論理思考力の無い文系には司法試験は受からない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
数理学を極めた超論理的な思考力を持つ僕ら理系にかかれば
司法試験なんて簡単に違いないね。

しょせん法律などきまりに過ぎない。
2氏名黙秘:02/04/28 01:06 ID:???
(・∀・)2ゲット!!
3氏名黙秘:02/04/28 01:07 ID:???
簡単に違いないとはいってもやってみないとわからないよ。
4氏名黙秘:02/04/28 01:08 ID:???
みすたーろんりー
5氏名黙秘:02/04/28 01:08 ID:2YxS8TZA
>数理学を極めた超論理的な思考力を持つ僕ら理系にかかれば

数理学とはそんなに簡単に極められるものなのですか?(ワラワラ)
どの程度極めたのか、教えてくださいよ。超論理的にね。(ケラケラ)
6氏名黙秘:02/04/28 01:08 ID:???
燃えたよ・・・燃え尽きた・・・真っ白によ・・・ by >>1

                      / _
               ,´--ヽ  / ///
              /ヽヽ  \| / │/ _─-
              _ _-\ │|  │// ̄
            /   _二       //  ̄ ̄ ヽ          
          // ̄ ̄           <─丶
        //                  \
       // _                    丶
       ///                     ヾ_- -           
     / //                          \\
      /            从     /⌒ヽ        _ \ヽ
     /             ノ〃\__ i'(⌒ ヾ       \ヾ
    / /            ノ___ヾ_  \丶つ `i        ヾ
   /  /            /ソ⌒_ `、〃 ヾ ∪ │   |ヽ-ヽ ヽ\
  |  /            /〃 ,_ノ ミ ミ   `、人   \  ヽ丿 ヽ\
 │ │   //       /ミミ  - 'ミ   〃ミ ヾヾ\__ -  ヾ     \
  ││  / /       /| 〃,´〃彡,'  ヾ彡`i  ミ  ミ    彡      \     
   │ / //      /丿,´     ノノ `、〃〃  ミi' 彡       〃    \
   │/ ノ/     / ( _ -ヽ_  /,'  ,´ /   彡  〃    ,´  ,'      \
      /    /ミ      ⌒ヽ_ ,´ 〆ソミ   ミ   〃 ,´    ,'  ,´ 〃  \
     /   //彡ミ `、`、彡ミ〃 丶_ノ\i'彡     ミヾヽ,' 〃 ミミミ 彡,´    ヾ
    /  // |ヾ ,´ `、ヽ ミ彡ヾヽ`、  ミ〆 ,´,〃`、,´彡ミミ〆〃彡,´,'`、,´ `、   │
   // / 〃彡 ミ `、`| `、`彡ミ     ミ  _  _ `、,´,',',´〃巛彡〃,',´,´, `、`、    │
         /,´ミミ  `、彡|`、  〃            `、   ミ 〃,´           │
        │ 〃    `、i' `、 ミ ヾ    ,´〃 `、     巛( ,´,´        `、| │
        │        `i   彡ミミ     ,´`、彡ミ `、,'  `、《ミ   `、 `、       i'  |
         |        ヾ`iミミ  ミミ `、   ,´  ,´〃,'    〃ミ   ,´        `、i'│

7氏名黙秘:02/04/28 01:14 ID:2YxS8TZA
おいおい。いきなりスレ立て逃げかよ。

煽り下手な厨が多くて困るな。最近。(ワラワラ)
8氏名黙秘:02/04/28 01:25 ID:???
つーか、だからあふぉはやなんだよな
法律つーのは、自然科学じゃねーんだよ.

9 :02/04/28 01:35 ID:/08PRrAE
質問者のオナーニ、スレだな。
10  1:02/04/28 01:37 ID:???
スマソ。ちょっと他行ってた。

法律なんて記憶だろうと思うのだが。
それぞれの事例に法律の条文を当てはめてみればよい。
それだけの物なんじゃないのか?
11氏名黙秘:02/04/28 01:38 ID:???
>>1
まずは>>5に答えなさい。
12氏名黙秘:02/04/28 01:41 ID:???
きみ、マーチ以下だろ。
なんか頭悪そう。
13  1:02/04/28 01:41 ID:???
>>5
簡単に極めれるはずが無いだろ?ドキュソが。
どの程度極めたかって日々努力してるんだよ。
俺が言いたいのは法律などは条文探せば出来る物なんだから
何故そんなに崇められるのか分からないって事だ
14氏名黙秘:02/04/28 01:42 ID:???
>>10該当条文がない場合はどうすると思う?
あるいは、基本的に制定法のない英米法などの場合はどうすると思う?
15  1:02/04/28 01:42 ID:???
>>12
マーチなんか行くはずが無い。君は馬鹿か?
理系でマーチ行く奴は負け犬以外の何物でもないな
16氏名黙秘:02/04/28 01:44 ID:???
とりあえず>>1>>10の言ってることは矛盾しすぎ。。。
17  1:02/04/28 01:45 ID:???
>>14

基本的に法律は該当条文を探すんだろ。
貴様の言ってるのは特異な例ではないか。

18氏名黙秘:02/04/28 01:46 ID:???
>>10
うん。だから法律と数学は似てるんだよね。
数学は公式をあてはめるだけだし、
法律は条文をあてはめるだけ。
ただ法律が数学と違うのは当てはめに際して
暗記しておかなければならない事項が圧倒的に多いこと。
19氏名黙秘:02/04/28 01:51 ID:???
わかった。旧帝大の阪大か。
アホの多い大学だなあ。
20理系@司法試験勉強中:02/04/28 01:53 ID:???
失礼な1に代わり、謝罪します。

>超論理的な思考力を持つ僕ら理系にかかれば
>司法試験なんて簡単に違いないね

それは違う。司法試験は難しい。
法律は論理的でなく、勉強には暗記力が必要である。
21  1:02/04/28 01:56 ID:???
>>20
結局暗記力でしょ?それなら一寸記憶力のいい
理系にかかれば朝飯前じゃない?
しかも理経には素晴らしい論理思考力がある。最高じゃないか。
22氏名黙秘:02/04/28 01:58 ID:V7YF3nxP
>>21
そのすばらしい論理思考能力で
何で人を殺してはいけないのか考えてくれ。
23氏名黙秘:02/04/28 02:00 ID:???
>1
>簡単に極めれるはずが無いだろ?ドキュソが。
>どの程度極めたかって日々努力してるんだよ。

ケケケ。自分の文章力のなさを棚に上げて、ドキュソだってさ。
あはは〜! 腹いてぇ。あんまり笑わせないでくれよ。
文字列で表現することができないのに、簡単だって?
アヒャヒャ♪ ギャグのセンスあるよ〜(ケラケラ)
24氏名黙秘:02/04/28 02:00 ID:???
まぁほんとに暗記力だけで済むなら
ベテランなんて出てこないんだろうけどな。
25  1:02/04/28 02:03 ID:???
>>23
馬鹿っぽいなw
26氏名黙秘:02/04/28 02:04 ID:???
>>25
君が? 
27氏名黙秘:02/04/28 02:05 ID:???
>>25
負け惜しみですか?(ププ)
28氏名黙秘:02/04/28 02:05 ID:???
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ 1沙羅仕上げ
29  1:02/04/28 02:07 ID:???
>>26>>27

