★明学ロー公取法違反★ヘボン博士が泣いてるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
明学やっちゃったな。 これは大問題になるっしょ。
35000円も受験料取っておいてこれは・・・・
2氏名黙秘:03/12/08 23:59 ID:L7mf/WXX
2ゲット
3氏名黙秘:03/12/08 23:59 ID:???
なにやったんだ?
4氏名黙秘:03/12/08 23:59 ID:???
明学は、もともと早稲田式の入試だからそんなに適性の点数に固執すること
もないのに,,
5氏名黙秘:03/12/09 00:00 ID:???
どういう事件だ?
教えろ
6氏名黙秘:03/12/09 00:00 ID:???
ヘボン博士ってローマ字の人だっけ?
7氏名黙秘:03/12/09 00:00 ID:???
終了
8氏名黙秘:03/12/09 00:03 ID:???
JLF一発厨が騒いでるだけ。問題なし。
世の中はそんなマイノリティは無視して粛々と進んでいく。
9氏名黙秘:03/12/09 00:04 ID:???
悲しい、JFL使いをバカにした事件が発生したのよ

あー!!!JFLの換算表なら86点が80店以下かもしれないってか???
10氏名黙秘:03/12/09 00:07 ID:???
11月後半の明学説明会によると、一次の足切りはDNC平均点くらいを想定してる
そうです。700〜800人通過。

二次の面接はほぼ意味なし(点数化しない)。基本的に適性を重視するが、おお
まかな点数しかみないとのこと。重要なのは書式のステ−トメントと既修なら既
修者試験の結果。また、資格系の資料は一切見ない。あまり騒ぐことでもないの
では?
1110:03/12/09 00:07 ID:???
でも、中央を避けて明学に行こうとする私。理由は、勝訴が・・・・
三科目・・・・
12氏名黙秘:03/12/09 00:09 ID:???
名前間違えた。スマソ、10
13氏名黙秘:03/12/09 00:12 ID:???
既習者試験がんばろ-っと
14氏名黙秘:03/12/09 00:15 ID:???
>>1

<b>ヘボ博士が泣いているの?</b>
15氏名黙秘:03/12/09 00:17 ID:???
ヘボンってヘップバーンをうまく聞き取れなかったんだっけ
16氏名黙秘:03/12/09 00:38 ID:???
>10
明学の回し者がいるな
17氏名黙秘:03/12/09 00:40 ID:???
新司法試験に合格するとかしないとか置いておいて
こいつらに法曹を育成出来るのか?
教授自体が反則しまくりなんだが。 後出しがおかしくないと
思ってる時点で論理的な脳味噌持ってるとは思えんね。
18氏名黙秘:03/12/09 00:41 ID:???
あ、いつのまにか立ってる!
19氏名黙秘:03/12/09 00:41 ID:???
明学のローの大問題については、以下参照
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064068651/701-800

だいたい最初から750くらいまでで詳細がわかる


20氏名黙秘:03/12/09 00:43 ID:???
>>10
DNC平均とJLF平均が同等に扱われないから問題になってんだYO!
21氏名黙秘:03/12/09 00:45 ID:???
明学晒し上げ
22氏名黙秘:03/12/09 00:46 ID:???
先日の明学の説明会にいったが、とんでもないことがわかった。

明学は日弁連対応表は使わない。まあこれはいい、前からいってたことだから。

しかしだ。説明会で教授の出した換算表はいいかげんきわまりないものだった。
対応表と比べて、日弁連を出したものは10点近く損をすることになるのだ。
たとえば日弁連で220とっても、換算で76から69のグループに入れられてしまう。

独自換算表を使うなら、募集開始前にちゃんといえよ。換算表出せよ。入試要項にすらどこにも書いてねーじゃないか。

   ふ ざ け る な  明 学

キャンセルするから受験料返せ。
23氏名黙秘:03/12/09 00:47 ID:???
だいたい入試要項にセンターか日弁連のどちらかを出せと書いてあるんだ。

当然受験生としてはいいほうを出すわな。その判断材料が募集開始前に示されなかったってのがいちばん問題だと思うんだ。

なにも判断材料がなかったらこちらは日弁連対応表を使うしかないだろ?

おれは対応表では日弁連がじゃっかんよかったから素直にそちらを出した。しかし教授の換算表ではセンターのほうがいいとなってしまう。

ふざけるなよ明学。応援の抗議メールたのむ。

[email protected]
24氏名黙秘:03/12/09 00:50 ID:???
完全部外者だけど面白いね(法律的意味でね)
相手が極悪人だったら訴訟になって判断も微妙な気もするけど
さすがにローとなれば返還に応じるんじゃないかな?
25ちびのりだ:03/12/09 00:50 ID:???
ま〜当然だろ。
日弁連を受ける奴の中に賢い奴なんてめったにいないよ。
受験者少ないしさ。
それにJLF取れてるから賢いっていうならDNCもいいはずだろ?
いまさらふざけんなよ。DNCでこけた奴
あ〜〜〜おもしろ。
みんな受験機会は一回なのに馬鹿みたいに2回うけやがって
しねしねしね。
26氏名黙秘:03/12/09 00:50 ID:???
>>19
なるほど明学はJLF可といいながら
事前公表なしにJLFを不利に扱う方針であることがわかったわけね?
それがわかてれば出願してなかったと。

あーよかった。危なく受験するところだったよ


27氏名黙秘:03/12/09 00:50 ID:???
なんだ明治じゃないのか。
28氏名黙秘:03/12/09 00:52 ID:???
明治だったらこんな騒ぎじゃすまんだろ
29氏名黙秘:03/12/09 00:54 ID:???
>>25
法律的な面白みがわからんやつだのう。
法曹養成をするところが、こういう滅茶苦茶なことをやって
受験料をすでに巻き上げているんだよ。
今後他大のローの教材に使える醍醐味があるよな、これ。
30氏名黙秘:03/12/09 00:54 ID:???
日弁連潰しか・・ 露骨だな。
文科と学者にゃついていけないわ
31氏名黙秘:03/12/09 00:54 ID:???
ま、このスレたったことに怒ってるやつはライバル減ると思ってるDNC一発型だろうな
32氏名黙秘:03/12/09 00:55 ID:???
ところで、願書未記載の集団面接の是非はどうなった?
とくに社会人の受験の秘密やプライバシーは守られるのか?
33氏名黙秘:03/12/09 00:56 ID:???
ちなみに馬鹿にわかりやすく説明すると
公取法の景品法に抵触する恐れがあるわけですね、はい。
34氏名黙秘:03/12/09 00:56 ID:???
ていうかJLFだけ取れてDNC失敗する奴って人間としてダメだろ。
JLFはリハ、DNCが本番ってことは5月の段階から自明だったんだから。
35氏名黙秘:03/12/09 00:58 ID:???
「要素の錯誤」に該当し、無効となるわけです。
36氏名黙秘:03/12/09 00:58 ID:???
この間、リーガルクリニックが全員受けらるかのようなパンフ不当表示
やって、公取に睨まれたのって、もしかしてココ?
37氏名黙秘:03/12/09 00:58 ID:???
公取法ってw
馬鹿はどっちだか。
38氏名黙秘:03/12/09 00:59 ID:???
これは面白いネタ満載だな。
おまいら、ちゃんとマスコミや公取にちゃんと通報しろよ
39氏名黙秘:03/12/09 01:00 ID:???
たしかに臨床教育が充実と言いつつ、
クリニックは80人中12人しか受けられなかったりする。
40氏名黙秘:03/12/09 01:00 ID:???
公取法適用かどうかともかく
まぁ裁判になったら、面白いテーマだな
41氏名黙秘:03/12/09 01:00 ID:???
でもどういう理由でJLFを差別するのか教えて欲しいね。
DNC8月の受験者28000人の内18000人がJLF受けてるのにね。
当時JLFを受けないって理由もなかったし、本当にやる気ある奴
は殆どJLFを受けてたと思う。(全員とはいっていない)
JLFミスった奴はJLF受けてないことにするから目立たないが。

で、後出し云々はおかしいのは当然だけど、明学独自の換算表
使う理由は何なんかね?

門下省の影の指導? 教授も門下の息かかってる奴ばっかだからな。
42氏名黙秘:03/12/09 01:01 ID:???
リーガルクリニックはいいから体のクリニック受けさせてくれ。
3年も持ちそうにない。
43氏名黙秘:03/12/09 01:01 ID:???
おい、続々と新情報が明らかになるな
書いてないことばかりだな
44氏名黙秘:03/12/09 01:03 ID:???
>37
もちろんスレの流れも読めないお前が馬鹿
必死だな
45氏名黙秘:03/12/09 01:09 ID:???
で、JLFで出しちゃった可愛そうな人はどうするの?
もったいないから受けに行くだろ?
46氏名黙秘:03/12/09 01:11 ID:???
文科省みたいな門外漢に
法曹教育を好き放題させて、
法務省はいったい何やってんだ!

47氏名黙秘:03/12/09 01:11 ID:???
>39
しかもそれって国学院のクリニックに間借りさせてもらうんだろw
しかも、クリニック出る奴からさらに実習費をとるという。
48氏名黙秘:03/12/09 01:16 ID:???
>>25
しねとはまた程度の低いことで、、、
JLF 使う = DNC こけた
にはならないと思いますよ。DNC何点でこけたことになるかはわからんけど。
少なくとも、DNC 80くらいで JLF が230くらいで、どっち出してもよいのならば、JLF 出したいと思うと思うよ。
どっちにしても、明学は受験しないので直接関係はないのですが、なんかやることが不思議な学校ですね。
HPに書いてあったAO入試の「国際的に活躍するビジネスマン」の基準がTOEIC800てのも不思議だった。
そのくらいで国際的に活躍できるんだったら苦労しないよ、って思ってここは検討対象から外れました。
49氏名黙秘:03/12/09 01:21 ID:???
>>48
そうよの。漏れも、JFL換算は J>D
     しかし、 明学換算は J<D
こういう点数取ってもう出願しちゃった人が真の被害者。今から言えば
変えさせてくれるのでは??     
50氏名黙秘:03/12/09 01:23 ID:???
もうロースクールに関しては文科省と大学教授が望むような
行動をおとなしくとっておいた方がいいな。
魔骨もJFLも潰されそうだし。
51氏名黙秘:03/12/09 01:23 ID:???
>49
絶対に変えてくれないと断言する。
そんなことしたら大混乱になってしまう。
52氏名黙秘:03/12/09 01:23 ID:???
ていうか学院ローで何必死になってんの? おまいら(www
よほど成績も適性も書類もボロボロなんだねえ(w
53氏名黙秘:03/12/09 01:26 ID:???
>52
空気嫁。
ここのヤシは皆JLFに命かけてんだYO!

>50
いまさらだがJFLではなくJLF
54氏名黙秘:03/12/09 01:27 ID:???
私も参加させてください。12/6の明学の説明会にいったものです。
5,60人くらいしかいなかったので、2chの人は少ないかもしれませんね。
大まかな流れは私が聞いたのと同じです。

しかーし、大切なことが抜け落ちています。

JLFだけでなく、DNC8月も不利になるのです。いちばん有利なのは11月の人達なんです。

私は数字をメモってないのですが、「上位から10%ずつわけていくと」とかわけのわかんない計算式をもちだしてきて説明をはじめたのです。
数学が弱いのでそのときは気がつかなかったのですが、あとで「これって11月組が有利じゃん」と気付きました。
JFLと11月組を比較したら相当差がでたし、8月組も不利になります。あのレベルの低い11月組を相対評価しているのです。
JFLの平均が190うんぬんという発言は私も聞きました。応募が多いと面倒といった発言も聞きました。

でももっとひどい先生の発言は、「新司法試験に委員なんかには死んでもならない。あれは自分のためにならないからね」といった言葉でした。
いったいこの人は何を考えているのだろうと思いました。

私だけでは聞き間違いがあるかもしれないのでどなたか出席されたかた、補足してくれませんか?
でもいないだろうな、チャネラーは。活気のない説明会でした。
55氏名黙秘:03/12/09 01:29 ID:???
>>52
新司試に通れば皆同じw
弁護士になってもローの名前に頼るのか?
56氏名黙秘:03/12/09 01:32 ID:???
>54
明学死亡者って2chねらー少なそうだな。なんとなく。
なんか面白いDQN系の質問とかなかった?
57氏名黙秘:03/12/09 01:34 ID:???
>>54
おいおい、まじかよ!漏れさっきから何度か書いているが
J 229 D 78(11月) なんだよ。
どっちだしゃいいねん。それともやはり中央か?
58氏名黙秘:03/12/09 01:36 ID:???
>>57 そんだけあれば、DNCで余裕で明学受かるだろ
59氏名黙秘:03/12/09 01:37 ID:???
>>54
俺は明学受けない無関係の第三者だが、
さすがにこいつはひでえな。
こんなとこが他にもいくつかあるんだろうな。
分かっていたこととはいえ、吐き気がしてきた。
60氏名黙秘:03/12/09 01:38 ID:???
>58
漏れも現場にいまつた。
それだとほぼ、同評価でつね。
中央出せるかは2次の自信しだい。
明学受かって3年コースに回されたら笑ってあげまつw
61氏名黙秘:03/12/09 01:38 ID:???
>>58
そうなのか??明学、そんなに終わってるのか・・・
62氏名黙秘:03/12/09 01:39 ID:???
日本ユース勝利!!
坂田のゴールデンゴール!!
63氏名黙秘:03/12/09 01:39 ID:???
これは本当に大問題だ。
おまいら、明日は本当に抗議しる!
64氏名黙秘:03/12/09 01:40 ID:???
そうなんだよな、ここ。
振り分け方式なんだよな。
既習滑り止めのつもりが、3年通えとか言われたら悲劇だな。
65氏名黙秘:03/12/09 01:40 ID:???
>>62
放送前に書き込むな、氏ね!!!
66氏名黙秘:03/12/09 01:41 ID:???
>>60
笑ってもらえることをいのりつつ、ステートメントかきまつ。
67氏名黙秘:03/12/09 01:41 ID:???
まー下位ローなんて大学の方針でいやいややらされてるって感じだからね、
元からいる教師どもは。貧乏くじ引いたくらいにしか思ってない。
68明学一本:03/12/09 01:42 ID:???
明学うけるやつってDNCどのくらいとってるんだろ?
俺82なんだけど、うかるかな?
69一部の者が騒いでいるがw:03/12/09 01:43 ID:???
受験させないための作戦か? 独自の換算表は前前から説明会で告知
してたぞ。

明学入試の最大の魅力は、一切の資格を見ないという徹底ぶりだ。
英語も択一も一切見ない。従って、現行優秀層は絶対に受験しない。
加えてこの騒動。穴場中の穴場だ。
70氏名黙秘:03/12/09 01:44 ID:???
>>65
スカパーでは生放送ですが何か?
71氏名黙秘:03/12/09 01:44 ID:???
>68
自慢でつか?
つーか、一本とか嘘ついてんじゃねーよ
72氏名黙秘:03/12/09 01:45 ID:???
>>68 おまいはスレ違いだ
ここは明学大の景表法を議論してるスレ。
73氏名黙秘:03/12/09 01:45 ID:???
>70
もってねーよ
74氏名黙秘:03/12/09 01:45 ID:???
>>68
多分、上位50人には入っている。既習だったら、既習試験
6科目37もありゃ余裕じゃない??
75氏名黙秘:03/12/09 01:46 ID:???
>>69
願書にも同封説明書にも記載なし。
景表法違反は明らかだ。
76氏名黙秘:03/12/09 01:46 ID:???
どーせ誰も抗議なんてしないんだろうな

いつもどおり。
77氏名黙秘:03/12/09 01:47 ID:???
英語は見るよ。資格も見るよ。個人相談会でいってた。ちゃんと出してくださいって。

独自換算の話は前からいってた。

だが問題は募集前に換算方法を提示しなかったことではないのか?それがなければ出しようがないよ。
78氏名黙秘:03/12/09 01:47 ID:???
>74
また根拠のないことを、、、。
79氏名黙秘:03/12/09 01:47 ID:/WNGbX9p
一本は嘘だけど、明学受けるよ。
願書届いてなくて電話して今日届いた。
今かいてます。
資格も英語もたくいつも関係ないなんてはじめてきいた
択一おちた俺にとっては朗報です。
適性82だけど、上位交落ちたら明学行きたいので
頑張ります。
80氏名黙秘:03/12/09 01:48 ID:???
>>70
スカパー、クソ画質のくせに独占権ばっか持って逝くんじゃねーよ!
81氏名黙秘:03/12/09 01:48 ID:???
日弁連既習者試験6科目受験してそこそこの点(6割前後)とった人間
の中だと、適性70後半で合格ラインに入ると見てるが甘いかな?
82氏名黙秘:03/12/09 01:48 ID:???
明治学院大学の法科大学院について、さまざま問題となっております。
たいへん重要な問題ばかりですので、是非ご一読いだたけますようお願いいたします。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064068651/701-800
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1070895539/

>>76 この程度のことはするよ、漏れでも。
83氏名黙秘:03/12/09 01:49 ID:???
>77
資格って例えば?
84氏名黙秘:03/12/09 01:50 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ・д・) _, ,_
  ⊂彡☆))д‘) >>82
85氏名黙秘:03/12/09 01:50 ID:???
>82
このスレで貼っても意味ないんじゃw
86氏名黙秘:03/12/09 01:51 ID:???
>>77
そうなのか?試験要項に何も書いてないぞ。見ないんじゃない??

ってか、この大学任意提出書類って無いのか?矢場くない?
87氏名黙秘:03/12/09 01:52 ID:???
>>85
いや例として書いただけで。こんなような内容を今から書くぞと。

明治学院 [email protected]
公正取引委員会 [email protected]
朝日新聞 [email protected]

これぐらいは送信しとくかな
88氏名黙秘:03/12/09 01:52 ID:???
>>77 あんた、嘘つくなよw 11月25日の説明会で、全体質問に京藤さん
が答えてただろ。 英語も資格も一切加点しない。ステ−トメントで触れても
触れなくても関係無い。
89氏名黙秘:03/12/09 01:52 ID:/WNGbX9p
英語が無いことを祈ってます
90氏名黙秘:03/12/09 01:53 ID:???
明学は募集要項でDNC・JLFのどちらかを出せといっている。
両方出した場合はDNCを採用する。

先生、独自換算表を使うなら、私はどっちをだせばいいんですか? 締め切りもうすぐなんですけど。

早く換算表を出してください。
91氏名黙秘:03/12/09 01:53 ID:???
明学は担当者によって
言うことがコロコロ変わるのか?
だったら、責任者の教授に直接メールするしかないのか。
責任者の名前とメールしってる奴いるか?
92氏名黙秘:03/12/09 01:54 ID:???
実は、もう合格者決まってるんじゃないかな w
93氏名黙秘:03/12/09 01:55 ID:???
>>92
それだ!
94氏名黙秘:03/12/09 01:57 ID:???
>>92
なんだ、じゃあ問題ないじゃん
95氏名黙秘:03/12/09 01:57 ID:???
>>86
>>88
うそじゃないよ。読売の合同相談会にいったときいってたよ。ちゃんと出してくださいって。少なくとも英語は加点するっていってた。
あとオール優の人は優遇するとかいってたよ。あと修士とか博士とか。

今問題になってる県でもわかるように、明学はHPにも要項にも何も書かないんだよ。で、後だしじゃんけんをするってことだよ。
9657:03/12/09 01:58 ID:???
そうなのか。択一も英語も資格も見ないなんて、なんて折れ向きの
大学院なんだ。ここ一本に決定。








・・・嘘です。ほかに7つうけます
97氏名黙秘:03/12/09 01:58 ID:???
学院系はどこも合格決まるの早いな w  や,,,ゴホゴホ 
98氏名黙秘:03/12/09 01:59 ID:???
課題整理
○DNCとJLFが同等に扱われない
 両方を可能としながら、恣意的な調整をすること。
 しかも、その調整方法が事前に明らかにされていなかった
 ※だーいたい双方を出した場合は問題無用でDNCを採用としながら、
 調整方法を事前に明らかにしてないのはどうなってるんだ?

○面接は集団面接?
 面接の実施方法は明らかにされておらず。
 でも、集団面接だと会社にナイショで受ける社会人とか
 プライバシー個人情報はどうなる?
 事前に明らかだったら受験料を納めずに済んだのに・・・

○過去に公取が指摘した景表法違反への対応はどうなった?反省は?

他まだあったら頼む

99氏名黙秘:03/12/09 02:00 ID:???
>95 少なくとも、英語は絶対嘘。個別説明で確認済み。あれだけ断言しておい
て、あり得ない。だいたい、書く欄も無い。
100氏名黙秘:03/12/09 02:00 ID:???
>>95
そのとおり。内部でも意見が統一されていないのでは。
しかし受験生はたまらんはな。
101氏名黙秘:03/12/09 02:01 ID:???

