***受験番号 東京会場***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
受験票キター!!
2氏名黙秘:03/04/15 16:22 ID:???
2げっとー
3初日:03/04/15 16:26 ID:???
なのになぜ神大??
4氏名黙秘:03/04/15 16:26 ID:???
いつ出願して会場はどこよ
それと、今年の出願者数って発表されました?
5氏名黙秘:03/04/15 16:28 ID:???
出願始まってすぐの月曜に郵送した。

受験票まだ届いてない・・・
6氏名黙秘:03/04/15 16:28 ID:???
漏れも初日で神大・・
7氏名黙秘:03/04/15 16:34 ID:???
最終から3日前で神大・・・
8氏名黙秘:03/04/15 16:35 ID:???
まだ届いてないぞ。ネタやめれ。
9504:03/04/15 16:37 ID:???
>>8
いや、もう届いてる香具師がいても不思議ではないはずだが
108:03/04/15 16:38 ID:???
漏れ千代田区民なんだが着てない。
11氏名黙秘:03/04/15 16:52 ID:???
今年は記入ミスをなさなかったそうだから、
受け付けてもらえなかったのでは?
12氏名黙秘:03/04/15 16:53 ID:???
マジで届いてる奴いたらID出してくれ。
13氏名黙秘:03/04/15 16:54 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                  , ─ヽ
________     /,/\ヾ\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ   \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
14氏名黙秘:03/04/15 17:00 ID:???
俺は九州だがまだきてない。一日おくれかよ、田舎はやだな
15氏名黙秘:03/04/15 17:01 ID:???
みんなどうせ不合格なんだからどこで受けても同じだろ(藁
16氏名黙秘:03/04/15 17:04 ID:???
神大はセンターで使ったけど
あん時は隣の奴の振動がモロにきたな・・・・
気になるのは試験開始前だけだけど。
17氏名黙秘:03/04/15 17:07 ID:???
ゴージャス松野は、今年も受けるの?
18氏名黙秘:03/04/15 17:19 ID:???
例年、発送予定日の翌日には来るんだが・・・。
もしかして受験者激増で事務処理が遅れているのか?
19氏名黙秘:03/04/15 17:19 ID:???
その通り。
多すぎて、収拾つかないのだろう。
20氏名黙秘:03/04/15 17:21 ID:???
事前審査して、字の汚いやつと顔の悪いやつを落としたんだよ。
21高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/15 17:23 ID:???
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
22氏名黙秘:03/04/15 17:38 ID:???
>>20
来年は整形して挑めよ!
23氏名黙秘:03/04/15 18:08 ID:???
          | | ガガガガガッ   .人
  ( ・∀・)   | |       人  <  >__Λ∩
 と    )    | |    人  <  >__Λ∩Д´)/
   Y /ノ    .人   <  >__Λ∩Д´)/   / ←>>20
    / ) .人 <  >__Λ ∩Д´)/   / ←>>15
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/   / ←>7
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>6
            / ←>>2
24氏名黙秘:03/04/15 22:06 ID:???
専修大学でしたが何か?
25氏名黙秘:03/04/15 22:35 ID:???
>>24
それ総択w
26氏名黙秘:03/04/16 00:36 ID:0X28P39B
で、来た人いるの?
27氏名黙秘:03/04/16 00:44 ID:???
あたし通信よ
28氏名黙秘:03/04/16 00:44 ID:???
山羊にたべられました。
29氏名黙秘:03/04/16 00:57 ID:???
第一回はAではじまります。
30氏名黙秘:03/04/16 01:04 ID:???
下手するとネタスレのまま1000まで逝きそうな悪寒。

神奈川大が当たったラッキーマンはいないのか?
31法を志す人へ:03/04/16 01:05 ID:???


  http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/8088/
        セクハラ教官について最新情報
32氏名黙秘:03/04/16 01:10 ID:???
つーか、あとのこと考えてスレタイ付けろや。
33氏名黙秘:03/04/16 01:19 ID:???
まだ着てないのね。
34氏名黙秘:03/04/16 01:41 ID:dGz7Zi7S
漏れ、ゆうメイトのバイト中、
手元に来てる。
漏れのは来てないけど、近所のヤツが来てる。
神大だとさ。可哀想に。
結構この番号若いよ。
東京 三桁台。
35氏名黙秘:03/04/16 01:44 ID:???
マジで?初日は慶應じゃなくなった?
36氏名黙秘:03/04/16 01:56 ID:???
今年は冷やかし受験。
お弁当とお茶持ってピクニック気分で行こうかな。
37氏名黙秘:03/04/16 01:57 ID:???
俺のところもまだ届いてない。
23区内なんだけど・・・・・

さっき、友達から電話来た。
初日に窓口に行ったのに神大だったって、すげー立腹の模様。
案内に書いてある順を信じて、全体に出願が早くなると予測して
普段郵送のところを敢えて窓口に並んだらしいから・・・・

そんなことでストレス貯めても仕方ないだろうと思ったけど、
来年はこんな目に遭いたくないから絶対今年受かってやる、と、
逆に気合いは充分入ってたみたいだった。
38氏名黙秘:03/04/16 01:59 ID:???
そうそう、俺も神戸大。
マジかよ〜と思ったよ。
初日に出したのに。
39氏名黙秘:03/04/16 01:59 ID:???
えーん、受験票コナイヨー。
40氏名黙秘:03/04/16 02:01 ID:???

このスレは昼ぐらいから大荒れだな。
41氏名黙秘:03/04/16 02:01 ID:???
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
42氏名黙秘:03/04/16 02:03 ID:???
>>37
本当なの? 本当なの? 本当なの?
43氏名黙秘:03/04/16 02:03 ID:???
ここまでの集計結果:

初日に窓口提出者:神奈川大ケテーイ! おめでとうございます!!
その他:不明。多分従来通りの割り振り。
44氏名黙秘:03/04/16 02:32 ID:???
都内在住者が神奈川で受験し、神奈川在住者が東京で受験する。

役所仕事の極み。
45468:03/04/16 02:37 ID:???
>>38
>そうそう、俺も神戸大。

ちがうだろ、コラ。
わかっててやっとんのやろ。
46氏名黙秘:03/04/16 02:53 ID:???
神大の話しか出ていないのはどう考えてもうさんくさい
47氏名黙秘:03/04/16 03:02 ID:???
たかだか受験票くらいでガタガタ言うな








と言ってみるテスト
48氏名黙秘:03/04/16 03:04 ID:???
神大もこれだけ話題になったんだから
光栄に思えよな
49氏名黙秘:03/04/16 03:05 ID:???
新幹線の切符買わなきゃ。
50氏名黙秘:03/04/16 03:06 ID:???
ワールドカップ以来だ
51氏名黙秘:03/04/16 03:28 ID:J4d+S+6+
>>37
は本当っぽい書き方だけど・・
52氏名黙秘:03/04/16 03:30 ID:???
ネタスレと化しとるな。まだ役所すらでてないだろーが。
去年はたしか二十日すぎだったろ。
53氏名黙秘:03/04/16 03:31 ID:J4d+S+6+
願書には「4月14(月)発送」とあるけど・・ 
54氏名黙秘:03/04/16 07:48 ID:???
>>52
ばかは黙ってろ
55氏名黙秘:03/04/16 10:24 ID:???
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今届いた。

神大は最後だろうと思って、早稲田本部狙いで期間の丁度中間くらいに
郵送したんだけど、結局明大だったよ。神大じゃなくて一安心。
俺の場合、場所的にはむしろ早稲田より近くてよかったかもしれない。
あとは街宣車とか来なければいいってところかな。

受験番号は余裕で5桁に突入、今年一体何人受けてるんだ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
56氏名黙秘:03/04/16 10:28 ID:???
>>55

ランダムに割り振ることになったみたい。
57氏名黙秘:03/04/16 10:32 ID:???
やべぇ、明大だけは避けたいと思っていたんだが。
漏れ、街宣車だめ。通っている間一問も解けないよ。
郵便受け見るの怖い・・
58氏名黙秘:03/04/16 10:34 ID:???
>>54
ネタにマジレス
超 か っ こ 悪 い
59氏名黙秘:03/04/16 10:39 ID:UcBkNbVi
いままでの話をまとめると、今年は
神大 -> 明大
の順ってこと? 
60氏名黙秘:03/04/16 10:40 ID:1AcjWebg
なぜか亜細亜大でした。

           
61氏名黙秘:03/04/16 10:46 ID:???
神奈川大でもいいけど、そうなると、全択で一度「逝って」おくかな…(w
62氏名黙秘:03/04/16 10:47 ID:???
明治のやつはかなりヤバイぞー。
今年は右翼さんたちもはりきってるだろうからな。
北朝鮮、有事立法、イラク戦争・・・・
63氏名黙秘:03/04/16 10:49 ID:???
>>62
自分が明治になっちゃったら
うちの親父に控えるようにいっとくよ
なんとかなると思う
64氏名黙秘:03/04/16 10:53 ID:???
>>62
落ちたときの言い訳に使えてラッキー
                     
65氏名黙秘:03/04/16 10:54 ID:???
右翼が五月蠅かったらみんなで110番かけて文句言おうぜ。

100人ぐらい通報すれば警視庁も動かないかな?
66氏名黙秘:03/04/16 10:57 ID:???
表現の自由
67氏名黙秘:03/04/16 11:00 ID:???
わーい、早稲田だー
68氏名黙秘:03/04/16 11:01 ID:???
>>67
おめでとう、新入生
69氏名黙秘:03/04/16 11:04 ID:???
>>67
LECじゃなくてよかったね
70氏名黙秘:03/04/16 11:05 ID:???
>>56
本当かも。
郵送提出で2月17日(月)午後到達、受験番号16000番台で神大。

>>61
既に申込み済みだと、会場変更も新規申込み(既申込み分は捨てて)
もできないそうです・・・
71氏名黙秘:03/04/16 11:08 ID:???
35歳以上は神大です
72氏名黙秘:03/04/16 11:08 ID:???
去年から受験番号はランダムです。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1048404412/202

てゆうか、届いた願書を適当に混ぜればいいだけの話だし。
73氏名黙秘:03/04/16 11:10 ID:???
試験会場でSARSに集団感染するのが怖いよ。
74氏名黙秘:03/04/16 11:11 ID:???
>>72
ネタじゃないの?
75氏名黙秘:03/04/16 11:12 ID:O5lfNj0l
きてないけど、慶応だけはいやだ。
76氏名黙秘:03/04/16 11:13 ID:AKtoTvYu
横浜なんで、むしろ神大キボンヌ
77氏名黙秘:03/04/16 11:15 ID:???
>>73
ネタじゃないの?
78氏名黙秘:03/04/16 11:17 ID:???
場所じゃなくて
受験番号書き込んでくれよ

30000番以上の人、いる?
79氏名黙秘:03/04/16 11:23 ID:???
今年の受験票って
来年の一次試験免除証明書も兼ねてるのか φ(。。)メモメモ…
卒業証明書をいちいちもらわなくて済むのか。。
80氏名黙秘:03/04/16 11:28 ID:???
>>79
来年も受けるつもりかよ!

と突っ込まれる可能性が99%
81氏名黙秘:03/04/16 11:33 ID:???
石原さとみでオ○ニーしてる最中に来ました。慶応。
82氏名黙秘:03/04/16 11:33 ID:???
>>80
つまらん
83氏名黙秘:03/04/16 11:37 ID:???
受けるつもりなのか・・・
84氏名黙秘:03/04/16 11:42 ID:???
京都吹田で10000突破か・・・・・。
85氏名黙秘:03/04/16 11:43 ID:???
札幌に受験票が届いてるくらいだから
もう全国に届いてるだろうな。

早めに出したのに番号かなり後ろなんですけど・・・
86氏名黙秘:03/04/16 11:45 ID:???
>>83
だめだコイツ
87氏名黙秘:03/04/16 11:45 ID:BjA+V+Ak
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
88氏名黙秘:03/04/16 11:46 ID:???
やっぱ受験者数50000人突破かな?
89川*’ー’川 :03/04/16 11:47 ID:???
遅めに郵送で出したら明治大和泉校舎。
番号は8000番台
90氏名黙秘:03/04/16 11:47 ID:???
>>86
顔真っ赤にしちゃって・・・カワイイ♥
91川*’ー’川:03/04/16 11:49 ID:???
明治って右翼いるの?なんで?
初受験だから分からん
92氏名黙秘:03/04/16 11:50 ID:???
慶応の近くではたまに爆発があります
93氏名黙秘:03/04/16 11:55 ID:???
>>91
それは3年前に遡る…。(以下来週)
94 :03/04/16 11:56 ID:XDYBioIY
今年は 寝坊しそうなので
マジで明大狙いだったんだが。。。。。
もしかして慶応?
まぁ神大より近いか・・・・
頼む。。。神大だけは避けてくれ!!
95氏名黙秘:03/04/16 11:58 ID:fkjOXxfo
締め切り2日前の午前(もち早稲田ねらい)で神大。
マジ死亡。
96氏名黙秘:03/04/16 11:59 ID:fkjOXxfo
ちなみに19000番台
97川*’ー’川:03/04/16 11:59 ID:???
明治は慶應の次に近いから俺敵によかった。
郵送は神奈川大とか言われてたし。
98氏名黙秘:03/04/16 12:02 ID:loa8/enA
14000番台で青学でした
99氏名黙秘:03/04/16 12:02 ID:???
東京の街宣車は規制できないみたいだね。

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(平成一二年一二月二二日東京都条例第二一五号)

第百三十条 何人も、直接に屋外に騒音を発する状態で拡声機を使用してはならない。
ただし、公共のために使用する場合、前条第三項に規定する規則で定める事項を遵守し
て行われる商業宣伝を目的として使用する場合その他規則で定める場合は、この限りでない。

第百五十四条 警察官は、第百三十一条の規定に違反している者があると認めるときは、
午後十一時から翌日の午前六時までの間、当該営業を営む場所に立ち入り、当該営業を営む者
又はその代理人その他の従業者に対し、当該違反行為を停止するよう指示し、又は静穏を
保持するため必要な措置をとるよう指導することができる。

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/bunshoka/reiki_int/honbun/ag10113281.html


拡声器による暴騒音の規制に関する条例(平成5年3月24日大阪府条例第1号)

 [拡声機による暴騒音の禁止]
第4条 何人も、拡声機を使用して、別表の上欄に掲げる拡声機の使用方法の区分に応じ、それぞれ同表の中欄に定める測定地点において、同表の下欄に定める測定方法により測定した音量が85デシベルを超える音(以下「暴騒音」という。)を発してはならない。
http://www.police.pref.osaka.jp/sogo/law/096_1.html
100氏名黙秘:03/04/16 12:04 ID:???
21000番台神大
101氏名黙秘:03/04/16 12:04 ID:???
ま、会場なんてどこだって大して変わんないって。
それより各教室の責任者がバカだと悲惨だな。
102氏名黙秘:03/04/16 12:04 ID:???
締め切り3日前の午後で神大。
もうダメポ・・・。
10399:03/04/16 12:05 ID:???
しまった。引用条文を間違えた。
104Hello Kitty:03/04/16 12:06 ID:???
ようやく受験票が届き始めたみたいですね。
105 :03/04/16 12:08 ID:F/BE/kv9
mcgdogmcgdogmcgd内なのに、まだ着かない・・・・・
どうなっているんだ!

やばいなぁ・・・・
管理委員会に問い合わせかなぁ。

大学生以外で都内でまだ着いていない人っているのかな?
106氏名黙秘:03/04/16 12:12 ID:???
>>103
実務家の委員は引用条文のミスにうるさいらしい。
               
107氏名黙秘:03/04/16 12:13 ID:wO/VK4i/
初日30分前から並んで慶応
とりあえず良かった(さいたま市民なので)。
番号は1000番台
108氏名黙秘:03/04/16 12:14 ID:???
正に今、受験票到来!!
12000番台で、中央大学です。
俺、静岡県。横浜が良かったのに・・・
109川*’ー’川:03/04/16 12:15 ID:???
なんでさいたま市民が慶應行きたがるんだよ
早稲田のほうが近くね?
110氏名黙秘:03/04/16 12:16 ID:???
>>108
名古屋の方が良くなかったか?
111氏名黙秘:03/04/16 12:18 ID:???
受験票キターーーーーーーーーーーーー!!!
つうても名古屋だから関係ないけどね。締め切り3日前郵送で1000番台。
名古屋は例年並(2000人強)?
112氏名黙秘:03/04/16 12:23 ID:???
>>110
いや、俺は東部だからね。
因みに出願は2月17日に法務省に持参しのだ。
113107:03/04/16 12:23 ID:yZEjMl1s
>>109
そりゃ例年のごとく最終日早稲田ならかまわないが、
早稲田はいつ出せばいいのか今年は不明だったから、
初日で慶応ならベターってもんよ。
114氏名黙秘:03/04/16 12:27 ID:???
赤スタンプかっこ書きには萎えた。もうだめぽ…
115氏名黙秘:03/04/16 12:27 ID:???
二月十九日郵送で出してワセダ本部
116氏名黙秘:03/04/16 12:28 ID:RgFMs4vK
18000台で神奈川
出すのが遅すぎたのか
八王子からだとどれくらい時間かかるんだろ・・/泣
117氏名黙秘:03/04/16 12:29 ID:???
あと>>115は第24XXX号
118氏名黙秘:03/04/16 12:29 ID:???
「またの御応募をお待ちしております」って書いてあったんですけど。
119氏名黙秘:03/04/16 12:29 ID:???
>>116は創価大学
120116:03/04/16 12:30 ID:???
>>119
家政学院ですた。
121氏名黙秘:03/04/16 12:33 ID:???
しかしさあ、表のこの受験票で次年度の一次試験免除の書類に変える
ことが出来ますって。な〜んか嫌な感じ。来年また来てねって感じで。
サービス向上は大歓迎なんだけど。
122氏名黙秘:03/04/16 12:33 ID:???
やっぱり今年はランダムなの?
123氏名黙秘:03/04/16 12:33 ID:???
>>121
ガイシュツ
124氏名黙秘:03/04/16 12:34 ID:???
>>121
禿同。複雑な心境だ。
125氏名黙秘:03/04/16 12:34 ID:???
>>123
あら?そうだったの。そりゃ失礼。
126氏名黙秘:03/04/16 12:34 ID:???
今年は合否もランダムです
127氏名黙秘:03/04/16 12:36 ID:???
>>27
>あたし通信よ
引きこもりに受験の機会を保障しないのは違憲という最新判例があったな…
128氏名黙秘:03/04/16 12:40 ID:PaQufOmF
1次試験って一般教養試験のことだろ?
大学の一般教養課程修了者には関係無い。
129氏名黙秘:03/04/16 12:41 ID:???
今、外にいてすごく心配なんだけどさぁ、しめきり2日前の午前に直接提出
した人って早稲田?神大?
それとも本当にランダムなの?
130氏名黙秘:03/04/16 12:42 ID:???
>>128
君は、卒業証明書ないし修了証明書を添付しなかったのか?免除書類は
必須だよ。とネタレスにマジレス。
131氏名黙秘:03/04/16 12:42 ID:PaQufOmF

微妙
132氏名黙秘:03/04/16 12:48 ID:???
>>129
青学。
133氏名黙秘:03/04/16 12:49 ID:???
明示になってしもた。今年もうるさいのだろうか?
134:03/04/16 12:49 ID:wxwV5wwW
二日前にだしにいったら早稲田でした
135氏名黙秘:03/04/16 12:50 ID:???
           ―――――――――――――
   うるせぇーだまれバカ!
  ______ _______
    ∩___∩|/  
    |   ∧_∧                 __ 
    |  ( ´∀`)              ||  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  (    )_             (゚Д゚,,) <  申し訳ございません!
    | ̄ ̄|| ┐ ┐ ||             ||  ∪  \______
    |    ||  ) ) ||             ||_| |>>37
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ∪∪         
136氏名黙秘:03/04/16 12:51 ID:???
漏れも来た。今は自宅派がメインだから落ち着いてるな。夕方からこのスレは
大荒れの予感・・・。
137氏名黙秘:03/04/16 12:52 ID:???
神大だった。ラッキー。家から一番近い。
二日前の午後に出した。早稲田でもいいと思ってたからちょっとうれしい
138氏名黙秘:03/04/16 12:56 ID:???
初日の午前に出して慶應でした。
139氏名黙秘:03/04/16 13:02 ID:???
18日午前法務省提出で青山ですた
13000番台
早稲田ねらいだっただけに意外だなぁ
結構みんな遅出しだったんだね。
140氏名黙秘:03/04/16 13:07 ID:???
>>98
いつ出したの?
141氏名黙秘:03/04/16 13:07 ID:???
まじでランダムなのか・・・
142氏名黙秘:03/04/16 13:12 ID:fkjOXxfo
なんで第24XXX号のひとが早稲田で第19XXX号の漏れが神大??
143氏名黙秘:03/04/16 13:14 ID:???
最終日に出した人いますか?
144氏名黙秘:03/04/16 13:14 ID:yYoCApxM
俺は>>139より早く、17日午前に法務省に出向いて
神大だった(17***番台)。
やはりランダムかも・・・。
145氏名黙秘:03/04/16 13:14 ID:???
新宿区民なのに神奈川大・・・
146氏名黙秘:03/04/16 13:16 ID:???
東京出身なのに神戸大・・・
147氏名黙秘:03/04/16 13:18 ID:???
ただ今情報が錯綜しています。
みんな冷静になろうよ。





ランダムなわけねーだろ!!
148氏名黙秘:03/04/16 13:19 ID:???
初日 慶應 
最終日 早稲田は変わらず?
149氏名黙秘:03/04/16 13:20 ID:v0BujlK4
明治って毎年そんなに五月蝿いの?なってしもた。
150氏名黙秘:03/04/16 13:20 ID:???