どうせ私立文系ぐらいなんだろう。理系の論理能力には
かなわないくせになww
30  1:02/04/28 02:07 ID:???
>>26>>27>>28
31氏名黙秘:02/04/28 02:08 ID:???
俺は1に何があったか知りたい。

理系の社会的地位の低さに腹を立てているのか?
32氏名黙秘:02/04/28 02:09 ID:???
法学は理系でいえば実験系だろう。仮説を実証するためにデータをとった
ところ、きれいに当てはまらないなんてことはよくあるだろ?そのとき、
仮説とデータが矛盾しないんだと言いたければ、なんか屁理屈をつけるだ
ろう。どうにもならなければ仮説を疑うはずだ。

仮説=条文or判例or学説。データ=法律家(裁判官)の社会通念(直感)。
裁判官は事件解決のすじ(直感的に得られたあるべき解決)が既存の
条文or判例(or学説)で説明できないときには、条文解釈を変更して
新しい判例を作るしかないわけ。

というふうに考えると、法解釈は一種の経験科学。ただ直感には職業的な
ものさしがあるとはいえ、個人差はどうしても残るから、曖昧といわれて
しまうんだが。

理系といっても純理論のかたは法学者にでもなれば歓迎されるでしょう。
実務には実験系の人が向いていると思うんだが。
33氏名黙秘:02/04/28 02:10 ID:???
ほら。早く5の質問に答えなよぉ。
あと、キミの自作自演の指摘は違うけど、そう認識できるな。
それだけキミが非常識だということだよ?ワラワラ
34氏名黙秘:02/04/28 02:10 ID:???

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                     ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   
  |  /  /  |文|/ // /    マツリダ! マツリダ !
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ   イソゲ!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
35:02/04/28 02:11 ID:???
>>33
答えてるだろ、全く。
36氏名黙秘:02/04/28 02:12 ID:???
本物の厨房だな。>>1は。
理論的どころか・・これじゃイタイだけだよ。
37氏名黙秘:02/04/28 02:16 ID:???

                        |
                        |
         ___ ,-────-、  |  新スレ、最高ですか〜!?
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒
38氏名黙秘:02/04/28 02:16 ID:???
きっと、数理学ってのは、1が創った学問なんだ。
39理系@工学系:02/04/28 02:22 ID:???
俺は、理系でも、論理的思考力ないな
数学の証明とか無視してるし
ε-δ論法も理解してない

それはいいとして

>>1
この厨房が!!!
401へ・・・みんなの気持ち:02/04/28 02:26 ID:???


□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
41氏名黙秘:02/04/28 02:27 ID:???
ま、でも、こういうDQNがこの世界に多くなることはいいことです
競争楽になりそうだし (ププ
42(・∀・) アヌス!:02/04/28 02:29 ID:???
こんにちは! 理系板から>>1を引き取りに来ました。
43これが1の心の叫び:02/04/28 02:44 ID:???
理系板より   
   理系哀歌
 
家族のためと いいながら 一生懸命 働けど 帰りはいつも
午前さま 土日の出勤 当たり前 たまの休みが 取れたとて
技術の進歩に おくれじと 書斎にこもる 他に無し 我が子と遊ぶ
ひまも無し いきがいは 研究なんだと いいきかせ 今日も会社に
つとめるが 実は違うと しっている 今さら転職 恐いだけ
思えば学生 時代から ろくに遊べぬ 毎日よ 頑ばりゃ後で
得すると 馬鹿な妄想 支えにし 学んだ結果が こうなのか
遊んだ奴が 馬鹿にする 専門馬鹿と 言ってくる 悔しいけれど
本当だ 研究以外 能が無い 学校も 職場も女は 姿無し
恋を一度も 知らぬまま ふと気がつけば 三十路過ぎ
なんとか見合いで 結婚す 嗚呼 高校時代に 帰りたい
理系クラスに はいらねば 我の人生 くさらじと
思うは 敗者の 戯言か
441の精神状態はまさに・・・:02/04/28 02:53 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45氏名黙秘:02/04/28 03:00 ID:Z9QlAQRx
おーい1。
んじゃよ、ちょろっと聞くけど、次のAからHの中で殺人罪の正犯が成立しないのはどれだ?(複数回答可)
君の素晴らしい論理思考で答えてくれろ。
参考条文 刑法199条 人を殺した者は、死刑または無期若しくは三年以上の懲役に処する。

1.AはXを殺害しようとして毎夜丑の刻参りをした。
  その後Xは雷に打たれて死んでしまった。
2.Bは3才児Sに青酸カリを渡し、Xのいつも飲んでいる薬の入ったビンに混入するよう言いつけた。
  Xは言いつけどおりビンに入れ、それを飲んだXは死んでしまった。
3.CはXを殺害しようとして致死量の半分の毒薬をXの弁当に混入した。
  ところがCの行為を知らないDがやはり致死量の毒薬を混入してしまったためXは死んでしまった。
4.Eは車を運転中、誤ってXを轢いてしまった。
  EはXを車に乗せ病院に向かったがXは車中で死亡してしまった。
5.FはXを殺そうとしてピストルを発射した。
  ところが弾が逸れYに命中し、Yが死んでしまった。
6.GはXの飼っている犬を殺そうとしてピストルを発射した。
  ところが弾が逸れXに命中し、Xが死んでしまった。
7.HはXを射殺した。ところが偶然XもHを殺そうとしてピストルを発射した所であった。
46⌒⌒:02/04/28 03:07 ID:ssx6b2jC
A C? E G
47Nanashi_et_al. :02/04/28 03:08 ID:Mamk8h6p
申し訳ない。理系のあほが…
48氏名黙秘:02/04/28 03:13 ID:???