これを本門に当てはめるに、明学は説明会に行った者を優遇するという
DQんローと解する。
             以上
102氏名黙秘:03/12/09 02:02 ID:???
>>96
ブルジョワめw
103氏名黙秘:03/12/09 02:02 ID:???
だから、全国区になれないんだよな、この大学は。
いまだに明治と勘違いされてるし。

その方がメリットあったりして?
104氏名黙秘:03/12/09 02:02 ID:???
>88
思わず騙されそうになったぜ。
免許のコピーいれてないからまじであせった。
105氏名黙秘:03/12/09 02:03 ID:???
95がいってるの、AO入試のことじゃないの??
106氏名黙秘:03/12/09 02:03 ID:???
おいおい、11月25日の説明会に行った奴は知ってるだろ! 全体質問の時
に、英語出されても加点しないって説明してたじゃん。 結構、場の雰囲気が
止まったから行った奴はみんな知ってるはずだぞ。名乗り出ろ!
107氏名黙秘:03/12/09 02:04 ID:???
>106
はい、漏れも聞いてました。
108氏名黙秘:03/12/09 02:05 ID:???
これまでの一連の経緯から判断するに、
とにかく「当局の説明不足」だろ。
受験生に落ち度はないと言うべきだ。
109氏名黙秘:03/12/09 02:05 ID:???
この祭りはいつまで続くんだろ
みんなひまだねー
110氏名黙秘:03/12/09 02:06 ID:???
しかし、司法版で明学がこんなに話題になったのはじめてだろうなw
111氏名黙秘:03/12/09 02:07 ID:???
>>110
ま、まさか売名行為・・w
112氏名黙秘:03/12/09 02:07 ID:???
明日電話して文句言ってやる!!!
113氏名黙秘:03/12/09 02:08 ID:???
傍観者としても、久しぶりに面白いネタだ。
この大学がクソなのもよくわかった。

大学は選ぼうな!
114氏名黙秘:03/12/09 02:08 ID:???
>111
しまった。俺たち工作員に釣られてたのかw
115氏名黙秘:03/12/09 02:09 ID:???
どっちにしろ明日抗議だろ。
メール電話よろしく。漏れも参戦だ
116氏名黙秘:03/12/09 02:10 ID:???
説明会はあくまで補足的なものだろう。問題となってる県は根幹の根幹。
117氏名黙秘:03/12/09 02:10 ID:???
>実は、もう合格者決まってるんじゃないかな w

確かに内部生むけにいろいろやってたらしいからな
でも下位ローなんてどこも内部枠あるだろ
そうしないと内部生皆無になってしまう。
118氏名黙秘:03/12/09 02:10 ID:???
6日の説明会行ったけど、AOの基準にあたる人は、一般入試であっても
その書類を出してくださいって言ってた気がする。

設備の自慢に力入れすぎて、大事なとこ落としすぎ。
119氏名黙秘:03/12/09 02:10 ID:???
数時間前にスレ建ったばっかりなのに、司試板ではまれにみる
スピードで進んでるね。
120氏名黙秘:03/12/09 02:11 ID:???
>115
直接、抗議に行くなよ
藻前が不合格になってしまうw
121氏名黙秘:03/12/09 02:11 ID:???
>>119
早稲田AV嬢に比べれば寒い寒い
122氏名黙秘:03/12/09 02:13 ID:???
明学は初年度合格者0人。
以後も合格者を出せずにあぼーんだね。こりゃ。
123氏名黙秘:03/12/09 02:13 ID:???
>119
関東No.1人気校だからな
124氏名黙秘:03/12/09 02:13 ID:???
avの話に負けてしまうなんて(以下省略
125氏名黙秘:03/12/09 02:14 ID:???
ところで、明学って今年、昨年あたり合格者だしてるの?
126氏名黙秘:03/12/09 02:14 ID:???
2人とかじゃなかったけ?
127氏名黙秘:03/12/09 02:18 ID:???
>125
ここ2年間で1人だけ。
なんだ、帝京といっしょかw
128氏名黙秘:03/12/09 02:22 ID:???
そんな大学がロー定員80人も認可されて、よほど無理したんだろうな。
それにしても、ぶっつけ仕事で教授陣に熱意がないのが
よくわかる出来事のオンパレードだったな
129氏名黙秘:03/12/09 02:37 ID:???
なんだよこのスレは。
さわぐほどのことじゃないだろうに。
130氏名黙秘:03/12/09 02:39 ID:???
JLFしか取り得がないんだ、さわいだっていいじゃん。
131氏名黙秘:03/12/09 02:39 ID:???
明治学院は日程的に難関校と重複して穴場というヤシがいるが、
未修者のヤシ、英語スコアがないヤシ、択一で差別化できないヤシは
実際にはここを受けるしかない。
実は、このランクのレベルに似合わない競争率になるだろうし、
そこそこの適性の点数しかないヤシにとったら、
穴場どころか意外に足切りにあいかねないよ。
132氏名黙秘:03/12/09 02:41 ID:???
>>129
すでに受験料払い込んでしまった奴に取ったら冗談じゃないって。
喪前は金があるんだろうがよ
133氏名黙秘:03/12/09 02:41 ID:???
苦労して入っても誰も新試験に受かりませんでした、
という危険性が高い。
134氏名黙秘:03/12/09 02:42 ID:???
明治学院の回し者発見か?
135氏名黙秘:03/12/09 02:43 ID:pRA6Btf4
>>131
JLF既習者試験でムダに優秀だった人も集まりそうだし。
せめて、明治か駒沢と同一日程なら、既習は穴だったんだが
136氏名黙秘:03/12/09 02:44 ID:???
>>131
ということで、漏れも明学基準の対応づけ表を
HPでも早く明らかにするようにきぼーん
だいたい、なんで願書に書かないんだ?
137氏名黙秘:03/12/09 02:44 ID:???
明学ってどんな法曹をそだてるの?
138氏名黙秘:03/12/09 02:45 ID:???
だから、後出しジャンケンだって怒ってるんだ、みんな。
139氏名黙秘:03/12/09 02:48 ID:???
>133
煽りではなく、スレの流れからすると
ここにいるヤツはほとんど不合格だから問題ないんじゃ。。。
140氏名黙秘:03/12/09 02:48 ID:???
>129
明学内部生か?
141氏名黙秘:03/12/09 02:49 ID:pRA6Btf4
後だしじゃんけんって、ロースクール騒動を象徴する言葉だよね。流行らせたい

1 マコツ不妊化 2 適性11月 3 龍谷ボツ 4 明治学院事件

4しょぼいな・・・ 明後日あたり読売に投稿するか
142氏名黙秘:03/12/09 02:49 ID:???
>>139
まあ新司試は一回で受かる方が難しい試験になりそうだし・・・
143氏名黙秘:03/12/09 02:52 ID:???
>>141
たのむ。漏れも毎日に投稿する
144氏名黙秘:03/12/09 02:52 ID:???
>141
いくらDNC追試を批判的に報道した読売でもこんなもん流さないよw
もっと重要なニュースが沢山あるだろ
145氏名黙秘:03/12/09 02:52 ID:???
既に出願していて泡食うヤシはどの位いるんだろう?
146氏名黙秘:03/12/09 02:53 ID:???
>143
万が一記事になっても、入試の方法は変えてくれないって
147氏名黙秘:03/12/09 02:53 ID:???
明学の景表法違反(まるで全員が特定の実習を受けられるかのような記載)は、
すでに過去に報道済みでは?
148氏名黙秘:03/12/09 02:55 ID:???
>>146
でも、金返さなかったら、本当に訴訟だろ。
いい勉強になるぞ。他の法科大学院の院生としてさ。
149氏名黙秘:03/12/09 02:56 ID:???
>145
は〜い。
ここに一匹いまつ。
頼むからせめて出しなおさせてクレー!
150氏名黙秘:03/12/09 02:57 ID:???
漏れは、もうこんなクソ大学受けないから、
金返して欲しい。
151氏名黙秘:03/12/09 02:57 ID:???
>148
学生がローを訴える。
なんかアメリカみたいだな
152氏名黙秘:03/12/09 02:59 ID:???
>>151
こういうのが本当の実習だよな(ry
弁護士を使わず本人訴訟。
被告に教授本人が出てきたらお笑いだ
153氏名黙秘:03/12/09 02:59 ID:???
>150
で、どこ受けることにする?
桐蔭の締め切りっていつだっけ
154氏名黙秘:03/12/09 03:00 ID:???
>151
明治学院は、時代の先を行ってるってことだ。将来伸びるに違いない。
155氏名黙秘:03/12/09 03:00 ID:???
>>149
講義してあげなさい。
156氏名黙秘:03/12/09 03:01 ID:???
JLFしか使えない漏れは
桐蔭も受けられない・・・
10日は返還請求の訴状でも書いてよか
157氏名黙秘:03/12/09 03:02 ID:???
つーか、そもそもJLF221点と230点を全く同じ扱いってひでーよな
何考えてんだろ
158氏名黙秘:03/12/09 03:03 ID:???
何も考えてない。それが迷学。
159氏名黙秘:03/12/09 03:03 ID:???
面接でガツンというたれ!
心の中でいうたれ!
160氏名黙秘:03/12/09 03:04 ID:???
明学は勘違い(勿論当局が)ローに分類されるのでは。
見切りを付けて、他の学校を探そうYO!
161氏名黙秘:03/12/09 03:04 ID:???
>156
桐蔭は適性3割じゃなかったっけ?
つーか中央うけろよ。そんなことしてんなら。
162氏名黙秘:03/12/09 03:04 ID:???
おれ、もし面接受けられることになったら、絶対絡んでやるよ。
金はくれてやるが、目の前で一言言わないと気がすまない
163氏名黙秘:03/12/09 03:04 ID:???
>心の中でいうたれ!
ワロタ
164氏名黙秘:03/12/09 03:04 ID:???
>>161
漏れは未修でつ
165氏名黙秘:03/12/09 03:06 ID:???
>162
やめてくれ。
俺と一緒だったらどうするんだよw
まだ完全にはあきらめてねーんだからさ
166氏名黙秘:03/12/09 03:06 ID:???
>164
スマソ
167氏名黙秘:03/12/09 03:06 ID:???
>>165
無視してりゃいいじゃん。

俺なら応戦しそうだけど・・・
168氏名黙秘:03/12/09 03:07 ID:???
なんか、グループ面接が大荒れしそうな悪寒が。。。
169氏名黙秘:03/12/09 03:08 ID:???
グループ面接公開きぼーん
どうせ集合面接で他人に内容がわかるなら、同じこと。
170氏名黙秘:03/12/09 03:09 ID:???
ここに入学する奴は新司法試験すらうからんのだろうな。
171氏名黙秘:03/12/09 03:09 ID:???
面接官 「あなたはこの迷学で何を学びたいですか」
受験生 「知的財産権です。とくに、誇大広告と表現の自由の関係に興味があります」
    
>>162
こんな感じでよろしく
172氏名黙秘:03/12/09 03:14 ID:???
       すみません、知的財産権について学べるローは
        どこでしょうか
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∩_∩  ∧_∧     /
                   (  ´∀`) (・∀・ ) <  あっちですよ
                   (    )⊂    )    \
                   | | | . | | |
                   (__)_). (_(__)                 
                  
                   ==   
             ,,=-'"" /
                / 
             、  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎                
_____________________________________


_,,,,,....
                   ∩_∩              
                  (*´∀`)≡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ∧_∧
                  ⊂=⊂)  < ありがとうございました       (∀・  )
             ,,=-'"" /| | |≡  \_____             (    )
                /(_(_)≡                        | | |
             、  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ≡                      (_(__)

173氏名黙秘:03/12/09 03:15 ID:???
迷学キャンパス
                   ∩_∩              
                  (´∀` )≡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
                  ⊂=⊂)  < どこにあるのかな なかなか見つからないな
                  /| | |≡  \_____             
                /(_(_)≡                        
             、  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ≡               
_
174氏名黙秘:03/12/09 03:16 ID:???
          _,,,,,....
                   ∩_∩               __,,,,,.--==='''''''"" __,,,,,.--===''''
                  (´Д`;;)≡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ⊂=⊂)  < ひいいい!!             ....;;;;;;;::..
             _,,=-'"" /| | |≡  \_____           ::::::;;;;;;,,,....   
            /    /(_(_)≡    ,、.......    
            |゙'、  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ≡          :;;;;;,,,....;;;::::::::
            l|| |              """"'''''::::,,,,                   
            | |\_   :::....,,,,           """"  ____                
            〈 ノ |::::j\           ゞ:::::::....   <誇大広告|                  
            ヽソ::::.〉 l .|""''--=_                ̄ ̄‖ ̄ .   ^::::::/"\      
             .| | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__   ''''"""             
             |:〉 |||  |ll:::|::: ::l  lll  〉::: ::::::ヽ | ``---==...,,,,,,,,,,,,_

175氏名黙秘:03/12/09 03:44 ID:???
>37も皿仕上げ(プ
176氏名黙秘:03/12/09 04:04 ID:???
まー正確には景表法違反のことだろうが、
不公正な取引には変わらないわけだしな。
177氏名黙秘:03/12/09 04:07 ID:???
不当な表示は禁止されています
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_hogo/keihin/keihin4.html
178氏名黙秘:03/12/09 04:13 ID:???
公取委にチクる香具師はがんがれよ。
漏れも某独立行政法人について公取委にチクったことがあるが、結構いい経験になった。
書面で申告すればどんな処分が下されたか、回答してもらえるしね。
179氏名黙秘:03/12/09 04:21 ID:???
そうか、回答もらえるんだ。
下手に大学に問い合わせするより勉強になりそうだ。
こういうのが実習だよなぁ。

迷学みたいにわざわざ別の下位ローのキャンパス行って、
しかも授業料とは別料金を払わないと法曹の実習も受けられないなんて詐欺だよ
180氏名黙秘:03/12/09 04:48 ID:???
漏れもjlfで出願済み どうしてくれるんだ 強欲は罪ですよ
181氏名黙秘:03/12/09 04:56 ID:???
明学は集団面接ではありませんよ。
182氏名黙秘:03/12/09 05:07 ID:???
今読んだ。
ふざけるな明学!絶対行かねえ!
まだ願書出してないがなんで怒ってるかというと明学用の志望理由書さっき書いたから。
もういいよ、ここ。クソ大学の癖に、、すべりどめに受けてやろうかと思ってたが。
2006年に地獄見ろ馬鹿大が
183氏名黙秘:03/12/09 05:21 ID:???
>>181
ソースは?
漏れが聞いたときは、ナイショだって言ってた
184氏名黙秘:03/12/09 05:51 ID:rCCb8npB
下位ロー受験者、必死だなw
185氏名黙秘:03/12/09 05:57 ID:???
課題整理 抗議する人は以下を活用すること

○DNCとJLFが同等に扱われない
 両方を可能としながら、恣意的な調整をすること。
 しかも、その調整方法が事前に明らかにされていなかった
 ※だーいたい双方を出した場合は問題無用でDNCを採用としながら、
 調整方法を事前に明らかにしてないのはどうなってるんだ?
 ※説明会において、JFLの平均が190うんぬんという勘違い発言があったとか?


○面接は集団面接?
 面接の実施方法は明らかにされておらず。
 でも、集団面接だと会社にナイショで受ける社会人とか
 プライバシー個人情報はどうなる?
 事前に明らかだったら受験料を納めずに済んだのに・・・

○過去に公取が指摘した景表法違反への対応はどうなった?反省は?

○JLFだけでなく、DNC8月も不利になるという意見も
 「上位から10%ずつわけていくと」と訳のわからない計算式で
 結果的に11月組がもっと有利になるような方法になっているとの説もある

○応募が多いと面倒といった説明会での発言あり
 ※もっとひどい発言は、「新司法試験に委員なんかには死んでもならない。
  あれは自分のためにならないからね」といった言葉だったという情報もあり
186氏名黙秘:03/12/09 06:12 ID:???
私は明治学院うけますよん。
たとえ日弁連問題 集団面接疑惑 あっても、
大丈夫。私には問題ではありません。
適性も87点でしたし、ま〜未醜ですけど、
上位50人には入れると思ってます。
ごめんなさいね。ここ第一志望のひと。
187陰金田虫:03/12/09 06:15 ID:???
受けようかな 俺も。
でも適性75点しかないしな〜。大丈夫なんだろうか?
188氏名黙秘:03/12/09 06:19 ID:???
逝ってよし
189氏名黙秘:03/12/09 06:35 ID:???
おいおい〜おなにやめれ
190氏名黙秘:03/12/09 08:04 ID:???
で、ここは資格を評価するのか?
191氏名黙秘:03/12/09 08:17 ID:???
資格、英語、択一、一切評価なしざんす
192氏名黙秘:03/12/09 08:19 ID:???
資格等がないと
関東学院もつらいよね。

11日、どこ受ける?
193氏名黙秘:03/12/09 08:58 ID:???
明学に決まってるじゃん w
194氏名黙秘:03/12/09 09:00 ID:???
もともと明学の選考方法は早稲田式なんだから、適性の点数が多少上下
するくらいで大騒ぎするほうがおかしい。騒いでる香具師、別の意図が
あるに決まってるw
195氏名黙秘:03/12/09 09:15 ID:xki9X4vx
JLF245 DNC78ならどっちだせばいい?
196氏名黙秘:03/12/09 09:19 ID:???
日弁連既修者試験の結果にもよるが、DNCで十分だろ。ここの一次は750前後
通過だよ。あとは、上三法既修者試験がんがれ
197氏名黙秘:03/12/09 09:21 ID:???
そりゃさすがにJLFだろ、たぶんだけど。
つかそんだけあるんなら中央にしとけ。
198氏名黙秘:03/12/09 09:24 ID:???
でも、何となくどこのロ−でもJLFは使わないほうが無難なような気がするな w
199氏名黙秘:03/12/09 10:02 ID:???
そもそも募集要項見ても適性試験や書類、面接なんかの配点や扱いが全く書かれてないんだけど。
どうやって選考すんの?
200氏名黙秘:03/12/09 10:25 ID:???
適性試験を受け終わって帰るときにはもう合否は決まってますた。
201氏名黙秘:03/12/09 10:26 ID:???
少し特殊な早稲田方式。厳格な配点はそもそも無い。

適性優秀層、既習者試験優秀層、ステ−トメント優秀層、バランス型と分類
して平均的に合格にするらしい
202氏名黙秘:03/12/09 10:33 ID:???
いったいどんな法曹を育てるつもりなんだ?
パンフにもかいてないぞ
203氏名黙秘:03/12/09 10:34 ID:os8qlsW5
俺適性82なんだが、適性優秀組に入れるかな?ww
204氏名黙秘:03/12/09 10:38 ID:???
>>203
大丈夫だろw 85以上が受けに来るとは
205氏名黙秘:03/12/09 10:39 ID:???
>>203
11月組ならトップクラスだな。 8月組ならトップ30くらいに入ってそう。
JLFなら脚きり。
206氏名黙秘:03/12/09 10:41 ID:os8qlsW5
その日早稲だの一日目があるし
しかも明学って35000円一気に払わないといけないから
敬遠するかもね。
どうにか受かりたいけど、司法試験の実績わるいからな〜
今年は2人だし。
0も2もかわんないよな〜
207203:03/12/09 10:43 ID:os8qlsW5
11月に大阪学院大学まで逝って受けました。
11月と8月って扱い違うの?
208氏名黙秘:03/12/09 10:45 ID:???
明学は11月のを重視するって誰かが書いてたよ
209氏名黙秘:03/12/09 10:47 ID:???

11月組>>8月組>>>>>>>>>>>>>>JLF
210203:03/12/09 10:48 ID:os8qlsW5
え〜まじですか!朗報だな。
日弁連は軽視なんだよね。たしか。
その日は大阪で関学。京都で同志社、京産があるから、
関西からはあえて受けにこないでしょ。
東京は早稲田があるし。
どうにか受かりたいです。
がんばりましょう
211203:03/12/09 10:49 ID:os8qlsW5
>>209

  笑
212氏名黙秘:03/12/09 10:57 ID:???
メール欄にkaka@kakaて書いているヤシうざい
一人で連続カキコしてんじゃねえ
213氏名黙秘:03/12/09 11:01 ID:???
11月重視というか、素点で比べるのではなく、上位率で比べるということらしい。
本当かどうかは知らんが。

もし本当とすれば、同じ点数でも平均点が低かった11月組の方が8月組よりも優位になる。
214氏名黙秘:03/12/09 11:02 ID:???
説明会ででた換算表とやらはどこで見れるんですか?
215氏名黙秘:03/12/09 11:10 ID:???
それがどこにもなくて、はっきりしたものではないからみんな混乱しているのです。
216氏名黙秘:03/12/09 11:12 ID:???
>>213

確かに。しかし上位率ならJFLが8月組より有利にならねえか?
11月>JLF>8月
217214:03/12/09 11:12 ID:???
218氏名黙秘:03/12/09 11:19 ID:???
明学と日大だったら どっちがいいの?
219氏名黙秘:03/12/09 11:21 ID:???
>>218
現行の試験の合格者数を見ろ
220氏名黙秘:03/12/09 11:23 ID:???

DNC8月と11月は上位率で比較 (同じ点なら11月有利)

DNCとJLFは独自換算表で比較 (JLF換算表よりもDNC重視)

こういうことでつか?
221kaka@kaka:03/12/09 11:24 ID:???
お前いちいち見てるの?ww
うける。
暇人
222tintin:03/12/09 11:25 ID:???
結局は11月有利ってことだろ
223tintin:03/12/09 11:27 ID:???
ん〜〜
11月有利っていいよね。
漏れ11月で65点。8月換算で75.JFL換算で85点でつ
224tintin:03/12/09 11:28 ID:???
だよね  ↑
225氏名黙秘:03/12/09 11:31 ID:???
11月で65点。8月換算で75

↑これって、どういう計算してるの??
226明学命!!:03/12/09 11:31 ID:???
なんかよくわかんないね これ
227氏名黙秘:03/12/09 11:32 ID:???
独自に編み出した計算表でつ。
228氏名黙秘:03/12/09 11:33 ID:???
3つのテストを上位率で比較ってことだろ。

そうなると、本来ならJLFと8月は日弁連対応表とほとんどかわらない結果となるだろうが、
11月のやつらは圧倒的に有利だ。
229氏名黙秘:03/12/09 11:34 ID:???
>>217
つうかその表、イマイチよく分からないんだけど。
なんで3点も4点も幅あるの?
JLFの方が230点台、220点台とかいうことだと、今度は穴ができるし・・・。
そもそもJLF230点台の上限がDNC82なんて上位率にも合致しないわけで。
もうワケ和漢ね。
230氏名黙秘:03/12/09 11:35 ID:???
>227

ふ〜ん。

まぁ一応、下記参考までに。

11月65点(累積百分率40.54%) ≒ 8月68点(累積百分率40.64%)
231氏名黙秘:03/12/09 11:38 ID:os8qlsW5
11月82だと 何点になりますか?
232氏名黙秘:03/12/09 11:45 ID:???
>>231
3点
233氏名黙秘:03/12/09 12:00 ID:xki9X4vx
結局JLF245の俺は合格でよろしい?
234氏名黙秘:03/12/09 12:02 ID:os8qlsW5
駄目だね。それ80点ちょっとになるよ
235傍観者:03/12/09 12:06 ID:???
みんな、少しでもライバル減らそうと必死なんだな
236氏名黙秘:03/12/09 12:12 ID:???
だね。
JFLでそれだけとれれば合格でしょ。
余裕で。
237氏名黙秘:03/12/09 12:15 ID:???
>236
「日本フットボールリーグ」(JAPAN FOOTBALL LEAGUE 略称:JFL)
238氏名黙秘:03/12/09 12:24 ID:???
kaka@kakaよ、ギコナビ使ってるからメール欄自動表示されるんだよ
IEで2chやってるヤツなんてほとんどいねーんだよ
お前みたいなことしても明学の受験者はへらねーんだよ
239kaka@kaka:03/12/09 12:32 ID:???
暇人めww
うけるな〜。
もっと俺の追っかけしてくれw
240氏名黙秘:03/12/09 12:33 ID:GVoqjIrY
めいがくって健康診断の出させるよね、あーイかねーと。
241kaka@kaka:03/12/09 12:34 ID:???
受験者減る減らないって2ちゃん情報でそんなに変わるかよ。

馬鹿だな〜〜。
お前よっぽど適性悪かったんだなww
242kaka@kaka:03/12/09 12:35 ID:???
健康診断は合格後でOK
243氏名黙秘:03/12/09 12:36 ID:GVoqjIrY
でもやっぱ出さないと印象悪いだろ。
244kaka@kaka:03/12/09 12:39 ID:???
そんなので合否かわるわけねーだろw

印象って、、、何百通もくるのに関係ないよ

面接の印象よくても健康診断受けてなかったら落ちるのか?ww

なわけねーだろww
245氏名黙秘:03/12/09 12:40 ID:GVoqjIrY
受けろって書いてあったら普通は受けるだろ。
246kaka@kaka:03/12/09 12:43 ID:???
じゃ 受ければ?ww
お金出して、診断受けて、試験もうけれず、足義理ww

医者と明学にダブルお布施ww

逝ってよし
247氏名黙秘:03/12/09 12:45 ID:SPGxEQmT
朝日新聞社員の犯罪史
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1069985528/

●大河内貞夫(32)→朝日新聞専売店「ASA三宿」従業員、を暴行容疑で逮捕。
●大霜好直(53)→朝日新聞製作本部東京印刷部員、駅のホームで、女子短大生(18)の胸をつかむ
●河端正伸(21)→朝日新聞配達員、窃盗容疑で逮捕、約50件の余罪も供述
●吉岡英児(50)→朝日新聞スポーツ部記者、傷害の疑いで逮捕
●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして、競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●安田弘史(21) →朝日新聞販売店「ASA西国分寺」の従業員、婦女暴行未遂と住居侵入容疑で逮捕。
 
248氏名黙秘:03/12/09 12:45 ID:???
このレベルの大学で必死にあおってる香具師って・・・
249kaka@kaka:03/12/09 12:47 ID:???
倉木まいって不細工だよな
250氏名黙秘:03/12/09 12:48 ID:???
まあカス大学のカス教授がカスみたいなせこいことしてるってだけだな。

所詮カス教授にはルールも糞もない。筋の通った理屈もない。
あるのは屁理屈だけ。
251氏名黙秘:03/12/09 12:51 ID:GVoqjIrY
俺11月82点だったからここ受けよ、うま〜〜〜
252氏名黙秘:03/12/09 12:52 ID:GVoqjIrY
てっきり11月不利だと思ってた。
健康診断行ってきます。
253氏名黙秘:03/12/09 12:56 ID:???
っていうか JLFをそこまで差別してここに得あるのかな?
なんの意味があるんだろう。 確かにJLFで出してくる奴は
DNCがJLFより悪かったってのは確定なわけだ。
しかし、DNCとJLFのどちらか良い方を出せばいいところで
あえてDNC出す奴の中にはJLF即死だった奴も多いわけだ。
DNC受けてJLF受けてない奴がたった3割とはいえ、存在する
から、自分こそがその3割の中の一人だ って主張出来部分が
JLFのがいいやつに比べてアドバンテージになってるわけ。
受けれるところも多いしね。 あえて理屈も何もない換算の
仕方して、JLFを差別する理由って何なんかね?