浅草出身なのにソルボンヌ大
151氏名黙秘:03/04/16 13:21 ID:+Bsjd68U
>>149
去年は五月蝿くなかったぜ。
152氏名黙秘:03/04/16 13:22 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

           午前        午後

17日(月)          中央?
18日(火)  青山>>139・神大>>95     神大>>102
19日(水)
20日(木)
153氏名黙秘:03/04/16 13:23 ID:???
2月14日都内より郵送出願
     ↓
青山学院大学(受験番号14029)
154139:03/04/16 13:23 ID:???
まとめてみた
155氏名黙秘:03/04/16 13:24 ID:???
>>153
正確な番号まで載せなくても・・
156氏名黙秘:03/04/16 13:24 ID:???
>>153
受験番号14029!!??
157139:03/04/16 13:24 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

           午前        午後

17日(月)  神大>>144      中央?
18日(火)  青山>>139・神大>>95     神大>>102
19日(水)
20日(木)

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前で17000番台>>144
18日午前で13000番台>>139
158氏名黙秘:03/04/16 13:25 ID:???
初日に郵送で,2XXX番台。
当然のように慶應ですた。
159139:03/04/16 13:26 ID:???
とまとめつつも。どうでもいいかっ

勉強しよっと
160氏名黙秘:03/04/16 13:26 ID:???
初日で慶應だったよー 1000番台
161氏名黙秘:03/04/16 13:28 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

           午前        午後
7日(金)        >>158 >>160

17日(月)  神大>>144      中央?
18日(火)  青山>>139・神大>>95     神大>>102
19日(水)
20日(木)

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前で17000番台>>144
18日午前で13000番台>>139
162139:03/04/16 13:28 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後

17日(月)  神大>>144          中央?
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)
20日(木)

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前で17000番台で神大 >>144
18日午前で13000番台で青山 >>139

163氏名黙秘:03/04/16 13:29 ID:???
神大でダメポとか言ってる香具師がいるってことは、神大でラッキと思ってる俺はラッキーマンだ。
164氏名黙秘:03/04/16 13:29 ID:???
>>156
ワロタ
165氏名黙秘:03/04/16 13:29 ID:???
さっき受験票が届きました。
最終日の直接提出で早稲田会場でした。
早稲田狙いだったのでよかった・・・
ちなみに受験番号は23000番台です。
166139:03/04/16 13:30 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160
17日(月)  神大>>144          中央?
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)
20日(木)

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前で17000番台で神大 >>144
18日午前で13000番台で青山 >>139
167139:03/04/16 13:30 ID:???
あとは任すた
168氏名黙秘:03/04/16 13:30 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160
17日(月)  神大>>144          中央?
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)
20日(木) >>165 早稲田

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前で17000番台で神大 >>144
18日午前で13000番台で青山 >>139
169氏名黙秘:03/04/16 13:31 ID:???
なんか、>>153の合否を確認してしまいそう。
170氏名黙秘:03/04/16 13:33 ID:???
>>3 逝ってよし
171 ◆NwPM//198A :03/04/16 13:33 ID:???
去年のスレを参考にしたものですけど、これの調査もきぼーんです。

こいつを超えてたら、出願日を含めてカキコを!!!

        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京      28083・・・
京都・吹田  8798・・・ 10000以上>>87(1202人増)
名古屋    2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台      979・・・
札幌      905・・・
高松      366・・・
───────────────────────
計                 1202人増


(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
172氏名黙秘:03/04/16 13:33 ID:???
一日違いの4000番逆転ならランダムとまでは言えないかなあ。
一日で4000くらい受け付けることもあるだろうし・・・
173 ◆NwPM//198A :03/04/16 13:34 ID:???
すみません。間違ってました(汗

こいつを超えてたら、出願日を含めてカキコを!!!

        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京      28083・・・
京都・吹田  8798・・・ 10000以上>>84(1202人増)
名古屋    2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台      979・・・
札幌      905・・・
高松      366・・・
───────────────────────
計                 1202人増


(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
174氏名黙秘:03/04/16 13:34 ID:???
神大が早稲田の前に入ったっぽいねえ。
175ぁぃタソ ◆Law27MXvIc :03/04/16 13:35 ID:dGz7Zi7S
最終日、午前中。法務省手渡し。バイクで。
早稲田本部校舎。
マジよかったよ。
26***台

以上。
176氏名黙秘:03/04/16 13:35 ID:???
郵送で提出しますた

2月19日 13:50 東京中央  窓口でお渡し 100-8799 東京 

20***番 神大です
177氏名黙秘:03/04/16 13:35 ID:???
19日午後法務省に提出→22XXXで早稲田。
178氏名黙秘:03/04/16 13:36 ID:2I9ZqSF0
ウェハッハッ
お前ら受験生雀に踊らされないで正解だった。
最終日前日法務省で早稲田本部校舎2200番台だ。
まさに首領様の読みが当たった。
神大のみなさま、ご愁傷様、悪いのは法務省だ。
神大は早めに行った方が良いぞ、出来れば下見した方が良い。
ウェハッハッ

179氏名黙秘:03/04/16 13:37 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160
17日(月)  神大>>144          中央?
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)
20日(木)   早稲田>>165 >>175

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前で17000番台で神大 >>144
18日午前で13000番台で青山 >>139
180165:03/04/16 13:37 ID:???
書き忘れましたが、提出は午前です。
181氏名黙秘:03/04/16 13:38 ID:???
明大和泉校舎だった・・・鬱
182氏名黙秘:03/04/16 13:38 ID:???
65804人!!!
183氏名黙秘:03/04/16 13:39 ID:???
神大は駅から結構歩く上に、丘の上にあるんだよな。
神大で受ける連中は、今から体を鍛えておけよ!
184氏名黙秘:03/04/16 13:39 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160
17日(月)  神大>>144          中央?
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水) 神大>>176 早稲田>>177
20日(木)   早稲田>>165 >>175

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前で17000番台で神大 >>144
18日午前で13000番台で青山 >>139
185氏名黙秘:03/04/16 13:41 ID:???
これ見てるとやっぱりランダムではなさそう。
2,3日に1回まとめて処理してるって可能性はあるけど。
おそらくこれが真相だろう。
186氏名黙秘:03/04/16 13:41 ID:???
最終日午後 早稲田 38***番 
187氏名黙秘:03/04/16 13:48 ID:???
>>182
ソースは?
188氏名黙秘:03/04/16 13:50 ID:???
千葉に住んでいるのに神大だった・・・
今年は択一受けるのやめます。
189氏名黙秘:03/04/16 13:52 ID:???
熊谷に住んでるので「神大は絶対ヤダ!」
と言って願書の順から予想して2日前に出しに行った友人と連絡がつかない・・
190氏名黙秘:03/04/16 13:54 ID:???
>>189
引っ越しの準備だろ
191氏名黙秘:03/04/16 14:00 ID:???
12日速達で出願したから13日には着いたはず。で、
明大和泉、第8***号ですた。
192氏名黙秘:03/04/16 14:01 ID:???
参考になりますかどうか。。。
13日水曜午前(正午近く)
6***番 明治
193氏名黙秘:03/04/16 14:03 ID:o1UVqj7d
最終日午後郵送
神大覚悟でしたが早稲田本部でした。
まぁ、合否とはなんら関係ありませんが。
194ライフスペース:03/04/16 14:09 ID:2I9ZqSF0
早稲田本部が最終収容所であることは定説です。
195氏名黙秘:03/04/16 14:10 ID:???
誰か俺の慶應と神大トレードしない?
196氏名黙秘:03/04/16 14:12 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160

12日(水)  明治>>192
13日(木)  明治>>191
14日(金)

17日(月)  神大>>144          中央?
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)  神大>>176 早稲田>>177
20日(木)   早稲田>>165 >>175

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前→17000番台で神大 >>144
18日午前→13000番台で青山 >>139

【会場の割り振りについて】

結局例年通り、早稲田が最後の会場だった模様
197氏名黙秘:03/04/16 14:12 ID:???
19日(前日)の朝一に出した人はどうでしたか?
出先なので気になって。
198氏名黙秘:03/04/16 14:20 ID:???
神大
199ベテ:03/04/16 14:21 ID:2I9ZqSF0
よくよく考えると前日出しは危なかった(汗
やっぱり最終日狙いが王道だ。
けど来年も大混雑だな。
法務省で2時間近く並ぶのもしゃくだな。
今年で終わらせたいものだ。
200139:03/04/16 14:21 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160

12日(水)  明治>>192
13日(木)  明治>>191
14日(金)

17日(月)  神大>>144          中央>>112
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)  神大>>176 早稲田>>177
20日(木)   早稲田>>165>>175

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前→17000番台で神大 >>144
18日午前→13000番台で青山 >>139

【会場の割り振りについて】

結局例年通り、早稲田が最終収容所だった模様>>194
201氏名黙秘:03/04/16 14:23 ID:???
ちょっと皆,受験票の裏見てみてくれない?

世田谷区在住だが,漏れの受験票,切手に消印が押してないんだけど

キミワルイヨー
202ダンディー坂野:03/04/16 14:25 ID:tC0ah5cJ
ワセダgets!
203(`Д´) :03/04/16 14:27 ID:???
いつもラス前の午後に行ってたのに
おまいらの情報に踊らされて
月曜午前出したら見事に神大流しだゴルァ!!
204氏名黙秘:03/04/16 14:30 ID:???
都内なのにまだ受験票届いていないぞ。
205ベテ:03/04/16 14:30 ID:2I9ZqSF0
今度の模試はそういうシミュレーションで受けた方が良い。
わざわざ遠回りして、バス乗って、会場に1時間前に来る。
それでいつもとどのくらい違うか体験する。
206氏名黙秘:03/04/16 14:30 ID:???
>>201
機械に通すときに2枚そろって通ったんだろ。
前に座っているヤシと一蓮托生と思われ。
207氏名黙秘:03/04/16 14:30 ID:???
不受理のニホヒ、、、。
208氏名黙秘:03/04/16 14:33 ID:???
まじかよ!
けちって普通郵便で送ったのが失敗だったのか?
209氏名黙秘:03/04/16 14:34 ID:???
早稲田には東京会場の統括本部が置かれるから最後は早稲田だという情報
は出願前からあったよ。
自分は明治狙い(自宅の近く)だったから関係なかったけど。
210氏名黙秘:03/04/16 14:40 ID:???
19日午後法務省に提出→21XXXで神大
211氏名黙秘:03/04/16 14:44 ID:???
神大だったか…しかし、小田原在住の漏れにとっては神大は大した問題ではない。
体力のない漏れにとって最大の問題は二年連続で論文が16?号館の四階だったこと。エレベーターのない早稲田の四階はもうヤダ。
せっかくずらして出願したんだから、去年みたいにならずにみんな順当にうかってくれ。去年は若い番号が沢山落ちたみたいで目論みがハズレてしまったからな…
しかし、まず漏れ自身が択一で不覚をとらないようにしなければ…
212氏名黙秘:03/04/16 14:50 ID:???
千葉だけどまだ来てない
213氏名黙秘:03/04/16 14:55 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160

12日(水)  明治>>192
13日(木)  明治>>191
14日(金)

17日(月)  神大>>144          中央>>112
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)  神大>>176  神大>>210早稲田>>177
20日(木)   早稲田>>165>>175

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前→17000番台で神大 >>144
18日午前→13000番台で青山 >>139

【会場の割り振りについて】

結局例年通り、早稲田が最終収容所だった模様>>194


214氏名黙秘:03/04/16 14:56 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160

12日(水)  明治>>192
13日(木)  明治>>191
14日(金)

17日(月)  神大>>144          中央>>112
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)  神大>>176          神大>>210早稲田>>177
20日(木)   早稲田>>165>>175

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前→17000番台で神大 >>144
18日午前→13000番台で青山 >>139

【会場の割り振りについて】

結局例年通り、早稲田が最終収容所だった模様>>194
215氏名黙秘:03/04/16 14:56 ID:???
6年連続早稲田をゲットしました。
216氏名黙秘:03/04/16 14:57 ID:???
19日午後に提出した香具師は神!!
217氏名黙秘:03/04/16 14:57 ID:???
>>212
アルバイト君が配達めんどくさくなって、利根川あたりに捨てたんじゃ・・・
218氏名黙秘:03/04/16 14:57 ID:???
神大ってそんなに収容人数多いのか?
何か不自然な気がするのだが・・・
219氏名黙秘:03/04/16 14:58 ID:???
>>215
これからも記録を更新してください。
220201:03/04/16 14:59 ID:???
>>206
切手はがして使えるな…とふと思った。でもそんなことして受験票傷つけてだめにしたら
大ばか者だよねえと我に返った。ちなみに5日めくらいに直接出願,明治で8000番台でつた。

そういえば思い出した。直接法務省に出願に行ったんだわ。
手続き終えて部屋を出た右斜め前の出口から出て(中庭のほうね)
そのまま右にずっと,法曹会館の横から出ようと思って歩いて
いった。

そしたら「ここから先は通り抜け出来ません」って看板があって
門が閉まってたんで,そのそばまでいって,やっぱり出られないかー
なんて思いながら引き返したら,レンガ庁舎のほうからお巡りさんが
出てきて血相変えて駆けてくる。

一人,二人,三人,どんどん出てくる走ってくる。

漏れまわり見回しながら,「え?おれ?おれなの?」

「すいませーん,どっから入ってきましたかーー!!!」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「いや入ってきたんじゃなく司法試験の出願であの玄関からこっちに
抜けようと思って桜田門にいくと有楽町線が近いからこれが学位記で
ほら」

…赤外線センサーかなにか張ってあったらしい。皆さんも出願のときは
気をつけましょう。って来年も出願するのかYO!
221氏名黙秘:03/04/16 15:01 ID:???
姫路なのに、京都に飛ばされた・゚・(ノД`)・゚・
岡山に希望すれば良かった(鬱)
222氏名黙秘:03/04/16 15:02 ID:???
>>221
おいおい、関大ねらいは初学者でも余裕だぞ。
223氏名黙秘:03/04/16 15:02 ID:???
224氏名黙秘:03/04/16 15:02 ID:???
〆切2日前午前出願、神奈川在住、受験番号19XXX、会場・神奈川大
225氏名黙秘:03/04/16 15:05 ID:???
        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京      28083・・・
京都・吹田  8798・・・ 10000以上>>84(1202人増)
名古屋    2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台      979・・・
札幌      905・・・
高松      366・・・
───────────────────────
計                 1202人増


(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
226氏名黙秘:03/04/16 15:05 ID:???
>>221
新幹線のこだまで張り切っていけ!
227221:03/04/16 15:07 ID:???
>>222>>226
レスありがとう・゚・(ノД`)・゚・
頑張ります
228氏名黙秘:03/04/16 15:14 ID:???
初日午後一で明治でした。
慶應狙いだったのに。死んだ。
229氏名黙秘:03/04/16 15:25 ID:???
2月12日午後普通書留で投函
7000番代で明治っす。
230氏名黙秘:03/04/16 15:30 ID:???
>>228
僕と受験票を交換しましょう
231氏名黙秘:03/04/16 15:31 ID:???
2月17日午前 法務省手渡し→中央理工で12000番代
232 :03/04/16 15:32 ID:F/BE/kv9
2月17日午後 法務省郵便引き取り→青山学院で15000番代後半
233氏名黙秘:03/04/16 15:33 ID:???
14日(金)の情報まだ〜〜?
234 ◆NwPM//198A :03/04/16 15:39 ID:???
2月14日(金)午後 法務省持参→明大和泉9000番台です。
235氏名黙秘:03/04/16 15:39 ID:???
2月12日、練馬の郵便局から送った。
青山学院。13000番台。
236氏名黙秘:03/04/16 15:39 ID:???
最終日の午後、早稲田本部、27***
237氏名黙秘:03/04/16 15:40 ID:???
【願書提出日と受験会場の相関図】〜東京都、横浜市版

        午前             午後
07日(金)  慶応>>158 >>160      明治>>228

12日(水)  明治>>192
13日(木)  明治>>191>>229
14日(金)

17日(月)  神大>>144 中央>>231  中央>>112青山>>232
18日(火)  青山>>139 神大>>95   神大>>102
19日(水)  神大>>176          神大>>210早稲田>>177
20日(木)   早稲田>>165>>175

【ランダムの可能性についての情報】

17日午前→17000番台で神大 >>144
18日午前→13000番台で青山 >>139

【会場の割り振りについて】

結局例年通り、早稲田が最終収容所だった模様>>194

238氏名黙秘:03/04/16 15:41 ID:???
2月12日午前持参→明治大 5000番台
239氏名黙秘:03/04/16 15:41 ID:???
東大前の郵便局から17日に送って青山学院大学でした
椅子に背もたれがあるか机が低すぎないか等受験経験が
ある人教えてください
240氏名黙秘:03/04/16 15:43 ID:???
明大和泉には、今年もウヨク街宣車がくるんだろうか?
去年はすごかったなぁ。片手で耳ふさぎながら刑法の問題
といたよ。
241氏名黙秘:03/04/16 15:44 ID:???
>>225
最終日午後法務省手渡し910番台ですた
242氏名黙秘:03/04/16 15:45 ID:???
>>241
札幌でつ
243 :03/04/16 15:46 ID:F/BE/kv9
去年はホント街宣すごかったよな。
今年も来ると思うよ。
どうしてかって?
それは街宣右翼を構成している人たちの出身地が今度はアメリカのターゲットか?
ってことで話題になっているし、日本の右傾化が著しいと思っているから、「右翼はヤバイ」と思わせて左に戻そうと街宣右翼も必死だからね。
244氏名黙秘:03/04/16 15:48 ID:???
右翼は、追いつめられた司法浪人のこわさがわかってないよね。
精神的にテンパってることにかけては、ヘナチョコ右翼の比じゃないのに。
毎年あんなことやってたら、そのうち落ちた奴に刺されるぞ
245氏名黙秘:03/04/16 15:52 ID:???
14日金曜日午前10時頃、法務省に直接出願。
9000番台で明治。
246氏名黙秘:03/04/16 15:53 ID:???
>>144



  シネ
247氏名黙秘:03/04/16 15:53 ID:???
2月14日午前持参→中央理工で11000番台
248氏名黙秘:03/04/16 15:55 ID:???
13日昼に都内から郵送
9***で明治
249氏名黙秘:03/04/16 15:57 ID:???
2/13 12-18郵送で明治9000番台
250氏名黙秘:03/04/16 16:02 ID:???
結局例年通り、早稲田が最終収容所だったんだな
251氏名黙秘:03/04/16 16:05 ID:???
早稲田か・・・
択一のときはまだいんだが、論文のときは、暑さと人の多さで、
まるで奴隷船のような状態になるんだよな。
252氏名黙秘:03/04/16 16:07 ID:???
>>251
まさに「アミスタッド」状態でつな。
でも、択一の時も、狭い教室に押し込まれると・・・。
253氏名黙秘:03/04/16 16:11 ID:???
東京で論文受けるのはつらい。

校舎の中にいると、人がおおくて酸欠になりそうだし、
外に出ると真夏の直射日光で死ぬほど熱いし・・・

去年はじめて論文うけて、マジで来年からは北国の試験地
を選ぼうかと思ったよ(まぁ、去年うかってれば一番よ
かったんだけど・・・)
254氏名黙秘:03/04/16 16:11 ID:???
14日午前、法務省持参、10***番で中央理工
早稲田が最終だったとは・・・
来年は最終日にするぞ〜〜〜
255氏名黙秘:03/04/16 16:13 ID:???
今から来年のこと考えるなよ(w
256氏名黙秘:03/04/16 16:15 ID:???
明治の街宣車情報キボンヌ。
何台も来て、ずっとアジるのでつか?
257氏名黙秘:03/04/16 16:15 ID:???
明治だった
ここはコンディションはいいのか?
258氏名黙秘:03/04/16 16:15 ID:/XVRDeJN
16000番代中くらい 神大。
確か18か17の午前に法務省に出したはず
259氏名黙秘:03/04/16 16:15 ID:???
早稲田万歳
家からバイクで10分
だけど試験の終わってぞろぞろ帰るのなんか思い出してきたよ。
春なのに、何やってんだかという気持ちになる。
260氏名黙秘:03/04/16 16:15 ID:???
赤字の「…本受験票をもって、第一次試験の免除…」っていうの、
急遽決めたのかな??

