【シケタイ】おいおまえら、何日で読み切りますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
物権で1週間。それもかなり飛ばし飛ばしで。
じっくり理解しながら読み進めたらもっと掛かりそう。

憲民刑全部を9月末までに読破したい.......
2氏名黙秘:02/08/14 20:59 ID:???
読めば??
読むことはできるだろ頭に入れなきゃ。??
1ページ1分で考えて、約3000分50時間寝ずに読めば3日ジャン
3氏名黙秘:02/08/14 20:59 ID:???
3?
4氏名黙秘:02/08/14 21:01 ID:???
死?
5氏名黙秘:02/08/14 21:01 ID:???
漏れは比較的丁寧に読んでるので、1時間に10Pくらいしか読めない・・・。
憲法は4日で読破したが、民法が結構つらい。
6:02/08/14 21:03 ID:1it/wQnH
>2
頭にいれずに読むメリットは?、と言ってみるtst
7氏名黙秘:02/08/14 21:03 ID:???
睡眠時間、生活必須時間を引くと、一日に読みふけっていられる時間は11時間足らずなのでは??
8:02/08/14 21:04 ID:???
>5

オレもだ〜
民法は辛い。
9氏名黙秘:02/08/14 21:05 ID:???
>>7
そんなもんかな?もれ一度10時間読みふけって、3日やったら次の日倒れた。
直前期で気合が入っている時以外は8時間くらいが限界というか、継続するには
丁度いい時間だと思う。
10氏名黙秘:02/08/14 21:06 ID:???
何せ、民法が4分冊になってるからなあ
親族編まで手が廻らん
11:02/08/14 21:07 ID:???
どんな人間でも一回経験したことは忘れずに頭に入ることがたまにある。
暴読を5回もすればおおよそわかる。
と、大学受験時授業の遅さにいらついた俺があみ出した技である。
最初に読んでも、頭に入らないのは入らないのは当たり前。
一回経験していれば、次読んだときすんなり頭に入るのでは??
12氏名黙秘:02/08/14 21:08 ID:???
>>8
おお同志よ。譲渡担保のところ、講義でやらないからシケタイで初めて勉強する
じゃん。結構時間かかるんだよねえ。一応読んだけど、一回じゃあなかなか
理解できないね。あと山は多数当事者の債権債務関係のところだな。はあ
今日は勉強しなかったな。明日からまたシケタイ漬けかあ。まあ読むだけだから
そんなにきつくは無いんだけどさ・・・。
13:02/08/14 21:09 ID:???
親権のとこ分からんじょー。という声が聞えた気がした
14:02/08/14 21:10 ID:???
>>2
なるほど。ただの煽りレスかと思ったけど違うのね。でも効率悪くないか〜?

>>12
漏れも明日からシケタイ漬けさ..
15氏名黙秘:02/08/14 21:12 ID:???
大学のテスト前に民訴を30分10ページのペースで読んでいって
2日で読み終えるってのをやったな。
民訴やるのは初めてだったけど、別にどうってことなかったよ。
16氏名黙秘:02/08/14 21:13 ID:???
シケタイを読んでると、大学受験のときに読んだ、代ゼミの実況中継シリーズ
を思い出す・・・。世界史・英文法にはお世話になった。賛否両論あるが、
漏れにはあってるな・・・。Cやデバは見たことないからなんとも言えんが。
しばらくはシケタイと心中だな。でもさ、シケタイって本当に基本書の抜書き
だよなあ。参考書で内田の民法参照したら、一字一句たがわない記述があって
意味が無かった。あれ著作権侵害にならないのかね〜。
17氏名黙秘:02/08/14 21:14 ID:???
どーでもよいが、プロビは択一前に読んでたけど、(2・4・3冊)
入・論・択の全部を飛ばさないで、隅から隅まで読んで1日1冊でした。
1月で3回まわせるよ。
ていうか、シケタイは文字が多すぎ。Cかデバイスにすれば?
18:02/08/14 21:14 ID:???
俺の大学受験時の計画表
2年4月1、2年時の教科書および参考書の暴読み
  5月同上
  6月同上(このころから3年のにてを出し始める)
  7月同上
以下三年八月まで続ける
9月過去問、単語覚え
10月過去問、単語覚え
11月センター模索
12月 
1がつ
結果見事東大文V合格!ラッキー!!☆
19氏名黙秘:02/08/14 21:16 ID:???
>>18
文Vから司法試験?結構マイナーだね。でもまあ他学部からの受験生も増えてる
から、珍しくもないか。かくいう漏れも法学部じゃないしな。
20:02/08/14 21:16 ID:???
世界史研究って読んでました??
あの背表紙が厚紙の??
21:02/08/14 21:17 ID:1it/wQnH
>ていうか、シケタイは文字が多すぎ。Cかデバイスにすれば?

