司法修習、優秀な期、普通の期、いまいちな期・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
二回試験で二桁の不合格者が出る最近。
司法修習生のレベルは下がったのか?

奇数期は元気がいい、最近では、5?期が優秀など・・・。
司法修習の期別の評価をしてみよう。
2氏名黙秘:03/06/09 23:09 ID:???
3!
3氏名黙秘:03/06/09 23:15 ID:???
2 名前:氏名黙秘 :03/06/09 23:09 ID:???
3!
4氏名黙秘:03/06/09 23:28 ID:???
5氏名黙秘:03/06/09 23:29 ID:???
聞くけど不合格者はもう一度択一から出なおし?
6氏名黙秘:03/06/09 23:31 ID:???
でもさ、2回試験
で不合格になって
追試でも不合格になった人
いるらしいじゃん。

その人たち、どうなったんだろうか?

だれか情報ちょうだい。
7氏名黙秘:03/06/09 23:36 ID:???
路頭に迷う。

つうか民間の弁護士になるのに、何でこんなことせにゃならんの?
任官任検ならともかく。
8氏名黙秘:03/06/09 23:37 ID:???
やはり基本書、判例集で受験勉強しなかったツケを払わされるんでしょうか。
9氏名黙秘:03/06/09 23:41 ID:???
>>6
もれが聞きたいw。
10氏名黙秘:03/06/09 23:46 ID:???
もう一回受けなおせばまた修習できるんでは?
11氏名黙秘:03/06/09 23:52 ID:???
二回試験ってそんなに過酷なのか?口述落ちよりもっと悲惨じゃん。
12氏名黙秘:03/06/09 23:54 ID:???
過酷じゃなくて、運だけで
受かったやつがおおくなってるって
ことでしょ…
13氏名黙秘:03/06/09 23:58 ID:M7by+dvH
いいかげんにシロ。ここは司法試験板だ。法律家や修習生の板じゃねえ。

ひとつのスレ内でやってんならまだしも、

ボコボコくだらんスレを立てつづけるとは何事だ。

ぶっ潰す。
14氏名黙秘:03/06/10 00:00 ID:rFr5uN/E
いいかげんにシロ。ここは司法試験板だ。法律家や修習生の板じゃねえ。

ひとつのスレ内でやってんならまだしも、

ボコボコくだらんスレを立てつづけるとは何事だ。

ぶっ潰す。        
15氏名黙秘:03/06/10 00:01 ID:rFr5uN/E
いいかげんにシロ。ここは司法試験板だ。法律家や修習生の板じゃねえ。

ひとつのスレ内でやってんならまだしも、

ボコボコくだらんスレを立てつづけるとは何事だ。

ぶっ潰す。                  
16氏名黙秘:03/06/10 00:02 ID:rFr5uN/E

2度とここに書き込みするな。



17氏名黙秘:03/06/10 00:03 ID:???
ひがみはよしたまえ。
18氏名黙秘:03/06/10 00:03 ID:???
ぱおぉ??
19氏名黙秘:03/06/10 00:04 ID:???
ぱおぱぉ
20氏名黙秘:03/06/10 00:04 ID:???
ぱおぉぉぉぉ
21氏名黙秘:03/06/10 00:05 ID:???
ぶひー
2254期:03/06/10 00:07 ID:QyN1Rwqv
教官はことあるごとに、「53期と比べたら本当にこの期はいい」と
54期を褒めていた。

ちなみに2回試験の追試でダメになった人は、法曹資格を得られないよ。
それどころか、55期には追試を受けさせてもらえない2回試験落ちと
いうのもあるよ。
でも、そうなる人は、昔の司法試験(高等文官試験?)に受かって、
その後別の仕事に就いて、リタイアした後に修習生になった70歳くらいの
人がほとんどだよ。
2354期って:03/06/10 00:09 ID:???
確か平成11年、論文倍率が5.7倍で、ある意味かなり簡単だった
伝説の年じゃないの?
24氏名黙秘:03/06/10 00:10 ID:???
でも、巽の長山によると
70とかじゃないひとも
いるらしいけど?
25氏名黙秘:03/06/10 00:21 ID:???
ま、1000人もいれば、その中に
一人くらいは○○○○が混じっちまう
もんだろ。

