハヒロの論文講座問題集速習読解講座最高ですが。
720氏名黙秘:04/06/12 00:18 ID:???
工作員乙。
721氏名黙秘:04/06/12 00:39 ID:???
いやいや、まじ最高ですが。はやく申し込んだ方がいいよ!
722氏名黙秘:04/06/12 00:41 ID:???
どんな講義よ?
723氏名黙秘:04/06/12 13:10 ID:???
>>717
今本屋に置いてある4月に出た版だと付いてないのあるよ。
前の版だと全部付いていたのか。
724氏名黙秘:04/06/12 23:20 ID:???
珪素のよい問題集を教えていただけませんか?
スタン、新ボ120、ライブ等々よいのはどれですか?
725氏名黙秘:04/06/13 00:15 ID:???
刑訴ライブはやめとけ。(ログ読んでね)
726氏名黙秘:04/06/13 07:47 ID:???
三流学者ほど瑣末な部分で無駄に受験生に厳しい。
芦部や田宮など一流学者の試験委員は仏と呼ばれた
人ばかり。
727氏名黙秘:04/06/13 09:21 ID:???


司法試験関連の本をリストにまとめてみましたよ?♥

問題集・予備校本・基本書 その他勉強に役立つ本をたくさん掲載してみました。


http://my.post-pe.to/tensai/ 
http://fw.iclub.to/tensai/ (予備)
http://benkyou-all-ok.jpn.ch/ (予備)
728氏名黙秘:04/06/13 13:03 ID:???
ハヒロの論文講座問題集速習読解講座最高ですが。
729氏名黙秘:04/06/13 13:45 ID:ZMRNxrsS
新論文使用したことない香具師は、立ち読みでそう感じてしまうんだろうな。
漏れも買う前は本屋で立ち読みしてモマイと同じように思ってたけど、
実際に手に入れて解いてみた後解説読むと、確かに学説は多く並べてあるが、
各学説からいけば本問はどうなるかっていうあてはめも充実してるし、
採る説によって枝分かれしていく問題ならその先の論理の流れもキッチリ解説してくれてるよ。
学説間の整合性もチェックできる。
730氏名黙秘:04/06/13 14:33 ID:???
そう感じてしまう、の「そう」はどれを受けてるんだ?
731氏名黙秘:04/06/13 16:52 ID:???
新論文=セミナーの過去問集?
似たようなタイトル大杉でどの本の話か分か乱歩
732氏名黙秘:04/06/13 21:44 ID:???
平成の過去問なら、
やっぱりパラダイムが最高ですね。
733氏名黙秘:04/06/13 21:45 ID:???
平成の過去問なら、辰巳から出た再現本では?
734氏名黙秘:04/06/13 22:01 ID:???
過去問は答案だけ読んでおけばOK?
735氏名黙秘:04/06/13 22:14 ID:???
伊藤塾問題集第2版って
問題変わったの?

第1版は
オリジナルとかいいつつ
過去門が混じってたけど。
736氏名黙秘:04/06/14 18:00 ID:???
辰巳の合格答案集ってどう?
737氏名黙秘:04/06/14 18:33 ID:???
>>736
最近出た平成の過去問で1問に3通答案ついてるやつ?
憲と刑を買ったけど、俺は良いと思った。
参考答案とか見てると自信なくすけど、これ見ると
この位書ければいいのかって最低ラインが分かって楽になった。
ただ、別に完全解というか参考答案がある過去問は必要だと思った。
738氏名黙秘:04/06/14 19:07 ID:???
>>736
俺は前の合格答案再現集のほうがいいと思った
収録されている答案は同じだがコメントが少ない
合格答案再現集はびっしり講評が書いてある
あと優秀答案も同様だけどテキスト化されたものより
実際に手で書かれた文字を見たほうが形式面とか参考になる
739氏名黙秘:04/06/15 13:16 ID:???
ライブ会社の
これだけで受かったってコメントは
あったてるの?
基本書+予備校本+ライブ一冊で大丈夫?
後答練は受けるけど。
740氏名黙秘:04/06/15 15:05 ID:???
ライブ会社法って解説がためになるんだけど、2回目やるのだるいね。解説が長
くて読むのに時間がかかりすぎ。
2回目からはセミナーのでいいかな?
741氏名黙秘:04/06/15 15:07 ID:???

 こ れ だ け で 受 か っ た 


受験界でこういうフレーズは(ry
742氏名黙秘:04/06/15 15:51 ID:???
>>740
答案に集約すればいいじゃん
743氏名黙秘:04/06/16 01:43 ID:???
なんでもいいよ。
脳内に集約すればいいじゃんw
744氏名黙秘:04/06/16 04:35 ID:???
LIVE本はいいけど、
使ってみてコレこそというのは
会社法・憲法・民法・民訴だった。
745氏名黙秘:04/06/16 04:40 ID:???
刑事系がクソなわけですか。
746氏名黙秘:04/06/16 05:45 ID:???
>>745

単刀直入でつねw
まあ、オブラートに包んでキリスト。
747氏名黙秘:04/06/16 06:11 ID:???
論文基本問題120って、、、
748氏名黙秘:04/06/16 06:55 ID:???
>>747
それをいっちゃ
749氏名黙秘:04/06/16 07:48 ID:???
>>744-745
前から繰り返し言われてるよね。
750氏名黙秘:04/06/16 07:54 ID:???
>>747
続きが気になるんで最後まで言ってくれ
751氏名黙秘:04/06/16 07:55 ID:???
>>750  >>747(代理)

いやん
752氏名黙秘:04/06/16 09:13 ID:???
 [甲は、指名手配されて潜伏中、生活費に窮したため、Xという架空の氏名で就職
しようと考え、履歴書用紙にXの氏名、虚偽の生年月日、虚偽の住所等を記入した
上、Xと刻した印鑑を押捺し、更に甲自身の顔写真を貼付して履歴書を作成した。そ
の後、甲は、広告で見たA社人事部にその履歴書をファクシミリで送信し、A社のファ
クシミリに受信・印字させ、A社人事部長の面接を受け、A社に入社した。甲は、自己
の顔写真入りのX名の社員証を利用し、金融機関C社D支店からX名義で30万円借りたが、当初の計画に従って期限内に利息分も含め返済した。
 甲の罪責を論ぜよ。]
予備校の構成教えてくれ。

