近畿大学法学部法科大学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
一応関西有名私大なので
たてました。LSもね!
2氏名黙秘:03/12/23 05:45 ID:???
余裕の2ゲット(`・ω・´) シャキーン
3氏名黙秘:03/12/23 05:46 ID:???
なんとこんなところに2が。
2げと
15分も誰もレスしないなんて
4名無し専門学校:03/12/23 07:20 ID:ynb961MU
arigato
5氏名黙秘:03/12/23 11:21 ID:???
DQN大の間違いだろ
Rits 同志社のすれないのに
成金杉!
6氏名黙秘:03/12/23 14:49 ID:BSdBhmmK
関東なんだけど一次の結果まだこねーよ
7落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/23 14:52 ID:???
足切りライン何点だったんでつかね?
とりあえず88点で通過できまつた。
8氏名黙秘:03/12/23 14:53 ID:1I/m/g5V
糞スレたてんな。
近畿?ププ
9氏名黙秘:03/12/23 15:00 ID:???
>>5
同志社スレはあるけどな
10氏名黙秘:03/12/23 15:01 ID:fc3HBYOR
74はセーフでした
11氏名黙秘:03/12/23 16:53 ID:???
佐藤幸治先生お一人で同志社関学立命など吹っ飛ぶだろ。
カスどもが。
12氏名黙秘:03/12/23 17:37 ID:???
一次突破したぜ。適性80資格は色彩検定
13氏名黙秘:03/12/23 18:14 ID:???
同じく一次突破。DNCたった73だけどね
14氏名黙秘:03/12/23 19:00 ID:???
age
15氏名黙秘:03/12/23 23:57 ID:???
足きりあったの?
16氏名黙秘:03/12/24 01:15 ID:???
65で一次合格。自分で言うのもなんだがけっこうすごい能力があるので特記事項としてアピールしといた。
17氏名黙秘:03/12/24 01:31 ID:???
受験番号ってさ、もしかして現在の順位???
18氏名黙秘:03/12/24 01:49 ID:???
19氏名黙秘:03/12/24 01:59 ID:???
>>17
おりは一桁だから楽勝だなw
20氏名黙秘:03/12/24 02:04 ID:???
>>17
落ちこぼれ京大生が適性88で400番台
21氏名黙秘:03/12/24 02:04 ID:???
だからそれはない
22氏名黙秘:03/12/24 02:04 ID:ttCSAGzF
受験番号400越えてるよ・・・
23氏名黙秘:03/12/24 02:12 ID:???
>>20-21
SHOCK!!楽勝だと思ったのんにー・・・
ちなみにおりの適性は68。GTAは4.2。だけど近大卒。。。さりげなく成績をアピールしといたけど、評価にいれてくれたみたいw
24氏名黙秘:03/12/24 02:17 ID:???
適性66で何とか1次通過
卒3多学部 理学療法士 英語無
25氏名黙秘:03/12/24 04:59 ID:???
GTAかYO!
さすがは近大!!
26氏名黙秘:03/12/24 06:31 ID:???
適性試験のボーダーは60ぐらい?
27氏名黙秘:03/12/24 09:25 ID:???
>>25
2時間半経ってやっと一人かYO!?



・・・GTOの方が良かったな(鬱
28氏名黙秘:03/12/24 09:46 ID:???
60代前半での報告はないのか?
29氏名黙秘:03/12/24 10:30 ID:???
一時通過しますた。

適性 86
GPA 2.6

でつ。
本番でもGPAの悪さが足を引っ張らない事を祈ってまつ。
近畿って、特に学部成績に配点が書いてなかった気がしたから出願したんだけど、
ここって学部成績重視するんかな?
30氏名黙秘:03/12/24 10:44 ID:???
オレと似てるね
DNC84
GPA2.9
ちなみに理系
31氏名黙秘:03/12/24 17:36 ID:???
やっぱ近大は人気ないってことか?
32氏名黙秘:03/12/24 19:01 ID:???
1次は通過したけど
2次70人くらい合格者出すのかな?
どうやら下位は定員割れしてでも入学者のレベルを下げたくないみたいだしな
33氏名黙秘:03/12/24 20:10 ID:ttCSAGzF
受験番号400越えってどういうこと?
400人も一次通過してないやん
34氏名黙秘:03/12/24 20:13 ID:???
>>33
一次で振ったやつをそのまま利用してるんじゃない?
もしくは400番台は合格確定組とかw
35氏名黙秘:03/12/24 20:14 ID:???
>>33
例えば未収は1から
既習は201番から
とかじゃないの?
番号以外に既習未修を分ける記号とかついてないし
3635:03/12/24 20:18 ID:???
あ、ここ枠ないんだった
なんでだろー?
それ不合格通知じゃないの(W
37氏名黙秘:03/12/24 20:18 ID:???
>>35
近大は既習未修の区別はないでしょ
3835:03/12/24 20:23 ID:???
多分>>34の一次で振った説が当たりっぽい
でも漏れ最終日にしかも郵便で出したのに
100番台なんだよなーいくらなんでも番号が若すぎる
39落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:25 ID:???
漏れは400番台だから面接遅いでつよね・・・?
次の日関大あるから早く帰りたいのになぁ・・・。
ちなみに漏れは最終日の午前に京都からだしまちた。
40氏名黙秘:03/12/24 20:26 ID:???
>>39
併願校に関大書いた奴は午後10時まで面接なのに( ´,_ゝ`)プッ
4135:03/12/24 20:28 ID:???
>>39
神学での話だが一つの教室でやるわけじゃないから
順番は受験番号とは一致しない可能性が高い
ただ落ちこぼれの京大生だから後回しにされる可能性はある
42落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:28 ID:???
>>40
併願校には京大と市大しかかきませんでちた。あんまり書いたら印象悪そうでつから・・。
43落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:29 ID:???
>>41
リサーチでは近大は1位と2位しかとったことないのに・・・(涙
44氏名黙秘:03/12/24 20:31 ID:???
最終日午後都内からで300番台
いったいどうなってるんだ
百の位がだいたいの成績順?
0→来てください
1→失敗しなきゃOK
2→なんかおもろい芸すればOK
3、4→お布施
4535:03/12/24 20:31 ID:???
>>43
大丈夫、京大生には佐藤工事枠があるから
どうせその日のうちには帰れない
46落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:33 ID:???
お布施・・・(;´д`)
47氏名黙秘:03/12/24 20:34 ID:???
ていうかみんな最終日にだしてるだけじゃねぇーの?
あそこの出願期間かなり早い段階だったから
まだみんな書きなれてなかったしょ
48氏名黙秘:03/12/24 20:34 ID:???
案内地図によると長瀬でなしに八戸ノ里から行くようになってるな。
49落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:34 ID:???
漏れは京大だけど佐藤憲法は受けることできなかったからな〜。
あんまり受けたいとも思いまてんが・・・。
50落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:36 ID:???
漏れは実家が近鉄大阪線沿いにあるから長瀬からいきまつ。
中学のとき受けてた五ツ木模試はいつも近大付属高校でちた。
51氏名黙秘:03/12/24 20:37 ID:???
まぁなんにせよ二次の受験票ではなく一次の合格通知に書いてるってことは
一次からの受験番号に間違いないよ
52落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:39 ID:???
近大って設備いいでつよね。
個別の机もらえて24時間自主室つかえてノーパソまでかしてもらえるらちでつし。
関大・関学と近大両方受かったらどっち行くかまだまよってまつ。
学費免除なったら迷わず近大でつけど。
53氏名黙秘:03/12/24 20:40 ID:???
落ち京の彼女は何年生で何してるのよ。
一緒にロー行くのか。
54氏名黙秘:03/12/24 20:41 ID:???
おいおい母校いきなよ
試験だけでも受けて落ちこぼれぶりをしっかりアピールしなきゃ
55落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:42 ID:???
>>53
今高3でつ。

>>54
母校受かればもちろん行きまつが不合格な悪寒・・・
56氏名黙秘:03/12/24 20:43 ID:???
>>55
おまえが出てくるたびに煽ることに決めたから宜しく。
57氏名黙秘:03/12/24 20:44 ID:???
上に同じ
58落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:44 ID:???
>>56
最近常駐の悪寒でつ。
59氏名黙秘:03/12/24 20:48 ID:???
今日は高校生の若い肉体を弄ばなくていいのか落ち京よ
60落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 20:50 ID:???
>>59
日曜日に弄びまちた・・。今日から郵便局でバイトだそうでつ・・・。
61氏名黙秘:03/12/24 20:53 ID:???
やっぱり煽ろう
62氏名黙秘:03/12/24 21:04 ID:BaXKjADk
漏れも、近大一次試験通過。適性63です。なお法検2級と時刻表検定3級
卒業論文のコピーも送った。
63氏名黙秘:03/12/24 21:08 ID:???
卒論コピーをなぜ?
64氏名黙秘:03/12/24 21:14 ID:ttCSAGzF
>>34>>35
どっちも、あり得るね
近大情報少ないから謎だらけだなあ
合格確定組で思い出したけど
特待生制度ってのも一体なんなんだろうね
条件も何も書いてないし・・・
65氏名黙秘:03/12/24 21:16 ID:BaXKjADk
62です。
漏れの大学では卒業論文を書くと(卒論は必修ではない)、学内で発行される本に掲載されまつ。
たしか公表された著作物(COPY)も評価の対象となる、と要項に書いてあったはず。
66氏名黙秘:03/12/24 21:32 ID:???
ポジティブだね
学校誌が公表された著作なのかはわからんが通ったのならおめ
今、LECの調査で調べたら志願者が約2倍なので単純計算で2倍して
360人になるのは63・4点だったから卒論が効いたのかもね
67氏名黙秘:03/12/24 21:33 ID:???
とりあえず適性80台でも文章書けないバカがいるからね。
68氏名黙秘:03/12/24 21:34 ID:???
Ritsの動きが気になるな
近大第1志望の俺としては適性高得点層がたくさん抜けて欲しい
69氏名黙秘:03/12/24 21:35 ID:???
文章を書けないのは君下位
70氏名黙秘:03/12/24 21:37 ID:???
近大は小論文2割しか配点ないからな〜。書類でもあんまり差がつかないだろうし、適性の差を逆転するのは
なかなか厳しいものがあるね
71氏名黙秘:03/12/24 21:41 ID:???
近大の学費免除の合格通知者の上位何名ってのは抜けても繰り上げにはならないってことかな?
72氏名黙秘:03/12/24 21:42 ID:???
>>70
小論も気になるが、面接の方が気になる・・・。
単なる集合面接だといいんだが。
GDとか言わないでくれよな・・・。

73氏名黙秘:03/12/24 21:44 ID:???
適正66で一次通過してたYO
74氏名黙秘:03/12/24 21:46 ID:???
面接では、どのようなことが聞かれますか?


法曹として活動する上での資質を問うような質問をすることを考えています。
ただし、面接では、そのような資質が特に欠け、法曹としての適性に問題がある
者をチェックすることに重点が置かれています。
そのほか、プレゼンテーションシートの記載等提出書類に関して、
評価の参考にするために質問をすることがあります。

って書いてあるからあまり重視されないんじゃない?

75氏名黙秘:03/12/24 21:48 ID:???
○凍○字に法曹としての資質なんか問われるのは激しくムカつ(ry
76氏名黙秘:03/12/24 21:48 ID:???
>>50
長瀬の近大前にあるゲーセン
「ゲーム機をドツイてはいけません
 ドツイて直るのはお前のド頭ぐらいです。」
7772:03/12/24 21:48 ID:???
>>74
HPのQ&Aね。
まあ確かにそれ見る分には、あんまり気にしなくて
いいみたいなんだが。
神戸Gが不本意だったからなあ・・・・・・。
78氏名黙秘:03/12/24 21:50 ID:???
法曹の志望理由に思ってても口に出してはいけない金とか答える非常識な奴を排除すためってことかな。
79氏名黙秘:03/12/24 21:52 ID:???
>>78
なんだよ。本音も言えない世の中かよ
80氏名黙秘:03/12/24 21:53 ID:???
まあ世界征服とかイオナズンとか言わないかぎり判定に影響ないって
ことだな。
81 :03/12/24 21:54 ID:???
>>75
激しく同意。佐藤教授はまさに黒い巨塔の亡者。
彼に人の資質を判断する資格はない。
82氏名黙秘:03/12/24 21:59 ID:???
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・・
83氏名黙秘:03/12/24 22:00 ID:???
どうでもいいが漏れの時はハツヤドだったから
コーズィーの顔は要綱で初めて知った・・・

なんて面接で言ったら落とされるんだろうな・・・
いくら何でも
84氏名黙秘:03/12/24 22:02 ID:???
俺東京から受けるんだけどなんで?とか言われたら困るな
近畿大のことなんて全く知らん
85氏名黙秘:03/12/24 22:03 ID:???
>>84
いや、関西人でも普通に知らんし。
名前は聞いたことあるけど・・・、って感じ
86落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 22:03 ID:???
もれはオオイシさんに落とされてシヤケさんに60点で通してもらいまつた。
87氏名黙秘:03/12/24 22:06 ID:???
東大阪だし塩Gの推薦状でも同封しとけばもう合格通知来てるだろな。
88氏名黙秘:03/12/24 22:37 ID:BaXKjADk
試験当日はセンター(適性ではない)も同時実施か・・・長瀬から逝くと大混雑かも?
ところで鶴橋でJR環状線⇒近鉄に乗り換える受験生多そうだけど、連絡切符を買ってなかったら
乗換改札口でまごつくことになるかもすれない。気をつけれ。ちなみに近鉄もJスルーカード使えます。
89氏名黙秘:03/12/24 22:50 ID:???
若いオナゴがいっぱいかな?
こいつ何浪してんのやろとか思われそう
90氏名黙秘:03/12/24 22:52 ID:???
スーツ着てセンター受けるヤシは普通いないから大丈夫
91氏名黙秘:03/12/24 22:57 ID:???
みんな試験ってスーツで受けるの?
スエットとジーパンじゃまずい?
ネクタイ結べないYO
92落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :03/12/24 23:03 ID:???
漏れも学生だしセーターにジャケットとかでいいかなと思ってるんでつけどやっぱりスーツのほうが
いいんでつかね?就職活動してないからスーツは入学式に買ったシングルのハデな奴しかないしな〜。
93氏名黙秘:03/12/24 23:04 ID:???
>>91-92
神戸Gで見かけた私服のヤシはほぼ全員ヴェテ風だったとだけ言っておこう。
94氏名黙秘:03/12/24 23:31 ID:???
>>91
蝶ネクタイで無問題
95氏名黙秘:03/12/25 09:23 ID:???
胸ポケットに一輪添えると尚良し
96氏名黙秘:03/12/25 09:26 ID:???
>>93
あれは見ていて凄まじかったな
司試のみの人生で社会常識なんて知りませんて感じ
97氏名黙秘:03/12/25 14:37 ID:???
近大の一次通過最低点って何点だった?
98氏名黙秘:03/12/25 14:52 ID:???
近大って願書締め切りから一次発表まで
結構日にちがあったけど適性以外の書類は
考慮したんだろうか?
獨協みたいに適性失敗組の逆転あったのかな。
99氏名黙秘:03/12/25 17:36 ID:???
そういうなよ。ヴェテだって晴れて口述に進んだら借金してスーツ仕立てて
行くんだよ。
100氏名黙秘:03/12/25 19:13 ID:Yum7y9PS
>>98
FAQより引用

「第1次選考に関しては、法科大学院入学者の多様性を確保する観点から提出書類に特に注目すべき事項の記載がある者について例外的に合格とする場合を除き、原則的に適性試験の結果のみによって選抜を行います。」
101氏名黙秘:03/12/27 11:52 ID:???
近大って世耕一族の私物大学だから、ちょっと迷うね。
102氏名黙秘:03/12/27 23:11 ID:WLIOcZY4
世耕一族のお陰で医学部ができたという罠
政治力、資金力云々 稿
103氏名黙秘:03/12/28 15:26 ID:???
で、ここは合格者何人出すんだろうね。補欠も含めて。
ここ第一の人とかっているの?
104氏名黙秘:03/12/28 20:03 ID:???
漏れは第一だよ
単純に家から通える範囲内で受かりそうな大学ってだけなんやけどね
250は出すんでないの
105氏名黙秘:03/12/28 22:36 ID:r3iDf5Wq
300
106氏名黙秘:03/12/30 11:53 ID:???
近大でもいいから入れてくれ
107氏名黙秘:03/12/30 12:05 ID:???
適性70なのに受験番号2桁だった。
しかも最終日に郵送したのに・・・
どうやって番号振っていってるんだ?

