35歳からの司法試験受験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
おそいでしょうか?
いまからだと
2氏名黙秘:03/09/11 17:50 ID:???
牢池
3氏名黙秘:03/09/11 17:52 ID:???
このスレ終了〜〜〜〜〜
4氏名黙秘:03/09/11 17:56 ID:???
50歳から1からやったやしもいるシー
5氏名黙秘:03/09/11 17:57 ID:???
野中弘務は、56から政界デビューらしいぞ
6氏名黙秘:03/09/11 17:58 ID:???
>>1
年齢だけじゃ何ともいえない。
7氏名黙秘:03/09/11 17:59 ID:vp/c2IwS
8氏名黙秘:03/09/11 18:01 ID:???
お気の毒ですが、はっきり行って無理だとおもいます。
科目が多い上、1科目の勉強量が多いです。
年齢に関係なくみんなそれなりの覚悟を決めてやってます。
人に聞いてからやるなんて、そんな子供みたいな神経でやれる試験ではありません。
もっとよい人生を歩んでください。
ついでに、このスレも取り下げておいてください。
不愉快だから。
     あなたより5つ上のものより。
9氏名黙秘:03/09/11 18:02 ID:???
リストラオヤジ↑
10氏名黙秘:03/09/11 18:05 ID:LtSBzvRh
>>8

無理とはどういうことでしょうか
私の能力でということ?
努力すれば開けるのでは
不愉快だからとはなんででしょうか?
11氏名黙秘:03/09/11 18:06 ID:???
>1
おばさん、だったらやめとけ。
おじさんなら、かってにせい。
12氏名黙秘:03/09/11 18:07 ID:LtSBzvRh
道を方向変換するのに
遅いということはない
13氏名黙秘:03/09/11 18:08 ID:LtSBzvRh
>>11
僕は男だ
14氏名黙秘:03/09/11 18:08 ID:???
ネタにマジレスしておくと,貴方が戦う相手は一日中勉強していて良い,
東大京大法学部の学生ですよ。それと試験でやりあって勝てる見込みが
あるとお思いならどうぞ。
15氏名黙秘:03/09/11 18:10 ID:???
正直努力で何とかなる試験ではない

16氏名黙秘:03/09/11 18:10 ID:LtSBzvRh
>>14

10年計画で少しずつやる
法学がすきなんだな。
17氏名黙秘:03/09/11 18:12 ID:???
法学部卒かどうか?
択一受験経験ありかどうか?
卒業した大学のレベルは高いか?

この点で2つ以上該当すれば挑戦しても完全に不可能ではないでしょう。
1つ又はゼロならやめるべき。
18氏名黙秘:03/09/11 18:12 ID:???
>>9
ちがうわい!わしゃおんなじゃ!
ついでに、りすとらもされてねーぞー。
19氏名黙秘:03/09/11 18:13 ID:LtSBzvRh
中卒もいるよね弁護士で
学歴東大とかそんなのは関係ない
20氏名黙秘:03/09/11 18:15 ID:LtSBzvRh
>>17

短大国立経済
0です
21氏名黙秘:03/09/11 18:16 ID:???
行政書士、宅建あたりならどうぞ。

やるにしてもせいぜい司法書士ぐらいにしておかれては?
22氏名黙秘:03/09/11 18:17 ID:???
>>10
35も過ぎた大人が、「私の力では無理ですか」とは、なにごとですか。
自分のやるべきこと、やりたいことに、他人の意見を求めなければできないことが「子供だ」と言ったまでです。
司法試験云々の以前の問題。
自分の力をそれだけ信じてらっしゃるのなら、人に聞くことなんてないでしょう?
あなた、すごーくまちがってますよ。
もう、書き込みはしないから、一度じっくり、自分の生き方を考えてみたら?
それから、やっぱり不愉快だから、このスレ、取り下げてください。
23氏名黙秘:03/09/11 18:18 ID:???
>>20
残念ながら不可能です。行政書士をおすすめします。
24氏名黙秘:03/09/11 18:23 ID:LtSBzvRh
やはり30過ぎてからでは遅いんでしょうかね
それと法学部じゃないとというのはかなり重要なんですかね
25氏名黙秘:03/09/11 18:24 ID:???
正直、受験勉強が得意で一流大学を出た連中が一日中、勉強しても落ちることが多い試験。
現行は今からじゃ、まず不可能。
ローなら予め何年か自学自習して、未修で入れば何とかなるかも。
ただしも1千万の費用を覚悟すべき。
現行でも100万くらいは覚悟しないと・・・・・

職があるならそっちを淡々とこなして生活したほうが幸せだと思うよ。
26氏名黙秘:03/09/11 18:25 ID:???
>>24
法学部は重要ではない。
過去にそれなりの蓄積があるかどうかの問題。
他学部で在学中に合格する人もいる(これは才能)。
27氏名黙秘:03/09/11 18:26 ID:???
現行受けようとしてるの?
もうすぐ終わりだからやめておきな。
時間と金の無駄。
28氏名黙秘:03/09/11 18:27 ID:???
>>24
最後にもう一つ。
あんた、あまり頭がよくなさそうですね。
みんな、頭いいですよ。
法学出身かどうか、以前の問題として。
で、いつこのスレ取り下げるんですか?もう少ししたら、ぼこぼこにやられますよ。
29氏名黙秘:03/09/11 18:28 ID:???
>>24
いや40過ぎ、50過ぎで受かる人もいますから、年齢は関係ないと
思いますけど、そういう中年合格者はだいたい有名大学法学部卒で、
職業も公務員とか企業のわりとヒマな管理職とか、
地頭よく、ヒマがあり、法学の素養がある人たちが非常に多いです。

つまり若い頃つくった法律のアタマを中年になって再利用している
わけです。その点で法学をやったことがない35歳というのは
非常に苦しいと思います。
30氏名黙秘:03/09/11 18:29 ID:6cuqRzkr
>>22
取り下げってあんたw
31氏名黙秘:03/09/11 18:31 ID:???
みんなageてるのは晒しage風味なのだろうか
32氏名黙秘:03/09/11 18:32 ID:LtSBzvRh
>>24

あんた40ですか?
その年で独身で欲求不満でヒステリー気味ですね
眼鏡かけて粘着なアンタの姿が思い浮かびます。
取り下げるって意味わかりませんが
33氏名黙秘:03/09/11 18:32 ID:???
新司法試験の合格者が3000人になる2010年の合格を目指していけば良いのでは?
とりあえずロースクールの未習コースに入ることができれば可能性があると思います。
34氏名黙秘:03/09/11 18:33 ID:LtSBzvRh
>>24

あんた40ですか?
その年で独身で欲求不満でヒステリー気味ですね
眼鏡かけて粘着なアンタの姿が思い浮かびます。
取り下げるって意味わかりませんが


35氏名黙秘:03/09/11 18:34 ID:LtSBzvRh
>>28

あんた40ですか?
その年で独身で欲求不満でヒステリー気味ですね
眼鏡かけて粘着なアンタの姿が思い浮かびます。
取り下げるって意味わかりませんが


36氏名黙秘:03/09/11 18:36 ID:???
35過ぎて自分のことも決められないどあほになに言われようとかまいません。
ハイハイ、あんたさんの言うとおり。
独身でもなけりゃ、めがねもめったにかけませんがねー。
それより、あんた、虫下しでも飲んだら?
サナダムシが顔出してるんじゃないですかー??
あはは。
37氏名黙秘:03/09/11 18:37 ID:LtSBzvRh
親切なレスが多い気がするが
>>28は、きれるな
38氏名黙秘:03/09/11 18:37 ID:???
ぎょう虫が巣食ってたりして
39氏名黙秘:03/09/11 18:39 ID:???
>>36

取り下げるにはどうしたら良いんですか?
教えてください
40氏名黙秘:03/09/11 18:40 ID:???
取り下げるって何?

いみわかんねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
41氏名黙秘:03/09/11 18:40 ID:???
おーい、おーい、きれてるばーいじゃねーぞー。
しほーしけん、べんきょーするきなら、こんなとこであぶらうってないで、ほらほら、べんきょー。
・・・
といっても、35にもなって物事決められないんだっけ?
そりゃこまりましたなー。あはは。
42氏名黙秘:03/09/11 18:40 ID:???
取り下げるって何?

いみわかんねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43氏名黙秘:03/09/11 18:42 ID:???
地頭に自信があれば35才からでも遅くはないと思いますが・・・
現行試験に受かる可能性は皆無なので中位〜上位のロースクールに
入って死に物狂いで最低3年間ほど勉強すれば可能性は見えてくると
思いますが。。。。。
44氏名黙秘:03/09/11 18:43 ID:???
やっぱりやめることにしました。
レスしてくれた人どうもです。
粘着ばばあ じゃあなせいぜいがんばれや もう10年ぐらい
削除以来出してきます。
45氏名黙秘:03/09/11 18:46 ID:???
>>1
とりあえず、各種予備校でやっている、ロースクールのガイダンス受けておいで。
フルタイムの仕事しながら出来るほど甘い試験では無いと考えた方がいいよ。
まれにフルタイムの仕事をしながら受かってしまう東大卒もいますが、例外的ですよ。

とりあえず、志望理由を聞こうか。
46氏名黙秘:03/09/11 18:46 ID:???
47氏名黙秘:03/09/11 18:46 ID:???
「無理とはどういうことでしょうか。
 わたしの能力ではということ?
 努力すれば開けるのでは?」
そう思うんなら、死ぬほど努力しろよ。
人に聞いてるひまないだろうよ。
他人にやさしい言葉を書けてもらうのを楽しみにこんなところに書き込みしてる神経を疑うよ。
ここは、司法浪人が息ぬきに遊びに来てるところだよ。
人知れず、懸命に努力してるんだよ。
あんた、それに比べて何だよ。
おとなのねんれいなのに、「どうすれば・・・」か?
自分の心によく聞いてみればいいだけだろうが。
人のことを中傷するひまがあれば、自分のやりたいこと、やるべきことを自分で考えればいいだろう。
十分考えられる年齢じゃないのか?35だったら。
そう言ってるまでだよ。
私が間違ってるのか、あんたが間違ってるのか。
48氏名黙秘:03/09/11 18:47 ID:???
1時間足らずで結論出たか・・・・

司法試験より頭大丈夫か?とそっちの方が気になる。
49氏名黙秘:03/09/11 18:48 ID:???
地頭を試す意味でとりあえず、有斐閣双書のようなの簡単な入門書でも
読んでみたらどうでしょう。
例えば会社法を1週間以内でだいたい読めるだけの地頭があれば
見込みありだと思います。中位・下位ローの未修を目指してみましょう。
サッパリ意味不明だったら、やめといたほうが賢明でしょう。
50氏名黙秘:03/09/11 18:49 ID:???
>>48
頭より、お前の人生大丈夫かと心配になる。
『まわりに流されて、一生主体的な人生を送れないのではないか。
子供の頃から周りに甘やかされて、自分で何も決められない人生を
送ってきたのではないか』と思ってしまう。
51氏名黙秘:03/09/11 18:50 ID:???
ところで地頭ってなに?
司法板用語?
52氏名黙秘:03/09/11 18:50 ID:LtSBzvRh
>>47

よくわかりましたよ
自分で削除依頼出してくるよ
53氏名黙秘:03/09/11 18:50 ID:???
>>45、47、49
マジレスするだけ無駄。

>1はうつ病の人間とみた。相手にしない方がいいよ。
54氏名黙秘:03/09/11 18:51 ID:WTCPI703
>>42
(訴えの取下げ)
第二百六十一条
1 訴えは、判決が確定するまで、その全部又は一部を取り下げることができる。
2 訴えの取下げは、相手方が本案について準備書面を提出し、弁論準備手続において申述をし、又は口頭弁論をした後にあっては、相手方の同意を得なければ、その効力を生じない。
ただし、本訴の取下げがあった場合における反訴の取下げについては、この限りでない。
3 訴えの取下げは、書面でしなければならない。
ただし、口頭弁論、弁論準備手続又は和解の期日(以下この章において「口頭弁論等の期日」という。)においては、口頭ですることを妨げない。
4 第二項本文の場合において、訴えの取下げが書面でされたときはその書面を、訴えの取下げが口頭弁論等の期日において口頭でされたとき(相手方がその期日に出頭したときを除く。)はその期日の調書の謄本を相手方に送達しなければならない。
5 訴えの取下げの書面の送達を受けた日から二週間以内に相手方が異議を述べないときは、訴えの取下げに同意したものとみなす。
訴えの取下げが口頭弁論等の期日において口頭でされた場合において、相手方がその期日に出頭したときは訴えの取下げがあった日から、相手方がその期日に出頭しなかったときは前項の謄本の送達があった日から二週間以内に相手方が異議を述べないときも、同様とする。
55氏名黙秘:03/09/11 18:53 ID:???
>>53
うつではなくて境界例とおもわれ。
うつの人に失礼だ。
56氏名黙秘:03/09/11 18:54 ID:???
>>49
あんた親切すぎるよw

>>48に禿同。
頭大丈夫かなぁ。ホント。
57氏名黙秘:03/09/11 18:55 ID:???
>>49
関係ないけど民訴から入るのってアリかなぁ?
かつて友達に司法うけないかと誘われたとき、そいつが通ってる基礎講座の
民訴からモグったのよねん。幸い面白く受講できたからよかったけど。
58氏名黙秘:03/09/11 18:55 ID:???
>> ID:LtSBzvRh

結局何だったんだ????????????????????
59氏名黙秘:03/09/11 18:57 ID:???
鬱の人間が、「司法試験」なんか思い浮かぶか。
彼らは、精神的エネルギーをすり減らすほど仕事とか、何かに取り組んだ人達だよ。
こんな、あほおばはんが、鬱になるか。
60氏名黙秘:03/09/11 19:00 ID:???
>>59
あふぉおばはん・・・そう、>>1は純粋にアフォなだけなんです!!
決して鬱なんかじゃない!!!!
どうしようもなくアフォなんです!!!
分かってやってください!!!!
いいですか、>>1は超ど級のアフォなんです!!!!
61氏名黙秘:03/09/11 19:05 ID:???
>>1
お仕事されてるならローという道もありますよ。
62氏名黙秘:03/09/11 19:07 ID:???
>>1 はアフォじゃない。境界例だ。
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
あたりを参照汁
子育てにてんてこ舞いの主婦(34歳)
子育てにてんてこ舞いの主婦(34歳)
子育てにてんてこ舞いの主婦(34歳)
子育てにてんてこ舞いの主婦(34歳)
子育てにてんてこ舞いの主婦(34歳)
64氏名黙秘:03/09/11 19:08 ID:???
>>59
>鬱の人間が、「司法試験」なんか思い浮かぶか。
俺は鬱病だが受験生だ。
65氏名黙秘:03/09/11 19:24 ID:???
司法試験始めると受かってもないのに途端に頭よくなったと勘違いして他を見下すやつが多いね。 で中途半端な法知識をひけらかす。その時だけ自分のふがいなさを忘れえらくなれるからだ。
これらの人が自尊心を保つには見下せる相手が必要なのだ。
66氏名黙秘:03/09/11 19:28 ID:???
>>65
否定しないが、勉強すれば知識が増えるのはあたりまえ(そのために勉強してる)
相対的に知識のない人がバカに見えてくる。

67氏名黙秘:03/09/11 19:34 ID:???
>>64
誤解を招く表現をして、ごめん。
鬱が原因で司法試験を目指すと考えることはない、という意味だよ。
鬱でも、頑張って勉強している人、周りにいるよ。
でも、その人も、あなたも、目的ははっきりしてるはず。
人に聞いて、司法試験をどうするか、なんて考えてはいないはずだよね。
1は、人に聞いて、って始まってるから、大人じゃない思うの。
68氏名黙秘:03/09/11 19:35 ID:???
35でやってる人知ってる
妻どころか彼女もいないし頭も薄くなっておなかもポコン・・・
でも自分は若い気でいるみたい
止めてやるんだったかな
69氏名黙秘:03/09/11 19:36 ID:???
バカは下を見て慢心し、上を見るもののみが真の頂を知る。

歌丸です。
70氏名黙秘:03/09/11 19:36 ID:???
知識があるとかないとかで、人を「ばか」呼ばわりしたのではありません。
最初から書いているように、35にもなって、自分のしたいと思うことを自分で決定できず、こんなところで甘やかしてもらおうと考えた、その考えが、バカだと言ったまでです。
71氏名黙秘:03/09/11 19:45 ID:???
どうせ、こんな奴、ふと思いついて、司法試験が・・・、なんて言ってるだけだから。

そうそう、「まんが民法入門」あれいいよ。短答・論文のみならず、口述対策までばっちし。
それに参考書として、「ナニワ金融道」。債権がよくわかる。

いやみな人がいるけど、頑張ってな。あんな意地悪い奴、10年でも20年でも粘着してりゃいいんだよ。ははは。
72氏名黙秘:03/09/11 19:46 ID:???
>>70
周りに尊敬できる人間がいないさ
司法試験とは関係梨に尊敬できる人はいるけどね
73氏名黙秘:03/09/11 19:59 ID:???
やろうと決めたんなら、「こうこう、こういう風にやろうと思うんですけど、どうでしょうか」と聞くべき。
35過ぎてるんですが、やっていいでしょうか、って、何?
そんなこと言う人、初めて聞いた。
私の周りには、50位で仕事しながら頑張ってる人がいる。
みんな、それぞれ抱えたものがありながら、それでも頑張ってる。
尊敬がどうとかじゃない。
みんな、一生懸命やってる、それだけをこのスレ立てた人に言いたい。
それが、どうやら言ってもわからない人らしい・・・
74氏名黙秘:03/09/11 20:03 ID:???
偏差値35からの東大受験
75氏名黙秘:03/09/11 20:04 ID:???
>>74
禿藁
76氏名黙秘:03/09/11 20:05 ID:???
>73
しつこい。
7773:03/09/11 20:09 ID:???
>尊敬がどうとかじゃない
俺は1ではないぞ
78氏名黙秘:03/09/11 20:14 ID:???
ひすてりっくで粘着なオバがイッピキ居座ってるもよう。
>>1もういないじゃん。
79:03/09/11 20:19 ID:???
「もう小説はあまり読まないの?」
「小説も読むよ。でも昔ほど沢山は読まないし、新しい小説のことはほとんど何も知らない。
いま読んでいるのは法律書ばかりだよ。司法試験を受験しようと思ってるんだ」
「司法試験?あなた一体いくつよ?」
「35歳だけど」
「それで受かる自信はあるの?体力だって20代のころとは違うのよ」
「そうだね、まあ年をとったというのは確かだね」
80氏名黙秘:03/09/11 20:26 ID:???
>>79
で??
81:03/09/11 20:27 ID:???
>>80
続き書かなきゃ、だめ?そろそろ、お家帰る時間なんだ、ゴメン。
82氏名黙秘:03/09/11 20:28 ID:???
なあ、40おばさんもうやめたら?