753氏名黙秘:04/06/16 09:24 ID:???
宿題は自分でやれ。
754氏名黙秘:04/06/16 09:28 ID:???
ローだか学部生だかなんだか知らんが、
課題もこなせんような香具師大杉
755氏名黙秘:04/06/16 09:57 ID:???
>>752
 俺が教えてやる。

 1「有印」「私文書」「偽造」、同「行使」
 2偽造私文書「行使」「詐欺」=牽連犯
 3 1・2の併合罪

 これを検討しろ。こんなに丁寧に教えてくれる
人はここにはいない。俺優しいだろ?
756氏名黙秘:04/06/16 11:19 ID:???
>>755
どうも。ありがとう
やさしい人大好き。w
2.詐欺成立させちゃってるの?
私文書偽造罪の成立を認めるにしても社会法益の罪の私文書偽造で罰した公共信用の安全の侵害を
を個人法益である詐欺罪の「欺網」といえるかまず問題だし
「当初の計画に従って期限内に利息分も含め返済した」からするに
「欺網」の故意は認定できないのでは?
1に関しても「偽造」をメインに論じるうちに「文書の性質」から「私文書」の公共性を
論じるべきでは?
予備校の解答センスってやばくないか?
757740:04/06/16 12:55 ID:???
>>742
検討してみる。
答案に集約するより自分の使ってる基本書をベースに答案構成しようかと
思っているが。
新しいの出ちゃったけど、買い直すのだるいなあ。
>>755
教えて損したねw
758氏名黙秘:04/06/17 04:26 ID:jsDEc9CM
新手の嵐か?余程の暇人だな。
759氏名黙秘:04/06/17 21:36 ID:???
論文合格講座最高だよ。
760氏名黙秘:04/06/20 01:47 ID:???
ローラー答練の問題集が一番だろ
761氏名黙秘:04/06/20 02:11 ID:???
それって辰巳でしか売ってないやつか?
762氏名黙秘:04/06/20 03:05 ID:???
>>760
イラネ
763氏名黙秘:04/06/20 07:01 ID:???
>>760
6科目そろえるのにいくらかかると思ってるのよ?
764氏名黙秘:04/06/20 13:58 ID:???
俺が使う予定の過去モン集

憲法 柴田
民法 LIVE伊藤
刑法 柴田
会社 新論文過去問集
手小 柴田
民祖 柴田
珪素 柴田
765氏名黙秘:04/06/20 22:39 ID:???
>>764
柴田過去問は学者、他の問題集批判ばかり。
読んでて気分が悪くなる。
とりたてて解答がいいとも思えない。収録年数少ないし。
選ぶ理由はないような気がするが。

766氏名黙秘:04/06/20 22:56 ID:???
Wセミナーの答練を集めた「論文問題集」1年半分で
全ての論点が潰せると聞きましたが本当でしょうか。
3年分集めないと駄目っていう人もいるのですが。
767氏名黙秘:04/06/20 23:16 ID:???
全てなら3年分
768氏名黙秘:04/06/20 23:22 ID:???
>>767
どうもです。あれを全科目三年分買ったら大変ですね。
絶対持って帰れない。
769氏名黙秘:04/06/20 23:29 ID:???
俺は2年分買ったよ。
論文合格講座で。
受講生は半額になるんだよ。
自分で潰すのはしんどいけど、講義でなら潰せる。
770氏名黙秘:04/06/20 23:53 ID:???
法学書院の論文マスターってどうよ
771氏名黙秘:04/06/20 23:56 ID:???
地味。
772氏名黙秘:04/06/20 23:57 ID:???
論文講座の問題集は前期も買った?
前期の準優答では参考にならん
773氏名黙秘:04/06/21 00:06 ID:???
前期買った。
優等はみない。
まだ答案の美しさにこだわるレベルじゃないんで。
774氏名黙秘:04/06/21 00:08 ID:???
前期・後期あわせて3年分なのか・・・
会社法は条文だけ直せばOK?
775氏名黙秘:04/06/21 01:17 ID:???
マジで市販の問題集何買えばいいかわからん
弘文堂から出てる伊藤塾の論文問題集にするか柴田過去問にするか
776氏名黙秘:04/06/21 01:23 ID:???
でも今年の答練で一年分、去年も受けたなら2年分はあるわけだから、
あとはもう1,2年分を問題集としては買えば3年分そろうわけじゃん。
777氏名黙秘:04/06/21 02:16 ID:???
Wの優等は優等ではない
778氏名黙秘:04/06/21 03:05 ID:???
ローラー過去問ってどうでもいい問題もあるし、第一値段がな…
779氏名黙秘:04/06/21 03:40 ID:???
ローラー、論予の採点基準も基準ではない
780氏名黙秘:04/06/21 10:45 ID:???
ローラー問題集は42%OFFで買えるよ。
それでも論文講座問題集の定価だがな。
781氏名黙秘:04/06/21 13:11 ID:???
法学書院の論文マスター、答案が間違っててクソ、という書き込みを
過去ログで見つけたんだが、実際どうなん?
782氏名黙秘:04/06/21 18:05 ID:3585G9En
a
783氏名黙秘:04/06/21 18:16 ID:???
>>781
すまんな。漏れのが載っているんだ。
784781:04/06/21 18:55 ID:???
>>783
真偽のほどはどうなんでしょうか?
785氏名黙秘:04/06/21 19:45 ID:???
予備校模範答案のようなかっちりしたまとまりはないけど、
盗めるところは多いと思うけど・・・。
勉強のときは、自分もかっちりまとめているけど、本番では
そのとおりいかんから。
786氏名黙秘:04/06/21 23:15 ID:???
>>780
それって受講生だけだろ?
787氏名黙秘:04/06/21 23:18 ID:???
>>786
そりゃそうだ。
788氏名黙秘:04/06/22 18:56 ID:???
新保120選・上三法の存在意義が分からん
789氏名黙秘:04/06/22 22:04 ID:???
柴田のカコもん本 使ってるひと どうよ?
買う価値あるかなー
なんか 微妙なきもする
790氏名黙秘:04/06/22 22:45 ID:???
柴田は合わない人には合わない
791氏名黙秘:04/06/22 23:23 ID:???
ローラー過去問は問題数減らして、値段下げて欲しい。
792氏名黙秘:04/06/22 23:45 ID:???
>>789
憲・刑は持ってる。
まだ5問程見た程度だが、まあまあいいと思った。
それで今日本屋で商・両訴見たんだが、量少なすぎ。民法は見てない。
で、何も買わなかった。

