こんなたるい論証集使えるかよ、といいつつ、買ってしまうかもしれない、わたす。
2 :
氏名黙秘:03/05/27 16:49 ID:???
だるいし時代遅れ・・・。
だよね。。。で、終わってしまいそうなスレッド。
4 :
氏名黙秘:03/05/27 16:53 ID:???
もうでたの?
論証集使った勉強法って、メジャーじゃないでしょうか。
なんだか知識が整理されたような気がして、つい欲しくなってしまうのだす。
使えない、と知りつつも。
6 :
氏名黙秘:03/05/27 16:56 ID:???
となるとカセットも欲しくなるでしょ?
これがまた高いんだな。
7 :
氏名黙秘:03/05/27 17:14 ID:???
どうでもいいことなんでしょうけど、論証集の名前、
「全論点 答案の書き方てきすと」なんですよね?
何か辰巳の本て強引にナンパな感じしてるのが結構ありません?
えんしゅう本とかびじゅある…とか。
8 :
氏名黙秘:03/05/27 17:18 ID:Kypprj7G
辰已は硬派で攻めろよ!
9 :
氏名黙秘:03/05/27 17:23 ID:???
>>7 「らいおんは〜と小泉純一郎」くらいにはナンパだな。
10 :
氏名黙秘:03/05/27 17:29 ID:???
「論証研究 憲法篇」とか硬派に攻めて欲しい。装飾はいりまへん。
あんまり硬派な書名だと売れないのかな〜。
「論証研究 憲法篇」って「篇」の字がカッコええ。
12 :
氏名黙秘:03/05/27 17:59 ID:???
ああ、全面的に賛成だよ…篇。
13 :
氏名黙秘:03/05/27 18:02 ID:???
ラキマスピスポイ
14 :
氏名黙秘:03/05/27 18:58 ID:???
これってもう売ってるの?
15 :
氏名黙秘:03/05/27 19:06 ID:???
井上先生って若い頃バンドやってたそうですね(^^;
16 :
氏名黙秘:03/05/27 19:48 ID:???
それ聞いたことある。
デスメタルのバンドだったらしい。
ルシファー井上として早稲田一帯を地獄の熱狂へ巻き込んだ伝説
ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
(ヽ ) イ
(Д´ヽ) . ラ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ !
18 :
氏名黙秘:03/05/27 20:18 ID:???
ハイローヤーのダイジェスト見た限りでは、結構良さげ。
論証集と銘打ってあるけど、どっちかというと論点解説集といった感じか。
そのまま答案で使える形じゃないけど、理解が深まりそうな感じはする。
ただこのペースで主要論点を全てカバーしようとすると膨大な量になりそう
なのがちょっと心配(でもやっぱり主要論点はカバーしてほしい)。
19 :
氏名黙秘:03/05/27 21:09 ID:???
安芸
20 :
氏名黙秘:03/05/27 21:41 ID:???
(σ・∇・)σ ゲッツ!
21 :
氏名黙秘:03/05/27 22:44 ID:???
エイちゃんレーサーだぜ。
22 :
氏名黙秘:03/05/28 00:38 ID:???
5月出版予定だった論証集はいつ出るんですか?
23 :
氏名黙秘:03/05/28 00:42 ID:4SHx9TkQ
支払地内にない支払場所の記載
支払地=手形要件
支払場所=有益的記載事項
(振出日前の日を満期と記載した手形と違って)、
手形要件相互間における矛盾ではない。
この場合、手形取引の安全のため手形は有効。
しかし、
支払地は支払場所を探知する手がかり
支払地を手がかりとして探知し得ない支払場所は無効。
所持人は当該支払場所での呈示を強制されない。
ただ、
振出人は自ら不合理な記載をしたのだから所持人の当該支払場所での呈示は有効。
24 :
氏名黙秘:03/05/28 03:00 ID:???
ハイローヤーの編集後記(?)を読む限り、井上先生ってとても
謙虚な人のようですね。真っ白のドレスシャツに黒のスーツで
ダンディだったらしい(^^;既婚者なのかな。
25 :
氏名黙秘:03/05/28 04:49 ID:???
英治(age)
26 :
氏名黙秘:03/05/28 04:59 ID:???
論証すれにすれば他の論証についても語れたのに・・・。
すれつくりなおせ
27 :
氏名黙秘:03/05/28 05:46 ID:???
もう辰巳各校では売ってるの?
28 :
俺が作ったけど貼っておく:03/05/28 09:27 ID:nbXR1OnW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生、最近法曹同人だった
| 井上英二先生が辰巳に移籍されましたね
\__ _____________ _______
∨┌─────── / /|
| ギコネコ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 法律事務所. / \ | あれは別人だぞゴルァ!
| | ∧∧ | .<
(゚Д゚,,)| \_____________
∧∧ .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]| ..| |
(,, ) / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
/ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜( ) | | /ノ~ゝヾ ナンダカ ロンゲガ カコイイ カンジ…
(’ヮ’ン ∩∩
( ) (´Д`) ̄ ̄ `〜
∪∪ U U ̄ ̄UU
____∧____________
/
< わたしも星野英一みたいな老人と思ってました
\_________________
29 :
氏名黙秘:03/05/28 14:30 ID:PrbwjEvH
パンフに載ってる井上大先生と後藤所長の勝利の握手写真
いかにも社長然とした後藤所長のあのうれしそうな顔を見たかい?たまらんという笑みだが
あの辛口で厳しい所長があれだけ絶賛するんですから
まず間違いはないのです。
30 :
氏名黙秘:03/05/28 14:40 ID:???
後藤所長ってかっこいいよね。
ガイダンスで直に話したことがあったけど、ドギマギしちゃった。
31 :
山崎渉:03/05/28 14:51 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
32 :
氏名黙秘:03/05/28 17:43 ID:OSUYGwb5
対抗あげ
33 :
氏名黙秘:03/05/28 18:24 ID:???
後藤所長って司法試験合格者なんだよね、もちろん。
34 :
氏名黙秘:03/05/28 18:29 ID:dZ42uof8
いえ、所長は受かってません。
35 :
氏名黙秘:03/05/28 18:30 ID:???
前の所長のカトシンは当然
36 :
氏名黙秘:03/05/28 18:32 ID:???
>>34 そうなんですか。まぁ、「合格者」であることが「所長」であることの
絶対条件ではないのかもしれませんが。どういう経緯で所長になられた
のか・・・何か不明な印象。
さすがに、受験生経験はおありなんでしょうね。
37 :
氏名黙秘:03/05/28 18:32 ID:YEVJo12d
あのね、カトシンは、辰巳法律「事務所」のしょちょ。
ていうか、自分の事務所に辰巳の名前借りてるだけ。
辰巳法律「研究所」の前の所長は、近藤先生という
創業者で弁護士。数年前に亡くなった。
38 :
氏名黙秘:03/05/28 18:33 ID:???
>>35 カトシンが前所長なんですか?
カトシンは辰已法律事務所所長ではあるようですが。
39 :
氏名黙秘:03/05/28 18:34 ID:???
↑38ですが、重複してしまったようで、失礼。
40 :
氏名黙秘:03/05/28 18:36 ID:???
所長って、講座の前に講師を紹介する人?
去年、択一発表日のカトシンのガイダンスに出たたんだけど、
所長らしき人が「論文受験者にとって予想答連は必須ですね」と言ったすぐあと、
カトシンが「お前等、予想答蓮なんか受けてる暇あんの?」みたいなな話をして、
なんだかなぁ、とオモタよ。
41 :
氏名黙秘:03/05/28 18:38 ID:???
>40
自分も去年出ましたが、あの人は所長ではないです。
42 :
氏名黙秘:03/05/28 18:45 ID:???
43 :
氏名黙秘:03/05/28 18:55 ID:fSq1mdLI
44 :
氏名黙秘:03/05/28 19:02 ID:???
はい、それではただいまから、○○のガイダンスを開始致します。
講師の先生をご紹介します。講師は、加藤晋介先生です。
加藤先生は、もう、辰巳の主任講師として、基本書解析講座などの
講座を担当しており、皆様にも、おなじみとなっております。
では、ご清聴下さい。
45 :
氏名黙秘:03/05/28 19:05 ID:???
えーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、さって、フゴッ、まあ、
ここにお出でになっているということは、とりあえず、択一には合格
なさっているということでしょうから、とりあえず、おめでとうござ
います、と申しておきます。でー、論文に向けて、辰巳から何か喋れ
ということなのですが、今さら、僕が何が喋る必要があるのかどうか
若干疑問ではあります。まあ、そう言っても始まらないので、やって
きますか・・・
46 :
氏名黙秘:03/05/28 19:19 ID:fSq1mdLI
>>158 おっしゃるとうりです。
がんばりまーす。
47 :
氏名黙秘:03/05/28 19:20 ID:???
>46 はひ?
48 :
氏名黙秘:03/05/28 19:21 ID:???
>46 はひ?
49 :
氏名黙秘:03/05/28 20:54 ID:4SHx9TkQ
支払地内にない支払場所の記載
支払地=手形要件
支払場所=有益的記載事項
(振出日前の日を満期と記載した手形と違って)、
手形要件相互間における矛盾ではない。
この場合、手形取引の安全のため手形は有効。
しかし、
支払地は支払場所を探知する手がかり
支払地を手がかりとして探知し得ない支払場所は無効。
所持人は当該支払場所での呈示を強制されない。
ただ、
振出人は自ら不合理な記載をしたのだから所持人の当該支払場所での呈示は有効。
50 :
氏名黙秘:03/05/29 11:16 ID:???