                         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ┌┐ (´∀` ) < >>1をカタワにしに来ました
      _          ___」_|‐――┐ーーy \__________
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/          λ===> /
49氏名黙秘:02/04/28 03:17 ID:???
あらー…
未だに、どんな法律問題の解法も六法全書に書いてあると思っている厨房がいるとは呆れるばかりですね。

つか、法学教育では「まず条文」って言われるけど、
あれは教育の方法として言われているだけで、実際は違うような気がする。
条文以前に、まず妥当な規範の候補がいくつかあって、
条文ってのはその中から議会が何を選択したかを表示するに過ぎないような……
50(・∀・) アヌス!:02/04/28 03:55 ID:???
面白そうなので俺にも答えさせろ
1 4 6 7 かな?
511ではないが:02/04/28 04:25 ID:???
殺人罪は
殺意があり、これをやったら死ぬと本人が思った行動をとった
とった行動が、直接人の死につながった を定義とすれば
Aは無理(人の死の原因になっていない)
Bは直接は死につながっていない(殺人幇助か
Cは「殺害しようとして、致死量の半分の毒薬を入れた」という文の矛盾により論外
Dは殺意があったかが不明により、一層の捜査が必要
Eは殺意は無し(これは業務上過失致死だったか?
Fは人が通りそうなところで発砲したなら、そういう可能性のあることを分かっていなくてはならず、有罪
  通常人が通るところでなければ、殺人罪ではない
Gもいっしょ
Hは、Xの行動で命の危険を感じていたかが不明(←その場合のみ例外で、正当防衛とされ殺人に対する罪は問われない

定義は検索してないから知らんよ
ま、でもたいしてはずれてはないっしょ
ということで、ど素人でも余裕でした チャンチャン
52氏名黙秘:02/04/28 04:29 ID:aorIbgIE
>>51
本当に度素人みたいだね
殆ど外れてるから気にしないで良いよ

45の問題は教科書説例だらけだなあ
53氏名黙秘:02/04/28 04:35 ID:???
>>52
そういうことを言う時は正解を書いてから言いいましょうね
文系の適当さがここでも発覚
54氏名黙秘:02/04/28 04:37 ID:aorIbgIE
いや、正解を書いてしまったら後の人が面白くないでしょ
刑法を勉強した人ならアッサリ解ける問題ばかりですよ
55氏名黙秘:02/04/28 04:39 ID:???
>>54
というか殆ど正解を書いてるんだが・・
正解でない君の答えを言ってみなさい
言えないんでしょ?w
56氏名黙秘:02/04/28 04:40 ID:aorIbgIE
まあ、Cは「殺害しようとしたのだが、致死量の半分の毒薬しかいれなかった(本人はこれで十分と思っている)」
と書くべきだったね
57氏名黙秘:02/04/28 04:41 ID:wPF2Y9QG
数学は数学。
経済は経済。
法律は法律。
って、割り切って勉強したほうがいいんじゃなの。
そんなどんな学問にも共通する法則なんてないって。
1はたぶん、公式があてはまらないと気がすまないタイプで、社会を混乱させるタイプ。
以前にそんな社会的地位にはつけないだろーね。
58氏名黙秘:02/04/28 04:42 ID:???
はい、とりあえずCは正解だったね
5952:02/04/28 04:43 ID:aorIbgIE
Bなんだけどさ、直接の原因じゃないからって殺人罪にしなくていいの?
だってなーんもわからなそうな3歳児に毒薬渡して頃させてるんだよ!
Bはお咎めなしかよ!!
そりゃあんまりじゃねえ?
60氏名黙秘:02/04/28 04:43 ID:???

法律勉強したことない俺にはさっぱりだ
61氏名黙秘:02/04/28 04:45 ID:???
>>59
そこはあんまし自信が無かったけど、
要するに教科書の殺人罪の定義と判例を調べたら分かるかな
6245ではないが:02/04/28 04:45 ID:vI5dOmfs
>>51
ど素人だということで、ことばの定義の誤りは無視して考えると……

Aは考え方としては近い。
Bは不正解。
Cはあなたの考え方が論外。文に矛盾がありません。
Dは指摘としては合っているけど……。
Eは正解。
Fは着眼点がはずれています。また、有罪かどうかは問われていません。
Gはかすっていますが……
Hは目の付け所はOKです。

>定義は検索してないから知らんよ

 基本的に、定義はだいたい合ってます。
 正解できなかったのは、あなたが、「何を問われているのか」を理解していないからです。

>でもたいしてはずれてはないっしょ

 たいしてはずれてます。

>ということで、ど素人でも余裕でした チャンチャン

 っていうか、1でしょ?
 発想(っつーか、勘違いポイント)が酷似してるけど。
6352:02/04/28 04:46 ID:aorIbgIE
>>61
わかんないよ
刑法総論って書いてある本の、「間接正犯」て部分を読めば一発だから
64氏名黙秘:02/04/28 04:46 ID:???
>>59
追記:それだけ微妙だから、裁判ってもので測られるんだよね
 その確実な答えは無いと書くのが正しい答えなのかもね
65氏名黙秘:02/04/28 04:48 ID:???
>>1
ていうか、「数理学」ってなに?
66指名黙秘:02/04/28 04:50 ID:???
1たんが来ないと盛り上がらないよ、はあはあ
67氏名黙秘:02/04/28 04:50 ID:???
>>62
解答にたいするコメントが結果だけなのでなんとも言えないが・・
知っている限り教えて欲しい、本心から。 勉強になるし

何を問われているかって・・殺人罪という定義に当てはまるかどうかでしょ?

・・ちなみに1ではありません
68氏名黙秘:02/04/28 04:51 ID:???
1はリアル工房、それだけ。
69氏名黙秘:02/04/28 04:53 ID:???
文系が論理的思考力ないっていう前提自体が、おかしい
そんなやつは、そもそも試験を受ける前に淘汰されていると思われ
勝負は、論理的思考力の「因果の流れ」を暗記しているところに
きている。
70氏名黙秘:02/04/28 04:54 ID:???
Bは100%殺人罪になるか?
弁護士の腕しだいでは?
71氏名黙秘:02/04/28 04:55 ID:???
>>69
で?
淘汰されたのが2流文系だろ?
72指名黙秘:02/04/28 04:55 ID:???
説例以外の事情を考慮に入れないならば
Bは弁護士の腕によらなくても、100%殺人罪だよ
73指名黙秘:02/04/28 04:56 ID:???
現代文の問題を解くとき、論理的思考を働かせない奴ばっかなのかなあ
74氏名黙秘:02/04/28 04:57 ID:???
>>72
その理由は?
75氏名黙秘:02/04/28 05:00 ID:???
>>72
教科書にあったからじゃなかろうねぇ?
論理で説明モトム
7662:02/04/28 05:02 ID:vI5dOmfs
>>67 殺人罪という定義に当てはまるかどうかでしょ?

たぶん、「殺人罪をどう定義するか」が問われています。

>知っている限り教えて欲しい

1の素晴らしい論理的思考力を見せ付けてもらうまで待ちたい(藁。

とりあえず、Cは間接正犯でしょ。
たしかに、下手人が正犯になるのが原則です。
が、頭カラッポの3歳児を利用して犯罪を行ったヤシが教唆犯っつーのは
キモチワルイので、例外的に正犯にしちゃうことになってます。
ここで問われているのは、要するに、どんな場合に例外を認めますか? ということです。

他の問題については、45の解答解説に譲ります。
たぶん62に指摘したのとだいたい同じようなことを言うはずです。
全然違うことを言ったら、「痛い62のいたスレ」ってことで藁ってください。
んじゃオヤスミ
7762:02/04/28 05:04 ID:???
CじゃなくてBだった。
失敬。
78指名黙秘:02/04/28 05:06 ID:???
厳密に説明するとなると、実行行為の話しから始める必要があるよね

「BがSに命じたこと」「Sはほぼ間違いなくそれを遂行すること」
「BがSに命じることは、Xを殺害することの直接の原因といえること」
SはBにとって、単なる殺しの道具に過ぎない
79氏名黙秘:02/04/28 05:07 ID:???
殺人罪をどう定義するかを問うなら例題は作らないはずですよ?