83氏名黙秘:03/09/11 20:29 ID:???
>>81

ダメ。中途半端すぎる。こんなんじゃ途中答案ですよ。
84氏名黙秘:03/09/11 20:32 ID:???
>>79つまんねぇ
85氏名黙秘:03/09/11 22:14 ID:???
>>82
え?よびました?40おばさんですが。
私、かきこしてないよ。
それとも試験のこと?
なら・・・

    が  き  は  だ  ま  っ  と  れ  。

     ヴ   ォ   ケ   ! !
86氏名黙秘:03/09/11 22:21 ID:???
いろいろな考慮要素がありますからね。
そういうものと合格可能性(リスク)を比較考量したいんでしょうね。
でも合格可能性というのはその人の生活環境や能力によって異なりますからね。
年齢だけを掲げて、どうかといわれても困りますね。
87氏名黙秘:03/09/12 01:25 ID:???
88氏名黙秘:03/10/03 00:53 ID:XEGNIVWo
35歳から受験?いいと思いますよ。
僕は26歳ですが、歳をとるに連れてどんどん思考力が上がってると確信してます。
歳をとると馬鹿になるというのは迷信ですよ。
頑張ってください。
89氏名黙秘:03/10/03 00:54 ID:???
>>88
思考力というか、単に丸くなってきてるだけかと。
90氏名黙秘:03/10/03 01:13 ID:XEGNIVWo
あとね、1さん、おそいでしょうかいまからだと
と書いてますが、このような問いかけをすること自体が危険なんですよ。
世の中あなたを励ましてくれるような大善人は極少数です。
たいていは他人の足を引っ張って平然としてるような連中ばかりです。
おそいでしょうか?と聞かれておそいと応えてあなたが諦めてくれてライバルが
一人減るなら当然そうしてやるというのがむしろ普通かもしれませんね。
91氏名黙秘:03/10/03 01:16 ID:???
択一の反射神経を考えると若い方が良いと思う。35歳はぎりぎりでは?
受かる頃、40でしょう。最近ローの講座で50代とかいるけど、まあ
そこまで年齢がいくとさすがに無理でしょうね。
92氏名黙秘:03/10/03 01:21 ID:???
>>91

まあ択一のこともあるが、あの膨大な条文、判例、学説、論証等を覚えることを考えたら、
一歳でも若い方が有利。
93氏名黙秘:03/10/03 22:34 ID:???
>>91
仮に40で受かって弁護士になったとして、
ちゃんとやってけるんだろうか?
仕事内容・収入面など・・・
94氏名黙秘:03/10/03 22:59 ID:q24JO04A
age
95氏名黙秘:03/10/03 23:01 ID:???
>>93
40歳はギリギリだと思う。それ以上になると、投資の回収は難しいでしょう。
96氏名黙秘:03/10/03 23:03 ID:???
結婚・子育てなどを楽しんだほうが人生豊かになるのでわ。
97氏名黙秘:03/10/03 23:30 ID:???
>>96
本人がやりたがっているだからほっといてやれよ(w
98氏名黙秘:03/10/03 23:32 ID:???
35歳現実逃避的な人知ってるけど。ああはならないでほしいな。
9933歳:03/10/03 23:34 ID:1eBvz0sF
33歳で今年から始めた私としては、
「悩む暇があるならガンガレ」って言いたかったのだが。。
もういないのね(;д;)
100氏名黙秘:03/10/03 23:36 ID:???
>>99
藻前が頑張れ。その年からだと大変だと思うが。
101氏名黙秘:03/10/03 23:37 ID:???
33から?うわー。目を覚ませとしか言いようがないけど。
102氏名黙秘:03/10/04 00:04 ID:???
>>96
多くの夢見る盆栽に送りたい言葉ですな
103氏名黙秘:03/10/04 00:09 ID:???
うるさいやーい。
104氏名黙秘:03/10/04 00:46 ID:???
>>95
投資の回収ってどういう意味で?
105氏名黙秘:03/10/04 00:50 ID:???
宇部か利子収入のぶんまで稼ぐってことじゃないの
106氏名黙秘:03/10/04 00:53 ID:???
>>104
ヴァカ?司法浪人期間中働けない分の賃金、予備校代、本代、受かるまでの費用等を
弁護士になって回収できるかって意味だと思うけど。
107氏名黙秘:03/10/04 00:54 ID:???
38と聞いた気がするなぁ。
108氏名黙秘:03/10/04 00:58 ID:???
>>107
細かいな。約40歳って感じじゃない。渉外とか行けば、早く回収はできるかもしれんが。
109氏名黙秘:03/10/04 00:59 ID:???
40からの回収か・・・
17年の代償はあまりにも大きい
110氏名黙秘:03/10/04 01:01 ID:???
>>109
定年がないのはいいけどな。でも平均して28で受かって修習終えるのが30歳。だから、
一般人よりも費やす年数は確かに多いね。
111氏名黙秘:03/10/04 01:02 ID:???
定年がないと言ったってそのぶん年金はどうなんだろ
最後まで齷齪働かなくてはならないのかな
112氏名黙秘:03/10/04 01:10 ID:???
自営業扱いだろ?
だとすれば年金は一段目だけしか貰えんだろ。雀の涙やで。マジで。
だからこそ稼げるときに稼いでおかないと老後大変なわけよ。
まぁ顧問弁護士や弁護士事務所のドンとして居座るって手もあるけどね。
113氏名黙秘:03/10/04 01:12 ID:???
厚生年金基金(ボソ
114氏名黙秘:03/10/04 01:26 ID:???
>>106
>>104は必ずしも専業ベテを念頭に置いてないかもしれない。
卒業して普通に働きながら、合格した場合はどうだろうか?
35歳からの・・・というスレタイから察するに、
そういう意味で聞いているのでは?
すぐにヴァカとかしか言えないもんかねぇ・・・
115氏名黙秘:03/10/04 01:42 ID:???
>>112
1段目ってどんくらい?
116氏名黙秘:03/10/04 01:51 ID:???
>>115
国民年金の一階部分のみということ。たしか月に8万くらいだったと思う。
117氏名黙秘:03/10/04 01:52 ID:???
>>115
確かこの間調べたら、年間78万くらいだったよ。年間でだよ・・・暮らしていけるかっての・・・
118氏名黙秘:03/10/04 01:53 ID:???
>>117
無理でしょう。だから、稼げるうちにガポーリと
119氏名黙秘:03/10/04 01:56 ID:???
うちの父親は自営業だから
郵貯の年金商品みたいなの買ってた。
年間90万もらえるって言ってた気がする。
終身かわからないけど。
120氏名黙秘:03/10/04 01:57 ID:???
どうせ、現在40歳ぐらいなら、年金もらえる歳になるころには
年金制度自体がアボーンしてると思います。。
121氏名黙秘:03/10/04 02:05 ID:???
>>114さん
フォローありがとうございます。
おっしゃるとおりの意図で質問しました。

>>司法浪人期間中働けない分の賃金、予備校代、本代、受かるまでの費用等
司法浪人期間中働けない分の賃金が一番大きいと思いますが、
働きながらの場合、これは該当しないので、損は少ないということで良いでしょうか?