辰巳のパンフで見つけた井上英治先生の講義&カセットに興味があります。
司法板のありとあらゆるスレから井上先生の評判を調べ尽くしたところ、
講師としての評は悪くないようですが、
どうも「べテ街道まっしぐら」的な評価も散見しました。
自分はまだ予備校の基礎講座終了程度なんですが、
ここから井上ワールドに入ってくのは危険(回り道)でしょうか?
51 :
氏名黙秘:03/05/29 11:26 ID:???
52 :
氏名黙秘:03/05/29 11:28 ID:???
>>50 ヴェテロードへようこそ。
マジレスすると、量が異様に多いのが、井上の特徴。
故に未消化による択一落ちヴェテを発生させる。
初学者はシケタイグルグルかSシリーズをちゃんと消化した方がイイ。
53 :
50:03/05/29 11:53 ID:???
やっぱ量多いすかね・・
実は魔骨の基幹講座を在宅受講してるんすけど、
応用マスター以降、講義で論証パターン使うだろうし、
どうせならそこに井上の論証完全詳解講義をガチンコで組合わせて・・・
つうプランは無謀ですかね?
教えて君でスマソ。気が向いたらレスしてやってください
54 :
氏名黙秘:03/05/29 11:59 ID:???
>>53 うん、なかなかいい案だと思うよ。
でも、まずは魔骨の講座を完璧にマスターすることが先決。
井上はそのあとで。
55 :
氏名黙秘:03/05/29 13:38 ID:dIXr0QNG
深いのはいい。まったく賛成。でも量が多すぎるってのは。
読むのは大変だが書くほうはもっと大変だろう。
人間じゃねえ、マシーン、か?
56 :
氏名黙秘:03/05/29 19:16 ID:???
もう発売したんですかね?井上先生の論証集。
57 :
芋:03/05/29 19:23 ID:vyDTATit
6月中に発売するってパンフレットに書いてありましたよ。
5月下旬となっていましたが、延期したようです。
58 :
氏名黙秘:03/05/29 19:25 ID:GtcYym3Z
中央大の経済学部教授だね
59 :
氏名黙秘:03/05/29 19:30 ID:???
また、延期ッすか>論証集
経済学部教授で民法教えてらっしゃるんですよね。
ただ、井上先生の恐ろしいところは、憲法をはじめ他の科目にもかなり
造詣が深いというところですなw
60 :
芋:03/05/29 20:23 ID:vyDTATit
もう退官したんじゃなかったっけ?
61 :
氏名黙秘:03/05/29 20:51 ID:???
>>57 延期ですか?
残念だな〜〜 かなり期待していたんだけど・・・
62 :
氏名黙秘:03/05/29 22:53 ID:???
>>53 魔骨のお経を延々と聞き続けるよりは、多少量が多くても井上の講義を
聞いた方が、絶対時間が無駄にならないと思うけど。
基礎マスターならまだしも、魔骨の論マスは講義とはよべん。
63 :
氏名黙秘:03/05/29 23:20 ID:???
井上論証講義受けた人〜、感想きぼんぬ。
64 :
氏名黙秘:03/05/30 01:41 ID:???
英治先生は結婚してるんですかね?
65 :
氏名黙秘:03/05/30 01:42 ID:???
えー30日に発売じゃないの??
66 :
氏名黙秘:03/05/30 02:31 ID:???
67 :
氏名黙秘:03/05/30 02:37 ID:???
パンフには6月刊行予定とあるが。
>「論証○○選」改め「全論点答案の書き方てきすと」
68 :
氏名黙秘:03/05/30 02:38 ID:???
辰巳のセールが明日からになってるけど
69 :
氏名黙秘:03/05/30 02:41 ID:???
名前がちょっとカコワルイねw
70 :
氏名黙秘:03/05/30 03:15 ID:???
>>67 そのパンフっていつの?
6月号(今月発売)のハイローヤーには「5月下旬発売予定」と書いてある
んだけど、どうなんでしょう?
71 :
氏名黙秘:03/05/30 03:36 ID:???
72 :
氏名黙秘:03/05/30 04:01 ID:???
>>71 それだとほぼ同時期だね。
どっちが正しいんだろう・・・
73 :
氏名黙秘:03/05/30 05:18 ID:???
ねぇ、最近辰巳からパンフ送られてこないんだけどさ?
皆さんのところには、今もちゃんと送られてきてます?
74 :
氏名黙秘:03/05/30 06:48 ID:???
あげ
75 :
氏名黙秘:03/05/30 11:35 ID:???
>>73 塾と辰巳は送られてくるよ。
そういえば、漏れの場合LECとセミナーから葉書がこなくなったな・・・
76 :
芋:03/05/30 12:34 ID:L+gsSxS6
うちの大学の生協書籍部には売っていないので、おそらく6月発売なのではないでしょうか?
それとも、単にうちの生協がしょぼいだけかな。
77 :
氏名黙秘:03/05/30 12:41 ID:???
78 :
氏名黙秘:03/05/30 12:43 ID:???
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _:;,,-‐‐ ‐‐-、l、
ヽヾ〈 :: 、_(o)_,: _(o)_,7
!:!_,、 :: ` ー : : `´/
,./ヽ | 、_ :: >:: /
,../ `ヽ;_ i | '" /( [三] )V
/ ``'ー 、_\ ! `::` シ ヽ
/ー 、_ `\:、_ :: / なんかもう、つわぁああぁあぁああぁあぁ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
79 :
芋:03/05/30 13:41 ID:L+gsSxS6
大学がしょぼいか。
確かに旧帝大ではあるんだけど、司法試験合格者は毎年減ってるからなぁ。
80 :
氏名黙秘:03/05/30 13:43 ID:???
81 :
氏名黙秘:03/05/30 13:47 ID:???
82 :
氏名黙秘:03/05/30 13:47 ID:???
83 :
氏名黙秘:03/05/30 13:51 ID:???
84 :
氏名黙秘:03/05/30 13:53 ID:???
>>83 芋と呼ばれるのでHの旧帝大はないと思われるが?
芋と呼ばれる大学は芋九、芋つ橋くらいだとおもうが?
85 :
氏名黙秘:03/05/30 13:54 ID:???
それとも芋海道とかいう言い方があるのか?
86 :
氏名黙秘:03/05/30 13:57 ID:???
87 :
氏名黙秘:03/05/30 13:58 ID:???
>>84 俺もそう思う。
だとしても82の突っ込みはヘン
88 :
氏名黙秘:03/05/30 13:58 ID:???
旧帝大って何ですか?
私は東大合格者数でトップ10に入る高校の
出身ですが、旧帝大なんて言葉は高校では
聞いたことがありません。
89 :
氏名黙秘:03/05/30 14:00 ID:???
90 :
氏名黙秘:03/05/30 14:01 ID:???
私は筑駒の出身ですが、旧帝大なんて言葉ぐらいは高校生のころから
知っていましたが、何か?
91 :
氏名黙秘:03/05/30 14:02 ID:???
筑駒とは何ぞや?
92 :
氏名黙秘:03/05/30 14:03 ID:???
私は東大合格者数上位20位内公立高出身ですが、旧帝大なんて
言葉くらい高校生のころから知っていましたが、何か?
93 :
注意報:03/05/30 14:32 ID:???
内容がスレタイからどんどんズレております
お気を付けください
94 :
氏名黙秘:03/05/30 17:31 ID:a+Et6NJu
今日発売だよね。
内容どうだった?
95 :
芋:03/05/30 17:32 ID:L+gsSxS6
旧帝大ッテナニ?
96 :
氏名黙秘:03/05/30 17:33 ID:???
低脳阪大生のことだろ。
97 :
芋:03/05/30 17:34 ID:L+gsSxS6
ソウナン?
98 :
氏名黙秘:03/05/30 17:40 ID:4tYf1lfj
三重県人の「そう(↑)なん(↓)」の発音ムカつく
99 :
:03/05/30 19:31 ID:L+gsSxS6
今日発売じゃないよ。
おい今日馬場校行ったら山積みだったぞ>論証本
しかし、あの論証・・どう使えと・・・。
漏れも馬場校で見たよ。
ぶあつい論証集だった・・・
(シケタイと同じような厚さ)
はしがきには所長のベタボメコメントがあったよ・・・
>(シケタイと同じような厚さ)
死・・・
井上英治はちょっと時代遅れなのでは・・・?
いまは論証とか学説をちまちまやるより、基本的なことをいかに
深く理解できてるか問われてるのに。
>>103 何か昭和時代の論点主義って感じはする・・・
105 :
氏名黙秘:03/05/30 21:10 ID:3ci5qcya
・相変わらず索引が無い
・些末な論点まで網羅的に、かつ深く追究しすぎ。
例えば憲法をパッと見したが、陪審制に関する論証をあの版型で1ページに
わたって炸裂させるのは如何なものか。
・あんいなひらがなをたようするのはやめれ
・横書きにした等、形式面以外には改訂なし。
でも、夏休みの読み物としては良いかもよ。
こんなのやってたら間違いなく合格から遠のくね。
井上英治のどこがいいの?