お役所仕事にしては対応が早いね
261氏名黙秘:03/04/16 16:15 ID:???
伊藤塾は、そのための訓練として、
ふだんから自習室をすし詰め状態にして、本番さながらの環境を提供しているのだ。
他校の香具師は、本試験で苦労するだろう。

ああ、塾長のお考えは素晴らしい。
262氏名黙秘:03/04/16 16:17 ID:???
追い詰められた受験生にボウガンで串刺しにされる右翼が
出てきそうなヨカ〜ン。
263氏名黙秘:03/04/16 16:17 ID:???
郵送が一日早かったな。中央狙いで和泉に転んだ。
軍歌のCDでも買って対策するかな。
家族は完全に逝ったと思うだろうなぁ、、。
264氏名黙秘:03/04/16 16:18 ID:???
>261
親愛なる塾長様、マンセー!
265氏名黙秘:03/04/16 16:25 ID:???
あれ、4時すぎだったよね。
刑法解いてる最中にいきなり、ものすごい音量の軍歌(?)が
きこえてきて、試験監督の人が慌ててた。
266氏名黙秘:03/04/16 16:30 ID:???
受験者数2万9千人だってね。
ロー転向が思ったより多かったな
267氏名黙秘:03/04/16 16:31 ID:???
ロー転向+就職(公務員)も増えたんだろ
まさか甲案復活するとはな・・・・
268氏名黙秘:03/04/16 16:32 ID:???
去年、試しに受験した、箸にも棒にもひっかからないレベル
の若者たちが、今年は潔くあきらめめたんだろう。

まだ若いなら、金にモノいわせてローいったほうがラクだもんね。
269氏名黙秘:03/04/16 16:33 ID:???
金持ちがそんなにいたのか・・・ウマヤラシイ
270氏名黙秘:03/04/16 16:34 ID:???
受験して択一ボロボロより
適正と法学検定、TOEICに力入れた方がいいもんなぁローなら
271氏名黙秘:03/04/16 16:40 ID:???
神奈川大学だけは避けようと、例年は最終日に郵送してたのを
今年は18日に直接提出しに行った。
その結果、神奈川大学・・・
受験番号17000台ということは、論文は15号館だろうな。
最悪です。
272氏名黙秘:03/04/16 16:41 ID:???
どこに住んでるのに、神大になったの?
273271:03/04/16 16:44 ID:???
>272
23区東部です。
274氏名黙秘:03/04/16 16:45 ID:???
>>266
受験者数2万9千人のソースは?
275氏名黙秘:03/04/16 16:45 ID:???
それは悲惨だ。まったく方向が逆じゃないか。
鬼だな、司法試験委員会。
276266:03/04/16 16:46 ID:???
>>274
俺の勘
277氏名黙秘:03/04/16 16:46 ID:uB1Ul/jK
>>186
マジで??
278氏名黙秘:03/04/16 16:47 ID:???
多分4万ちょいじゃない実際は
受け控えが減った分ロー転向で相殺って感じかな
279氏名黙秘:03/04/16 16:48 ID:???
私は、湘南在住なので、逆に、神奈川大学希望で、
わざわざ最終日の午後に出したのに早稲田本部でした。27000番代。
また、ホテルをとらなくちゃ。
最悪です。
280氏名黙秘:03/04/16 16:49 ID:???
でも、最後までいけば日本中どこに
住んでても浦安に集まるんだから。

みんなぁ、浦安にいきたいかぁぁぁ!!・・というのが司法試験。
281おれは:03/04/16 16:49 ID:???
慶応だった。初日の11時からならんだ。
14??番・・・ほっ
今朝このすれ見たダチにおまえはきっと神大だといわれた。
なんだかなあ
282氏名黙秘:03/04/16 16:50 ID:???
こいつを超えてたら、出願日を含めてカキコを!!!

        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京      28083・・・
京都・吹田  8798・・・ 10000以上>>87(1202人増)
名古屋    2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台      979・・・
札幌      905・・・
高松      366・・・
───────────────────────
計                 1202人増


(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
283氏名黙秘:03/04/16 16:54 ID:???
>>280

オ-オオ!!!!!!ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノクソォオオオオオオ!!!!!
オ-ォォォォ!!!!!ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ(`・ω´・) ム?ヽ(`Д´)ノムリィォォォ!!!!!
ノオォォォォォ!!!!!ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
284訂正:03/04/16 16:55 ID:???
        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京      28083・・・
京都・吹田  8798・・・ 10000以上>>84(1202人増)
名古屋    2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台      979・・・
札幌      905・・・91*? >>241
高松      366・・・
───────────────────────
計                 1202人増


(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
285氏名黙秘:03/04/16 16:55 ID:???
最終日に投函したのに13000番台で関西大学
受験番号は試験地別に1から始まっているんですか。
全国で5万人ほど受けるのに最終日に出した俺が13000台というのはおかしいのですが。
286氏名黙秘:03/04/16 17:02 ID:???
15号館が予想されるのは概ね何番から何番?
287氏名黙秘:03/04/16 17:07 ID:???
色んな思い出を残してくれた東京会場を捨てて俺は北へ逝く

あの熱さで論文はかけねーよ
288氏名黙秘:03/04/16 17:09 ID:???
ほんまに北行く奴おったんか?
289氏名黙秘:03/04/16 17:09 ID:???
        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京      28083・・・
京都・吹田  8798・・・ 13000以上>>285(4200以上増加)
名古屋    2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台      979・・・
札幌      905・・・91*? >>241
高松      366・・・
───────────────────────
計                 4200以上増


(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
290氏名黙秘:03/04/16 17:13 ID:orvvn/S5
それはいくらなんでもネタだろう
291氏名黙秘:03/04/16 17:18 ID:???
去年の択一後は、いろんな噂が一人歩きしてたな。
松野が受かったとか、まこつが実際に解いてみたら43点しかとれなかったとか……。

43点なら合格だったけどな(笑。
292氏名黙秘:03/04/16 17:24 ID:???
早稲田が最終収容所って
結構情報で回ってたの?
293age:03/04/16 17:24 ID:L0sqQHNC
14日午前、法務省持参で、明大和泉9000番台。
これで3年連続、明大和泉。
大教室は暑いし、右翼の街宣車はうるさいし、最悪。
294氏名黙秘:03/04/16 17:28 ID:???
中央になっちゃったよ・・・・
295氏名黙秘:03/04/16 17:30 ID:???
神大になっちゃったよ・・・・





19XXX
296氏名黙秘:03/04/16 17:33 ID:???
2/14に郵送。16***番で神大。
千葉県在住なのに…(´・ω・`)ショボーン
297氏名黙秘:03/04/16 17:35 ID:???
俺は18日で中央。。。11***
298氏名黙秘:03/04/16 17:35 ID:???
>>292
(・∀・)ニヤニヤ
299氏名黙秘:03/04/16 17:35 ID:???
早稲田本部に徒歩5分の場所に自宅があるのに、
神大になりますた。15日郵便局で投函、受験番号18***

ちょっと鬱
300氏名黙秘:03/04/16 17:37 ID:???
神大はかなり収容できるんだね。
301氏名黙秘:03/04/16 17:37 ID:???
300か
302氏名黙秘:03/04/16 17:42 ID:HuVHmOpN
18日郵送。当方「埼玉北部」。受験番号2XXXX。


な ん で 神 大 な ん で す か ?

3 時 間 か か る ん で す が。








まぁ北海道の人なんかはもっと大変なんだろうが。
それにしても予想外。










303http://school.2ch.net/shihou/:03/04/16 17:42 ID:2OrA9YSG
304氏名黙秘:03/04/16 17:43 ID:???
>281 と同じくらいで3000番台の慶応
例年より遅い番号だから郵送組を先に入れたのかな
305氏名黙秘:03/04/16 17:43 ID:???
やっぱ、ランダム
306氏名黙秘:03/04/16 17:45 ID:???
まぁ、一年に一度のことなんだし、カプセルホテルにでも
とまればいいじゃないの
307氏名黙秘:03/04/16 17:46 ID:???
だれかネタってかデマを仕込んでネーか?w
308氏名黙秘:03/04/16 17:46 ID:???
>>302
埼玉北部って栃木県に近いもんね〜
カワイソ〜・゚・(ノД`)・゚・
309氏名黙秘:03/04/16 17:47 ID:???
今年の街宣車の行き先は神大に決定!
なぜなら「神」がいるから(藁藁
310氏名黙秘:03/04/16 17:48 ID:???
あそこは、車は入れないよ。。
311氏名黙秘:03/04/16 17:49 ID:???
もしかして身代だけランダム?
312氏名黙秘:03/04/16 17:50 ID:???
17日午前で神大。
都心に住んでいるのに・・・。
俺が択一連続合格のベテだから、法務省のいやがらせなのか?
313氏名黙秘:03/04/16 17:51 ID:???
14日午後に郵送
受験番号16*** で青学。
横浜なので甚大でもよかったんだけど、青学でも満足。
314氏名黙秘:03/04/16 17:51 ID:???
なんだよ、ビックリさせて(w

やっぱり早稲田・神奈川大の順じゃん(w
315氏名黙秘:03/04/16 17:51 ID:???
去年の論文試験の休み時間があまりにも熱かったので、今年は
最北の試験地を選びました。新幹線とホテルを利用します。

・・・ということにした方がヨカッタかな。

暑かったもんなぁ、去年の論文。
316氏名黙秘:03/04/16 17:52 ID:???
10日に出したのに・・・・
10***で神奈川ってどういうことだ!!!
317氏名黙秘:03/04/16 17:53 ID:RcZA+/h5
まだ受験票着てません
最終日午後出したので絶対神大と思ってたのですが
早稲田の可能性のほうがおおいんでしょーか??
318氏名黙秘:03/04/16 17:54 ID:???
>>317

シャッフルして決めてるからわからんよ。
319氏名黙秘:03/04/16 17:56 ID:???
結局、司法試験委員会は、受験生の住所なんてまったく考慮
にいれない一方で、受験生が自衛策をとれないようにランダ
ムに試験地をわりあててるわけですか。

さすが、お役所仕事でんな。
320296:03/04/16 17:59 ID:???
結局、試験地の割り当てはランダムなのかな?
漏れ(>>296)と>>313氏を比較すると、そうとしか思えない。
321氏名黙秘:03/04/16 18:00 ID:???
受験番号が39000番台だった・・・
まじかよ、おい。
322氏名黙秘:03/04/16 18:02 ID:NosRkPue
受験票でキリ番ゲトしますた、、、、。欝だ市脳
323氏名黙秘:03/04/16 18:02 ID:???
>>322

来年ただで受けられます。
324氏名黙秘:03/04/16 18:06 ID:ARDfBImo
受験票に
「次年度の第二次試験出願に際しては、…(中略)…証明書に代えることができます。」
ってハンコが押してあったけど、今までこんなの無かったよね?
325氏名黙秘:03/04/16 18:07 ID:???
俺のにはクーポン券がついてるぞ
326氏名黙秘:03/04/16 18:07 ID:???
        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京      28083・・・ 39000以上>>321(11000以上増加)
京都・吹田  8798・・・ 13000以上>>285(4200以上増加)
名古屋    2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台      979・・・
札幌      905・・・91*? >>241
高松      366・・・
───────────────────────
計                15200以上増

【予想受験者数】:60822人 (昨年45622)

(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
327氏名黙秘:03/04/16 18:09 ID:???
60000って、をいをい!(滝汗
328氏名黙秘:03/04/16 18:11 ID:???
俺のには合格通知がついてる
329氏名黙秘:03/04/16 18:11 ID:???
>>321とちがって、わかりやすい嘘だな(w
330氏名黙秘:03/04/16 18:13 ID:???
どこまでが、ネタなの・・・。
331氏名黙秘:03/04/16 18:14 ID:???
321は嘘? なの? 
332氏名黙秘:03/04/16 18:15 ID:???
>>330
とりあえず、神奈川大・早稲田の順あたりぐらいからと思われ(汗
333氏名黙秘:03/04/16 18:16 ID:???
高松400番台です。
334氏名黙秘:03/04/16 18:16 ID:???
法務省@試験管理委員殿

早くソースをお願い致しまする。
335氏名黙秘:03/04/16 18:17 ID:???
ろ、六万人*・゜゚・*:.。..。.:*・゜~(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
336氏名黙秘:03/04/16 18:18 ID:???
最終日なのに早大。
ネットでの根拠のない推測がいかに無意味かということだな。
神大にならないための出願日をうだうだ議論してた香具師ども。おつかれさんw
337氏名黙秘:03/04/16 18:18 ID:???
2/7 京都・吹田 で速達で東京から郵送して 同志社 600番台・・・



338氏名黙秘:03/04/16 18:20 ID:???
お前らこれ見て一休み汁。

http://www.pinkworld.com/
339氏名黙秘:03/04/16 18:20 ID:???
>>336
受験番号の上2つを書いてくださいです・・・。(涙
340氏名黙秘:03/04/16 18:22 ID:???
まあ、キャパとか考えると神大が最後とは考えにくかった罠
341ちょっと正確にしてみた:03/04/16 18:22 ID:???
        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京       28083・・・ 39000以上>>321(10900以上増加)
京都・吹田  8798・・・ 13000以上>>285(4200以上増加)
名古屋     2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台       979・・・
札幌       905・・・910以上>>241(5以上増加)
高松       366・・・400以上>>333(30以上増加)
───────────────────────
計                15135以上増

【予想出願者数】:60757人 (昨年45622)

(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
342氏名黙秘:03/04/16 18:27 ID:MgW0YYYT

2月18日午前便 都23区内より郵送 
→神奈川大学 19***台
343氏名黙秘:03/04/16 18:28 ID:???
今までは早稲田ねらいで最終日郵送してたけど
今年は神大だけは避けたくて17日夕方郵送&
18日昼頃法務省着

19×××台 神大

あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ー!!!
練馬区民だぞぉー!!
344氏名黙秘:03/04/16 18:29 ID:???
最終日に出して早稲田
33***台
345氏名黙秘:03/04/16 18:30 ID:???
>>343
(・∀・)ニヤニヤ
346氏名黙秘:03/04/16 18:30 ID:???
17日午前、郵便局出願。
千葉県北西部在住。
10###で中大理工。
狙い通り(・∀・)ヤターーーー!
347氏名黙秘:03/04/16 18:30 ID:???
俺、東京の山奥なのに・・・神大。激しく鬱陀志脳。
348氏名黙秘:03/04/16 18:32 ID:???
>>347
(・∀・)ニヤニヤ 
349氏名黙秘:03/04/16 18:33 ID:???
被害は甚大だな。
350氏名黙秘:03/04/16 18:33 ID:???
2月19日午後 直接提出
→早稲田大学 28***台
早稲田狙いで的中しますた。
351氏名黙秘:03/04/16 18:35 ID:lzwY0dNn
おれなんて茨城にすんでるのに
神奈川大・・・ウツだシノウ・・・
352氏名黙秘:03/04/16 18:35 ID:???
なんだかここの情報だけでなく、法務省様にも攪乱させられてしまったね。
353氏名黙秘:03/04/16 18:36 ID:???
みんなネタだろ?
早稲田が最終日ってことは常識だし・・
354氏名黙秘:03/04/16 18:36 ID:???
神奈川大…。
ホテル予約するか。
355氏名黙秘:03/04/16 18:38 ID:???
とりあえず、試験地割り当てがランダムってのはあり得ないよね?
試験会場ごとにバラバラの受験番号だったら、座席表とか作るのも難しそうだし。
356氏名黙秘:03/04/16 18:39 ID:???
戦意喪失だな。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
357氏名黙秘:03/04/16 18:39 ID:???
>>354
周りは、ラブホテルばかり・・・
一人で寂しく泊まるか。
358氏名黙秘:03/04/16 18:39 ID:???
たぶん、18の午後〜19の午後が神奈川では?
359氏名黙秘:03/04/16 18:41 ID:???
>351
俺の知り合いの茨城人,二人とも神大。16***と22***。
思うにどうせ地方から出てきて泊まるなら少しでも宿代の安い神大周辺に泊めてやろうという
法務省の優しい心配りでしょう。
360氏名黙秘:03/04/16 18:41 ID:???
        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京       28083・・・ 39000以上>>321(10900以上増加)
京都・吹田  8798・・・ 13000以上>>285(4200以上増加)
名古屋     2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台       979・・・
札幌       905・・・910以上>>241(5以上増加)
高松       366・・・400以上>>333(30以上増加)
───────────────────────
計                15135以上増

【予想出願者数】:60757人 (昨年45622)