ところで近大って資格のコピーとか付けないんだよね?
提出書類のところにそんなこと書いてなかったから何も付けてないよ。
自己申告?
108氏名黙秘:03/12/30 12:06 ID:???
漏れは無資格だからわからん
もしコピー必要なら電話くるでしょ
109氏名黙秘:03/12/30 13:34 ID:???
近大の面接て個人面接?集団面接?GD?
ちゃんと要項に書いとけ!
110氏名黙秘:03/12/30 13:36 ID:???
説明会で資料配ってたよ。別冊の。
111110:03/12/30 13:36 ID:???
近大の面接、そこに書いてあるよ
112氏名黙秘:03/12/30 13:39 ID:???
うわーん。説明会行ってへんからわからんよ〜
おせーて!
113氏名黙秘:03/12/30 13:39 ID:???
>>111
文責松本ジョージの白いやつ?
殆ど参考にならんやん
114氏名黙秘:03/12/30 13:40 ID:???
>>113
そうかなあ?
ないよりまし。
115氏名黙秘:03/12/30 13:44 ID:???
んで、結局なにが書いてあるの?
116氏名黙秘:03/12/30 13:52 ID:ioM+ZgxI
甲南ロウにしまつ
117氏名黙秘:03/12/30 13:54 ID:???
112,115の聞き方の何がまずかったのだろう?
118氏名黙秘:03/12/30 13:56 ID:???
>>117
つーか、ブツを見てもどれなのかはっきりとは分からん。
気にするな
119氏名黙秘:03/12/30 14:01 ID:???
書いてあるだろ。
ちゃんとしたやつか見るだけだってさ。
まともな奴なら面接で切らないだって。
120氏名黙秘:03/12/30 14:17 ID:???
>>119
だから方式は気にするな、と?
それはそうかもしれんが、「まともな奴」=「その場で与えられた
課題について積極的にGDできるヤシ」と思ってるかもしれんぞ。

まあ近大風情がそこまで高いハードルを課してるとは思いたくないが
121氏名黙秘:03/12/30 14:24 ID:???
グループ面接ってHPに書いてあるよね
122119:03/12/30 14:37 ID:???
面接なんだけど。
123120:03/12/30 15:21 ID:???
>>121-122
じゃあ漏れも「集団面接」って言葉をその通りに受け取っておくかな。

ということでFA
124123:03/12/30 15:27 ID:???
なんだFAって
終了と言いたかったんだが。。。スマソ
125氏名黙秘:03/12/30 15:30 ID:???
一応貼っとく
併願する香具師もいるだろう

【大化け?】甲南ロー【泥舟?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072753399/
126氏名黙秘:03/12/30 19:34 ID:???
>>120
> まあ近大風情がそこまで高いハードルを課してるとは思いたくないが
ここんとこに笑ってまう。見下しておきながら随分弱気じゃんw
127氏名黙秘:03/12/30 19:54 ID:???
>見下しておきながら随分弱気
それがここの住人のホンネのような…
128氏名黙秘:03/12/31 13:00 ID:???
結局集団面接ってことでいいのか?
その割に5時間も時間取ってるが・・・
集団面接って一人スーパー受験生が混じってるとペース乱されまくりだからな・・
129氏名黙秘:03/12/31 13:14 ID:???
その時間を考えるとあんまり甘く見ないほうが
いいんじゃないかと思うんだがな。
神戸Gでも2時間待ち位で済んだのに…
130氏名黙秘:03/12/31 14:42 ID:???
受験番号2ケタなんですぐ終わるかな・・・
131氏名黙秘:04/01/01 19:25 ID:???
やっぱ滑り止めのスレはレスが全然つかないねw
132氏名黙秘:04/01/01 21:53 ID:???
これだけレスが少ないってことは第一志望の椰子
少なそうだね。
13329歳司法書士 ◆fkgQclxTB. :04/01/01 22:00 ID:???
俺は17日近大受ける予定。
みなさんお手柔らかに。
134氏名黙秘:04/01/02 03:24 ID:fImRufrg
はいよ
135氏名黙秘:04/01/02 21:10 ID:???
>>133
神戸Gで脚きり食らっちゃった人?
136氏名黙秘:04/01/02 21:37 ID:ZPCx4cNQ
漏れも近代受けます。書類線香に合格した381人のうち、実際何人受けるのだろうか?
137氏名黙秘:04/01/02 21:41 ID:???
>>136
381−立命受験者てことでしょう
138氏名黙秘:04/01/02 22:11 ID:???
馬鹿は確実に行かないほうがいいよな。LS。
特にマーチとかその辺。それ未満は論外。
13929歳司法書士 ◆fkgQclxTB. :04/01/02 23:51 ID:???
>>135
神戸学院は出願してないよ。
なんで?
140氏名黙秘:04/01/03 00:33 ID:???
140
141氏名黙秘:04/01/03 05:57 ID:ecVKMpn0
佐藤幸治先生て何者ですか?
完全未修な者なんでおしえてください
142氏名黙秘:04/01/03 08:26 ID:???
>>141
国賊です。
143氏名黙秘:04/01/03 14:42 ID:???
憲法のお偉方だよ
京都学派の筆頭だね
144氏名黙秘:04/01/04 11:51 ID:D4FYw32k
COEのひと
145氏名黙秘:04/01/05 18:13 ID:exIB+Tw3
ukaritee
146氏名黙秘:04/01/08 09:00 ID:EeZDSX31
2次試験の配点等について、情報ありませんか?
マジレすお願いです。
147氏名黙秘:04/01/09 00:19 ID:???
漏れも知らん
説明会でも言ってないんかな
148氏名黙秘:04/01/09 01:59 ID:k2uay7AW
http://www.h2.dion.ne.jp/〜skgakuen/lawschoolnews-kansai.htm

9月の第3回の説明会では、たしかに2次の配点は
適性300、小論文100,その他(面接・プレゼンシート・学部成績)100
で合計500点と言うてはった。

その他100は可変的で調整に使うみたいなことも言うてたなぁ。
149氏名黙秘:04/01/09 02:04 ID:???
>>142
こらこら
150氏名黙秘:04/01/09 02:06 ID:???
医者とか来たらその他=100でしょ自動的に。
151氏名黙秘:04/01/09 09:34 ID:???
1億円お布施したらその他=100
152氏名黙秘:04/01/09 17:52 ID:???
>>146
神戸Gとほぼ同じと考えれば良し
153氏名黙秘:04/01/12 18:08 ID:???
そろそろあげとくか
154氏名黙秘:04/01/12 18:17 ID:???
グループ面接なんだろ?
155氏名黙秘:04/01/12 18:20 ID:???
頭悪い奴、固い奴、すぐばれるぞ!
向こうがどんな奴を合格させたいか
よくかんがえて行動しろよ。
156氏名黙秘:04/01/12 18:21 ID:???
別に面接なんて守れば受かる点なんで
157氏名黙秘:04/01/12 18:27 ID:???
・神戸Gと配点は殆ど同じ
・裏に立命があるので上位は抜ける

ということは適性85over位なら楽勝か
受かるだけでいいなら
158氏名黙秘:04/01/12 18:40 ID:???
近大って適性重視なの?
冗談じゃない・・・配点決まってるなら要項に書けや、ボケ!!
159氏名黙秘:04/01/12 18:43 ID:???
>適性試験60%、小論文20%、その他(面接・提出書類の記載内容の評価)20%

近大HPのFAQより
160氏名黙秘:04/01/12 19:17 ID:???
適性が10点も開いてたら、6%部分を残り40%で挽回しないといけない
俺は落ちたな

なんか、関学合格して近大落ちる悪寒
入ってからの内容も近大>関学だし、近大行きたかったな
161氏名黙秘:04/01/12 19:30 ID:???
適性取れなかった池沼は立命の方がまだ挽回の可能性あるだろ。
162落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/12 19:32 ID:???
立命と同一日程なんでつか?どれくらい抜けるんだろ。
200人くらい抜けてくれないかな・・・
163氏名黙秘:04/01/12 19:33 ID:???
事実上、適性試験の得点の上位100位ぐらいまでの競争だね。
優れた小論文を書けるわけでもなし、特技があるわけでもなし。
適性68の私は記念受験決定。
164氏名黙秘:04/01/12 19:34 ID:???
特記事項で拾ってもらえる人ってどんな人だろ?
近大風情で。
165落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/12 19:34 ID:???
でも併願大学かかせてるからそれくらい考慮して合格させてるだろうから、
そんなに抜けないってことなのかな・・。
166氏名黙秘:04/01/12 19:35 ID:???
立命の75分ディベートに勝ち抜けばあなたも関関同立レベルの
ロースクール生。
167落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/12 19:35 ID:???
漏れは適性88だけど小論・面接・志望理由書でアボーンの悪寒・・
168氏名黙秘:04/01/12 19:36 ID:???
併願校なんて正直に書くバカはいない。
169氏名黙秘:04/01/12 19:37 ID:???
>>168
俺正直に書いちった。
オマイ洗顔て書いたの?
170落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/12 19:39 ID:???
漏れは洗顔だと逆に不審がられそうだから京大・市大って書きまつた。
171氏名黙秘:04/01/12 19:40 ID:???
>>169
競合するレベルのとこは外したよ。近大出願時点では他に1校しか
出してなかったので嘘ではないし。
172氏名黙秘:04/01/12 19:44 ID:???
立命と同一日って言ってもリッツは既習の日じゃなかった?
173氏名黙秘:04/01/12 19:45 ID:???
>>172
いや未修の日だよ。
174氏名黙秘:04/01/12 20:51 ID:???
神戸のGショックの余波からリッツ→近大って流れが出来上がってるんじゃない?
175氏名黙秘:04/01/12 20:51 ID:???
併願校は現在検討中として逃げたけど、面接で聞かれるかなあ・・・?
176落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/12 21:01 ID:???
生まれてからいままで面接なんて経験したことないからごっつ緊張しまつ・・
177氏名黙秘:04/01/12 21:08 ID:???
面接内容はどうせ志望動機とか目指す法曹像とかだろ?
異常者排除が目的ってHPで言ってるし
あとは併願校とか受かってるところあるかとか
大して身構える必要ないような気がするが
178氏名黙秘:04/01/12 21:08 ID:???
京産で経験済み
しかし、近大って本当にグループ面接なの?
時間5時間も取ってるから個人面接だと思うが。
大体、配点にしろ要項に書くべきじゃないのか?
このドロナワローめが!!
179落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/12 21:12 ID:???
ttp://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/L_school/test/test_03.html

ここの入学試験フォローってとこにグループ面接って書いてまつよ
180氏名黙秘:04/01/12 21:14 ID:???
>>178
意表をついてGDというオチかもしれないzo
181氏名黙秘:04/01/12 21:15 ID:???
グループ面接と個人面接って何が違うんだろ・・・
意味あんのか?
182落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/12 21:16 ID:???
漏れは次の日関大だから早く帰りたいのに受験番号500番台だからな・・・
183氏名黙秘:04/01/12 21:18 ID:???
>>181
あるとしたら協調性を見るかどうかだろうな
184氏名黙秘:04/01/13 03:34 ID:???
やっぱGDなんだろうか・・・それとも捻りなくただのグループ面接なんだろうか・・・
何か悶々する罠。ってことで、今日2発目こいてぼちぼち寝るか。。。
185氏名黙秘:04/01/13 13:38 ID:???
面接あるからスーツなんだろうな
私服でいったらどうなるの?
186氏名黙秘:04/01/13 15:16 ID:???
私服でもいいと思うぞ
ただあまりにひどいのだと減点されても仕方ないだろうけど。
187氏名黙秘:04/01/13 17:52 ID:Bsns5uCC
同じ日ってことで堪忍してください。
立命の2次(小論200集団討論100)に、適性等1次の成績は加味されるんですか?
マジレすお願いです。
188氏名黙秘:04/01/13 21:54 ID:Sc9eRpuZ
加味されるyo
もち
マジですか?
龍谷のA日程今日13日の締め切りで13日9時現在の速報が6662名(前年19377)あと処理していない分がつみあがってもせいぜい2000がいいとこだろ
これじゃ前年の半分くらいしかいってないじゃん
ロースクール不採択の影響がこんなにすごかったとは・・・
しかも全学部全学科にわたって
恐ろしい・・
もしかして自分が表の見方を間違えているのだろうか?

http://www.ryukoku.ac.jp/admission/outline/sokuhou.shtml


190氏名黙秘:04/01/14 01:54 ID:???
>>189
龍谷のA日程今日13日の締め切りで…
って何をアホなことを、と思ったら学部の話かよ。
ひと言ことわってくれんとローのことだと思っちまうよ。
191氏名黙秘:04/01/14 02:31 ID:???
ドラゴン。。大変やのう
漏れにとっては理想のローやったんだが。。
192氏名黙秘:04/01/14 02:45 ID:???
ドラゴン! よみがえれ!!
193氏名黙秘:04/01/14 08:54 ID:yxedevAN
>>188
説明会とか行きました?
皆さん、りつめいについてなんか情報あったら下さい・・・・・・なんでもいいです!
マジレスで。

