【論文】おまいらの死因を教えれ'03その3【試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ここは死体安置所です。
安らかな気持ちで死因を語りましょう。

前スレ
【論文】おまいらの死因を教えれ'03その2【試験】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1062169799/
2氏名黙秘:03/09/05 01:25 ID:???
2 ⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡ 逝ってよし
3氏名黙秘:03/09/05 01:25 ID:???
2get
4氏名黙秘:03/09/05 01:25 ID:???
>>3
プ
5氏名黙秘:03/09/05 01:25 ID:???
http://ime.nu/www11.plala.or.jp/casablanca/
合格候補者の答案age
彼は去年1000番台
6氏名黙秘:03/09/05 01:26 ID:???
2げっと
7氏名黙秘:03/09/05 01:27 ID:???
主な死因age
憲法1 ●@法適用or内容の平等、A相対的平等であること、 いずれも書いた 
    ●目的のところでアファーマティブアクション目的以外にも触れた(AAなくても可)
憲法2 ●私的団体の公的役割の相克という視点を出せた
民法1 ●709,715,718、719,722 全て触れている。
民法2 ●混同の例外という指摘ができている。
商法1 ●260・265・264すべてに触れた。
商法2 ●23で善意無重過失の論点、26で商号の続用の論点をはっきり論じた
刑法1 ●自分の構成で、必須の重要論点(因果関係、錯誤 等)を落としていない
刑法2 ●@貼りつけ行為につき罪責を論じている。A借用書について論じている。
     B免許を私文書偽造、或いは公文書としながら名義人を甲(乙)というミスをしていない
     @ABすべてOKである。
民訴1 ●職権進行主義の定義、趣旨 申立権 責問権 全て書いた
民訴2 ●小問1(1)で乙主張の学説の意味を完璧に説明できたうえで当・不当を結論づけた。
    ●小問2で既判力否定→信義則 で書いた 
刑訴1 ●あてはめを丁寧にして、且つ自信がある(甲違法、乙適法の結論のものを除く)。
刑訴2 ●自分は混乱しておらず、出題意図に応えた自信がある。
あくまで、何をを書いたかに原則絞った調査です。
以上14個の●のうち皆さんはいくつ書けましたか?


8氏名黙秘:03/09/05 01:29 ID:???
それじゃ書いたら死亡みたいだ。
9氏名黙秘:03/09/05 01:30 ID:???
ところで採点はもうおわったのかな?
採点官がここ見てたら笑えるが
10氏名黙秘:03/09/05 01:31 ID:???
それにしてもさっきのF二科目A一科目のくせに総合Aを
主張するホームラン君のはなしはおもしろかったな。

ほかにも場外にとばしたって豪語する椰子いる?
11氏名黙秘:03/09/05 01:32 ID:???
●は死因なのか?
12氏名黙秘:03/09/05 01:32 ID:???
つうかなあ。死因は相対評価やから結果論でしかない。

ただし、一つ死因を考えるうえで重要な視点がある。
それは何か、上三法で、死亡したのか、それとも、下三法で死亡したと思ってるかだ。

データとして、例えば総合A落ちの連中(惜しい人たち)で、とりわけ訴訟法を中心とする、下三法がGで落ちた連中は
少ないが、上三法のどれかGで、落ちてる香具師は結構いる。何故か。
上三法は択一があって、論文受けてる連中は絶対択一に通ってるので、上三法は底も含めてレベルが高い。
だから、相対評価において、死因が響くことが大きい。

 
13氏名黙秘:03/09/05 01:33 ID:???
主な死因ー>合否の分かれ目になると受験生が勝手に思い込んだ
ポイント
14氏名黙秘:03/09/05 01:34 ID:???
>>12
んー受験生のレベルはそんなに考えなくてもいいとおもうな。
むしろ上三法は応用的な問題がおおくて
そこで見せ場をつくろうとか変なことを考えて勝手にこける
事案がおおいのでは?
15氏名黙秘:03/09/05 01:35 ID:???
/〜〜,
          / 乙 / ==
         /〜〜'
       △ △      ===
ニヤニヤ>(・∀・)
        0┳0 )    ===
     ◎┻し'━◎ キコキコ



16氏名黙秘:03/09/05 01:36 ID:???
>7
「刑訴2 ●自分は混乱しておらず、出題意図に応えた自信がある。」
この出題意図が分からんのだろ。
17氏名黙秘:03/09/05 01:45 ID:???
>>10

前スレで、Gがあったのに、1130位っていうのもあったね。

18氏名黙秘:03/09/05 01:47 ID:???
俺はG2つで1200位だったよ。
19氏名黙秘:03/09/05 01:49 ID:???
去年てレベル低かったの?
20氏名黙秘:03/09/05 01:50 ID:???
今年の成績みればわかるさ
21氏名黙秘:03/09/05 02:08 ID:???
>>19
レベルはわからんが去年のほうが難しかったと思う
商法2とか
22氏名黙秘:03/09/05 02:12 ID:???
前スレで、頻繁に登場した、1152氏は、今年の方が、手ごたえが悪いとか言ってたけど。
231152位:03/09/05 02:15 ID:WQbo15K9
よんだ?
つーか、こんな時間ばっか・・・
24氏名黙秘:03/09/05 02:18 ID:???
てもとにあるデータでは
一昨年は142.25点で1009位(情報公開請求DATA)
去年は、140.75点で1025位
25氏名黙秘:03/09/05 02:20 ID:???
>>23
1152位さんは
>>7の規準で何個満たしていますか。
261152位:03/09/05 02:21 ID:WQbo15K9
去年のほうが問題自体はむずかしいと思うよ
でも、出題意図が見抜けた問題がけっこうあった
結果としてそれに応じた答案になったか別として

今年は憲法2とか民訴2とか刑訴2とか狙いがわからなかった。
27氏名黙秘:03/09/05 02:30 ID:???
君もカサブランカ管理人と同じ悲哀を味わってるんだな。

俺もだ・・・_| ̄|○
281152位:03/09/05 02:39 ID:WQbo15K9
>>25
厳格に当てはめれば民1民2商1民訴1だけか
ただ憲1は基本的にAAの線で書いたけどすこし自信ある。2ch通説に疑義あり
刑1は、どう評価されるか不明
刑2は貼り付け行為について書いてない。ただ公文書偽造を肯定する場合は論理的には必ずしも書く必要はないかと
商2は外観法理ついて客観的に営業主体を誤信されるものであればいい、とかいた。主観的用件不要説にいれてもらえるかも・・・
民訴1は大体触れてるけど各論条文羅列
民訴2は基本的なことしか書いてない。小門2は捨ててる。今年一番やばい。
刑訴1はもちろんあてはめ勝負で書きました。でも結論、甲違法、乙適法です。これも2ch通説に疑義あり?いやどうか
刑訴2はありがちな伝聞証拠の答案。手続きはさらっと。基本的なことでは書き負けてないかと
29氏名黙秘:03/09/05 02:43 ID:???
>>24

おととしのデータは、非丙だと受からない順位ですが、
それは丙案合格者のデータですか?


30氏名黙秘:03/09/05 02:45 ID:???
まああんまし、>>7 の項目って、あてにならないね。

やっぱり書き方によると思うし。1152氏だって合格してるだろうし。

3125:03/09/05 02:47 ID:???
>>28
わざわざ、どうもありがとうございます。
1152位さんは、とにかく合格しててほしいなあ←僭越ですみません。
3225:03/09/05 02:48 ID:???
>>30
>まああんまし、>>7 の項目って、あてにならないね。

そんな感じがしてきたよ。


331152位:03/09/05 02:48 ID:WQbo15K9
>>31
ありがとう

でも、もう開き直ってます。来年1500人だし、被差別階級から開放されるし
34ABACCE:03/09/05 02:51 ID:F05uotNR
そうそう俺たちには来年がある
ちなみに1152位さんの内訳は?
3524・25:03/09/05 02:51 ID:???
>>29
うんとね、一昨年に、たしか合格者が、
全体成績(個人成績以外に)の情報公開請求したみたいなんだよね。
それが、予備校やあっちこっちに出回って、2CHにも流れてきたんだよ。
その書きこみを印刷したの保存しといたから、それ見て今書いたってわけね。
36ABACCE:03/09/05 02:52 ID:F05uotNR
>>35
エクセルでグラフ化した奴?
それなら俺ももってるが・・・どっかいっちった
371152位:03/09/05 02:53 ID:WQbo15K9
>>34
去年?

AAACACです・・・
二日目緩んだか
38ABACCE:03/09/05 02:54 ID:F05uotNR
>>37
格は違うが似たようなもんですね
俺も1日目でだめだと思って二日目あきらめてしまった^^
ほんとあと一歩ですね
去年じゃあミスらしいミスはなかったのかな?
391152位:03/09/05 02:58 ID:WQbo15K9
去年は商法とか民訴2とかよくわらんで現場思考でかいたけど、まわりが沈んだだけで・・・
逆に自信があった刑法でC

自己評価はまったくあてにならない

相対評価なんだからあたりまえか
A=全部書けた、では絶対無いということ
4024・25・35:03/09/05 02:59 ID:???
>>36
僕の持ってるのはオリジナルソースではなくて、
2CHのカキコを印刷しただけのものです。
だからデータは不正確かも知れません。
41ABACCE:03/09/05 03:00 ID:F05uotNR
まったく同感です
論点なんて一つや二つ落としてもAきますね
よく言われますがやっぱり書き方ですね
どれだけ条文や問題文とバトルできたかがポイントだと俺は思ってます
42ABACCE:03/09/05 03:01 ID:F05uotNR
>>40

あそうなんだ
でも俺もちゃんとしたデータ持ってるから
情報公開請求に基づく成績のデータがあることは事実だよ
43氏名黙秘:03/09/05 05:47 ID:???
受験新報もハイローヤーも商法1の出来があまり良くないね。
44氏名黙秘:03/09/05 12:15 ID:T9BZtpiv
民訴1で、職権進行主義書けなかったor弁論主義・処分権主義展開した人って
全受験者の何割くらいいるのかなあ・・(民訴1の出来が悪いので気になる)
45氏名黙秘:03/09/05 12:18 ID:???
>>44
いないでしょ。それじゃあ零点だもの。取り違えたのと同じ。
46氏名黙秘:03/09/05 12:25 ID:???
1割もいないのでは?
でも零点なの?
47氏名黙秘:03/09/05 12:26 ID:???
>>46
だってそれじゃあ知ってるから書きましたって感じで問いに
答えてないじゃない。

職権進行主義との対比で論じるならわかるけど
その場合でも大展開したらあきらかに出題意図を外れるでしょ。
48氏名黙秘:03/09/05 12:28 ID:???
>>44
触れてしまいましたが何か。
まあ、大展開はしていないので。

ちなみに、民祖1は訴訟契約にまで踏み込んだ理解ができていると、
ホームラン答案らしいが。
49氏名黙秘:03/09/05 12:31 ID:???
そうなの?
責問権の放棄とか喪失と限界について書かなきゃいけないんじゃ
なかったっけ?伊藤塾の言うには。
50氏名黙秘:03/09/05 12:32 ID:???
>>47
そうですか。
たまに、関係のないことかいたけどAでした、という
人がいるので、点が付くこともあるのかなと
思っていたもので。
5148:03/09/05 12:33 ID:???
>>49
それは条文にあるからまだ気づきやすい、ということで。
52氏名黙秘:03/09/05 12:35 ID:???
なるほど。そういう明文上のことは全部拾ってきちんと書いた上で
ってことね。
でもそんなひと殆どいないだろうな。
だからホームランなんだろうけど。
5344:03/09/05 12:36 ID:T9BZtpiv
>>45,46
25パーセントくらいいないかな(これで「上記以外の答案」と「特に不良な答案」を占める、みたいな)
>>48
手続の進行面と訴訟物の処分や資料の収集面の対比という形で触れたのならむしろ加点でしょう
ただ、手続の進行面における当事者意思の反映という形で触れると20点未満になるおそれあり
48さんはどっち?
54氏名黙秘:03/09/05 12:36 ID:???
まあ何を書いたかと同等程度以上にどう書いたかという
ことが大事なわけだが。
もっとも内容がぴんとはずれだと土俵にもあがれずG
確定なわけだが。
5548:03/09/05 12:42 ID:???
訴訟物に関しては当事者の意思が重要。
それに対して、進行は大量現象の処理だから・・・
という感じで書きましたです(計2p)。

まあ、責問権の放棄も訴訟契約も触れてない(というか気づいてない)し、
申立権も結構いいかげんなので、だめのだめだめ。
5644:03/09/05 12:46 ID:T9BZtpiv
>>55
それなら大丈夫そうですね
57氏名黙秘:03/09/05 12:56 ID:???
(4_4)・・・・・・・・・悲しそうな顔。。。
58氏名黙秘:03/09/05 14:12 ID:???
>>57
わらた
59氏名黙秘:03/09/05 17:59 ID:???
>ちなみに、民祖1は訴訟契約にまで踏み込んだ理解ができていると、
>ホームラン答案らしいが。


これって、どこから出た話ですか?激しく気になります。








60氏名黙秘:03/09/05 18:03 ID:???
もちろん、この板で祭られている方です。
61氏名黙秘:03/09/05 19:16 ID:???
ホームランて何点のこと?
ヒット:25点、2塁打:30点、HR:35点だとすれば、
HR2本あれば、G2つくらいあっても、何のそのってかんじだが、
皆さんHR乱発しすぎ。100人に1人くらいだろうね。
62氏名黙秘:03/09/05 19:48 ID:???
アーティクル10月号はいつ頃出ますか?
63氏名黙秘:03/09/05 19:49 ID:???
35点なんて凡人にはつかないって。
25点でもかなりいい。六科目25点だと計150点。
合格順位も100番とかそんなかんじになるんじゃなかったっけ?

そもそも何を書いたから合格、何を書いてないから不合格などと
単純なものではない
64氏名黙秘:03/09/05 19:54 ID:???
30点以上がホームラン。
35点は特大場外ホームラン。
65氏名黙秘:03/09/05 20:03 ID:???
>>62
論文の解答とか期待してるなら、
多分10月号にはのんないと思うよ。
セミナーはほんとに遅い。
66氏名黙秘:03/09/05 20:13 ID:???
いや、毎年10月号は論文解答特集12日くらい発売では?
67氏名黙秘:03/09/05 20:28 ID:???
>>64
30点以上5%:打席の5%もホームランは出ない。
24点:四球、25点:ヒット、28点:2塁打、32点:HR てところかな
これ以上値切られてもね。
あてにかかっているやつにHRなんか望むべくもない。
金太郎飴答案はせいぜいヒット。6Aで落ちるっていうのが定説。
68氏名黙秘:03/09/05 20:33 ID:???
>あてにかかっているやつにHRなんか望むべくもない。
これはその通りと思うけど、

>金太郎飴答案はせいぜいヒット。6Aで落ちるっていうのが定説。
これは、ちょっと極論だね。
69氏名黙秘:03/09/05 20:40 ID:???
しっかし5%として、20通に1通か。
毎年12通書いてるけど巡り会った感触ないなぁ。
その確率が正しいなら、特定の誰かがいっぱい当ててるのだろうね。
70氏名黙秘:03/09/05 20:45 ID:???
ぺタジー二は毎年連続30本以上打つが
川相は年間1本出るか出ないか。
論文もそもそもホームラン答案を書けない奴と
いうのがいると思う。
71氏名黙秘:03/09/05 20:57 ID:???
>>44
ここにひとりいます。鬱死
72氏名黙秘:03/09/05 20:58 ID:???
ホームランバッターは三振も多いというのも事実。
73氏名黙秘:03/09/05 21:16 ID:???
>>70

とくに非丙だと、Aの下ばっか揃えても合格は難しいので、
川相みたいなのは、合格が難しい。


74氏名黙秘:03/09/05 21:16 ID:???
>>72
三振ならまだいいがダブルプレーやトリプルプレー
場合によっては一発退場ということもある罠
75氏名黙秘:03/09/05 21:19 ID:???
(0+20)÷2=10
一発退場ってあんまりないのでしょうね。
76氏名黙秘:03/09/05 21:21 ID:???
一発退場は答案取り違えぐらい?
77氏名黙秘:03/09/05 21:29 ID:???
>>76

soudane.
一発退場は、偏差値化して10切る場合なので、白紙くらいよ。
78氏名黙秘:03/09/05 21:32 ID:???
そりゃ、Aの下(1800番台)とCの上(2600番台)って、
800番しか離れてないんだぜ。
Aの上(200番台)と、Aの下(1800番台)って、
倍の1600番も離れてるんだぜ。


79コピペ:03/09/05 21:35 ID:???
660 名前:氏名黙秘 投稿日:03/09/05 21:19 ID:???
Wニュースに小塚一刀流の解説が載ってたんだけど、刑法1の乙について
「当然殺人罪が成立します。その上で甲との共犯関係が問題になるわけですが・・・」
と書いてる。これって問題別スレや死因スレでぼろくそに叩かれてた構成じゃなかったっけ。

漏れらの気付かない深遠なお考えがあるのか、小塚がアフォなのか。


661 名前:氏名黙秘 投稿日:03/09/05 21:25 ID:???
共同正犯の方が軽いから単独犯が成立しても共同正犯の成立を
検討する必要があるという考えは正しいの?


662 名前:氏名黙秘 投稿日:03/09/05 21:28 ID:???
>>660
俺はアフォと思うが、その文面だけを善意解釈すれば、
当然殺人罪が成立とは殺人の実行行為性は認められるということを述べた記述で、
未遂にとどまるのか既遂になるのかは共犯関係次第ということではないだろうか?


664 名前:氏名黙秘 投稿日:03/09/05 21:31 ID:???
>>661
魔骨が、応用マスターかなんかで昔
言ってたような。
80氏名黙秘:03/09/05 21:39 ID:???
>>44

死亡の程度としては、職権進行主義書けなかった人の方が、程度が大きいと思う。
職権進行主義、弁論主義、処分権主義と展開したよりは、という話だがね。

81氏名黙秘:03/09/05 21:42 ID:???
職権進行主義かけない奴は一発アウトだろ
82氏名黙秘:03/09/05 21:54 ID:???
民訴1の話が出たんで、
申立権のとこで証拠(調)の申出(180条)ってのを
具体例のひとつに挙げたんだけど、だめなんですかね。
83氏名黙秘:03/09/05 21:55 ID:???
>>79
どういうコメントを望んでのコピペなのだ?
84氏名黙秘:03/09/05 21:57 ID:???
>>82
弁論主義でッか?漏れなら1点減点。
85氏名黙秘:03/09/05 21:57 ID:???
  ∧_∧
 ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
( ヽ し
(_)_)

86氏名黙秘:03/09/05 21:58 ID:???
>>82
別にいいんでないの。
でもそれについて、文全体の中ではどんな意味を与えたの。
87氏名黙秘:03/09/05 21:58 ID:???
>>82

加点も減点もしない。そもそもそんなところで、差をつける試験じゃない。

8882:03/09/05 22:04 ID:???
「当事者の証拠調べの申出(180条)により、裁判所は証拠調を行う」
みたいな感じです。
89氏名黙秘:03/09/05 22:08 ID:???
>>88
対立概念は職権進行主義ではなく、職権証拠調べだよ。
やっぱ、印象悪いよ。気持ちはわかるが・・・
90氏名黙秘:03/09/05 22:11 ID:???
ある手続きの開始という意味では、そこまで離れてないような気もするけどなあ・・・
91氏名黙秘:03/09/05 22:18 ID:???
>>90
だから気持ちはわかるよ。
でも、それを言い出すと、
訴えの取下とか和解や放棄・認諾も
書いてもいいことになんない?

じゃあこうしよう。減点もない変わりに
加点もされない。これでどう?

92氏名黙秘:03/09/05 22:21 ID:???
>>91
だから書いていいのでは。
訴えの提起というそもそもの手続きの開始と、訴えの取下げといった手続きの終了も。

ちなみに82じゃないですよ。
93氏名黙秘:03/09/05 22:28 ID:???
>>92
訴訟手続の進行に関する当事者意思の反映として?

書いていいかって聞かれたら、ダメと答えるしかないよ。俺は・・・
9444:03/09/05 22:36 ID:T9BZtpiv
証拠調べの申出(弁論主義)とか訴えの取下げとか(処分権主義)を
「手続進行面における」当事者意思の反映の話として書いたら相当ヤバイと思う。
加点も減点もされないどころではなく大減点だろう。
95氏名黙秘:03/09/05 22:39 ID:???
>94
あれ、じゃあ訴え提起・当事者の意思による訴訟の終了(処分権主義)とかを当事者意思の反映として
書いたらやばいの?
96氏名黙秘:03/09/05 22:39 ID:???
>>94
(4v4)
97氏名黙秘:03/09/05 22:42 ID:???
>>94
「口頭弁論手続」じゃなくて「訴訟手続」なんだから、
弁論主義はともかく処分権主義は書いてもいいんじゃないの。
訴訟の開始・終了も「訴訟手続」の一環だと思うけど。

まあ漏れは書いてないから、余事記載である事を願いたいが。
98氏名黙秘:03/09/05 22:44 ID:???
例えば和解をするかしないかについては処分憲主義だけど、
和解の手続きに当事者の意思を反映させるのは、手続における当事者意思の
反映でいいんじゃないの。(72条以下など)
99氏名黙秘:03/09/05 22:46 ID:???
じゃあさー、訴訟手続の進行に関する原則としてどうして処分権主義を書かないの?
100氏名黙秘:03/09/05 22:47 ID:???
確かセミナーの問題で、「口頭弁論手続きにおける裁判所の役割と当事者意思の反映」
とかいう問題があったんだよね。これと同じ答案でいいものかどうか・・・
10144:03/09/05 22:53 ID:T9BZtpiv
>>95-97
ヤバイって。

訴訟の開始・終了、訴訟物の設定→処分権主義(当事者主導)
訴訟資料の収集→弁論主義(当事者主導)
手続の進行→職権進行主義(裁判所主導)
がきちんと理解できてないと思われるじゃん。
102氏名黙秘:03/09/05 22:55 ID:???
>>100
重なっているが、違う問題だよ。
セミナーのヤツは広く当事者主義と職権主義の対立を弁論手続の中で聞いている問題。
俺は受けてないからセミナーの解答例は知らないが、
審判対象の特定とか訴訟資料の提出という内容面に関しては当事者主義(処分権主義・弁論主義)
手続の進行面に関しては職権進行主義がとられているというのが大きな骨組みなのでは?

それに対し本試験の方は、職権進行主義とその補完としての当事者意思の反映を聞いている。
前者の答案を後者で書いたら、ズレた答案ということになるのは明らか。
103氏名黙秘:03/09/05 23:03 ID:???
手続きの基点(諸文献主義)と手続きの進行は違うんだから
和解という言葉がでてきたからって処分憲主義の話をしてるわけじゃないだろう。
あくまで処分権主義を基点として始まった後の手続きの話としてだしてるんだから
そもそも、訴え自体が処分権主義を基点として始まって、その後の手続きは
職権進行主義なんだからそれと一緒だろう。
104氏名黙秘:03/09/05 23:05 ID:???
>103
要するに、「進行」と「開始」は別物であるといいたいのか。
とすると「終了」はどうだ?
当事者がイニシアティブを取って終わらせるのは「進行」の一種じゃないか?
105氏名黙秘:03/09/05 23:08 ID:???
>99どの
うーんむずかしいねー

今日上田よんでたんだけど、(処分権主義のとこP173らへん)
たしかに処分権主義も当事者の意思の反映→当事者主義らしんですよね

@でも上田は処分権主義は民事訴訟手続きを利用するかの問題
 (訴訟外の問題)でここでは
 当事者主義がもろあてはまるっていってるんですよね。

Aところが、ひとたび裁判がはじまると訴訟の進行、運営、裁判の適正
 を考慮しないといけないのでこれらの領域(訴訟手続き内の問題)
 においては当事者主義がうたがわれ、職権進行主義が導入されている。
 としているんですよ

こんなふうに上田は@訴訟手続き外とA内をまけていて
本問ではAをきてるから処分権主義はかかなくてもよかったなーっと
思ったんですがどうでしょ?^^;

あまり説明になっていませんが感じたものでかいてみました^^;;
106氏名黙秘:03/09/05 23:08 ID:???
弁論主義の補完としてよく挙げられる釈明権を、
職権進行主義のとこでも具体例として出すようなもんかな。
107氏名黙秘:03/09/05 23:10 ID:resslNqm
>>101
まったくそのとおり
屁理屈つければ何でもOKになるさ
でも結局は101がいってることが正しい
減点は免れない
108氏名黙秘:03/09/05 23:10 ID:???
>>105
その通りです。それが民訴法の一般的理解なのです。
109105:03/09/05 23:13 ID:???
>108さん
お返事どうもです
今日読んでへーっとおもっていたんですが
基本書よんでみたら載っているもんなんですねー(´・ω・`)
110氏名黙秘:03/09/05 23:15 ID:???
              「 ̄ ̄了  
              l h「¬h はーい司法崩れが通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____ 
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
111氏名黙秘:03/09/05 23:16 ID:???
90条は異議権という文言を使ってるけど
責問権って書いても異議権って書いてもどっちでもいいんですか?
112氏名黙秘:03/09/05 23:18 ID:???
いいみたいですよ
113氏名黙秘:03/09/05 23:19 ID:???
結局>108が正解なのかな。でも微妙だなー
書く必要はないけど、当事者主義のあらわれれとして書いても間違えではないということろか。

試験委員は「訴訟手続」とか「審理の経過」とかあいまいな単語を問題文に使って
ニヤニヤしてるんだろうか。
114氏名黙秘:03/09/05 23:20 ID:???
>>111
どっちでもいい。伝統的には責問権。文言上は異議権。意味は同じ。
115氏名黙秘:03/09/05 23:21 ID:???
>当事者主義のあらわれれとして書いても間違えではないということろか

そりゃまちがえではないだろうね
ただ本問でかくととーいーねー問題から

116氏名黙秘:03/09/05 23:22 ID:???
150条の異議権と間違われないかなー。90条出したからいいのか。
117氏名黙秘:03/09/05 23:29 ID:???
厳密にいうと異議権ってのは異議を申し立てる権能であって、
別に手続に法令違背があったときに限られるものじゃないんだけどな。
責問権は異議権の一態様という感じで。
118氏名黙秘:03/09/05 23:30 ID:???
そだね
119氏名黙秘:03/09/05 23:31 ID:???
異議権でも間違ってはいないけど、「なんだこいつ責問権もしらねーのか」と思われそう。
120氏名黙秘:03/09/05 23:38 ID:???
とりあえずこの問題で死因になるとしたら

職権進行主義を書かない
弁論主義大展開
処分権主義大展開

こんなとこ?あんまり多くはなさそうだな。
121氏名黙秘:03/09/05 23:48 ID:???
たくさんいてくれよー
せきもんけん
落としたから相対的に浮きたいんで。。。。。
122氏名黙秘:03/09/05 23:48 ID:???
>>117
それじゃ異議権って書いたら変じゃん! ガ━━(゜Д゜;)━━ン!!!
123氏名黙秘:03/09/05 23:49 ID:???
>120
合格をねらえる実力があるヤシの中に限定すると、1%くらいしかいなさそう・・・
124氏名黙秘:03/09/05 23:49 ID:???
なこたーーない
125氏名黙秘:03/09/06 00:07 ID:???
職権進行主義の当事者意思補完の具体例で、断りなく挙げていいのは、
伊藤眞本にもあるように、期日申立て(93)とか受継申立(17)
と弁論準備手続等にある「当事者の意見を聞いて」に限られると思うけど。
例えば、時機に遅れた攻撃防御方法却下の申立ては、事実の収集の面も持つし、
求釈明だってそう。ちゃんと進行面であることの説明が必要だと思う。
126氏名黙秘:03/09/06 00:18 ID:???

