超速 vs ファランクス 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
おれはふぁらんkすかな。
2氏名黙秘:03/09/23 16:04 ID:???
2get!
3氏名黙秘:03/09/23 16:05 ID:???
>>2
人生初2getだ……感慨深い。













よ っ て 、 終 了。
4氏名黙秘:03/09/23 16:10 ID:???
超速の著者=ファランクスの著者 という罠。
5氏名黙秘:03/09/23 16:11 ID:???

         _,.-‐ '"´ |  ファランクス |‐--、
        _..-‐‐ '" ____,|  が一番   |__` ̄`ヽ、
      / / /  ,ヘ         .-、\  `ヽ、
     / /ー//´ ̄ヽ、      ,へ^ ヽ \   \
     i / //`´`´ゝz> ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  ヽ ヽ、\ヽ
     /   /⌒ヽ/  /!  l  l   i l´`´`ヽ  | \ヽi
    /    /   /_,/!_/__!,,. l  l   l l    j  |、_ ヽ}
  /    /    / / |/_,, !  l  ト|、__!ヽ`i ̄´ヽ、 `、\!
 /    /j    /iレ'" ) i゙ \!\| -ヽ!-ヽ| !    i  |  ヽ
/    ,ィi !   }〈{`ーo'゚/        /⌒}ヽ |   |  !  `、  
ー '"´ リ |    !cゞ=-ソ      ,;`ーo'゚ | j }   | i  |   ヽ
     _l   ( ' ' ' ' '  '     ゞ,,,,O,,ハ〉'    ! l 人   |
     | `ー-‐'`>、   、_    ' ' , ,`゙゙'o/ヽ   / /ハ | \  |
     /`ー--‐'´//>、__` ̄`    ' '_〈  `ー/ノレ ハj  \|
    !    /  i /\ `'ー‐--‐フ' }ヽ`ー--〈
    {       l    \,.=、/   j \  |
    \      }   へ{lー'!} く  { i    |
      ヽ、_______,.人_. -‐フゞ=ツヽ ̄´i /    j
         /ー‐ヽ `ー-'´ || || ヽ ̄} ヽ----'
6 :03/09/23 16:24 ID:???
新条文マスター商法!
7氏名黙秘:03/09/23 16:44 ID:???
>>1
ど田舎在住なのもで、スレタイの意味が不明なんですが・・・。
新しいゲームの話なんですか?
8氏名黙秘:03/09/23 16:49 ID:???
>>1
長足をこれ以上広めるんじゃねー!!

というわけで、以後sage進行で、このスレを葬ることにケテーイ!!
9 :03/09/23 18:10 ID:???
よいものを広めよう!!ケチってんじゃねーベテが。みっともねーぞ
10氏名黙秘:03/09/23 18:16 ID:???
>>8
>>9
工作員の皆様、お疲れ様です。
11氏名黙秘:03/09/23 18:40 ID:???
ファランクスって、なんすか?
12氏名黙秘:03/09/23 18:43 ID:YN6w2eT5
>>11
花郎クス。
13氏名黙秘:03/09/23 18:44 ID:???
要するに

目くそ vs 鼻くそ

どっちも必要ない。
14:03/09/23 18:46 ID:???
自慢するわけじゃないが、漏れは本当に
エロ本と子供の学習参考書しか売っていない本屋ばかりの
ど田舎に住んでいるから、
基本書一冊買うにしても、注文しなけりゃ手にいれられないんだ。
だから、このスレタイの意味が、分からないの。
誰か教えてよ。
15氏名黙秘:03/09/23 18:50 ID:???
>>14
田舎かどうかは関係ないだろ。
田舎だと検索できないの?(w
16氏名黙秘:03/09/23 18:55 ID:???
>>15
二行もレスつけるんだったら、
教えてくれてもいいじゃん?(w
17氏名黙秘:03/09/23 18:59 ID:???
7さん

超速は、早稲田セミナーからでている合格者がつくった下3法のサブノート
正式名称は、超速チェックノート
申し込みはセミナーのHPでしかできないよ。

ファランクスは、これもくっきーという合格者がつくったサブノート
これは全科目ある(なお、択一編もあり、択一ミニマムという名前)
ぐぐって彼のHPを検索してみてください。
18氏名黙秘:03/09/23 19:02 ID:???
>>17
ほれみろ。2ちゃんにも、親切な人がおるがな。
ありがとう、17.
ゲームじゃないのか。
19氏名黙秘:03/09/23 19:04 ID:???
>>17
親切すぎ
20氏名黙秘:03/09/23 19:11 ID:???
良質な二つのサブノートの登場で、
司法試験受験界にはマコツの導入した論証カード以来の大衝撃がまきおこっているというスレはここですか?
21氏名黙秘:03/09/23 19:16 ID:VjKdgepa
7さん ファランクスのスレあげときました。
22:03/09/23 19:30 ID:???
>>21
人の親切が、身にしみるなー。
柴又へ帰ろうかなー。
23氏名黙秘:03/09/23 20:45 ID:???


論文トランクス
24氏名黙秘:03/09/23 20:55 ID:???
>司法試験受験界にはマコツの導入した論証カード以来

違います。レックの一スタッフが考案したんです。
25氏名黙秘:03/09/23 21:39 ID:???
超速もファランクスも良い出来なのに・・・
こんな糞スレ立てられちゃ台無しだな。
26氏名黙秘:03/09/23 22:25 ID:IkNGr6WL
くっきー1票。
超速は細かすぎるよ。
27氏名黙秘:03/09/23 22:27 ID:???
兆速のどこがいいの?良いと主張する人、根拠を言ってみて。

>別に兆速が悪いって言ってるわけではありません。どこがいいのか、
 ただ知りたいだけなのよねー。
28氏名黙秘:03/09/23 23:28 ID:???
長足一票  本になってるから
29氏名黙秘:03/09/23 23:46 ID:???
どっちも同じくらいよい
30氏名黙秘:03/09/23 23:47 ID:???
今年の直前期には3科目とも超速にお世話になりました。
他は知りませんが、民訴についてはデバイスにほぼ依拠しており
論証なども同じようなものになっていたと思います。
物足りないところや細かいところもあった気がしますが、非常に使える本だと思います。
レイアウトと情報量と薄さが最後に見る1冊に丁度いい感じです。
31氏名黙秘:03/09/23 23:49 ID:VjKdgepa
ファランクすって、印刷したら何枚になんの?
これが怖くてどうも・・・
あと、印刷すると、蛍光マーカー引けないんだよね。
32氏名黙秘:03/09/23 23:52 ID:auy230hQ
民訴は漏れのフォントでは240ページ。民訴は一番多い数量だと思われ。
33氏名黙秘:03/09/23 23:58 ID:???
法改正に対応しているので超速の勝ち
34氏名黙秘:03/09/24 00:02 ID:???
具体的な指摘はないの?
35氏名黙秘:03/09/24 00:06 ID:???
>>30
>他は知りませんが、民訴についてはデバイスにほぼ依拠しており
>論証なども同じようなものになっていたと思います。

はしがきにもデバイスに準拠してるって書いてあったね。
でも、デバイスの論証でイマイチだと感じてた箇所が超速では直ってた。
あと、複雑訴訟のまとめ方も俺的には 超速>デバイス です。
36氏名黙秘:03/09/24 00:06 ID:???
ファランスクスはシケタイに準拠?
37氏名黙秘:03/09/24 00:09 ID:???
超速ってセミナー生しか使えない?インプットではセミナーとは縁が
ないから、どうなんだろ?他校生でも使えるなら、激しく興味が
ある。ファランクスもみたけど、やっぱ本になっている方が、何となく
安心はする。別にくっきーが信用できないって訳じゃないけど。
彼は優秀だと思うが。
38氏名黙秘:03/09/24 00:14 ID:caYgRG9H
ふぁらんくすみたけど、どうもごちゃごちゃしてみずらい
39氏名黙秘:03/09/24 00:17 ID:caYgRG9H
ふらんくす、全部印刷すると500枚以上らしいよ
40氏名黙秘:03/09/24 00:20 ID:???
超速は定義なんかもオーソドックスな定義を採用していた気が。
ただ、民訴の間接反証の定義がデバイスと同じ(表見証明が出てくる)で
この定義はおかしいとどこかで聞いたことがあったので、超速の著者が
修正していないということは別にこれでいいのか、それともデバイスを無批判に
下敷きにしただけなのか、どっちだろうと思った記憶がある。
41氏名黙秘:03/09/24 00:20 ID:???
ファランクスっていう本が売ってるわけじゃないのか・・・
今知ったYo
42氏名黙秘:03/09/24 00:24 ID:???
ザ・ファンクス





43氏名黙秘:03/09/24 00:25 ID:???
>>37
セミナー生しか使えないってことはないと思う。
漏れはセミナー生じゃないけど不自由なく使ってるし。
でも、超速は論点解説的な記述がないから、初学者だと辛いかも。。。
無駄な記述がないのは直前見直し用ツールとしてむしろベターなのだが。

ファランクスはパっと見、とっつきにくい(見づらい)けど、
じっくり腰を落ち着けて取り組むとよくまとまってるのがわかる。
超速の出てない憲民刑は、ファランクスを利用するのも手かと。タダだし。
44氏名黙秘:03/09/24 00:26 ID:caYgRG9H
ふぁらんくす
500
500
500
500
枚・・・・・・・・・・・・・・・
4537:03/09/24 00:31 ID:???
>>43
なるほど。サンクス。いや、自分の予備校のレジュメだけでも山盛り
だから、あんま手を広げるのは得策じゃないのかな〜、とおもいつつ、
ファランクスが公開されたあたりから、「やっぱ、直前期にザーッと
見直せる素材が欲しいな〜」って思ってたんだよね。
商訴は予備校でもそんなに差はないのかな。上はファランクスをベースに
加工する、下は超速を加工するで「サブノート」は十分かも知れないね。
良スレによりsage。
最近、超速結構売れてるみたいだし。
46氏名黙秘:03/09/24 00:32 ID:???
>>45
塾生丸出しだな。
47氏名黙秘:03/09/24 00:33 ID:JKZ6s73i
ファランスクスは合格者出してる実績があるが長足は無いよね・・・
48氏名黙秘:03/09/24 00:35 ID:???
>>46
あっ、ばれました?(涙)。あまり責めないでくだされ・・・。
世間の目を忍んで、こそこそ勉強してますんで・・・。
4943:03/09/24 00:36 ID:???
>>45(=37)

そんなあなたには是非とも超速のはしがきを読んで欲しい。
きっと著者に共感を覚えるはず。
漏れも著者に共感(というか親近感)を覚えた一人でつ。
50氏名黙秘:03/09/24 00:44 ID:???
>>49
うん、読んでみるよ。確か超速3冊揃えても、送料入れても7000円くらい
(漏れは地方在住)だからね。見てみる価値はあると思った。サントス。
>>47
超速って、ファランクスと一緒で合格者のサブノートじゃなかったっけ?
51氏名黙秘:03/09/24 00:45 ID:???
>>47
これこれ。嘘言っちゃいかんよ。
どっちも利用者一期生は今年からだろ。
52氏名黙秘:03/09/24 00:53 ID:???
長足は肝心の上3つがないからね。
ファランクス使いたいけど、印刷量が凄そうな上、見にくそう・・・。
やっぱり自分で作るしかないのかな<上3つ
53氏名黙秘:03/09/24 00:55 ID:???
今年の直前期は、超速とハイローヤーの論点ノート、辰巳の高井講師の
論文式受験六法を使っていたが、最終的には超速に落ち着いた。
54氏名黙秘:03/09/24 00:57 ID:???
>>53
上三法は択一六法にまとめたの?
55氏名黙秘:03/09/24 01:07 ID:???
>>54
憲法・刑法はハイローヤーの論点ノートを加工しました。
刑法は法学書院の直前見直しノートと昨年のハイローヤの特集に
あった前田説答案が気に入っていたのでそれも利用して集約。
56氏名黙秘:03/09/24 01:09 ID:???
ファランクスただじゃん、これは徳だ!
と思ってマイへぼプリンタで印刷してみたら、
インク代+バインダー代+用紙代で4000ぐらいかかってるし・・・。
57氏名黙秘:03/09/24 01:10 ID:???
リスト

・柴田のサブノート
・辰己のうすい本
・セミナーの基礎知識
・レックの論文直前木の講座のレジュメ
・下3法は論点本

58氏名黙秘:03/09/24 01:11 ID:/J3hMHuW
>>57
セミナー基礎知識は刑訴以外はイイできですね。
59氏名黙秘:03/09/24 01:17 ID:???
下三法
・超速 
・論点本
でFAなんだけど、上三法が良いのないね。
60氏名黙秘:03/09/24 01:19 ID:???
ちなみにレックのサブノートは隠れた名著
実力者の、でこぴんさんもおすすめ
61氏名黙秘:03/09/24 01:22 ID:???
一応、超速、ファランクス以外のサブノートの話題はこちらへ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063255387/l50

でも、ほとんどと言って良いくらい話題が共通してるんだよなぁ・・・
62氏名黙秘:03/09/24 01:22 ID:???
リスト2

・憲法は国1だがセミナーのバイブル憲法
・民法は国2地上だが河合塾のパスライン民法
・刑法は木村刑法または大塚入門
63氏名黙秘:03/09/24 01:25 ID:???
>>61
元々そこから派生したようなもんだからな。重複といえば重複かもしれん。
64氏名黙秘:03/09/24 01:26 ID:???
リスト3

・下3法は塾の情報シート
・セミナーの精度趣旨六法
65氏名黙秘:03/09/24 01:31 ID:???
リスト4

・塾の入門テキスト(ただし上3法のみ)
・塾のヨウセツ
・レックじゅにあ、のさぶのーと
66氏名黙秘:03/09/24 01:43 ID:caYgRG9H
age
67氏名黙秘:03/09/24 09:32 ID:???
AGE
68氏名黙秘:03/09/24 10:16 ID:p7DYQDGj
調速
69氏名黙秘:03/09/24 11:17 ID:???
情報量はファランクスが上っぽい(民訴)。

概して他説を詳しく書いてあるのは長足だが、これは評価分かれるだろうな。
70氏名黙秘:03/09/24 11:19 ID:???
>>69
良さそうだけど、印刷するのが
果てしなくマンドクセ
71氏名黙秘:03/09/24 11:20 ID:???
法改正に対応していないので…
72氏名黙秘:03/09/24 13:01 ID:UzdkV6vB
自分で直せば勉強になる。
73氏名黙秘:03/09/24 14:08 ID:???
>>72
詭弁。
74氏名黙秘:03/09/24 14:21 ID:caYgRG9H
....
75氏名黙秘:03/09/24 22:23 ID:JKZ6s73i
76氏名黙秘:03/09/24 23:50 ID:/J3hMHuW
アーティクルの論点特集号の出来はどうですか?
初学者で教材の善し悪しがあまりよくわかりません。
77氏名黙秘:03/09/25 06:24 ID:???
今頃ファランクスなんて騒いでるヤツは時代遅れだ。
去年から公開されてるんだから
俺は今年の論文試験で使わせてもらってうまくいったよ。
使わせてもらった感想だが、手形と民訴はよくできてると思う。
特に、手形はこれだけで十分だろう。
78氏名黙秘:03/09/25 15:07 ID:???
ファランクスを印刷するときに横幅を小さくするため
ファランクスの文章を改行することって出来ないですか?
B5版にしたいんですけど文字を最小にしないと横幅が
足りなくなってしまうんです。
文字が最小だと見づらいし。
OSはWIN2000です。