ところで、グループ討論は75分もなにやんの?
194氏名黙秘:04/01/14 09:23 ID:yxedevAN
スレッド立て希望です。初めてなのでよろしくです。

【立命館へ行こう】
何かと情報のない立命。マジレすも待ってます。
195氏名黙秘:04/01/14 15:55 ID:???
関東から受験するんだけど大阪にいったら経験した方がいいことって何かある?
196氏名黙秘:04/01/14 17:25 ID:???
>>195
とりあえず通天閣行ってビリケンさん触ってこい。
197氏名黙秘:04/01/14 17:25 ID:vLJaM3+0
近大は補欠何人くらいだすんやろ?
2次募集あったっけ?
198氏名黙秘:04/01/14 17:41 ID:???
現行で受かりそうな位置にいるのに、あえて年数と金のかかるローに行く意味がわかるか?
友人達からも、まさか俺様がロー受験するとは思わなかった、
ロー受験する必要ないじゃん、って言われてるのだよ。
しかし、現行で絶対に受かる保証はない。

新司法試験の受験者レベルは圧倒的に低い。
一緒に勉強してきて去年最終合格した友人から
予備校で添削しているローの小論や法律科目の答案を見せてもらった際
あまりのレベルの低さに愕然としたくらいだから。
よって、俺様は回廊を主席卒業して、新司法試験1発合格を目指す。
だから、三振アウトもなんら怖くない。
そういう意気込みで、ロー受験している。
決して、現行から逃げて、ロー受験に来たわけではないのだ。
俺様みたいなヤツもいるのだよ。回廊を狙うホルダーには。
199氏名黙秘:04/01/14 18:05 ID:???
>>195
但し、通天閣界隈は異様な臭気に包まれてます。冬場だからまだマシかもだけど。
いや、ネタじゃなくマジね。路地裏で排泄する人がいるんで。いや、マジで臭いんすよ。
200氏名黙秘:04/01/14 18:10 ID:???
サンクス。通天閣ね。なんか観光目的でも持たないと近畿まで受けに行くのがだるくなっちまってさ。面接なんて時間配分を考えると法政と同じレベルぽいよなー。受からせてくれたら喜んで入学金払ってやるんだが。
201氏名黙秘:04/01/14 18:22 ID:???
>>200
PC関連が好きなら日本橋もいいぞ。
アキバには質・量ともに負けるかもだけど、大洲や寺町とは比べ物にならんよ。

通天閣は激しくしょぼいので、大阪城はどうか。史跡が好きならね。但し、カラオケ屋台がうるさいかもだけど。

時間があるなら難波パークスはいかがか。南海ホークスの資料や写真が展示されてるフロアもある。ただし、集合写真や年表等から野村克也は抹殺されてます。政治的な意図を感じます。

202氏名黙秘:04/01/14 18:55 ID:???
少数精鋭の試験になるんだろうな
俺みたいな馬鹿はどうしたらいいんだろうか
203氏名黙秘:04/01/14 19:00 ID:???
なんかいい人が多いなぁ。みんな試験頑張ロー
204氏名黙秘:04/01/14 19:33 ID:???
通天閣界隈なら、通天閣とフェスティバルゲートの中間くらいの
細い路地(東側)に串カツ屋が三軒?並んでるので、どっかに入
って串カツ食ってみて。
205氏名黙秘:04/01/14 19:55 ID:???
>>204
病気になりませんか?
206氏名黙秘:04/01/14 20:21 ID:???
今まで病気はならんかったです
それより店のオヤジの機嫌のほうが要注意カナ
207氏名黙秘:04/01/14 20:31 ID:???
旨いってことなんですね?
知らない土地で路地裏の濃い店に入るのはかなり勇気がいりますねw



みなさん、近大界隈で旨い店はないですかね?
また、試験の日、昼食はみなさんどうされますか?センター試験もやってるらしいので、事前にお弁当でも用意していった方が良さそうですが。
208氏名黙秘:04/01/14 22:48 ID:???
近大って学食ないの?
土曜だから開いてるような気もするが。
京産は開いてた。
近大生いないか?
209氏名黙秘:04/01/14 23:51 ID:???
おそらく、学食は閉まっているんじゃないかな。 
試験会場は東の端だから商店街からも離れているので、事前に用意した方がいいと思う
210氏名黙秘:04/01/15 00:09 ID:???
センターと同じ日だから食堂はつかえないって書いてたよ
211氏名黙秘:04/01/15 07:32 ID:???
>>207
うまいです。で、値段もやすい。
ただ、入るのに勇気はたしかにいりますね。というか、地元民やけど
未だに勇気がいります。
212氏名黙秘:04/01/15 12:45 ID:???
結局、何点あれば受験できたのだろうか
脚きり点、きぼん
213氏名黙秘:04/01/15 12:55 ID:???
>>199 むかし道頓堀の近くで死にそうになった事がある。
メタンガスが立ち込めているよ。
214氏名黙秘:04/01/15 13:11 ID:???
祥子ちゃん、足きり大丈夫だった?
215氏名黙秘:04/01/15 13:13 ID:???
近大周辺は治安悪いから気をつけてね
216氏名黙秘:04/01/15 13:14 ID:???
>>215
合格できても、ロー人狩りとかされそうですねw
217氏名黙秘:04/01/15 13:23 ID:???
俺近大生なんだけどもし近大ローに行くことになったら
小中高大院と全て徒歩OR自転車かつ15分以内で通学することになるのか・・
一度でいいから電車通学とかしてみたい。
218氏名黙秘:04/01/15 13:26 ID:???
「携帯貸して」と女性暴行、近畿大生を逮捕 余罪60件か

 「友人が近くの公園でけがをした。救急車を呼ぶので携帯電話を貸してほしい」などと言って女子高校生を公園に連れ込み、
暴行したとして、大阪府警刑事特捜隊と茨木署は26日までに、婦女暴行致傷容疑などで
大阪府茨木市水尾、近畿大法学部4年、貴舩雅博容疑者(24)を逮捕した。
 茨木市や隣接する大阪府摂津、寝屋川両市で昨年夏から同様の事件が相次ぎ、貴舩容疑者の自宅から
約60件の暴行を記録したメモが押収されていることから、府警は余罪を追及している。

 調べでは、貴舩容疑者は今月中旬、茨木市内の路上で、女子高校生(17)に声を掛け、公園に誘い込んで暴行。
けがを負わせたほか、数千円を奪った疑い。逮捕容疑は認めているという。

 22日夜、警戒中の警察官が女子大学生に声を掛けて襲いかかった男を発見。男はミニバイクで逃走しようとしたが転倒し、
ミニバイクを残して数キロ離れた民家に駆け込み「強盗にバイクを奪われた」と虚偽の110番をしていた。

 しかし、バイクに貴舩容疑者の免許証があり、逃走時に警棒でたたかれたあとも残っていたことから、
逮捕容疑の女子高校生に確認したところ「この男に暴行された」と証言したという。



219氏名黙秘:04/01/15 13:29 ID:???
近大のすごい所(まとめ)

●講義中の私語
「友達と喋ってた方が楽しいし」「何処の大学もそう」
●講義中の飯(おにぎり、やきそば、いか焼き、カレー、牛丼)
「俺の前の席の女は今日の授業中焼きそばを食っていた。
俺は後ろでいかやきを食っていた。妙な連帯感で友達になった。
帰りのあたりやで飯食って仲良くなった。ごちそうさま」
「おなか減るから飯も食うよ」
「20号館だろうが21号館だろうがやきまんの弁当は3時間目に食べる。」
「女だって飯とかお菓子食ってるからな。」
●館内・教室で球技(サッカー、バレーボール)
「誰でもするじゃん?」「DQNって何だよ。直接言ってこい。」
●教室前の廊下で寝タバコ、廊下・教室でポイ捨ても普通
「近大なんてそんなレベルじゃん」
●館内でセクース(20号館のトイレで)
「ホテル代よりも学校でHしたら興奮するかなって思って。」
●規則違反(バイク、車通学。そして路駐、無断駐車)
「車通学してる奴みたいにライフかどっかに停めるべきなのかなぁ。」
●電車内、道を歩きながらでも飯を食う
「俺らニューヨーカーだし」「まじで我慢できないから」
220氏名黙秘:04/01/15 14:07 ID:???
>>200
展望台からの眺めはこんな感じです。
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/sky-o-landscape.htm

近代建築が好きならこんなのもあります。
http://maskweb.s22.xrea.com/architecture/catalog.php?category=osaka
221氏名黙秘:04/01/15 15:02 ID:???
関学には合格していても、近大に万一合格したら、近大に行くよ

関学行ったら負け組み、だけど、近大なら負け組みとも言いがたい

222氏名黙秘:04/01/15 15:05 ID:???
近大そう簡単には受からないって。神Gホルダーでも甲南なら受けないけど
近大は受けるだろ。
223氏名黙秘:04/01/15 15:33 ID:???
>>222
そう思う
近大は絶対に難しそうだ
俺、受験放棄しようかな
224氏名黙秘:04/01/15 15:40 ID:???
GDに自信あるなら立命に回った方が受かりやすいよ。
225氏名黙秘:04/01/15 16:10 ID:???
GDって何?
226氏名黙秘:04/01/15 16:23 ID:???
>>200
ただ通天閣行くだけじゃダメだからな。
ビリケンさんを触ってこなきゃ意味ないからな。
よく覚えておいて。
227氏名黙秘:04/01/15 16:33 ID:???
通天閣は2階?より上に行くにはお金いるよ
ビリケンさんに会うにはお金がちといります

http://www.tsutenkaku.co.jp/
228氏名黙秘:04/01/15 16:34 ID:???
佐藤幸治大先生が、ここを見ている可能性はどのくらい?
0と言いきれる?
229氏名黙秘:04/01/15 16:36 ID:???
今見て思たけど、あんだけ高くても展望台は4階なんやね
230氏名黙秘:04/01/15 19:06 ID:???
グループ・ディスカッション
231氏名黙秘:04/01/15 19:18 ID:???
おい、藻前ら。
近大に死ぬほどいきてー気持ちは分かった。
でもよ、砂糖先生に「漏れのテムポをフェラれば通してやる」って言われたらどうよ?もちろん口内発射だぞ。そこまでしても藻前らは近大に行きたいのか?だったら漏れにも考えがあるぞ。
232氏名黙秘:04/01/15 19:48 ID:???
関東から受ける奴俺以外いる?
233氏名黙秘:04/01/15 20:40 ID:???
漏れも関東から明日新幹線で行くぜ
234氏名黙秘:04/01/15 20:41 ID:???
>>233
あー、明日ね。東海地震が発生するから気をちけてね。
235氏名黙秘:04/01/15 20:44 ID:???
>>231
佐○先生の口内発車なら喜んで受けるよ、合否に関係なく。
憲法の精神を注入されたい。
236氏名黙秘:04/01/15 20:50 ID:???
>>235
マジかよ?!なんと合否に関係なくときたもんだ!

・・・しょーがねーな。だったら漏れはまっさらのケツ出すぜ。まさか漏れくらいの熱い気持ちをもってる椰子が他にいたなんてしらなんだ。
よーし、決めたっ。漏れはケツ+尺八だ。漏れに勝てる椰子はいないはずだっ!!
237氏名黙秘:04/01/15 22:06 ID:???
近大って多分一番辞退率高いんだろうな。日程的にも。
後期もないし200人くらい合格しねーかな。
238氏名黙秘:04/01/15 22:08 ID:???
>>237
君、それは○藤のザーメン飲み込む覚悟があって言ってるのかね?
239名無し専門学校:04/01/15 23:16 ID:3sF2lbx0
unn
240氏名黙秘:04/01/15 23:21 ID:???
砂糖だから甘い?
241氏名黙秘:04/01/16 01:57 ID:???
実質競争倍率はどのくらい?
242氏名黙秘:04/01/16 14:11 ID:???
グループ面接ていったいどんな内容なんだろう?
243氏名黙秘:04/01/16 14:24 ID:???
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おいストーカー 
  /⌒  (6     つ  |   | 携帯触りながら廊下をついてくるな
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←スカイ&駅前ストーカー
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
244氏名黙秘:04/01/16 14:28 ID:???
>>243
おい、ぜんぜんおもろくないよ。
そんなおもろくもないAA貼って回って何が楽しいんだ???
245氏名黙秘:04/01/16 15:04 ID:???
グループ面接、語ろうや
246氏名黙秘:04/01/16 15:09 ID:???
そうは言うても、グループ面接について誰も情報持ってないんやろ?
247氏名黙秘:04/01/16 15:33 ID:???
5時間で380人

受験会場を7つにすると、5人1グループで30分の面接時間
こんなところか

248氏名黙秘:04/01/16 15:43 ID:???
法曹として活動する上での資質を問うような質問をすることを考えています。
ただし、面接では、そのような資質が特に欠け、法曹としての適性に問題がある
者をチェックすることに重点が置かれています。
そのほか、プレゼンテーションシートの記載等提出書類に関して、
評価の参考にするために質問をすることがあります。

ということは、
プレゼンテーションシートに記載済みの志望動機やら目指す法曹像、経歴云々については
今更あんまり聞いてこない??
んじゃ、ディスカッション?にしちゃ、配点低いよね。
249氏名黙秘:04/01/16 15:43 ID:???
>>247
グル面は何人vs何人でやるんだろ?
それが分かればもうりょい詳細にシミュレートできるよね。
250氏名黙秘:04/01/16 15:46 ID:???
グループディシュカッションage

偵察組より
251氏名黙秘:04/01/16 15:49 ID:???
>>250
それはないだろ。面接の内容まで公表してんだから、今になって変更ならちゃんとその旨公表してるだろうし。

ってか、GDなら漏れとしては好都合なんだけど・・・
252氏名黙秘:04/01/16 18:08 ID:???
これから出発するぜ!てゆうか雪大丈夫か?夜行バスで早朝つく予定なんだが・・・・
253氏名黙秘:04/01/16 18:37 ID:???
強酸受かってないかなあ・・
俺は近代より強酸に行きたいです。
でも明日は「近代が第一志望です」と言うけど。
254氏名黙秘:04/01/16 18:58 ID:???
>>252
かなりやばそうだぞ。今さっきニュースで言ってた。交通機関の乱れが予想されるって。
特に名神や中国、阪神等の自動車道。これが一番やばい。
公共交通機関もダイヤが乱れるだろうだって。明日は、関西では10年くらい振りの大雪です。
255氏名黙秘:04/01/16 19:24 ID:???
それはそうとして、明日は一体何時開始だったっけ???