(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
361296:03/04/16 18:42 ID:???
>>358
漏れは14日の昼頃郵送して神大だったよ(泣)
362氏名黙秘:03/04/16 18:43 ID:lzwY0dNn
>359
え〜そうなの!?
うちはまだ通勤圏だから都内ならホテルなんて
泊まらないで受けられるのに。。。ぐえ〜〜。
やっぱみんなホテル取るの?
363氏名黙秘:03/04/16 18:44 ID:???
横浜は珍走が夜走るぞ
364氏名黙秘:03/04/16 18:45 ID:???
神大は、法務省に会場を貸す見返りとして、地域活性化(ホテル代収入)を要請したのでしょう。
やられたな・・・
365氏名黙秘:03/04/16 18:46 ID:???
東急がからんでいるとか?
366氏名黙秘:03/04/16 18:47 ID:???
白楽とかいう駅知らんのだが、
でかいんかなあ。明大前は小さくて、
帰りは超混雑したからな。
367氏名黙秘:03/04/16 18:47 ID:???
麓沙亜鵺(適当w)とか?
368358:03/04/16 18:47 ID:???
>361
今回の振り分けはまったく読めんな。
やっぱり、ランダムなのかな???
369氏名黙秘:03/04/16 18:48 ID:???
俺は、明治出身なのでよく知っているが、京王線の明大前駅は、狭いっす。
帰りの切符は、行きの時に買っておいた方がいい。
370氏名黙秘:03/04/16 18:50 ID:???
>>362
漏れは環境変わるとあまり眠れない質だからホテルは取らん。
2時間かけて神大に逝ってやる。
371氏名黙秘:03/04/16 18:50 ID:???
下高井戸か永福町まで歩いて乗れば楽だろ?
372氏名黙秘:03/04/16 18:50 ID:???
神大の地図ーーーーーーーーーー
http://www.kanagawa-u.ac.jp/02/accessmap/index.html
373氏名黙秘:03/04/16 18:52 ID:fkfgujUg
甚大逝く香具師は六角家行け。
そして手をギトギトにして受けろ。


ギトギトギトギト
374氏名黙秘:03/04/16 18:54 ID:???
神大(゚听)イラネ  
375氏名黙秘:03/04/16 18:59 ID:???
17日の午後に郵送。15,000番台で青学ですた。
376氏名黙秘:03/04/16 19:00 ID:YdW9Cs8R
12日夕方に持参提出して、中央大学理工。
番号は11###。
明治じゃなくて本当に良かった…。
377氏名黙秘:03/04/16 19:07 ID:???
択一なんて13時前までに着けばいいんだから
どこでもいいじゃん。
2時間くらい電車で勉強すれば良い。
馬鹿なやつらだ
378氏名黙秘:03/04/16 19:07 ID:???
初日朝11時に法務省に行って、

神大・・・


家は山手線の中・・・

ここまでくると文句言う気にもなれない

379氏名黙秘:03/04/16 19:10 ID:???
神奈川県民は甚大で受けさせてほしい・・・
380氏名黙秘:03/04/16 19:11 ID:???
このスレのどこまでがネタか判然としないけれど、
自分の手許にある受験票は事実なんだよな…。
まぁ、縁起の悪い番号ではなかったからよしとするか。
381氏名黙秘:03/04/16 19:11 ID:Ub3+W1Tl
@出願最終日に神奈川から郵送提出して2万7千番の真中。これ真実。3万9千番台?それは嘘でしょう。
A早稲田大学本部が受験会場でした。てっきり、神奈川大学になると思っていたのですが。
B今日午後に司法試験管理委員会に電話して、「受験会場スタンプを間違えていないか」と確認しました。
男性職員が「間違いございません。」「ご質問のご趣旨は何ですか?」と聞かれたので、「出願締切近くに出すと、神奈川大学になるという話があったのですが」と答えると、
その男性職員は笑いながら「それは全くの噂でございます。割振りはこちらの独自の方法で行いました。」との話でした。
そこで、「そうすると、神奈川大学は早い番号に割振ったのですか?」と尋ねると、「その返事はご勘弁願います。」と苦笑して答えていました。
さらに、「受験番号の割振りをホームページで発表する予定はありますか?」と尋ねると、「その予定はございません。」との返事でした。



382氏名黙秘:03/04/16 19:11 ID:Fjvuk8/d
>>337
週末を挟んでるから
速達にしてもしなくても関係なかったのでは?
383氏名黙秘:03/04/16 19:11 ID:???
>>378
俺の慶応と交換しね?
384氏名黙秘:03/04/16 19:12 ID:qXDF6BsR
17・・・台で神大、うざすぎる。
早稲田の近所なのに。
385氏名黙秘:03/04/16 19:15 ID:???
ここの情報がマジだとすると、神大はランダムか?!
386氏名黙秘:03/04/16 19:15 ID:???
神大氏んでほしい。
387氏名黙秘:03/04/16 19:16 ID:???
神大ウイルス蔓延してるな
388氏名黙秘:03/04/16 19:16 ID:???
漏れの予想。
1.会場ごとに受付係の班を分ける
2.各部屋に別れて到着順に処理(適当に配分)
3.必要書類が会場毎に整理されていく(ついでに受験番号を付す)
4.当日の運営もその班の体制
 (各班が会場毎の事情を熟知しているので運営がスムーズ)

つまり全受付日において全会場に配分されたということでは?
389氏名黙秘:03/04/16 19:18 ID:???
>>201
漏れも切手に消印ないでつ
390氏名黙秘:03/04/16 19:18 ID:???
俺,14日に郵送して神大。16***番台。
友人,17日に郵送して青学。14***番台。
俺,山の手の中に住んでるけど住民票実家のままだったからなのか?
378は住民票もそこなの?
391氏名黙秘:03/04/16 19:19 ID:???
>>388
でも神大以外は結構狙い通りじゃない?
ということは、今までと同様の会場割で神大だけが割り込んできた、とw。
392氏名黙秘:03/04/16 19:20 ID:???
オープンの受験者数(1月〜3月併せて)が昨年より3割増えているから、
出願者6万というのもあながち嘘ではないかもしれない。
393氏名黙秘:03/04/16 19:20 ID:???
>>391
では、神大受付班と、その他受付班に分かれて処理したと?
394氏名黙秘:03/04/16 19:21 ID:???
法務省説明してくれ
395氏名黙秘:03/04/16 19:22 ID:???
>>390

14日小さい郵便局に出す、17日に集配局に出す、
だと逆転があるかもしれん。
396氏名黙秘:03/04/16 19:24 ID:???
>>393
ここの情報を信じる限り、そうだとしか思えない・・・
397氏名黙秘:03/04/16 19:25 ID:???
でもそんな面倒なことをお役所がしないよなぁ。
嫌がらせだとしか思えないしw。
398氏名黙秘:03/04/16 19:25 ID:???
どんな人が流罪になったのか・・?
399氏名黙秘:03/04/16 19:27 ID:TPxS+azb
もう届いてんのか
親に内緒で受けてんのに、階下に降りると机の上に置いてあったりするのか
やべ
400スレタイがまずいよな:03/04/16 19:29 ID:???
        去 年(14年)・・・今 年(増減)
東京       28083・・・ 39000以上>>321(10900以上増加)
京都・吹田  8798・・・ 13000以上>>285(4200以上増加)
名古屋     2454・・・
金沢      343・・・
岡山      1125・・・
福岡      2112・・・
宜野湾     110・・・
仙台       979・・・
札幌       905・・・910以上>>241(5以上増加)
高松       366・・・400以上>>333(30以上増加)
───────────────────────
計                15135以上増

【予想出願者数】:60757人 (昨年45622)

(参考:平成14年度調査スレ)
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10189/1018952339.html
401氏名黙秘:03/04/16 19:30 ID:???
神大まで予定の員数が埋まって、
予備に取ってあった一部早稲田等に回したんだろ。
402氏名黙秘:03/04/16 19:30 ID:???
とりあえず住民票云々は関係ないんじゃないかな。
いちいち住所調べて割り振るなんて考えられない。
2日か3日分をまとめて処理してるんかな?
ある程度の願書が届いた時点で一気に仕事を片付けるってのはどう?
403氏名黙秘:03/04/16 19:30 ID:???
>>400
確かに・・・。
地方の情報が全くないもの・・・。
404氏名黙秘:03/04/16 19:30 ID:???
身代だけ会場が別のところにあるから
公平の意味を兼ねて特別に割り振ったとか。
それとも予想の裏をかかれたか?
405氏名黙秘:03/04/16 19:32 ID:???
17日(大安吉日)朝9時40分ごろ窓口直接、なのに神大。。。鬱だあー
頭にきたから、新横浜まで新幹線で行って、タクシーで乗りつけようかな。
406氏名黙秘:03/04/16 19:32 ID:???
若い者は神奈川まで逝け〜って事でわ?
407スレタイがまずいよな:03/04/16 19:33 ID:???
>>403
もう400レス来ているから、独自スレを立てるかね?
どうせ今晩は怒りのレスですぐ1000行くだろうし。
408氏名黙秘:03/04/16 19:33 ID:ppuJQtZ4
@出願最終日に神奈川から郵送提出して2万7千番の真中。これ真実。3万9千番台?それは嘘でしょう。
A早稲田大学本部が受験会場でした。てっきり、神奈川大学になると思っていたのですが。
B今日午後に司法試験管理委員会に電話して、「受験会場スタンプを間違えていないか」と確認しました。
男性職員が「間違いございません。」「ご質問のご趣旨は何ですか?」と聞かれたので、「出願締切近くに出すと、神奈川大学になるという話があったのですが」と答えると、
その男性職員は笑いながら「それは全くの噂でございます。割振りはこちらの独自の方法で行いました。」との話でした。
そこで、「そうすると、神奈川大学は早い番号に割振ったのですか?」と尋ねると、「その返事はご勘弁願います。」と苦笑して答えていました。
さらに、「受験番号の割振りをホームページで発表する予定はありますか?」と尋ねると、「その予定はございません。」との返事でした。
409氏名黙秘:03/04/16 19:34 ID:???
東京が39000番までってマジ?ネタ?
410氏名黙秘:03/04/16 19:35 ID:???
受験票キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
411氏名黙秘:03/04/16 19:35 ID:???
無駄なことさせるよなー、役所ってのは。
412403:03/04/16 19:36 ID:???
>>407
そうやね。
全国版が欲しいところだね。
413氏名黙秘:03/04/16 19:37 ID:???
>>409
ネタっぽい。
みんな、受験者数はどうなると思う?
漏れの根拠のない予想では、50,000人ちょっと。

漏れは、名古屋で1XXX番ですた。参考にならねー
414氏名黙秘:03/04/16 19:37 ID:???
確かに、答練で神奈川まで行ってくれなんて言われたら、ブン殴りたくなる。
415氏名黙秘:03/04/16 19:41 ID:???
俺の予想では4マソ
416氏名黙秘:03/04/16 19:43 ID:WwrykGE6
>>377
史ね
417408:03/04/16 19:48 ID:G3KoDh3K
平成13年に出願最終日に神奈川から郵送提出して2万番台。
今年は同じく出願最終日に神奈川から郵送提出して2万7千番台。
とすると、一昨年と比べて東京会場で7千人程度の増加か?
昨年は初日に願書提出したので比較できないが・・・。
今年は多くても5万人前後では?
418漏れは無理:03/04/16 19:49 ID:???
419氏名黙秘:03/04/16 19:50 ID:???
まあ、5万だろうが6万だろうが関係ないや!








と思いたい・・・。(汗
420氏名黙秘:03/04/16 19:54 ID:???
いくら増えようが論文受験生のレベルは不変でしょ
つーか、ここ何年かで論文受験生のレベルはカナーリ下がってるんでねぇの?
421某コテハン@最後の大仕事:03/04/16 19:55 ID:???
全国版たてますたです。。。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050490482/l50
422氏名黙秘:03/04/16 20:01 ID:???
まぁ、口述の浦安はちょっとフザケンナって感じのばしょだから、
神大でもいっか。遠隔地受験の訓練だと思おう。
そうとでも思わないとやってられん。
423氏名黙秘:03/04/16 20:02 ID:???
締切前日(19日)午後杉並区内より郵送で、希望通り早稲田でした(24***番台)。
やっぱり最終日受付・到着は早稲田のようですね。
424氏名黙秘:03/04/16 20:04 ID:OB9FMGkh
択一合格点のボーダーライン前後はかなりの人数が殺到する。
60問全問を解けない場合には、解けなかった問題のでたらめマークで合否が決する。
まさに「博打だ」と友人が言っていた。
昨年は択一合格点ぎりぎりで受かった人が最終合格した。
その人も、択一でもう1点足りなかったら、ドロップアウトだった!
論文受験生のレベルは不変でも、択一のでたらめマーク1点の重み、運の良さも大きく影響する。
そして、受験者数が増えると、その分、合格点が1点上がる可能性が高くなるから、「博打」の要素は大きくなる。


425氏名黙秘:03/04/16 20:05 ID:???
4にマークせい!
426氏名黙秘:03/04/16 20:07 ID:???
【択一】神大になって鬱な奴【受験会場】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050491157/l50
427氏名黙秘:03/04/16 20:08 ID:OB9FMGkh
>>425
皆が飛ばしそうな問題は、最近肢1か肢5の端に多いぞ!
428氏名黙秘:03/04/16 20:09 ID:???
でも多数派に従った方が・・
429氏名黙秘:03/04/16 20:13 ID:OB9FMGkh
>>428
多数派に従って良いのは「飛ばし問」の選択でしょう?
皆が難しくて飛ばしそうな問題は飛ばすのが無難。
しかし、その飛ばした問題にどんな「でたらめマーク」をつけるかは
その人の運次第!それがまさに「博打」となる。
勿論、「博打」が嫌なら合格点の最低でも2〜3点上を取るべし。
430氏名黙秘:03/04/16 20:14 ID:???
所要時間: 36分 料金:410円

10:50発 新宿 (時刻表) (周辺地図)
JR山手線(内回り) 6 分 150 円
10:56着
11:00発 渋谷 (時刻表) (周辺地図)
東急東横線(特急) 20 分
△11:20着
11:22発 菊名 (時刻表) (周辺地図)
東急東横線(普通) 4 分 260 円
△11:26着 白楽 (周辺地図)
431氏名黙秘:03/04/16 20:15 ID:???
要するに飛ばさずにきちんと解いて合格点が取れればいいわけだよね。
でもここ2〜3年、時間だけはキツキツになってるんだよなぁ。
432氏名黙秘:03/04/16 20:16 ID:???
最寄りが新宿かよ。
433氏名黙秘:03/04/16 20:16 ID:???
>>429
ったって、あんた・・・
合格点なんざ、蓋を開けてみなけりゃわからん。
434氏名黙秘:03/04/16 20:21 ID:pKnELN6t
aa
435429:03/04/16 20:22 ID:OB9FMGkh
その通り。合格点は発表日にならなければわからん。
しかし、合格点に1点足りなかったときは、
「あのでたらめマーク1問さえあっていれば!」という
苦い経験をすることになる。平成12年の漏れがそうだった。
それを避けるためには、何としても「博打」になることを
避けるために、解いた問題の精度を上げるしかない。
55問解いて、その内8割5分正解知ると48点取れる。
要は、飛ばし問の「でたらめマーク」なくても受かるように、
勉強するしかない!
436氏名黙秘:03/04/16 20:23 ID:???
神奈川大学マンセー!

勝てば官軍!
負ければ前期答練!
437429:03/04/16 20:25 ID:OB9FMGkh
すまない。計算違いじゃ!
55問×0.85=46.75点だった。
438氏名黙秘:03/04/16 20:33 ID:???
15***で青学です。
渋谷東急インに泊まることにしますた。
439氏名黙秘:03/04/16 20:35 ID:OB9FMGkh
>>438
青学は青山通りに面しているが、
中は静かで雰囲気は良いし!
おめでとさん!
440氏名黙秘:03/04/16 20:36 ID:???
早稲田はぎゅうぎゅう詰めなのか?

ぼくたちは家畜ではありません。つめこまれたら死んでしまいます。
441氏名黙秘:03/04/16 20:37 ID:i6ov7rnK
早稲田で初受験なんですけど
注意すべき点とかありますか?
442氏名黙秘:03/04/16 20:38 ID:???
慶應はどうよ?
443氏名黙秘:03/04/16 20:39 ID:OB9FMGkh
>>441
トイレの場所をまず確認し!
早くトイレに行っておかないと、
人数が多いだけに1時に入場出来なくなる。
1時〜1時半はトイレに行かしてくれないよ!
444443:03/04/16 20:41 ID:OB9FMGkh
>>442
慶応も人数が多いから同じことが言える。
でも、早稲田ほど人数はは多くなかった。
445氏名黙秘:03/04/16 20:42 ID:???
慶應って駅の周りに飲食店ある?
ちょっと前に行って勉強したいんだけど
446氏名黙秘:03/04/16 20:42 ID:???
早稲田は受験環境決してよくはないよね。
447氏名黙秘:03/04/16 20:43 ID:???
>>441
時計を忘れずに持っていく
448氏名黙秘:03/04/16 20:44 ID:i6ov7rnK
早稲田は環境悪いってどんなふうに?
449443:03/04/16 20:45 ID:OB9FMGkh
>>440
早稲田もぎゅうぎゅう詰めではないでしたよ。
ただ、やたらと人数が多い!
教室も大教室が多い。
人数の多さに圧倒されないように!

450氏名黙秘:03/04/16 20:45 ID:???
>>441
ネコが多いこと
451氏名黙秘:03/04/16 20:46 ID:???
ホテル代はケチるなよ。
俺は以前新大阪のワシントンホテル一泊8000円取ったけど、線路側に面していて夜中中貨物列車の音がうるさくて眠れなかったよ。
安いには安いなりの理由があるよ。
452443:03/04/16 20:47 ID:OB9FMGkh
>>445慶應って駅の周りに飲食店ある?
昨年受けに行ったけど、飲食店は殆ど休み。
コンビニが駅の近くにある程度。


453443:03/04/16 20:49 ID:OB9FMGkh
=451
カプセルホテルもいけません。
Hなビデオがついているので、
翌日の試験に集中できなくなりますぞ!
454氏名黙秘:03/04/16 20:50 ID:???

ところで、神大ってどんなところ?キャンパス内に落ち着いて飯食えるところあるんか??

って、よく考えたらこの板に神大の人いなさそうだな…。初試験地だし。
455氏名黙秘:03/04/16 20:50 ID:???
前日にHなビデオ見て5発抜き
見事最終合格しました
456氏名黙秘:03/04/16 20:51 ID:???
まぁ、富士短期大じゃなかっただけマシだな。
457氏名黙秘:03/04/16 20:52 ID:UOjxYX6r
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
458氏名黙秘:03/04/16 20:53 ID:???
神大には、白楽から六角橋商店街を通っていくらしいが、
反町のドラマに六角橋商店街が出ているらしい。
459氏名黙秘:03/04/16 20:54 ID:???
>>458
無益的記載事項だな
460氏名黙秘:03/04/16 20:54 ID:AZzIZJfi
神大…鬱だ。
つーか神大多くね?
知り合いも神大ばっかみたいなんだけど。
早稲田にガンガン詰め込むなりして欲しかった。
461氏名黙秘:03/04/16 20:55 ID:???
>>460 何で早稲田がよかったの?
462氏名黙秘:03/04/16 20:56 ID:???
所要時間: 36分 料金:410円

10:50発 新宿 (時刻表) (周辺地図)
JR山手線(内回り) 6 分 150 円
10:56着
11:00発 渋谷 (時刻表) (周辺地図)
東急東横線(特急) 20 分
△11:20着
11:22発 菊名 (時刻表) (周辺地図)
東急東横線(普通) 4 分 260 円
△11:26着 白楽 (周辺地図)
463443:03/04/16 20:56 ID:OB9FMGkh
>>454
神奈川大学六角橋校舎は丘の上の住宅街に建つ
こじんまりとしたキャンパス。
都内の青山や早稲田と比べるとやっぱり狭い!
中央理工のキャンパスの狭さと似ている。
464氏名黙秘:03/04/16 20:59 ID:JsjRwhXZ
最終日に郵送で出願したのに
早稲田だった!
神奈川大学で受験したかったのに。
本当に神奈川大学で受験する人はいるのか?
465氏名黙秘:03/04/16 20:59 ID:???
>>463
その分受ける人数も少ないのでは?
466463:03/04/16 21:00 ID:OB9FMGkh
>>464
全部読むを選択して400番前後を見ると良いよ!
467氏名黙秘:03/04/16 21:03 ID:???
>>463
やっぱり、とは?
468氏名黙秘:03/04/16 21:06 ID:JsjRwhXZ
>>466
ありがとう!

