【総則・物権】民法の勉強法【債権・親族・相続】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :03/07/02 13:26 ID:AHSkkvJS
だからワークブック民法がいいんだってば
953氏名黙秘:03/07/02 13:45 ID:???
C1日100ページしか読めん。論文まで3週間切ったのに・・・。
954氏名黙秘:03/07/02 13:48 ID:???
Cは、読み方にコツがあるんだよね・・・
みんな、どういう読み方をしているのだろうか??
955936:03/07/02 14:19 ID:???
>>940
どうもありがとうございます。
Cは簡潔に書いてあるのですが、繋がりがかいていない。
だから、逆にポイントがわかるので、それを基本書で補えばいいかなと
思ったんです。
956氏名黙秘:03/07/02 14:25 ID:???
957氏名黙秘:03/07/03 13:58 ID:???
大阪府枚方市が、いずれも17歳の男性と女性の婚姻届を受理していたことが分かった。
先月、女性本人と男性の母親が婚姻届を提出した際、男性が18歳未満だったにもかかわらず、
うっかり受理したという。裁判所に婚姻取り消し請求ができるのは当事者などだけで、
市側に請求権はなく、2人は戸籍上の夫婦となった。(毎日新聞)

あるんだな、こんなこと

958氏名黙秘:03/07/03 20:46 ID:???
検察官は動かないのか?
959氏名黙秘:03/07/03 20:46 ID:???
新スレ立てろ!
960氏名黙秘:03/07/03 21:04 ID:???
>>957
誕生年月日も見ない、間抜けな職員のおかげだ。
こうした事例が実際起こる事が分かったのは。

>>958
すぐ18歳になるから、動かないでしょう。
時間と費用の無駄だよ。
15歳とかなら動いたのかもね。
961氏名黙秘:03/07/03 21:07 ID:???
大阪府枚方市 皿仕上げ
962氏名黙秘:03/07/03 22:19 ID:???
>>すぐ18歳になるから、動かないでしょう。

なるほど

>>時間と費用の無駄だよ。

でも瞬殺でしょ

ま,いずれにせよ,放っとくんだろうけど
963氏名黙秘:03/07/04 23:32 ID:???
ごめん、初学者なんだけど、なんで検察が動くの?
どういう処罰がくだされるの?
964氏名黙秘:03/07/04 23:38 ID:???
>>963
ネタか?
965氏名黙秘:03/07/04 23:49 ID:???
未成年婚姻等の罪だよ。
処罰はないんだけどね。
検察は動くよ。
放っておいたら、次から次へと
未成年が婚姻届だすようになっちゃうからね。

966氏名黙秘:03/07/05 00:05 ID:???
>>964
ごめん、ホントの初学者なもんで・・・
「検察」ってとこにひっかかったもんで。

>>965
警察じゃなくて検察なのね。
検察っていうから公務員が処罰されるのかとオモテしまった。
なんで警察じゃないの?
967氏名黙秘:03/07/05 00:07 ID:???
>>965
不覚にも笑った
968氏名黙秘:03/07/05 00:09 ID:???
だめだよ。2ちゃんでマジな質問しちゃあ。
自分で民法744条あたり読んで調べてみなよ。
択一の知識として知ってて当然だからさ。
969氏名黙秘:03/07/05 00:14 ID:???
>>968
ありがとうございました。
970氏名黙秘:03/07/05 00:34 ID:???
大阪の役所って、何でこうもいい加減なところが多いんだろうね。
前も勝手に住民票を移動された挙句、知らない人と結婚させられて、借金の保証人に
ならされてた人がいて、裁判になってテレビに出てた。東大阪で。
確か日曜の昼の番組で、井崎修五郎とかが出てるやつ。
そこでも、担当課長が、「ええ、持ってきたら一応受け付ける決まりになってますので。
書類を提出される方は、一応善意で持ってきてると考えておりますから。」などと笑いな
がらのたまわっておいでになった。
雪印といい、前大阪府知事といい、こういう風潮は改めたほうがいいと思うんだけど。
971氏名黙秘:03/07/05 07:37 ID:???
>>970
これは、どうしようもないんじゃない?
> 持ってきたら一応受け付ける決まりになってますので
正にその通りなんだから。
枚方市とは違うよね。
972氏名黙秘:03/07/05 11:11 ID:???
>>970
なんでも役所・企業を叩けばいいというものでもあるまい
だいたい「こういう風潮」っていったいなんだ
全然カンケーないじゃん
973氏名黙秘:03/07/05 11:34 ID:yelwzVXF
>>940
不足してる論点とか制度趣旨を基本書で抑える
どのような基本書を使ってらっしゃるのでしょうか。内田貴先生を使ってるのですが、
予備校本より論点とか制度趣旨が不足している気がしまして。
974シンプルイズベスト:03/07/07 16:27 ID:9Ith09PX
次スレ立てた、つうかよく立ったな、この間別のスレ立てたばっかなのに