えっ?WEBで調べろやって? うん。そうするーw
256氏名黙秘:04/01/16 20:02 ID:???
近大に合格できれば、関学受かっても蹴ります。
合格させてください。

>>253
強酸にも合格して近大蹴ってください

開始時間は、10:30開始


257氏名黙秘:04/01/16 20:15 ID:???
近大に合格できれば、京大受かっても蹴ります。
合格させてください。
258氏名黙秘:04/01/16 20:15 ID:???
くそスレ立てんなや。
関西でローといえば、京大と同志社のみ。
あとはクズ。
259氏名黙秘:04/01/16 20:18 ID:???
佐藤幸治大先生の偉大さを考えたら・・・

近大受験できただけでもよしとしよう
260氏名黙秘:04/01/16 20:22 ID:???
近大with佐藤幸治>>>>>>>>>>>>>>>>>京大without佐藤幸治
261氏名黙秘:04/01/16 20:23 ID:???
面接で佐藤幸治先生にお目にかかれたらそれだけでも
受ける甲斐がある。
262氏名黙秘:04/01/16 20:54 ID:???
>>261
近大閥の先生達に面接されるんじゃない、お舞?w
263氏名黙秘:04/01/16 21:22 ID:???
明日はとうとう砂○のナニをくわえる日です。希望者はめいいっぱい注入してもらえ。ま、先着1名が限界だと思うけど。
ま、冗談はさておきだ、明日は大雪の予報出てます。電車等交通機関はもちろん、自動車道ではほぼ間違いなく渋滞します。一般道もな。
っつーことで、駅からタクだとか考えてた香具師、タクがいない可能性、あるいは余計時間がかかる可能性あります。十分気をつけて早い目に登校しましょう。
なお、近鉄・JRは区域がアホほどでかいんで(近鉄は元日本一の私鉄。現在はJRの次)、雪の影響で徐行運転中とかありそうでつ。
きっと試験に遅刻する香具師や諦める香具師も出てくることでしょう。

では喪前ら、明日空席が目立つことを祈って・・・おやちみなちゃい。
264氏名黙秘:04/01/16 21:26 ID:???
>>262
いやーん
265氏名黙秘:04/01/16 23:07 ID:???
すんません。
鶴橋で環状線と近鉄乗り換え何分かかります?
266名無し募集中。。。:04/01/16 23:49 ID:???
>>265
環状線のホーム内に近鉄線連絡用改札口があるホームの真ん中くらい。
そこを通過し階段一本降りると近鉄線のホームです。1分もかからないよ。
近鉄の駅の調度真上が環状線の駅になってます。
267氏名黙秘:04/01/17 00:16 ID:???
>>266
ありがとう。
京都在住なのに大阪に疎くて・・・
今日、がんがりましょう。
268氏名黙秘:04/01/17 00:18 ID:???
ああ眠れない、佐藤先生に会えると思うと興奮して
269氏名黙秘:04/01/17 00:20 ID:???
>>268
オナって寝ないさい
270氏名黙秘:04/01/17 01:18 ID:AWIKzMy/
佐藤先生のありがたいお言葉
「人生とは戦いだ  戦いには勝たねばならぬ」
(3・4回ゼミ生用の新年会の告知ポスターに書いてあった)
271氏名黙秘:04/01/17 13:40 ID:???
近大って、面接あったよね
姫毒の参考にしたいので、詳細をよろしくお願いします
272落ちこぼれ京大生@近大:04/01/17 14:20 ID:CYoC/f4V
面接情報プリーズでつ。5人で15分だったら事故アピールくらいでつかね
273氏名黙秘:04/01/17 14:33 ID:???
受験番号が、若干ランダムというのが気になりますね
274氏名黙秘:04/01/17 14:49 ID:VLH59W/K
欠席率、低かったねー。1教室5人程度で5教室あるから、全体で
空席は30人くらいかな?
面接情報、誰か教えてくれー。待ち時間が暇で仕方ない。
275氏名黙秘:04/01/17 14:50 ID:???
待ち時間、友人の家でくつろいでいまふ
276氏名黙秘:04/01/17 14:51 ID:???
一人3分、2つの質問で終わるでしょう
277氏名黙秘:04/01/17 15:00 ID:VLH59W/K
つーことは、よほどヘタ打たない限り、皆さん一律に20点加算でつか?
278氏名黙秘:04/01/17 15:02 ID:???
ステメン内容、学部成績
十分に、10〜20の得点はできると考えられ
279氏名黙秘:04/01/17 15:08 ID:???
面接どうだった?
280氏名黙秘:04/01/17 15:23 ID:???
近大、1次選考2人しか脚きりしてないし・・・
なんで641人出願で試験会場の受験番号が1〜639まであって
面接グループの案内表にも639人分書いてあるんだ??
281氏名黙秘:04/01/17 15:26 ID:???
受験番号=脚きり前の番号
番号、ポツポツ抜けていない?
282氏名黙秘:04/01/17 15:27 ID:???
あの面接では差はつかないね
ステメンに書いてあることを元に話するだけだった

それより小論はみんなどう?
283氏名黙秘:04/01/17 15:28 ID:???
>>282
ステメンのこの記述に対して、もう少し詳しくお聞かせください
といった感じでよろしいのでしょうか?
284氏名黙秘:04/01/17 15:30 ID:???
ポツポツ抜けてた
ということは、受験番号は単にランダムでつけただけなのかな?
285氏名黙秘:04/01/17 15:30 ID:???
>>282
うん。面接は質問に対して答えになっておれば十分だろね。

小論は、
2問目の「事実」って何かようわからんかったけど、
1問目と3問目はマシだったかな。

286氏名黙秘:04/01/17 15:32 ID:???
>>283
そんな感じです
面接官にもよるかもしれませんが、僕が入ったとこはどちらも
穏和な対応でしたよ。最初に、きついこと聞かないから気楽に
してね、と言うてたし
287氏名黙秘:04/01/17 15:33 ID:???
質問回数は、一人あたり2回程度の方向でしょうか?
288氏名黙秘:04/01/17 15:34 ID:???
>>285
あの「事実」はたしかにちとひねりがあったような

3問目はもしかしたら来年も受験か〜と思いながら
書き殴ったです
289氏名黙秘:04/01/17 15:35 ID:???
>>287
それは、受験者によってまちまちです
290氏名黙秘:04/01/17 15:36 ID:???
>>287
人によりけりのような
特記事項が目立つものだと聞かれる時間がやや長かったように
感じました
291氏名黙秘:04/01/17 15:37 ID:???
はい、ありがとうございます。
近大のよさは何ですか?と聞かれれば
受験生の質です
と答えましょう。w
292氏名黙秘:04/01/17 15:57 ID:???
面接のタイムテーブルから二次受験者は580人程だろう。
欠席率低いのは二次試験の申込が入金という形で存在した以上
当然だと思われ。

そんな自分は小論文がダメダメで欝。
293氏名黙秘:04/01/17 17:02 ID:???
>面接のタイムテーブルから二次受験者は580人程だろう。

近大って足切りしてないの?580人だと、一次出願者数とあまり変わらんが。
294氏名黙秘:04/01/17 17:29 ID:???
>>293 こんなコメントが有るけど。

>>280 :氏名黙秘 :04/01/17 15:23 ID:???
近大、1次選考2人しか脚きりしてないし・・・
295氏名黙秘:04/01/17 17:34 ID:???
二人足切りって…。
その二人は何がいけなかったんだ?w
さすがに足切り二人はないだろ。
296氏名黙秘:04/01/17 17:44 ID:???
あの面接じゃ、差がつかん。結局、適性勝負なわけね。
297氏名黙秘:04/01/17 17:45 ID:???
>>296 小論は大差がついているのでは?
298氏名黙秘:04/01/17 17:52 ID:???
成績が悪すぎるから減点するっていわれた…
299氏名黙秘:04/01/17 17:52 ID:???
でも小論の配点は20点でしょ。適性80以上の香具師はそこそこ書けるから、
ドラマティックな逆転劇は起こりにくいかと。
300氏名黙秘:04/01/17 18:18 ID:???
面接死にました

緊張して声が出てこなくて、何も答えられなかった
法曹不適任者で不合格になりますた

いつもは、ガンガンしゃべる立場なのになあ
301氏名黙秘:04/01/17 18:42 ID:???
>>300
ネタだろ(w
302氏名黙秘:04/01/17 18:43 ID:???
タイムテーブルみればあきらかだか一次合格者は380人程度だよ。試験官も言ってたし
303氏名黙秘:04/01/17 18:49 ID:???
>>292
タイムテーブル見てどうやって580人が導きだせれるんだ(w
304氏名黙秘:04/01/17 18:51 ID:???
でもここは後期ないから合格者は補欠も含めかなり出すのでは?
305300:04/01/17 18:55 ID:???
>>301
事実だから鬱なんです
前の人のテンションが高くて、頭の中は真っ白
306氏名黙秘:04/01/17 18:57 ID:???
>>305
でも自分から述べる形式じゃないだろ
単に質問に答えるだけじゃあ・・・。
307氏名黙秘:04/01/17 19:07 ID:???
現役学生とかいる前で恥ずかしい経歴を聞かれるのは
いやん。
308氏名黙秘:04/01/17 19:11 ID:???
>>307
いや明らかに分けてただろ
藻前のところ混じってたのか?
309氏名黙秘:04/01/17 19:15 ID:???
>>308
分けてたか? いろいろ居たぞうちの組は。
だいたい受験番号順(=出願順)だろ?
310氏名黙秘:04/01/17 19:19 ID:???
>>309
そうなのか
しかし面接のメンバーも急に受験番号跳んでたりするからな
よーわからん
311氏名黙秘:04/01/17 19:25 ID:???
小論は800字の自由論述の前に400字と200字の小問があり、
現代国語の試験みたいな感じ。題材も明治期の新聞懸賞小説
を例に文学がマスメディアによって市場化していく様を論じたもの
で、あまり社会科学的ではない。
312氏名黙秘:04/01/17 19:31 ID:???
400+200も書くことあるかぁ?とか考えてたら
問3で時間が不足気味になってしまった…
何とか埋めたけど、内容はあぼーんしてるし、もうだめぽ


神戸Gと甲南受けといてよかった…
313氏名黙秘:04/01/17 19:52 ID:???
小論文死にました。
もっと社会的なテーマにしてほしかった。
文学の話って興味わかないし、時間ないし、あぼーん・・
314氏名黙秘:04/01/17 20:11 ID:???
佐藤先生の面接を受けた人はいませんでしたか?
315氏名黙秘:04/01/17 21:31 ID:???
あの既修者受けるかどうかのアンケートってなんなんやろね
まさか、受けるやつは大学院の実入りが少なくなるから切る方向に、なんて
こととちゃうやろなぁ。。。
316氏名黙秘:04/01/17 21:33 ID:uj8SqOYR
漏れ、最後の組なので5時間待ち・・・。時間がありすぎるので難波ウィンズに
馬券買いに行きますた。こんな漏れは逝ってよし?
317氏名黙秘:04/01/17 21:58 ID:???
>>315
逆でしょ
318氏名黙秘:04/01/17 22:00 ID:???
>>315
どこも純粋未修者を1年で既習者レベルまで育てる自信なんてないはず
純粋未修者は欲しくないとも考えられる
まー実際は選考には影響ないと思うがな(w
319氏名黙秘:04/01/17 22:05 ID:???
アンケートだから関係ないでしょ
選考に使うには紙がしょぼすぎる
少なくとも未修が優遇されることはないだろう
320氏名黙秘:04/01/17 22:20 ID:???
声の大きい面接官で、教室から前の面接の声が聞こえてた。近大法研出身者にはすごく甘いこと言ってた。「春から〜先生も教えに来るから楽しみに」だって。
同組だった人達ゲンナリだと思う。15分しかないのにどうでもいい話に熱中してて。

漏れは「ステメンの内容は立派なのに、何でこんな悪い成績がとれたのか説明しろ」って言われた。。。
他の人も「学校の成績が良くない」だの、「〜大学出身だらかどう」だの、酷いのは「〜って名前の人ととはどういう関係?」とかまで聞かれてた。当事者以外の個人名まで公表しますかって感じ。
何で他人に聞かれたくない個人的な経歴や交友関係までを堂々と発表されなきゃならないの?いくら入試でもこれじゃプライバシーも何もないよ。答えたくなけりゃ答えなくていいったって、そこまで言われたら逆に言わないともっと変じゃない・・・。

すごく鬱。何て面接だ。どんなきつい会社の就職活動でもまだマシなんじゃないかと思うよ、決まりがあるだけ。高校名あげて嬲られるなんて見たことも聞いたこともないし。あったとしても当然個人面接だと思うし。
近大の・・・ってか、あの○○産業→○毒→近大の憲法の先生は一体人権をどう考えてるんだろ・・・。
嬲る面接するならせめて個人面接にしてよと言いたい。前の方にも法曹不適任とか人前で言われたって人いたけど、あれはネタなんかじゃないと思う。きっと同じ面接官だと思う。
>>300の代わりに言ってやりたいよ。「所詮実務もやったことない、司法試験に通ったこともない人に法曹資質云々言われたくないよ」って。

漏れ、受かっても近大行かない。ここしか通らないなら秋に受け直す。こんな人権感覚に欠けた大学にはもう一円も払いたくない。時間と労力の無駄でした。
因みに小論はできたと思う。先に問3片付けたのが良かったかもと思ってます。どうでもいいんだけどね。
321氏名黙秘:04/01/17 22:20 ID:???
そうか、なるほど
322氏名黙秘:04/01/17 22:22 ID:???
あ、321のなるほどはアンケートの話です、スマソ
323氏名黙秘:04/01/17 22:30 ID:???
>>320
お怒りのようですね(w
たしかに内部生と内輪ネタ話されるのはやだな
でも面接内容は就職活動でも酷いのあるよ(故意的だろうけど)
まー漏れの面接官は感じ良かったし
どこのローでも一人くらいは変わったのいると思うよ
もちろん実務に出たら裁判官でもボス弁でも依頼人でも
変なの山ほどいるから一人くらいなら慣れる意味でもいいんじゃない?
324氏名黙秘:04/01/17 22:32 ID:???
面接は組によってかなり違うみたいだね。
俺の組なんて、和やかであっさりだったよ。幸運だったのかもね。
325氏名黙秘:04/01/17 22:34 ID:???
>>316
漏れも5時間待ちなので難波で遊んでたよ(w
326氏名黙秘:04/01/17 22:36 ID:???
>>315
純粋未修切りかと思って受けるに丸したけどな。法律完全白紙だけどw
327氏名黙秘:04/01/17 22:38 ID:???
例え他学部出身でも、それまでに勉強するぞ!という意欲とも見てとれるしね
328氏名黙秘:04/01/17 22:39 ID:???
>>320
たしかにいろいろ言いたくないことまで残り4人の前で言わされてウンザリだな。
心理的に嫌な一日だった。受けずに明日の関大に集中すべきだったか
とも思ってる。そもそも面接まで数時間待ってろって言われた時点で棄権しようか
考えたし。
329氏名黙秘:04/01/17 22:42 ID:???
なんか同じ参勤項スレでも
甲南スレより居心地いいな
あそこは必死な出身者とかが多くて引いてしまう
330氏名黙秘:04/01/17 22:45 ID:???
>>328
まー法廷での原告や被告は
もっと多い人数の前でもっと言いたくないことを
言わねばならんわけだし
漏れたちはその代理人等になりたいわけだから
仕方ないかもな
331氏名黙秘:04/01/17 22:46 ID:???
>>330
感動した。あんたは是非法曹になってくれ。
332氏名黙秘:04/01/17 22:49 ID:???
しかし姫毒や広島修道受けることになる前に
どっかに引っかかりたいなー
近大はやっぱりDNC80はいるのかなー
もうGショック以来ずっと鬱_| ̄|○
333氏名黙秘:04/01/17 22:51 ID:???
面接官、あらかじめ適性の点を見ておいて、面接していたように思う
机にもDNCのカードがあったし