やっぱ、例外だったんですね
知識の問題だったということで、ぎりぎりセーフか
論理を問う問題はないのかねぇ?
80指名黙秘:02/04/28 05:09 ID:???
こういっちゃなんだが、まさに論理を問う問題だったんだがな
「殺人罪とは何ぞや??」と考えたら、Bが「殺人罪に当たらない」とはいえないはず
お前、論理の意味を分かってるのか?そこから聞く必要があるな
81氏名黙秘:02/04/28 05:10 ID:???
>>78
なるほどね 勉強になったわ
道具として考えられるかという考慮点もあるということか
82指名黙秘:02/04/28 05:14 ID:???
殺人罪は「殺意をもって人を殺した者に課せられる罪」ですよ
ただし、「殺意って?、人って?殺すって?」
って問題がありますよね
条文を当てはめれば物事が解決するわけじゃないのです
8362:02/04/28 05:14 ID:???
>>79=51
名前欄にレス番入れてね。

>例外だったんですね

 例外は定義の一要素だよ。

>知識の問題だった

 違うよ。

>論理を問う問題

 ところで、論理って何か分かってる?
84氏名黙秘:02/04/28 05:14 ID:???
「殺人罪とは何ぞや」を考えるとは?
定義で決まっているものではないんですか?

論理とは、全体を見通し、正解を導く過程を組み立てていく事だと思ってるけど
まだ、言ってしまえば計算問題という感じがする
項目が増えても3けたが4けたくらいになった所かなって
85指名黙秘:02/04/28 05:16 ID:???
わかったことは、1は数理学を極めた超論理的な思考力を持つ理系じゃないことだな
理系の人に迷惑かけるなよ>>1
86指名黙秘:02/04/28 05:17 ID:???
>>84
お前はまず論理学の勉強から始めろ
8782:02/04/28 05:19 ID:???
>>84
>「殺人罪とは何ぞや」を考えるとは?
>定義で決まっているものではないんですか?

>>82 を読め
厳密に定義しきれるものじゃないんだよ、殺人罪ってのは。というか、言葉ってのはね
88氏名黙秘:02/04/28 05:19 ID:???
>>82
殺意とは とか 殺すとは とかが調べてわかるものではないということは納得

でも、決まっていないということは、正解は無いということ?
なんやかよく分からん
89氏名黙秘:02/04/28 05:21 ID:???
>>86
じゃぁ、お前が語ってみろ
9062:02/04/28 05:22 ID:???
>>84
指名タンと悉くレスがかぶって申し訳ないが、
論理学のちゃんとした本を読んでおいた方がいいよ。

>定義で決まっている

 自然科学だと「定義」は絶対的に決まっているものなのかい?
 ん?
9182:02/04/28 05:22 ID:???
>>88
おいおい、超論理的思考力を持つんだろ???
殺人罪がきちんと成立するってことは
殺意や殺すっていう意味がきちんと定義されているって証拠だよ

(もっとも人によって意見が分かれているのはご愛嬌)
正解がないってのは当たってる。社会科学自体正解の無い学問だからね
そこが自然科学と異なる所。理系人間は「正解がないと気持ち悪い」らしいね
92氏名黙秘:02/04/28 05:22 ID:???
>>87
レスの行き違いをあげあし取るなよ、情けない
93氏名黙秘:02/04/28 05:27 ID:???
>>90
定義って例外こそあれ、絶対的に決まっているものでしょ
数学とかもそうだろうし
それとも、何かいいたげですな?
>>91
だから1じゃねーっつってんだろ、ヴォケ
成立するというのは、その場に居合わせた(おそらく裁判官の)意見が一致したにすぎない
定義されている証拠ではないだろ? ご愛嬌じゃねーよ
正解がないなぁ ってぼやいたのは、問題を出しておいてそれかよって事
9482:02/04/28 05:34 ID:???
社会科学においては「絶対的定義は存在しない」のが普通ですが?
「とりあえず、定義しとかないとね」って相対的に定義するよ
もちろん、かっちり決まるのもあるけどさ
自然科学においては「不便だから絶対的に定義する」んだよ
だって、重力が「○.○○(数字忘れた)」って証拠どこにあんだよ??
絶対それなのか??完全に一致するのか??
んなわけねーよな。
でも、重力の値を定義しないと、実に困ったことになる
しょーがないから「絶対的に定義した」ことにするんだよ
数学は「観念的な学問」だからね。まず定義しないことには始まらない
ここにおいて、定義とは「確認」ではなく「創造」なんだよ
だからこそ絶対的に定義することが可能になる

お前はまず、学問からやり直す必要があるな
95氏名黙秘:02/04/28 05:42 ID:???
しかし、論理的思考力のある理系が来ないから面白くないなあ
馬鹿を見ているだけだと飽きるからね、、、
96氏名黙秘:02/04/28 05:42 ID:???
重力の値は定義ではない ただの定数だろ
定義って書いてあった? 何か自信たっぷりだけど
一方、言葉とかは辞書に載せるような、はっきりとした定義がいるのではないの?
殺人とかも含め・・(もちろん、法学系の本には広辞苑よりも詳しく定義されてると思ったし
9762:02/04/28 05:42 ID:???
>>93
>定義って例外こそあれ、絶対的に決まっているものでしょ

 ふーん。
 じゃ、君は、地球上で「上」へ落ちるリンゴが発見されても、
 物体の振る舞いはニュートンの法則によって定義されるからそんなリンゴは存在しない、いいや俺は認めんぞ、と主張し続けるの?
 工学も医学も法律学も、現実と繋がった世界で仕事をするんだよ。

>数学とかもそうだろうし

 数学は架空の世界で仕事できる罠。

 つか、名前欄にレス番を入れなよ。
 今から逃亡の準備かい? (藁
98氏名黙秘:02/04/28 05:43 ID:???
>>95
言い合いにも参加できずに傍観しているのが一番恥ずかしいとも知らずに・・
99氏名黙秘:02/04/28 05:45 ID:???
96よ
値の無い重力に何の価値があるんだ??
定義の中に定数も含めてやれよ

お前、本当に大学生か???
100氏名黙秘:02/04/28 05:45 ID:???
この時期、こんなスレで盛り上がってる奴らはいずれにせよ司法試験とは無縁の連中だな。
101氏名黙秘:02/04/28 05:45 ID:???
100げっと
102氏名黙秘:02/04/28 05:47 ID:???
>>98
言い合いに参加してるよ
でも、論理的思考力の無い理系しか来ないからさ
論理的思考力のある理系の人がくれば良スレになるのになあ
103100:02/04/28 05:47 ID:???
あっ、オレ?オレは余裕組なの。
10462:02/04/28 05:47 ID:???
>>100
単位不足で受けられないことになりましたが、何か?
105氏名黙秘:02/04/28 05:49 ID:???
号水超えてますが、何か?
10696:02/04/28 05:50 ID:???
>>97
前半については、何が言いたいのかよく分からんがスマンネ
>数学は架空の世界で仕事できる罠
で? 定義は架空の事にしてはいけないのかい?