さて、辰巳のLIVE民訴(明治学院の先生)、およびLIVE手小(田邊)を買おうかどうか検討中なんだが、持ってる人いる?
793氏名黙秘:04/06/22 23:49 ID:???
過去ログで頻出だけど、LIVEは民事系が良くて刑事系がだめぽ。

特に民法会社法民訴は(・∀・)イイ!よ。手形はまあまあかな。悪くはない。
794氏名黙秘:04/06/22 23:55 ID:???
>>791
ローラーは結構安くない?
漏れはペスメ安くしてほしい。
795氏名黙秘:04/06/22 23:55 ID:???
LIVEシリーズは受講生答案とかいらんよ。ページ増えるだけだし。

よく刑事系だめって聞くけど、なんで?
みたことないから分からん。
796氏名黙秘:04/06/23 00:00 ID:???
ライブ民訴は、いいよ。
大学教授もすすめてた。
797氏名黙秘:04/06/23 00:08 ID:???
>>794
話わかってるか??
798氏名黙秘:04/06/23 00:27 ID:???
>>793>>796
さんくす。LIVE手小(田邊)買います。
LIVE民訴は明治学院の先生(名前忘れた)のやつだよね?

民法は実務家Versionじゃなくて伊藤進Version持ってる。薄い方が繰り返し読む気になるから。
LIVE会社法は悪い評判を聞きませんね。ただ会社法は覚えることが多いけど難しくないので、
wセミナーの新論文過去問集持ってるから買うのがためらわれる
799氏名黙秘:04/06/23 02:24 ID:???
セミナーの新論文過去問集って問題収録数多すぎないか?
あんな昔のまで検討する必要あんの?
800氏名黙秘:04/06/23 02:30 ID:???
>>799
>セミナーの新論文過去問集って問題収録数多すぎないか?

会社法は全41問。
石山LIVEって何問?
801氏名黙秘:04/06/23 03:07 ID:???
約50問
802氏名黙秘:04/06/23 11:27 ID:???
>>789
765 名前:氏名黙秘 投稿日:04/06/20 22:39 ID:???
柴田過去問は学者、他の問題集批判ばかり。
読んでて気分が悪くなる。
とりたてて解答がいいとも思えない。収録年数少ないし。
選ぶ理由はないような気がするが。
803氏名黙秘:04/06/23 23:01 ID:???
>>800
要は、あんなに昔の問題まで検討する必要があるのか?って話だろ。
平成のだけでいい、という香具師もいるし。
804氏名黙秘:04/06/23 23:12 ID:???
石山LIVEって具体的にどーいーの?
805氏名黙秘:04/06/23 23:51 ID:???
論文過去問集に解説なんか必要だろうか??
806氏名黙秘:04/06/24 00:04 ID:???
1 :名無し募集中。。。 :04/06/23 23:55
       ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
      ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛  
  ∋oノハヽγ⌒'ヽ  ア゛ア゛ア゛ア゛
    ( ´Di ミ(二i  ア゛ア゛ア゛ア゛
    /  っ、,,_| |ノ  ア゛ア゛ア゛ア゛
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

  ∋oノハヽγ⌒'ヽ  
    ( ´Di ミ(二i  
    /  っ、,,_| |ノ  わ゛れ゛わ゛れ゛は
  〜( ̄__)_) r-.! !-、 う゛ちゅう゛じんだ
          `'----'
807氏名黙秘:04/06/24 00:30 ID:???
>>805