講義だって眠たいし、書籍もそんなに絶賛するほどのものか?
詳説憲法はかなりいい。シケタイ風で読みやすい。
詳説民法はとにかく詳しくていい。何か引っかかることが出てきたときにすぐに調べられる。
その他は・・・・・
詳説憲法は、縦書きなのが・・・鬱
「当事者のシカーネ的要素も考慮して」とか言われても意味分かんないよ・゚・(ノД`)・゚・ワーン
井上は、砂糖工事が好きらしいな。
もう辰巳で発売されてるの?
まず、井上の論証のひどさに読んですぐに気付かないようなら、
最低の国語力がないと思うよ。
田中康夫、石原慎太郎、大江健三郎、みんな文章下手なんだよ。
そういうのがわからないんだろうなあ。
113 :
氏名黙秘:03/05/31 03:33 ID:UWqW9/FP
>>112 なぜだ
・「まず」って何のために書いたのだ
・「最低の国語力」が「ない」とはいかなる意味か
・なぜ作家を引き合いに出すか
・最後の「そういう」は何を指しているか
・お前は釣り師か
114 :
氏名黙秘:03/05/31 03:35 ID:42M/MGll
ワセシのM講師の授業でもシカーネ
は出てくるよ。
国語力して法律の理解を表現する事できんじゃん
井上の文章じゃあ、アホに見えちまう
>>113 >>112を好意的に読むとこうなるのでは?
>・「まず」って何のために書いたのだ
この「まず」は後ろの文(「最低の国語力がないと思うよ。」という部分)
にかかっていると思われる。
>・「最低の国語力」が「ない」とはいかなる意味か
×「最低の国語力がないと思うよ。」 → ○「最低限の国語力がないと思っていい。」
>・なぜ作家を引き合いに出すか
一流作家の文章が下手であるということによって、自分がいかに文章
の上手下手を判断する能力に優れているかを示したかったのではないか。
>・最後の「そういう」は何を指しているか
田中康夫以下の作家の文章が下手であるということが分からないようだから
井上の論証のひどさも分からない、ひいては最低限の国語力もなく司法試験
のも受からない、といいたいのでは?
>・お前は釣り師か
たぶんそうでしょう。
井上の論証、なんつうか、構成とか文体とか
オーソドックスな論証からかけ離れ過ぎてない?
シケタイの論証と読み比べて唖然としたよ。
敷居が高すぎるよ。
でも・・
井上論証→本質理解用
ふつーの論証→実戦用
と割切って使えば有用かな?
>>117 私もそう思う。
井上氏の意図とは違うかもしれないけど(はしがきには「論証は最終的には
暗記するものだ」というようなことが書いてあるので)、これはそのまま
答案に表現するようなものではないと思う。
私は答案のバックボーンを養うために使うつもりです(途中で挫折しなければ
だけど・・・)。
答案の書き方てきすと・・・
その親しみ易そなネーミングと内容ギャップありすぎだろ!
とツッコミ入れたい。
辰巳さんよおお、
これだからべテ養成・・(以下略)。
井上タン、
真っ向から堂々と判例を名指しで批判しまくってるよ。
真似したら大怪我しそうだよ。
こわいよこわいよ・・
準基本書としての使い方がべすとでつ。
論証てきすとに準拠した講義テープあるみたいだけど、
この人の講義ってどうなんすかね?
併用したら理解も深まるかな・・
にしても高すぎる罠・・・
論証てきすと自体は、憲民刑それぞれおいくらなんでしょ?
あの論証は、
文章が長いとか、下手?とかいうところとは違う次元で
何かが違っているような気がするのだけれど、
何だろう・・・
あれは何のために存在するのだろう。誰のニーズに応えているのだろうか。
125 :
猿:03/05/31 19:03 ID:8RiNQZob
論証テキストの文面って、法曹同仁のとまったく一緒?
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < 誰もいない。クマったぞ。
⊂/
| /|
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,゚Д゚)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(゚Д゚,,)∩|||
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
(⌒─-⌒)
( ;;;;;;)
| ;;;i < 誰もいない・・・・・
. ∪ ;;;i
i ;;oi
(ノ''''''ヽノ , , , , ,
127 :
氏名黙秘:03/05/31 20:38 ID:KzQvsAQX
どうせだったら、エグゾセも辰巳から出版すればよかったのに。
128 :
氏名黙秘:03/06/01 16:44 ID:o+yL5Ty0
エグゾセの憲法をチラッと見たけど、最初の問題の論証に、確か、「定住外国人には国会議員の被選挙権を法律で定めることも許容されている(判例同旨)」みたいなことが書かれていました。
相当レベルの低い人が書いていることが一目瞭然です。
刑法これで勉強したら択一得意になりそうな気が…しない?
>128
つーかエグゾセ憲法はエイジじゃなくて
伊集院が書いたものだよ。
井上英治の本じゃないけど
法曹同人から出てた詳説刑法各論を復刊してくんねえかな。
>>128 在日とかの外国人は日本人と同視できるから許容されているって書いてあるね。
133 :
氏名黙秘:03/06/01 20:22 ID:T4Ge54mL
>刑法これで勉強したら択一得意になりそうな気が…しない?
たしかに、刑法学説の整理に役立ちそうですよね。
論証集見た。昔出てた縦書きのものを横書きにしただけだね。
>刑法これで勉強したら択一得意になりそうな気が…しない?
気持ちは分からんでもないが、見た感じ、ちょっと違うと思った。
135 :
129:03/06/01 21:18 ID:???
>133 134
ちゃんと見てないんだ。いっかい見てくるね。
井上英治VS貞友義則 みなさんなら軍配はどちらに?
井上英治VS加藤晋介 みなさんなら軍配はどちらに?
井上英治VS若宮和彦 みなさんなら軍配はどちらに?
>>136 民法は微妙。
憲法・刑法は井上の負けか?
憲法負けかな?
確かに、加藤憲法は凄まじいけど、井上の佐藤理論の解説は
評判じゃない?
民法・・・どっちもどっち
憲法・・・学説が異なり比較不能
刑法・・・若宮の足元にも及ばない
憲法は、佐藤幸治説で比較しよう。
井上英治 vs 熊谷信太郎
>>108 詳説憲法は横書きだよ、少なくとも漏れのは。出版は2001年だよ。
>>141 あの、詳説憲法って今でも入手可能ですか?
熊谷なら井上英治の勝利でしょう。
熊谷はまだWで教えてるのかな?熊谷の刑法は混乱しそうだがw。
いのうえ たけひこ
スラムダンク以外に論証集まで出してたんだ
たぶんないんじゃないかな?漏れはたまたま大学の生協に埋もれているのを数ヶ月前にたまたま目にして辞書代わりにって思って買ったのよ。
刑法総論の思考方法の憲法版みたいな感じかな。
カトシンはあの講義そのものが拒否反応。
さくさく進む方が、漏れ的にはあってる。
あの一本調子じゃ、睡眠薬がわりに使うしかないよ。
井上マンセー
民法 井上ー理論重視ー知識ー眠くなるー話し方が遅い
貞友ーバランス感覚重視ー論文直結ー途中ですいませんを連発することがある。
知識は井上がいいかもーでも入門講座受けてたら必要なし。
論文では貞がいいと思う。
ですかねー、論文でもわたしは井上の方が好みです。
貞友は話し方がどうも・・・。
んー・・レス伸びないなあ。
辰巳は特集組んだり英治本の特設コーナー設置したりで
かなり英治前面に押し出してるし、
利用してる人多い・・っしょ?
通信講座の評価ももっと聞きたいぽ・・
@モノがいいから広めたくないっつう抑制が働いてるのか?
A単に敬遠されて利用者少ないだけなのか?
Bどちらにせよネタ的に地味すぎるのか?
井 上 は 単 純 に い ら な い
択一につかえるかなぁって思ったけど、
やっぱ何か違うね…。
最低限の論証覚えてたら思考が及ぶ範疇だとおもいますた。
ごめんねエイちゃん
えいちゃんのカセットって
辰巳で視聴とかできます?
あの論証は、終わってる・・・
タイトルは違うけど、まあ、昔の本そのままだからねー。
だって、中身替えたら、法曹同人時代の通信テープも
再録しなきゃいけなくなるしね・・・
使いまわしするには、本の内容を変えるわけにはいかないんだろう。
論証集はたしかに氏んでるかもだが、
民法の全条文解説カセット&MD、あれは使えそうじゃない?
11万するが・・
>>155 それ全然使えない。眠い。遅い。まどろっこしい。
しかも、ほとんど詳説民法の棒読みなんだよな。だから時間超長い。
初学者には、全然進まないので全体像把握させない。
実力者には、それ知ってるから早く先に進めよと言いたくなる量と遅さ。
これが役立つノンビリした長期合格狙いの香具師もいるんだろうから、
全く無駄とは云わないけど、お金と時間という資源を受験生は大切に使いましょう。
少なくとも短期勝負の人には?だね。井上先生のはどれも未消化の危険大です。
倍速で聴けばいいじゃん!!
>157
倍速だと・・全部で約35時間くらいか。
財産法だけなら25時間程度。ま、一週間あったら一周できるか。
量はクリアだろ。
問題は内容だが・・・
ぐるぐるして詳説民法も概観、条文もマスター。
結構イケてんじゃないのか?