DNC75〜78しかない俺の場合は、ほとんど質問を振ることはなかった
DNC80以上じゃないと、気合入れて面接にあたるということはなかったみたい
ほかの人のDNCの点を聞くと、DNCが80以上の人は、面接の質問数時間も多かったから
334氏名黙秘:04/01/17 22:52 ID:???
>>328
漏れも。思うだけじゃなく本当に帰れば良かった。不愉快極まりないよ。だって、ここの面接は不適格者を振り落とすためだって言ってたし、HPにも書いてる。
漏れの場合、漏れ自身への質問よりも前の組の面接状況が非常に嫌だった。何かステメンのことで適性なしとか言われてる人もいたし。
だったら最初から1次通すなよと思う。一次通過者の平均点を少しでも上げといて、それでいてたくさん受験料を取ろうなんて、露骨な商売じゃないの。
しかも身内びいきはあからさまだし。あぁ言う人に法律を教える適性はあるんですかね?面接だから試問する必要性あるにしてもプライバシーに配慮を欠ける許容性までは認められんでしょ。
何が市民感覚もった弱者の立場に立つ法曹ですか。あぁいう壁スカスカの教室使ってあんな面接するような大学にはどっか資質が欠けてますよ。


>>323
本当に後味悪い。所詮ロースクール作ったところで近大は近大だった。大阪人の悪いところ、厚かましさ一色の面接でした。っていうか、公開リンチでした。
335氏名黙秘:04/01/17 22:53 ID:???
>>333
あ、漏れ70台
確かに質問少なかった

ぎゃふん。
336氏名黙秘:04/01/17 22:55 ID:???
面接での70台公開足きりだとー!



ありえる。無念。
337氏名黙秘:04/01/17 23:05 ID:???
近大といっても、DNC80以上は200人はいるはずだから、
その中での勝負というところか
338氏名黙秘:04/01/17 23:09 ID:???
>>337
いない、いない。そんなのは立命でしょう。
脚きり時点で360人くらいだったはず。実際受けてたのは多分340人強。過半数は70台だと思いますよ。あと70まであと少しってのもいるし。
339氏名黙秘:04/01/17 23:09 ID:???
>>334
>それでいてたくさん受験料を取ろうなんて、露骨な商売じゃないの。
未修なら20000円ですむから、少しは良心的

ただ、面接は問題ありき
プライバシー配慮しる
340氏名黙秘:04/01/17 23:12 ID:???
聞いた限りでは、適性平均点以下の椰子も来てたからなあ
悪どい商売と言われても仕方ないかもな
341氏名黙秘:04/01/17 23:12 ID:???
面接時間が遅かった受験生には、面接を待つことによる精神的疲れといったものの考慮はないんだろうか
342氏名黙秘:04/01/17 23:13 ID:???
>>333
面接官にも寄るんじゃないかなぁ?
うちの組は一風変わった経歴の持ち主ばかりだったようで
あれこれ質問しやすかったみたい
ほんとに和やかな世間話って感じだったよ
343氏名黙秘:04/01/17 23:13 ID:???
まー200人いるかいないかはともかく
80台での争いになってくるだろうな

はぁーなんかどのローでも2次まで払わされて落ち続けるんだろうな。70台の漏れ。
344氏名黙秘:04/01/17 23:14 ID:???
あまり近大にこだわらないほうがいいよ
もうすんだことだし

それよりも明日、がんばれ〜
345氏名黙秘:04/01/17 23:15 ID:???
漏れの時も和やかな世間話系
面接に点数はないのかもとすら思ったよ
面接官は一言で言えば小出監督
346氏名黙秘:04/01/17 23:16 ID:???
>>341
就職活動なら大抵、事前に時間指定されてるもんね
立場がちょっと違うんだろうね
受験料も払ってるし通ったら授業料だって払うのに・・・。
ショボン。
347氏名黙秘:04/01/17 23:17 ID:???
結局、近大ローのホムペは出願締切以降一度も更新されないままかよ
やる気あんのか無いのか分からん学校だな
348氏名黙秘:04/01/17 23:20 ID:???
でも校舎は立派だった
漏れもあんな校舎で大学時代送りたかった
349氏名黙秘:04/01/17 23:21 ID:???
多分HP管理も外注なんじゃない?
頻繁に更新できないんだろーな
姫毒みたいに毎日志願数更新して
2chに工作員送って宣伝までしてるローもあるのに(w
350氏名黙秘:04/01/17 23:24 ID:???
というか関西の大学って、先生も事務員も関西弁なんだね
かなりびびってしまった
351氏名黙秘:04/01/17 23:26 ID:???
>>350
事務員はそうだね
教授は他の地方の大学から移ってきたのも多いからマチマチだね
352氏名黙秘:04/01/17 23:27 ID:???
そういや、今日遅刻してきたヤシの顔を見たら、
甲南で遅刻したヤシと同じだった。
こういうヤシを面接で落として欲しいよ。
353氏名黙秘:04/01/17 23:29 ID:???
>>352
何階の教室?
354氏名黙秘:04/01/17 23:31 ID:???
>>353
3階の解答用紙と下書き用紙の配布でもたついた教室です。
355氏名黙秘:04/01/17 23:32 ID:???
>>351
いや、ほっとんど関西みたいよ。
シュガーみたいに京大教授から来た人何人かいるけど、他は・・・奈良産業や帝塚山や・・・多分ローが発足してなかったらずっと底辺校に居続けたろう香具師もいる。専任の10人のうち、京大教授の肩書き持つのは2名だけだし。
以外は全員関西の底辺か近大、市大だったと思うよ?
356氏名黙秘:04/01/17 23:33 ID:+eEKrS68
>>300
「君には法曹の資質があると思うか」というストレートな質問に
過剰にうろたえてしまった、そんな現行ヴェテの私も、討ち死に
しました。あのキーワードは一種の踏み絵だよ。
357氏名黙秘:04/01/17 23:35 ID:???
>>354
じゃあ漏れの教室と違うや
でも甲南・神Gなんかと受験者かなりかぶってんだろーな
358氏名黙秘:04/01/17 23:38 ID:???
漏れの教室では小論試験中に二回も携帯鳴りよった
同一人物かどうか不明。ちなみに203
359氏名黙秘:04/01/17 23:41 ID:???
>>358
それはお気の毒。
こういう奴や遅刻者を即不合格にした方が、
よっぽど法曹の資質に適する者の選択になると思うが
360氏名黙秘:04/01/17 23:41 ID:4LePeVNL
>>320
お前、俺と同じ組の奴だろ
内容入れ替えて語るのは見苦しいんじゃないか
あとあれはお前が悪いぞ、これ以上はお前が特定されるから書かないが
反省するべきじゃないか?
同じ組の女の子見習えよ、主義主張もしっかりしてて立派だったよな
自分を見つめ直せ
361氏名黙秘:04/01/17 23:42 ID:???
>>356
漏れなら
とりあえずなりたいという気持ちはあります
ただ資質の有無に関しては私自身で決めれるものではなく
専門知識に優れる法科大学院の先生方や実務経験等のある新司法試験の審査委員
の方による判断に任せたいと思っています

ってカンジかな
362氏名黙秘:04/01/17 23:44 ID:???
>>358
同一人物だよ
すぐ近くだったのでめっちゃ迷惑だった
試験が終わると同時に逃げてった
顔も覚えてる
363氏名黙秘:04/01/17 23:46 ID:???
>>360を見て、>>320を読んでみたが、
320は、ステートメントに友人の名前を書いたってことだな
その時点で俺が選考担当者なら、ちょっとどうかと考えるなあ
364氏名黙秘:04/01/17 23:58 ID:???
320や360はもしかして一番手前の部屋ですたか?
もしそうなら、確かにあの部屋からは廊下や、他の面接会場の待合場所からも声が聞こえる位大きな声の会話が聞こえてきてた。。
365氏名黙秘:04/01/18 00:06 ID:???
>>354
開始5分前くらいに入室してきたよね。10時集合って書いてあるんだから、最低でも9:55には
きてないとね。それにしても解答用紙の配付のもたつきには焦った。

>>358
先月愛知大学の公開講座で新堂先生の講演をききにいったが、質疑応答で新堂先生に質問をして
いる時に質問者(女)の携帯が鳴りだして笑って誤魔化してた。新堂先生もきれたらいいのに。
どこからか「失礼だ」と叫ぶ声もあった。
それはさておき新堂先生は低くて良く通る渋い声だった。笑顔の似合ういい人だった。
366358:04/01/18 00:08 ID:???
>359、362 さんくす
やっぱ同一人物か
見た目からしてDQNだったのかな。。
漏れも顔見たかったな
367氏名黙秘:04/01/18 00:09 ID:???
司法試験板での各人の目的達成の効率性を上げるために、板の分割が議論されてます。
仮案は、「ロースクール受験」板 と 「(新旧)司法試験」板です。
賛否など意見をお寄せください。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074317310/
368氏名黙秘:04/01/18 00:11 ID:???
普段着で試験受けに行ったら予備校のパンフもらえました。まだまだ大学1年生でも通用するみたいでうれしーw
小論は最後まで書けなかった。でもみんなできてなさそうだからいいや。
待ち時間におじさんに話しかけられた。とりあえずちょっと喋った。よく見渡すとおじさんがすごく多かった。
面接はとても緊張した。今もまだ緊張状態。「はい。努力します。」としか言ってないんで手応えない。隣の隣の人が内部生だったみたい。ちょっと成績つつかれてた。でも和んでた。マイナスなければ良いな。
帰りは駅まで歩いた。タクシーは捕まえれなかった。電車の中もずっと立ってた。なんか寒くて疲れた。
寝れない・・・頭が興奮状態。たった15分で・・・。
とりあえず2ch見た。姫路独協は志願者少ないみたい。ラッキー。
369氏名黙秘:04/01/18 00:16 ID:???
>>368
何か微笑ましくていいね。

漏れなんか周りに誰もいなかったのに、L係員の前を通ってもパンフくれんかった
ま、どう見てもオサーン会社員だったからな(w
Wはちゃんとティッシュくれたからその点は評価したい
370氏名黙秘:04/01/18 00:20 ID:???
漏れも帰りの長瀬の駅前で知らぬ顔されたよ。
昼休みに校門でもろたLの「小論直前チェック」にはワロタけど
371氏名黙秘:04/01/18 00:24 ID:???
>>369
ありがと。でも微笑ましくはないよ。だって、疲れて疲れて・・・。
おまけに適性試験の点数は悪いし、資料に何のプラス材料もないし、どう考えても落ちたし・・・。
姫路独協にかけます。ダメだったらどっかに就職します。しょうがないし。
372氏名黙秘:04/01/18 00:27 ID:???
漏れも面接で爆死www
神学補欠もらってるけど、回ってこないだろうからかなりやばめ。
漏れも姫毒出しとけばよかったよw
373氏名黙秘:04/01/18 00:28 ID:???
結局神戸Gの補欠って何人くらいいるんやろね
おいらの周囲じゃ二次不合格の1/3って感じなんやけど
374氏名黙秘:04/01/18 00:29 ID:???
漏れも姫毒にかけてる
関西は神Gしか結果でてないから気分的に辛いな
375氏名黙秘:04/01/18 00:29 ID:???
>>372
贅沢言っちゃーだめよ。補欠だって合格可能性あるんだから。
漏れなんて・・・・・(略
376氏名黙秘:04/01/18 00:30 ID:???
>>373
妥当なせんでしょ
ラインで言えば78+-3くらいかな
377氏名黙秘:04/01/18 00:31 ID:???
姫毒マジお(ry
378氏名黙秘:04/01/18 00:32 ID:???
漏れの後ろの野師ブツブツ言いながら解いてたよ。やばいね、あぁいうの。
顔とか見れんかった。刺されそうで。
379氏名黙秘:04/01/18 00:33 ID:???
>>378
それ俺
380氏名黙秘:04/01/18 00:35 ID:???
待ち時間に明日どこ受けるのかって聞かれた。正直、鬱だった。落ちたなんて言いたくないし、笑って誤魔化した。
明日どっか受ける人はもう寝てるんだろうね。ってか、明日どっか受ける人いる?
381氏名黙秘:04/01/18 00:36 ID:???
>>379
そ、それはそれはw
382氏名黙秘:04/01/18 00:36 ID:???
>>380
多分一番多いと思うけど関大。
383氏名黙秘:04/01/18 00:37 ID:???
>>380
関大に突撃
384氏名黙秘:04/01/18 00:38 ID:???
早く寝たほうがいいよ?
385氏名黙秘:04/01/18 00:40 ID:???
>>384
了解!ありがとう
386氏名黙秘:04/01/18 00:40 ID:???
ボルテージが上がりすぎて寝られん。
387氏名黙秘:04/01/18 00:41 ID:???
なんか、ロー入試も大変だな。人生賭けてる香具師、プライド賭けてる香具師。
必至な香具師ばっか。ま、そらそうなんだけどね。
388氏名黙秘:04/01/18 00:42 ID:???
>>386
気持ちはよく分かるw
明日試験なくて良かった・・・のやら何やらw
389氏名黙秘:04/01/18 00:48 ID:???
面接でダメの烙印押された人けっこういるみたいね。同じ組にもそんな感じの人いた。もう少し志願書丁寧に書いてみたいなこと言われて・・・反論してたw
あんな短い時間じゃ反論するだけ焼け石に水なのにw
390氏名黙秘:04/01/18 00:51 ID:???
>>388
仲間。なんか嫌な仲間だけどね。
2ちゃんねるのこの板ってあんまり人いないよね?一体何人が見てるのだろう・・・見てる層も少し気になる。学生とかマスコミ関係の人とか多そう。
391氏名黙秘:04/01/18 00:52 ID:???
>>390
漏れ、オサーン。
392氏名黙秘:04/01/18 00:54 ID:???
>>387
漏れが賭けてるのはプライドかな。
ガラスのプライドだからすでに傷だらけなんだけど・・・
393氏名黙秘:04/01/18 00:57 ID:???
>>390
26才、無職、童貞、引き篭もりですが、何か?
394氏名黙秘:04/01/18 01:04 ID:???
ちょい質問。近畿って関東でいうとどことイメージダブるの?
偏差値はちょい低めだし、地味なイメージがあるんだけど・・・。

