講義テープスレッド第1巻A面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
講義テープの情報交換しませう。
2氏名黙秘:02/10/13 11:55 ID:???
テープ限定?このスレじゃ駄目なの?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1031846327/
3氏名黙秘:02/10/13 12:02 ID:???
よりハイファイな録音を目指すなど、究極の自己録を追求する技術面・
方法論限定とか?
4:02/10/13 12:03 ID:iITHwQQH
学者の講義テープも含めてでお願いします。
有益絶版講義テープの情報などもキボンヌ。
5氏名黙秘:02/10/13 12:07 ID:???
些細な疑問なんだが、なんで1と4のIDが短期間で変化しているんだ?
6氏名黙秘:02/10/13 12:15 ID:???

学者体系講義テープセレクション

憲法 浦部 
民法  ?
刑法 前田
会社 石山
手形 田邊
民訴  ?
刑訴 田口
7:02/10/13 12:17 ID:G9z5eW5g
>>5
わたすにもわかりません。
8氏名黙秘:02/10/13 12:21 ID:???
>>1は誰かのテープ講座とったことないの?
9:02/10/13 12:45 ID:/GUXj8Nq
>>8
カトシンの内田解析T〜V
前田雅英講義テープ総論各論(旧版)
は聴きました。

前田先生の講義テープ(特に総論)の熱い講義に惹き込まれ、
刑法が面白くなりました。
しかし、如何せん89年当時のもので古さは否めない。
初版から3版の間に改説されてる部分もあるし・・・・・
過失論もはしょられています。
前田説がメジャーになり批判に晒されてる今、
他説からの批判をふまえて、
旧版よりさらに熱い講義が展開されているなら、
是非ほすぃーいです。
10氏名黙秘:02/10/13 12:53 ID:???
>>6
民法は
以前、近江幸治の講義てーぷが辰巳であったけな。
11氏名黙秘:02/10/13 13:03 ID:???
>>1
 前田好きなら安いかもよ(辰已からのメールよりコピー)

●TATSUMI LEGAL INSTITUTE
21c法律学シリーズ「リーガルデジタルテキスト」刊行開始!

豊富な図版・資料とともに
授業映像まるごと・分かりやすく
CD−ROMバーチャルレッスン!

第1弾は元司法試験委員・都立大学教授/前田雅英先生による刑法!
CD−ROM×2枚(総論編4時間・各論編4時間)
本体価格 5,700円

10/12(土)より販売開始
10/5〜10/11…先行予約販売25%OFF
10/12〜12/20…20%OFF

集約版サンプルVTRを各本校で放映予定!

※ 詳細は辰已各本校事務局にお問い合わせください。
12氏名黙秘:02/10/13 13:07 ID:???
往年の学者の講義テープとか何処かに存在しないの?

 例 芦部、団道、我妻etc
13氏名黙秘:02/10/13 13:20 ID:???
石山の最新会社法講義と田口の刑訴法講義ナマで聞いた人いる?
14氏名黙秘:02/10/13 22:36 ID:bWI9MGUl
>>12
芦部の放送大学での講義の録音テープというのは、
存在するみたい。
15氏名黙秘:02/10/13 22:36 ID:???
やっぱ若宮はいいね。
16氏名黙秘:02/10/13 22:39 ID:???
大塚先生
17氏名黙秘:02/10/13 22:40 ID:???
石山高いよ〜
1815:02/10/13 22:40 ID:???
そう、大塚裕史先生。

19氏名黙秘:02/10/13 22:41 ID:???
若宮=大塚裕二 って本当でつか?
20氏名黙秘:02/10/13 22:41 ID:???
っていうか、このスレB面まで逝くのかな。
A面半分くらい終了、とかいうテープないか?
21テ−プ音声:02/10/13 22:42 ID:???
A面が終わりました
22氏名黙秘:02/10/13 22:44 ID:???
Wはテ―プだと安いけど
なんで辰巳はライブより高く売るのよ?
23氏名黙秘:02/10/13 22:46 ID:???
>>19

本当。
24氏名黙秘:02/10/13 22:46 ID:???
特別講義「ダレチリョの刑法完璧講座1〜十字投げ事件を題材にして」
    「ダレチリョの刑法完璧講座2〜気功法事件を題材にして」
    「ダレチリョの刑法完璧講座3〜インターネットにおける個人情報」
    「ダレチリョ講演会完全録音〜我が2chでの闘争」
セット特別割引価格20万円(ダレチリョのサインつき)
25氏名黙秘:02/10/13 22:48 ID:???
若宮LSに伴い移籍
岡大→神戸
26氏名黙秘:02/10/13 22:50 ID:???
11で紹介されているCD-ROMって売ったら違法?
使用許諾誓約書で譲渡、転貸禁止ってなってるけど。
評に出したらヤバイ?
27氏名黙秘:02/10/13 22:51 ID:???
>>26
俺に売る場合だと違法にならないよ。
28氏名黙秘:02/10/13 22:55 ID:???
>>27
前田先生ご本人登場ですか?
29氏名黙秘:02/10/13 22:56 ID:???
>>26

