現行試験一本槍〜ローには目もくれないスレ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
363氏名黙秘:04/02/27 02:57 ID:???
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
364氏名黙秘:04/02/27 08:02 ID:4cUrLVM+
現行一本槍の人ってやっぱ現行論文上位の人かな?
365氏名黙秘:04/02/27 08:05 ID:t6AHLlmb
>364
自信なくなるようなこと言わないで(´・ω・`)
366氏名黙秘:04/02/27 09:01 ID:???
漏れの周囲でも三十杉で択一合格なしのくせに、ローに目もくれない
椰子たちがいる。 無職で資格などのスペックなし・択一刑法苦手で
適性とれなさそう・低学歴と三拍子揃っている。 客観的に見ると実
力的にローに受かりそうもない。 
367氏名黙秘:04/02/27 11:57 ID:???
 ・ 速読
 ・ 論理的思考
 ・ 潜在能力開発(右脳開発)
 ・ 記憶力・脳
 ・ 文章力
 ・ コミュニケーション力
 ・ 受験
 ・ 司法試験

これらの技術を鍛える有用な本の紹介ページを見つけました!

しっかし、フォトリーディングって凄いですね。
この本買ってみて、一日3冊読めるようになりましたよ!
ところで、フォトリーディングとはいわゆる、文字を画像といて右脳に送り込む方法で・・・
難しい話は自分で本を読んでみて欲しいんですが、速読さえ身につければ、
”英語”だろう”数学”だろうが”プログラミング”だろうが”大学受験”だろうが、
究極的には”司法試験”だろうが・・・
どんな学問でも、研究者並に習得できると神田さんが言っています。
少なくとも一日一冊の本を読むことが可能だそうです。
どんな種類の本にも対応しています。
もしかしたら、年間1000冊も夢ではないかもしれません。
人にもよりますが、このプログラムを開発した人たちの中には
一分で原稿用紙数百ページもの文章を、70%の読解率で習得できるそうです。
ちなみに、私はまったくもってフォトリー関係のものではありません。
自分には革命的な本だったので、皆さんに紹介したくて書き込みました。

http://www3.to/nouryoku
368氏名黙秘:04/03/04 13:19 ID:???
神は死んだ・・・
俺も死にたい
369氏名黙秘:04/03/05 00:35 ID:???
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
370氏名黙秘:04/03/11 20:16 ID:???
2005年は500人の予感
371氏名黙秘:04/03/11 20:32 ID:???
とっくに発表されただろ。
372氏名黙秘:04/03/11 20:34 ID:???
>>371
どこでだよ?この馬鹿!!
373371:04/03/11 20:34 ID:???
は?
1500人だとって意味だよ?
一年以上前
374氏名黙秘:04/03/11 20:41 ID:???
☆ 2005年の現行合格者数について

A.多数説
○法曹審議会(平成15年12月9日) 【1500名】
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/yousei/dai20/20gaiyou.html
○予備校
 Wセミナー 【1500名】 ※ リンク先訂正しました。
 http://www.w-seminar.co.jp/shihou/coffee_back.html
 LEC  【1500名】
  http://www.lec-jp.com/shihou/shiken/understands/system/system_l01.shtml
 他  【1500名】
  http://www.withwes.org/contents/02career/shikaku/topics/sihou.html
○新聞記事の引用(朝日新聞)  【1500名】
http://www.w-seminar.co.jp/law/info/news030910.html
ほかに読売・産経の新聞でも同様の記事有り。
○日弁連  【1500名】
 http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/shihokai/kadai/houkadaigakuin/qa_3.html

B.少数説
○2ちゃん少数説
 >>7 >>8 >>40 >>42 >>63
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078836305/
375氏名黙秘:04/03/11 22:19 ID:mfRKPpZy
既出かもしれんが、ローって年間なんぼかかるんですか?
国立と私立ではどれだけ値段ちゃうんでしょうか???
お願いします。

弁護士になりたい高校生より
376氏名黙秘:04/03/11 22:21 ID:???
スレ違いw
377氏名黙秘:04/03/11 22:23 ID:mfRKPpZy
すみません・・・。
どこのスレに書き込んだらええかわからんくて・・・。
378氏名黙秘:04/03/11 22:26 ID:???
ロースレはいくらでもあるのに、よりによって現行のスレで聞くかw

以下で質問すれば知っているヤツがいるだろう、、

司法試験板一番の速さで答えてくれるスレ part20
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077717820/l50
379氏名黙秘:04/03/11 22:26 ID:???
>>377
人に聞く前に自分で調べた方がいいよ。
いまからそういう癖を付けた方がいい。
380氏名黙秘:04/03/11 22:27 ID:???
381氏名黙秘:04/03/11 22:29 ID:???
まぁ、調べてわからんかったから
ここにきたんだろうといってみるテスト