レス番にこだわるね、君しか入れてなかったけど
逃亡はそのうちするよ?そこまで暇じゃないし
10782:02/04/28 05:52 ID:???
>>106
おいおい!定義を架空の事にしたら、お前の主張が音を立てて崩れるのが分からないのか??
それは困ったことだぞ
10896:02/04/28 05:54 ID:???
>>99
値はあるに決まってんだろ
例えば、消費税は3%です とかを定義に入れんのかよw
まぁ、別に俺は定義に興味はたいして無いが
ほんとに頭わりーなー
109100:02/04/28 05:55 ID:???
>>104 まあ、人生そういうこともあるね。

>>105 誤薄い超えてるとかいってこの時期のそのそしてると、泣くよ
11082:02/04/28 05:57 ID:???
>>108
学問によるが、値の無い消費税は、経済学では無価値だな
政治学でも、値を考慮しない消費税の定義は無価値だな

さて、お出かけの時間
まあまあ、楽しかったかな
次覗くときに、論理的思考力を持つ理系の人が発言してたら嬉しいなあ
11162:02/04/28 05:57 ID:???
>>106
>前半については、何が言いたいのかよく分からんが

 正直、終わってると思うよ。
 科学法則の再現性とかナントカっての、ぜんぜん聞いたことない?

>定義は架空の事にしてはいけないのかい?

 論理的に考えた結果が現実の役に立たなくなる諸刃の剣
 法学工学医学教育学にはお薦めできない

>君しか入れてなかったけど

 目が悪いのかい?
11296:02/04/28 05:58 ID:???
>>107
やっぱ学問をやりなおせ
架空という事は決まっていないと同じ意味ではないだろうが
11396:02/04/28 06:03 ID:???
>>111
>科学法則の再現性とかナントカっての、ぜんぜん聞いたことない?
定義とどう関係してくるの?
> 目が悪いのかい?
目が悪かったらしい っつーか62は寝たからあんたは騙りかい?
11496:02/04/28 06:04 ID:???
そろそろ逃亡するわ
実りがなかった
115氏名黙秘:02/04/28 06:05 ID:L57I7Zqj
96さん、さようなら
116氏名黙秘:02/04/28 06:06 ID:???
>自然科学においては「不便だから絶対的に定義する」んだよ
>だって、重力が「○.○○(数字忘れた)」って証拠どこにあんだよ??
>絶対それなのか??完全に一致するのか??
>んなわけねーよな。

重力定数Gのこと?実験値です。

地球上の重力加速度gのことなら、当然、場所により異なる。
ちなみにgはニュートンの重力の法則から求まる。
11762:02/04/28 06:07 ID:???
>>113
>定義とどう関係してくるの?

 (前略)諸刃の剣。
 論理学を勉強してね。

>っつーか62は寝たから

 寝るのはやめた。休日だし。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
11962:02/04/28 06:09 ID:???
>>114
君は就職活動がんばった方がいいよ。
研究者は無理。たぶん法曹にも向いてない(オレモナー

んじゃバイバイ。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
12162:02/04/28 06:12 ID:???
>>118
96タンはルルタソなのかー。
真性だったんね。

122116:02/04/28 06:14 ID:???

ちなみにg=9.8っていうのは
北緯40度付近での計算値(重力の法則を用いた)
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
12562:02/04/28 06:17 ID:???
>>123
誰もチンコの話はしてないよ。
ところで、どうせコピペのAAなんだから、

蠶蠶蠶?                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶┌──────────────
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶蠶< >>121 るるたんは包茎だYO!
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶└──────────────
蠶蠶蠶蠢~∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶

↑これくらいにカットしてね。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129氏名黙秘:02/04/28 06:23 ID:???
きも
13045:02/04/28 06:26 ID:t+O6KBAG
レスがすげー進んでる。
1が出てきてないようなので解説はまだ。
ちょっとヒントを。
細かい事情が書いていない問題は場合分けが必要です。
例えば3.の場合では、CD両者の毒のため死亡時期が早まった場合と、Cの毒が効き始める前にDの毒で死亡した場合。
なお、致死性の毒を混入しているのに殺意がないということは考えなくていいです。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132氏名黙秘:02/04/28 06:29 ID:???
ルルタソきも
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139氏名黙秘:02/04/28 07:14 ID:???
るるは逝って良し
140氏名黙秘:02/04/28 07:37 ID:???
論理的思考力の無い理系にも受からないよ。
141氏名黙秘:02/04/28 09:36 ID:j1Bq4rJu
142名無しさん:02/05/04 12:35 ID:???
クソスレage
143氏名黙秘:02/05/04 12:46 ID:???
まぁ理系でも現代文苦手だったやつは厳しいよな。
144氏名黙秘:02/05/04 12:50 ID:???
法律の論理など知れてる。
むしろ、イマジネーションとかセンスだと思うが。
145氏名黙秘:02/05/04 12:53 ID:???
>>144
右脳ですね。
146氏名黙秘:02/05/04 12:56 ID:???

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   一人悦に入って・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   楽しむなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
147氏名黙秘:02/05/04 15:28 ID:???
東大理1,3と京大物理以外は理系とは認めない>1
148るる:02/05/04 16:10 ID:???
理系、文系関係無く東大以外は司法試験は無理だ。
149氏名黙秘:02/05/04 17:02 ID:Ma2jJ2rO
>>69それが淘汰されていないんだよ、日本語さえ分かれば司法試験
通るだろうと思う馬鹿が参入してきっちゃってるんだよ。
司法試験って見た目には難しさが分からないからね。
150氏名黙秘:02/05/04 17:06 ID:???
恋愛は理論でするものです、といって画医務省に入った人がいる
151氏名黙秘:02/05/04 17:07 ID:???
>>147
京大理は入学時に学科別ではないけど・・・
152氏名黙秘:02/05/04 17:12 ID:???
じゃあ理学部数学科も入れてやろう
153氏名黙秘:02/05/04 18:04 ID:???
理系は生まれつき論理的思考力があるのか?
学習で身についたんなら、理系も文系も関係ないだろうになぁ。
やりゃいいんだよ。やりゃあ。
154氏名黙秘:02/05/05 04:27 ID:1d6Z7xaj
法律に論理的思考力はそれほど必要ではないんじゃないの?
一般的な理系の頭があれば十分。
と言うより、一般的な理系の頭でも理解できないような論理が通用する方が
どうかしていると思う。
そんなものがあるとしたら、それは一般的な人間の価値観から逸脱しているおかしな法律ってことでしょ?