122氏名黙秘:03/10/04 02:22 ID:???
>>121
藻前は学生?分かるように質問しる。漏れはリーマン受験生(勉強歴7年)だが大体次のようになると思われ。
確かにその分では損は少ないけど、普通に働いていたら勉強時間が少なくなり、受験が長引く。
また、受かりそうだと思って辞めると逸失賃金の問題が出る。
受かった社会人も最後の1年くらいは専業の奴がほとんどだから、結局逸失賃金の問題が
発生するケースがほとんど。
逆に働きながら何年かかけて受かれるのは、派遣社員とかの非正社員だと思うぞ。この場合は
もともとの給料が安い。正社員は残業あり、責任ありで今時の会社で平日に司法の勉強ができる程
甘くはない。土日のみの勉強だから期間はかかる。
いずれにしても賃金の損失はほぼ必ず発生する。
123氏名黙秘:03/10/04 07:20 ID:???
>>120
完全にあぽーんしてることはないよ。
あぽーんしてるはずと決め付けているヤツが多いけど。
124氏名黙秘:03/10/04 07:20 ID:KaNMg5+F
でもさ、仕事できる人なら試験も早く受かるんじゃないの?
125氏名黙秘:03/10/04 07:23 ID:???
時間がある人ならね
126氏名黙秘:03/10/04 17:55 ID:???
一般に、最低でも地底出てないと無理だろうと思う。
例外はもちろんあると思うが
(漏れは、40前から始めて、3年で合格した)。
127氏名黙秘:03/10/04 19:52 ID:???
>>126
地底って?
128氏名黙秘:03/10/05 08:47 ID:???
↑地方の旧帝大
普通は、北海道、東北、名古屋、九州を指すかな?
場合によっては大阪も。
東京、京都はやはり別格扱い。
129氏名黙秘:03/10/05 09:18 ID:???
へぇ、京大も含まれると思っていた
13034才の男です:03/10/05 09:33 ID:???
わたし、34才の男です。わたしでよかったらお話相手になります。無理だなんていわずにやってみませんか。
131氏名黙秘:03/10/05 09:38 ID:???
受かってから言えや
132氏名黙秘:03/10/05 11:21 ID:???
>>126
働きながら?
詳細キボーヌ!!
133氏名黙秘:03/10/05 19:11 ID:???
あげ
134氏名黙秘:03/10/05 20:03 ID:???
>>123
ありがとうございます。
大前さんに染められてしまっていました。
合格者はやはり一日8hぐらいは確保してるようですね。
みなさんがんばりましょう!!
135氏名黙秘:03/10/05 20:48 ID:g+esBs2u
34歳でロースクール入ろうかと勉強はじめたけど、
やっぱやめようかな。1の気持ちわかるよ、誰かに聞きたくなる気持ち。
法卒だし、地底だし、がんばりゃなんとかなるだろ、という希望はあるけど、
やっぱり確信にはならない。年収1000万の仕事をほって学生になるなんて、
すごい勇気いる。同じような迷いを持っている人と、話はしたいよね。
最終的に決断するのは自分、だなんてのはわかっているけどさ。
136氏名黙秘:03/10/05 20:52 ID:???
>>135
年収1000万円なら、ローは辞めた方がいいと思います。
どうしても弁護士になりたいのなら、現行でいくべきでしょう。
仕事を辞めるか休むかして(それくらいの貯金あるでしょ?)
来年の択一を合格すべきです。話はそれからですね。
137氏名黙秘:03/10/05 20:52 ID:???
弁護士になってこんな仕事がしたい!っていう熱意が勝るなら迷わないと思うけど。
あるいは年収1本の仕事が「糞!」とか。
138氏名黙秘:03/10/05 20:53 ID:???
>>137
> 弁護士になってこんな仕事がしたい!っていう熱意が勝るなら迷わないと思うけど。

そんな熱意があるなら現行に特攻だろ。
139氏名黙秘:03/10/05 20:55 ID:???
ないんだーーー・・・・・・
140135:03/10/05 21:00 ID:g+esBs2u
みなさん、ありがとう。
いまの仕事はまあおもしろいけれど、現役でいられるのはあと10年くらい。
その後、給与がどうなるかわからんし、1000万
なんて給料がいつまでも続くわけはないと思う。
貯金は十分あります。5年は戦える。
ただ、本屋に行って基本書の棚を見るだけで、「これ全部やんのか」
と気が遠くなり、自信がなくなる。
ホント、ただの愚痴ですんません。
でも、会社辞めて宣戦する人は、どういう気持ちでこの恐怖を乗り切ったのか
知りたいです。
141135:03/10/05 21:01 ID:g+esBs2u
熱意かああ・・。
うーん。特攻できるほどはないかもしれない。
おっしゃるとおり、そこですね。
142氏名黙秘:03/10/05 21:04 ID:???
>>140
すまんが、なんか動機と手段が違うような気がする。
漏れの場合(会社辞めてから勉強して合格すた)、ある事情があって
どうしても弁護士になりたかった。
子供食わせながら勉強したが、つらくもなかったな。
でも、どうしても弁護士になってやる〜と思えないと・・・・
143135:03/10/05 21:07 ID:g+esBs2u
>142
そうですね。その通りですね。
結局、弁護士にどうしてもなりたいか、どうか。
すごい簡単なことなんですが、なんか、ちょっと吹っ切れました。
ありがとうございました。

144氏名黙秘:03/10/05 21:08 ID:???
人生の保険だとか自分の箔をつけるために始めるヤシが多すぎる
145氏名黙秘:03/10/05 21:45 ID:???
漏れも>>135と同じような境遇だから、その気持ち良くわかる。
年収1000万近く、来年は管理職試験に推薦されるし。
でも、今の会社の体制じゃあ、
10数年したらリストラに近い状態になって
年収カットされるのは目に見えている。
それだけが理由じゃなくて、昔から弁護士にすっごくなりたかった。
その気持ちは>>135の比じゃないと思う(比較してスマソ)。
若い頃に較べたら誘惑も少ない・・・というか自制できるようになったし、
打ち込むなら今が最適かな・・・と。
だから頑張ってるわけだが、報われる可能性が少ないと考えると、
こんなことやってていいのかなとも思う。
単なる愚痴で申し訳ない。
146氏名黙秘:03/10/05 21:47 ID:???
いやいや。
こんなことやってて、って思うのは分かるよ。
先が見えない試験だからね、やることはいたってシンプルで膨大。
長い目で人生を見たときに無駄と言うことはないと思う(信じたい)。
他にやるべきことがないわけではないけどな。
147氏名黙秘:03/10/05 21:48 ID:???
>>142
仕事辞めてどれくらいで受かった?
子ども食わせながらって、どうやったの?
オセーテ。
148氏名黙秘:03/10/05 23:08 ID:???
>>147
そんなに弁護士になりたかったのに何故もっと早くやらなかったの
149氏名黙秘:03/10/05 23:09 ID:???
↑ すいません >>145でした
15033才♂リーマン:03/10/05 23:17 ID:???
>>145
ロー志望ですか?
会社でリストラされてから考えるってのもありかもしれませんよ、今の時代。
それからローに入ってみたらどうですか。
きっと10年以上先の話ですから、それまで貴重な社会人経験をつめることでしょう。
ならではの専門知識なども吸収すればロー以降で生かしてみることができます。
正直、うらやましいがなぁ。
自分はうだつの上がらない事務員なんで、起死回生狙いで現行一本です。
今年通っているといいのですが。
道は違えども、頑張りましょう。
151氏名黙秘:03/10/05 23:20 ID:???
世の中に無理なことなんてないね。物の考えようだよ。
152氏名黙秘:03/10/05 23:22 ID:???
無理はいっぱいあるよ。いくら考えてもさ。
153氏名黙秘:03/10/05 23:23 ID:???
何も天皇になろうってわけじゃないよ。
試験なら努力次第でなんとかなるでしょ。
154氏名黙秘:03/10/05 23:24 ID:???
じゃあ早くなんとかしてよ。
155氏名黙秘:03/10/05 23:29 ID:???
あせらない、あせらない。
ひと休み、ひと休み・・。
156氏名黙秘:03/10/05 23:32 ID:???
だから一休っていうのか! 
157氏名黙秘:03/10/05 23:34 ID:???
一生、一休さんでいいや。おれ。
158氏名黙秘:03/10/05 23:42 ID:JqlXdFz4
歳をとってくるとおつむの構成がスペシャリスト向きになってくると何かで読んだ。
法律をゼロから学ぶのは大変なことだと思います。
しかし、無理とは言いきれません。
リスクを負って後始末は自分でつけるのなら誰も文句は言わないでしょう。
159氏名黙秘:03/10/05 23:46 ID:???
年重ねると、一番のネックは「立場と余命」だよ。
オレ、あと何年働けるかなって思うよ40歳で弁護士に
なっても、あと25年が限度だろ。しかも、体力が衰えていくし。
160氏名黙秘:03/10/05 23:47 ID:???
>>148
すべて若さゆえ・・ということかも知れない。
大学時代は親に反対され、他の道もあるかな・・・なんて。
会社に入ってからは、途中何度か勉強始めたが、
忙しすぎることもあり、様々な誘惑もあり・・・
なかなかうまく伝えられませんが・・・
現行が実質あと2年で終わりという事実を突きつけられて、
最後のあがきというとことかも知れません。
こんなこと書いてたら、たたかれるかな。
>>150
・・・とうことで現行志望です。
とりあえず現行目指して勉強しておいて、
おっしゃるように、リストラされたらローというのも
ありかも知れませんね。
10年後であれば、ローも今のように得体の知れないものではないだろうし
161氏名黙秘:03/10/05 23:51 ID:???
司法試験が医師国家試験と同じように量産されるようになったら
有り難みがないし、挑戦しがいもないな。
162氏名黙秘:03/10/05 23:55 ID:???
>>159
40代でもリストラされる今の時代、
それだけ働ければ有り難いことだと思うけど。
163氏名黙秘:03/10/05 23:57 ID:???
老人になるって想像がつかんな。どうなるんだろ?
その時に弁護士で威張るか、掃除のオヤジになるか。
どっちが気楽なんだろうか。。
16433才♂リーマン:03/10/06 00:01 ID:???
>>160
なるほど。
迷いと熱意と、共感しました。
現行志望でも会社をやめることはできない、というところも
どうしても叩かれがちですが自分は頷けます。
ただ自分は貴方のように高収入ではないし誰でもできるような事務仕事が多く
スキルを身に付けられない職場なので、やめたい気持ちはつよいです。
へんな話で恐縮ですが、親の歳や彼女との関係、自分がいつ人の親になるのか、
のようなことを考えると迷いは諦めへと変わっていくのです。
えらそうなことを言っても「普通の道」から抜け出せない小心者なのです。
165160:03/10/06 00:23 ID:???
>>164
レスありがとうございます。

