アメリカの弁護士資格2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
持ってる人いますか?
取った後はどうやって生かしているのでしょうか?

盛り上がっていたので立てておきます。
前スレ http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1013552102/
2age:02/04/13 10:32 ID:???
もう大体行き先は決まったかな。
3氏名黙秘:02/04/13 11:17 ID:???
3ゲットオオオオォォォ!!
4氏名黙秘:02/04/13 11:22 ID:???
5前スレ980:02/04/13 12:22 ID:???
誰かがネタを提供しないと続かなそうなので、前スレの問題提起を一応あげ。

 978 :氏名黙秘 :02/04/12 21:40 ID:???
 Harvardを灯台3.6で落ちるのはよくある話。3.7ぐらいは欲しい。
 「枠」は巷で言われているほどしっかりしたものでない。
 それよりとにかくGPA。今年は女性合格者の割合が高かったらしい。

 980 :氏名黙秘 :02/04/13 00:40 ID:???
 >>978
 よくGPA、GPAっていうけど、そもそもGPAの公式な計算方法がある訳ではない。
 皆めいめいの基準で計算してるんだし、他人にはミエ張って言うこともありうる。
 だから同じ「GPA3.6」でも、その成績の内容が違うことは十分ありうる。
 したがって、ハーバードが大学の成績重視なのは事実であろうが、「3.6では落ちる
 ことはよくある。3.7はないと。」なんて、簡単に数値化して表現することなん
 てできないんじゃないの?

 そもそも、ハーバードはGPAをどう計算するか公表してないんでしょ。

 981 :980 :02/04/13 00:42 ID:???
 東大生の場合は、
 ・教養の成績は換算対象に入れるのか?
 ・良上は3.5で計算していいのか?
 などにつき、人によって違いが出たりするのではないでしょうか。
6氏名黙秘:02/04/13 12:47 ID:???
とりあえず教養の成績は対象外でいいんじゃないの。
7氏名黙秘:02/04/13 13:58 ID:???
教養の成績も出せって行っている以上、当然換算されるでしょ。
そもそも、教養と法学部で成績表が分かれている大学なんてほとんどないんだから。
良上は大学によると思うが普通はB+相当の3.33じゃなかったっけ。
8前スレ980:02/04/13 14:13 ID:???
>>7
うん、そうなんですよ。GPAを自己申告するとき、そうやって計算してる
人もいると思うんですよね。

ちなみに、鋭い人はもうおわかりと思うが、
ここでの論点は、@大学側がGPAをどう出すか、A他人に自己申告する時、どう
GPAを計算するか、の2つあります。
私が問題にしてるのは、あくまでAです。
@は議論するのは面白いと思うけど、多分答えが出ないと思うし。
あくまでAの時のGPAの算出の仕方を統一しないと、GPAの具体的数字
をあげての議論は余り意味がないと思うんですね。
9親切な人:02/04/13 14:31 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
10氏名黙秘:02/04/13 14:54 ID:lvsFd8F9
僕は無事にシロシマ修道大学を卒業した。
(どうやら入学出来たらしい)。
就職で東京にやって来た。
配属も決まり、銀座のちゃんこ屋で、新人歓迎会が行なわれた。
店の御主人は元関取なのだ。
新人はここで芸をやらなければならない。
広島の人間なら誰でも、「北別府」が出来る。
北別府とは、カープにいた二百勝投手だ。
広島県人たるもの、音の出る屁をする場合、
「屁が出る3秒前、きたべっぷぅ〜♪」
の掛け声に合わせて行なうのが正しい流儀なのだ。
宴会の席で、僕はこれをすることになった。
「ちょっと下品ですが」と前置きして、
「屁が出る3秒前」と叫んだ時、
僕は店の壁に貼ってあった一枚の写真に目をとめた。
店の主人が大乃国と一緒に並んでいる写真だ。
大乃国のまげで、「ちゃんこ屋」の看板が「ちんこ屋」に見える。
研修の時、大乃国によく似た教官に、自分のちんこを食われた
ことを思い出さずにはいられない写真だった。

・・・その時、僕の肛門は閉鎖されてしまいそうでした。
11age:02/04/13 16:28 ID:???
>>1あなたはこのスレッドを立てた時、 どれだけのレスがつくと思っていましたか?500? それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り レス100も突破することなく、
数々の駄スレと同じ運命をたどって 奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「自分の立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。
ですが、客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。あなたが立てた
「一味違うスレッド」というものは、普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、そして私のこのレスによるageが、
スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、こんなにうれしいことはありません。2ちゃんねるという場所ですら、
周りと噛み合うことができなかった不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・。
12氏名黙秘:02/04/15 01:58 ID:JdeVmNz8
ハーバードについては、別な掲示板を見ると、合格した人はすでにいるようですね。
13氏名黙秘:02/04/15 02:19 ID:???
>>12
そりゃあもちろんいるでしょ。
このスレのパート1でも合格した人は女性が多いとか、合格者の存在を前提と
した書き込みもあったことだし。
それから、「すでにいる」といいますが、ここは合格通知は一斉に送り、追加
合格というものはまずないはず。
14氏名黙秘:02/04/15 04:33 ID:8oIhD5xA
別な掲示板ってどこのことですか?
15age:02/04/15 05:05 ID:???
>>13
 ウエイティングリストはあるけど、ほかの学校のようになかなか追加合格しないよね。
 確かに女性の知人が受かっているもんな。
16氏名黙秘:02/04/15 16:56 ID:???
ハーバードは、合格者にいっせいに送付されてくるが、その際に全ての合格
者のリストも同封されてくるからどの事務所から何人合格したと言うこ
ともわかることになっている。
圧倒的に弁護士は、女性合格者が多が、口が堅いので広まっていないが、
そのうち分かるでしょう。
17氏名黙秘:02/04/16 17:01 ID:o8chvHnn
ところで、他学部出身者は今年もNY Barの受験を拒否された模様。
他学部の方は注意しましょう。
18氏名黙秘:02/04/16 21:49 ID:???
私は社会学部から法学部に転部しました。この場合NYバーの受験資格は認められるのでしょうか?
学位だけではなく3年以上学部に在籍していなくてはならないという要件があるときいたのですが。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
19氏名黙秘:02/04/17 00:56 ID:0lBEaIu+
>>18
ABAに聞くのが一番でっしゃろ。
20氏名黙秘:02/04/17 02:29 ID:???
>>16
へ〜、リストというのは知らなかった。事情通ですね。
みなさんもうI−20入手した?
21氏名黙秘:02/04/17 03:24 ID:???
>>18
 試験の6ヶ月前に書面により受験資格の有無を教えてくれる手続がある。
 NYバーのホームページに説明してあるので心配だったら留学前にやってみたら?
 (日本からできるかどうかは知らないけど。)
22氏名黙秘:02/04/17 06:17 ID:???
去年のテロの影響で、今年はビザの発給が非常に厳しく、
I−20の送付にも例年以上に時間がかかるようです。
早めに申請しないと、出発に間に合わない危険がありますので、
要注意。(特にサマーコースに参加する人。)
23氏名黙秘:02/04/17 13:39 ID:gdS2djHH
>>18
実際にホームページを見ることをお勧めします。
個人的な見解ですが、司法研修所を終了した方であれば大丈夫
だと思いますが、そうでなければ無理だと思います。
根拠は以下の通りです。