大丈夫だって。
30氏名黙秘:02/10/13 22:57 ID:???
前田CD-ROM買ったら、うちのPCのWindowsに対応してなかった・・
31氏名黙秘:02/10/13 22:59 ID:???
>>30
Windows95?
32氏名黙秘:02/10/13 22:59 ID:???
Windows3.1?
33氏名黙秘:02/10/13 23:00 ID:???
>>28
俺は神だから、俺に売っても誰も裁くことはできない。
3430:02/10/13 23:00 ID:???
98です。
裏に98SEからってかいてあった・・
35氏名黙秘:02/10/13 23:01 ID:???
>>34
Meの間違いでしょ?
3626:02/10/13 23:01 ID:???
>>33
俺が裁かれるんじゃ…
37氏名黙秘:02/10/13 23:02 ID:???
>>36
君は神の下僕と認定されて裁かれないで済むのだよ。
3830:02/10/13 23:03 ID:???
98SEと書いてあるんです。
入れてみると確かに画面がおさまりきってません。
39氏名黙秘:02/10/13 23:06 ID:???
>>33
民事裁判権が及ばないということは・・・・・
陛下!!!
皆ども、ただいま陛下が2CHに降臨されますた。
4026:02/10/13 23:08 ID:???
陛下になら安心して売れる。
コピーして売り払おう。
41氏名黙秘:02/10/13 23:08 ID:???
>>39

いや、外交使節なのでは?
42氏名黙秘:02/10/13 23:50 ID:???
無印98かSEかで動作するかどうかが変わるCD-ROM?そんな微妙な作りなのか?
MPEG1かなんかの動画が入っているだけちゃうの?
43氏名黙秘:02/10/13 23:56 ID:???
>>41
偉大なる指導者である将軍様が日本の司法試験に興味をもたれているようです。
44氏名黙秘:02/10/13 23:59 ID:???
>>43
すでに南の方は試験問題までパクってますが。
45氏名黙秘:02/10/14 00:16 ID:???
>>30
講演してるの?
授業にしては短すぎるような・・・・・
46氏名黙秘:02/10/14 00:19 ID:???
>>43

ムンチョルイムオムダハムニダ
47氏名黙秘:02/10/14 00:19 ID:lGm4ArEv
48氏名黙秘:02/10/14 00:50 ID:???
倍速音補正カセットデッキの情報きぼんぬ。
49氏名黙秘:02/10/14 01:05 ID:???
>>48
SonyのTCM-900で決まり。
50氏名黙秘:02/10/14 01:24 ID:tokz7kzB
>>49
すごく便利になりましたよね。
メモリー内蔵してるから便利。
ただ旧モデルだと早送り・早巻き戻しも
できたが、それがなくなったのが宇津
51ララァ・スン:02/10/14 01:53 ID:???
名スレの予感。
52氏名黙秘:02/10/14 01:56 ID:???
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、さって、やってきますか・・・

フゴフゴ・・・
53氏名黙秘:02/10/14 02:03 ID:???
♪♪ A〜面でぇ恋をし〜てェ ♪♪
54氏名黙秘:02/10/14 02:16 ID:???
>>49
レス サンクス!
早速健作してみまする。
55氏名黙秘:02/10/14 03:09 ID:bURmgzrX
55ge-----------t
56氏名黙秘:02/10/14 04:54 ID:???
深夜の巻き戻し。

このスレは定期的に巻き戻しましょう。
57氏名黙秘:02/10/14 05:59 ID:s/MqOnYp
では、漏れも早朝巻き戻し。
58氏名黙秘:02/10/14 07:25 ID:???
コアマガジンにも書いてあったけど、文才あるヤシがおおいよな。
司法板って。
59氏名黙秘:02/10/14 09:48 ID:???
>>58がいい事逝った。
601:02/10/14 10:18 ID:JhLbQLYj
前田雅英先生の今夏の講義、
受けた人いますか?
61氏名黙秘:02/10/14 10:23 ID:WlRstpnG
最近、水道橋に逝ってないな。
まだやってるのかな。
62氏名黙秘:02/10/15 12:00 ID:???
B面まだ〜?
63氏名黙秘:02/10/15 12:52 ID:???
>>59
コピペだけどな
64氏名黙秘:02/10/17 09:57 ID:???
C面まだ〜?
65氏名黙秘:02/10/22 22:57 ID:6N/nNUbM
MDでやっとできるようになった。

5.DPC(デジタルピッチコントロール)搭載
再生スピードを通常スピードの約2倍の速聞きから、1/2の遅聞きの範囲で調節※1が可能。再生スピードに合わせて自動的に音程を調整するので、語学学習やおけいこ事などでの速聞き遅聞きに便利です。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200209/02-0902/
66氏名黙秘:02/10/22 23:01 ID:???
価格はどうなるのだろうか?
67氏名黙秘:02/10/22 23:05 ID:???
>>66
50000円くらいと思われ。
68氏名黙秘:02/10/22 23:10 ID:???
69氏名黙秘:02/10/22 23:13 ID:???
三万か・・・悪くないな・・・
70氏名黙秘:02/10/23 07:46 ID:xMUx9tVM
発売日は11月10日!!
買います!!!