私も以前まではそう思っていたんだが、あったらあったで
なかなか便利だったりする。
808氏名黙秘:04/06/24 02:12 ID:???
やたら解説いらない、とか言うのはベテ。
809氏名黙秘:04/06/24 02:14 ID:???
どっちでもいい。あるにこしたことはない。
810氏名黙秘:04/06/24 07:27 ID:???
解説ないと出題の意図がわかんないじゃん
811氏名黙秘:04/06/24 08:43 ID:???
参考答案読んでもわからない?
812氏名黙秘:04/06/24 10:09 ID:???
学部生は大学版変えれ。
813氏名黙秘:04/06/24 20:27 ID:???
柴田が法学書院からだしてるのはどう?
憲法の平成5か6年くらいの問題(高校の学際で宗教の研究うんぬんのやつ)
の出題趣旨をかなり我田引水気味に解釈してて恐くて買うの止めたんだけど…。
814氏名黙秘:04/06/24 22:39 ID:gVzAUeym
それ、平成10年だよ。
815氏名黙秘:04/06/25 14:11 ID:???
インプット用にいい問題集は何でしょうか?
816氏名黙秘:04/06/25 16:40 ID:???
>>815
wセミナーの新論文か顧問集
817氏名黙秘:04/06/25 21:01 ID:???
LIVE本って改訂するの?
買い控えたんだけど。
818氏名黙秘:04/06/25 21:55 ID:???
憲法手形以外は改訂しおわったんじゃない?
819氏名黙秘:04/06/26 01:02 ID:???
杉山某の過去問集、インプットにはいいんじゃない?
あの文体と構成では書けないが、問題意識とあてはめは参考になるはず。
820氏名黙秘:04/06/26 21:49 ID:???
>>817
俺も知りたいなぁ
情報ギボン
821氏名黙秘:04/06/26 22:03 ID:???
LIVE民訴は2002年時点の改正までみたい↓
http://www.tatsumi.co.jp/syuppan/new/2002/1011/ron-minso.htm
822氏名黙秘:04/06/27 00:04 ID:???
もう現行のはいじらないよ。
823氏名黙秘:04/06/27 21:22 ID:???
LIVE貞友持ってる人感想プリーズ
824氏名黙秘:04/06/27 21:25 ID:???
>>823
まずはログ嫁。
825氏名黙秘:04/06/27 21:32 ID:???
     ______
    /  ____彡  
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ |
  |::::/ --((・))―((・))
  ( 6    ̄ つ  ̄ ヽ
  |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ∴)\_/ (∴ | < おまえホントにログ嫁が好きだネ!
   ヽ     ―    丿   \______________
  /\,______,/
826氏名黙秘:04/06/27 21:44 ID:???
貞友使ってるけどそういう態度の人には教えてあげないもん
827氏名黙秘:04/06/27 21:46 ID:???
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ `
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||     
  r'´ ̄ヽ              | |.ト     
  /  ̄`ア               | | |  
  〉  ̄二)  知ってるが     | | |  
 〈!   ,. -'                 | | ヽ
  | \| |   お舞にタダで    | |<二Z二
  |   | |                 _r'---|  [ ``ヽ、
  |   | |  教える気にならない  >-、__    [   ヽ
  \.| l.                ヽ、      [     ヽ
    ヽ|                \    r' ヽ、
828氏名黙秘:04/06/27 22:04 ID:???
ログ読んだが貞友は事例、伊藤は一行対策っぽいね
答案例は伊藤>貞友。問題量は貞友>伊藤か。
伊藤で足りないのをカバーするために何か別のシリーズ買うか
それとも貞友にかいかえてしまうかそれが問題だ・・・
829氏名黙秘:04/06/28 02:24 ID:YSN1LMu4
そんなに過去問集めてどうすんの?
830氏名黙秘:04/06/28 02:25 ID:???
過去問より論文講座問題集潰した方がいいよ。
831氏名黙秘:04/06/28 03:12 ID:???
>>830
工作員乙
832氏名黙秘:04/06/29 18:11 ID:???
分析と展開T出ましたね
平野の法曹への民法ゼミナールも良さそうだが
分展の方が定評有りか。平野ゼミは解答例付きだが…
833氏名黙秘:04/06/29 19:47 ID:???
p
834氏名黙秘:04/06/30 00:34 ID:???
eeee
835氏名黙秘:04/06/30 10:21 ID:???
>>832
民法ゼミナールで論点つぶしできるかな?
全部で何問くらいはいってるの?
あと難易度はどんなもの
836氏名黙秘:04/06/30 11:10 ID:???
>>827
さくらたんをけすなよww
837氏名黙秘:04/06/30 11:50 ID:???
>>829
本棚に並べてフフンとした気分を味わうためでしゅ
838氏名黙秘:04/06/30 14:20 ID:???
>>835
二冊で計40〜50問位だったと思う。
難易度は受験新報のC型とうれん(?)レベルで、
平野の解説と答案例に対するコメントとかだったと思う
839氏名黙秘:04/07/01 23:38 ID:???
>>837
共感。
840氏名黙秘:04/07/04 01:25 ID:???
論文講座問題集が300円だったよ。
841氏名黙秘:04/07/04 21:49 ID:???
カトシンの過去問分析体系を
LIVE本化してほしい。
これ最強
842氏名黙秘:04/07/04 21:54 ID:???
伏せ字ばかりで読み辛い。
843氏名黙秘:04/07/07 00:48 ID:???
柴田のは結局どうなの?好き嫌いではなく、内容についての答えもとむ。
セミナーのがあれば必要ない?
844氏名黙秘:04/07/07 11:55 ID:je+JCamg
初学者なんですが、パラダイムと120選はどっちがよいですか?
パラダイムって問題数はいくつくらいですか?
845氏名黙秘:04/07/07 12:08 ID:???
>>844
パラダイムと120は全然用途が違う。
パラダイムは平成になってからの過去問解説(各科目24〜26問)。
まだあまり論文が得意でないひととか、論文の勉強をしてないひとに
わかりやすく考え方・書き方を説明する本。論文にある程度慣れてるひとには不要かな。
そうでないひとにはかなりオススメできる。
120は過去問でなく、基本問題集。基本的な論点の見つけ方・書き方を身につけたり、
覚えたりするための本。問題の考え方とかを身につけられる本ではない。
基本論点をちゃんと覚えるのにはそれなりに役立つ気もする。

というわけで、どっちがいいとはいえない。自分の進行状況にあった方を使って。
ちなみにパラダイムはまだ訴訟法は出てない。出るっていううわさをどっかのスレで見たけど。
846844:04/07/07 12:33 ID:???
>>845
ありがとうございます!
本気で迷っていたので、まじで助かりました!
アドバイスにしたがって、パラダイムを買ってみようと思います。

こんな昼間にレスもらえないだろう、と思っていたので、大変うれしいです!
ありがとうございました!
847氏名黙秘:04/07/07 13:10 ID:???
↑まずは120のがいいと思うよ。論点抽出の勉強から自然に書き方は染み込んでくるから
848氏名黙秘:04/07/07 15:38 ID:???
>>847
>論点抽出の勉強から自然に書き方は染み込んでくるから

同意
120問も読んでると嫌でも論文の雰囲気や書き方、考え方が染み込んでくる
私見だけど、これに加えてスタンと過去問を読んだら
完全に論文思考になると思います
849氏名黙秘:04/07/07 16:17 ID:???
120の書き方が染み込むとヤヴァイだろ。
850氏名黙秘:04/07/07 21:53 ID:yT5472ho
↑相変わらず理由の無い批判にはうんざり
851氏名黙秘:04/07/08 01:46 ID:???
えんしゅう本のスレがないね。
852氏名黙秘:04/07/08 10:36 ID:???
初学者に新マスターはダメなのか?
853844:04/07/09 01:23 ID:DyJRw3F3
今日、生協の本屋にパラダイムを買いに行ったら、ありませんでした。
ついでに120選もありませんでした。