NYBarの受験要件は、@コモンローの国で、A3年以上の法学教育
を受けていることです(法学教育は「米国ロースクールに相当する
機関」で行われる必要があります。)。これが原則です。
但し、どちらか一つの要件を満たさない場合に限り、LL.Mを終了
することによって特例として受験が認められます。
日本人の場合、@の要件は満たさないので、Aの要件を満たす必要が
生じるわけです。
現時点においては、日本の大学の法学部は「米国ロースクールに相当
する機関」と認定されているようです。また、司法研修所についても、
そのように認定されていると思われる(webサイトによる)ので、
合計で3年以上通っていれば大丈夫だと思います。
24氏名黙秘:02/04/17 20:58 ID:???
>>23
 司法研修所はAの要件に当たらないというのが現時点のNY司法試験委員会の見解のようです。
 したがって法学部(かつ3年以上)を出ていることが必要なのです。
 昔は研修所でも大丈夫だったらしいのですが・・・。
25氏名黙秘:02/04/17 22:03 ID:???
>>24
それじゃあ、現役合格組は受験資格がないことになるが?
26氏名黙秘:02/04/17 23:04 ID:???
>>25
そうなるね。
でも別にNY州弁護士資格なんて、持っててもほとんど意味ないんだからいいじゃん、受けられなくたって。
(このスレのパート1では、結局取っても意味がないということで、ほぼ意見が収斂していた)
27氏名黙秘:02/04/18 00:01 ID:???
>>26
確かにNY州弁護士を取って何になるかというと、せいぜい転職の時の
有利材料の一つくらいで、それを使って何かするというのは難しいと
思う。あとは留学帰りの箔付けの意味があるか。確かにアメリカ留学の
一つも行って、NY弁護士資格の一つもないと、肩身が狭いところもある。

しかしNYバーの勉強は1Lの科目のアウトラインをつかむ上では
いいかもしれない。何しろ通常ロースクールでは1L科目は取らな
いので。
28氏名黙秘:02/04/18 00:18 ID:???
>>25,26
この方たちは東大(北大も?)を念頭においているようですね。
指摘の通り東大については教養学部と法学部が2年ごとなので留年せずに卒業すると3年の要件を満たさないことになるのではないかという疑問があります。
しかし実体は他大学の4年間の法学部と同様ということで教養と法学部の成績証明書を送れば大丈夫のようです。
(実際にそういう理由で一旦は資格なしと通知された人もいるようですが、結局は受験できたようです。)
2926:02/04/18 00:27 ID:???
>>28
ああ、そうでした。25, 26は東大を念頭に置いた話ですね。
3023:02/04/18 09:33 ID:CI947Mia
>>24
真意が全然伝わっていない・・・。
私の書き方が悪いのか?
私が言いたいのは、「研修所と法学部に在籍した期間が合計で3年
以上になれば良い」ということ。例えば法学部に1年しか在籍して
いなくても、研修所に2年いればOK、となる可能性があるってことです。

それから、24はNY司法試験委員会の見解も微妙に誤解している
ような気がします。彼らの見解は、「研修所が米国ロースクールに
相当する機関にあたらない」と言っているのではなく、単に修習の
期間が2年しかないから駄目だと言っているに過ぎません(この解釈
の違いが誤解に結びついていると思われ)。

ということで、18は24に惑わされることなく自分で確認しましょう。
個人的には、法学部編入+研修所であれば大丈夫だと思います。
http://www.nybarexam.org/foreign.htm
31氏名黙秘:02/04/18 17:31 ID:???
なんか留学前ってワクワクしますね。向こうで勉強したい米法の分野の本を、電車の
中とか食事の時とかに読んでます。別にそれでadvantageを確保しようという意図では
ないんですが、思わず手にしている。本当に楽しみにしているんだなあと、自分で自分
のことをほほえましく思ってしまいます。
32氏名黙秘:02/04/18 18:11 ID:znyL9Mvs
確かに留学前はワクワクします。留学直後に色々迫り来る修羅場を
迎えると、それが幻想だったことに気がつくのですが・・・・。
33氏名黙秘:02/04/20 05:44 ID:???
>留学直後に色々迫り来る修羅場
どんな?
34氏名黙秘:02/04/20 16:14 ID:???
>>33
正直ずりネタのバリエーションが減って困る。
外人モノ好きには天国だが...

あと日本人のいい女の絶対数が少なくて、
遊ぶにもセクースするにも大変困る。
外人好きには天国だが...

大した顔ではないし、年食ってるのに
ロースクールではモテモテといった現象も起きる。
そういう女は日本に帰ってから、
自分の真の価値を再認識する。
35氏名黙秘:02/04/20 23:51 ID:???
>>34
かなり下品で、しょうがねえなあこいつは、と最初読んで思ったけど、確かに全部
事実だとは思う。

修羅場って、そういうことじゃないでしょ(笑
36氏名黙秘:02/04/21 15:06 ID:???
家を見つけるのはそんなに苦労しないと思う。外国人が日本で家を
借りるのは結構大変らしいが、外国人がアメリカで家を借りるのは
そんなに難しくないと思う。

しかし、お湯が出ないとか、停電したとか、そういうことは日本に
比べて結構頻繁にあるのでご注意。
37氏名黙秘:02/04/22 01:32 ID:???
なんでsageんの36。
パート2はどうして盛り上がんないのかなーってことで、age。
38氏名黙秘:02/04/22 02:02 ID:???
もうネタが尽きたんだよ
39氏名黙秘:02/04/22 02:36 ID:K/QN5Aue
まだ合格通知もらってない人、ウェイティングの人おらんの?
40氏名黙秘:02/04/22 02:37 ID:???
しかしルイージマンションは・・・(以下略
41氏名黙秘:02/04/22 02:50 ID:???
GPAについて、教養の成績も含めて
実際に出した人っています?
42氏名黙秘:02/04/22 10:20 ID:PDomenMv
>>40
その「以下略」の部分が結構アメリカ生活でのミソだったりする。
43氏名黙秘:02/04/23 02:09 ID:8rt9UtnJ
>>41
出したけど何か?
44氏名黙秘:02/04/23 02:13 ID:???
>>40
ルイージマンションって、何?
45氏名黙秘:02/04/25 18:58 ID:???
最近低調なのでage
46氏名黙秘:02/04/26 09:53 ID:3peLjli5
>>42
その「以下略」の部分が結構アメリカ生活でのミソだったりする、とのこと。
「ルイージマンション」の意味を含め、何がミソか教えてちょ!!
47氏名黙秘:02/04/26 10:37 ID:???
>>46
ルイージマンションって、任天堂のゲームソフトの名前みたいよ。
何の関係もないんじゃないの?
48氏名黙秘:02/04/28 12:18 ID:???
みんな行き先が決まったせいか低調だね
サマースクールも決めたかな
I-20の準備やビザは手続き進めている?
49氏名黙秘:02/04/28 17:03 ID:y1p2ZC+U
結果が思わしくなくてウェイティング数校からの返答待っています。
いつ頃が現実的な返答期限でしょうか。
50氏名黙秘:02/04/28 17:38 ID:hcfo29Ux
>>49
ええ加減あきらめいな。待ったって、向こう行っての結果は高が知れてるでしょ!
51氏名黙秘:02/04/28 20:56 ID:FQ96G5yC
>>49
とりあえず5月下旬くらいまで待つ価値あり。私はコーネルの
合格通知を5月中旬くらいにもらった覚えがある。コーネルなら
他の結果次第では待つ価値はあるでしょ。ちなみに単に結果を
待つだけなら、7月くらいまで待ってもよい。
52氏名黙秘:02/04/28 21:42 ID:SzposXT4
今だにウェイティングしている学校なんてあるのか?
随分ゆったりしているように感じるが。
53氏名黙秘:02/04/28 23:38 ID:???
>>51
ありがとうございます。こういう書き込みを待ってました!
>>52
何言ってるの?たっくさんあるよ。今まさにたけなわ。
54氏名黙秘:02/04/29 00:53 ID:7o+lPOfM
情報として、最近、ベストテン下位校から
合格通知が幾つか舞い込んでくるよ。