つまり聞きたいのは、ここに行ってモテルんでつか?
395氏名黙秘:04/01/18 01:06 ID:???
>>394
東洋大学って感じ?
396氏名黙秘:04/01/18 01:28 ID:3wryfCXa
自分なりの小論おさらい。
 問題文自体は社会科学的だったともいえるが、そこからなぜ文学の「商品化」を
論じないといけなかったのか設問の趣旨に違和感を覚えた。

自分なりの問題文の大意
 新聞紙面は、初期において一般市民による政治意見の表明の場でもあり、
一般市民は新聞との関係で「書き手」としての地位もあった。
 議会開設に伴い、市民による政治意見表明の場は議会に移った。
 その結果、新聞紙面での政治意見の表明の機会は、専門性を備えるに至った
職業記者のみが独占することになり、一般市民は新聞との関係で「読み手」の
地位にととどまることになった。
 そして、新聞紙面で一般紙面が意見なり思想を表明する機会は、職業記者の
専門性が及ばない小説・文芸欄に残るのみとなった。
 ところが、新聞紙面の小説・文芸欄も、実際には専門性を備えた職業作家が
執筆機会を独占し、真の意味でアマチュア作家=一般市民に門戸が開かれて
いるわけではなかった。

 問題文をこのように「社会科学的に」脳内変換すれば、社会科学的なテーマ
だったということになりますが、「文学の商品化」を論じろという題意との親和性は
謎。
とは
397氏名黙秘:04/01/18 07:59 ID:???
>>394
一応関西総合私大で唯一医学部があるから東洋以上日大未満って感じかな
398氏名黙秘:04/01/18 08:24 ID:???
今受験から関東に戻ったぞ!夜の大阪城感動した!周りに人が全然いなくて気持ちよかったぜ!
でもな、お堀にかかった橋のたもとにマックのビニール袋と紙袋がおいてあって、その中にいろんなゴミが捨てられてたんだよ。
大阪城を見た後にあれは黙って見過ごすことなんてできなかったぞ。
399氏名黙秘:04/01/18 11:45 ID:???
面接では「法曹としての資質」を問うとの予告。資質とは、「生まれながらの」性質や能力。
せいぜい、コミュニケーション能力や社会常識、他人の意見を聞き入れる寛容性を会話で確認するかと思っていた。1人3分だし。
それを実際には「君には資質があると思うかい? 」と直球勝負の質問。
それに対して、何の戸惑いも感じるそぶりを見せず、キャリアや職務実績をとうとうと語る未習受験者。
おいらは「資質」という言葉の意味に苦しんで爆死した。そんな面接の一こま。
400氏名黙秘:04/01/18 15:09 ID:???
400
401氏名黙秘:04/01/18 16:52 ID:???
面接でいろいろと向こうが言ってくるのもごもっともだし、自分が採る側なら
まあ自分みたいな人間は避けたいだろうなとも思うのだが、しかしそれを
言うと、あんたらの学校が定員数十人の法科大学院作るのもどういうことよ?
って問いたくなるんだよな。
402氏名黙秘:04/01/18 16:56 ID:???
ほんとはもちっと収容人数の余裕があるのでは、と守衛に新校舎に入れるか
どうか聞いてみたけど、まだ、と言われた。
なんか完成は2月いっぱいかかるそうで、3月に検査に出すとかどうとか言っ
てたよ。ギリギリまで入れそうになかった。
403氏名黙秘:04/01/18 17:32 ID:???
新校舎って、試験会場の隣のやつ??
404氏名黙秘:04/01/18 17:45 ID:???
面接待ちの間に風邪ひいちゃったよ
405氏名黙秘:04/01/18 17:52 ID:???
・ステメン元に雑談
・目指す法曹像は?
・「授業は厳しいし金も相当掛かるけど大丈夫か?」

漏れは1発目のグループだから良かったけど、
5時まで待たされてこの内容じゃキレそうだなw
>>404みたいに風邪引くかもしれんし
406名無し専門学校:04/01/18 19:21 ID:b6OuIsPI
来年は偏差値あがるかな?
407氏名黙秘:04/01/18 19:23 ID:???
漏れは現行べテだが、面接始まるまではおとなしそうな現役学生が、
人のためになりたい社会正義を実現したい、などとまくしたてている
のをみて、別に金儲かるからじゃいかんのか、法曹になるのに高尚な動機なんて、
いらないんじゃないか、って言いたくなった。
特に女が、やたら面接ででかい声で自己アピールしてた。なんか引いた。
408名無し専門学校:04/01/18 19:26 ID:???
長所短所どうこたえた?
409氏名黙秘:04/01/18 20:02 ID:???
>>407
べつにまくしたててる奴だって本気じゃないだろうし。
アホみたいな自己プレゼンを書かせるロースクール側に見識がない。
関学みたいに志望理由問わず筆記だけで決めればいい。
410氏名黙秘:04/01/18 20:05 ID:???
何言ってんだよ
要はマトモである振りやヤル気がある振りを出来るかどうか
試してんだよ
そんなのにいちいち引いてるような椰子は実務でも置いてかれるね
勉強だけ出来ればいいってもんじゃないんだよ
411氏名黙秘:04/01/18 20:36 ID:???
確かに振りをできるかどうかを見るってのはあると思うけど、
時間の限られた面接で正義を語るのもどうかと思うけどなあ
具体的な話なんて出来んだろうに・・・
412氏名黙秘:04/01/18 20:55 ID:???
法曹としては正義とかより職務に忠実であるほうが
大事な気はするね
あと変に弁護士の仕事に憧れみたいなのを持ってるのもキツイな
413氏名黙秘:04/01/18 20:58 ID:???
大学側だってわかってるさ。
ただ、何事もタテマエは大事だよ。
タテマエも言えない椰子に法曹は無理だと思う。
414氏名黙秘:04/01/18 21:05 ID:???
特にこれから裁判員制度が導入されていくし
素人に魅せる弁論も必要になってくるね
事務的過ぎず胡散臭くもならないようなバランス感覚だね
415氏名黙秘:04/01/18 21:19 ID:???
面接で自分をアピールできない人は
法廷で依頼者の権利を主張できない人
意地悪な質問をされても笑顔で軽くかわす余裕がほしい
と大学は思ってる。
    
416氏名黙秘:04/01/18 21:48 ID:???
結局どの組の面接官が狂犬だったのだ?
417氏名黙秘:04/01/19 01:28 ID:???
もうみんな寝てしまったかね?
418氏名黙秘:04/01/19 01:29 ID:???
>>417
おうとっくに寝てるぞ
419氏名黙秘:04/01/19 01:31 ID:???
寝てるのか。。なんか寂しいな
420氏名黙秘:04/01/19 01:38 ID:???
下位ローPart12で近大ネタやってる
421氏名黙秘:04/01/19 01:43 ID:???
ありがとな。異動するよ。
422氏名黙秘:04/01/19 01:45 ID:???
>>403
そうです、あの隣のなんか階段がいっぱいついてた建物。
よく見たらまだ窓ガラスにシールやら貼ってました。
423氏名黙秘:04/01/19 02:16 ID:???
あげ
424氏名黙秘:04/01/19 02:38 ID:???
だれもいない  _/ ̄|○
425名無し専門学校:04/01/19 18:49 ID:???
甲南ロー撃沈ん
いろんな妄想してたのに
426名無し専門学校:04/01/19 18:56 ID:???
シュガー先生
427氏名黙秘:04/01/19 19:20 ID:???
近大、不合格決定

さて、次は東大頑張るか
428氏名黙秘:04/01/19 20:12 ID:???
俺も近関撃沈して来週は京大(w
429氏名黙秘:04/01/19 22:05 ID:???
>>428
京大の脚きり通るぐらいだったら、近大はそんなに悲観的になること無いだろ
それとも、釣りだったかな
430氏名黙秘:04/01/19 22:07 ID:???
漏れ近大の面接「はい、そうです」と一回しか声を発さなかった。
これって、合格決定?
(泣)
もっとアピールしたかったよ(泣)
431氏名黙秘:04/01/19 22:10 ID:???
合否未定のまま既習の勉強をせにゃならんのがつらいなあ。
432氏名黙秘:04/01/20 00:03 ID:???
なんとか近大合格したいー
関大より近大行きたいんだよー!
433氏名黙秘:04/01/20 00:20 ID:???
>>430
 漏れは、情けないことに面接であがってしまい、
最初の質問でしどろもどろな回答。そのあと面接官
二人から機関銃を浴び続けた。
 自爆した上に、他の人の発言機会をかなり奪って
しまった気がする。ホントに申し訳ないことをした。
434氏名黙秘:04/01/20 00:26 ID:???
近大の面接ってどうも試験官の差ありすぎるような気がするなあ
グループまで書いてもらえるとありがたい。。
漏れは面接室B(演習室2)終始穏やか和み系
435氏名黙秘:04/01/20 00:59 ID:???
>>429
いくら適性6割といっても小論が死ねば落ちる。面接も
「本学では○○は選考に関係ないが、他校では注意
された方が……」などと言われてしまったし。適性だけ
ならたしかに受かって普通の点なのだが。
436氏名黙秘:04/01/20 07:19 ID:???
たしかに面接は、試験官によって差はある。
でも、面接試験自体がそういう欠点を内包してると思う。
俺も、他ローでビシビシやられて死んだ。くじ運のなさを恨んだ…。
437氏名黙秘:04/01/20 07:30 ID:???
今更なんだが、LSNフォーラムで、

>第2問の「事実」の示す意味は、優れた文学作品は懸賞小説に応募されるのが当然で、また受賞作品のみが優れたものであるとされるような風潮があることを書くべきでした。

というカキコを発見したんだが、マジでそうなの??
漏れ、全然違う風に書いちゃったよ。

事実=懸賞小説をアマチュアの登竜門である

って。これ、0点答案?
近大アボーンかも。。
438氏名黙秘:04/01/20 12:58 ID:???
>>437
まあ2問目の配点低いから
終わったこと悔やむより前に進め
それにたかがLSNさ
439氏名黙秘:04/01/20 14:09 ID:???
漏れも437と同じように書いてしまった。。
というか普通そうだろ
ただLSNの指摘してることが正しい気がしてならない
440氏名黙秘:04/01/20 14:17 ID:???
問1・・30点
問2・・20点
問3・・50点と踏んだ!
441氏名黙秘:04/01/20 16:32 ID:???
近大は後期日程ないから大学側も結構悩むんだろうな
442氏名黙秘:04/01/20 16:37 ID:???
何人抜けるか:

京大に3人
阪大に2人
神戸大に4人
市大に7人
関大に10人
同志社に4人
関学に3人
立命館に5人
京産に2人
甲南に0人
神Gに2人
大Gに0人
姫毒に0人
岡山大に1人
その他5人

48人抜けるので108人合格。
443氏名黙秘:04/01/20 17:24 ID:???
東大1人を追加してくれ
444氏名黙秘:04/01/20 18:59 ID:???
>>442
なかなか面白い大胆予想だな
参考までに入試事務室かシュガーに送ってやれよ
445氏名黙秘:04/01/20 19:15 ID:???
HP更新。
第二次選考志願者数 352人
だそうです。

これは入金した人数なのか、実際会場で受験した人数なのか。
まぁ多分後者でしょうね。
446氏名黙秘:04/01/20 19:18 ID:???
なんかワンテンポ遅いんだよなー近大HPってw
447氏名黙秘:04/01/20 19:48 ID:???
>>446
いやいや、ワンテンポどころでは・・・
448氏名黙秘:04/01/20 20:19 ID:???
Gショックのあと甲南、強酸とだんだん合格者の適性平均点は下がってきてるし
近大も少しは70台合格者でるの期待できるかも
449氏名黙秘:04/01/20 20:23 ID:???
神Gの小論はマス目埋めたかどうかだけの勝負だが、近大は設問も
細かいので結構点差開くよ。俺は80台でもたぶん落ちた。
450氏名黙秘:04/01/20 20:46 ID:???
450
451氏名黙秘:04/01/20 21:29 ID:???
近大受かりたいです。
ここしかありません。
どうかお願いします。
452氏名黙秘:04/01/20 21:31 ID:???
近大魅力的、学費が・・・
京産受かったけど高いよここ。
近大受かったら絶対近大。
453氏名黙秘:04/01/21 00:30 ID:???
どんな素晴らしいことをベラベラ言ってみても、
学費が高いってことはただの偽善ロー。
余計な金使わずに学費の安さに徹したローこそ真のロー
454氏名黙秘:04/01/21 11:17 ID:???
シュガーいることで近大>関大
授業料の安さ、そのうえ、無利息融資
受験料も、合格だけなら2万円
近大は貧乏人の神

おながい、近大合格させてくれ
455氏名黙秘:04/01/21 14:21 ID:???
そうやすいわけでもないだろ。神Gよりは年10万円高いし。
名城は100万切ってるし。
456氏名黙秘:04/01/21 14:45 ID:???
神戸Gは。。近所治安悪いからな。。
457氏名黙秘:04/01/21 15:30 ID:???
神Gのあたりって治安悪いの?
なんとなく殺伐としてた感じはあったど。
他受かったので二度と行くことは無いだろうな。
458氏名黙秘:04/01/21 15:43 ID:???
長田も長瀬もDQN度は大差ないと思うが……
近大の場合学部生に狩られそうだし
459名無し専門学校:04/01/21 18:19 ID:utr5A7NA
近大受かりたいです
460氏名黙秘:04/01/21 20:55 ID:???
>>459
俺だって受かりたいよ…
461落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/21 20:57 ID:???
漏れも受かりたい・・・
462氏名黙秘:04/01/21 20:59 ID:???
漏れはもうここしかない…
463氏名黙秘:04/01/21 21:02 ID:???
ノートパソコンなんていらんからあと5万円安くしてくれ。
464落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/21 21:02 ID:???
なんかもう勉強に疲れたので合格したらここでいいかという気になってきまつた・・・
465氏名黙秘:04/01/21 21:03 ID:???
ここだったら神Gでも大差ない。
466氏名黙秘:04/01/21 21:06 ID:???
みんな!
現行組をおびやかすため、
未収なら今年と来年は現行受けよう!!