79氏名黙秘:03/09/25 15:15 ID:???
>>77
手形はぜんぜんよくない。
手形に関しては
柴田&魔骨の理解の方がよっぽど上。
80氏名黙秘:03/09/25 21:48 ID:???
長足は、科目によって、評価が、分かれるみたいだね
81氏名黙秘:03/09/25 22:11 ID:???
>>77
今年手形でてないじゃん・・・。
82:03/09/26 18:53 ID:???
>>78

近藤虫太郎方式で句読点毎に改行するよう一括置換すればよろし
83氏名黙秘:03/09/26 23:15 ID:???
>>80
どんなふうに?
84氏名黙秘:03/09/27 00:17 ID:???
>>78
いちいち改行するのはめんどいよ。漏れもB5に印刷して使ってる。

両端の余白を10mmにし、プロポーショナルフォント(MS UI GOTHICなど)のサイズ8、
もしくは、ノンプロポーショナル(MS GOTHICなど)のサイズ7で、収まるはず。

ただ、変なところで改行されてるところもあるので、結局修正しなければならない。

ちなみに使ってるソフトは、OpenOffice。
85氏名黙秘:03/09/27 02:03 ID:???
どうしても改行が気になるのなら、エクセルにエクスポートして、加工する手も
あるけどな。ちょっと面倒くさい。
86氏名黙秘:03/09/27 02:06 ID:???
>>81
ワラタ。
87氏名黙秘:03/09/27 02:14 ID:???
長足はデバイス一回まわしたことないときついかもね。
88氏名黙秘:03/09/27 20:08 ID:???
age
8978:03/09/27 20:49 ID:???
>>82 85
おかげ様でB5に印刷できました。
まとめの表は崩れてしまうのですが、そんな
にたくさんはないので手直しで対応できると思
います。
有り難うございました。
90氏名黙秘:03/09/27 21:05 ID:???
ちくしょー超速が売ってねぇ!
いつになったら入荷するんだよ>セミナー
91氏名黙秘:03/09/27 21:08 ID:???
>>90
俺も商法買って気に入ったから訴訟法も買おうと思ったらなかった。
ちなみに俺が行ったのは本校
9290:03/09/27 21:11 ID:???
ちなみに漏れが行ったのは渋谷校
民訴買って気に入ったから商法も買おうと思ったのに・・・
9391:03/09/27 21:12 ID:???
今どこにもないのかな?池袋に行った人いる?
94氏名黙秘:03/09/28 00:16 ID:???
ファランクスは、改行問題ゆえにPDAにそのまんま入らないのが厳しいね。
シグマリオンVならギリギリ大丈夫かなあ。試していないけど。
95氏名黙秘:03/09/28 09:43 ID:???
リナックスザウルスではアウト。
シグマリ3ならOK。

それ以外のPDAでは無理なようだね。
96氏名黙秘:03/09/28 10:10 ID:???
↑わざわざ見る価値なしw
97氏名黙秘:03/09/28 16:50 ID:???
昨日、馬場に超速が下三科目とも大量に積んであた。
こんなこと最後のチャンスかもしれないぞ。
98氏名黙秘:03/09/28 16:54 ID:qQKh0bkU
工作員必死だな
99氏名黙秘:03/09/28 16:56 ID:???
さあ、超速を買って金太郎飴式の答案を書こうぜ!!
100氏名黙秘:03/09/28 16:56 ID:HiQwjT9E
100
101氏名黙秘:03/09/28 17:34 ID:???
>>98-99
アンチ工作員も必死だなw
102氏名黙秘:03/09/28 18:58 ID:???
>>99
超速の「はしがき」すらロクに読んでないのがバレバレですよ。
103氏名黙秘:03/09/28 20:33 ID:???
>>102
超速は未読なのだが、論証部分「は」金太郎飴でいいんでないか?
104氏名黙秘:03/09/28 22:40 ID:???
>>97
本当?
馬場まで行って売ってなかったら泣くぞ!
105氏名黙秘:03/09/28 23:04 ID:???
ファランクスってどこにいけば手に入るの??
106氏名黙秘:03/09/29 00:11 ID:???
107氏名黙秘:03/09/29 00:23 ID:???
オフ会スレでファランクスをつかったチャットゼミやるかもしれないらしい。
108氏名黙秘:03/09/29 21:12 ID:???
超速売れてるねぇ。
本校では商法はもう無くなってる。訴訟法も残部僅少ってとこだ。
他のブランチ校は知らん
109氏名黙秘:03/09/29 21:20 ID:???
>>106
やるな!!!。シャーロック
110氏名黙秘:03/09/30 20:48 ID:???
商法買おうか悩んだ末買わなかった。
111氏名黙秘:03/09/30 22:32 ID:5Le/aoT/
馬鹿だなー。
でも、長足はまとまりがわるいね。ファランスクスはやっぱすごいよ
112氏名黙秘:03/09/30 23:39 ID:BLTA0GBu
あの〜超速は渋谷校でも売ってますか?セミナー生ではないんで教えて下さい!
113氏名黙秘:03/09/30 23:43 ID:???
電話で聞くのが確実だよ。
114氏名黙秘:03/09/30 23:45 ID:???
>>113 
電話もかけられない気の小さい奴なんだよ。
それが法律家とは、これいかにだが。
ま、でも知ってたら教えてあげれば。
115氏名黙秘:03/10/01 00:43 ID:???
ファランクスっていいのか?かなり情報量多いよな。超速のほうがいいような気がする。
116氏名黙秘:03/10/01 01:51 ID:???
超速は法改正に対応している
117氏名黙秘:03/10/01 01:53 ID:???
超速は見やすい。
118氏名黙秘:03/10/01 11:16 ID:???
長足買ったけど、使うかな。

ファランスクスの方が情報量が多いにもかかわらず
コンパクトで実践的だと思われる。

テキストだから加工も簡単だしね。
119氏名黙秘:03/10/01 11:51 ID:???
超速もテキスト化したよ。
加工しやすいからね。
120氏名黙秘:03/10/01 20:33 ID:???
御茶ノ水項には、長足は一冊もなかったよ
121氏名黙秘:03/10/01 20:35 ID:???
>>119
テキスト化はOCRですよね。
一冊あたり何時間ぐらいかかったのですか?
122氏名黙秘:03/10/02 00:49 ID:???
ファランクスはどうも見づらい。
その点、超速は繰り返せば繰り返すほどあのレイアウトの良さがわかってくる。
まあ、好みの問題とは思うが・・・
123氏名黙秘:03/10/02 01:52 ID:???
>>121
お仕事オークションで1冊100円でやってもらった。
124氏名黙秘:03/10/02 02:35 ID:???
>118
俺もファンクラスかな。受験生のツボを抑えてる。
125氏名黙秘:03/10/02 09:35 ID:???
ゆうべ会社法をやってて、超速の会社法、、、 「合併」の項目がないなあ…
いちおう、合併・営業譲渡・営業用財産の三者の比較問題の中で取り上げられてるけど
「吸収〜」の「き」の字も、「新設〜」の「し」の字も、
索引やノートのどこにも見当たらないので、 アレ?いいのかな???・・と。
まぁ、細かいことかな…(汗
126氏名黙秘:03/10/02 13:59 ID:RIoZVSMD
>>121
UPきぼん
127氏名黙秘:03/10/02 14:01 ID:???
ファンクラスって択一版も使える?
128氏名黙秘:03/10/02 16:34 ID:???
>>124
そうそう、俺も受験生のツボを押さえていると思った。

長足も読んでるが、ファランクス一本に絞ろうかと思ってる。

長足のレイアウトは工夫されているのは、よくわかる。
129氏名黙秘:03/10/02 17:29 ID:???
みんなあんましらないようだけど ふぁらんくすって

アーティクルの論点表

をもとにつくられているのって知ってた?
130氏名黙秘:03/10/02 19:05 ID:???
>>129
ああ、やっぱりね。同じになってると思った。
もちろん追加項目もあるけどね。
131氏名黙秘:03/10/03 02:00 ID:???
超速の正式名称ならびに出版社名などの情報きぼん。<田舎なので。。アマゾン可?
132氏名黙秘:03/10/03 02:15 ID:???
兆速は早稲田セミナーのホムペの書籍案内で探してみな。
普通の本屋やあまぞんでは扱ってない。
セミナーに電話して郵送してもらうことになる。
133氏名黙秘:03/10/03 02:15 ID:???
>>131
アマゾンは×でしょう。
正式名称は「超速チェックノート」。
134氏名黙秘:03/10/03 02:16 ID:???
>>132
結構高いから見ないで買うのはリスクだよね。
印刷の悪さも気になるかもしれないし。
135氏名黙秘:03/10/03 02:18 ID:???
レスさんくすでつ。
超速チェックノートという名から想像するに、
論点を体系に沿って網羅しつつ定義・要件効果など
が書かれているのでつか?著者はどなた様で?
136氏名黙秘:03/10/03 02:19 ID:???
ここの過去ログにたいてい書いてある。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054375763/
137氏名黙秘:03/10/03 02:22 ID:???
>>135
著者は合格者。
っていうかまずはセミナーのHP見ろよ。

138氏名黙秘:03/10/03 02:26 ID:???
 ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
アンガトン♪
139氏名黙秘:03/10/03 02:29 ID:???
本書は、平成14年度司法試験合格者である高木一昌氏が、実際に作成し、論文試験直前期に使用していたサブノートを出版化したものである。
合格に必要な定義・趣旨・要件・効果・論点が、分量を抑えながらも過不足無く収録されている。著者自身は、本書と同様のノートを使用して、基本知識を半日で回すことが出来たという。
近時は、答練や問題集の参考答案・優秀答案を読み込むことが論文試験直前期の勉強の主流をなしているようである。しかし、基本事項をおろそかにしては合格はおぼつかない。
本書は、基本的知識の確認を最短時間で行うべく構成されており、論文試験直前期に絶大な威力を発揮するであろう。

憲民刑でないのかなあ〜
140氏名黙秘:03/10/03 02:31 ID:???
上三法は、コンパクト論証集ってのが出ているよ。
これで代替できる。
141氏名黙秘:03/10/03 02:31 ID:???
今後、法改正に対応してくれるのだろうか
142氏名黙秘:03/10/03 03:04 ID:???
コンパクト論証集は糞。
超速と一緒にするな。
全然コンセプトが違う。
143氏名黙秘:03/10/03 03:06 ID:???
超速はまだあまり勉強してない人にはオススメしないよ。
144氏名黙秘:03/10/03 03:09 ID:???
超速の刑訴買ったけど捨てました。
不都合だから修正って、法解釈になってないじゃん。
145氏名黙秘:03/10/03 03:09 ID:???
ええ?
146氏名黙秘:03/10/03 03:13 ID:???
>>144
俺は超速刑訴かなり気にっているんだけど。超速買ってから、
デバイス刑訴見る回数かなり減った。
桃谷先生の論証集でも見てみたらどうですか?
147氏名黙秘:03/10/03 03:14 ID:???
>桃谷先生の論証集

確かに、これはいいですね。
148氏名黙秘:03/10/03 03:19 ID:???
>>140

婚論の民法ってもう品切れみたいだが。
149氏名黙秘:03/10/03 03:20 ID:???
コンパクト論証集は憲法が素晴らしい。
150氏名黙秘:03/10/03 04:08 ID:???
これから下三法なんだけど超速だけで
あとは答練で大丈夫かな
151氏名黙秘:03/10/03 04:13 ID:ke+IMKgW
>>150
絶対無理。最低限、司法書士用の一問一答はマズ押さえるべき。
152氏名黙秘:03/10/03 04:17 ID:???
司法書士用の一問一答ですか?
お勧めはありますか?
153氏名黙秘:03/10/03 04:27 ID:???
>>150
今までの勉強はどれくらいですか?
154氏名黙秘:03/10/03 21:34 ID:liEgtbcF
セミナから出すんだからいい加減なものは出せないということで長足はかなり加筆されたっぽいな
155氏名黙秘:03/10/03 21:44 ID:???
156氏名黙秘:03/10/03 22:25 ID:???
超速の刑訴はいまいちだなぁ
あんまり論点網羅してないデバイスプラスα程度だから
自己加筆すべき部分が多くていかんよ
157氏名黙秘:03/10/03 22:53 ID:SBynntRJ
新・大谷刑法論証マニュアルってどう?若宮先生の本。
158氏名黙秘:03/10/03 23:02 ID:???
>>156
直前期使っていましたが、刑訴は加筆必要部分が多かったです。
159氏名黙秘:03/10/03 23:14 ID:???
>>157
マルチヤメレ
160氏名黙秘:03/10/04 03:16 ID:???
フロンティアって憲法の超速版じゃない?
161氏名黙秘:03/10/04 03:18 ID:???
フロンティアなんかと超速を比べるなよ。
162氏名黙秘:03/10/04 14:38 ID:???
>>139
>分量を抑えながらも過不足無く収録されている。

実物を見てない人のために補足。
「分量を抑えながらも」と言っても、別に論点が削られてるわけではない。
掲載されてる論点数はむしろデバイスよりも多め。
抑えられてるのは、一個一個の論証の長さ。
163氏名黙秘:03/10/04 14:43 ID:???
385 :氏名黙秘 :03/10/04 00:39 ID:???
>>364
デバイス民訴が気に入ってるなら、
超速民訴も違和感なく使えると思う。両者は親和性が高い。
つーか、デバイスをそのまま使っててもいいんだけどね。

386 :氏名黙秘 :03/10/04 00:43 ID:???
>>385
デバイスとちょうそくは論証にてるの?