門下へのゴマすり? もしくは門下に洗脳されてるとか?
254氏名黙秘:03/12/09 13:01 ID:???
つうか上位率で見るって話はホントなのか?
だとすればJLFも別にそんな不利なわけでもないと思うが。
↓だと上位率にも対応してないんだけど。
>230  82〜79
>220  76〜74
>210  72〜69
>200  69〜66
255氏名黙秘:03/12/09 13:06 ID:???
そもそも教授の「日弁連平均点190」点思い込みを使って計算してるんだろ、あの教授は。
256氏名黙秘:03/12/09 13:10 ID:???
もしその勘違いのまま採点されたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
257氏名黙秘:03/12/09 13:25 ID:???
上位率でみるならなぜ換算表?
258氏名黙秘:03/12/09 13:29 ID:???
明治学院大学 法科大学院開設室
E-mailアドレス:[email protected]
TEL:03-5421-5651(平日9:00〜16:00)

259氏名黙秘:03/12/09 13:31 ID:???
電話した人どうだった?
260氏名黙秘:03/12/09 13:35 ID:???
山梨学院も独自の対応表使うって
261氏名黙秘:03/12/09 13:39 ID:???
独自の対応表使うのはいいけど、単純に偏差値で対応しない理由を
示さないと恣意的なものを感じてダーティなイメージがする。
(JLFとDNC8月は母集団が同等なので)

DNC8月と11月で上位率換算だと母集団が全く重なってないので
これも不当な気がする。 

何を考えての結論なんだろな ここは。
262氏名黙秘:03/12/09 13:41 ID:???
成蹊は日弁連の対応表使うらしいよ。
世の中に出回ってるのはそれしかないからという理由。
263氏名黙秘:03/12/09 13:46 ID:???
っていうか受験料返して欲しい・・・・・

そこまで差別されてるとは思ってなかった。
264氏名黙秘:03/12/09 13:48 ID:???
神奈川大学はどんな基準で対応付けするのか
教えられないの一点張りだった。
自分の判断で決めろということだが、どんな基準かも
わからないのにどうやって決めんだよ
265氏名黙秘:03/12/09 13:48 ID:???
電話で聞いてみたら、関東学院も日弁連の換算表不使用だそうです。
300点満点をそのまま3分の1に圧縮するとのことです。
266氏名黙秘:03/12/09 13:52 ID:???
結局、日弁連で公表してる換算表を使用して計算するのは明治と中央
だけだな。今のところ。あと、専修と阪大も確認しないと。

多分、門下の指導だな。
267氏名黙秘:03/12/09 13:55 ID:???
あと、成蹊があったな。
268氏名黙秘:03/12/09 13:55 ID:???
門下は神様
269氏名黙秘:03/12/09 13:59 ID:???
まあ関東学院なんて 三流未満の大学なんてどうでもいいな。

門下にひざまずいて足の指まで舐めるような対応しないと認可
もらえなかったんだろ。
270氏名黙秘:03/12/09 13:59 ID:???
俺も気になって、いろいろ確認してみた。
千葉、九州、西南、大東、大宮、東洋、南山は
日弁連換算表使うっていってた。
みんなも一応自分で確認してね
271氏名黙秘:03/12/09 14:01 ID:???
明学まじかよーーーーー!!!

JLF210台 DNC74でJLF出したんだが、もしかしてミスった?
272氏名黙秘:03/12/09 14:01 ID:???
怖いのは、その流れが他ロ−に拡大すること。三分の一って、、、事実上
DNCで出してくれって言ってるのと同じじゃん
273氏名黙秘:03/12/09 14:06 ID:???
しかしJLFで入れる学校のが少ないからJLF上位陣を上手く取り込んだ
方が成功すると思うんだがなぁ さらに差別するとは・・・・

受験料集めのためにJLF受け入れただけなのか・・・・
274氏名黙秘:03/12/09 14:08 ID:???
>>271
大差なし
275氏名黙秘:03/12/09 14:09 ID:???
>273 門下の立場考えれば分かるでしょう。そんな大学が成功したら、適性
2者対立構造が定着してしまう。今の状況は、過渡期にとどめなきゃいけない。
276氏名黙秘:03/12/09 14:13 ID:???
やっぱり門下様のご指導の賜物だったか。

基本的に母集団一緒なんだから2種類くらいあったほうが一発試験的
な要素を排除できていいと思うんだがな。

結局重要なのは利権かよ。 ほんと官庁って国民のこと見てねーな。
277氏名黙秘:03/12/09 14:15 ID:???
>>273
漏れも210台と73でJLFを提出した。 気が合うね。
昨日ここみて泡食ったよ。 まあ後の祭りだが。
278氏名黙秘:03/12/09 14:17 ID:???
で、どっかに「脚切りはDNCの平均程度」みたいなレスなかったっけ??
279氏名黙秘:03/12/09 14:30 ID:???
足切りは平均くらい想定してるって言うのは、11月後半の説明会で言ってたよ
280氏名黙秘:03/12/09 15:11 ID:???
>>276
適性は何回受けても結果は同じ・・ らすぃ
281氏名黙秘:03/12/09 15:26 ID:???
でも調子がいいからって自分の能力以上の点数取れることはない
だろうけど、調子悪いと自分の能力以下の点数取っちゃうことは
あるよね。
282氏名黙秘:03/12/09 15:43 ID:???
ってか脚きりは人数によると思うけどなぁ。
あらかじめ「平均程度」って言っちゃっていいのかな。
283氏名黙秘:03/12/09 15:54 ID:???
もっと問題なのはその平均点を間違って認識しているということだ。
>あと京藤先生の発言で「日弁連の平均は190点、、、」というのがあった。
・・・アホ
284氏名黙秘:03/12/09 15:57 ID:???
>>282
出願者の平均程度だったりしてね
285氏名黙秘:03/12/09 16:15 ID:XvRxwNbA
明学の適性試験の取り扱い基準に納得のいかない人に対しては受験料返還に応じるそうだ。
286氏名黙秘:03/12/09 16:24 ID:???
>>285
ソースは?
287氏名黙秘:03/12/09 16:24 ID:???
>>285

だからその取り扱い基準ってなんなのよ? それがわからないから駒ってんじゃん!
288氏名黙秘:03/12/09 16:29 ID:???
>>286
TELで聞いたから間違いない
289氏名黙秘:03/12/09 16:30 ID:???
取り扱い基準は願書等要項に書かれておらず、判読できない。
情報公開を求めるべし!
こんな理不尽なやり方で金を取っておいて、バレたら金は返しますわ
なんて、学校法人のやることか?国民の税金(私学助成金)が入ってんだぞ!?
290氏名黙秘:03/12/09 16:34 ID:???
ついでに取り扱い基準の根拠や正当性もしっかり答弁してもらおう
もう金とってんだからな!
公取にチクったヤシいる?
291氏名黙秘:03/12/09 16:36 ID:???
こんな基準に根拠なんかない 中学生でもわかるだろ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064068651/738
292氏名黙秘:03/12/09 16:41 ID:???
大学側の話じゃ説明会で言ったこと(JLF220=DNC76〜74とか)も、
例えというだけで実際にそうなるかもしれないしならないかもしれな
いという極めて曖昧な返答だった。わけがわからん。
293氏名黙秘:03/12/09 16:44 ID:???
我々は、このキリスト教の精神のもとに、社会の様々な問題解決に
立ち向かう公正かつ誠意のある法曹の育成を使命としてここに
明治学院大学法科大学院を開設いたします。
我々は、社会的弱者に優しいまなざしをもった法曹、そのために
力強く働ける法曹、そしてその業績を奢ることのない法曹が、
もっとたくさん司法の場で活躍して欲しいと考えております。

おいおい、大学側は受験生という相対的弱者に
ずいぶんな扱いをしてくれるじゃないか
294氏名黙秘:03/12/09 16:54 ID:???
迷学のページに京藤哲久教授(本学法科大学院長予定者、現在も副学長)
のメールが載ってたぞ
http://www.meijigakuin.ac.jp/~cls/Cstaff/staff/kyoto.html

上記によると、[email protected] 
事務局じゃラチがあかない。直接担当者本人に抗議しる!
295氏名黙秘:03/12/09 17:02 ID:???
受験生は、自分の得点に基づき、どの統一適性試験の成績で申請するかを
あらかじめ決める必要があります。
http://www.mi-gaku.to/l/meigaku/5.html

独自の基準を使うなら、先に示してくれなきゃ困りますよ。
あんな訳わからん基準は要項に書いてありませんでしたよ。
296:03/12/09 17:10 ID:???
第一次選考(書類選考)では、統一適性試験(それぞれの統一適性試験
の受験者全体に占める本人の相対的順位)の結果をかなり重視します。

と書いてある。「上位何%にいるか」という基準なんだろうが、
>>291の基準をみたって、どうみてもそうはならねぇよな

297氏名黙秘:03/12/09 17:12 ID:???
適性の比重下げるようなこと言ってたよ
298氏名黙秘:03/12/09 17:21 ID:???
下げりゃいいってもんじゃねぇよなぁ。

まるで全員が実習受けられるかのような不実記載(景品表示法違反)の件も含め、
ここは受験生に対して一切お詫びをしてないはずだよな?
一つ二つじゃないだろ。集団面接疑惑も一体どうなったんだ?
299氏名黙秘:03/12/09 17:34 ID:???
この調子じゃ得意の後出しで入学後の
授業料引き上げもありうるぞ
300氏名黙秘:03/12/09 17:44 ID:???
HPには、
「うちは施設などしっかり準備できてるから、助成金の額が決まったら全部学費に還元するよ!」
みたいなこと書いてるくせに、結局学費安くない。
ここはほんとに信用できない。
301氏名黙秘:03/12/09 17:51 ID:???
あの金額は、あれ以上安くならないの?
何が高い原因なんだ?
しかも、國學院のキャンパスでやる実習とやらは、
正規の学納金別に徴収するんだろう。どうなってんだ??
302:03/12/09 17:52 ID:???
正規の学納金と別に、だったスマソ
303げっ:03/12/09 17:54 ID:???
明治学院の院生なのに
国学院にいって実習するのか。「学院」仲間ということか
304氏名黙秘:03/12/09 18:31 ID:???
明学はこの前の説明会で英語いい人はちゃんと書いてくださいっていってたぞ? 出せってことは見るってことだろ?
305氏名黙秘:03/12/09 18:37 ID:QAmvwq2m
ビンボー人は弁護士になっても、金持ちの論理はわからないまま。
だからビンボー人は庶民派の弁護士になるべきだ!
ビンボー人が企業とかの弁護士になると「金、金」主義になっちゃって弁護士の質が下がる。。。。
306氏名黙秘:03/12/09 18:40 ID:???
グループ面接の可能性はあり。否定しなかったというかあるほうが確立たかいみたいだ。

先日の不実記載の件はここで確定なのですか?
307氏名黙秘:03/12/09 18:47 ID:???
明治学院て司法試験受かってたっけ?
308氏名黙秘:03/12/09 18:49 ID:wj5r18Xi
山梨学院の取り扱い基準は、検討中らしい。
今電話で、確かめたから間違い無い。

日弁連の対応表は「参考」だそうです。
仮に対応づけを使って日弁連75.2点、大学入試センター75点であっても日弁連を使うのが心情、敢えて使わない理由はなんだろう?
309氏名黙秘:03/12/09 18:55 ID:???
>>304 それは、AO入試の話です(電話で確認した)。一般枠では全く関係なし
310氏名黙秘:03/12/09 19:54 ID:???
>309
それ、いつ電話で確認した?
この前の説明会では、AOの基準にあたる英語の点数持ってる人は一般でも出してってな
こと言ってたような気がするけど。
311氏名黙秘:03/12/09 21:22 ID:???
そうそうそういってたよ。本当にいってた。マイクでみんなの前でいったよ。

だいたい明学のいうこといまさら信用するのかw
312氏名黙秘:03/12/09 21:24 ID:W/wY5HUj
資格も英語も全く見ない、しかも学費も高いときている。
3流大学のくせに何様のつもりだよ、全く。
313氏名黙秘:03/12/09 21:26 ID:???
中央情痴すらかすりもしないゴミだから明学なんか出すんだろ。
ゴミはゴミ扱いで当然。
314氏名黙秘:03/12/09 21:59 ID:???
それにしても迷学の説明は曖昧なことが多すぎて
わけがわからんな。こんなことしてたら私企業ならとっくに潰れてるぞ。
いいよな大学様は。こんな体たらくでも安閑としてられるんだから。
ヘボン博士だけじゃない、イエス・キリストも、きっと泣いてるよ
315氏名黙秘:03/12/09 22:05 ID:???
そうかな、俺は慶應受けるけど、明治学院もだしたよ。
適性91.TOEIC820だから行けるとおもうんだけど。
英語いらないんだね。明学って。
日弁連は受けてないからわかんないんだけど、なんだかみんな怒ってるねw
316氏名黙秘:03/12/09 22:06 ID:???
DNC高得点の人はみんな日弁連を受けてないと言うのは何故?
317315:03/12/09 22:07 ID:???
10日 明学
11日 慶應
12日 東洋  うけます。同じ人よろしく
318氏名黙秘:03/12/09 22:08 ID:???
>>316
DNC高得点でJLFミスった奴はJLFを受けてないことにするからな。

まあたまにDNCもJLFも高得点の奴もいるがな。
319315:03/12/09 22:09 ID:???
受ける気なかったんだよ。もともと法科大学院なんて。
DNCも勉強せずに行ったしさ。
たまたま受けた点数が普通によかった、ということです。
320315:03/12/09 22:12 ID:???
あの適性試験って勉強することなくないか?
2部なんてあれ大学受験の現代文だし。
1部も高校数学レベルだろ?
あんな問題で60点台ってないとおもうよ。
ま〜地方の無名大学ならわかるけど、ある程度受験勉強経験あれば
楽勝だろ!!!!
321氏名黙秘:03/12/09 22:12 ID:???
別に日弁連の扱いを低くするのは、それならそれでいいさ。
問題なのはどう扱うかすら明確にしないってことだ。
他にもハッキリしないこと多すぎ。
322氏名黙秘:03/12/09 22:12 ID:???
10日 明学 or 早稲田
11日 慶應 and 上智
12日 東洋 or 早稲田

多いっしょこのパターン。
東洋よりは迷学とおもてたが、これで同レベル以下だということがわかった
323氏名黙秘:03/12/09 22:13 ID:???
グダグダだな。
なんでこんなとこが認可されて龍谷が不可なんだか。
龍谷には教育責任の所在が明確でないとか言ってたけど、
こっちなんか入試段階で既に責任意識のカケラもないじゃないか。
324315:03/12/09 22:16 ID:???
11日の上智は拘束するから慶應受けれないよ
325氏名黙秘:03/12/09 22:17 ID:???
ええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
326氏名黙秘:03/12/09 22:17 ID:???
別に龍谷のカタ持つ訳じゃないが、
たしかに龍谷は聞かれたことはきちんと答えてくれたよねぇ。

要らない情報(予備校提携の内容)まで流して
結局お取りつぶしになったが・・・
327氏名黙秘:03/12/09 22:19 ID:???
心配しないでも、こんなクソ大学はいずれ倒産する。
理論的には2009年に大学全入になるんだよ。
こんな不誠実な大学が生き残れるわけがない。
328明学に電話してみました。:03/12/09 22:25 ID:???
先程、明治学院に電話をして、2つの適性試験の対応付けについて問い合わせてみました。

電話に出られた入試センターの方のお話によりますと、
独自の得点換算表を使うという点は事実のようです。

そして、両方提出した場合DNCを使うとありますが換算方法がわからない状況下で、
受験生はどのようにして提出する方を判断すればいいのですか、とお聞きしたところ、
「両試験の有利不利はないので自分で良いと思う方を提出してください」との事でした。

そこで、独自の換算表がJLF発表のものとかけ離れているという話を聞いたのですが、
と申しましたところ、「どちらで聞いたのですか」とワンクッションを置いた上で、
とにかく、「両試験の有利不利はない」という事を再度、強調されました。

それから、このような問い合わせが多く来ているので、
今後、大学側から何らかの発表をする予定、との事でした。
そのような発表は募集を始めてからするべきものではないですよね・・・。
329氏名黙秘:03/12/09 22:28 ID:???
『漏れの友達の迷学生いわく、

うーん、委員長はいい加減な人なんだな。
最近は内部でも不満が。。。


そして、学費が高いのは多分、
学院自体の負債が多いから、
それが反映されてるのだと思う。

施設もどうだろうね。

桂台は借地みたいだし・・・
10号館の模擬法廷はどうなんかな。
ガラス張りの部屋だったよ。

図書館なんか、
夏休みは月〜金(土曜は安息日らしい)まで
しかも18:00にしまっちゃうし、
休刊日多すぎだし・・・
でも、試験前しか学生がいない図書館だから機能してるんだけどね。

あと学食が不味くて高い!
生協にも本がない!
(店舗が小さいから仕方がないが・・・)
明学サービスってところと生協の仲が悪くて
店舗を小さくされたそうだ。』

とのこと。
330氏名黙秘:03/12/09 22:29 ID:???
ムカツク説明だな。
不当表示といい、集団面接といい、教授のやる気のなさといい、どうなってんだ!
問い合わせが多くきてるから説明するなんて、
黙ってたら多くの受験生には秘密裏に常識はずれの調整するつもりだったのかYO!

とにかく明学の対応づけ表は公表しないつもりなんだな?


331氏名黙秘:03/12/09 22:29 ID:???
何らかの発表って、もう締切直前なんですが(;´Д`)
332氏名黙秘:03/12/09 22:31 ID:???
>>329
おい、おまいら、誰か迷児学院の財務諸表とか
今後の経営計画晒せや
漏れはちょっとはその道の専門家だ
333氏名黙秘:03/12/09 22:35 ID:???
>>329
>図書館なんか、
>夏休みは月〜金(土曜は安息日らしい)まで
>しかも18:00にしまっちゃうし

これは酷いな。土日は当然24時まで開館するローも結構あるのにな
こんなところだけキリスト教かよ。
明学さんのおっしゃる社会的弱者へのナンタラとか慈悲の心はどこにあるんだ??

