★★LEC梅田スカイ 何でも情報★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
196氏名黙秘
自習室をぬけだして携帯で2ちゃんねるに書いているアホがイングス周辺には
いっぱいいるけどスカイはどう?
197氏名黙秘:03/11/29 19:58 ID:???
あほでわるかっらね
198氏名黙秘:03/11/29 22:35 ID:???
>>196
オマエ、特定されそうだな。
199氏名黙秘:03/11/29 23:09 ID:???
>>196
あ〜 あそこら辺でタバコ吸ってるのLEC生か
200氏名黙秘:03/11/30 00:01 ID:???
>>198
おまえ、特定されたぞ。
201氏名黙秘:03/11/30 11:48 ID:???
後、簡単なんて言葉も結果出してから言えや!!

千も順も治も何も出来ねぇくせにw
口だけの体験談なんて何の証拠にもならんよw
実際出来てねぇしなw
202氏名黙秘:03/11/30 11:48 ID:???
口だけの体験談など屁のツッパリにもならんぜよw
何の役にも立たんぜよw
203氏名黙秘:03/11/30 11:50 ID:???
ここは駅前自習室の彼らを晒し上げにするスレですか?
204氏名黙秘:03/11/30 11:51 ID:???
>>201
> 千も順も治も何も出来ねぇくせにw

何これ?
205氏名黙秘:03/11/30 11:52 ID:???
千?順?治?
206氏名黙秘:03/11/30 12:01 ID:???
意味不明なこと言えば、いたずら電話に該当しないと考えているところが小学生なみだよな
207氏名黙秘:03/11/30 12:55 ID:???
ウジ虫粘着中
208氏名黙秘:03/11/30 14:25 ID:???
ウジ虫1時半から粘着しとるわwwwww
209氏名黙秘:03/11/30 14:26 ID:???
大阪のスレって、どれも小汚く荒れるんだが、どうして?
210氏名黙秘:03/11/30 14:39 ID:???
駅前の自習室ぬけだして携帯から書いているバカがいるから
211氏名黙秘:03/11/30 14:42 ID:???
何かメリットあるの?
212氏名黙秘:03/11/30 14:45 ID:???
ないだろ?自習室で勉強して息抜きに煽るのが生きがいのバカだから
213氏名黙秘:03/12/01 00:36 ID:???
公務員受験生、黙れよ。
214氏名黙秘:03/12/01 00:42 ID:???
自習室の中から書き込んでいるのなら非難されても仕方あるまい。しかし、抜け出して書き込んでどこが悪いのか?
215氏名黙秘:03/12/01 00:54 ID:???
>>214
>>212参照
216氏名黙秘:03/12/01 01:02 ID:???
ま、煽るのは好ましくないですな。
217氏名黙秘:03/12/01 07:53 ID:???
レックのスタッフはほんといい人多いよ
きっと優秀な人材が多いのだろう
レジュメセンターでの受け渡しもいつも笑顔で対応してくれるし、
それに迅速かつ正確な対応だ
受講相談にも親身にのってくれるし、的確なアドバイスはすばらしい
あんなに気持ちのいい応対をしてくれる人達はほんと少ないよ
特に8階は、カセットや資料の受け渡しはスピーディーだし、最高だ
待ち時間も数秒というカンジだろうか?
さすが、LEC東京リーガルマインド梅田スカイ本校!! 
関西一の資格の学校だ いや日本一だろう・・・
特に8階のレジセンでの応対はいつもニコニコ元気な応対だと思う
形式的かつ事務的な冷たい応対なんか一切なし
受講生の立場を考えた応対は関心させられます
受講生にはいつも元気な挨拶をしてくれるスタッフも多い
機嫌悪そうなブスッとした応対はまずないね
あそこは、社員教育ができていそうだ
梅田スカイ本校は、やる気が出る学校なんだよな
俺の主観的な意見だが、そう思うよ
感謝しています > ALLスタッフ
218氏名黙秘:03/12/01 11:08 ID:yH01uk9E
>217 おいおいほめ殺しかよ?
219氏名黙秘:03/12/01 19:55 ID:???
>>217
死角板にもあったなー
220氏名黙秘:03/12/01 21:02 ID:???
他資格受験者がカスなのはわかりきっておる
221氏名黙秘:03/12/01 22:04 ID:???
駅前の公務員受講生はなんば本校の公務員受講生よりドキュン
ピッ】LEC梅田天王寺難波神戸京都京駅Part4【カァ〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065281209/537-
 
222氏名黙秘:03/12/02 00:18 ID:q6wOMepf
>286 名前: 名無し検定1級さん [age] 投稿日: 03/11/30 20:33
>
>それにしても、司法書士めざす受講生って、すごいよねぇ。
>日曜日なのに、早朝から常設自習室で勉強しまくっています。
>意外に、司法試験や公務員の人が少ないな。
>あそこは、司法書士がほとんど占領してるカンジだね。
>梅田スカイでは、司法書士講座の受講生の数が多いからかな?
>分厚い六法や、合格ゾーンとか、書式という名前のテキストが、
>ほとんどの机の上にあるし・・・
>頑張れ!! 司法書士受験生!! マンセー司法書士!
>http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1064751015/286


おまいら資格板でバカにされてますよ。
223氏名黙秘:03/12/02 00:34 ID:???
必死だな(w
224氏名黙秘:03/12/02 00:41 ID:???
司法書士?
225氏名黙秘:03/12/02 00:55 ID:???
司法書士の人自習室に確かに多いね。
でも言っちゃ悪いがあまりいい勉強してるとは思えない。
なんか「作業」してるだけのように見えるんだけど。
226氏名黙秘:03/12/02 00:58 ID:???
司法書士目指している奴って嫌な奴が多い。
どうせそいつらは一生受からないだろう。
227氏名黙秘:03/12/02 01:11 ID:???
>>226
受かってもほぼ食えない
月給16万(税&社会保険は自腹)のフリーター以下の待遇で一生こき使われるか
それとも独立して仕事がないまま借金を増やしながら一生を過ごすか
司法は受かればいい思いが出来るが、書士は受かってからが本格的な地獄だ
228氏名黙秘:03/12/02 01:15 ID:???
jisakujien
229氏名黙秘:03/12/02 01:16 ID:???
つーかなんであんなに司法書士ばっか多いわけ??

本当に謎なんだけど。食えないなら撤退してもいいはずなのに、
ほとんど顔ぶれ変わってないし、向こうにも「ベテ」がいるらしい。
5年やってる男もいるとか。マジで信じられないんだけど。
230氏名黙秘:03/12/02 01:18 ID:???
わけわかんない代理権なんて与えなければ良かったのに。
231氏名黙秘:03/12/02 01:31 ID:???
LECスカイだと前年度比120%ほどらしいよ>司法・書士ともに。
何だかんだいって結局は美味しい資格なんじゃないの?
そうでなければいい歳したオッサンが朝から専業であれほどやってない。
232氏名黙秘:03/12/02 01:31 ID:???
司法試験断念組を呼び込んでる予備校があるが。
233氏名黙秘:03/12/02 01:33 ID:???
僕、バイト先で何度言っても、司法書士受験生と勘違いされている。
234氏名黙秘:03/12/02 01:49 ID:???
>>233
変わったバイト先だね
235氏名黙秘:03/12/02 06:41 ID:P12+d9ZO
今はLS組もいるので、以前に比べて必死さがなくなったのかもな。
「(LS組の)とりあえず、どっかのLSに、入ればいいじゃん〜」
「(現行組の)絶対合格せねばいかん!!」とは、
士気が違うからな。
今は、相対的にみて、司法書士組の方が勉強頑張っとるよ。
一番、士気のレベルが高いのは、現行司法試験組だろうな。

さてと、今日も勉強頑張るぞ。
236氏名黙秘:03/12/02 07:14 ID:???
>>233
司法試験の「司法」と、
司法書士の「司法」とが、
結びついてしまってるんではなかろうか。

「司法」試験は「司法」書士になるための試験で
弁護士等になるための試験はまた他にあると、勘違いされているのでは。
237氏名黙秘:03/12/02 08:02 ID:???
俺は司法試験受けてると言ってるのに,同じ人(短大卒)に何度も「弁護士試験は年何回あるの?」と聞かれる。
裁判官や検察官になるのは公務員試験だと思っているようです。
238氏名黙秘:03/12/02 08:27 ID:???
駅前の公務員受講生は司法試験受験生を騙って司法書士受験生を煽るな、でてけ
239氏名黙秘:03/12/02 08:30 ID:???
弁護士の出るドラマで事務所でバイトする司法浪人が
「今年合格すれば来年からは俺も弁護士だ」という
発言をたまに見るが、ああいうので誤解するのだろうな。
240氏名黙秘:03/12/02 09:15 ID:???
>>238
雑魚っぽい香具師にかまうなって。
注意するにしても反論しにくいように工夫しる。梅田駅前の公務員受講生氏ね一言とかみたいに。
>>239
同意

241氏名黙秘:03/12/02 18:28 ID:???
ウジ虫が他スレに出没中。
242氏名黙秘:03/12/02 19:32 ID:???
>>241オマエガナ
243氏名黙秘:03/12/02 19:51 ID:???
>>242
氏ね
244氏名黙秘:03/12/02 19:59 ID:???
蛆虫でたー
245氏名黙秘:03/12/02 20:19 ID:???
外注ともいう
246氏名黙秘:03/12/02 20:20 ID:???
伊藤忠ともいう
247氏名黙秘:03/12/02 20:33 ID:???
佐藤忠とはいはない
248氏名黙秘:03/12/03 02:04 ID:???
あ〜、こんな時間に目が覚めてしまった。
4時間ほどの睡眠だった。不眠症気味だ。
考えても仕方がない。前進あるのみだな。
249氏名黙秘:03/12/03 12:43 ID:???
>>247
あなた何歳ですか?w

>>248
私は毎日3時間睡眠ですが。
250氏名黙秘:03/12/03 15:12 ID:???
>>248
>>249
俺は毎日おまいらの合計より長く寝ても眠いですが。
251氏名黙秘:03/12/03 18:54 ID:???
3時間かよ〜、俺はそんなんじゃ、もたないよ。>>249
最低5〜6時間の熟睡がないと、翌日の講義に支障をきたすなー
昼間(特に昼食後)から、居眠りはしたくないから、夜は寝ないとな。。。

>>250
7時間以上でつか?
睡眠の質の問題かも・・・??
いろいろ不安なことが多くなると寝ても寝た気分にならないよな〜

来週から、関西地方も寒くなるよ。最低気温が5〜6度とか?
睡眠は十分にとって、風邪には気をつけようぜ。
252レック:03/12/03 18:57 ID:???
無断複製・頒布を禁じます
253氏名黙秘:03/12/03 19:02 ID:???
>>252
おー、レックかよー。
俺は、せいぜい、自己使用目的での、テキスト等のコピーしかしないよ。
サイズ統一のためとか、問題集整理のためとか・・・使用方法はいろいろ。
254伊藤真の司法試験塾:03/12/03 19:14 ID:???
8.教材のコピー
(1)受講されている講座の教材に限り、1部のみコピーを認めております。
(2)コピーされたテキストはご自身の学習のためにのみご使用いただけます。他人へに販売・贈与・貸与等の行為は一切禁じます。
(3)コピーをご希望の方はCOMデスクにて「コピー許可申請」の手続を行ってください。
(4)コピー後は、必ずコピーしたものをCOMデスクまでお持ちください。(『COPY』の押印をいたします。)
255氏名黙秘:03/12/03 19:27 ID:BMdp5t+c
?伊藤塾?
256氏名黙秘:03/12/03 19:29 ID:BMdp5t+c
そういえば、梅田スカイの自習室に伊藤塾のシト結構いるって
聞いたことある。
ほんまかいな?
257氏名黙秘:03/12/03 19:37 ID:???
この人辰巳か伊藤塾かどっかで見たことあるような気がするんだけど、知ってる人いませんか。

行政書士講師 石井香里
http://lec-jp.com/gyousei/koushi/kansai.html
258氏名黙秘:03/12/03 21:15 ID:0D8lECZS
>>256
いるよ。彼らは決して「魔骨」とはいわないし(塾長、と呼ぶ)、
「塾が・・塾が・・」としょっちゅう口走ってるからね。
少し食事室で話聴いてるとすぐ分かる。
259氏名黙秘:03/12/03 21:22 ID:???
ていうか追い出せよ
Lカード提示させろ
260氏名黙秘:03/12/03 21:24 ID:???
>>259
Lカードはタダで作れるんじゃなかったっけ?
261氏名黙秘:03/12/03 21:38 ID:???
堂々と他校のテキストを広げている家具氏がいる。
少しは遠慮しろよ。
262氏名黙秘:03/12/03 21:58 ID:VhfL9b5/
>>261 他校の予備校のテキスト広げて何が悪いんだ?
   何か契約違反でも?約款にそんなこと書いてあったっけ? 
    
263氏名黙秘:03/12/03 22:00 ID:???

信義則(権利濫用)
264氏名黙秘:03/12/03 22:01 ID:???
席取りにシケタイを並べる奴がいる
265氏名黙秘:03/12/03 22:02 ID:???
>>262
お前みたいにあつかましい奴は来るな。
266氏名黙秘:03/12/03 22:10 ID:???
忘れもしない三年前の冬
まだ私が大学三回生の時だった
その日私は大学の教授に梅田にある炭火焼き屋に連れて行ってもらった。
その店は格別高級というわけではないが、そのこじゃれた雰囲気と場所柄の
せいか、客層は若い会社帰りの社会人ばかりだった。
 我々の席の前にも男女2づつの若い会社員達。おそらくその雰囲気からして
合コンだろう。いいね、合コン、楽しそうね合コン。
しかし教授が我々学生に「みんなもう未成年じゃないよね」と言ったときだった。
私はみのがさなかった。教授の言葉が耳に届いたのだろう、例の合コンをしてい
たOLの一人が私たちの方をはっと見て、睨みつけたのを!
「私たちは今、ナウでヤングな炭火焼屋で素敵な合同コンパをしてるの。
なのに、学生がくるなんて信じらんない。小便くさいお前らは帰れ」
その目はそう言っていた。ほんとに言ってた。
今でもその目を覚えている。矮小で卑屈であさましく、おぞましい目。
 けれども当時から私は紐育ヤンキーズの松井秀喜選手のような人格形成ができていたし、心根のやさしい男なのでそんなことではびくともしない。
それどころか、「なんで、宇宙は俺を生んだんやろう」という哲学的な疑問さえ浮かんできた。それで私は目の前にあった醤油さしをおもむろに手にとって、「トイレ
意ってきまーす。」なんて言って、ふらふらと立ち上がった。
そして合コンOLの後ろまで歩いたときだった。
「思いやりを知らない子へ」とつぶやくと、手にしていた醤油さしをOLの口頭部
めがけてバスコーンと投げつけた!。
 後頭部に醤油さしがメガ・ヒットしたOLは悶絶。醤油まみれでその場にのたうち
まわっている。
267氏名黙秘:03/12/03 23:24 ID:???
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
268氏名黙秘:03/12/04 03:23 ID:???
おもしろシト?発見!
昨日、811号室の自習室に行った。
スリッパだったか、サンダルを履いて、校内をスタスタと歩くシトいますた。
あのシトは、スカイビルに住民登録をしているのだろうか?
ちょっと笑いますた。
でも、あの方が足が蒸れなくて清潔だし、ラクなんだろうな。
地震とか災害非難のときに、逃げるのに、困るかもしれないけど。
269氏名黙秘:03/12/04 07:25 ID:???
>>268
あっ、知ってるかも
オサーンじゃない?
270氏名黙秘:03/12/04 10:30 ID:???
スリッパ学習は書士全日の小泉が推奨してるよ。
彼は本試験会場にもスリッパ履きで行けと薦めてる。
271氏名黙秘:03/12/04 10:33 ID:???
スリッパ履くと体が冷えておしっこに行きたくなってしまう。
272氏名黙秘:03/12/04 12:30 ID:SNmLOpm6
スリッパは足が楽で確かに良いように思う。
蒸れないし。
外見を構っているよりも、勉強第1でしょう。

勉強してるふりしてる人、多すぎ。
自分で自分の人生を潰していることに早く気づけ。
273氏名黙秘:03/12/04 13:37 ID:???
そうか、自習室でスリッパ履けばいいのか!
274氏名黙秘:03/12/04 14:27 ID:???
>>266
>>267
横だしやめろつーの。
275氏名黙秘:03/12/04 14:30 ID:???
俺はスレが整然と並んでないと、気分悪いの。
横だしやめれ。
276氏名黙秘:03/12/04 14:31 ID:???
横だし消しあげ
277氏名黙秘:03/12/04 14:33 ID:???
横だし消しage

278氏名黙秘:03/12/04 18:49 ID:???
中だしもやめよう。
279氏名黙秘:03/12/04 19:39 ID:???
>>270
書士では、通称「スリッパ学習」というんだぁ〜。おもしろ。
たしかに、ラクそうだもんな。
1日中座ったままで勉強するんだろうし、足は圧迫しない方がいいかもな。
280氏名黙秘:03/12/06 13:13 ID:9WTfxZuT
自習室で席だけ確保して遊んでいる奴多すぎ。
しかも、座席に戻って暫くすると熟睡モード。
正直、席を空けて欲しいと思う。

1日を無駄にすると1年合格が伸びるよ。
予備校の宣伝に騙されて、司法試験、舐めすぎだよ。
少しは勉強しろ!ではなく、
半端じゃないぐらいの勉強しろよ、と言いたい。
281氏名黙秘:03/12/06 19:09 ID:???
>>280
同感。
特に常連は、よう寝とるな。
俺は、自習室や教室で寝てしまう余裕はまったくないけどな。
夜はしっかり睡眠をとって、昼間はしっかり勉強するのが一番いいよな〜。
282氏名黙秘:03/12/06 19:13 ID:???
大阪府立図書館の閲覧席はいいよ。
ガキはいないし。
少し遠いけどね。
283氏名黙秘:03/12/06 19:18 ID:???
>>282
情報サンクス。
284氏名黙秘:03/12/06 19:25 ID:???
資格板より

330 :名無し検定1級さん :03/12/06 19:22
今日駅前校の上に入ってる会社が引越ししてた。
年内にスカイ校閉鎖・駅前でリニューアルオープンということもありえるかも。

そういえば、もともと駅前校は会計系・公務員ということで開校したのに
司法試験も司法書士も行政書士も社労士もどんどん駅前で開講している。
LTVやビデオブースの数考えると規模拡大しないと定員は明らかにオーバーする。
今日も予約状況見たがすでに来週分に×が多かった。
285氏名黙秘:03/12/06 19:36 ID:???
>>284
特別区で、大学を設置するからかも(LEC東京リーガルマインド大学)?
駅前も、大阪キャンパスになる予定(HPから)。
増床も必要なんでしょうね。
286氏名黙秘:03/12/07 19:23 ID:???
クボジュン似のスタッフがいるね。
287氏名黙秘:03/12/07 19:25 ID:???
>>282
中之島?
288氏名黙秘:03/12/07 21:29 ID:???
>>287
いや、東大阪の中央図書館。
一席一席が孤立してる閲覧スペースもあって、快適だよ。
289氏名黙秘:03/12/07 21:35 ID:???
最近スカイの広場通るたびむなしさを感じるのは俺だけじゃないはず
290氏名黙秘:03/12/07 22:29 ID:???
毎年のことだよ。下向いてさっさと通り過ぎよう。
291氏名黙秘:03/12/07 22:38 ID:mO55/aFv
ドイツ祭しょぼかったな。
チャチな小屋さっさと撤去しろよ。
292氏名黙秘:03/12/07 22:54 ID:???
スカイ移転時から通っているが、ほとんど見たことあるイベントばかり。
子供連れている親子ずれがうらやましい。
293氏名黙秘:03/12/07 23:01 ID:???
今年は人体あった?
294氏名黙秘:03/12/08 06:14 ID:???
新梅田シティ、必死だな。
なんばパークスに人がとられとる。
295氏名黙秘:03/12/08 15:05 ID:???
>>289
エレベーターで地下まで降りて
地下を通って帰れ
296氏名黙秘:03/12/09 13:14 ID:???
>>295
地下では結婚記念撮影やってまつ…
297氏名黙秘:03/12/09 20:07 ID:???
地下(あんなとこ)で結婚記念撮影する奴のセンス疑うよな。
たしかに、白っぽい床なのでいいかもしれないが、
どうせ、他人(通行人)に見てもらいたい、低脳なバカップルだろ。
常識のある普通人なら、ウェスティン(式場等)内でやるけどな。
場所の公共性を考えない夫婦だろうから・・・末路は・・・プッ
298氏名黙秘:03/12/09 20:15 ID:???
>>297
たしかに、日曜・祝日にやってる
撮影中は、通れないので、ウザイと思うことあるよ
299氏名黙秘:03/12/09 20:17 ID:???
あっ、それと、最近イベント多くて、あー、ウザすぎる
積水も必死だな。
300氏名黙秘:03/12/09 20:39 ID:???
300
301氏名黙秘:03/12/09 21:53 ID:???
>>300 またお前かよ、なんなんだよ「300」ってのは、何か楽しいのか?お前さぁ、みんなが楽しく話してるところに近付いただけでススーっと目を合わさずに去られたって事ってないか?
なに? いつだってそうなのか?まぁ、そうだろうな。一般社会ではお前みたいにキモいヤツは相手にしたくないんだよお前はネットの中でも「おマメ」みたいなもんだからな
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついてスレが立つのを一日中待ち、すかさず「300」と書き込む。 つまんねえ人生だな
みんなが書き込む掲示板に「300」って書き込んだことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろ
それにしてもさぁ、もう少し考えろよなんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「300」かよ!!
おまえさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「300!」って言ってみろよ!もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさぁ
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「300」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、この先楽しい事なんかないんだよ、きっと。