387 :氏名黙秘 :03/10/04 00:45 ID:???
>>385
デバイスも超速も持ってるけど、超速はとんでもなく速く回せる。
超速とレイアウトの相性が良いせいもあると思うけどね。

388 :氏名黙秘 :03/10/04 00:46 ID:???
>>386
超速のはしがきに、デバイスと体系を合わせていると書かれています。

389 :氏名黙秘 :03/10/04 00:46 ID:???
↑ほとんどデバのダイジェストみたいなもの。
 俺はデバの民訴好きだから、すぐに超速に馴染んだ。
 デバに載ってない論点も少し追加されてさらに良い。
164氏名黙秘:03/10/04 14:47 ID:???
362 :氏名黙秘 :03/10/03 02:36 ID:???
C会社は本当に量多い。359はよく4回も読んだと思う。
俺はもう会社は超速と答案しか読まない。Cは調べるためにしか
使わない。たった1問しか出題されないし。

363 :氏名黙秘 :03/10/03 02:41 ID:???
それが賢い。

364 :氏名黙秘 :03/10/03 02:48 ID:???
>>362
そうだね。
暑い割りにはまとまりが良いので気持ちよく4回読めた。
民訴は教材(デバイス)に恵まれて連続Aだから、やはりどの本を使うかは
重要だと思うよ。
超速も見てみようかな。

365 :氏名黙秘 :03/10/03 02:57 ID:???
>>362

ある程度以上になったら、各科目のまとめ(超速とか)と答案くらいしかみないよな。
後は問題演習で、分からなくなったら基本書、予備校本っていう感じだろうね。


367 :氏名黙秘 :03/10/03 02:58 ID:???
>>365
大抵それで行けるが、受験生活が長くなってくると、基礎知識が
腐ってくるのでもう一度基本テキスト読みなおすのも時には効果的。

368 :氏名黙秘 :03/10/03 03:04 ID:???
超速商法の会社部分はそんなにいいかな。むしろ、手形部分が優れている
と思う。デバイス手形より出来がいいとさえ思えてきた。
165氏名黙秘:03/10/04 14:49 ID:???
超速、過大評価され過ぎだなあ。
一時期の羽広や沢井を見ているようだ。
166氏名黙秘:03/10/04 14:57 ID:CCaZqg1w
>>163-164
おまえ一体何が言いたいんだ!? ん?
167氏名黙秘:03/10/04 15:11 ID:???
>>165
イイものはイイ!
中身も奇を衒ったものではないので(悪く言えば只のサブノート)、
特に悪評が立つ要素もないし。
168氏名黙秘:03/10/04 15:14 ID:???
>>167
ただのサブノートだけど、予備校の講座でああいう的を得たレジュメを
配ってくれる講座はあまりないし、受験生が自分でノートを作る手間も
省ける。そういう意味では、重宝しています。頑張ろう。
169氏名黙秘:03/10/04 15:17 ID:???
>>168 釣りですか?
170氏名黙秘:03/10/04 15:18 ID:???
釣りです。
171氏名黙秘:03/10/04 15:19 ID:???
まとまりのいいサブノートでいい答案が書けるタイプの奴が羨ましいね。
俺は、さっぱり駄目だ。
まとまったものを何回も高速でまわしても頭に食い込まん。
172氏名黙秘:03/10/04 15:22 ID:???
>>171
サブノートはあくまでの知識の整理・確認用だから、
いい答案を書けるようにするための努力は別途必要でしょうね。オレモナー
173氏名黙秘:03/10/04 15:24 ID:???
実力キープのためのツールなんだね。
174氏名黙秘:03/10/04 15:25 ID:???
>>168
どうでもいいが「的を射た」だ。
撃たないでどうする。持ってるだけで満足か?w
175氏名黙秘:03/10/04 15:26 ID:???
的を射た+要を得た
176氏名黙秘:03/10/04 15:31 ID:???
漏れは超速の「はしがき」がなんか好き。
漏れと同じ悩みを持ってる人が合格者でもいたんだなぁ〜と、しみじみ…
177氏名黙秘:03/10/04 15:33 ID:???
超速そのものはまだ2回くらいしか回してないけど、
はしがきはもう5〜6回はまわしたぜ!
178氏名黙秘:03/10/04 16:35 ID:???
>>177
おもろい!一本! 気に入った(笑) 俺も「はしがき」が好き。
それとあと、当たり前のことのようだけど(だから突っ込まないでほしいんだが)…神経が行き届いてるというか、項目レベルをきっちり意識して示してるところ(レイアウト)。

【1】
 〔1〕
  [@]
   [a]
    〈1〉
     〈i〉
  [A]
   [a]
   [b]

ただ、タテのラインが意識しにくい場合もあるので、そのときは自分で横線や縦線を間に引いてる所もあるが・・
179氏名黙秘:03/10/04 17:01 ID:???
超速って高いよね
180氏名黙秘:03/10/05 00:46 ID:???
>>179
一冊の値段と考えると確かに高く感じないでもないが、
一科目の値段と考えればコストパフォーマンスは十分では。
例えば商法は、デバなら3冊揃える必要があるが、超速は1冊で済むし。
まあ、ファランクス(無料)にはかなわんが。
181氏名黙秘:03/10/05 03:08 ID:???
C-Bookは1冊1900円ですが。
182氏名黙秘:03/10/05 06:59 ID:???
超速ってどのぐらいのレベルになったら使える教材?

c-book読んだぐらいで使える?
183氏名黙秘:03/10/05 09:50 ID:???
>>181
それぞれ2冊必要なのですが。
184氏名黙秘:03/10/05 10:13 ID:???
>>155
直前期にはかなりグルグルした。これは使えた。
185氏名黙秘:03/10/05 13:02 ID:???
Cやシケタイはほんとに必須の本ですからね。
186氏名黙秘:03/10/05 13:02 ID:???
>>184
だからまだ受験生か。
187氏名黙秘:03/10/05 21:39 ID:???
>>182
入門レベルが終了してるなら使えると思う(使いこなせるかどうかは責任持てないけど)。
188氏名黙秘:03/10/05 23:03 ID:???
↓高木一昌氏の名前ハケーン
http://www.bb.aoyama.ac.jp/agunews/news_11.html

アホ学だったのね
189氏名黙秘:03/10/05 23:06 ID:???
>>188
あぐニュースって読んで一人でワラタ
190氏名黙秘:03/10/05 23:08 ID:???
高木一昌(1995年法学部卒)
けっこう苦労人だね
191氏名黙秘:03/10/05 23:12 ID:???
30代・・・!!
192氏名黙秘:03/10/05 23:19 ID:???
>>187
レスありがとう
193氏名黙秘:03/10/06 06:51 ID:???
362 :氏名黙秘 :03/10/03 02:36 ID:???
C会社は本当に量多い。359はよく4回も読んだと思う。
俺はもう会社は超速と答案しか読まない。Cは調べるためにしか
使わない。たった1問しか出題されないし。

363 :氏名黙秘 :03/10/03 02:41 ID:???
それが賢い。

364 :氏名黙秘 :03/10/03 02:48 ID:???
>>362
そうだね。
暑い割りにはまとまりが良いので気持ちよく4回読めた。
民訴は教材(デバイス)に恵まれて連続Aだから、やはりどの本を使うかは
重要だと思うよ。
超速も見てみようかな。

365 :氏名黙秘 :03/10/03 02:57 ID:???
>>362

ある程度以上になったら、各科目のまとめ(超速とか)と答案くらいしかみないよな。
後は問題演習で、分からなくなったら基本書、予備校本っていう感じだろうね。


367 :氏名黙秘 :03/10/03 02:58 ID:???
>>365
大抵それで行けるが、受験生活が長くなってくると、基礎知識が
腐ってくるのでもう一度基本テキスト読みなおすのも時には効果的。

368 :氏名黙秘 :03/10/03 03:04 ID:???
超速商法の会社部分はそんなにいいかな。むしろ、手形部分が優れている
と思う。デバイス手形より出来がいいとさえ思えてきた。
194氏名黙秘:03/10/06 06:52 ID:???
385 :氏名黙秘 :03/10/04 00:39 ID:???
>>364
デバイス民訴が気に入ってるなら、
超速民訴も違和感なく使えると思う。両者は親和性が高い。
つーか、デバイスをそのまま使っててもいいんだけどね。

386 :氏名黙秘 :03/10/04 00:43 ID:???
>>385
デバイスとちょうそくは論証にてるの?

387 :氏名黙秘 :03/10/04 00:45 ID:???
>>385
デバイスも超速も持ってるけど、超速はとんでもなく速く回せる。
超速とレイアウトの相性が良いせいもあると思うけどね。

388 :氏名黙秘 :03/10/04 00:46 ID:???
>>386
超速のはしがきに、デバイスと体系を合わせていると書かれています。

389 :氏名黙秘 :03/10/04 00:46 ID:???
↑ほとんどデバのダイジェストみたいなもの。
 俺はデバの民訴好きだから、すぐに超速に馴染んだ。
 デバに載ってない論点も少し追加されてさらに良い。
195氏名黙秘:03/10/06 10:42 ID:???
>>193-194
↑『C・デバ・シケタイ』のスレだね。

ところで憲民刑で「超速」のようなものが欲しい場合は何がおすすめ?
「ファランクス」って、膨大なプリントアウトしないといけないとか、
改行の問題があるとか・・・そんなの嫌だ!お金がかかる云々の問題じゃないし。
196氏名黙秘:03/10/06 10:46 ID:???
成川式択一六法でいいじゃん
197氏名黙秘:03/10/06 10:54 ID:???
>>196
成川六法はサクサク回すものでは無いと思うが…
198氏名黙秘:03/10/06 11:07 ID:???
じゃあ自国

>>195デバイス
199氏名黙秘:03/10/06 11:15 ID:???
>>196-198
ん???
成川六法、自国、デバイス ⇒ 超速の “ようなもの” ?????

論文に即書ける形での・・・
定義、趣旨、要件、効果、論点の論証など。
それで、しかもコンパクトで。

というような条件だけど?
200氏名黙秘:03/10/06 11:26 ID:???
>>199
問題演習やって、自分で即書けなかった部分をカード化すれば?
題材は出刃椅子でもシケタイでもCでも何でもいいけど。
それを蓄積させれば、サクサク回せるオリジナルノートになる。

あくまでコンパクトにまとめて、即見返せるもの(つまり網羅性とかは無視)
にする必要はあるけど。問題演習が進めば網羅性も備わるだろね。
ないものねだりしても合格は遠のくばかりじゃ
201氏名黙秘:03/10/06 11:33 ID:???
>>199辰巳の論点本と、どこかの論証集。
202氏名黙秘:03/10/06 15:49 ID:???
結局は、上三法も超速を出してくれれば
それが一番助かるんだぎゃな〜
203氏名黙秘:03/10/06 15:55 ID:???
>>202
おまいはまだまだはしがきのグルグルが足りない。
あと3回ははしがきをグルグルせよ。
204氏名黙秘:03/10/06 16:12 ID:???
上三法も超速は出版予定は
まったくないらしい
205氏名黙秘:03/10/06 20:45 ID:???
ファランクスを毛嫌いしてる人もいるみたいだけど、
騙されたと思ってプリントアウトして使ってごらん。
無料公開されてるシロモノとは思えない完成度だよ。
206氏名黙秘:03/10/06 21:25 ID:???
嫌いよ。ただでプリントできる環境の人はいいけど。。
207氏名黙秘:03/10/06 22:18 ID:???
>>206
> 嫌いよ。

ゴメン ワラッチャッタヨ
208氏名黙秘:03/10/06 23:37 ID:???

 >>205 >無料公開されてるシロモノとは思えない完成度だよ。

>>206
ハゲ同!!
紙代とかインク代とか考えたら、超速の料金くらいになるんでは?
209氏名黙秘:03/10/07 00:15 ID:???
>>202
マジで!?
なんでだろ・・・
出せば絶対売れるのに・・・
210氏名黙秘:03/10/07 00:17 ID:???
誰かWセミナの社員に作るよういってくれ
211氏名黙秘:03/10/07 00:19 ID:???
T木氏が作ってくれなきゃ嫌
212氏名黙秘:03/10/07 00:24 ID:???
この際だれでもいいから、
超速のコンセプトで作って欲しい>憲民刑
213氏名黙秘:03/10/07 00:33 ID:???
セミナに要望メール汁!
214氏名黙秘:03/10/07 00:49 ID:???
だから憲法はフロンティアだって。<超速代わり。
高い/分冊になっているのがマイナス点だが、速読向き。
215氏名黙秘:03/10/07 01:56 ID:???
>>214
フロンティ憲・・・講義用テキストだから、やっぱ行間をかなり読まないとダメ?
超速のように必要知識はほぼ網羅されてる?

民法の <超速代わり は?
216氏名黙秘:03/10/07 09:25 ID:???
フロンティアは確かに品質の高い教材だと思うが、憲法はそもそもサブノート不要では?
217氏名黙秘:03/10/07 09:30 ID:???
民法は?
218氏名黙秘:03/10/07 11:51 ID:???
>>215
行間読みまくり。だからこそ分量すくなくてすむ。
はしがきに書いてある通り。
219氏名黙秘:03/10/07 19:18 ID:???
で、結論としては
下三法→超速購入
上三法→ファランクス印刷
でいいんだろ?
ファランクス全科目印刷は結構キツイ。
220氏名黙秘:03/10/07 19:22 ID:???
全科目くっきー


フォーマットが統一されているほうが使いやすいよ
221氏名黙秘:03/10/07 19:59 ID:???
長足入荷されたね
222氏名黙秘:03/10/07 20:14 ID:hnh4WC9E
上三法→英ちゃん
下三法→英ちゃん
223氏名黙秘:03/10/07 20:18 ID:???
>>221

馬場須賀?
224氏名黙秘:03/10/07 20:58 ID:WAWxLQ7d
「網羅性あって軽いもの」=ファ・長足
「重厚なもの」=英ちゃん・考える民法・等々
を両方使うのが一番じゃない?
225氏名黙秘:03/10/07 21:07 ID:???
若宮は重厚なものにはいるかな?
226法律命:03/10/07 21:08 ID:iHbB0CO3
貞友は重厚な方にはいるだろうな。
227氏名黙秘:03/10/07 21:15 ID:???
まぁファランクスと超速をマスターするので手一杯なはずだがね。
228氏名黙秘:03/10/07 21:22 ID:???
>226
そうだね。俺は基本書と併用してるよ。
229氏名黙秘:03/10/07 21:37 ID:???
ファランクスの完成度が高いのは否定しないけど、
超速の出てる下三法はファランクスを使う気はしないなぁ。

230氏名黙秘:03/10/07 21:45 ID:???
こういうツールと論証集はどう棲み分けるの?
231氏名黙秘:03/10/07 21:46 ID:???
>>223
馬場では先々週ぐらいから兆速平積み
232氏名黙秘:03/10/07 21:54 ID:???
>>230
論証集はもうイラネ
233氏名黙秘:03/10/07 21:58 ID:???
だよね。
234氏名黙秘:03/10/07 22:07 ID:???
論証集の進化系>超・ファ
235氏名黙秘:03/10/07 22:14 ID:???
いまさらだが、“超速 vs ファランクス”というスレタイが気にいらね。
どっちも優れた教材なんだから対決させる必要ないじゃん。
236氏名黙秘:03/10/07 22:19 ID:???
T氏自身、上三法のサブノートを持って(作って)なかったってことだな、たぶん。
237氏名黙秘:03/10/07 22:20 ID:???
>>231
漏れは超速が出たばっかりの頃に買った。
あの頃は棚にひっそり並んでたのに。
238氏名黙秘:03/10/07 22:23 ID:???
今ではもう第3刷かよ。
なんだか、密かに目をつけてたアイドルの卵が、
メジャーデビューして人気が出ちゃって、
なんだかやるせないというファンの気分だ。
239氏名黙秘:03/10/07 22:28 ID:???
わかるようなわからんような・・・
240氏名黙秘:03/10/07 22:33 ID:???
ファや超を使ってても問題集は必要だよね。
超速のはしがきにも問題演習は重要みたいなこと書いてあったし。
みんなはどんな問題集使ってる?