やっぱそうなんだ。
正直あのボリュームをストレスなく読みこなせないと合格はおぼつかないんだろうな
と鬱になるが...

22:02/08/14 21:18 ID:???
ふふふ、数少ない文Vからの法学部進学者であらせられるぞ!!(一応自慢)
23:02/08/14 21:19 ID:???
>>2 

なんだかスゲェな
24氏名黙秘:02/08/14 21:20 ID:???
>16
予備校のテキストなんてほとんどそうだと思いますよ。

世界史の勉強でもしようかと思うんですけど、世界史ほとんど
勉強したことなくて実況中継で1からいけますか?
25氏名黙秘:02/08/14 21:20 ID:???
シケタイは必要以上に文章がくどい。それに視覚的に読みにくい。
Cやデバイスはシケタイが出た後にリファインされてるから、
読みやすいと思うよ。内容としても、視覚的にも。
シケタイは余白が少ないじゃん。書き込みもしづらいし。
26氏名黙秘:02/08/14 21:21 ID:???
実況中継から1からいけるが、最後まで行くのは無理。
27:02/08/14 21:22 ID:???
やっぱ俺ってみんなと学習の仕方が違うなー。
参考書、基本書からじゃなくて判例六法から入ったからさ。
28氏名黙秘:02/08/14 21:22 ID:???
1回目は飛ばし読み(3〜4日)。
2回目も飛ばし読み。理解しにくいページに付箋を貼っとく(2〜3日)。
3回目は、精読すべき箇所がわかるから、そこだけジックリ。他は速読。
29氏名黙秘:02/08/14 21:23 ID:???
>>22
ほ〜、文Vから法学部ですかあ、いや嫌味じゃなく素直にすごいと思う。
大学でちゃんと勉強してたんだね。いや素直に尊敬するよ。まあその調子で
司法も頑張ろうではないか。
>>21
でもさ、漏れもシケタイ大体そろえたけど、あれだけちゃんと消化すれば、
とりあえず一定のレベルまで行くことを考えれば、たいした量じゃないと
思うが。司法始める前は、なんか自分の身長くらいの本を読まないと合格
できないって聞いてて、結構びびったモンだが・・・。でもよく考えると
シケタイ+テキスト+百選+論文起案集+択一過去問を積み上げると身長
くらいになるな・・・。欝だ・・・。
30:02/08/14 21:23 ID:???
でも既に全部揃えちゃったんだよね〜
31:02/08/14 21:24 ID:???
あのさ、大学のとき一回受けたことあるんだけどさ司法試験の1次。
あれ見たときびっくりしたよ。司法試験法が載ってんだもん。
司法試験受けるやつが司法試験法知らないの??って
検察法とか弁護士法とかさみんな知ってるよね??
32氏名黙秘:02/08/14 21:26 ID:???
柴田先生ですか?
33氏名黙秘:02/08/14 21:26 ID:???
>>24
実況中継は初心者にはお勧めだよ。読みやすい。
>>26
そう?漏れ、実況中継+山川の教科書+山川の用語集で一橋の世界史ばっちり
だったけど?東大とかには対応できないのかな?
34:02/08/14 21:28 ID:???
結局最後は判例六法に戻ってくるもんよ。
なんだかんだいっても条例がすべてジャン、どうゆう経由でこの法律が制定されたか
これただの暗記じゃなく、自分のものとして頭に入るよ。
(と言ってはいるが、もう何年試験受けてんだか{泣})
35:02/08/14 21:28 ID:???
>>28