155氏名黙秘:02/05/05 04:30 ID:???
>論理思考力の無い文系には司法試験は受からない
司法試験合格者の9割が文系である事実をどう説明してくれるのだろうか(w
156名無し募集中。。。 :02/05/05 04:35 ID:???
>>154
ずいぶん傲慢な物言いだね
157氏名黙秘:02/05/05 05:14 ID:1d6Z7xaj
文系の一部の人は論理的思考力が著しく劣っていて、
論理的思考が必要とされているのではない場合でも
論理的思考力の欠如が原因であると結論づけてしまう。

158氏名黙秘:02/05/05 05:18 ID:???
幼稚な議論を続けやがって。社会科学とはなんぞや?社会通念とはなんぞや。
社会的妥当性とはなんぞや。


さっさと択一落ちてこいばーか
159氏名黙秘:02/05/05 05:51 ID:siJZ0vvB
「司法試験に論理的思考力が必要である」
というのはごく極一部の論理的思考力が著しく
欠如した人間が勘違いして言っているということで良いの?
160氏名黙秘:02/05/05 05:57 ID:???
「司法試験に論理的思考力は必要」というのは正しいと思うけど、
「文系には論理的思考力がない」という事実認定能力に知能の欠如が見られる。

「国立行く奴は貧乏人」といってるのと同じレベル。
161氏名黙秘:02/05/05 06:12 ID:siJZ0vvB
「司法試験に論理的思考力は必要」
というのが正しいなら、
その必要とされる論理的思考力のレベルはどれくらい?
東大文一に入るような人言の中でも、
更にかぎられた一部の人間しか持ってない程の
論理的な思考力が必要なわけ?
「論理的思考力」と言うのがどの範囲までを指しているか
と言うのが曖昧で申し訳ないんだけども、
司法試験に特化した知識を前提としない判断に基づく
論理的な思考力の範囲では、人並み程度にあれば十分なんじゃないの?
162氏名黙秘:02/05/05 06:28 ID:???
法律は所詮人間社会の規範
大学の物理や数学で必要な論理的思考力など求められない

まあ、工学系とか、物理や数学は使えれば十分だから
わかってない人の方が多いでしょ
オレモナーっす



163氏名黙秘:02/05/05 10:42 ID:???
そもそも「論理的思考力」なんつうのが
マジックワードに過ぎない。
「理系=論理的思考力」なんて言説じたい疑わしい。
こんな言説、なんの疑いもなく信奉している奴こそ、
「論理的思考力」が欠落しているのではないのか?



164氏名黙秘:02/05/05 14:40 ID:???
法律学の論理は論理ではない、などということは
論理の何たるかを理解していない者の言う寝言だが、
法律学における論理と自然科学における論理とが違うものだと
見抜けない人には(駄スレを放置するのは)難しい。
165氏名黙秘:02/05/05 21:32 ID:KV7bohJj
やっぱり司法試験はただの暗記勝負なんだね
166司法1年生:02/05/05 21:35 ID:???
俺は、理系で感覚派かな。

数学、物理、情報は感覚派
生物、地学、医学は論理派だ。
文系は、芸術系は感覚派だが
法経は論理派といった感じがする。
あくまでそんな感じがするだけだが。
167氏名黙秘:02/05/05 21:42 ID:???

漏れ はぐれ受験生不純派
168氏名黙秘:02/05/05 21:48 ID:???
>>166
大学、学部名を名乗れ、チンピラのくせに。
169166:02/05/05 21:52 ID:???
>>168
大阪電気通信大学ですが、何か?
170氏名黙秘:02/05/05 21:57 ID:???


    おまえごときに「理系」を語れるわけねー
    だろ。何が「理系で感覚派」だ。死ね死ね死ね
171氏名黙秘:02/05/05 21:59 ID:???
オレの友人で東大医からハーバートに留学した奴がいる。そいつでも
「理系とは」などど語らなかったぞ、こら。
172氏名黙秘:02/05/05 22:00 ID:???
司法試験は暗記9割、現場思考1割です。所詮、試験ですから。
173氏名黙秘:02/05/05 22:01 ID:USB0Hi6x
大荒れ模様(ぷぷ
174氏名黙秘:02/05/05 22:01 ID:???
「理系とは」などと語るやつは数学科のやつじゃないのか?
連中は数学が出来ない奴は人にあらずという選民思想を持ってるからな。
175氏名黙秘:02/05/05 22:06 ID:???
マーチのみんな、司法試験はあきらめよう!!A
567 名前:司法1年生 :02/05/05 21:11 ID:???
横レスだが、
>見て居ないのでしょうか?
>山手線乗っていれば嫌でも目に入るでしょう。

興味がないものについては、一切目にはいらないものだよ。
ちなみに俺は、今年まで司法に興味がなかった。信じるか
は自由だが、30年東京にすんでいて、
法律事務所の看板(司法書士を含む)を見たことがない。w

176氏名黙秘:02/05/05 22:07 ID:???
るるるるるるるるるるるるるるる
60 名前:司法1年生 ◆3opekUA6 :02/05/05 21:48 ID:y81Id1vK
るる(本物)。君はたしかに離散のようだね。

>直観的に記憶と記憶を結びつける人が得意な人。
>理論的に記憶と記憶を結びつける人が得意な人。
>前者に比べて後者は結構少ないと思うのですが、

離散ではそんなものなのか。
自分は物理、数学は直観的、生物、医学は理論的な頭のやつが
多いという印象を受けてきた。

>東大生は謙虚な人が多いので有名ですが、
>「試験が得意」ってことではもう少し自負してもよいと思うです。

別に試験が得意なことを自慢するほどのことではないと思っているだけだろう。
ただし、それを長所として自覚し、さらに伸ばすという戦略なら有効だが。

>研究領域では東大は他大に押され気味みたいですが、別に特に意外なことでもないと思うし。

そんなことはないぞ。というか、法律をやるなら、東大出の優れた学者を知らない
とはいわさないぞ。w

177氏名黙秘:02/05/05 22:08 ID:???
☆☆2002年春期生入門講座☆☆
452 :司法1年生 :02/05/05 15:28 ID:???
>人それぞれですが、自分はほんのわずかながらの予備知識は大切にしています。

禿堂。実際法律は、ほんの少しの予備知識が
すごく理解のたしになる。(他学部出身者だからわかる)

>出来ることなら具体的な答案構成を想定しながら講義を受けれる状態にもって逝きたいくらい。

ここはすごいわ。いきなり答錬対応か。もしかして春さんはるる以上の秀才?
こっちは、憲法からはじめて、授業の代理で自分で教えられるくらい徹底的に
復習していくつもり。