スレ違いだったらスマソ
241氏名黙秘:03/10/07 23:21 ID:???
>>240
ん〜自分でわかってるんなら・・・

その話がここで広がらないことを祈ってるw
242氏名黙秘:03/10/07 23:23 ID:???
超速使っていると、いかに、基本書に余計な記述が多いかよく分かる。
243氏名黙秘:03/10/07 23:42 ID:???
クッキー氏のは法改正に対応していないのがなぁ。
みんなは気にしないの?
244氏名黙秘:03/10/07 23:46 ID:???
法改正に対応してないってのは、商法と民訴の両方?
245氏名黙秘:03/10/08 00:02 ID:???
>>242

“余計”と言い切ってしまってよいものか・・・
246氏名黙秘:03/10/08 00:06 ID:???
チョウソク会社法は解散・清算がないんだけど。。出たらどうするよ。
247氏名黙秘:03/10/08 00:07 ID:???
>>246
それは、弥永に載ってないからだと思われる。
248氏名黙秘:03/10/08 00:07 ID:???
足りないところは補充しる!
249氏名黙秘:03/10/08 00:10 ID:???
あれー?弥永は会計士試験委員??今年の会計士試験で解散がでた???
250氏名黙秘:03/10/08 00:10 ID:???
251氏名黙秘:03/10/08 00:12 ID:???
>>250
ふっ!今時そんなのに引っかかるヤシがいるとでも。
252氏名黙秘:03/10/08 00:14 ID:???
>>245
まあ、なんども読み返す必要はない記述が、余計ということだろう。
253氏名黙秘:03/10/08 00:14 ID:???
↑ひっかかったなw
254氏名黙秘:03/10/08 00:36 ID:???
>>234
論証集の方が良いんだ。それ不等号でしょ?w
255氏名黙秘:03/10/08 02:07 ID:???
長速は上訴関係がなんであんなにしょぼいんだ?
256氏名黙秘:03/10/08 08:42 ID:???
超速ってなんば校にも売ってる?
257氏名黙秘:03/10/08 08:45 ID:???
>>256

売ってた
258氏名黙秘:03/10/08 10:10 ID:X9on84nq
>>243
自分で修正汁。改正対応講義聞けば自分でできるでしょ。
商法なんかは、「旧法→不都合→新法」っていう論証が必要だし勉強になってちょうどよい。。
259氏名黙秘:03/10/08 10:12 ID:???
>>255
超速民素は、デバイスに合わせてあるから。
デバイスの上訴の記述がショボイからでしょう。
260256:03/10/08 11:19 ID:???
>>257
書籍売り場は梅田校くらいのスペース?
漏れまだなんば校に行った事ないんだわさ
261氏名黙秘:03/10/08 13:50 ID:???
>>258
旧法知らなきゃだめ?改正後しか知らないのだが・・・
そもそも「旧法→不都合→新法」っていう論証は必要ですか?
262氏名黙秘:03/10/08 14:25 ID:???
調速・困論とも、横浜港は扱いが悪いな。
司法受験生が少ないのか?
263氏名黙秘:03/10/08 18:49 ID:???
馬場のように平積にはしてないが、奥の壁にそれなりの数が置いてある。
264氏名黙秘:03/10/08 19:02 ID:???
>>260
まあまあのスペース。
あんま行ったことないけど、梅田校と一緒ぐらいだと思う。

続きはここで。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064390387/
265氏名黙秘:03/10/08 19:13 ID:???
>>258
そんな論証では無理だよ
266氏名黙秘:03/10/08 23:12 ID:rIJ08eOK
必要なときもあるよね。
267氏名黙秘:03/10/08 23:16 ID:rIJ08eOK
おれは両方つかってるよ。
268氏名黙秘:03/10/09 16:15 ID:???
御茶ノ水校にちょうそく入った?
269氏名黙秘:03/10/09 17:20 ID:???
超速の会社法も、H14改正(の多く)に対応してないようだ。。。
条文番号の誤りも多いなあ〜。訂正してから増刷しろよなあ!
270氏名黙秘:03/10/09 17:22 ID:+POVS3ud
最近 工作員減ったのか超速のイクナイ書き込みふえてきたね
271氏名黙秘:03/10/09 18:56 ID:???
>>270
いや、使い込んできたからでは?
272氏名黙秘:03/10/09 20:02 ID:???
かけこみ両訴なら2科目を半日で回せるぞ。
273氏名黙秘:03/10/09 20:05 ID:???
誤植はどれくらい?>兆速
274氏名黙秘:03/10/09 20:10 ID:???
>>269
ファランクスは14年度改正に全く対応してないの?
超速のほうがましという程度?
275氏名黙秘:03/10/09 20:30 ID:???
>261
結構必要。
276氏名黙秘:03/10/09 20:33 ID:???
超速会社法は14年改正に対応してます。
みなさんアンチ工作員に騙されてはいけません。
277氏名黙秘:03/10/09 20:37 ID:???
超速には失望したな。
278氏名黙秘:03/10/09 20:37 ID:???
超速には希望がつまってます。
みなさんアンチ工作員に騙されてはいけません。
279氏名黙秘:03/10/09 20:40 ID:???
アンチ工作員って日本語としておかしい。
280氏名黙秘:03/10/09 20:42 ID:???
アンチ工作員→アンチな立場から活動する工作員




かな?
281しつも〜ん!:03/10/09 21:04 ID:???
下三法で「超速」のようなサブノートが欲しいと思うみなさんも、上三法ではサブ
ノートは不要とされる方が多いんすか?

< 超速の「はしがき」より >
『・・・。一言で言えば「直前期にはこれを見る!」という資料を持っていなかっ
たために、効率の良い勉強が出来ずにいたのです。(中略) また、どんなに答練の
レジュメを集めても、・・・。(中略) 論文直前期を効率良く乗り切るためには、
一科目の全体を短時間で一気に見直せて、しかも知識的にも穴のないツールが不可
欠です。(中略) 合格した年は、このサブノートを使って一科目を半日で回せるま
でになりました。(中略) 最終的には3〜5時間もあれば一回しできるようになり
ます。』

そこで・・上三法の場合の、ここでT木氏が書いてる
『一科目の全体を短時間で一気に見直せて、しかも知識的にも穴のないツール』
ですが、みなさんにとってそれは、Cであったりデバイスであったりシケタイであ
ったり、あるいは論証パターンであったりするんですか?
それとも択一六法がそれにあたるとか?
282氏名黙秘:03/10/09 21:54 ID:???
僕は択一六法(完択)を使ってるよ。
去年受かった友達も口述前は完択を見まくったと言ってた。たぶん論文前も見てたと思う。
最近は択一知識がキモになる出題も多いから択一六法でいいんでない。
283氏名黙秘:03/10/09 22:08 ID:???
条文から離れないという点でいいかも。
自由国民社ので択一・論文・口述逝きます。
284氏名黙秘:03/10/09 23:23 ID:???
>>281
ふむふむ、なかなかいい問題提起じゃん!
285氏名黙秘:03/10/09 23:43 ID:EH240sHg
ファランクス会社法、14年改正完了しますた。
286氏名黙秘:03/10/09 23:45 ID:???
>>285
うpキボン
287氏名黙秘:03/10/09 23:48 ID:EH240sHg
>>286
完璧でないので・・・UPできません。
288氏名黙秘:03/10/09 23:50 ID:EH240sHg
新株予約権など中心にやっときゃOKでしょ。

委員会等ryとかは出ないっしょ。
289氏名黙秘:03/10/09 23:50 ID:???
UPはまずいだろう。
勝手に改変してばらまくと、著作権が(w
290氏名黙秘:03/10/09 23:51 ID:M2ajRANA
291氏名黙秘:03/10/09 23:54 ID:???
ファランクス使用者の交流はどうすりゃいいのよ?
292氏名黙秘:03/10/10 00:02 ID:???
293氏名黙秘:03/10/10 00:10 ID:???
委員会等設置会社の制度は、2002年度版セミナー新論文過去問集では既に反映済みだったり…
294氏名黙秘:03/10/10 00:15 ID:Nm+K3YoD
だから?
295氏名黙秘:03/10/10 01:41 ID:???
>>292
え?これなに!?どういうこと?
ファランクス板ってのができたの?
296281:03/10/10 19:42 ID:???
>>282-283

ありがとう!俺はもう「完択」で行くことに決めましたー。
答案ストックと最小限の論証パターン以外では、「完択」を
『論文直前期にはこれを見る!という資料』
『一科目の全体を短時間で一気に見直せて、しかも知識的にも穴のないツール』
とすることに。
(択一の勉強で十分使い込むんだから、相対的には「短時間で」と言えるでしょう)

あのサイズが嫌だ・・とか、もう言いません(笑
297氏名黙秘:03/10/10 20:58 ID:???
ちょっと思うんだけどさ。定義、要件、論証などどうしても
憶えなければならない部分てさ、いくら活字でまとまってて
も記憶のモチが悪いとおもわんか?繰り返し読んでるうちに
ザッと活字の表面をなでてしまって実は正確に憶えてない
んだよね。前から構想しててまだ実行してないんだけど必要
記憶事項をテープに録音しとこうかと。音声で保存しとくと本
読みたくないときでもテープまわせばいいし。どうよ
298氏名黙秘:03/10/10 21:00 ID:???
>>297
そういう場合、表題だけ見て残りを隠して、
諳んじてみればいいと思われ。これは、字面だけではできない。

音声は、字面追いと同じで聞き流しちゃうよ。
299氏名黙秘:03/10/10 21:26 ID:???
睡眠学習ですか?それともお経式学習?
ちなみに、大平光代タンは家事をしながらテープを聞いてたような。。
300氏名黙秘:03/10/10 22:08 ID:???
300
301氏名黙秘:03/10/10 22:53 ID:???
>>298
> そういう場合、表題だけ見て残りを隠して、

超速はそういう使い方にも配慮されてるよな。
あんまりこういうこと書くとまた工作員とか言われそうだけど、
ホントよく考えて作られてると思う。
302氏名黙秘:03/10/10 23:30 ID:???
>>301

でも超速には憲民刑がない
ってことで>>281に戻る。。。
303氏名黙秘:03/10/10 23:38 ID:???
>>302
各人の択一用テキスト&論証ブロック
でいいと思われ。。
(前者において、定義・趣旨・要件・効果 を浮きぼりにして)
304氏名黙秘:03/10/10 23:40 ID:???
超速のおかげで、論文に受かりました。

来年受ける人は、フル活用して頑張って下さい。
305氏名黙秘:03/10/10 23:41 ID:???
おれも憲民刑は択一用グッズを活用すべきに一票。
択一用に知識が整理されてるものを見れば論証が頭に浮かぶ
ぐらいにしとかないとマズイよね、やっぱり。

それが大変なんだけど・・・
306氏名黙秘:03/10/10 23:49 ID:???
>>304

おー!おめでとー!漏れも受かったぜい。
このまま超速で口述民訴&刑訴も乗り切るつもり。アレで足りるよね。
307受かった:03/10/11 01:38 ID:???
超速ありがとう!

興奮して眠れない・・・
308氏名黙秘:03/10/11 03:33 ID:???
超速に最も相性のいい講座って何という先生の何という講座ですか?デバ使いつつ穴もそれほどないみたいなのがよいのですが…
309氏名黙秘:03/10/11 04:18 ID:???
>>308
デバイス著者。
310氏名黙秘:03/10/11 04:28 ID:???
>>309 新保先生ってことですね。何という講座ですか?セミナーで講座取ったことなくて…
311氏名黙秘:03/10/11 04:29 ID:???
基礎講座では?商訴はマスタ講座だけど
312氏名黙秘:03/10/11 04:29 ID:???
新保出身だけど、手形はとる学説が違うよ
313氏名黙秘:03/10/11 04:31 ID:???
合格者の方は超速を具体的にどう活用されましたか?
口述終わってからでもいいので良かったらレス下さい。
314氏名黙秘:03/10/11 04:44 ID:???
>>311 ありがとうございます。今超速使って知識整理してるのですが、実は基礎講座がマコツだったので食い合わせが悪くて…でも超速は継続して使いたいので講義カセットを知識整理と並行して聞こうと思ってるんです。
315氏名黙秘:03/10/11 04:46 ID:???
死懈怠商法と兆速商法は食い合わせ悪くないね。
316氏名黙秘:03/10/11 04:54 ID:???
>>315 会社法ってことですか?手形は食い合わせ良くないと思うんですが。会社法まだ全部確認できてなくて…
317315:03/10/11 04:58 ID:???
漏れはまだ会社しか見てないスマソ。
318氏名黙秘:03/10/11 05:04 ID:???
>>317 いえいえ。 でも、やっぱり章立てが違うからフラストレーションたまりません?あっちこっちするし
319氏名黙秘:03/10/11 05:21 ID:???
頼むから上三法も出してくれ〜
320氏名黙秘:03/10/11 09:57 ID:???
>>314 >基礎講座がマコツだったので食い合わせが悪くて…
>>318 >やっぱり章立てが違うからフラストレーションたまりません?あっちこっちするし

併行してやるのは間違ってるような気が。
超速で行くんならそれは直前までの(最終的に依って立つ)資料なんだから
理解のための講座やテキストが終われば、頭の中の章立てとか項目立てとか構成を
超速にしてしまわないと・・・。

>>312 >新保出身だけど、手形はとる学説が違うよ
>>315 >死懈怠商法と兆速商法は食い合わせ悪くないね。
>>316 >手形は食い合わせ良くないと思うんですが。

俺はまだ会社しか見てないので逆に質問なんですけど、超速の手形って通説ですよね?
新保センセは通説じゃないとか?
シケタイはともかくも、まこつは基本的には創造説ですからね。

超速はデバイス標準らしいけど、ちなみに会社を見る限りあれは完全にCです(笑
どうやらCを見ながらノートを作ったようですね。
321氏名黙秘:03/10/11 11:24 ID:???
>>320
まこつが創造説っていつの話?
シケタイを読めばわかるけど、おそらく塾を始めてから通説に移行してるみたい。
新保先生は問題集の120選の手形で一部前田説を使っている模様。
これは専用スレがあるので、そこを見てみたら?
322氏名黙秘:03/10/11 11:53 ID:???
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`       
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、     初めに・・・・・・
.      /                 `''‐、    みんなに言っておく・・・・・!
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ  まず初っ端・・・・平成15年度・・・・
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ    俺は敢えて落ちてみようと思う・・・・・ 
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!   それも惜敗・・・・あと一歩ってとこで・・・・・
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!    
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!       だからそうなっても・・・・・
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !       オタオタしないでもらいたい・・・・・・
.    /    !( r||.        r __  \./|       むしろいい兆候だ・・・・・・・! 
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│         
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i           流れは悪くないっ・・・・・・!
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、      
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、 そして来年は逆にあっさり合格るかもしれない・・・
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |        まぁまぐれ勝ちみたいでいいとこなしだっ・・・・
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|        
   |      |. ヽ. i、        |   │         実はそうじゃない・・・・・・ 逆っ・・・・・! 
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !         
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!          これは・・・・・・・  本流だっ・・・・!
323氏名黙秘:03/10/11 16:06 ID:hykhQ4Tk
会社法情報UPしました
http://www.2ch2.net/bbs/farankusu/index2.html
324氏名黙秘:03/10/11 16:38 ID:???
今日から超速読んでます。
意外と細かいですね。
325氏名黙秘:03/10/11 20:15 ID:???
ファクスの知識もない馬鹿が多すぎ。
326氏名黙秘:03/10/11 21:13 ID:???
サット見のアイテム。
あれで補充…
327氏名黙秘:03/10/11 23:45 ID:???
司法試験トライアル って結構わかりやすい!
328氏名黙秘:03/10/11 23:46 ID:???
講談社プラスアルファ文庫
329氏名黙秘:03/10/12 01:16 ID:???
超速とファランクスの登場によって
時代は論証カードからサブノートに移行しつつあるな。
なんで今までああいうテキストがなかったんだろう。
330氏名黙秘:03/10/12 01:31 ID:???
2ちゃんでは評判のいい超速とファランクスだが
一般受験生の認知度はどの程度なんだろうか?
331氏名黙秘:03/10/12 04:51 ID:???
>>329
柴田レジュメは?