55氏名黙秘:02/04/29 00:57 ID:???
>>54
せめて、頭文字だけでも。
ダメなら、ヒントだけでも。
ベストテン下位校って言ったら、P・V・C・N・Gあたりかな?
5655:02/04/29 01:05 ID:???
55の頭文字は、
CはColじゃなくてCor、NはNYじゃなくてNW、GはGWじゃなくてGTね。
念のため。
57氏名黙秘:02/04/29 03:05 ID:qUXcDUlw
>>56
それってマジ?俺、その3つにウェイティングとなってるんだけど。
58氏名黙秘:02/04/29 09:53 ID:6IdV9Fw1
>>57
そういう人多いみたいよ。
59氏名黙秘:02/04/29 09:59 ID:???
あきらめるには早すぎる時期だと思うが。
6055:02/04/29 10:11 ID:???
>>57
ん?
55=56は54に対する疑問コメントなのだが?
私も知りたいのだ。どこか。
61氏名黙秘:02/04/30 08:51 ID:ZASSrVPR
>>49
Waiting Listに入っているということは、その学校に入学するための条件はクリアしていると
いうことなので、あきらめずに頑張ってください。
LLM生の数はどこも限られているので、ある一定の人数にAdmissionを出した上で、
入学しないと意思表明があればその都度Waiting Listの上位からAdmissionを出していくようです。
ちなみに、僕はここに書いてあるところの「Top 10下位校」に行ってましたが、結局Admissionを貰ったのは6月末でした。
ロースクールのAdmission Officeに電話して、「いつ結果が出るんでしょう?」って聞いてみれば?
アメリカですから、押せばなんとかなる・・・もんですよ。
62氏名黙秘:02/04/30 13:46 ID:???
私は、NYUから3月の下旬にcompletionの通知が来て、今日、合格通知が来た。願書
をなくされたかと思って冷や汗をかいたよ。聞いても待てと言われるだけだし。
まだ合否通知が来ないLS(上のTop 10下位校)も複数あるけど、待ってられないので、
手駒の中から行くところを決めるつもり。
63氏名黙秘:02/04/30 13:53 ID:???
>>61
先週NWに聞いたら、「お前の願書についてはまだ合否の判断をしていない。5月まで
待て」と言われたよ。
64氏名黙秘:02/04/30 13:56 ID:k0DDojPb
>>63
最近はノースウェスタンも結構待たせるんですね。私の時は
2月上旬に来ました。5年近く前の話。
65氏名黙秘:02/04/30 14:01 ID:???
>>64
願書受付デッドラインのぎりぎりに出したというのも原因の一つかも。まあ、果報
は寝て待て、っていう感じですね。
66氏名黙秘:02/04/30 22:53 ID:???
>>63
それは今waiting中という状態での話ですか?
出願後、まだ全く何の連絡もないというのは、遅すぎますね。
NWは、64さんのおっしゃる通り、例年合否通知が来るのは早く、今年も2月に
結果が来た人が多数派だと聞いています。
67氏名黙秘:02/04/30 22:55 ID:???
>>62
おめでとうございます。NYUは下馬評どおり、4月にも合格が出ている
のですね。
68氏名黙秘:02/04/30 23:20 ID:???
>>66
遅すぎるといわれても、待っているこっちも困ってしまうんですが(苦笑)。
他に合格通知をもらっているところもあるので、鷹揚に考えています。メールの内容から
するとwaitingではないですね。
69氏名黙秘:02/05/01 00:29 ID:B4/AKwmA
IDで「NYU」って出たらロースクール合格!
っていうスレ立てたら盛り上がるだろうか・・・。無理か。
それ!出るかな。
70氏名黙秘:02/05/02 00:32 ID:???
T−20ゲット!!さあーて次はいよいよVisaだぞっと。
7168:02/05/02 20:39 ID:???
今日、NWからメールで合格通知が来ました。一応、ご報告まで。
72氏名黙秘:02/05/02 22:58 ID:KredFDbx
>>56

NYはベスト10上位校ということですか?
73氏名黙秘:02/05/03 00:13 ID:???
>>72
そうです。
ロースクール留学という世界(そんな世界があるかどうかわからんが)で、「ベス
ト・・・」って言ったら、それがUSNEWSの順位のことを言うのは暗黙の了解
事項。
NYUは今年5位です。
NYUのLLMはランキングを反映していないとか、業界での評価はかなり下がる
」とか、そういう議論はもうやめてくださいね。パート1で散々やりましたから。
7466:02/05/03 00:15 ID:???
>>71
おめでとうございます!
でも68を読む感じでは、NWには行かないんですか(笑)?
75氏名黙秘:02/05/03 00:36 ID:TCVPGaQz
>>71
おめでとうございます。でも最近はメールで合格通知がくるのですか。いいですね。
ひところほどではないとは言え、最近アメリカからの郵便は遅いですから、せめて
合否だけでもメールで送ってくれると助かりますね。
私が合格した数年前は郵便でしたね。緊急の場合はクーリエでしたが。
一番最初にノースウエスタンから合格通知と入学書類のパッケージがきたときは
うれしかったなぁ。結局行きませんでしたが、ケロッグの授業も取れるようなので
最後の最後まで行くかどうか悩みました。
76氏名黙秘:02/05/03 08:07 ID:iFQeJ01H
>>75

メールでの合格通知が先行するケースって、結構ありますよ(なかには、
「合格メール」よりも「奨学金プログラムの案内メール」が先にきて、後者の案内メールで
合格を知るなんてこともあります。これNYUの場合)。
それにしても、結果を、できれば良い結果を早く聞きたいのは
人情ですよね。
7771:02/05/03 09:00 ID:???
>>74・75
ありがとうございます。これからどこにするか急いで考えたいと思います(まだ合否
通知がきていないところもあるんですが)。
来年アプライする人がおられたら、是非お伝えしたいのは、早めに願書を出した方が
良いこと。仕事にかまけてギリギリまで願書を出すのをさぼっていたら、こんなに合否
通知がくるのが遅くなりました。お気をつけ下さい。
78氏名黙秘:02/05/03 09:53 ID:cCNhhYDT
NWのMBA Jointに受かった人っているの?
余り聞かないんだけど。
79氏名黙秘:02/05/03 09:55 ID:???
>>77
来年アプライ予定の者です。TOEFLはなんとか250越えました。
でもTOEFLが270超えるまで(かつLが25以上になるまで)、ギリギリまで
受け続けようと思っていたのですが、止めた方がいいのでしょうか?
早めに出すことの方が大切なのでしょうか?
TOEFLのサブスコアを重視する所は、NYU以外にも沢山あるみたいな
ので、迷っています。
8077:02/05/03 10:23 ID:???
まだまだ願書を出すのは先じゃないですか。トフルは十分準備してアタックした方が良い
ですよ。大学の成績はもう変更できないし、数字という客観な指標で今から改善できる
のはトフルだけですから。でも、今でもかなり点数は良い方だと思いますよ。問題はヒア
リングですよね。私も苦労しましたが。
<参考スレ>

北米版ですが・・・NYUが一粒かコボレかの論争です。

【NYU】ニューヨーク大学ってどうなの?【NYU】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1017760542/l50
82氏名黙秘:02/05/03 11:00 ID:???
学歴の話になると急に熱くなる奴がいるな(藁
83黙秘:02/05/03 11:05 ID:???
なにぃ?こいつ何様?
渉外現役合格様?