2ちゃんねる情報はウソや騙しもいっぱいあるから
自分で調べる習慣を持った方がいいことはたしかだね。
382氏名黙秘:04/03/11 22:35 ID:mfRKPpZy
調べたけど、よくわからんくて・・・。
調べ方が足りんようなんでもっと調べてみます。
どーもありがとうございました(*- -)(*_ _)
383氏名黙秘:04/03/22 15:03 ID:???
あげるほかなし。
384氏名黙秘:04/04/01 03:59 ID:???
⌒゚(#゚Д゚)゚⌒ おさげだゴルァ!!
385氏名黙秘:04/04/01 18:41 ID:???
あげるほかなし。
386氏名黙秘:04/04/01 18:49 ID:???
てなもんや一本槍
387氏名黙秘:04/04/01 19:10 ID:kFUfIkV+
合格
388氏名黙秘:04/04/01 19:11 ID:???
goukaku
389氏名黙秘:04/04/01 19:12 ID:???
合格
390氏名黙秘:04/04/01 19:12 ID:???
一発合格
391氏名黙秘:04/04/01 19:15 ID:???
俺の夢

今年最終合格。法曹になり、ロー卒を馬鹿にしつつ差別する。
392氏名黙秘:04/04/02 01:23 ID:???
>>391
新しい制度で司法試験に合格した人を馬鹿にしてもはじまらん。
砂糖公示を(ロースクールを作った)国賊として吊るし上げてくれ。
393氏名黙秘:04/04/02 01:27 ID:???
>>391
>>ロー卒を馬鹿にしつつ差別する。
というより、「合理的な区別だ」
394氏名黙秘:04/04/02 01:31 ID:???
でも本とはロー気になるよーーー
わおーーーーん
395氏名黙秘:04/04/02 01:35 ID:???
「こんなんもわからんのか?ローとやらで何を習ってきたんだ、まったく」
って言いたい。
396氏名黙秘:04/04/02 01:37 ID:???
ロー上がりを、持ち上げるだけ持ち上げておいてから、
「でも君、ロー卒だよね」といってみたい気もする。
397氏名黙秘:04/04/02 01:40 ID:???
裁判官になって、ロー卒側は必ず敗訴させます。
まあ、見ていてください。差止めだってなんのそのですよ。
398氏名黙秘:04/04/02 17:07 ID:???
既習入って、現行も受ける椰子けっこういるな
399氏名黙秘:04/04/02 19:14 ID:???
>>398
その中から三振第一号が出るかもね。
400氏名黙秘:04/04/02 23:56 ID:???
質問なんですが、来年の「ロー入学&3振空振り制度」も今年と同じなんでしょうか?

つまり、今年の願書の7ページに書いてある

「ロー入学予定者の

既習者コース→カウントされる
未習者コース→カウントされない」

というやつです。
401氏名黙秘:04/04/02 23:59 ID:???
>>400
誤爆だろうし誤爆じゃなくてもおまえ説明不足
402氏名黙秘:04/04/24 18:08 ID:???
適性試験、申し込まなきゃ。
403氏名黙秘:04/04/25 02:32 ID:ffHCuB2j
4/23号の週刊朝日にロースクール生の記事が載ってた。そこに写真入りで出てた塾経営の40オヤジがこう言ってる。「『東大卒』というチャンピオンベルトが古くなり、新しい『司法試験合格』と言うベルトが欲しくなった」
なんか読んでてムカついた。今年こそ合格するぞ。
404氏名黙秘:04/04/25 11:59 ID:???
まぁ今更、ローなんて作られて、試験方式も変えられて、試験科目も選択が
追加されて、
なんて、やってられっか!

っていうのが本音のところだろう。
405氏名黙秘:04/04/25 12:27 ID:???
ローなんてブルジョワがいくもん。
406氏名黙秘:04/04/28 19:20 ID:???
法曹になるまでプロレタリアだろ
407氏名黙秘:04/05/11 00:46 ID:???
ageとこう。
408氏名黙秘:04/05/11 01:41 ID:???
現行に命を賭けるスレの顔文字君はどだたの?
409余裕派:04/05/11 04:12 ID:???
ぼくが唱えた、500人説も理解できないようじゃ
来年も無理でしょうねw
410氏名黙秘:04/05/12 10:09 ID:???
来年1500人に漏れたら、再来年の500人は受験する?
411氏名黙秘:04/05/12 10:15 ID:???
>>410
リスク高いから就職してから受ける
412氏名黙秘
age