だね。
ホリケンがやってる秋葉さんのモデルは井上
詳説民法・・・ヴェテへの一里塚。
民法だけが受験科目と錯覚する将来ヴェテとなる若手が一度は選択する道。
使い方によるだろーな。
井上一筋にならずに
理解の補助程度にバランス弁えて利用すれば、
普段予備校本しか使ってない奴とかには特に
理解に深み、広がりができて有用だと思ふ。
民法の条文シリーズはいいと思うがなあ。
昔、法曹同人から出てた「借地借家法条文解説」聞いたけど、目から鱗。
それから民法のやつを買ったけど、条文の酢毒をするよりずっといいとおもたよ。
一単元ごと(総則とか担保物権とか)ごとにぐるぐるすれば、消化も早い。
というか、借地借家法の条文解説、みんなで復刊運動しる。
あの感動をもう一度。
あの論証をそのまま使おうとするからダメだと感じるんだと思われ
憲法の論証で、「必要最小限度の法理、すなわちLRA…」
と展開してあったんだが、芦部説だと「必要最小限度」は、
必要不可欠な公共的利益の基準(wの場合の手段審査に使うタームで、
それより緩いLRAとは別だから、ちょっとなじめなかった。
井上の論証、問題の所在がなくて唐突に始まってるな。アカンやろ。
>165
丸暗記して吐き出すためのものでは
ないのはわかるのですが
どのような使い方がいいのでしょうか?
だからさ解説テープ聞きながら使用して論点を
理解するために使うんだよ。あれは。
テープは水道橋の中古テープ屋で入手したら
安いよ。
>>170 それって、もしかして法曹同人会時代の焼き回しでは?
>>170 ボリュームありすぎ。覚えられない。暇人以外は洋梨。
実際に過去問と答練をやっていくなら、そんなのに手をつける暇ないはず。
オナーニ本だよ。しかもパンフで見る限り井上って顔キモイのだけど。
ホラー映画に佐野四郎を出したみたい。
今日「答案の書き方てきすと」を手にとってみますた。
いったい何処のどなたが使われるのか?ある意味、恐るべき本。
嘗てのエグゾセとかのほうが、実践的。
もし、どなたか使われたら、感想きぼん。その人は漏れの中で神w!
>>175 嘗てのエグゾゼというものがどういうものか知りませんが、個人的には
好印象なテキストです。書名と異なり(笑)、かなり硬派な内容なので、
一般受けはしにくいんでしょうかね・・。
ただ、憲法は佐藤幸治説を基盤にしているようなので、芦辺説を採る人
にとっては違和感のある本でしょうね。目次ですら違和感が?!
民法・刑法は、実は極めてベーシックな内容ではないでしょうか?量の
多さには圧倒されますけど、基本書と併用すれば、結局負担も軽減され
るのではないかと思っています。
結論としては、覚えるために使用する教材ではなく、思考力練成のため
の副読本との印象を持っています。
今、辰巳の講師している人の中にも、きっと法曹同人時代の
井上先生にお世話になった人がかなりいそうですよね。
井上先生が辰巳に移籍してきて、お世話になった人達はどん
な風に感じてるんでしょうかねぇ。
>思考力練成のため
思考力って・・・何?
思考力練成のためなら平野の考える民法がいいんじゃねーの?
>179 ぐもん。
182 :
氏名黙秘:03/06/09 12:25 ID:xspAkhZl
井上の顔がどうかはともかく、実際使ってみた人の感想はききたい
井上さんの顔というか雰囲気、わたしは好きよ。
すっげー欲しくなってるのは俺だけだろうか・・・?スパコンやってる人は迷わずかうのかな?
おれも欲しい!!
もれは買った人の感想がはやく知りたい。
なんかサクラがいっぱい いるな
>>186 宣伝工作員か?感想過去レスになんぼでもあるだろーが。
191 :
y:03/06/10 13:13 ID:???
民法120まで読んだ。
刑法は団道、大塚説とかかいてあるが
いいのかな?わかりやすいからというがこれってたんにいのうえせんせが
昔この説とってたからでは?
>>191 少なくとも団塚説で悪いわけはないでしょ。
194 :
::03/06/13 13:34 ID:???
条文解説は早回しで5回ぐらい聞いたよ。
そしたら、おぼろげながらも民法全体の構造が頭に入って、論文でも論点抽出が
簡単に出来るようになった。もちろん、条文のない非典型担保なんかは別だけど。
つうか、本を読むよりテープを聴いて勉強する方が漏れにはあっているらすい
196 :
l:03/06/16 01:32 ID:???
民法物件まで読んだぜ。
しかしいま憲法を中心に勉強してるからあんまり進まないがね。
これはテープを聞いてこそ使えるものだと思うが。
過去問憲法をやっているのだが答案に14条は絶対的平等とか間違って書いてあった。
もちろんケアレスミスだが、模試本番でこういう単純な書き間違いしたら
どうですかね、ひょっとしたら一発で終わりですか?
200 :
芋:03/06/20 21:25 ID:6hl4Jq7U
この論証集を見て、私は感動に体が震えました。
民法刑法はよいのですが、憲法は佐藤説なので、どうも・・。
202 :
氏名黙秘:03/06/21 06:01 ID:bYBuVElR
憲法昭和48年1もんはなるほどと思わせる。
ブッチョイ
204 :
氏名黙秘:03/06/22 06:03 ID:L1iXNoCB
えいチャン曰く、司法試験の勉強法は議論をしながら
殴り合えとのことである。
めちゃ欲しい!
けど買ったら「終わり」のような気もする。
207 :
氏名黙秘:03/06/23 13:42 ID:X18OfwZk
答案の書き方テキストってどうかな?
民法は結構使えると思う。
でもテープと併用した方がいい気もする。
長文の方は読んでいるとうんざりするから、短文をさーっと流す方がいいかもね。
論証の質はどうですか?
確か、内田説にも言及されていたようですが、
判例通説ではないんでしょうか?
>>209 基本的には判例通説。
だが胎児の権利能力の論点が解除条件説だったりする様に、内田説で書かれた論証もところどころ出てくる。
ただしテキストにはそれが書いていない。テープを聴くと「この論証は内田説です」
とかでてくる。
解除条件説はまずいなー。
でも、後半の判例集はよさそう。
でもそれだけだったら他にいい本ありそうだなー。
択一ならともかく、論文で解除条件説とるのはいいんじゃね?
もっとも、そんな論点論文で出る可能性は低いと思うが。
>>213 なんか逆ギレしてるみたいで御もろいタイポだね
説明モンジャー
論評モンジャー
比較モンジャー
事例モンジャー
四つ合わせて
出題形態“エイ”モンジャー
どうだー!!!
いや、あれだけの量を作るのはすごいけど、
雑で気分的な論証だろう
民法は俺も買ってしまったが、家に帰ってきて後悔した。
立ち読みでは良いと思ったが。。。
現在は、論点の理解を深めたいときぐらいにしか使わない。
>>218のようなことになると思って
ワイはさっき本屋さんで民法買うのを思いとどまった。
でも、その理由を見つけるのにるのに1時間かかった。
水道橋の中古店は、JR水道橋駅の新宿寄りの出口を出る。
ドームを背にして歩くとTACがある(途中にパチンコ屋や本屋あり)。
その裏あたりにある川沿いの建物の2階。
窓に司法試験とでっかく書いてあったかと。
汚くてちょっと怪しい。入り口に親父さんが座ってる。
品揃えは見事だ
東京都千代田区三崎町3−10−5原島第三ビル二階
「司法試験テープの店」
あの親父は税理士。向○というらしい。
222 :
ちんかす:03/06/24 23:24 ID:ZYdmF38R
あの論証集は、どっから引用しているのかが分からんので次第に混乱してしまふ・・・。
でも、ところどころ使える文章だにゃ。
迷ってるなら買うべき!
225 :
氏名黙秘:03/06/25 00:36 ID:hbFKPu5r
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916 直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
これ「買い」だな。
227 :
氏名黙秘:03/06/25 13:25 ID:Z1s6KcLC
字が多いほうが帰ってわかりやすいというのは一理ある
例えば公務員試験用の本がいろいろあるが
一言とかキーワードしか書いていない。あまりにも説明不足であると思っていた。
で試験問題を見るとけっこう深いことが書いてあるし。
それなりに流れやらがないと頭にも入らない。
228 :
氏名黙秘:03/06/25 13:27 ID:STUuYErd
考える民法やれ
考える民法は絶版だよ
どうすりゃいいのよ
230 :
氏名黙秘:03/06/25 16:38 ID:ifImA+ia
考える民法はよさがいまいちよくわからない。
考える民法やらないの〜!?もったいない!
アレを絶版にしてコレを出す。
辰巳の考えることはよく分からん。
「民法の底力」はなかなかよさそうだが、民法ばっかりやるわけにもいかない。
>>233 いや、民法は、全勉強時間の5割を捧げるべきだろう。
そうだね。
「民法の底力」てtいいかね?
>>234 同意。
優秀な法律家はみなそういっている。
民法の底力って、問題の練りが不足している(問題だけからは解説してるところまで
書くことに気がつかない(っていうか書いたら駄目な気がする。)。
解説自体は非常にいい。
買ったぜ〜!