口述試験じゃ、狭い範囲の質問しか
しなかったから、見逃してしまった、
ヤバ目の奴が落されるだけだろう。

1000人ともなると、ほんとにヤバイ奴が
いるのが普通。
26氏名黙秘:03/06/10 07:44 ID:Ckll0RRn
>>22

だけど、54期は二回試験で19人が落ちたんじゃなかったっけ。
53期は3人くらいしか落ちなかったと思う。
最近の二回試験落ちは、
50期 3人くらい不合格。
51期 この期は不合格者はいなかったと思う。
52期 5人くらい不合格。
53期 3人くらい不合格。
54期 19人くらい不合格。
55期 16人くらい不合格。
って感じじゃなかったっけ。
51期は前後の期に比べて優秀だったというのを、複数の修習関係者から
聞いたことがある。
27氏名黙秘:03/06/10 08:41 ID:???
>>26
ホントか?
51期落ちた奴おるだろ?
それに51期からできが悪くなったと評判だよ。
28氏名黙秘:03/06/10 09:44 ID:???
57期スレを見ると、57期はひどいようだが・・・
29氏名黙秘:03/06/10 18:22 ID:KtKwkcTd
51期は二回試験落ちはいない。
出来が悪くなったのは、52期から。

丙案一期生だったが、意外と出来がよかったため、法務省が調子にのって若年
合格者の伸びなどを積極開示するようになったらしい。
ところが翌年からは・・・。
30氏名黙秘:03/06/10 18:22 ID:???
57期は小粒でまじめという評判。
31氏名黙秘:03/06/10 18:23 ID:???
いいかげんにシロ。ここは司法試験板だ。法律家や修習生の板じゃねえ。

ひとつのスレ内でやってんならまだしも、

ボコボコくだらんスレを立てつづけるとは何事だ。

ぶっ潰す。                  
32氏名黙秘:03/06/10 21:39 ID:???
択一落ち哀れ
ぷっ・・・
33定期コピペ:03/06/10 22:44 ID:???
いいかげんにシロ。ここは司法試験板だ。法律家や修習生の板じゃねえ。

ひとつのスレ内でやってんならまだしも、

ボコボコくだらんスレを立てつづけるとは何事だ。

ぶっ潰す。                  
34氏名黙秘:03/06/10 22:46 ID:???
択一落ち哀れ
ぷっ・・・
35氏名黙秘:03/06/10 23:16 ID:5GgyW6l7
>>30

57期に限らず、修習生は年々小粒になっておとなしくなっているらしい。
36氏名黙秘:03/06/10 23:17 ID:???
きのこ食った期は?(55だっけ?)
37氏名黙秘:03/06/10 23:56 ID:???
小粒でおとなしくなっているというよりは、
面従腹背、馬耳東風だと思われ。

どうせ短期間だから適当にあわせていりゃいいやと、
まじめに取り組んでいない。

教官や研修所などに一生懸命に反発してた奴らは
きまじめすぎ。
38氏名黙秘:03/06/11 13:03 ID:???
2回試験って司法試験の口述試験のように必ず不合格者がでる試験なの?
39氏名黙秘:03/06/11 14:30 ID:???
いいかげんにシロ。ここは司法試験板だ。法律家や修習生の板じゃねえ。

ひとつのスレ内でやってんならまだしも、

ボコボコくだらんスレを立てつづけるとは何事だ。

ぶっ潰す。            
40氏名黙秘:03/06/11 15:06 ID:???
>>39
択一に落ちて気が立ってるのは分かるが、モチつけ。
41氏名黙秘:03/06/13 00:21 ID:???
おまいらこれでもみれ
*蓮じゃないよ
ttp://homepage1.nifty.com/732/img/img-box/img20030607013742.jpg
42氏名黙秘:03/06/15 16:17 ID:???
>>13-16,31,33,39
余計な真似するな。しゃべらせておけよ。
いろんな人がROMしてるわけだから。
43ノーパンシャブシャブ:03/06/25 22:49 ID:???
高裁女性判事が「略奪不倫」で訴えられた

週刊文春2003年3月13日号                          
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm
妻の痛哭の告白この女性に人を裁く資格があるのか?
信じがたい主張「性的関係を含めた交際は認めるが、不法行為責任は負わない」