302氏名黙秘:03/12/09 22:15 ID:???
>>301
300みたいなのもいやなんだが、301みたいなのはもっといやだね
303氏名黙秘:03/12/09 22:15 ID:???
302
304氏名黙秘:03/12/09 22:36 ID:???
>>303 またお前かよ、なんなんだよ「302」ってのは、何か楽しいのか?お前さぁ、みんなが楽しく話してるところに近付いただけでススーっと目を合わさずに去られたって事ってないか?
なに? いつだってそうなのか?まぁ、そうだろうな。一般社会ではお前みたいにキモいヤツは相手にしたくないんだよお前はネットの中でも「おマメ」みたいなもんだからな
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついてスレが立つのを一日中待ち、すかさず「302」と書き込む。 つまんねえ人生だな
みんなが書き込む掲示板に「302」って書き込んだことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろ
それにしてもさぁ、もう少し考えろよなんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグが「302」かよ!!
おまえさぁ、一度外に出て人が話してるところでいきなり「302!」って言ってみろよ!もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさぁ
みんな苦虫を噛み潰すような目でお前の自信作の「302」を見てるんだよそう、もう終わりにしようよ、この先楽しい事なんかないんだよ、きっと。
それにおまえ「303」なんだよ
305氏名黙秘:03/12/09 22:58 ID:???
305
306氏名黙秘:03/12/09 23:31 ID:???
おまいらロッカー予約したか?
307氏名黙秘:03/12/09 23:37 ID:???
>>306
予約はしてないよ。
308氏名黙秘:03/12/09 23:42 ID:Sj8PosAu
締め切り明日(10日)だったっけ?
309氏名黙秘:03/12/09 23:47 ID:???
ん・・・わからへん〜? ごめん。
明日、9時にTELで確認してちょ。>>308
310氏名黙秘:03/12/10 20:19 ID:???
やっぱり俺はダメだ
311氏名黙秘:03/12/10 21:46 ID:???
>>310
どうした?
312氏名黙秘:03/12/11 12:00 ID:???
>>311
やるべきことを、やれない(できない)自分を殺したい。
このままでは間に合わない。焦るばかりで、気が狂いそうだ。
年内のノルマが達成できない。
己の完璧主義が邪魔をして前に進まない自分を殺したい。
友人は気分転換しろと言うが、そんな気分にもなれない。
ただ、ひたすら問題を解くしかないと自分を言い聞かせることにした。
313氏名黙秘:03/12/11 12:07 ID:???
>>312
まず、2chに来ないことからはじめろ
314312:03/12/11 12:27 ID:???
>>313
了解しまつた
315氏名黙秘:03/12/11 21:45 ID:???
>>314
がんがれ
316氏名黙秘:03/12/14 11:11 ID:???
自習室暑くない?
317氏名黙秘:03/12/14 16:27 ID:???
>>316
同感。
スカイの空調は微妙な調整が難しい。その理由は、空調口の位置や窓際面積との
バランスをあまり考えていないパーテーション(教室と教室との区切り)が原因。
すなわち、夏に非常に寒く感じたり、冬になったら逆に暑く感じたりするのです。
スカイビルはできるかぎり、細かいパーテーションは作らず、1フロアで使用する
方がいいはずだが、テナント(借主)の使用方法で、心地よさが変わるわけだ。
ちなみに、空調のエネルギー源はガス(大阪瓦斯)です。
あまりにも、ひどい場合は、レックの従業員に頼めば調整はしてくれるけど、長
時間自習室で勉強する場合は、夏は上に羽織るもの(ジャケットやカーディガン
など)を持参し、冬はできるかぎり薄着(又はブラウスやシャツもの)で入室し
た方がいいよ。だから、冬は、外が寒いからと言って、厚手のクルーネックのセ
ーター等の、厚手のかぶりものを着たまま入室するのは避けた方がいい。かえっ
て、汗をかいてしまって、風邪を引く原因になる(経験談)。ご注意を。
318氏名黙秘:03/12/14 22:06 ID:???
>>317
ありがとう。気を付けます。
319氏名黙秘:03/12/14 22:23 ID:???
LEC行政書士 専任講師 石井香里の魅力
パンフレットみたらめっちゃ綺麗なんで
石井タンに逢いたいんで、授業受けたいでつ。
分かり易いですか?
実際綺麗なんでつか?
320氏名黙秘:03/12/14 22:27 ID:???
実際は結構いってるよ。ガイダンス受けたけど、オミズのお姉さん?って感じだった。
321氏名黙秘:03/12/15 23:21 ID:kR5nMRWH
>>320

気は強そうですか?
授業はわかり易いでつか?
322氏名黙秘:03/12/15 23:31 ID:???
>>321
うん
323氏名黙秘:03/12/16 08:28 ID:???
宣伝か粘着厨ウザイ!
324氏名黙秘:03/12/16 19:22 ID:???
>>323
おまいもな
325氏名黙秘:03/12/16 20:04 ID:???
石井香里って何歳ですか。
326氏名黙秘:03/12/16 20:37 ID:???
26歳ぐらい?
乳はでかいの?
声は?
327氏名黙秘:03/12/16 23:04 ID:???
328氏名黙秘:03/12/17 10:25 ID:???
夜帰るときって辛くない?あの華やかさがさ…
329氏名黙秘:03/12/17 10:52 ID:???
>>328
ガイシュツ
330氏名黙秘:03/12/17 11:01 ID:???
今日の張り紙見た?

12/27を最後にスカイ撤退。
1/5から駅前に合併です。
331氏名黙秘:03/12/17 11:33 ID:???
>>330
まじかよ?
332氏名黙秘:03/12/17 11:50 ID:???
うそだよ〜〜ん
333氏名黙秘:03/12/17 11:51 ID:???
駅前校は増床の予定あるよ。
334氏名黙秘:03/12/17 12:19 ID:???
335氏名黙秘:03/12/17 12:22 ID:???
引っ越したのは7階だったっけな。
6階は引っ越してないのでどうなるのだろうか。
336氏名黙秘:03/12/17 12:26 ID:???
駅前校のビデオブースの予約が席がなくて取れません。
駅前からスカイに電話したら余裕でとれました。

ところで駅前のパソコンでもスカイの予約取れるのだろうか。
337氏名黙秘:03/12/17 17:06 ID:???
>>336
338氏名黙秘:03/12/17 17:13 ID:???
>>337
???
339氏名黙秘:03/12/17 17:16 ID:???
>>338
??????
340氏名黙秘:03/12/17 17:16 ID:???
>>330
合併というより「駅前と統合」という言葉の方が適切だな。
「統合」するかどうかは不明。
もしありえるなら、通常2〜3ヶ月前には告知すると思う。

スカイと駅前とで受講生の取り合いしてるのか?
会計系を除き競合する部分が多いが・・・
「合併」という言葉から解するに、なぜかそのように思う。
関西でも激戦地の梅田には、
LECスカイ、LEC梅田駅前、伊藤塾、辰巳、TAC(会計系)がある。
ある意味、競争意識を高めれば、サービスのクオリティーも
高くなると思うが、さてどうか?
341氏名黙秘:03/12/17 17:23 ID:???
LEC梅田スカイの差別化戦略?
あればいいが・・・
342氏名黙秘:03/12/17 17:26 ID:???
セミナー、大栄、クレアール、東京アカデミー、大原を忘れるな。
343氏名黙秘:03/12/17 17:36 ID:???
さて、今からスカイに行くか。
雨降ってるのが嫌だ。
344氏名黙秘:03/12/17 19:49 ID:???
>>343
お疲れ。
345氏名黙秘:03/12/18 02:03 ID:???
梅田駅前校のエレベーターの反対側の階段を降りていくと1階で外に出られますか。
346氏名黙秘:03/12/18 20:35 ID:???
>>345
347氏名黙秘:03/12/18 21:09 ID:???
>梅田スカイ本校のエレベーターの地下を降りて地下街をいくと反対側の
>階段で1階に出られますか。

(回答)出れます。    (・∀・ ) 添削したらな!
348氏名黙秘:03/12/18 23:17 ID:???
石井香里狙っているなら急げ。
結婚するぞ。
http://www.hawaiiofjunko.com/pages/omedetou.html
349氏名黙秘:03/12/18 23:39 ID:???
>>348
マジで名前あるやん?
石井タン結婚するの?
行書講座うけるのやめるわ
ショボーン
350氏名黙秘:03/12/21 09:24 ID:???
>>348-349
マルチうざい
351氏名黙秘:03/12/23 18:28 ID:???
まあ30過ぎて始めたオッサンが、寝る前の1時間ぐらいやってたって
全く無意味だもんなw

納得ww

352氏名黙秘:03/12/23 18:36 ID:???

   ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、          
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、       
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ        
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、      
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、    
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
353氏名黙秘:03/12/23 18:57 ID:???
また駅前校自習室の若手か・・
354氏名黙秘:03/12/23 18:59 ID:???
おまえも数年したらヴェテになるんだ、いい加減にしとけ、しつこいぞ
355氏名黙秘:03/12/23 19:03 ID:???
ヴェテをバカにしてたけど、現行廃止でヴェテにもなれなかった。
今適性試験講座受けてます。
356氏名黙秘:03/12/23 19:10 ID:???
>>353-354
駅前はスカイに比べて遊び呆けている受験生が多いのでほっとけ
レックの不良債権だから
357氏名黙秘:03/12/23 22:23 ID:???
梅田駅前ドキュン受講生グループ情報
毎日梅田駅前本校自習室を利用
自習室利用前後に携帯電話から2ちゃんねるに荒らしの投稿
家に帰れば寝るまで数時間2ちゃんねるにへばりつき煽り倒す
荒らしの時間帯は午前9時前後(その理由は・・)
そしてお昼
そして夕方
その後夜は数時間ぶっとおし
詳細はメールにて
追加情報提供もよろしく
358氏名黙秘:03/12/24 11:28 ID:???
>>357
証拠は?
359氏名黙秘:03/12/24 21:42 ID:???
携帯から連日投稿すると高くつくんだよな。
360氏名黙秘:03/12/24 23:37 ID:???
>>357
それって俺のことだが何か?
自習室利用中でも投稿することあるが何か?
でも、半分くらい間違ってるが何か?
361ショボーン:03/12/25 01:32 ID:???
☆   Merry
|\ Christmas!
∴∴∴
(´・ω・`)
(;;つ□O;
L,,,,[:],,」
(__)_)
362氏名黙秘:03/12/25 01:54 ID:???
>>357
観察してんじゃねーよ
363氏名黙秘:03/12/25 01:58 ID:???
477 名前:名無し検定1級さん :03/12/25 01:56
司法書士の15ヶ月
春からスカイではなく駅前のみのようです。
いよいよスカイ閉鎖カウントダウン
364氏名黙秘:03/12/25 22:56 ID:???
>>363
詳細きぼん
365氏名黙秘:03/12/26 10:58 ID:???
宮武入門や他の司法試験講座の多くはスカイとのこと>2004年
366氏名黙秘:03/12/26 12:28 ID:???
司法試験だけスカイでもやるのかなあ。
駅前でも司法試験講座がどんどん開講してるし。
367氏名黙秘:03/12/26 12:36 ID:???
今日、ロー小論対策受ける椰子ヨロシコ
368氏名黙秘:03/12/26 12:37 ID:???

君たった一人だけだから特定されるよ。
369氏名黙秘:03/12/26 12:41 ID:???
↑じゃあ声でも掛けてくれ
なんでも特定したがる椰子だなぁ(W
370氏名黙秘:03/12/26 13:51 ID:???
>>367
ロー小論文対策、がんばれよー!
午後から、強風&寒気だから風邪に気をつけろよ〜〜!
>>366
駅前は、入門講座中心で、
スカイは、上級、直前講座中心になるのかもな。
371氏名黙秘:03/12/26 13:52 ID:???
もうあのうざいツリーがないのかと思うと・・
372氏名黙秘:03/12/26 13:58 ID:???
ほっとするよな。>>371
あれは、司法試験受験生にとっては、鬱の原因になるからな。(・∀・ )
373氏名黙秘:03/12/26 14:40 ID:???
梅田スカイ、大学設置もするんだったら、こんなんになってほしいな〜

9階 受付、教務部、就職・転職情報室、教室(大、中、小)、受講相談室(個人ブース型)、
法科大学院進学指導室、倉庫室
8階 VB(LTVルーム)、教室(大、中、小)、常設自習室、休憩・食事室(談話エリア)、
インターネット無料利用室、図書室(貸出可)、ゼミ用小教室(予約制)、スタッフルーム、
講師控え室、臨時売店(お昼11〜14時にお弁当やパン類を販売)

施設利用料を、月1000円払うから、これいいよ。
374氏名黙秘:03/12/26 14:51 ID:CsC/eP3W
>インターネット無料利用室
これは、ええで。(^^;)ついつい2chやってしまう。
375氏名黙秘:03/12/26 15:17 ID:???
なんで屋ってさ、何人かでやってんのかなぁ。
結構何人も違う奴が座ってんのみる。
376氏名黙秘:03/12/26 15:22 ID:???
>>375
かなりいるよな。受験辞めて俺もなんで屋に入れてもらおうかな
377氏名黙秘:03/12/26 16:17 ID:???
>>365
そうなんかー、
来年も、あの糞ヴェテトンネルに世話になることになるんだな。(鬱
378氏名黙秘:03/12/26 21:08 ID:???
なんで屋って何?
379氏名黙秘:03/12/26 23:15 ID:???
>>378
スカイに行ってるんならわかるはずトンネル出口か入り口付近にいるへんな露天商
380氏名黙秘:03/12/27 00:29 ID:???
司法試験とプライベートは全く別
彼女と年末旅行行くぞ
381氏名黙秘:03/12/27 00:50 ID:???
>>380
いってらっしゃーい♪
気分転換も必要だもんな・・・
382氏名黙秘:03/12/27 01:57 ID:oZ+FtRGZ
年末は何日までスカイの自習室開いてるの?
383( ´∀` ):03/12/27 02:07 ID:???
>>382
29日(月曜日)18時まで
ちなみに、年明けは、4日(日曜日)7時30分から
384氏名黙秘:03/12/27 02:13 ID:oZ+FtRGZ
ありがとう!!>>383
385氏名黙秘:03/12/28 18:20 ID:Mm++4ade
711 :受験番号774 :03/12/28 17:30 ID:9YXYse8/
早稲田セミナーの自習室は正月でも開いてるみたいだな。
中津にあるんだったっけ?
386氏名黙秘:03/12/30 10:41 ID:???
昨日の自習室はすごかったらしいな。
387氏名黙秘:03/12/30 11:06 ID:???
>>386
どうしたの?
388氏名黙秘:03/12/30 15:07 ID:???
>>387
めちゃめちゃ混雑だった。
大型教室の904、907が、超満席だった。
389氏名黙秘:03/12/30 15:10 ID:???
年末にわか自習室組だね。


年末も勉強したことにしたいのだろうw
390氏名黙秘:03/12/30 15:17 ID:???
ぶっちゃけ、ビックリしたよ。マジで。11時でほぼ満席。
スカイ以外が休みに入っとるから、どっと流入したのでしょう。
まあ、年明けからの自習室は、覚悟だね。
特に、1月中旬ごろからは・・・各校自習室の関取団も多く出没かもね。
ほんじゃ、よいお年を・・・
391氏名黙秘:03/12/30 18:50 ID:???
たまに来てた大学受験生は昨日も来てたのか?
392氏名黙秘:03/12/30 19:26 ID:???
>>373
理想だな。
9階 受付、教務部、就職・転職情報室、教室(大、中、小)、受講相談室(個人ブース型)、
法科大学院進学指導室、倉庫室
8階 VB(LTVルーム)、教室(大、中、小)、常設自習室、休憩・食事室(談話エリア)、
インターネット無料利用室、図書室(貸出可)、ゼミ用小教室(予約制)、スタッフルーム、
講師控え室、臨時売店(お昼11〜14時にお弁当やパン類を販売)

とくに談話室 
393氏名黙秘:03/12/30 19:46 ID:???
売店とか食堂は激しく欲しい。
394氏名黙秘:03/12/30 23:31 ID:???
>>389-390
梅田駅前で見たことある顔ぶれがイパーイ流入してました
395氏名黙秘:03/12/31 10:07 ID:???
>>394
ヒゲ?
396氏名黙秘:04/01/01 21:23 ID:???
自習室開けてくれ〜
397氏名黙秘:04/01/01 23:00 ID:???
辛抱、辛抱・・・>>396
398氏名黙秘:04/01/02 17:35 ID:???
禁断症状が…
399氏名黙秘:04/01/03 13:07 ID:???
早く〜
400氏名黙秘:04/01/03 13:30 ID:???
金森結婚
401氏名黙秘:04/01/03 14:47 ID:???
>>400
まじで?
402氏名黙秘:04/01/03 14:49 ID:???
なんで田中信夫ばかりなんだろう。
403氏名黙秘:04/01/03 19:45 ID:???
>>402
404氏名黙秘:04/01/03 20:09 ID:???
N戸さんも既婚って知ってましたか?
405氏名黙秘:04/01/03 22:31 ID:???
>>404
どうでもいいよ
406氏名黙秘:04/01/04 19:32 ID:???
どうでもいいレスが続いてるな。
407氏名黙秘:04/01/05 02:11 ID:???
正月明け自習室解禁あげ
408氏名黙秘:04/01/05 03:08 ID:???
( ・∇・)つ 連絡でつ♪ 
1月5日(月)の臨時自習室は、
907、810(両方とも9:15〜21:00)で開放。
409氏名黙秘:04/01/05 03:46 ID:Y7zVxfFx
>>408
410氏名黙秘:04/01/05 22:13 ID:???
明日は?
411氏名黙秘:04/01/06 03:05 ID:???
>>410
( ・∇・)つ 
1月6日(火)の臨時自習室も、
907、810(両方とも9:15〜21:00)で開放です。
前日と同じ。
412氏名黙秘:04/01/06 23:10 ID:???
なんでわかるの?明日もわかるの?
413氏名黙秘:04/01/07 04:25 ID:???
>>412
>明日もわかるの?
( ・∇・)つ 
☆1月7日(水)の臨時自習室情報☆
904(大型)9:15〜17:00
810(中型)9:15〜21:00
で、開放でつ。

>なんでわかるの?
LECに行けば、掲示しているのでわかるよ。
それに、電話で聞いても、教えてもらえるよ。
414氏名黙秘:04/01/07 08:02 ID:???
>>( ・∇・)つ 
いつも乙カレー
415氏名黙秘:04/01/07 19:18 ID:???
>>413
情報ボランティアさん、乙カレ。
416氏名黙秘:04/01/07 19:37 ID:???
レックのスカイビルの社員が前日の夜ここに自習室の予定を貼りつけてくれるといいのにね。
今度要望を出しておくよ。
417氏名黙秘:04/01/08 02:52 ID:???
( ・∇・)つ 
☆1月8日(木)の臨時自習室情報☆
907(大型)9:15〜17:00
810(中型)9:15〜21:00
で、開放でつ。
※コメント
「運営講座数増と自習者増の不均衡から、下旬からやや混雑気味を予想。注意しる!」(・∇・ )

>>414-415
お互い乙
>>416
そうだね。
できれば、各校のwebで公式提供きぼーん。
418氏名黙秘:04/01/08 03:10 ID:Rn495jiK
>>417
>下旬からやや混雑気味
     ↑ たかしに、模試多くなるもんな。
419氏名黙秘:04/01/08 03:16 ID:Rn495jiK
>>416
つーか、
向こう1週間の自習室スケジュール表は掲示してほしい。
VBの予約状況表みたいに。
420氏名黙秘:04/01/08 03:32 ID:G2FZLRUv
結果的加重犯の加重結果は基本犯の客体に生ぜねばならないって本当ですか!?知らない間に荷台に人がいて転落死→法定的符号説→業過の判例はその点から山口の教科書で批判されてるけど。。。
421氏名黙秘:04/01/08 04:31 ID:???
>>420
あきらかに、誤爆。
【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻 スレへ。
422氏名黙秘:04/01/08 07:04 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) >>417 乙だからな! ニヤニヤ・・・
 (    )   
 | | |   
 (__)_)
423氏名黙秘:04/01/08 07:07 ID:???
  _____________________

|  誤爆したら飛び蹴りだからな!!
\ 
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_Λ
  ( ・∀・)  ガッ
   と と ヽ  ∧_∧
     ヽ   つ `Д´) >>420 ←京大ロー野郎
      し´ ( つ つ
         / / /
        (__)_
424氏名黙秘:04/01/08 07:08 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 実は漏れも兄弟卒だからな! ニヤニヤ・・・
 (    )    現行で逝くからな!
 | | |   
 (__)_)
425氏名黙秘:04/01/08 19:40 ID:???
( ・∇・)つ 
☆1月9日(金)の臨時自習室情報☆
808(大型)9:15〜21:00
だけでつ。
426氏名黙秘:04/01/08 19:45 ID:???
七階のLTVのとなり自習室は込んでますか。
京都に行ってたけど5年ぶりにスカイ復帰です。
427氏名黙秘:04/01/08 22:24 ID:???
まこつ塾の自習室が冬になって室温高杉なのでスカイに逃げてきたんだが
ここも時折、室温高くなるよな。
428氏名黙秘:04/01/08 22:25 ID:???
>>426
7Fはすでにありません。8Fと9Fのみでつ。
429氏名黙秘:04/01/08 22:58 ID:???
>>425
乙でつ。
430氏名黙秘:04/01/09 00:14 ID:???
430
431氏名黙秘:04/01/09 04:18 ID:???
( ・∇・)つ 
>>426
「>七階のLTVのとなり自習室」は、8階の※常設自習室811号室(定員約72席)    ※「常設」の意味(以下注釈アリ)
のことでつね。・・で、混雑の程度は、大型の臨時自習室(907や904など)
が開放してくれてる日は、12時頃に入ってもどこか座れるよ。
でも、もうすぐ択一ハイレベル模試がはじまるので、そろそろ混雑し始めると思
うよ。中旬頃からは、朝9時入りはした方が無難でつ。

※注釈
ただし、「常設」といっても、各種資格試験の本試験シーズン直前の土日とかに
なれば、時々閉鎖になる性格を有する自習室なので、厳密には常設とはいえない
という見解もあるのでつ(今年はまだ閉鎖した日はない)。
432氏名黙秘:04/01/09 05:16 ID:yqmUqatn
>>431
  ∧_∧
 ( ´∀`) 朝から、乙カレ。
433氏名黙秘:04/01/09 05:20 ID:yqmUqatn
>厳密には常設とはいえない
去年、まれに閉鎖という日は鬱だったYo!
伊藤塾にダイバードした経験あり。
434426:04/01/09 11:26 ID:???
え、七階がない?
自習室が8階に移動したのは分かりました。
では、LTVはどこで見るんですか。
日程表みるとLTVもあるようだし。
435氏名黙秘:04/01/09 11:31 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
  _|/ ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_  
 / (__))      )))
[]__| |.  エリナ命 | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)
436氏名黙秘:04/01/09 11:33 ID:???
エリナってだれ?
437氏名黙秘:04/01/09 11:56 ID:???
>>435
それは俺を描写したのか。
こんなところに俺をモデルにした絵を張ってただですむと思うな。
438氏名黙秘:04/01/09 12:15 ID:???
六階ももう無いよ
439氏名黙秘:04/01/09 12:31 ID:???
男女問わず「うんこ放置」が名物のLEC梅田スカイ本校
440氏名黙秘:04/01/09 20:19 ID:???
( ・∇・)つ
☆1月10日(土)の臨時自習室情報☆
907(大型)17:00〜21:00
だけで、朝・昼は臨時自習室なしでつ。