>NYUが落ちこぼれとまではいわないけど1流でないことは否定できないだろう
>普通の学生生活送ったなら、間違いがなければ行けます。
>遊びたい奴は、NYUでもどこでも行けばいいと思う。
84氏名黙秘:02/05/03 11:08 ID:???
>>80
レスありがとうございます。
まだ時間もあるので、頑張りたいと思います。
現時点では、L23、S/W28、R26で257です。
これでも良いかな?とも思うのですが、Lは25以上
出しておきたいと思っています。あとRもあと2点。
85氏名黙秘:02/05/03 11:14 ID:v1j8ax+I
スレざっと読みましたけど・・・
皆さんいい学校に受かってらっしゃるんですね。
私、友達から聞かれるたびに・・・鬱です。。。
86氏名黙秘:02/05/03 11:37 ID:???
なぜ、NYUの話になると急に学歴の議論がはじまるんだろう。いいじゃんか、
行けるところに行けば。
87氏名黙秘:02/05/03 12:56 ID:???
>>84
この時期にしてはとてもいい数字ですね。
ただ、トップ校を目指すなら、やはりもう少し欲しいですね。
トータルでは266というのが、トップ校に合格する際の一つの目安かなあ。
(もちろん学校ごとにトフルの点をどの程度重視するかは違うし、ご承知の通りトフル
以外にも様々な要素で合格は決まるので、一概には言えませんが、おおざっぱな目安と
して)
あと、やはりL23は低い。25は絶対目指してください。今から毎日頑張れば、時間
的には十分到達可能だと思います。
それから確かにR26は今ひとつですね。Rは30を目指しましょう。

それから、ミシガンを考えているなら、受ける回数は十分に考えてください。
あそこは、過去に受けたトフル全てのスコアを出させますから。
88氏名黙秘:02/05/03 14:24 ID:???
>>87
横スレですが・・・
>トータルでは266というのが、トップ校に合格する際の一つの目安かなあ。
トップ校とは、ベスト4でしょうか。それともベスト10以内?
89氏名黙秘:02/05/03 17:11 ID:???
>>81
81のスレでNYUのMCJ(今年は名前が変わったのか?)に
合格したらしい人が、散々煽られています。
同じNYUの中でも普通のLLMとMCJとで、難易度
レピュテーションにそんな大きな差があるんでしょうか?
会社の同僚で何かというと、NYUへの留学経験をちらつかせる
エキセントリックな人がいてうざく思っているので質問してみました。
90氏名黙秘:02/05/03 17:50 ID:???
>>89
NYUのMCJというのは、NYUのLLMの1コースです。
昔はLLMとMCJは別の学位だったのですが、確か3年位前に、MCJは
LLMの1コースとして統合されました。
難易度、レピュテーションについては、どうなんでしょう。よくわかりませ
ん。
91氏名黙秘:02/05/03 23:44 ID:???
81のスレの短気な人は、結局NYUを蹴ってコーネルに逝ったらしいけど
ランクなんか関係ない魅力があるのかな。
コーネルでなければならないウリって何だろう。
92氏名黙秘:02/05/03 23:48 ID:???
NYUのLLMって日本人は何人いるの?
93氏名黙秘:02/05/04 00:08 ID:???
僕はNYU以外に、いくつかのMCJプログラムを狙っています(GT等色々)
その方がNYバー向きだと聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?
94氏名黙秘:02/05/04 00:53 ID:???
>>91
私もそのスレ見た。面白かったけど。
でも本人はコーネル行くなんて書いてなかったよ。
第三者の書き込みだったような。
95氏名黙秘:02/05/04 09:54 ID:???
二つLSに行ってその後事務所に勤めるということをやった人はいますか。
自費留学なんで、派遣元のシガラミなどは全くないんで、メリットがあれば、考えて
みようかと思うんですが。
96氏名黙秘:02/05/04 10:02 ID:???
>>95
あまり聞かないけど、全くいないことはないじゃないかな(推測でスマン)。
2つローに行く「メリット」・・・は別にないでしょ。
学びたいものが1つのローで満たされるかどうかの問題だと思う。
あと、「派遣元のシガラミ」がない状態で、今のご時世働ける事務所はまず見つからない
んじゃないか、っていう気がするぞ。
(すでに働ける事務所の目途が立ってるんなら、いいけどね)
97氏名黙秘:02/05/04 10:04 ID:???
>>96
ありがとうございます。事務所のアテは一応あります。
98氏名黙秘:02/05/04 10:13 ID:???
>>97
がんばってください。
2つLSに行くんだったら、
私見では、アメリカの普通のLLM→アメリカの普通のLLMではほとんど意味がないと思う。
(というか、そんなのやってる人見たことない)
・MCJとかMCJの比較法コース→普通のLLM
・普通のLLM→specificなLLM(例えば、NYUのTAXとか)
・アメリカのLLM→欧州のLLM(ベルギーのルーベンとか)
以上の3パターンはやったことある人見たことあるし、実際にもこの3
パターンが2つLS行く際のおすすめパターンでしょう。
3年時間があるなら、お金あるんだったら、JD行けば(笑)?
99氏名黙秘:02/05/04 11:24 ID:???
>>96
私費留学の人?
俺もそうなんだけど、トレーニー経験はなくても実際上は支障ないおもってんだけど。
半分座っているだけの人も多いみたいだし、結局お客さん扱いで
遊んでるッてところじゃないの。
100キリバンゲッター:02/05/04 11:28 ID:???
100いただくよ
101氏名黙秘:02/05/04 11:37 ID:???
私費留学でどこに留学するかによるのでは?
箔のつくLSならトレーニー無しでも可だろう。
10296:02/05/04 11:43 ID:???
>>99
うん、俺も実態はそうだと思う。
トレーニーが必須か、っていうと、そんなことないよね。
実務修習みたいなもんで、アメリカの法律事務所がどんなやり方でやってい
るのかを、内側から見せてもらえるところくらいだよね、トレーニーの意味
と言えば。
103氏名黙秘:02/05/04 12:19 ID:???
>>102
>内側から見せてもらえるところくらいだよね
そうそう。しかも、そういうのは周囲にトレーニーやった人がいれば
必要に応じて教えて貰えばいいわけであって。
別に自分自身で経験しなけりゃいけない、ってことでもないと思うよ。

例えば、96がこれだけは誰にも負けない的なexpertiseを持ってる
とか、そういう事情があればあまりこだわりすぎる必要はないと思うよ。
自分のウリを冷徹に見つめて、総合的に判断すればいいと思う。

個人的には、1年間楽できるのはいいと思うけど(笑。
104氏名黙秘:02/05/04 18:22 ID:???
age
105氏名黙秘:02/05/04 18:35 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
トレーニーをやるメリットはどんな点にあるんでしょうか?もっと多くの方々のコメントをお聞きしたいんですが。
106氏名黙秘:02/05/04 19:20 ID:???
106
107氏名黙秘:02/05/04 19:21 ID:???
107だ。
108氏名黙秘:02/05/04 19:21 ID:???
108です。
109氏名黙秘:02/05/04 19:22 ID:???

