スケジュール的にキツいのでハーフにしようかと思うんだけど、
解説はどんな感じ?
とばす方に良いのがいるなら、ビデオブース受講を覚悟するので
解説レジメあれば十分だと思ふ。
縦積みなので仕方無しに出てはいます。
解説なしで縦積みでいいと思う。
つーか、短円イラネ
解説はいらないけど、
解説の時間強制的に椅子に座っていま解いたやつを復習する機会にしてる。
じゃなきゃほったらかしになりそうだし、
少なくとも答練終わった後勉強すぐには再開しないで無駄な時間過ごしちゃうだろうし。
俺も同じ。
今日解説出ないで即復習した
有意義だった・・・・
>>930 成績優秀者って全択・総択のじゃないよね
ぺぇすめぇかぁ
まぁ消費するころには終わるが。
まぁ消費するころには終わるが。
総じて穴埋め問題の出来が悪い。
知識問題や個数問題で難しくするのは誰でも出来る。
そこが予備校問題と本試験問題の違い。
他校の穴埋めもこんなに簡単なのか?
短刀オープン無料受講できるのだが、
受けた方がイイと思う?
それとも年内は択一過去問つぶした方がイイと思う?
オープンの問題の質ってどれくらいなんでしょ?
短刀も過去問とうれんあればなあ
945 :
氏名黙秘:04/09/20 13:31:56 ID:Veu7T51G
短円いま受けてるけど、
やっぱ本試験とはだいぶん違うね。
予備校の中ではいいほうだけど。
とにかく異常に簡単だ。
しかし基本=よく出る知識(≠問題)の定着になる。
今からまた受けてくるわけだが。
おいおい
今まで9割得点できたオレが今回は半分だよ…
この分野苦手だわ…
漏れも一度凹んだことあるよ。orz
一回も予習してないから、当たり前だけど。w
あのおじいちゃんは誰?
どのおじいちゃんww
咳はしてなかったみたい。
でも、アクビは多かった。
「は、ぁ〜ぁ」って。
>>951 多分、その人。
ま、有名な人。辰巳以外にも出没してるよ、紙袋持って。
>>952 dクス
敬老の日に朝から晩までがんがって、
すごいおじいちゃんだ。
そういえば昨日はヴェテの日だったんだな。
夜によく辰巳本校の前に座ってるおじいちゃんかな?
帽子被ってる人。
タバコ好きのようでつ。
短円受けてるけど、女おらんな。
ってか、
休んだ回ってどうすればいいんだ?マークシート後出ししたら個人成績表だけでももらえるか?
>>957 出さなくても受けてれば成績表はもらえる。
個人成績表がその回だけ欠けるのが嫌なんだけど、それは無理かな。
おなごの方が優秀な方が多いだろ。
>>944 オープンは質はいい方だよ。
まぁ、どっちがいいかは君の目的意識やスケジュールの都合で決定する
のが妥当では。
>短刀も過去問とうれんあればなあ
自宅で解けばいいだろw
>>961 レスありがとん。小教室受ける予定だから。
北出の短刀のやつ取りたかったんだけど、無料だとねどうしても貧乏根性で
受けようかなと。あー困った。
>>962 どこまでを知識でいけばいいか、どのあたりで推理してけばいいか、何を聞いているのか
とかやっぱり本試験問題でつかみたいっていうのがある。あと自宅だとだれる。
過去門終わってないのに模試に手をつけると勉強の範囲が収拾つかなくなりそうでこわい。
過去門を解く過程・質にこだわりたいと思うわけ。
そうじゃなくて短刀突破の鍵って物量作戦のほうがいいのでしょうかね。合格者に聞いてみたい
とこです。
>>963 それは答練の解説を期待してるということか?
あと、
過去問答練ならセミナで答練としてじゃないけど問題演習+講義というカタチである。
それがいいんじゃないか。
>>964 それもあるね。
3時間半で試験形式で解く→ポイントはどこかって指摘されれば定着もいいし
何を見てるのかもわkるんじゃないかと。
紹介ありがとうございます
俺がいままで聞いたことがある択一の解説はとくに意味のあるものはなかったがな。
自分でもわかること以上のことを言うことはまず皆無。
音読効果があるくらいかな。
まりこ先生の解説は、まだ聞く気になるね。
声がきれいで聞きやすいから。
内容は、べつに・・・・・・
今日は特に人が少なかったな。。。
ねたばれになるからはっきり書けないけど、
憲法8のNo.10@は
解説の答えが間違ってるように思えるけど、
そう思うのは自分だけ?
法律的に間違ってるのはみつけたことないが、
論理的に説明がつかない解答解説ならみつけたことあるな。
>>969 俺もこの肢で引っかかったんだが、判例なので覚えるしかない。
表現だけ見ると消極目的が混じってるような気がするんだよね。
縦積土曜に可愛いコいるよね?
来週チェックしとくよ。
民法ダメポ
。地下よ(笑)。
埋めるか
まだまだ
民法予習なにしてる?俺は干拓読んでるんだけど。
予習は一度も竹刀。
竹内力。