>>434
>LTVはどこで見るんですか。
8階のレジセン前でつ。
441氏名黙秘:04/01/09 20:28 ID:???
( ・∇・)つ
=自習室全体の利用情況(平日)=
時刻  自習室利用率 
07■■□□□□□□□□(常設811は有料)
08■■■□□□□□□□(常設811は有料)
09■■■■□□□□□□
10■■■■■□□□□□
11■■■■■■□□□□
12■■■■■■■□□□
13■■■■■■■□□□
14■■■■■■■■□□
15■■■■■■■■□□
16■■■■■■■■■□
17■■■■■■■■■□
18■■■■■■■■□□
19■■■■■■■□□□
20■■■■■■□□□□
21■■■■□□□□□□(常設811は有料)
22■■□□□□□□□□(常設811は有料)
(凡例)■利用席、□空席
※臨時自習室の開放は9時15分から17時又は21時まで。
※上記の表は、臨時自習室(大型と中型)が2つ開放している時の情況を示す。
※サンプル期間は、2004年1月5日(月)〜9日(金)まで。
442氏名黙秘:04/01/10 01:04 ID:???
トイレで人のペニス覗くなや
駅前自習室の変態ベテ
443氏名黙秘:04/01/10 01:23 ID:???
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おい駅前の司法ホモ! トイレまでついてきて
  /⌒  (6     つ  |   | 人の性器覗くなや
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←駅前司法ホモ
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
444氏名黙秘:04/01/10 07:21 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ここは梅田スカイスレだからな! ニヤニヤ・・・
 (    )    >>442-443
 | | |   
 (__)_)
445氏名黙秘:04/01/10 07:23 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) たまには休んでもいいからな! ニヤニヤ・・・
 (    )    マジ乙〜 >>441
 | | |   
 (__)_)
446氏名黙秘:04/01/10 17:14 ID:???
>>435
駅前校の人?
447氏名黙秘:04/01/10 19:06 ID:???
( ・∇・)つ
☆1月11日(日)の臨時自習室情報☆
911(中型)9:15〜19:30
だけでつ。
土日は臨時自習室が少ないので早めに学校に行こう。
10時頃には満席になっちゃうよ。
448氏名黙秘:04/01/10 19:11 ID:???
>>447
あんた最高だ…
449氏名黙秘:04/01/10 19:12 ID:???
( ・∇・)つ
常設811は、朝から開放中でつ。
450氏名黙秘:04/01/10 19:18 ID:???
>>449
御意
451氏名黙秘:04/01/10 19:27 ID:???
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) < 10時で満席? そんなバナナ! >>447
      |(ノi  |) そういえば、
      |  i  i    今日は、休憩室(食事室)は自習室なんだが・・・
      \_ヽ_,ゝ      もっと、臨時開放せんかーゴラァ〜 >LEC
        U" U
452氏名黙秘:04/01/10 19:29 ID:XcchROyO
>>447
453氏名黙秘:04/01/10 19:30 ID:XcchROyO
>>451
LECに催促してみれば、
開放してくれるかもな。
454氏名黙秘:04/01/10 19:53 ID:???
やっぱ、土日は期待できんな。< 臨時
455氏名黙秘:04/01/11 01:23 ID:???
>>454
駅前校も全く期待できん…
456455の父:04/01/11 01:38 ID:???
>>455
お前の合格こそ期待できん。
457氏名黙秘:04/01/11 02:03 ID:???
>>456
オマエの息子やからな。
458氏名黙秘:04/01/11 07:14 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 駅前ホモ対策の危機管理官を設置するからな!ニヤニヤ・・・ >>443

>>447
おまいの、ボランティア的マインドに、マジ御意。
梅田スカイは、環境のせいかイイ香具師多いな。
お互いガンガローゼ。
459氏名黙秘:04/01/11 21:52 ID:???
( ・∇・)つ 
☆1月12日(月)の臨時自習室情報☆
907(大型)9:15〜17:00
810(中型)9:15〜21:00
で、開放でつ。
460氏名黙秘:04/01/12 00:30 ID:???
460
461氏名黙秘:04/01/12 01:05 ID:???
>>459
すばらしい…
462氏名黙秘:04/01/12 01:10 ID:???
そのうち平気でウソ書くやつが現れるから要注意。
463氏名黙秘:04/01/12 10:49 ID:???
じゃ、これからLEC行って自習でもすっか・・・
464氏名黙秘:04/01/12 17:25 ID:???
( ・∇・)つ 
☆1月13日(月)の臨時自習室情報☆
907(大型)9:15〜21:00
906(中型)9:15〜21:00
810(中型)9:15〜21:00
で、開放でつ。
465氏名黙秘:04/01/12 19:34 ID:???
>>464
ウソはイクナイ!(・A・ )

( ・∇・)つ 
☆1月13日(火)の臨時自習室情報☆
810(中型)9:15〜21:00
だけで開放でつ。

ウソ書きするシトいるので、もう書き込みしません。(・A・ )さようなら。
466氏名黙秘:04/01/12 19:48 ID:???
>>465
トリップ付けてよ
467氏名黙秘:04/01/12 20:24 ID:???
>>464氏ね
468氏名黙秘:04/01/13 05:15 ID:???
( ・∇・)つ 
☆1月14日(水)の臨時自習室なし
469氏名黙秘:04/01/13 17:23 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 案の定、偽者が出てきてるな! ニヤニヤ・・・ >>464 >>468
470氏名黙秘:04/01/13 19:43 ID:???
470
471氏名黙秘:04/01/13 19:50 ID:???
おまえ、「470」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「940」

か。
なにそれ。

「470」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「470」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「470」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、1000なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「禿糞ヴェテ」だからな。おぼえとけ。
472氏名黙秘:04/01/13 20:14 ID:???
>>471
おまいミスってるぞ
かなこスレから来たの丸出しだ
473氏名黙秘:04/01/14 21:39 ID:???
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おいストーカー 
  /⌒  (6     つ  |   | トイレまでついてきて
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←スカイ&駅前ストーカー
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |


474氏名黙秘:04/01/15 17:22 ID:???
>>473
社員に言ったらいいじゃん。
475氏名黙秘:04/01/15 18:34 ID:???
■2004/01/13 (火) 愛の鞭
>>to 神戸校の人
だいたい、意欲も覇気も気力も感じられない。
あなたたちの敵は自分自身であり、この広い世界のはずです。
そこを隣に座っているような女性・喫煙者・事務員・・etcの
ことばかり、細かいところを突いてどうこうばかり言って。アホか?と。
違うだろう?と。本当の敵は試験と自分自身と広い世界なんだよ。と。
「今年の合格者はいないのか?」とか、
「自習室・答案練習会は昨年と同じメンツだね」とか。
そんなことばかり言っては、隣にいるような人のことばかり
どうこうと。東大・早大・慶大・・・といった東京の合格する人たちが
どれくらい必死でやってるか知ってるかい。
朝一に図書館に来ては、最後に帰るような人ばかりだよ。
そこを朝一に毎日来ている人を見ては「キチガイ」呼ばわりするところが田舎なので。
だいたいトークのレベルが低すぎる。それでは、まさに「井戸の中の蛙」。

広い世界に目を向けず、関東のレベルの高さを知らず、
小さくまとまってはウジウジと隣人批判を繰り返す。
関東の人が見れば笑いのネタでしかないな。
人のことをどうこういう前に。
「自分の身に近づいている」来年もここにいるかもしれない・・・
という危険を感じなさい。
このまま行くと、来年も同じメンツでしょうな。
来年も自習室に残った者は「死刑」というくらいの気持ちで。
自分の持っている全てを捧げて、闘うように。

http://www4.diary.ne.jp/user/400107/
476氏名黙秘:04/01/15 21:41 ID:???
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おいストーカー 
  /⌒  (6     つ  |   | 携帯触りながら廊下をついてくるな
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←スカイ&駅前ストーカー
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|

477氏名黙秘:04/01/15 21:42 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) < おまいら、荒らす暇あったら、勉強しろよ。
478氏名黙秘:04/01/15 21:49 ID:???
528 名前:名無し検定1級さん :04/01/14 20:59
>>511
>スカイ一番の美人スタッフ。

金森って一人しかいないよなあ。
どこが美人なんだ?
9階にいて、25歳前くらいで、身長は160くらい、メガネありの人だよねえ。
俺から見るとどっちかと言えば、ブ○の部類なんだが。
まあ、不快には思わないけど。
479氏名黙秘:04/01/16 20:01 ID:Vj/h66GC
宮武先生って通信ないですよね。
このHPってLECのミスやんね。
あるんだったら取りたいけど‥。
http://www.lec-jp.com/shihou/houka/choiceh/lecture5/lecture5_l17.shtml
480氏名黙秘:04/01/16 20:16 ID:???
通信作れと去年の夏に大暴れしたやつがいたからミヤタコ通信ができたんだよ。
481氏名黙秘:04/01/27 00:51 ID:???
通信できたらしい
482法学部生:04/01/30 16:19 ID:Etb7bFc2
大阪のLEC行ってる人に質問!!
梅田前本校と、スカイビル校ってどう違うんでしょうか?
どっちかが新しいんですか?
スレ違いかも知れませんが、どなたか親切な方
教えてください。
春から通おうと思っています。
483氏名黙秘:04/01/30 17:29 ID:???
>>482
私は梅田スカイ本校の受講生(現行司法試験)ですが、ご質問に回答します。
>梅田前本校と、スカイビル校ってどう違うんでしょうか?
>どっちかが新しいんですか?

「どう違うか?」についてですが、
梅田駅前本校は、入門講座が中心だったと思いますが、梅田スカイ本校は、入門
講座も実施されますが、中上級の講座の論文基礎力完成講座や全国規模の各種答
練(論文や択一)等が実施されます。
ロースクール対策についての講座については知りませんので、両校比較はできま
せんので、ご確認ください。梅田スカイ本校でも実施はしています。

どっちが新しいか?についてですが、
梅田駅前本校は、03年3月ごろに開設されたと記憶にあります。
開設時期については、梅田スカイ本校の方が明らかに先です。

梅田駅前本校は、駅から数分という立地条件が利点ですが、梅田スカイ本校は、
徒歩で10〜13分ほどかかりますが、ビル施設面では大阪北地区でもAクラ
スだと思います。

梅田駅前本校にするのか? それとも、梅田スカイ本校にするのか?
時間的余裕がなく入門講座のみを受講するだけで、自習室に常駐することないな
ら、梅田駅前校がいいかもしれません。一方で、直前期の答練受講をして、しか
も自習室に常駐することを考えているのなら、梅田スカイ本校がいいかもしれま
せん。
いずれにせよ、一度、両校に行ってみて、どんな講座が開講されているのか?
司法試験担当のスタッフに講座受講について色々と質問をしてみるのもいいかも
しれません。それに、教室の雰囲気や、自習室の数などもチェックしてみるのも
大切です。
484氏名黙秘:04/01/30 18:33 ID:???
司法試験なら、やっぱスカイでしょう。
受講生の数が多いし。
485氏名黙秘:04/01/30 20:12 ID:???
スカイの人ご飯どうしてるんですか。
486氏名黙秘:04/01/30 20:13 ID:???
スカイの地価にいろいろある
487氏名黙秘:04/01/30 20:14 ID:???
スカイの地下って高くないか?
488法学部生:04/01/30 21:00 ID:Etb7bFc2
>>483
どうも親切にありがとうございます!
感動しましたw
483のおっしゃるとおり、一度自分で足を運んでみたいと思います。
489氏名黙秘:04/01/30 23:36 ID:???
【通学編】
「主に」電車で通学するなら、梅田駅前
電車はむろん、自転車やオートバイ、マイカー「でも」通学することがあるなら、スカイ

【講座編】
「主に」入門講座のみの通学なら、梅田駅前
入門講座はむろん、上級講座、全国区型答練「をも」受講するこがあるなら、スカイ

〜スカイのお食事処編〜
地下の滝見小路は相対的に価格がやや高いので、近くのコンビニ(ファミマやロー
ソン)まで、弁当やパンを買いに行き、休憩&食事室で、お昼をとる人が多い。
ほっかほっか亭もファミマの近くにあります。
中には、お弁当持ちの人もいます。外食する場合は、地下でなく周辺の喫茶店に
行く人もいるようです。
地下でも、一部の店舗でお昼時になれば、お手ごろ価格の弁当を売ってくれると
ころもあり、新梅田シティ周辺でもお弁当売りの販売カーが来ているときありま
す。
〜番外地編〜
新梅田シティ敷地内には、銀行(UFJ、三井住友)のATMコーナー、薬局
(コクミン)もあり。ビルの地下には郵便局や美容室があります。
490氏名黙秘:04/01/31 00:29 ID:???
>>484
そうだわな
スカイで、2次試験の願書ももらえたし。
491氏名黙秘:04/01/31 00:35 ID:???
メジャー(無難)な岩崎講師、
若手の柴田講師、それに関西限定の人気のある宮武講師を受講するなら、
スカイだわな
今のところ、宮武講師が04年入門するかどうかは聞いていないけど・・・
492氏名黙秘:04/01/31 16:58 ID:???
俺もちょっと入って雰囲気とか環境とか見てみたいんだけど、
部外者がいたら怪しいでつか?
伊藤塾と迷い中なんだがあっちは自習スペースが狭いみたいで
しかも若干宗教を感じてしまう…w
493氏名黙秘:04/01/31 17:21 ID:???
( ・∇・)つ スカイにおいでよ。>>492
自習室のチェックなら、土日は混んでるから平日の方がいいよ。
それも、できれば午前9時15分入りがいいよ。
でも、とりあえず9F(受付)に行って、承諾を得た方がいいでつ。
LECの人に自分の名前を名乗った上で、
「これから司法試験(又は法科大学院)の講座でお世話になろうと思う
のですが、教室とか自習室とかを見学してもいいですか?」ってね。
まあ、普通なら許してくれると思うよ。
494492:04/01/31 17:29 ID:???
>>493
お〜さんくすでつ!
ここのスレの人は親切な人が多いでつね
495氏名黙秘:04/01/31 18:14 ID:???
>>( ・∇・)つ
おひさ〜相変わらず親切でつね。
496氏名黙秘:04/01/31 18:56 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・)  臨時自習室なら、余裕をもってデスク使えるからな。ニヤニヤ・・・
497氏名黙秘:04/01/31 19:27 ID:???
また、臨時自習室情報きぼーん >>( ・∇・)つ
498氏名黙秘:04/01/31 19:52 ID:???
環境で選ぶならスカイだな。
499氏名黙秘:04/01/31 21:35 ID:???
スカイで男と女が友達になったりする?
駅前はあまりないんだが・・・
500氏名黙秘:04/01/31 21:35 ID:???
500げっつ
501氏名黙秘:04/01/31 21:36 ID:???
>>499
公務員組なら多い。司試はなぁ・・・
502氏名黙秘:04/01/31 21:39 ID:???
>>499
皆無
同姓でも友達できない
503氏名黙秘:04/01/31 21:39 ID:???
俺はわざわざスカイビルまで歩いていく神経が分からないんだが。
504氏名黙秘:04/01/31 21:40 ID:???
臨時自習室にいる人は目つきが恐いw
505499:04/01/31 21:43 ID:???
まじでつか・・・w
やっぱみんな必死なんかな〜
同姓の友達でもいいからほしいぽ
かわいい子がいたら絶対話かけたい!
506499:04/01/31 21:47 ID:???
>>505
漏れももし自分がかっこよかったらやってるな…w
ルックスには自身ねえ
話かけたりしたらセクハラもんだw
507氏名黙秘:04/01/31 22:00 ID:???
友達作っても、
最終合格まで一緒に頑張れるのは少ないよ
どっちかが、脱落しとる
それが現実
だから、一匹狼が多い
友達作るなら、合格して修習いってからだな
と、先輩が言っていた
508氏名黙秘:04/01/31 22:01 ID:???
でも、勉強仲間は作った方がいいと思う。
509氏名黙秘:04/01/31 22:28 ID:???
七年前五人でレックに通い始めた。
1人は公務員へ
1人は司法書士へ→昨年合格
2人は就職へ
そして、俺はベテへ。
4人が司法試験止めるとき、俺は勝ったと思った。

が、今年そいつらロースクール合格した。
何のとりえもない俺だけ取り残されてしまった。

510氏名黙秘:04/01/31 22:29 ID:???
>>509
頑張っている君って、魅力的だよ。
511氏名黙秘:04/02/01 15:41 ID:???
↑禿同!がんがれ!

ところで、だれかロー対策の講座取ってる人いないかな〜?
既習者コースの法律科目対策LECで受けたいんだけど…
どんな感じなのか気になる
512氏名黙秘:04/02/01 21:15 ID:???
(゜∇ ゜)
♪2月2日(月)の臨時自習室情報♪
807 9:15〜21:00
908 13:30〜17:00
513氏名黙秘:04/02/01 21:55 ID:???
>>512
( ・∇・)つ  オツカレさん☆ >(゜∇ ゜)
908じゃなくて、
907(大型)だったんじゃないかなぁ?(まぁ、あそこは昼からだけど)
見間違いだったらゴメンでつ。
514氏名黙秘:04/02/01 22:49 ID:???
>>512-513
法師レス乙

515氏名黙秘:04/02/01 23:08 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) もまいら、イイやつだな! ニヤニヤ・・・
516氏名黙秘:04/02/01 23:13 ID:???
    。 ゜ヒャッホーイ 。   。 。 ゜モナー 。   。    
   ∧_∧。。(( ̄)―  ∧_∧。。(( ̄)――――――――     
 ⊂(・∀・ )ーO' ノ ―⊂(´∀` )ーO' ノ ――――。゜
  ⊂三―o゚三―三゚o― ⊂三―o゚三―三゚o――――――
   ____∧_____________________
 /
 |  ズザーしながら9時15分に臨時自習室に突入するからな!
 \__________________________
517 ◆ozOtJW9BFA :04/02/02 19:07 ID:???
( ・∇・)つ 〜情報提供再開します〜
☆2月3日(火)の臨時自習室情報☆
809(中型)9:15〜21:00
810(中型)9:15〜21:00
で、開放でつ。
※講座運営上の都合で当日変更もありえますので、当日必ずご確認してください。
>>466
亀レスですが、ニセ防止のため今回はトリップつけますた。
518512:04/02/02 21:53 ID:???
>>513 >>517
まず、情報提供再開乙です。これからもお願いします。
今日の自習室は見間違えてたと思います。訂正サンキュ♪


今日は雨だったから駅前に行った。お詫びに駅前の近況を報告。

今日の臨時は、402と403の2教室17:30まで。(´・ω・`)ショボーン
ちなみに明日の駅前校の臨時は
2教室開放(教室番号忘れた) 9:15〜17:30
です。

※最近の駅前本校は混雑気味。
先週の土曜の常設自習室は9:10頃で通路側/窓側の座席は全部満席、
10:00前で全席満席になりました。食事室は16:30まで開放なし。臨時は日中なし。
519氏名黙秘:04/02/03 02:53 ID:???
>メジャー(無難)な岩崎講師、
>若手の柴田講師、
>それに関西限定の人気のある宮武講師
情熱はどの先生も遜色がないと思うが、わかりにくいことをわかりやすく伝える技術、
時折ギャグをくわえるなどして3時間〜1年間ひっぱってくれる迫力、日々の事件の話から
あふれでる臨場感で宮武先生を選ぶ人が多いのでは。
関西弁だ、とか、ハンサムだ、とかくこともあるだろうけど。
520 ◆ozOtJW9BFA :04/02/03 19:39 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月4日(水)の臨時自習室情報☆
809(中型)9:15〜21:00
810(中型)9:15〜21:00
で、開放でつ(前日と同じ)。
※講座運営上の都合で当日変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
>>518
駅前情報乙。
521 ◆ozOtJW9BFA :04/02/04 19:39 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月5日(木)の臨時自習室情報☆
904(大型) 9:15〜17:30
910(中型)17:30〜21:00
911(中型)17:30〜21:00
で、開放でつ。
※講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
522氏名黙秘:04/02/04 23:00 ID:???
>>521
いつも乙です
523氏名黙秘:04/02/04 23:23 ID:???
固定されている自習室のドアはなんで空けっぱなしなんですか。
524氏名黙秘:04/02/04 23:26 ID:???
においがこもらないようにするためじゃないか?
525氏名黙秘:04/02/04 23:28 ID:???
ベテの足が臭いからね
526インスタントジョンソン:04/02/04 23:39 ID:wJ+LOcGD
おつかれちゃぁ〜ん!
527 ◆ozOtJW9BFA :04/02/05 18:37 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月6日(金)の臨時自習室情報☆
907(大型) 9:15〜21:00
のみで、開放です。
※講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。

>>all
今回募集のロッカーの応募締めきりは2月20日です。
利用期間は3月1日〜8月20日です。
申込はお早めに・・・
528 ◆ozOtJW9BFA :04/02/05 19:12 ID:???
( ・∇・)つ
司法試験第2次試験の出願が始まります。
締めきりは、2月19日(木)です(19日消印有効)。
今年はわかりませんが、昨年の傾向から推測するに、
関西では、早期の段階での願書提出は、短答式試験場が京都市(同志社大学今出
川校舎)になると思いますので、吹田市(関西大学千里山キャンパス)での受験
をお考えの方は、提出時期にご注意ください。
529氏名黙秘:04/02/05 20:32 ID:???
ロッカー利用って有料でつか?
利用料はいくらでつか?
530 ◆ozOtJW9BFA :04/02/05 21:01 ID:???
>>529
( ・∇・)つ 有料でつ。
利用料は原則1ヶ月 1,000円です。
だから今回の募集は6ヶ月利用なので、6,000円になると思います。
8Fのレジセン前に置いてある応募用紙に氏名、Lカード番号、受講講座
名を記入の上、2月20日までに提出します。
3月1日(?)以降に、抽選結果の発表掲示があると思います。
当選したシトは、9F受付に代金を支払い、利用規定とキー(鍵)を受領
し即日利用可能になります。
531氏名黙秘:04/02/05 21:02 ID:???
レックには250万ほど支払っているが、優先枠などはないのか。
532氏名黙秘:04/02/05 21:39 ID:???
宮武先生の通信できたらしいね。レックのホームページにあったぞ。
これ本当なの?
533529:04/02/06 08:41 ID:hq2Asv9U
情報どうもありがトン!
やっぱ有料ですか。