>>69
録音できるのは4万だよ。
71氏名黙秘:02/10/23 07:59 ID:???
>>70
倍速可能機種は再生オンリーで3万のみのやつだろ。
72氏名黙秘:02/10/23 08:25 ID:???
>>71
そんなことはない!
73氏名黙秘:02/10/23 14:59 ID:???
DPC機能はMZ-E10,MZ-N10共通だよ。
74氏名黙秘:02/10/23 16:02 ID:???
MDって90分テープの録音に何分かかるの?
75氏名黙秘:02/10/23 16:50 ID:???
MDの録音って音質はどうなの?
76氏名黙秘:02/10/23 17:17 ID:???
>>75
「講義の録音をテープからMDに変えたら
ザーっていう雑音がなくなった」
と友人が喜んでいました。
77氏名黙秘:02/10/25 14:40 ID:???
>>76
ok
78氏名黙秘:02/10/25 14:45 ID:???
正規の通信のテープより、自分で録音したテープの方が音質がいいのはなぜ?
79氏名黙秘:02/10/25 14:51 ID:0axBaiRx
>>78
孫か親かって感じはしないでもないが・・・
80氏名黙秘:02/10/29 00:15 ID:???
速度調節可能なウォークマンが欲しいんだけど、
>>49のSonyのTCM-900がいいのかな?
録音機能はいらないんだけど、誰かわかる人いませんか?

81氏名黙秘:02/10/29 00:39 ID:???
>>80
テープだとそれしかない。
他はもっと高し。
82氏名黙秘:02/10/29 00:59 ID:???
>>81
さんきゅーです。
これでも結構高いと思ってました。
他はもっと高いとは…
83氏名黙秘:02/10/29 01:06 ID:hpV/wyyN
ダビングするな
841:02/10/29 01:10 ID:4WDt8Txs
このスレのダビングも禁止です。
ダンピングなら可。
スワッピングなら更に・・・
85氏名黙秘:02/10/29 03:39 ID:???
MDLPの高速再生がしたいんですが、
>>68の奴って、LP4モードで録音したMDを倍速再生できるのかな?
その点明記されてないから心配です。
またどちらにせよ、据え置きタイプの奴はPDC付いてないんだよね?
86氏名黙秘:02/10/29 04:13 ID:???
87氏名黙秘:02/11/02 19:07 ID:2snZHkag
>>60
これ、どうよ?
購入検討してるんだが、試験に関係ないよもやま話ばっかなら
金の無駄だし。
88氏名黙秘:02/11/06 17:14 ID:2YcpIXjg
若宮先生の講義テープって、どこで買える?
東京じゃないので、中古テープ屋は無理。
89氏名黙秘:02/11/06 17:22 ID:???
評かヤフオクにいけ。
90氏名黙秘:02/11/06 17:30 ID:2YcpIXjg
>>89
サンクス。やっぱ、それしかないか・・・
田舎って嫌だね。
91氏名黙秘:02/11/06 17:31 ID:???
少し待てば思考方法の総論・各論が揃うでしょ。
そうすれば、あえて高い講義テープを買う必要性はなくなるのでは?
まてないのなら、大学の図書館で、アーティクルの連載をコピーすればいい。
92氏名黙秘:02/11/06 21:02 ID:???
SONYの倍速可能なMDウォークマン買いました。
MDLPも聞けます。
ただ、倍速だとエコーがかかって聞きづらいです。
93氏名黙秘:02/11/06 21:23 ID:???
>>92
エコーは除去できないの?
94氏名黙秘:02/11/07 23:32 ID:Nb+BiZ+K
なんかソニー板見たらノイズがどうこう言ってるね
もうちょっと様子見かな
9592:02/11/08 00:24 ID:???
エコーは除去できない。
友達がSONYに勤めていて、そいつを
通じてSONYの技術屋に聞いたところ、
SONY内部でもエコー(=ノイズ)に
ついては問題となったみたい。
ただ、漏れが聞いた限りでは、柴田は
1.5倍速だったら問題なく聞ける。
カトシンは2倍でも大丈夫。
貞友も2倍で大丈夫。
96氏名黙秘:02/11/08 00:25 ID:???
入門をテープで聞きなおそうかなあ。
97氏名黙秘:02/11/08 01:55 ID:???
>>95
今回の購入は見送る。
98氏名黙秘:02/11/15 17:48 ID:b9w+yJvs
MZ-N10買いました。
MDLP4で録音した辰巳の通信MDも倍速で聞けます。
ノイズはほとんど気にならないです。
99氏名黙秘:02/11/15 17:53 ID:???
>>98
お値段は幾らですか?
100氏名黙秘:02/11/15 19:05 ID:???
100get
101氏名黙秘:02/11/15 19:22 ID:???
>>99