高野の裏プロヴィとか。
332氏名黙秘:03/10/13 09:14 ID:???
他スレでこんなカキコ見つけた。まあ漏れも同意権だな。

149 :氏名黙秘 :03/10/13 08:07 ID:???
>>147
論点本より超速が優れている点
@全ての論点に実践的な論証がついている。
A論点がほぼ網羅されている。
B直前に一気に回せるようレイアウトが工夫されている。
C超速を回せば一行問題対策にもなる。
Dクロスリファレンスが充実している。
333氏名黙秘:03/10/13 12:34 ID:???
ファランクス会社法を印刷してみた。

(1) Excelでインポート
(2) 全てMS明朝フォントにする
(3) フッタで目次を付け、好きなフォントに変える
(4) ページ設定で「横1ページで印刷」とする

というふうにしてみたら、綺麗にできたよ。
他の人はどうしてる?
334氏名黙秘:03/10/13 14:18 ID:???
(1) Wordにインポート
(2) 全てMS UIゴシックフォントにする
(3) 強引に表を多用してまとめる
(4) 1Pヨコ52文字にする

ファランクスが成川六法みたいになってしまったw
335氏名黙秘:03/10/13 15:18 ID:???
A4なら、きれいに印刷できるよ
336氏名黙秘:03/10/13 15:25 ID:???
やはりB5にしたい。
何ページになるかこわくてやってないけど。
337氏名黙秘:03/10/13 15:29 ID:???
B5で印刷方法悩んでいるのなら
A4にしてさっさと読んだほうがいいよ
338氏名黙秘:03/10/13 15:46 ID:???
ファランクスはA4で何ページくらいになる?
339氏名黙秘:03/10/13 16:11 ID:???
age
340氏名黙秘:03/10/13 16:58 ID:???
>>336
ファランクス会社法は、B5、MSゴシック7ポイント、行間余白1ミリで、47項。

ま、参考に。
341氏名黙秘:03/10/13 17:31 ID:???
超速やっと買ったよん。いい感じ。
高木センセは上三法のサブノートも作ってたはずなので早く出してちょ。
342氏名黙秘:03/10/13 20:34 ID:???
>>341
T木氏の知り合いの方でつか?
T木氏が上三法も超速を作ってたってほんとでつか?
なんで出版されないんでつか?
詳細きぼんぬ!
343氏名黙秘:03/10/13 20:38 ID:???
高木先生は、青山学院大卒。

http://www.bb.aoyama.ac.jp/agunews/news_11.html

1995年卒で2002年合格か・・・
ずっと専業受験生だったとしたら・・・
随分と苦労したんですね・・・

超速は、大切に使っています。
344氏名黙秘:03/10/13 20:39 ID:???
そんな情報はどうでもいいから
超速の上三法の詳細きぼんぬ!
345氏名黙秘:03/10/13 20:52 ID:???
出版予定なし。
みんなで要望したらもしかしたら・・・

これ以上の情報はないとおもわれる。


346氏名黙秘:03/10/13 20:55 ID:???
>>345
そうなんだ・・・
ありがとう。
でも、T木氏自身が上三法もノートを作ってたという情報がホントなら、
要望次第で出版が実現するかもしれない!

のか?
347氏名黙秘:03/10/13 20:57 ID:???
まー>>341の「作ってたはず」というのが根拠のあるカキコであればの話だがな
348氏名黙秘:03/10/13 22:20 ID:???
みんなで長足にない論点や項目を書き足していこうのまき
その1 とりあえず羅列する

【商法】
会社の合併

【民訴】
控訴の取下げ

【刑訴】
択一的認定

皆も埋めてくれたまえ
349氏名黙秘:03/10/13 22:44 ID:???
>>348
それいい
350氏名黙秘:03/10/14 00:04 ID:???
珪素には上訴以降なかったね
351氏名黙秘:03/10/14 00:39 ID:???
ファランクス会社法の、「取締役権限代表取締役権限の株主総会への
委譲の可否」で、232条1項3号ってあるんだが、これって改正箇所?
単に間違ってるだけなら、正しい条文教えてくれ。
間コツの入門テキスト、この論点(閉鎖会社における譲渡承認)載ってねえ。
352氏名黙秘:03/10/14 00:58 ID:???
>>351
「株主総会権限の取締役会・代表取締役への委譲の可否」か?
いま見ると230条の10と260条1項になってるよ。
353氏名黙秘:03/10/14 01:18 ID:???
んにゃ。その下のDA。
354氏名黙秘:03/10/14 01:19 ID:???
>>675
はあ? 出直してこいや!
355氏名黙秘:03/10/14 01:21 ID:???
http://www.2ch2.net/bbs/farankusu/index2.html
こっちでやろうぜ。
356氏名黙秘:03/10/14 01:26 ID:???
>>355
1年は回答なさそうだけど、一応書き込んどいたよ。サンキュー
357これはどうなった?:03/10/14 15:10 ID:???
358氏名黙秘:03/10/14 20:33 ID:???
超速会社法で、「事後設立」ってどこに(何頁)入ってまつか?
359氏名黙秘:03/10/14 20:38 ID:???
>>353
その下も同じ条文だよ。方向が逆なだけ
360氏名黙秘:03/10/14 20:47 ID:???
超速は、第3刷になってる。
毎回3000部刷ったとして、既に10000部突破か・・・
361氏名黙秘:03/10/14 21:01 ID:???
>>360
この業界ではベストセラー級?
362氏名黙秘:03/10/14 21:03 ID:???
超速みたいなノートが売れるというのは、予備校の盲点を突いた感じですね。
363氏名黙秘:03/10/14 21:05 ID:???
それだけ受験生にネラーが多いということかw
364氏名黙秘:03/10/14 21:06 ID:???
超速売れてるのは、2ちゃんの影響なの?????????
365氏名黙秘:03/10/14 21:08 ID:???
当然。
366氏名黙秘:03/10/14 21:12 ID:???
     ☆   ★   ☆
 藤木英雄先生の著書「刑法講義総論」(弘文堂)、
 出版社は倒産していませんが、著者逝去後多年を経て
 事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11123

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ★   ☆   ★

367氏名黙秘:03/10/14 21:23 ID:???
     ☆   ★   ☆
 丸山秀平著・商法総則・商行為法(東林出版社)
 ダットサンに比べれば、はるかに知名度は劣りますが、
 出版社が廃業してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=19899

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ★   ☆   ★
368氏名黙秘:03/10/14 22:23 ID:???
>>359
>閉鎖会社における譲渡制限
> この点〜〜〜株主「投下資本回収の利益を保護」→§232TB=「実質的に過重」〜〜〜
だよ
行でいうと、1198行目。
369氏名黙秘:03/10/15 00:13 ID:???
370氏名黙秘:03/10/15 03:37 ID:???
ファランクス専用掲示板

http://www.2ch2.net/bbs/farankusu/index2.html
371氏名黙秘:03/10/16 04:09 ID:???
東京本校購買部で3冊とも山になってたな
372氏名黙秘:03/10/16 12:47 ID:???
ファランクスの記号で、〔W1後1−1〕とかは、何の略ですか?
373氏名黙秘:03/10/16 18:45 ID:???
論文講座01後期第1回第1問
374氏名黙秘:03/10/16 23:27 ID:???
長足の憲民刑は出ないのかい?
375氏名黙秘:03/10/16 23:28 ID:???
出ないって言ってるだろ
376氏名黙秘:03/10/16 23:30 ID:???
>>371
夕方立ち寄ったら、少なくなってたよ。
かなりの勢いで売れているみたいだな・・・
377氏名黙秘:03/10/16 23:34 ID:???
>>375
出せよ。クソッタレが。
378氏名黙秘:03/10/16 23:47 ID:???
>>377
お前さっきからうざい
379氏名黙秘:03/10/16 23:52 ID:???
>>373サンクス
380氏名黙秘:03/10/17 11:37 ID:???
ファランクスを見ると(ていうか見てないが・・) 真剣に悩んだりするけど
上三法もやっぱりああいうのは必要なんだろか?

「定義・趣旨・要件・効果・判例」までの部分に限っては
論文用のツールとしても(どう書くかも含め)自分の使ってきた択一六法で十分ではないの?
で、あとは、論点の論証部分などについてのみ他で別におさえる・・とかでは
だめなのかなあ??
381氏名黙秘:03/10/17 23:17 ID:???
>>380いいこと言った。その通りだと思うよ。
382氏名黙秘:03/10/17 23:39 ID:???
合格者曰く、口述前は択一六法読みまくった、と。
383氏名黙秘:03/10/18 00:20 ID:???
☆緊急遅報☆
Mr.ChildrenのNEW SINGLE「掌/くるみ」が11月19日発売。
両A面で、初回限定仕様でくるみのPVが付くようです。

★昨年12月発売のHEROから実に11ヶ月と約1年ぶりになるニューシングルです★
(^з^)〜♥♥♥
384氏名黙秘:03/10/18 01:34 ID:v+aVWGay
かけこみで十分じゃないか?
クッキーも長足も詳しすぎる。 特に長足。
385氏名黙秘:03/10/18 07:37 ID:???
各自のテキストを速攻で読み返せるように加工したらすむ。
(繰り返し読むべきところと、そうでないところとを峻別)

とはいえ、ファランクスはよくできている。
ファランクスは、繰り返し用というよりも、もっぱら自己のテキストを
補充する情報収集用として使ってる。
386氏名黙秘:03/10/18 16:16 ID:???
>>385
C-Bookやデバイスならそれ可能だよね。
工夫に加工してもシケタイやプロヴィでは不可能。
ページめくるだけで一日終わる。
387氏名黙秘:03/10/18 16:26 ID:???
プロヴィとCを比べてみた。
プロヴィの方がやや細かいな。
パッと見た感じのレイアウトは、Cの方がいいですね。
388氏名黙秘:03/10/19 00:05 ID:???
長足<字が小さく読みにくい。。
389氏名黙秘:03/10/19 00:32 ID:???
明朝体の本文の印刷が薄くない?読みにくい。
390氏名黙秘:03/10/19 22:18 ID:???
目がかすむ
391氏名黙秘:03/10/20 00:56 ID:???
予備校の論証集なんて無駄に長くて使えないモノばかりだ
392氏名黙秘:03/10/20 00:57 ID:???
と思ってたが、超速は短くて実践的な論証がてんこ盛りだ
393氏名黙秘:03/10/20 01:13 ID:???
そこそこいい。あとは自身で加工。
394氏名黙秘:03/10/20 01:14 ID:???
超速は余計な記述がないので、加工しやすい。
395氏名黙秘:03/10/20 01:15 ID:???
兆足売れすぎw
396氏名黙秘:03/10/20 01:15 ID:???
ファランクスは最高だ。
397氏名黙秘:03/10/20 01:17 ID:???
ファランクス厨キモイ
398氏名黙秘:03/10/20 01:19 ID:???
ファランクス加工したのUPしてくれ!
399氏名黙秘:03/10/20 01:19 ID:???
↓400おめでとう
400氏名黙秘:03/10/20 01:19 ID:???
トランクス
401氏名黙秘:03/10/20 01:20 ID:???
ファランクス厨キモイ
402氏名黙秘:03/10/20 01:21 ID:???
ファランクス会社法改正対応してくれー
403氏名黙秘:03/10/20 01:22 ID:???
ファランクスのホムペアドレスをキボンヌ。
404氏名黙秘:03/10/20 01:25 ID:???
>>403
ググれない香具師発見
405氏名黙秘:03/10/20 01:27 ID:???
ファクスってどうつかってる?

じっくり一読後、ひたすら暗記?
406氏名黙秘:03/10/20 02:29 ID:???
論文ドンタコスで十分だな
407氏名黙秘:03/10/20 03:40 ID:???
>>403
"c's counterattack" でぐぐれ
408氏名黙秘:03/10/20 03:42 ID:???
今年の後期論文講座のファランクス風コンパクトレジュメ作ったら
欲しい人いるかなぁ。ファランクスで薄いところ出てたし。
409氏名黙秘:03/10/20 05:15 ID:???
>>408
公開きぼ〜ん。欲しいでつ。
410408:03/10/20 05:45 ID:???
>>409
ネタバレのおそれなしとしないので、半月か1ヶ月後の公開でよい?
それとも、リンクだからネタバレ可でよい?

じゃ、寝ます…
411氏名黙秘:03/10/20 08:11 ID:???
412氏名黙秘:03/10/20 08:44 ID:???
>>410
半月or一ヶ月後の公開でも待ちまつとも!
是非ともよろしくです。ペコ。
413氏名黙秘:03/10/21 11:13 ID:???
兆速、イイ!
414氏名黙秘:03/10/21 13:49 ID:???
>>411
ブリーフ&トランクスかよw
415氏名黙秘:03/10/21 17:57 ID:???
>>408
欲しい!欲しい!

ファランクスもLinuxみたいに、みんなで完成に向けて作り上げてもいいかな。

内容の心配があるけど、◎論点名(作成者)といった感じでやって責任の所在
を明らかにするとか。
416氏名黙秘:03/10/22 00:18 ID:???
>>415
みんなで、といいつつ、おまえ自身はやる気ないんだろう?
417氏名黙秘:03/10/22 04:54 ID:???
>>415
まぁLinuxは民法上の事務管理の集大成みたいな面もあるからね。
著作権的には、きわめて複雑な構造を取ることになるのだが、GPL
からライセンスを変えるようなことでも無い限りは顕在化しないか。
418氏名黙秘:03/10/22 15:40 ID:???
現段階でのみんなの加工具合が知りたいわけだが・・・
419 ◆t7I5k6CXYo :03/10/23 18:05 ID:+D7kU1lH
超速とC-BOOKの両方を持ってる人、
超速商法のp.149の9行目からp.151の2行目と
C-BOOK商法1第2版p.109の下から7行目からp.112まで、
比較してみて。
ほとんど一字一句変わらないから。
他にも、全く変わらない箇所がある。

どっちかがパクったのかな?
それとも高木氏が権利持っているのかな?
WセミナーかLECに通報したほうがいいのかな?