民法、刑法はざっと見た感じ使えそう。
短文とチャートみたいなのが良い。
辞書として使う。
憲法は、論証の中に聴いたことの無い言葉が
並んでいたので、買う余地は無いと思った。
民法条文解説テープ聴いてる。
エイたんのしゃべり、かったるいョ・・・
80h×5セットくらいの長いお付き合いになりそう・・
いや
テープってどうなのよ?
水道橋に中古テープ屋あるけど、
品数多過ぎてわからん!
ちょっとズレるけど、
民法条文解説のテープ音声、途中で
ブツブツ切れない?
なんか気になる・・不良品カナー・・
あと、やっぱ非典型担保カバーしてないのね・・
ちょっとぐらい触れてくれてもいいのに。
条文解説という文字が読めませんか?
気分はわかるけどね
>>243 おれMD版だけど、たしかに2,3秒途切れることあるよ。
いきなり音声が高周ノイズに化けることも・・・。
他のプレーヤーで試したけど一緒。
収録時の不具合かねえ。
全部そうなんかな?
中大生だがこんな奴聞いたことない。
本当に教授か。
詐称じゃない?
248 :
氏名黙秘:03/07/05 15:20 ID:WXdYh/Pf
水道橋の中古テープ屋てどこ?
251 :
247:03/07/05 23:38 ID:???
>>248 いませんよ。
CHUO UNIVERSITY 法学部
法学部専任教員紹介 50音別インデックス
「なまえを選ぶと、その先生の専門分野のページの先頭にジャンプします。」
あ か さ た な は ま や ら わ
氏名 ふりがな
あ ▲
相田 淑子
秋山 嘉
浅岡 夢二
新井 潤美
有澤 秀重
石川 敏行
石田 雄一
石部 安浩
礒崎 初仁
伊藤 壽英
井上 彰
今村 都南雄
臼井 久和
江川 潤
遠藤 雅裕
大村 雅彦
岡本 正明
奥山 修平
長内 了
法学部じゃない
経済なんだな。
http://www.econ.tamacc.chuo-u.ac.jp/html/teacher/ft_lec.htm#S14 井上英治(いのうえ えいじ) 教授
担当科目とテーマ
民法T、演習、入門演習
民法T(民法)
担保と債権
最近の研究テーマ
団体法、担保法
主な著書・論文
『現代民法コンメンタール1民法総則』(法曹同人)
『現代民法コンメンタール2物権法』(同)
『現代民法コンメンタール3担保物権法』(同)
『現代民法コンメンタール4債権総論』(同)
『民法(全)の論証研究500選』(同)
『財産法概論(三版)』(中央大学出版部)
『憲法講義T U』(法曹同人)
研究室番号(2号館)
21055号室
『民法371条の果実に法廷果実は含まれるか』の論点が、
平成15年改正で削除となっています。
どなたか詳細ご存じないですか?
こんな論証集、使えるのか?? こんなの出版してもらってどうするんだ一体?
「鋭い」とかナントカ書いてるやついるけど、
はたして “論証集として” 実戦的なのか? んなわけないよなー?(笑)
論点の理解を深めるための解説書にはなるだろけど・・・。でもそれだったら
他にいくらでもあるじゃん、既に。
“論証集”でもなんでもないじゃん!!
非常に激しく同感!!!
論点本のかわりにはなる。
>>254 民法の話はよく知らないんだが、民事執行法の強制管理が改正になって、
担保権実行にも使えるようになるらしい(現在は一般債権者のみ)。
それとの関連じゃないかなぁと邪推してみる。
柴田の機械的合格法に法曹同人の論証集を使ってもよいとかいてあった
あと古本屋で100円で買った99年私の合格体験記みたいな本に
結構法曹同人の論証500がかいてあったよ
原因において自由な行為に関し
団藤説をとっているこの本によると
やくざが人をころそうと思って覚せい剤を打って心神喪失になって
殺しても無罪となる。しかし結論に納得がいかない。
で最後だけ大谷説などをとって有罪にしたりしてもいいんですかね?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
263 :
氏名黙秘:03/07/16 10:57 ID:4djzNwk+
たつみいったら売れてますとかいてあったがほんとに売れてんのかね。
みんな買ったはいいけどほんとに読んでるの?
264 :
氏名黙秘:03/07/16 12:08 ID:bog+pQOL
9月以降 商訴発売
kuzudane
266 :
氏名黙秘:03/07/24 14:46 ID:buCbc1Sj
これって使ってる人いる?講義MD買おうと思ってるんだけど。民法。
刑法総論2回回しした。
まずベタ読みしオプティックスファンカラーでマーキング。
定義,反対説,批判,規範定立、要件,効果などを色分けし,
気になったチャートや要件等を
写経したりする。
268 :
氏名黙秘:03/07/24 14:57 ID:buCbc1Sj
論証集なのにチャートがでてくるの?
憲法、刑法にチャートがでてくる
4象元とかチャートとか図示されたものがすごい好きなので
気に入っている
270 :
:03/07/24 15:09 ID:buCbc1Sj
サンKす
テープは使ってないんだね?
金がないからつかってません
264 名前:氏名黙秘 :03/07/16 12:08 ID:bog+pQOL
9月以降 商訴発売
これってマジなの?
273 :
カス:03/07/25 18:02 ID:ByVaKGbD
あ、英ちゃんが法曹同仁から出していた会社法の論証集を今日うちの大学生協で買いました。
一冊だけ残ってたみたい。平成12年の4月に書き終えたみたいなので、13年以降の改正は載ってないと思われます。
読んでみて、感想書きますね。
あと、手形法の論証集は結構前に買いました。
二段階創造説の部分を英ちゃんが書いてるんだけど、ちょっと微妙な出来具合なんだよね。
age
275 :
:03/07/27 01:44 ID:???
これって、論証研究600選とおなじ?
276 :
氏名黙秘:03/07/27 03:36 ID:BMdSHSuV
どうだろね?
論証研究は500選じゃなかったけ?
同じっぽい。
よくみてないけど。
これって何気によくない?グ愚ってみたけど、合格者もけっこう使ってるみたい。
「論証の書き方てきすと」と同じっぽい
280 :
氏名黙秘:03/07/27 08:23 ID:d65AUA92
下三法も辰巳から出るんじゃないっけ?
273は早まったかと思われ。
網羅性と詳しさでは群を抜いているね。
282 :
カス:03/07/28 21:14 ID:MnXq0lYD
>280
1900円だから良しとするよ。まだ聞いてないけどCDが付いてるし。後輩騙して1500円で売ろうかな。
ちなみに11年改正までしか載ってません。
>275
うん同じ。リンゴの表紙のシリーズです。
うちの大学生協には憲・民・刑・会社・手形が一冊ずつあった。
訴訟法は誰かが既に買っちゃったみたい。
だれか、辰巳版、憲民刑買った人、
それぞれの評価よろしく。
最強だね。
ほとんどの論点を網羅しているし、
典型論点もくわしいから、
本当に頭に入りやすい。
濃厚なものがいいよ。
「まいにちちゃんと勉強している」
という実感を持てる。
趣旨に絶対の自信。
それに、量もあるから、
これをやり尽くすぞ!ということが
モチベーションにつながる。
マジ最強。
↑六科目回す前につぶれるぞ〜。
量が多けりゃいいってもんじゃないぜ。
286 :
284:03/07/29 01:29 ID:???
ある日突然答案が
書けるようになるわけじゃないんだよね。
論点の理解が深まってこそ。
その深まりには、あるていどの
量が必要。
ボリュームがでるのは
仕方がないことなんだ。
やってみればわかるが、
いちいち細かいことまで
書いてくれているから
自然に頭に入ってくるということ
だから努力とかは一切不要。
そのへんの不親切な
アンチョコ本をやるより
ずっと早く終わるかも。
くどいようかもしれないが、
モチベーションも違ってくるしね。
287 :
284:03/07/29 01:35 ID:???
特に必要のないと思われるもの。
手書きノート、
答練のレジュメ 、
えんしゅう本、
マスター論文
論文の森
などの
中途半端な体系順問題集や答案ファイル
>>286 俺も( ´・_・`)ソウカナーおもっていたんだけど。
俺の同僚がシケタイだけで受かったんでショック!!
要はある程度の論証を正確に表現できることさ。
消化不良になるので俺の脳みそでは無理そう。
貴方はがんばってくれ。おれは覚えることを極力減らして精度を高めるよ。
289 :
_:03/07/29 04:02 ID:???
>>284 >これをやり尽くすぞ!ということが
>モチベーションにつながる。
>マジ最強。
モチベーションが
マスターベーションにならないことを祈りまする。
291 :
氏名黙秘:03/07/29 09:24 ID:gJHCIrsI
英チャン使わない工具氏ははっきり言ってそん。
確かに。
えいちゃんってそんなにいいの?
井上英治 イノウエエイジ Eiji Inoue
【身分】有力講師
【所属】中央大学経済学部教授(辰巳)
【政治】67 あまり表には出てこない。
【戦闘】57 普通
【智謀】100 知識はすごい。学者肌。
【采配】77 ライブの講義はまあまあ。
【野望】24 あまり、自分を売り込まない。
【義理】16 法曹同人を捨てました。
どう?