334氏名黙秘:03/12/09 22:38 ID:???
模擬法廷なんて、ほとんどの授業じゃ使わないだろ
あんなもん、普通の教室のテーブルいじって
それらしく代用できるよ。問題は授業の中身。
クダらないのに金使ってんじゃねぇ
335氏名黙秘:03/12/09 22:41 ID:???
明学ダメダメじゃないか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もともと過大な期待なんかしてなかったが、ここまで酷いとは。
つか図書館18:00までって高校じゃないんだから・・・。
マジ出願迷っちゃうなあ。
336氏名黙秘:03/12/09 22:43 ID:???
なんかすごいことになってるな
桐蔭の要項今から取り寄せて出願間に合うかな?
ってスレ違いか。
337氏名黙秘:03/12/09 22:47 ID:???
桐蔭は1月まで出願できるから大丈夫。

あっちは場所が遠いが、それでも基本の必修は六本木サテでも
大丈夫みたいだし、漏れも本格的に検討しようと思う。
ただ、桐蔭にもよく質問して実態を確認しないと
338氏名黙秘:03/12/09 22:47 ID:???
龍谷といい明学といい・・・初年度は散々なものだね
339氏名黙秘:03/12/09 22:50 ID:???
本当に心からおもた

早稲田上智の準備に時間がかかってくれたおかげで
明学に出願する準備ができず、受験料ボラれずに済んだこと。
340336:03/12/09 22:50 ID:???
>337
サンクス。とりあえず要項は確保しときます。
341氏名黙秘:03/12/09 22:52 ID:???
桐蔭の情報は、桐蔭スレに提供すること
迷学の二の舞はこりごりだ〜
342氏名黙秘:03/12/09 22:55 ID:???
みんな、少しでもライバル減らそうと必死でつね
343氏名黙秘:03/12/09 22:56 ID:???
明学うけるのやめました。法政にします。
お金ないから限られてるんだよね〜
344氏名黙秘:03/12/09 22:56 ID:???
桐蔭に何人かいた司法試験委員の教授ってそのままローにあがったんだろうか
345氏名黙秘:03/12/09 22:57 ID:???
明学の入試センターは逃げの答弁ばかりで全く話になりません。
明学のページに法科大学院長予定者で副学長の京藤哲久教授
のメールが載っていますので、今後はそちらに抗議しましょう。
http://www.meijigakuin.ac.jp/~cls/Cstaff/staff/kyoto.html
346蹴散らせ受験生:03/12/09 22:58 ID:???
うけるな うけるな うけるな うけるな

80点以上はみんな早稲田に行くとして
64点の漏れにも合格の可能性が、、、ある?ない?
347氏名黙秘:03/12/09 22:59 ID:???
74なら、可能性ある
348氏名黙秘:03/12/09 23:00 ID:???
金納めた奴は受けるだろ
騙された感じが強いから怒ってるだけ
349氏名黙秘:03/12/09 23:02 ID:???
74でうかるわけね〜だろww
350氏名黙秘:03/12/09 23:03 ID:???
74で受かったら誰でも受かるよ。
80は最低でもいるでしょ
351氏名黙秘:03/12/09 23:04 ID:???
80は必要でちゅね
352氏名黙秘:03/12/09 23:04 ID:???
僕は明学が説明会で言ってた、バランス型に入ることを願って願書出します。

DNC75(11月)、既習者40で十分射程圏内だと確信してる。
353氏名黙秘:03/12/09 23:06 ID:???
ここ、説明会出た奴なら知ってると思うが、適性を上から順に見る訳では無いんだ
よな(既修)。既修者試験高得点型、全部平均型、いろいろあってなかなか読めん。
354氏名黙秘:03/12/09 23:09 ID:???
だからそういうことを説明会だけでなくHPや募集要項に書けと
355氏名黙秘:03/12/09 23:14 ID:???
>>346
あ、同士。
時間切れって言い訳も今更だから、今年の受験自体するかホント悩みだしたよ。
一発試験ってホントつらいねー。
356氏名黙秘:03/12/09 23:14 ID:???
不当表示(実習の件)のことといい
適性の取り扱いといい
集団面接の可能性といい
図書館の件といい
やる気のない教授といい
ほとんど日本語のわからない事務職員といい

あとなんだ?
357氏名黙秘:03/12/09 23:16 ID:???
>352
充分過ぎるほど射程圏内です。
2次がんばってくださいね。
358氏名黙秘:03/12/09 23:17 ID:???
既習と未醜の扱いがわからん。どのくらいの比率でとるんだ??
359氏名黙秘:03/12/09 23:19 ID:???
それも曖昧
20〜60の間だっけ?
360氏名黙秘:03/12/09 23:19 ID:???
つーか電話で問い合わせたやつストレートに
景品表示法違反じゃないですかって聞かなかったのか?
法律がかかわるだけにここにどう答えるかで
ここの評価が決まるんだが
うやむやに派手金だろ。
361氏名黙秘:03/12/09 23:20 ID:???
>景品表示法違反じゃないですか

明日はみんなそれでいこう!教授へのメールもそれで池
362氏名黙秘:03/12/09 23:23 ID:???
未醜と既習あわせて50人だろ。25:25か?
でも逃げる奴多そうだから70人くらいとるのかな?
363氏名黙秘:03/12/09 23:25 ID:???
自分のJLFの点数が相対的に不利に扱われると知っていたら、受験しなかった
個別面接ではなく、集団面接をやると事前にわかっていたら、受験しなかった

募集要項にきちんと説明が書かれていなかったのは
景品表示法に反するのではないか?
364氏名黙秘:03/12/09 23:26 ID:???
B日程で別に30人募集する死なぁ
365氏名黙秘:03/12/09 23:26 ID:???
>361
事が法律なだけにこれにきちんとした説明責任
果たせなかったら・・・








祭りだな
366氏名黙秘:03/12/09 23:28 ID:???
もう既にJLF使いにとっては祭り状態だが
367氏名黙秘:03/12/09 23:30 ID:???
各試験で上位何%にいるかが重要なようですよ。しかも、説明会では
7%や10%ごとに区切るような事をいっていましたから、
もし10%区切りでやるなら、300点取った人と230点取った人は、同じ評価に
なるんだと思います(どちらとも上位10%以内)。とすると、上位9%の人と
11%の人だと、点数の違いは大したことありませんが、評価は全く違ってしまうことに
なります。
368:03/12/09 23:39 ID:???
むう、軽い気持ちでスレ立てたのだが
とんでもないことになってしまつた。まさかこんなに伸びるとは。
明学生さんごめんね。
369氏名黙秘:03/12/09 23:44 ID:???
>>367

おれもそのように理解した。だからいちばん得するのは11月組みなんだよ。だって上位10%っていったら70何点かだろ?
370氏名黙秘:03/12/09 23:45 ID:???
別の在学生は悪くないだろ
ローで殿様商売をやろうとした経営者や教授連中の問題
371氏名黙秘:03/12/09 23:47 ID:???
>>369
図らずとも11月組が全体としてはレベルが低かったことがわかった
一部には論文組もいたはずなんだが。
ま7000人規模の試験だったし、そんなもんか
372氏名黙秘:03/12/09 23:55 ID:???
>>367
そうなのか?だったら漏れはJLFで上位10%に入ってるから関係ないのかな?
8月DNCの上位10%は82点オーバーくらいだろ。JLF換算表とそんな変わらなく
ないか??
373氏名黙秘:03/12/10 00:03 ID:???
>>372
その割り振りをどんなふうに調理するかは
依然としてサッパリわからん。

だいたい200とか190のヤシはDNC平均と同じ扱いだってんだろう?
平均が190とか勘違いしてる教授の考えてることは理解できん
374氏名黙秘:03/12/10 00:17 ID:???
大学コードのところになんで上智大学がね〜んだよ

ふざけんな このくそ大学

375氏名黙秘:03/12/10 00:20 ID:???
>374
どうせ受けるんだから文句言うなよw
探せばあると思うが。
376氏名黙秘:03/12/10 00:21 ID:???
あ、ホントだ上智の番号がない

2208 昭和薬科大学
2209 女子栄養大学

377氏名黙秘:03/12/10 00:23 ID:???
ヘボン博士やイエスだけじゃなくて
上智大学も迷惑を被っていたのか・・ アーメン・・
378氏名黙秘:03/12/10 00:24 ID:???
上智もキリスト系だっけ?ライバル意識じゃないかw
379氏名黙秘:03/12/10 00:24 ID:???
上武大学なら2139だよ
380氏名黙秘:03/12/10 00:26 ID:???
たしかに青学もない。
でも、南山、ルーテル、立教、白百合などは、ちゃんとあるYO!
381氏名黙秘:03/12/10 00:27 ID:???
こんなところでも
恣意的で差別的な取り扱いをしていたのか

ちっとは愛校心のある上智や青学の学生は不愉快だろうな
382氏名黙秘:03/12/10 00:28 ID:???
>380
まめでつねw
南山ってキリスト教だったんだ。知らなかったYO!
383氏名黙秘:03/12/10 00:29 ID:???
>381
不愉快でもここしか受からなかったら逝くしかない訳でw
384氏名黙秘:03/12/10 00:30 ID:???
センター試験使ってるかどうかだろ。そんなことより明学の悪を語れ!

あいつらきっと内部を優遇する魂胆だ。明日電話するやつ、そのへんもついてみよう。
385氏名黙秘:03/12/10 00:31 ID:???
たしか
南山と上智は姉妹校?
上智と立教は、実務家の派遣者が一部重複してたかも?

たぶんかなり意図的な上智・青学外しなんだろうな
386氏名黙秘:03/12/10 00:31 ID:???
>376
上智にメール送るべきだろこれは
あきらかに悪意が見られる。
387氏名黙秘:03/12/10 00:31 ID:???
くそ。上智の俺は大学番号7777だ。
なんだよ。これ
侮辱だろ
388氏名黙秘:03/12/10 00:32 ID:???
内部を優遇はどこでもあるわけで。。。
389氏名黙秘:03/12/10 00:32 ID:???
いや、大学コードから上智青学を意図的に外しているのも
この大学の体質とみたぞ。大事な問題だ
390氏名黙秘:03/12/10 00:33 ID:???
>>387
上武大学にも取り扱いで負けてしまう上智。
ご愁傷様です。
391氏名黙秘:03/12/10 00:33 ID:???
カソリックとプロテスタントブッシュの違いか?
392氏名黙秘:03/12/10 00:33 ID:???
明学は青学落ちたヤシの墓場だからなあ。しょうがないよ
393氏名黙秘:03/12/10 00:35 ID:???
どちらにせよ、このようなところで
大学コードを外す積極的な理由はないはずだ。

だって、裏のページにはちゃんと
「本コード表は独立行政法人大学入試センターから提供のあったデータに基づいて作成したものです」
とハッキリ書いてある。
394氏名黙秘:03/12/10 00:36 ID:???
創価大学いくかな もうこうなったら腹くくるか
395氏名黙秘:03/12/10 00:36 ID:???
こうなった今、明学が意外と穴になると思われw
396氏名黙秘:03/12/10 00:37 ID:???
上智嫌われてるの?
う〜〜〜〜かなしい
大学受験がんばったのに。
397氏名黙秘:03/12/10 00:37 ID:???
>394
それだけはやめておけw
魂を売るつもりか?
迷学のほうがマシだって。
398氏名黙秘:03/12/10 00:38 ID:???
また明学の回し者が紛れ込んでいるようだ
399氏名黙秘:03/12/10 00:38 ID:???
>395
意外でも何でもないでつ。
400氏名黙秘:03/12/10 00:43 ID:???
明治学院受験辞退
創価大学法科大学院受験決意
創価大学法科大学院合格
創価大学院入学
民法の授業に出席かと思いきや宗教の授業
いつの間にか創価学会に入会
勉強そっちのけで毎週集会に出席
気が付いたら朝からゴンギョウ。
朝起きたらポストに聖教新聞
創価大学卒業
司法試験不合格。三振
公明党から比例区で立候補。
ダントツで当選。
国会議員
         こんな人生でますた
401大学コードはずし問題:03/12/10 00:44 ID:???
明学の入試要項の「大学コード表」のところになんで上智、青学がないのか?

キリスト系だから? 否、それは違う。
なぜなら、南山、ルーテル、立教、白百合などは、ちゃんとコードがあるのだ。
話によれば南山と上智は姉妹校
また、上智ローと立教ローは実務家派遣者が一部重複してるとの噂

「本コード表は独立行政法人大学入試センターから提供のあったデータに基づいて
作成したものです」とハッキリ書いてあることを考えると、
かなり意図的な上智・青学外しと思われる。

何らかの恣意が働かなければ、このようなところで特定の大学の大学コードを外す
積極的な理由はない。大学コードから上智青学を意図的に外しているのも
この大学の体質か? つくづく話題の尽きない大学だ。
402氏名黙秘:03/12/10 00:45 ID:???
>400
集会とか勤行とか詳しいな。
もしかして学会の方?
403氏名黙秘:03/12/10 00:48 ID:???
>>402
それくらいみんな知ってるだろ。
404氏名黙秘:03/12/10 00:48 ID:???
なわけないだろ。周りにいっぱいいるんだよ。
世の中石投げたら学会員にあたる
405氏名黙秘:03/12/10 00:48 ID:???
つーわけで電話では
大学コード
景品法
面接
についてききましょう。
406氏名黙秘:03/12/10 00:49 ID:???
選挙の時期は授業どころではないのも有名だね
407氏名黙秘:03/12/10 00:50 ID:???
しかし、次々とよく問題を起こすな。
上智や青学から抗議されたらどうするんだろう?

って、上智や青学の要項も同じ扱いだったりして?
確認してみよ ゴソゴソ・・
408氏名黙秘:03/12/10 00:52 ID:???
漏れ、転勤族。
引っ越すたびに近所づきあいを再構築するのがめんどい今日このごろ。
なぜか必ず親切な世話好きな人がいて友達になってくれるんで助かりまつ。
でもみんな学会の人なんだよね何故か。
選挙になるとわかるw
409氏名黙秘:03/12/10 00:58 ID:???
そうやって票を集めてるんだよ
政治にほとんど興味がないとわかると
一緒に投票に行こうとかハムと書いてとか言い出すよ・・・
410407:03/12/10 00:59 ID:???
上智も青学もロー受験にあたっては
コード表は使っていませんでした。報告おわり。


411氏名黙秘:03/12/10 01:02 ID:???
>>408

ワラタ
412携帯から:03/12/10 02:20 ID:???
説明会でここの教授に個別相談に行ったときもいい加減だったからな…。
合格発表日は決まったのかと聞くと、
「決まったけど忘れた」
とか平然と答えてたからね。
しかし最大の問題は、授業料が翌年には「250万もありえる」とか言ってたこと。
これは先月の全体説明の時に言ってたから、聞いてた人も多いはず。
しかもそれはあくまで授業料のみの額というところに注目。
一応、一期生の授業料は修了まで125万とhpには書いてあるのだが、よく読むと翌年以降はそれもどうなるか分からないようだ。
最凶ロー誕生の悪寒…。
413氏名黙秘:03/12/10 02:23 ID:???
2年目から値上げならとりあえず1年勉強させてもらって、2年目から
別のローの既修にかわればいい。
414氏名黙秘:03/12/10 02:23 ID:???
説明会で「うちはお金がない」と堂々と発言。もういや。
415氏名黙秘:03/12/10 02:25 ID:???
明学ってなんでロー作ったのか不明。
駿河台とか専修とか法律が生命線の大学は、全リソースを投入してでも
ロー作るだろうけど、明学はローなしでもやっていける。
416氏名黙秘:03/12/10 02:28 ID:???
>>414
なんかワロタ
417氏名黙秘:03/12/10 02:37 ID:???
明学終わってるな 漏れは今から法政願書かきまつ
418氏名黙秘:03/12/10 02:50 ID:???
こんなところの願書を取り寄せた自分が恥ずかしい
これでKOのように着払いとかだったら送り返そうと思ったね。

文科省の責任も問われるべきでは?
ドラゴン浮かばれないし
419氏名黙秘:03/12/10 02:54 ID:???
なんか他の掲示板でも明学叩かれてんだけど。
かなり大きな反響があるみたいだね
420氏名黙秘:03/12/10 02:56 ID:???
他ロー関係者も悪乗りして叩いてるのではと穿ってみたり
まぁ明学がそこまでのローとは思えないが
421氏名黙秘:03/12/10 03:10 ID:67L3ndtT
homepage改竄するおそれあるから
証拠を保存しておいた方がいいかも
願書かいてなくてもHPで変更するとかかれてあったら
重大な瑕疵とはいいにくくなるからね
422氏名黙秘:03/12/10 03:20 ID:???
主よ・・・
423氏名黙秘:03/12/10 05:10 ID:???
>>420
これが早計上智中央レベルのローならそうとも思うが
もともと司法試験の実績ないし。ここは
424氏名黙秘:03/12/10 05:41 ID:???
実績は2人です。ww

ロー入学に出身大学名は関係ないといいますが、それはある程度
あるのが大前提です。
大学受験も頑張ってない奴取りたいと思うわけがないww
ま〜当然ですが。
425氏名黙秘:03/12/10 06:15 ID:???
>>421
保存しとくよ!
だが、ホームページ見るのが義務になってたわけじゃないからな。
請求した願書・募集要項に書かれていないことで強弁されても
やっぱり景品表示法違反だろ
426氏名黙秘:03/12/10 08:05 ID:???
>>418
認可されたところがこれでは
龍谷は本当に浮かばれないよな〜
427氏名黙秘:03/12/10 08:40 ID:???
うかばれないね
428氏名黙秘:03/12/10 10:01 ID:???
りゅうこくなんてどーでもいいよ
429氏名黙秘:03/12/10 12:35 ID:???
HPまだ?やることなすこと遅すぎる。
その間にも何も知らない被害者が1人、また1人・・・。
430氏名黙秘:03/12/10 13:32 ID:???
漏れ今電話で確認したんだが、
「適性試験においての評価の基準は相対評価で、上位から何パーセント
の位置に自分がいるかを基準にして判断してください」って言われたん
だが。
そうすると、ニチ弁連の換算表とほぼ同じになるんだが。
どなの?平均190点云々はアフォ学長の勘違いで、評価は公平
になるんじゃないのか??
431氏名黙秘:03/12/10 13:34 ID:???
だからさぁ 11月組が圧倒的有利になるんだよ
432430:03/12/10 13:38 ID:???
>>431
なるほど。たしかに。8と11を分けるってだけでも極悪なのに。
ま、かくいう自分は11月組みだが、やっぱりJのほうがいいや。
日弁万せーい!!
433氏名黙秘:03/12/10 13:44 ID:???
漏れも11月組だ。
11月で82点、上位5.83%
これを8月換算すると、85点になる。
ま〜ラッキーではある。
434氏名黙秘:03/12/10 13:48 ID:???
8月組は悲劇だな。
もっと悲劇なのは日弁連でもう提出したやつ
わらえる
435氏名黙秘:03/12/10 14:16 ID:???
つうか8月・11月で別評価するってのホント?
募集要項にもHPにもそんなこと一言も触れてないけど、それも説明会情報?
436氏名黙秘:03/12/10 14:39 ID:???
>>435
そうだよ。明学の教授たち、数学がまったくわからないらしい。
437氏名黙秘:03/12/10 15:17 ID:???
そろそろ公取に特攻したやつの返事が聞きたいな
438氏名黙秘:03/12/10 15:39 ID:???
どうでもいいが今日中にHP更新しない気か?
明日はもう締切前日なんだが
439氏名黙秘:03/12/10 16:43 ID:???
下手に中途半端に締切前に動くと
よけい墓穴ホルと思って
無視決め込んでるんジャネーノ? どう思うよ?
440氏名黙秘:03/12/10 16:57 ID:???
なんで、みんなそんなに明学行きたいの?
他に受けないの?
441氏名黙秘:03/12/10 17:00 ID:???
>>439
そんな話じゃないでしょ?
すでに受験料を納めてしまったJLF使いは、騙された感じが強い
から玉音放送を待ってるわけだな。
442:03/12/10 17:01 ID:???
しまった >>440だった スマーソ
443氏名黙秘:03/12/10 17:18 ID:???
おい、まじで明学は、訴えるぞ。
情報流してるやつ、意図的だろ。自分だけ受かろうと。
いくら2ちゃんでも、ここまでいくとタイーホ者不可避だ
444氏名黙秘:03/12/10 17:41 ID:???
>443
関係者?
法を扱うものとしてその態度はいただけないな
証拠がないわけじゃないんだYO?
それとも過失相殺狙ってるのか?
いずれにしてもヘボン白紙がなくぞ、ほんとに
冷笑もんだぞ、まじで


>438
受験料をできるだけ確保しようとしているんじゃない?
HPで公表したらえうべきり駅が減るだろうしね、確実に
逆にここで陳謝したら見直す人もいただろうに。
企業倫理学んだ方がいいと思われ
445氏名黙秘:03/12/10 17:45 ID:???
>443
逆に明学が訴えられると思われ。
446氏名黙秘:03/12/10 17:50 ID:???
日弁連の換算表が公正だという保証もないだろう。あれはセンターが
協力したわけでなく、日弁連がアンケートに基づいて勝手につくっただけ。
日弁連の換算表を使わないからといって文句を付けることはできない。
447氏名黙秘:03/12/10 17:54 ID:???
>446
ハァ?
知将ですか?
HPでも要項でも公表していないことが問題なんだよぼけ
しかもそれによって公平性が大きく損なわれるという点もな
後、上智の件はどう説明するんだ?あ?
448氏名黙秘:03/12/10 17:57 ID:???
>>447
基準を公表しないなんてのは他でもあることだろう。
日弁連の換算表使うなどと一言も書いてないのに勝手にそう思いこんで
いたのが悪い。逆切れもいいところ。何が公平かなんて主観の問題だろ。
日弁連を3で割ってセンターの素点と一緒に評価しても公平だよ。
449氏名黙秘:03/12/10 18:02 ID:???
明学、早慶上中と日程被っててよかったー
被ってなかったら、漏れも申し込みしてたかも
450氏名黙秘:03/12/10 18:04 ID:???
>448
ハァ?
そのようなことを公表しないということが問題大有りなんだといってるだろ
他のところはきちんと扱いを示してるだろうが
ますます関係者ぽいな 逆切れとはこれまでの流れを無にするおろかないい訳だな
いいか、公表していたら、他の選択肢もありえたはずなんだよ。
451氏名黙秘:03/12/10 18:07 ID:???
>448
後上智青山の言い訳も一応聞いてやるからいってみな。
それと、おまいも嘲笑されないように
>185みてからいうんだな。逆切れ池沼さんよ
452氏名黙秘:03/12/10 18:08 ID:???
公取の見解マダー?
453氏名黙秘:03/12/10 18:18 ID:???
>>451
上位から10パーセントずつ区切ることの何が悪いのか。
そりゃ、3回の試験の母集団を同等と考えるのはあくまで仮定だが、
その仮定を覆すだけのデータなんてどこにもない以上、それがもっとも
妥当な方法だろ。順位でみるか偏差値で見るかなんてことは
どっちでも間違いとはいえない。予備校が偏差値を使ってるから
それが当たり前のように思っているだけで、統計学的には順位評価も
特性値として十分意味がある。
454氏名黙秘:03/12/10 18:23 ID:???
>453
独海能力ある?
それが問題とはいってないだろうが。
何度も言わせるな。ぼけ。
>185読んでからで直して来い。
上智青山のも笑い害があるだろうから期待してるよ(w
455氏名黙秘:03/12/10 18:26 ID:???
>>454
じゃあ何が問題かおまえが書けよ。>>185は読んだよ。
事前に調整方法明らかにしないなんてのは他大でのステートメントや資格
の扱いと同じ。「何を出すか自体が評価の対象」と名古屋大なども明言してる。
面接のプライバシーなんてお笑い種だろ。会社の都合なんて知ったこっちゃない。
456氏名黙秘:03/12/10 18:32 ID:???
>455
少し前に書いてあるはずだがぁ?
そっちの毒海能力の低さをたなにあげて
本格的に逆切れですか?
457氏名黙秘:03/12/10 18:34 ID:???
>>456
だからレス番で示せよ。頭の悪さを隠すために回りくどいことしなくてもいいだろ。
458氏名黙秘:03/12/10 18:38 ID:???
>457
えーなんでー
お前の土俵に乗るかぼけ。
>頭の悪さを隠すために回りくどいことしなくてもいいだろ。
こっちのせりふだぼけ
早く返答汁