>>847 >>848
そうですか、120選の方がよいのですか。
でもすでにパラダイムを買う気満万だったから。。。ウーン迷いますね。他にもいろいろありますし。
パラダイムのダメなところってなんなんですかね?
854氏名黙秘:04/07/09 10:26 ID:???
>>853
できるなら両方買った方がいいと思う
同時に買わなくても、順を追って買うとか。

両方を比べることで120ではイマイチわからなかったことが
パラダイムで理解できたりもするし、
その逆もある。

一度しか読まなくていい参考書ってなかなかないから
仮に120→パラダイムでも、両書をまた読むことになるので
買う順番は好みの問題になる気がする

両書のコンセプト(論文書けない人向け)
からしても順番が前後するだけぽ

実物をじっくり検討したことがないなら
両方置いてある所で比較検討した方がいいと思う。
例えば、120だけがあってそれを買ったら
意外とパラダイムが気になるケースがあるからね。
855氏名黙秘:04/07/09 13:36 ID:???
刑訴の過去問集と問題集でいいのは何?
856氏名黙秘:04/07/09 14:07 ID:???
>>853
俺も両方勧める。
本試験の問題とか、レベルとかを知りたいならパラダイムから。
着実に基礎論点とかを修得していきたいなら120から。
857氏名黙秘:04/07/09 14:09 ID:???
>>855
そういう丸投げ型質問には答えられない。
どんな問題集がいいのかとか自分の勉強の進行状況とか
他の科目でどんなの使ってるのとかそういうのがないと。
どの問題集もよいところも悪いところもある。
あと、ログぐらいあされ。
858氏名黙秘:04/07/09 23:47 ID:???
論文講座問題集で必要十分
859氏名黙秘:04/07/10 23:55 ID:???
問題数をこなすという使い方として、
司法試験論文マスター(法学書院)はどうでしょうか?

ログを読んだ感じだと賛否両論って感じなんですけど。
実際使ってる人が少なそうっていうのも何か心配なんだが、
使用者の感想を期待します。あげ。
860氏名黙秘:04/07/11 00:19 ID:???
>>855
ぶんせき本、えんしゅう本
861859:04/07/11 00:48 ID:???
誰もいませんかぁ?
評判良かったらいま注文しようかと思ってたんだけど、
誰も使ってないのかな・・・。
862氏名黙秘:04/07/11 01:04 ID:???
>>861
過去問完璧なの?
863859:04/07/11 01:08 ID:???
完璧か、といわれると自信ないけど、まだこれから何回もまわすつもりですが、
それとは別に問題数もこなしておこうと、思って。
(現行ももう終わりなんで、やれることは全てやっとこうと思いまして。)
864氏名黙秘:04/07/11 02:30 ID:???
過去問まわす暇なぞない。
865氏名黙秘:04/07/11 02:36 ID:SrxLGJ2n
さっき,棟居LIVEのH6−1を読んだ。
29条3項オンリーで書け,と言い切っている。
衝撃を受けた。予備校なら,23点になるような気がする。
これが,本試験の26点答案なら,確かに予備校答案はみんなあぼーんだ罠。
>>864
予備校の答案だと、どんな構成になるの?
>>865
でもあれかなり独自説みたいだよね。
でも使いやすいから俺はあれで書く。
ちなみに永山はH6−1について、
「ここでは二重の基準を書くことが出題意図です。」みたいなことを言ってる。
棟居とのあまりの違いに(゚Д゚)
辰巳の新しい答案再現集では29条3項がメインとしてるね
二重の基準などはコンパクトに! だった。
今、買ったまままだ読んでいない棟居本をチェックしてみたよ。
3項プロパーの問題で1.2項の議論ではない、としているね。
受験生心理としては、1.2.3項どれも触れておきたいよな〜。
3項に重きを置くとしても。
871869:04/07/11 11:36 ID:???
再現集をみましたが、3通とも1〜3項触れてますね。
出題意図=問題の特殊性
だとしたら,棟居説になると思う。

ただ,あの参考答案だと「法解釈」になっているかどうかは漏れにはわからない。
あと,2項の問題=収用の可否自体を完全スルーで「できるに決まっている」と
しているような印象がある。

これに対して,漏れの手元にある予備校答案=えんしゅう本,撤回,パラダイム
あたりは,2項にも結構紙面を使っている。永山もそうだったのか。

確かに,棟居せんせの言うとおりあの問題で2重の基準を大転回しても,
仕方ないような気がする。と,いうよりも「価値」に注目してあてはめを行って
あぼーんさせることをねらったのか?とも思えてきた。
つまり,「人権パターンブロック丸暗記野郎」をあぼーんさせるトラップなのではないかと。

後出しになるけど,あれは1項,2項とあっさり肯定して3項について厚く書くのが
いいような気がする。
つーか、ライブ本の参考答案は基本的にあてにならないよ。
ムネスエ(後で辞書登録しとくか。)は、3項のみ書け!と言ってるわけではない。
2項3項分離論(公共の福祉による制限なら補償不要)を前提として、
本問は2項にいう「公共の福祉」による制限とはいえないから
(というか、本問のようなケースは「公共の福祉」といえないという風に2項を理解しておけというのが
むねすえの主張)、
補償必要→3項の問題へ。

普通、29条についての予備校的解答のスタンスは、
1項の意義→2項の「公共の福祉」による制限として合憲か→合憲として、3項で補償が必要か
という感じだけど、これは実は芦部説が前提となっている。
で、この考えだと概念が混乱してだめ、とむねすえは言う。