ソレダ!(゜∀゜)!!!!!!
36:02/08/14 21:29 ID:???
東大多いらしいよ。受験新報見たけど3月だったかな??
合格者の8割は読んでた。!
37氏名黙秘:02/08/14 21:29 ID:???
>>33そうそう。山川が必要。早稲田慶応なら、各国別世界史ノート。
38:02/08/14 21:30 ID:???
あのぅ、シケタイの話を..
39:02/08/14 21:30 ID:???
頑張れ!>>1いっしょに合格目指そうぜ。
40氏名黙秘:02/08/14 21:31 ID:???
要するに3〜5回まわして、後は基本書で補うのがベストなんでしょうな。
シケタイvsCvsデバは他スレで議論し尽くされているし、結局相性の問題
だろう。一度選んだ教材を何度もまわすのは基本中の基本だね。目移りする
のが一番まずい。
41:02/08/14 21:31 ID:???
?大学入りなおすの?????
42:02/08/14 21:31 ID:???
>>2
オマエが好きだ!(☆∀☆)
43:02/08/14 21:32 ID:???
>>40でもいろんな学者の考えを模索するのは悪いことかな?
44:02/08/14 21:32 ID:???
つうかアレだな、2ちゃん来る暇あるならお前ら勉強しろと。

45氏名黙秘:02/08/14 21:33 ID:???
刑法はしんどいぞ!
46:02/08/14 21:34 ID:???
>>1婚約者っている?付き合ってるやつとかさいる??
47氏名黙秘:02/08/14 21:34 ID:???
同意。択一落ちする奴に限って、基本テキストを読んでない奴が多い。
LECに弁理士の合格体験記があるんだけど、あっちも知ってればかけるという
脊髄反射的な問題が少なくなって、基本テキストの読み込みが大事、という流れらしい。
48:02/08/14 21:34 ID:???
結婚して子供がいます(ホント
49:02/08/14 21:35 ID:???
いいんじゃない>>1息抜きも必要だって。
50氏名黙秘:02/08/14 21:36 ID:???
>>43
いや、悪いことではないと思うが、それは合格した後でもよろしいかと・・・。
まあ、本当に頭の良い人は手を広げても、合格するんだろうが、漏れのような
凡人はとりあえず、効率的な勉強を目指さないと訳わかんなくなるからさ。
歳も歳だし、あんまり時間がないからさ・・・。LSもあるし・・・。
51:02/08/14 21:36 ID:???
子供・・・・・・・こどもっすか。(我輩は生涯独身である)
52:02/08/14 21:36 ID:???
>>45
刑法もかよ!まだ読んでネーよ!!
53氏名黙秘:02/08/14 21:37 ID:+k9qdpsO
俺もシケタイ読んでるけど、1時間100Pくらいかな。丁寧に読んで。今は並行して論文過去問読んでるからもうちょっと遅い。まあ、読む用途によってスピードも変わるよね。 論文落ち(予定)の俺でよければ多少のアドバイスはできるけど。
54:02/08/14 21:37 ID:???
択一って合格でした?
論文の結果は?
55:02/08/14 21:38 ID:???
今年は択一落ちでしたオレ・・・・・・(泣)
56氏名黙秘:02/08/14 21:38 ID:???
>>52
嫁!
57氏名黙秘:02/08/14 21:38 ID:???
最初は時間かかってもだんだん早くなるはず。
ただ無駄なところや、重要でないところは見切りつけて
飛ばすことも必要。
優先順位をつけるべき。
58氏名黙秘:02/08/14 21:39 ID:???
憲法の判例問題は出来たか?
59:02/08/14 21:39 ID:???
>>53
論文オチ..
ああ、オレも来年初受験でとりあえず択一しか眼中ないから。
アドバイスしてよ!
60氏名黙秘:02/08/14 21:39 ID:???
>>53
一時間で100Pも読めるの??すげー、漏れの十倍の早さだ・・・。
漏れは一日に100Pくらいしか読めん・・・。遅すぎるのか?
61氏名黙秘:02/08/14 21:39 ID:???
刑事訴訟法
62:02/08/14 21:40 ID:???
?訴訟法がどうかしました??>>61
63氏名黙秘:02/08/14 21:40 ID:???
一度はじっくり読まないとダメじゃない?基礎知識の差だろう。
64:02/08/14 21:41 ID:???
アレ?