109なんだが。
110氏名黙秘:02/05/04 19:22 ID:???

110突入!
111氏名黙秘:02/05/04 19:23 ID:???
ソロ目!
112氏名黙秘:02/05/04 19:25 ID:???
つまらないことは止めましょう。
こちらでどうぞ。


誘導スレ。
http://cocoa.2ch.net/qa/



113氏名黙秘:02/05/04 20:56 ID:???
>>2
アメリカではありませんが、漸く行き先決まりました。
スレと違いますが、アメリカ以外に怒れる方いらっしゃいますか?
114氏名黙秘:02/05/04 20:59 ID:???
>>17
>他学部の方は注意しましょう。

私も他学部でしたが、アメリカのバーではやはり他学部は不利なのでしょうか。
場合によっては、アメリカのLSにもいってバーを受けることも検討しています。
115氏名黙秘:02/05/04 21:00 ID:???
>>18
>社会学部から法学部に転部しました。
私は理科系です。3年在籍要件は、交渉次第では
大丈夫だと聞いていますが。
116氏名黙秘:02/05/04 21:02 ID:???
>>22
>I−20の送付にも例年以上に時間がかかるようです。
アメリカに行く友人に聞いたところ、1週間程度で大丈夫と聞きましたが。





117氏名黙秘:02/05/04 21:04 ID:???
>>26
>でも別にNY州弁護士資格なんて、持っててもほとんど意味ないんだからいいじゃん、受けられなくたって。
そうでしょうね。でもお金を出してくれる雇い主への説明上とる人が多いんでしょうか。
私は、自主的に、某国の資格を取れるかどうか、研究中です。




118氏名黙秘:02/05/04 21:06 ID:???
>>28
>この方たちは東大(北大も?)を念頭においているようですね。
指摘の通り東大については教養学部と法学部が2年ごとなので留年せずに卒業すると3年の要件を満たさないことになるのではないかという疑問があります。
しかし実体は他大学の4年間の法学部と同様ということで教養と法学部の成績証明書を送れば大丈夫のようです。
(実際にそういう理由で一旦は資格なしと通知された人もいるようですが、結局は受験できたようです。)

私の知人で、4年合格の人も、同様に受けて、受かっていましたよ。
特別な手続きが必要かどうかは聞いていませんが。


119氏名黙秘:02/05/04 21:08 ID:???
>>31
>向こうで勉強したい米法の分野の本
アメリカの場合、日本でも本が豊富に手に入って便利でいいですね。
・・・・
120氏名黙秘:02/05/04 21:09 ID:???
>>34
>正直ずりネタのバリエーションが減って困る。
ネットがあるので余り関係ないのでは。
スキャナーも充実しているし。





121氏名黙秘:02/05/04 21:11 ID:???
>>39
>まだ合格通知もらってない人、ウェイティングの人おらんの?
アメリカの学校にも3つだけ出してみたけど、一つはウェイティングですよ。
あと、何の返事もないのがひとつ。
122氏名黙秘:02/05/04 21:12 ID:???
>>41

>GPAについて、教養の成績も含めて
>実際に出した人っています?
アメリカは数字にうるさいみたいですね。
私の国(学校?)ではそういうのは一切求められなかったですけど。




123??:02/05/04 21:26 ID:???
???
124氏名黙秘:02/05/04 22:02 ID:???
>>113-122
たぶん全部同一人物だと思うんだが、そんなに立て続けてレス返されても。
どうしろっていうんだ?
125氏名黙秘:02/05/04 22:06 ID:???
>>113
で、どこの国に行くの?
126氏名黙秘:02/05/05 04:20 ID:dCaJwjnh
>>113

イギリスロー? それともドイツ?
127氏名黙秘:02/05/05 10:08 ID:???
>>114
前のレスを読んでくれ。
NYは受けられないよ。
CAなら大丈夫(CAは難しいらしいけどね)。
128氏名黙秘:02/05/05 10:37 ID:???
ヨーロッパのローに行くメリットってなんだろう。経済的に強い国の法律を勉強するという点では
米国のローに行くのがベストではないかと思うけど。それとも民法でも勉強しに行くのだろうか。
目的イボンヌ
129氏名黙秘:02/05/05 10:45 ID:???
>>128
推測ですが、EU法の勉強ではないでしょうか。EU法の専門家は、さすが
にアメリカのローより本場の欧州のローにいそう。
ルーベンに行く人は確実にそういう目的では?
まあでもそんなにすさまじいメリットはないと思うが。
130氏名黙秘:02/05/05 10:47 ID:???
>>128
ただ、イギリス、ドイツはまたちがった目的もありそう。
ドイツは知財を学びに行くのかな。
イギリスはそんなにアメリカと変わんないような気もする。
131氏名黙秘:02/05/05 14:10 ID:XKjMFO4Z
>>95
2年間ということであれば、NWに留学生向けのJDコースがあります。
いまさらかもしれませんが、参考まで。
132氏名黙秘:02/05/05 23:37 ID:???
今年同じ学校に行く人どうしで、メーリングリストとか作ったり、事前顔合わせ会
とか準備したり、もうしてんのかなあ。
私誰も知り合いいないもんで、そもそもどうやって知り合うのかもわからんが。
(まあ、サマースクールで知り合うだろうけどね、たぶん)
133氏名黙秘:02/05/06 23:05 ID:???
あげときます。
134氏名黙秘:02/05/07 11:14 ID:???
もう一回あげときます。
135氏名黙秘:02/05/07 11:57 ID:???
>>133, 134
私もたまにあげるクチだけど、なんかネタ書き込まないとダメなんだと思うよ。
海外引越しって、いくらぐらいかかんのかなー。業者はどこがいいんだろう。
一応日通とヤマトのHPみたけど、評判までは良くわかんないし。
知っている人、教えてください。
136氏名黙秘:02/05/07 11:59 ID:???
春学期の期末試験もおわりじゃ。
あとは卒業式だけ。
barbriまではゴルフ三昧の日々じゃ。
留学生活は天国じゃよ。
137135:02/05/07 12:02 ID:???
>>136
卒業式のあと、すぐバーブリって訳ではないんですか。
よかった。その時期少し遊べるんですね。
138氏名黙秘:02/05/07 12:42 ID:???
>>135
早めに引越し業者は考えた方がいいけど、航空便は避けた方がいい。馬鹿高いからね。
139氏名黙秘:02/05/07 12:58 ID:???
>>138
情報ありがとうございます。
とすると、船便がいいということですか。
馬鹿高いというのは、20万円位?それ以上?
だいたい、いくら位するもんなんでしょうか。
最終的には業者に見積もってもらわないと確定しないのでし、送る荷物の量に
ももちろんよるんでしょうが、ざっとした相場が知りたいです。
140138:02/05/07 13:05 ID:???
>>139
何を送るのか、家族同伴かで変わるけど、絶対避けた方が良いのは、辞書や重い
本を、現地ですぐに必要だと言うことで航空便で送ること。まあ、値段については
航空便だと、重さが意味を持つ(船の場合には、量が大切だけどコンテナサイズの
関係もあり、量が多いからといって、さほど高くは無い。なお、個人でワンコンテナ
借りれれば割安だけど、まあ、普通は混載かな)。しかし、運賃よりも考えなけれ
ばならないのが保険料かな。保険料を考えると、20万円で済ませるのは難しいのでは。
早めに必要なものはcheckして、船便で送るべきだから、早急に、見積もりを取るべ
きかな(日通などだと現地の支店に保管してもらって、家が決まった段階で持ち込
んでもらえるよ)。
141139:02/05/07 13:20 ID:???
>>140
重ねてどうもありがとうございました。
船便って、どれくらい送るのに時間かかるんでしたっけ。今からであれば、
8月中旬には届きますよね?(まあこれは、自分でも調べてみます)。
さっそく業者に連絡して、見積もりをとってもらうようにします。
142140:02/05/07 14:12 ID:???
アメリカの東、西?
東の場合、シアトルで陸送に変わるけど、まあ1ヵ月半から2ヶ月見ておけば充分。
西なら、通関関係の手続き次第だけど、1ヶ月強かな。
まあ、最近は通関業務も厳しくなっているかもしれないので、運送業者に良く聞い
ておいてね。
143氏名黙秘:02/05/07 21:55 ID:???
>>137
大学にもよるし、とる科目にもよるが、ロースクール留学中は
結構遊べる。冬休みも長いしね。
留学中に近場の観光都市のほか、メキシコ、カナダ、フロリダにも行けた。
ガイドブックは持っていった方がいいぞ
144氏名黙秘:02/05/07 22:30 ID:???
>>143
私も地球の歩き方を買い込んでつもりです(たしかシスコやNYの日系書店
にも売ってましたっけ?)。
むかしアメリカを旅行したとき、現地でガイドブック買って、写真がほとん
どないのと英語を読むのにすごく苦労して参った記憶があるので。
それにしても、何で向こうのガイドブックって、写真が異常に少ないんでし
ょうか。地球の歩き方なんて、レストランやホテルごとの写真もあるのに。
145氏名黙秘:02/05/07 22:41 ID:fUlUmLAD
ロンリープラネットのほうがいいと思うけど・・
146氏名黙秘:02/05/07 23:32 ID:???
>>145
ロンリープラネットも、写真少ないですよね。
あと英語で(留学するんだから、それくらい読めないでどうする!とも言われそ
うだが、なにより読めるスピードが圧倒的に違いますしね)字も細かいし。
ただ、確かにマイナーな土地は、ロンプラの情報量は圧倒的。ってここは海外旅行板
じゃないんで、このへんでやめときますか・・・。
147氏名黙秘:02/05/08 23:25 ID:???
最近、書き込み少ないですね。
気に入っているので、あげます♪
148氏名黙秘:02/05/09 00:42 ID:si8+4WV+
大学により卒業式の時期が違う場合もあるので余裕度は違う
こともあります。ワシントン大(シアトル)はquarter制のため
6月修了でした。
149氏名黙秘:02/05/09 01:22 ID:???
>>148
ワシントンは、たしかにNYバーの準備は期間が短くて大変と聞いたことがありますね。
その代わり、LLMのスタートが遅いんですよね?(確か9月下旬?)
150氏名黙秘:02/05/09 09:52 ID:???
楽さは、ハーバード、コーネルがピカ一。取得単位数が少ないから。
ハーバードはもうすぐ単位数があがると聞くが。
151氏名黙秘:02/05/09 10:11 ID:gJCknEZw
>>149
年により差があるかもしれませんが、通常の授業は10月始めからでした。
>>150
ミシガンやシカゴは大変と聞きましたが本当でしょうか。
152氏名黙秘:02/05/09 11:30 ID:???
>>151
本当でしょう。
ただ、いずれにしても卒業できない留学生は皆無です。