過去門の答案構成などとてもできん。答案は解答を分析している段階だw
A答案とG答案の違いはかろうじてわかるくらいかな。覚えてなんかない。


178氏名黙秘:02/05/05 23:22 ID:G0Lmb8nI
>>1
お前は痛い
「論理思考力の無い文系は司法試験には受からない」
だろw
179氏名黙秘:02/05/05 23:35 ID:???
結論・・・論理的思考力のない1は司法試験にはうからない。  以上
180氏名黙秘:02/05/05 23:37 ID:???
俺もおもった。
日本語からやり直したほうが・・・。
意思の疎通ができなくては、答案にならないよ。
181氏名黙秘:02/05/05 23:51 ID:???
理系は細かい論理にこだわりすぎて自滅する
法的思考は理系の論理とはちょっとちがうのだよ
182氏名黙秘:02/05/05 23:53 ID:Os5GK5vJ
なんでここってこんなにテンパってる人が多いの?
カルキング飲んでカルシウムを摂取しよう。
183氏名黙秘:02/05/06 00:12 ID:???
>>181
「細かい論理」とは、たとえば??
184氏名黙秘:02/05/06 00:51 ID:???
択一の肢を切る技術とか、論文で評価される答案の形式とか、
論理とはあまり縁がないとおもうぞ。
というか、それに気が付かなくて、超ベテになっているヤツ、
文系にたくさんいる。
合格者の答案をみて、「こんなに論理がズタズタでいいのか?」って、
憤慨していたぞ。
それでいいのだ。
理屈以前に、結果がものがたる。
185氏名黙秘:02/05/06 00:52 ID:???
>文系にたくさんいる。
「文系にも」というつもりだった。
わかってくれ。
186氏名黙秘:02/05/08 00:20 ID:???
ここの>>1って明らかに理系じゃないだろ。
なんか悲しくなるよ、同じ理系として。
187司法試験の論理:02/05/15 02:23 ID:???
このスレは、ここから司法試験(法律学)の論理について語るスレに変更します
なぜ今までこういうスレがなかったのか不思議
188うんち:02/05/15 02:32 ID:Ncz3Hh8f
「超」とか言ってる時点で論理性ナシ。
189司法試験の論理:02/05/15 02:35 ID:???
>>188
そこは論理性を問う場面ではないので、あなたの主張が論理性なし
さらに予備校的立場に論理性を求めてはいけない気がします
学問的議論上の論理でいきましょう
190ちんぼ:02/05/15 02:37 ID:Xm3RFFOL
しょせん法律など決まりに過ぎない
ってのも妙だ
しょせん牛乳はミルクに過ぎない
って言ってるのと同じ
191氏名黙秘:02/05/15 02:43 ID:???
>>189
論理性を問う場面じゃない?ごめん僕あほだからわからない。
あと、中段の「さらに」の意味がわかりません
192司法試験の論理:02/05/15 02:46 ID:???
よく法律学の論理は論理学の論理とは違うという人いるじゃないですか
たいてい予備校の人だと思いますけど
でも、私は法律学の論理は論理学の論理と異ならないと思うんです
論理学では詭弁的論理を検討したりするじゃないですか
たとえば、「ヘラクレスと亀」でしたっけ?
「ヘラクレスは亀に追いつくことはできない」とかいうヤツ
でも、それはアンチテーゼとして主張されている訳であって
論理学者だってその不当性を直感し、
なんとかその不当性を論証しようとしているはずです
つまり、論理学者の考える論理も常識の範囲に落ち着きたいと
法律家はそもそも詭弁的論理を相手にしてないと
そこらへんの詭弁に取り組む姿勢が、法律学の論理って論理学の論理と違う?
っていう印象を与えるのだと思います
193司法試験の論理:02/05/15 02:49 ID:???
>>191
ごめんなさい
中段の「さらに」以下はあなただけを対象にしてた発言ではありません
ただ、「超」って予備校がいってることでしょう?
予備校の論理性を検討しても建設的ではない気がしたのです
194氏名黙秘:02/05/15 02:50 ID:FSR1XML+
21点
195司法試験の論理:02/05/15 02:53 ID:???
このスレは、>>187から司法試験(法律学)の論理について語るスレに変更しました
196191:02/05/15 02:59 ID:???
いや、1の超論理的ってセリフに噛み付いただけなんだけど…
予備校の何とかってのはよくわかりません。
予備校的立場に論理性を求めるべからず、てのがアプリオリ
てのもよくわかりません。
197司法試験の論理:02/05/15 03:07 ID:???
>>191
>いや、1の超論理的ってセリフに噛み付いただけなんだけど…
ごめんなさい
なんか予備校が超合格法とかいってそうだなと思って
それかと思ってしまいました

>予備校的立場に論理性を求めるべからず、てのがアプリオリ
>てのもよくわかりません。
アプリオリ?どういう意味でいっているのでしょう?
予備校の論理性を検討し出すと
きっとあの講師は……とか、有意義でない議論(?)に陥りそうだなと思ったのです
私の政策的判断です アプリオリから思い当たるような意味のものではありません
198司法試験の論理:02/05/15 03:17 ID:???
>>191
>>189での発言は全面的に撤回します ごめんなさい
司法試験の論理についての>>191かと思ったので
論理性がないといったのですが、
>>1に対しての>>191とは思ってもいませんでした
199司法試験の論理:02/05/15 03:23 ID:???
このスレは、>>187から司法試験(法律学)の論理について語るスレに変更しました

設問1 憲法における実質的解散権の所在における制度説は
トートロジーであると批判されます。
その論理性を検討してください。
200激しく忍者 ◆ZrHAgESI :02/05/15 03:24 ID:???

                         ∠ ̄\
                         〜|/゚U゚|/
                          / y⊂)    
                          U〉  ⌒l    + 激しく200ゲット +
                        /(__ノ ~U
201司法試験の論理:02/05/15 03:33 ID:???
設問2 抵当権の目的「付加一体物」の意義について、判例は付合物と同義と解しているといわれるのに対し、
通説は、抵当権の目的物と経済的に一体をなすものをいうと解します。
他方、抵当権の物上代位について、差押えを要する趣旨について、通説は、物上代位の目的たる価値代表物が、
債務者の一般財産に混入することを避け、その特定性を保存する趣旨である(特定性維持説)と解します。
しかし、第三債務者を二重弁済の危険から保護する趣旨である(第三債務者保護説)とする判例が出されました。
付加一体物について、抵当権の目的物と経済的に一体をなすものと解する通説の立場から、
第三債務者保護説をとることは、論理的に可能か検討してください。
202氏名黙秘:02/05/15 03:41 ID:???
論理操作ってのは2つの数の足し算と引き算、そして大小の比較、この3つ
ができればそれですべてなんだよ。

難しい言葉こねてると本質が見えなくなるよ。
203氏名黙秘:02/05/15 22:20 ID:???
というか、論理といわれているモノを、
瞬時に感覚で導けることこそ、試験には重要だと思うが?
あとは、常識の感覚。
一々論証してたら、日がくれちまうぜ?
204氏名黙秘:02/05/22 17:40 ID:???
論理思考力のある文型は最も有利なのなん
205理系:02/05/22 21:39 ID:z3NuCCac
>>1
京大理学部出身です。そして今判事補二年目になります。
法律のムズカシイところは論理ではない。

法律のわかってない素人(もしくは自称玄人)に限って
「理系は論理的思考が得意だから有利」なんていう。
206氏名黙秘:02/05/22 21:41 ID:???
で、テンソルって何よ?
207氏名黙秘:02/05/22 21:44 ID:???
>>205
結構結構。君は53期だね。これで京大理学部出身というと
ほぼ特定できるけど、こんなところに晒していいの?