今日は一日家に居よう。
534 ◆ozOtJW9BFA :04/02/06 19:37 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月7日(土)の臨時自習室情報☆
910(中型) 9:15〜13:00
911(中型) 9:15〜13:00
907(大型)17:00〜21:00
で、開放でつ。お昼の時間帯がないのでご注意を・・・
※講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
535氏名黙秘:04/02/06 21:17 ID:???
乙。
実質13:30〜16:30が開放なしか。
メシ14時に食べて、その後どっかのV講義忍び込んで眠ったら丁度いいな。
536氏名黙秘:04/02/07 13:08 ID:???
宮武先生の入門ライブは週1?週2?
537氏名黙秘:04/02/07 13:23 ID:???
週3
538氏名黙秘:04/02/07 15:30 ID:???
週3・・・大変そうだな
539氏名黙秘:04/02/07 16:48 ID:???
ライブは週2。
ビデオも週2が基本だが、週3のもできたらしい。
540氏名黙秘:04/02/07 19:23 ID:???
>>523
扉の開閉の音が気になるヴェテがいるからと聞いたことがある。
541 ◆ozOtJW9BFA :04/02/07 19:27 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月8日(日)の臨時自習室情報☆
807(中型) 9:15〜12:00
904(大型)16:30〜19:30
で、開放です。またまたお昼の時間帯がないのでご注意を・・・
※講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
>>536
4月13日(火)開始予定の生クラスは週2。
週2コマ(火・金)の18:30〜21:30で、来年の3月29日まで実施。
ただし、5月スタートのビデオクラスは、週3コマになります。
ソースのパンフレットコードは、2004年春期用案内・LV04004(p20)でつ。
542 ◆ozOtJW9BFA :04/02/07 19:28 ID:???
( ・∇・)つ
宮武講師による特別生無料説明会あります。予約不要です。
2月21日(土)13:00〜14:30 「激変する法律家への道」
3月13日(土)17:00〜18:30 「開講前直前!宮武入門講座のすべて」
 4月3日(土)14:00〜15:30 「開講前直前!宮武入門講座のすべて」
ふるって、ご参加くださいまし。
543氏名黙秘:04/02/07 19:31 ID:???
>>541-542
いつもいつもほんと乙!
544536:04/02/07 20:09 ID:???
同じく。大変参考になりました!ありがd
545氏名黙秘:04/02/07 23:33 ID:???
乙。
実質12:30〜15:45が開放なしか。
メシ13時に食べて、その後どっかのV講義忍び込んで眠ったらちょっと時間余るけどまあいいかな。
546氏名黙秘:04/02/08 14:25 ID:???
だれかLECの奨学金利用した人いまつか?
547氏名黙秘:04/02/08 16:10 ID:???
39階の「スターダスト」のランチっておいしいですか?
548氏名黙秘:04/02/08 18:02 ID:???
おつでつ!
39階だけに高いでつ。
549氏名黙秘:04/02/08 20:31 ID:eP3QEPHp
今日は( ・∇・)つさん降臨してないな。
あしたは2教室9:15〜21:00開放でつよ
550 ◆ozOtJW9BFA :04/02/08 21:29 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月9日(月)の臨時自習室情報☆
809(中型) 9:15〜21:00
810(中型) 9:15〜21:00
で、開放です。
※講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
>>549 さん
先発真正カキコありがトン。今日は帰りがチコット遅くなってしまって、ゴメンでつ。
551氏名黙秘:04/02/08 23:34 ID:???
>>489
道路沿い(スカイ国旗掲揚場の近く)ではお昼時に弁当屋集団のレースがある。
13時ごろになったら100円引いてくれるぞ。
552氏名黙秘:04/02/09 00:54 ID:???
>>551
この前、警察に排除されてたのを見たという証言有り
駐車違反の方を取り締まれよ
553:04/02/09 04:54 ID:???

                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  ふーん…
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\




554氏名黙秘:04/02/09 15:24 ID:???
半球梅田からスカイまでの最短ルートを教えてくれ!
漏れ絶対遠回りしてる…
20分以上かかってるんだけど…
555氏名黙秘:04/02/09 15:26 ID:???
>>554
ファーストキッチンからトンネルが最短じゃね?
556氏名黙秘:04/02/09 15:35 ID:???
トンネルなんかあるんや!?
557氏名黙秘:04/02/09 15:36 ID:???
>>556
へ?今までどういうルートで行ってたんだ???
558氏名黙秘:04/02/09 15:46 ID:uESngsAq
東梅田からは?
559氏名黙秘:04/02/09 15:51 ID:???
>>557
ビルが見える方へまっしぐら!w
ちなみにそのルートだと何分で着きます?
560氏名黙秘:04/02/09 18:26 ID:???
阪急中津からが一番近い。
561 ◆ozOtJW9BFA :04/02/09 18:42 ID:???
562 ◆ozOtJW9BFA :04/02/09 18:44 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月10日(火)の臨時自習室情報☆
809(中型) 9:15〜21:00
810(中型) 9:15〜21:00
で、開放です(前日と同じ)。
※講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
563氏名黙秘:04/02/09 18:45 ID:???
自習室でオナニーしてもいいですか。
564556:04/02/09 19:15 ID:???
ほんとここは何でも教えてくれるな〜(´∀`)
サンクスでつ!
565氏名黙秘:04/02/09 19:58 ID:???
金森はそんなに美人ですか。
566氏名黙秘:04/02/09 19:58 ID:???
ロースクール制度は大金を払えば法曹資格が貰えるのと同じ制度。
現にロースクール経由でしか受けられない新試験の合格率は3倍程度。
合格率3%の現行司法試験の約10分の1。

ロースクールへ行くには金が1000万円程度かかるため、普通の所得の人はなかなか行くことができない。
親の介護をしている人なども、家を離れられないためロースクールへ通うことが出来ない。
努力家で実力があっても金がない人間は弁護士になれず、能無しのボンボンでも金さえ払えば楽に弁護士になれる。

あまり知られていない事実だが、そもそも、ロースクールは大学の復権のために作られた制度で、
全く必要性のない制度。↓を見てもらえばそのことが明らかに分かる。大学教授の権威を復活させるために
大学関係者が無理やり成立させたものだ。ローができれば大学は受験料や入学料・授業料でウハウハだ。

司法制度改革審議会会長・法科大学院創始者の佐藤幸治先生と民主党の枝野・中村議員
との法務委員会での質疑応答 (1時間9分から)
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=13925&media_type=rn

これを見て少しでも怒りを感じた方は、このコピペをコピペするか、↓に文句を言ってやりましょう。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/goiken.html

567氏名黙秘:04/02/09 22:09 ID:???
>>562
いつもサンキュです♪
568 ◆ozOtJW9BFA :04/02/10 20:04 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月11日(水)の臨時自習室情報☆
910(中型) 9:15〜21:00
913(小型) 9:15〜21:00
810(中型) 9:15〜21:00
804(小型)10:00〜17:30
で、4教室開放です。明日は祝日ですのでご利用のシトは、お早めに入室を・・・
《ご注意》講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
569氏名黙秘:04/02/10 21:41 ID:???
>>568
ありがd♥
570氏名黙秘:04/02/10 22:36 ID:???
570♠
571 ◆ozOtJW9BFA :04/02/11 21:09 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月12日(木)の臨時自習室情報☆
808(大型) 9:15〜17:30
809(中型) 9:15〜21:00
910(中型)17:30〜21:00
で、開放です。
《注》講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
572氏名黙秘:04/02/11 21:12 ID:???
食事室の有無のほうが知りたい。
573 ◆ozOtJW9BFA :04/02/11 21:32 ID:???
>>572
( ・∇・)つ
食事室の有無は前日の朝から予告掲示してくれてないので、わかりません
が、前日の夜遅く(22時頃)まで、LECにいれば、食事室の有無も含
め明日の分の掲示をしてくれてることがあるかもしれないです(憶測)。
つーことは、22時頃までLECに入れば、情報提供できるかもしれない
でつ。
夜遅くまでLECにいるときで、わかればチェックしておきます。
ただし、情報提供時間は、23時ないし0時頃になると思います。
574氏名黙秘:04/02/11 21:33 ID:???
( ・∇・)つ

「つ」というのは何ですか。鼻?
575>>1です:04/02/11 21:35 ID:i0s2Vewn
>>571サンほかの自習室情報書き込んでる方まことにご苦労様です。

さて、自習室情報なのですが、誰かほかの方で、梅田駅前本校に通ってる方いませんか??
自分でスレ立てたいのですが、内のパソコンからはスレが立てられない状況なので(なんでかしらんが)、だれか
梅田本校駅前の自習室状況のスレを立ててくださいませ。
ボクはオッサン比率が高いスカイより、公務員系のピチピチ現役女子大生がいる駅前が好きなので・・・・・・。
576氏名黙秘:04/02/11 21:37 ID:???
>>574
( ´∀`)っ♥
577氏名黙秘:04/02/11 21:37 ID:???
>>574
手です。たとえばこんな具合に
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
578氏名黙秘:04/02/11 21:38 ID:???
>>575
> ボクはオッサン比率が高いスカイより、公務員系のピチピチ現役女子大生がいる駅前が好きなので・・・・・・。

明日は駅前に行ってみようかなw
579574:04/02/11 21:47 ID:???
ありがとう。手に見えたよ。
580氏名黙秘:04/02/11 21:59 ID:???
>>575
ピチピチ現役っておい頭を冷ませw
581氏名黙秘:04/02/11 22:17 ID:???
スカイにかわいい現役司法受験生現れたらどうします?
582氏名黙秘:04/02/11 22:20 ID:???
>>575
(゜∇ ゜)っ
♪2月12日(木)の梅田駅前本校臨時自習室情報♪
411(中型) 9:15〜18:00
412(中型) 9:15〜17:30
で、開放です。

ちなみに今日は有料から無料切り替わりの9:00に約20〜30名待合が出てました。
最近、混雑酷すぎる・・・。

※今日は用事で駅前に行っただけで普段はスカイなので、毎日の情報はできません。スマソ
5831です:04/02/11 22:38 ID:i0s2Vewn
>>582 thanx!!
5841です:04/02/11 22:43 ID:i0s2Vewn
この時期はやはり、自習室の確保が重要ですね。
 ちなみに、大阪辰巳は自習室状況をネットで掲載してます
http://www.tatsumi.co.jp/oosaka/info/jishu.htm
 辰巳は穴場ですよ。先週行ってきましたが、がら空きで快適でしたよ
585氏名黙秘:04/02/11 22:58 ID:???
駅前校自習室のお荷物は電卓自習室。あれさえなければ、まだまだ混雑緩和は可能なのに。
586氏名黙秘:04/02/12 01:33 ID:???
>>585
意味不明。いつもこんでるだろが。
587 ◆ozOtJW9BFA :04/02/12 19:34 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月13日(金)の臨時自習室情報☆
809(中型) 9:15〜21:00
810(中型) 9:15〜21:00

☆2月14日(土)の自習室情報(予告掲示)☆
講座運営上の理由で常設自習室811号教室が終日閉鎖するため、
907(大型) 7:30〜21:00
を、代替開放する予定でつ(但し、7:30〜9:00は有料/100円)。
《注》講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
5881です:04/02/12 22:56 ID:EtzQotJN
>> ◆ozOtJW9BFA
サンクス ボクも予告自習室見たときには、書き込みます!! 
589 ◆ozOtJW9BFA :04/02/13 00:29 ID:???
>>588
( ・∇・)つ お気遣いアリガd
>>ALL
最近の自習室の混み具合は、各種講座が集中しやすい週末(土日)はもとより、
司試では択一ハイレベルや後期A型答練がある日もやや混みやすくなっていま
す。また祝日になるとお勤めのシトが中心に勉強をしに来るので、自習室は混
雑します。比較的空いているのは、祝日を除く水曜日と木曜日です。
食事室(休憩室)も開放してくれることが多く、平日は比較的空いています
が、来校者が多い週末や祝日、それに開放自習室が少ない日は、食事室(休憩
室)は自習する人が多くいるので、同室で食事や休憩も出来ないことが多いです。
自習室や食事室については、週末と祝日は混雑しているで要注意です。
590氏名黙秘:04/02/13 04:38 ID:???
ここって大学になるんだろ?
591 ◆ozOtJW9BFA :04/02/13 19:24 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月14日(土)の自習室情報☆
常設自習室811号教室を講座利用するため、
907(大型) 7:30〜21:00
のみを、代替臨時開放する予定でつ(但し、7:30〜9:00は有料/100円)。
《注》講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
592氏名黙秘:04/02/13 22:12 ID:???
今日、宮武の入門講座が休講になってたみたいね。
何かあったんかな?
593氏名黙秘:04/02/13 22:13 ID:???
いつものずる休みだろ。
本業弁護士の仕事してるんだろ。
594氏名黙秘:04/02/14 01:05 ID:???
春から宮武クラスでつ♥
595 ◆ozOtJW9BFA :04/02/14 07:00 ID:???
>>594
( ・∇・)つ  ガンバッテネ! < 宮武クラス
学習用六法、蛍光ペン(6色程度)、各種録音機は用意した方がいいでつ。
復習のためカセット利用をする場合は、欠席カセット(1講義100円)を
借りて後で、講義終了後その都度ダビングすればいいけどね。
(ダビング機はLECにあり)
受講し始めれば、用意する物をいろいろと教えてもらえると思うよ。
どのクラスでも同じだと思うけど、入門時の勉強サイクルは、個人差はあ
るものの、講義(3時間)→復習(5〜8時間)→予習(1〜2時間)の
サイクルになると思うけどね。
596氏名黙秘:04/02/14 11:39 ID:???
純粋な乙女に傷(レイプ)をつけ、のうのうとLEC渋谷駅前校に通う
26歳の男、田浪 将和(たなみ まさかず)
http://www.gazo-box.com/misc/src/1076672597327.jpg
http://pink.jpg-gif.net/bbs/18/img/28132.jpg

レイプとは...
強姦すること。婦女暴行。
597氏名黙秘:04/02/14 13:05 ID:???
>>565
いや〜んありがd♥
録音機なんですが、MDとカセットどちらがお勧めですか?
普段持ち歩くのはMDプレイヤーなのでMDにしようと思うのですが・・
598 ◆ozOtJW9BFA :04/02/14 20:35 ID:???
( ・∇・)つ
☆2月15日(日)の臨時自習室情報☆
904(大型)16:30〜19:30
で、開放です。
《注》講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
>>597
>MDとカセットどちらがお勧めですか?
教室での録音ではMDが楽ちんかもしれないですね。
170分の講義を不便なく記録できるなら、お持ちのMDをご使用されてもい
いですよ。コストも電池代とMD代だけだし。
でも、毎回の教室録音が面倒なシトは、カセットダビングがオススメ。
ただし、レンタル料は一講義100円かかり、90分テープも2本で200円(LEC
で買った場合)かかるので、結局、一講義につき、300円かかりますけどね。
最初のうちに何回かはMDで記録して、あ〜面倒だーと思ったら、カセットで
いいじゃないかなと思いまつ。
599 ◆ozOtJW9BFA :04/02/14 20:42 ID:???
( ・∇・)つ
本日の自習室は、あの超大型の907号教室が、10時でほぼ満員ですた。
912も追加開放しつつ、16時30分からは、811も開放していまし
た。いよいよ本格的な資格試験直前期の到来というのもあり、午前中から、
みなさん勉強ガンバッテいますた。
現行司法試験はもとより、希望の法科大学院をめざすシトも頑張りましょ
う!! 
600氏名黙秘:04/02/14 20:43 ID:???
>>598
なるほど!参考になりました♥
ありがとうございます。
601氏名黙秘:04/02/15 04:38 ID:???
辰巳に行って倍速のポータブルMD(18000円)を買いなさい。
MDLPついてるとLP4で録音できるので、一講義に必要な生テープ200円のところ生MD100円だからすぐコスト回収できる。
602氏名黙秘:04/02/15 17:45 ID:???
(-.-)y-~
☆2月16日(月)の臨時自習室情報☆
808(大型) 9:15〜17:30
809(中型) 9:15〜21:00
910(中型)17:30〜21:00
で、開放です。
《注》講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
603氏名黙秘:04/02/15 18:37 ID:???
新バージョン?
いつもご苦労様です。
604氏名黙秘:04/02/15 19:29 ID:???
>>601
安いね!辰巳にそんなん売ってるんや
605 ◆ozOtJW9BFA :04/02/15 21:32 ID:???
>>602
なんか、微妙に違うような〜、インサイダー(・A・ )?ワタクチの見間違いかな?
( ・∇・)つ 下記は、自己確認の内容ですが・・・
☆2月16日(月)の自習室情報(本日18時頃掲示確認)☆
811(常設大型)7:30〜23:00(注)
810(臨時中型)9:15〜17:30
809(臨時中型)9:15〜21:00
で、開放です。本日から常設も含む内容で情報提供しまつ。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
(注)常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
606氏名黙秘:04/02/16 02:12 ID:???
プロヴィとかの線引きって蛍光ペン派と色鉛筆派どっちが多いんだろう?
蛍光ペンは裏写りするときあるからいやだ…
607氏名黙秘:04/02/16 14:55 ID:???
色鉛筆!
608氏名黙秘:04/02/16 14:59 ID:???
赤ペン・・・ベテ
蛍光ペン・・中堅
色鉛筆・・・新入り
609 ◆ozOtJW9BFA :04/02/16 18:49 ID:???
( ・∇・)つ 
☆2月17日(火)の自習室情報(本日17時頃掲示確認)☆
811(常設大型)7:30〜23:00(注)
810(臨時中型)9:15〜21:00
805(臨時中型)9:15〜21:00
809(臨時中型)9:15〜18:00
で、開放でつ。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
(注)常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
610 ◆ozOtJW9BFA :04/02/17 20:15 ID:???
( ・∇・)つ 
☆2月18日(水)の自習室情報(本日18時頃掲示確認)☆
811(常設大型)7:30〜23:00(注)
810(臨時中型)9:15〜21:00
809(臨時中型)9:15〜21:00
907(臨時大型)9:15〜17:00
で、開放予定でつ。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
(注)常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
611 ◆ozOtJW9BFA :04/02/17 20:35 ID:???
( ・∇・)つ 〜お知らせ〜
ロッカーの申込期限が2月20日(金)ですので、ご利用したいシトは、
そろそろ応募でつよ。応募用紙は8Fレジセン前に置いてまつ。
それに、現在ロッカーを借りているシトは、キーの返却が20日(金)
までなので、そろそろお荷物の引き出し準備をしてくださいね。
612氏名黙秘:04/02/17 22:06 ID:???
大型907開放キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
613氏名黙秘:04/02/18 02:10 ID:???
常設にいるひと、やばひかほりの漂う人が多い・・
614氏名黙秘:04/02/18 14:01 ID:2KiMNxMD
>>613 同感です キもいですね。 特に書士系が・・・・
615 ◆ozOtJW9BFA :04/02/18 18:31 ID:???
( ・∇・)つ 
☆2月19日(木)の自習室情報(本日17時頃掲示確認)☆
811(常設大型)7:30〜23:00【注】
810(臨時中型)9:15〜21:00
809(臨時中型)9:15〜17:30
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
616 ◆ozOtJW9BFA :04/02/19 18:30 ID:???
( ・∇・)つ 
☆2月20日(金)の自習室情報(本日17時頃掲示確認)☆
811(常設大型)7:30〜23:00【注】
907(臨時大型)9:15〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
617氏名黙秘:04/02/19 21:31 ID:m+fPV7cY
いつも乙。
618 ◆ozOtJW9BFA :04/02/20 17:18 ID:???
☆2月21日(土)の自習室情報(本日14時頃掲示確認)☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
907(臨時大型) 9:15〜12:30
810(臨時中型)17:30〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
619 ◆ozOtJW9BFA :04/02/20 17:23 ID:???
( ・∇・)つ
本日の907は、金曜日とはいえ13時ごろにはほぼ満席状態ですた。
土曜日と日曜日はいつも混み合うので、自習のシトは早めに学校に行こう。
620氏名黙秘:04/02/20 19:06 ID:???
チンポジ気にすな
621氏名黙秘:04/02/20 19:13 ID:???
622氏名黙秘:04/02/20 19:25 ID:???
>>620
それは、コンポジ(composition)でしょ!(w
623氏名黙秘:04/02/20 19:28 ID:???
  ∧_∧
 ( ´∀`)  ?チンポジ=コンポジ? 
624 ◆ozOtJW9BFA :04/02/20 19:47 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
composition≒cimposition
625 ◆ozOtJW9BFA :04/02/20 19:51 ID:???
( ・∇・)
明日は、LECに行かないかもしんないので、
情報カキコが、できひんかもしれへんので・・・
そこんとこ、よろしく。
626氏名黙秘:04/02/20 20:35 ID:???
乙、了解 >625
627氏名黙秘:04/02/20 20:56 ID:???
ロッカー明渡すと、
この10日間は結構大変なんだよな。
俺は、自習室行くのを一時やめて、自宅でヒッキーでもするか〜。
628氏名黙秘:04/02/20 21:28 ID:???
>>618
おつかれ〜。(・o・)ノ
629氏名黙秘:04/02/20 21:33 ID:???
>>625
いつもありがとです
630氏名黙秘:04/02/20 21:52 ID:???
関西では、梅田スカイは一番マトモかもな。
自習室でも、DQN系はほとんどいなし、年齢層高いけど、
紳士・淑女ばっかだもんな。
駅からちょっと遠いのが難点だけど、まぁ、いいか・・
このままスカイで頑張るぞ。
天王寺なんか、行ってられねぇーよ。
631(゜∇ ゜)っ:04/02/21 00:08 ID:???
>>625
了解しました。
こういう時ぐらいは代行させていただきますので、
遊んできてください。
632氏名黙秘:04/02/21 00:19 ID:???
スカイでも最近混雑化してる理由は
駅前本校での臨時開放の少なさから流れてきてるんだろうな。
907開放だから、安心して14時頃行ったらほとんど空席なくてあせったよ。
633氏名黙秘:04/02/21 00:51 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 駅前の連中も、まさか、このスレチェックしてんのかな?
           受講生は、リアルな自習室infoをほすがってるからな!
634氏名黙秘:04/02/21 01:03 ID:???
| 駅前はドケチだから自習室少ないモナ。
| さてとぉ、スカイの907は・・・
\ 
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ カタ ∧_∧    
  ( ´∀`)カタ (・∀・ ) 
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)
 (,  |\||  VAIO   |
     '\,,|==========|
       ____∧___________
     / 
     | お!あるじゃなーか? でも午前中だけかぁ〜 >>618
635氏名黙秘:04/02/21 01:37 ID:0PjqqW00
欠席カセットのチケットが大量に余って困っています。誰か7割くらいの値段で
買ってもらえませんかね
636氏名黙秘:04/02/21 02:13 ID:???
レックに小さいチェケラッチョいませんか?
637氏名黙秘:04/02/21 09:14 ID:???
俺は6年前、カセットレンタルの代金支払用のテレホンカードのようなカードに2000円入金したが先に借りた人がいたのでそのままになっている。
先日スカイに行ったら、チケットの自動販売機があって俺が入金したカードが使えるのか分からなかった。
このカードはまだ使えるのか教えてください。
638氏名黙秘:04/02/21 16:17 ID:???
(゜∇ ゜)っ
今回はオマケで駅前校もお知らせでつ

♪2月22日(日)の自習室情報♪
■梅田スカイ本校(本日10時頃確認)
811(常設大型) 7:30〜23:00
808(臨時大型) 16:30〜19:30
■梅田駅前本校(本日13時頃確認)
411(準常設中型) 7:30〜23:00
412(準常設中型) 7:30〜23:00
※臨時開放はなし

駅前もスカイも常設のみなのでご注意を。講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
639 ◆ozOtJW9BFA :04/02/21 16:39 ID:???
( ・∇・)つ ほんとおつかれ〜&サンクスです!>638(゜∇ ゜)
やっぱ、土日は、自習するなら自宅でやった方がいいですね。
(この数週間のデータでわかったです)
6401です:04/02/21 22:26 ID:oAvi9SCK
>> 638&◆ozOtJW9BFA
 ほんとにいつもご苦労様です。ありがとうございます。
 ところでボクは、土日は自習室が込み合っているので、尼崎の図書館に行ってます。すいていて快適でしたよ!
 