こりゃ超速が絶賛されるわけだ。
420氏名黙秘:03/10/23 18:18 ID:???
>>419
マルチやめれ。
でもここが本スレ?
421氏名黙秘:03/10/23 19:13 ID:???
C-BOOKとて、基本書パクったのだろうしな。
しかし、内容でなく構成に著作権あるって判例あったような気もするな。
422氏名黙秘:03/10/23 19:15 ID:???
>>419
もともとCだってどっかの学者先生の本から・・・
423氏名黙秘:03/10/23 19:15 ID:???
カブッタ…
424氏名黙秘:03/10/23 21:07 ID:???
つまりcbook最強ということでよろしいか?
425氏名黙秘:03/10/23 22:23 ID:???
つーか、Cbookを基に作ったみたいだね
刑訴もそうみたい

だからって超速の価値が下がるとは思わないけど
売り物にするのはどうなんだろうね
426氏名黙秘:03/10/23 22:46 ID:???
民訴はまんまデバイスなんだが。
427氏名黙秘:03/10/23 22:48 ID:???
長足の手形法の目次って、どの基本書を基にしているか分かりますか?
これも、Cブックなのでしょうか・・・

428氏名黙秘:03/10/23 22:50 ID:???
>>425
もしかしたら、著者は、LEC出身で、当時使っていたプロヴィを要約した
サブノートが兆速なのかも。
429氏名黙秘:03/10/23 23:07 ID:???
>>427
あまりちゃんと確認してないけど
Cの論証を参考にしてるような部分はあった
が、目次は違うか
430氏名黙秘:03/10/24 01:25 ID:???
プロヴィ派で超速使ってるけど、確かに一字一句同じ箇所も少なくないが、
学説の取捨選択とか結構違うから、どうなんだろうね
431氏名黙秘:03/10/24 01:26 ID:???
あーでも、手形小切手なんて章のまとめ方も違うな
432氏名黙秘:03/10/24 01:27 ID:ol9WoK8Y
俺、商法はC、民訴はデバイスつかってるからありがたい<兆速

433氏名黙秘:03/10/24 01:28 ID:???
民素は、デバイスとドンピシャですね。
434氏名黙秘:03/10/24 21:30 ID:???
>>419=>>424=>>425

氏ねよ、レック工作員。

CBOOK自体が、あちこちからぱくりまくってんだから、

少しぱくられた位でいちいち騒ぐな。

ボケ
435氏名黙秘:03/10/24 22:41 ID:???
>>434
ぐっじょぶ
436氏名黙秘:03/10/24 23:08 ID:???
超速って今売ってるのかよ?
刑訴ほすいんだが・・
渋谷校に無かったす。
437氏名黙秘:03/10/24 23:44 ID:???
>>434 おまえこそ工作員か、それとも作者?

確かに、Cもパクってる部分あるけど、
節ごとに引用文献明らかにしてるし、
超速みたいに何ページも引用なしに丸々パクってはいない。
超速はレイアウトまで、そのままのトコあるやん。
違うのは、一行あたりの文字数だけw
438氏名黙秘:03/10/24 23:53 ID:???
もういいじゃん。話元に戻そうぜ。
納得いかないんなら勝手に訴訟でもおこしてくれ。
439氏名黙秘:03/10/24 23:54 ID:???

人格では圧倒的にくっきーの価値みたいだね

まさか、パクリ本で儲けるなんて
440氏名黙秘:03/10/24 23:56 ID:???
長足の著者に、規範的障害があったか否かが問題となる。
思うに、・・・
441氏名黙秘:03/10/25 00:00 ID:???
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや高木。
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \コピー売ってんじゃねーぞ
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||  
442氏名黙秘:03/10/25 00:05 ID:???
ああ、せっかくの良スレが・・・
443氏名黙秘:03/10/25 00:06 ID:???
頑張って999まで批判してくれw
444氏名黙秘:03/10/25 00:10 ID:???
商法マジで、丸写しだwww
特に13年改正部分が。
それに、ここはLECオリジナルの部分じゃないか?
445氏名黙秘:03/10/25 00:12 ID:NU6EBSvu
ファランクスはその成り立ちからして当然パクリだが
超速ってパクって金儲けっていうのがまずいんじゃないの?
446氏名黙秘:03/10/25 00:13 ID:???
おい、もっと批判かきこめよw
447氏名黙秘:03/10/25 00:14 ID:???
コピソフト使用で開き直ったレックといい、コピー本で儲けようとするセミナーといい
酷い業界だなw
448氏名黙秘:03/10/25 00:14 ID:???
おい、あと550はかきこめるぞ
449氏名黙秘:03/10/25 00:15 ID:???
そんなことを言ったら、予備校本は、みんな基本書にパクリになっちまわないか?w
450氏名黙秘:03/10/25 00:15 ID:???
成川はチョソだから
451氏名黙秘:03/10/25 00:15 ID:???
>>445
デバイスなら、ぱくってもいいんだけどね。
厳密にはSの許可がないとだめだが。
452氏名黙秘:03/10/25 00:17 ID:???
>>447
遵法精神のかけらも無いのが凄いな
どの業界よりも
453氏名黙秘:03/10/25 00:17 ID:???
>>452
自分のところのが侵害されたら
結構ギャーギャー言いそうだけどなw
454氏名黙秘:03/10/25 00:18 ID:???
マスゴミと同レベル・・・
455氏名黙秘:03/10/25 00:18 ID:???
あーあ、これで終わったなこのスレ
自分で自分の首を絞めてること分からんのだろうか?
セミナーにメールする勇気ないなら、セミナー被害者スレにいってくれ。

456氏名黙秘:03/10/25 00:19 ID:???
はじめから終わってると思うが?
457氏名黙秘:03/10/25 00:20 ID:???
>>449
>そんなことを言ったら、予備校本は、みんな基本書にパクリになっちまわないか?w

パクリにも、限度がある。
ここまで、見事にパクったのは、T氏がお初(藁
458氏名黙秘:03/10/25 00:20 ID:???
セミナー>>>>>>>>LEC
459氏名黙秘:03/10/25 00:24 ID:???
語尾に「w」をつけてる香具師約1名が必死に火消しに勤めてるのが、笑える
460氏名黙秘:03/10/25 00:27 ID:???
火消しに勤めてるのがなんで笑えるかわからんが、俺は語尾にwつけてないぞ?
それなら勝手に荒らしてくれ、じゃあな。
461氏名黙秘:03/10/25 00:29 ID:???
予備校本を他の予備校がパクったことが道義的にまずいと思う
法的非難は難しいと思う
ここまで見事にパクってても
462氏名黙秘:03/10/25 00:30 ID:???
パクリ本をパクリ本だと指摘するのが荒らしなんですか?
へぇ〜
463氏名黙秘:03/10/25 00:31 ID:???
司法試験にも受かってないおっさんが偉そうに講釈たれる予備校で
さらに他の予備校のパクリ本買わされる奴って悲惨だなw
464氏名黙秘:03/10/25 00:33 ID:???
サブノートなんだから、他の予備校本なりCなり併用するのはそりゃ当然なわけで、
高木というのは出版する時にバレないとでも思ってたのか?
465氏名黙秘:03/10/25 00:33 ID:???
どうでもいい。
超速は今でも手に入るのかどうか教えろや!
パクリだろうがなんだろうが関係ない。
漏れは刑訴のノートっぽいやつが欲しいだけなんだよ!
466氏名黙秘:03/10/25 00:34 ID:???
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < 高木さんヤバイヨー。ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
467氏名黙秘:03/10/25 00:34 ID:???
>>464
馬鹿なんだろ

としか考えられない
468氏名黙秘:03/10/25 00:35 ID:???
別にセミナーが出してる本じゃないんでしょ?
469氏名黙秘:03/10/25 00:36 ID:???
LEC工作uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
470氏名黙秘:03/10/25 00:37 ID:???
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < 高木さんヤバイヨー。ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\

471氏名黙秘:03/10/25 00:38 ID:???
>>460
もう、ほっときな。好きにさせとけや。







472氏名黙秘:03/10/25 00:38 ID:???
著作権を全く無視する高木が合格して
貴重な勉強時間さいてプロビからCを編集した
レックのヴェテスタッフ達が今年も落ちたとしたら
やりきれない
473氏名黙秘:03/10/25 00:38 ID:???
工作活動してるのってセミナーだけだよね
時期的に使ってるわけ無い本を合格者の振りして勧めたりさ・・・
474氏名黙秘:03/10/25 00:40 ID:???
>>460
「努める」な

素で間違ってそうだから教えてあげる
475氏名黙秘:03/10/25 00:41 ID:???
せみなはロー対策が一番遅れて焦りマクリーンなんだから
勘弁してやれ
476氏名黙秘:03/10/25 00:42 ID:???
2ちゃん呉じゃねえのw
477氏名黙秘:03/10/25 00:45 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < 高木さんヤバイヨー。ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
478氏名黙秘:03/10/25 00:45 ID:???
根も葉もないデマ流す奴は氏ね。
479氏名黙秘:03/10/25 00:46 ID:???
>>478
いっぺん実物読んでから出直して来い
ヴぉけ
480氏名黙秘:03/10/25 00:46 ID:???
>>472

(ノ_σ)クスン

泣けてきたYO
481氏名黙秘:03/10/25 00:46 ID:???
高木って人受かってないの?
482氏名黙秘:03/10/25 00:47 ID:???
A答あたりで超速持ってるヤシ増えそうな悪寒(w
483氏名黙秘:03/10/25 00:48 ID:???
さあ、高木祭りだ!!!!!!
484氏名黙秘:03/10/25 00:49 ID:???
>>478
漏れも◆t7I5k6CXYoのカキコを初めて見た時は、
ネタだと思った。
んで、照合してみたら、

( ゜o゜)ホントダッタヨー

あれは、ちとマズイかも
485氏名黙秘:03/10/25 00:49 ID:???
自作自演uze-!
486氏名黙秘:03/10/25 00:50 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < 高木さんヤバイヨー。ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
487氏名黙秘:03/10/25 00:51 ID:???
パクリ野郎高木のほうがよっぽどウザイ
488氏名黙秘:03/10/25 00:52 ID:???
>>452
柴田はダウソしたロムでエミュってるって堂々と自分のサイトに書いてたぞ
489氏名黙秘:03/10/25 00:52 ID:???
465 :氏名黙秘 :03/10/25 00:33 ID:???
どうでもいい。
超速は今でも手に入るのかどうか教えろや!
パクリだろうがなんだろうが関係ない。
漏れは刑訴のノートっぽいやつが欲しいだけなんだよ!
490氏名黙秘:03/10/25 00:53 ID:???
sdvfひksfじlfjfjklkl
491氏名黙秘:03/10/25 00:53 ID:???
>>489
高木一族必死だなw
492氏名黙秘:03/10/25 00:53 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < 高木さんヤバイヨー。ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
493氏名黙秘:03/10/25 00:54 ID:???
兆速を妬む奴いるな。
494氏名黙秘:03/10/25 00:55 ID:???
おい、高木、ここ見てるか
おまえに良心が少しでもあるなら、

たんまり稼いだ印税、
C-book編集したLのベテスタッフに分けてやれ。

もまえは、一線を超えてしまったんだぞ。
495氏名黙秘:03/10/25 00:56 ID:???
まだ500も残ってるぞ、もう終わりか?
496氏名黙秘:03/10/25 00:59 ID:???
オレは面にCを使っているので、他の科目も
できればCを引用してもらえると有り難い。
497氏名黙秘:03/10/25 00:59 ID:???
超速の設立無効のところ、
よくわからなくて、
Cで調べようと思ったら
まったく同じだった。

「 金 返 せ よ 」
498氏名黙秘:03/10/25 01:00 ID:???
その調子その調子w
499氏名黙秘:03/10/25 01:02 ID:???
あの、超速は持ってるんだが、Cは持ってないので、ちょっと同じところを引用してくれない?
500氏名黙秘:03/10/25 01:02 ID:???
何にせよ明日兆速買いにいくこと決定しますた。
501氏名黙秘:03/10/25 01:03 ID:???
>>497
それはもちろんLECに言ってるんだよなw
502氏名黙秘:03/10/25 01:03 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < 高木さんヤバイヨー。ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
503氏名黙秘:03/10/25 01:04 ID:???
>>496
「引用して」じゃなくて、
「ぱくって」でしょ。
504氏名黙秘:03/10/25 01:04 ID:???
1時半までに600はいけよw
505氏名黙秘:03/10/25 01:05 ID:???
高木の中の人も必死だな
506氏名黙秘:03/10/25 01:06 ID:???
>>499
引用するも何も、
会社法の設立無効原因のところ99%、Cそのまんまだよ。
507氏名黙秘:03/10/25 01:08 ID:???
高木がぱくったというより、
やつが受験時代Cを基本に作ったサブノートを
セミナがチェックなしで通しちゃったんだろう。

気 付 け よ
508氏名黙秘:03/10/25 01:08 ID:???
どうでもいい話題でスレ消費するな!
509氏名黙秘:03/10/25 01:09 ID:???
>>507

気 付 い て た よ 
510氏名黙秘:03/10/25 01:10 ID:???
多分わざとだな。
まんまの方が使いやすいもん。
511氏名黙秘:03/10/25 01:10 ID:???
>>509

わ ざ と か よ
512氏名黙秘:03/10/25 01:11 ID:???
おったまげるようなカス人間ですな>高木
513氏名黙秘:03/10/25 01:11 ID:???
こーいう時は無理に止めるより好きなだけやらせてガス抜きさせてやったほうがいい。
そのうち飽きるだろw
514氏名黙秘:03/10/25 01:12 ID:???
でも、超速の方がCより網羅性あるよね。
515氏名黙秘:03/10/25 01:12 ID:???
高木本に限らずパクリ本糾弾スレ立ててよ>俺以外の誰か
516氏名黙秘:03/10/25 01:13 ID:???
商法→C
民訴→デ
刑訴→C

このチョイスセンスにはちょっと合点がいくんんだけどな
517氏名黙秘:03/10/25 01:13 ID:???
いいとこどりだからね
518氏名黙秘:03/10/25 01:14 ID:???
高木=LECのスパイ説はどうか?
519氏名黙秘:03/10/25 01:14 ID:???
>>513
お前のガスが溜まっていくのが気になるがなw
520高木:03/10/25 01:15 ID:???
パクッテ何ぼの世界ですよw
521氏名黙秘:03/10/25 01:15 ID:???
>>506
ぱくるんだったら、新株発行無効原因のあたり、
もう少しマシになってると思う。
あそこは不満な部分。
522氏名黙秘:03/10/25 01:16 ID:???
もっとパクレってか?w
523氏名黙秘:03/10/25 01:16 ID:???
そりゃ、ご心配どーもw
俺にかまわず、お前は思う存分やってすっきりしろよw
524氏名黙秘:03/10/25 01:17 ID:???
>>523
お前もどっかでガス抜きしろよ
貯めるとろくなこと無いぞ

まあがんばれ
525氏名黙秘:03/10/25 01:18 ID:???
ところで上三法は何がいいかな?
526氏名黙秘:03/10/25 01:19 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。高木さんヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
527氏名黙秘:03/10/25 01:19 ID:???
>>525
C。
528氏名黙秘:03/10/25 01:20 ID:???
>>525
憲法は芦部で十分。予備校本イラネ。
529525:03/10/25 01:21 ID:???
いやまとめノートみたいな奴なんですけど。
530氏名黙秘:03/10/25 01:21 ID:???
エッセンスノーry
531氏名黙秘:03/10/25 01:21 ID:???
別にガス抜きするほどたまってないけど
お前こそがんばれやw
532氏名黙秘:03/10/25 01:21 ID:???
>>531
ジミーちゃんかよ!
533氏名黙秘:03/10/25 01:22 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。高木さんヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
534氏名黙秘:03/10/25 01:22 ID:???
Cの憲法は、異様に厚い・・・
535氏名黙秘:03/10/25 01:23 ID:???
>>531
無視すればいいのに何度も何度もこのスレ覗いてるから
よほどストレス溜まってんのかと思ったよw
536氏名黙秘:03/10/25 01:23 ID:???
>>532
おまえがなw
537氏名黙秘:03/10/25 01:24 ID:???
>535
そーいうお前がなw
538氏名黙秘:03/10/25 01:25 ID:???
もう煽り愛はいいから
もっと批判しようぜ
539氏名黙秘:03/10/25 01:26 ID:???
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < 煽り愛きてるね。きてるよ。いやまじほんとー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
540氏名黙秘:03/10/25 01:27 ID:???
パクリをパクリと言われて過敏に反応する人ってなんなんだろうね?
541氏名黙秘:03/10/25 01:30 ID:???
そのAA、誰がモデルになってるのか、分からんが・・・誰?
542氏名黙秘:03/10/25 01:30 ID:???
>>540
自分が使ってるものとか自分にかかわりがあるものを批判されると
自己が全否定されたような気持ちになって攻撃的になる人