408が書き込んでいるように、
>@出願最終日に神奈川から郵送提出して2万7千番の真中。これ真実。
>A早稲田大学本部が受験会場でした。てっきり、神奈川大学になると思っていたのですが。

という状況です。かなり鬱。神奈川大学を希望していたのに・・・

469463:03/04/16 21:07 ID:OB9FMGkh
>>467
早稲田本部の広さをイメージすると、「やっぱり」狭いという意味!
「百聞は一見に如かず」だが行けば解かる。

470氏名黙秘:03/04/16 21:08 ID:???
>>469
キャンパスの広さと受験しやすさって関係あるの?
471氏名黙秘:03/04/16 21:09 ID:???
今日来た。神大が良かったのだが中央大
472 :03/04/16 21:11 ID:80VDsQ/M
14日(金) 午前で中央
473469:03/04/16 21:12 ID:OB9FMGkh
>>470
cf、454
「ところで、神大ってどんなところ?キャンパス内に落ち着いて飯食えるところあるんか??」
という質問に答えたものです。

474氏名黙秘:03/04/16 21:12 ID:???
ワセダ本部初受験なんですが
上野からの行きかた教えてください・・・・
地下鉄とか乗ったことない地方人なもんで。
475氏名黙秘:03/04/16 21:13 ID:???
>>474
タクシーに汁。
476氏名黙秘:03/04/16 21:15 ID:???
>>474
上野松坂屋前から出てる「早稲田リーガ・ロイヤルホテル前行き」というバスに乗れば
200円で大学のすぐ裏まで連れてってくれるぞ。混んでなければ30分くらい。
477氏名黙秘:03/04/16 21:15 ID:???
>>474

山手線内回りに乗って馬場で降りる。
早稲田口を出ればロータリーがあるから、そこで早大前行き
のバスに乗れば着きます。
478氏名黙秘:03/04/16 21:15 ID:???
所要時間: 27分 料金:350円

21:22発 上野 (時刻表) (周辺地図)
JR山手線(内回り) 19 分 190 円
21:41着
21:46発 高田馬場 (時刻表) (周辺地図)
営団東西線(普通) 3 分 160 円
△21:49着 早稲田(営団) (周辺地図)
479氏名黙秘:03/04/16 21:16 ID:???
>>474
タクシーにせよ、バスにせよ、
時間に余裕を持って逝くべし
480氏名黙秘:03/04/16 21:16 ID:???
>>474
上野からだと銀座線に乗って日本橋で東西線に乗り換えれて、
早稲田駅から5分ほど歩けば着く
481氏名黙秘:03/04/16 21:17 ID:???
>>474
高田馬場で降りて、なるべくキモイヤシを見つけてついていく。
482氏名黙秘:03/04/16 21:17 ID:???
地下鉄より、山手線使ったほうが迷わない気がする。
483469:03/04/16 21:17 ID:OB9FMGkh
>>474
確実なのは、JR山手線で高田馬場駅まで行って、早稲田口で降りて、そこから
スクールバスが良いでしょう!高田馬場駅早稲田口駅前にバス停があるよ。
東京の地下鉄は連絡が複雑ですぞ。
484氏名黙秘:03/04/16 21:20 ID:???
>>474
地下鉄(銀座線・東西線)使うのが便利だと思うけど、慣れてない人は素直に山手線で高田馬場経由で行った方が迷わなくていいかも
485氏名黙秘:03/04/16 21:20 ID:???
>>475
>>476
>>477
>>478
>>479
ありがとうございます。いずれかの方法を選択したいと想いますた。
とかいてる途中にも・・・・
>>480
>>481
>>482
>>483
ありがとうございます。
みなさん、合格目指してがんばりまっしょい!
486氏名黙秘:03/04/16 21:21 ID:???
所要時間: 25分 料金:190円

21:24発 上野 (時刻表) (周辺地図)
営団銀座線(普通) 8 分
△21:32着
21:37発 日本橋(東京) (時刻表) (周辺地図)
営団東西線(普通) 12 分 190 円
△21:49着 早稲田(営団) (周辺地図)
487 :03/04/16 21:21 ID:80VDsQ/M
>>474
上野→山手線高田馬場駅→徒歩15分
が一番安全。バスやタクシーで渋滞に巻き込まれたらこと。
488氏名黙秘:03/04/16 21:21 ID:???
所要時間: 27分 料金:350円

21:22発 上野 (時刻表) (周辺地図)
JR山手線(内回り) 19 分 190 円
21:41着
21:46発 高田馬場 (時刻表) (周辺地図)
営団東西線(普通) 3 分 160 円
△21:49着 早稲田(営団) (周辺地図)
489氏名黙秘:03/04/16 21:21 ID:???
>>484
どもですー。がんばりまっしょう!
この質問でこんなにレスいただけるとは。
感謝です。
490氏名黙秘:03/04/16 21:22 ID:???
>>487

本試験前に15分も歩くの矢田。
しかも、あの季節は結構暑いし。
491481:03/04/16 21:23 ID:???
>>485
そうか参考になったか。
492氏名黙秘:03/04/16 21:23 ID:???
高田馬場から、15分じゃつかないよ。
20分はかかる。
493492:03/04/16 21:24 ID:???
徒歩でね。
494氏名黙秘:03/04/16 21:25 ID:???
行きは上り坂だから、歩きたくない
495氏名黙秘:03/04/16 21:28 ID:???
バスか東西線だね
496氏名黙秘:03/04/16 21:30 ID:???
4人集めてタクシーワリカンで乗ろう
497氏名黙秘:03/04/16 21:31 ID:???
明大の注意時効をお願いします!!
498氏名黙秘:03/04/16 21:33 ID:???
今年は明大で爆発がおきそうな悪寒
499氏名黙秘:03/04/16 21:35 ID:???
明治といえば害戦車。
500氏名黙秘:03/04/16 21:35 ID:???
帰りの歩道橋で将棋倒しに気を付けれ。
昔内の近所のダイエーでガンプラ買うために並んだ香具師らが
エスカレーターで死んだのよ・・・。
そんな古い話持ち出さなくてこないだ関西で花火見物でパニックになってたな。
501氏名黙秘:03/04/16 21:35 ID:???
漏れ青山だった。
明大じゃなくて良かった。
青山って何か変なことある?
502氏名黙秘:03/04/16 21:35 ID:???
明大の人全員合格っていう手違いが起きますように・・・・
503氏名黙秘:03/04/16 21:36 ID:???
慶応の近くで、ガス爆発がありませんように・・・南無・・・
504氏名黙秘:03/04/16 21:37 ID:???
>>501
渋谷から歩く場合街中にDQNが多い。
505氏名黙秘:03/04/16 21:38 ID:???
>>501
渋谷から歩く途中で狩られる可能性あり
506氏名黙秘:03/04/16 21:38 ID:???
>>501
渋谷から歩く途中で司法受験生絶対狩られるので注意
507氏名黙秘:03/04/16 21:41 ID:???
早稲田キャンパスには超大物がいる。
508氏名黙秘:03/04/16 21:42 ID:???
>>504-506
ありがと。
渋谷からはいかないようにします。
509氏名黙秘:03/04/16 21:43 ID:g2p2DwHu
>501
チーマーに刺されんようにな
vansonとかゴローズは
やめとけ
510氏名黙秘:03/04/16 21:44 ID:???
>>501
地下鉄使って表参道からあるくべし
511氏名黙秘:03/04/16 21:45 ID:???
>>501

あと、一番ヤバイのがカラーギャング。
DQNの中のDQN
512氏名黙秘:03/04/16 21:45 ID:???
青学コエエ・・・・
513氏名黙秘:03/04/16 21:46 ID:???
こえーよ!
何もみんなして似たようなこと言わんでもいいじゃんか!
514氏名黙秘:03/04/16 21:47 ID:???
青学はキャンパスの中も危ないぜ
515氏名黙秘:03/04/16 21:48 ID:???
いや、キャンパスはむしろ安全じゃない?
キャンパスにたどり着くまでがまじで怖い
ほんとに何考えてるかわからんもんDQNども
516氏名黙秘:03/04/16 21:48 ID:???
>>507
サスさんですか?
517氏名黙秘:03/04/16 21:49 ID:???
明治→ウヨッキー
青→ちまぼー・色ギャン
神奈川→遠いんだよ
早稲田→狭いんだよ
慶応→ガスくせんだよ、爆発すんぞ

見事に平等原則
518氏名黙秘:03/04/16 21:49 ID:???
去年顔ボコボコで受けてた奴いたな・・・・
519氏名黙秘:03/04/16 21:50 ID:???
願書提出日 2月3日(書留郵便)
会場 慶應義塾大学三田キャンパス
受験番号 ×××番
520氏名黙秘:03/04/16 21:50 ID:???
ほんと司法試験受験生って怖がりだな。
怖がると逆につけこまれるから、堂々としてなきゃダメよ。
521氏名黙秘:03/04/16 21:51 ID:???
>>520
堂々としてる奴狙うらしいじゃん
522氏名黙秘:03/04/16 21:51 ID:???
俺は180cm90kg格闘技経験者です。
問題ないっす。
523氏名黙秘:03/04/16 21:51 ID:???
キャンパス内も安心はできんわな。

524氏名黙秘:03/04/16 21:51 ID:???
青学の奴はポッケに5000円札入れとけ
525氏名黙秘:03/04/16 21:52 ID:???
>>522
ライバルを狩っちゃえ
526氏名黙秘:03/04/16 21:52 ID:???
>>520
普段世間から隔離されているからな〜
こういう時に大挙して外に出るから余計目立つのよ
527氏名黙秘:03/04/16 21:53 ID:???
>>524
1枚じゃ不安だから、4〜5枚は必要。
金のかかる試験だ罠
528氏名黙秘:03/04/16 21:53 ID:???
漏れ一応空手の有段者です。
弱そうな顔してるけど。
県でも準優秀したことあります。
でもナイフ持ち出されたら怖いです。
529氏名黙秘:03/04/16 21:54 ID:???
俺プロレスラーです
絶対負けません
530氏名黙秘:03/04/16 21:54 ID:???
>>522

そんなの、やつらにとっては何でもないよ。
25人くらいの集団でボコボコにされるんだよ?
みんなで笑いながらさ。
「こいつ、チビッてやんのー。くっせー!わっははは」とか
言いながら。
531氏名黙秘:03/04/16 21:55 ID:???
去年マジで7、8人に囲まれてる奴はいたな
「助けてください!!!」とかめっちゃ叫んで逃れてたみたいだけど。
それが一番いいのかも。
532氏名黙秘:03/04/16 21:56 ID:???
命がけだな
533氏名黙秘:03/04/16 21:56 ID:???
>>531

そうだね。
ヘタに法律持ち出したりしたら余計やられるよ。
534氏名黙秘:03/04/16 21:57 ID:???
明治→右翼に命がけ
青学→ギャングに命がけ
慶応→爆発に命がけ
早稲田→酸欠に命がけ

神大いいな・・・・
535氏名黙秘:03/04/16 21:59 ID:???
>>534
神大→ラーメンに命がけ
536氏名黙秘:03/04/16 21:59 ID:???
LECかセミナーが都内から神奈川大まで、バスをだしてくれたら良いのにね。
口述の時みたいに・・・。
537氏名黙秘:03/04/16 22:02 ID:???
中理→当たり!?
538氏名黙秘:03/04/16 22:04 ID:???
>>517 >>534
なんで中大を仲間外れにするんですか
539氏名黙秘:03/04/16 22:05 ID:???
どこまでホントなんだよ
おまいら面白い話もほどほどにしろw
540氏名黙秘:03/04/16 22:05 ID:???
中→余事
541氏名黙秘:03/04/16 22:09 ID:???
わはははは!!!
どうやら中央は当たりのようだな。
542氏名黙秘:03/04/16 22:10 ID:???
中央は論外ということで・・・・
543氏名黙秘:03/04/16 22:14 ID:???
場外馬券場ってまだあるの?
544氏名黙秘:03/04/16 22:15 ID:VJcb7ffi
最終日午後提出(郵送)、
28XXXで早稲田だった
神大じゃじゃなくてよかったー
545氏名黙秘:03/04/16 22:18 ID:???
28000以上って本当?
546氏名黙秘:03/04/16 22:19 ID:???
>>545
現役の2・3回生は、後にまわされるからありうるかと
547氏名黙秘:03/04/16 22:20 ID:???
初日に出して3000番台とは
548氏名黙秘:03/04/16 22:25 ID:3T7ITMt7
くっそー神大だよ!!17日に郵送したのに・・
群馬から東京だって大変なのに
ホテルキャンセルして、神奈川の予約したり、
貴重な一日を返せ!!」法務省のくそったれ
549氏名黙秘:03/04/16 22:27 ID:???
神大みたいな馬鹿大学で受けたくない。
すげえ奥地だし。どうせ同じ神奈川なら
何で慶應日吉にしないのかな?
550氏名黙秘:03/04/16 22:28 ID:???
これだけ会場でかき乱されると、択一の問題もかき乱されそうだ罠
551氏名黙秘:03/04/16 22:30 ID:???
>>550
問題冊子は100ページあったりして・・・
で、合格点が35点とかね。
552氏名黙秘:03/04/16 22:31 ID:???
おまいらがんがってね。
俺の合格年の択一の年はウヨだかサヨだかの
街宣車ががなり立ててもう切れそうだったが
まぁ切羽詰まると気にならなくなるもんだよ。
とりあえず択一がんがれ。
553氏名黙秘:03/04/16 22:32 ID:???
全部事務処理問題で時間ギレ
554氏名黙秘:03/04/16 22:33 ID:???
>>553
そして受験生は、逆ギレw
555氏名黙秘:03/04/16 22:35 ID:???
択一へ、ゴー・ゴー・呉ー!
556氏名黙秘:03/04/16 22:35 ID:???
>>554
そして試験を終えた受験生は暴徒と化す。
557氏名黙秘:03/04/16 22:35 ID:???
>>139
同じく18日午前持参で、中央理工。
12000番台。
ここが青山と中央の分岐点っぽいね。
558氏名黙秘:03/04/16 22:35 ID:???
初日に出さないと慶應は無理だったぽい
559氏名黙秘:03/04/16 22:36 ID:???
>>556
集団暴徒化論・・・
560氏名黙秘:03/04/16 22:37 ID:???
法務省の目の前は皇居だしな。
561氏名黙秘:03/04/16 22:44 ID:???
なんかこのスレの人みんなおもろいし結構親切だな。
真実を語っているかどうかは別として(w
562氏名黙秘:03/04/16 22:50 ID:???
>>561
ある意味、余裕のある人の方がよく受かってるからね。
563氏名黙秘:03/04/16 22:51 ID:8LaKoL75

出願日前の 郵送 フライング提出は・・・


KOなのか・・・・?



564氏名黙秘:03/04/16 22:51 ID:???
期間第二週の月曜日に出しました。
6500番代。明大ですた。
565氏名黙秘:03/04/16 22:55 ID:???
>>281
多分法務省の前でいっしょだったかも。でも俺3000番台。
566氏名黙秘:03/04/16 22:57 ID:N0U1VwLO
15000番台。17日午前郵送で青山。よかったよかった、、、
567川*’ー’川:03/04/16 22:59 ID:???
郵送でも初日に出せば慶應かな?
568氏名黙秘:03/04/16 23:00 ID:???
法務省の人みてるー?ノシ
思惑通りみんな混乱してるよー
569氏名黙秘:03/04/16 23:01 ID:???
俺の不確かな記憶によると、神奈川大学はトレンディドラマにでてた。
キンキキッズや奥菜恵がでてて、医者の息子と貧乏人の子供が仲いい話。
キャンパスのグランド近くに一本印象的な木がぽつんと生えている。
そこから町が見下ろせる。役者どもがその木の上で臭い演技していた。
お前らついているよ。あんな綺麗な風景を見ながら短刀受けられるなんて。
完敗後は特に優しい景色だと思うよ。あの木の前で泣いてこい。
間違っても首はくくるな。
570氏名黙秘:03/04/16 23:01 ID:???
>>566
漏れはその日の午後出した。
15000台で青山。
本当明大にだけはならくて良かった。
571氏名黙秘:03/04/16 23:02 ID:???
>567
その模様だが、

フライング郵送 が気になる
572氏名黙秘:03/04/16 23:02 ID:???
>>281
ちょっと待て。なんで朝9時から並んだ漏れが1700番台でおまえが
1400番台なんだ?
573氏名黙秘:03/04/16 23:02 ID:???
>>571 航空便かっ?
574氏名黙秘:03/04/16 23:03 ID:???
初日12時頃郵送で24**、慶応です。
通いなれたところで良かった。
575氏名黙秘:03/04/16 23:04 ID:???
>573

いや、 出願日前 の郵送提出のことさ!
576氏名黙秘:03/04/16 23:05 ID:???
おれ、書留じゃ不安だから、飛脚つかったけど、
受験票こねーよ(泣
577氏名黙秘:03/04/16 23:06 ID:???
>>566
17000番台。17日午前法務省出頭で神大。鬱、、、

なんで郵送より直接提出した方が番号遅いんだ?
578氏名黙秘:03/04/16 23:07 ID:???
>>576
今頃、どこかの峠で(以下略
579氏名黙秘:03/04/16 23:07 ID:???
>576
だからあれほどクロネコ使えと
580氏名黙秘:03/04/16 23:09 ID:???
>>>576
漏れなんて伝書バト
581201:03/04/16 23:09 ID:???
>>389
消印なし同士ハケーン
郵政公社ぼけてるのかな?
582氏名黙秘:03/04/16 23:11 ID:???
>>576
漏れは森山大臣に手渡し
583氏名黙秘:03/04/16 23:13 ID:???
森山大臣 萌え〜








(嘘)
584業務放送:03/04/16 23:14 ID:???
◆◆ お願い ◆◆ 

@  出願日前に 郵送提出の方 → 受験地 と 大まかな番号

A  受験番号 1000番以内の方 → 出願日 と 方法(持参or提出)


をお知らせください
585氏名黙秘:03/04/16 23:14 ID:???
>>201=581
漏れも消印なし、世田谷区
586氏名黙秘:03/04/16 23:14 ID:???
渡すもの間違えて児ポ法で捕まる
587氏名黙秘:03/04/16 23:22 ID:6+TnmCim
初日に郵送で出して慶応だった。
番号は3700番台。
588業務放送:03/04/16 23:25 ID:???
>587
サンクス 

皆の衆、 584 よろしく
589氏名黙秘:03/04/16 23:25 ID:???
俺は二日目(月曜日)の昼前に持参したが、2000番代
後半で慶応だったぞ。
590氏名黙秘:03/04/16 23:26 ID:???
消印ない香具師は今年最終合格するよ。
まじで。
591氏名黙秘:03/04/16 23:26 ID:zscaFSw0
>>584
東京550前後
十時頃持参。
法務省ビル受付の姉ちゃん最初美人途中で不美人に交替
592氏名黙秘:03/04/16 23:26 ID:zscaFSw0
>>584
東京550前後
十時頃持参。
法務省ビル受付の姉ちゃん最初美人途中で不美人に交替

もちろん、慶応ね
593576:03/04/16 23:27 ID:???