ムネスエ的29条の答案構成は、そもそも根本から異なっていて、
まず、問題提起として、「本問では補償が必要か。」→
で、次に2項3項分離論を書く。「そもそも、公共の福祉による制限なら補償不要。」
→「本問は公共の福祉による制限か。積極規制の意義が問題となる。」
で、解説にあるように、本問は積極規制ではない→公共の福祉ではないので、補償必要。
では補償の要件をみたすか。要件検討。本問ではみたす。(ちなみにみたさないと違憲)。
では、補償の額はどれだけか→完全補償説。
ただ、29条3項を根拠に直接請求できるので、法律自体が違憲となるわけではない。
以上


予備校的解答と異なるのは、先に2項3項分離論が来ること、それと、
合憲性を判断する場合、予備校では2項(公共の福祉として合憲か)で検討するのに対し、
ムネスエは3項(補償の要件みたすか)で検討する点。
確かにこっちの方がすっきりしてて分かりやすい。

まあ要するに、ムネスエ憲法は奥が深いってこった。
永山曰く、その年に3項だけ書いた人は軒並みF,Gだったって。科目別に書いてあった。

だから棟据はダメなんだよ。
875氏名黙秘:04/07/11 20:35 ID:???
それは論じ方によるだろう。
永山先生も、常に正しい分析をしているわけではないしね。
実は分析対象としている再現答案はあまり多くないような気がする。
永山先生の分析があてはまらない再現答案も結構あるから。
876氏名黙秘:04/07/11 20:39 ID:???
再現Aはみんな1項2項書いてるし。
だいたい、補償の問題だけなら論証貼り付けて終わるだけだ。問題文の意味がなくなる。
それくらいの分析ができない棟据の能力に問題があるってこと。
877氏名黙秘:04/07/11 20:58 ID:???
天才に向かって言ってくれるね
878氏名黙秘:04/07/11 21:12 ID:???
まあ棟居先生は>>876よりは憲法わかってるだろう。
879氏名黙秘:04/07/11 21:17 ID:???
その天才という前提がおかしい。
棟据は深いのではない。発想がユニークなだけ。
しかし試験ではユニークな思考は求められていない。
880大穴 ◆gNALQEzKvA :04/07/11 21:38 ID:???
マスター論文で内容を大雑把にインプットして論点潰し&文章の構成の仕方を学ぶ
          ↓
論文過去問でアウトプットする

もっといい方法はありますか?
881872:04/07/12 00:45 ID:346chgqL
>>873
解説,dクス。

しかし,すげー切れ味だ。
漏れにはまねができないよ。
そりゃ,通説ベースで3項だけ書いてもあぼーんする罠。

882氏名黙秘:04/07/12 01:35 ID:???
つーかさ、
新マスター論文<第2版>6科目全部出揃うのはいつになるのよ?
883氏名黙秘:04/07/12 02:21 ID:???
棟居の本って奥がふかいのねぇ。買うのやめておこ。
えんしゅう本にしとく。
884氏名黙秘:04/07/12 02:41 ID:???
かくしてローができました・・・
885氏名黙秘:04/07/12 02:53 ID:???
別に奥が深いんじゃない。思いついたことをいろいろ言ってるだけ。
通説でないことを断言調で言うことも多い。真に受けてはいけない本。
886氏名黙秘:04/07/12 03:45 ID:dL0OEQqf
いや、昔、かとしんが、H8年くらいまでの過去問を解説する講座があったの。
辰巳専任講師シリーズってやつの中で。(テープをフェアで買った先輩のお下がりを聞かせてもらった)
で、その中でH6の問題を解説して「強制収容っつーのは金を出せばいくらでも財産を収容できるっつ
ーことでして、この場合は、2項は問題にはならない。3項プロパーの問題だ」って言って、2項についても書いて
あった辰巳の模範答案を批判するとこがあったと思うから、かとしんも3項のみ書け!って言っていると思うよ。

今のかとしんの過去問解説でなんて言っているかはしらないけどね。
887氏名黙秘:04/07/12 12:22 ID:???
まあ、2重の基準を厚く書け、という永山の意見も、出題当時の作戦としては間違ってはないだろう。
本問の出題当時には、現場で棟居的発想をできたヤシなんていないんだから。
予備校的見解にのっとって書くのが安全だし、実際多くの合格者(この年受かった永山含めて)も
そう書いて合格したんだろう。たとえ試験委員の出題趣旨が棟居的見解だったとしても。

ただ、今では大学教授お墨付きの解説が世に出て、
そういう思考方法でこの問題に対処するヤシが出てくるようになったということ。
類似の問題が将来出た場合、あいかわらず予備校に沿って何となく書くか、それとも
出題趣旨を一点狙撃して書くか。
他の科目で一点狙撃はデンジャラスだし、実際無理だけど、
憲法に関してはそういう答案の方が受けがいいんだろう。
そもそも狙撃点を間違えては話しにならんが。
888氏名黙秘:04/07/12 15:34 ID:???
だから3項プロパーで書いた人は軒並みF,Gだったんだって。
出題の趣旨が3項プロパーならこんな結果にならんて。
889氏名黙秘:04/07/12 15:55 ID:???
890氏名黙秘:04/07/12 16:22 ID:???
よさそう!
891氏名黙秘:04/07/12 16:32 ID:???
色物・・・
892氏名黙秘:04/07/12 17:08 ID:???
結構いい感じ。
893氏名黙秘:04/07/12 18:54 ID:???
辰巳で読み込み講座の申込開始まだー
894氏名黙秘:04/07/12 19:05 ID:???
15コマ以上あるならとってもいいかな。
895氏名黙秘:04/07/12 20:08 ID:???
>>889
やべ。それ欲しいかも。本屋で見てこよう。
896氏名黙秘:04/07/12 21:24 ID:???
>>888
2通で評価されるんだし、それに他の部分で減点された可能性もある。
あんまり説得力ないよ。
897氏名黙秘:04/07/12 22:17 ID:???
また、棟据は、3項の「公共のために用いる」を、公益事業に具体的に結びついていることを要求するとしている。
しかし、有斐閣憲法によれば、公共事業の用に直接供する場合に限定する説は
現在ではみあたらないとする。