ハリネズミ症候群
543氏名黙秘:03/10/25 01:30 ID:???
>>541
出川
544氏名黙秘:03/10/25 01:30 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。高木さんヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
545氏名黙秘:03/10/25 01:31 ID:???
>>542
なるほど。
546氏名黙秘:03/10/25 01:31 ID:???
まあ、どっちもどっちだと思うがw
それより結局どこがパク理なのよ?教えてくれ
547氏名黙秘:03/10/25 01:32 ID:???
そんなもんだろ。
所詮、予備校本なんてパクってなんぼの物だと思うが。
学問したいなら大学行って基本書読むよ。
548氏名黙秘:03/10/25 01:32 ID:???
506 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/25 01:06 ID:???
>>499
引用するも何も、
会社法の設立無効原因のところ99%、Cそのまんまだよ。
549氏名黙秘:03/10/25 01:35 ID:???
明記してくれないとダブるんだよね〜。
全頁立ち読みするわけにもいかないしさ。
次版から「こことここはCブックからパクリました」って書いてくださいね。>高木
550氏名黙秘:03/10/25 01:39 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。高木さんヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
551憲法のまとめノートなら:03/10/25 01:42 ID:???
フロンティア
552氏名黙秘:03/10/25 03:11 ID:???
使う側としては、パクろうが一向に構わんが、
Cのスタッフは本当に怒ってるだろうな。
553セミナーとLEC:03/10/25 10:12 ID:???
新マスター論文は論文の森をそうとう意識してる。
でも、そもそも論文の森は旧マスター論文のパクリ。
554氏名黙秘:03/10/25 10:59 ID:???
どっちもどっちだなw
555氏名黙秘:03/10/25 11:13 ID:???
結果的に、受験生にとって良い教材ができれば、なんでもいい。
どこまでいっても学者本のパクリなんだからさw
著作権侵害だって親告罪だし。
556氏名黙秘:03/10/25 11:32 ID:???
でもこのパクリは文章丸写しのパクリだからなあ。
もうちょっとは気づかえよと。
557氏名黙秘:03/10/25 11:52 ID:???
そうだ。
超速をLで出せばいいんじゃね?
これで問題解決!
558氏名黙秘:03/10/25 11:56 ID:???
j
559氏名黙秘:03/10/25 12:13 ID:???
>>557
soreda!
>>557
俺は買うぞ。
561氏名黙秘:03/10/25 13:37 ID:???
ファランクすとかミニマムって使えますか?どうなのですか?
562氏名黙秘:03/10/25 13:42 ID:???
受験生は予備校のパクリ、予備校は学者のパクリ、学者は外国の学者のパクリ
563氏名黙秘:03/10/25 13:44 ID:???
>>561
内容はは良いと思う(詳細すぎるきらいがあるが)
ただ、(個人的な感想だけど)やはり人に見せるために作ったものじゃないから
人によっては使いづらいとか理解しづらいとかは当然あるでしょう
564氏名黙秘:03/10/25 13:46 ID:???
レスありがとうございます。
これ使うとしたらコピーしてファイルかなにかにはさんで使うんですよね?
565氏名黙秘:03/10/25 13:51 ID:???
>>564
んなもん自分で決めろよな
お子様じゃないんだから
566氏名黙秘:03/10/25 13:58 ID:???
>>564
と言ったけどお兄さんやさしいから
↓の最初の方みてごらん
印刷の仕方とか書いてあるからね
参考にして
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053967264/
567氏名黙秘:03/10/25 14:00 ID:???
>>564
おっと>>84見れば大丈夫だったわ
568氏名黙秘:03/10/25 14:09 ID:???
わーざわざありがとうございます
569氏名黙秘:03/10/25 14:17 ID:???
http://www.2ch2.net/bbs/farankusu/index2.html
論文ファランクス@2ch掲示板

570氏名黙秘:03/10/25 19:43 ID:???
超速、たしかにちょっと誤植が多いですね。
誤植訂正用のスレとか立ててもらえると有益だと思ったり・・・
(ちなみに私は規制がかかってるのかなんか知りませんが、立てれません(>_< )
571氏名黙秘:03/10/25 19:44 ID:???
>>570
貴殿は、第何刷を買ったの?
572570:03/10/25 20:17 ID:???
>>571
商法と民訴は第2刷。刑訴は第1刷。
3つとも3刷目出てるの?
誤植は直ってるんすか?
573氏名黙秘:03/10/25 20:54 ID:???
誤植厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
574氏名黙秘:03/10/25 20:57 ID:???
ちょっとした指摘でも気に入らないんだなw
575氏名黙秘:03/10/25 21:35 ID:???
システム英熟語
576氏名黙秘:03/10/25 21:45 ID:???
少し見ない間に一気に糞スレ化しているな
ワロタよ
577氏名黙秘:03/10/25 21:47 ID:???
>>576
1から糞スレですが?
578氏名黙秘:03/10/25 22:02 ID:???
夏期休暇でアイスランドに行った際の出来事
レイキャヴィックで信号待ちをしていると気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました「そうだ」と答えると「漢字の
タトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、差し出さ
れた腕を見ると『武蔵』と彫ってありました 「日本で最も有名な剣豪だよ」と
教えてやると彼は満面の笑みを浮かべていました、 続いてもう一人が腕を差し
出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。「コリアだよ」と教えてあげた
後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
579氏名黙秘:03/10/25 22:07 ID:???
warota
580氏名黙秘:03/10/25 22:08 ID:???
>>578
実話なのか??
581氏名黙秘:03/10/25 22:12 ID:???
良スレ
582氏名黙秘:03/10/25 22:37 ID:???
前にも見たコピペだがワロタ
583氏名黙秘:03/10/25 22:38 ID:???
アイスランドの公用語って何?
584氏名黙秘:03/10/25 22:39 ID:???
高木はまだ逮捕されないの?
585氏名黙秘:03/10/25 22:45 ID:???
uzai
586氏名黙秘:03/10/25 22:48 ID:???
パクリパクリ言ってる香具師ってまるで知障だなw
587氏名黙秘:03/10/25 22:52 ID:???
今日は両方のスレで祭りか。
588氏名黙秘:03/10/25 22:56 ID:???
 っていうか、高木を擁護してるヤツって、何考えてるの?

 実際に比較したら擁護できる余地はないと思うのだが
589氏名黙秘:03/10/25 22:58 ID:???
いいから氏ね
590氏名黙秘:03/10/25 22:59 ID:???
>>588
呼び捨てすんな、カスが
マジで泣かすぞ、まだ受かってねークセに
591氏名黙秘:03/10/25 23:05 ID:???
 だから、設立無効の所比較してみろって!

 実際に比べた上で擁護するなら、
高木本人かセミナー工作員しかありえないぞ
592氏名黙秘:03/10/25 23:05 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。高木さんヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
593氏名黙秘:03/10/25 23:07 ID:???
基地外は放置で!
594氏名黙秘:03/10/25 23:08 ID:???
>>592
荒らすな、カス工作員
595氏名黙秘:03/10/25 23:10 ID:???
>>592
氏ねよ、知障
596氏名黙秘:03/10/25 23:10 ID:???
上三法はいつでますか?
597パクリ王高木一昌:03/10/25 23:12 ID:???
>>596
今、Cブックからパクってるところだから、もうちょっと待ってね。
598氏名黙秘:03/10/25 23:13 ID:???
>>597
マジで名誉毀損でパクるぞ、カスが
599氏名黙秘:03/10/25 23:13 ID:???
ガセネタ流す奴氏ね
600氏名黙秘:03/10/25 23:15 ID:???
刑訴GET!
もうどうでもいいよ。
叩かれようが何しようが。
誤植情報は出て欲しいが。
601氏名黙秘:03/10/25 23:16 ID:???
>>599
ガセネタ・ガセネタって言うなら、upするぞ。
C-bookの4ページ分、丸々ぱくった事実が証明される。
602氏名黙秘:03/10/25 23:17 ID:???
1万歩譲って仮に記述が同じだとしても元々Cも製作したのかもしれないぞ。
603氏名黙秘:03/10/25 23:17 ID:???
>>598
わろた
604氏名黙秘:03/10/25 23:18 ID:???
ああ、パクるってそっちの意味かw
605氏名黙秘:03/10/25 23:19 ID:???
>>602
記述はマジで同じだよ、一言一句。

それに、はじがきでは、自分が一から作った風なこと書いてる。

まあ、どーでもいいがな、むかつくけど。
606氏名黙秘:03/10/25 23:20 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。高木さんヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
607氏名黙秘:03/10/25 23:21 ID:???
>>605
自分が一から全部パクりましたが何か?
せっせとテキスト読んでパクリましたが?
608氏名黙秘:03/10/25 23:21 ID:???
uze-
609氏名黙秘:03/10/25 23:21 ID:???
 高木一昌って香具師は、さぞ立派な弁護士になるんだろうなwww
610氏名黙秘:03/10/25 23:22 ID:???
どうでもいいがはしがきだろ?
611氏名黙秘:03/10/25 23:22 ID:???
恥書きだからあってる
612氏名黙秘:03/10/25 23:22 ID:???
>>607
ガセネタ流すな、騙ってるとマジで泣かすぞ、カスが
613氏名黙秘:03/10/25 23:23 ID:???
AA張る奴のアクセス禁止要請しといた。
614氏名黙秘:03/10/25 23:23 ID:???
パクりん高木
615氏名黙秘:03/10/25 23:23 ID:???
パクる奴のアクセス禁止要請しといた。
616氏名黙秘:03/10/25 23:24 ID:???
はしがきがダブったからって、パクったというかいうな、カスども
617氏名黙秘:03/10/25 23:24 ID:???
>>616
誰もそんなこと言ってないってw
被害妄想強すぎ
618氏名黙秘:03/10/25 23:25 ID:???
>>612
うるせー、そんなに脅すと、マジで泣くかんな!
自習室で大声で泣くかんな!
毎日なくかんな!覚悟しとけ!
619氏名黙秘:03/10/25 23:25 ID:???
>>616
ダブってるのは記述内容
パクリ野郎高木
620氏名黙秘:03/10/25 23:26 ID:???
パクったのは、LECだろ、
早稲田セミナーがそんなことするわけねー!!!!
621氏名黙秘:03/10/25 23:26 ID:NU6EBSvu
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。高木さんヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
622氏名黙秘:03/10/25 23:27 ID:???
>>619
おまえ、マジで訴えるぞ!
ログ管理者に請求しといたからな
623氏名黙秘:03/10/25 23:27 ID:???
>>622
パクリ野郎ウザイよ
624氏名黙秘:03/10/25 23:28 ID:???
>>622
民事じゃ駄目だよ
625氏名黙秘:03/10/25 23:29 ID:???
>>622
おっ、本人登場か?ぷぷぷ
626氏名黙秘:03/10/25 23:30 ID:???
>>623>>625
そんなわけねーだろ、カスが
627氏名黙秘:03/10/25 23:31 ID:???
ひろゆきに?
628氏名黙秘:03/10/25 23:32 ID:???
>>622

脅しのつもりでつかwww
629氏名黙秘:03/10/25 23:35 ID:???
>>629
氏ね
630氏名黙秘:03/10/25 23:35 ID:???
>>622
自演だろ、ばればれなんだよ、カスが
631氏名黙秘:03/10/25 23:37 ID:???
>>629
はやまるなw
632氏名黙秘:03/10/25 23:39 ID:???
仕方ないスレ立て直すか・・
633氏名黙秘:03/10/25 23:39 ID:???
何か、はしがきで偉そうなことおっしゃってますね、高木殿は。
634氏名黙秘:03/10/25 23:41 ID:???
パクりん高木をいぢめるなよ!
635氏名黙秘:03/10/25 23:42 ID:???
>>632
また、そこで宣伝活動すんのか?
ぱくりん高木君。

Cぱくったり、2ちゃんで宣伝活動したり、
やりたい放題だな、パク鈴高木は
636氏名黙秘:03/10/25 23:44 ID:???
確かにまとまってて良い本だ

だから、パクろうがどうでもいいじゃん
とはとても思えないほどのひどさだと思う
637氏名黙秘:03/10/25 23:45 ID:???
>>636
なんで?
内容がよければいいじゃんw
638氏名黙秘:03/10/25 23:45 ID:???
パク鈴高木 (・∀・)イイ
639氏名黙秘:03/10/25 23:46 ID:???
ぱくすず高木ってなんだよ!
お前らいい加減にしないと訴えるぞ!
640氏名黙秘:03/10/25 23:47 ID:???
>>636
氏ねよ、工作員
お前が一人で書き込み続けてるんだろ、カスが
641氏名黙秘:03/10/25 23:48 ID:???
新スレ立てます
642氏名黙秘:03/10/25 23:49 ID:???
>>641
長足単独スレ?
もうちょっと落ち着いてからのほうがいいよ
643氏名黙秘:03/10/25 23:49 ID:???
>>642
ファランクススレだろ。
644氏名黙秘:03/10/25 23:53 ID:???
今日,両者をみてきたけど,ひどいね。

高木氏は軽率かつ恥知らずのそしりを免れないよ,これは。
645氏名黙秘:03/10/25 23:54 ID:???
172 名前: ◆t7I5k6CXYo [] 投稿日:03/10/23 18:06 ID:+D7kU1lH
超速とC-BOOKの両方を持ってる人、
超速商法のp.149の9行目からp.151の2行目と
C-BOOK商法1第2版p.109の下から7行目からp.112まで、
比較してみて。
ほとんど一字一句変わらないから。
他にも、全く変わらない箇所がある。

どっちかがパクったのかな?
それとも高木氏が権利持っているのかな?
WセミナーかLECに通報したほうがいいのかな?