最安価格(平均価格)\33,500 (\33,786)    
最安店舗名/全店舗数タンタン / 全14店
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=206070&MakerCD=76&Product=MZ%2DN10
102氏名黙秘:02/11/17 21:29 ID:???
>>98
MZ-N10の使い方のコツを教えてください。
当方アナログ人間なので使い方が解らず困っております。
どうやったら動くのでしょうか?
103氏名黙秘:02/11/18 20:52 ID:???
MZ-N10とPS2を光デジタルで繋いでM塾のDVDの音声を録音しようとしたら、
録音できなかった。PCと繋ぐと普通に綺麗に録音できるのだが・・・なぜだ?
104氏名黙秘:02/11/24 14:47 ID:???
age
105氏名黙秘:02/11/29 00:08 ID:shYlG8lL
パソコンで管理するならこっちのほーが便利
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=013050&MakerCD=90&Product=MP%2DE2002
106氏名黙秘:02/11/29 17:25 ID:???
関係ないけどシェアウェアの「早聞き君」イイよ。
107氏名黙秘:02/12/02 21:23 ID:???
便乗ですが…、
Lilithっていうフリーソフトが標準で速度変えて聞けるので(・∀・)イイ!!
108氏名黙秘:02/12/05 02:04 ID:I2LeR7xT
据え置きのMDコンポで、MDLPを倍速再生できるのってあるかな?
109氏名黙秘:02/12/05 02:56 ID:0/C512AJ
辰巳で近江幸治や光藤や安富や山野目やサダトモやその他のテープ
安く売ってたがどうよ?
110氏名黙秘:02/12/05 03:43 ID:???
age
111氏名黙秘:02/12/05 15:46 ID:???
あが
112氏名黙秘:02/12/06 20:48 ID:???
ほsy
113氏名黙秘:02/12/15 17:50 ID:???
114氏名黙秘:02/12/20 19:44 ID:???
sage
115氏名黙秘:02/12/26 03:03 ID:OUK6clp8
age
116氏名黙秘:02/12/26 12:25 ID:???
agerya-
117カセットソムリエ:02/12/31 01:56 ID:???
セミナ羽広先生「山口問題探求刑法から本試験の出題傾向を探る講座」総論各論

あります。興味のある方はメールを下さいませ。

118氏名黙秘:03/01/07 11:38 ID:???
>>117
スレ違いだ!
119山崎渉:03/01/08 12:48 ID:???
(^^)
120氏名黙秘:03/01/12 22:47 ID:y3N8a4yK
120分テープって
無理に録音時間のばしてあるから
音質悪くて切れやすいの?
121氏名黙秘:03/01/12 22:57 ID:???
>>120
yes
122氏名黙秘:03/01/12 23:09 ID:y3N8a4yK
>>121
ありがたふ。
123山崎渉:03/01/18 10:06 ID:???
(^^)
124氏名黙秘:03/01/25 22:03 ID:???
辰巳でやった刑訴の田口先生の講義はどうでした?
125氏名黙秘:03/01/26 18:26 ID:???
若宮先生の刑法総論マスター講義って評判いいみたいだけど、
手に入りませんね。
126氏名黙秘:03/01/26 21:29 ID:O1LU7nVU
>124
まさに基本書の行間を埋めるような講義だった。
基本書はクールな記述だけど、熱い思いをかたる講義。
127氏名黙秘:03/01/26 21:58 ID:???
>>124
悪いけど最高。ただ、2年目までの人が聞いても仕方がないかもな。
考える糧として実に良かった。

でも、一番良かったのは、冒頭近くでの「本試験添削の実際のされ方」であるかもしれない。
また、伊藤塾の過去問構成がいかに間違っているかもはっきりする。(一問だけだけどな)

面白いぞー
128氏名黙秘:03/01/26 21:58 ID:???
>>125
え?セミナーでまだ売ってるだろ。4万くらいするけど。でもその価値は絶対ある。
129氏名黙秘:03/01/26 22:31 ID:f+WpTD18
田口先生のテープ,おもしろそうですね.