棟据の説明は間違いではないか??
もちろん棟据はもっと違うことを言いたかったのかもしれない。
しかし、明らかに説明不足だ。こんな説明で答案に書くなんて自殺行為に等しい。
これは氷山の一角で、説明がおかしいところは山ほどある。
898氏名黙秘:04/07/12 22:21 ID:???
棟末が間違えるわけねー
899氏名黙秘:04/07/12 22:21 ID:???
なんであなたは「棟据」って書くの?
900氏名黙秘:04/07/12 23:20 ID:???
>>896
いや、普通の人間があの問題で3項のみ書けば、FGになるのは当然なんだよ。
普通、「3項のみ」っていえばイコール「補償の論点のみ」ってことだから。
そうなると、前提としての本問法律の合憲性の論点がスルーされていることになるから、
それはやっぱり評価が落ちる。
その点、棟居のいう「3項プロパー」ってのは、3項で合憲性と補償を両方やっちゃいましょうと言う話なので、
論点落ちということはない。
そういう意味で、棟居のいう「3項プロパー」って表現は誤解を招くというか、注意が必要。
ちゃんと理解していないと即アボーンの、まさに諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
901氏名黙秘:04/07/12 23:46 ID:???
結局無難に12通書けってことだね。
問題難しくて、平均が低く無難でもホームラン扱いナこともあるし。
問題はどうやって無難な答案を12通書くか。
902氏名黙秘:04/07/13 18:22 ID:???
>>901
広く浅く勉強するってことでしょ。
903大穴 ◆gNALQEzKvA :04/07/13 18:56 ID:???
>>902
永山先生の本を読むと
ホームラン答案狙うことの危険性がわかりますね。
904氏名黙秘:04/07/14 01:34 ID:???
このスレのライブの刑事系は糞って本当?ある本では両方と高評価だった。特に刑訴は合格者が「これで開眼した。」
とまで言ってる。上級者向けなのかな?刑法は基本に忠実な感じらしいけど。
905氏名黙秘:04/07/14 03:21 ID:???
>>904
使ってるけど特に不便は感じない(通説で書いてます)
906氏名黙秘:04/07/14 06:54 ID:???
民事系に比べると見劣りするのは確か。
まあ自分で見て確かめて。
907氏名黙秘:04/07/15 23:17 ID:???
やっぱ論文講座問題集だろ。
908氏名黙秘:04/07/16 01:09 ID:???
ライブ民法どっちか買うとしたら、改正対応の伊藤と、量の貞友どちらがいいですかね?
他にスタン使ってます。
909氏名黙秘:04/07/16 11:54 ID:???
>改正対応の伊藤

対応してないよ。立ち読みすれば分かると思うが。

一行問題用に伊藤、事例問題用に貞友というのがここでの定説。
個人的には一行問題も貞友でいいと思うが。
ただ、貞友は解説がマニアックなので、人により好き嫌いはあるかも。
いろいろうだうだ考えるのが好きなら貞友。
さらっと流したいなら伊藤。
910氏名黙秘:04/07/17 01:01 ID:???
一応法改正に言及してるな
911氏名黙秘:04/07/17 01:25 ID:???
>>907
前から疑問なんだが、それどこの本?
912氏名黙秘:04/07/17 01:35 ID:???
セミナーの論文講座の過去問集。
その出来のよさには定評があると工作員の間で評判。
三年分潰せばほぼ全ての論点が押さえられるらしいのでお勧め。
913氏名黙秘:04/07/17 01:39 ID:???
>>912
親切にどうもです。
914氏名黙秘:04/07/17 22:52 ID:???
912の発言のポイントは
あえて「工作員の間で評判」と言うことによりあたかも自分が工作員でないと読み手に誤信させている点だ。
いずれにせよ、
論文講座問題集が一番いいという点はマイガイナイと思う。
但し、一問あたりの価格が桁外れに高い点がネックなので貧乏人は諦めろ。
もしくはハヒロの論文合格講座を受講して半額で購入しろ。
915氏名黙秘:04/07/17 22:55 ID:???
問題はマスター論文とかなりかぶってるね。
916氏名黙秘:04/07/17 22:57 ID:???
問題はかぶってないだろ。
論点はかぶって当然だろ。
917氏名黙秘:04/07/17 23:05 ID:???
マイガイナイと思う。
918氏名黙秘:04/07/17 23:35 ID:???
マイガイナイね。
919氏名黙秘:04/07/18 00:19 ID:???
>>916
あまり・・・かぶるとかかぶってないとか・・いわないで。
貴方の息子より。
920氏名黙秘:04/07/18 02:32 ID:???
オレのはかぶってないよ。
921氏名黙秘:04/07/20 08:19 ID:???
>>916
マスター論文問題集って過去の論文講座からのセレクトって知ってる?
922氏名黙秘:04/07/20 14:09 ID:iB6Fj3u+
論文会場では休憩中、答練の解答例をファイルしたものをみてるやつが
ほとんどで、問題集見てるやつなんかほとんどいなかった。
しかもそのファイルは各科目200問はあろうかという膨大なものばかり。
実は論文問題集使ってるやつなんて択一落ちばかり?
923氏名黙秘:04/07/20 14:21 ID:GSlcz/JF
>>922
ヘタレな漏れはパラダイムをみてますた。
で、刑法横領罪3連発。Bの鷺肯定
罪数は牽連犯。
パラダイムが悪い訳ではないが、もうぬるぽ。
924氏名黙秘:04/07/20 14:38 ID:???
民訴で的中したのはいつの論文講座の問題だつたんだ?
925氏名黙秘:04/07/20 14:39 ID:DBYiRpq3
>922
ガッ!!!
926氏名黙秘:04/07/20 17:18 ID:???
>>912
>セミナーの論文講座の過去問集。
> その出来のよさには定評があると工作員の間で評判。
> 三年分潰せばほぼ全ての論点が押さえられるらしいのでお勧め。