こりゃ超速が絶賛されるわけだ。
646氏名黙秘:03/10/25 23:54 ID:???
>>644
君マメだねw
647氏名黙秘:03/10/25 23:54 ID:???
176 名前:氏名黙秘[ ] 投稿日:03/10/24 21:26 ID:???
>>175

 超速の会社法の設立無効の部分が、
Cブックそのまんまなんだよ。

 改行個所や括弧内の注釈、さらには記号の使い方まで、全く同じ。
 さらに、Cブックが間違えてる個所もそのまま間違えてるし。
 設立無効の訴えの提訴期間を、超速もCブックのどちらも
「提訴期間=会社設立から2年以内」
としている。(正しくは会社成立から)

 つまり、高木一昌氏は、何も考えず、
ただCブックを4ページ分、丸写ししたと考えられる。
まあ、一語一句変わらないんだから、当然か。

 こんな著作権無視の本をコソコソ各校舎で売っているセミナーは、
マジで腐ってるな。
648氏名黙秘:03/10/25 23:55 ID:Nz51rJnb
知らない間にクソスレになってる…
つーかどうでもいいじゃん、使いやすければ
649氏名黙秘:03/10/25 23:55 ID:???
4ページは長すぎw
あほちゃうか?>パクりん高木
650氏名黙秘:03/10/25 23:55 ID:???
サイト運営委員会が荒らしてるな。
651氏名黙秘:03/10/25 23:55 ID:???
>>648
しつこいな!
どの辺まで良スレだったって言うんだよ!
カス!
652氏名黙秘:03/10/25 23:56 ID:???
>>644
しつこい
パクったなんて言ってるのは
おまえだけだよ、カスが
653氏名黙秘:03/10/25 23:56 ID:???
>>650
サイト運営委員会って何?
654氏名黙秘:03/10/25 23:58 ID:???
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。パクりん高木ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
655氏名黙秘:03/10/25 23:59 ID:???
択一落ちヴェテが合格者神様高木様に嫉妬しているスレはここですか?
656氏名黙秘:03/10/26 00:00 ID:???
パクろうが、何しようがいい本なら、
それでいいじゃん。
しかも、ガセネタだし。

よってパクリの話題は終了〜
657氏名黙秘:03/10/26 00:00 ID:???
パクりん合格者なんだ
658氏名黙秘:03/10/26 00:01 ID:???
売れてるといっても、しょせんは2ちゃんねらーのオモチャだったんだね。
659氏名黙秘:03/10/26 00:01 ID:???
辰巳だけはガチ
660氏名黙秘:03/10/26 00:02 ID:???
>>656
禿堂!
661氏名黙秘:03/10/26 00:02 ID:???
>>659
だな。
他は高木本にかぎらずみんなパクリまくりだよ。
662氏名黙秘:03/10/26 00:02 ID:???
>>657
>>658
終了って言ってるだろ
択一落ちヴェテは幻覚でもみてろ、カスが
663氏名黙秘:03/10/26 00:03 ID:???
お取り込み中失礼するが昔
パックンチョ
っていうチョコレート菓子あったよな?
664氏名黙秘:03/10/26 00:04 ID:???
>>641
の立てた新スレに移行しようぜ。
665氏名黙秘:03/10/26 00:04 ID:???
とんねるずがCMしてたやつだよね?
>>663
666氏名黙秘:03/10/26 00:04 ID:???
>>663もりながぱっくんちょ♪
667氏名黙秘:03/10/26 00:04 ID:???
無駄にスレ増やすなよ。
668氏名黙秘:03/10/26 00:05 ID:???
じゃあ、パクリンチョ高木でいこうか
669氏名黙秘:03/10/26 00:05 ID:???
どこ?>新スレ
670氏名黙秘:03/10/26 00:05 ID:???
総合Gだったからって良スレを荒らすなよ
671氏名黙秘:03/10/26 00:05 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた
672氏名黙秘:03/10/26 00:06 ID:???
ぱくりんちょuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
673氏名黙秘:03/10/26 00:06 ID:UkQUNYn8
パクリだワーワーって騒いでる奴は、いったい何をやりたいんだ?
674氏名黙秘:03/10/26 00:06 ID:???
>>671
滞留してるだろがw
675氏名黙秘:03/10/26 00:06 ID:???
ていうか、ファランクスが可哀相
676氏名黙秘:03/10/26 00:07 ID:???
ファランクススレ立てようぜ
こんなパクリ本と一緒にされたら可哀想だ
677氏名黙秘:03/10/26 00:08 ID:???
さげ
678氏名黙秘:03/10/26 00:08 ID:???
>>673
並みのパクリじゃないからね。
月曜になったら、該当部分うpしてみるつもり。
679氏名黙秘:03/10/26 00:09 ID:???
>>678
お約束のレスで悪いが、
んなことしてる暇あったら、勉強しろよ…
680氏名黙秘:03/10/26 00:09 ID:???
>>676
ファランクスもパクリだろうが、
あんなもんと一緒にするな、択一落ちヴェテが

おまえにこの本はいらねーんだよ、カスが
681氏名黙秘:03/10/26 00:10 ID:???
671 名前:氏名黙秘 :03/10/26 00:05 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた
682氏名黙秘:03/10/26 00:10 ID:???
それ言うんだったら、Cも基本書のパクリだろ。
で、基本書も他の基本書のパクリであったりする。
不毛なんだよ、こういう議論は
683氏名黙秘:03/10/26 00:11 ID:???
>>678
UPしたら、どうなってもしらないからな
択一落ちヴェテは勉強ぢてろ、カスが
684氏名黙秘:03/10/26 00:11 ID:???
671 名前:氏名黙秘 :03/10/26 00:05 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた

685氏名黙秘:03/10/26 00:12 ID:???
>>683
パクリンがか?
686678:03/10/26 00:13 ID:???
まだ>>682みたいなこという香具師いるんだね。
うpする価値はありそうだな。
許せないよ、こんなパクリ本がのさばってるのは。
687氏名黙秘:03/10/26 00:13 ID:???
>>683
落ち着いてタイプしろよパクりんちょw
688氏名黙秘:03/10/26 00:13 ID:???
671 名前:氏名黙秘 :03/10/26 00:05 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた
689氏名黙秘:03/10/26 00:15 ID:???
パクりンチョ、必死すぎwwww

任官でも、狙ってるのか?

LECに著作権訴訟起こされたら、

まず任官は無理だろうな
690氏名黙秘:03/10/26 00:16 ID:???
合格者をねたむベテという
お約束の構図だな
691氏名黙秘:03/10/26 00:17 ID:???
クソスレと化したか
692氏名黙秘:03/10/26 00:18 ID:???
>>689
万年受験生より、数億倍ましだよ、カスが
693氏名黙秘:03/10/26 00:18 ID:???
ファランクスにグダグダ言うのならともかく
パクリ本で儲けてるやつに対する批判は合格者云々の話じゃないと思うが・・・
694氏名黙秘:03/10/26 00:18 ID:???
超速もう持ってるしどうでもいいや。
695氏名黙秘:03/10/26 00:18 ID:???
>>691
いつ良スレだったんだよw
696氏名黙秘:03/10/26 00:19 ID:???
671 名前:氏名黙秘 :03/10/26 00:05 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた

697氏名黙秘:03/10/26 00:20 ID:???
>>693
いいから、勉強しりょ
どうせ来年も択一落ちだろ、この本使うのは早いんだよ、カスが
698氏名黙秘:03/10/26 00:21 ID:???
超クソスレ
699氏名黙秘:03/10/26 00:21 ID:???
696 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:19 ID:???
671 名前:氏名黙秘 :03/10/26 00:05 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた


700氏名黙秘:03/10/26 00:22 ID:???
>>697
さっきのは単純タイプミス
今度のはわざとを装ってるんですかw

馬鹿の癖に凝ってますねw
701氏名黙秘:03/10/26 00:22 ID:???
699 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:21 ID:???
696 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:19 ID:???
671 名前:氏名黙秘 :03/10/26 00:05 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた




702氏名黙秘:03/10/26 00:22 ID:???
701 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:22 ID:???
699 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:21 ID:???
696 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:19 ID:???
671 名前:氏名黙秘 :03/10/26 00:05 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた






703氏名黙秘:03/10/26 00:23 ID:???
パクりんちょ必死だなw
704氏名黙秘:03/10/26 00:23 ID:XNQU96qY

 パクリンチョは荒らしモードに入ったのか。。。
705氏名黙秘:03/10/26 00:23 ID:???
パクリン、専用ブラウザ使ってるのを自慢しているな。
706氏名黙秘:03/10/26 00:24 ID:???
パクりんと俺はjane仲間w
707氏名黙秘:03/10/26 00:25 ID:???
この速さなら言える!











こないだ事務員タンで抜いた

708氏名黙秘:03/10/26 00:26 ID:???
>>703
>>704
>>705
修習中だから、ネットできるわけないだろw
本気でそう思ってるの

馬鹿ですねw
709氏名黙秘:03/10/26 00:27 ID:XNQU96qY
>>700
パクリンチョさん

自己フォロー、乙です
710氏名黙秘:03/10/26 00:28 ID:???
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。パクりんちょ高木ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
711氏名黙秘:03/10/26 00:29 ID:???
>修習中だから、ネットできるわけないだろw

本気でそう思ってるの

馬鹿ですねw
712氏名黙秘:03/10/26 00:30 ID:???
パクリン、必死過ぎる
713氏名黙秘:03/10/26 00:31 ID:???
論点本より超速が優れている点
@全ての論点に実践的な論証がついている。
A論点がほぼ網羅されている。
B直前に一気に回せるようレイアウトが工夫されている。
C超速を回せば一行問題対策にもなる。
Dクロスリファレンスが充実している。
714氏名黙秘:03/10/26 00:31 ID:???
713 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:31 ID:???
論点本より超速が優れている点
@全ての論点に実践的な論証がついている。
A論点がほぼ網羅されている。
B直前に一気に回せるようレイアウトが工夫されている。
C超速を回せば一行問題対策にもなる。
Dクロスリファレンスが充実している。
715氏名黙秘:03/10/26 00:34 ID:???
>>666-667
レスさんきゅ
やはりあったか
716氏名黙秘:03/10/26 00:34 ID:???
択一落ちヴェテが合格者神様高木様に嫉妬しているスレはここですか?
717氏名黙秘:03/10/26 00:36 ID:???
>>716
パクりんちょ高木様をそこいらの合格者と同じに扱うなよw
718氏名黙秘:03/10/26 00:37 ID:???
パクリの話題はもう終了
ガセなんだから
719氏名黙秘:03/10/26 00:37 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
720氏名黙秘:03/10/26 00:38 ID:???
>>718
禿堂!
721氏名黙秘:03/10/26 00:39 ID:???
>>718
パク同!
722氏名黙秘:03/10/26 00:40 ID:???
ほんとに、ばくってるの?
誰かうpしてくり〜
723氏名黙秘:03/10/26 00:41 ID:???
>>718
ガセガセうるせーんだよ
お前には関係ないんだからあっちいってろ、カス。
724氏名黙秘:03/10/26 00:41 ID:???
パクりんちょ高木
725さらし上げ:03/10/26 00:42 ID:???
656 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:00 ID:???
パクろうが、何しようがいい本なら、
それでいいじゃん。
しかも、ガセネタだし。

よってパクリの話題は終了〜

660 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:02 ID:???
>>656
禿堂!


718 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:37 ID:???
パクリの話題はもう終了
ガセなんだから

720 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:38 ID:???
>>718
禿堂!
726氏名黙秘:03/10/26 00:43 ID:???
>>722
どうなったもしらねーぞ、カスが
727氏名黙秘:03/10/26 00:43 ID:???
>>725
絶対こいつら(656他)パクりんちょ高木のことが嫌いだなw
728氏名黙秘:03/10/26 00:43 ID:???
ガセというか、これは見事に手元にソースがあるからなー
729氏名黙秘:03/10/26 00:44 ID:???
>>726
さっきのSとDの打ち間違いはそんなことじゃ消せないよw
730氏名黙秘:03/10/26 00:45 ID:???
>>722 半角逝けや!
731氏名黙秘:03/10/26 00:46 ID:???
>>728
択一落ちヴェテは幻覚が見えるらしい
732氏名黙秘:03/10/26 00:47 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
733氏名黙秘:03/10/26 00:48 ID:???
>730

 わろた
734氏名黙秘:03/10/26 00:49 ID:???
必死だなw
735氏名黙秘:03/10/26 00:51 ID:???
刑法230条

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役、もしくは禁錮、又は五十万円以下の罰金に処す。
736氏名黙秘:03/10/26 00:52 ID:???
少し前までT木は神だったのに
今ではただのパクリ野郎

人生はわからないものだね
737氏名黙秘:03/10/26 00:52 ID:???
735 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/10/26 00:51 ID:???
刑法230条

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役、もしくは禁錮、又は五十万円以下の罰金に処す。
738氏名黙秘:03/10/26 00:53 ID:???
択一落ちヴェテという表現も当てはまりそうだ。
739氏名黙秘:03/10/26 00:55 ID:???
>>736
なんで、今まで皆気づかなかったんだろう。
あれは、ぱくりっていうよりコピーでしょ。
740氏名黙秘:03/10/26 00:56 ID:???
刑法230条

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役、もしくは禁錮、又は五十万円以下の罰金に処す。
741氏名黙秘:03/10/26 00:59 ID:???
>刑法230条

>公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役、もしくは禁錮、又は五十万円以下の罰金に処す。
これの続きってなかったっけ?
742氏名黙秘:03/10/26 01:00 ID:???
>>736
ビビって当て字にしても無駄
743氏名黙秘:03/10/26 01:03 ID:???
742 名前:氏名黙秘 :03/10/26 01:00 ID:???
>>736
ビビって当て字にしても無駄
744氏名黙秘:03/10/26 01:04 ID:???
ガセでここまで盛り上がれるのもすごいな
ここでは内容がいいのは叩かれる運命にあるからな
745氏名黙秘:03/10/26 01:06 ID:???
ガセなのか?
746氏名黙秘:03/10/26 01:06 ID:???
ガセにきまったるだろ、いちいちあげんな、カスが
747マジ?:03/10/26 01:08 ID:???
氏名黙秘
748まだガセとか言ってるし:03/10/26 01:09 ID:???
あげ(゚∀゚) アヒャヒャ
749氏名黙秘:03/10/26 01:09 ID:???
刑法230条

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役、もしくは禁錮、又は五十万円以下の罰金に処す。

いい加減にしておけよ、カスども
750氏名黙秘:03/10/26 01:11 ID:???
もう荒らしの相手やめようぜ。
751残念だがまじパク:03/10/26 01:13 ID:???
あげ(゚∀゚) アヒャヒャ

>>749
パクリ本売ってる香具師が、刑法持ち出すな。

おまいが、回収するまで、あげ続けてやるよ。
752氏名黙秘:03/10/26 01:16 ID:???
>>751
宣戦布告とみなした
753氏名黙秘:03/10/26 01:22 ID:???
sage
754氏名黙秘:03/10/26 01:29 ID:???
「牛丼が体に悪い」というのも牛丼屋を妬む業界の流した根拠のないガセ。
超速もまた同じ。
755氏名黙秘:03/10/26 01:36 ID:???
荒らし寝たみたいだなw
756氏名黙秘:03/10/26 01:41 ID:???
やっと平和になったか・・
757氏名黙秘:03/10/26 02:02 ID:???
>>751
売ってる香具師が来てたのか?
758氏名黙秘:03/10/26 02:06 ID:???
何でそんなにむきになるの?
759氏名黙秘:03/10/26 02:07 ID:???
何でもいいから盛り上がりたいだけなんだろうね。
実際この人たち超速使ってるだろうし。
760氏名黙秘:03/10/26 02:38 ID:???
749 :氏名黙秘 :03/10/26 01:09 ID:???
刑法230条

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役、もしくは禁錮、又は五十万円以下の罰金に処す。

いい加減にしておけよ、カスども

バカか こいつは
761氏名黙秘:03/10/26 13:31 ID:???
まぁ、2ちゃんでたたきが始まると横から面白がって叩くやつがいるからな。
762氏名黙秘
やっと嵐消えたか。