何が問題かもわからないとは。。。
1から読んだ方がいいんじゃないですかー?
459氏名黙秘:03/12/10 18:41 ID:???
だから何も問題ないじゃん(w
460氏名黙秘:03/12/10 18:42 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってーーー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
461氏名黙秘:03/12/10 18:44 ID:???
>459
>460
warata
462氏名黙秘:03/12/10 18:47 ID:???
>>455
あほだろ?
ステートメントとして何を書くか書かないかなんてのは、
よほど特殊なものでない限り常識で判断するもんだ。
適性試験の点数をどうやって常識で判断するんだよw
それこそオマイの言うように色んな比べ方があるだろうよ。
一番常識的なのは日弁連の対応表だが、それは使わないという。
まあそれすらも明言してないわけだが。
明学がどういったやり方するか、勘で当てるのか?
エスパーでも養成するのかね。
463氏名黙秘:03/12/10 18:49 ID:???
>>455
第三者だけど,要するに公表してないものをそのまま公表しなければ良かったのに
受験料振り込んでから公表するような手口が問題なんでしょう。
受験料払った後で,しかも一応まだ出願期間中。
そら公表前に払った香具師は怒るわな。
464氏名黙秘:03/12/10 18:49 ID:???
関係者が必死になるのはわかる。
でもこれは冒涜だ、法に対しての。
いくら締切日直前だからといって
赦されるべきではない
465氏名黙秘:03/12/10 18:50 ID:???
俺はJLFで出したけど順位で見るならそれでいいよ。

まあ、熱くなってるところ悪いが俺は結構萎えモードなんで
今更適性の扱いがどうであれ関係ない感じ。

冷静に言わせてもらえると、受験者が選んでどちらかの試験結果を
提出しないと駄目だから、選ぶ基準は公開しておくべきだよね。

後、JLFとDNC八月は母集団はJLF受けてるってことは8月のDNC
を受けてるほぼ十分な条件と言えるくらい母集団が重なっているから
順位で見るのもいいと思う。 標準偏差がJLFの方がかなり大きいの
も、満点取ることが難しいスピードも必要な試験だったから上下に
バラけたってのもあるので、問題を解くスピードを特に強く評価しない
ならば、順位で見るのもいいかな とは思うね。

ただ11月のDNCが優遇されるのは論理的におかしいと思う。
母集団が全く違う以上は、平均点は意味を持たない。 むしろ優遇措置
って名前から見てもわかるように、優遇されてるわけなんで、11月を
有利に扱うのは非常識じゃないかな と思う。

まあ所詮、適性で3,4点の話なんで他で逆転も可能なんじゃないかな。

取りあえず俺は実はここが第一志望だったんだけど、一連の騒動見てて
やる気なくなったって感じかな。 まさかここに書き込んでいる人に明学
関係者はいないと思うけど、なんとなくここ見てて萎えてね。
466氏名黙秘:03/12/10 18:51 ID:???
>>462
両方の試験の分布は公開されてるわけだから、どっち出すべきか
なんてのは常識で判断できるはずだが。両方同じくらいの相対順位なら
主流のDNCを出すというのも常識。そのていどのことでぎゃあぎゃあ
騒ぐなよ。
467氏名黙秘:03/12/10 18:51 ID:???
ま、そういうわけで
>455はどう反論するか見物だ。
笑う準備をして待っているぞよ(w
(。▽。)
468氏名黙秘:03/12/10 18:53 ID:???
>>467
反論も何も明学の措置は「問題ない」って書いたじゃん。
それに対して「問題ある」っていうのなら、おまえが問題を提示しなければ
反論のしようがないね。
469氏名黙秘:03/12/10 18:54 ID:???
>>466
分布で判断するなんて確証はどこから出せばいいのか?
>日弁連を3で割ってセンターの素点と一緒に評価しても公平だよ。
これ言ったのキミじゃないの?
470氏名黙秘:03/12/10 18:55 ID:???
全然受ける気も無いので傍観しているのだが,こことか京産大とか
見ると駄目な奴は何をやっても駄目というのが良く分かる。所詮,
成り上がりを期待した下位私立などの卑しいところにロースクールを
作る資格等なかったのだろう。
471氏名黙秘:03/12/10 18:55 ID:???
メールらん「サラ仕上げ」の奴って勘違いバカ女みたいだな。
権利権利と騒ぐだけの既知フェミじゃねえの(w
472氏名黙秘:03/12/10 18:55 ID:???
>466
両方同じくらいの相対順位なら
主流のDNCを出すというのも常識。

言ってくれるね(w

ぃってんに泣く事が多い事実をわかってないと思うんだ、君は
浅はか過ぎるんだね、世の中のことを良く知らないんだね。

1点でもいいほうを普通は出すんじゃないか?
お前の言う常識からすると。
ここまで言ってもわかんなかったらほんとに説明するだけムダだな。
473氏名黙秘:03/12/10 18:57 ID:???
>>472
こんな底辺校で1点とか言っても仕方ないだろ、バカには変わりないんだから(w
読み書きさえできれば少しでも素直で空気読める奴採りたいだろうよ。
474氏名黙秘:03/12/10 18:57 ID:???
>471
ヤダーバレターw










んなわけねーだろ
それより>455は女性蔑視もするのかよ、おめでてーな。
475463:03/12/10 18:57 ID:???
>>468
ありゃ,他人が問題の指摘するのは無視ですか…。
まあ別にいいけど。
476氏名黙秘:03/12/10 18:58 ID:???
こんな調子では入った後やたら、ぎすぎすしてしまいそうですね
そんなのいやすぎます。
同じ学校を目指すもの同士、もう少し仲良くやりませんか。
477氏名黙秘:03/12/10 18:59 ID:???
喜んで目指してるのもいないだろうからなあ。
所詮適性敗残者の集まりだ
478氏名黙秘:03/12/10 19:04 ID:???
>>470
ハゲドー
日東駒専より下の大学がロー作っちゃいかんな
学生サークル以下のレベル
479氏名黙秘:03/12/10 19:05 ID:???
上智青山の方は何も返答内ということは
それは問題だとわかってるみたいね(w
わかりやすいねー。

480氏名黙秘:03/12/10 19:05 ID:???
中高学部の入試じゃないんだから、ルールを完全に明示することもないだろ。
少しは考えたり探ったりしろっつーの。基準が後付けというなら11月試験した
今年のロー入試全体が後付け。11月組のくせに文句言ってるやつはまさか
いないよな?
481氏名黙秘:03/12/10 19:06 ID:???
事の発端12/6の説明会での京藤先生があまりにもDQNな説明をしたからだと思うんだな。
「日弁連平均190点」発言ね。ここから不信感が一挙に高まって、明学の隠れた部分がでてきたってわけだ。
一応上位からの相対順位ということで決着はみたと思う(本当に日弁連を差別しなければの話だが)。

目立たない学校だっただけに、どういうローなのかよくわかったのが収穫だ。
482氏名黙秘:03/12/10 19:06 ID:???
>470
京産大はここ最近は実績あるんやないの?
合格何人か出たでしょ
483氏名黙秘:03/12/10 19:07 ID:???
>>482
別スレで京産祭りあったの知らない?
484氏名黙秘:03/12/10 19:07 ID:???
LSつくっていいのはマーチ閑閑同立までだよな。それ未満は逝ってよし
485氏名黙秘:03/12/10 19:08 ID:???
>>483
明学に比べると祭りにすらなってないが・・・

486氏名黙秘:03/12/10 19:09 ID:???
>483
詳細キボンヌ
487氏名黙秘:03/12/10 19:10 ID:???
>>486
資格や実績による加点を表にして晒してたのだが、その配点があまりにDQNだったんだよ。
公認会計士補2点 簿記1級3点 とか
運動部等の部長 2点 とか
488氏名黙秘:03/12/10 19:14 ID:???
 'l,゙''┓ ll  il: __, 'llll,┷w,,,         'l、 lw*llq
  ..li、 llwャl  .゙゚ ゙゙̄l,: ゚゙ll,,、.ll   ,,llll゙ ill''ザ゙°.,,,,w┛      .,,,,,
ll゙゙゚゙゙″ .,,wii  .l━''ザ  ゙゙''゙゜ .,,,ill゙,,l゙′.゙゙'''ll!',l、.llr*ll'''゙''*,, ll,'゙'゙'゙'゙゙`.゙゙┓ .,wwwiwr*━'━'゙“゚''┓
.゙゙'''''゙l′l| .,l′,l′     ,,,illl゙~,,ll゙′g┷''゙゙゙~、 .,,,,ewwrrケ ゙゙''゙'゙゙゚l°,l″ ゙N,,,,,,,ww*━┷━*i┛
   'll,,,,ll .,l ,,l゜   .,レ┯''” ,,,ill゙゜  .゙N,wlll''゚゙l .廴   ,,,,,,,,,,,,,,,,l°'┻l
      ,l゙.,,lケ    .゙l,,、,,,lll゙°           il  .l    .゙ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,゙ll,
    .,,llレ″      ゙゙゙°          '゙e,il°    `^

    l┷*i,,, ,,,,,,,,,__,,,,,w*''サll,,
    廴 .,l" ゙l、  ̄: _,,,,,,,,,,,,,,l!            : __,,,,,,ww,,,、
    l:  .ll,,_ .ll  .i''゙゙”`        llサ*ャ━''ザ゙゚゙ ̄: :    ゚゙N,
  ,,,,,,l!  .”.゙゙l!l′.ll,,,,wrl''''*i,,、    ゙l,  ,r━┓ .'゙ll゙゙゙”゙廴 .,,f°
  'll,,,,,  .,fl'゙’l" `,,wrla  ゙゙li、    廴 l_,,,,,,,lト .゙ ,,,,,,l!  .ll
    l|  ll : l°,lq.゙l,,.,l° .,l゙°    .li、 llll,,,,,,,,  ,,wrrlll  l!
   .,,,,l  .゙''゙,,ll゜ ,l"'ll, ゙l゙  ,√      l、 l、: l  .l.._,,_.l″ .,l
  l,゙″ ,,,lll゙,l゙ ,l° ,l、 ill,、       li、 ┻!'!゙  '゙ ゚゙̄`  ,l
  '゙li,,,ll゙°,ll’,,l゙`,,,ll゙゙.,, .゚゙!le,,、    .゙,,、,wr*━━ll┓ .,l゙
      ,,ll,llナ,,,lll,wl'゙’.゙l,,  ._,,,,,,ll*    .゚゙”         ゙lell″
489氏名黙秘:03/12/10 19:14 ID:???
>487
たしかにいたいが
公表してるから問題にならないんじゃない?
490氏名黙秘:03/12/10 19:15 ID:???
491氏名黙秘:03/12/10 19:16 ID:???
>>489
問題視してるわけじゃない
馬鹿にしてるだけ
492氏名黙秘:03/12/10 19:18 ID:???
渥美東洋ファンクラブ!
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/972/972701882.html

25 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2000/10/29(日) 23:51

 東洋、曰く「自分が受験生の時は憲法は、ろくな基本書
なかったからアメリカ合衆国憲法の原文を読み込んだ。それでも
択一は満点だった」。
 ちなみに憲法に関しては芦部を、「アメリカ憲法をドイツ的に
解釈してるだけで日本国憲法の解釈は何もしてない」と、
けなしまくり。「まともな憲法学者は佐藤幸治ぐらい」が口癖。
493氏名黙秘:03/12/10 19:22 ID:???
いったい漏れたちは、どんな選抜されるんだ?
これじゃ何処のローにいっても、なんだか不透明感が拭えないな・・・・・・

私学ったって、かなり税金で私学助成金受けて経営してるわけだよな?
公金だけ踏んだくっといて
都合のいいところだけ部分社会の論理が通ってしまうのは解せない。
助成金なんか出すの止めたらいいよ。連中はヌクヌクしすぎだ。
494氏名黙秘:03/12/10 19:25 ID:???
うっせーな。そんなに文句あるなら受けんなよバカ。
同じ日の上位大学ダメだからこっちに願書出してる阿呆のくせによ。
おまえらが頭の悪さという都合で受験校決めるのだから、大学は大学の
都合で選ぶのが当然。
495氏名黙秘:03/12/10 19:25 ID:???
いずれにせよ、明学には受験料を払ってしまったので
受験だけはするが
ほとほと行く気が失せた。

って向こうから願い下げだって? お互い様か (ry
496氏名黙秘:03/12/10 19:26 ID:???
>>494
あ?10〜12日は
みんな早稲田も上智も明学も東洋も出してるんじゃないの?
497氏名黙秘:03/12/10 19:26 ID:???
>助成金なんか出すの止めたらいいよ。

いや、それは困るだろ
高い学費がますます高くなって漏れには支払不可能になってしまう
498氏名黙秘:03/12/10 19:27 ID:???
>495
ワロタ
499氏名黙秘:03/12/10 19:27 ID:???
>>496
金持ちだな・・・
500氏名黙秘:03/12/10 19:28 ID:???
受験料返還訴訟でもやってみたら?
501氏名黙秘:03/12/10 19:28 ID:???
ローと名が付けばウンコでも群がる池沼がぎゃあぎゃあ言うなよ。
502氏名黙秘:03/12/10 19:29 ID:???
>>499
漏れの周りはみんなそうだが、ちがうのか。
和田大仲間はみんな節操ないといえばないのだが・・・ショボーン
503氏名黙秘:03/12/10 19:29 ID:???
>>494
だからその都合を言えという話なんだよ。
504氏名黙秘:03/12/10 19:29 ID:???
>496
この週だけで4校かよw
そこまでやるヤシってそんなにいないと思うが。
まあ25日だけは漏れも沢山だすけどさ
505499:03/12/10 19:29 ID:???
>>502
漏れも和田大卒ですが、何か?
和田と厨王しか出してない。
506氏名黙秘:03/12/10 19:30 ID:???
>494も皿仕上げ
507502:03/12/10 19:31 ID:???
そうか、やっぱ節操ないから
明学にも騙されるんだな・・・・ショボーン
508wawa:03/12/10 19:32 ID:???
>>504
だったら同じじゃねーか
509499:03/12/10 19:32 ID:???
まあ、うちらが一番欲しいのは「新司法試験受験資格」だもんな。
気持ちはわかるぞ。
510氏名黙秘:03/12/10 19:32 ID:???
4校だす人って適性何点だったの?
511氏名黙秘:03/12/10 19:34 ID:???
>>509
600万も出して枠はわずか1000人。ご愁傷様だな。
512499:03/12/10 19:35 ID:???
ロー受ける香具師はそれも承知できてんだろw
ギャンブラーばっかりだからな
513氏名黙秘:03/12/10 19:36 ID:???
一発で受からなさそうだったら国一受けて下位官庁で新司法受けます。
514氏名黙秘:03/12/10 19:37 ID:???
ところで学部レベルでいくと明治学院と日東駒専ってどっちが上?
今一関東の大学の事が分からない。
515氏名黙秘:03/12/10 19:37 ID:???
>>513
国Uで地方局いきな
中央省庁はどこも大変だぞ
516氏名黙秘:03/12/10 19:38 ID:???
>>514
同じようなもんじゃない?
実績では迷学が大きく劣るけど
517氏名黙秘:03/12/10 19:39 ID:???
>>515
ローまで出て国2は。。
518氏名黙秘:03/12/10 19:40 ID:???
>>517
新司法受かるんならいいだろ
国Uじゃ終われない、という逆境も勉強のバネになるぞ
519氏名黙秘:03/12/10 19:41 ID:???
>>514
昔は明治学院>二等コマ戦 だったが、
今は同じぐらいだよなぁ。
もちろん、司法試験実績でいえば、日大>>>>>>専修>明治学院・駒沢・東洋
520氏名黙秘:03/12/10 19:43 ID:???
ぁ、そうだ今のうちに担保しておくか
釣れたとかはなしな、とくに>455.
早く笑ってやるから言い訳書いて見やがれってんだべらぼうめぇ
521氏名黙秘:03/12/10 19:44 ID:???
それをいうと、
学習院、成蹊、成城、明治学院って昔は同じような感じだった

いつのまにか 学習院>成蹊>>>成城>>明治学院になっていた
もちろん、司法試験では学習院とそれ以下の差はもっと広がるね。
522氏名黙秘:03/12/10 19:56 ID:???
硫酷 羽目を外しすぎた馬鹿
強酸 熱い馬鹿
迷学 無気力な馬鹿

523氏名黙秘:03/12/10 20:41 ID:???
      パパパパパーン
       ☆))Д´)←>姪額
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>竜谷
 川VvV从彡☆))Д´)←>>強酸
   ⊂彡☆))Д´)←>>門下
     ☆))Д´)←>>大久保
524氏名黙秘:03/12/10 20:48 ID:???
不当な表示は禁止されています
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_hogo/keihin/keihin4.html
525氏名黙秘:03/12/10 20:49 ID:???
不当な利得は禁止されています
526氏名黙秘:03/12/10 20:50 ID:???
>>524
教育内容・設備はともかくも、入試の選抜基準は「商品又は役務(サービス)の
内容又は取引条件、その他これらの取引に関する事項」にはあたらないと
解するべきである。
527氏名黙秘:03/12/10 20:53 ID:???
それはその通りだが、
あえて不当な選抜基準を隠し
JLF使いを呼び寄せる勧誘手法は
私学助成金を受けている学校法人として如何なものか
528氏名黙秘:03/12/10 20:54 ID:???
じゃー前の不当表示は?
まるで全ての学生が実習を受けられるかのような誤解を招く
表示が公取に景表法違反で注意がいったやつー
529氏名黙秘:03/12/10 20:57 ID:???
その通りじゃないわ。選抜基準のレベルの話じゃないし。

募集要項に未記載だったことで錯誤をおこし
不本意に受験料払ったヤシは救済されても良いのでは?
530氏名黙秘:03/12/10 21:00 ID:???
川井・地頭所『Q&A景品表示法』持ってるけど何か質問ある?
531氏名黙秘:03/12/10 21:05 ID:???
>530
とくにないけど
この明学のケースの場合殿くらいの確率で
詐欺罪にあたるのか、景法にあたるのかおまいのけんかいではどうか聞いてあげてもいいわよ?
532氏名黙秘:03/12/10 21:14 ID:???
>526
パンフレットに募集要項が含まれる場合
1点が合否を左右する確率が高いわけだから
著しく不当な場合に値するという解釈は可能じゃない?
具体的には有利誤認にあたるのではないかと
533氏名黙秘:03/12/10 21:20 ID:???
534明治学院高校の面接:03/12/10 21:20 ID:GGWCgmn8
実録! 明治学院高校の面接

■ 実話です ■

面接官「お父さんの職業は何ですか?」
受験生「会社員です」
面「どんな会社?」
受「めっき工場です。」
面「え!?・・・、そこの課長とか?」
受「いいえ、普通の従業員です。」
面「あなたは、そんなお父さんを、尊敬してますか?」
535氏名黙秘:03/12/10 21:22 ID:???
神戸ローに言わしめれば

「生き残りをかけたところに引っ張られた不十分な水準」

を体現しているな。
536氏名黙秘:03/12/10 21:52 ID:???
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
マイケルがこのスレに興味を持ったようです。
537氏名黙秘:03/12/10 22:03 ID:???
>>534
何かおかしいか? 普通じゃん。
538氏名黙秘:03/12/10 22:18 ID:???
明学は何の公表もないままこのまま逃げきろうということですね。
よく分かりました。
539氏名黙秘:03/12/10 22:25 ID:???
>>522-523
ワラタw
540氏名黙秘:03/12/10 23:10 ID:???
1272 学院 のりお - 2003/12/07 08:12 -
学院って名前がつくところは結構地味ですね。いい所は関西学院くらいですかね。

昨日、明学の説明会と施設見学ツアー(?)があったらしく、行った人に
話を聞いてみました。印象は結構良かったみたいですが、話を聞くと
何がいいのかよくわかりません。確かに説明会に行くと、「いいなぁと
感じてしまいますけどね。
立教・明治や関関同立を始め、値下げ競争が行われてるけど、それには
参加しない!って言ったらしい。建物も2階建で狭いらしい。
その建物に200人はキツイので、ちょっとはなれた所にある、違う校舎
(貸しビル)に毎日移動しなければならないらしい。午前は白銀校舎、午後は
貸しビルって具合になるようです。
教授も、1人で10人力の人もいれば、0.1人力しかない人もいるって
言ってたらしい。正直だ。

10、11、12日のどこかで一つ受かっておきたかったけど、桐蔭・明学・関東・
東洋に受かっても、ぐうさんの言われるように、行かなさそうですね。
払う入学金がもったいない。出願が迫る中、考えますね。
早稲田が日にちを1日にしてくれたらもっと色々な受験方法が考えられた
のになぁ。でも、早稲田はすごい魅力があるし…。35000円が無駄になるのはなぁ。

541氏名黙秘:03/12/10 23:21 ID:NGZ4DS+e
まぁ今の段階で変に基準を公表すると、逆に今から出す人間が有利になるから、基準を示すに示せないんだろ・・・。
どこに正義があるのやら・・。
542氏名黙秘:03/12/10 23:21 ID:???
みんな必死だな
543でましたー公式見解:03/12/10 23:23 ID:NGZ4DS+e
明治学院大学開設室と申します。
表題の件について、若干のご説明をさせていただきたく、メールを差し上げました。必ずしもご意見を反映したものになっていないかも知れませんが、お読みいただければ幸いです。



適性試験については、説明会では、繰り返し次のような説明をしております。
「適性試験(二つとも受けている場合、どちらを提出することが有利か)は、相対順位で上位の成績の試験結果を判定資料として提出することが有利」

 これについて説明を加えると次のようになります。

具体的には、日弁連で上位10%の人、センター本試験で上位10%の人、センター追試験で 上位10%の人は、おなじ実力と考えて取り扱います。したがって、どの受験生にとっても、相対順位が上位のものを提出することが本人にとっては、同等または有利になります。
自分の順位は、自分の点数までの累計人数を総受験生で割ることで出てきます。(総受験生が10000人で、自分が200点、その点数には200人いると仮定し、201点まで
の点数までに累計で2999人いる場合,その人の順位は3000番ですから、3000/10000=0.3、すなわち、その人のその試験の相対順位は、上位30%になります)
このような方式で比較するため、日弁連法務財団が提供している点数の換算表は利用いたしません。

544氏名黙秘:03/12/10 23:33 ID:???
最初から入試要項にこの説明載せればいいと思うのだが
545氏名黙秘:03/12/10 23:37 ID:???
メールもいいが、HPに書けよ。
結局公表はしないまま逃げ切るつもりか?
まあなんにしろいまさらすぎ。
546氏名黙秘:03/12/10 23:40 ID:???
どうでもいいがその11月試験の扱い方だとDNCの公式見解と激しく矛盾するな。
547氏名黙秘:03/12/10 23:52 ID:???
>>496
 適性よかったの?そんなに出すなんてよっぽどよかったのか?
548氏名黙秘:03/12/10 23:55 ID:???
>>544 >>545 >>546

こいつら文句言ってるけど実は明学には興味なさそうなのが垣間見える
549氏名黙秘:03/12/10 23:57 ID:???
だめだめだな
>543
どっかみたいに転載禁止とかいわれなかった?
後、上智青山のコード
と景品法違反、面接の件は?
550○○○:03/12/10 23:58 ID:???
20日  法政未修
10日  明学未修
11日  上智未修
12日  なし

17日  福岡大学未修
18日  上智二次 受かってなかったら関西大学未修

今ここまで出しました。まずはレベルが低いとこから出しまくり
後の、中央、国立、狙いです。お金ないから。
適性82点(11月)
どうでしょう?
551氏名黙秘:03/12/10 23:58 ID:???
しょうがないよ、迷学だもん。
漏れは迷学卒の司試受験生だけど、
なんであんなのがロー教員になるんだ?
って思う人がいる。
確かに論文は凄そうだけど、
講義中に居眠りしてしまった先生とか。

もし学部と同じように講義をするのであれば、
抗議が殺到すると思う。

その他母校には不満ばかりだ。

また迷学にとってH教授を放出するのは痛い。
刑事系は充実したかもしれないが、
民事系が・・・
最先端科目の某科目、
実は担当者は学部で教えた経験は今年1年だけ。
昨年度までは非常勤の先生が教えていたようだ。
どうなる事やら・・・
課題はいっぱいだよ、迷学。
どこのローもそうだと思うが

あと、設備の事なんだが、
もしかしたらもしかして自習室に
盗難等のトラブル防止に
監視カメラが設置されるかもしれないんだな。
ちなみに学部・院生専用の自習室には
ついていてた。
プライバシーも何もねぇなって思った。

552氏名黙秘:03/12/11 00:07 ID:???
防犯カメラを駄目とはイワンが
盗難防止というなら、まず鍵付きロッカーをつけるのが先と思うが、ないのか?
553氏名黙秘:03/12/11 00:11 ID:???
>>549
そうだよ、面接はどうなるんだYO!
集団面接だったんなら、漏れはここ受験料払わなかったぞ?