前期・後期合わせて3年分?
それとも、後期のみ3年分?
927氏名黙秘:04/07/20 20:11 ID:???
前期後期併せて2年分って言わないか
928氏名黙秘:04/07/20 21:32 ID:???
>>927
それはその年の論文講座とってるときじゃないの?
で+2年分3ねんぶんでないの?まあどうでもいいけど。
929氏名黙秘:04/07/20 22:08 ID:???
で、結局二、三年分の論文問題集からは今年出題されたんですかね?
930氏名黙秘:04/07/20 22:47 ID:IPujpC88
3年分潰せば何処のとうれんでも穴は無くなるだろ
931氏名黙秘:04/07/21 00:47 ID:???
つまり論文講座問題集が一番ってことですね。
これに論文講座を受講すれば完璧です。
932氏名黙秘:04/07/21 00:53 ID:???
はあ?
933氏名黙秘:04/07/21 07:27 ID:???
>>931
おまえ、120選スレの工作員と同じやつだろ。
934氏名黙秘:04/07/22 09:39 ID:???
すれ違いだけど、口述過去問ってセミナーのと辰巳のどっちがいいの?
セミナーのだと1冊で7年分?ぐらい入っててお得のような気がするが。
辰巳なら3年分ぐらいでOK?
935氏名黙秘:04/07/22 11:16 ID:???
合格したければセミナーでしょ
936氏名黙秘:04/07/22 11:56 ID:???
当然です。
937氏名黙秘:04/07/23 18:05 ID:???
セミナー以外は詐欺同然。
938氏名黙秘:04/07/23 18:27 ID:???
ライブは会社法だけやたら量多いね。
939氏名黙秘:04/07/24 00:32 ID:???
論文できるようになるにはたくさん論文問題にあたるしかないね。
デバイス暗記したけど、
実際答練になると論点抽出できなくて意味なかった。
940氏名黙秘:04/07/25 18:10 ID:???
確かに同じような問題でも複数検討すると参考になる場合が多い。
ただ情報の集約が難しい・・
941氏名黙秘:04/07/25 18:21 ID:bIYLV5qB
最近知ったが、スタンっていいね
942氏名黙秘:04/07/25 18:22 ID:???
スマタン?
943氏名黙秘:04/07/25 21:55 ID:???
ダブルスタンダード
944氏名黙秘:04/07/26 22:04 ID:???
辰巳の論文の優等生になる講座ってどうなんだろう・・
945氏名黙秘:04/07/27 22:04 ID:???
論文の森の会社法って最新版は何年改正まで対応している?
946氏名黙秘:04/07/28 00:29 ID:???
14年
947氏名黙秘:04/07/28 19:10 ID:???
スタンダード100だよ。
新論文過去問集、基礎のときにまとめて買ったけど、答案がきにいらなくってたいして結局使わなかった。
それ以来過去問やるのめんどくて答練問題集ばっか使ってたが、
スタンなら使えると思った。普通に読むだけでもいいし。
948氏名黙秘:04/07/29 20:39 ID:???
>>946
レスサンクス
949氏名黙秘:04/07/30 23:10 ID:???
東京本校にパラダイムの両訴が登場!
950氏名黙秘:04/07/30 23:54 ID:???
パラダイムは誰が書いてるの?
951氏名黙秘:04/07/31 03:27 ID:7159QnSG
120はどうすか?すたんと比較して
952氏名黙秘:04/07/31 03:34 ID:???
_| ̄|・;∵..    −=≡○
953氏名黙秘:04/07/31 03:37 ID:???
120はいまいち。
過去問ならスタンの方がイイ(・。・)
954氏名黙秘:04/07/31 06:02 ID:???
↑過去問ちゃうし。適当なこと言うたあかんで〜。
955氏名黙秘:04/07/31 11:54 ID:???
>954 スタンは過去問+多少の新作
956氏名黙秘:04/07/31 12:19 ID:???
意味不明
957氏名黙秘:04/07/31 13:36 ID:???
>954>956 こいつがアホということでFA
958氏名黙秘:04/07/31 13:59 ID:7159QnSG
↑120は過去問ちゃうやろ
よくよんでからかきましょう
959氏名黙秘:04/07/31 15:49 ID:???
ライブの船山よくないっすかね?
藤木説ってところが心憎いよ。
960氏名黙秘:04/07/31 15:51 ID:???
↑藤木は胎児傷害がおかしい。
961氏名黙秘:04/07/31 16:04 ID:???
ライブ本は全部持っているけど、非常にいいよ。
さすが教授。法務省がやっと趣旨公表しているけど、
今まではこの本が趣旨そのもの。はっきり言ってめちゃいい。
962氏名黙秘:04/07/31 16:27 ID:???
>>961
それにしちゃ受からないようだねえ?ん?
963氏名黙秘:04/07/31 16:46 ID:???
964氏名黙秘:04/07/31 17:18 ID:???
953 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/07/31 03:37 ID:???
120はいまいち。  ←ここでオリジナル問題集挙げといて
過去問ならスタンの方がイイ(・。・) ←(原則)過去問集と比較してる
                         ↓
                        のが意味分からん
965氏名黙秘:04/07/31 17:48 ID:???
パラダイム訴訟法? マジ?
966氏名黙秘:04/07/31 22:52 ID:???
論文講座問題集やれば完璧だよ。
967氏名黙秘:04/08/01 00:11 ID:???
パラダイムの民訴刑訴を買ってきたけど
なんでもっと早く出してくれなかったんだよ!
968氏名黙秘:04/08/01 01:19 ID:???
今頃パラダイムやってるようじゃ。。。
969氏名黙秘:04/08/01 02:27 ID:???
>>967

パラダイムはいいよねえ。俺も合格者が上3法
使用していて絶対買え!と言われたから購入したよ。
簡潔でわかりやすくていいですね!
ちなみに自分は辰巳の過去問集も薦められましたので、そちらも
検討中です。
970氏名黙秘
10000000000000000000000000000000000000000000000000