ようするに、魔骨とは全く逆のタイプっつうことね。
で、法曹同人ってどうなったの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36913311 法曹同人の民法(全)の論証600選 完全詳解カセットテープ(最新版、
全55巻、定価155,000円)です。黒ケース等付属品は揃っています。
内容は、講師の井上英治先生が最新の文献(内田など)・判例により
600個すべての論証を徹底的に解説されるものです。
内容は現在辰巳から発売されているものと(テキストを含め)同じと
思います(平成11年改正に対応しています)。
最近の一行問題や比較問題にも応用できる最新のものに仕上がっています。
一般的な予備校の講義等とは一線を画し量質ともに申し分ないレヴェルで
これだけで論証は確実にマスターできると思います。是非一度お試しく
ださい。
テープの状態はマスターは一度ダビングに使用しただけですので
(ケース共に)美品です。
司法書士試験、公務員試験などにもどうぞお役立てください。
おまけとしましては、本テープを等倍速でデジタル化した
音声ファイル(MP3形式)と2倍速の音声ファイルを収録した
CDを差し上げます。速聴で学習したい方にはお得です。
また落札された方がご希望でしたら、同じく法曹同人のカ
セット民法条文解説(財産法・家族法)の最新版、カセット
民事訴訟法条文解説の最新版、
カセット刑事訴訟法条文解説の最新版、カセット民法判例1300、
エグゾセ刑法総論・各論テープ、憲法の論証150選の音声を収録
したCD、及びエグゾセ憲法(全52巻)を録音したテープを無料で
差し上げます。すべて自分のためにバックアップ録音したもの
ですがすべて不要になりましたのでよろしければ引き取ってください。
法曹同人そのものはまだあるの?
もう解散しちゃったのかな?
絵具ぞせとか、解体本もあったのに。
299 :
_:03/07/31 07:16 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36913311 法曹同人の民法(全)の論証600選 完全詳解カセットテープ(最新版、
全55巻、定価155,000円)です。黒ケース等付属品は揃っています。
内容は、講師の井上英治先生が最新の文献(内田など)・判例により
600個すべての論証を徹底的に解説されるものです。
内容は現在辰巳から発売されているものと(テキストを含め)同じと
思います(平成11年改正に対応しています)。
最近の一行問題や比較問題にも応用できる最新のものに仕上がっています。
一般的な予備校の講義等とは一線を画し量質ともに申し分ないレヴェルで
これだけで論証は確実にマスターできると思います。是非一度お試しく
ださい。
テープの状態はマスターは一度ダビングに使用しただけですので
(ケース共に)美品です。
司法書士試験、公務員試験などにもどうぞお役立てください。
おまけとしましては、本テープを等倍速でデジタル化した
音声ファイル(MP3形式)と2倍速の音声ファイルを収録した
CDを差し上げます。速聴で学習したい方にはお得です。
また落札された方がご希望でしたら、同じく法曹同人のカ
セット民法条文解説(財産法・家族法)の最新版、カセット
民事訴訟法条文解説の最新版、
カセット刑事訴訟法条文解説の最新版、カセット民法判例1300、
エグゾセ刑法総論・各論テープ、憲法の論証150選の音声を収録
したCD、及びエグゾセ憲法(全52巻)を録音したテープを無料で
差し上げます。すべて自分のためにバックアップ録音したもの
ですがすべて不要になりましたのでよろしければ引き取ってください。
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
井上って中央大学のローの専任教授にはなれるの?
なれないなら、学問的にも実務的にも評価されていない、
若しくは恥ずかしくて文部科学省に出せないってことだな。
P&Cの井藤でも、国立(w岡山大学の非常勤講師にはなるらしいぞ。
井上英治の文章では論文試験は無理。表現したい事がありすぎて沈没するタイプ。
age
買う奴いねえよ。文章もひどいがとにかく分厚すぎ。いまの試験と無縁。
コン論、超速、かけこみ、うか論
これらの論証集の方が本番ではよっぽど役に立つんじゃねーの?
309 :
氏名黙秘:03/08/01 19:33 ID:HiuQMbiB
マジで勝訴売るかね
しかし遅いからね特に司法試験関係の出版社は
出す時期とかも考えてほしい
電話して聞いてみようかな
だぶんでないと思う
出るとしても半年はかかりそうな
民法は使えると思うけどなあ。
もちろん、あのまま書く訳じゃないし、あのまま本番でかける訳がない。でもテープ聞きながら読み直すと理解がしやすくてすっと頭に入ってくる。
憲法や刑法は使ったことないからわからないけど、民法は内田をまわすよりずっとお得だと思うよ。
ところで、敵所や短期賃貸借の論点は削除されてて(平成15年改正)になってるんだけど、もう民法改正案って国会通ったの?
311 :
氏名黙秘:03/08/01 19:41 ID:+mbjqNUL
312 :
氏名黙秘:03/08/01 19:49 ID:HiuQMbiB
今日古本屋で
ちょっとみたらいろいろあって
破産法の論証とか択一紺面タールとか合った
基本書を読むようなものと考えればいいんだな。
基本書だってそのまま論証に使える訳じゃないし。
>民法改正案
漏れも知りたい。
民法は使えると思うけどなあ。
もちろん、あのまま書く訳じゃないし、あのまま本番でかける訳がない。でもテープ聞きながら読み直すと理解がしやすくてすっと頭に入ってくる。
憲法や刑法は使ったことないからわからないけど、民法は内田をまわすよりずっとお得だと思うよ。
ところで、敵所や短期賃貸借の論点は削除されてて(平成15年改正)になってるんだけど、もう民法改正案って国会通ったの
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
314>>
>ところで、敵所や短期賃貸借の論点は削除されてて(平成15年改正)になってるんだけど、もう民法改正案って国会通ったの
今国会(7月28日閉幕)で成立したらしいですよ。議案一部修正のうえ、7月24日に可決された模様。
実務界で、随分前から改正するよう要請されていた問題でした。
さんくす
で、どこかに改正情報のってない?
264 名前:氏名黙秘 :03/07/16 12:08 ID:bog+pQOL
9月以降 商訴発売
これってマジなの?
strk
321 :
氏名黙秘:03/08/10 05:33 ID:5PoXaNEp
大抵納得がいくが納得がいかない小数説がたまにある。というか結構ある。
同棲していたBを殺して4日後に財物を取ったら強盗罪という。
しかし納得がいかない。弾道説によれば窃盗で素直にこれにすべき。
罪刑法定主義的にいっても疑問である。
322 :
氏名黙秘:03/08/10 05:35 ID:5PoXaNEp
ハイローヤーで会社法の改正に関したエイチャン論証の連載をすべきと
申し上げる
323 :
氏名黙秘:03/08/12 09:57 ID:fO+tBmH1
254made民法読みました。
一階挫折しました。しかし刑法読破しましてかなりわかりやすかったと思ったので民法やってますが刑法に比べてかなり理解できないのはなぜか
324 :
氏名黙秘:03/08/13 01:48 ID:HWRozOXF
巽ででそうにないからかっちゃおうかな珪素と会社法
しかし会社法は法改正がかなりあったから迷うところだが
325 :
氏名黙秘:03/08/13 02:50 ID:IVizlJ4H
そもそもエイチャンは会社法しか書いていないのではないか
珪素の論証研究はあるが著者にクレジットされていない。
会社法の論証の感想を聞きたいのだが
カスサンヨロシク
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
いおblんflkんv;
えいちゃん論証集結構いいねぇ!
>ほとんどの論点を網羅しているし、
>典型論点もくわしい
いらないことが多すぎて詳しすぎ、文章は下手すぎ
20年前ならベストセラーかな
331 :
英ちゃ〜ん:03/08/27 10:00 ID:s82Me2Os
中央大学出版部の
財産法概論(第三版)
井上英治著
はオススメ。
460ページという
繰り返し読める短いページ数の中に、
財産法の重要論点が詰まっている。
内容も司法試験向きでわかりやすい。
答案を通説で書くのであれば、かなり使える。
細かい点は、判例六法や答案で補えばいいしね。
いきなり担保から始まるのには少々驚いたが・・・。
大学図書館で
昔の本読んでたら論証400をアナウンサーが読んだやつがテープで売っていた
でやすい。5巻で1かんあたり1300円。
ちゅうこてーぷ
ほうそうどうじんカセットリブレ
聞く論証 民法論証カセット
物権1300円
現職のアナウンサが聞き取りやすい声で朗読
誰か解説してくれ
elj[p3w,
5y
336 :
氏名黙秘:03/09/01 14:40 ID:/Air84wt
民法やっとこさおわった。
3ヶ月かかった
刑法買うよ。
井上の条文解説聞いたけど、
物権のとこなんか、ハショリ過ぎ。
膨大な時間の無駄だった(撃つ
339 :
カス:03/09/17 23:15 ID:TjH6vvzD
>326
すいません。8月12日からネットが使えなくなっていたので返事ができませんでした。
で、散々待たせてしまったのに申し訳ないのですが、あの論証集は平成11年改正までしか載ってなくて、まだ全部読んでないです。
デキは民法のと大して変わらないと思います。もうちょっと具体的な論証について知りたい箇所があれば言ってください。
丸写しは法律上問題があるんので無理ですが、大体こんな感じだよ〜ということを書きますので。
あと、手形法の論証集も買いました。前半が前田説の論証で、後半が通説の論証です。
英ちゃんが書いているのは前田説の方ですが、前田先生は2000年くらいに手形小切手法(入門ではない)を出版しましたよね。
そこで、新たな論点についての説明などがなされているのですが、論証集の方はそれが出版される前に書かれたものなので、その辺については微妙なことが書かれています。
というわけで、手形の方はあまりお勧めできないです。そもそも、前田説で書く人ってあまり居ないのでしょうけど。
340 :
氏名黙秘:03/09/19 00:18 ID:RBL/EsId
民法はかなり使える!