就活と違ってこっちが金払って受けるもんだってわかってないのかな
554氏名黙秘:03/12/11 00:12 ID:???
>講義中に居眠りしてしまった先生とか。

名を晒せや
555氏名黙秘:03/12/11 00:17 ID:???
まあこれで一応はJLFについては
適切に扱われることにはなったわけだ。
一件落着?

可哀想なのはDNC8月組か? これは受忍すべき範囲なのかの?
556氏名黙秘:03/12/11 00:26 ID:???
>552
学部の自習室には鍵つきロッカーはあるよ。
多分、ローのにもあるんじゃない。
学部の自習室のカメラはちょっとした退席(トイレ)とか
の時に盗まれたりしないようにつけてあるのよ。
ちなみに自習室は入室も学生証のバーコード認識で開鍵と
セキュリティには金かけてるみたい。
でも閑古鳥がないてるみちあだけどね。
557氏名黙秘:03/12/11 00:30 ID:???
そんなところに金かけて
膨大な負債を抱えてるのか?
事情通さんよ、学院の抱えている負債の中身を教えてくれ
558氏名黙秘:03/12/11 01:35 ID:???
ここの願書の写真、3.5*4.5だよ。
普通3*4じゃないか。
559氏名黙秘:03/12/11 02:21 ID:???
543の公式見解だけど、そう計算するとこの間の説明会で教授が示した数値表に
当てはまらないんだが。

教授の出した表

-230 -82
229-220 81-76
219-210 75-72
209-200 71-69
199-190 68-65
189-180 64-61

大学入試センター8月確定値 ttp://www.dnc.ac.jp/houka/15/pdf/about_result.pdf
日弁連法務研究財団     ttp://www.jlf.or.jp/pre_mogi/3kekka_ten.shtml
560氏名黙秘:03/12/11 03:07 ID:???
>>558
パスポートサイズだな。
最近のスタンダードだから仕方ないと思われ
ちなみに都立大は5×4 (゚听)
561氏名黙秘:03/12/11 03:15 ID:???
写真サイズ位は統一して欲しいところ_l ̄|○
田舎だから、焼き増しとかするの面倒くさいんだよ・・・
562氏名黙秘:03/12/11 03:21 ID:???
可愛い女子は合格
563氏名黙秘:03/12/11 03:25 ID:???
自分で切れよ
564氏名黙秘:03/12/11 15:14 ID:???
>562
はげどー。
よっぽど適性低くない限り受かると思うよ、マジで。
自分に自信のある方は是非どうぞ。
565氏名黙秘:03/12/11 16:57 ID:VBcTsasN
566氏名黙秘:03/12/11 17:03 ID:???
提出明日だな

やばいやばい
567氏名黙秘:03/12/11 17:43 ID:???
>>559
結局教授がアフォで混乱しただけか?
jlfで出して大丈夫なんだよな、な?
568氏名黙秘:03/12/11 18:16 ID:???
>>543
明学は受けないけど、おかしいといってみる。

>具体的には、日弁連で上位10%の人、センター本試験で上位10%の人、センター追試験で 上位10%の人は、おなじ実力と考えて取り扱います。

そもそも、母集団が違う以上、同じなわけがない。例えば、中レベルの成績の者が、上レベル集団ののなかで受験すれば相対成績は悪くなるが、下位集団のなかで受験すれば相対成績は良くなる。
8月3日と8月31日と11月の受験生の質が同じであることが証明されない限り、同じ実力とはいえない。

569氏名黙秘:03/12/11 18:17 ID:???
11月組が有利になるローもあると諦めることで
570氏名黙秘:03/12/11 18:18 ID:???
法律人工知能の大家がいるのになんでこんなことになってるんだろう。
他が馬鹿すぎるのか。
571氏名黙秘:03/12/11 18:19 ID:???
>>570
法律人工知能の大家ってだれ?
572氏名黙秘:03/12/11 18:20 ID:???
>567
つーかもうどうしようもないし。
俺もJLFで出しちまったよ。
切られたらその時はあきらめよーよ。
573氏名黙秘:03/12/11 18:21 ID:???
574氏名黙秘:03/12/11 18:23 ID:???
>564
明学工作員!?
575氏名黙秘:03/12/11 18:25 ID:???
>>574
なるほど。この人はどういうかな?
もともと法哲学が専門らしいから
ローにはお呼びがかからなかったんだろうが・・・・・・
576氏名黙秘:03/12/11 18:27 ID:???
8月3日と31日はかなりに重複が見られるが
それらと11月組は原則重複していないハズ
というか、そういう話だったろ?特例なんだからー
577氏名黙秘:03/12/11 18:43 ID:???
有利になると思って8月31日に風邪を引いて診断書もらった椰子もいるんじゃないの
578氏名黙秘:03/12/11 18:46 ID:???
数百人そういうのが痛んだっけ?
そいうヤシにもメリットがあたわけね 明学で
579氏名黙秘:03/12/11 18:50 ID:???
結局なんだかんだいいつつも、明学出願者1000人超えそうな悪寒。。
580氏名黙秘:03/12/11 18:58 ID:???
そりゃそうだろ。
DNCとJLFが両方とも使えるローは
どこも激戦になることは分かり切っていたこと
書類選考の段階で35000円もとるなんてうまいこと儲けやがって
581氏名黙秘:03/12/11 19:00 ID:???
35,000×1,000=3,500マソ
582氏名黙秘:03/12/11 19:02 ID:???
583氏名黙秘:03/12/11 19:03 ID:???
志望者1500人だとして、35000×1500=5250万円

で、2次にいけるのは350人。残りはステートメントもみてもらえない。
5000万丸儲け。
かなり、いい商売だな、明学。
584氏名黙秘:03/12/11 19:04 ID:???
>580
関東学院も志望者1000人こえるってことでつか?
585氏名黙秘:03/12/11 19:06 ID:???
せっかくJLFが使えると思ったのに
また怒りがふつふつ湧いてきたぞ
集団面接疑惑も晴れないし、やっぱ受けるのやめっかな
でももう金払っちまったんだよなあぁぁぁぁ
586氏名黙秘:03/12/11 19:07 ID:???
関東学院は遠いから
受けに行ってられない
よって却下
587氏名黙秘:03/12/11 19:10 ID:???
漏れ金沢八景に住んでるから惹かれるんだよな
関東学院に
588氏名黙秘:03/12/11 19:11 ID:???
>585
なんで集団面接だとだめなの?
なんかまずいことでもあるの?
589氏名黙秘:03/12/11 19:13 ID:???
集団面接ってまさかグループ勝ち抜き制とかじゃないよな?
590氏名黙秘:03/12/11 19:20 ID:???
関東学院は事実上JFL使えんけどな,, 単純3分の1だし,,
591氏名黙秘:03/12/11 19:22 ID:???
しかし、関東学院は絶対認可されないと思ったんだが。
世の中わからんもんだ。
592氏名黙秘:03/12/11 19:26 ID:???
570>その大家が居眠りしちゃった人。。。
593氏名黙秘:03/12/11 19:27 ID:???
>>592
マジか!!
何してんだよ吉野先生(;´Д`)
594氏名黙秘:03/12/11 19:30 ID:???
しゃぶりながら居眠りってどうやるんだよ。教えてくれ
595氏名黙秘:03/12/11 19:51 ID:???
フェラしながら。。
596氏名黙秘:03/12/11 20:37 ID:???
2次に進めるのは350人なの? 探したけど書いてるとこ
見つからなかった。

俺残れるかなー 11月組だからいける予感。
597氏名黙秘:03/12/11 20:43 ID:???
>596
それも説明会情報。
で、何点だったの?
598氏名黙秘:03/12/11 20:48 ID:???
>>597
いや 上にそんなこと書いてたから。
点数は81
599氏名黙秘:03/12/11 20:59 ID:???
結局、ここで盛り上がってたのはほとんど内部生だったようだな。
600氏名黙秘:03/12/11 21:01 ID:???
>598
既習なら合格決定です
601氏名黙秘:03/12/11 22:11 ID:???
俺が話をまとめてやる、つまり

東大ロー上位10%のやつと明学ロー上位10%のやつは実力が同じ

っていう理論なんだろ?
602氏名黙秘:03/12/11 22:50 ID:???
んなわけない。
603氏名黙秘:03/12/11 23:40 ID:???
上位4.32%(財団)だけど,
既修受かるかな?
604氏名黙秘:03/12/12 00:23 ID:???
>603
2次次第でしょ。つーか、なんだかんだ言ってかなり人気あるので
そのくらいだと、小論あぼーんなら未修落ちも充分有り得る。
240点台のヤシも結構出願してるし。
漏れもDNCだけどほぼ同じ点数なので実は超不安。
605氏名黙秘:03/12/12 00:23 ID:???
>>588
現役学生にはわからないのか。集団面接だと困る理由。
社会人の場合、会社に黙って受けるヤシ多いんだよ。
受けているのがばれると社会的に困る奴は多いわけ。

どんな理由でも足引っ張ろうとする奴は出てくるんだよ。
集団面接だとどこからともなく情報が漏れる可能性があるわけで、
個人情報が漏れかねないから困るわけ!


606氏名黙秘:03/12/12 00:24 ID:???
あげておこう
607氏名黙秘:03/12/12 00:25 ID:???
あげ
608氏名黙秘:03/12/12 00:26 ID:???
普通に言って同じ会社の奴が受けたりしてない限りバレようがないし、
そこまでリスクを気にするならウダウダ言わずに他へ回ればいいだろ。
受験料3万ばかし血眼になることもあるまい、社会人ならさ。
609氏名黙秘:03/12/12 00:28 ID:???
漏れの知り合いに癌師さんというのがいるが、
全国のいくつかしかない名前なんだと。

たしかに「珍しい名前」+「業務内容をしゃべる」だけで
特定できるケースはある罠
610氏名黙秘:03/12/12 00:30 ID:???
>>608
だから、事前に集団面接と
募集要項に書いてあれば、受験料納めなかっただろって
過去スレぐらいみろや
611氏名黙秘:03/12/12 00:31 ID:???
>605
の言うことはもっともと思われ。
だって、ばれて困るようなひとが受けに来てたら
おまいら晒すでしょ。2ちゃんで。
612氏名黙秘:03/12/12 00:31 ID:???
>>608
金の苦労を知らない者はけーん
613氏名黙秘:03/12/12 00:35 ID:???
>>608
明学学部生は金持ち坊ちゃん多し、というのは本当のようだな。
3万て言うのはな、平均所得のサラリーマンが2日近く働いてやっともらえる金額なんだよ。
そういう台詞は自分で稼いでから言おうね。
614氏名黙秘:03/12/12 00:37 ID:???
DNC8月86点だから、何とか通るかなと思ってたけど。
スレ見てるとやたら不安になるな、おい( ;´Д`)
615588:03/12/12 00:38 ID:???
>605
スマソ。
でも漏れの場合揚がり症なもんで、集団面接のほうが助かるんだよね。
616氏名黙秘:03/12/12 00:39 ID:???
面接官 某銀行にお勤めですか。どんなことしてました?
受験生 ××支店で一生懸命貸し剥がししてました。
面接官 それで、どのくらい潰しましたか?
受験生 さぁ〜 前の支店を含めると・・・
面接官 強い精神力ですね
受験生 そこを評価してもらいたいです。
617氏名黙秘:03/12/12 00:40 ID:???
明学みたいな高いだけのバカロー受ける奴が金の苦労とか言ってもさ。
東大なら年80万で行けますよw

頭の悪さを金で補おうってんだから2日働くくらいじゃ甘いよ。
618氏名黙秘:03/12/12 00:41 ID:???
ここって予備校のリサーチだと人気無い。
でも高得点者はここを受けるとしても、5校しか書けない志望校にここを入れられなかっただけ。
教授がなんといっていようが、350人で切ったらDNC75未満はシュレッダーだろ。
619氏名黙秘:03/12/12 00:43 ID:???
>616
ワロタ

藻前の実体験か?
620613:03/12/12 00:49 ID:???
>617
>頭の悪さを金で補おうってんだから2日働くくらいじゃ甘いよ。

それを言われると痛い。(w
621氏名黙秘:03/12/12 00:56 ID:???
面接官 大学卒業後4年間何をされていたのかな?
受験生 バイトしながら現行の司法試験を受けてきました。
面接官 どうして法曹になりたいの?
受験生 うちの父が自殺をしました。銀行の厳しい貸しはがしが原因で・・・(言葉に詰まる)
面接官 結構です・・・・・

>>616こんな話の後に、その話はできんだろうな。ご愁傷様。

622氏名黙秘:03/12/12 00:59 ID:???
集団面接だと名前読み上げられるのかな?
たしかに社会人の場合やってる仕事内容
そのものが守秘のケースもあるだろうし、受験番号で呼ぶとか
社会人だけは個別にしないと、窮屈そうだ
623氏名黙秘:03/12/12 01:06 ID:???
>622
やめてくれ、むさいおっさんばかし狭い部屋に鮨詰めにされたくねーよ
混合クラスきぼん
624氏名黙秘:03/12/12 01:08 ID:???
>622
それはそうだろう。番号で呼んだら囚人みたいじゃん。
625氏名黙秘:03/12/12 01:14 ID:???
うそー、いまさら新卒の学生と十束一からげで「粗より」されたい?
けど、都立大と比べたら、受けられるだけましなのかもね、、、
626氏名黙秘:03/12/12 01:16 ID:???
>624
いきなり刑務所体験授業か。必要あるのか?
627氏名黙秘:03/12/12 01:42 ID:iMAROczr
ここ千人も受けるんかよ。。倍率10倍以上ってことか、
でも実質は5倍位だよな?
628氏名黙秘:03/12/12 01:49 ID:???
>>626
過去レスぐらい嫁や
629氏名黙秘:03/12/12 01:51 ID:???
このスレが盛り上がってること自体人気の証
受けない奴はそもそもこんな話題に参加しない
他の掲示板でも明学がらみで喧嘩とかはじまってるし
630氏名黙秘:03/12/12 01:56 ID:???
>>629
アフォか?
都立大スレだって、あんな事件がなかったら、
盛り上がらなかっただろ?ここも同じだよ。
だいいち同レベルの大学は全然盛り上がってねだろ?
631629:03/12/12 01:59 ID:???
>630
くだらない冗談のつもりでした。
気を悪くされたのならすみません。
632氏名黙秘:03/12/12 02:08 ID:???
これはご丁寧に。そんなお気になされずに。
633氏名黙秘:03/12/12 02:47 ID:eTluVKYM
おれも馬鹿だったよ。DNC82だったけど、ココより東洋に出願するべきだったよ。
予備校リサーチで、人気低い所こそが穴場だったんだよな。今考えると。
そりゃ、Lのリサーチで志望者100人位って見りゃ、誰でもココ受けるよな。学校のイメージも最悪ってわけじゃないし。
実は、ココ、適性重視するって言ってるだけに、適性オタが集中してきて、DNC85位が実質的な合否ラインかもしれないね。
この時期には、まだ他受かってる奴いないし、二次あるから補欠募集も無いし。かなり難関校になる予感。
634633:03/12/12 02:49 ID:eTluVKYM
>>633
間違えた。「穴場」っていうより「回避すべきロー」。
635氏名黙秘:03/12/12 02:51 ID:???
別に日程違うんだから、両方受けろよ。それだけのことだろ。

10日明学
11日慶応上智中央
12日東洋      

ちなみに、明学は難関にはならん。他と比べれば。
636氏名黙秘:03/12/12 02:53 ID:???
まー適性はともかく集団面接というのは
社会人の中には都合の悪いのがいるからね、
10日も実際に蓋を開けてみたら
意外な数が桐蔭ヨコハマとかに流れるんじゃないの?
637氏名黙秘:03/12/12 02:54 ID:???
>>633
1次でも補欠はあるよ。とりあえず50名が確保できるまで。
確認済み。2次は基本的に純粋に30名。
638氏名黙秘:03/12/12 02:54 ID:eTluVKYM
おーっ!
勘違いだった。東洋10日と思いっきり勘違いしてた。早速出願するよ。感謝感謝。
639氏名黙秘:03/12/12 02:55 ID:???
久しぶりに有用なレスがついたな
良かったな、スレ立てたかいがあったろ>>1
640氏名黙秘:03/12/12 02:57 ID:???
まだ集団面接と決まった訳じゃない
「疑惑」の段階。もっとも当局も肯定も否定しないが。
6411:03/12/12 03:10 ID:???
>639
実はこのスレ立てたこと激しく後悔していたんだけど
635のおかげで少しだけ有用なすれになりました。ちょっとうれしいかも。
642:03/12/12 03:13 ID:???
と、いいつつも自分も東洋出願するんだった。
しまった、ライバル増やしてしまった。
643氏名黙秘:03/12/12 03:23 ID:???
今日が明学の願書締切日、いったいどうなることやら。
636よりは633のほうが正しいんだろうね。
他の掲示板で、ものすごい願書きてるけど受験料欲しいから教授が
隠しているという情報もあったしね。
644氏名黙秘:03/12/12 03:51 ID:???
ここの教授が受験料欲しいばっかりに適性平均点なら出願汁、といってたのは
結局詐欺だった、ということでFA?
645氏名黙秘:03/12/12 04:39 ID:???
>>643
どっちにしろ、足切りで数多く桐蔭横浜に流れる

>>641
漏れはこのスレのおかげで明学の図書館が18時閉館で土曜休みとか
わかって良かったよ!スレ立ててくれてサンキュー!!

日東駒専レベルに受かったら、ここには行かないことに決めた。
いや、このスレのおかげで決められて良かった。
646氏名黙秘:03/12/12 05:02 ID:???
適性80以下はシュレッダーの悪寒。







    やれやれ
647氏名黙秘:03/12/12 05:09 ID:???
>>644
えーそんなことも言ってたのか?
それで適性平均点のヤシが出願して
簡単に足きりがあったら詐欺にならないか??
648氏名黙秘:03/12/12 05:20 ID:???
出願前だから教授も把握してなかったのでは?
ま〜どっちにしても漏れを含めて80以下の椰子たちは

      あぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
649氏名黙秘:03/12/12 05:23 ID:???
関西ではその日同志社、関学 京三 あるから受けにこないとしても
東京では早稲田しかないから
うけにくる椰子おおいよな。

ということは、受かってもかなり逃げる確率多い。
明学はどのくらい上乗せして合格者を出すのか?
これが問題だ。
でも80以下は間違いなくアボンニケテ~イ
650氏名黙秘:03/12/12 05:29 ID:???
じゃあ説明会の説明はウソだったてことになんのかよ?

最終的に落ちるにしても、小論面接も受けさせないなんてちょっとな
だったら、最初からそんな説明するなよな!
651氏名黙秘:03/12/12 05:32 ID:???
>>649
桐蔭横浜をお忘れでは?
社会人組は結構そっちに流れるかも。
あと早稲田明学足切り組もどうぞ
652氏名黙秘:03/12/12 05:36 ID:???
明学は試験受けさせてくれるのでは?
ここまで批判があるのは大学自体も知ってるはずだかr
一応形だけ受けさせることはありえるね。
受ける前から落ちるの分かってて受けさせることは
まじでありうる

こわいこわい
653氏名黙秘:03/12/12 05:41 ID:???
それで集団面接なのか。手抜きだな。

大東文化は一次通過者が多い場合は2〜3人単位の面接にすると。
ふつうは、こんな風にちゃんと書いておくもんだがね。
常識ナインだろうな、大学人は。役付クラスの社会人は集団だとホント困るよ
654氏名黙秘:03/12/12 06:05 ID:???
     \\  明学受験でワッショイ!!//
 +   + \\ 足切りでもワッショイ!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
655氏名黙秘:03/12/12 06:11 ID:???
     \\  小論うけたよ!!ワッショイ//
 +   + \\ 足ギリされたよ!ワッショイ/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


656氏名黙秘:03/12/12 09:12 ID:QfWZsT1d
ライバル減らしに必死な香具師大騒ぎだなw
657氏名黙秘:03/12/12 09:13 ID:???
さあ、今日は出願最終日ですよ!