よくわかんないね。「進行に関する」だからね。「関する」っていうのが、

有斐閣Sシリーズの民訴の第1審訴訟手続の流れっていう図では、

「訴えの取り下げ、請求の放棄・認諾、訴訟上の和解」が、「訴訟の進行過程でありうる」
って書いてある。
127氏名黙秘:03/09/06 00:24 ID:???
書き方にもよるでしょう。
裁判所のほうで釈明権を挙げた人もいると思うけど、
書きようによっては、弁論主義に足を突っ込んでいる
と思われるわけでね。
128氏名黙秘:03/09/06 00:29 ID:???
>>127

たしかに、書き方、説明の仕方によるのでしょうね。
ただ、司法試験委員の方が、ストライクゾーンとして、どこまで予定してるのかこの問題はかなり
疑義がある気もします。どうしても抽象的な一行問題だと、色々解釈の余地が入り込んでしまうので。


129氏名黙秘:03/09/06 00:30 ID:???
結局大事なのは、当事者のどのような意思がどのように反映されているかでしょう。
130氏名黙秘:03/09/06 00:31 ID:???
まだ悩んでいる人、
>>99に答えてちょーよ。
つまり、訴訟手続の進行に関する民事訴訟法の原則には
職権進行主義のほか処分権主義や弁論主義があって、
後2者が当事者意思の反映って書く訳か?
131氏名黙秘:03/09/06 00:33 ID:???
申立権の具体例は条文に申立てによりって書いてれば、だいたいOKかな
132氏名黙秘:03/09/06 00:33 ID:???
一応晒しとくね。

130 :氏名黙秘 :03/09/06 00:31 ID:???
まだ悩んでいる人、
>>99に答えてちょーよ。
つまり、訴訟手続の進行に関する民事訴訟法の原則には
職権進行主義のほか処分権主義や弁論主義があって、
後2者が当事者意思の反映って書く訳か?
133氏名黙秘:03/09/06 00:38 ID:???
>>130

よーわからんなー。でも、こんなふうに、かんがえてみたらどうだろう。あくまで推測だが。

訴訟手続の進行に関する原則
→訴えが無ければ、勝手に手続が進行することはない→処分権主義
→で、訴えがあると初めて、手続が進行するが、ここは職権進行主義
→そして、どういった事実の主張したり証拠の提出して手続を進行していくか→弁論主義
→さらに、手続が進行してる途中でも、取り下げたり、和解したりできる→処分権主義

みんな、振興に関するのでええよ。ってか


134氏名黙秘:03/09/06 00:40 ID:???
出題者の考える射程がわからんとなると、
今度は逆に軽く処分権主義書いてるヤシが安心となってくるな・・・








あ、漏れだ(w
135氏名黙秘:03/09/06 00:44 ID:???
大学双書によると
「訴えまたは上訴によって開始された訴訟(審理)手続の進行の主導権を、
裁判所に認めるか、それとも当事者に認めるかによって、職権進行主義と
当事者進行主義の対立がみられる。現行法は職権進行主義をとっている。」
とあり、訴訟手続の進行に関する民事訴訟法の原則とは職権進行主義を意味
することは明らか。
136氏名黙秘:03/09/06 00:46 ID:???
>>131
それはどうかなあ。
申立て権のうちの、訴訟手続きに関する申立て権だからねえ。
裁判所の職権発動を促す権限という意味では全て進行にかかわる
とはいえ・・・・・・。
例えば、除籍忌避の申立てや、証拠の申し出、あたりはちょっと。
137氏名黙秘:03/09/06 00:47 ID:???
うつ病による首吊り自殺。
138氏名黙秘:03/09/06 00:48 ID:???
期日指定や受継の申立がお勧めだな
139氏名黙秘:03/09/06 00:49 ID:???
>>135

だね。もれは、色々みてみたけど、大学双書はそんな感じ。
上野・松本先生の本では、職権進行主義が、処分権主義の項目の中で書かれてる。
上に出てた、Sシリーズ民訴の厚紙のところは、進行過程で、処分権主義ありみたいな感じだし。
伊藤眞だと、職権進行主義も、弁論主義とかとってるので当事者意思はかなり反映とかってある。
今年の問題は、「訴訟手続の進行に関する」ってあるから、ややこしくなるんだよな。
審理の進行とかにしときゃよかったし、いっそのこと、裁判所の進行とかにしときゃよかったわけよ。








140氏名黙秘:03/09/06 00:52 ID:???
>>139
だからさ、問題文の文言に忠実に展開してる
答案が、個々高い評価がつくんだよ。結局いつものこと。
141氏名黙秘:03/09/06 00:55 ID:???
民事訴訟の審理を裁判所が進行することと当事者意思の反映について論ぜよ。
142氏名黙秘:03/09/06 00:56 ID:???
有斐閣双書では処分権主義の部分に職権進行主義は書いてなく、逆もまた然り。
「訴訟手続の進行」は職権進行主義のみ。
143かおり☆:03/09/06 00:58 ID:at9xiYeh
行政書士受験の携帯専用HPだけど、よかったら、来てください☆みんな法律勉強難しくて分からない所沢山あるから。http://www.freepe.com/ii.cgi?infinitii
144氏名黙秘:03/09/06 00:58 ID:???
>>140
その文言が抽象的だから(r
145氏名黙秘:03/09/06 01:00 ID:???
146氏名黙秘:03/09/06 01:00 ID:???
刑訴2問目 誰か出題の意図が分かった奴いるか?
147氏名黙秘:03/09/06 01:05 ID:???
出題意図を把握させないようにするのが意図。
148氏名黙秘:03/09/06 01:05 ID:???
それなりに書けた答案:憲1、憲2、民1、商2、民訴1
ちょっとヤバイ答案:民2、商1、刑訴2
かなりヤバイ答案:刑1、刑2、民訴2、刑訴1
149氏名黙秘:03/09/06 01:06 ID:???
そのかなりヤバイのの内容を書くのがこのスレの趣旨だ!
さぁ書け今書けすぐ書け
150氏名黙秘:03/09/06 01:07 ID:???
>>148
トータルするとかなりヤバくない?
151氏名黙秘:03/09/06 01:07 ID:???
ようやくこのスレらしくなってきた
152氏名黙秘:03/09/06 01:12 ID:???
死因あげ
(´・ω・`)
153氏名黙秘:03/09/06 01:15 ID:???

なあ、諸君。つまらん民訴1以外は、当て嵌めが色々かけそうだと思うのだが、

当て嵌めで、こりゃ死因だべっていうのをかいたとかいう話もしてくれ。


154148:03/09/06 01:15 ID:???
>>149-150
あまりにもやばすぎて詳しくは書けません。というか、おおざっぱには
↑の方のどこかで一応書いています。
自分では「即死」のつもりなので、最早敗因分析すらする気力がありません。
155氏名黙秘:03/09/06 01:19 ID:???
やはり刑訴2問目は話しが発展しんかったな。
刑訴2問目では合否に影響なしか?
156氏名黙秘:03/09/06 01:21 ID:???
>>155
だって、ホントに何をどう書けばいいのか、いまだにわからんのだもん。
157氏名黙秘:03/09/06 01:21 ID:???
>150
そもそもヤヴァイどころか即死の香具師しか集まらないのがこのスレのはずだ
158氏名黙秘:03/09/06 01:23 ID:???
なんか口述スレに次いで希望を持つ連中が集まるスレになってるわけだが(w
159氏名黙秘:03/09/06 01:23 ID:???
>>155

そうですか。でも、刑訴の某大学教授が自分のHPで、出題意図みたいなのに
触れてましたが

160氏名黙秘:03/09/06 01:23 ID:???
>>154
>>1を読め!ここには死体しかいないんだ!安心しろ!
161氏名黙秘:03/09/06 01:25 ID:???
>159
じゃー出題意図おせーってよ(´・ω・`)
162氏名黙秘:03/09/06 01:25 ID:???


652 :氏名黙秘 :03/08/19 22:17 ID:???
644にある高田先生(大阪市立大)はこんなことも言ってます

「審理の経過」にもふれて・・・という曖昧な文言は「問題文としては妥当ではない」というべきです。
その意味は多義的で、受験生を混乱させたでしょうね。
 とまれ、共同被告人を証人として召喚することができるか(証人適格の問題)、
共同被告人が公判で供述した(否認した)場合に捜査段階の検面調書(自白)を自己矛盾供述として許容できるか、
反対尋問が事実上奏功した場合に限り許容すべきではないか、任意性に疑いがあるときはこの検面調書を許容できるか、
という複数の問題を説明することが必要になるでしょう。かなり、複雑で難しい問題だといえます。
共犯者の供述については、光藤景皎先生の口述刑事訴訟法中の第19章が詳細かつ分かりやすいので、是非参照してみて下さい。

163氏名黙秘:03/09/06 01:28 ID:???
こんなのかいてねーよ
まったく最悪(´・ω・`)
164148:03/09/06 01:32 ID:???
>>160
確かにそうなのかもしれませんが、私の場合、今年択一に47点で合格した
論文初受験生で、かつ下三法を択一合格発表後に勉強し始めた人間なので、
はっきり言って、問題別検討スレの内容も半分はチンプンカンプンな人間です。
また、私は、答練でも問題の意味がわからないor論点を知らずに、問題に
ならないところを大展開したり、一人だけまったく違う解答をして、
添削者に「○○について書いていたのはあなただけでした」などと
書かれてしまう人間なので、いくつかはマシな答案があったとしても
今年はおそらく下位100人くらいに入っていそうな悪寒。
本試験でも、2chで他の人の書いた内容を見る限り、1つ2つ誰も書いていない珍論証を書いて
しまったようです。
165氏名黙秘:03/09/06 01:33 ID:???
まー最初はそんなもんだて
きにすんなや
おまいさんもいずれはかけるようになるべや
166氏名黙秘:03/09/06 01:35 ID:???
再来年までに書けるようにならないとな。
167氏名黙秘:03/09/06 01:35 ID:???
おまいら、自分だけは死体じゃないと思ってるだろ(w
168氏名黙秘:03/09/06 01:36 ID:???
うむ
まずは基本だ
長く勉強してるなら
この時期みがはいならいだろうから
基本書でもゆんでみたら?
169氏名黙秘:03/09/06 01:37 ID:???
まーおもってないだけで
死体であることはちがいないとおもわれ
(´・ω・`)
170氏名黙秘:03/09/06 01:38 ID:???
お化けは死なーない♪
試験もなんにもない
171氏名黙秘:03/09/06 01:38 ID:???
>>164

あなたの文章は、
見事2位で合格された、山口厚大先生の合格体験記を読んでる気分になりますよ。


172氏名黙秘:03/09/06 01:41 ID:???
今年の論文受験者の皆さん。
そろそろ口述の事を考えても罰は当たりません。
そう言う貴方に平成8年から13年までのセミナー口述本と2002年版LEC口述本のセットでございます。
ご存知の通り、口述試験は論文本試験のネタの宝庫。
これを駆使するのも上級受験生らしいかっこいい勉強ですね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31006369
173氏名黙秘:03/09/06 01:43 ID:???
>>172
500円で買ったものを9000円で売るつもりか、下衆やろう
174氏名黙秘:03/09/06 01:44 ID:???
まったくだ
こんちくしょやろう
175氏名黙秘:03/09/06 01:45 ID:???
くそったれーー
死体だとおもっても
口述勉強やってんだよ
ゴルァ!!( ゚Д゚)
176氏名黙秘:03/09/06 01:45 ID:???
>>172
なんつーむかつく文章だ
177氏名黙秘:03/09/06 01:49 ID:???


まあまあ皆さん、何事もプラス思考で逝きましょう。


カリカリしてると、心が貧しくなっちゃいますよ。




178148:03/09/06 01:50 ID:???
>>165-166
そうですね。ありがとうございます。優しいお言葉をかけていただいて。
>>171
ありがとうございます。山口先生とは、月とごま塩くらいの差がありますが
少し元気が出ました。
とりあえず来年に向けて猛ダッシュですね。
179氏名黙秘:03/09/06 01:51 ID:???
カリカリかりんとーーーーーーーーーーー























ヽ(`Д´)ノウワァァァン
180氏名黙秘:03/09/06 01:54 ID:???
>>172が今まで売ったテキスト類の煽り文章が笑える。
181氏名黙秘:03/09/06 01:56 ID:???
>>178
>月とごま塩
あはは。
謙虚で素直なあなたのような人に明るい未来がありますように。
148さんも私も頑張れ!
182氏名黙秘:03/09/06 01:57 ID:???
再来年で思ったが、再来年の今ごろの死因スレは阿鼻叫喚だろうな・・・オソロシッ
183氏名黙秘:03/09/06 01:58 ID:???
う、そうだなぁ。再来年はハルマゲドンの最後の年か。
その後にはぺんぺん草も生えないんだな(これは言い過ぎ)。
184氏名黙秘:03/09/06 02:01 ID:???


いや、再来年には、今は予想も出来ないことが起こってるかも知れんぞ




185氏名黙秘:03/09/06 02:01 ID:???
樹海スレがpart10くらいまで行きそう てゆーか樹海オフやりそう
186氏名黙秘:03/09/06 02:14 ID:???
樹海オフ
それは
幽霊での参加か
。。。。
187氏名黙秘:03/09/06 09:15 ID:???
カサブランカの日記更新が止まった。
まさか樹海に行ったわけであるまいが・・・
188氏名黙秘:03/09/06 09:32 ID:tcCWzfkK
樹海の奥には森の人が蟲さんとくらしています。
189氏名黙秘:03/09/06 14:05 ID:???
鬱になったから久しぶりにフラッシュでもみようかと
ネットサーフィンしてたらこんなのみつけてしもうた・・

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/4905/
このなかの「その他の感動もの」のなかの「追憶記」

激しく泣いてしもうた・・・
すれ違いほんとにスマン・・・
190氏名黙秘:03/09/06 14:17 ID:???
>>189
泣き虫は法律家になるな。
数年前、神戸だったかでビービー泣いた検事
が、それがもとで更迭されとるだろ。
いかなる理由があってもだ。
191189:03/09/06 14:22 ID:???
ハンセン訴訟の弁護団の代表弁護士が
勝訴判決をもらって原告のみなさんとの
お祝いの席でのこと、喜んでいる原告を見て感無量になって
ないている先輩をみていったそうです。
「いい弁護士になるには何が必要かわかるかい?」


「涙だよ」
192氏名黙秘:03/09/06 14:34 ID:???
>>191
スレを汚すな。いいかげんにしろ。そんだけだ。
193189:03/09/06 14:35 ID:???
へー
194氏名黙秘:03/09/06 14:39 ID:???
       △ △      ===
ニヤニヤ>(・∀・)
        0┳0 )    ===
     ◎┻し'━◎ キコキコ
195氏名黙秘:03/09/06 16:22 ID:???
>>179
うまく俺の気持ちを表現してるよ!!
196氏名黙秘:03/09/06 20:18 ID:???
この試験、どの程度の傷を負うと致命傷になるのでしょうか?
個人的には、1撃で致命傷というのは少なくて、深い傷が複数で、
出血多量詩という感じがするのですが、そうではないのでしょうか?
なお、私自身は、148的に書くと、
少しヤバイ問題:民1、刑訴2
かなりヤバイ問題:憲2、刑1
です。
197氏名黙秘:03/09/06 20:31 ID:???
刑1は結論の妥当性と論理的整合性の両方を貫徹した人は少数だろうし
刑訴2は未だに出題趣旨が良く分からんから
とんでもないこと書いてない限り即死ということもないだろう。
民1と憲2はそれなりに差がつきそうだが。
198氏名黙秘:03/09/06 20:49 ID:???
>>197
レス、サンクス。
漏れは民2はかなり良くできたと思うけど、憲1はせいぜい下位合格答案。
とすると、このスレ的には、今年の死因は、憲2ですか・・・。
199氏名黙秘:03/09/06 21:13 ID:???
>>198
197だけど漏れのこんないい加減なレスで
決めんでくれw
本試験は何を書いたかは勿論、どう書いたかも非常に重要だから。
それに相対評価で最終的には偏差値化される。
去年、刑訴で1問を身体検査令状+捜索差押令状(そういう説はない模様)
2問で検察官の釈明を書かず、かつ、かなりメロメロな文章でもAだったし。
200既出?:03/09/06 21:53 ID:o7YaOrk4
責問権なんて書いても2〜3行。
規則95とか規則61が必須。
201氏名黙秘:03/09/06 22:09 ID:???
>>200
ま、好きにやれば?
202氏名黙秘:03/09/06 22:22 ID:???
今日憲法の勉強してたらまた死因がみつかって欝。
待婚期間って形式的平等の規定だったんだな・・・
203氏名黙秘:03/09/06 22:35 ID:???
>>202
おれも。今日発見。
刑2は、借用書私文書偽造は不成立にして、
免許公文書偽造は無難に切りぬけたんだが、
詐欺罪のとこで、「錯誤」のあてはめを、もし乙名義(死)だったならば、
カードを交付しなかったのであるから、、、
て書いちまった。
204氏名黙秘:03/09/06 22:40 ID:???
>>201
何故?
責問権大展開だと話が明後日の方向に行くと思いますが。

205氏名黙秘:03/09/06 23:10 ID:???
>202
実質的平等としたの?さよーなりー

>203
その程度なら筆が滑ったと考えてくれるかもしれない。
免許を私文書にするよりはるかにまし。
206氏名黙秘:03/09/07 01:21 ID:???
>>205
さよーなりーでもなかろ。>>202-203と痛みとしては同レベルだと思うが。
207氏名黙秘:03/09/07 01:24 ID:???
カサブランカ更新・・・もう報告するほどでもないか。
208氏名黙秘:03/09/07 01:25 ID:???
206=202
209氏名黙秘:03/09/07 01:25 ID:???
>>207
いや、でも一応見てまいります。
210氏名黙秘:03/09/07 01:27 ID:???
ウォッチ板みたいだなw
211氏名黙秘:03/09/07 01:31 ID:???
粂のギャラあれマジ?
1日で弁護士の初任給?
212氏名黙秘:03/09/07 01:34 ID:???
ファーストとか言ってる時点で年がばれるな・・・かなりのヴェテか。
213氏名黙秘:03/09/07 01:57 ID:???
今晩は人少ないナー
214氏名黙秘:03/09/07 02:06 ID:???
そだね。土曜だからかな。
215氏名黙秘:03/09/07 02:08 ID:???
>>214
それってここにいるのがちょっと哀しくなる・・・
216氏名黙秘:03/09/07 02:08 ID:???
>>211
単純計算すれば一年で15億???たしかみのもんたも時給500万とか。
217氏名黙秘:03/09/07 02:10 ID:???
>>215
同じ気持ちです。
218氏名黙秘:03/09/07 02:16 ID:???
>>216
みのもんたマジ?
久米より圧倒的に出てる量多いよな。

つーことは・・・スゲ祇園で豪遊するわけだ。
219氏名黙秘:03/09/07 02:17 ID:???
>人数が少ない
そうじゃないよ。取り残されたんだよ。
皆は口述スレに移住した。今日は沢山レスがついたよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058952733/l50
220氏名黙秘:03/09/07 02:23 ID:???
>>219
みんな・・・ひどいや
221氏名黙秘:03/09/07 04:06 ID:???
agerinnko
222氏名黙秘:03/09/07 10:52 ID:???
>>203
>刑2は・・
>詐欺罪のとこで、「錯誤」のあてはめを、もし乙名義(死)だったならば、
>カードを交付しなかったのであるから、、、
>て書いちまった。

どこがまずいの?
あっ、私文書偽造否定したからか。
でも、法益違うから死因とまでは言えないような。
223氏名黙秘:03/09/07 10:57 ID:???
>>202
違憲審査基準についての点はなくなるけどその他の部分には影響なし
>>203
錯誤についての点はなくなるけど、主戦場である偽造には影響なし
224氏名黙秘:03/09/07 11:10 ID:???
刑訴2で乙が黙秘した場合を2号前段の問題としてなかった。
否認した場合は後段の問題として
黙秘した場合をそのまま続けて書いてしまった。
(答案からは黙秘した場合も後段に当たることになってしまう)
昨日気づいた。

・・・鬱だ
225氏名黙秘:03/09/07 11:18 ID:???
>>224
その後の手続で黙秘してても、冒頭手続での否認と合われば
前の供述と矛盾したと考えることができるので、後段でもいいのでは?
226氏名黙秘:03/09/07 11:46 ID:???
>>225
禿同。
冒頭手続きの否認の意味がそこで生きてくる。
227氏名黙秘:03/09/07 12:02 ID:???
民1で過失相殺、共同不法行為書かなかった。
問題文の「損害賠償できるか」に引っ張られて、
損害賠償請求権の成立の有無だけで終わらせてしまったよ つД`)゚・。
228氏名黙秘:03/09/07 12:03 ID:???
>問題文の「損害賠償できるか」に引っ張られて

ここからまちがってるわけだが
229氏名黙秘:03/09/07 12:49 ID:???
”消費者金融X社から甲名義で借入れ名下に金員を得ようと企て,
上記運転免許証の氏名欄に本名である「甲」と記載のある紙片をはり付け”


刑法2の問題文をそのまま抜粋したものですが、
これは出題者が免許を私文書偽造で考えろというサインのような気もしますけど。
230氏名黙秘:03/09/07 12:51 ID:???

あのさー、免許って、別名とかで取得できるの?
たとえば、在日の人って、通称名で、免許持ってたりするの???




231氏名黙秘:03/09/07 12:53 ID:???
戸籍を買ったんでしょう。

その部分には突っ込まないのが、あの問題のお約束。
232氏名黙秘:03/09/07 12:58 ID:???
>>229
気を確かにしろ!
口から魂が抜けかけているぞ!!
233氏名黙秘:03/09/07 13:05 ID:???
>>229
間違いなくまた来年
234氏名黙秘:03/09/07 13:08 ID:???
消費貸借契約の「名義」と免許証の「名義」の区別が付いていないね

後者は、問題文はわざわざ「氏名欄」と表記して甲が名義人で無いことを指示してるのに
235氏名黙秘:03/09/07 13:13 ID:???
だれか 230 の質問に答えてくれー

236氏名黙秘:03/09/07 13:14 ID:???
持ってるよ。
当たり前ジャン
237氏名黙秘:03/09/07 13:17 ID:???
>>236

そうですか。そうすると、あの問題の甲は在日ってことしかありえないのかなあ・・・
保険書は、通称名でもいいのだろうか?