 関係ないのですが、僕の友達の知り合いが、先日、伊藤塾の自習室で、ペンの音がうるさいと
喧嘩をうられて、机をけられたそうですね(あくまでも伝聞ですので)。 なんかみんなストレスがたまってるみたいなので、
適当に気分転換しませう!!
641氏名黙秘:04/02/21 22:27 ID:???
(゜∇ ゜)っさん乙。

今日の行動をこのように推測してみる

10:00スカイ校到着。811空席ないので907へ
        ↓
12:30になり907から追い出される
        ↓
スカイの自習室は空いてないので13:00頃駅前校へ
        ↓
当然、駅前校も空席なかったので帰ってきた
6421です:04/02/21 22:33 ID:oAvi9SCK
>>641 そういう時は尼崎の図書館がいいって!! 阪神電車の梅田か福島から急行で
180円で10分です。駅から歩いても5分です。今日なんか、2時まで席空いてましたからね。
でも、部屋自体に防音がなされてないから、椅子の音とかが響くのがたまにキズ。
 ボクは変なべテが横に来ないように、女の子の横に絶えず座りますWWWW
643 ◆ozOtJW9BFA :04/02/21 23:03 ID:???
( ・∇・)つ 1さん情報サンクス!
今度コソーリと偵察してみまつ。< 尼崎市立中央図書館
644氏名黙秘:04/02/21 23:05 ID:???
土日は23:00までやってないぞ!
645氏名黙秘:04/02/21 23:15 ID:???
>>644
   λ_λ   
  ( `ー´) < 20時までだけど、細かいツコッミはいいんでネーノ?
   /   ノつ  
  (人_つ_つ
646:04/02/22 06:13 ID:???
始めまして。催眠術の講座やってます。
私はよく↓の写真の左側の人によく似ているといわれます。
大丈夫でしょうか?

http://www.primeone3.com/creamstew/profile.html
647氏名黙秘:04/02/22 09:58 ID:???
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|     
    |:::::::::/                 |:::::::::|    
   |:::::::::/  -=・=-  |,  |  -=・=-  |:::::::::|     
    |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
   |:::::/        /  \       丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|

こんな公務員受験生いました。
なにも悪いことしてないのに、ブスに生まれてきてかわいそう、気の毒だと思った。
美人に生まれるか否かで人生全然違うだろうな。
648氏名黙秘:04/02/22 10:11 ID:???
駅前の6階と7階が空いている。
拡張するよ。
6491です:04/02/22 18:51 ID:lz/3MM12
 スミマセン 明日のスカイの自習室状況わかる方おられますか??
誰か分かる方がいましたら、宜しくお願いします。 
650氏名黙秘:04/02/22 18:57 ID:???
( ・∇・)つ 
☆2月23日(月)の自習室情報(本日18時頃掲示確認)☆
811(常設大型)7:30〜23:00【注】
810(臨時中型)9:15〜21:00
809(臨時中型)9:15〜17:30
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
651氏名黙秘:04/02/22 19:13 ID:???
めがねバージョンもあるぞ!
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
6521です:04/02/22 20:04 ID:lz/3MM12
>>( ・∇・)つ
 ありがとうございます
653氏名黙秘:04/02/22 20:40 ID:???
>>647
公務員ってことは梅田駅前校にいたのか?
公務員講座の子はかわいい子ばかりだと思っていたが…
654氏名黙秘:04/02/22 21:08 ID:???
(゜∇ ゜)っ
>>644
すみません。それは知らなかったでつ。今度から気をつけます。

♪2月23日(月)の自習室情報♪
■梅田駅前本校
臨時開放なし。常設のみ(7:30〜23:00)
※常設の教室は413なのか、411と412になるのかは不明

☆えきまえinformation☆
現在、駅前校はロッカー申し込み受付中です。
利用期間は3月20日〜8月25日迄。5000円。
今回はロッカー増設工事の為、1日からではなく、20日からの利用なのでご注意を。
ロッカーの申込期限は2月25日(水)までになってます。
雨が多い04年度前期はスカイでなく、地下直結の駅前校で勉強したい人は、
そろそろ応募しましょう。
応募用紙は5Fインフォメーションコーナー前に置いてます。
655 ◆ozOtJW9BFA :04/02/22 21:09 ID:???
>>650
不真正情報はイクナイ \(・A・ )

真正は、これでつ↓ >>ALL
( ・∇・)つ 
☆2月23日(月)の自習室情報(本日18時頃掲示確認)☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
809(臨時中型) 9:15〜21:00
904(臨時大型)13:00〜17:30
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
656 ◆ozOtJW9BFA :04/02/22 21:14 ID:???
>>654
( ・∇・)つ  駅前info乙かれ〜 (゜∇ ゜)
657氏名黙秘:04/02/22 21:15 ID:???
(゜∇ ゜)っ
>>641
ちょっと違うかな。
朝はスカイでVB受けて、午後からは自宅で勉強するために帰ったんでつよ。
帰りついでに駅前校で自習室チェックしたのでつ。

>>642
尼崎でつか。そんなに空いているならちょっといってみたいかも。
でも、阪急利用者にとっては大変かな。
658氏名黙秘:04/02/22 21:18 ID:???
(゜∇ ゜)っ
>>655
トリップついてなかったの見落としてた。
真正情報乙です〜
659 ◆ozOtJW9BFA :04/02/22 21:24 ID:???
>>658
( ・∇・)つ あ〜そうそう・・・最近、ウソ餓鬼するシトいるので、
このスレで真正情報のカキコするときは、トリップ付けた方がいいでつよ。
名前欄に、#password と、記載すれば、本人証明になり、表示上は、
◆・・・・・・・って、なるよ。(もちろん任意だけど)
660 ◆VkeLEC92hQ :04/02/22 21:55 ID:???
>>659
(゜∇ ゜)っ そうでつね。自分もトリップつけてみまつ

test
661 ◆ob2SfSKYws :04/02/22 22:05 ID:???
次からこのトリップでカキコしますね〜

さて、勉強するか〜♪
662 ◆ozOtJW9BFA :04/02/22 22:07 ID:???
( ・∇・)つ うわぁ! ビックリ! トリップの一部が、LECになってる!!
 おめでとうございます!! >>660 (゜∇ ゜)
 トリップは、ニセ防止にはいいからね。
 それでは、また・・・
663 ◇VkeLEC92hQ :04/02/22 22:09 ID:???
 
664∽ ◆ozOtJW9BFA :04/02/22 22:18 ID:???
>>654 >>655


>>659
( ・∇・)つ さんのトリップバレてますよ。
#XXXXXX
XXXの部分は好きな文字をいれたら変更できるのでニセ防止再発にどーぞ
665( ・∇・) ◆2wckSvKSvA :04/02/22 22:46 ID:???
>>664,ALL
サンクスです。
公開したので、次回は、これでいきます。
666( ・∇・) ◆2wckSvKSvA :04/02/22 22:46 ID:???
テスト済み
667氏名黙秘:04/02/22 22:50 ID:???
>666
更改、乙かれー
668 ◆2wckSvKSvA :04/02/22 22:55 ID:???
( ・∇・)つ どうもです。>>667
明日以降、LEC行きは不定期なので、自習室提供も不定期になるかも
しれないでつ。ご了承くださいまし。(トリップ更改済)
ニセ情報にはお気をつけください・・・
669氏名黙秘:04/02/22 23:04 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 不定期でもいいよ。気がついた時でもいいから真正カキコきぼーん。>>668
           
670氏名黙秘:04/02/22 23:11 ID:???
LECのHPで、自習室情報を提供してほしいね。マジで。辰巳みたいに。
でも、頼んでも無理だろな〜 LECは…
モグリが来られても困るしな…
671氏名黙秘:04/02/23 00:04 ID:???
>>668 : ◆2wckSvKSvA
了解、乙!
672氏名黙秘:04/02/23 00:30 ID:???
なんか緊張するな。
梅田スカイビルディング入るん。
正面玄関に受付のお姉さんいるんだもんな。(^^;
あそこは、豪華なところだ。
673氏名黙秘:04/02/23 00:31 ID:???
それに、床が大理石だもんな。
外に出て、空を眺めると、円盤が飛んでるみたいだった。
674氏名黙秘:04/02/23 00:33 ID:???
地下にも行ったが、明治・大正時代にタイムスリップ
みたいだった。
お洒落なところだったよ。
675氏名黙秘:04/02/23 00:51 ID:???
>>674
あそこは、観光スポットだからな
676氏名黙秘:04/02/23 02:05 ID:???
>>655
677氏名黙秘:04/02/23 03:42 ID:ozixwG8k
スゴク基本的なこと聞いてゴメンナサイ!
梅田スカイに通う司法試験生なんですが、
レックの自習室のメリットを教えて欲しいです。
私はホントに講義直前に来て終わったらそのまま帰るので
自習室の勝手とか知らないんです。
大学の図書館は場所も空いてるしお昼ゴハンとかも苦労しないん
ですけど通うのに時間かかっちゃうから
レックの自習室行ってみようかなと思いまして。
でもあんまり張り詰めた息苦しい雰囲気だと逆に緊張しちゃうんです。
例えば鞄から本やらノートやら出し入れするだけで迷惑そうに見られたり…
もう何年か前の話ですが大学受験のとき某予備校の自習室がそんな感じで
静かに静かにって心がけてたら逆に集中できなかったもので。
実際集中できますかね??

678氏名黙秘:04/02/23 09:40 ID:???
>>677
常設自習室は張り詰めた息苦しい雰囲気だけど、臨時自習室はそうでもないのでおすすめ。
679氏名黙秘:04/02/23 09:46 ID:???
>>677
俺は講義にしか行かないので、わざわざ自習室だけにいくやつらの考えが分からない。
家のほうがはかどるよ。
往復の時間ももったいないし。
680氏名黙秘:04/02/23 11:45 ID:7k9AOnFb
680
681氏名黙秘:04/02/23 12:53 ID:???
チンポジ気にすな
682氏名黙秘:04/02/23 13:25 ID:???
>>679
ベテになると講義とらずに一日中自習室にこもるようになるのさ。
683氏名黙秘:04/02/23 15:46 ID:???
>>677
最近は頻繁に利用していないのですが、回答します。
>レックの自習室のメリット(とは?)
1.講義(又は答練)のある日に、その前後の時間帯に予習したり復習したり
  するのに便利(私の場合)。
2.大学や公共の図書館まで遠い場合に、図書館代りに利用できる。
3.自宅で勉強できない諸事情のある人には便利。
など
>自習室の勝手とか
常設811号教室は、約70席ぐらいあるけど、毎日ほぼ満席状態であり、1人
が利用できるスペースが狭く限られるので、あの自習室は圧迫感があります。
講座待ちなどの短時間の利用なら、いいかもしれませんが、朝から夕(又は夜)
までの長時間利用は窮屈かもしれません。
たしか、夜は知りませんが、朝7:30〜9:00は有料100円だったと思います。
臨時自習室は、日替わり自習室というほど、場所はコロコロ変わりますが、定番
教室は、809、810、904、907だったと思います。土日は、利用席が
極端に少なくなるので、要注意。
臨時自習室開放の予告は、前日には常設の出入り口の横に掲示してくれています。
もちろん、当日の朝にも掲示しています。
あと、司法試験専用自習室があります。月〜金の9:15〜17:00開放で、
教室規模は小型です。時々、事務スタッフによる受講証チェックあります。他資格受
講生や、期限切れの人、モグリの人は、つまみ出されます。
684683:04/02/23 15:48 ID:???
>>677
>迷惑そうに見られたり…
>鞄から本やらノートやら出し入れするだけで
       ↑
この程度では、迷惑行為にならないと思います。
嫌われるのは、
コンビニ等のビニール袋を、激しくくしゃくしゃする音をする人、
カセットテープ(ウォークマン等)を机の上の置き、巻き戻しを頻繁にする人、
超混雑しているのに、3人掛けの机を一人独占している人、
答案用紙の下に何も引かずに書くときの、机に響くペンのカタカタ音、
イビキをかいて寝る人、
などかな?

>実際集中できますかね??
ほぼできますが、ウルサイのが気になるときは科学の耳せん(ear whisper)利用。
ただし、激しく変な人がいると、すぐに撤収します。
685氏名黙秘:04/02/23 15:49 ID:???
>>683
あんたええ人やー、絶対受かってくれよ!





俺の分もな・・・
686氏名黙秘:04/02/23 16:05 ID:???
>>684
>激しく変な人
って、どんなシトやろ?興味あるな。(・∀・ )ニヤニヤ…
687氏名黙秘:04/02/23 16:10 ID:???
2年前、司専自習室を利用してたけど、
ほぼ、毎日受講証チェックあった記憶がある。
688氏名黙秘:04/02/23 16:45 ID:???
(^0^)オツカレ〜 >>683
常設は確かに、圧迫感あるな。
国際線のエコノミー席のようだ。
朝から夜まで、あそこにおったら常設症候群になるかもな。(笑
689677です:04/02/23 19:59 ID:ozixwG8k
>>678さん
ありがとうございます!常設はそれだけ真剣な受験生が集まるのでしょうか…

>>679さん  
家派の人もやはりいるんですよね。家勉は何より往復の時間が浮くし道具も揃って
いるので楽なんですけど、私はどうしても邪心が入ってしまうんですよねーー雑誌をパラパラ見たり
うらやましいです。

>>683さん 
貴重な情報すごくありがたいです!受講証チェックは司法試験専用だけですか?
期限切れ駄目ってことは講座が終わってしまえば利用できなくなっちゃうんですよね。
ちょっと「えーーっ」て感じですけどそうしないと自習室パンクしてしまいますもんね=3

>答案用紙の下に何も引かずに書くときの、机に響くペンのカタカタ音
これは知らず知らずのうちにやってしまってるかも…
あと耳せん、早速買ってみますーー!
今まで利用方法も分からず、どんなかんじか分からなかったんで行く勇気が
なかったんですけど勝手も教えていただいたことだし自習室行くと周りの
受験生にも刺激されてモチベーション上げれる気がするんで行ってみます。

なんだかみなさんいい人でかなり心が和みました^−^
ホントにありがとうでした☆お互い勉強頑張りましょうネ●●
   

690↑続きです↑:04/02/23 20:01 ID:ozixwG8k
今まで利用方法も分からず、どんなかんじか分からなかったんで行く勇気が
なかったんですけど勝手も教えていただいたことだし自習室行くと周りの
受験生にも刺激されてモチベーション上げれる気がするんで行ってみます。

なんだかみなさんいい人でかなり心が和みました^−^
ホントにありがとうでした☆お互い勉強頑張りましょうネ●●
691氏名黙秘:04/02/23 20:22 ID:???
耳せんは受験生の定番でーす。(^−^)
自宅でも、近所で道路工事やってるとき、利用した経験あり。
私の利用しているものも、イアーウィスパー(科学の耳せん)です。
2ペア(4個入り)の携帯ケース付きで、500円ぐらいだったかな。
結構使っても、1年はもつよ。
発売元は、貝印株式会社。型番号は、KC-0748。
購入したのは、ホームセンターのコーナンでした。
効果は、机上のペンのカタカタ音や、本などのページをめくる音などは、
ほとんど聞こえません。
間違っても、空港で使用するイアマフH-6は買わないように(笑)
692氏名黙秘:04/02/23 21:25 ID:???
>>691
あれ、集中するときにはよさげ。
明日、さっそく買いに行きます。
693氏名黙秘:04/02/23 21:34 ID:???
  ∧_∧
 ( ´∀`)  受験生にとっては、耳せんは必携モナー
 (    )   
 | | |        
 (__)_)
694 ◆ob2SfSKYws :04/02/23 21:41 ID:???
(゜∇ ゜)っ 
♪♪2月24日(火)の自習室情報(本日14時頃掲示確認)♪♪
811(常設大型)7:30〜23:00【注】
810(臨時中型)9:15〜21:00
809(臨時中型)9:15〜18:00
911(臨時中型)17:00〜21:00
909(臨時中型)17:00〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
695氏名黙秘:04/02/23 21:46 ID:???
>>694
情報提供乙!
696 ◆ob2SfSKYws :04/02/23 21:51 ID:???
(゜∇ ゜)っ
ロッカー切り替え時期の関係上、自分も明日以降、
スカイ校に行くのは不定期になるので、
( ・∇・)つ さんのいない日の自習室情報を
代理提供できないかもしれないでつ。
697氏名黙秘:04/02/23 22:01 ID:???
やっほー!
698氏名黙秘:04/02/23 22:01 ID:???
ダイソーで売ってる耳栓もかなりいいぞ。
もちろん100円。
699氏名黙秘:04/02/23 22:04 ID:???
耳栓を付けてる人は孤独な静けさの中でエロいことを考えてまつ。例外はありません。
700 ◆2wckSvKSvA :04/02/23 22:04 ID:???
( ・∇・)つ < ほんとオツカレさん! (゜∇ ゜)
今日は用事があって、LECには行けなかったので、
自習室info、マジサンクスでつ!!
明日も未定ですが、行ければチェックしときます。
701氏名黙秘:04/02/23 22:08 ID:???
耳栓はウォークマンのイヤホンのようにずっとしておくと耳痛くなりませんか。
702 ◆2wckSvKSvA :04/02/23 22:11 ID:???
( ・∇・)つ 耳せんは、自習用として、精神集中&無心になれるのでいいですよ。
ただし、本試験会場では、耳せん禁止だけどね。
703 ◆2wckSvKSvA :04/02/23 22:14 ID:???
>>701
( ・∇・)つ 個人差はあるものの、慣れてくれば気になりませんよ。
新品のうちは、ちょっとキツイ感じ(違和感)が、あるけどね。
704氏名黙秘:04/02/23 22:15 ID:???
>>701
スポンジ製のなら大丈夫よ
705氏名黙秘:04/02/23 22:22 ID:???
俺も科学の耳せん使ってるけど、あれ1年ももつの?
一回洗ってみたら、先端が縮まなくなったよ・・・
洗う前は指でつぶすとしばらく形状記憶してたのに
今は一瞬でもとに戻ってしまうのよ
耳の深部に入れようとしてもすぐに膨らむから入らない

コンビニ行って新しいの買ってこよ・・・
706氏名黙秘:04/02/24 00:07 ID:???
自習室いらないんで食事室を。
VB、LTVのときどこでご飯を食べればいいんだ。
707683:04/02/24 00:13 ID:???
>>677さんへ
>受講証チェックは司法試験専用だけですか?
その通りです。
常設や臨時自習室は受講証のチェックはしないと思います。
つーか、人数が多すぎて、できないのかもしれないです。

自習室利用のポイント(基本編)
(1)スカイビル全館の空調システムの関係上、席によっては、エアコン風が
直接あたるところがあるので、席選びは要注意です。強風の時は、開いている
六法が、ペラペラめくれ、開いていたはずの民法ページが商法パージになって
いることも(W。 それに、冷房の時、女性の場合は冷え性が心配です。
夏でも、ジャケットやカーディガンを1枚用意した方がいい。
(2)空調は微妙な調整が難しいので、夏に寒かったり、冬に暑かったりする
ことが時々ありますので、そういう時は、遠慮せず、LEC事務スタッフに調整
の依頼をする。ちなみに、梅田スカイの冷暖房は大阪瓦斯を利用していると思
う。地下に下りたとき、時々、ガス臭いけど気にしないこと。
(3)西側の教室(809、808、904など)で、窓側は、景色がいいが
要注意。なぜなら、昼から西日が入るので、太陽の光線で、テキストがパキパ
キになり、基本書が熱で変形することがあり、まぶしくかつ暑くて勉強になら
ない時あり。よって、座る場所を変えるか、ご自身でコソーリと事前にブライ
ンドを下ろしておく。
(4)イスは堅いので、お尻が痛むなら、簡易の座布団を用紙するのもいいし、
足が蒸れるなら、スリッパを持参するのいい。
以上です。
708氏名黙秘:04/02/24 00:17 ID:???
適度な雑音の中で集中できるくらいでないと
本試験でちょっとした雑音が気になってダメになる気がする
だから漏れは耳栓使わない派だな
あえて小さな音でラジオかけたり音楽流したりしながら勉強したよ
本当に集中してたらマジで何も聞こえない