これ以上何も事件が起こらなければいいが。
よかったな、都立大のニュースで話題がしぼんで。
658氏名黙秘:03/12/12 09:15 ID:???
ライバル減らしもなにも、
ここは「受験料納めたのになんだそれ」
というので盛り上がったロー。
むしろ大学にしたら注目集めて興味もたれて良かったんじゃないの?
この騒ぎがなかったら、漏れはこのロー受けようとも願書取り寄せようとも
思わなかったクチなんだかな。
659氏名黙秘:03/12/12 09:53 ID:???
志望理由書できたーーーーーーーー
これで出願できる わっしょいあげ
660氏名黙秘:03/12/12 09:57 ID:???
今だしてきた
661氏名黙秘:03/12/12 10:02 ID:???
出願者は2000人ぐらいかな?
662氏名黙秘:03/12/12 10:05 ID:???
2000?
まじ?
663氏名黙秘:03/12/12 10:07 ID:???
     \\  適性87点!!ワッショイ//
 +   + \\ 足ギリ食らわないよ!ワッショイ/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)






664氏名黙秘:03/12/12 11:06 ID:???
早稲田とか明学の方式だと
87点でも安心できないよ?おまい、頭大丈夫か?
665氏名黙秘:03/12/12 11:08 ID:???
>664
さすがに87で足きりはないよ、全国どこでも。
LECの個人面談によると。
666氏名黙秘:03/12/12 11:11 ID:???
>658
この盛り上がり見て出願決めたっていうのはなぜ?
人気すごそう→優秀な人が集まりそう→実績上がりそう、
とか思ったのかな。
667氏名黙秘:03/12/12 11:16 ID:BwVZYlaR
>>664
あの個人面談の足きり資料さ、うさんくさくね?
どういう方法で出した数字ですかって聞いたら、
企業秘密ですだって
小論文講座へ導くための工作に思えたんだけど
668氏名黙秘:03/12/12 11:28 ID:???
>>666
明治学院という大学があるということすら知らなかった。
どんな大学か調べるキッカケができて、それなら受けてみようということになった。
漏れにとってはクソ大学以上に自分が名前も知らないような大学は検討外だったので。
669氏名黙秘:03/12/12 11:56 ID:LVPS9Pk9
明治学院発展系統図
  →→フェリスセミナー(1875)→フェリス女学院
  ↑
ヘボン塾(1860)→築地大学校(1874)→東京一致神学校(1877)→明治学院(1886)→→→→→→
                              ↑                ↑     ↓
バラ塾(1871)→→→→→→→→→→→→→→→↑               ↑ 青学→↓
ブラウン塾(1873)→→→→→→→→→→→→→↑                ↑     ↓
スタウト塾(1869)→→→→→→→→→→→→→→→→→東山学院(1882)→↑  東京神学大学(1930)

※1872年 明治学院(ヘボン塾)出身で、ヘボンの助手を務めていた早矢仕有的が横浜市立大学医学部の前身、
      横浜中病院を創立。また、早矢仕有的はヘボンの「和英語林集成」を出版した丸善の創立者でもある。
※1886年 明治学院(バラ塾)出身である押川方義が東北学院を創立
※1890年 明治学院(バラ塾)出身である本多庸一が青山学院2代院長(日本人初代院長)に就任。青学の基礎を築く。
※1913年 プロテスタント系の明治学院に勝る大学を目指してイエズス会が上智大学設立(イエズス会書簡より)。
※1930年 青山学院神学部と共に神学部を統合し、東京神学大学設立。
※1944年 戦時統合により、青山学院、関東学院を統合。
670氏名黙秘:03/12/12 11:57 ID:LVPS9Pk9
【著名な出身者】
三宅秀(日本最初の医学博士) 大村益次郎 林薫(逓信相・外相) 益田孝(三井物産・日本経済新聞創設者) 高橋是清(首相)
安藤太郎 大鳥圭介 矢田部良吉 沼間守一 星亨(逓信相・衆議院議長) <以上ヘボン塾> 伊深梶之助 植村正久 本多庸一
押川方義 熊野雄七 奥野昌綱 松平定教 駒井重格 島田三郎<以上バラ塾(横浜バンド)> 島崎藤村 戸川明三(秋骨) 馬場
勝弥(孤蝶) 三宅克己 和田英作(東京美術学校学長) 岡田三郎助 岡田謙三 中山昌樹 耕治人 小沼丹 富尾留雄 和田三郎
池亨吉 沖野岩三郎 賀川豊彦(社会運動家) 中山昌樹(ダンテ「神曲」全訳) 佐々木邦/THE ALFEE THE MICHELLE GUN EL
EPHANT WINO BEAT CRUSADERS FISHMANS FOE willberry カスタネッツ 南こうせつ 水野美紀 渋谷陽一 奥田瑛二
森田健作 今野東 釘宮盤(以上3名衆議院議員) 郡司彰 藁科満治 堀利和(以上3名参議院議員) 宇野康秀(インテリジェンス
会長 有線ブロード社長 サイバーエージェント取締役) 鈴木陸三(サザビー会長 アニエスベーサンライズ社長 スターバックス
ジャパン会長 キハチ&エス取締役)他
671氏名黙秘:03/12/12 11:59 ID:???
>>667
とはいえ、あまりにも嘘っぱち過ぎても後でクレームが殺到するので
多分、まるっきり嘘ってことはないと思うけど。
予備校主催で説明会ガンガンやってる訳で、裏情報とか入ってるのでは?
672氏名黙秘:03/12/12 12:06 ID:???
工作員お疲れさん。すごい人が出ているのは分かった。
でもみんな明治時代の人ばっか。。。
最近はやはりダメポなのか。。。
673氏名黙秘:03/12/12 13:49 ID:IhGO6hPA
>>645 とか>>658とか>>668とか、みえみえに必死だなw
その手には野良ねえだろ。だれもな。
少なくもおれはやめねえぞ。
674氏名黙秘:03/12/12 14:02 ID:???
やめるとか、やめないとかいっても、みんなもう願書だしちゃったんだからさ、
普通は受けるでしょ。足切られてなければ。
675氏名黙秘:03/12/12 15:11 ID:???

俺は、やる。
676ゆか:03/12/12 16:34 ID:3skyLnG1
がんばれ!★
677氏名黙秘:03/12/12 18:15 ID:???
>>665
プ
LECのアレを信じてる香具師がいるとは
少なくとも和田、ミャー大、飯台の3つは87でも脚切りされる可能性アリ
678氏名黙秘:03/12/12 18:19 ID:???
グループ面接だとDQNが一人いるとまわりのみんながペース狂わされて
共倒れってなる可能性あるよな。サッカーじゃないが、グループ分けが
勝敗を分けそうな悪寒。
679氏名黙秘:03/12/12 18:22 ID:???
阪大が最後に試験やるせいで、ドミノ式に大混乱が起こりそうだね。
680氏名黙秘:03/12/12 18:59 ID:???
今日で締め切りです。
足切られちゃった人はちゃんとここで報告してね。
何人出してるのか楽しみだね。
681氏名黙秘:03/12/12 19:19 ID:???
足ギリないだろ メイッガクは
682氏名黙秘:03/12/12 19:28 ID:???
でも小論文と面接で1日しかないよね。
例えば1000人とか受験者来たら一日で面接終わらないんじゃないかな?

集団面接って30人づつとかの面接だったり?・・・・
683氏名黙秘:03/12/12 19:30 ID:???
>集団面接って30人づつとかの面接だったり?・・・・
明学ならやりかねんw
684氏名黙秘:03/12/12 19:31 ID:???
>681
>682
説明会逝って無いの?
350人程度であしきりするって言ってたよ。
685氏名黙秘:03/12/12 19:31 ID:???
>682

かつて就職活動(採用活動)でTBSが一次面接で用いた方式を採用するんだろ。

 一 人 あ た り の 面 接 時 間 30 秒
686氏名黙秘:03/12/12 19:41 ID:???
1.適性高得点
2.AOの要件満たしている
3.既習者試験高得点

説明会情報だと実はこれに引っかからない人は
志望理由書読んでもらえないんだよね。
687氏名黙秘:03/12/12 19:49 ID:???
適性高得点って何点だ?
11月8月2日弁連でちがうけど
688氏名黙秘:03/12/12 19:52 ID:???
90点?
689氏名黙秘:03/12/12 19:59 ID:???
>>688
それだと書類通過=合格→合格者全員辞退になりそう
690氏名黙秘:03/12/12 20:12 ID:???
今、ホームページ見たら、60人じゃないのね
既習が20〜40
未修が40〜60って書いてあった
つまり100人近く受かるのね
691氏名黙秘:03/12/12 20:14 ID:???
実質80人くらい取るんだな
4倍の320人で足ギリ
ま〜 普通だな
692氏名黙秘:03/12/12 20:16 ID:???
多過ぎたらB日程の人数減らせばよいだけに60〜70人に内定だすよ、多分。

漏れの予想適性通過ライン DNC(8月)で85とみた!
693氏名黙秘:03/12/12 20:30 ID:???
>>692
そんなに高いわけないっしょ・・・・
694氏名黙秘:03/12/12 20:35 ID:???
そのくらいでしょ。
俺11月で82点。8月換算で85点
ま〜俺のラインが足ギリだと思う

妥当だろ
695氏名黙秘:03/12/12 20:38 ID:???
妥当だな。
85以下はなんで受けるのかわからない。
黙って関東学院いけよなwwワラ
696氏名黙秘:03/12/12 20:40 ID:???
ばかばっか
697氏名黙秘:03/12/12 20:46 ID:???
しかし 8月85点と11月82点までで1500人程度しかいないよ。
JLFが大体800番くらいまでで、半分はDNCより良くてそっちで試験
受けるとしても400人で合わせて1900人くらい。それも全国でね。

実際、東京受けるのが大目にみて四分の三いたとしても1500人。

このうち350人も受けるかなぁ・・・・・

可能性としては、JLF組は結構選択肢が少ないから結構受ける気もする
からJLF組の数次第だね。でも脚きり85はない気がするなぁ。
精々80くらいっしょ。
698氏名黙秘:03/12/12 21:37 ID:???
かわいそうww
699692:03/12/12 22:36 ID:???
>697
うっ、冷静な見解だな。確かに言われてみればそのとおりだ。
びびって妙なことかいてしまつた。
700氏名黙秘:03/12/12 22:37 ID:???
ここって入試の倍率速報でだしてるよね。
来週が楽しみだ。
701氏名黙秘:03/12/13 00:12 ID:???
出願期間終わったら誰もいなくなってしまった。(・3・)ショボーン
702氏名黙秘:03/12/13 03:15 ID:???
>695
適性86で未修で両方受けますが何か。
703氏名黙秘:03/12/13 03:45 ID:uaCUxLSa
適正85以下でのうのうと生きていられる根性が羨ましい。
704氏名黙秘:03/12/13 09:54 ID:???
明学秘密情報
出願者数は800人を予想。木曜までである程度来たけどむちゃくちゃ多いわけではないらしい。
面接では桂坂校舎に使われている椅子がどこの国で作られたものかを答えさすらしい。よくわからんが。
志望理由書は点数化するって明言してた、で適性の点数足らない人もそれで拾い上げるって。
705氏名黙秘:03/12/13 16:44 ID:eErSne3c
すごいデマが飛び交ってるなあ。
明学(白金)の図書館は平日は22:00までだし、土曜も当然開いていて20:00まで。
去年からは日曜も開館という方向で試行してるのに。
やれやれという感じ。
http://www.meijigakuin.ac.jp/tosho/guide/open.htm
706氏名黙秘:03/12/13 16:48 ID:???
自習室は24時間でしょ
707氏名黙秘:03/12/13 16:58 ID:???
>706
23時までだって。
708氏名黙秘:03/12/13 16:59 ID:???
すまん成蹊と勘違いした。
709氏名黙秘:03/12/13 17:01 ID:???
708
710氏名黙秘:03/12/13 17:01 ID:???
710
711氏名黙秘:03/12/13 17:03 ID:???
711
712氏名黙秘:03/12/13 17:03 ID:???
712
713氏名黙秘:03/12/13 17:04 ID:???
2chの情報で決める奴は法曹には向いてない
714氏名黙秘:03/12/13 17:05 ID:???
713
715氏名黙秘:03/12/13 17:06 ID:???
715
716氏名黙秘:03/12/13 17:09 ID:???
716
717氏名黙秘:03/12/13 17:09 ID:???
717
718氏名黙秘:03/12/13 17:11 ID:???
718
719氏名黙秘:03/12/13 17:11 ID:???
719
720氏名黙秘:03/12/13 17:12 ID:???
なんか、年末調整的アゲが多いな。
721氏名黙秘:03/12/13 17:13 ID:???
720
722氏名黙秘:03/12/13 17:13 ID:???
722
723氏名黙秘:03/12/13 17:15 ID:???
723
724氏名黙秘:03/12/13 17:16 ID:???
724
725氏名黙秘:03/12/13 17:17 ID:???
724
726氏名黙秘:03/12/13 17:18 ID:???
726
727氏名黙秘:03/12/13 17:19 ID:???
727
728氏名黙秘:03/12/13 17:20 ID:???
728
729氏名黙秘:03/12/13 17:21 ID:???
729
730氏名黙秘:03/12/13 17:23 ID:???
730
731氏名黙秘:03/12/13 17:24 ID:???
731
732氏名黙秘:03/12/13 17:25 ID:???
732
733氏名黙秘:03/12/13 17:27 ID:???
733
734氏名黙秘:03/12/13 17:28 ID:???
734
735氏名黙秘:03/12/13 17:28 ID:???
735
736氏名黙秘:03/12/13 17:29 ID:???
736
737氏名黙秘:03/12/13 17:31 ID:???
737
738氏名黙秘:03/12/13 17:32 ID:???
738
739氏名黙秘:03/12/13 17:33 ID:???
739
740氏名黙秘:03/12/13 17:33 ID:???
740
741氏名黙秘:03/12/13 17:34 ID:???
741
742氏名黙秘:03/12/13 17:34 ID:???
742
743氏名黙秘:03/12/13 17:36 ID:???
743
744氏名黙秘:03/12/13 17:37 ID:???
744
745氏名黙秘:03/12/13 17:39 ID:???
745
746氏名黙秘:03/12/13 17:42 ID:???
746
747氏名黙秘:03/12/13 17:43 ID:???
747
748氏名黙秘:03/12/13 17:46 ID:???
明学関係者必死だな
次スレでもがんばれー
749氏名黙秘:03/12/13 17:48 ID:???
748
750氏名黙秘:03/12/13 17:58 ID:???
749
751氏名黙秘:03/12/13 17:58 ID:???
751
752氏名黙秘:03/12/13 17:59 ID:???
必死ですね
753氏名黙秘:03/12/13 18:01 ID:???
753
754氏名黙秘:03/12/13 18:02 ID:???
752
755氏名黙秘:03/12/13 18:02 ID:???
755
756氏名黙秘:03/12/13 18:05 ID:???
説明会では、換算表でなく「上位何パーセントか?で良い方出せ」といわれた
が。

757氏名黙秘:03/12/13 18:07 ID:???
756
758氏名黙秘:03/12/13 18:08 ID:???
758
759氏名黙秘:03/12/13 18:08 ID:???
759
760氏名黙秘:03/12/13 18:12 ID:???
760
761氏名黙秘:03/12/13 18:14 ID:???
761
762氏名黙秘:03/12/13 18:15 ID:???
762
763氏名黙秘:03/12/13 18:17 ID:???
 
764氏名黙秘:03/12/13 18:18 ID:???
 















 
765氏名黙秘:03/12/13 18:21 ID:knmjbKY0
 














 
766氏名黙秘:03/12/13 18:22 ID:???
 











 
767氏名黙秘:03/12/13 18:22 ID:???
 














 
768氏名黙秘:03/12/13 18:23 ID:???
 














 
769氏名黙秘:03/12/13 18:33 ID:???
 














 
770氏名黙秘:03/12/13 18:34 ID:???
 














 
771氏名黙秘:03/12/13 18:35 ID:???
 













 
772氏名黙秘:03/12/13 18:36 ID:???
誰もよごすな。
773氏名黙秘:03/12/13 18:37 ID:???
 













 
774氏名黙秘:03/12/13 18:37 ID:???
 














 
775氏名黙秘:03/12/13 18:38 ID:???
 













 
776氏名黙秘:03/12/13 18:39 ID:???
 













 
777氏名黙秘:03/12/13 18:40 ID:???
 













778氏名黙秘:03/12/13 18:40 ID:???
 













 
779氏名黙秘:03/12/13 18:41 ID:???
 













 
780氏名黙秘:03/12/13 18:42 ID:???
 













 
781氏名黙秘:03/12/13 18:43 ID:???
 
  




 

 
 
  


 
782氏名黙秘:03/12/13 18:44 ID:???
 
783氏名黙秘:03/12/13 18:45 ID:???
 
784氏名黙秘:03/12/13 18:45 ID:???
 
785氏名黙秘:03/12/13 18:47 ID:???
  
786氏名黙秘:03/12/13 18:49 ID:???
 
787氏名黙秘:03/12/13 18:51 ID:???
 
788氏名黙秘:03/12/13 18:52 ID:???
 
789氏名黙秘:03/12/13 18:52 ID:???
 
 
790氏名黙秘:03/12/13 18:57 ID:4+8C7xMV
791氏名黙秘:03/12/13 19:02 ID:???
 
792氏名黙秘:03/12/13 19:03 ID:???
なにこれ?
793氏名黙秘:03/12/13 19:05 ID:???
よーく、考えてごらん。
794氏名黙秘:03/12/13 19:05 ID:???
怒ってるんだろ 明学にww
795氏名黙秘:03/12/13 19:06 ID:???
 
796氏名黙秘:03/12/13 19:07 ID:???
誰か削除以来か
次スレをおねがい
797氏名黙秘:03/12/13 20:33 ID:???
900超えたら次スレ立ててみまつ
798氏名黙秘:03/12/13 20:45 ID:???
799氏名黙秘:03/12/13 20:49 ID:???
800氏名黙秘:03/12/13 20:51 ID:???
801氏名黙秘:03/12/13 21:06 ID:???
もう下位ロースレに合流でいいんじゃないかな?
802氏名黙秘:03/12/13 21:10 ID:???
明学職員UZEEEE
803氏名黙秘:03/12/13 22:37 ID:???
705>
おいおい図書館は夏休みの話だよ。
ちゃんと書いたと思うが。。。
普段は22:00までやっているよ。



804氏名黙秘:03/12/13 22:37 ID:???
705>
おいおい図書館は夏休みの話だよ。
ちゃんと書いたと思うが。。。
普段は22:00までやっているよ。

805氏名黙秘:03/12/13 23:56 ID:???
JLFの取り扱いの問題が解決したら、
もう誰も明治学院に興味なくなったみたいだな。
あれも受験料払う前にわかってたら、こんなことにもならなかっただろうし
もうネタもないということで さげさげ
806氏名黙秘:03/12/14 04:31 ID:???
>>704
>面接では桂坂校舎に使われている椅子がどこの国で作られたものかを答えさすらしい。
で、どこの国で作られたものなの?
807氏名黙秘:03/12/14 09:46 ID:???
>>806
校舎見学で説明があったらしい。
校舎見学もぜずに受験されても困るんですけど・・・みたいな雰囲気。
面接では意外とそういうところで熱意を見るとか。
正解は大塚家具から購入したイタリア製。
808氏名黙秘:03/12/14 10:34 ID:???
>>807
金持ちお坊ちゃん校の教授だよなぁ。そういう発想。
地方在住者は、いけないよ。交通費だってバカにならないのに。
社会人だって土日休むとは限らないんだけどね。大学人と違って。
809氏名黙秘:03/12/14 10:50 ID:???
そんなこと見学で説明することかよw
810氏名黙秘:03/12/14 11:27 ID:???
>809
ねたと気づけ
811氏名黙秘:03/12/14 13:27 ID:???
812氏名黙秘:03/12/14 13:37 ID:???
813氏名黙秘:03/12/14 15:08 ID:???
814氏名黙秘:03/12/14 18:31 ID:???
815氏名黙秘:03/12/14 18:57 ID:???
>>810
ネタだと言ってるヤシ気をつけろよ
面接でさりげなくイタリア製だって言うのがポイントだからな
816氏名黙秘:03/12/14 19:43 ID:???
すいません、ここ集団面接なんだけど、、、。
他人を陥れようとしている奴うざすぎ。いい加減に汁
817氏名黙秘:03/12/15 02:51 ID:???
>>816
??おまい、何が言いたいんだ?
集団面接になったら、会社に内緒で受ける社会人とか
守秘義務のある社会人が困るという話はあったが・・・???
818氏名黙秘:03/12/15 03:31 ID:???
集団面接で家具について聞くのは不可能に近い。
だいたい、集団面接だったら個人的なことは議論になんないよ、普通。
例外的なケースもあるけどさ。みなさま就活したことある?
だから社会人のみんなも安心して受けれ。
819氏名黙秘:03/12/15 05:29 ID:???
明学関係者必死だなw

820氏名黙秘:03/12/15 06:55 ID:???
そろそろお詫び報告でもありそうあげ
821氏名黙秘:03/12/15 07:15 ID:???
>>818
ハァ?就活や面接しないと社会人にはなれないだろ。
何が言いたいんだコイツは。
関係者か?
だったら、法人の財務状況について説明しる!
何であんな高額な学費なんだ。他大を見習えよ
822氏名黙秘:03/12/15 08:00 ID:???
>>818
安易に「例外的なケースもあるけどさ」といわれてもな。
例外なんかあっちゃ困る訳よ。

だいたい、特定の一般人だけ個人情報保護法が適用されませんなんて
ありえないだろ。例外はあっちゃ困るね。
集団面接で職業や個人が特定できるような質問してみろ、暴れてやるぞ
823氏名黙秘:03/12/15 08:53 ID:???
関係者登場で荒れてきたなw
824氏名黙秘:03/12/15 09:08 ID:???
明学訴えます。
825氏名黙秘:03/12/15 09:59 ID:8hMm15Wx
明学最高!こんないい大学を悪く言う奴はドキュソだ〜
826氏名黙秘:03/12/15 10:41 ID:???
住人が減って、お目出度い奴も登場してきたな。
JLFが安心して使えることになったので
このスレは終了しても釜ワン。もうくだらん話でageんなよ
827氏名黙秘:03/12/16 01:29 ID:???
願書何通きてるかな〜
楽しみだな。漏れの予想は2000通と見た。倍率40倍
828氏名黙秘:03/12/16 09:16 ID:LxZ+1sP0
2352だそうだね。
829氏名黙秘:03/12/16 10:08 ID:???
ソースは?
830氏名黙秘:03/12/16 10:54 ID:???
>826
> JLFが安心して使えることになったので
池沼?
未だ釈明及び公式声明がでてないはずだが。
脳内は簡便
831氏名黙秘:03/12/16 18:42 ID:???
慶應延期祭り開催中!
今現在既習60名、未修70名しか出願がなく困っているそうです。
願書はお電話で受け付けます。