238氏名黙秘:03/09/07 13:20 ID:???
おまいはろんりがひやくしすぎる
239氏名黙秘:03/09/07 13:33 ID:???
>>229
「運転免許証も乙の名前で取得していた。」
これも問題文からの抜粋ですが、自分が作成名義人の私文書を取得というのは変ですよね。
また、この部分からは免許の取得時に申請用紙(私文書)を偽造したことは明らかにわかるが、
それは書かなくてもよいということなので、問題文が免許を私文書で論ぜよというサインは
どこをどう読んでもみあたりませんが・・・
240氏名黙秘:03/09/07 13:35 ID:???
>>229はこのスレを盛り上げるためのネタでしょ。ご苦労様。
241氏名黙秘:03/09/07 14:55 ID:???
本試験ではいろんなサインがベンチから出るもんさ
わかってるだろ、みんな
242氏名黙秘:03/09/07 15:22 ID:???
スクイズのサインが出たのに外されました・・・
243氏名黙秘:03/09/07 15:31 ID:???
私は盗塁のサインが出ていないのに、暴走してしまい、憤死しまつた。
244氏名黙秘:03/09/07 15:56 ID:???
僕はホームランのサインが出ていたので
おもいっきり打ち上げてきました。
245氏名黙秘:03/09/07 16:19 ID:???
隠し玉のサインが出ていたのでカンニングしてきました
246氏名黙秘:03/09/07 21:48 ID:???
憲法1 党内民主制にまったく触れず 党首の選出自体の間接強制につき論じる
民法1 共同不法行為落とす
民法2 小問1 問題文読み間違えて損害賠償の論点まったく触れず
商法1 多額の借財落とす
民訴1 時機に後れた攻撃防御方法落とす
民訴2 小問1(1) 二重起訴、処分権主義まったく触れず、訴えの利益(必要性実効性)で押し切る

十分なほどの死亡原因
これでも総合A来ると思いますか?
247氏名黙秘:03/09/07 21:51 ID:???
それで総合Aが取れるかもと思う神経が理解できない。
248氏名黙秘:03/09/07 21:54 ID:???
>>246
これだけじゃわからんよ。>>7の14個黒丸のうち
いくつ触れたかもかいてくれや。そしたら、
もう少しだけ、予想できるからさ。
249氏名黙秘:03/09/07 22:37 ID:???
>>246
確実に撃沈。いったい何を書いたのか。。。。。
250氏名黙秘:03/09/07 22:58 ID:???
>246
他が全部1桁順位のホームラン答案なら確実に受かる。
251氏名黙秘:03/09/07 23:08 ID:???
みんなで>>246いじめたらかわいそうだよ。
憲法1、民法1、民訴1はたいしたミスじゃないよ。
軽傷もしくはかすり傷。気にするなョ。
あとのミスも、それぞれ1つだけなら重傷を負う程度だョ。
252氏名黙秘:03/09/07 23:11 ID:???
民法2 民訴2 が両致命傷だからな・・・他がめちゃめちゃ書けてるならともかく、
やっぱり合格は厳しいよ。総合Aはあるかもしれないけど。
ちなみに憲法は2だね。
253氏名黙秘:03/09/07 23:11 ID:???
>>246
何を書いたかで合否が決まる試験じゃないよ。
あと民訴1なんて大したミスではないし。
流れよく論理矛盾なしに書けていれば総合Aは十分可能だと思う。
254氏名黙秘:03/09/07 23:13 ID:???
>>246
刑訴は傷を負ってないのか?うらやますぃ・・・
255氏名黙秘:03/09/07 23:15 ID:???
つうか、246ほど、アホナ質問はないよ。そんな質問でこっちが判断できるかっつーの
256氏名黙秘:03/09/07 23:19 ID:???
>>255
夜釣りはたのしいですか〜
257氏名黙秘:03/09/07 23:22 ID:???
>>256
実際書いてあるだけでは到底なんとも言えない。
刑訴でレントゲンなし、検察釈明なしでAがつくんだからな。
258氏名黙秘:03/09/07 23:39 ID:???
>>257
まじでか。それは心強いな。レントゲンなんて誰でも書くとこなのに。
しかしそうすると、なぜおれがDだったのかが謎だ。
259氏名黙秘:03/09/08 00:12 ID:???
カサブランカ更新〜
260氏名黙秘:03/09/08 00:22 ID:???
やっぱ寂しい生活を送ってんだなw
261氏名黙秘:03/09/08 00:27 ID:???
死因というわけではないのですが、12通のうち、裏まで行った答案が
憲2、民2、刑2、民訴2、刑訴2しかありません。
受かるでしょうか。
262氏名黙秘:03/09/08 00:28 ID:???
文字の大きさにもよるけど一般的にはやばいと思われ
263氏名黙秘:03/09/08 00:30 ID:???
全部2匁なんだなw
まぁでも内容次第じゃないの。きちんと書いてあれば問題ないよ。
264氏名黙秘:03/09/08 00:38 ID:???
>>261
商法でいかなかったの?
俺全科目で商法が一番長く書いたよ。
265氏名黙秘:03/09/08 00:43 ID:???
>>264
商法は2問とも裏までいきませんでした。
両方2−3行残ったと思います。
266氏名黙秘:03/09/08 00:48 ID:???
おいおい
カサブランカただでアダルトビデオみれるのか?
いいじゃねーか
267氏名黙秘:03/09/08 00:56 ID:???
憲 両方普通以上
民@ ●は全部ふれつつ、全員共同不法行為・・・
民A 平均●はふれたけど、賃貸人の地位の移転なし
刑@ 普通
刑A ヤバイ。電磁的記録。憤死。ほかは普通。
商@ ヤバイ。●はふれたが小門1は保証は借財じゃないとしてまい、利益相反
   2は相反じゃないとしてしまい。
商A 普通
民訴@ 普通。●はふれたが、申立権とかはちょっとだけ。条文上の制度をたくさん
民訴A 普通。最後の問題は、既判力肯定。訴えの利益なし。
刑訴@ 普通。憲法ルートは否定。府学連の規範。
刑訴A よくわからない。相対的に普通とは思われる。

もし、よろしければ可能性を客観的におしえてください。ちなみに丙ありです。
10%くらいはありますか?ないよね。。。 
268氏名黙秘:03/09/08 00:59 ID:???
「普通」の内容次第。
269氏名黙秘:03/09/08 01:14 ID:???
>>267
民1 ぜんぜん大丈夫。
民2 十分Aがくる。むしろ悩みなく地位が移転すると書けば出題者は少しがっくりだろう。
刑2 まわりが悪いので埋没できる。
商1 これはよくないだろうね。失敗答案か。
民訴1 それでむしろいいかも。条文羅列じゃなきゃもっといい。
民訴2 枠ありの人は既判力肯定が多そう。よって250人枠が必ずある枠ありは心配無用。
刑訴1 現行犯性はどうあてはめたんだ?それ次第。
刑訴2 それなら真中以上いくだろう。

結論:多分受かってそう。憲民刑商の順番が初々しいな。
270氏名黙秘:03/09/08 01:14 ID:???
普通しだいで可能性ありますか?つっても、大きなミスがないだけでちょこちょこ
おかしいことかいてるやろし、Aなんは憲法くらいだと・・・
271氏名黙秘:03/09/08 01:23 ID:???
>269
久々にその名を呼ぼう。ネクロマンサーと。
272氏名黙秘:03/09/08 01:24 ID:???
273氏名黙秘:03/09/08 01:29 ID:???
刑訴は緊急性は確かに歩けども現行犯性は否定して、ついでに相当な手段ともいえない
から任意処分の限界超えてますみたいな・・・
刑Aは埋没できますかねえ・・・はあ。
269さん、ありがとう。僕生きます。
PS・271さん、ネクロマンサーてなんですか?
274氏名黙秘:03/09/08 01:29 ID:???
>>271 
一定の点数ごとグラフ化した論文成績人数分布グラフ
をご存知かね??枠あり最低合格点付近は山の頂上なのだ。
人数分布が一定の点数幅あたりで一番集中している、
択一で言えば合格最低点にあたる位置なんだよ。
真面目にやれば誰でも大体この位置には来れるというレベルなのだ。
一方、枠無しは(rya
275氏名黙秘:03/09/08 01:30 ID:???
択一の合格最低点は山の頂上では無いと思うが・・・
276氏名黙秘:03/09/08 01:31 ID:???
>>269
あなたの「普通」が実は1000位くらいの答案を指すならば、
合格可能性はあるでしょう。
ほんとに普通、すなわち3000位台を指すならば、まず落ちるでしょう。
277氏名黙秘:03/09/08 01:36 ID:???
>>267
ヤターー、仲間がいたよ。恥ずかしながら、自分も刑2で何を血迷ったか
電磁的記録不正作出・・・。思い出すだけでも死にたい。
278269=274:03/09/08 01:42 ID:???
>>273
ネクロマンサーってのはゲームで出てくる死者をいきかえらせるキャラだよ。
死神の逆と思ってくれ。転じてこのスレでは、ほんとは不合格確実者を、
大丈夫だよと言うタイプの人間のこと。
刑訴1はちょっと心配だけど、、、2通ぐらいは枠ありの盾で守れるだろう。
279氏名黙秘:03/09/08 01:47 ID:???
ちょっと付け足しておくと、単に生き返らせる、っていうよりも、
ゾンビなどの生ける屍として生き返らせるんだよね。
どっちにしろ、まともではないw
280氏名黙秘:03/09/08 01:51 ID:???
へえ。
死者かあ、それもいいな・・お化けは死なーない 試験もなんにもない♪
277さん、がんばりましょう。結構っても2、3人書いた人知ってます。
あたしなんか、構成要件要素を解釈したからなあ・・・
276さん、初受験なのでどれくらいかわからないんです。予備校の答案と
それほど食い違ったことは書いてないっていうくらいで・・・ただ、あたしはけっこう
分量かくほうなので9通は4ページ書いてほかも3ページの終わりまで書いてる
んです。四時記載があるかもしれないんよね。
281氏名黙秘:03/09/08 01:54 ID:???
あ、あと、277さん、刑Aの問題でさ、画像データってなってたやん?
それでだまされへんかった?しかも、カッコつきでさ・・・あれって世に言う
だまし?それか、だまされたんあたしだけなんやろか?
282氏名黙秘:03/09/08 01:56 ID:???
枠有りのアドバンテージは約7点
商法のミスがカバーできるかどうか。
どういう理由で小門1で利益相反肯定して、小門2で否定したの?
283氏名黙秘:03/09/08 02:03 ID:???
光藤の口述刑訴たち読みしてきました。
やっぱり刑訴2は大阪市立大の高田先生が言ってた通り、共同被告人への
尋問の方法として分離や証人適格の問題と、乙の供述の任意性の問題など
を聞いていたみたいです。
 つまり、乙が否認していることは甲にも有利なのだから甲としては乙に
対して反対尋問の必要性を感じていないのに、その場合に検察側が特信性と
必要性を立証するだけでいきなり乙が自白した検面調書が証拠となるのでは
あまりに甲の反対尋問権がないがしろに・・、この場合乙は公判廷にいるんだから検面調書
の内容について甲にも反対尋問をみとめたうえではじめて検面調書に証拠能力を
みとめるべきであるとのこと(書面に対する反対尋問は不可能という説を平野がかつて
いってたことあるが、今では書面の内容について反対尋問が可能とするのが通説
らしい)。そんで、その反対尋問の方法として被告人質問でOKとか、分離して
証人尋問するとか議論が分かれる。
 それから、任意性の方は甲にとって乙の供述は第三者の供述だから321条1項
2号が適用されるけど、甲に対する証拠ではあっても、当該検面調書は共同被告人
たる乙の自白としての性質があるのだから自白の任意性を要求すべきではないのか
という322条併用説の採用の可否が問題とされなければならないとのこと。
 これら二点の問題意識については田口の基本論点刑事訴訟法にも載ってた。
284氏名黙秘:03/09/08 02:05 ID:???
なんか、監査役といえども報酬もろてるから、そんな10億の保証とか会社にとっていいこと
したら、報酬あげてもらえるかも。しかも、ダイトリやし権限強い。金額も多額。
Aは株主やから利益が相反するかもしれんけど、単なる取締役やし業務執行単独でできんし、
監督およんどるし、1000万やし、株主やからていちいち要求してたら機動的な業務が無理。
しかも、たまたま保証しようという会社の株式もってることもあるじゃない?
みたいな。かなり実質的に判断したのです。ただ、金額の多寡は関係ないっていわれて
デスです。
285277:03/09/08 02:06 ID:???
>>280-281
私の場合は、最初の答案構成時には電磁的〜は書かなかったのですが、
法文を見ている時にちらっと電磁的記録不正作出罪の条文が目に入ってしまい、
「あっ、もしかしてもう2003年だし、こういうのも試験に出るのかな?」
と思い書いてしまった次第です・・・。ちなみに同じく初受験です。
286氏名黙秘:03/09/08 02:10 ID:???
うんうん、わかるよ・・・2003年やもんね、阪神優勝記念セールで
合格者5000人くらいにしてよね・・・
あたし構成時から偽造は自分名義「他人の〜」にあたらず否定。
でも、電磁はそんなんないから
自己のでもいいとか究極にわけわからん構成によいしれていました。
Tウイルスキボンヌ。って死語。
287277:03/09/08 02:14 ID:???
>>286
なんせ初受験だったので、本試験では自分のまったく思いもつかない難しい
ことが出るのでは、と思って、最初の構成とは違ったことを書いてしまったのが
悔しいです。でも、仲間がいたと知って少しは気持ちが紛れました。
288氏名黙秘:03/09/08 02:34 ID:???
>>284
商法1は1桁得点を覚悟すべきだろうね。
小問1、2は択一合格レベルの人なら誰でも結論は判断できる問題なわけで
いかに説得的に書けるか否かがポイントになるはず。そうすると、結論が
逆なだけで偏差値換算後の得点は・・・・・
289氏名黙秘:03/09/08 02:50 ID:???
>>288
ベテ君、これで安眠できるね。プ
>ALL
こういうの死神ってんだぜ。しかも本物のねっ。
290氏名黙秘:03/09/08 03:04 ID:???
へえ。
一桁て、足斬りですやん。まいった。
やっぱ、あかんねやん。。。Gはつかんやろていうた人嘘つきやん。。。
291氏名黙秘:03/09/08 03:14 ID:???
否定、肯定が正解だが
肯定、肯定だったらまだ、理屈しだいで救われるが
肯定、否定だと、まったく逆だからな、間違った理屈でしかこの結論には
行き着かないよ。この問題についての評価はかなり低いと覚悟しておき
292氏名黙秘:03/09/08 03:23 ID:???
でも、実質説からすれば、そんなにまとはずれなことを書いてないよ。
「265条の趣旨→利益相反の意義→あてはめ」の流れがきちんとしてれば
そんなに点数はおちこまないと思う。
293氏名黙秘:03/09/08 03:47 ID:???
モウ、ドレガホントノコトイッテルノカワカンナイヨー
294氏名黙秘:03/09/08 09:24 ID:???
>>293
否定、否定が正解
295氏名黙秘:03/09/08 10:09 ID:???
>>292
284は、実質判断で、趣旨からは重視しなければいけない事由を無視し、逆に判断に取り込まなくて
いい事情をとりあげていて、大分ズレている
296氏名黙秘:03/09/08 10:10 ID:???
178 名前: 名無し募集中。。。 [sage] 投稿日: 03/09/08 08:05
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
179 名前: 名無し募集中。。。 [sage] 投稿日: 03/09/08 08:07
↑踏まぬが吉
180 名前: 名無し募集中。。。 [0] 投稿日: 03/09/08 08:10
>>178
はヌ速に「下痢気味」ってスレを乱立させてる自動スクリプト!
踏むな!!


こういうことらしい
297246:03/09/08 10:12 ID:???
率直な意見どうも^^
247サンのおっしゃったとおり付け足します

憲法1 ●は全部OK
憲法2 党内民主制にまったく触れず 党首の選出自体の間接強制につき論じる
    ●は全部OK
民法1 共同不法行為落とす
    ●719落とす
民法2 小問1 問題文読み間違えて損害賠償の論点まったく触れず
    ●小問2はOK 177 借借10 混同・例外 賃貸人の地位の移転と流す
商法1 多額の借財落とす
    ●260落とす
商法2 ●は全部OK
刑法1 ●は全部OK
刑法2 ●は全部OK
民訴1 時機に後れた攻撃防御方法落とす
    ●は全部OK
民訴2 小問1(1) 二重起訴、処分権主義まったく触れず、訴えの利益(必要性実効性)で押し切る
    ●小問2はOK
刑訴1 ●は全部OK
刑訴2 ●微妙 一応みんなが書く論点は書く 「審理の経過」は弁論の分離とした

これでも総合A来ると思いますか?
298氏名黙秘:03/09/08 10:48 ID:???
なぜ合格ではなく総合Aがほしいのか
299246:03/09/08 10:49 ID:???
合格は多分無理だろうなぁと・・・
で謙虚に聞いてみただけです
300氏名黙秘:03/09/08 11:50 ID:???
>>297
全体的によくできてると思うけど、人ができてるとこで落としてるのが
実にもったいないな。具体的には、民法2小問1と民訴2小問1(1)が問題
かと。民訴1は別に問題なし。
これで、書き方がまともであれば、総合A評価は確実に狙える
出来だと思う。ただ上記のキズがあるので、合格確実というのは無理だ。
でも枠なし合格も期待していいレベル。よって、口述の勉強に邁進するべし。
301氏名黙秘:03/09/08 12:02 ID:???
>>300

あんまり罪なこと言うなw
どう考えても民法商法民そのミスで終わってるから
来年の択一に向けて邁進すべしw
302氏名黙秘:03/09/08 12:58 ID:???
典型的な強盗の承継的共同正犯の事例で、
途中から意を通じて財物奪取をした場合、

これを答案で書くとき、まず先行者の単独強盗を論じるよね。
当然既遂で。「既遂か未遂かは、承継的共同正犯の成否にかかわる」
ので、、、なんて書き方はしない。

これは今年の刑法1の問題点のヒントだよ。
303氏名黙秘:03/09/08 13:01 ID:???
>>302
誤爆?
304氏名黙秘:03/09/08 13:10 ID:???
刑法1スレはもう無いからここでいいんじゃない?

脈絡無いけどw
305氏名黙秘:03/09/08 13:23 ID:???
>>302
じゃあ、刑法1
「本問の甲については、‘ウェーバーの概括的故意’事例に類似しているが、…」
などと書き始めた私は、まだ死んでないのかな。



・・・甲は未遂だけどね。
306氏名黙秘:03/09/08 13:24 ID:???
>>304
なわけないw
307氏名黙秘:03/09/08 13:29 ID:???
どうせなら、故意犯(乙)と過失犯(甲)だから片面的共同正犯だとおもうが。
308氏名黙秘:03/09/08 14:30 ID:u7apOKns
商法1では十億は利益相反で使い260では使わないと教授が言っていたよ。元試験員で関東の大学の先生。理由は最高裁判の解説本にあるんだって。これは既出?
309氏名黙秘:03/09/08 14:40 ID:???
>>308
10億を利益相反で使うとしても、なんで260で使わないんだ?
310氏名黙秘:03/09/08 14:43 ID:???
じゃあ100万円くらいならほとんど利益相反になりえないんだな
311氏名黙秘:03/09/08 14:58 ID:u7apOKns
間接的な監査役と十億。直接的な株主と1000万円の相関関係
312氏名黙秘:03/09/08 15:40 ID:???
>>308>>311
情報が中途半端すぎ。
で、265はどうすればいいと?
260は不要ということなのか?
313氏名黙秘:03/09/08 16:36 ID:???
元試験委員が問題作成したわけではないだろうに
314氏名黙秘:03/09/08 17:23 ID:???
ちょっとお聞きします。
@719を抜かしたがあとはよく出来ている民法1の答案
A722をぬかしたがあとはよく出来ている民法1の答案
B錯誤に触れていないが、あとはよく出来ている民法2の答案
C260に触れていないが、あとはよく出来ている商法1の答案

@-C大体何位ぐらいが可能でしょうか。
315氏名黙秘:03/09/08 17:33 ID:???
それがわかる人間なら、受験生やっておるまい
316氏名黙秘:03/09/08 17:51 ID:???
3000番位、つまり平均よりちょっと上って感じだろう。
317氏名黙秘:03/09/08 18:02 ID:???
@、A、Bは500番以内も可能。
Cは最高で1500番。
318氏名黙秘:03/09/08 18:28 ID:???
Bは1000番以内も可能。
@Cは最高で1500番位
Aは最高で2000番位
319氏名黙秘:03/09/08 18:37 ID:u7apOKns
260は触れてもいいが原則不要らしい。265に関しては結論はどっちもありらしいよ。まぁ、受けてない俺にとってはどうでもいいからサラリと流した。最後に「来年こそは受けれたらいいねー」と嫌味言われた
320氏名黙秘:03/09/08 18:42 ID:???
>>319
260に触れている人間が多ければ
相対的に下になるんでは?

>>314
318あたりだと思うが、Aも他をきっちり書けてればもう少し上はありえそう。
まあ、すべて妄想だが。
321氏名黙秘:03/09/08 19:17 ID:???
>>283
 そういうことなのか、と思う反面、
「審理の経過」は何を意味しているの?
と聞きたくなる。
322氏名黙秘:03/09/08 19:28 ID:???
何を書いたかは(合格レベルにある受験生であれば)あまり問題になら
ない。はるかに重要なのはどう書いたか。

試験委員発言はほとんどがネタ。現に友人はゼミの東大法学部某民法
教授(非試験委員)に試験問題の解について質問したところ
”わたしが発言するような問題ではない”と一切とりあってくれなかった
という。まともな大学教授は軽軽しく試験内容については発言しない。
323氏名黙秘:03/09/08 19:40 ID:???
>試験委員発言はほとんどがネタ。
は、同意だが、

>現に友人はゼミの東大法学部某民法
>教授(非試験委員)に試験問題の解について質問したところ
>”わたしが発言するような問題ではない”と一切とりあってくれなかった
>という。まともな大学教授は軽軽しく試験内容については発言しない。
という一つの事実のみで決め付けていることはどうかと思う。
さらに、伝聞だし。
324氏名黙秘:03/09/08 19:54 ID:???
>>321
乙が尋問にどの程度応じるか等じゃないの。審理経過で被告人質問して質問が奏効すれば
いいんだろうけど、黙秘権行使されたら、質問は奏効しない。
分離して証人尋問にしても、証言拒否権あるから乙が積極的におおじた場合に限り反対尋問が奏効した
と評価できるみたいなことを審理経過に則して書くんじゃないの。
325ぽろろん:03/09/08 19:55 ID:NJvCMiz/
てふ
326氏名黙秘:03/09/08 20:04 ID:???
>>283
確かに
冷静に考えたら、乙が公判廷でも同じように自白したら、甲は当然反対尋問
をするわけで、それなのに乙が否認してたから甲が反対尋問の必要性感じて
いなかったのに、いきなり検察官が特信性と必要性立証して検面調書を
証拠とできるというのは甲にとってはふんだりけったりだわなー。
乙はその場にいるんだから尋問の機会を甲に保障するべきだよね。
 
327氏名黙秘:03/09/08 20:09 ID:u7apOKns
教授ネタを書いた者だが、たまたま生協であって一緒にコーヒー飲んだときに雑談で聞いた程度だから、そんな詳しく聞いてない。商法あまりやってないのでよくわからずに聞いたままに書いただけ。信じるかは勝手にしてくれ。
俺は択一で頭がいっぱいだからしらん。教授にまた恥さらしと言われるしな。激しく鬱
328氏名黙秘:03/09/08 20:15 ID:???
IDを晒してカキコしている点は好感が持てる
329氏名黙秘:03/09/08 20:35 ID:H/0rronV
東大で憲法2についておんなじ問題が配布されたと聞いた・・

330氏名黙秘:03/09/08 21:15 ID:???
受験新法のXさんに5勝4敗(大敗3)3分け(自己評価)。
死んでる?
因みに、負けは憲2、民1、刑2、民訴1。うち、ちょい負けは刑2のみ。
なお、憲2は法的構成力自体で圧倒的に負け。
民1は、規範定立及び当てはめの丁寧さに負け。
民訴1は、総論と各論のリンクの程度で負け。
331氏名黙秘:03/09/08 22:00 ID:???
まあ、よく書くもんだわと感心してしまう。
厚顔無恥もここまでくると、釈放された政治家も真っ青だろう。
いつまでも墓場の中でわめくがいい、蜘蛛の糸の世界だな。
こういう人しか残れないんだろうな、みんなとっくに合格しているのに。
332氏名黙秘:03/09/08 22:13 ID:???
率直な意見どうも^^
248サンのおっしゃったとおり付け足します

憲法1 ●は全部OK
憲法2 党内民主制にまったく触れず 党首の選出自体の間接強制につき論じる
    ●は全部OK
民法1 共同不法行為落とす
    ●719落とす
民法2 小問1 問題文読み間違えて損害賠償の論点まったく触れず
    ●小問2はOK 177 借借10 混同・例外 賃貸人の地位の移転と流す
商法1 多額の借財落とす
    ●260落とす
商法2 ●は全部OK
刑法1 ●は全部OK
刑法2 ●は全部OK
民訴1 時機に後れた攻撃防御方法落とす
    ●は全部OK
民訴2 小問1(1) 二重起訴、処分権主義まったく触れず、訴えの利益(必要性実効性)で押し切る
    ●小問2はOK
刑訴1 ●は全部OK
刑訴2 ●微妙 一応みんなが書く論点は書く 「審理の経過」は弁論の分離とした

これでも総合A来ると思いますか?
つーか受かる?
333氏名黙秘:03/09/08 22:16 ID:???
くどい、ダメ!
334氏名黙秘:03/09/08 22:17 ID:???
>>283
>書面の内容について反対尋問が可能とするのが通説らしい