民法の勉強法2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057562762/l50
975氏名黙秘:03/07/07 17:43 ID:???
>>972
現実に問題が起こって、苦情が出てるにもかかわらず、まったく問題意識も持たずに
何にも対策を採らない、まったく無責任なそういう風潮。
雪印で云えば、俺が食うんじゃないから賞味期限切れのとまぜちゃえ、とか、役所で
云えば、俺の事じゃないから、まあいいか発行しちゃえ、とか。
上記の住民票を勝手に移された例でいうと、本人が申請しに来たとか言ってるのにも
かかわらず、@本名の下の字を間違っていること A生年月日を間違えていること(生
年月日を忘れたといったらしい)、B本人は純粋な日本人であるにもかかわらず、申請
人は片言の日本語しかしゃべれなかったこと、C電話番号もでたらめで、まったくあり
えない番号を書いていたこと(そこに住んでいる人なら、一目でわかる)、にもかかわら
ず住所移転の書類を発行している。ちょっとここまでくるともう笑うしかないって云うか
なんていうか。
しかも、この問題が起こる1年以上前にも、同様な問題で苦情が20件以上あったにも
かかわらずいまだに何の対策も採られていないという現実。
まあ実際対策を採ったからって、犯罪者がそれ以上のことをしたら意味ないんだけど、
ここまで脳天気だとちょっと。
現実に自分の身に降りかかったらと思うとゾッとしたので。
確かに972のいうとおり、なんでも役所・企業をたたけばいいってもんじゃないってのは
理解できるが、もう少し社会の実情にあわせた対応ができないものかなと思うんだけど。
976氏名黙秘:03/07/07 18:26 ID:???
俺は>>970を見た時、>>972のように感じたが、
>>975を見て考えを変えた。こういうのを風見鶏というのかな?
977氏名黙秘:03/07/07 21:56 ID:???
>>975
漏れ公務員だけどひでえな,これ。マジか?
まぁ,うちの役所も(ry
こういう香具師が年さえ取れば月30マソとかもらっていたりする。
ボーナスなら100マソ超えているかも。
抜き打ちで択一民法でもやらせて,10点切ったら給料半分にするとか
ってのはどうよ?

雪印の件はよくわからん。ただ,民間の現場はいろいろつらいかもよ。

すれ違い,スマソ
978氏名黙秘:03/07/08 19:21 ID:???
;いcjvn
979 ◆p9HLNTU17E :03/07/09 01:15 ID:???
980氏名黙秘:03/07/10 13:28 ID:???
age
981氏名黙秘:03/07/10 14:15 ID:eSsyEFGn
魚釣りは、鮒に始まり、鮒に終わる。
法学は、民法に始まり、民法に終わる。
民法スレが1000レスに早く到達したのも頷ける。
982氏名黙秘:03/07/10 14:24 ID:???
六科目では、民法が一番難しい。
下三法なんて民法に比べればホント楽です。
983氏名黙秘:03/07/10 14:30 ID:???
ここから1000鳥でつ
984氏名黙秘:03/07/10 14:34 ID:???
さてとやってきますか
985氏名黙秘:03/07/10 14:34 ID:???
そうですな
986氏名黙秘:03/07/10 14:34 ID:???
おや一人ですか
987氏名黙秘:03/07/10 14:35 ID:???
最後に使えなかった民法基本書をひとつづつ
988氏名黙秘:03/07/10 15:05 ID:???
内田双書詳説ダットサン四宮総則鎌田ノート分析と展開S(親族相続のみ)
よくこんだけかったもんだ
民法案内で終わりにしよう
989氏名黙秘:03/07/10 15:06 ID:???
↑買ったのを列記しただけ
使えないわけではない
990氏名黙秘:03/07/10 15:06 ID:???
いとうこうりょうもえ〜
991氏名黙秘:03/07/10 19:31 ID:???
1000
992氏名黙秘:03/07/10 19:32 ID:DKvSHJAT
 ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
993氏名黙秘:03/07/10 19:37 ID:???
994氏名黙秘:03/07/10 19:38 ID:???
内田V早く改定してー。
995氏名黙秘:03/07/10 19:39 ID:hvPgM5YH
1000
996氏名黙秘:03/07/10 19:40 ID:???
カウントダウン5
997氏名黙秘:03/07/10 19:41 ID:???
998氏名黙秘:03/07/10 19:43 ID:???
999氏名黙秘:03/07/10 19:43 ID:???
1000氏名黙秘:03/07/10 19:43 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。