卒業単位をそろえるために取得科目が多くなると、中には興味の無い
授業もまじる。そうなると興味の無い科目に予習時間が割かれる。
卒業単位数が少ないというのは、好きな分野に時間を集中
できる、というメリットでもある。

というのが私の個人的感想

153氏名黙秘:02/05/09 12:24 ID:???
>>150
ゴルフ好きならコーネルでしょう
大学がゴルフ場を所有しているというのがすごい。
でも冬はできないから、カリフォルニア系の方がいいかな。
154氏名黙秘:02/05/09 15:59 ID:???
ゴルフならデュークもなかなか
155氏名黙秘:02/05/09 16:07 ID:cPN0RcO6
>>149
ワシントン大学の場合、NYバー受験準備の講座であるバーブリの講座
が、そもそも行われていない。オーディオテープによる受講になる。
156氏名黙秘:02/05/09 16:26 ID:???
みなさん、サマーはどこに行きましたか?
157氏名黙秘:02/05/09 20:05 ID:Mf9KFMRT
コロンビアの大変さはどうですか?
158氏名黙秘:02/05/09 20:38 ID:cPN0RcO6
>>137
日本に住んでいたら、絶対に行かないであろうところに観光に行くといいで
しょうね。例えば、ガラパゴス諸島とか。
159氏名黙秘:02/05/09 23:37 ID:v2jRMhZr
GPAってどう計算するんですか。灯台法学部です。
160氏名黙秘:02/05/10 00:41 ID:???
>>156
長い人生かんがえると、サマーよりカリフォルニアのゴルフスクールの
方が良いかもよ。
俺も行きたい。
161氏名黙秘:02/05/10 01:11 ID:???
>>159
まず、このスレ及びパート1スレを読みましたか?
その上での質問なら、答えは、「計算の仕方には諸説あり、かつ、各学校とも
GPAの算出の仕方を開示していないので、正解はない。」です。
まあ、一番みんながやっていると思われる計算法は、優=4、良上=3.5、
良=3、可=2、不可=一切カウントしない。を係数とし、各科目の単位数を
乗じた数値の和を、合計単位数(不可の単位数は除く)で除する、というもの
でしょう。
ああ、もうこの質問に答えるのあきた。
162氏名黙秘:02/05/10 01:14 ID:???
>>158
たしかに、中米とか南米とか、日本から行きにくいところには、留学中に行って
みたいものです。
163159ではないけど:02/05/10 01:17 ID:???
ありがとうございます。計算したら3.66でした。
164氏名黙秘:02/05/10 01:19 ID:???
>>163
ほんとにー?(笑
ほんとだったらハーバードも夢じゃないぞ。(確実とも言わんが)
165来年留学予定:02/05/11 01:19 ID:???
>>157 コロンビア合格の秘訣をおしえてください。
166氏名黙秘:02/05/11 01:22 ID:???
あげ
167氏名黙秘:02/05/11 01:36 ID:???
>>165 1にTOEFL、2にTOEFL、3,4がなくて、5に成績。
168jade ◆oGd06DxE :02/05/11 15:08 ID:???
>>165
Applicationのinstruction読むと、色々な要素を総合的に見るとあります。
167さんの言うように、TOEFLのスコアを重要視する傾向もあります(260以上要求している)。

でも、結局は大学時代の成績が最も重要なファクターである気がする。
169氏名黙秘:02/05/12 18:05 ID:zZ0TkLOy
あげさせてください。
170葬儀屋:02/05/12 18:06 ID:vCVv9Y6E