これ,教科書なしで聞くのに,支障はどの程度ありますか?
本増やすのきついので,教科書は買いたくないのですが,一方では
耳から聞く刑訴の教材も一つほしいので.
130氏名黙秘:03/01/26 23:11 ID:???
>>129
教科書は必需だなあ。
まあ、無くても聞けはするけど面白みがわかんない。

少なくとも一度は刑訴をきちんとやってないとつまんない。出来れば田口教科書を一二回、読み込んでからのほうが面白い。

ただし教科書は今の3版でなくても何とかなる。場合によっては1版でも十分。
オークション等で安くてに入れられるだろ。
1000円くらいだよな。
131129:03/01/26 23:35 ID:f+WpTD18
>>130 教えてくれてありがとう.

刑訴は一通りやっている.
記憶定着代わりに信用ができ,おもしろい講義を求めている.
したがって,そのようなニーズに一番合わないのは,板書が多すぎテープ
だけではわけわからんとか,教科書のページで言いたいことは・・・とか言って
その部分を見ながらでないと分からないことが多い場合.
主に歩きながら聴くことを想定.

だから,話だけでだいたい完結してくれていれば,それで十分,

そのような観点からは,田口刑訴テープ十分行けますかね?

なお,教科書代が惜しいわけじゃない.
三井刑訴(法教コピー)使っているもんで,これ以上の負担はしんどい
というだけの話.
132129:03/01/26 23:36 ID:f+WpTD18
記憶定着代わりに→記憶定着用に
133氏名黙秘:03/01/27 00:18 ID:???
田口のテープは
記憶すべきところは既に記憶しているという人間が使うものだよ
134氏名黙秘:03/01/27 01:38 ID:???
>>131
130だけど、おいらもそう思うな。133にはげどう。

あくまで田口説を面白くしていくテープだからな。一般の刑訴の勉強用というわけではないよ。
だから「歩きながら聞く」という事に適するかどうかは、貴方が田口刑訴をどの程度理解しているかによるなあ。

もちろん、聞いて面白いテープであることは間違いない。
別に教科書がなければどうにもならない「棒読みテープ」でもない。

まあ、聞いてみてよ。結構オークションとかで安いぜ。
135129:03/01/27 02:11 ID:FPnyHc7q
みなさん,ありがとさん

お金たまったら,テープ,購入してみる.

136氏名黙秘:03/01/28 03:00 ID:???
辰巳のテープ売上げ 石山 カトシン サダトモ の三人勝ちやな
137氏名黙秘:03/01/28 13:01 ID:???
>>136
そりゃあ貞友はいいもんな。
138氏名黙秘:03/01/28 18:23 ID:???
合格者講義はテープでまつか?
139氏名黙秘:03/02/01 19:12 ID:???
寒く、暗い部屋で辰巳の小野 智彦講師のテープを聞いています。内容はいいと思うのですが、たまに、逝ってしまいたくなります。明るい感じのテープってなんかありますかね。
140氏名黙秘:03/02/07 00:05 ID:???
セミナーのテープで最初に流れる音楽、あれなんなんですか?
141氏名黙秘:03/02/07 00:09 ID:???
>>140
タラタ タラタ タラタタターーーーのこと?(w
142140:03/02/07 00:11 ID:???
そうです。
あれ聞くとなんかイライラするんですよ。
143氏名黙秘:03/02/07 00:15 ID:???
これで、サイドAを終了します。そのまま、サイドBへお進み下さい。
144氏名黙秘:03/02/07 00:15 ID:???
辰巳のテープ

これでA面を終了します・・・
145氏名黙秘:03/02/07 00:16 ID:???
>>139
ワロタ
だって、小野先生の声は・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略
146氏名黙秘:03/02/11 19:02 ID:???
>>145

俺は俺の咳が嫌いだ。
いかにも煙草吸ってますって感じの。
147氏名黙秘:03/02/23 20:26 ID:???
いま、テープからMDへ転換中です。
倍速ができないからキツイ。
148氏名黙秘:03/03/08 02:09 ID:???
保守
149山崎渉:03/03/13 13:25 ID:???
(^^)
150氏名黙秘:03/03/13 13:26 ID:cmVqlec0
俺はまず朝は辻希美の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして辻希美と小島奈津子に抱きかかえられて風呂へ入る。そしてその二人と風呂に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch。手は使わず後藤真希と仲間由紀恵に両脇からムギュッと抱えられて
加護亜依がポテトチップを口に運び、加藤あいが上目づかいのフェラ。
そして米倉涼子が口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめ、「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと
辻希美、小島奈津子、後藤真希、仲間由紀恵、加護亜依、加藤あい、米倉涼子が
泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は田代マーシー。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。 直行して5Pする。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、女達が迎えに来る。
女達が泣いているので、今日のところは女体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし女たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーは鈴木杏、松浦あや、安部なつみ、石川梨華。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは酒井若菜と広末涼子と
真鍋かをり。アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出ると優香と乙葉に抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。
遊んでいる最中は飯田香織のバキューームフェラ。顔射。 出たのは粉。
で、吉澤ひとみと井川遥と本上まなみと4Pして寝ると。
151氏名黙秘:03/03/13 16:28 ID:???
す、すいません。↑このテープ、ど、どこで買えますか?
152氏名黙秘:03/03/25 20:25 ID:???
あげ
153氏名黙秘:03/04/03 20:23 ID:???
テープからMDにMDLP対応で倍速録音できる機械ない?
MDLPに対応していないのしか見あたらないんだけど。
154氏名黙秘:03/04/03 20:53 ID:???
>>153