>>親の歳や彼女との関係、自分がいつ人の親になるのか

置かれた環境によって、難しい面は多々ありますね。
私の場合は、結婚もして子どももいまし、両親も健在です。
仕事はスキルを身に付けられるような立派なものではありませんし、
宮仕えゆえのくだらなさもありますが、
それなりの地位・収入を与えられているので、幸せだと思います。
このような安定した環境にあるのだから、贅沢なのかも知れませんね。
家族に迷惑をかけることは絶対にできない。
でも、自分自身で納得した人生を送りたい。
だから、無理かもしれないと思いながらも
なんとか今の環境を維持しながら頑張るしかないと思っています。
166160:03/10/06 00:26 ID:???
>>小心者
などと卑下することはないと思います。
良識ある社会人の考えだと思います。
あまり無責任なことは言えませんが、
あなたは私よりもずっと若いし、
お互い頑張りましょう。
167氏名黙秘:03/10/06 00:29 ID:???
33才♂リーマンよ、迷いがあるなら止めろ。
今の仕事を細々とでも続け、彼女を幸せにする「普通の道」を選びなさい。
一人の女性の一生を幸福なものにすることも立派なことです。
168氏名黙秘:03/10/06 00:38 ID:9Db8nbhe
少しでも迷いがあるならやめた方がいいと思う。
結局,誰も何も保証はできない。
どうしても法曹になりたいと思うか否か,それだけでしょう。
どうしても法曹と仕事をしたいのであれば,どんなに困難でもやるほかない。
169氏名黙秘:03/10/06 00:40 ID:9Db8nbhe
「法曹と」→「法曹として」
170氏名黙秘:03/10/06 00:44 ID:???
そう。リスクは回避できないものと心得るしかないでしょう。

「なるようになるさ」と思い込めるかどうかじゃないですか?
171氏名黙秘:03/10/06 08:00 ID:zGGu5XXW
>140
5000万の貯金を作れば一生食いっぱぐれないぞ。
外国の10年国債は年4〜5%の利息がつく。
5%ととして250万、2割は税金で取られけど手取り200万。
1ヶ月約16万、一人で生きるなら十分でしょ。
今年収1000万なら、すぐ貯まるんじゃないか。
172142 ◆oOckaJjWOk :03/10/06 08:10 ID:QcXNP3zT
>>147
> >>142
> 仕事辞めてどれくらいで受かった?
> 子ども食わせながらって、どうやったの?
> オセーテ。

秋にやめて伊藤塾の択一マスターから始めた(結局入門は受けず)。
翌年択一合格。もろちん、論文はボロボロ。
もう一年勉強して翌年最終合格。
社会人は後がないからな〜。
子供は、上の子は小学校だから学童、下の子は保育園。
173142 ◆oOckaJjWOk :03/10/06 08:12 ID:QcXNP3zT
>>171
> 5%ととして250万、2割は税金で取られけど手取り200万。
> 1ヶ月約16万、一人で生きるなら十分でしょ。

勉強してると意外なほど金がかからないよ。
付き合いとか見栄にかけてる経費がいかに大きいか実感できる。
174氏名黙秘:03/10/06 08:20 ID:h4tOCOGD
じゃあ3000万で十分じゃん。
3000万で月約10万、4万のアパートに住んで1万でフィットネスクラブ
食費2万、水道、光熱費1万5千、計8万5千。
175142 ◆oOckaJjWOk :03/10/06 08:24 ID:???
>>174

もうひとけた低いぞ、普通。3000あれば合格まで余裕だ。
176135:03/10/06 10:14 ID:sjGXLM8I
>171,173
かき集めれば、2000万くらいはあるかな?
でもね、カネは使い始めたら減る一方だから、安心とまではいかないです。
でも、もっと心配はアタマと意志。
僕は11月の追試を受けるのですが、8月のやってみたら66点しかとれなかった。
問題が簡単だと思ったら、微妙に間違えている・・・。
やっぱ、卒業12年のブランクは大きいな。
145さん、がんばってね。
僕はまあ、ローに受かるかどうかのレベルなので。
家の経済的な都合で司法試験を断念した12年前の亡霊に、いまも惑わされている自分が情けない。
また愚痴ですいません。
177氏名黙秘:03/10/06 10:52 ID:bZuG0c3Z
利息で食ってくんだから。元本は減らない。
あなた今2000万あるの?親が死んだらいくら入る?
今、その2000万はどういうふうに運用してるの?
利回り何%で回ってるの?

178氏名黙秘:03/10/06 10:59 ID:3oMMXea6
5000万を削りながら食ってくんじゃないんだよ。
利息だから。国債っていうのは、国にお金を貸すの。
アメリカやオーストラリアとかに。
年何%か利息を貰える。
償還を迎えたら、その5000万円は返してもらえるの。
10年国債なら10年経てば返してもらえるの。
それでまた別な国債を買えばいいの。
だから5000万円は永久に減らないの。
利息だけで食っていけるの。

179氏名黙秘:03/10/06 11:03 ID:???
>>178
悪いことは言わないから、
全部を外債につぎ込むようなことはやめとけ。
あんなものは、貯金総額の10%までの遊びでやるもんだ。
180氏名黙秘:03/10/06 11:15 ID:???
為替リスクは考えないのか・・・?
アホなのか?
181氏名黙秘:03/10/06 11:16 ID:???
>>179

いや、俺の買ってる外債はみずほの株価に連動するやつ。
行使価格が1株当たり12万円なんで、200万円で買った外債が
いまや800万円以上で償還予定・・・
でも、ほんとに返ってくるんかいな?
182135:03/10/06 11:17 ID:???
利息だけで食っていけば元本が減らないなんてことはもちろんわかってますが、
2000万で生活維持できる安全運用なんてないですよ。
投資もしたことあるし、現に2000万のうち半分以上はリスク投資しているけど、
とても年5%の利回りなんて上げられない。
高配当の外債のリスクなんて、高すぎて怖い。
183氏名黙秘:03/10/06 11:18 ID:???
>>181
そこが一番の問題だよね。
184135:03/10/06 11:24 ID:???
信用度の低い外債ですか?
185氏名黙秘:03/10/06 11:47 ID:???
近く米国債の満期迎える奴なんてヒィヒィ言ってるけどw
186氏名黙秘:03/10/06 13:54 ID:???
なんで資産運用スレになってるんだ?
いいか、独身なら400万円で2年間、メシくって教材買って勉強して
お釣りがくるぞ。運用なんていらん。タンス預金じゃ!
氏ぬきで勉強しれ!
187氏名黙秘:03/10/06 14:05 ID:zuYcpsU+
円高なら円に戻さなければいいだけだろ。
強制的に戻されるわけではないだろ。
外貨のまま持っといてすぐに別の外債買えばいいんでないの?
188ぼんたろう ◆8oIraS2Aes :03/10/06 15:47 ID:???
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1055657232/l50

経済版で「2000万円で働かずに運用だけで生活できるか?」というスレが
あった。
外債でサムライ債なら、為替リスクはない。
189氏名黙秘:03/10/06 16:53 ID:???
おまいらがアフォなのはよーくわかった
それで十分だ
190氏名黙秘:03/10/06 16:54 ID:???
伊能忠敬は、60歳から地図を作りはじめた。
191氏名黙秘:03/10/06 16:58 ID:???
松本清張は、43歳から作家デビューした。
192氏名黙秘:03/10/06 16:59 ID:???
ラーメン屋ならいつでもできる
193氏名黙秘:03/10/06 17:04 ID:???
吉田茂が、表舞台に出てきたのは70歳近くになってからだ。
194氏名黙秘:03/10/06 17:07 ID:???
徳川家康は、40歳まで、ずっと宮仕えだった。
195氏名黙秘:03/10/06 17:10 ID:???
織田信長いわく
人間50年。
違うか?!w
196氏名黙秘:03/10/06 17:12 ID:???
左卜全の映画デビューは、55歳だ。
197氏名黙秘:03/10/06 17:20 ID:???
モーツァルトは35歳であぼーん。w
198氏名黙秘:03/10/06 17:22 ID:???
>>195
今は80年。
違うか?!w
199氏名黙秘:03/10/06 17:27 ID:???
でも動けるのは70くらい
200氏名黙秘:03/10/06 23:30 ID:???
おまえら本当にクズ揃いだなあ。
201氏名黙秘:03/10/07 09:35 ID:???
クズにそんなこと言われてもなぁ・・
202氏名黙秘:03/10/07 23:06 ID:???
age
203教えて!No,2:03/10/14 20:44 ID:lRidXp6t
たとえ合格しても事務所がイソ弁として雇ってもらえるのでしか?
本当は検察官になりたいのですが、大学中退30代では採用はムリなんでしょうか?
予備校に聞いても教えてくれない。誰か教えてください。
204氏名黙秘:03/10/14 20:53 ID:???
>>200
ネタスレにマジレス、カコイイ!
205氏名黙秘:03/10/14 21:00 ID:???
>>203
とぼけたこと言ってんなよ。いきなり独立すればいいだろ。
なんとかなるって。
206氏名黙秘:03/10/14 21:00 ID:???
30代で任検した人もいるよ。
詳しくは修習いってからだなw
207教えて!No,2:03/10/14 21:46 ID:wq/6qSWZ
だって、世間の冷たさを知ってるから、、、。
就職でどんなに苦労したかトラウマが消えないんです
。事務所だって営利がないとやっぱり困る会社みたいなもんだし、、、。
検察官も綺麗に人生を歩んだ人のほうが、、、、なんて思ってしまいます。
独立ったって先輩の実務を見てからにしたいし、、、
依頼者には誠意を込めて対応したいけど、現実を知っときたかった
だけなんです。ごめんなさい。