もしかしてオレがビギナー受験生だってバレちゃった?バレちゃった??
65氏名黙秘:02/08/14 21:42 ID:???
>>61
そうか?刑事訴訟法は割りと出来がいい方だと思うぞ!
俺は好きだよ。
66氏名黙秘:02/08/14 21:42 ID:???
>1
14期生か?
67:02/08/14 21:42 ID:???
一分で1,2ページか黙読してる??ただ目で追ってるだけじゃないの?
68氏名黙秘:02/08/14 21:43 ID:???
テキスト読みこめや。
69:02/08/14 21:45 ID:???
初心者なの??>>1口語の訴訟法みてさ、訴訟法はそれだけで40は取れるから。
口語は分かりやすいから、商法はカタ仮名だからわかんないだろー口語のがいいぞ。
70氏名黙秘:02/08/14 21:45 ID:???
>>64
そりゃあ、シケタイの読み込みの話するなら、ビギナーってことぐらい
分かるよ(藁。かくいう漏れも来年から参戦予定の超ビギナーだけどさ。
今はシケタイと平行して、両訴の基礎Mを受講中。民訴が心配だったが
意外と面白いので一安心。だけど手形・会社法が超苦手・・・。これでも
元会社員なんだけどなあ。民法・商法が何とかなれば、合格も見えてくる
のだけどなあ(深いため息・・・)。
71:02/08/14 21:45 ID:???
>>68
カネ無いから独学なのよ今んとこ。
72氏名黙秘:02/08/14 21:46 ID:???
合格する頃には内田4分冊を半日で読めるようになっているよ。
煽りじゃなくて。
73氏名黙秘:02/08/14 21:48 ID:???
>>72
内田民法って何気に文字数少ないよね・・・。シケタイ読んだあと内田を
みるとスカスカした印象を受ける。
74:02/08/14 21:48 ID:???
刑法と民法がむずいだろ。
憲法、商法、訴訟法、は慣れたら高得点だが、刑法、民法はそうはいかん。
ってかさ、破産法?労働基準法??なにえらんだ??おれは基準法だったが。
75氏名黙秘:02/08/14 21:49 ID:???
会社法は暗記科目。
手形は理屈の科目。記憶力の要らない科目。1つが分かると、するする分かるようになるよ。
無権利者からの譲受人は無権利者、というフレーズで、霧が晴れた。
76:02/08/14 21:50 ID:???
口語訳の法律書買ってさ6冊そろっても一万そこそこだからあれだけでもいいよ。
その年は合格望めんけど、、、、、、まあいいや    >>2
77氏名黙秘:02/08/14 21:52 ID:???
>>75
そうそう、会社法のあの枝番を見てると吐き気がしてくる・・・。会社員の経験が
なかったら、とっくに商法で挫折してるな。
手形は何気に条文少ないから、集中して勉強すれば何とかなるような気もする。
78:02/08/14 21:52 ID:???
>>70