指名されてるし本人いるみたいだけどちょっと横槍
会社法(全)の論証250選
目次を見ると最初に序章として会社法の基本構造というのが40ページ以上ある
そして解釈問題編が100ページ程度、まとめ型問題編が90ページ程度と続く
それぞれ事例問題、一行問題に対応した論証が載っている
普段会社法はほとんど何もやってないので内容がどうこう言う視覚はないんだが
目を通したことは通した。鈴木説を中心に時折判例にも触れる
改正非対応、法曹同人本ということで普通の本とはやや違うことが書いてある
ちょっと答案に書けないようなことも
今敢えて買う必要はないと思うけど2000円と安いので金を捨てるつもりで
買ってみるのも一興では
テープは持ってないのでテープが欲しいような欲しくないような
342 :
カス:03/09/19 01:30 ID:HHz5cdbY
>341
横槍ありがとうございました。詳しい説明サンキューです。
でも、あれってもう売ってないですよね?
私は、大学生協で売れ残ってたのを買ったんですけど。
で、上の方の書き込みに、商訴も発売されるってありますけど、ホントなんですかね?
某アマゾンではまだ買えたりします
商訴については辰巳のパンフに載ってないからどうなんでしょ
辰己の人は勝訴作ってるって言ってたけど。
いつ頃出版予定でつか
346 :
氏名黙秘:03/10/06 18:21 ID:SdecmLSZ
>>345
返事がないってことは、まだまだ未確定な話なのかもね。
詳説憲法っていいね。
349 :
q:03/10/21 12:49 ID:qP+d+AZw
昭和時代の早稲田経営出版の択一ようの民法の赤い本を丸沼書店で購入したが
これってスーパーコンメンタールのもとになった本ですかね?
350 :
a:03/10/21 15:13 ID:???
知らん。
古本屋で井上の会社法を見つけた。よくできてますなあ・・・
改訂して欲しい・・・
>>349 ピンポーン
井上がセミナ離脱後、版権でもめたらしい。
デバとスパコンって栗卒でしょう。
井上ってセミナーに居たんだ。
知らんかったよ。
>>349 ああそれ、おれも随分前に丸沼で見たよ。
なしてまた、そんな古い本を買ったの??
大谷の論証本もってるけど、行為無価値の人には必携かも。
だね。
んなこたない。
論証300選の方がいいのではないか。
そうかな?
うん。
憲法昭和63年第2問の解答が、詳説憲法と辰巳の実況中継(棟居)とで大分違うね。
どう考えればいいんだろ。
361 :
氏名黙秘:03/11/11 18:32 ID:aEUBNtyB
age
l
結構違う個所多いよ
>>349 そうだよ。
白地に赤でしょ。
刑法は緑で、憲法は青。
当時のベストセラー。
ちなみに初期のデバイスもけっこうそのパクリだった気がする。
やっぱ、井上英治師の受験界への影響は甚大でつね。
井上先生、今度は、ロースクール用の基本書を出したね。辰巳で売ってた。
369 :
243:03/11/15 23:40 ID:m+9vyaID
ほんとだよ。もう辰巳でうっているぞ。
英ちゃん本は、
買ったときの高揚感はすごいが、
飽きがくるのがはやい。
372 :
氏名黙秘:03/11/19 01:50 ID:7O8qGqg/
すごすぎる
14さつぶっといほんだすとな
373 :
氏名黙秘:03/11/19 01:51 ID:7O8qGqg/
6っぽうぜんぶ
てこきとかもふくめぎょうせいほうもという
だれがそんなによめるのか?
ひじょうにぎもん
英ちゃんのテープについて語ろう!!!
英ちゃんの論証カセットは良いですか?憲民刑
やっぱ刑法?
家族法の条文解説買おうか迷っています。
聞いた方感想お願いします。
>>378 文字通り「全条文」解説なので、なかなか良かったよ。
もしよければ、譲りましょか?
380 :
氏名黙秘:03/11/21 09:32 ID:ORyraQ/J
辰巳のパンフで見つけた井上英治先生の講義&カセットに興味があります。
司法板のありとあらゆるスレから井上先生の評判を調べ尽くしたところ、
講師としての評は悪くないようですが、
どうも「べテ街道まっしぐら」的な評価も散見しました。
自分はまだ予備校の基礎講座終了程度なんですが、
ここから井上ワールドに入ってくのは危険(回り道)でしょうか?
ロー行くのなら、井上で法的思考力を身につけるのも悪くはない。
現行試験なら、択一を解けて論文の答案を書けるようになるのが
最優先。
学説につきあっている暇はない。
答案を書くためには、判例と条文解釈の手法をマスターするのが先決。
論証○○選なら、そんなに学説もゴチャゴチャでてこない。
憲法も原理論が基本だし。
民法はやや平井チックではあるが、学説の問題状況を鳥瞰できれば論点の所在の理解も増す。
>>380 あくまで一つの例だけど
ほぼ独学でしたが民法だけ論証600選のテープを使用していました。
27歳(非法学部)で始めたのですが3年、2回目で受かっています。
手っ取り早く知識を詰め込みたい人には不要だけど、
理解を深めてオーソドックスに攻めたい人には役に立つと思います。
論証は少数説多いですが、テープでは判例通説を解説しているので
その部分をしっかり聴き、少数説は理解を深めるための肥やしとして
軽く聴いておけばいいでしょう。
2回目以降は寝る前に聞き、口述前も精神安定剤代わりに聞いてました。
井上先生の論証を覚えるのは無駄だと思います。あくまで理解用。
論証は判例通説ベースでアレンジまたは新規作成しました。
「実質」2回ってやつ?プ
この先生の良さは学説とかの知識が正確なところだね。
でも、なんであんなにベラボーに高いんだ?
いいからさ
本当に真剣に聞けば、民法の理解には「民法完全征服コース」が最も良いと
思うよ。論証600選よりも詳しい。ただ、上にも指摘があるように、論証
については、自分で加工した方が良いかも。当該の争点が何故生ずるのかと
いう点について理解するのに最適。
合格後に聞きたいテープナンバー1にしておこう。
今はヤフオクでも相場下がってるしいいんでないの
後半駆け足で終える予備校講義よりもましだと思うよ
井上英治の最新本、一般販売もしてます。
民法買いました。
上(総則・物権)3900円
中(担保)2900円
下(債権)3900円
です。
憲法は、2分冊で、詳説憲法(工事ベース)の焼き直し。
イラネ!!
六科目+行政法、全部出すらしい。
辰巳の所長が、
「MAX学習のススメ」とか言って、
井上本での学習をススメてたよ。
タイトルは、ロースクール民法。
そのまんまやんけ!!
↑はコピペでつ
詳説憲法買おうと思ってたら法曹同人あぼーんの知らせを受けた漏れとしては
是非買おうと思う、他の科目もさっさと出すように<たつみ
871 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:03/11/22 21:57 ID:???
民法は、詳説民法から
条文・択一過去問・論証を削って、
レイアウト改良して、読みやすくした感じ。
赤と黒の二色刷で、読みやすそう。
自説はまだ詳細にはチェックしてないけど、
おおむね判例・通説ベースのよう。
詳説民法より、こっちのが読みやすい。
財産法概論の読みやすさと、詳説の網羅性。
両者のイイ!とこ取りしたような感じ。
あと、改正に対応してる(確認済み)のと、
判例の補充(してくれてるかな〜?)に期待。
結局、成川を超えているはずもないんだけどね。。
しかも学説勝負じゃないし・・・この試験。
ロースクール本、ちょっと読みにくそう。
>民法は、詳説民法から
>条文・択一過去問・論証を削って、
>レイアウト改良して、読みやすくした感じ。
項目立てが違うぞよ。
ロースクール本は、紙質がやだね。
内容はどうなんでしょ?それにしても、いつの間にかシコシコ書いてたんだね。
井上英治のロースクール本、あのサイズ、イイ!!
ノートみたいに机の上に広げて、成川六法片手に読んでるよ。
ロースクール本っていっても、現行試験にもいいってこと?。
辰巳で辰巳の書籍を買うと、やっぱ1割くらい安い?
ロースクール本、今なら22.3%オフだよ
いつまで?
井上英治のロースクール本、
憲法は、砂糖工事マンせーなところ、
刑法は、弾道マンせーなところ(とくに共犯)が使えないよな。
民法は、非常に重宝しているのだが・・・。
辰巳は、
井上英治の「現代司法試験講座 会社法」を、
ただちに復刊させるように。
>>404 禿同、下三法を直ちに出すように
ただ、会社法の最新版持ってるけどあの本つぎはぎだらけの気がしなくもない
改正個所を後から付け足してるから
だからそこら辺のまともな編集作業をやってから出していただきたい
答案のかきかたテキスト刑法読んでます。
弾道説がベース。
答案の書き方の参考に全然なりません。
面白いことは面白いけど。
シケタイの方がはるかにマシです。
井上英治はやり方変えた方がいいと思う。
長文タラタラ書いて、まじ変だよ。
論証研究なら大谷説版もあるし、
前田説の解説テープと答案集もあるよ。
同人版だけど。
いまは大恊烽フ論証研究が欲しいな。
大谷の論証本は持ってる。おれ基本書読まないから結構つかえる。
井上英治はやり方変えた方がいいと思う。
長文タラタラ書いて、まじ変だよ。
あのー後ろの方に短文編付いてないの?