飛脚の使用者責任を問おうと思ったが、フリーだった・・・(鬱
594氏名黙秘:03/04/16 23:27 ID:???
>>590
芥子印無い受験票は無効だよ
595氏名黙秘:03/04/16 23:27 ID:???
慶応 100〜200番

初日のお昼過ぎくらいに提出
596氏名黙秘:03/04/16 23:30 ID:???
2月5日に神奈川より郵送で提出。
慶応 受験番号二桁。

597584:03/04/16 23:32 ID:???
>596
あんがと。

2桁か・・・。
598氏名黙秘:03/04/17 00:06 ID:???
東京は受験者が多いからどうだか知らないけど
受験者の少ない地方受験会場は去年から受験番号はランダムだよ。
どうせあんたらは東京だから興味がないだろうけどさ。
599氏名黙秘:03/04/17 00:08 ID:???
いや実際仙台とか北海道で受けたかった。
移動費や宿泊費のコストを考えてやめたんだが。
600600:03/04/17 00:15 ID:???
600
601氏名黙秘:03/04/17 00:24 ID:???
>>576
ネタじゃなくてほんとに宅配便使ったのか?

書留の信用性もなにも,期日内に発送の消印さえ取れれば有効なんだから,

極端な話,到着しなかろうがなんだろうが大丈夫なのに…

そのセンスは,督促状を内容証明じゃなくて宅配で送るようなもんだぞ…
602氏名黙秘:03/04/17 00:39 ID:???
>>598
興味なし
603 :03/04/17 01:13 ID:A0WHso4c
初日午後2時ごろ手渡し1000番台後半慶応
604氏名黙秘:03/04/17 01:19 ID:???
最終日の一日前夕方郵送。28000バンダイ。早稲田。
605氏名黙秘:03/04/17 01:45 ID:6OSSyHli
氏名黙秘 :03/04/16 19:33 ID:ppuJQtZ4
@出願最終日に神奈川から郵送提出して2万7千番の真中。これ真実。3万9千番台?それは嘘でしょう。
A早稲田大学本部が受験会場でした。てっきり、神奈川大学になると思っていたのですが。
B今日午後に司法試験管理委員会に電話して、「受験会場スタンプを間違えていないか」と確認しました。
男性職員が「間違いございません。」「ご質問のご趣旨は何ですか?」と聞かれたので、「出願締切近くに出すと、神奈川大学になるという話があったのですが」と答えると、
その男性職員は笑いながら「それは全くの噂でございます。割振りはこちらの独自の方法で行いました。」との話でした。
そこで、「そうすると、神奈川大学は早い番号に割振ったのですか?」と尋ねると、「その返事はご勘弁願います。」と苦笑して答えていました。
さらに、「受験番号の割振りをホームページで発表する予定はありますか?」と尋ねると、「その予定はございません。」との返事でした。



606氏名黙秘:03/04/17 02:26 ID:???
2月14日16:50郵送で約16000
青山学院大学
表参道駅から近いし
マイナス要素が少ないのでラッキー
ところで、総択・全択等の大学会場一覧
誰か教えて下さい。
607氏名黙秘:03/04/17 02:28 ID:???
ゴージャス松野がどこの会場なのか気になって
勉強が手につきません。
608氏名黙秘:03/04/17 02:29 ID:???
去年までは話題になっていたキクマは今年受けるのか?
609氏名黙秘:03/04/17 08:12 ID:wLCZU6Pk
明治ですた。五千番台。慶応じゃなくて良かった。
610氏名黙秘:03/04/17 08:19 ID:wLCZU6Pk
なんだよ、明治の街宣車って。聞いてないよ。
毎年くるのか?獅子に対してやってるのか?
611氏名黙秘:03/04/17 08:24 ID:???
>>606
自分で調べるある よろし
それくらいの手間をおしんでちゃあいけませんわ

>>607-608
今年は今のところ情報不足

>>609-610
明大は(以下略
612氏名黙秘:03/04/17 08:24 ID:???
>>610
あーあ
やっちゃったね
613氏名黙秘:03/04/17 08:31 ID:???
>>610
去年、一昨年と試験中に襲撃してくれたので
おそらく今年もくると思われ
614氏名黙秘:03/04/17 08:39 ID:???
明治になるくらいなら神大がよかった・・・。
615氏名黙秘:03/04/17 08:46 ID:???
おい、ガイセンシャ、一昨年もきてたのか?きいてないぞ?
明治、禿しく鬱だ…
616氏名黙秘:03/04/17 08:57 ID:???
最終周の月曜日に郵送で、
16千番台、青山学院大学。
まぁまぁかな。
617氏名黙秘:03/04/17 08:58 ID:???
総択第2回 中央理工、明治和泉
全択     中央理工、明治和泉、神奈川大
塾択     慶応三田(4・20、4・27)、明治和泉(4・29)
618氏名黙秘:03/04/17 09:04 ID:???
塾択明治あるのか・・・どうしよう
619氏名黙秘:03/04/17 09:04 ID:???
神奈川→早稲田の順だったのね。
2chに騙された。毎年最終日に出してたのに。
620bloom:03/04/17 09:04 ID:/r92xO4K
621山崎渉:03/04/17 09:23 ID:???
(^^)
622氏名黙秘:03/04/17 09:52 ID:O/pv6wb3
アーティクル4月号白木法子先生の漫画「今日も明日もあさっても!」
(白木先生は昨年合格)
タイトル「お気楽」
1コマ目
千葉在住なのに択一会場が横浜に
受験生「法務省ってヤツァ・・・」
2コマ目
白木「あ〜〜大丈夫、大丈夫」
受験生「そ、そう?」
3コマ目
白木「私の知り合いに横浜に住んでて、中大理工(水道橋)に
なったのがいてさ、」
受験生「言って代えてもらったんだ?」
4コマ目
白木「年ごろも顔も似てるからお互いこーかんすれば」
白木「成績も同じくらいで」
受験生「すっかり人ごとになっとんなアンタ!」
623氏名黙秘:03/04/17 10:30 ID:???
明治はおととしは街宣車来てない
今年も絶対に来るとは限らない
今年は早稲田に行け!
624氏名黙秘:03/04/17 10:32 ID:???
>>622
本当に受かったんだ。
てっきりもう諦めたのかと思った。
625氏名黙秘:03/04/17 10:34 ID:???
>>623
来たよ。
漏れ2年連続明治で受けたもん。
両方とも来た。

確かスレたっていたような。
626氏名黙秘:03/04/17 10:42 ID:???
総択第2回 中央理工、明治和泉
全択    中央理工、明治和泉、神奈川大
塾択    慶応三田(4・20、4・27)、明治和泉(4・29)
F択第2回 中央理工(5・5)
627氏名黙秘:03/04/17 10:57 ID:???
10日(月)17時前に持参してKO。
33**番。

明治かと思ってたけど、ヨカター。
628氏名黙秘:03/04/17 11:07 ID:???
総択第2回 中央理工、明治和泉
全択    中央理工、明治和泉、神奈川大
塾択    慶応三田(4・20、4・27)、明治和泉(4・29)
F択第2回 中央理工(5・5)

塾択    金沢商工会議所(4・20、4・27)
       沖縄国際大学(4・20、4・27)
629氏名黙秘:03/04/17 11:26 ID:???
>>625
あれっ?一昨年来てた?全然気付かなかった。
つうか、集中してたら気にならないんじゃないの?
630氏名黙秘:03/04/17 11:32 ID:???
法務省FUCK OFF!

1週目金曜日に郵送、17000番台で神大。
なんじゃこりゃ!?
馬場に住んでるのになんで白楽まで逝かにゃならんのさ……
631606:03/04/17 11:41 ID:???
>>617
>>626
>>628

ありがとうございます!
非常に助かりました。
青山学院大学はないみたいですね。

>>611
のいうように自分でHPで調べたのですが、
少なくとも大学会場に関しては、
Wセミナーの全択しか発表がなかったのです。
632氏名黙秘:03/04/17 12:13 ID:s9MneBBw
早稲田で万歳!みたいなムードになってるけど・・・・
漏れは、去年街宣車どころか、さお竹屋に散々な目に
あわされたよ。もちろん早稲田でね。これ、被害者結構いるはずなのに
何で話題にならないんだろう・・・
試験のほとんどの時間を台無しにされたよ。
皆も気をつけたまえ。
633氏名黙秘:03/04/17 12:14 ID:???
神奈川イヤで早くだしたら青山。
早すぎたみたいだが、良かった。
神奈川って何人位いるの?
8号館分の2千人位?

634いまだ:03/04/17 12:28 ID:DnMisx3j
来ず
635氏名黙秘:03/04/17 13:08 ID:???
去年俺は早稲田の剣道部にやられたけどね
メーン!!!!!!ヽ(`Д´)ノキェェェ!!!!!てな具合で
636氏名黙秘:03/04/17 14:38 ID:???
>>634
そろそろ電話した方がいいんじゃん
637氏名黙秘:03/04/17 14:46 ID:hxrgrOAa
>>634
応対に切れないようにな
漏れは択一の成績表がこなくて
電話したとき
切れたよ
まぁ受かってたから良いけど
638氏名黙秘:03/04/17 14:51 ID:???
おいおい、電話するのは早すぎだろ。
どうせ似たようなせっかち君がたくさんいるだろうから、対応は無愛想だと思うぞ。

自分の気分を害するだけだからせめて金曜まで待った方が得策と思われ。
639氏名黙秘:03/04/17 14:59 ID:???
昨年の早稲田、さお竹屋うるさかったよな
俺も被害者!
カラスもカーカー鳴いてたぞ。
今年は青山だが。
まこつと握手できないのがざんねん。

よく見るとチョットつながりかけてる
まこつの眉毛がみられんのは
ざんねん!
640氏名黙秘:03/04/17 15:00 ID:fHOpow8c
受験案内には
「4月21日(月)までに到着しない場合は、
 司法試験委員会あてに問い合わせてください。」
って書いてあるよ。0
641氏名黙秘:03/04/17 15:07 ID:???
さお竹屋の電話番号、わかったら教えてくれ。
1時30分から5時までの間は、近くを通らないように頼んでみるから。
642氏名黙秘:03/04/17 15:14 ID:???
>>641
それはいい手だ。
ついでに右翼にも頼むわ。 頼りにしてるぜ。
643氏名黙秘:03/04/17 15:19 ID:???
>>641
通らないように頼むのは難しいよ

むしろ、受験生全員でさお竹を買い尽くすのがいいと思われ
644氏名黙秘:03/04/17 15:22 ID:???
>>643
カンパを集めるか?
買った竿竹は、いずみ寮のベランダで使うと。
645氏名黙秘:03/04/17 15:33 ID:???
心頭滅却すれば火もまた涼し
646氏名黙秘:03/04/17 15:48 ID:???
給費生になってしまった
647......:03/04/17 18:10 ID:???
神奈川大になってしまった。
試験の日に1時間10分も電車乗りたくね〜。

神奈川は15000〜20000ぐらいか?
神奈川大って広いの?きれい?
648氏名黙秘:03/04/17 19:25 ID:T8WJ+cbl
>>647
俺は2時間半だよ。
1時間10分なんて(ry
649氏名黙秘:03/04/17 19:26 ID:???
今年は何人受験するの?
650氏名黙秘:03/04/17 19:27 ID:???
右翼の街宣車は、刑法解いてるときに通るよ。
鶴田浩二の歌を超大音量で流しながら。
651576:03/04/17 19:28 ID:???
>601
>ネタじゃなくてほんとに宅配便使ったのか?


宅配じゃなくて、書留より伝統と信用がある「飛脚」だよ!!




って、おもいき釣られてみましたが、志士の人って生真面目な人がいるからマジレスだったのかも・・・。
652氏名黙秘:03/04/17 19:36 ID:???
行きはともかく、帰りが嫌なんだよね。駅までの徒歩、駅からの乗り継ぎ…。
とっとと家かえってその日は寝たい派なので、精神的に辛い。
653氏名黙秘:03/04/17 20:02 ID:d8vrYgQC
あの方達に電話したら逆に何回も往復するとおもうけど?
あの方達はちょうど集中力がきれるころくるからな
654氏名黙秘:03/04/17 21:13 ID:???
明治まで下見にいってきた
明大前駅のトイレに「憲法9条を廃止して自衛隊を軍隊にしろ、北朝鮮を潰せ」って感じの
落書きがマジックででっかく書かれていた


そりゃ、右翼も来るだろうな・・・熱い街だ
655氏名黙秘:03/04/17 22:09 ID:1vM0orEm
いっそのこと刑法から解く、というのは?で、何かあったら途中で民法やるとか。
656氏名黙秘:03/04/17 22:11 ID:???
まあ弾薬庫前駅だからな。
657氏名黙秘:03/04/17 22:20 ID:DEYKwdha
〜4000(推定)   慶応
5000(推定)〜9000 明治
10000〜12000   中央
13000〜16000前  青山
16000中〜22000  神大
22000〜29000   早稲田
658氏名黙秘:03/04/17 22:26 ID:j+aDCc/L
>>651
>生真面目な人
ネタであってほしい。
頭悪すぎると言うか、世間を知らなさ過ぎると言うか・・・。
何の為の書留だと小一時間・・・。
そんな一般常識の欠片も無い奴に法曹に進んでほしくない・・・。
659氏名黙秘:03/04/17 22:28 ID:???
どーでもいいけど昨日まで腹膜炎で入院。
我慢したのがいけなかった・・・・
1ヶ月以上も勉強が殆ど出来なかった状態。
もうだめ・・・・・
660氏名黙秘:03/04/17 22:33 ID:???
>>659

まだ1ヶ月あるから、やれるだけやろう!

そういう年に限って、受かるから!
661氏名黙秘:03/04/17 22:37 ID:???
>>660
はい。どうもありがとう。
がんばるよ!君はいい人だから健康に気をつけて頑張ってください。
俺も死ぬ気で遅れ取り戻す!
662南無:03/04/17 22:40 ID:???
漏れも身内の統一地方選に巻き込まれショボーン
しかも受験票がまだ来ないし、、、
663氏名黙秘:03/04/17 22:41 ID:???
もれはちょうど試験日あたりに葬式でそうだぜ。
じいちゃん頑張って生きてくれ。
664氏名黙秘:03/04/17 22:56 ID:???
今年適当みたいだな。

俺、友達1、友達2で時間をずらして7日の午後に出したが、
俺(三桁)と友達1(千番台)は慶應、友達2(四千番台)は明大和泉校舎。
10日の午後に出した友達3も慶應(二千番台)。
665小さな器(コピペ推奨):03/04/17 23:01 ID:???
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
666氏名黙秘:03/04/17 23:04 ID:LcequwoI
2月17日(月)午前10時45分。法務省中出し。17000台、神大。神。
667氏名黙秘:03/04/17 23:06 ID:LcequwoI
もう少しでID、LECだったな。ロースクールとも微かに読めるな。
668氏名黙秘:03/04/17 23:17 ID:???
2月19日午後一時三十分頃
新宿諏訪町郵便局より提出
23000台、早稲田。結果オーライ。
669氏名黙秘:03/04/18 01:38 ID:???
つうかさ、神大で怒ってるヤシ、なんなんだよ。
神奈川在住者は今までずっと1時間以上電車乗って会場に行ってたんだよ。
論文が近いんだからいいだろ。

と、マジレス。
670氏名黙秘:03/04/18 01:51 ID:???
立教便利だぞ、使わせろよ。
JRから近いし。
何でないんだ?
671氏名黙秘:03/04/18 07:48 ID:???
>>669
わざわざ田舎にいけるか、ボケ
672氏名黙秘:03/04/18 07:59 ID:???
神大駅前の道はせまいぞー。
673氏名黙秘:03/04/18 08:40 ID:FSyZSVLL
>>669
埼玉から神奈川ですが何か?
674氏名黙秘:03/04/18 10:34 ID:???
受験票に「来年も使えます」のはんこが押してあった奴は
不合格がすでに決定してるそうだ
675氏名黙秘:03/04/18 10:37 ID:???
青学万歳!!
676氏名黙秘:03/04/18 10:39 ID:???
青学今年初めてなんだけど、どう?
677氏名黙秘:03/04/18 10:39 ID:???
>>674
ヤター!!!俺のにはそんなはんこ押してないや
ゴウカクキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
678氏名黙秘:03/04/18 10:47 ID:???
受験票来ますた
14000番台、アフォ学です

去年は早稲田だったんだが、青学で受けたやつはいるか?
悪い噂とかはきく?
ギャングだの、非常に寒いネタは抜きにして

特に俺が気にするのが騒音情報

○○についてのTないしXの見解と、それに関するAないしD、aないしc、@ないしCの各見解を組み合わせたものとして、誤っているものは何個あるか
みたいな問題を、街宣聞きながらやれというのは、俺にとっては無理だ
679氏名黙秘:03/04/18 11:08 ID:???
>677
お前創○大生?
あの合格枠はアレ系のだから、違う大学ならただの押し忘れだ
680氏名黙秘:03/04/18 11:53 ID:???
切手に消印がない香具師は合格確定らしい
681氏名黙秘:03/04/18 12:00 ID:Dl/TblGA
耳栓復活希望。
あれがあるとないとでは2問は早くできる。
漏れ聞こえてくるのはベテ排除のため事務処理問を作るらしい。
事務処理能力のピークは24から26才
40才では70パーセント以下に低下。
総合判断力は逆に上がる。
単純事務処理問は明らかな嫌がらせ。
682氏名黙秘:03/04/18 12:07 ID:???
去年は事務処理をたくさん作ってヴェテ合格者比率が上がった罠。
さて、今年は?
683氏名黙秘:03/04/18 12:11 ID:???
ベテは総合判断力でめんどい処理問捨ててるんだろう。
684氏名黙秘:03/04/18 12:26 ID:???
ぼくは受験生時代にすでに結婚をしていました。会社を退職して3年間は嫁さんの収入で生活して受験勉強を続けました。

当時はかなり貧乏だったので牛乳一本を嫁さんと二人で分け合って飲んだものでした。早く合格して嫁さんに恩返ししたいなあ、と思って死に物狂いで勉強しました。

そして努力の甲斐あって無事司法試験に合格できました。でも、修習生になってから、好きな子ができちゃって、妻のことがウザくなったので別れました。今にして思えば、自分一人だったら牛乳一本全部飲めたのにな、と思います。
 