709683:04/02/24 00:24 ID:???
>>706
方法その1
あまり推奨できないが、12〜14時の時間帯に、空きの他教室に入り、
持参したご飯(弁当やパン類)を急いで食べる。
方法その2
天気(気候)がよければ、西側の大淀中公園や新梅田シティ内のベンチ
で食べる。
710氏名黙秘:04/02/24 03:00 ID:???
>>706
そうだよな〜。
常設の食事&休憩室はほしいよな〜。。
でも、平日は大概開放してくれとるから、まあいいけどな。
711氏名黙秘:04/02/24 10:07 ID:AFCBV7NT
あるある探検隊!
あるある探検隊!
あるある探検隊!
712氏名黙秘:04/02/24 10:22 ID:???
暖かくなってきたら外で食べるのもいいね。
713氏名黙秘:04/02/24 10:59 ID:cGIqRhoI
kasu
714氏名黙秘:04/02/24 14:09 ID:???
           ∧_∧        ∧_∧    
         .( ´∀`)       (´∀` ∩    
         ⊂立命館つ.∧_∧ ⊂関学ノ    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (同大 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
      我等関西有力私大ローの御三家!!関学同立見参!!
          .     ∧_∧ 
                (´∀` )   
               (甲南 )
           ∧_∧ | | |.  ∧_∧    
         .( ´∀`) (_(_)...(´∀` ∩    
         ⊂京産大つ.∧_∧ ⊂ 近畿ノ    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (関大 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
我ら関西私大ローのお荷物!!関産近甲見参!!
715氏名黙秘:04/02/24 15:11 ID:???
食事室が実質的に自習室になってるとき、
俺は、弁当持って入るになぜか勇気いる。
どっちが正しいんだか?
716氏名黙秘:04/02/24 15:25 ID:???
           ∧_∧        ∧_∧    
         .( ´∀`)       (´∀` ∩    
         ⊂神戸大つ.∧_∧ ⊂阪大ノ    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (京大 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
      我等関西有力国立大ローの御三家!!京大阪大神大見参!!
          .     ∧_∧ 
                (´∀` )   
               (関大 )
           ∧_∧ | | |.  ∧_∧    
         .( ´∀`) (_(_)...(´∀` ∩    
         ⊂関学大つ.∧_∧ ⊂ 立大ノ    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (同大 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
我ら関西私大ローのお荷物!!関関同立見参!!
717太郎:04/02/24 18:21 ID:???
携帯からリアル情報でつ 明日の臨時は 907が9時15分から17時30分 809が17時30分から21時まで 以上でつ。
718氏名黙秘:04/02/24 23:56 ID:???
>>717
リアル乙
719 ◆2wckSvKSvA :04/02/25 00:24 ID:???
>>太郎さん 携帯からオツカレ
飲み会の帰り、LECによってチェックしてきました。↓
(ほろ酔いだったので、不正確かもしれないでつ)
(*・∇・)つ
☆2月25日(水)の自習室情報(2/24,22時30分頃掲示確認)☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
907(臨時大型) 9:15〜17:30
805(臨時中型)17:30〜21:00
809(臨時中型)17:30〜21:00
806(専用中型) 9:15〜17:00
※食事&休憩室は、810号室(9:15〜21:00)

☆2月26日(木)の自習室情報(2/24,22時30分頃掲示確認)☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
720氏名黙秘:04/02/25 00:54 ID:???
宮武生クラス、最終の科目なのに、最大教室が満員なのなあ。
1年間満員、減らないのか・・・すごい魅力だな。
721氏名黙秘:04/02/25 03:22 ID:???
ねぇねぇ、自習室って23時まで開放なんだけど、
最後の23時まで勉強やってる人って、何人いるの?
朝からいるなら、すごいパワーだよね・・・
14〜5時間は、勉強している計算になる。
722氏名黙秘:04/02/25 03:24 ID:???
昼寝てるし、講義もないのに2.3時間消えてるから実質5時間くらいしか勉強してないよ。
723721:04/02/25 03:28 ID:???
>>722
うわー、直ぐにレスが入るとは・・・(^^;
体力と集中力の限界からするに、そうでしょうねぇ〜。> 実質●時間
ありがとうございます。
724氏名黙秘:04/02/25 03:45 ID:???
>>721
昨年は、よく夜利用したので、その時の内容だが、
朝から来てる人は、18時〜21時頃に帰るパターンが多い。
18時頃からはじめる夜の講義に出る人もいるが・・・
23時までいる人は、会社帰りの20時頃に来るリーマンが多い。
7:30〜23:00のフルタイムで勉強する人はほとんどなし。
72席ある常設も、23時の最終には10人程度しかいない。
21:30から有料だからな。
725氏名黙秘:04/02/25 12:49 ID:???
なんだかおばかさんがふえてきたモナー
もうスカイには行かないかモナー
726太郎:04/02/25 12:59 ID:???
明日の臨時自習室は、810が9時15分から21時まで一本のみ。
727氏名黙秘:04/02/25 13:09 ID:???
>>725
どないしたん?
728氏名黙秘:04/02/25 17:36 ID:???
>>726 太郎乙カレ
729氏名黙秘:04/02/25 17:44 ID:???
梅田駅前校、常設自習室を講義で使いすぎ!
730 ◆2wckSvKSvA :04/02/25 18:59 ID:???
( ・∇・)つ  太郎さん乙です。重複しますが、一応書き込みます。
☆2月26日(木)の自習室情報(本日17時頃掲示確認)☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
731氏名黙秘:04/02/25 19:18 ID:???
(´・ω・`) 810だけ? ショボ〜ン
732太郎:04/02/25 20:51 ID:???
駅前悲惨だな
733氏名黙秘:04/02/25 21:07 ID:???
悲惨だ。
734 ◆ob2SfSKYws :04/02/25 22:14 ID:???
(゜∇ ゜)っ
駅前校の常設は講義で使っても、
411/412教室の準常設で7:30〜23:00迄開放してるから、そんなに悲惨ではないでつよ。

常設よりも準常設の方が、1人当りの面積広いから、個人的にはありがたいでつよ♪
735氏名黙秘:04/02/26 00:17 ID:???
駅前の常設は狭すぎて使う気にならんな。
あれで4人がけだから、両サイドに人がいれば圧迫感もかなり感じられる。

机の上に筆箱とペットボトル、プロヴィに
他1冊置いたら、それで面積はイパーイだよ。
736氏名黙秘:04/02/26 02:57 ID:???
駅前受講生に質問です。
駅前の常設自習室と準常設自習室の利用可能人数は?
737氏名黙秘:04/02/26 10:13 ID:???
駅前受講生じゃないけど、答えましょう!
常設は約100席
準常設は約115席(411→約60席,412→約55席)
正確には調べたことないけど、こんなもんでしょうね。
スカイは70席ぐらいやから、少し多いみたいね。
738736:04/02/26 14:08 ID:???
>>737
レスどうもありがとうございます。
駅前も、結構、自習室利用席多いんですね。
常設については、スカイの方が全然少ないじゃん。
でも、臨時合わせれば、スカイの方が軍配が上げるのかもしんないね。
739 ◆2wckSvKSvA :04/02/26 19:10 ID:???
( ・∇・)つ  
☆2月27日(金)の自習室情報(本日17時頃掲示確認)☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
809(臨時中型) 9:15〜21:00
907(臨時大型)14:00〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
740しぇから鹿:04/02/26 23:41 ID:o2KxfVGY
梅田付近で一枚5円のコピー機置いてるところどなたか知りませんか?
何かというと、テキストの一部を紛失してしまいますた。
10円コピーだと千円くらいかかってしまう量なんです。
741氏名黙秘:04/02/26 23:52 ID:???
漏れは塾講師してるからコピーし放題だ。
本一冊分は軽く使用で使ってるな
742氏名黙秘:04/02/26 23:54 ID:???
743しぇから鹿:04/02/27 00:07 ID:Gp6JkNMJ
>>742
レスありがとうございます。征ってみます。
地図サイトでみた感じだとこれはローソンが入ってるビルですね。
744 ◆2wckSvKSvA :04/02/27 17:34 ID:???
( ・∇・)つ  
☆2月28日(土)の自習室情報(本日15時頃掲示確認)☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
907(臨時大型)16:30〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
745氏名黙秘:04/02/27 23:44 ID:A+VKKT/Y
スカイビルの自習室総論
1.広い
2.寒い
3.席を2つも3つも占領する人が多い
→2・3が気にならない人は使いやすいでつね。
746氏名黙秘:04/02/27 23:58 ID:???
最高の耳栓を紹介してください。
家で勉強してるのに焼き芋屋がうるさいので買いたいです。
747 ◆ob2SfSKYws :04/02/28 00:02 ID:???
いつも乙です >( ・∇・)つ
748氏名黙秘:04/02/28 00:31 ID:???
>>746
l⊃    耳栓    ⊂l
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1074943577/
749氏名黙秘:04/02/28 01:15 ID:???
今日(正確には昨日)の13時10分ころ8階のトイレにきたやつへ。
ペニスの先にティッシュついてたぞ。
性欲処理は結構だが、きちんととって来い。
750氏名黙秘:04/02/28 02:06 ID:???
>>749
隣のペニスチェックしてるホモ発見!
751氏名黙秘:04/02/28 02:25 ID:???
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おいスカイの司法ホモ! トイレまでついてきて
  /⌒  (6     つ  |   | 人の性器覗くなや
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←スカイ司法ホモ
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
752こま ◆2wckSvKSvA :04/02/28 19:55 ID:???
( ・∇・)つ HNを、"こま"にしますた。
☆2月29日(日)の自習室情報(本日18時頃掲示確認)☆
811(常設大型) 7:30〜20:00
904(臨時大型)16:30〜19:30
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。

〜お詫び〜
>>744 で、土曜日(本日)の常設開放時間で、誤りがありました。
訂正します。正しくは21時まででした。失礼しました。
(正)811(常設大型) 7:30〜21:00
(誤)811(常設大型) 7:30〜23:00

〜本日の自習室の状況〜
常設の退席待ちのシトが多数おり、追加の臨時自習室が開放されました。
それに、食事&休憩室も追加開放ありました。
753こま ◆2wckSvKSvA :04/02/28 20:04 ID:???
( ・∇・)つ ちなみに…
常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの有料時間帯は、
朝は7:30〜9:00、夜は21:30〜23:00でつ。
ご利用のシトは、事前にチケットを購入の上、利用時に提示ください。
754677:04/02/28 22:11 ID:gHyOstqD
>707
またまたありがとうございます。
早速耳栓買ってみたんですけどいいですね♪
スゴク集中できます^−^

受講証チェックは司法試験専用だけということで安心しました。
講義は3月で終わってしまうので。
ホントあそこは空調がひどいですよね…特にあたしは冷え性なんで
夏は講義中寒くて寒くてツラかったです。自習室も同じなんですね。
あと、講義はいつも夕方からなんで気づかなかったんですが西側の
席って夜景がきれくて笑 うっとりしちゃってたんですがお昼間は
そんな害があるとは…!!

色々と詳しい情報ありがとうございました♪
755氏名黙秘:04/02/28 23:29 ID:ekKnxw34
ほんとにあの席に荷物置いたりして座れなくしてるヤシら何とか汁!
756氏名黙秘:04/02/29 00:24 ID:???
              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              (  こまちゃん、オツカレ〜♪ >>752
              (  
               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      co0o・0・。。。     ○    00・0c( )。。。( :::)
     (^;;)o          o  ( )         o(")o ( )
    ("'')0 c  〜〜〜       〜〜〜〜      O(~)o
   (~~)ヽ          ∧⊇∧           (⌒(⌒~)
  (⌒ヽ          ( ・∀・)〜〜〜       (⌒~)
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ    ( (( ー----‐ )) )        (~゙゙ヾ⌒`) )
   (~´`(⌒(⌒~)                    (~゙゙ヾ⌒`)
     (⌒(⌒~) )~~~)(~~) <⌒)⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒~)
757氏名黙秘:04/02/29 00:36 ID:???
>>755
  ∧_∧
 ( ・∀・) 漏れなんか小心もんだから、
 (    )  荷物置くあつかましさがなんだが… 
 | | | 東京にはそんなモラールなき香具師は少なかったよな〜
 (__)_)      関西独特の気質なんだろうな〜  
758氏名黙秘:04/02/29 00:37 ID:???
>>755
  ∧_∧
 ( ・∀・) 漏れなんか小心もんだから、
 (    )  荷物置くあつかましさがないんだが… 
 | | | 東京にはそんなモラールなき香具師は少なかったよな〜
 (__)_)      関西独特の気質なんだろうな〜  
759氏名黙秘:04/02/29 00:40 ID:???
  ∧_∧
 (;・∀・) W書きやってしもうた・・・スマソ
760氏名黙秘:04/02/29 00:43 ID:???
>>759
モラルないやっちゃなw
761氏名黙秘:04/02/29 01:13 ID:???
刑法しんどい バテそうや!
団藤は頭堅いし、
あ〜平野・山口は変やし・・・
大谷がマシにみえるが、時々、ハァ?と思うときもあるし・・・
前田は逝ってよしと思ったときあったが、おぉ・・・イイコト言うじゃんと
思うことがあるし・・・
西原はわけわからんし・・・
もう、爆発しそうやぁ
でも、みんなこの道を通るんだよな。。。ガンバロっと。。。。
762氏名黙秘:04/02/29 01:36 ID:???
スカイに入門講座申し込みに行こうと思うんですが、何が必要ですか?
受講用のカードの写真はそと時に持って行くのがいいんでしょうか?
763氏名黙秘:04/02/29 01:42 ID:???
>>762
札束
764氏名黙秘:04/02/29 02:22 ID:???
>>763
生で?w
765氏名黙秘:04/02/29 08:25 ID:???
>>764
ゴムはつけろ
766氏名黙秘:04/02/29 11:06 ID:L2s8ur8y
あした、ロッカー当選発表日ですねー!
使えなかった約10日間、長く感じたよー
767太郎:04/02/29 15:20 ID:???
ロッカー当選発表ドキドキ汁
768こま ◆2wckSvKSvA :04/02/29 16:10 ID:???
>>762 さん
( ・∇・)つ
必要なものは、@現金又はクレジットカード、A写真? だったと思いまつ。
※今は知りませんが、クレジットカード(VISAやJCBなど)は1回払い
のみです。

写真について…
Lカードを作成するのに1枚は必要ですね。
Lカード番号は、数字とアルファベット1文字で成り立っているもので、磁気つ
きプラスチック製のものです。
最近は知りませんが、LEC(9F)でも写真撮影をしてくれたとは思うのです
が、念の為、電話で事前確認をしてください。
お気に入りの写真を入れて欲しかったら、ご自身で数枚ご用意された方がいいと
思います。サイズは 縦3cm×横2.5cm。

ちなみに…
受講証は講座申込をした時に発行してくれます。
講座名、Lカード番号と受講証番号、氏名などが記載されている紙状のもの。
写真は各自貼付をお願している程度のようですが、可能な限り貼付した方がいい
です。受講証でのスタッフによる本人確認も容易ですからね。
特に、受講期間が1年近くになる基幹講座(入門など)は貼付した方がいいと思
います。サイズは、Lカードサイズと同じ。

以上から、写真は、Lカードに1枚、受講証に1枚必要になりますが、よくわか
りませんが、学校登録用にもう1枚必要かもしれないので、3〜4枚用意した方
がいいかもしれないです。
769氏名黙秘:04/02/29 21:00 ID:???
明日の自習室誰かおせーて!
770氏名黙秘:04/02/29 21:48 ID:8k69E4Ds
俺は刑法は基本的に大谷説です。
特に使いづらさは感じません。
771氏名黙秘:04/02/29 21:52 ID:???
こんなかんじ?

氏名黙秘
青学中退  貯金3500まんこ
辰巳オープン受講中  写真有り
今年23歳 ちなみに尺八 一人エッチ好き
修習所にて肉便器に





こういうことする香具師うぜえな
きっと童貞なんだろうなw
772氏名黙秘:04/02/29 21:53 ID:???
酢マソ。誤爆でつ
773こま ◆2wckSvKSvA :04/02/29 22:32 ID:???
( ・∇・)つ  遅れましてゴメンでつ。
☆3月1日(月)の自習室情報☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
809(臨時中型) 9:15〜21:00
803(専用小型) 9:15〜17:30
で、開放予定です。
ちなみに食事&休憩室は、
806で、9:15〜21:00開放でつ。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
774こま ◆2wckSvKSvA :04/02/29 22:35 ID:???
( ・∇・)つ
☆3月2日(火)の自習室情報【予告】☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
809(臨時中型) 9:15〜21:00
で、開放予定です。 臨時は、3/1(月)と同じ。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
775氏名黙秘:04/02/29 23:10 ID:???
こまちゃん、いつも乙だな 
俺達も、勉強頑張らないとな
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・) (´∀` )  そうだね、自宅でヒコモーリは身体に良くないモナ
 (     ) (    )        たまには、LECで自習するモナ
 | | |.  | | |
 (__)_). (_(__)
776氏名黙秘:04/03/01 00:15 ID:???
>>773-774
こまさん、乙カレ〜。
777氏名黙秘:04/03/01 00:16 ID:???
駅前よりスカイの自習室のほうがいいの?
778762:04/03/01 00:28 ID:h7eAHJ1w
こまさん、ありがとうございます!
779氏名黙秘:04/03/01 00:39 ID:???
こまさん、2日分も教えていただきありがとうございます。
お互い頑張りましょう!
780氏名黙秘:04/03/01 17:34 ID:???
ダイソーの耳栓って高性能だよ。
http://www.pot.co.jp/gotogi/9-10.html
781氏名黙秘:04/03/01 17:36 ID:???
自習室でカセットまたはMDを聞くのはマナー違反でしょうか。
782氏名黙秘:04/03/01 17:38 ID:???
>>781
八代亜紀のカセットなら許す。
783こま ◆2wckSvKSvA :04/03/01 20:04 ID:???
>>781
>自習室でカセットまたはMDを聞くのはマナー違反でしょうか。
( ・∇・)つ  それはかなり重要な問題の所在でつね! 

<考え方のすじ道> 実質制約説・こま説
この点、予備校の自習室は、その外観的形式的側面からみるに、読書と筆記作業の
みをする場所と解する考えもある。
しかし、場所的性格から、一定の公共の制約はあるものの、自己管理のもと知識の
インプットとアウトプット作業をする場所と考え、その作業内容につき、実質的側
面から捉えるべきである。
すなわち、カセット又はMDなどの録音機を使用し聞く行為は、音声認識によるイ
ンプット作業であり、視認によるインプット作業である読書とその作業内容は実質
的に同視しうると解するに、その行為は原則容認されると考える。
ただし、その場所的公共性からは、一定の制約はあり、隣席する学習者に迷惑にな
らないように、音漏れ防止のためのイヤホンを必ず使用した上で、巻き戻しや早送
りなどの電気的モーター音が自習室に鳴り響かないような措置を自ずと講じなけれ
ばならない。
かかる、制約は予備校自習室には内在的に存在し、その制約を遵守すれば、自習室
でカセットまたはMDを聞く行為はマナー違反にならない。
以上
【反対意見(形式説)】
梅田スカイの場合は、LTVルームに欠席カセット席があるのだから、そこを使用
すべきで、常設、臨時などの自習室でのカセット利用は禁止すべきである。
【反対意見への反論】
欠席カセット利用者は、ほんの一部の利用者だけであり、通常は講義の復習用とし
て録取したテープを聞くことが多いはずであり、それはカセット自習者を一方的に
排除する考えであり、復習の機会を奪い、一律禁止することは妥当でない。
784こま ◆2wckSvKSvA :04/03/01 20:10 ID:???
>>775-776
>>778-779
( ・∇・)つ 春は、もうそこまで…
現行目指すシトも、ロー目指すシトも、あと数ヶ月で本試験でつ。
お互い、気合入れて、がんばりましょう♪
785こま ◆2wckSvKSvA :04/03/01 20:14 ID:???
( ・∇・)つ
☆3月2日(火)の自習室情報☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
809(臨時中型) 9:15〜21:00
で、開放予定です。  >>774 で予告済み。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
786氏名黙秘:04/03/01 21:12 ID:???
>>783
こまの説に同意しま。
私は、カセットを机上に置かず、カバンの奥の方に入れて使ってます。
私のボロウォークマンは、早送りするときにガーガー激しく音なるので・・・(^^;
787氏名黙秘:04/03/01 21:19 ID:???
ロッカーみんなGETできた?
俺のツレはあかんかったらしい
788氏名黙秘:04/03/01 21:24 ID:???
>781
   λ_λ   
  ( `ー´) < 自習室で聞くぐらい、別にいいんでネーノ? 
   /   ノつ          その程度なんてマナ違反でないよ。
  (人_つ_つ
789氏名黙秘:04/03/01 21:28 ID:???
>>787
うん、幸いにもGETできました。
夜確認したので、決済は明日しま〜す。
790氏名黙秘:04/03/01 21:44 ID:???
今年の前期ロッカーは激戦区?
791氏名黙秘:04/03/01 22:29 ID:???
ロッカーはずれた・・・・この大事な時期に・・・・(泣)
当たるようにわざわざロッカー申し込みの前に講座申し込みを済ませたのに!
厳正なる抽選をしてるってことでつか・・・
私は2月18日頃に申し込んだんですがその翌日、つまり申し込み期限1日前の19日には
申し込み用紙が消え去っていますた。
案外先着順だたーりして・・・
792氏名黙秘:04/03/01 22:29 ID:9dL5vfHf
ロッカー外れた〜。
やっぱ!講座とってナイトやっぱだめか〜。
論終わったらって、すぐ切るな!
ばかたれ!LEC!
9Fのへんな でかい立看板なんかのけて
ロッカー置け!
793氏名黙秘:04/03/01 23:11 ID:???
>>792
講座とっててもはずれるもんははずれる。
791より
794氏名黙秘:04/03/02 00:23 ID:???
大昔行政書士の模試受けただけなのにロッカーあたった。
795氏名黙秘:04/03/02 00:36 ID:???
常設のヴェテ連中のほとんどは早くもロッカーGETしとった。
彼らははずれたことがあるのだろうか?
あれでも抽選は厳正なのかと・・・
796氏名黙秘:04/03/02 00:45 ID:???
梅田行くのに服装って結構気使う…。
797氏名黙秘:04/03/02 01:18 ID:???
>>796
自習室の人たちはあまり気を使ってないようだよ。
798氏名黙秘:04/03/02 04:06 ID:???
あ〜あ、こんな時間に起きてしもうた。昨日は疲れて21時に寝たから、
仕方が無いが・・・