詳細情報が、野田敬生の《公安情報 ESPIO!》Vol.194 03/09/03
http://www.emaga.com/bn/?2003030025882708015726.xp010617
に出ている。
<参考>東京高裁判事・古城春実
 http://homepage3.nifty.com/argus/furinonna.gif
 http://www.jiii.or.jp/denshi/f-booklet.htm
 なお、同人は2000年3月まで「郵政審議会委員」も務めている。
 http://www.yusei.go.jp/policyreports/japanese/postcouncil/00307k01.html
<参考>文春記事
 http://homepage3.nifty.com/argus/bunshun1.gif
 http://homepage3.nifty.com/argus/bunshun2.gif
(以下略、合計6頁の大特集)
44氏名黙秘:03/07/02 02:28 ID:???
やっぱ、司試改革のたんびにレベルが落ちていくのかな
45氏名黙秘:03/07/02 02:36 ID:???
>>44
最近は両訴必須だから、頭は悪くは無いと思うのだが・・・・
46氏名黙秘:03/07/02 03:39 ID:???
丙案貴族の成績が悪いというのは本当?
おかげで若年合格者全体が法律事務所から
避けられるようになったとか聴いたけど・・・・
47氏名黙秘:03/07/02 12:39 ID:???
合格者の占める割合で

優秀な期@東大の25歳以下が増えた

いまいちな期@スー○リ大の人間が増えた
48氏名黙秘:03/07/02 12:44 ID:???
平成11年の合格者は優秀。合格者講義も粒揃いだった。
49氏名黙秘:03/07/02 12:44 ID:???
平成11年だから、53期かな?
50氏名黙秘:03/07/02 12:45 ID:???
>>26

51期については正しい
52期については誤り(52期の二回試験落ちは3人)
53期については激しく誤り(53期の二回試験落ちは約20人)
51氏名黙秘:03/07/02 12:46 ID:???
53期は平成10年合格
52氏名黙秘:03/07/02 13:00 ID:???
53期は評判悪かったよ。
昔は研修所は自由で細かいこと言ってなくていずみ祭とかも
自由に認めていたのに、53期が、デリヘル嬢を寮によんだり、
自転車窃盗をしたりと暴れまくったので、当局の締め付けが
異様に厳しくなった。
53氏名黙秘:03/07/02 13:11 ID:???
ロー世代が来たらすごい事になりそうだ。
54氏名黙秘:03/07/02 13:48 ID:d/h6j/5U
ロー出来ても原稿続く限りは大丈夫さ。
まあ事実を捩じ曲げるなよ
55氏名黙秘:03/07/02 13:49 ID:/m2aRgAC
ここで議論してる人って合格者たちなの?
56氏名黙秘:03/07/02 13:54 ID:???
ノン
57氏名黙秘:03/07/02 14:04 ID:yenceHxL
57期は図に乗っているやつが多い印象がある。
まぁ前期終わったばかりだからしょうがないが。
58氏名黙秘:03/07/02 14:28 ID:???
>>57
>57期は図に乗っているやつが多い印象がある
根拠は?
59氏名黙秘:03/07/02 14:32 ID:qE7krpV8
60氏名黙秘:03/07/02 14:39 ID:???
>>59
さんくす
61 :03/07/02 14:48 ID:???
>>52
そいつはやはり早稲田か?
62氏名黙秘:03/07/02 14:51 ID:???
>>59はグロ画像
精神的有害、PC無害だYO-
63氏名黙秘:03/07/02 18:48 ID:???
図に乗ってるやつはいつの時代にもそれなりにいるんでは?
エリート意識持っちゃう馬鹿もいるでしょ。
64氏名黙秘:03/07/03 09:18 ID:iiK3K1JW
修習生や実務法曹にスーフリのOBいるのかな
早稲田卒のオトコは「あいつじゃないか?」と、疑いの目で見られてたりして

もう、取調べは受けましたか?
65氏名黙秘:03/07/07 21:43 ID:lFMkRXxS
49期か50期で、夏期合宿をサボってこっそり海外に行って、罷免になった
のがいたよね?
66氏名黙秘:03/07/08 08:39 ID:???
今や存在しない夏期合研サボった奴ね。
その程度のものなら最初からやらなきゃ良いのに。
67氏名黙秘:03/07/08 10:16 ID:???
>>65
そんなんで首になるの?
68氏名黙秘:03/07/08 22:03 ID:g42VZ3Cw
>>67

修習の理由のない欠席と研修所への断りなしの海外旅行という罷免事由が
2つ重なった結果らしい。
なんというか・・・。
69氏名黙秘:03/07/08 22:06 ID:???
70日以内なら何日休んでもいいんですか?
70氏名黙秘:03/07/08 22:24 ID:???
いいかげんにシロ。ここは司法試験板だ。法律家や修習生の板じゃねえ。