 毎度どーーーも。
171氏名黙秘:02/05/12 22:48 ID:???
172165:02/05/13 00:25 ID:???
>>167,168
ありがとうございます。大学の成績が重要というのはよく聞くのですが、
いまさら変えようもないので、他で挽回するしかないんでしょうね。
173氏名黙秘:02/05/13 00:34 ID:???
大学の成績って,そんなに大事だったのだろうか?
バードのぞくとそれなりでも行けません?
174氏名黙秘:02/05/13 00:39 ID:???
>>173
同意。企業派遣の方も沢山おられるし、TOEFLが267(かつ各
セクションが25以上)なら大丈夫だと思うよ。
うーん、280あればまず間違いなく大丈夫では?(w
175氏名黙秘:02/05/13 01:05 ID:???
>>174
173さんと話が噛み合っているようないないような・・・。
>>173
ただ、その「それなり」にも限度があると思います。やはりいわゆるGPA3.0を
切る人は、他に秀でた部分で相当挽回しないと難しいと思う。

176氏名黙秘:02/05/13 01:30 ID:???
今日みたいな日に何を書いているの?
放火されるよ
当面sageで行こう
177氏名黙秘:02/05/13 01:54 ID:???
>>176
ご忠告どうも。
そもそも忘れてたわ。司法試験板の大イベントがあったんだね、きのうは。
178氏名黙秘:02/05/13 12:27 ID:???
ロースクール合格の秘訣
1 出願時期(一般論として早いほど有利)
2 大学の成績
3 トフル(基本的には足切りなんだけど)
4 推薦者(有名な教授の中身のある推薦状は結構有力らしい)
5 コネ(事務所が寄付してるとか)
6 大学(ダイバーシティ重視なので、東大以外の方が意外と有利だったりする)
7 面白い経歴
8 熱意(現地に行ってディーンに会って熱い思いを伝えるとか
     これが効いたと言っている人もいる)

どんなもんでしょう?
179氏名黙秘:02/05/14 04:41 ID:???
そんなところか
そろそろ推薦状の手配は終わった?
180氏名黙秘:02/05/14 14:09 ID:???
>>178
漏れは、2、3、6、7は満たしているが、あとは満たしていなかったW。
でも、トップ10には留学できたよ。
181氏名黙秘:02/05/14 22:18 ID:8SVUITmO
>>180
7、の面白い経歴の具体例キヴォンヌ
182氏名黙秘:02/05/14 22:29 ID:???
AV男優
183氏名黙秘:02/05/14 23:19 ID:???
やり逃げ人数1000人
184氏名黙秘:02/05/15 00:55 ID:???
>>182,183
良スレなんだからくだらんこと書くなボケ。
>>179
来年入学予定の分?こんな時期から手配終わらすんだ?早すぎない?
185氏名黙秘:02/05/15 02:31 ID:???
>>184
というか、大学の先生も、あちこちから頼まれるから、早めにお願いする必要が
あるのでは? 一校一名という先生もいるらしい。
186氏名黙秘:02/05/15 02:51 ID:K5WMDig8
漏れは推薦状を12月になって取得しました。
もっとはやく取ればよかったなー。
先生にも無理いったよなー。
激しく反省。
187氏名黙秘:02/05/16 08:56 ID:???
もういいだろう。あげちゃえ。
188氏名黙秘:02/05/16 10:51 ID:MYZu1Kfz
それでアメリカの免許取って、どうするんですか?
アメリカでプラクティス?それとも帰国して渉外ですか?
興味シンシン
189氏名黙秘:02/05/17 02:28 ID:???
そろそろwaiting listからの合格があってもいいんじゃないか。
190氏名黙秘:02/05/18 01:54 ID:VZB7nJW+
>>188
アメリカの免許とって鮫洲で書き換えです。
191氏名黙秘:02/05/18 12:17 ID:8WcGw2g7
確かにアメリカ留学中に運転免許をとって、鮫州で書きかえれば、
立派に通用するんじゃないかな。普通はアメリカでも実技試験が
あるが、確かワシントンDCはペーパーテストでよかった記憶がある。
留学中にアメリカでハーレーを乗れる免許を取って、鮫州で書きか
えれば、日本でもハーレー乗れるんじゃないかな。ハーレーに乗れる
ための試験は限定解除の試験の試験より楽と聞いたがどうよ。この辺
のところを試した人情報キヴォンヌ。
192氏名黙秘:02/05/18 12:35 ID:???
>>191 マジレスワロタ
193氏名黙秘:02/05/19 02:39 ID:NAgHPCpZ
日本ではもう限定解除なんてものはありません。
194氏名黙秘:02/05/19 21:55 ID:B10T7GUD
waiting期待あげ
195氏名黙秘:02/05/20 04:25 ID:???
まだ何も言ってこない学校あるよ。どうなってるんでしょう?
196氏名黙秘:02/05/20 12:00 ID:???
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=148622

また米国でテロの可能性があるって言われてて、今年留学の身としては結構不安。
マイナーだけどもっと田舎のLSに行くことにすればよかったと今更ながら思っ
てる。皆さん、いかがですか?
197氏名黙秘:02/05/21 05:56 ID:???
http://asia.cnn.com/
CNN.com Asia
Should commercial whaling be re-introduced?
Yes 44% 2122 votes
No 56% 2744 votes
Total: 4866 votes
(4:44現在)

CNNが捕鯨再開についてアンケート取ってるよ。
賛成派なら、「Yes」に投票しよう。
日本の食が米豪の都合で魚から牛肉に変えられようとしてます
寿司食いたい!と思ってる方,
自己中ユダヤロビー逝ってよしと思ってる方、
ジャンルを問いません。
ぜひ、投票お願いします。

鯨 を 許 し た ら 、 次 は マ グ ロ だ 。
198nybar ◆iN9PoKeo :02/05/21 12:29 ID:???

どなたか教えてください。NYのBar受験資格のところに、次のような
説明がありますよね。

A Master's degree or LLM from an approved U.S. law school
will satisfy the 20 credit requirement provided that it is based on
at least 20 semester hours of credit and includes basic courses
in American law.

この"basic courses in American law"というのは、一般のLLMのカリキュラム
にはないと思うのですが(違いますか?)、LLMを取得してNYのBarをクリア
された皆さんは、この"basic courses in American law"はどうされたのですか。
例えば、JDコースの中の必要な授業を受講する、ということも可能なのでしょうか。
 