周りの雰囲気から、ロッカー競争率は、1.5〜2倍程度かな? 激戦だよな。
難関資格系の、書士や理士もイッパーイおるし。
特に、書士の人は結構多いと思う。
リーマンの人も結構借りてるしね。

>>796
お金持ちの人を除く専業さんは、
服装を気を使うほど余裕とお金がないので、気は使わないと思う。
それに、短期で、合格することしか考えてないから、周りの目を気にしないって
ことだな。

さてと、マターリと勉強するか・・・
今からガンガルと、夕方頃にバテそうやけど、、(笑)
(また、今週も超朝型になってしまうな〜)
799太郎:04/03/02 13:08 ID:???
ロッカー試験に合格し、名前があった。今年の晩秋、官報にあれば尚嬉しきかな。
800氏名黙秘:04/03/02 13:28 ID:???
>>799
> ロッカー試験に合格し、名前があった。今年の晩秋、官報にあれば尚嬉しきかな。

どうやら運を使い果たしたみたいだな
801氏名黙秘:04/03/02 16:58 ID:???
ロッカー当たっても、1階のシトは
上階の水漏れ事故のリスクがあるからな
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・) (´∀` )  そうだね、ロッカーの屋上に時々飲み物を
 (     ) (    )        放置しているバカがいるモナ
 | | |.  | | |
 (__)_). (_(__)
802氏名黙秘:04/03/02 17:10 ID:???
常設の朝オープン時に、整理券GETでズザーとインする香具師の
ほとんどが、今年合格すればいいな
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・) (´∀` )  そうだね、代謝をよくしないと空気がよどむモナ
 (     ) (    )    
 | | |.  | | |
 (__)_). (_(__)
803氏名黙秘:04/03/02 17:53 ID:???
>>801
Σ(゜д゜ノ)ノ
804こま ◆2wckSvKSvA :04/03/02 19:41 ID:???
( ・∇・)つ
☆3月3日(水)の自習室情報☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
907(臨時大型) 9:15〜21:00
で、開放予定です。  
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
805こま ◆2wckSvKSvA :04/03/02 19:48 ID:???
>>801
そうそう、ロッカー水漏れ事故って聞いたことあります。
ロッカーの上に置いた飲みかけのジュースかコーシーを誤ってこぼして、
下のボックスのシトのテキスト類がびしょ濡れになった事故。(・A・ )
どこでもありそうな事故だけど、飲み物の置き忘れはしないようにしよう。
806氏名黙秘:04/03/02 20:08 ID:???
■株式会社が運営する
    大学、大学院 ついに正式認可

   2月16日、構造改革特区制度を利用して株式会社が設置する大学と
  大学院各1校が文部科学省からついに認可を受けた。認可を受けたの
  は「LEC東京リーガルマインド大学」「デジタルハリウッド大学院大」
  の2校。いずれも2004年4月開学となる。

   LEC東京リーガルマインドは資格スクール大手。各種国家資格取得
  のノウハウを使って、総合キャリア学部総合キャリア学科を開設する。
  (1)会社における即戦力の育成、(2)いわゆるダブルスクール状態の解
  消、(3)総合的な職業教育の実施、を行うという。

   一方のデジタルハリウッドはマルチメディアスクール。専門職大学
  院として、デジタルコンテンツ研究科を開設し、デジタルコンテンツ
  マネージメント修士を送り出す予定。IT・コンテンツ分野の業界直
  結型の高度な人材教育を目指す。

   「規制緩和の象徴」として認可されたのでは? とうがった声も聞
  こえてくる今回のスピード認可だが、両校が従来の大学・大学院より
  もより優秀な卒業生を輩出できるかどうか、株式会社だけにスピーデ
  ィな成果が問われる。詳細は下記サイトで。

(LEC東京リーガルマインドHP)
http://www.lec.co.jp/
(デジタルハリウッド大学院大学HP)
http://www.dhw.co.jp/gs/index.html
807氏名黙秘:04/03/03 17:38 ID:???
907、14時でほぼ満席だった。3人掛けのデスクの中央に1人で
ぶんどる一部の香具師を排除したい。たいがい、司試か書士の連中らだな。
808こま ◆2wckSvKSvA :04/03/03 19:37 ID:???
( ・∇・)つ
☆☆ 3月4日(木)の自習室情報 ☆☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
904(臨時大型) 9:15〜17:30
801(臨時中型)17:30〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
809氏名黙秘:04/03/03 20:37 ID:naNS0lAY
事務局に苦情言いに行け、
こんなとこにかきこしても解決しない
810氏名黙秘:04/03/03 20:49 ID:???
>>808
おつもオツカレ〜 (*^o^*)
8111です:04/03/03 21:52 ID:yvTxYBI5
>>こま ◆2wckSvKSvA
 いつも報告ありがとうございます。 
 ところで、僕は司法試験専用自習室をいつもがらがらなんで時々使わせてもらってます。
司法試験だけなんて、とても贅沢だと思ってます。やはり、LECに対する投資額が多いからかなー
812氏名黙秘:04/03/03 21:57 ID:???
 |書き込む|名前:|        |E-mail :|sage   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | スレに書き込む時は
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

813こま ◆2wckSvKSvA :04/03/03 22:47 ID:???
( ・∇・)つ 1さん、オツカレ〜 
専用あるのは、
やっぱ司法試験合格者の数は東京組に勝てないものの、関西エリアでの合格者も、
ちょっとでも多く出てほすいというLEC梅スカの願いで、設置してくれてるの
かもしれないでつね。ほんと感謝しないと…
LEC梅スカの事務スタッフのシトは、ほんとイイシト多く、我々の良きサポー
ターなんだと思いつつ、関西(大阪)も、負けへんでぇ〜と、気合でガンバッテ
合格しないと、LEC梅スカさんにも、申し訳ないですね。(・∇・;)
現行行くにせよ、ロー行くにせよ、お互い頑張りましょう♪

>>812
波平さん了解しますた。とりあえず目先は、sage進行でつね。
814氏名黙秘:04/03/03 23:36 ID:???
司法試験板
★★LEC梅田スカイ 何でも情報★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1065183986/
LEC梅田スカイ専用スレッド
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/973/973592907.html
............LEC梅田スカイ専用...........
http://school.2ch.net/shihou/kako/993/993737103.html
...........LEC梅田スカイ専用2...........
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1025361448/l50
...........LEC梅田スカイ専用3...........
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054569751/l50

資格試験板
■■■LEC梅田スカイ本校Part3■■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1064751015/l100
【LEC】関西レック総合スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1058995844/l100
★●LEC梅田スカイ本校・司法書士●★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060013259/l100

税金経理会計板
@@LEC梅田スカイ校専用スレッド@@
http://mentai.2ch.net/tax/kako/972/972165573.html
@@LEC梅田スカイ校専用スレッド@@Part2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/991290668/l100
@@LEC梅田駅前本校専用スレッド@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1047222229/l50
815氏名黙秘:04/03/03 23:37 ID:???
公務員試験板
LEC梅田駅前天王寺難波神戸京都京都駅前本校Part5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1075473634/l50
816氏名黙秘:04/03/04 00:09 ID:???
たまには801で自習するかなー♪
817氏名黙秘:04/03/04 00:27 ID:???
>>816
一瞬ドキッとしたやんw
818おにぎり:04/03/04 01:53 ID:???
         こまちゃんワッショイ!!
      \\  法師レスワッショイ!! //
  +   + \\ 自習室情報ワッショイ!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)      
819氏名黙秘:04/03/04 01:58 ID:???
>>813
>東京組に勝てないものの・・
と、言いつつ、こまさんは東大卒やったりしてw
820たくうに:04/03/04 13:32 ID:???
こんちは!たくうにです。
みんなあまりきもい事はかかないようにしませう
821こま ◆2wckSvKSvA :04/03/04 17:25 ID:???
( ・∇・)つ
☆☆3月5日(金)の自習室情報☆☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
907(臨時大型) 9:15〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
>>819
私は、コテコテの関西出身の関西育ちで、大学もこっちでつよ。
822氏名黙秘:04/03/04 21:57 ID:???
>821
823氏名黙秘:04/03/04 23:53 ID:???
>>821
サンクス
824氏名黙秘:04/03/05 00:27 ID:???
>>823
波へぇに怒られるぞ
825氏名黙秘:04/03/05 09:46 ID:???
寝坊したー!
でも、今日は907が開放だからまだ安心して行けるかな。こまさんに感謝!
826こま ◆2wckSvKSvA :04/03/05 19:40 ID:???
( ・∇・)つ
☆☆3月6日(土)の自習室情報☆☆
811(常設大型) 7:30〜21:00
810(臨時中型)17:30〜21:00
804(臨時小型)17:30〜21:00
で、開放予定です。臨時は昼なし。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝と夜遅くの時間帯は有料です。
827こま ◆2wckSvKSvA :04/03/05 19:50 ID:???
( ・∇・)つ 〜826訂正版。【注】の文言加除(常設は夜間有料なし)〜
☆☆3月6日(土)の自習室情報☆☆
811(常設大型) 7:30〜21:00
810(臨時中型)17:30〜21:00
804(臨時小型)17:30〜21:00
で、開放予定です。臨時は昼なし。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝(7:30〜9:00)は有料です。
828氏名黙秘:04/03/05 21:57 ID:???
>>827
答練終わってから夕方から自習(復習)できるな。(・o・)
829氏名黙秘:04/03/05 22:02 ID:???
and, Thank you for your kindness! (・ー・)> koma
830氏名黙秘:04/03/05 22:57 ID:???
択一は鬱になる。特に量の多い民法。でも、やるっきゃない!!
831氏名黙秘:04/03/05 23:33 ID:???
>830
ガンガレ。民法は平均2分/問で解答だからな。民法で速攻解答できないと、
刑法で時間切れになる。合否は民法の基本的知識(条文)の暗記次第。
民法で、ウーンと考えて解答しているようでは、その年は落ちるからな。
今は出来ないくてもいい。5月9日の午後に、出きるようになればいい。
832氏名黙秘:04/03/06 01:42 ID:???
  ∧_∧
 ( ´∀`) おつかれ >827 こま
833氏名黙秘:04/03/06 08:57 ID:???
こま ◆2wckSvKSvA ってやつのに心当たりがある。
どうも行動があいつに似てるんだよなあ。
834氏名黙秘:04/03/06 12:18 ID:???
漏れもこまちゃんて誰か捜してたw
今は自習しつ行ってないけど。
いつも見てくる女の人がこわかったもので・・・
835氏名黙秘:04/03/06 14:54 ID:???
こまちゃんのプロファイリング
@ ウソカキコしたら激怒するマジメタイプ(イクナイと抗議する)
A 自分のことを「漏れ」と言わず「私」と言うので女性の可能性大
B LECには毎日通学(講座・答練・自習のため)
C 入門講座は宮武講師の可能性大(1回だけ紹介レスあり)
D 律儀で奉仕系、公共の福祉重視タイプ、裁判官又は検事タイプ
E 自習するなら臨時自習室の利用が多く、常設のベテではない
F 司法試験受験生では中級レベル
G LEC滞在時間は、平日は主に9時〜18時
H 土日は夜の講座や答練を受ける可能性大
I 大阪と言わず関西出身の関西育ち(書きこみあり)
J LECと自宅との通学時間は1時間以内の近距離エリア
836氏名黙秘:04/03/06 16:48 ID:???
こまさんには頑張っていただきたいです。
自習室情報かなり感謝してるんです
837太郎:04/03/06 18:25 ID:???
おまいら、こまの内偵捜索やめれ。
838アゴがシスターズ:04/03/06 21:22 ID:TjXkYmv6
風邪ぽいから今日は風呂はやめよっと
あしたの予備校はそのまま行くしかないやw
こまちゃんを詮索するなんてこまっちゃうねゲキワラ
839氏名黙秘:04/03/06 22:49 ID:???
>>838 アゴちゃん
  ∧_∧
 ( ・∀・) 無理すんなよ、今は肝心な時だからな
8401です:04/03/06 23:02 ID:0KwBdxpQ
>>835 意味がないのでやめましょう
841こま ◆2wckSvKSvA :04/03/06 23:15 ID:???
(;・∇・)
なんか、私のこと、詮索されていますねぇー>>833-835
これからは、いらぬ詮索をされないように、可能な限り、
書きこみ時間を夜遅くか翌日早朝にします。
842こま ◆2wckSvKSvA :04/03/06 23:20 ID:???
( ・∇・)つ
☆☆3月7日(日)の自習室情報☆☆
811(常設大型) 7:30〜20:00
805(臨時中型)15:00〜19:30
904(臨時大型)16:00〜19:30
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝(7:30-9:00)の時間帯は有料です。
843こま ◆2wckSvKSvA :04/03/06 23:21 ID:???
( ・∇・)つ
☆☆3月8日(月)の自習室情報【予告】☆☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
809(臨時中型) 9:15〜21:00
808(臨時大型)16:30〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝(7:30-9:00)と深夜(21:30-23:00)
の時間帯は有料です。
844氏名黙秘:04/03/06 23:37 ID:???
>>843
  ∧_∧
 ( ・∀・) こま毎日乙! キモイ香具師の詮索は無視して、
            とりあえず、情報提供の継続きぼーん。
845 ◆ob2SfSKYws :04/03/06 23:46 ID:???
>>842=843
乙!
雑談は名無しで書いたほうがいいと思います。
これからも自習室情報提供頑張って下さい。
846氏名黙秘:04/03/07 00:11 ID:???
こまちゃん、これからも情報よろしくね。
847氏名黙秘:04/03/07 00:18 ID:???
そもそも、自習室情報は予備校がやるべきことなんだが、
ここでは、一般受講生が頑張ってるわけなんだな・・・
泣けるじゃねーか・・・(;_;) マジ乙
848氏名黙秘:04/03/07 00:33 ID:???
480 :氏名黙秘 :04/01/16 20:16 ID:???
481 :氏名黙秘 :04/01/27 00:51 ID:???
482 :法学部生 :04/01/30 16:19 ID:Etb7bFc2

↑この期間の書き込み少なすぎw
849氏名黙秘:04/03/07 00:40 ID:???
こま ◆2wckSvKSvA ( ・∇・)つ は女だろうね。

850氏名黙秘:04/03/07 00:51 ID:???
ちょっとお邪魔するぜ。
でも、毎日毎日すげーな!! スカイスレのこまちゃんは。
天王寺には、そんな思いやりがあって根性のあるヤツいねーYo!!
お互いがんばろうぜ。。> スカイALL
851氏名黙秘:04/03/07 00:59 ID:???
>>850
天王寺校のスレは荒れ気味ですね・・・
852氏名黙秘:04/03/07 01:08 ID:???
天王寺校スレ(11月12日〜)書き込み数・・・852
梅田スカイ校スレ(10月3日〜)書き込み数・・・851

途中までは天王寺校の方が書き込みペース速かったが、
スカイ校にネ申が現れたので逆転寸前。
8531です:04/03/07 15:24 ID:FvVaD3QA
>>850 僕もそう思いますね!!
  僕が立てたスレですけど、こんなに有用な情報を書き込んでくれるとは思いませんでした。
  こまさん感謝してます!! 
854氏名黙秘:04/03/07 15:52 ID:G+tJVxjE
LECについて質問なんですが、
入門講座は週に何回ありますか?
後、授業の時間帯も教えて欲しいのですが。
HPを見たのですが、授業回数が書いてあるだけで
時間帯と週何回かが書いてなかったので・・・。
855氏名黙秘:04/03/07 16:38 ID:???
>>854
入門講座、いわゆるインプットのための基幹講座は、
3・4月(春期コース)スタートなら、週に2回(1回3時間)が基本です。
ただし、時期が遅れ6月頃からのスタートなら、週に3回になる場合があります。
春期コースの終了時期は、翌年の3月です。
夜は、生講義(生クラス)が実施されることが多く、
18:30〜21:30(又は18:00〜21:00)の時間帯が一般的。
朝(10:00〜13:00)や昼(14:00〜17:00)は、生クラス
の収録後のものを使用し、教室又はLTVでのビデオ講義になることが多い
(いわゆるビデオクラス)。
1コマのサイクルは、前半講義(85分)→休憩(休憩)→後半講義(85分)
です。

03年のケースですが、
火・金(生クラス)18:30〜21:30
火・金(ビデオクラス)10:00〜13:00
火・金(ビデオクラス)14:00〜17:00
土曜日は2コマ(ビデオクラス)14:00〜17:00、18:30〜21:30
ただし、一部のクラスで、憲法のみ月・水・金の週3回ありました。

04年版(今年度の分)は、LECにTEL又はネット請求すればもらえると思い
ますので、請求後ご確認ください。
856855:04/03/07 16:42 ID:???
>>855
失礼訂正します。休憩時間記入漏れ。
>1コマのサイクルは、前半講義(85分)→休憩(休憩)→後半講義(85分)
1コマのサイクルは、前半講義(85分)→休憩(10分)→後半講義(85分)
857氏名黙秘:04/03/07 17:49 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1075473634/l50

338 :受験番号774 :04/03/07 12:19 ID:2LBQ6hMp
梅田スカイスレの『こま ◆2wckSvKSvA』さんみたいに梅田駅前の自習室情報を提供してくれる人きぼん。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1065183986/l50


339 :受験番号774 :04/03/07 13:04 ID:biZEc+G/
空きを臨時開放って言ってもな〜。
自分の出した消しゴムのカスやらも
ロクに始末せずに出ていくような奴に使われてちゃあ
授業受けに来る方もいい迷惑なんだよな〜。
おまいら自習室常連組のマナーが向上すれば
烈苦も多少考慮してくれんじゃねぇの?


340 :受験番号774 :04/03/07 15:27 ID:RMbGJ4VW
>>339
(゚Д゚)ハァ?


341 :受験番号774 :04/03/07 17:18 ID:e+idUuJZ
>>338
断る!
そんなことしたら、もっと混雑するやろーが。
858氏名黙秘:04/03/07 19:03 ID:???
>>857
おまい、何が言いたいねん?
859氏名黙秘:04/03/07 19:36 ID:XfbxXq+N
>>855
そうですか、週に2回ですか〜。
今年大学に入学するものなので、
夜の方なら行けそうです。
でもバイトやらサークルやら入ってると
毎日が大忙しか・・・。
授業料も高いし、学校のゼミだけで対応しようかとも考えてますが・・・。
もうちょっと考えてみます。
ご返答有難う御座いました。
860氏名黙秘:04/03/07 19:50 ID:x3XgEzVi
小沢さん!
あたしゃ認めない!
あたしゃ認めないよ!そんな書き込み!
861氏名黙秘:04/03/07 19:51 ID:???
>>860
(゚Д゚)ハァ?
862氏名黙秘:04/03/07 20:02 ID:???
こないだ生でやって生理が来ないって言われたわー
結局ダイジョブだったんだけど、
やっぱ生こえー!!
863氏名黙秘:04/03/07 20:08 ID:???
↑862 バカ? シモネタで荒らす暇あったら、勉強せえ!
864氏名黙秘:04/03/07 20:19 ID:???
ネタでなく事実だよ。
それから人のことを馬鹿としか言えない君には合格は絶対ないものだと考えたほうがいいよ。
たとえどんなに勉強してもね。
この言葉はずっと忘れないほうがいいよ。
必ずその通りになるから。
865氏名黙秘:04/03/07 20:36 ID:???
もう865にもなるのかよ〜
結構、ペース速いな。このスレ。
とうとう天王寺を逆転した。
866氏名黙秘:04/03/07 20:37 ID:???
↑864 バカ? シモネタで荒らす暇あったら、勉強せえ!
8671です:04/03/07 20:37 ID:FvVaD3QA
>>863
反論しないで無視しましょうね 無視が一番です。
868氏名黙秘:04/03/07 20:42 ID:???
  ∧_∧
 ( ´∀`) 無関係カキコはスルーするモナ
869氏名黙秘:04/03/07 21:09 ID:???
863=864=童貞さん
870こま ◆2wckSvKSvA :04/03/07 21:22 ID:???
( ・∇・)つ
☆☆3月8日(月)の自習室情報☆☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜21:00
809(臨時中型) 9:15〜21:00
808(臨時大型)16:30〜21:00
で、開放予定です。 >>843 で予告済み。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝(7:30-9:00)と深夜(21:30-23:00)
の時間帯は有料です。
871こま ◆2wckSvKSvA :04/03/07 21:27 ID:???
( ・∇・)つ
寒さが再び厳しくなっていますが、春はもうそこまで。
体調管理には気をつけて、勉強もがんばろう。

872氏名黙秘:04/03/07 22:53 ID:???
>>871
乙、今日は雪が降ってた。
3月24日頃が大阪で桜が見られるらしい。寒さももう少しの我慢ですね。
873 ◆ob2SfSKYws :04/03/08 00:49 ID:???
>( ・∇・)つ
乙でした!
874氏名黙秘:04/03/08 06:02 ID:???
 ..┏┳┳┓.            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   雑談は.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ 雑談  ┣┫ ・∀・. ┣┫  .END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
875氏名黙秘:04/03/08 15:56 ID:???
>【注】常設自習室811号教室の早朝(7:30-9:00)と深夜(21:30-23:00)の時間帯は有料です。

こんにちは。これに関して、いくつか質問があるのですが・・・

@値段はおいくらくらいでしょうか?
A手続きはどのようにするのでしょうか・・
876太郎:04/03/08 17:18 ID:???
>>875
只今、風邪でダウンの太郎の知ってる限りの情報ですが、回答すます。

@について
値段は1回利用につき100円です。朝の場合、朝一番の7:30に入室
しようが、8:59に入室しようが、100円かかります。
係りの人が、常設自習室の前にいてチケットを出して入室時にチェックを
受けます。

Aについて
ピンク色の長型紙状のチケット(切り離し無効)で、受講生用の有料自習室チ
ケットで10回綴り(100円×10回分=1000円)を、9階の受付で購
入します。購入時にLカード番号と試験種を記入されますので、Lカードと受
講証を持参して、1000円を支払い購入します。
チケットの有効期限は3ヶ月です。払い戻しはできません。他人譲渡も禁止。
有料VB利用チケットと兼用になっています。