俺も探したんだけど、いまのところないみたい。
等速しかできないのって予想以上にキツイ。
155氏名黙秘:03/04/03 21:10 ID:???
>>153
テープをそのまま早聴きすればいいじゃん。
メディアに拘って時間を食うのは無駄・・・
156氏名黙秘:03/04/03 21:16 ID:???
>>155

は?153は、高速再生ではなくて高速録音がしたいって言ってる
んだよ。
テープからMDに録音するときに倍速でダビングしたいと。
157氏名黙秘:03/04/03 21:18 ID:???
『ZS−M75』でテープからMDに通常モードで2倍速録音。
そしてその2倍速録音したMDを『NS-X77WMD』で別のMDにLP4で2倍速録音

2倍速×2倍速=4倍速となり4倍速という高速でテープをMDに移せる。
158氏名黙秘:03/04/04 10:19 ID:???
2003年4月、相方向インターネッツがスタートしました
http://casty.jp/hikarisou/index_room.php?room_id=5
159氏名黙秘:03/04/05 20:46 ID:???
なんでいまさらMDにこだわるのか解からない。
MP3にした方が管理も楽だし保管スペースも節約できるのに。
しかもメディア代だって安いよ。
ハードディスクにしてもCD-Rにしても。汎用性あるしさ。
煽りじゃなくて、ほんと再考してみた方がいいぞ。
160氏名黙秘:03/04/05 20:51 ID:cbW+nMTG
誰か>>150につっこんでやれよw
161氏名黙秘:03/04/05 20:55 ID:???
倍速でパソコンにカセットテープ音源を取り込む方法ってない?
162氏名黙秘:03/04/05 22:09 ID:???
>161
倍速プレーヤー使う!ネットオクションで売ってるやろ。
163氏名黙秘:03/04/06 19:59 ID:???
>>159
ハードディスクは何時クラッシュして駄目になるかわからない。
プリンコのCD-Rは何時消えるかわからない。
だいたいMXでアプリや炉を交換しているから何時警察にパソコン一式を押収されるかわからない。
MDが一番。
164氏名黙秘:03/04/06 20:56 ID:???
カセットでどんどん倍速早聴きして終わらせるのが、一番気を使わなくて楽だとおもうんだけどなー。
165氏名黙秘:03/04/08 21:00 ID:???
芦部朗読MD作りますた。
MDウォークマンで聞き流してますが効果無さげ。
166氏名黙秘:03/04/09 07:03 ID:???
MD厨必死だなw
167山崎渉:03/04/17 10:10 ID:???
(^^)
168山崎渉:03/04/20 05:01 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
169氏名黙秘:03/04/24 19:44 ID:???
保守
170氏名黙秘:03/04/29 05:37 ID:???
択一後
171氏名黙秘:03/05/01 20:11 ID:ElDytkvo
age
172氏名黙秘:03/05/16 04:55 ID:???
ここが講義テープについての総合スレッドです。
有益情報はsage進行のこのスレッドで交換してください。
173氏名黙秘:03/05/19 04:38 ID:???
(・∀・)良スレsage
174氏名黙秘:03/05/20 01:40 ID:???
良スレ(σ・∀・)σ ゲッツ!
175氏名黙秘:03/05/22 01:02 ID:???
山崎渉つまらん
176山崎渉:03/05/22 01:08 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
177氏名黙秘:03/05/24 17:37 ID:???
アメリカの国民年金・厚生年金に相当するのが、老齢遺族傷害保険(OASDI)だ。
その老齢遺族傷害保険は民間サラリーマンのみならず、自営業者から公務員まで全
米労働者のほとんどが加入している。
この制度で保険料に相当するのが、社会保障税でありその税率は12.4%で、サ
ラリーマンは、労使折半。自営業者は全額自己負担で納付する。

この制度の大きな特徴は、所得再分配機能を有していることだ。
日本の厚生年金の場合、現役時代の収入と完全比例した年金が
支給されることとなるが、このアメリカの制度は、低所得者に
は、高い割合(所得代替率)で年金を支給し、高所得者の高い
部分の年金には低い割合で年金を支給するという。
下にあつく上に薄い、所得再分配機能を備えていることである。