208氏名黙秘:03/10/14 22:16 ID:???
>>207
あれもできない、これもできないって、もう!
安心しろ。君は一生司法試験合格しないよ。絶対にムリ。
オレが事務所の所長だったら、君のようなネガティブな
香具師はとらないよ。バイバイ。
20937♂理系社会人:03/10/14 22:19 ID:???
>>208
まぁまぁ.おちついて.人間にはいろんなタイプがいるんです.みんなが
強いわけじゃない.弱い人間もいるんです.弱い人間では法曹には向かない
とは思いますが,弱い人間にやさしい法曹はいてもいい.208さんがそうなら
なくてもいいんですけれど,法曹になったら弱い人のことも思い出してあげて
くださいな.
210氏名黙秘:03/10/14 22:21 ID:???
>>203 >>207
君に必要なのは成功体験と自信だ。
来年合格すれば、それが備わると思うよ。
社会人経験は、法曹として立派に生かせると思う。

夢を持て。希望を捨てるな。
211氏名黙秘:03/10/14 22:23 ID:???
35歳からの司法試験受験=ありえない!!
212氏名黙秘:03/10/14 22:23 ID:???
ビールと司法試験
21337♂理系社会人:03/10/14 22:24 ID:???
>>211
そう?そんなことないと思うけれどなー.まぁ俺はやってみるよ.
214氏名黙秘:03/10/14 22:24 ID:???
がんばりましょう
皆さんは初学者なんですか?
215氏名黙秘:03/10/14 22:26 ID:???
>>213
37にもなって、しっかりせーよ!
216元ヤクザ:03/10/14 22:26 ID:???
ワシはやるよ。
217氏名黙秘:03/10/14 22:27 ID:???
これからは高齢化社会だ。必要な人材だ。
218氏名黙秘:03/10/14 22:27 ID:???
てか合格者の平均年齢が28歳なんだから、
そんなに悲観的になるほど高齢だとは思わないが。
21937♂理系社会人:03/10/14 22:27 ID:???
まったく初学者.ただ,自分には必要な知識だと確信するので,勉強を
決意しました.はい.といっても二校しか受験しないつもりなので
ダメなら4月からは司法試験のことは忘れて普段の生活に戻るつもりですが.
220氏名黙秘:03/10/14 22:28 ID:???
現行は受けないの?
22137♂理系社会人:03/10/14 22:29 ID:???
>> 220
俺?受けない受けない.まったく勉強したことないもの.3年後にやっと
追いつくレベルでしょう.追いつけるかどうかもアヤシイのに.
222氏名黙秘:03/10/14 22:29 ID:???
平均28。結局この年齢層が多いってわけではない。
一番多い年齢層は何歳なのさ?
223氏名黙秘:03/10/14 22:34 ID:???
ブッヒョッヒョッヒヨ・・・
224氏名黙秘:03/10/14 22:34 ID:???
>>222
20代半ばでしょ
225氏名黙秘:03/10/14 22:35 ID:???
>>221
純粋ミシュウかぁ。
まぁほんとに法曹になりたいんだったら
現行目指して2年間じっくり法律の勉強してから
ローに入ったほうがいいよ。
じゃないと三振アウトの餌食。
226氏名黙秘:03/10/14 22:35 ID:???
多分35歳くらいじゃないか。下が22歳。この平均で28.5才。
227氏名黙秘:03/10/14 22:37 ID:???
・数年続くだけの資力。(最低1000万以上)
・配偶者や子供がいないこと
・旧帝レベルの学力と1日10時間、数年続く集中力。
・法律との相性


最悪これくらいはなければ手を出すべきではないです。
仕事もやめて司法に専念するということはすなわち
負ければ人生の終焉を意味します。そのへんをよく考えて
自分の力量と相談した上でやるべきでしょう。熱意や興味本位
だけでやるなら痛い思いをしますよ
228氏名黙秘:03/10/14 22:40 ID:???
とりあえず、現行目指して法律の勉強を始めませんか?
伊藤塾の基礎マスターなんかがお薦めですよ。私もやってます。
伊藤先生の講義は初学者にはとてもわかりやすいですよ。

ベテランの方には、くどいって言う人もいますが、わリ気って
聞けばいいですよ。頑張りましょう!
229氏名黙秘:03/10/14 22:48 ID:???
35から始めたとすると最短でも40歳くらいで
弁護士ですか・・あと修習で1年・・・まあうまく
いってこのくらいですしだいたい10年計画くらいで
見積もっても45歳。このくらいなら町弁で20年は
働けますよ。ただ今している仕事を捨ててまで挑む
理由がないとあまりやるメリットがない気がしますが。
230氏名黙秘:03/10/14 22:57 ID:???
>>227
・配偶者や子供がいないこと

コレだけは外せないかと。

・旧帝レベルの学力と1日10時間、数年続く集中力。

年がら年中1日10時間は流石に持たない。メリハリが大切。
集中力は必須。コレが無ければ逆に1日10時間以上やっても意味ないしね。
ま、予備校の自習室でも覗いてみるのがいいかも。
スグに眠りこくったり席を何度も外すようなクズ共を見て自分はアアはならない
という確信があればやってけるかも。
23137♂理系社会人:03/10/14 23:02 ID:???
そこらへんはどうなんでしょうねぇ.経済的メリットを望んではじめるん
だったら,あんまり意味ないかもしれませんねぇ.経済的メリットはまったく
考慮してないものですから.

「人生は棒に振れ.しかし一日一日は大切に生きろ」ってのが座右の銘な
ので,まぁ棒にふってみようかとw
法曹に縁がなければロー入学の段階でちゃんと跳ねられるだろうし.
どうなることやら.
232氏名黙秘:03/10/14 23:11 ID:???
>>231
もの凄い座右の銘ですね。
けど、司法試験やる香具師なんて、みんなそうなのかも。
その覚悟の上でオノレは毎日どれだけできるか、ってことなんでしょうな。
233氏名黙秘:03/10/14 23:11 ID:???
>>231
アドバイスとしてはまず現行を目指して2,3年法律の
勉強をしてから絶対にローを狙うべきです。まったくの
初心者がいきなりローいくのはリスクが高すぎます。
回数制限がありますし新司法試験には。
234氏名黙秘:03/10/14 23:13 ID:???
いや法曹に縁がなくてもロー入学できちゃうんだよ。
ロー入学者の半分が法曹になれないことをよく考えてから
ローに入ったほうがいい。
23537♂理系社会人:03/10/14 23:15 ID:???
上位ロー二校しかうけない「安心コース」ですからw
どこでもいいからローにいく,ということは考えてませぬ.
落ちればサヨナラ.
236氏名黙秘:03/10/14 23:17 ID:???
>>235
まあ30代最後の想いで作りなら、それはそれでいいんじゃないの?
どうせ本気でないのなら。
23737♂理系社会人:03/10/14 23:25 ID:???
リスクの測り方は人それぞれってことかなぁ.
俺は自分の可能性を上位ロー入試で測ろうと思ってる.それだけの話.
勉強?自信あるよ.教科書の知識ならね.でも法曹で求められるのは
教科書の知識を丸暗記することじゃないでしょ?だから司法試験に
受かるかどうかなんてやってみないとわからんなー.努力はするけどさ.
みんな努力はしてるわけだからなー.
238氏名黙秘:03/10/14 23:27 ID:???
>>234
そう。だから予備知識としてある程度の
力がないと三振の可能性が高くなるんだよ
ローに入る前にある程度勉強してから
入るべきだと思われる。
239氏名黙秘:03/10/14 23:27 ID:???
>>237
お仕事は何をなさっているのかしら?
240氏名黙秘:03/10/14 23:33 ID:???
東大京大卒の人でも9割以上が敗れるんだよ。
自分たちが中学高校のころ東大京大にいったやつら
を思い出してみな。彼らが4年5年と猛勉強して
くるんだよ。俺みたいに早稲田にぎりぎり受かった
程度の頭しかないやつが勝てると思うのか?
24137♂理系社会人:03/10/14 23:36 ID:???
書くと特定されそうだもの...国家公務員の特殊な業種...とだけで
ゆるしてくらはい.
242氏名黙秘:03/10/14 23:41 ID:???
公務員ならいいじゃないですか。。
このまま人生安泰。年収も37歳なら
700万前後くらいはあるっしょ。
理系なら営業もないし、専門分野の
仕事できる。いったいなにが不満で
司法試験に挑まれるんですか?
24337♂理系社会人:03/10/15 00:05 ID:???
生活的な面ではまったく不満はないですねー.でも,理系だから法律の
知識が不要だ..といってられない場面にはかなり出くわすわけです.
契約や交渉などの場面では法的知識が必要だけど,大概の弁護士は技術
がわかってない,というか,「技術がわかる」とはどういうことかが
わかってない.技術がわかるっていうのは単に仕組みをわかることを
いうのではなく,その技術の未来とか社会に与えるインパクトとかが
ピンと来ることなんです.契約などの相手先との交渉を,技術のわかっ
てない人には任せられない!だから自分でやるんです.
244氏名黙秘:03/10/15 00:21 ID:???
やりたいって言ってんだからいいじゃん。
>>242
こんなレス書いてて恥ずかしくないか?
245氏名黙秘:03/10/15 00:38 ID:???
今後、さも偉そうに理系理系と名乗るブァカは釣りカス決定!
ちなみに漏れは法学部出てから情報処理勉強したよ。
別に理系とは思ってない。だいたい人間に理系も文系もあるかよブォケが
246氏名黙秘:03/10/15 00:41 ID:???
>>243
営業に転向すればいいんじゃないの?
法曹になる必要はなかろう。
247氏名黙秘:03/10/15 00:43 ID:???
>>246
わからんが国家公務員に営業職ってあったっけ
248氏名黙秘:03/10/15 00:43 ID:???
>>240
そりゃま、アンタは無理っしょw
249氏名黙秘:03/10/15 00:43 ID:???
法曹なりたいって言ってるんだからw
250氏名黙秘:03/10/15 00:46 ID:???
「社会人スレ」や「43歳スレ」があるんだから
そっちでやれ
類似スレ乱立しすぎ
251氏名黙秘:03/10/15 00:47 ID:???
219 :37♂理系社会人 :03/10/14 22:27 ID:???
まったく初学者.ただ,自分には必要な知識だと確信するので,勉強を
決意しました.はい.といっても二校しか受験しないつもりなので
ダメなら4月からは司法試験のことは忘れて普段の生活に戻るつもりですが.