でも、あのピンク色のチケットでなく、自販機で100円チケットを買って、
それで済ましている人もいます。

(補足)
最近は知りませんんが、朝一番(7:30)に入る場合、スカイビル(ウェスト)
の玄関前で並び、整理番号をもらいます。整理番号順に入室することになります。
4月〜6月頃は、司法試験択一、論文、それに司法書士、弁理士とありますので、
その時期は30人以上(常設自習室利用席の40%以上の人)の長蛇の列が予想
されます。
7:35頃以降に入る場合は、もう整理券配布はないので、そのまま常設へどう
ぞ。常設は811教室に限らず、直前期になれば、講座運営上の都合で、時々別
の教室(例えば907だったり)を使用することがあるので、要注意。
877氏名黙秘:04/03/08 20:34 ID:???
>>876
太郎乙、風邪ならゆっくり休め。無理すんなよ。
878こま ◆2wckSvKSvA :04/03/08 21:06 ID:???
( ・∇・)つ
☆☆3月9日(火)の自習室情報☆☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜17:30
904(臨時大型) 9:15〜17:30
908(臨時中型)17:30〜21:00
909(臨時中型)17:30〜21:00
912(臨時小型)17:30〜21:00
で、開放予定です。
講座運営上の都合で変更もありえますので、当日必ずご確認ください。
【注】常設自習室811号教室の早朝(7:30-9:00)と深夜(21:30-23:00)
の時間帯は有料です。
879こま ◆2wckSvKSvA :04/03/08 21:10 ID:???
( ・∇・)つ  876太郎さんご説明オツカレさんです。
>>875 さん、太郎さんの内容をご参考に・・
880氏名黙秘:04/03/08 22:05 ID:???
こま ◆2wckSvKSvAっていうのが女とすれば、かなり美人だよ。
調べたらどうも行動が一致する人が男二人と女一人いる。
881氏名黙秘:04/03/08 22:46 ID:???
>>880
頼むから、もうそのネタはやめてくれ
882氏名黙秘:04/03/08 22:54 ID:???
男二人は不細工なわけか・・・
883氏名黙秘:04/03/08 23:07 ID:???
詮索カキコあると、本人にとって気持ちのいいものでないと思う。
もう提供してくれないかもしんないよ。
むしろ、情報提供してほしくないのですか? >>880 >>882
884氏名黙秘:04/03/08 23:32 ID:???
>883
同感
885氏名黙秘:04/03/08 23:33 ID:???
情報提供があるとこむ。
886氏名黙秘:04/03/08 23:33 ID:???
美人と言われるとうれしいもんさ。
887氏名黙秘:04/03/08 23:34 ID:???
書き込みがなくなるとコマ=美人、続きと男か?
888氏名黙秘:04/03/08 23:39 ID:???
>885 :氏名黙秘 :04/03/08 23:33 ID:???
>情報提供があるとこむ。

            ↑ これで、
あ〜ぁ、明日から書き込みが無くなるような気がする。
889氏名黙秘:04/03/08 23:41 ID:???
がんばれ、コマタン。
受講料に困ったら援助しますよ。
890氏名黙秘:04/03/08 23:47 ID:???
司法試験受験生の面白いホームページだよ。
http://www.geocities.jp/goukaku415/
http://www.geocities.jp/goukaku415/sub1.htm
891氏名黙秘:04/03/08 23:51 ID:???
やばい、880から荒れ出した。。。
こまちゃん撤収か
892氏名黙秘:04/03/08 23:52 ID:???
自習室一番の美人がコマちゃんです。
正確も良さそう。
ほれそうです。
893氏名黙秘:04/03/08 23:52 ID:???
まさしく、2ch!
コテハン叩きが発生!!
良スレだったのにな。
894氏名黙秘:04/03/08 23:58 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   コマたんデビュー!!
\_____ ____
            |/
     .  /⌒\ シャキーン       (´´
      (`・ω・´ \/)       (´⌒(´
      (人__つ_/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                (´⌒(´⌒;;
                      ズサーーーッ

            アレ?
        /⌒\
       / ´・ω・`)
    と__(ノ__人)


              /⌒\ っ   / ̄ ̄ ̄
             /;´・ω・`) っ < ショボーン
         ((( と__(ノ__人)    \___
895氏名黙秘:04/03/08 23:59 ID:???
>>894
それは、ゴマちゃんやろ!w
896氏名黙秘:04/03/09 00:07 ID:???
梅田スカイの司試は、美人多いから誰かわからんよ。
特定はできん。
897氏名黙秘:04/03/09 00:11 ID:???
美人で分からないならヒントだそうか。
どんなかばんか言いましょうか。
898氏名黙秘:04/03/09 00:11 ID:???
>>894-895
逝ってよし
899氏名黙秘:04/03/09 00:12 ID:???
          ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
900氏名黙秘:04/03/09 00:13 ID:???
荒らすなよ!
901氏名黙秘:04/03/09 00:15 ID:???
このスレも天王寺以下だなw
902氏名黙秘:04/03/09 00:16 ID:???
もう、やめれ
903氏名黙秘:04/03/09 00:17 ID:???
最低
904氏名黙秘:04/03/09 00:19 ID:???
もう10年近く前の夏、はじめてヌードデッサンをした。
モデルさんは20半ばの少し色黒でスレンダーな女性だった。
開始の時、漏れの正面に向かって、腕を頭の後ろに組んでストレッチするみたいな
ポーズで立った。おっぱい全開だけど、胸はA〜Bカップ中間くらいで乳首の色濃い目で
あまり興奮しなかったな。当時童貞で、女性の裸を見るのは始めての悶々小僧だったけど。
昼の休憩終わって午後から再開したとき、モデルさんのお尻にトイレットペーパーの
小さな切れ端が付いてた。
モデルさんより、近くにいた白いブラウスの女の子の方が美人だった。
あー。だめだ。ただのつまらん思い出話でスマソ。
905氏名黙秘:04/03/09 00:20 ID:???
朝まで、やっとれ!(プッ
906氏名黙秘:04/03/09 00:21 ID:???
sage だからな
907氏名黙秘:04/03/09 00:24 ID:???
 ..┏┳┳┓.            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   雑談は.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ 雑談  ┣┫ ・∀・. ┣┫  .END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
908氏名黙秘:04/03/09 00:28 ID:???
1日五回のオナニーのせいか尿道が痛い。
医者のところで1日五回とも言いにくいしどうしたらいいものか。
909氏名黙秘:04/03/09 00:29 ID:???
正直に言えよ
910氏名黙秘:04/03/09 00:30 ID:???
島田紳助の娘(関大卒)はまだ来てますか。
それともローに行ったかな。
911氏名黙秘:04/03/09 00:30 ID:???
私は彼氏に指入れられたからお尻が痛い。
912氏名黙秘:04/03/09 00:31 ID:???
金持ってるので、ローだろう。
913氏名黙秘:04/03/09 00:32 ID:???
埋もれつつあるので再うp

☆☆3月9日(火)の自習室情報☆☆
811(常設大型) 7:30〜23:00
810(臨時中型) 9:15〜17:30
904(臨時大型) 9:15〜17:30
908(臨時中型)17:30〜21:00
909(臨時中型)17:30〜21:00
912(臨時小型)17:30〜21:00
914氏名黙秘:04/03/09 00:32 ID:???
軟膏ぬれば? 炎症起こすと、感染症起こすよ。
915氏名黙秘:04/03/09 00:32 ID:???
金持ちはいいな。
まきちゃんがうらやましい。
貧乏に生まれて大損だ。
916氏名黙秘:04/03/09 00:36 ID:???
金持ちはいいな。
8:55に自習室来ても、ポーンとチケット渡して入れるんだからな
917氏名黙秘:04/03/09 00:37 ID:???
100円払うと確実に席あるんですか。
918氏名黙秘:04/03/09 00:38 ID:???
ほぼ確実にある
919氏名黙秘:04/03/09 00:39 ID:???
しかし、直前期は、8時30分で満席になっていることあり
920氏名黙秘:04/03/09 00:40 ID:???
じゃあ、9時にまえになると自習室前に貧乏人の行列ですか。
921氏名黙秘:04/03/09 00:42 ID:???
その通り。みなさん職なしです
922氏名黙秘:04/03/09 00:42 ID:???
常設前でチケットチェックするシト
ちょっと、体型が自衛隊系やけど、人が良さそうやな
923氏名極秘:04/03/09 00:43 ID:???
今日中に1000行くつもりでつか?
924氏名黙秘:04/03/09 00:44 ID:???
職はないけど、金はある人は、8:50に入る
925氏名黙秘:04/03/09 00:45 ID:???
荒れたことだし、
このまま1000逝って、成仏させるか?
926氏名黙秘:04/03/09 00:46 ID:???
コマタン・・・アトピーの顔がひどい女の子がいたよぉ・・・気持ち悪いよ、ハァハァ
927氏名黙秘:04/03/09 00:47 ID:???
チケットチェックするひとにバイト代払っても自習室使う人の収入のほうが多いんですか。
928氏名黙秘:04/03/09 00:48 ID:???

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|  七回短答不合格だったよ。
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
929氏名黙秘:04/03/09 00:48 ID:???
美人は、岩崎クラスに多いのが定説
930氏名黙秘:04/03/09 00:48 ID:???
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
931氏名極秘:04/03/09 00:50 ID:???
>>925
成仏はさせないよ。
それだったら、今夜にでも次スレたてますが。

タイトルは
★★LEC梅田スカイ 何でも情報 PART2★★
でいいのかな?
スカイのスレは通算して何個目か全然わからん
932氏名黙秘:04/03/09 00:51 ID:???
朝のチケットチェッカーは、男2人だよ。
大佐と、少佐がおる。
大佐は、シケタイをよく読んでいる。
933氏名黙秘:04/03/09 00:52 ID:???
大佐と少佐な・・・
ちょっとワロタ。
934氏名黙秘:04/03/09 00:54 ID:???
>自習室使う人の収入のほうが多いんですか。
女は、お金持ちのお嬢様が多い。
男は、いろいろ。
935氏名黙秘:04/03/09 00:56 ID:???
新型のベンツEクラスで来てる常習ヴェテいた。
936氏名黙秘:04/03/09 00:56 ID:???
1 :氏名黙秘 :03/10/03 21:26 ID:1nf3w8MX
51 :氏名黙秘 :03/10/27 21:44 ID:vAKGh6yB
101 :氏名黙秘 :03/11/06 01:12 ID:???
151 :氏名黙秘 :03/11/21 19:07 ID:???
201 :氏名黙秘 :03/11/30 11:48 ID:???
251 :氏名黙秘 :03/12/03 18:54 ID:???
301 :氏名黙秘 :03/12/09 21:53 ID:???
351 :氏名黙秘 :03/12/23 18:28 ID:???
401 :氏名黙秘 :04/01/03 14:47 ID:???
451 :氏名黙秘 :04/01/10 19:27 ID:???
501 :氏名黙秘 :04/01/31 21:36 ID:???
551 :氏名黙秘 :04/02/08 23:34 ID:???
601 :氏名黙秘 :04/02/15 04:38 ID:???
651 :氏名黙秘 :04/02/22 19:13 ID:???
701 :氏名黙秘 :04/02/23 22:08 ID:???
751 :氏名黙秘 :04/02/28 02:25 ID:???
801 :氏名黙秘 :04/03/02 16:58 ID:???
851 :氏名黙秘 :04/03/07 00:59 ID:???
901 :氏名黙秘 :04/03/09 00:15 ID:???
951 :氏名黙秘 :04/03/09 ??:?? ID:???
937氏名黙秘:04/03/09 00:58 ID:???
常設に、時々、ダイエットせなあかん釜爺がおるけど、
ちょっと怖い。
938氏名黙秘:04/03/09 00:59 ID:???
>>936
500以降の消化ペース速いなw
939氏名黙秘:04/03/09 00:59 ID:???
>936

>937
釜爺(かまじぃ)って? 千と千尋の?
940氏名黙秘:04/03/09 01:02 ID:???
トイレ掃除したら便器の裏を箸でつついたら、尿が固体になってたのが取れた。
なんか気持ちよかった。
941氏名黙秘:04/03/09 01:02 ID:???
>>939
そうや、釜爺(かまじい)や。
超小型のジュラルミンケース持ちの人。
ファッションが逝ってるけど、喋ったらイイ人かもな。
942氏名黙秘:04/03/09 01:02 ID:???

                          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
     ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
     /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
943氏名黙秘:04/03/09 01:03 ID:???
こまタンをネタにオナニーして寝ます。
944氏名黙秘:04/03/09 01:04 ID:???
>>940
トイレ掃除乙かれ。
たまには、掃除することだな。
945氏名黙秘:04/03/09 01:04 ID:???
>>943
おやすみ
946氏名黙秘:04/03/09 01:06 ID:???
>超小型のジュラルミンケース持ちの人。
なんとなく、知ってるかも。
この間、907の一番後ろにいた人かな?
947氏名黙秘:04/03/09 01:06 ID:???
俺は汚れた心の中をきれいに掃除して本試験を迎えたい
948氏名黙秘:04/03/09 01:07 ID:???
明日からもこまさん情報提供してくれるだろうか。
949氏名黙秘:04/03/09 01:08 ID:???
あかん、ねむい。
風呂落ち。
950氏名黙秘:04/03/09 01:08 ID:???
>>946
駅前校から転校してきたひげの事か?
951氏名黙秘:04/03/09 01:09 ID:???
>>948
俺は信じてるよ。
952氏名黙秘:04/03/09 01:10 ID:???
>>948
たしか、880が汚し始めたと思うで。
>>880 の詮索スレから、狂い始めた。
あいつのせいで。
こまは、新スレで活躍してほしいな。
953氏名黙秘:04/03/09 01:10 ID:???
/〃"´, ‐''´二-‐'´::::::::::::::::::::`ヽ、
           /   /:::::::/:::::::__, -‐-、:::::::: ヽヽ\
          /:::::::/:::::__,,へ__∠ ノ    ヽ:::::::::::::::ヽ::ヽ
         /:::::ィ'::::::::アr‐⌒( ‐''´  ̄`ミヘ,|::/:::::::/:::::::::゙.、
         |/l:::/:::::/   __  ..       レ!:::/::::ヽ::::::::゙、
           //イノソ -=''" l ::::..  ヽ、_ |レ/:::::/::ヽ::::::!
\         //|V/     | ::::::    ` ̄ |イ::::::/:::::\ヽ|
  ヽ、__     /'  l| |     '         リl/:/:::::ヽ::::::/
、    )ー-、     レヘ               |//ノ‐、:::ヽ:::\ 寝るポ・・・。
|    /    ̄ヽ、  Vヽ  l⌒>ー--、       l/(ヽl::::::へ:::|ヽ
 l   /   /`l|   `ー、 l〃    |      r‐'__イノ:::://`ヾ、
  ! | / / |   |   /:/〉. ``'''‐-、_ノ     ∠--一' 、::::/
 | |  l | ヽー|_  〃'/ l  `ヽ      //:,.へヽ、r、ヾ|
  ヽ ',  ト \ l   ̄`ー/  ヽ、,  __,,, -‐''" //  `\!  '
     l     i l    /      ̄     /´      '       ,.-‐
    i   l | ヽ   ´       /   /        ,.-――''"´ /
      || \   /   /    / \ __r‐7ー'´     /
       l! |   \ /  /         ヾー/      /  /
954氏名黙秘:04/03/09 01:11 ID:???
ジュラルミンとは2、3年前会計士スレで叩かれていた会計士受験生のあのジェラルミンか?
955氏名黙秘:04/03/09 01:12 ID:???
あかん、気になって落ちれん。
>>950
>ひで男、正解。
956氏名黙秘:04/03/09 01:13 ID:???
>953
おやすみ
957氏名黙秘:04/03/09 01:14 ID:???
あの人、会計士受験生なんか・・・
ふぅ〜ん、司法試験かな〜と思っていた。
しかし、あのファッションで監査はしてほしくないな。
958氏名黙秘:04/03/09 01:15 ID:???
とうとう、1000取り体制に入ったな
959氏名極秘:04/03/09 01:16 ID:???
次スレ立てておいた。
1にいろいろ書こうかと思ったが、荒れ気味だから
特に加筆しなかった

★★LEC梅田スカイ 何でも情報PART2★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078762465/l50
960氏名黙秘:04/03/09 01:17 ID:???
あ=、ねむた=
961氏名黙秘:04/03/09 01:18 ID:???
釜爺は、電卓持ってたので会計士受験生
962氏名黙秘:04/03/09 01:20 ID:???
釜爺は阪急宝塚線利用者。
豊中以北
963氏名黙秘:04/03/09 01:22 ID:???
へぇ〜
964氏名黙秘:04/03/09 01:24 ID:???
釜爺か・・・ワロタ!wwwwwwww
965氏名黙秘:04/03/09 01:24 ID:???
このスレ最低でも5人いてるな
966氏名黙秘:04/03/09 01:25 ID:???
知ってる、知ってる!! マジワロタ
967氏名黙秘:04/03/09 01:27 ID:???
チャット化やな
明日(今日)講座ないから、今日は2chや。
後期A型答練で爆死したらら、ヤケクソモードになっとる。
968氏名黙秘:04/03/09 01:28 ID:???
969氏名黙秘:04/03/09 01:29 ID:???
もう、1000取りエリアに入ってるな。
こまちゃん、ビックリするやろな。
970氏名黙秘:04/03/09 01:29 ID:???
>>967
俺は明日自習室の開放多いしから、寝坊できるんでつよ
971氏名黙秘:04/03/09 01:30 ID:???
このスレの最後は釜爺で締めくくるんだなw
972氏名黙秘:04/03/09 01:31 ID:???
>968
おまい、貼るか・・・
乙。おもろい! 
そうそう、そんな顔しとったで。あの人。
ロングのコートがお気に入りみたいだ。
973氏名黙秘:04/03/09 01:32 ID:???
>>968
やっとわかった。
こんなヤツいてるわ。
811の左後ろにいてる人やろ。
会計士なのに電卓持ってるのみたことないよ
974氏名黙秘:04/03/09 01:32 ID:???
落ちは、釜爺か?
それも会計士受験生(笑
975氏名黙秘:04/03/09 01:33 ID:???
>>962
君は豊中か?
まさかと思うが、俺の知り合いじゃないだろうなw
976氏名黙秘:04/03/09 01:34 ID:???
電卓持ってるけど、使わないんだよな < 釜爺
そのあたりはマナーを守ろうとしているだな。
977氏名黙秘:04/03/09 01:36 ID:???
そういえば、こまちゃんの代理情報提供者最近見ないね。
あ、彼は駅前校で自習か。駅前で司法試験だと特定しやすいな。
978氏名黙秘:04/03/09 01:36 ID:???
釜爺は駅前で早朝答練受けてますよ。最後尾の机をさらに後の壁ぎりぎりのところまでさげて受講しています。
ちょっとやばいかも
979氏名黙秘:04/03/09 01:37 ID:???
釜爺の超小型ジュラルミンを開けさせたい。
中身に興味がある。
だれか、令状取ってくれ。(w
980氏名黙秘:04/03/09 01:37 ID:???
>>976
スカイの自習室は電卓禁止になってたっけ?
981氏名黙秘:04/03/09 01:39 ID:???
>>977
お前か?>>880は。
982氏名黙秘:04/03/09 01:41 ID:???
880の逮捕令状も。
983氏名黙秘:04/03/09 01:42 ID:???
     /ヽ、           /ヽ、
___/  ヽ、______/  ヽ、__
|   /                 \  |
|  /              /\ /\ヽ |      __|___ __
|  |                      | |   /  |  l 三ヨ |   ./   |  T ̄ ○
|  |                      | | /     ヽ| l  `'  /⌒ヽ  |  ┼─
|  丶                    /  | \    /| ▽      _ |  |  │
|   ヽ_                _/  |   \    | ノ \_   (_ノ   し ○ ̄
|\    ,,-''. ̄ ̄~''- ,,-''. ̄ ̄~''- ,,-''. ̄ ̄~''-\
|  \                          \
|    \                          \
|      \                          \
|        \                          \
\         |,,-''., ̄ ̄~''- ,,-''., ̄ ̄~''- ,,-''., ̄ ̄~''- nv|
  \       |                         |
    \     |                         |
      \   |                         |
        nv――――――――――――――――――――
984氏名黙秘:04/03/09 01:42 ID:???
>980
ウーン、気にしてなかった。
電卓使用する人はほとんどいないけど。
985氏名黙秘:04/03/09 01:43 ID:???
>>983
おやすみなさい
986氏名黙秘:04/03/09 01:43 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 1000まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!


―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
987氏名黙秘:04/03/09 01:44 ID:???
外部者来訪
988氏名黙秘:04/03/09 01:44 ID:???
>>980
電卓なんかカチカチ叩かれたら、書士あたりのおっさんがぶち切れてきそう
989氏名黙秘:04/03/09 01:45 ID:???
あ〜、すごいペースだ
990氏名黙秘:04/03/09 01:46 ID:???
★★LEC梅田スカイ 何でも情報PART2★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078762465/l50
991氏名黙秘:04/03/09 01:46 ID:???
         /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} 
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j 
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/ <このスレを使い切るまで大耳モナーが管理します♪
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩ 
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
992氏名黙秘:04/03/09 01:47 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
993氏名黙秘:04/03/09 01:47 ID:???
書士ベテのおっさん、先日、
男子トイレの横で、大声で電話してた。
大声で、
「それは、言えなかったんだよー!!心配かけるから〜」と
言ってた。
試験に、落ちたことなんだろうね。
994氏名黙秘:04/03/09 01:49 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
  )ノ `Jззз
995氏名黙秘:04/03/09 01:49 ID:???
釜爺ガンガレ!
でも、ヒゲは剃れ!!
996氏名黙秘:04/03/09 01:50 ID:???
釜爺
997氏名黙秘:04/03/09 01:51 ID:???
釜爺で1000!
998氏名黙秘:04/03/09 01:51 ID:???
釜爺マンセー
999氏名黙秘:04/03/09 01:51 ID:???

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|かあさん!タマの様子がおかしいんじゃが! |
\______ ___________/
          ∨   

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
        /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  ゚∀゚ )/ /< さいたまさいたま〜〜〜〜〜っ!!
        \\. )    (/ /  \______________
         |\二二つ  \     /⌒\
         | | ∧       \_/ /^\ \__
         | \\\_      /    \_)
         |  | \二二つ    .∠/⌒\
         |  | |  |   \________/^\ \__
         (____).(____)              \_)
1000氏名黙秘:04/03/09 01:52 ID:???
釜爺が1000をお知らせします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。