元、とはイマなにやってんの?
オレは5月に会社ヤメて、家事育児とSOHOとシケタイ読み込みの毎日サー
79:02/08/14 21:57 ID:???
1さん。
集中できる環境があるのはいいですね。親無し、配偶者無し、のオレはやりたくもない
仕事をして、毎日を生きてます。今年なんか欠勤した同僚のおかげで択一受けれなかったのです。
少し嫉妬を感じますよ>>1さん。
80氏名黙秘:02/08/14 21:57 ID:???
>>78
うん?漏れ?専業だよ。以前は某製造業の事務屋さんしてますた。まだ独身
だから、家事もしなくて良いし、結構悠々自適。でもやっぱ無職はつらい。
友達はどんどん結婚していくし・・・。昨日も友人と飲んだんだけど、ガキンチョ
見せ付けられると、漏れって何やってるんだろうって、ちょっとむなしくなる。
そして今日もシケタイを黙々と読む・・・。
81:02/08/14 22:00 ID:???
>>2
>>80

みんな隣のシバは青く見えるってことだ。がんばるべ。
82:02/08/14 22:04 ID:???
オレは2択を責められた。
1、寮だから社長がやってきた時断って試験受けに行ったあと社内での自分の立場。
2、試験を受けずに仕事、大事な試験を受けずに仕事をしてあげた後、社内での自分の評価。
で、オレは2を選んじまったわけさ。
831:02/08/14 22:05 ID:???
今日はこれで落ちるよ。
クソスレ扱いされるかとオモタけど盛り上がって良かった良かった。]


そいジャー股
841:02/08/14 22:06 ID:???
>>2

アンタきっと受かるよ。頑張れよ。
85:02/08/14 22:06 ID:???
糞だったが。
86:02/08/14 22:07 ID:???
ありがと>>1信一郎、jfネタよりは楽しめたよ
87:02/08/14 22:09 ID:???
来年は会えるかもナ>>1さんオレ東京行くからさ、会場で会おう。
88:02/08/14 22:10 ID:???
黄色いスカーフ頭に巻いてくるから、択一のとき声かけたってな。
89氏名黙秘:02/08/14 22:11 ID:???
ヤパーリ、シケタイの山は民法(別にシケタイに限らず司試についてはそうだけど)
眠くなってくるのを必死にこらえるのが辛いでおます
90氏名黙秘:02/08/14 22:14 ID:???
あ、うしろ うしろ。
あれ貞子じゃない??
91:02/08/14 22:16 ID:???
??貞子(≧υ≦)こわいよー
92氏名黙秘:02/08/14 22:17 ID:???
>>89
まあねえ。憲法とかは結構面白いんだけどねえ。ギャップが激しい。でも民法
出来ないと、択一すら通らないんだよなあ。択一チェック問題でなかなか正解
できなくて鬱になる今日この頃。
93:02/08/14 22:18 ID:???
俺も落ちるわ。今日夜勤なもんで。
94:02/08/14 22:19 ID:???
口語訳の民法読めばいいよ。>>92
95:02/08/14 22:20 ID:???
オレってばこればっか。だな
96氏名黙秘:02/08/14 22:20 ID:???
>>94
いや、カタカナ混じりの条文にはもうなれた。全然苦にならないよ。
97氏名黙秘:02/09/04 11:15 ID:HuJ54jui
シケタイ憲法民法刑法それぞれどれくらいの時間で読めますか?
98氏名黙秘:02/09/14 12:14 ID:EFjZmP6v
しけしけたいたいしけたいたい
99氏名黙秘:02/09/15 11:21 ID:Ctp5KB2I
マコツ先生が言うには特に民法は短期集中でやらなければならないようです。
シケタイ民法5冊を集中して読むとどれくらいの期日がかかりそうですか?
今シケタイ憲法をグルグル中ですが、まだ総論しか読んでません。
少なくとも法学検定2級までには間に合わせたいです。
100氏名黙秘:02/09/15 11:22 ID:???
100!
101氏名黙秘:02/09/15 12:09 ID:dIw/P64i
あの〜僕は今、地方無名私大法学部の1年なんですけど。
学校では司法試験とは縁がないのでぜんぜん話題になりません。
笑われるかもしれませんが早めに準備して大学初の合格者を
目指そうと思ったんですけど、シケタイってなんですか?どこで
手に入れることができるのでしょうか?
バカな質問ですみませんがよろしくお願いします。
102コギャルとHな出会い:02/09/15 12:10 ID:L/aVAlBV
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
103氏名黙秘:02/09/15 12:17 ID:A76Z7UOh
とりあえず、応えておくか