○ 出願受付期間の延長
  この制度導入のため、出願受付期間を12月26日(金)まで延長いたします。
旧受付期間 12月1日(月)〜12月19日(金)
新受付期間 12月1日(月)〜12月26日(金)
 
http://www.keio.ac.jp/news/031216.html
832氏名黙秘:03/12/16 18:49 ID:???
これでますます明学はピンチだな。
もっと積極的に奨学金出さないと、良い学生は来ないよ
833氏名黙秘:03/12/16 19:17 ID:objweaPN
明治学院受けます
834氏名黙秘:03/12/16 21:07 ID:???
ここ、未修は慶応と併願できるんだよな。慶応出願しちゃおうかな。

TOEIC550なわけだが。あしきり?
835氏名黙秘:03/12/16 21:31 ID:???
>>834
慶応はOK
明学は足切り
836氏名黙秘:03/12/16 22:04 ID:???
ここは3月31日の夜になって
「補欠合格です。入りませんか?」とか電話がかかってきそうだよな。
837氏名黙秘:03/12/16 22:28 ID:???
明学 投稿者:ベム  投稿日:12月16日(火)16時42分19秒

電話して志願者数を確認しました〜!
930件だそうです!!トホホ。
未修者、既修者別の発表はしないかもしれないそうです。

面接の都合上、300〜400人あたりで足切りすると言って
いたので、500人以上切られますね。コワヤコワヤ。

838氏名黙秘:03/12/16 22:39 ID:???
もう明学には何も期待してないから、どうでもいいよ
なるようになればいい
839氏名黙秘:03/12/16 22:47 ID:???
>835
いつから明学に抜かされたんだ、慶応は。
840氏名黙秘:03/12/16 23:15 ID:???
結局、明学祭りは明学にどうしても入りたい奴らが騒いでただけってことだな。
930人も集まるとはね。
辰巳のリサーチは人数少なかったけど7倍すれば大体あってるみたいだね。
841氏名黙秘:03/12/16 23:24 ID:???
今計算してみたけど、ここの足切りラインは辰巳のデータを使うと
DNC8月75点だぞ。平均点じゃ結局シュレッダーじゃねえかよw
説明会での「足切りラインは恐らく平均点」というのは、やはり
受験料稼ぎだったんだな。
842氏名黙秘:03/12/16 23:27 ID:???
>>841
つうか流石にそれを信じて出願したやつはいないだろ・・・
843氏名黙秘:03/12/16 23:40 ID:???
いや、信じたからこその1000人出願だと思われ。
844氏名黙秘:03/12/17 00:38 ID:???
意外に少ないような気がするんだよね。
未修は他の有力なローとほとんど重なってないわけだし。
930人のうちほとんどが未修か。
既習は入りやすいんじゃない?
845氏名黙秘:03/12/17 00:56 ID:???
ここって、早稲田方式=内部振り分けだよね?
846氏名黙秘:03/12/17 05:54 ID:???
唐揚
847氏名黙秘:03/12/17 05:55 ID:???
唐揚
848氏名黙秘:03/12/17 05:57 ID:???
唐揚
849氏名黙秘:03/12/17 05:59 ID:???
唐揚
850氏名黙秘:03/12/17 06:00 ID:???
唐揚
851氏名黙秘:03/12/17 06:11 ID:???
唐揚
852氏名黙秘:03/12/17 06:12 ID:???
唐揚唐揚
853氏名黙秘:03/12/17 11:23 ID:???
>>846-852
揚がってないぞ、ゴルァ!
854氏名黙秘:03/12/17 15:22 ID:???
>844
かさなってるよ?
カレンダー間違えてない?
855氏名黙秘:03/12/17 17:03 ID:???
1月10日・11日に予定されているA日程入試につき、
入学願書受付期間が終了し、志願者の数がほぼ確定しました。
未修者・既修者合計で、930名前後となります。
尚、第一次選考については、当初合格者を350〜400名程度と説明しておりましたが、
志願者多数ということもあり、当初予定より多く合格者を出す方向で検討中です。

http://www.meijigakuin.ac.jp/~lawyers/notice/apply1.html


だから勝手にそういうことするなってば。
みんな足切り枠についても色々考えて出願してんだから・・・。
856氏名黙秘:03/12/17 17:17 ID:???
でもさあ、600人通過とかにしたら面接ってどうするんだろ。
もしかして面接は中止!?
やるとしても、グループ面接10人一組、1グループ15分とかにならない?
857氏名黙秘:03/12/17 18:07 ID:???
明学の面接、13時からとなっとるの〜
遅くて8時には終わるとして、1時間100人弱か。
1分1.8人くらいだな。てことは、856の読み
は甘い。1グループ10分。しかも15人。

それか、面接官を大量に増やすか・・・教授から助手
まで全員動員するとか
858氏名黙秘:03/12/17 18:17 ID:???
つうか普通足切りって出願者が多い場合にするもんだろ?
多かったから足切り緩くするってどういうつもりなんだろうか。
だいたいちゃんと採点できるんなら最初から足切りを厳しくやるなんて言うなよ。
859氏名黙秘:03/12/17 19:59 ID:???
ま〜適性80以下はあがいてもだめぽ
860氏名黙秘:03/12/17 22:37 ID:???
最初は穴場だと思ったんだがそうでもないようだな。
1月11日ってどこと重なってるんだっけ?
861氏名黙秘:03/12/17 22:45 ID:???
ちょっと多めに受けさせてくれるんでしょう。だったら、適性平均くらいでも2次逝けますよ。
出願者の分布が、受験者全体の分布と同じなら。
862氏名黙秘:03/12/17 22:46 ID:???
と、思ったけど出願者の最低ラインが平均点と思われるので
ざくっと計算して足切りラインは74点とみた。
863氏名黙秘:03/12/17 22:48 ID:???
結局多少適性良くても逃げ切れず、小論文勝負になりそうだね。
既習なら既習者試験の結果が今まで以上に響いてくるね。
864氏名黙秘:03/12/18 01:04 ID:6jXVQFT/
で、既習と未習の比率はどれくらい?
ごっちゃにされるとわからん
865氏名黙秘:03/12/18 01:25 ID:???
比率は決まってません。
全員、未修の可能性もあります。
逆はないらしいですが。

目安として未修半分から3分の2の予定です。
866氏名黙秘:03/12/18 02:39 ID:???
明治学院は一次落ちたら返金してくれんの?
一次落ちて、返金なしなんて人はかわいそうだね。
867氏名黙秘:03/12/18 03:20 ID:???
お前バカか。
こんな奴に言われる明学のほうがかわいそうだね。
868氏名黙秘:03/12/18 04:36 ID:???
客観的に見て866よりも
明学をかわいそうだと思うお前のほうが馬鹿だな
869氏名黙秘:03/12/18 08:05 ID:???
みんな必死だなw
しかし1週間で2000字の小論700通も採点するの大変だね。
ここ、専任17人しかいないのに。
既習者だって受けに来るわけで、そいつらの採点もあるわけで。
870氏名黙秘:03/12/18 10:03 ID:???
【こんな】 足切りされた人集合 【はずでは】

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071707657/l50

神戸学院あしきりされた方、情報きぼん
871氏名黙秘:03/12/18 10:09 ID:???
>>868
客観的に見て、だってよw お前、バカ未満だな。
はやく死んだほうが世のためだよ。
872氏名黙秘:03/12/18 10:17 ID:???
もまいら、もちつけよw
喧嘩すんなや。
873氏名黙秘:03/12/19 13:25 ID:???
874氏名黙秘:03/12/19 23:26 ID:???
トイレにヘボン!
間違うた!セボンやった!
875氏名黙秘:03/12/23 00:13 ID:???
男子十二珍棒
876氏名黙秘:03/12/23 00:19 ID:???
¶¶ ¶¶ ¶¶ ¶¶ ¶¶ ¶¶
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
877氏名黙秘:03/12/23 00:20 ID:???
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
ωωωωωωωωωωωω
878氏名黙秘:03/12/24 04:04 ID:???
1次の合否は、ひたすら速達を待たねばならないのか?

HP発表もしないなんて、やっぱDQN?
879氏名黙秘:03/12/24 05:56 ID:???
獨協も個人情報保護のため速達のみ
ここだけではない
880氏名黙秘:03/12/24 06:58 ID:???
>>879
独協は一応学内に掲示されるみたいだけど、明学はそれも無し。

ところで、改訂された学費は結局一年目だけなのか?
明学のサイトの説明がいまいちよく分からん。
誰か問い合わせた香具師いる?
881氏名黙秘:03/12/24 07:09 ID:???
つーか、何人通すか位早く教えろ、と。
882氏名黙秘:03/12/24 12:54 ID:???
ここはやる気あるのか?
「24日頃」発送。
”頃”ってなんだよ!
883氏名黙秘:03/12/24 12:55 ID:???
通ったかどうか早く知りテー
884氏名黙秘:03/12/24 14:04 ID:???
>>882
でも「26日までに着かない場合は連絡しろ」って書いてあるから、おそくとも今日には発送するものと思われ。
まだ、到着した人はいないのかな?
885氏名黙秘:03/12/24 14:27 ID:???
ホント、クリスマスプレゼントになりそうだねw
886氏名黙秘:03/12/24 18:15 ID:???
プレゼントまだ〜?
887氏名黙秘:03/12/24 19:42 ID:???
プレゼント来た。
JLF180代、学部成績・中、現4年。
死亡。
888氏名黙秘:03/12/24 19:51 ID:ea1FCtfQ
とりあえず、あげとく。
889氏名黙秘:03/12/24 19:56 ID:???
やはり「足切りラインは平均点」発言はウソになったわけか。
まさかそれとも「JLF平均190」発言がホントになったとか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
890887:03/12/24 19:57 ID:???
JLF評価おかしいって今始めて知った…
いつだったかの説明会ではそんなこと言ってなかったのに。
情報収集不足か…
891氏名黙秘:03/12/24 20:07 ID:???
>>887
寝ただろ

東京23区内でも、明日午前便のはずですが
892氏名黙秘:03/12/24 20:24 ID:???
>889
俺、JLFで出しちゃったんだよね。
情報入ったの、出した後だったし。
あしたがマジでこええよ。
滑り止めのつもりが、なんか本気になってきた。
893氏名黙秘:03/12/24 20:30 ID:???
結局JLFはほとんど換算表通りで大して不利ではないってことじゃなかった?
DNC11が有利にはなるけど。
漏れもそれ信じて換算表で4点差しかないけどJLFで出したぞ。
894氏名黙秘:03/12/24 20:43 ID:???
>滑り止めのつもりが、なんか本気になってきた。

なんか、「遊びだけのつもりが、なんか本気になってきた。」
みたいだなw
895氏名黙秘:03/12/24 21:10 ID:???
82点の漏れは心配イーラナイ
896氏名黙秘:03/12/24 21:19 ID:???
AO考えてる人いる?
一次募集でもある程度は見るって説明会で言ってたよ。
897887:03/12/24 21:38 ID:???
>>891
そんな事言われても来てしまいましたがw
898氏名黙秘:03/12/24 22:22 ID:???
>>895
82じゃボーダーだよ。
11月じゃないだろ?
明治スレ見てみろよ。
出してる香具師は変わらんのよ、結局。
併願、ひとりで何校もだしてるだけだから

というわけで87でも不安でいっぱいでつ。
899氏名黙秘:03/12/24 22:56 ID:???
>>898
くだらん、釣りやめれ
900氏名黙秘:03/12/24 22:57 ID:???
よっしゃあ900げっとー(゚∀゚)
901氏名黙秘:03/12/24 23:15 ID:???
  ) ) )        通知来るまでお茶でもドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドドド
902氏名黙秘:03/12/25 06:41 ID:???
おめえら、かわいそ。
えらそうにこいても、ドキュソに汲々か、あひゃひゃひゃひゃひゃ。
903氏名黙秘:03/12/25 07:21 ID:???
さ、おまいら、今日がキタぞ!

「足切りラインは平均点」発言はウソか?
JLFは本当にDNCと同等に評価されたか?
大学コードから意図的に外されてた上智・青学生は差別されなかったか?

たくさんの突っ込みどころがあるので、以下904の形式に沿って報告キボン。
904氏名黙秘:03/12/25 07:24 ID:???
報告フォーマット(不明点は未記載でよろし)
☆☆既修or未修☆☆  
【合否】
【適性】(DNC8月or11月orJLFを明記、JLFは素点とJLF換算表の点を明記)
【既修者試験や現行択一試験の点数】
【GPA】
【資格その他特記事項】
905記載例:03/12/25 07:26 ID:???
☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】80
【既修者試験や現行択一試験の点数】なし
【GPA】 激悪
【資格その他特記事項】なしなしなし運転免許もなし
906記載例2:03/12/25 07:28 ID:???
☆☆既修☆☆  
【合否】合格
【適性】50(DNC11月)
【既修者試験や現行択一試験の点数】択一51
【GPA】 不明
【資格その他特記事項】上智or青学生に該当
907記載例3:03/12/25 07:31 ID:???
しまた、ここは既修者試験いるんだった。
既修の人は既修者試験のスコアもかいとくれ
908氏名黙秘:03/12/25 09:31 ID:???
今速達来たけど合格かどうかわからないんですが
どうやって確かめるんですか
909氏名黙秘:03/12/25 09:36 ID:???
要項に書いてあった

☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】82
【既修者試験や現行択一試験の点数】なし
【GPA】 3.2
【資格その他特記事項】なし

910氏名黙秘:03/12/25 09:41 ID:???
「受験票」という名称のものが届いた人は書類選考通過でつ
911氏名黙秘:03/12/25 10:56 ID:???
盛り上がってないですね。
912氏名黙秘:03/12/25 10:58 ID:???
☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】86(DNC8月)
【既修者試験や現行択一試験の点数】無し
【GPA】3.2
【資格その他特記事項】無し
913氏名黙秘:03/12/25 11:01 ID:???
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀
仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥
陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿
弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀
仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥
陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿
弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
914氏名黙秘:03/12/25 11:02 ID:???
まだ来ないぞ〜。
資格無し、JLF222の未修者だが大丈夫か?
ああ、明治の悪夢再び…?
上の椰子の他に来た椰子いる?
915氏名黙秘:03/12/25 11:03 ID:???
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀
仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥
陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿
弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀
仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥
陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿
弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
916氏名黙秘:03/12/25 11:04 ID:???
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀
仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥
陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿
弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀
仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥
陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿
弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
917氏名黙秘:03/12/25 11:05 ID:???
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀
仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥
陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿
弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀
仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥
陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿
弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
918氏名黙秘:03/12/25 11:16 ID:???
age
919914:03/12/25 11:19 ID:???
受験票キターー!!
GPA最悪だから、もしかして切られたかと思った…。
それにしても、この受験番号って意味ありげ…。
もしかして、下三桁は現在の順位?
そもそも何人通ったか分かる?
俺、携帯だから明学のサイト見れない。
920氏名黙秘:03/12/25 11:21 ID:???
>>914
ヲメデトサソ
何人通ったかはまだ発表無いみたい。
漏れは下三桁300超えてる。
921氏名黙秘:03/12/25 11:21 ID:0NXrIIlG
☆☆既修☆☆  
【合否】合格
【適性】232(JLF)換算85.5
【既修者試験や現行択一試験の点数】既修者試験30
【GPA】 不明
【資格その他特記事項】無し

私の受験番号が300番台なので少なくとも既修は300数十人はいる模様。

922氏名黙秘:03/12/25 11:25 ID:???
足切り4、500人だろ?既習だけで300超えはないよ。
未収だけど200番台だったーよ。
923aaa:03/12/25 11:32 ID:GDVlHWCB
☆☆既修☆☆  
【合否】合格
【適性】70(8月)
【既修者試験や現行択一試験の点数】既修者試験36
【GPA】 3.3
【資格その他特記事項】H14年度国1法律職

既修コース合格だけど、2日目中大行くから受けれないんだけど、1日目だけ受けても意味なしか?
924氏名黙秘:03/12/25 11:34 ID:???
中央か早稲田か慶應受験して

当日欠席しる

925氏名黙秘:03/12/25 11:35 ID:???
未修で200番台
926氏名黙秘:03/12/25 11:35 ID:0NXrIIlG
>>922
え!でも私の番号は
203**だよ。既修者で。
927926:03/12/25 11:36 ID:0NXrIIlG
もしかして未修と既修をあわせた
通し番号かな?
928923:03/12/25 11:38 ID:???
>>924
あいよ。1日目の面接で「既修入りたいです!!」と言っといて2日目は欠席だな。
929914:03/12/25 11:39 ID:???
俺の点で受験番号二桁だから、やっぱり関係ないかな…。
ところで、最初の桁はいくつだった?
これがコースなのかな?
ちなみに俺は未修で2だった。
930氏名黙秘:03/12/25 11:39 ID:???
☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】換算77点
【既修者試験や現行択一試験の点数】出してない
【GPA】3.2(?)
【資格その他特記事項】特に無し
最終日の4時に願書を出したのに、なぜか受験番号200○○番。
かなり早い番号なんだけど、みんな何時に願書出したの? 
931氏名黙秘:03/12/25 11:39 ID:???
漏れのは104**だ。
932氏名黙秘:03/12/25 11:41 ID:???
931は既修
933氏名黙秘:03/12/25 11:47 ID:???
明学に電話したら
「25日は受付はお休みです」とか言ってるテープが流れてた。
それならHPで合格者数公表しろっての!!
934氏名黙秘:03/12/25 11:53 ID:9Obew/9v
俺も今、学費のことを聞こうと思って電話したらテープだった。
結局、2004年入学者は卒業まで授業料125万ってことでいいの?
確認した人いない?
935氏名黙秘:03/12/25 11:55 ID:???
☆☆既修☆☆  
【合否】合格
【適性】75(8月)
【既修者試験や現行択一試験の点数】既修者試験34
【GPA】 3.4
【資格その他特記事項】

936氏名黙秘:03/12/25 11:56 ID:???
当日何割欠席するかだ


937氏名黙秘:03/12/25 12:02 ID:???
☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】87点
【既修者試験や現行択一試験の点数】出してない
【GPA】3.5
【資格その他特記事項】理系修士
938氏名黙秘:03/12/25 12:11 ID:???
落ちたひといるの?
939氏名黙秘:03/12/25 12:15 ID:???
そーだよ、今日受験票来て無い香具師は不合格だもんな。
つーか、一次通過とか、一言添えろっちゅーの。
これじゃ、要項見ないと通過した事がわからんだろがw

しかし、25日だから休みって、、、
いーかげんにして欲しいな。
ここなら、まだ國學院のほうがなじめるかもしれん。
940FUCK:03/12/25 12:25 ID:???
☆☆未修☆☆  
【合否】不合格
【適性】66点
【既修者試験や現行択一試験の点数】ない
【GPA】2.9
 司法浪人
941氏名黙秘:03/12/25 12:26 ID:???
司法浪人で既修者試験も現行択一もないって君はなんなんだ
942氏名黙秘:03/12/25 12:27 ID:???
>940
通知来たの?
943氏名黙秘:03/12/25 12:28 ID:5BjCWyqw



人 生 、 夢 な ん て 持 た な い ほ う が 幸 せ だ と 思 わ ん か ?



                
944氏名黙秘:03/12/25 12:39 ID:???
☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】60前半
【既修者試験や現行択一試験の点数】ない
【GPA】3.7

何で受かったのか自分でも分からん。
ただ、ステートメントはかなり熱かった。
945氏名黙秘:03/12/25 12:42 ID:j7kSUXdI
☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】86
【既修者試験や現行択一試験の点数】なし
【GPA】 3.2
【資格その他特記事項】早稲田法卒

落ちた香具師が知りたいw
946氏名黙秘:03/12/25 12:43 ID:???
60前半に合格者が居るということは
500名〜600名通過させたかな?

947氏名黙秘:03/12/25 12:45 ID:ly2cnMtC
☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】JLF198
【既修者試験や現行択一試験の点数】なし
【GPA】3.4
【資格その他特記事項】宝剣2級不合格ダメポ

 新卒のくせにTOEICもないドキュソのもれでも通ってよかった。
948氏名黙秘:03/12/25 12:47 ID:???
l@l@
949氏名黙秘:03/12/25 12:50 ID:???
>>924
自分は既習でも最初の数字2なんで、関係なさそう。霜3ケタは300番代
☆☆既習☆☆  
【合否】合格
【適性】Jで228
【既修者試験や現行択一試験の点数】既習者6科41
【GPA】 3以下
【資格その他特記事項】本年度志士合格者0の三流私大卒。






950氏名黙秘:03/12/25 12:51 ID:???
不合格の人には受験料返還について何か言ってきた?
もしかしてそれが面倒くさくてほとんど合格させてるんじゃ・・・。
合格でも二次では事実上シュレッダー扱いされる人もいそうな悪寒。
951氏名黙秘:03/12/25 12:52 ID:???
まちがった。>929が正解
952氏名黙秘:03/12/25 12:53 ID:???
面接、中止とかじゃねーよな。
法政と違って教員の数も少ないし。

あと、アップしてんのが煽りじゃなけりゃ思ったよりレベル高いな。

86
70
77
75
87
60前半
86
72
これがサンプルとして正しければ87のトップのやつしか受からんという事に!
953氏名黙秘:03/12/25 12:53 ID:???
☆☆未修☆☆  
【合否】合格
【適性】JLF207(DNC換算75)
【既修者試験や現行択一試験の点数】なし
【GPA】3.3
【資格その他特記事項】社会人、オサーンです。ボランテア活動20年。
954氏名黙秘:03/12/25 12:55 ID:???
86
70
77
75
87
60前半
86
72
84
75
ますますレベルアップしてきたな
955氏名黙秘:03/12/25 12:55 ID:???
おーい、もっと低くて通った人いないの?
956氏名黙秘:03/12/25 12:56 ID:???
元々ローの定員で適性を上から並べると78くらいが下限なんだから。
957氏名黙秘:03/12/25 12:59 ID:ly2cnMtC
一体何名通ったんだろ?
俺未修で200番台半ばで>>949が既修者が300番台だって言ってるからには
 未〜300
 既300〜
という分布だろうか。
958氏名黙秘:03/12/25 13:28 ID:???
やべーな、こりゃ。
適性(換算含む)で85以下は即シュレの可能性あるな。
法政のように、呼ぶだけ呼んどいてさ。
おれらは補欠要員てことかよw
959氏名黙秘:03/12/25 13:37 ID:???
明治も足切り通った俺に、まだ合格通知が来ないんだが・・・・
関西在住の人誰か受験票来た?
960氏名黙秘:03/12/25 13:59 ID:???
>>959
漏れも大阪だけどまだきてない
DNC81やけどきられたのかなー
961氏名黙秘:03/12/25 14:01 ID:???
合格しなくても不合格通知くるはず。。
落ち着いて待て。
962氏名黙秘
速達だから今日には届くはず。
明治とは足切りの基準が違うから逆転現象は起こるかも。
DNC81できられることは絶対ないので安心汁。
ただ、2次通るかは、、、未修で特記事項なしでは厳しいだろうな。