「書面の内容について反対尋問」とは
証拠決定された後の話でしょうか、
それとも、証拠決定する前の話でしょうか?
証拠能力の問題だとすると後者だと思うのですが、
だとすると、特信状況について事実上の反対尋問をするということでしょうか?
335氏名黙秘:03/09/08 22:20 ID:???
>>330
民1はあてはめの丁寧さなんて、求められてないよ。書くに越したことはない
程度だと断定しておくぜ。この問題で、書き方の点をあえて挙げるとすれば、
ダイナミックに主張と反論、自己の見解を展開することだ。
血湧き、肉踊る、といっては大げさだが、そんな書き方が、上位答案を
占めることになるだろう。
336氏名黙秘:03/09/08 22:23 ID:???
採点終わったみたいだね
もうあなたの点数は出てますよ
後は集計結果を待つのみ
ブルブル
337氏名黙秘:03/09/08 22:27 ID:???
集計に1ヶ月もかかるのか。
いい加減にやってもらうのも困るが
もう少しスピードアップできないのか?
338氏名黙秘:03/09/08 22:29 ID:???
択一と違って、インプットが必要なもんで
339氏名黙秘:03/09/08 22:43 ID:???
アウトプットもわすれずにやっときましょう
340氏名黙秘:03/09/08 22:44 ID:???
>>336
もう採点は終わったんですか???
7000×12=84000通もあるのに早いな。。。あとは運を天に任せるのみか。
341氏名黙秘:03/09/08 22:51 ID:???
84000通もあるんだから、採点者の身になれば、5通しか裏いってない俺は、
それだけでアドバンテージだな。
342氏名黙秘:03/09/08 22:53 ID:???
>>341
裏面と表面まちがえて書いてたら、白紙答案として処理されてるよ
343氏名黙秘:03/09/08 22:55 ID:???
>>341
たぶん、心の中でありがとうって言って貰えて、でも点数はあげられない
んだゴメンネって言ってもらえるってことだろう。
344氏名黙秘:03/09/08 23:00 ID:???
うかりゃーなんでもいいよ俺は
345氏名黙秘:03/09/08 23:01 ID:???
うんだうんだおめーさんのゆうとおりだがや
346氏名黙秘:03/09/08 23:04 ID:???
そういや、漏れの部屋で表裏取り違えてた受験生がいた。
終了数分前に挙手して助手が話を聞いたのか、一番前の教卓に座ってる主任と話してたが
(漏れは一番前の席だったので会話の内容が聞こえてた。最後3分ぐらいで見直し入ってたし)、
主任は「答案用紙の取り違えは処理できるけど、裏表はどうにもならない」と。

実際のところどう処理されたのかはわからんけど、
1日目だったからあの受験生は2日目来るのは気が重かったろうなぁ。
それでも欠席はしなかったようだけれど。
347氏名黙秘:03/09/08 23:05 ID:???
限りなく希望的観測
憲A 民B 刑C 商A 民訴A 刑訴B 総合A

おそらく現実
憲B 民C 刑G 商B 民訴C 刑訴F 総合?
348氏名黙秘:03/09/08 23:06 ID:???
採点者の裁量という名目で見てもらえるらしいよ
349氏名黙秘:03/09/08 23:08 ID:???
>>348
途中答案もそうみたいだよね。昔見た書き込みによると。
350氏名黙秘:03/09/08 23:10 ID:???
途中答案はみてもらえるの当然でしょう。
351氏名黙秘:03/09/08 23:15 ID:???
裏書いただけで気付いて、表に1行書いて表の残りを全部消し、
裏につないで2ページ答案にしないとだめとかマコツがいってたような。
352氏名黙秘:03/09/08 23:19 ID:???
いづれにしろ、裏表トリ違い答案は、採点官の裁量だから
ダメ答案の場合、俺の裁量で見てもらえただけで十分だろう
ッテ感じで、低い点を構わずつけてくるだろうね。
353氏名黙秘:03/09/08 23:45 ID:???
>>352
見た瞬間『あれ、白紙か?』と思ってひっくり返すと思うのだが。
まぁ、印象は悪くなるかも知れんが。
神降臨きぼん
354氏名黙秘:03/09/08 23:48 ID:???
やっぱり今年は、見るからに難問、がなかったんだよ。
歴代の難問そうそうたる難問群と比べてみて欲しい。
主観的に自信ある香具師が多いのもうなずける。


平成11年度:民法2(錯誤・詐欺)商法1(有限会社オンリー)刑訴2(択一的認定)
平成12年度:民訴2(限定承認の難問)
平成13年度:憲法2(下級裁判所の違憲審査権)民法2(責任能力)商法2(手形+場屋の主人)
平成14年度:商法2(手形の難問)民訴2(当事者の特定の難問)

平成15年度:なし。刑法1や刑訴2は本来難問であるが、それを回避しても、そこそこ守れてしまうタイプ。
 
355氏名黙秘:03/09/09 00:05 ID:???
実際、裏表まちがえて合格した人がいたらしいよ
356氏名黙秘:03/09/09 00:08 ID:???
>>354
逆だろう、誰が見ても客観的に難問だと評価できる問題が多いときは
その問題でミスしてても主観的には相対的になんとかなっていると
思うことができる。
これに対して、客観的にも簡単な問題でミスを発見すると、一気に今年も
ダメだという主観的印象に落ち込む。
その意味で今年は、ちょっとのミスでも落ち込ませる問題が多いといえる。
357氏名黙秘:03/09/09 00:10 ID:???
問題が簡単だろうが難問だろうが論文がむずかしいのはいつもおなじ。
簡単なミスで落ち込む簡単な問題ほどたちが悪いとも言える。

問題が易しかったって喜ぶのはまだ知識に不安がある初受験者
だけじゃない?
358氏名黙秘:03/09/09 00:10 ID:???
総合Aの人も知ってるよ。
その科目はダメだったらしいが・・・
でもGではなかったらしいから、
ちゃんと読んでもらえたようだよ。
359氏名黙秘:03/09/09 00:21 ID:???
カサブランカが粋なもの作ってたよ。
360氏名黙秘:03/09/09 00:22 ID:???
難問はなかったって?
簡単だって?
それは嘘!!!
はっきりいって、憲法2、民法1,2、刑法1,2、刑訴2は難問だローが!!!
憲法1、商法は簡単だったが、民訴についはそれほど簡単だとは思わなかったぞ(難問とも思わんが)
知識のない初学者は喜べない問題だったはず
簡単だって喜んでるやつは問題をよく読んで考えてない証拠
361氏名黙秘:03/09/09 00:23 ID:???
カサブランカ、あらためて12通読んだけど合格だろうな。
ところどころおかしなところもあるみたいだけど
どれもまとまってるし。
去年の成績もそれを裏付けてるでしょ。
362氏名黙秘:03/09/09 00:23 ID:???
>>359
ワラタ
363氏名黙秘:03/09/09 00:23 ID:???
>>359
カサブランカって、どこ行けばいいの?
よく分からないっす
教えてください
364氏名黙秘:03/09/09 00:26 ID:???
365氏名黙秘:03/09/09 00:28 ID:???
>>364
ありがとう

ついでに質問
欺もうの「もう」が漢字で出ないんだけど、どうすればよいでしょうか?
366氏名黙秘:03/09/09 00:31 ID:???
367氏名黙秘:03/09/09 00:32 ID:???
手書き入力を使え
368氏名黙秘:03/09/09 00:33 ID:???
>>365
ATOKなら、一発変換だけど。
369氏名黙秘:03/09/09 00:36 ID:???
みんなはどうおもうよ?カサブランカ答案。たたき台としては
最適だとおもうけど。(去年の福太郎答案)
刑訴1と民訴2がちょっとおかしいところない?
370氏名黙秘:03/09/09 00:37 ID:???
>>359
404ってなんか意味あるのかな?
カサブランカの受験番号か?
なわけないよね。
371氏名黙秘:03/09/09 00:37 ID:???
手書き入力がないみたいなんだけど
IMSパッドってゆーの?アイコンがないです
ATOKも、、、
って、コピーして単語登録できました
ありがとうございます
本当に感謝しています
372氏名黙秘:03/09/09 00:38 ID:???
あれ叩くとなんだか自分が欝になりそうな気がします。
373氏名黙秘:03/09/09 00:39 ID:???
>>372
まあ確かにレベルが高い12通だよね。
374氏名黙秘:03/09/09 00:39 ID:???
カサブランカ答案ってどこにあるの?
375氏名黙秘:03/09/09 00:39 ID:???
カサブランカの答案見ました
結構いいんじゃないですか?
憲法:A〜C
民法:B〜D
商法:Aでしょう
刑法:Aでしょう
民訴:AかB
刑訴;C〜E
ってところか?
総合は合格またはAで
376氏名黙秘:03/09/09 00:39 ID:???
>>370
404は、Not Foundのエラーコードだよ。
377氏名黙秘:03/09/09 00:39 ID:???
>>370
ファイルが見つからない場合のエラー番号だよ。
IEのアドレス欄に存在しないアドレスはっつけて見て見れ。
378氏名黙秘:03/09/09 00:40 ID:???
さんざん既出だがこのスレの
5をみてくれ
379氏名黙秘:03/09/09 00:40 ID:???
>369
刑訴1は田宮説か。京都不学錬に触れてないのがちょっとあれだが、
そんなに沈まないのでは。
民訴2はどうなんだろうな・・・漏れは処分権主義しか書いてないので
あれがあたりならチョトへこむ。
380氏名黙秘:03/09/09 00:41 ID:???
カサブランカ氏は民法1で722落としてるから、
これ単体ではAは絶対につかないはずだ。
381氏名黙秘:03/09/09 00:41 ID:???
刑訴Eの理由は?
382氏名黙秘:03/09/09 00:41 ID:???
>>369
おかしいとこ探し出したら、結構ある。
でも、あのレベルを12通揃えたとしたら、
合格はほぼ確実と思うよ。
383氏名黙秘:03/09/09 00:41 ID:???
>>374
>>364にあるよ。10個くらい前のレスは読むように。
384氏名黙秘:03/09/09 00:42 ID:???
民訴2はさっぱり出題意図が不明だからね。
1スレ議論しても結論は出てないし。
385氏名黙秘:03/09/09 00:43 ID:???
民訴2は確かに結構変だな。
386氏名黙秘:03/09/09 00:44 ID:???
刑訴がEかもしれない理由は、二問目で326を落としてるから
あの問題で326を落とすのは痛い
1問目は平均レベルだとすると、下手するとEもありうるかな?って思っただけ
ま、実際はCくらいが妥当かな?
個人的な意見ですが、どうですか?
387氏名黙秘:03/09/09 00:44 ID:???
民訴2の信義則が1条になってるのは御愛敬か
388氏名黙秘:03/09/09 00:45 ID:???
1条も2条も、たいした問題じゃない
そんなに点はひかれないと思われ
389氏名黙秘:03/09/09 00:45 ID:???
326はそんなに致命的なダメージにはならんと思うなぁ
まず問題になるところじゃないし。
390氏名黙秘:03/09/09 00:45 ID:???
でも刑訴2はほんと差がつきそうにないからな・・・
もちろんA〜Gまで割り振られるんだが、点数にすれば変わらないのでは。
多少おかしくても傷は浅手っぽい。
391氏名黙秘:03/09/09 00:46 ID:???
引換の部分には既判力が及ばないことも
混同の復活もわかっていたのに
択落ちした
鬱だ
・・

来年は口述試験を受けるぞ
392氏名黙秘:03/09/09 00:46 ID:???
憲法1、民法2、刑法1あたりは出色の出来だとおもう。
393氏名黙秘:03/09/09 00:46 ID:???
370です。
>>376>>377
そうなんだ。サンクス。
いや、あれににた画面はしょっちゅう見てるけど、
コードまでは記憶になかったもんで・・・
それ知ってたら、もっと笑えたw
394氏名黙秘:03/09/09 00:47 ID:???
偏差値に直すと結構差が付く、というのはあるのかね。
395氏名黙秘:03/09/09 00:47 ID:???
カサブランカたん
一般受験生の答案作成能力という点ではほぼ完成の域だね。
これでおちたら運がわるかったと言い張れるレベルか?

こういう答案をこえる一桁とかそういう答案も読んでみたいけど。
396氏名黙秘:03/09/09 00:48 ID:???
あの問題は、326でいける場合といけない場合を分ける
次に手続分離しない場合と分離した場合を分ける
っていうのが、審理経過っていう趣旨にそうと思うのだが
ま、個人的な意見なので、詳しい話は問題別スレに任せるとして
そういう基準で見てみると、下手すりゃEもあるかな-って考えたんだよ
ちなみに、Cは致命的じゃないと思うけど
Aとの差もせいぜい0.5くらいだと思うし
397氏名黙秘:03/09/09 00:49 ID:???
正直普通の勉強をしてきた優秀者の答案だとは思うね。
これで細かいミスを無くしたのが、理想だな。

これを超える評価の答案というと、ある意味かぎろい
みたいな答案しか思いつかんw
398氏名黙秘:03/09/09 00:50 ID:???
ま、カサブランカは受かると見てもよいでしょうね
500番くらいには入ってる気がする
誰か俺の再現答案も見てクレーって、乗っける場所がないけど、、、
399氏名黙秘:03/09/09 00:51 ID:???
書いてあるの?
400氏名黙秘:03/09/09 00:51 ID:???
それにしても本人のあの馬鹿みたいに悲観的なコメントは
わざとなんだろうかw自分でもできたと思ってるから
のっけたんだとはおもうけど

401氏名黙秘:03/09/09 00:52 ID:???
>>397
細かいミスをなくしたっていう点は同感
ミスらしいミスがなく、最低限の事は書いてある答案
責めてるやつも歩けど、総体的に分からない問題はよく守れてる
いーんじゃないでしょうか?
って、去年の福太郎みたい?
402氏名黙秘:03/09/09 00:52 ID:???
去年の福太郎とどっちが上かといわれると迷うところだね。
403氏名黙秘:03/09/09 00:53 ID:???
ま、年度が違うからしょうがないね
主観的にはカサブランカのほうがいい答案の気がする
404氏名黙秘:03/09/09 00:55 ID:???
カサブランカの方が読みやすい。文章力だな。
福太郎の方がミスは少ないかな。
405氏名黙秘:03/09/09 00:55 ID:???
ま、でも二人とも枠なし合格者(候補者)のレベルをおしえて
くれるという意味では第一級の資料だよね。
そもそもここまできちんと再現して分析できるところが
実力者のゆえんかな。
406氏名黙秘:03/09/09 00:56 ID:???
>>398
うpキボンヌ!!
どこにでも貼るが宜しかろう。
407氏名黙秘:03/09/09 00:57 ID:???
かぎろい答案もよんでみたかったな
408氏名黙秘:03/09/09 00:57 ID:???
民法2問目
一、小問1について
1、AはBから登記簿上330平方メートルである土地を買い受けたが、土地の面積は実際には297平方メートルしかなかった。
  で、Aは数量不足に基づく代金減額・解除・損害賠償請求(565条)することが考えられる。
では、本問売買契約は数量指示売買といえるか。
2、思うに、数量指示売買といえるためには、一定の単位を基準に単価を定め、それをもとに代金全額が算定されることが必要である。
そして、単に登記簿上の面積を基準としただけでは数量を指示したとはいえないが、一定の面積を基準に単価を定めた場合には数量指示売買といえる。
3、これを本問についてみると、AB間の売買契約は、3.3平方メートルにつき25万円として締結されており、数量指示売買といえる。
従って、Aは565条に基づき、代金減額・解除・損害賠償をなしうる。
4、ここで、Aは代金減額請求をすることも考えられるが、かかる請求をすることによってAが満足することはできないであろう。
そこで、AはBとの売買契約を解除した上、損害賠償請求をすることが考えられる。
5、この点、Aには錯誤もあることから錯誤無効(95条)を主張することも考えられる。
しかし、瑕疵担保責任と錯誤を主張しうる場合、契約の有効性とする瑕疵担保責任を優先的に主張すべきであるから、AはBに対し、錯誤無効の主張はしえない。
6、では、この場合、AがCと売買契約を解除したことによって生じた損害、1000万円の損害賠償を請求することができるか。
思うに、数量指示売買において売主が担保責任を負う趣旨は、契約が有効であると信頼した買主の利益を保護することにある。
そこで、担保責任を負う範囲は信頼利益に限られると考える。
本問において、AがBとの契約成立を信頼した利益、すなわち不足分33平方メートルに対応する250万円を請求できるにとどまる。
7、以上より、AはBとの契約を解除し、売買代金2500万円に加え、250万円の損害賠償をすることができる。
409氏名黙秘:03/09/09 00:57 ID:???
二、小問2について
1、BはAに土地を売却した後、Dに土地を売却して登記を備えている。
ここで、AとDは対抗関係に立つが、先にDが登記を備えている以上、Dが本問土地所有権を取得し、Aは土地所有権を取得し得ない。
2、では、DはAに対し、土地明け渡しを請求できるか。
この点、混同(520条)によりAの賃借権は消滅するのが原則であるが、Aは確定的に所有権を取得していなかった以上、賃借権は存続すると考える。
従って、DはAに対して土地明渡請求をなしえない。
3、では、DはAに対して賃料請求をすることはできるか。 
思うに、賃貸人としての義務は非個性的であり、法律関係の錯綜を防ぐためにも、売買契約とともに賃貸人の地位配点すると考える。
従って、BD間で賃貸人の地位の移転について合意がなされていなくとも、Dは賃貸人としての地位を取得すると考える。
もっとも、賃借人の二重払いの危険を防止する必要性から、新所有者は登記を有していなければ賃料請求できないと考える。
この点、Dは登記を経由していることから、Aに対して賃料請求できると考える。
4、以上より、DはAに対して賃料請求でき、AはDに対して賃貸人の義務(606条等)を請求できると考える。
以上
410氏名黙秘:03/09/09 00:58 ID:???
とりあえず「で、」ってのは何だよw
411氏名黙秘:03/09/09 00:58 ID:???
貼り付けたらどっかいってしまった。
「そこで」の意味
412氏名黙秘:03/09/09 00:59 ID:???
おいおいここにはるか?w
413氏名黙秘:03/09/09 01:01 ID:???
むちゃくちゃやってるなー
っつーか、不安なんだろ、きっと
ま、そこそこの答案では?
414氏名黙秘:03/09/09 01:01 ID:???
>408
担保責任の趣旨からの論証部分がどうかと思うが、守れてるのでは。
小問2は浅いけど、そんだけ書ければ上出来でしょう。
415氏名黙秘:03/09/09 01:02 ID:???
なんかつながりの悪い文章だなぁ。
話があっち逝ったりこっち逝ったりするし。

でも一通りのことは書けてるから、相対的には24点くらいには
なるんじゃない?
416氏名黙秘:03/09/09 01:03 ID:???
>>413
ま、そういうことです
なんなら他の問題も貼り付けますが?
って、むちゃくちゃ言ってるな、俺
発表1ヶ月後に迫ってプレッシャーかかりまくってるんです
417氏名黙秘:03/09/09 01:03 ID:???
>>409
>Aは確定的に所有権を取得していなかった以上、賃借権は存続すると考える。

ここが一番気になった。移転登記しないとAB間の賃貸借が存続すると考えるのか?
といらぬ突っ込みが入りそう・・・
418氏名黙秘:03/09/09 01:03 ID:???
どっかの無料日記サイトでも借りて貼りつけるってのはどうか
419氏名黙秘:03/09/09 01:04 ID:???
>>414
おまえさあ、あっちこっちでそれ言ってっけど、
そんなの書く暇ねえって。すごく重要で出題意図そのもんだけど、
書く暇ねよ。だれひとりまともに書けてねえだろ?受けたのか?
420氏名黙秘:03/09/09 01:04 ID:???
いっそ君のスレでも立てるとかw
421氏名黙秘:03/09/09 01:05 ID:???
>>414,415
わざわざ読んでくれて、ありがとう
本試験と同じ構成で再現したんだけど、どうもつながりがよく分からなくなってしまった
実際はもう少しよくかけてたはず(希望)
422氏名黙秘:03/09/09 01:06 ID:???
>>419
でもみんな何かかかなきゃいけないんだよなーと悩むところ
ではあるよね。
カサブランカたんは地位の移転のところでこの事情つかってたけど
あれぐらいが現場の処理としては無難なのかな?
423氏名黙秘:03/09/09 01:06 ID:???
>>420
たててみますか?(笑)
424氏名黙秘:03/09/09 01:07 ID:???
正直ロースレ乱立でなんとなく不愉快だったから、立てちまえ。


とか無責任にけしかけてみるw
425氏名黙秘:03/09/09 01:07 ID:???
今年は一人もいなかった再現君が遂に現る!・・・のか?

ずいぶん遅いけど。
426氏名黙秘:03/09/09 01:07 ID:???
分かりました
立ててみます
でも、あまりあげないでね
427氏名黙秘:03/09/09 01:08 ID:???
>423
再現答案をうpするスレ・・・とかにすれば全然無問題。
でも落ちてても成績返却までめんどうみろよ
428氏名黙秘:03/09/09 01:08 ID:???
>>421
錯誤の位置が良く無いよなぁ。
書くなら最初か最後にして、担保責任と区別して書けば良かったのに。
429414:03/09/09 01:09 ID:???
>419
なんのことかわからんのだが・・・担保責任の趣旨か?でもそれくらい誰でも書くだろうし。
430氏名黙秘:03/09/09 01:11 ID:???
問題別スレで担保責任についていろいろ言ってた香具師がいたから
そのことじゃないの?
431氏名黙秘:03/09/09 01:11 ID:???
>>429
Bの言い分(賃貸借が解除されたという事情)を信じて
所有権を買い受けた
って点。
432氏名黙秘:03/09/09 01:12 ID:???
俺はこの問題で94条2項を論じた奴の評価に興味がある。
433氏名黙秘:03/09/09 01:14 ID:???
平成15年論文試験再現答案
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063037367/
434氏名黙秘:03/09/09 01:14 ID:???
>>432
肯定しちゃったよ。肯定すれば賃貸人の地位の移転書かなくても一応筋は通るんだよね。
おれもある意味楽しみだわ。
435氏名黙秘:03/09/09 01:16 ID:PklGQFpR
刑法1問目
一、乙の罪責について
乙はAが生きていることを知りながら、Aを埋め、結果Aは死亡しているのだから、乙には殺人罪(199条)が成立する。
二、甲の罪責について
1、甲は、殺意をもってAの後頭部を殴打し、Aが死んだものと誤信して、Aを埋め、結果Aは窒息死している。
ここで、甲の殴打する行為と埋める行為を1つの行為と捉えれば、甲には殺人罪の成否が問題となる。
確かに、時間的場所的に接着している行為であれば、自然的には複数の行為であっても刑法上は1つの行為と捉えることができる。
しかし、殴打行為と埋める行為は時間的場所的に接着しているとはいえず、刑法上1つの行為として捉えることはできない。
そこで、殴打する行為と埋める行為を別個の行為として考える。
2、まず、殴打する行為については、甲は殺意をもって行っており、Aは死亡していないのだから、甲には殺人未遂罪(199条、203条)が成立する。
3、次に、埋める行為については、甲は死体遺棄の故意で殺人を行っていることになる。
ここで、38条により甲を殺人罪で処罰することはできないが、死体遺棄罪で処罰できるかは明らかでなく、問題となる。
4、思うに、故意責任の本質は、反規範的人格的態度に対する道義的非難にあるが、規範は構成要件の形式で与えられている。
そこで、異なる構成要件に属する犯罪であっても、構成要件的に符合している限りでは故意責任を問いうると考える。
5、本問では、殺人と死体遺棄とは保護法益が異なる以上、同じ行為態様であったとしても、構成要件的な重なり合いは認められない。
従って、甲に死体遺棄罪も成立しないと考える。
436氏名黙秘:03/09/09 01:17 ID:???
誤爆か。
437氏名黙秘:03/09/09 01:18 ID:???
ごめんな。
ラウンジまで行って千葉大ロースレ立てて貰ったの、俺だ。
438氏名黙秘:03/09/09 01:21 ID:???
>>432
1問目に時間が取られ、2問目の小問2を書き始める時点で10分しか
残っておらず、94条2項について4行程書いた時点で民法が終わってしまいましたが
何か?
439氏名黙秘:03/09/09 01:31 ID:???
>>438
それじゃ94条2項類推の評価が分からないw
440氏名黙秘:03/09/09 01:35 ID:???
>>432
寝る前に俺の評価を一言。
そんなこと聞いてないと思うよ。
441氏名黙秘:03/09/09 01:42 ID:???
>>441
答案構成は2問とも終えてから論文作成に掛かれという教訓だな
442氏名黙秘:03/09/09 01:45 ID:???
>441
まったくだ。来年は教訓を生かせよ。
443氏名黙秘:03/09/09 02:02 ID:???
>>441
あまいよっ。来年やったら、この方法の欠点も身にしみることだろう。
444氏名黙秘:03/09/09 02:07 ID:???
>>443
ん?
答案構成を先にやると何が問題なのだ?
445氏名黙秘:03/09/09 03:45 ID:???
あちゃー民法の1問目
718かいたけど、Bでしかかかなかった。。占有補助者は気付いたんですが
Aの718責任かくの忘れた。。
けっこーやばいですかね、715や709などは検討したんですが?^^::
446氏名黙秘:03/09/09 03:53 ID:???
>>445
718はAの方が論じる実益あるでしょう。
Bには718なくても709、719が成立するから全額請求可能だけど、
Aには、直接には709は成立しないし、715も犬の散歩は酒屋の業務の
執行とはいえないので否定するのが一般だから、Aへの責任追及は718
でいくしかないことになるんだから・・・むしろAについて718を論じなきゃ
だめ、だめ。
Bに対しては719成立させたなら、それで全額請求できるんだから718は
書かなくてもマイナスにはならんが、Aについては718は必須。
447氏名黙秘:03/09/09 03:56 ID:???
>445
そうですかー(TT
まずいなー
448氏名黙秘:03/09/09 12:56 ID:???
今更だが404Not Foundワラタ
微妙に欝だが最後にちゃんと落としてくれるところが(・∀・)イイ!!
449氏名黙秘:03/09/09 21:19 ID:???
ここに書き込んでる香具師も採点してみようよ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063037367/
このくらいの答案だったら批評しやすくていいかも


450氏名黙秘:03/09/09 21:20 ID:???
昨日の夜のやつだよね
本当に12通うpするとは思わんかったよ
ま、しょうがないから見てやるとするか
451445:03/09/09 21:25 ID:???
今日久しぶりに民法の答案構成みなおしたら
Aにおいても718かいてるや。。。
なんとなく書いた気がする
しかし、こうも記憶があいまいになるとはねー
再現してない人はもうわすれてる?
452氏名黙秘:03/09/09 21:42 ID:???
>>451
やっぱり試験終わったらすぐ再現しないとな
だんだん忘れてくるし、自分に都合のいい記憶もできてくるからね
正確な評価はできなくなるよね
453氏名黙秘:03/09/09 22:02 ID:???
うんだうんだおめーさんのゆうとおりだがや
454氏名黙秘:03/09/09 22:11 ID:???
死因といえば、司法試験板の皆さんは9月14日〜19日の
南関東大地震の情報はご存知ですか?
455氏名黙秘:03/09/09 22:34 ID:???
>>454
昔からよくあるネタだよね。

気象庁関係者の誰かが、
「今はまだ、日や週単位での地震予測は不可能」って言ってたよ。

せいぜい「2〜3ヶ月内に地震が起こる可能性が高い」レベルだとさ
456氏名黙秘:03/09/09 22:47 ID:???
東南海大地震は30年以内に50%の確率で起きるんだってな。
こんなこと言われても正直困る。
457氏名黙秘:03/09/09 22:55 ID:???
今週の週刊朝日にも載ったけど、今回の件は地震関連の板では
盛り上がっているようです。
下にこれまでのまとめのページが作られています。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html
458氏名黙秘:03/09/09 23:00 ID:???
>>457のリンク先のコメント

>つーか、常識的に考えると地震は予測出来ません。
だとさ。

いまさら東京の受験生がたくさん氏んでも論文の合否には影響ないし。
459氏名黙秘:03/09/09 23:05 ID:???
くりあげ合格キボンヌ
460氏名黙秘:03/09/09 23:27 ID:???
答案が燃えたりしそうだな・・・民1刑訴2が燃えれば漏れはかなりうかりやすくなるんだが。
461氏名黙秘:03/09/09 23:29 ID:???
答案が全部燃えちゃったから今年は全員合格!!