467名無し専門学校:04/01/21 23:27 ID:HxnrRZdF
こんな状況でも神Gはいやや
468氏名黙秘:04/01/21 23:32 ID:???
近大合格お願いします
469氏名黙秘:04/01/21 23:35 ID:???
>>467
俺、神G工作員だけど、なんで神Gはいやなの?
470氏名黙秘:04/01/21 23:39 ID:???
工作員が名乗るなよ。w
471氏名黙秘:04/01/21 23:40 ID:???
>>469
Gだから。所詮・・・
472氏名黙秘:04/01/21 23:42 ID:???
>>469
逆に聞きたい。神学のどこがいいの???

唯一、合格者平均が高かったって点が名を上げる理由になっていると思うんだけど、
合格者平均≠入学者平均

例えば君が関東出身者だとして。
偏差値68あって亜細亜大学に入りたい?適性80以上で神学ローに入学する香具師、同じ理由からいないと思うけど・・・
473氏名黙秘:04/01/21 23:45 ID:???
>>472
だけど近大だって司法試験実績はせいぜい年0〜2人くらいだよ。
神Gは専用キャンパスだし、設備的に近大に劣るとは思えない。
学費も近大より安い。近大だって80点台が行くところとは
おもえないけど。
474氏名黙秘:04/01/21 23:59 ID:???
>>473
漏れは近大押してるわけじゃないです。
ってか、治安の悪いところは嫌なんで、近大もパス。だけど、実績ない神学と若干の実績がある近代なら近大の方がマシだと思うけど。。。
学費が安いってのはそれだけ費用がかかってないってことだよね、人件費等。別に金かければいいってもんでないのは理解してるけど。
設備だけど、近大に勝るか同等なのは関西では同志社と京産だけですよ。24時間あけとくのにはコストかかりますから。
あと、とりあえずは最終学歴になるんですよ。現実的に入学を考える香具師はその辺ちゃんと考えてますよ。
475氏名黙秘:04/01/22 00:03 ID:???
24時間営業のローって関西では同、産、近だけ?
476氏名黙秘:04/01/22 00:03 ID:???
でもよー、24時間自習室あるってことは
とんでもないロー生が出てきそうな気がするよな
24時間自習室にはシャワールームはないでしょ?
477氏名黙秘:04/01/22 00:08 ID:???
>>476
もち、24時間使用可の自習室ってのはただの道具だから。
使い方間違えれば意味ない。
例えば1ヶ月風呂にも入らず他者に迷惑かける香具師とかは人間関係崩していずらくなるだろうし。
24時間使えてもその人が24時間使うわけではない。寝なきゃならんし、飯も食う。ただ、勉強に対する制約は少しなくなる。
478氏名黙秘:04/01/22 00:10 ID:???
24時間とかノーパソ貸与ってのはむしろ要らないサービスな気がするけどなあ。
せいぜい8〜21時くらいの開館でいいし。京産のように全員専用デスク貸与
は評価できるけど。
479氏名黙秘:04/01/22 00:15 ID:???
>>478
ノーパソ貸与はいらんなw 余計なお節介。
個人情報詰め込むわけだから、返す時には完全にフォーマットかけんとな。
自習室はありがたいよ。やっぱ夜型人間がいてもいいし、そういう香具師は夜やりたいわけだろうから。
近所に住んだりしたら、、、
朝5時起床→6時勉強開始→(2時間勉強ちゅう)→9時から1講目受講・・・なんてのもできるし。
480氏名黙秘:04/01/22 00:18 ID:???
>>478
専用デスクはいいね。ただ、同志社は研究室+個人デスク+個人書棚付きらしいけど・・・

やっぱ設備は同志社が一番だね。二番は京産。三番は近大。あとはどこも一緒?
481氏名黙秘:04/01/22 00:19 ID:???
ヘタに国立とか行ったら設備酷そうだな。
まあ、その分安いわけだが。
482氏名黙秘:04/01/22 02:06 ID:???
国立ってやっぱ教室に冷暖房ないの?
あっても弱弱とか?
483氏名黙秘:04/01/22 03:36 ID:???
近大の発表まであと少しだな
484氏名黙秘:04/01/22 07:40 ID:???
もう少しの間で俺2つ受験するんだけど。
485氏名黙秘:04/01/22 08:35 ID:???
ヤル気の同志社、ヤル気無しの(ry
486氏名黙秘:04/01/22 08:51 ID:???
>>437
どっちも違うんじゃないの?

事実=予定した目的とは異なる結果が事実として残った

だと俺は思ったけど…違うの?
487氏名黙秘:04/01/22 08:58 ID:???
同志社はローのHPだけはヤル気ないな
488氏名黙秘:04/01/22 10:19 ID:???
>>486
だと思うなぁ。
あの「そうした事後の知識にかかわりなく」というのから
してその直前に書いてあることを言うてるのではない、と
思われる。
それより、あのLSNに書いてあったやつ、どう読んだらそ
う読めるねん、と思いました。そこまで深読みできるんか
なぁ?
489氏名黙秘:04/01/22 11:34 ID:H1b706C4
俺は深読みして3問目時間がなくて死にました。
もっと時間欲しかった。
490氏名黙秘:04/01/22 11:39 ID:???
>>488
でしょ、試験日当日のレス見たらみんな頓珍漢なことばかり書いてたから
心配だったんだけど、じっくり考えてもそうだと思った。
逆転できるかな?

>>489
適性がよければいけるんじゃない?
甲南なんて白紙でも通った奴多かったみたいよ
491氏名黙秘:04/01/22 11:53 ID:???
甲南は特殊すぎるでしょ。
あそこは、最初から「適性よければ、それだけで獲る。」と断言してたわけだし。
492氏名黙秘:04/01/22 12:01 ID:???
甲南は一芸入試&内部生優遇のDQNボンボンロー。
神戸G以下になりさがっちゃったし・・・
493氏名黙秘:04/01/22 15:00 ID:???
甲南の姿勢は評価できるよ
適性だけがよくて他アボーン人間はどこまでできるのか?がっちり研究するんだろ
たぶんトータル型、適性オンリー型、社会経歴型、GPA型、学歴型といったふうに
分けて合格させてると思う
何もわからない状態じゃまずはいろんな人間をとって見極めるしかない
ただ漏れが大学関係者なら自分のローを実験場にはしない

494氏名黙秘:04/01/22 15:07 ID:???
近大卒の人で有名人おせーて。今んとこ、大平光代、千葉すずくらいしか知らんねんきど・・・。
495氏名黙秘:04/01/22 16:07 ID:???
>>494
赤井英和、つんく、朝潮(相撲)、二岡(巨人)
496氏名黙秘:04/01/22 16:10 ID:???
>495
それ見てると行く気なくすじゃないか。。
やっぱ下宿してでも大学名には拘ったほうがよさそう
497氏名黙秘:04/01/22 16:22 ID:???
あんまり意味ない議論だよそれは。ローは所詮、学部や一般の院
と違うんだから。京大の院生が俺は京大卒だから京大の教授にしかならない
って言ってるようなもんだ。
498氏名黙秘:04/01/22 16:22 ID:???
学部生に刈られないように注意しろよおめーら。
長瀬はマジDQN多いからな・・・
499氏名黙秘:04/01/22 17:11 ID:???
試験日に近大の学生を何人か見たけど、駄目ぽって感じ・・
500496:04/01/22 17:11 ID:???
>497
いい例えだな。気分が軽くなったよ
501氏名黙秘:04/01/22 17:13 ID:???
>>499
センター試験でしたが、何か
502氏名黙秘:04/01/22 17:58 ID:???
>>501
明らかに近大の学生でした。
センターやってるから入り口で追い返されてその後携帯でアホ話、しかも大声・・
503氏名黙秘:04/01/22 20:56 ID:???
>>490
第2問の出来が案外分かれ目になるのかも。
個人的には、第1問、第2問がそれなりに書けていたら、
後は第3問は調整に使うのかな、という気がします。

>>489
僕も第1問、第2問で守りに入ってしまったので、第3問は
なかなか考えがまとまらず、残り15分でなんとか700字弱ま
で埋めただけ、という感じです。それなりに視点は出したつ
もりだけど、ん〜。

そうそう、回収が終わって試験監督が整理してる答案の裏が
見えたけど、どっちも第3問は600字未満だった。第3問、
ばっちりできたって声をあまり聞かないので、やっぱり小論
ではそんなに差がつかないのでは、という気がします。
504氏名黙秘:04/01/22 21:00 ID:???
問3のウエイトは大きいだろ。小論の50%だと思う
ただみんな時間切れでまとまってないから差つかなくて
問2勝負ってとこか。
そういっても問2の事実は
素人の登竜門って書いたヤツばっかりじゃない?
505氏名黙秘:04/01/22 21:06 ID:???
>>504
そのとおりやと思います。ウェイトは大きいけれど、そこで勝負には
ならんというか。だから、第3問まできっちり書けた、という人はも
う安心していいような気がする。
506氏名黙秘:04/01/22 21:10 ID:rzBxWgMY
TKCのシステム導入てどうなんだろう。
507氏名黙秘:04/01/22 21:15 ID:???
問1 みんなそこそこ
問2 みんな同じ間違い
問3 みんな時間切れ
結局、適性で決まる悪寒
508氏名黙秘:04/01/22 21:18 ID:???
いや、実は面接と書類でしょ。適性や小論なんてみんな団子だよ。
残りの20パーは0点にも満点にもできる。
509氏名黙秘:04/01/22 21:20 ID:???
>>508
面接官の恣意的判断で決まるねw
ま、近大なら十分ありえる話だね。
510氏名黙秘:04/01/22 21:28 ID:???
刺々しい面接官いたそうじゃないか
不運なやつがいるもんだ
511氏名黙秘:04/01/22 21:28 ID:???
どちらにせよ、俺は近大に落ちたわけだが
51223歳:04/01/22 21:30 ID:sIHknvTX
>508
面接と書類って10%じゃなかったっけ?
問2の正解って何?
513氏名黙秘:04/01/22 21:34 ID:???
近大確かに学部はドキュソだな
ロー生はまちがってもサークルなど入るなよ
514氏名黙秘:04/01/22 21:37 ID:???
第2問の「事実」のは、
受賞作品のみが優れたものであるとされるような風潮
515氏名黙秘:04/01/22 21:39 ID:???
ロー生だけのサークル作ろうよ
516氏名黙秘:04/01/22 21:40 ID:???
>>514 だから違うって(W
51723歳:04/01/22 21:42 ID:sIHknvTX
>514
間違った・・。

そうそう面接室に入った時に、前のグループの人の紙があって
9点っていうのが見えました。
518氏名黙秘:04/01/22 21:45 ID:???
面って何点満点なんやろね
519氏名黙秘:04/01/22 21:47 ID:???
近大って医学部でも数学I、II、Aしかいらないドキュなんだから
そんなにビビルことねえって。
520氏名黙秘:04/01/22 21:48 ID:???
逆だってー
DQNすぎでビビってるんじゃないか
52123歳:04/01/22 21:49 ID:sIHknvTX
結局は適性の点数なのかな・・
522氏名黙秘:04/01/22 21:51 ID:???
ロー生だけのサークル
学部生に狩られるがな
523氏名黙秘:04/01/22 21:52 ID:???
んで、てめえは何点でござるか?
524氏名黙秘:04/01/22 21:54 ID:???
センター8割で面接もなしで通る医学部

これが近大医学部なんだ
525氏名黙秘:04/01/22 21:57 ID:???
病気になっても近大卒の医者には診てもらいたくない
526氏名黙秘:04/01/22 21:57 ID:???
>>524
でもロースクールの学費ごときでぴいぴい言ってる貧乏人の
子供は入れません。
527林健治:04/01/22 21:59 ID:???
>>525
その代わり障害者じゃなくても障害者認定してくれまっせ
528氏名黙秘:04/01/22 22:03 ID:???
近大医生は頭は無くても金はあるからな
529氏名黙秘:04/01/22 22:04 ID:???
>>514
それは少し違うだろ
「素人の登竜門」は明らかに違うがな

受賞作品のみが優秀という風潮はいいすぎだ

ヒントは4ページ6行目
「毎週定期的〜〜〜見すごすことのできない文学現象」
530氏名黙秘:04/01/22 22:05 ID:???
狭山キャンパスの駐車場にBMWが腐るほど止まってます。
法科大学院の駐車場は自転車と原チャリばかりでしょう。
531氏名黙秘:04/01/22 22:08 ID:???
>>530
司法試験目指す奴が車通学するような非効率をするとは考えられませんよね。
俺はBMW乗ってますが、それで通学しようなんて全然思わない。
電車の中でも勉強できますし、なんつっても運転は疲れる。学校について勉強するのに邪魔になりますよ。
532氏名黙秘:04/01/22 22:12 ID:???
まあ漏れなんかパパの事務所の雇ってるハイヤーで送り迎え
なわけだが。
533氏名黙秘:04/01/22 22:13 ID:???
段々、酔っ払いが増えてきたな
534氏名黙秘:04/01/22 22:20 ID:???
リムジンでひろたのシュークリームを食べながら通う訳だが
535氏名黙秘:04/01/22 22:22 ID:???
漏れはビアードパパでいいや
536氏名黙秘:04/01/22 22:24 ID:???
ビアードパパ最高!
537氏名黙秘:04/01/22 22:25 ID:???
近大合格発表っていつあるの?
538氏名黙秘:04/01/22 22:26 ID:???
今度の月曜だろ
539氏名黙秘:04/01/22 22:26 ID:???
漏れはレンジローバー乗ってるが停められる駐車場あんまりないんだよね。
デカすぎて・・
近大って自動車通学OK?
540氏名黙秘:04/01/22 22:31 ID:???
おまいら近大受かったら2CHの集いしませんですか?
541氏名黙秘:04/01/22 22:31 ID:???
漏れは北海道からだから無理。。
542氏名黙秘:04/01/22 22:36 ID:???
近大は車もバイクも禁止だYO
543氏名黙秘:04/01/22 22:36 ID:???
合言葉は「北海道でっかいどう」でちゃねら識別
544氏名黙秘:04/01/22 22:36 ID:???
俺ヒキコモリだから無理。
545氏名黙秘:04/01/22 22:39 ID:???
漏れヒキタテンコだから無理
546氏名黙秘:04/01/22 22:43 ID:???
漏れタマゴテングダケだから無理
547氏名黙秘:04/01/22 22:43 ID:???
漏れ、近大より志望順位上のとこ受かったから無理
548氏名黙秘:04/01/22 22:45 ID:???
京産と近大だったらどっち行く?
549氏名黙秘:04/01/22 22:46 ID:???
>>547
オマイが今日の皇帝様でつ
550氏名黙秘:04/01/22 22:54 ID:???
学部では近大と京産ってどっちが格上なの?
551氏名黙秘:04/01/22 22:56 ID:???
近大
552氏名黙秘:04/01/22 22:56 ID:???
>>550
おい、お舞不謹慎ですよ?!
これで最後にしてよっ!近大の学部レベルは参勤交流最下位、ダントツのっ!!以上っ!!!!
553氏名黙秘:04/01/22 23:32 ID:???
発表前の不穏な雰囲気だな
554氏名黙秘:04/01/22 23:32 ID:???
>>548
学部:甲南>京産>近大