Q 「シケタイ」ってなんですか?
A 「伊藤真の試験対策講座」という書籍の略称です。詳しくはリンク先を参照してください。
  http://www.koubundou.co.jp/
  [参考]C-BOOKvsデバイスvsシケタイ 改定版
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1007907923/


ただ、今後聞くことがあれば、
以下のところで聞くか、調べた方がいいだろうな

初心者の質問に合格者や中上級が答えてくれるよ〜8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1029779858/l50

■スレッド立てるまでもない質問■ver.6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1016187612/


★FAQ★初心者の為のよくある質問と回答★FAQ★
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10119/1011918961.html
104氏名黙秘:02/09/15 12:29 ID:dIw/P64i
>>103
いろいろ資料を書き込んでお答えをいただきありがとうございます。
これからの参考にさせていただきます。
105103:02/09/15 12:36 ID:A76Z7UOh
質問には全部答えていなかったな

シケタイは、少しでかい本屋にいけば売っていると思うゾ。

まぁ、どこの私大かは知らないけれど、
生協に置いていないかな?
106氏名黙秘:02/09/15 12:38 ID:A76Z7UOh
>>101=104?

以上、回答しました。

大学初の合格者を目指してガンガレヤ!
107氏名黙秘:02/09/17 22:09 ID:???
おまいら、シケタイ全巻購入した上に読破しておられるのですか?
108氏名黙秘:02/09/17 22:16 ID:???
シケタイの両訴、ボリュームあり過ぎと思ってたけど、
Cブックはそれ以上だよな。ふざけるなと言いたい。
109氏名黙秘:02/09/17 23:20 ID:yTDYKEnn
シケタイって結構大変だな。
2回くらいじゃ理解できない。
4回は覚悟してまわさないとだめ?
110氏名黙秘:02/09/17 23:25 ID:???
10回ぐらい読め。4回なんてけちなこと言わずによ。
111氏名黙秘:02/09/18 03:31 ID:r42L4QI4
みんな何回くらいシケタイ回すとものになった?
112氏名黙秘:02/09/18 03:38 ID:???
1ヶ月でC6科目読もうと思う。
無理?
113氏名黙秘:02/09/18 04:10 ID:???
『民法総則』第1章読破するのに、一ヶ月かかった。
なのに、キーワードをチェックしたら、「???」で絶望的な気分になった。
114氏名黙秘:02/09/18 04:14 ID:???
>>113
それはいくらなんでも長すぎ。漏れは総則は3日で読んだぞ。シケタイは
精読じゃなくて、速読で何回まわすかが勝負だよ(基本書も同じだけど)。
115氏名黙秘:02/09/18 04:27 ID:???
私の上三法のシケタイ読みにかかる時間を書いておくね(3回読んだ)。