キボン
462氏名黙秘:03/09/09 23:30 ID:???
で来年再来年は合格者ださないと
うむ
それがよい
463氏名黙秘:03/09/09 23:32 ID:???
>>461 ノーゲームになりそうな悪寒。
464氏名黙秘:03/09/09 23:34 ID:???
全員即死はイヤン
465氏名黙秘:03/09/09 23:35 ID:???
じゃ、今年の択一成績の上から1200人から1500人で、口述試験。
466氏名黙秘:03/09/09 23:36 ID:???
もう採点は終わっている。
データはコンピュータの中に入りつつある。
467氏名黙秘:03/09/09 23:38 ID:???
だれか
電磁的不正作出罪すれ
468氏名黙秘:03/09/09 23:39 ID:???
そのコンピュータもろとも地震で潰れちゃえばいいわけでしょ。
採点した答案が燃えるぐらいなら、そこまで行くさ。
469氏名黙秘:03/09/09 23:41 ID:???
>>465
ダイサンセイ
470氏名黙秘:03/09/09 23:41 ID:???
>>467
すぱはかーですか
ネットにはさすがにつないでないでしょう?
無理よ、私にも
471氏名黙秘:03/09/09 23:43 ID:???
>>465
イイヨーイイヨーソレ,イイヨー
472467:03/09/09 23:59 ID:???
>470
すぱはかーですか
ネットで操作するとだれがいいました?
ちょくですれやちょくで
473氏名黙秘:03/09/10 00:01 ID:???
ソーシャルだな。最近この単語を使うのだろうかw
474氏名黙秘:03/09/10 00:02 ID:???
つまり、窃盗?
住居侵入?
教唆犯?
475467:03/09/10 00:04 ID:???
被教唆者が特定されてないので
わたしは無罪です
476氏名黙秘:03/09/10 00:23 ID:???
実行可能性を認識してれば教唆判成立
って、脅してるわけじゃないんで、気にしないでね
俺もそう思ってるし
477氏名黙秘:03/09/10 00:23 ID:???
論文後初めてここをのぞいてみたのですが
皆さんけっこうできてるみたいですね。
私は商法2で営業の同種性を論じてしまったのですが
商法Gを覚悟した方がよいのでしょうか?
478氏名黙秘:03/09/10 00:24 ID:???
営業の同種性って?
端的に言われても分からん
具体的に
479氏名黙秘:03/09/10 00:30 ID:???
小問1の甲山に対する請求で23条の要件として
名板貸人の営業と名板借人の営業に同種性が必要かを
論点として展開してしまいました。
規範は原則必要だけど特段の事情があれば例外的になくても良いとして
本問ではタレントが知名度を利用いてブティックをやるのはよくあることだから
営業主を誤認させる特段の事情があるとしました。
まわりの論文受験者に聞いてみたらかなりやばいといわれてしまった
480氏名黙秘:03/09/10 00:34 ID:???
まあ、小門1については甲山に23を単純に適用すればいいだけ
そこを展開するのはどうかと
まあ、ないよう次第だけど

次に、小門2についてはそういう考え方もあるんじゃない?
あとは、条文の趣旨を述べたうえでしっかり考えられたか?ってことじゃない?
試験委員も差がつく問題だって言ってたし(ネタだと思ってください)
481665:03/09/10 00:38 ID:???
>>479
センスない。
482氏名黙秘:03/09/10 01:09 ID:???
>>479
タレントの芸名が「商号」であれば
同種性が必要としてもいいと思う

単なる著名人や政治家とかと違って
その特定の営業に対する信頼が問題となるわけだからね

ただ芸名=「商号」かと聞かれれば ???だね
483氏名黙秘:03/09/10 02:32 ID:???
もひーーーん
あげ
484氏名黙秘:03/09/10 02:45 ID:???
カサブランカ更新
またもや
鬱度あっぷ
http://www11.plala.or.jp/casablanca/
485氏名黙秘:03/09/10 03:02 ID:???
>>480
ネタではないな。直感で分かるぞ。
で、試験委員の先生は商法1の260とか
その他商法の問題に関してなにかいってましたか。きぼん。
486氏名黙秘:03/09/10 03:06 ID:???
死因 (論文初受験、かつ再現をしていないため記憶は曖昧)
憲1 特になし
憲2 特になし
民1 Bを動物管理者とした
民2 小問2で94条2項類推
刑1 ウェーバーと気付くも、「ウェーバーって何だっけ?」状態。
   よくわからない理屈でとりあえず甲に殺人既遂を成立させる。
刑2 電磁的記録不正作出罪まで成立させる。罪数で偽造・詐欺を牽連犯に。
商1 小問1で利益相反認める。小問2で260条落とす。
商2 特になし
民訴1 特になし
民訴2 よくわからず意味不明なことを書く。何を書いたか覚えていない。
    民訴は択一終了後に、一夜漬けのごとく1から詰め込んだため、
    今でも知識がほとんどない。
刑訴1 写真撮影は強制捜査とするも、例外的にOKとする。意味不明。
    覚えたことが混乱。刑訴も択一後に1から勉強したため基本的な
    ことがまったくわかっていない。G確定。最下位?死にたい。恥ずかしい。
刑訴2 「審理経過」の意味がわからないが、まあそれなりに書く。
    でももちろん出来はよくない。

気を取り直して来年に向けて勉強しています。どんな成績が返ってくるのか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
487氏名黙秘:03/09/10 03:32 ID:???
>>486
枠アリならまだわからないんじゃないか
488氏名黙秘:03/09/10 04:45 ID:???
>>479
営業の同一性は、論じるべき。
判例によれば23条の要件なのだから。
あなたが危惧しているのは、甲山は商人ではないのに「営業」はありえないということだろう。
しかし、非商人でもこの論点を論じるべき。
現に、学説は、「23条は名板貸人が非商人でも適用があるのに、営業の同一性を要求する判例は妥当でない」と批判している(近藤先生の基本書参照)。
それにしても、商法2問目のレベルは低い。
事実行為的不法行為に23条の適用があるか、などを書かないのは言語道断である。
489氏名黙秘:03/09/10 08:16 ID:???
>>488
ある程度の実力者が不安を煽るために
ネタとして書いているとしか思えない。
490氏名黙秘:03/09/10 08:45 ID:???
>>488
甲山はタレントを業としているから商人と言えないかな。
制限列挙の営業的商行為の中であえて挙げるとするなら、撮影に関する行為といえる。
491氏名黙秘:03/09/10 09:26 ID:???
>>490
こうやまいちろうはラジオにしかでない。
492氏名黙秘:03/09/10 09:36 ID:???
「テレビタレント」と問題文にありますが・・・。
493氏名黙秘:03/09/10 10:30 ID:???
口述はなくなりましたが、昔は頻出でした。
Q1.商人の定義を述べよ。
Q2.営業的商行為の定義を述べよ。
494氏名黙秘:03/09/10 12:04 ID:???
今日合格発表の夢を見た
番号を見つけ大喜びしたところで目が覚めた
欝だ・・・
495氏名黙秘:03/09/10 12:17 ID:???
>>494
それ、漏れもある・・・
目が覚めたときはやたらドキドキしていたが、
覚醒していくにしたがって急にさめていく。
メチャクチャ欝になる・・・
496氏名黙秘:03/09/10 13:04 ID:???
夢でも合格ならいいではないか。
俺は落ちた夢しか見ない・・・
497氏名黙秘:03/09/10 13:06 ID:???
おいおまいら論文試験の夢でいいでわないか
論文受けても択一に落ちた夢しか見ない。。。。
498氏名黙秘:03/09/10 14:38 ID:???
受かってからもみるらしいぞ。
知り合いの弁護士が言っていた。
499氏名黙秘:03/09/10 16:34 ID:???
>>486
刑訴1の強制処分→令状不要というのは田宮説だろう。
意味不明とは、故田宮先生に失礼というものだ。
500氏名黙秘:03/09/10 16:37 ID:???
500ゲッツ
501氏名黙秘:03/09/10 19:22 ID:???
択一落ちの者です。
>>493
商法総則・商行為つぶしの題材として、かつての口述頻出事項は使えそうな気がしますが、
容易に入手できる資料は何ですか?
502氏名黙秘:03/09/10 19:49 ID:???
>>501
いいから択一やれ
503氏名黙秘:03/09/10 19:51 ID:???
>>502
warota
504氏名黙秘:03/09/10 19:55 ID:???
今日、民1の「自転車」を自動車と読み間違えていたことが判明した
即死因にはならないだろうけど、我ながらバカバカしい・・・
505氏名黙秘:03/09/10 22:10 ID:???
↑面白いが、ネタ
506504:03/09/10 22:15 ID:???
>>505
いやいや、ネタのようでホントの話
自分でもビックリした
507氏名黙秘:03/09/10 22:16 ID:???
商法総則の話が出てたけど、
今年みたいに総則から出題されたら、なんとなく切なくならん?
手形法に関する努力が水の泡となって流れて行ったみたいな気に。

あと総則の勉強は判例百選(商法総則・商行為法)が良いと思う。
もちろん全部読む必要は無いけど、暇なら見とく方が良いかと。
まあただ単に、これ以外に思いつかないんだけど。
508氏名黙秘:03/09/10 22:59 ID:???
>>507
2年連続で論文で総則・商行為が出たら楽しすぎですね(苦笑)
百選ひきつつ条文の定義・要件・趣旨をおさえるのが基本的勉強法なんですかね?
509氏名黙秘:03/09/10 23:16 ID:???
>>504
俺もやったよ(苦笑
しかも、気づいたのが終了後だったし。
答案構成しながら、「車におかまほられて走り回れるって
ゾンビ犬並に元気のいいわん公だな〜」と思っていた
510氏名黙秘:03/09/10 23:17 ID:???
素直にチャリってかいてあれば誰も間違えないのにな
511504:03/09/10 23:27 ID:???
>>509
そう。漏れもそう思った
だから因果関係否定したんだよ・・・
ていうか自転車を「運転」とはあまり言わないよな・・・
512氏名黙秘:03/09/10 23:51 ID:???
二人消えたか
513氏名黙秘:03/09/10 23:53 ID:???
さようなら君たちの屍のおかげで
誰かが受かる
514氏名黙秘:03/09/10 23:57 ID:???
まさにバトルロワイヤル
515氏名黙秘:03/09/11 00:34 ID:???
因果関係の認定でも自動車ってことで、否定してしまったんだー。
痛いねー。
516氏名黙秘:03/09/11 00:39 ID:???
MMRって、なんすか?
517氏名黙秘:03/09/11 01:03 ID:???
ちょっと待って、
自転車と自動車間違えたら即死?
笑って許してくれそうだけど。
518氏名黙秘:03/09/11 01:06 ID:???
自動車だからと因果関係否定したら、藁って許してはくれないだろう。
もちろん即死になるわきゃない。
519氏名黙秘:03/09/11 01:12 ID:???
確かに自動車が突っ込んできたなら、鎖を離して大型犬を暴走させるのも
仕方ないわなー。因果関係もそうだけど過失もみとめられないだろう。
実際はチャリなわけだが。
520氏名黙秘:03/09/11 01:14 ID:???
でも良く考えたら、こんな事例ってあり得なくない?
散歩中に自転車にぶつかられて犬が噛み付く、なんて考えられん。
もうちょっとまともな事例にして欲しかったよ。
521氏名黙秘:03/09/11 01:15 ID:???
つーか、自動車なら、いくら大型犬とは言えども犬にだけあたって
人(Bだっけ?)が無事で済むとは思えんが。読み間違えて、あれ?
とは思わんかったんか?
522氏名黙秘:03/09/11 01:17 ID:???
>>520
そうだね
今年は女子高に願書出す変態中学生やら、自転車にぶつかられてきれる犬とか、変な奴が登場するよね
523氏名黙秘:03/09/11 01:18 ID:???
いや、結構あるよ散歩中後ろから自転車来てるの中々気づかないし。
若いアンちゃんはスピードだしてスイスイくるからねー。
あれ?噛みついてんだっけ?犬が突進してきたのでよろけて怪我したんじゃ
なかったっけ?
524氏名黙秘:03/09/11 01:20 ID:???
そうだよな、
つか女子高に願書出した問題ってさ
普通「問答無用で無理」で終了だよ
525氏名黙秘:03/09/11 01:21 ID:???
ちゃりだって人力で最高速度114キロだったか、
風力抵抗ゼロにするロケットエンジン車を先導させると
すると現実に400キロ以上でる。

100キロ以上でぶつかられたんだよ。よって過失なし。
526氏名黙秘:03/09/11 01:22 ID:???

丸刈り規制で憲法訴訟起こす香具師がいるんだから、
女子高に願書出して憲法訴訟起こす香具師がいてもいいじゃん。
527氏名黙秘:03/09/11 01:23 ID:???
>>522
「自分の名前が広まるのは大歓迎であり、どんどん使って欲しい」なんて
寝ぼけたこと抜かす芸能人とかなw
528氏名黙秘:03/09/11 01:23 ID:???
むしろ先行しているロケットエンジン車にはねられて死亡だな。
529氏名黙秘:03/09/11 01:24 ID:???
>>526
どっかにも書いてあったけど、それをやって最高裁まで闘えば、漏れなく
百選に載れるという特典つきだし。
530氏名黙秘:03/09/11 01:26 ID:???
「ブティック甲山一郎」
ていう名前の店がはやるとは思えんし
531氏名黙秘:03/09/11 01:26 ID:???
土地売買に際し現地いって事情聞きに来た奴の話も聞いてやらない
なんて、チョット頑固親父すぎないかー。
532氏名黙秘:03/09/11 01:28 ID:???
取締役についたままライバル会社の代取になるってどないやねん。
533氏名黙秘:03/09/11 01:28 ID:???
>>530
オンワード樫山みたいなもんなんじゃないの
534氏名黙秘:03/09/11 01:31 ID:???
>>531
出川みたいなむかつく奴が聞きに来たら、おれでも同じ対応をする。
535氏名黙秘:03/09/11 01:32 ID:???
>>534
そっかーDが出川かどうかで場合わけするべきだったー
536氏名黙秘:03/09/11 01:33 ID:???
探せばもっとありそうだな、不思議な事例問題
537氏名黙秘:03/09/11 01:34 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  き
         // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   も  え
         L_ /                /        ヽ  い  |
         / '                '           i  !? マ
         /                 /           く    ジ
  3 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
ま 回 せ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
で 不 る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ 合 の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね 格 は   「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
┃       ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \
538氏名黙秘:03/09/11 01:38 ID:???
>>537
まだ許される
539氏名黙秘:03/09/11 01:47 ID:???
最近司法板が閑散としているように感じるのは気のせいだろうか。。。
論文受験者は皆、今必死に口述または来年の論文に向けて勉強し、
2ちゃんなどには来ていないのか。
540氏名黙秘:03/09/11 01:49 ID:???
≫539
俺はここにどっぷり浸かってるがw
閑散としてるのはローのせいじゃない?
541氏名黙秘:03/09/11 01:51 ID:???
≫539
俺はここにどっぷり浸かってるがw
閑散としてるのはローのせいじゃない?
542氏名黙秘:03/09/11 01:55 ID:???
>>540
でも、ここや口述スレには決まった数人しかいない気がする。
スレの伸びもさほど速くないし。何となく淋しい。
543氏名黙秘:03/09/11 01:59 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
544540:03/09/11 02:00 ID:???
俺も今日までROMだったし、結構見てる人いるんでない?
同じ境遇の人多いはずだから、
同病相憐れむでさ

あと二重スマソ
545氏名黙秘:03/09/11 02:09 ID:KOzX5VoT
ひつもん!
「丙には一科目分(一問分)の下駄がアル」と聞いた事があるけどホント?
それって丙無しの人は1通0点の答案があっても、残りの11通24点揃えたら合格ってこと?
誰かこの言葉の真否をおせーて。
546氏名黙秘:03/09/11 02:09 ID:???
番号
1。
547氏名黙秘:03/09/11 02:18 ID:???
>>545
それは違う気がするが

>>546
(゚◇゚)ノ <2。そしておやすみ。
548氏名黙秘:03/09/11 02:19 ID:???
「丙には一科目分(一問分)の下駄がアル」と聞いた事があるけどホント?≫
正確な根拠はあるはずもないが、だいたいこれくらいあるだろうという事。
でも流石に0点(白紙)を挽回するほどはないと思う、
せいぜい1ミス、軽いのなら2ミスを帳消しにしてくれるぐらいだろう。
これにも正確な根拠無いけど。
549氏名黙秘:03/09/11 02:20 ID:???
>>546
何かと思った。点呼か。
3!(゚д゚)ノ
550氏名黙秘:03/09/11 02:22 ID:???
4だゴルァ! そして漏れも寝るぞ。
551氏名黙秘:03/09/11 02:24 ID:???
>>545
去年の合格最低点 
枠無し 140.75
枠有り 137.25
その差 3.5
3.5×2=7 
枠有りは枠無しより7点低くても合格できる。
仮に1問大ミスして15点の答案を書いたとしても、
7点の下駄のおかげで22点という十分に守れている
レベルで枠無しの人と勝負できるということ。
0点の答案があったら枠有りでもおしまい。
552氏名黙秘:03/09/11 02:27 ID:CirccABD
>>だよね・・・やっぱそれくらいが常識的なとこだよね。
そもそも丙に頼っている時点で甘ちゃん・・・ってことで顔洗って出直します!
夜遅くにレスありがとう〜
553氏名黙秘:03/09/11 02:29 ID:CirccABD
>>551さんもありがと〜です!!すごいよくわかったよ!
554氏名黙秘:03/09/11 02:33 ID:???
この程度のレスで感謝されるとは・・・人が少ないな。
555氏名黙秘:03/09/11 02:35 ID:???
一桁の点数でも、修正されると10点くらいにはなるから、
それに7点足すことができるんだから、相当おいしい。
556氏名黙秘:03/09/11 02:35 ID:???
俺は枠あるが大ミス3だ
557氏名黙秘:03/09/11 02:50 ID:???
>>555
修正とはどういう意味か理解しておられないようですな
558氏名黙秘:03/09/11 02:52 ID:???
5だ(゚◇゚)ノ 
559氏名黙秘:03/09/11 02:56 ID:???
6だす
560氏名黙秘:03/09/11 02:59 ID:???
7だすだす!!
561氏名黙秘:03/09/11 03:00 ID:???
8発は無理だす
562氏名黙秘:03/09/11 11:02 ID:???
抜かずの9発
563氏名黙秘:03/09/11 21:26 ID:???
このスレも、いい加減もう終わりかな
漏れも、いい加減もう終わりかな…鬱
564氏名黙秘:03/09/11 21:36 ID:???
元気出して、なんだかんだ言ってここにいる奴は一縷の望みある人ばっか。
俺も一縷の望みは持ってる、あまりに薄いけど。

PS
最高記録は11発(中3時)
565氏名黙秘:03/09/11 21:38 ID:???
俺は合格したいという気合を答案に込めた。
だから内容は悲惨なものだが、試験委員が行間を読んで
くれれば受かると思う。
566氏名黙秘:03/09/11 21:43 ID:???
それはみんな込める、真面目な話俺は真心を込めたつもり。
だけど委員は冷血が多いから…、熱い気持ち伝わるかな。
567氏名黙秘:03/09/11 21:45 ID:???
>>565
一体どんな書き方なんだ?
内容が悲惨なのに、もし君が合格していたら、すごいことだから、
カサブランカ氏や再現答案氏と比べ客観的な「内容的」では、
どのぐらいの出来なのか、教えてくれないか?
568氏名黙秘:03/09/11 21:53 ID:???
俺は答案の半分をやさしさでつくりました。
569氏名黙秘:03/09/11 21:57 ID:???
半分は主観的根拠のみ、という事ですね。
570氏名黙秘:03/09/11 22:56 ID:???
おれは最後に「よろしくお願いします」と丁寧にお願いしておいた。
571氏名黙秘:03/09/11 23:02 ID:???
各試験委員の秘密を握っている旨匂わせる文章にしました。
572氏名黙秘:03/09/11 23:21 ID:???
俺は縦読みするとヨロシクオネガイシマスとなるように工夫したぞ。
5731152位:03/09/12 00:01 ID:???
学部の試験で答案の最後に「字が汚くてすいません」って書いたら優がきたことあったな。
気持ちは伝わるよ(w
574氏名黙秘:03/09/12 00:17 ID:???
>573
気持ちは伝わるけど特定(r
575氏名黙秘:03/09/12 00:39 ID:???
民訴1問目で
職権進行主義の例として
決定や命令をかいたのは死因かなあ・・・
576氏名黙秘:03/09/12 00:49 ID:???
>>575
いいんじゃねーの。訴訟手続なんだから、裁判について書いたって。
点になるかどうかは分からないけど、マイナスにはならないっしょ。
577氏名黙秘:03/09/12 00:50 ID:???
>>575
論文からかなりたった今の時期になっても、
まだその程度の事を悩めるおまいがうらやましい。
578氏名黙秘:03/09/12 00:52 ID:???
席門件おとさなかったんだから
うらやますぃ
579氏名黙秘:03/09/12 00:53 ID:???
>>575
職権進行主義と決定・命令の関係を述べよ。
580氏名黙秘:03/09/12 00:54 ID:???
あんまり関係ない

以上
581氏名黙秘:03/09/12 01:05 ID:???
責問権落としたらやっぱ即死だろな、鬱死。
まあ俺はその上、処分権&弁論ダッシュかましてるわけだけど。
582氏名黙秘:03/09/12 01:07 ID:???
責問権落としは、論理矛盾やウソを書いている訳ではないので即死っていうより、
相対的にかなり見劣りするということだろう。
583578:03/09/12 01:13 ID:???
責問権の点がないだけですめばいいなー
ぜひ
弁論主義、処分権主義大転回してるひと
おおければたすかるなー(w
584氏名黙秘:03/09/12 01:13 ID:???
責問権は当事者意思反映の制度としては基本書には載ってなかった。
585氏名黙秘:03/09/12 01:15 ID:???
その基本書は良くないね。
おれの持っている民訴関係の本には責問権は全部載ってたけどな。
586氏名黙秘:03/09/12 01:15 ID:???
mazika
587581:03/09/12 01:15 ID:???
処分権&弁論ダッシュって結局どのくらいいるのかな?
結構沢山いれば相対的に傷が浅くてすむかも、
…と希望的観測をしてみるテスト
588氏名黙秘:03/09/12 01:17 ID:???
>>585
大学双書や伊藤眞や書研なんだが。
589578:03/09/12 01:17 ID:???
もれも周り
あまりに書くことが少なくてびびって書いた人
がいるなー
そうゆうひと案外いそう
なんせ本試験だもんねこわくなるよね。。。
ひとごとではないな
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
590氏名黙秘:03/09/12 01:18 ID:???
責問権は当事者意思反映の制度>
ユウヒカクSシリーズ民訴法にさえ載ってたよ
試験前に読んどけば、と鬱になったけど
591氏名黙秘:03/09/12 01:18 ID:???
もちろん責問権自体はどの基本書にも載ってるだろうが。
592氏名黙秘:03/09/12 01:19 ID:???
>>587
たぶん300人位、去年より択一通った人数多いがその分がダッシュして
死んだって感じだと思う。だから期待してもあんまり意味なし。
593氏名黙秘:03/09/12 01:21 ID:???
しかし期待してしまう
594氏名黙秘:03/09/12 01:21 ID:???
>処分権&弁論ダッシュって結局どのくらいいるのかな?