ロー:近大=京産>甲南
555氏名黙秘:04/01/22 23:33 ID:???
ここも発表終わったら京産スレみたいにマターリしてくるのかな
556氏名黙秘:04/01/22 23:41 ID:???
神Gは待合室やGD終わって帰るときにけっこう仲良く話してたが
近大は始終殺伐ムードでよかったなあ。どうせ新司法合格と三振の
友情なんてありえないんだから、ローは殺伐としてるべきだよ。
557氏名黙秘:04/01/22 23:45 ID:???
俺も同じ面接のメンバーと一言もしゃべらなかったよ
しかし京産スレ、マターリとしてて羨ましいな
558氏名黙秘:04/01/23 00:43 ID:???
漏れは気が小さいもんだから
いつも仲良しになって帰るよ
559名無し専門学校:04/01/23 02:44 ID:pTMUljsq
将来性は近畿大学法学部、法科大学院がダントツでねーの?
産甲(龍)のなかならね
560氏名黙秘:04/01/23 15:31 ID:???
月曜日の近大祭
発表は何時?
561氏名黙秘:04/01/23 15:34 ID:???
ここは医学部も25年前くらいなんだよね出来たのは。
今では附属病院3つ抱えて市大や和歌山医大など圧倒する勢いだ。
経営手腕には期待できる。
562氏名黙秘:04/01/23 15:39 ID:???
経営にゆとりがあるならば
合格者数もゆとりをもってほしいものだ
563氏名黙秘:04/01/23 15:43 ID:???
>>562
そりゃお上がうるさくいわなければ100人でも採りたいだろ。
564氏名黙秘:04/01/23 15:50 ID:???
近大二次は結局何人受けたんだ?
565氏名黙秘:04/01/23 15:55 ID:???
>>556
京産に比べると神Gは殺伐としてたと思うよ。
それより悪い近大って・・・
私は京産行きます。
566氏名黙秘:04/01/23 16:09 ID:???
俺は殺伐好きなので受かれば近大。
567氏名黙秘:04/01/23 17:03 ID:???
殺伐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
568氏名黙秘:04/01/23 18:00 ID:???
雪降って寒かったからちゃうんかなぁ、みんな機嫌悪そうやったん。
会場で知り合ったらしきおねえちゃんらはなんか賑やかにしゃべっ
てたよ。
こっちも面接会場で隣の人たちに小ネタでもくろうかな、と思った
けど、あまりにカチカチになってはるのでよう話しかけんかったの
でした。
569氏名黙秘:04/01/23 18:14 ID:???
近大二次は315だったような気がする
570氏名黙秘:04/01/23 18:30 ID:???
医学部は頭悪いがボンボンだ。まだいい。
問題は他の学部だよ。。頭も金もない人間は恐すぎるって
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
571氏名黙秘:04/01/23 18:43 ID:???
そうでもないだろ、今年2人、昨年3人も最終合格してるんだから。
田舎駅弁の法学部と比べればアタマいいよ。
572氏名黙秘:04/01/23 18:45 ID:???
漏れ、今日近大の不合格通知がきた夢をみてしまいました…
泣きそうでつ…
573氏名黙秘:04/01/23 19:04 ID:???
西の近大医学部、東の帝京医学部
574氏名黙秘:04/01/23 20:02 ID:???
近大、合格来てくれー
575氏名黙秘:04/01/23 20:08 ID:???
近大のロースクールっていけてるの?
576氏名黙秘:04/01/23 20:56 ID:???
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |  ヤバイよ〜ヤバイよ〜!
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    
   (6‖     つ    |   
   |    \____ノ |      マジでヤバイよ〜ヤバイよ〜!
   |      \_/ / 
 /|          /\ 
577名無し専門学校:04/01/23 22:59 ID:mdy+/Rd3
>>575
中堅ローならけいてる
578氏名黙秘:04/01/23 23:03 ID:???
>>569
ホントかい? 近大HPでは志願者数350人程度だったから信憑性あるね
でも面接数えたら340人弱だったけどね
100人の合格者で倍率は約3倍
579氏名黙秘:04/01/23 23:29 ID:???
みんな受かればいいねって思うけど
そうもいかないんだよね
580名無し専門学校:04/01/24 02:00 ID:gy5DD51d
はやくうかれたひ・・・
581氏名黙秘:04/01/24 02:45 ID:???
350万払うから「その他」を満点にしてくれ。
582氏名黙秘:04/01/24 17:14 ID:???
近大は東海大みたいなもん
583氏名黙秘:04/01/24 17:51 ID:nr4w52En
26日は我々にとって判決公判ですな。
584氏名黙秘:04/01/24 18:42 ID:???
近大落ちたら、漏れ泣くよ。
頼むよ、ほんとに…
585氏名黙秘:04/01/24 18:45 ID:???
超本命。
去年まで近大なんて滑り止めの滑り止めだった。
マジ受からせて。
586氏名黙秘:04/01/24 18:52 ID:???
漏れだってそうさ!
もう東大阪の物件探しして、期待して待ってまつ
58723歳:04/01/24 21:13 ID:CpPAIDeo
近大本命の皆さん、適性はどれくらいでしたか?
588氏名黙秘:04/01/24 21:35 ID:???
73点
589氏名黙秘:04/01/24 21:39 ID:???
70
59029歳司法書士 ◆fkgQclxTB. :04/01/24 21:50 ID:???
いよいよ月曜日発表ですなあ。
俺は関大、関学受けてるが学費安くて、設備も○、自宅からチャリで通える
近大が第一志望です。
591氏名黙秘:04/01/24 21:57 ID:???
23歳、てめえも点数かきやがれ
ついでに29歳もww
59223歳:04/01/24 22:05 ID:+gS8rCWX
60点代なので書くほどのこともないですm(_ _)m
593氏名黙秘:04/01/24 22:07 ID:???
>>592
すまんかった
詳論の問2がちゃんとできてたら受かるよ
594落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/01/24 22:08 ID:???
漏れももう実質第一志望でつ
595氏名黙秘:04/01/24 22:10 ID:???
>>594
ああ、適性88の落ち京さんね
問2の事実は何て書いた?
59623歳:04/01/24 22:59 ID:tb9ZiRE6
>>593
ありがとう。
近大は適性の配点が60%と高いので
落ち込んでました。
597氏名黙秘:04/01/25 05:54 ID:???
明日発表か。。
どうせ落ちてるんだろうと思うがそれでもショックだろうな
598将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/25 10:29 ID:???
>>597
私も---。
あしたもう一回神戸Gの時の悲しみを味わうのかと思うと
(T-T)ぅぅぅ

でも郵送つくのは明後日かあ
599氏名黙秘:04/01/25 10:31 ID:???
京産みたいに心の準備が出来る前、午前中に着いたりして。
ここHPで発表ないの?
600氏名黙秘:04/01/25 11:01 ID:???
発表日に投函って書いてあるから火曜日やね、届くのは。
HPの発表はあっても数日後でしょう、たぶん。
601氏名黙秘:04/01/25 11:06 ID:???
>>600
いや、京産も発表日投函のはずなのにその日の午前中に着いたんだよ。
いつ投函したんだ?って突っ込みたくなったが。
602氏名黙秘:04/01/25 11:10 ID:???
>>601
え、そうなんですか? とすれば、今日投函してる可能性も
あるのか。どうなんやろ。消印、要チェックですね。

心の準備ができる前の到着かぁ。きつそう。ちなみに昨日の
夢の中で一見合格と思われる大きな封筒が届いて、中に不合
格通知が入っている、というダメージ大の夢を見ました。
603氏名黙秘:04/01/25 11:17 ID:???
>>602
たしかに封筒の大きさで合否は一目瞭然だろうな。
京産の場合、それに加えて封筒に「合格通知在中」って書いてあったから拍子抜け
してしまった。ま、逆の場合よりも良かったが。
604氏名黙秘:04/01/25 11:26 ID:???
>>603
京産、親切なんかなぁ。不合格の場合はどんな封筒で来たんやろ、
と逆にそっちが気になります。
ぺらぺらの封筒に「不合格通知在中」なんてあったら、それはかな
りショックやな。
605将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/25 11:31 ID:???
不合格通知在中---かなしすぎる

そんなの未開封で紙ヒコーキだっ
606氏名黙秘:04/01/25 11:35 ID:???
印字ミスで、薄い封筒に「合格通知在中」なんて書いて
あったら暴動が。。。
607将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/25 11:58 ID:???
うすい封筒に
「合格通知在中?」
とか一揆ものやね
60823歳:04/01/25 11:59 ID:Z2gc6ZDs
200人くらい受からないかな・・
609氏名黙秘:04/01/25 12:02 ID:???
神戸学院辞退者でまくりだから近大でも2倍はとるはず
120人+50人の補欠で合格率2.5倍程度
610氏名黙秘:04/01/25 12:02 ID:???
>>607
「?」にワロタ
くじ引きかよ

611将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/25 12:04 ID:???
ほんまやなあ
200人とればいいのにぃ
太っ腹ローとして崇め奉るよ(*^^*)
612氏名黙秘:04/01/25 12:10 ID:???
200人とって、下位半分は和歌山かどっかのサテライト校舎で、とか
613氏名黙秘:04/01/25 12:12 ID:???
いっそ最初からくじ引きの方が後腐れないような気も
614将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/25 12:13 ID:???
>>612
それは---いやなり(・ ・、)カースト制度
615氏名黙秘:04/01/25 12:17 ID:???
>>614
そのかわり、養殖の魚が食べ放題、とか
串本?の養殖マグロは全身トロでうまいらしいよ
616氏名黙秘:04/01/25 12:19 ID:???
マグロの目玉を食べて脳力UP
意外と新司法試験で優位に立てるかも
617氏名黙秘:04/01/25 12:30 ID:???
三振して漁師になれ
618将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/25 12:35 ID:???
わかるよ---わかるよ---
月曜日の発表のプレッシャーがきついのは---

が!!
うちら、妄想しすぎ(笑
現実逃避しすぎ(笑


ふあー。。お散歩にでもいてきまつ
ほんと、ここいる人、みんな受かればいいのにね
月曜火曜「ビバ!近大カーニバル」やるのにー
現実は厳しいにゃあ
619氏名黙秘:04/01/25 16:10 ID:???
久しぶりの受験でつ。
通ってると良いのでつ。

にちゃんねらのみんなが、合格するの祈ってまつ。
620週刊G:04/01/25 16:25 ID:???
近大落ちのショックを和らげるため駿河台の面接頑張ってきた
621氏名黙秘:04/01/25 18:54 ID:???
京大ローから、今到着。
どうせ京大なんぞ受からんのだから、明日の近大お願いします。
もう試験中もずっと近大のことが気になってたよ。
622氏名黙秘:04/01/25 18:57 ID:???
おっつー
ぼくも気が気でないよ
623氏名黙秘:04/01/25 18:58 ID:???
>>621
俺も昨日から今日の京大未修はどうでもよく、月曜日だけが気がかり
だったよ。遠くの美人より近くのブス。
624氏名黙秘:04/01/25 19:39 ID:???
>遠くの美人より近くのブス。

ホントその通りだね。
625氏名黙秘:04/01/25 19:42 ID:???
>>621,>>623
京大脚きり食らった漏れよりは、近大ゲトの確率高いね
ほんとに鬱だ
626氏名黙秘:04/01/25 20:26 ID:???
でも掲示はないから結局火曜までわからないかも。
627氏名黙秘:04/01/25 21:01 ID:???
あれ?ここってネット発表なかったっけ?
628nanasi:04/01/25 22:08 ID:tAUw8LOB
今年は国立も三つくらいは受けれるし、
この近大の日程では、同志社、関学、関西と受かる人は抜けるし、
京産や甲南で授業料免除の人は来ないと思うんだけどな、近大さん。
629氏名黙秘:04/01/25 22:44 ID:???
一体上位は何人抜けるんだろう?
京産は繰り上げで授業料免除はないなんて書いて
あったけど、近大は繰り上げるのかなぁ。
630氏名黙秘:04/01/25 23:09 ID:???
>>629
「合格通知者」の上位○名って書き方からすると、
免除の繰上げは無いものと思われ
631氏名黙秘:04/01/25 23:12 ID:???
漏れ、近大が最後の砦なんでつ。
ここしかないいんでつ。
頼みまつ。
632氏名黙秘:04/01/25 23:14 ID:???
>>630
そうなると、初年度は免除者なしになりそうな。。。
その書き方で逃げれるとすると、来年からどこもそういう
書き方しそうですね
633氏名黙秘:04/01/25 23:18 ID:???
明日投函とゆ〜ことは、今の時点で結果は決まってるってことだな
634氏名黙秘:04/01/25 23:25 ID:???
てか明日携帯に電話入って「いくら払う?」って聞かれますよ。
そこで決定。
635氏名黙秘:04/01/25 23:27 ID:???
初等科かよ!
636氏名黙秘:04/01/25 23:49 ID:???
医学部で培ったノウハウがるんで、補欠+寄付はお家芸。
掲示発表ないので、実際、正規で何人合格か判らないところがミソ。
入学者全員補欠なんてことも充分ありえる。
637氏名黙秘:04/01/26 00:01 ID:???
寄付金攻撃は近大の得意技だもんなあ
やだなあ
638氏名黙秘:04/01/26 00:42 ID:U6Glo6YS
>>637
いや、近大は寄付金は一切とらないよ。
医学部の人もそう言ってた。意外だと。
639氏名黙秘:04/01/26 00:46 ID:???
まあ医学部はオモテの値段がすでに卒倒するほど高いからな。
ローの安さは不気味だ。
640氏名黙秘:04/01/26 00:50 ID:???
>>638
じゃ、おれのいとこは、近大の名を騙る別の団体のサギにあったのか。
おれも付属小,中、高と払ってきたぞ。
641氏名黙秘:04/01/26 00:54 ID:???
>>640
お? 小からの生え抜きか? 強敵出現。
642氏名黙秘:04/01/26 01:17 ID:???
発表12時間前だな
643氏名黙秘:04/01/26 01:27 ID:???
明日中に知る方法はないのか。
644氏名黙秘:04/01/26 01:28 ID:???
神降臨を待つしかないよ
645名無し専門学校:04/01/26 01:28 ID:AL7QSOBF
胃酸がでてるのわかる。
そんなしといてる?
646氏名黙秘
てか掲示されるんなら自分で見に行くのだが、要項にもその他にも
掲示するとは書いてないんだよね。