ひとつのスレ内でやってんならまだしも、

ボコボコくだらんスレを立てつづけるとは何事だ。

ぶっ潰す。            
71氏名黙秘:03/07/08 22:29 ID:???
まぁいいじゃん。いずれ法律家や修習生になるわけですし。
72氏名黙秘:03/07/08 22:34 ID:???
 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 修   |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  習.   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め 生.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で が   |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
73氏名黙秘:03/07/08 22:36 ID:???
えと、糞スレは目につくたびにAA貼るんでよろしく
やならsageな
74氏名黙秘:03/07/08 22:43 ID:???
現行でさえこの状況なら、ローが始まったら
もっとえらいことになるんじゃない?
合格者3000人時代とかになったら2回落ち3桁とかもありえそう。
2回試験専門の講座とかできるかも。
「2回試験の優等生になる講座」とか。
75氏名黙秘:03/07/08 22:54 ID:???
>断りなしの海外旅行

海外旅行へ行くのに、いちいち断らなければならんのか
76氏名黙秘:03/07/08 23:01 ID:???
>>75
国家公務員に準じた扱いなので当然。
勝手に北朝鮮なんかに行かれたら面倒だし(w
7775:03/07/08 23:09 ID:???
>>76
なるほど・・・・

くだらん質問にお答えくださり、ありがとう

78氏名黙秘:03/07/08 23:15 ID:???
修習受けなきゃ弁護しなれないって違法じゃないのか
79氏名黙秘:03/07/08 23:18 ID:???
>>78
なんの法律に反してるんだ?
違憲というならまだ分かるが。
80氏名黙秘:03/07/08 23:25 ID:???
78=73=○○
81氏名黙秘:03/07/08 23:30 ID:???
憲法という法律に反しています。よって違法
82氏名黙秘:03/07/08 23:57 ID:???
>>81
それ流行ってるの?
T京大学あたりで。
83氏名黙秘:03/07/09 22:28 ID:MkpMe+98
>52

53期が呼んだのは、ルーマニア人って聞いたけれど・・・。
隣室の人が寮に通報して退寮処分らしいね。

添削ばれて罷免っていうのもこの期だっけ? それとも52期?
84氏名黙秘:03/07/09 22:59 ID:???
>>83
51期だったかな? 52期は女装コンテストが写真週刊誌に出た期。
85氏名黙秘:03/07/09 23:10 ID:???
添削罷免は某予備校のベテスタッフがバイト名簿流したらしい。
嫉妬のなせるわざ。
86氏名黙秘:03/07/09 23:24 ID:???
10月5日(朕々は見た!の巻)
今日の夕方、地下鉄有楽町線に乗った。すると、女性の司法修習生が
座席に座っているのを見つけた。彼女は金色っぽいのワンピースの上
にストライプの入った黒っぽいジャケットを着ていた。彼女は膝の上
に置いた書類にペンで何か書き込んでいる。近づいて覗くと、何と
答案の添削をしてやがった。Wセミナー池袋校の論文講座(前期)
Cコース民事訴訟法第1回第2問だ。どうやら有楽町線でWセミナー
池袋校へ行く途中らしい。

あのな、一応建前上司法修習生はアルバイト禁止だろ? 電車の中で
バッジをつけたまま答案の添削なんかするなよ! それに、電車の中
という公衆の面前で答案を添削されたら受講生も怒るぜ! 家でやれ
よ、家で! 電車の中で添削やらなければならないほどキサマは忙し
いのか? そんなわけねぇだろ? 昨日は日曜日だから、どうせどっ
かで遊んでて家でやる時間がなかっただけだろ? このバカタレが!

こんな風にいいかげんだから予備校の添削はダメなんだよ! 今度は
家で添削しろよ! わかったな! 西川さんよ!(あえて下の名前を
出さないでおいてやる)
87氏名黙秘:03/07/09 23:47 ID:???
       ☆ チン        キボンヌ〜
                     キボンヌ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 下の名前おしえて〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

88氏名黙秘:03/07/09 23:47 ID:???
       ☆ チン        キボンヌ〜
                     キボンヌ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 下の名前おしえて〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89氏名黙秘:03/07/09 23:54 ID:???
>それに、電車の中
>という公衆の面前で答案を添削されたら受講生も怒るぜ!