憲法→2〜3日
民法→6〜7日
刑法→6日

ちなみに、私は試験の勉強をするまでは読書はほとんど
しないような人間だった。漫画さえも読まなかったからね。
だから読書のスピードは遅かった。
でも、現時点においてはおそらく標準的かなと思う。
116氏名黙秘:02/09/18 04:34 ID:???
>>115
憲法はわかるけど。民法4冊と刑法2冊をそんなに早く読めるか?漏れには
無理だわ。読書は人並みにしたほうだと思うけど。
117氏名黙秘:02/09/18 14:37 ID:E3PvDzkd
憲法5日
民法10日
刑法10日
商法7日
刑訴6日
民訴6日
かかっちゃう
118氏名黙秘:02/09/18 16:15 ID:???
皆さんが言ってるのは1日中シケタイのみを勉強した場合ですか?
119氏名黙秘:02/09/18 17:34 ID:E3PvDzkd
もちろん1日中です。
進みが遅いのです。
120氏名黙秘:02/09/18 17:36 ID:???
>>117
普通やろ。しかし憲法は5日もかかるか?3日くらいだろ?
121氏名黙秘:02/09/18 17:45 ID:E3PvDzkd
>120
はぁ?
本人が5日かかる言うてんねんからかかってんだろが、このボケ。
こんなん嘘言ってどないなんねん。アホか、お前。
122氏名黙秘:02/09/18 17:50 ID:???
だんだん速くなるよ。
123氏名黙秘:02/09/18 17:57 ID:???
合格者はどのくらいの時間で読めるものなのか知りたいage
もう上がってるけど(藁。
124氏名黙秘:02/09/18 17:59 ID:???
>>123
合格者は知らんが、クラマネはシケタイ民法なら1日で通読するとか言ってた。
まあ、当然全部読むわけは無いだろうが。
125氏名黙秘:02/09/18 18:03 ID:???
>>121
カルシウムが足りてなさそうだな(w。
126氏名黙秘:02/09/18 18:23 ID:???
4冊1イチニチ?
127氏名黙秘:02/09/18 18:24 ID:???
5冊1イチニチ?
128氏名黙秘:02/09/18 19:01 ID:???
合格者クラスになると内容はほとんど分かってるだろうから
「読む」というよりも「確認する」といったほうが正しいと思う。

ここにはあれが書いている
 ↓
やっぱり
 ↓
次はあれが書いてある
 ↓
やっぱり

という風になるんじゃないの?
129氏名黙秘:02/09/18 19:26 ID:???
soredemo ukaran sihousiken
130氏名黙秘:02/09/18 19:40 ID:ATVt7D6j
初めての勉強としてシケタイを読むのは目茶目茶時間掛かると思う
1日20p進めば良い方で、一冊1ヶ月近く見たほうが良い
仮に3日で読んだとしても「消化不良」で殆ど忘れてるよ
まあ、1ヶ月かけても忘れてることには変わりないが
司法試験で要求される「法律への理解」を数ヶ月でこなそうという方がむちゃやね
131氏名黙秘:02/09/18 19:50 ID:???
>>128
そのとおりです。
ただ、それ以前に合格者レベルになるとそんなにシケタイに
手を伸ばさなくなると思うけど。
(といっても、俺の場合、択一合格という意味ね…)

>>130
科目にもよるけど、それは時間かけすぎかと。
まぁ、ロースクール狙いの人はそれでもいいのかな…。
132氏名黙秘:02/09/18 21:28 ID:???
択一合格レベルでシケタイから何へ?
133氏名黙秘:02/09/19 22:18 ID:???
択一には合格したいと思う一人ですが
このスレによると
しけたいを何回も読めば、択一には合格できるみたいな気がしますが
実際どうでしょうか
134氏名黙秘:02/09/19 22:21 ID:wt3yl9dZ
シケタイは「良くまとまっている」んだが
まとまってるだけあって「理解が難しい」よ
分かったつもりでもわかってないこと多い
「シケタイのみ」で受かるのは無理だと思うんだよね
大学・予備校の講義なり、ゼミなり、基本書読みなりを併用する必要がある

択一は「論文に比べ簡単」と思う人多いだろうけど
むしろ「論文と同じくらいキツイ」のほうが正しい
135氏名黙秘:02/09/19 22:24 ID:???
>>133
個人的には、無理だと思う。
136氏名黙秘
あひゃあ!しけしけたいたいしけたいたい!