これオンリーの人ということですか?

595氏名黙秘:03/09/12 01:22 ID:???
≫594
暴走は普通それだけでは止まらんからな
596氏名黙秘:03/09/12 01:22 ID:???
マコツ情報だと出来がいいらしいからねー
漏れのヴェテ仲間の中でも職権主義を外した人はいなかったし。
597氏名黙秘:03/09/12 01:23 ID:???
なこたーないだろ
進行主義といっしょに書いてたんでねーの
598氏名黙秘:03/09/12 01:24 ID:???
両方書いている人が多いんじゃないの
599氏名黙秘:03/09/12 01:24 ID:???
処分憲主義数行はここでも議論したな。
結論は無益的記載事項ということみたいだ
600氏名黙秘:03/09/12 01:25 ID:???
>>599

何時の間にやら、そんんあ結論出てたの?
601氏名黙秘:03/09/12 01:27 ID:???
無益的記載事項だとしても…。
処分権主義の部分を白紙と考えると、俺の答案数行だよ…。
602氏名黙秘:03/09/12 01:27 ID:???
色んな基本書を引用しまくった結果、よくわからんということになったような。
まあ大展開しない限り処分権主義を書いて悪いこたないでしょ
603氏名黙秘:03/09/12 01:28 ID:???
いやーーーん
そゆうかた多くいてほすぃ。。。
604氏名黙秘:03/09/12 01:29 ID:???

東大の伊藤眞先生の御本では、

職権進行主義のところに弁論主義のことも書いてあるね。
605氏名黙秘:03/09/12 01:29 ID:???
少なくとも弁論主義は書いて大丈夫。当事者進行主義の根拠として、弁論主義との均衡をあげている基本書があった。
大転回はまずかろうが。
606氏名黙秘:03/09/12 01:30 ID:???
たぶん解っている奴は職権進行主義のところで、訴訟の提起、終了や資料の
収集の場面では処分権主義、便侶ン主義をとっていて当事者意思が反映されている
が、進行については・・・みたいな書き方してるんだろう。
 解ってない奴は、当事者意思の反映のところで、おもいっきり処分権主義、
弁論主義を大転回しているんだろう。後者の場合が即死。前者は無益的記載事項
ってことなんじゃないの。
607氏名黙秘:03/09/12 01:30 ID:???
東大の伊藤眞先生、
蝶ネクタイが御茶目なあの人?
608氏名黙秘:03/09/12 01:30 ID:???
試験委員の意思が分かればまあこんなに悩むこと無いわけだが。
609氏名黙秘:03/09/12 01:31 ID:???
>606
なぜ弁論主義→無益で処分権主義→即死なの?
610氏名黙秘:03/09/12 01:31 ID:???
>>606

なるほど、やっと分析的な意見が出てきたね。

6114期生:03/09/12 01:32 ID:???
処分権主義大展開、とした人の思考過程がどんなのだったのかは非常に興味深い。
自分もやりかねないかもしれないし。
612氏名黙秘:03/09/12 01:32 ID:???
606>
俺は前者のような気がするが、進行についての部分が薄すぎるって感じ
責問権書いてないし
613氏名黙秘:03/09/12 01:33 ID:???
>>611

老人弁護士発見!!と思ったら、塾か・・




614氏名黙秘:03/09/12 01:34 ID:???
>>609
前者とは前段のこと
ちゃんと段落分けしたつもりだが・・・
615氏名黙秘:03/09/12 01:35 ID:???
>614
書き終わって気付いた。スマソ
616氏名黙秘:03/09/12 01:35 ID:???
いやーーーーーーーーん
うっかりさん
617氏名黙秘:03/09/12 01:35 ID:???
>>611
当事者意思反映の根拠をちゃんと書こう、と力が入ったんじゃないか?
618氏名黙秘:03/09/12 01:37 ID:???
うむ
弁論主義は当事者意思反映はまちがいないもんな
ただ
職権進行主義とのかんけいでの当事者意思反映からはられるんだよな
619氏名黙秘:03/09/12 01:41 ID:???
だから即死。
620氏名黙秘:03/09/12 01:42 ID:???
結局、当事者意思反映=処分権主義・弁論主義は当然の事として
その次の段階の、職権進行主義の元での当事者意思反映、について書かなければいけなかったと言う事。
処分権・弁論大転回した人は前段階にウェイトを置きすぎていて、
結果として重要な次段階が書けてないor足りない、
ということかと。
621氏名黙秘:03/09/12 01:46 ID:???
次元というか場面が違う問題っていうか・・・
622氏名黙秘:03/09/12 01:46 ID:???
んだんだおめーさんおゆうとおりだがや
623氏名黙秘:03/09/12 01:47 ID:???
まあ問題文が「に関する」だから、

どこまでが「関する」っていえるのかという捉え方、説明の仕方次第のような・・・

よー分からん。

624氏名黙秘:03/09/12 01:51 ID:???
大多数の捉え方は、諸文献主義、弁論主義とは関係ないという捉え方
だったみたいだけどな。
625氏名黙秘:03/09/12 01:53 ID:???
そうでつ。伊藤眞教授は少数でつ。
626氏名黙秘:03/09/12 01:53 ID:???
まあね、でも釈明権ってのは弁論主義の補完つまり事実と証拠の収集
でも出てくるし、進行の場面でも出てくるよね。
内容的には、事実と証拠の収集のばめんだが、形式的には、
訴訟指揮に関するわけだ。
だから書き方しだいなんだよ。
「進行」というところに、ちゃんと結びつくように書いてれば、
余程大転回したり、またその中身になにか誤りが記載されていない限り、
加点はともかく減点にはならんはずだ。
627氏名黙秘:03/09/12 01:54 ID:???
最後は試験委員の御心しだい
628氏名黙秘:03/09/12 01:56 ID:???
そうでつ。上野泰男教授も少数でつ。
629氏名黙秘:03/09/12 01:58 ID:???


なんだ、司法試験委員が少数派かい!!!


630氏名黙秘:03/09/12 02:01 ID:???
とにかく職権進行主義のひきたて役に徹していれば問題ないが、
少しでもデシャバッテ、処分権主義、弁論主義が目立とうとしたら
気分を害するだろう。今回のパーティーは職権進行主義と当事者意思の
反映(申立権、責問権)の婚約披露パーティーだから・・・
 下手くそな例えスンマソン。
631氏名黙秘:03/09/12 02:03 ID:???
処分権主義と弁論主義を大転回した人は
俺の仲間のうち7人中2人もいるぞ。
てゆうか俺はそれしか書いてないけど
632氏名黙秘:03/09/12 02:05 ID:???
631≫
比較できて良いな
俺の仲間で論文受けたの俺だけだよ
4人中
633氏名黙秘:03/09/12 02:08 ID:???
>>631
それしか書いていないの「それ」
って諸文献主義と弁論主義のことか?
じゃ、お前もいれたら三人か?
634氏名黙秘:03/09/12 02:10 ID:???
>>633
いや、俺も含めて7人
635氏名黙秘:03/09/12 02:11 ID:???
その割合だと7000人中2000人もいるってことか?
ってそんなわけねーだろ。
6364期生:03/09/12 03:02 ID:???
力みすぎたということは、職権進行主義メインでしっかり書こうとしたんだけど、時間若しくはページ不足で書けなかったってことか。
職権進行主義が原則だってことが、分かってないってことでは無い罠。
637氏名黙秘:03/09/12 03:20 ID:???
>>590
sシリーズ見たけど、責問権が当事者意思反映の制度であるとは明示してない。
責問権は、訴訟指揮の適法性監視を目的とした制度で、当事者意思の反映それ自体を直接目的としたのではないと思う。
結果的に当事者意思が反映されるからもちろん書いて構わないのだが。
当事者意思反映を直接目的とした適切な例としては、申立権の他、弁論準備手続などを挙げるべきではないか。
伊藤眞や書研にも当事者意思の反映とはっきり書いてあるんだがね。
638氏名黙秘:03/09/12 05:02 ID:???
可哀想に責問権落としてしまったんだね。
639氏名黙秘:03/09/12 05:30 ID:???
可哀想に責問権を書いて安心していたんだね。
640氏名黙秘:03/09/12 08:32 ID:???
伊藤・蝶ネクタイ・眞先生の教科書で責問権って、何章何節の何項に書いてあります?
手元にあるのが初版第4刷(補訂版)で、責問権が索引に載ってないんですよ。
「責問権の放棄」ならあるんですけど…
641氏名黙秘:03/09/12 14:41 ID:???
>>640
「責問権の放棄」のところに書いてないの?
6421152位:03/09/12 15:35 ID:???
おれも責問権もあげたけどね。

でも責問権は、当事者の意思の反映というより当事者の手続保障が本来の趣旨で
責問権の喪失も、むしろ禁反言とか信義則によるもので当事者の意思の反映とは違うでしょう。
当事者が異議を述べるかが可能であることを知りつつ黙認していた場合でも、
裁判所の判断に従った手続き進行が結局行なわれるのだからそれを当事者の意思の反映といえるだろうか。

おれが思ったのは、本試験でポンと職権進行主義だけ聞いてそれを書かせるだけの問題が出るはずが無いということ。

原則論は、当事者主義が訴訟の基本原理であること。にもかかわらず手続き進行の場面ではなぜ職権進行主義とるのかということ。
そして、職権進行主義のもとでも基本原理である当事者主義が顔を出す場面はなんなのか。
その意味で当事者主義の派生原理として、手続きの開始において処分権主義や証拠調の開始やその方法において弁論主義を書く事もぜんぜんおかしくないとおもう。
6431152位:03/09/12 15:45 ID:???
まあ、ようするに問題文の「当事者の意思の反映」の守備範囲は2chで言われるよりも広いのではないかということ。
644氏名黙秘:03/09/12 16:39 ID:???
>>642
手続の進行と事案解明のための訴訟資料の収集提出は別次元の話では。
当事者主義と職権主義でどちらが原則とかいう事はないと思うんだが。
手元の基本書にもどちらが原則とかいう話は書いてない。
645640:03/09/12 17:59 ID:???
5章6節の「口頭弁論における当事者の訴訟行為」の項目に入っていそうなものだが、
「責問権」「責問権の放棄」という項目は見当たらない。索引を見ても、「責問権の放棄」は
個別の事例における適用の話しか載ってない。「責問権の放棄とは…」という説明は
何処にもない。

改訂で追加したのだろか?
646氏名黙秘:03/09/12 18:51 ID:???
>>642
激しく納得したよ。
結局はその事を理解した上で書けてるかどうかってことだよね。
ちゃんと理解して書いてれば、処分権や弁論について書いてても重要部分は落としていない。
そして試験委員はちゃんと見抜いてくれるはず。

でも俺は理解してなかった様な気がする、鬱だ死
647氏名黙秘:03/09/12 19:02 ID:???
644>>
当事者に十分な法律知識が無い時に、
手続きの迅速な進行、事案解明のための訴訟資料の収集、
等について釈明権を行使する場合には同次元の話になるのでは?
それは知識が十分でない当事者の意思を反映させる為の事だから、
ズバリ本問で問題とされていることだし。

民事訴訟は私権についての争いだから、私的自治が支配する領域。
私的自治→当事者意思の尊重が原則、職権は例外、では。
648氏名黙秘:03/09/12 19:06 ID:???
>>644
>当事者主義と職権主義でどちらが原則とかいう事はないと思うんだが。
しっかりしろ
649氏名黙秘:03/09/12 19:30 ID:???
実体と手続をごちゃまぜにしてないか?
手続は手続だ。
650氏名黙秘:03/09/12 19:56 ID:???
実体ってなによ
651氏名黙秘:03/09/12 20:12 ID:???
基本原理は当事者主義

訴訟遅延等の不都合から職権進行主義

でも基本の当事者主義の現われとして処分権・弁論主義

ということ?
652氏名黙秘:03/09/12 20:20 ID:???
もう、どっちでもいいじゃん
653氏名黙秘:03/09/12 20:36 ID:???
職権進行主義
で合格
654氏名黙秘:03/09/12 20:58 ID:???
>>651

めちゃくちゃわろた
これを答案で書いたら試験委員も爆笑じゃないかw
655氏名黙秘:03/09/12 21:00 ID:???
まー二行目までなら
ゆるされる
656氏名黙秘:03/09/12 21:30 ID:???
いや1行目が許されないだろ
657氏名黙秘:03/09/12 21:39 ID:???
まーそーともいえるなー
658氏名黙秘:03/09/12 21:40 ID:???
ありえないともいいきれないなー
659氏名黙秘:03/09/12 21:51 ID:???
>>656
なんで
660氏名黙秘:03/09/12 21:54 ID:???
なんで、爆弾にもなりかねない危険なこと書いちゃうかなー。
人事ながら恐い恐い
661氏名黙秘:03/09/12 21:57 ID:???
      ∧_∧
     ( ・3・ )つ
     ( つ /
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三


.       ∧_∧
    ⊂( ・3・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


.       ∧_∧
      (   /二つ
.     (    ノ
     (⌒) |どどどどど・・・・・
       ∪ ` J
662氏名黙秘:03/09/12 21:58 ID:???
いきなり当事者主義が基本理念でとか書き始めたら、一気に心証が悪化しそうだな
663氏名黙秘:03/09/12 22:00 ID:???
上にもあったけど本試験で職権進行主義プロパーだけを聞くのかんね
オラ、わかんねえー
664氏名黙秘:03/09/12 22:07 ID:???
余計な事考えずに問題文を素直に見た方がいいんじゃないの。
まーしかし当事者主義とか書き出した香具師はまずいないだろうけど。
>>642は書いたのか?
665664:03/09/12 22:08 ID:???
当事者主義→当事者主義が基本で・・・
666氏名黙秘:03/09/12 22:08 ID:???
つーか、どっちも原則でしょ。
原則・例外にとらわれすぎ。
667氏名黙秘:03/09/12 22:19 ID:???
>>664
上田(第二版)のP173の(2)読んでみ。
同じようなことちょこっと書いてるよ
668氏名黙秘:03/09/12 22:21 ID:???
誰か>>661を解説してくれ
669氏名黙秘:03/09/12 23:04 ID:???
ユウヒカク双書には>666で書いてるなー
原則として書く当事者主義も間違いじゃないんだろうけど、
無益的記載事項だろうなー
670氏名黙秘:03/09/12 23:06 ID:???
>>466
おまえはホモか?
671氏名黙秘:03/09/12 23:09 ID:???
6721152位:03/09/12 23:49 ID:???
>>664
いきなり当事者主義を大転回したわけではなく、職権進行主義の論述において
なぜ当事者主義→当事者進行主義にならないのかということを書いたよ。

というか当事者進行主義との比較にふれるのは必須だとおもうが・・・
なんか可笑しいかい?
673氏名黙秘:03/09/13 00:18 ID:???
>>672
当事者主義が大原則というのに疑問を感じるけど。
上田にはそう書いてあるんだったら、そういう考えもあるんだろうね。
674氏名黙秘:03/09/13 00:54 ID:???
>>672
いいんじゃない。
でも必須という程のものでもないがな。職権進行主義を引き立たせるための調味料
みたいなもの。入れすぎると逆にまずくなるので注意ってとこだろう。
675氏名黙秘:03/09/13 01:01 ID:???
民訴で盛り上がってるな
676氏名黙秘:03/09/13 01:10 ID:???
商法1では十億は利益相反で使い260では使わないと教授が言っていたよ。元試験員で関東の大学の先生。
理由は最高裁判の解説本にあるんだって。これは既出?
間接的な監査役と十億。直接的な株主と1000万円の相関関係
>>308
>>311
遅いけど、まさにこれでやったんだども・・・一桁になるの?ありなの?


677氏名黙秘:03/09/13 01:11 ID:???
age
678氏名黙秘:03/09/13 01:24 ID:???
>>676
まだ言ってるのかyo。
もっと問題文を客観的に読む練習をしたほうがいいよ。
自分が正しいと信じることは必ずしも好結果を生まないからね。
679あんけ〜と:03/09/13 01:34 ID:Rlw/4NNT
9月30日までアンケートしてます。
(第10回)「検索エンジンはどこで調べる?」
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
今までの結果は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
680氏名黙秘:03/09/13 01:35 ID:???
>>679
googleとyahoo以外知らんかった
681氏名黙秘:03/09/13 21:55 ID:???
げりりんりん
682氏名黙秘:03/09/13 23:42 ID:???
ここも廃れてきたな、みんな口述の勉強でもしてるんかな。
おれも一応口述の為に基本書でも読まないかんな。
一応…
683氏名黙秘:03/09/14 00:10 ID:???
>>682
ここにうつったんだよ。
平成15年論文試験再現答案
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063037367/
684氏名黙秘:03/09/15 00:56 ID:???
じゃじゃじゃじゃじゃー、それそれageましょうか、大泉さん
685氏名黙秘:03/09/15 01:24 ID:???
age
686氏名黙秘:03/09/15 03:17 ID:???
合格ラインってそんなにレベル高いのか。
2、3通失敗しても受かるんだろ。
687氏名黙秘:03/09/15 03:23 ID:???
丙無しなら1通失敗したら終わりですが。
丙ありでも2通失敗したら終わりですが。

丙ありっていいなぁ。
688氏名黙秘:03/09/15 03:35 ID:???
「失敗は何通まで」とかいう発想している限り
丙の有無に関係なく合格は遠いな
689氏名黙秘:03/09/15 04:38 ID:???
元試験委員談?(出所不明)

余事記載は内容が間違ってなければ減点しません
書かないで逃げようとするより書いて勝負した方がいい
よく見る答案では、なんでこの論述消してるの?書いてあれば点あげたのに
条文1つあげるだけでも点をあげられるんだから、条文は多く引きなさい
690氏名黙秘:03/09/15 07:48 ID:???

いつまでもそう信じていろ
691氏名黙秘:03/09/15 10:09 ID:???
失敗無しのつもりで挑んでも何通か失敗するわけで。
丙があるから1通落としても良い、なんて考えはやめれ。
そんな考えでは何通もしくじる。
俺の様にな…。

俺、成績どんなだろ、ガンダム試作7号機の予感さえする。
692氏名黙秘:03/09/15 15:31 ID:MrdSWoUd
ねー、今年の択一さ、猫も杓子もウカってるような気がすんだけど。
なんか今までずっと落ち続けてたやつらが今年は合格してると思わない?
今年あたりから受験生のレベルがガクンと下がってないかな。

となると今年の論文は比較的ラクな戦いだったのではと予測している。
693氏名黙秘:03/09/15 15:35 ID:???
そうだったらいいね。いいなぁ。
694氏名黙秘:03/09/15 18:56 ID:XWM5jEw6
点って数点の幅にほとんど入ってるんだよね。それなのに条文で「1点」とかどう採点するんだろう
695氏名黙秘:03/09/15 19:05 ID:pb3KBxIT
ちょっと聞きたいんだけど、この中に
「オレ真面目に勉強してたんだけど今年の択一に落ちましたー」
って人いる?そういう友達がいる人でもいいから名乗り上げてくれ。
あたいの予想、ほとんどいないと思う。

あと2年で合格者が激減するけど、
ちゃんとやってる人は現行で合格できるよ。

だって受験生のレベルがもはや、、、
696氏名黙秘:03/09/15 19:07 ID:XWM5jEw6
激減してひと昔前と一緒だから騒ぐほどのことないよね
697氏名黙秘:03/09/15 19:11 ID:pb3KBxIT
>696
あんたいいこと言った!感動したよ!
あんたは絶対合格する!!
698氏名黙秘:03/09/15 19:28 ID:???
>>695
いるよ。けっこういるよ。
699氏名黙秘:03/09/15 19:41 ID:pb3KBxIT
>>698
またまたご冗談を(笑)。
そんな人いねーって。

あたいは本人が名乗り上げてくれるまで信じないぞ。
700甲子園に行けなかった:03/09/15 19:45 ID:8a5LomiL
今年は、阪神で盛り上がり
2年静かにすれば、欧米なみの司法試験に
なると思うが
701氏名黙秘:03/09/15 19:57 ID:???
>そういう友達がいる人でもいいから
といっておきながら
>本人が名乗り上げてくれるまで信じない
とは一体…。
702氏名黙秘:03/09/15 20:37 ID:???
ご覧頂き感謝いたします。辰巳の名著、過去問論証比較ベスト50です。
柴田先生絶賛の名著であることはご存知の通り。
論文刑法の大切な過去問25問につき、大谷説、前田説に立つ2通の吟味され尽くした模範答案を掲載!
ちまたにあふれる、論文落ちどもが適当に書いた過去問集とは全く違う、現役弁護士が実名で名誉をかけて書き上げた最高答案集です。レベルが違います。
今回は改訂前のベスト40をおつけします。いくらかニュアンスが変わっていて、これも比較してみて欲しいです。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31278604
703氏名黙秘:03/09/15 23:27 ID:???
10月10日に衆議院解散だってさ!
704氏名黙秘:03/09/15 23:42 ID:???
このスレも解散!
705氏名黙秘:03/09/16 00:03 ID:???
発表が怖い・゚・(ノД`)・゚・。
706氏名黙秘:03/09/16 00:14 ID:???
択一合格者の年齢は上がる一方だからねー。
実力者が例年より落ちてるとは考えにくいよ。
707氏名黙秘:03/09/16 00:37 ID:???
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < ダレモイナイ オドルナライマノウチ・・・
⊂/
| /
|
   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""

     (⌒─-⌒)
     ( ・(,,ェ)・)
     / (,,゚Д゚)
     / こつつ))
  ((C:、.   ノ
    ∪"U

   
|
| ミ
| ミ
| ミ
|

708氏名黙秘:03/09/16 00:56 ID:???
>>695
俺の友達にいた
そいつは俺よりも勉強期間が長く、俺よりも勉強していたし、知識もあるが全て択一落ち
話を聞いていると、どうも柔軟な思考が苦手そうだった


そして今日就職したという連絡があった・・・
709氏名黙秘:03/09/16 00:58 ID:???
セミナーの吉澤三枝って何者?学者、実務家?それとも単なる刑法オタク?
710氏名黙秘:03/09/16 01:01 ID:???
>>709
一応実務家っぽいよ
事務所がどうのこうのって話をしていたのを聞いたことがある
でも刑法オタクでありまた判例オタクでもある
711氏名黙秘:03/09/16 01:03 ID:???
でも、プロフィールに弁護士なんて書いてあるの見たことないよな。
なんかなぞだよな。
712氏名黙秘:03/09/16 01:17 ID:???
もともと学者だよ。
西原先生とか曽根先生の系列。
713氏名黙秘:03/09/16 19:59 ID:???
あげちんこ
714氏名黙秘:03/09/16 20:06 ID:???
散々既出だが、法律事務所職員でしょ。
今風に言えばパラリーガルか。
715氏名黙秘:03/09/17 01:17 ID:???
あげちまうぜ
べいべー
716氏名黙秘:03/09/17 01:19 ID:???
法律事務所職員が今年の問題アーティクルで解説するか?
717氏名黙秘:03/09/17 13:49 ID:Z9a1FwzR
>716
それをするのがアーティクル
718氏名黙秘:03/09/17 23:12 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
719氏名黙秘:03/09/19 05:02 ID:???
死因があってもなんだかんだで、合格してるんじゃないかと
思っている奴は3000人以上いるだろうな
720氏名黙秘:03/09/19 09:55 ID:???
この時期になると正常な判断ができなくなるからね。
漏れは全然惜しくなかったCのときでも通ってるかもと思ってたことあるし。
721氏名黙秘:03/09/19 10:27 ID:???
722氏名黙秘:03/09/19 10:34 ID:???
答練と本試験が違うってことは重々承知だけど、
直前答練・模試で真ん中より上に入ってる自分がこんだけミスしてるんだから、
少なくとも半分は同じくらいミスしてんだろっていう考えは甘いのかなぁ。
723氏名黙秘:03/09/19 10:45 ID:???
今年も、憲2が人権答案の香具師、民2で賃借権を無視した香具師
刑2で免許私文書とした香具師、刑訴2で審理経過を無視した香具師
等々、死因があっても合格する香具師は出てくるだろうが
自分がそれになる確率は相当低いよ。
724氏名黙秘:03/09/19 10:48 ID:???
いつも奇跡が起きるのは他人なんだよなあ
725氏名黙秘:03/09/19 10:49 ID:???
4つとも、それだけでGってミスじゃないね。
むしろ最近は、憲2はそれで正解な気さえしてきた。
726氏名黙秘:03/09/19 11:03 ID:???
憲2が人権答案→統治の視点が出てれば問題なし
民2で賃借権を無視→小問2はレベル低そうなのでダメージ小
刑2で免許私文書とした香具師→ ・・・。
刑訴2で審理経過を無視した香具師→レベル低そうなのでダメージ中

どれも即死にはならないよね。
727氏名黙秘:03/09/19 13:48 ID:TFXiupJa
じゃ、
憲1(2)で14条を否定してしまい13条26条(26条メイン)で
いってしまった僕は?
ほかの11通はそこそこかけているだけにこれで即死かどうか今、必死。
誰か助けて。

728氏名黙秘:03/09/19 14:09 ID:???
どう考えても小門一と小門2の対比の視点が出題意図だろ
729氏名黙秘:03/09/19 14:14 ID:???
>>727
悪いけど、そのぶんだと他のもあやしいぞ。
他のもよく検討したのか?
730氏名黙秘:03/09/19 14:16 ID:TFXiupJa
それは分かるんだが、
俺の構成で下のG確定かが心配。
14条―ああ。甘すぎた。
でも素点で憲1、18点くらいあるかもって
ないですかね。

731氏名黙秘:03/09/19 14:17 ID:???
ない。
732氏名黙秘:03/09/19 14:18 ID:???
>>728
なぜ一は漢字で2は算用数字なのかが気になる。
733氏名黙秘:03/09/19 14:33 ID:TFXiupJa
憲法でこけるのは予想どおり、とはいえ
即死になることは予想していなかった。
ただ、俺級に試験会場で血迷った奴が1000人くらいいれば
救われる可能性は。どう?
734氏名黙秘:03/09/19 14:39 ID:???
>727

おれレックの答練(F答)でその構成で書いたよ。

結果は17点でひた。他は全部25点オーバーだったのに。

つーことで、本番は14条一本に絞って書きました。

残念だけど、、、覚悟しといた方がいいと思われ
735氏名黙秘:03/09/19 14:40 ID:???
14条で書かなかったのって半端じゃないよね・・。
さすがに1000人はいないだろ。
736氏名黙秘:03/09/19 14:40 ID:???
答練で17点、、、本番は一桁いくかもナ
737氏名黙秘:03/09/19 14:44 ID:TFXiupJa
まじ?
ほかの11通主な死因もなく、よっしゃいけるでー
と思ってたのに。
ホームランでも挽回不可?
血の気引いてるんだけど。
738734:03/09/19 14:48 ID:???
優しい試験委員にあたれば
「う〜ん、、しょうがないなァ〜♪」
って20点ぐらいくれるかもよ。
ホームランあればイケるよ!