法曹同人版には付いてたけどね。
井上先生の論証は覚えて論文で使うためのものではなくて
あくまで論点を理解するためのものだからね。
短文論証もあまり使えるとは思えない。問題提起ないし。
というか、論証は自分なりに書き直したほうが結局覚えられるよ。
412 :
氏名黙秘:03/11/27 22:23 ID:CHR/ViEo
ロースクール憲法の人権篇の前書き部分が
気持ち悪いな、なんだか
ロースクールの民法と詳説民法って結構違いますか?
>>413 民法は、詳説民法から
条文・択一過去問・論証を削って、
レイアウト改良して、読みやすくした感じ。
赤と黒の二色刷で、読みやすそう。
自説はまだ詳細にはチェックしてないけど、
おおむね判例・通説ベースのよう。
詳説民法より、こっちのが読みやすい。
財産法概論の読みやすさと、詳説の網羅性。
両者のイイ!とこ取りしたような感じ。
あと、改正に対応してる(確認済み)のと、
判例の補充(してくれてるかな〜?)に期待。
>>414 懇切丁寧にありがとうございました。
感謝。
英ちゃんの論文の書き方てきすとの民法は、改定しないんかな?
テープを起こしたような語り口だな。
おれは使わない。井上英治はすきだが。あれはヤダ。
ロースクール民法、一行が横に長すぎて俺には読みにくく感じた。
あと、紙質が我慢できない。
419 :
::03/11/29 02:36 ID:???
しけたいのがましってそりゃないでしょう
理解できて内容が頭にはいったら
自分で答案作成時に名誉毀損罪と侮辱罪の区別が問題となる
理由 法定刑の違いは保護法益の違いでしか説明がつかない
結論 名誉毀損は外部的名誉、侮辱は名誉感情
とかって自分でかけると思うが
あれ、読む奴って、実力者!?無駄が多い割に、基本が完全網羅されているわけでもないよな。
無能力者
MAX学習のススメ
英ちゃんの本使ってる受験生はあまりみないね。
だな。
持ち歩きには向かないからな
持ち歩いてると犯されるよ。
_、-‐'''`'''''''''ー-、 ,i::i、 ',;;;;;;;;',
/:::;:;::ヽ:::::::ヽ、::、::`ヽ, i:','i:i ',::::::::', ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::/::::i::'、::、::ヽ、:::ヽ:::ヽ::::'、 '、.,i:'、, ',::::::::│ いやん、
/:::::::i、:、:::`'、:、、:ヽ、:ヽ:::ヽ::::'、 i; 、 i,|i ' ,'ヽ |
i::::;:::i'i,`、'、'、ヽ、_,,、-:::::`;:::::::::ヽ、i; /i,i::i;i、 ././ヽ| 犯して!
i:::;::::i_,,,,,、、ヽ、'^,-,-、,、;:、:::ヽ、::::ノ'"ノ:::/、;、i i、::. |
`i;、::::i./';'ヽ' ` 'ー''´ ヽ::'、ー‐":::::::/ i:,/ /'''、 // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、ヽ、`、:::'-、`´ 、 __ /`::::ヽ、--''" '、i、,_' _,,''
ヽ`ーノ:::;;;;;:'、_ ヽ"ノ / |::::ノ'`'ー i`'ー、-i'
ヽ、::::::_、‐'i'' `'-、、-'" iー--、 i`''ー'''i、
`'''"i_/ `;、i;_ ノ, `ヽ i`ー-‐i;;、
i 、 `O :; `ー、 i`'''''''"i、:
i i :'、 ヽi i、
.i i. . \ . ;、 i
' i i 。 .; ::.、 ;°\ . /
i i. ,ノ :::.、..,,,.イ ;、 /
i i''''" / `ー''
/i .i ,/
/ i .i /
/:::: .i i /
/" i i ./
久しぶりの新レスがこれかい・・・
井上のロースクール本,表紙デザインが昭和40年代のセンスだな。
そか?
もっと渋いデザインでもよいと思う。
本書の記述の源泉は、すでに刊行している拙著「詳説民法T〜X」(辰已法律研究所刊行
)である。同署は逐条解説のスタイルをとったうえ、豊富な図解をまじえ、短文論証、択一の
過去問解説を加えているが、本書「ロースクール民法」は、それをもとに新しい民法の体系
を標榜する平井宜雄教授、内田貴教授らの理論をさらに発展させる形で体系的に構成し
たものである。本書の体系の萌芽は、5年ほど前に刊行した拙著「財産法概論(第3版)」
(中央大学出版部)にすでにみられるが、筆者としては、本書において民法の体系の一応の
完全形をみたと自負している。
最後に、全巻を通じて重視した点が三点ある。即ち、古い学説よりも新しい学説を重視し
たこと、できるだけ数多くの判例をとりあげたこと、多角的に議論ができるように、できるだ
け色々な学説をとりあげたこと、がそれである。
とあるのでもう財産法概論は改訂しないかな?
構成がかなり違うから改訂するかな?どっちだろ(どっちでもいいか
中学生向けの参考書のような紙質・表紙・大きさに引いてまうよ。
434 :
:03/12/16 20:31 ID:m9tx1ax6
詳説民法の改訂まだ?
担保物権法の改訂して欲しい。
ろースクール民法も出たし、改訂はされないんじゃネーノ?
マジ?
担保物権法以外は詳説でそろえてしまったよ。
たんぽだけロースクール本買おうかな・・
hideまた本出したの!?
写真集出したよ。
>>436 ロースクール本を買うともれなく、以下の三点(井上英治著)のうち一冊がもらえるYO!!
・民法全論点表〜これが民法の全論点だ〜
・民法解釈のための7つの公式〜、民法解釈の基本を学べ〜
・自説展開のための文章表現スタイル集〜これが説得力のある法的表現だ〜
民法って論点・論証はあんまりいみないよ
>>439 >・民法全論点表〜これが民法の全論点だ〜
>・民法解釈のための7つの公式〜、民法解釈の基本を学べ〜
>・自説展開のための文章表現スタイル集〜これが説得力のある法的表現だ〜
この3冊って、市販されるんですか???
英ちゃんの論証正直あんまり役に立たん。
テープをグルグルするのはいいとおもう。暇な時間がある人は(電車とか)。
英ちゃんって原理原則とかじゃなく、
理由づけをいっぱいするとか古い書き方をい薦めるよね。
理解するのには良いと思う。覚える用ではない気もするけど。
>>441 ロー本民法を買った人への特典プレゼント。
井上英治先生の「民法全条文解説」(カセット)に興味を持っているのですが、
経験者の方の感想を教えて下さい!!
コレって使えますか??
使っている人がいないから使えるかどうかわからない。
眠いよ
まじめに聞けば残るかもね
漏れは暇な時間に聞いてる家事の最中とか
辰巳から改正対応版発売のパンフがきたからそれで興味持ったのかな
高いよ、定価だと
改正民法に対応した全条文解説が出るらしいぞ
448さん、ありがとうございます。
そうです。パンフがきてそれで興味持ちました。
448さんのおっしゃる通り、値段が高いですよね。
今、かなり迷っています。
条文解説は単に条文を読んでその解説をするだけ
論点の解説はあまり詳しくない
このテープ買って聞く意欲があるくらいなら詳説民法を買ったほうが
安いし身になると思う
条文解説の方がいい稀有な場合というのは金に余裕があり通勤など半分死んでる
時間がかなりある場合、この場合は耳からの勉強しかできないからね
机に向かえるなら詳説とかコンメンタールきちんと読むほうがよい
但し家族法はまだテープしかないのでこれだけなら買う意味あるかも
しれんが多分基本書読むほうが安くて確実
井上英治ロースクールシリーズの独立スレ要ります?
453 :
氏名黙秘:03/12/30 20:33 ID:WcmBFwYh
早く詳説民法改訂しれ
454 :
氏名黙秘:03/12/30 20:34 ID:Yw24VFA1
井上英治先生は、中央大学経済学部教授です。
>>453 それはないと思われ
ロースクール本横に置きながら脳内改訂しなされ
>>452 このスレで十分かと
456 :
氏名黙秘:04/01/03 16:36 ID:dhwu5lni
高い!
もっと安くなれ
英ちゃんの憲法刑法はマジ使えない。
井上と不破の共著の刑法はマジ使えねぇ。
旧字体で何が書いてあるのかところどころ読めない。
論点落ちまくり。中身空っぽ。
ロースクール憲法、あんなもん使うかよ!って馬鹿にしてたけど、よく見たら結構内容はいいね。
時間がないから使わないけど。
禿同
>>458 >>旧字体で何が書いてあるのかところどころ読めない。
なにゆえ、旧字体?
どうせ口語化前の条文を元にしてんだろ
おおかたヤフオク辺りで安く買ったはいいが使いこなせてないってのが真相だろう
掻きかた本ってスゴイネ!