まぁこう言ってるんだから・・・・
ゲームですよゲームw
252氏名黙秘:03/10/15 02:48 ID:???
35歳というのは司法試験に挑戦できる上限年齢だろう。これ以上になると合格率は
極端に低くなるんじゃないのか。
253氏名黙秘:03/10/15 02:55 ID:???
>>1
あまりにも遅すぎるでしょ。まあ、あなたが東大・京大・早大・慶大の法学部
出身ぐらいの頭脳の持ち主ならそうとも言えんがね。
254氏名黙秘:03/10/15 02:57 ID:ExH3vt7z
>>253
別に二十歳だってそのくらいの能力がなければ
リスク高いでしょ。

35歳でも20代の記憶力と思考力を維持している
自信があればどうぞ。
255氏名黙秘:03/10/15 03:33 ID:???
>>254
やっぱ後悔されてます?
256氏名黙秘:03/10/15 04:39 ID:uIoLz0T8
とにかく年収1000万貰えている環境なら
「リストラされたらロー」という考えでいいんじゃない?
リーマンでそれだけ貰えてる環境はこの不景気そんな無いぞ。
ローとか独立なんて考えは自分がどこにも雇ってもらえなく
なってからの方が良いと思う。

それまではじっくり研究・勉強だ。
257氏名黙秘:03/10/15 04:49 ID:???
>>256
ビギナーの堤みたいだな
258氏名黙秘:03/10/15 11:35 ID:???
受かる奴は年齢なんて関係なく受かる
だめなやつは大学在籍中から10年やっても受からない
年齢うんぬんいうのはあんま意味ないYO
259氏名黙秘:03/10/15 13:03 ID:uIoLz0T8
いずれにせよ、これからの法曹への道は
なにも働かないで専業で目指さなければなれないような
ものではなくなる。

仕事就いててそこそこ給料の有る奴は、それを捨ててまで
チャレンジしなけりゃなれないものではなくなるから
決して会社を辞めてはいけない(特に新卒でなきゃ入れな
いような超1流の会社であればなおさら)

コツコツ来るべき時に備えて貯金し勉強しておくだけでいい。
もう一度言う。決して辞めてはいけない。100%後悔する。
260氏名黙秘:03/10/15 15:36 ID:???
>>259
後悔されてるのかしら?
けど、確かに禿げ同だな。
261氏名黙秘:03/10/15 16:03 ID:???
30で辞めるやつも居れば
35で始めるやつも居る
262氏名黙秘:03/10/15 16:06 ID:???
>>259
兼業でも最後の一年くらいは専業なのが普通だが。ローのことを言っているのかな?
ローでも既修なら専業がベター。ローの場合は三振があるので、なおさら専業のような。
263氏名黙秘:03/10/15 17:32 ID:???
>>262
だね。
ラスト1年は専業しないと。
ようは今辞める時がそのラスト1年だって事に気付けるかどうかだよね。
264氏名黙秘:03/10/15 17:43 ID:Y7PfrJQ+
これから弁護士は増えていくから、医者と同じようにだんだんおいしい思いをできなきく
なるのを計算に入れておかないとならない。超一流企業で順調できているならなおさらそうだろう。
265氏名黙秘:03/10/15 17:45 ID:???
>>264
良く知らないんだけど、
医師国家試験に合格するのって、毎年何人くらいなの?
司法よりはるかに多いんだよねぇ?
266264:03/10/15 18:01 ID:1lt937xs
人数は知らないけど、友人の医者が言うには都会じゃすでに医者余りだって。
流しで病院でバイトやると都内で1日診察して7万円位、首都圏から離れた
田舎はまだ需要あるらしくて1日10万円。ただしこれは一人前の医者(中年)
であって、20代の医者は収入は一流大学卒なのに働きずくめでほとんどゼロに
ちかくて、コンビニでバイトしたほうがはるかに高収入だそうだ。
267氏名黙秘:03/10/15 18:04 ID:???
>>266
それは裁判官・検察官もそうらしいね。
時給換算したら、コンビニバイトの方がイイと嘆いてたよ。
新任PやCなんだけど、540円くらいらしい。

268氏名黙秘:03/10/15 18:13 ID:???
>>266
外科医は時給7万だけどなw
お前は世間を白なすぎ。
医者はもはや、勝ち組みと負け組みがはっきり
分かれてる世界なのさw
また世間一般と比べれば価値組みになれる可能性が
格段に高いのも事実。
269氏名黙秘:03/10/15 18:17 ID:???
>>268
現実を知らぬ人間に何を言っても無駄無駄。

マスコミは負け組みの医者だけを取り上げられて
医者は激務薄給というイメージを持たせようとしているが
あれこそ日本医師会の巧みな工作なのさ。
270氏名黙秘:03/10/15 18:19 ID:???
>>268
嘘つき、世間知らず
医者がネーベン行って、そんなに有る訳ねえだろ
このホラ吹き男爵
271氏名黙秘:03/10/15 18:19 ID:???
そもそも医者が薄給なんて10年くらい前から
言われているが、医学部人気は衰えることを知らないね。
まあこれからはローと医学部で人気を二分するとは思うけどさ。

272氏名黙秘:03/10/15 18:20 ID:???
男爵?
ハァ?
現実知って泣いてんじゃねえよ。
273氏名黙秘:03/10/15 18:21 ID:x1XLNuXZ
こんな可愛い子が・・・
http://www.nukix.net/index2.html
274氏名黙秘:03/10/15 18:23 ID:???
医師国家試験は毎年8000人くらい合格してるよ。
医学部→医師国家試験は択一オンリーで合格率9割。
ロー→新司法試験は択一&論文で合格率2割。
ということで医学部とローが人気を二分するとは思えない。
275氏名黙秘:03/10/15 18:25 ID:???
今度はこのスレで「医者」の話か(呆
276氏名黙秘:03/10/15 18:27 ID:???
てか医者が収入ゼロなのは研修医時代の話だろ。
医局に入って、関連病院に勤めるようになれば、
年収600万くらいはすぐ行くよ。
それに法律改正で研修医を収入ゼロで働かせるのは禁止になった。
277氏名黙秘:03/10/15 18:28 ID:???
がんばって1000まで医者で埋めてねw
278氏名黙秘:03/10/15 18:30 ID:???
医者話を極度に嫌うバカが来たな。
279氏名黙秘:03/10/15 18:33 ID:???
もっと書き込めよ医者馬鹿、遠慮せずにw
まだ920もあるぞw
280氏名黙秘:03/10/15 18:34 ID:???
ペニス
281氏名黙秘:03/10/15 18:34 ID:???
>>274
数年前より、年間7000人になってますよ
282264:03/10/15 18:35 ID:K1GAMXnY
>>268
超一流企業を辞める価値があるかどうかという観点から書いているのだが。
論点がずれていってるが、アタマのロジックだいじょぶ?医者になるかor
弁護士になるか、の話ではない。医師会うんぬんは知らないが、高校時代
からの友人が自分をホラ吹いているとは思えん。それから理系から医学部へ
進学を希望する者が多いのは、リストラなどで組織(つまり会社)があてに
ならないから一生モノの資格をという消極的理由からの選択が働いているのと、
あと親の医者家業を継ぐというので競争率が高くなっているのが理由だと思うが。
283氏名黙秘:03/10/15 18:36 ID:???
おお、ガンバレw
その調子w
284氏名黙秘:03/10/15 18:37 ID:???
>>281
今年は7721人受かってるわけだが。
285264:03/10/15 18:42 ID:VFCex4AM
それから、国家試験の合格者で医者と弁護士を単純に比較できない。
医者にかかったことがない者はいないが、弁護士の世話になったことあがる
者は周り見ても例外だろ? 法人が弁護士のクライアントになることも多いが、
だからといってニーズを単純に同一視することはできない。
286氏名黙秘:03/10/15 18:45 ID:???
医師国家試験の問題は羨ましい。
新司法試験もこの程度の問題になってほしい。
http://www.sapmed.ac.jp/satui/kokushi/kokushi.html
2871:03/10/15 18:46 ID:???
すいません・・・
スレ違いなので医者板でやってもらえませんか。
私真剣に悩んでいるんで、どうかやめて下さい。煽っている方もやめて下さい。