ただホームラン取るのがどれほどむずかしいか、、、
739氏名黙秘:03/09/19 14:52 ID:TFXiupJa
>738さん(様)
ありがとうございます。
あなたに出会えてよかった。

740氏名黙秘:03/09/19 15:08 ID:???
そこを14条で書かない人間が他に死因がないとは不思議なもんだね。
741氏名黙秘:03/09/19 15:08 ID:???
小問1は、辻村みよ子が、14条違反について述べた後、「従来あまり問題に
されなかったが13条違反の疑いが強い」と教科書に書いているから、答案が
辻村に回されてるといいかも。
742氏名黙秘:03/09/19 15:13 ID:???
光栄にござります。

ただし、
おれ=734=736=738だよ。
743727:03/09/19 15:23 ID:sc/Zf1h1
>741さん
どうも。
発表日までの精神安定になります。

でも可能性は低いなー。
とほほ。









744氏名黙秘:03/09/19 15:32 ID:???
おいおい。
たしかに小問2も14条で書いた方が素直だし安全だろうけど
それ以外で書いたからってそれだけでアウトになるはずないやろ。
そりゃ、14条で統一して説得的な比較をすることがベストだ。
でも、13条とか26条で書いていても筋を通していれば
少なくとも14条でなんとなくAA書いちまった奴よりは
断然評価は高いと思うぞ
745氏名黙秘:03/09/19 15:33 ID:???
断然評価は高いは言い過ぎ。
746氏名黙秘:03/09/19 15:38 ID:???
>>727
14条を否定してしまい・・・って書いてあるけど、
まさか、答案でも14条は問題にならないみたいに書いて13条26条に
流した訳じゃーないよね。
747氏名黙秘:03/09/19 15:41 ID:???
>>743
ほかの11通に死因がなくて
憲法1のミスがその程度ならたぶん合格してるよ。

つーか、ここの連中って憲法1でファイナルの答案例を
吐き出しちゃった上に、他の11通も死因だらけの奴ばっかだろ。
そういう連中にとっては君みたいな人が羨ましくて仕方がないのさ
748727:03/09/19 15:43 ID:sc/Zf1h1
おうっ。何かいい感じ。
でも結論合憲にしているから、
そのあとで、やっぱり14条にふれなくてはいけないんだと思うんだ。
俺はそこが猛烈に心配。

結論違憲だったらまだましだったとおもうんだが。



とにかく、泣けます。
749氏名黙秘:03/09/19 15:44 ID:???
ファイナルの答案例知らないけど、それを吐き出した奴ってそんなに多いの
ファイナル答案はダメ答案だったのか?
750氏名黙秘:03/09/19 15:47 ID:???
11通ミスなしは羨ましい。たぶんいけてるんじゃないの。
751氏名黙秘:03/09/19 15:48 ID:???
>>749
ファイナルの答案例が駄目なんじゃなくて
ファイナルと本試験では、前者が女子「大」、後者が女子「高」に
ついての問題という重大な違いがあったってこと。
その違いに気づかずに飛びついたら積極ミスなんだよ。
まぁ、相対的にはどうなるかわからんけど
752氏名黙秘:03/09/19 15:48 ID:???
>>727
とりあえず合否だけでも報告してね
753氏名黙秘:03/09/19 15:53 ID:???
出題側は、少なくとも予備校大手4校の予想答練の問題には
目を通してるらしいから、レックの問題を知りつつあえて
あの問題を出したんだろうな。
なんてオソロシイ連中だ。ガクガクブルブル
754727:03/09/19 15:56 ID:T+XmJ+2o
>752さん
分かりました。

>746さん
明確に否定はしてません。
むしろ問題の本質はこっちにある、
という書き方をしました。
でも14条を正面から避けたわけで試験委員が
どう読むか。

755氏名黙秘:03/09/19 15:58 ID:???
>>754
嫌味か?
756氏名黙秘:03/09/19 17:22 ID:???
>>727
死っぽいが、筋道がちゃんとした文章書けてれば、
それなりに点くれるんじゃないの?
ただあくまでそれなりだとは思うけど、どう考えても14条は問題になる。

あとは、丙の有無、残り11通の出来次第ってとこか。
757氏名黙秘:03/09/19 17:23 ID:???
>754
「本質はこっちにある」理由はちゃんと説得的に書いたの?
758氏名黙秘:03/09/19 17:31 ID:???
>>753
流石に直前答練には目を通してないんで無いの?
チェックしていたとしても、問題の変更する時間あるのかな。
問題は数パターン用意しているとは思うが、
全予備校の答練と被らない問題なんて作れないのでは。
作ったら、超マイナー論点からしかだせんし。
759727:03/09/19 17:44 ID:eRMVchei
>757さん
そう、そこが問題です。
たしか、公立男子高校があるということを書いて、
国が男女別学の教育システムを一部採用することの合憲性
の問題として、高校生の13条26条侵害を書いてます。
760727:03/09/19 17:51 ID:eRMVchei
すみません。何書いてるかわからなくなりました。
記憶があいまいになっており、
本当に申し訳ありません。

これだと男女共学の高校もあるので話がおかしいですね。

私はもう審判の日までじっと静かにしております。

761氏名黙秘:03/09/19 17:56 ID:???
>>753
本当に目を通しているなら、さすがに刑法2問は変更されていたんじゃないかな。
762氏名黙秘:03/09/19 19:30 ID:???
>759
ぉぃ

>「国が男女別学の教育システムを一部採用することの合憲性の問題として」

「男女別」「一部」って文言使うとそれこそ14条触れないのはまずいんじゃないのか?
13はともかく26に直結するようなつなぎ文章じゃ苦しい感じ
763氏名黙秘:03/09/19 23:35 ID:???
24条で検討するのはOK?
764氏名黙秘:03/09/19 23:40 ID:???
14で違憲にならずに26や24や13で違憲という筋はありうるのだろうか。

普通は、14では問題となる権利の違憲判断基準に従い、本問では性別に
よる差別で厳しくor同じ基準を使うのだから、基準として厳しくなることはあっ
ても緩くなることは無く、改めて検討するのはナンセンスだと思うのだが。
765氏名黙秘:03/09/20 05:51 ID:???
民訴・刑訴とも1問目はそこそこできましたが、2問目はめちゃくちゃです。
やっぱG確定かなあ・・・。まだ死にたくない・・・・。
766氏名黙秘:03/09/20 13:55 ID:???
もれもしにたくない
767氏名黙秘:03/09/20 13:59 ID:???
俺はいきてやる
768氏名黙秘:03/09/20 14:02 ID:???
もう既にしんでいる、のかなぁ。はぁー・・・
769氏名黙秘:03/09/20 14:04 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | >>765-768が安らかに、
     ,__     | 成仏できますように。。。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
770氏名黙秘:03/09/20 14:09 ID:???
俺は生きてるって


書いたはずなのに、、、、、
成仏されちゃったよ
771氏名黙秘:03/09/20 14:35 ID:???
>>770
まだ現世をさまよってる霊魂が・・・
772氏名黙秘:03/09/20 14:43 ID:JEDqvRDF
字が汚いのって、どうなんすかね?
773氏名黙秘:03/09/20 14:48 ID:???
字が汚ても、ちゃんとAは来る。
ただし、同じ内容で字が綺麗だったらもっと点が付くかも。
774氏名黙秘:03/09/20 16:41 ID:???
試験後2ヶ月経った現時点での感想として
みんなは、去年に比べて今年の問題の難易度ってどれくらいだと思う?

俺は
憲法:やや易
民法:やや難
商法:易
刑法:やや難
民訴:やや易
刑訴:やや難
って感じで、全体としては若干易化かなと思います
775氏名黙秘:03/09/20 16:47 ID:???
>>774
憲法は去年より難しいだろ。去年のA問目とか超基本だろ。

憲法:やや難
民法:やや難
商法:易
刑法:やや難
民訴:易
刑訴:やや難
776775:03/09/20 16:49 ID:???
だいたい、12通公開した香具師で憲法2をまともに書けてる
のが全くいない。どれも絶対的にはひどい出来だとおもう。
相対的な順位はしらんが。
777氏名黙秘:03/09/20 16:53 ID:???
777?
778氏名黙秘:03/09/20 16:54 ID:???
>>776
で、憲法2は何を書けばえがったの?
779氏名黙秘:03/09/20 17:05 ID:???
まあ去年の自分の成績(ABACGC)にも影響されてるだろうけど

憲法:難
民法:やや難
商法:易
刑法:やや易
民訴:易
刑訴:難

と書いて他の人の評価を見たけど、やはりある程度似通うね。
780氏名黙秘:03/09/20 19:10 ID:???

憲法 難 未だに憲法2の完全解を見たことない。
民法 やや難 2問目がね。
商法 簡単 といいつつ差がつきにくい。
刑法 難 トラップ多し
民訴 易 一問目がね。2問目は一緒ぐらい
刑訴 難 一問目は一緒ぐらい。 2問目がね。
781氏名黙秘:03/09/20 19:25 ID:???
>>780
「簡単」と「差が付きにくい」は「といいつつ」では
繋がらないぞ

あと、今年の商法が差が付きにくいって未だに思ってる奴は
ヤバイと思うぞ
782氏名黙秘:03/09/20 19:27 ID:???
>>781
難易は主観的なものじゃないの。
783氏名黙秘:03/09/20 19:48 ID:???
去年の商法とか民訴とかのように難しい方が差が付きにくいんじゃないの。
784氏名黙秘:03/09/20 23:00 ID:???
その通り、簡単な問題ほど差をつけやすい。
785氏名黙秘:03/09/20 23:17 ID:???
また簡単な問題ほど差をつけたと思ってたら差をつけられてたりする
786氏名黙秘:03/09/21 00:21 ID:???
簡単な問題で守ったつもりは、ほとんど相対評価で守れていないことになることが
多い。
787:03/09/21 00:22 ID:k9ZXIt9B

疲れた息子にこんな癒しもアリ?
http://angely.muvc.net/page044.html

美少女のビクンビクン締まるアソコが見たいならココ!!
http://angelers.e-city.tv/page044.html
788氏名黙秘:03/09/21 00:25 ID:???
簡単と思われる問題ほど合否に影響が大きいともいいうるね。
789氏名黙秘:03/09/21 06:45 ID:???
死刑執行まであと19日・・・。

790氏名黙秘:03/09/21 11:49 ID:???
>>789
判決は既に確定している訳だな。
791氏名黙秘:03/09/21 13:17 ID:???
個人的には、民事系とそれ以外に分かれてしまった。

憲法 難 2問目が相当に難問。
民法 やや易 2問合わせて書くことが多い。ただ去年よりは書きやすいか。
商法 易 昨年ほど凝ってはいない。
刑法 難 構成が難しい。
民訴 易 去年よりは書きやすい。2問目は去年の方が簡単かも。
刑訴 難 2問目・・・。
792氏名黙秘:03/09/21 13:52 ID:???
>>791に同意だな。
憲2と刑訴2がどう出るか・・・
793氏名黙秘:03/09/21 19:44 ID:???
商法で「ブティック甲山一郎」と「甲山一郎ブティック」に気づきませんでした
もう無理でしょうか?
794氏名黙秘:03/09/21 19:46 ID:???
別に即死じゃない。その分の点が付かないだけだろ。
ただみんな出来てるから、相対的にちょっとダメージはあるかもね。
795氏名黙秘:03/09/21 20:40 ID:???
商法ってそんなに簡単か?
今年初受験だからよくわからんが
答練よりは難しく思ったが・・・
796氏名黙秘:03/09/21 20:58 ID:???
即死
797氏名黙秘:03/09/21 22:03 ID:???
>>793
おい! 「甲山一郎ブティック」じゃなくて「甲山一朗ブティック」だぞ!
798氏名黙秘:03/09/21 22:04 ID:???
>>795
去年、会社が合併比率で手形が訳分からん問題だったから、それに比べると簡単。
799氏名黙秘:03/09/21 22:11 ID:???
>>795
いや、そんな簡単じゃないよ。
ただここ数年、商法は合併など変なところから出たり、手形も嫌らしい事例
だったり場屋とからめたり、答練とは全然ちがってイヤーな問題多かったから
さー、今年は比較的何を聞いているかは判りやすい問題で条文も馴染みのある
条文の問題だったからさー、ま、26条なんかは初心者にはきついかもしれない
が、なんとかなるだろう、その意味で今年は例年より組しやすかったということ
は言えるだろう。
800氏名黙秘:03/09/21 22:15 ID:???
でも、本当に受験生のレベルは下がっているんですね。
過去の問題に比べて素直で基本的な問題になったのに、
決行できてない受験生が多いのでおどろいます。
801氏名黙秘:03/09/21 22:18 ID:J2LQYjeU
>>800
そういうあんたは受験生じゃねーのか?
それとも自分はかんぺき出来たと思ってるのか?
802氏名黙秘:03/09/21 22:18 ID:???
>>800
お前は何年受験生やってるんだ?
いいから早く受かれ。
803氏名黙秘:03/09/21 22:18 ID:???
>>800
ある試験委員のごく最近のインタビューで上の方は昔とあまり変らない
が、論文の下の方の悪さがひどくなってきている、ということだったよ。
804氏名黙秘:03/09/21 22:19 ID:???
おまえら、北陸スレみろ。

収集生が、今年の問題が簡単といってるやつはずれているといってるぞ。
805氏名黙秘:03/09/21 22:19 ID:???
>>800は人気者だなw
806氏名黙秘:03/09/21 22:22 ID:???
350
あたりだ。北陸スレ。
807氏名黙秘:03/09/21 22:23 ID:???
>>803
おっしゃるのは、
1@ 成績の上位と下位のことですか?
 A いわゆる上3科目と下3科目のことですか?
2 1で@である場合、
 @ 不合格者に言及しているのですか?
 A 合格者のうち、下位合格者がレベルがひどく悪いということですか?
 
808氏名黙秘:03/09/21 22:26 ID:???
マジで北陸スレみろって
809氏名黙秘:03/09/21 22:31 ID:Rd8K9iz1
携帯のパケ代が高いのでFOMA買ってきたんですがすぐ人がおおすぎ、とかへんな画面に飛んでいってしまい上の方のスレしか見れません。なぜ?私
810氏名黙秘:03/09/21 22:32 ID:???
>>807
1@と、2の@のことだよ。


811氏名黙秘:03/09/21 22:34 ID:???
受験生がちまちま分析してても無駄

まじで北陸スレみろって
812氏名黙秘:03/09/21 22:44 ID:???
ああ、あげられた・・北陸スレ・・
813氏名黙秘:03/09/22 19:57 ID:???
心根の腐った童貞が溜まっているスレはここか。

見たら、みんなバカみたいに中傷し合ってるね。
小学生のケンカも、ここまで醜くはないよな。
人の中傷している暇があるなら勉強したら?
君たち、ただでさえ社会のお荷物なのに
他人の中傷をするなんて、お荷物を通り越して公害だよ。
814氏名黙秘:03/09/22 22:33 ID:???
さいびしいぞ(´・ω・`)
815氏名黙秘:03/09/22 22:41 ID:???
>>809
携帯からはhttp://school.2ch.net/shihou/i/
で見られるよ。
そこに飛ぶと言うことはどこか間違ってるはず。
iの位置かな。
816氏名黙秘:03/09/22 23:41 ID:PzT+mG6L
ご親切にありがとう。私は乞食のふりをしていましたが実は神様だったのです。ご親切のお礼に貴殿を合格させてあげましょう
817氏名黙秘:03/09/22 23:52 ID:???
私が落としたのは金の斧です。
818氏名黙秘:03/09/23 00:42 ID:???
私が落としたのは、恋人、友人、仕事、若さ、趣味、将来設計です。ぜんぶ返してください
819氏名黙秘:03/09/23 14:17 ID:???
私が落としたのは混同の論点です。
820死神:03/09/23 14:25 ID:???
>>819
お前は正直者です。
ご褒美に免許私文書と弁論主義大転回を差し上げましょう。
821氏名黙秘:03/09/23 14:33 ID:???
いやーーん。そんなんもらってしまったら総合でもGやん。
822氏名黙秘:03/09/23 15:24 ID:???
>混同の論点

民法?
俺も書いた覚え全くない
823氏名黙秘:03/09/23 17:00 ID:???
神様わたしが落としたのは2重起訴の論点です。
824氏名黙秘:03/09/23 17:01 ID:gB+4nCgi
私が落としたのは過失致死の認定です。
825死神:03/09/23 17:05 ID:???
>>823-824
お前たちは本当のことを言っていませんね。
ウソツキなお前たちは総合Gの刑です。
826氏名黙秘:03/09/23 17:07 ID:gB+4nCgi
総合自慰の刑ですか?
はずかしいです。
827氏名黙秘:03/09/23 17:33 ID:???
混同の論点落とした上に免許を私文書にしました。
ごきげんよう。また来年
828氏名黙秘:03/09/23 17:37 ID:???
混同の論点落としたうえに、賠償の範囲の議論もしてません。
憲2は21条の議論しませんでした、さらには刑1共同正犯の議論落としてます
ごきげんよう。
829死神:03/09/23 17:38 ID:???
>>827-828
お前たちは正直者です。
特別に総合Fにしてあげます。
830氏名黙秘:03/09/23 17:38 ID:???
「免許=公文書」の賭けに勝利した俺の運は残りわずかです。
831氏名黙秘:03/09/23 17:43 ID:???
>>827>>828
その位のミスはみんなしてる。
ホームラン攻勢で逆転だ。
832氏名黙秘:03/09/23 17:44 ID:???
論点落としは救われる。
833氏名黙秘:03/09/23 17:47 ID:???
去年は白紙答案が4通もあったけど、
今年は全問書けたよ。
満足だ。ありがとう。
834氏名黙秘:03/09/23 17:55 ID:T/lhHcRx
俺も何も考えずに免許=私文書にしてしまった。同じミスしてる人がいてうれしい。でもやっぱり圧倒的に悲しい・・
835氏名黙秘:03/09/23 17:58 ID:???
一問が全然ダメでもう一問が良く出来た場合の科目評価って
どうなんですかねー。一概に言えないのは解るけど、Cぐらいとれたり
しないですかねー。今年は6科目中3科目がこんな感じ。
836こい少なき男:03/09/23 18:02 ID:???
 論文は択一と違います!一科目駄目でもあとが守れれば合格できると信じています。
私自身は今年も駄目そうです。3科目ほとんど白紙状態だったので。特に、商法以下は全く駄目でしたね。
 あなたはあきらめずに、合格しているつもりで口述対策したほうが無難ですね。こんなところでかきこしてる暇があったら
勉強品!
837死神:03/09/23 18:05 ID:???
>>835
そんなのGに決まってるでしょ。
普通は両方そこそこの答案を書くんです。1問が全然ダメなら
もう一方がホームランでもGですよ。
838氏名黙秘:03/09/23 18:07 ID:???
口述なんて発表後にやればなんとかなるよ。
それより、今は人生最後の長い夏休みなんだから
思いっきり遊ばなきゃ損だぜ
839氏名黙秘:03/09/23 18:07 ID:???
>>838
おまえは永遠の夏休みだろ
840氏名黙秘:03/09/23 18:13 ID:???
15プラス30ならC位にはなるんじゃないの。
>>834
私文書でも、あっさりテープ貼り付けだけじゃー偽変造は不成立と
したなら傷は浅いのでは・・・
傷が深いのは、さらに免許について甲と乙の人格の同一性の有無といった形で
偽造罪の可否を熱く論じてしまった答案じゃないかなー
841氏名黙秘:03/09/23 18:16 ID:???
>>840
後者は零点だろうな。
842氏名黙秘:03/09/23 18:17 ID:???
去年の商法は一問めは普通の出来、二問目は全然ダメ。
評価はDでした。
843氏名黙秘:03/09/23 18:17 ID:???
0+30はGだね
844氏名黙秘:03/09/23 18:21 ID:???
去年の民訴は一問目白紙、二問目白紙。
評価はGでした。
845氏名黙秘:03/09/23 18:22 ID:???
>>841
0点な訳ないだろう、詐欺や窃盗、罪数のところにも配点あるんだから・・・
846氏名黙秘:03/09/23 18:25 ID:???
一昨年憲法1匁ままできた、2問めダメダメ、評価Eでした
847氏名黙秘:03/09/23 18:25 ID:???
そうだな。あまり論じられてないけど
詐欺一罪説か詐欺プラス窃盗併合罪説かはすごく重要な点だろうね。
判例があるし予想トウレンがあたったとはいえ。
848氏名黙秘:03/09/23 18:26 ID:???
発表どうしようかな。ネットは4時半からだから微妙だ。。
849氏名黙秘:03/09/23 18:35 ID:???
>>848
パソコンの前で独り黄昏れるのが恐いので、現場に見に行こうかなぁと思ってるよ。
俺、択一を含めて発表を見に行ったことがないし。

喚起に沸いている人を瞼に焼き付けて、残り2年を駆け抜けなくちゃ。
期限が切られてると危機感が違ってきちゃうね。危機感はいいことなんだろうけど、
強制終了というのが何とも悲しい・・・。
850氏名黙秘:03/09/23 18:46 ID:???
>>849
おいおいすでに今年は白旗でつか。。。
851氏名黙秘:03/09/23 18:52 ID:???
私文書もそうだが、刑1甲傷害罪っていうのもかなりやばくないか。
受験新報のY君やデコピンとか実力者がやっちゃっているんだよね。
殺人未遂でも結論妥当かって言われている中、傷害罪じゃーおいおいって
感じだろう。
852氏名黙秘:03/09/23 18:55 ID:???
まあ研修所でやる起案だったらゴミ箱行きなんだろうな。
司法試験ではどうなんだろ。
つうかデコピンだっけ?クリスタルガラスはあまりかたく
ないからなぐっても殺人の実行行為性はなく傷害である、
とか説明までつけちゃったのは。
853氏名黙秘:03/09/23 18:56 ID:???
いまだに疑問なんだけど丙の罪責を一行で殺人既遂とやっちゃう
答案、どうなんだろうか。
854氏名黙秘:03/09/23 18:57 ID:???
丙?
855氏名黙秘:03/09/23 18:57 ID:???
乙だっけ?気づいて生き埋めにした行為やった椰子
856氏名黙秘:03/09/23 19:00 ID:???
乙の部分の点がないだけじゃねぇの?
857氏名黙秘:03/09/23 19:04 ID:???
>>853-855
因果関係など何の説明もなしで
単独殺人既遂罪はマズイと思う。
甲と共同して埋めている点を
どう評価するかが乙では問われているからね。
858氏名黙秘:03/09/23 19:05 ID:???
甲と乙と被害者しか登場しませんですよ。

で、俺も基本的に甲乙とも単独の行為だけ見てあっさり既遂にするのは
疑問があるだね。(論じ方として、一方あっさり既遂で他方で共同正犯と
いう方法はありだとは思うけど)

1行為説から
甲殺人既遂 乙殺人既遂 共同正犯
甲殺人未遂 乙殺人未遂 単独犯
甲殺人既遂 乙殺人既遂 単独犯(択一的競合を丁寧に論じれば)

2行為説から
甲殺人未遂 乙殺人既遂(単独犯+間接正犯の併せ技)