いま、ぼくは、弁護士です。有力弁護士の娘と結婚してリッチに生活しています。クルーザーも3台持っています。

ぼくみたいなパターンって、研修所で結構多いよ。オンナ日照りの君たち、頑張れよ。
                  (参考文献)内田W125ページ【V―5】

685氏名黙秘:03/04/18 12:45 ID:???
>>684
それコピペなのか?
なんかかわいそうなひとがいるからこの試験は怖いんだよ。
いい年してこんな厨房みたいなカキコするだけですでに法曹の資格無いな。
686氏名黙秘:03/04/18 13:09 ID:???
37 :468 :03/04/14 04:20 ID:???
択一の合格推定点って本当なの・・・?
20点代後半から30点代前半しか取れない私は今まで何をしてきたんだろう・・・
朝から晩まで2年間勉強勉強勉強で、択一模試では平均点(30点〜35点)以下っておかしいよ。
私のあの過酷な毎日の勉強によって得られた知識は理解は、「通常」の受験生以下っていうのが信じられない。
談話室でいつもぺちゃくちゃお喋りしている択一合格者らしい人は、コツコツ毎日勉強してきた私より上!?
黄色い六法片手にいつも昼過ぎに自習室に来る茶髪君は、あらゆる欲望を抑えて頑張ってきた私よりも上!?
信じられない!本当に本当に。
努力が惰性に劣るなんて許せない。私は本試験の問題はものにできる勉強をしていると信じたいよ!!
687氏名黙秘:03/04/18 13:31 ID:???
なんだか怖いスレになってきた。
魑魅魍魎達の怨嗟の雄叫びが増えてきた。
688氏名黙秘:03/04/18 14:09 ID:???
ゴージャス松野氏は、昨年は早稲田本部だったけど、
今年は、どこの会場で受験することになったのだろう。
同じ会場とくに同じ教室になった人は、かわいそう。
689氏名黙秘:03/04/18 14:18 ID:???
ゴージャス、俺よっか点数良いのかな?
35点は取るんだろうな。
690氏名黙秘:03/04/18 14:18 ID:???
暇はありそうだが金はあるのか?ゴージャス。
691氏名黙秘:03/04/18 14:29 ID:???
この試験は金も暇もあるが職がないやつが多い
692氏名黙秘:03/04/18 14:30 ID:???
その通り。
働きながら受かったヤシは素直に尊敬する。
693氏名黙秘:03/04/18 14:33 ID:???
で、
竿竹屋と右翼には誰かお願いしてくれた?
694氏名黙秘:03/04/18 14:59 ID:???
去年けーおーで受けたんだけど(1000番台)、試験開始から試験委員の歩き回る
靴の音がはげしくて、もう大迷惑だった!誰かがその旨試験委員にいって1時間くらい
してから静かになったけど、せめて試験委員は自分にあった靴を履いてきて欲しい。
695氏名黙秘:03/04/18 15:01 ID:???
試験委員は当日会場にはきませんよ。
妄想ですか。
696氏名黙秘:03/04/18 15:10 ID:???
>>695
そっとしておいてやれ…
697氏名黙秘:03/04/18 15:22 ID:???
え?じゃぁ、試験官?あの見回りしてる人たち・・・
恥ずかしい・・・
698氏名黙秘:03/04/18 15:28 ID:???
>>697
いや、試験委員だよ。
自分の作った問題を解いて
受験生の顔がゆがんでいくのを見て楽しんでるんだよ。
699氏名黙秘:03/04/18 15:31 ID:???
試験官が、ずっとマイクを入れっぱなしで
ガサガサうるさかった時は参った
700氏名黙秘:03/04/18 15:48 ID:???
>>697
いや、試験委員だよ。
自分の作った問題を解いて
美人受験生の顔がゆがんでいくのを視姦して夜のオカズにしてるんだよ。
701氏名黙秘:03/04/18 15:49 ID:???
試験官が俺の席の真横に90度の角度で座って(距離50cm)ずっと俺が解くのを
見てたときは気が狂いそうになった。
席の位置は教室の構造上やむを得ないものだったが、それにしても・・・
どういうつもりだったんだろう。
その年、1点差でまさかの択一落ち。
702氏名黙秘:03/04/18 15:50 ID:???
前とか周りが可愛い娘だったら嫌だな
これが一番耐えられん。
703氏名黙秘:03/04/18 15:51 ID:???
去年は一番前の席のど真ん中だったなぁ・・・
目の前に試験監督が座ってた。
704氏名黙秘:03/04/18 15:53 ID:???
予備校の模試の試験監督のバイト良くやってたけど、
試験中は殆どやることないので、可愛い子ばっかり探してた。
司試でもやっぱりそんなもんなのかな?
705氏名黙秘:03/04/18 16:00 ID:???
試験監督が解答用紙を回収した後、数を数えていて黒板に足し算をしていたが
一向に数が合わない。
そりゃそうだ足し算間違えてるもん。
教室から苦笑があふれる中必死で足し算する監督。
足し算ができない試験委員はいないと思われ。
706氏名黙秘:03/04/18 16:04 ID:???
>>705
間違えてますよ、と指摘する勇気はない罠。
だって、消しゴムで自分のマークを少し消されたら終わりだからな。
707氏名黙秘:03/04/18 16:52 ID:???
>>701
一言言えなかったのかよ。
切羽詰った顔して言えば、
向こうも触らぬ神に祟りなしとおもうだろ。
708もくひしめい:03/04/18 16:58 ID:???
ミニスカで受けに行こ−−っと。ちょっと可愛い娘が
座っただけで男は
集中力低下するんだ。女はかっこよい男が隣にきても
そんな風にならないよ。
大変だね!男は。
709氏名黙秘:03/04/18 17:04 ID:???
>>708

誰でもいいというわけではないとおもうけどね
710氏名黙秘:03/04/18 17:04 ID:???
エロい妄想は脳を活性化させるから大歓迎。
711もくひ!:03/04/18 17:07 ID:???
私普段もミニスカよくはいているし。
自習室でも
男の脳を刺激してあげてるのね。
人の役に立ててうれしいわ。
712氏名黙秘:03/04/18 17:14 ID:???
>>711
マジレスすれば、ノースリーブでブラの端が見えているのがいい。
後ろの何人かは集中できなくなるはず。

ついでに髪をアップして、うなじを強調。
更にコロンで仕上げ。

ミニスカにしたって試験中は効果無し
713氏名黙秘:03/04/18 17:17 ID:???
あとは、刑法に入って
さお竹屋と右翼が登場した時間に、
色っぽい感じのため息、ないしは咳を少々。

これで常勝ベテも1問は落とすはず。
714氏名黙秘:03/04/18 17:19 ID:???
常勝とベテは同義?
715氏名黙秘:03/04/18 17:19 ID:???
白いぴっちりしたパンツもいい。
下着の食い込みがくっきり浮かび上がるとこなんて堪らん。
716もくひ:03/04/18 17:19 ID:???

意外!

ブラ線のほうがいいんだ!
717氏名黙秘:03/04/18 17:20 ID:???
じゃあ、俺がはいていこう
718氏名黙秘:03/04/18 17:21 ID:???
>>716

貧乳に興味なし
719氏名黙秘:03/04/18 17:21 ID:???
>>716
そう。下半身は見えないから意味がないし、
試験前に多少欲情しても、始まればそんなのは吹っ飛ぶ。
720氏名黙秘:03/04/18 17:21 ID:???
しょんべんはちゃんと切れよ。
ベテも30代に入ると切れないんだよこれが。
で、じわ〜と黄色い染みが、、。
721氏名黙秘:03/04/18 17:23 ID:???
もう少し詳細に述べれば、
肩ひも無しのブラで、若干下がり気味で、
B地区が見えそうで見えないのがいい。

斜め後ろのヤシはいつか見てやろうとねらっているから集中できなくなる
722氏名黙秘:03/04/18 17:27 ID:???
>>721
一人で盛り上がって興奮しないでください
恥ずかしいです
723氏名黙秘:03/04/18 17:28 ID:???
>>722
すまん。
学部試験でこのような状況になったことがあって、つい。
ちなみにそのときは乳首見えた。
単位も取れた。
724氏名黙秘:03/04/18 17:29 ID:???
>>722
やせ我慢するなYO
725722:03/04/18 17:34 ID:???
>>723
すまん
誰よりも興奮してたのは俺だった
726氏名黙秘:03/04/18 17:41 ID:???
というわけで、なんだかんだ言って東京は
さお竹屋、右翼、イケイケねーちゃん、キモヲタ等によりリスクが高い。

地方会場で中盤出願が一番いいんじゃネーカ?
早く出すと気合いの入った変なのに遭遇するし、
遅すぎるとなんちゃって受験生に邪魔をされる危険もある。
中盤ぐらいに出願するヤシに比較的穏当な連中が多い。
727氏名黙秘:03/04/18 17:44 ID:???
あと飛び込みな。
728726:03/04/18 17:49 ID:???
そんな漏れはいつも親戚のじーちゃん・ばーちゃんの家に一週間ほど居候し、
某小規模会場に自転車で行く。

風呂・飯・洗濯、更にクーラー付き勉強部屋もあり実に快適。
今年で終わりにせねば・・・
729氏名黙秘:03/04/18 17:52 ID:???
726はおじさんだね!
30過ぎの人って

ケバいとかイケイケとかいうよね

意味きいたら昔ジュリアナとかで

踊るようなねえちゃんだときいたヨ!
730氏名黙秘:03/04/18 20:07 ID:???
>729
40過ぎた漏れは
ナウいとかフィーバーとか言いまつ
731氏名黙秘:03/04/18 20:19 ID:???
>>730
さ っ す が !
732氏名黙秘:03/04/18 20:40 ID:???
話は変わりますが、
受験票の写真はコンタクト着用なんですが、
本番はメガネで受けたらどうなりますか?
733氏名黙秘:03/04/18 20:43 ID:???
こうなります。
   ↓
734氏名黙秘:03/04/18 20:44 ID:???
>>732
あやしいと、取って確認されると思う。
まあ終わった後だと思うけど。

入試とかと同じでは?
735氏名黙秘:03/04/18 20:49 ID:???
確認の時さりげなく眼鏡外せば
何の問題もないよ!
私も昨年はそうしましたから。
736732:03/04/18 20:57 ID:qzDICYZa
>>734
>>735
ありがと。
一応、事前に伝えておこうかと思っている。
でも試験前にあまり心を乱したくないの。
737氏名黙秘:03/04/18 20:59 ID:???
>>712
今度模試の時試してみます。
色とかリクエストあります?
738氏名黙秘:03/04/18 21:02 ID:???
>>737

白いノースリーブで、ブラは水色。
片方だけ肩ヒモを外してください。

あと、あなたがかわいいことが最低条件です。
739氏名黙秘:03/04/18 21:04 ID:???
>>732

俺、去年不安だったから試験委員会に電話して聞いてみたよ。
「あなたが全力を出せるように自由に受けてくださって結構です」
と言われた。
740氏名黙秘:03/04/18 21:06 ID:???
>>738
ごめんなさい、水色はないです。
黒ならありますけど、ダメですか?

かわいいかどうかは自分ではよく分かりません。
ちょっとどきどきしますね。
自分が逆に成績落ちそう・・
741738:03/04/18 21:07 ID:???
>>740

じゃあ、買ってきて。
黒は意外と萌えない。

シャツはこんな↓感じのやつがイイ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31095080
742氏名黙秘:03/04/18 21:08 ID:???
ちなみに、模試は20日、会場は特定されそうなので伏せます。
どうせ知っている人もいないと思いますのでちょっとくらい・・
743氏名黙秘:03/04/18 21:10 ID:???
つまり、話を総合すると
確認のときにメガネをはずしながら、
水色のブラをチラリとすればいいってこと?
744氏名黙秘:03/04/18 21:10 ID:???
>>741
分かりました、明日買ってきます(^^;;
黒、女性的には男性からセクシーに見られるって思うんですけど・・。
女性の思い込みですか?

ちょうどそんなようなものあります。
ワンピースとかはダメですか?
男の人弱いってきくんですけど。
745氏名黙秘:03/04/18 21:11 ID:???
明大和泉になった方々へ。
明大和泉には校舎が4つあります。
正門を入って正面に見える第1校舎、ここは街宣車が来ると
もーうるさくて集中できたもんじゃありません(去年の私)
が,正門は行って右奥の第3校舎はかすかに何か聞こえる程度で
集中できなくなるほどではないそうです(去年の最終合格者・現57期談)
さらに正門入って左の奥にある大教室オンリーの第2校舎で受けた人
(去年の最終合格者・現57期)にいたっては「全然気づかなかった」とのこと。
風向きなどにもよるのでしょうが。
746氏名黙秘:03/04/18 21:12 ID:???
黒はなんか当たり前すぎておもしろくないw
747738:03/04/18 21:14 ID:???
>>744

ワンピはいいですねー。
うわー見たいー!!

男はちょっと純っぽいのが好きです。
とくに司法試験受験生なんかは・・・。

ちなみに、胸は大きい方?
748氏名黙秘:03/04/18 21:25 ID:???
胸は大きい方です。
Eカップくらいかな・・
749氏名黙秘:03/04/18 21:25 ID:???
白のレースにきまっとろうがっ。
750氏名黙秘:03/04/18 21:29 ID:6jetxqXQ
>>748
偽者です。
ID出しました。
Fです!・・・といいたいところですがDです・・。
751氏名黙秘:03/04/18 21:32 ID:???
>>750
ウエストが細ければ大丈夫だよ。
とりあえず過去問といたり答練に行く時間があるならエステに行った方がいい。
752氏名黙秘:03/04/18 21:32 ID:???
>>750

想像しただけで発射しそうです。
20日ということは総択ですよね。
よかったら、終わったあと問題検討しながら
食事でもしませんか?
753氏名黙秘:03/04/18 21:35 ID:6jetxqXQ
>>751
最近計ってないですけど、多分50くらいかと・・

>とりあえず過去問といたり答練に行く時間があるならエステに行った方がいい。
ちょとw
754氏名黙秘:03/04/18 21:42 ID:6jetxqXQ
>>752
そんな危ない人とはちょっと・・。
755氏名黙秘:03/04/18 21:54 ID:???
>>754
どこで受けるの?
756氏名黙秘:03/04/18 21:56 ID:???
>>754

そうそう。会場だけでも教えて。
757氏名黙秘:03/04/18 22:00 ID:???
壮大なる自作自演だなw
758氏名黙秘:03/04/18 22:00 ID:???
O会場です。
759氏名黙秘:03/04/18 22:11 ID:???
終わったら声かけてくださいね!
感想聞きたいです。
760氏名黙秘:03/04/18 22:22 ID:???
50のウエストってw
761氏名黙秘:03/04/18 22:31 ID:/3lw3EU6
わーい、家から5分の明大前。右翼は気にすると余計気が散るから
皆あんまり心配しない方がいいよー
初受験なのでラジオかけながら今日3時間半やってみました。
集中入るまでは気になるけど後はそんなに気にならなかったよ。
…ホント、男の子ってそんな細かい所見てるんだね、いい事聞いた。
試験地在住のメリット生かして何とかセクシーな衣装探して着てこうっと。
762氏名黙秘:03/04/18 22:37 ID:???
模試はいいけど、本番であんまりせくすぃな格好しないでよ。
シャレにならんからw
763氏名黙秘:03/04/18 22:50 ID:???
色気作戦で他人を落とそうとする女。
落ちた奴にレイプされても受験生は誰も同情しないだろうな。
弁護士も検事も裁判官も、みんな司法試験経験者だから、
内心「そりゃぁ、こういうこともおこるわな」と思うだろうな。

みんなそれぐらい必死で、それぐらい精神的にテンパってる。
764氏名黙秘:03/04/18 22:52 ID:???
服はまあ、許そう・・・。

香 水 だ け は 辞 め て く れ !
765氏名黙秘:03/04/18 22:54 ID:1bnGf3Jp
>>764
禿道だけど、それいいだしたらデブの悪臭の方が耐えられないw
766氏名黙秘:03/04/18 22:56 ID:???
>>765
香水と悪臭がまじったら、それはもう(以下略
767氏名黙秘:03/04/18 22:59 ID:???
去年も同じカキコしたような気もするんだけど、お前らみんなきもいんだろ??
だったら、そんな色気作戦のあほ女はみんなで凝視してやれよ。
そんなきもい奴らたくさんにじっと見られたらどんな女でもダメージあるぞ。
768氏名黙秘:03/04/18 23:00 ID:q2Snonsq
>>764・765
香水はいいけどな。デブの悪臭はきついよな。あの吸えた臭い・・・
769氏名黙秘:03/04/18 23:01 ID:???
女子受験生の中には、直前期は数日風呂に入らない香具師がいるそうだ。
そんな香具師が、本試験で近くに座ったら・・・鬱
770氏名黙秘:03/04/18 23:01 ID:8xd60Jrp
て言うかジョークです。
もちろん普通の格好で行くけど、
気分害したならごめんなさい。
頑張ろうねー
771氏名黙秘:03/04/18 23:10 ID:???
このスレ読んでたら、耳栓より鼻栓したくなったw
772氏名黙秘:03/04/18 23:11 ID:???
4万人突破アゲ
773氏名黙秘:03/04/18 23:16 ID:???
試験要項には、耳栓は禁止されているが、鼻栓は禁止されていない(明文がない)。
そこで、鼻栓を使用することの可否が問題となる。
思うに、耳栓の使用を禁止した趣旨は、耳栓をすることにより、通常時に比して
集中力が高まることの反射的効果として、耳栓とする人としない人との間に得点
の差異(不公平)が生じることを排除し、もって、司法試験の公正を担保するため
である。となるならば、鼻栓についても、同様の趣旨が妥当する。
よって、鼻栓の使用は禁止すべきであると解する。
774藤井浩司:03/04/18 23:16 ID:a0EnpTH7
僕は去年の12/7に名古屋大学の法科大学院に合格しました。
今年一年空いてしまったので、名古屋大学の法学研究所(大学院)
修士課程に一旦進み、一年で自主退学後、法科大学院に進学したいと
考え、3/27に9月から入学の法学研究所の試験を受けてきました。
今はまだ結果町ですが。法科大学院の試験の方は難関である四次試験を
突破して合格することができました。一次なんて倍率は40倍で死ぬ思い
でしたよ。ちなみに科目は一次試験から四次試験までずっと一緒で英語、
フランス語、民法、商法、会社法の5科目でした。僕はフランス語と民法・商法は
比較的得意なのですが、どうも会社法が苦手で最後まで手こずりましたが
何とか合格答案は書けたと思います。今年大学を卒業し就職もDニーズに
決まっていたのですが蹴って弁護士への道を歩みはじめる決意をしました。
試験は推薦という形で大学の先生に推薦状を書いてもらうことができ、
有利に進められたと思います。ちなみに当方根っからの工学部。
今年の受験を控えていて勉強を始めている人も多いと思いますが、
来年開校の日に皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
では皆さんがんばって下さい。応援しています。
聞きたいことがどんどん聞いてください。比較的時間はあり、PCを
見ている時間も長いので答えられることはできるだけ答えていきたいと
思ってます。それでは。
775氏名黙秘:03/04/18 23:17 ID:???
マスクでいいじゃん。
776 :03/04/19 00:04 ID:???
耳栓は過去に不正があったことから禁止らしいね。