日本は、官僚が公務員が有利でないと困る制度を作り上げるか
ら、こんな機能なんか持てない・・・・
178氏名黙秘:03/05/27 09:17 ID:???
入門から口述まで全ての講座を収録してもなおあまりある容量を誇るのがHDD
クラッシュが怖いのであれば同内容のものを3つも用意しておけばまず大丈夫だろう
万全の備えをしても片手でらくらく持てる
MDもテープも仮名湾だろ
179山崎渉:03/05/28 15:13 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
180氏名黙秘:03/05/30 22:23 ID:???
(σ・∀・)σ 良スレ、サゲッツ!
181氏名黙秘:03/05/31 13:38 ID:???
ここは秘密の良スレなんだな。
読んで感動した。
182氏名黙秘:03/05/31 16:34 ID:???
だったらageろや、ボケ。
183氏名黙秘:03/05/31 23:45 ID:aIl9vES2
自分の声を変換するソフトが欲しいんだけど、何かいいのない?
自分の声そのままだと恥ずかしいから・・
184氏名黙秘:03/05/31 23:47 ID:???
>>183

ヘリウム吸ったらいいじゃん。
185氏名黙秘:03/06/01 00:30 ID:???
>>182
なんでチェックしてるかな、不思議。
186氏名黙秘:03/06/05 14:13 ID:???
テキストなしでも聞くだけでもよさげなテープってあるかな?
毎日1時間ほど走ってるんだが、その間に聞くような。
187氏名黙秘:03/06/05 19:15 ID:???
条文
188氏名黙秘:03/06/05 22:08 ID:???
ソニーのMDで倍速音補正できる機種って
MZ−N10が一番お薦めなんでしょうか?
MZ−B10の使用者はいませんか?
189氏名黙秘:03/06/09 13:15 ID:???
B10中々良いです。私もカセットからダビングする為に購入、
トーンコントロール付いてるので講師の声もクリアで宜しい。
外部スピーカーの音も良いので、イヤホンに疲れたときには便利。
安くてオススメかも。
・・・しかしテープからのダビングが次第に面倒になり、私は
今はテープをそのまま聞いてしまって・・・

N910という手もあります。
機能はほぼ同じで5000円位安い。
やや重いですが。

190氏名黙秘:03/06/11 13:39 ID:???
>>189
レスさんくす。
倍速をイヤホンで聞くと疲れそうですね。
N910の方が充実してる面もあるみたいです。

値段
機能
外観

うーん・・・
191氏名黙秘:03/06/19 20:44 ID:???
保守
192氏名黙秘:03/06/24 11:58 ID:???
B100はどうですか?
193氏名黙秘:03/06/24 21:42 ID:???
鬱ぽ。


194氏名黙秘:03/07/07 17:43 ID:???
B1000はどうでつか?
195氏名黙秘:03/07/13 06:06 ID:???
B10000の調子はどう?
SARSの影響で部品が調達できないらしいけど。
196氏名黙秘:03/07/15 11:28 ID:???
age
197山崎 渉:03/07/15 12:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
198氏名黙秘:03/07/15 14:03 ID:???
uze-
199氏名黙秘:03/07/22 23:53 ID:???
(^^)
200氏名黙秘:03/07/23 00:52 ID:???
(σ・∀・)σ 200ゲッツ!
201氏名黙秘:03/07/28 23:10 ID:???
こんなイイ!スレを今までチェックしてなかた漏れって一体・・・
202氏名黙秘:03/07/28 23:13 ID:???
コンニチワ〜
203氏名黙秘:03/07/29 17:44 ID:???
>>202
スレ主さんですか?
コンニチワ〜、宜しくお願いします。
204氏名黙秘:03/07/30 22:19 ID:???
刑訴判例百選スピード整理講座検討中のため、
辰已のテープでよく出てくる小木曽彩センセの評キボウンヌ
205氏名黙秘:03/07/31 14:48 ID:???
あやや
206氏名黙秘:03/08/03 04:05 ID:???
なんでいまさらMDにこだわるのか解からない。
MP3にした方が管理も楽だし保管スペースも節約できるのに。
しかもメディア代だって安いよ。
ハードディスクにしてもCD-Rにしても。汎用性あるしさ。
煽りじゃなくて、ほんと再考してみた方がいいぞ。


207氏名黙秘:03/08/03 15:32 ID:???
個人的には、テキスト、レジュメ等もpdf化して受講生にオンラインで配布というのが理想的
208氏名黙秘:03/08/07 02:00 ID:???
おぎそのなまえはりょう、しかもおとこ。おんなじゃない
209氏名黙秘:03/08/09 01:39 ID:???
定位置sage
210氏名黙秘:03/08/09 23:17 ID:???
さげ
211氏名黙秘:03/08/10 00:42 ID:???
>>210
何がさげだ、
テメェー、プチ頃酢ぞ!
212氏名黙秘:03/08/13 04:52 ID:???
本スレage
213氏名黙秘:03/08/13 04:54 ID:???
MP3って、倍速で聞けますか。
214氏名黙秘:03/08/13 05:06 ID:???
聞けます
215山崎 渉:03/08/15 19:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
216氏名黙秘:03/08/17 09:00 ID:???