こんなところがある筋なんじゃないだろうかと思う。
これ以外はなんだか筋として無理があるような。
859氏名黙秘:03/09/23 19:06 ID:???
乙については、生体だと気づくまでの前半の車で運ぶ行為は、死体遺棄の
故意で単純遺棄の行為をしており、抽象的事実の錯誤で重なり合い無し
で故意否定という論述もすべきです。殺人については数行ですむけど
共犯の議論はあるでしょう。
860氏名黙秘:03/09/23 19:10 ID:???
>>859
乙について遺棄を論じるのはセンスが悪いと思うよ。
間違いではないけど・・・
殺人の実行行為をやっているのだから、そっちがメインだと思う。
861氏名黙秘:03/09/23 19:22 ID:???
 デコピンさんが落ちるとしたら間違いなく敗因は刑法1だよね。
2重に致命的なミスを犯している。
 まず、甲の第一行為の殺人の実行行為性を否定してよね。
たしかに、クリスタルガラスってそんなに強度ないかも?って
思うのは仕方ない。でも、結果的に頭蓋骨骨折っていう重症を
負わせていることからすれば、クリスタルガラスの花瓶は
硬いんだろうという推認ができなければいけない。
 次に、痛いのは、第一行為に殺人の実行行為性すら否定している
にも関わらず、甲に殺人既遂を肯定している点。典型的なウエーバーの
事例では第一行為自体に殺人の実行行為が肯定できることが前提で
あるところ、これとパラレルに議論を進めてしまっている。
 第一のミスだけなら、ちょっとした勘違いということで致命傷に
ならずに済んだかもしれないけど、第二のミスをしたことによって
「こいつ何にもわかってない」っていう印象を与えるものと思われます。

まぁ、刑法2がよくできてるので足切りは回避できるだろうけど
862氏名黙秘:03/09/23 19:35 ID:???
>>860
いやいや、生体だと気づくまでは殺意なんてないわけで、乙の行為を分析的に
気づくまでの単なる死体遺棄の故意で車にのせて運ぶ行為と生きていると
気づいて殺人の故意で生き埋めにする行為の評価をハイローヤーの船山先生の解説
は分けて分析していたから・・・センスが悪いというよりキチンと分析して書いた
方が丁寧でいいと俺は感じたけどな。
863氏名黙秘:03/09/23 19:39 ID:???
>>862
まあ書いてもいいだろうけどあまり加点はないんじゃない?
あきらかに共同に生めた行為の分析がメインなわけで。
864氏名黙秘:03/09/23 19:43 ID:???
>>861
あんたの言う第二のミスの意味がわかんないよ。
デコピンは甲の罪責は、結論的に傷害罪と重過失致死にしているよ。
865氏名黙秘:03/09/23 19:45 ID:???
>>862
ところで、車でどっかへ連れて行く場合って
運ぶ行為自体が遺棄罪の実行行為になるの?
穴を掘り終わって、穴に入れる行為が遺棄罪の
実行行為になるような気もするんだけど
866氏名黙秘:03/09/23 19:45 ID:???
>>863
メインが生き埋めなのは当然として、
話が乙を殺人既遂1行で終わらせていいのかっていう流れだったから・・・
こういう点も問題になるよってことさ。
867氏名黙秘:03/09/23 19:48 ID:???
おれも乙さん
生きているの気付いてはこんでるから単純遺棄成立させちゃった。。。
まずいかな。。。
868氏名黙秘:03/09/23 19:48 ID:8vFN0A3M
>>864
ごめん、第2のミスは殺人の客観的構成要件該当性を
肯定していることだった。
869氏名黙秘:03/09/23 19:53 ID:???
>>865
生きている人を穴に入れる行為はそれはもはや客観的には殺人の実行行為
だろ。
船山は運ぶ行為を遺棄の準備行為ともいえるが、しかしAの身体の場所的
移転をしていること自体が遺棄の一端を構成しているとも評価できるとして
その場合は抽象的事実の錯誤となるとしている。
870氏名黙秘:03/09/23 19:57 ID:???
>>867
それは船山先生が言っているのと全くちがうからまずいよ。
死体遺棄と単純遺棄の錯誤の問題は
あくまで乙が気づく前の行為の話であって、気づいてからの
行為は殺しに行くための行為であり単純遺棄はまずいでしょう。
871氏名黙秘:03/09/23 19:59 ID:???
Fしてください
872氏名黙秘:03/09/23 20:08 ID:???
>>870
そう、敢えて分析的にいえば、
気づいた後の運搬行為は
殺人予備。
873867:03/09/23 20:23 ID:???
そうなのか。。。
874867:03/09/23 20:39 ID:nAu3zKtQ
......
減点ですまないかな。。。・゚・(ノД`)・゚・。
875氏名黙秘:03/09/23 20:45 ID:???
>>867
もちろん減点ですみますよ。
俺だったら、1点減点くらいでおわらせますよ。
876氏名黙秘:03/09/23 20:47 ID:???
また戦死者が一人・・・
877墓標:03/09/23 20:53 ID:???
名も無き戦士>>867の墓
刑法第一戦線にて遺棄の処理を誤り敵の銃弾により斃れる。
878氏名黙秘:03/09/23 20:55 ID:???
死んでいったもの達の分も立派な法律家になって生きようと思う。
879氏名黙秘:03/09/23 20:58 ID:???
>>878
おいおいお前も死んでるぞ。
880氏名黙秘:03/09/23 21:01 ID:???
かぎろい、受験新報X君、Y君、ハイローヤーA君、B君
カサブランカ、ぐっち、デコピン、再現君1号、2号、
憲法第二問ホームラン君このうち何人が合格するだろうか?

自分はカサブランカ、X君、ぐっちが有力とみた。
881867:03/09/23 21:15 ID:nAu3zKtQ
>875さん
ああ
ありがたや
あなたが採点者であれば、、、・゚・(ノД`)・゚・。
882氏名黙秘:03/09/23 21:22 ID:Uq0iA48G
前田だと熊と間違え猟銃で撃った行為は業務上過失傷害 あとの故意の射殺と併合罪。
大阪南港は第三者の故意行為が介在しても因果関係認めたから判例は相当因果関係でない
と言われていることを総合すると、、、
883氏名黙秘:03/09/23 21:22 ID:???
875が採点者でないことだけは客観的に明らかなわけで
884867:03/09/23 21:24 ID:nAu3zKtQ
ああああ。。。。。
それをいわれたら
身もふたもない 
・゚・(ノД`)・゚・。
885氏名黙秘:03/09/23 21:26 ID:???
死体の癖におたおたするなw
886867:03/09/23 21:27 ID:nAu3zKtQ
あああ。。。。ううう
ああああ
・゚・(ノД`)・゚・。
887氏名黙秘:03/09/23 21:30 ID:???
マジレスしてしまうと、こんなんで合否は決まらんよ。
落ちるときはもっと凄いことして落ちてるもんだ。
888試験委員:03/09/23 21:31 ID:???
「思いっきり生き埋めにしてるのに単純遺棄?
こいつだけは実務に付かせるわけには逝かないな。Gと・・・。さて次の答案はどうかな」
889氏名黙秘:03/09/23 21:32 ID:???
ううーーああ、ひでぶー
890867:03/09/23 21:32 ID:nAu3zKtQ
いやー
乙クンは
運んで単純遺棄
埋めて殺人既遂
にしたんですわ(´・ω・`)
891氏名黙秘:03/09/23 21:38 ID:???
>>890
だから、間違いではないと思うよ。
論点抽出のセンスが悪いと思うだけ。
892867:03/09/23 21:44 ID:nAu3zKtQ
そうですかーありがとうございます
今年の刑法は
両問ともやっちやってて最悪です
いままで一番刑法がよかったのに・・・
こうゆうことよくあるんでしょうか。。
893氏名黙秘:03/09/23 21:51 ID:???
この時期ネクロマンサーはよくないよ
894氏名黙秘:03/09/23 21:55 ID:/vD3UoQx

今年刑法二問ともできてるやつ相当少ないんじゃない。
っていうか、水準以上のやつでも各問1個ずつくらい
ミスあるでしょ。(マジレス)
895氏名黙秘:03/09/23 21:56 ID:???
司法試験をなめてる
896氏名黙秘:03/09/23 21:58 ID:???
>>891
お前も解っていなかったのか。乙がAが生きていると気づいた後の行為か前の行為
かで全然情況が違うんだぞ。気づいた後の行為で単純遺棄を問題にするのは
明らかに間違いだろう。
あんたが前にセンスが悪いっていったのは生きていることに気づく前
の乙の行為の話についてだったはずなのに・・・わかって言ってると思ったのに・・


897氏名黙秘:03/09/23 21:59 ID:27MlEQ+/
前日彼女の股の間で腰を振りすぎぎっくり腰

救急車で運ばれ朝まで点滴

そのまま論文出撃

激痛で息もできず

窒息死

するかと思った
898氏名黙秘:03/09/23 22:00 ID:???
何の同情もわきませんが
899氏名黙秘:03/09/23 22:01 ID:???
なんでぎっくり腰で点滴するんだよ
900氏名黙秘:03/09/23 22:01 ID:/vD3UoQx
それも死因。
901氏名黙秘:03/09/23 22:03 ID:???
痛み止め
902氏名黙秘:03/09/23 23:05 ID:???
俺はまだ死なん。混同落としがなんだ、私文書がなんだ、260落としがなんだ、
903氏名黙秘:03/09/23 23:07 ID:???
僕は死にましぇーーん
904氏名黙秘:03/09/24 00:00 ID:???
だってよー法学書院の択一論文一緒の解説は、2行為で因果関係肯定
してもいいし、珪素1で両方違法でもいいっていってたもん!!
いうてた!!
905氏名黙秘:03/09/24 00:03 ID:???
じゃーおまえは法学書院が死ねっていったら死ぬのか?
そんなに法学書院の解説がいいなら法学書院の家の子になりなさいっ!
906墓標:03/09/24 00:05 ID:???
名も無き戦士>>902の墓
各方面からの十字砲火を受け斃れる。死体損傷激しく発見不能。
907氏名黙秘:03/09/24 00:13 ID:???
死んでいったものたちの思いはきっと星になって輝くのだろう
908氏名黙秘:03/09/24 00:22 ID:???
>>904
2行為で因果関係肯定してもいいなんた言ってないだろう。
909氏名黙秘:03/09/24 00:25 ID:???
>>908
別の本だよ
910墓標:03/09/24 00:25 ID:???
名も無き戦士>>904の墓
刑法第一戦線にて敵の罠にはまり斃れる。
その魂はなお常世を彷徨う。安らかに眠れ。
911氏名黙秘:03/09/24 00:31 ID:???
いまは倒れた旅人たちも生まれ変わって歩き出すよ
912氏名黙秘:03/09/24 00:36 ID:???
>>904
法学書院の15年版では、「第一行為と第二行為とを分けて別個独立に評価すべきか
いなかという問題は、最終的に生じた結果を第一行為に帰責させて、第一行為の故意
既遂犯をみとめることができるかという因果関係論の問題である」として因果関係肯定
1行為、否定二行為と解説してると思うが、どこをどう読んだら二行為因果関係肯定して
もいいという結論がでるのか?理解できん。
913氏名黙秘:03/09/24 00:38 ID:???
めぐるめぐるよ時代はめぐる 択一と論文を繰り返し
今日は倒れた論文落ち達も 生まれ変わって歩き出すよ
914氏名黙秘:03/09/24 00:40 ID:???
>>912
じゃ、ちがうかも。。。なんかの択一とローと論文のいっしょになったやつ
でそういうことをかいてたんだども。。。
たしか、解説部分に。。。
915氏名黙秘:03/09/24 00:40 ID:???
まだ死にたくない。生きて故郷に帰りたーい。
916氏名黙秘:03/09/24 00:44 ID:???
>>914
LECの攻め答案はニ行為因果関係肯定だ。安心すれ。
917氏名黙秘:03/09/24 00:47 ID:+j2A+l6x
>>916
色んな組み合わせの答案だそうとして、レックやっちゃいました。
って話だよ、それは・・・
択一のときだってレックは44点合格推定だしちゃったからな・・・
918氏名黙秘:03/09/24 00:48 ID:???
志をはたして、いつの日にか帰らん
夢は今も巡りて、忘れがたき故郷
919氏名黙秘:03/09/24 00:49 ID:???
LECモニターはくそ
920氏名黙秘:03/09/24 00:51 ID:+j2A+l6x
ちゅうか、予備校がどうのというより、自分の頭で考えて、
生き埋め窒息死が最初の殴打行為の因果の流れで最初の殴打行為に帰責
できるなら、生き埋め行為を別個の行為として評価する必要はないだろう。と俺は
思うがな。
921氏名黙秘:03/09/24 01:01 ID:XNiK2YKb
同意
922氏名黙秘:03/09/24 01:01 ID:???
>>920
何がいいたいかよくわからん
923氏名黙秘:03/09/24 01:03 ID:???
>>920
あたりまえやん。そんなの。
924氏名黙秘:03/09/24 01:04 ID:???
前田説のあてはめ次第・・・ってなんか先日も似たような話をした気もするが。
因果関係肯定したとして、そのあとの生き埋め行為の処理はよく分からんな。
925氏名黙秘:03/09/24 01:04 ID:???
はあ、がんばれ甲。予見しとけ!
因果関係なくてもいいけどあってもいい!がいい
926氏名黙秘:03/09/24 01:05 ID:???
>>920 はおそらく アプリオリに 1行為2行為を 論じること自体
おかしいと言っている
927氏名黙秘:03/09/24 01:06 ID:???
死体遺棄の故意で殺人の実行行為ってのは?ちがうか・・・
928氏名黙秘:03/09/24 01:06 ID:???
>>926
アプリオリと言いたいだけちゃ(ry
929氏名黙秘:03/09/24 01:07 ID:???
問題は2行為で因果関係無理矢理肯定したヤシと、因果関係否定でつっぱねて、殺人と死体遺棄の錯誤とかいうセンスない議論したヤシとどっちがましかってことだろ?
930氏名黙秘:03/09/24 01:10 ID:???
>>926
それも当たり前。問題の所在やん。いまさら何を・・・
931氏名黙秘:03/09/24 01:11 ID:???
>>929
1行為+犯罪共同説で甲乙双方に単独犯成立させた香具師もいれとくべし
932氏名黙秘:03/09/24 01:12 ID:???
2行為だと因果関係否定が普通で、それだと不都合なんでやっぱ1行為と評価すべきなんちゃうんかと。

2行為で因果関係肯定が取れるなら、行為の個数なんて問題にならへん。あ〜
933氏名黙秘:03/09/24 01:13 ID:QUMW7ILT
>>929
そんなアプリオリな。
934氏名黙秘:03/09/24 01:14 ID:???
アプリオリって何
935氏名黙秘:03/09/24 01:14 ID:???
>>931
それはまだマシ。そんな最新論点しらんでも俺の心証は害さない。
936氏名黙秘:03/09/24 01:16 ID:???
>935
択一的競合みたいな話になって明らかにおかしいと気づかねばならない。
937氏名黙秘:03/09/24 01:16 ID:???
アプリオリって言うヤシがアプリオリ
938氏名黙秘:03/09/24 01:18 ID:???
>>936
いいんだよ。加奈たんだろ?
ほんと、どーでもいい。そこにきずいてどーすんだよ?1時間だぞ?
うまくまとまるとでもおもってんのか。
939氏名黙秘:03/09/24 01:19 ID:???
アプリオリって使えたらかっこいい。でも意味わからん
940氏名黙秘:03/09/24 01:19 ID:???
アプリオリの切れ目はどれ?
@ア・プリオリ
Aアプ・リオリ
Bアプリ・オリ
Cアプリオ・リ
941氏名黙秘:03/09/24 01:20 ID:???
Dアプリオリ・
942氏名黙秘:03/09/24 01:21 ID:???
>>937
加奈たんってなんだ?いもうとか?横浜円交か?
943氏名黙秘:03/09/24 01:21 ID:???
エイプゥリィオゥリィ
944氏名黙秘:03/09/24 01:22 ID:???
アプリオリ=「所与」って意味だよ。
945氏名黙秘:03/09/24 01:22 ID:???
最近の総論の問題はどうも解いていて妥当な結論(と思っているもの)に持っていこうと
すると理論的に混乱してくるような問題が多い気がする。
946氏名黙秘:03/09/24 01:23 ID:???
それを乗り越えないと敵前逃亡で銃殺刑
947氏名黙秘:03/09/24 01:23 ID:???
>>944
だいぶ または 微妙に 違う
先験的に ということ
948氏名黙秘:03/09/24 01:24 ID:???
アップルオリジンからきてんだよ
エデンの実知ってる?
従って、Bが正しい
949氏名黙秘:03/09/24 01:25 ID:???
>>940
@
950氏名黙秘:03/09/24 01:26 ID:???
>>947
「所与の前提として」=アプリオリ

俺の脳内広辞苑より
951氏名黙秘:03/09/24 01:26 ID:???
>>948
オリジン弁当のリンゴ惣菜のことか?
952氏名黙秘:03/09/24 01:27 ID:???
>>951

エデンの実はいってたか?
953氏名黙秘:03/09/24 01:28 ID:???
>>948
ヘエヘエヘエ
954氏名黙秘:03/09/24 01:29 ID:???
>>945
そう言う風にだしてんだよ。
馬鹿とそうでない人間を振り分けるためにな。
955氏名黙秘:03/09/24 01:30 ID:???
>>953
たった3へぇかよ!!!
956氏名黙秘:03/09/24 01:30 ID:QUMW7ILT
なんでそんなことアプリオリにわかるんだ?
初めて使った、あってる?
957氏名黙秘:03/09/24 01:30 ID:???
>>930
おれ(>>926)も 何を今さらと 思うよ
でも 1行為説 vs 2行為という問題の立て方自体が ヘンなわけで
当たり前が 当たり前として 通ってない現状があるかと
あるいは 都合のいい結論見て 1行為説 vs 2行為 を 論じるとかね

958氏名黙秘:03/09/24 01:31 ID:???
>>956
だいぶ または 微妙に間違っている
959氏名黙秘:03/09/24 01:32 ID:???
>>957

そうかあ。馬鹿ばっかりなんだなあ。
960氏名黙秘:03/09/24 01:37 ID:???
>>958
そんなことアプリオリに言っていいのか?
961氏名黙秘:03/09/24 01:38 ID:???
>>960

だいぶまたはアプリオリに間違っている
962氏名黙秘:03/09/24 01:42 ID:???
俺ってアプリオリに受かってると思う。
963氏名黙秘:03/09/24 01:44 ID:???
来年アプリオリでがんばれ
964氏名黙秘:03/09/24 01:46 ID:???
アプリオリにもう駄目かもしれん
965氏名黙秘:03/09/24 01:47 ID:???
アプリオリに樹海に行こう
966氏名黙秘:03/09/24 01:48 ID:???
2ちゃんはアプリオリな世界だ
967氏名黙秘:03/09/24 01:48 ID:???
アプリオリに1000取り合戦がはじまっている
968氏名黙秘:03/09/24 01:49 ID:???
アプリオリな質問だが、新スレどーする?
969氏名黙秘:03/09/24 01:54 ID:???
なんか刑法1で甲が殺人未遂になるのが不都合だと
考えてる人が多いけどほんとにそうだろうか?
そう考える人は、甲は被害者が生きていることに
気がついたらどうせトドメを刺したに決まってるんだ
ということが前提なんだと思うけど
本問では、甲は「口論」になり,「激高」して「とっさに」
殺害することを決意しているんだよね。
とすると、甲がぐったりした被害者が死んでないことに気がついたら
我に返って、救急車を呼んだりした可能性が十分あるといえるよ。
これに対して、判例の事案は、計画的な犯行だったために
被害者の生存を知っていてもトドメを刺した可能性が高かったんだよ。
970氏名黙秘:03/09/24 01:55 ID:???
>>969
本番では俺も同じこと考えたよ。
971氏名黙秘:03/09/24 01:56 ID:???
>>969
ばーか
972氏名黙秘:03/09/24 01:57 ID:???
>>969
また、それか
973氏名黙秘:03/09/24 02:01 ID:???
仮に翻意の可能性があったとしても
因果関係には影響しない

がけから突き落とし→たすけようと思って失敗→死 と同じじゃん
974氏名黙秘:03/09/24 02:02 ID:???
んなこたーない。
がけと違って、乙が教えてくれさえすれば間に合った。
975氏名黙秘:03/09/24 02:04 ID:???
>>969
>なんか刑法1で甲が殺人未遂になるのが不都合だと
>考えてる人が多いけどほんとにそうだろうか?
>そう考える人は、甲は被害者が生きていることに
>気がついたらどうせトドメを刺したに決まってるんだ
>ということが前提なんだと思うけど

ここは論理的ではないでしょう。なぜ、そのように前提と出来るのですか。
勝手読みですね。
976氏名黙秘:03/09/24 02:06 ID:???
973
ばーか。結論の妥当性語ってる時に、理屈かよ!
977氏名黙秘:03/09/24 02:10 ID:???
やっぱ、判例は限界事例なんだと思うよ。

@形式的に考えると殺人未遂と過失致死(原則)
        ↓
@でも、計画的でどうせ殺したはずなのに生存に気がつかなかったという
偶然の事情で結論が異なるのは不均衡(不都合)
        ↓
B例外的に一連の行為を規範的に捉えるべき(修正)

でも、本問ではAが欠けるので、
Bに踏み込むのは勇み足って感じかな
978氏名黙秘:03/09/24 02:10 ID:???
>>976
>>973 は崖事例が妥当ならば 本事例も因果関係を肯定しても
妥当性については 問題ないと言ってるんじゃないの?
979氏名黙秘:03/09/24 02:12 ID:???
977は不都合のところが@じゃなくてAね。スマソ
980氏名黙秘:03/09/24 02:13 ID:???
一連の行為を規範的に?
なんか インチキ臭いな
このフレーズで 何が言いたい?
規範的に=既遂処罰しなければならないから ということ?
めちゃ アドホック
981氏名黙秘:03/09/24 02:17 ID:???
刑法1の結論の妥当性は
@Aが死んだのは乙が甲の不知(殺人の規範に直面していない)を利用して
乙単独の行為に帰責させる。甲は殺人未遂と(重)過失致死。
A甲は@と同じだが、故意犯と過失犯の共同正犯を認める。
BAが死んだのは、甲と乙の殺人の共同正犯による。
のいずれかだと思うが。
>>977は@Aで書けてればよいのでは?
982氏名黙秘:03/09/24 02:18 ID:???
甲:殺人既遂
乙:殺人幇助
が落としどころなんじゃねーの
983氏名黙秘:03/09/24 02:24 ID:???
米兵轢逃げ事件でも、仮に第一行為のときに致命傷が発生していたのなら因果関係を認める余地があるとされている。
本問でも、ガラスで殴って致命傷を負わせた点を重視すれば因果関係を認めることが可能。
ってゆーか認めるべき。
984氏名黙秘:03/09/24 02:28 ID:???
俺としては、構成ごとの評価は
@判例との違いを意識した上で、甲殺人未遂、乙殺人既遂
A違いを意識せずに、甲殺人未遂、乙殺人既遂
B何の迷いもなく判例とパラレルに1行為として、甲殺人既遂、乙殺人既遂
の順だと思うな

もちろん、書き方次第で逆転はあるはずだけど
985氏名黙秘:03/09/24 02:31 ID:???
>>983
第一行為が致命傷になったか否かは評価次第だろ。
986氏名黙秘:03/09/24 02:34 ID:???
>>984
だからそれは、乙の罪責次第だっていうの。
乙では共犯関係をどう考えるかが最大のポイントだと思うよ。
両者を矛盾なくまとめたか否かで評価が分かれてくる問題。
987氏名黙秘:03/09/24 02:37 ID:???
第一行為を致命傷と認定してしまうと、試験委員もがっかり。
せっかく行為後に乙が事情を知って、たまたま恨んでて殺意をもって・・・の
事情といった問題文が無意味になる。
988氏名黙秘:03/09/24 02:42 ID:???
>>987
片面的共同正犯または片面的幇助が書けて出題意図に沿った答案がかけると思うのだが。
989氏名黙秘:03/09/24 02:45 ID:???
刑1のネタになったのは名古屋地判平成9年3月5日と思われる
990氏名黙秘:03/09/24 02:47 ID:HTrz4cns
>989
どんな事例?
991氏名黙秘:03/09/24 02:58 ID:???
VX殺人事件だろ
992氏名黙秘:03/09/24 03:01 ID:???
あげ
993氏名黙秘:03/09/24 03:06 ID:???
発表が近づいて論文スレも活発になりましたね。まあ不安の裏返しな
わけですが。
994氏名黙秘:03/09/24 03:06 ID:fQEVreg1
瀕死の重症を負わせた後に遺棄して死亡させた事案において、暴行に加わらなかった者が遺棄行為に関与した場合の罪責。
前田250(第3版)71事件
995氏名黙秘:03/09/24 03:06 ID:oIdUGCvv
996氏名黙秘:03/09/24 03:07 ID:???
ま、甲は2行為でかつ殺人既遂だな。
乙が気づいていたかどうかで、
甲の結論がかわるなんて
ちゃんちゃらおかしいね。
997994:03/09/24 03:08 ID:fQEVreg1
名古屋地裁は、殺人幇助を認めております。
998氏名黙秘:03/09/24 03:08 ID:???
 
999氏名黙秘:03/09/24 03:08 ID:???
ま、甲は2行為でかつ殺人既遂だな。
乙が気づいていたかどうかで、
甲の結論がかわるなんて
ちゃんちゃらおかしいね。     
1000氏名黙秘:03/09/24 03:09 ID:???
ま、甲は2行為でかつ殺人既遂だな。
乙が気づいていたかどうかで、
甲の結論がかわるなんて
ちゃんちゃらおかしいね。            

     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。