なにしろ点数が24点とかだからな
よほどのアフォだと思われるだろう
90氏名黙秘:03/07/09 23:59 ID:???
ちくったれ
91氏名黙秘:03/07/10 00:04 ID:???
やめれ。
採点者確保できなくなったらどうすんねん。
92氏名黙秘:03/07/10 00:04 ID:???
西川さんって、今の修習生じゃねーよ。
かなり前じゃねーの?
93氏名黙秘:03/07/10 00:05 ID:???
そういえば長谷川とかいうバカな採点者が去年いたなぁ
四宮説で書いたら「こんな学説知らないんですが」
というアフォなコメントしつつ減点した真性キティだけど、
誰か知ってる奴いる?>糞修習生さん
94氏名黙秘:03/07/10 07:06 ID:???
>>93
答案に書く採点者名なら、偽名も多いよ。
95氏名黙秘:03/07/10 15:50 ID:???
ところで2回試験落ちたら、どうなるの?
追試とかあるの?それとも翌年再受験?
9695:03/07/10 15:53 ID:???
スマソ。
上の方見たら、書いてあった。
97氏名黙秘:03/07/10 22:37 ID:???
刑事教官だが、書き込みは、やめなさい。
98氏名黙秘:03/07/10 22:40 ID:???
敏腕刑事だが、書き込みは、やめなさい。
99氏名黙秘:03/07/11 22:01 ID:???
こないだマジックキノコ喰った者ですが、書き込みは、やめなさい。
100氏名黙秘:03/07/12 12:39 ID:???
>>66
今は夏期合研しようにも、和光に戻っているからね。
春の集会が残っているのが逆に不思議だ。
101山崎 渉:03/07/12 12:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
102山崎 渉:03/07/15 12:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
103(○´ー`○):03/07/18 02:11 ID:Pzfdf5Ix
春の集会が残っているのが逆に不思議だ。
104氏名黙秘:03/07/18 20:12 ID:???
>>86
朕々って懐かしいな。
当時彼の田舎者は東京に来るなとか言うコラム読んで激しく同意したもんだ。
105氏名黙秘:03/07/25 03:00 ID:???
で、57期ってどうよ。
106氏名黙秘:03/07/25 08:00 ID:???
もちろん朕々は自己を明らかにしたんだよね、収拾所で
107氏名黙秘:03/08/03 01:27 ID:???
>>57
>57期は図に乗っているやつが多い印象がある
根拠は?

108氏名黙秘:03/08/07 21:47 ID:???
修習生や実務法曹にスーフリのOBいるのかな
早稲田卒のオトコは「あいつじゃないか?」と、疑いの目で見られてたりして

もう、取調べは受けましたか?


109氏名黙秘:03/08/07 21:54 ID:???
(A _ A)
(A-A)
(A_A)
110氏名黙秘:03/08/09 08:24 ID:XA6lr7H2
56期は?
111山崎 渉:03/08/15 20:25 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
112氏名黙秘:03/08/16 10:06 ID:fPbTmoJy
age
113氏名黙秘:03/09/04 17:54 ID:AvrB64Yy
仕事が無くて警備員のアルバイトやってたんだけど
誘導で小学生とダンプぶつけて、訴えられちゃった。
漏れも監督に殴らたし小学生の親相手に慰謝料も凄いし・・
もう自殺しか・・・・・・・・・・。みんなは警備員だけはやめといたほういいよ・・
    。o 0 〇 ○  ○
  □□
  □□   ■■■■■■
  □□■■■■■■■■■■
  □■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■           |     ■■
 ■■         Λ |Λ   ■■
 ■■         ( / ⌒ヽ   ■■
 ■■          し  O )  ■■
 ■■           (  | ) .■■
 ■■           し し  .■■
 ■■                ■■
 ■■                ■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■
114氏名黙秘:03/09/15 07:28 ID:???
>>113
首吊る前に破産しろ!

もう手遅れかも知れないが・・・・
115氏名黙秘:03/09/19 21:04 ID:???
ネタでしょ。
ダンプの運転手が警備員の言うこと聞いてぶつけたら、
責任はほとんど運転手にある。
116氏名黙秘:03/09/21 11:11 ID:???
56期も2桁不合格の悪寒・・・
117氏名黙秘:03/09/29 15:23 ID:???
           
118氏名黙秘:03/10/15 00:46 ID:???
結局2桁だったらしい・・・・
119氏名黙秘:03/10/21 23:33 ID:???
不法行為による損害賠償債務は免責されないんじゃ・・・?
120氏名黙秘:03/10/22 00:36 ID:???
>>119
破産法366条の12第2号は,「悪意をもって加えたる」不法行為と
限定しているよ。
121氏名黙秘:03/10/22 22:48 ID:???
>>119
これ間違えたら弁護士失格だよ。
122氏名黙秘
age