それはともかく、論理的思考が苦手な人の頭を、君は理解
出来ていないよ。君にはその苦労はなかっただろうけど。
法の精神は論理じゃなくて経験だという昔のお偉方の言葉
もあるが、少なくとも論理の皮は被っていないと法理論と
いえないしね。
208氏名黙秘:02/05/22 21:54 ID:???
文系=論理的思考力がない・・って思い込むのって、
「理系には感性とか表現力がない」って思い込むのと同じように馬鹿げたこと。

自分のいる土壌を優越しして、自分を大きく見せたいのは分かるけど、
自分が理系に進学したからと言って、文系に行った人間全部より
論理思考に優れてるわけじゃないと思うぞ。
理系の中に、法学部行った人より早く司法試験受かる人もいるんだし(笑)
209氏名黙秘:02/05/22 22:17 ID:dT3B5Gkt
そもそもこのような議論をする際には「論理」とは何か?
という定義から確定していかないと各人の頭の中にある
「論理」のイメージ次第でその言葉のもつ射程範囲が変わってきて
議論が噛み合わなくなるんです。
まず共通認識としての「論理」の定義付けをしましょう。
210理系:02/05/23 01:15 ID:35XOVXkv
>>207

だれ? まあいいや。

確かに。論理の皮は必要。しかししょせん皮。法律家の「最低条件」ではあるものの
「本質的要素」ではない。

>それはともかく、論理的思考が苦手な人の頭を、君は理解
>出来ていないよ。君にはその苦労はなかっただろうけど。

などというが,苦労がわからないというのではない。しかし現に,そんな論理的
思考が苦手な人も合格者のなかにたくさんいる。それこそが論理が「本質的要素」
でないことの証明だと思う。

論理的思考など,それなりに鍛えれば司法試験に必要なレベル(論理の皮をかぶる
程度のレベル)にはなれる。

しかし,法的「感覚」は,どんなに鍛えても鍛えてもだめな人はだめ。そこが法律
のムズカシイといわれるところ。

だよね? >>207
211カーリンA ◆V9WxNHV. :02/05/23 04:09 ID:???
>>164には猛反対
>>207 >>210には同意
ただ 法律は 構築的論理の妥当する範囲は狭いが 論理的矛盾を観念
しうる局面では自然科学と同じ“論理”構造なのでは

結論としては 1の説を合憲限定解釈して「択一刑法の得手不得手に
関して」との文言を補充したい
立法者意思を逸脱してるか?

理系君は 後期和光で2階の教室にいたと当てずっぽうで言ってみたら
当たっているので 不気味がらせたりして
212東大工:02/05/23 04:22 ID:???
1の学歴知りたい
213氏名黙秘:02/05/23 04:48 ID:jF9KkRAb
東大理系出身で現在は弁護士をやっております。
司法試験合格に話を絞るのであれば、論理云々というよりも
試験委員が求めている答えとは何か、この答えを試験場で書く
ためにはどんな準備が必要か、といった「合理的」な勉強を
する姿勢があれば受かると思いますよ。

法律学の論理云々に関しては、私にはどうでも良いことですが、
自然科学と比べても議論の展開方法そのものに違いがあるとは
思えませんが。
法律学の論理は時として「雑な」場合もあるが、それは価値判断
の結果、結果的に「雑に」なっているだけでしょう。このように
感じることができるのも緻密な論理が意識されているからです。
こう考えると、少なくとも議論の座標軸としては、法律学において
も厳密な論理が存在していると言っても間違いではないと思う。
214氏名黙秘:02/05/23 05:07 ID:IoEUIpGf
>試験委員が求めている答えとは何か、この答えを試験場で書く
>ためにはどんな準備が必要か、といった「合理的」な勉強を
>する姿勢があれば受かると思いますよ。
具体的に普段どんな勉強をすればいいのか説明キボンヌ
215氏名黙秘:02/05/23 05:25 ID:???
>>192
すっげえどうでもいい遅ツッコミだが、それを言うなら「アキレスと亀」のパラドクスだろ…。
216氏名黙秘:02/05/23 06:50 ID:???
>>215
まさに亀レス
217氏名黙秘:02/05/25 16:35 ID:???
よーするに、過去問や答錬で問われていることに答えられるようにする。
そのレベルを超えて、学説の理屈をこねくりまわしていると、
ドつぼにはまるんだよ。
218214:02/05/27 03:35 ID:???
なるほど。
今過去問の演習をしてるんで、注意してやります。
219氏名黙秘:02/06/03 21:53 ID:tjYaFkc1
あげるよ
220氏名黙秘:02/06/03 22:22 ID:???
法解釈には論理的思考力だけでなく、社会通念(常識)も必要なんだけど…
221氏名黙秘:02/06/03 22:28 ID:???
そもそも実務において論理的思考力など何の役にもたたん。
知り合いの弁護士は893とやりあっているが、そこでは肝っ玉の太さが全て。
222氏名黙秘:02/06/03 22:30 ID:???
チンポの太さも重要
223氏名黙秘:02/06/03 22:37 ID:???
長さはあまり重要ではない
224氏名黙秘:02/06/03 22:38 ID:???
芯のかたさは超重要
225氏名黙秘:02/06/03 22:48 ID:???
マソコの締まりも重要
226氏名黙秘:02/06/03 22:52 ID:CuLziRnO
1には無理。
227平成の三木武吉より:02/06/03 22:59 ID:???
金玉の大きさだろう。
228東大文1 3年生:02/06/03 23:01 ID:???
>227 金玉の重さだよ
229氏名黙秘
そおいえば俺他学部受験生なのだが、高校の同級生で早稲だの法学部逝ってる
友達に(そいつは司法試験とは無縁)、「いま司法試験の勉強してる」
って言ったの。
そしたら、「ああそうなんだ、じゃあ『3時間でわかる民法』っての読むと
いいよ、わかりやすいよ」
「あと知ってるか?建物の中に人がいるのといないのとじゃ、放火罪の
条文が違うんだぞ!」
って得意満面で言われて返事にコマタヨ・・・。理系文系関係ないと思う。
受けようと思ってからどう勉強するかでは?