 山 崎 渉 必 死 だ な ! (藁
217氏名黙秘:03/08/17 12:35 ID:???
afe
218氏名黙秘:03/08/17 12:41 ID:???
MZ−N10ってエネルギー効率が悪すぎる。
MZ−N910の約半分しか電池が持たない。
どうなってんだゴルァ
やっぱりカセットテープが一番だな。
219氏名黙秘:03/08/17 15:24 ID:???
どうしてそうなるんだか
220氏名黙秘:03/08/17 20:56 ID:???
憲法 浦部
   芦部解析(カトシン)
   棟据
   憲法大全(カトシン)
民法 民法大全(貞友)
   近江
   林
   内田解析(カトシン)
   伊藤進
刑法 若宮の講座全て
   前田
   刑法解析(カトシン)
221氏名黙秘:03/08/18 00:39 ID:???
>>220
?
222氏名黙秘:03/08/18 01:04 ID:???
>>221
MXで出回っているファイルのリスト
223氏名黙秘:03/08/22 21:34 ID:???
hsosyu
224氏名黙秘:03/09/02 02:21 ID:???
良スレ保守
225 :03/09/02 20:22 ID:???
ベスト講義

憲法 伊藤真
民法 井上英治
刑法 若宮
刑訴 ?
民訴 ?
商法 ?



226氏名黙秘:03/09/03 01:10 ID:3UPfkdp1
>>225
上三科目 横山
民訴 ?
刑訴 柴田
商法 呉


民訴は思いあたらんね。 受験生時代に民訴勉強してない人が多いからかな。
227氏名黙秘:03/09/03 02:46 ID:???
>>225
なんで伊藤眞が。
228氏名黙秘:03/09/03 16:18 ID:???
民法は井上英治の完全征服だけど、
他の科目のベスト講義なんだと思う?
229氏名黙秘:03/09/05 17:22 ID:???
ベスト講義

憲法 伊藤真
民法 井上英治
刑法 若宮
刑訴 桃谷
民訴 新保
商法 柴田
230氏名黙秘:03/09/05 18:03 ID:???
>>228
商法は柴田基礎講座
231氏名黙秘:03/09/05 18:12 ID:???
>>229

オークションの宣伝ウザイよ
232氏名黙秘:03/09/05 23:43 ID:???
 
233氏名黙秘:03/09/06 15:56 ID:i7TMy/a3
MXでひっかからないです(+_+)
どのようにすればいいのですか?
234氏名黙秘:03/09/06 17:32 ID:???
>>233
もれも同じ
235氏名黙秘:03/09/06 20:47 ID:???
もれも
236233:03/09/06 21:41 ID:i7TMy/a3
WINNYでひっかかりました^^
237氏名黙秘:03/09/06 21:43 ID:???
WINNYってやりかたわからん。
238氏名黙秘:03/09/06 21:44 ID:???
>>236
どうやるの?おせーて。
239氏名黙秘:03/09/06 21:45 ID:???
WINNYで逮捕の可能性あるよ。まじで。
240氏名黙秘:03/09/06 21:45 ID:???
DLした後の設定がわからん。
241氏名黙秘:03/09/06 21:46 ID:???
不法な行為をすればな。
242氏名黙秘:03/09/08 18:23 ID:???
age
243氏名黙秘:03/09/08 18:24 ID:???
逮捕されるぞ。
244氏名黙秘:03/09/08 18:28 ID:???
棟据流してよ。MXの方がアブねーよ
245氏名黙秘:03/09/11 19:10 ID:???
age
246氏名黙秘:03/09/11 21:11 ID:???
何もねーな
247氏名黙秘:03/09/27 18:15 ID:???
保守
248みんなで違法コピー:03/09/29 16:40 ID:???
Re: すいませんねぇ〜; サイト運営委員会 - 09/18(木) 20:15 PC 
私が欲しい物は、
@択一刑法で19点を取る講座系の刑法ならでわの事務処理能力工場のコツを教えてくれる講座。
A択一プロパーの講座
例えば、択基礎の通信講座を共同購入してみんなでコピーしまくり・・・なんてのもアリだと思います(著作権云々はこの際無視しましょう)
まぁ、択基礎とまでいかなくても、民法の親族法?(でしたっけ?)
のピンポイント講座とか・・・。自分でコツコツ勉強するよりノウハウを持った人が出るとこだけ教えてくれる方が効率もいいと思います。

どうでしょうか?

http://bbs1.aquatic.jp/?0100/nursery
249氏名黙秘:03/09/30 12:47 ID:???
逮捕者続出の予感
250氏名黙秘:03/09/30 15:01 ID:???
中央法律研究所とかいうとこの杉山って先生の評判、
まったく聞かないけどどうなのかな。
251氏名黙秘
上へ参りま〜す