ゴージャス松野さんだけではなく、サスケさんにも出願してほしいな。
777氏名黙秘:03/04/19 00:08 ID:???
>>773

その文章力では論文は無理だ。
778氏名黙秘:03/04/19 00:13 ID:???
>>777
ラッキイ7で合格!
779氏名黙秘:03/04/19 00:20 ID:???
私も、思いっきり大胆な服装で本番に臨もうかな・・・・
ちょっと自分の魅力を試してみたいし。私の周りの人、どうなるかなー。
780氏名黙秘:03/04/19 00:21 ID:???
よけて通ったりして
781氏名黙秘:03/04/19 00:23 ID:???
>>779
具体的にどういう格好で臨むの?
782氏名黙秘:03/04/19 00:25 ID:???
去年背セーラー服の娘がいたよ。
ネタじゃないよ。
783氏名黙秘:03/04/19 00:29 ID:???
肩紐で結ぶキャミに、タイトのミニスカートで行こうと思います。
まだ21なので、怒ったベテ子さん達に石投げられるかも。
784氏名黙秘:03/04/19 00:32 ID:???
本試験前の教室に入れるまでの時間、
ミニスカートで地面に座りながら最終チェックをしてよ。
785氏名黙秘:03/04/19 00:34 ID:???
>>783
ヴェテ女には気をつけるよ。とにかくキモイから。
786783:03/04/19 00:35 ID:???
>>784
しても横座りくらいですよ。
要望があんまり露骨ですよ・・・・
787氏名黙秘:03/04/19 00:37 ID:???
塾のバインダーなげちゃうよw
788氏名黙秘:03/04/19 00:39 ID:???
去年、択一本試験で白いスカートで来てる女がいた気が。
座れずに教室入れるまでずっと立ってたっけ。
高いヒールのミュールで。
789783:03/04/19 00:40 ID:???
>>788
スカートが汚れちゃうからですか?
790氏名黙秘:03/04/19 00:41 ID:???
>>782
知り合いだ、その子(;´Д`A ```
791氏名黙秘:03/04/19 00:42 ID:???
露出とスカートで頑張る娘っ子はマコツ生が多いのかな?
792氏名黙秘:03/04/19 00:43 ID:???
>>791 そのとーり!
793氏名黙秘:03/04/19 00:43 ID:???
辰巳っこはジーパン・・・。
794氏名黙秘:03/04/19 00:45 ID:???
去年の論文会場(早稲田15号館)には、スカート全開、パンツ丸だし女がいた。
795氏名黙秘:03/04/19 00:47 ID:???
>>789
椅子もベンチも空いてなくてコンクリや草に座るしかないからね。
スカート履く心意気は買うとしても、白とは無謀。
初受験で知らなかったのかな。
796氏名黙秘:03/04/19 08:20 ID:???
>>779
自分の魅力って、あんた彼氏いりゃわかるだろ
仮にいないなら、性格含めて魅力ない推定が及ぶだけ
797氏名黙秘:03/04/19 08:40 ID:aD0x/XRi
色仕掛けで男性受験生の集中力を低下させる女はどの会場にもいる。

俺が去年受験した時には、斜め前にノースリーブの女がいた。
おまえ5月にノースリーブかよ、馬鹿かよと。しかもブラが透けて見える。
ホックまでしっかりと確認できるぐらいだ。

卑怯だぜ、全く。
798氏名黙秘:03/04/19 08:46 ID:???
漏れも色仕掛けしようかな
手始めに、ちんぽでも出して
799氏名黙秘:03/04/19 09:08 ID:???
出掛ける前に一回ぬいておけば問題なし。
800氏名黙秘:03/04/19 09:10 ID:???
>>799
それはそれで問題あり
801氏名黙秘:03/04/19 09:19 ID:???
>>800
疲れるからね。
802五連勝:03/04/19 09:22 ID:tzZKG8ho
択一はいつも
ホスト系か
クラブ系
夜出かけるのと同じ
まその後飲みあるからだけど
803氏名黙秘:03/04/19 17:00 ID:???
タイガーバームべた塗りで同じ教室の連中を撃沈
804氏名黙秘:03/04/19 17:16 ID:???
念のために香水振りかけたマスクでも持っていくか
805氏名黙秘:03/04/19 20:44 ID:???
>>803
おまいも自爆するんじゃネーノ?
806氏名黙秘:03/04/20 01:26 ID:cWbuur3F
807氏名黙秘:03/04/20 01:28 ID:???
>>801
弱いな。
808山崎渉:03/04/20 04:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
809氏名黙秘:03/04/20 09:27 ID:???
ネカマのレスくらいしか話題がないとは…。今年は皆2ch控えて勉強してるわけ?
810氏名黙秘:03/04/20 09:31 ID:???
>>809
たまにはいいんでネーノ(w
しょっちゅうはまずいけれど・・・。
今宵は総択の話題で盛り上がるはずだしね。
811氏名黙秘:03/04/20 11:12 ID:???
>>797
5月にノースリーブ?当たり前じゃないか。
暑がりの私は2月でも教室内ではノースリーブだよ。
袖があると、腕の稼動に抵抗を感じて肩こりにつながる気がするから、
どうしてもノースリーブで挑むことになる。
こちとら人生かけてやってんだし、ブラ透けなんて気にしてられませんぜ。
812氏名黙秘:03/04/20 11:39 ID:???
>811
漢ですね
813氏名黙秘:03/04/20 18:41 ID:???
あたしも去年の択一はやたら暑かった記憶があるので
ノースリーブで行く予定。

だいたい今は冬でも ニットのノースリーブとかあるし
別に普通じゃない?
814氏名黙秘:03/04/20 18:44 ID:???
択一は パンツとスカートどっちがいいかねぇ。

パンツの利点 どこでも座れる 
スカートの利点 足下が涼しい 

迷いますね。 

どっちにしろ かっちりしたワンピとか
シロのミニスカとかは論外だけど。
815氏名黙秘:03/04/20 19:24 ID:???
>>814
地べたに座り込むほど早い時間に行くのが間違い。
よってパンツの利点はなし。
816氏名黙秘:03/04/20 21:45 ID:???
去年斜め前の人がやたら大きい目覚まし時計もってきてて
その針が動く音がうるさかった。
しかもノートがジョポニカの自由帳だった。
817氏名黙秘:03/04/20 23:17 ID:???

てゆか、めんどくさいから全裸で来い
818明大会場:03/04/21 01:14 ID:???
ちょっと質問です。
私は、慶応をねらっていたら、明大になりました。
そしたら、明大は、街宣車でうるさいみたいでどうなるか心配しています。
受験番号は4000番台です。
昨年などで、受験された方はどうでしたか?
あと、教室はセミナーなどで使われる階段教室のような大きい試験会場ですか?
ご存知の方よろしくお願いします。
819氏名黙秘:03/04/21 01:19 ID:???
>>818
うるさいよ
だからみんな、明大はずすわけだし
820氏名黙秘:03/04/21 01:22 ID:???
5000番台で受けた香具師が1号姦で騒音被害に会ったと言ってたよ。
そいつは受かったけどね。
4000番台も1号姦でねーの。
でも、ウヨが来るとは限らんからな。気にせん方がいいよ。
821氏名黙秘:03/04/21 03:54 ID:???
>814
パンティーがいいと思う
822氏名黙秘:03/04/21 03:59 ID:???
ショートパンツでいいじゃん
823氏名黙秘:03/04/21 10:43 ID:???
>814
漏れは体操服とブルマに一票
824氏名黙秘:03/04/21 11:16 ID:???
>>823
本当に本試験それで受けにいってもいいわけ?
というか、いこうこな・・。
825あのー、そのー:03/04/21 11:29 ID:???
まだ受験票届いてないのですが、、、
826氏名黙秘:03/04/21 11:31 ID:???
827あのー、そのー:03/04/21 11:33 ID:???
東京在住でふ
828氏名黙秘:03/04/21 11:36 ID:???
まあそうあわてるな。
誤配で遠くに行くと一週間以上かかるときもある。
あと3日ぐらいまつのがよかろう。

書留の控えがあれば心配することはない。
829氏名黙秘:03/04/21 11:36 ID:???
教養課程修了前で送った人とかは、一週間後発送です。
それ以外だったら、たしか、
「○○日までに到着しない場合問い合わせてください」云々あったような・・・

司法試験管理委員会は結構親切なので、
送ったことさえ証明できれば、ちゃんと受けられると思うよ。
830氏名黙秘:03/04/21 11:37 ID:???

あんたたち

いつまで ブラがどーしたとかやってんの?
おそらく書き込んでいる男は女には相手にしてもらえなそうな

きもちわるーい男たちなんだろうな

こんな話題今の中学生でも

ここまで盛り上がれないはず

ピンサロでも行って抜いてきなよ!
831氏名黙秘:03/04/21 11:40 ID:???
>>830
そんなむきにならなくても大丈夫、ネタだよ、おばさん。 
832氏名黙秘:03/04/21 11:44 ID:GfXQZMDU
「試験の当日は朝一発抜いてから行け。女に目が行かなくて済むからな」
と最終合格した先輩から言われました。
合格者はさすがですね。
833氏名黙秘:03/04/21 11:45 ID:???
>>832
疲れて眠っちまうだろうが!w
834あのー、そのー:03/04/21 12:01 ID:???
どうもです、首をキリンのようにして待ちます
835氏名黙秘:03/04/21 12:04 ID:???
樹木希林?
836氏名黙秘:03/04/21 12:53 ID:???
慶→明治→中央→青山→the“神奈川大学”→早稲田 の順番であった。

早稲田最後に意表をつかれた
無難に早期出願がよい。
受験番号の上がり方から終盤に出願する香具師が多い。
837氏名黙秘:03/04/21 21:34 ID:???
>>788
それケーオーじゃない?
その女って私じゃない?
838氏名黙秘:03/04/21 22:26 ID:???
>>837
いや、ちがうね
めっさかわいかったから、君じゃない
まちがいないW
839氏名黙秘:03/04/22 03:30 ID:???
一発抜いて逝くにしても何時頃がベストだろ
小一時間かけたりせずちゃちゃっと済ませた方がいいんでせうか
840氏名黙秘:03/04/22 08:27 ID:???
めんどうだから現場で抜いちゃえ
841氏名黙秘:03/04/22 08:51 ID:???
>>840
> めんどうだから現場で抜いちゃえ

手伝ってあげる♪
842氏名黙秘:03/04/22 11:08 ID:???
>>841
ウホッ
843氏名黙秘:03/04/22 15:38 ID:???
願書ネタねーのかよ。ここにレスつけてた香具師らが真面目に勉強してるとは思えんし。
844氏名黙秘:03/04/22 15:56 ID:???
>>839
前日がいい
845氏名黙秘:03/04/22 16:47 ID:???
当日に早朝ソープ逝け。
お気に入りの子に、「がんばってね♪」と言われると、やる気が違うぞ。
結婚してたり彼女いるなら朝方しゃぶってもらえ。シてはいかんぞ。
846氏名黙秘:03/04/22 17:25 ID:???
>>836
偏差値の低い順リストですか?
847氏名黙秘:03/04/22 17:35 ID:???
>846
>836が今まで受けた択一の受験場所の歴史だろ
848氏名黙秘:03/04/22 18:31 ID:uwxziSFs

1日5回は射精しないと落ち着かない、ある種異常性欲者の俺にとって女対策
は合否を左右する。

去年は斜め前に座っていたノースリーブ女を見ながら、脇を舐めたり後ろから
胸を揉みしだく所を長時間想像してしまったために、精神統一やイメージトレ
ーニングに十分な時間を割く事が出来なかった。

今年は一発抜いてから会場に向かうとするか。


849氏名黙秘:03/04/22 18:36 ID:???
セクースは疲れるから前日はフェラだけにします。
850氏名黙秘:03/04/22 18:44 ID:???
>848
それじゃ残りの4発分が反応しちゃうだろ
851氏名黙秘:03/04/22 19:15 ID:???
>>850
いいえ、当日未明に夢精で一発、
乗った電車で痴漢で一発、
ヘルスによって一発、
試験会場でおかずを見つけて昼食に一発。

これで周りの女には反応しません。
刑法は撃沈するので全て4をマークし、憲民で40点をねらいます。
852指名黙秘:03/04/22 19:35 ID:???

抜くと
そ ん な に つ か れる も の な の で すか ? 大 変 で す ね
853氏名黙秘:03/04/22 20:28 ID:???
>>852
(・∀・)ニヤニヤ
854氏名黙秘:03/04/22 22:15 ID:???
漏れは、エリちゃんとヤリ慣れてるから、司法女ごときに反応しません。
855氏名黙秘:03/04/23 19:01 ID:???
>>854
オナホールに名前つけんな
856氏名黙秘:03/04/23 22:29 ID:???
でも女でもむらむらするときあるよー

たまに自習室でここにいる男性達にめちゃめちゃに
犯されたいとか妄想してしまいます。
857氏名黙秘:03/04/24 00:57 ID:???
>>856
きみ、かわいい?
スタイルはいい?
858氏名黙秘:03/04/24 00:59 ID:???
ネカマだけどいい?
859氏名黙秘:03/04/24 00:59 ID:???
>>857
残念でした
860氏名黙秘:03/04/24 01:00 ID:qm+MrUOQ
>>857  氏ね
861氏名黙秘:03/04/24 01:05 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
862856:03/04/24 07:17 ID:AB6mYiz9
IDだしてみました。

スタイルは自信ありです。
顔はすっごいカワイイとか美人じゃないけど
普通にナンパされたりする程度です。

どーですかね?

ってここでこんなこと言ってもしゃーないわな。
863bloom:03/04/24 07:21 ID:hhdapIeY
864氏名黙秘:03/04/24 07:53 ID:2aSHEtk+
>>856
自習してる机にハンカチと口紅置いてください
素敵なハンカチですね と声を掛けるので
OKならハンカチを渡してください
ダメならハンカチをしまってください
865氏名黙秘:03/04/24 12:25 ID:???
スゲー! 本格的にネカマスレになってる!!w

まあ、択一前だからね。
866氏名黙秘:03/04/24 12:27 ID:???
みんな病んでるねえ〜w
867氏名黙秘:03/04/24 14:02 ID:???

だから、あなたも一発抜いて。
868856:03/04/24 22:02 ID:sqSGlcgN
ネカマじゃないって。

どうやったら信用してくれる??
869氏名黙秘:03/04/24 23:07 ID:???
神大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って紙持って裸・目隠し写真をうp汁!
870氏名黙秘:03/04/25 06:29 ID:???
>>868
尾目戸画像うpしてくれたら信じるYo!!
871氏名黙秘:03/04/25 17:42 ID:???
いま修習生のぼくのともだちが択一試験のとき、
となりのやつが「げろ」をはいたそうだ。
これ、最強。
あ、ひとつききたいんだけどさ、
択一会場にシチリンもちこみって
おっけーだったっけ?










このレス見た人、あんまりよくないよ。



872氏名黙秘:03/04/25 19:15 ID:???
独身女性板にてオパーイ祭り
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051217066/

2人の女の言い争いからオパーイ晒しスレに確変中

247 名前:Miss名無しさん 投稿日:03/04/25 12:17 ID:OyFN9Rw2
そんなの私のおっぱい見てから言いなさいよ!
873氏名黙秘:03/04/25 19:52 ID:xey5H0VG
他にどんな妄想しますか?
874氏名黙秘:03/04/25 19:53 ID:???
>>871
手回り品の範囲ともいえるけど、火はつけられないね。
875氏名黙秘:03/04/25 19:59 ID:???
>>872
最近、板に飛ぶ前に見抜けてしまう自分が嫌だ…。
876氏名黙秘:03/04/28 15:36 ID:???

TODAY IS SARSDAY

コンコン 懇々 昏々

そして あぼーん
877氏名黙秘:03/04/28 15:45 ID:???
>>875
本能的にクリックしてしまう自分が嫌だ…。
878氏名黙秘:03/04/28 15:45 ID:???
しかもこれが2回目だったりする…
879氏名黙秘:03/04/28 18:02 ID:???
この時期,何か眠たくない?
漏れは,こんなの見てカツ入れてる.
http://www.sweetkiss.net/~dsvr/marukido/YGER0110.jpg
880氏名黙秘:03/05/01 18:07 ID:???
881氏名黙秘:03/05/01 18:08 ID:???
>>880
わかっちゃいるけどやめられない
882氏名黙秘:03/05/01 18:09 ID:???












883氏名黙秘:03/05/02 17:52 ID:???
会場の入り口に
体温センサー設置って
ありうる?
884氏名黙秘:03/05/02 17:54 ID:???
>>883
気合い入れすぎで、体温上がってたらどうするねん?
885氏名黙秘:03/05/02 18:04 ID:???
東大病院で受験していただきます。
886氏名黙秘:03/05/02 18:06 ID:???
隔離されても、時間の延長など優遇措置あったら
そっちの方がいいんで内科医?
887氏名黙秘:03/05/06 16:28 ID:???
香港直送便(べん)

ごほっつ ごほっつ ごぼごぼ
ごげほ げほっつ げぼごぼ
ごほっつ 【S】ごほっつ ごぼごぼ
ごげほ げほっつ【A】 げぼごぼ
ごほっつ ごほっつ【R】 ごぼごぼ
ごげほ げほっつ げぼごぼ【S】


888氏名黙秘:03/05/06 16:49 ID:???
>>833
酒飲んで受けるヤシもいるからな。
889氏名黙秘:03/05/06 17:00 ID:???
よし 時間は大丈夫だ 問題は…
890氏名黙秘:03/05/06 17:47 ID:gg0bPOeG
当方早稲田なんですけど教室はどの辺使うか分かりませんか?
891氏名黙秘:03/05/19 22:13 ID:???
保守 
892氏名黙秘:03/05/20 01:58 ID:???
やくざ
893氏名黙秘:03/05/20 01:59 ID:???
(-_-メ)
894山崎渉:03/05/22 01:06 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
895山崎渉:03/05/28 15:42 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
896氏名黙秘:03/06/20 05:07 ID:???
w
897氏名黙秘:03/07/11 15:28 ID:KR1TXYM5
そろそろ受験番号と会場の関係プリーズ
898山崎 渉:03/07/15 12:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
899氏名黙秘:03/07/19 09:34 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
900氏名黙秘:03/08/02 23:16 ID:???
>>850
いいえ、当日未明に夢精で一発、
乗った電車で痴漢で一発、
ヘルスによって一発、
試験会場でおかずを見つけて昼食に一発。

これで周りの女には反応しません。
刑法は撃沈するので全て4をマークし、憲民で40点をねらいます。


901氏名黙秘:03/08/07 20:50 ID:???
>>856
きみ、かわいい?
スタイルはいい?


902氏名黙秘:03/08/10 19:43 ID:???
902
903氏名黙秘:03/08/10 19:54 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!         ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))         
904山崎 渉:03/08/15 20:05 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
905氏名黙秘:03/08/26 22:11 ID:mjiXuWMv
1000とり合戦
906氏名黙秘:03/08/26 22:12 ID:mjiXuWMv
あと95
907 ◆41Bjsr7dls :03/09/23 00:12 ID:???
てすと
908氏名黙秘:03/10/03 22:22 ID:???
久々にageてみた
909氏名黙秘:03/10/09 08:26 ID:???
***受験番号 東京会場***
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050391310/
910氏名黙秘:03/10/12 23:17 ID:qcPMC39X
りそな銀行の当期赤字の内訳は、りそな銀行が1兆4500億円、近畿大阪銀行が3100億円。近畿大阪銀行は債務超過に陥り、りそなHDは今年度下期に3000億円の増資を引き受ける。
りそな銀行に注入された公的資金の流用との批判について、会見した細谷英二・りそなHD会長は「りそな銀行の株式売却益が原資だ」と否定した。


この現実の上に、川崎支店近藤M君はやりたい放題。彼に当局はなにも操作しないのです。
ですから、皆さんに力を借りて退治してください。スーフリでレイプした挙句、勤務先には税金投入その上、個人データの持ち出し、横領未遂。早稲田の近藤ですよ。
許せますか。彼いわく税金は投入当たり前。スーフリ的な考えです。制裁を加えてほしいです。
りそ○銀行お客様相談室0120−208−156です。お電話して苦情を伝えていただければきれいになるのです。
それでも納得行かない肩は06−6271−1221にお電話してお客様相談センターにつなげの一言で早稲田をきれいにできるのです。
ちなみに彼の勤務先川崎○店は044−245−2111です。  ハーレーにのってかなり調子こいてます。28歳和田と同じ年。
何も無いのは許せなくないですか。勝ち逃げだけはゆるさねーゼ、こんどうまこと
911氏名黙秘:03/11/10 16:50 ID:???
ん?
912氏名黙秘:03/11/26 14:09 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                          
913氏名黙秘
323番