どうか宜しくお願いします。
288氏名黙秘:03/10/15 18:47 ID:???
>>282
あるだろうね。
一流企業だろうが二流企業だろうが関係ない。
法曹になりたいという人間に対し、おいしい思いができないかも
知れないという理由だけで、やめさせることは不可能だろう。
289氏名黙秘:03/10/15 18:48 ID:???
医者の話してるとぶっ殺すぞ。
290氏名黙秘:03/10/15 18:49 ID:???
>>286
公衆衛生とか知らないだろ

お前さ
2911:03/10/15 18:51 ID:???
お願いです。本当に真剣に迷ってるんです。医者板でやってください。

どうかよろしくお願いします。
292氏名黙秘:03/10/15 18:52 ID:???
公衆衛生は難しいの?
293氏名黙秘:03/10/15 18:57 ID:???
がんがれ。
2941:03/10/15 18:59 ID:???
293さん。ありがとうございます。
293さんはどう思いますか?
295氏名黙秘:03/10/15 19:04 ID:???
1よ悪い事は言わん。
やめとけ。
2961:03/10/15 19:05 ID:???
そーですか・・・
ロー狙いではどうですか?
297氏名黙秘:03/10/15 19:10 ID:???
ローに行っても三振アウトがあるからなぁ。
リスクが大きすぎだと思う。
今が幸せならあえて冒険をしなくてもいいんじゃない?
『頑張ればなんとかなる』という言葉は『頑張った上で』しかも『なんとかなる』
という程度でしかないから。
ちなみにわしは293ではないよ。
298氏名黙秘:03/10/15 19:46 ID:???
今から現行司法試験の勉強を始めて、
来年再来年の現行司法試験を受けてみる。
それでも受からなくて、まだ法律の勉強を続ける気力があるなら、
ローの既習コースに入る。
いま、法律知識ゼロならこれが一番安全な方法。
現行の勉強で法律に対する向き不向きもわかるし、
あなたに能力があれば現行で受かるかもしれないし。
とりあえず仕事やりながら、
シケタイでも読んで択一・論文の問題を解いてみるといい。
それでいけそうと思えばやってみる価値はある。
もし受かっても年齢的なハンディは多少あるだろうけど、
致命的なものじゃないと思われ。
でも受からない可能性のほうが圧倒的に高いわけだから、
年齢の心配は杞憂で終わるでしょう。
299氏名黙秘:03/10/15 20:04 ID:DLEzT+H/
1はここでやめとけと言われたらやめるのか?そんな考えなら司法試験はやめろ。
他人がどう思おうが法曹を真剣に目指すつもりでいるなら年齢など関係ないだろ。
挑戦して無理だったら遅かった、受かったら遅くなかったってことだろ。
第一あんたがどんな人かも知らんのに的確なアドバイスできるはずないじゃんか。
300氏名黙秘:03/10/15 20:09 ID:RnYYZ/II
でも
301氏名黙秘:03/10/15 20:11 ID:???
>>299
至極真っ当だがそれを言ったらお仕舞いよ。
2ちゃんの存在意義もなくなりそうだよ。
302氏名黙秘:03/10/15 20:57 ID:???
>>301
「2ちゃんの存在意義」ってなに?
匿名で煽ったり叩いたりして、煮詰まったおのれのストレス解消か?
303氏名黙秘:03/10/15 22:07 ID:???
>>302
それは2ちゃんの表層的な面しか見てないんじゃない?
実際は、結構真っ当な議論が成立しているんだけど
その辺は、アンチ2ちゃんの人にはわからないんだろうけどね。
304氏名黙秘:03/10/15 22:54 ID:hu1Kn5bf
個人的な意見としては20代のいい時期を犠牲にするより
おっさんいなってからやるのもまた一興かと思いますYO
305氏名黙秘:03/10/15 22:58 ID:???
>>303
じゃあなぜ299は「至極真っ当だがそれを言ったらお仕舞い」で
「2ちゃんの存在意義もなくなりそう」なの?
306氏名黙秘:03/10/15 23:26 ID:???
至極真っ当≠結構真っ当だから
307氏名黙秘:03/10/16 00:05 ID:???
もっと気軽に転職できる環境があればいいのに…
プロパー・ブランクがネックになる日本の労働市場じゃ司法位しか夢はもてないよね…
308303:03/10/16 00:19 ID:???
>>305

「至極真っ当な意見」ではあるが
それでは「結構真っ当な議論」を成立させようとする土台には
ならんだろうってことだよ。
それくらいは読解力で補って欲しいなぁ。
309氏名黙秘:03/10/16 03:05 ID:8iABQIAx
hoge

310aa:03/10/16 03:06 ID:8iABQIAx
aaa
311氏名黙秘:03/10/16 03:10 ID:???
>>268
>外科医は時給7万だけどなw

月給の間違いか脳内だろう
312氏名黙秘:03/10/16 12:44 ID:???
何か、ここ昨日は馬鹿が多かったみたいねw
313氏名黙秘:03/10/16 12:48 ID:???
白い巨塔の里美医師(江口洋介)の家見りゃわかるだろ
ごくフツーの家だよ。
大学勤務医の給料も推して知るべし
314只野 仁:03/10/16 13:20 ID:+5V11R0Y
 これからの賢い司法試験受験生はこうして受験勉強の費用を稼ぐのですよ。
http://www3.ocn.ne.jp/~mumei/
315氏名黙秘:03/10/16 13:32 ID:???
まあ、自分でリスクを考えてやるべきだな。
316氏名黙秘:03/10/16 18:13 ID:k0625bwk
高齢で挑んで負ければそこで人生が終わる・・
若いうちならまだ公務員とか逃げ道も若干あるが・・
分かった上でやるのかな・・・?
317氏名黙秘:03/10/16 18:17 ID:???
>>316
公務員が逃げ道にならん香具師も多いんじゃない?
318氏名黙秘:03/10/16 19:02 ID:k0625bwk
>>317
まあそうだが。実家が資産家でもないかぎり
負ければそこで樹海いきけてーいだよ。
319氏名黙秘:03/10/16 19:22 ID:???
>>318
高齢で挑んで失敗こいたクチですか?
320氏名黙秘:03/10/16 19:30 ID:k0625bwk
>>319
まだ24歳大学生ですがw
まあ僕もほぼ終わってますが・・
321氏名黙秘:03/10/16 19:33 ID:???
>>320
>24歳大学生

・・・・。
ヤヴァイやん。
他人のコト心配してる場合とちゃうやん。
何で人並みに就職せえへんかったん。
遅すぎるけど。
322氏名黙秘:03/10/16 22:13 ID:k0625bwk
>>321
ここにいるみなさんと同じですよ^^
僕もリスク管理ができず高望みしすぎて
人生失敗しました・・
323氏名黙秘:03/10/16 22:46 ID:???
>>320
終わってると思うなら、撤退しなよ。
まだ大学生なら、新卒扱いで就職できるよ
324氏名黙秘:03/10/16 23:19 ID:k0625bwk
>>323
もう無理です^^
バイトしながら公務員目指します
325氏名黙秘:03/10/17 01:03 ID:F8Ffci+C
ここ面白いですね。
326氏名黙秘:03/10/17 01:33 ID:???
まぁこんな馬鹿ネタで必死になってられるのも30までだな。
30越えたら歳の話などあまりにも馬鹿馬鹿しくてさ。
ていうかここ35歳以上のスレちゃうの?
327氏名黙秘:03/10/17 09:27 ID:q3Bqv5Hc
社労士受かったら
司法試験にレベルアップしようと思ってます。
328氏名黙秘:03/10/17 09:49 ID:zKQDUjnK
>327
おいおい、もう現行は終わるんだぞ
社労士受かってからローか?
いずれにしても何故社労士から司法?????
初めから司法やればいいじゃん。
329氏名黙秘:03/11/01 17:55 ID:???
330氏名黙秘:03/11/06 21:25 ID:???
331氏名黙秘:03/11/06 21:36 ID:???
>328
ローを出て弁護士になってもこれからは今以上に
専門分野を持って個性を出していかなければ生きていけないことを考えると
社労士から出発して労働関係に強いことをウリにするのも悪く無いと思うぞ
332氏名黙秘:03/11/06 21:38 ID:R5v50mIa
がんばってね。
333氏名黙秘
ロー経由なら社労士終わってからで良いかもね。
現行は、今すぐ始めても、もう間に合わん。