199氏名黙秘:02/05/21 13:23 ID:???
それは各学校できちんと決められたルールがありますので、
2chなんかで聞かずに自分の学校の事務局で確認したほうがいいです。
何の科目をとればこの要件はみたすことになる、ということは
既に決められているはずです。
たいていは、バーの試験科目になっているような科目をとっていれば、
必ずしも1Lコースをとらなくてもバー受験は可能だと思います。
200nybar ◆iN9PoKeo :02/05/21 14:14 ID:???
>>199
ごもっともでございます。ご丁寧なレスありがとうございました。
201氏名黙秘:02/05/21 23:44 ID:???
あ〜あと一ヶ月強で渡米かあ。あげ。
202氏名黙秘:02/05/22 06:26 ID:???
最近連日のようにテロの危険があると報道されているが。
巨大ショッピングセンター、スポーツゲームは避けた方が良いそうだ。
NYCには当面近寄らないでおこう。
203氏名黙秘:02/05/22 13:46 ID:???
>>200
NYBarのホームページにもどのような科目が認められるのかの
ガイドラインは書いてあったような気がします。
(記憶違いだったらごめんなさい)
大体の人が取ると思われる、corporation,securities regulation
あたりは大丈夫だと思われますよ。
204氏名黙秘:02/05/23 21:57 ID:???
留学する弁護士は、やっぱり渉外弁護士が多いんでしょうか。非渉外弁護士は全体の
何割位なのか興味があるんですが、事情通の人、教えてもらえませんか。
205氏名黙秘:02/05/24 01:40 ID:JUcW1i+E
>>204
具体的な割合までは言えませんが、いわゆる渉外事務所でないところからも結構
留学に行ってますよ。
206氏名黙秘:02/05/24 01:43 ID:???
>>205
具体的な割合が「わからない」ならともかく、「言えない」ってのはよくわからない
のですが、どういう意味ですか?隠す理由あります?
207氏名黙秘:02/05/24 02:51 ID:???
渉外弁護士スレで聞いたら?
208205:02/05/24 10:58 ID:yb/bsajr
>>206
「わからない」から言えないんですよ。別に隠しているわけではありません。
「言えない」といっているからといって隠していると考えるのは変ですね。
209氏名黙秘:02/05/25 00:19 ID:???
>>208
別に「変」じゃないでしょ。「言えない」と言ったら「わからない」のほかに「言いたくない」
って意味にも普通に取れるでしょ。
なんでそんなにつっかかるかなあ。
210氏名黙秘:02/05/25 00:56 ID:X1yd8NlA
>>209
突っかかっているのは>>206の方。「どういう意味ですか?」
はいいとして「隠す理由あります?」は言い過ぎだな。
別に隠しているかどうかまではわかんないじゃん。ま、いいけどね。
211氏名黙秘:02/05/25 05:29 ID:???
210に同意
まあくだらん話題はこの程度で打ち切りにしましょう
212氏名黙秘:02/05/25 14:17 ID:???
>>210,211
たしかに「つっかかる」という言い方はなんだったけど、
そうなら初めから「わからない」と書けば一番誤解されないはずです。
「言えない」という言葉に「言いたくない」という意味もあるのは周知の事実。
まあ「隠す理由あります?」と聞くのも決め付けだが、それを「変」というのも、
また決め付けだと思いますよ。

まあ本当にもうやめましょう。
213氏名黙秘:02/05/26 13:58 ID:???
>>212ってネチネチした変な奴
私だったら「言い方悪かったかも。スマソ」で終わるけどな。
214氏名黙秘:02/05/26 18:50 ID:HTGHHv0n
国語力と人間性に問題がある人が多いのが、2ちゃんねる?
...って、俺もか?
215氏名黙秘:02/05/27 14:42 ID:???
>>212って粘着質で卑怯。
前の人が「まあくらだん話題はもうこれで打ち切りにしましょう」って言って
いるのにまだくだらん話題を引っ張り、挙げ句の果てに「まあ本当にやめまし
ょう」と、自分の言いたいことだけ言って後話題を引っ張らせないようにして
いる。204=206=212の糾弾スレでも作るか。
216氏名黙秘:02/05/27 20:19 ID:???
>>215
大賛成!
217氏名黙秘:02/05/27 21:40 ID:zT6XH1UM
そろそろアメリカのバー試験の勉強が始まる頃ですな。みなさんがんばってますか?
218氏名黙秘:02/05/27 23:15 ID:???
>>215
確かに212は粘着だったけど、あなたもまた同じネタ引っ張り出してきてしかも
「糾弾スレ」だなんて・・・。自分だって十分しつこいんじゃないですか?
言っときますけど、私は210なんかじゃありませんよ。ここ最近のくだらん口げんか
(しかも、スレに全然関係ないどーでもいい会話)に辟易してただけです。とっと
と退散してください。双方とも。

話題変えましょう。
LLMの方って、どんな科目を取るのでしょうか。
マイナーな科目を取った方いますか?
私の行く予定の学校には、スポーツ・ローっていう科目があるんですけど、どうで
しょう?面白いですかねえ?
219氏名黙秘:02/05/27 23:18 ID:???
>>218
「210なんか」じゃなくて、「212なんか」でした。まあどうでもいいですね。
まともなスレに戻ることを望みます。
220氏名黙秘:02/05/28 00:28 ID:Ic1mCOk9
>>218
話題を変えたかったら、くだらん口けんかのことに触れないで、だまって
話題を変えるだけでいいんじゃないの?それに、どうでもいいなら>>219
の書きこみなんかしなくていいじゃん。「あらしに反応するのはあらし」
と同じ理屈で、くだらん口けんかに反応するのも口げんかを助長している
ことになるんだよ。せっかく>>217が別の話題を振ったのにむしかえしや
がって。馬鹿だな。

俺は口げんかはどうでもいい。偽善者やろうが嫌いなだけ。
221220:02/05/28 00:47 ID:Ic1mCOk9
>>218
それから、LLMに入る人は、たいてい自分の専門が決まっていて、
それに応じた科目をとるんだよ。スポーツロー?面白そうなら
とればいいじゃん。ただし取れる科目は限られている。まぁ
1学期あたり3科目、多くて4科目くらいかな。
222氏名黙秘:02/05/28 01:02 ID:???
>>221
なんでそんなえらそうな口調なんだ?
218さんは、スポーツ・ローが面白いかどうか聞いてるんであって、
「面白そうならとればいいじゃん」なんて、答えになってないよ。
(私も興味があったので、どんな書き込みがあるか待ってたのに)

なんか荒れて来たなあこのスレも。
223氏名黙秘:02/05/28 01:21 ID:VsrEzpLs
馬鹿め。「スポーツローって面白いんですかねぇ」って
言っている時点で、どうかしていると思うな。LLMで取れる
科目は限られているんだから、「面白そう」程度でとると、
後で後悔するんだよ。そういうことが全然わかってねえなあ。
自分の専門と、将来やりたいことと、そういうことを考えてから
科目を決めろよな。まぁおせっかいはこのくらいにするか。

えらそうな口調?アホな質問だから頭にきたんでこういう口調に
なっただけ。まともな質問なら口調は違う。
224氏名黙秘:02/05/28 01:39 ID:???
>>223
頼むから、もう永遠に来ないで下さい。
LLMに留学経験のある人がみんなこんなふうだと思われると、ひどく迷惑ですので。
だれだって興味本位で取ったりする科目だってあるでしょ。
(218が「コーポレーションってどうでしょう?」なんて質問だったら、私もあ
きれてしまうが。スポーツ・ローなら日本人ならイメージ湧かなくてもある程度当然で
すよ)
225218:02/05/28 01:52 ID:???
あのう、私は別に「どの科目をとっていいかわかりません。どうしたらいいでしょう」
だなんて質問をしたつもりは全然ないんですが(そう書いたつもりもありません)。
いくらなんでも、そんな馬鹿じゃありませんよ。
自分のしたい科目、とりたい科目の「核」は当然あります。
でも、その中で、1、2科目分余りが出てるんですよ。
それをどの科目にしようかと考えているなかで、スポーツ・ローはどうかなあと思って
質問をふっただけなのですが・・・。
まあいいですけどね、別に。ただ馬鹿扱いされたのには我慢できませんでしたので、
書き込みました。
226氏名黙秘:02/05/28 02:01 ID:???
もうすぐbar briの授業です。鬱・・・・
特にやるころが無いので、テレテレとpropertyやevidenceの講義録を読んだりしているが、
面白く無い。全然面白く無い。
しかも、細かい。

pmbrの問題集をみてみたが、これまた問題文も長いし、細かいし。
トリッキーだし。ちょっと解いてみたけど、間違いまくりでした。

皆さん、よくこんな試験受けましたね。尊敬しますよ。

227氏名黙秘:02/05/28 02:19 ID:hZCYSYOf
先ずアメリカに行かないと取得できないんでしょう?
228氏名黙秘:02/05/28 03:00 ID:nYRthm1G
アメリカに留学しないと受験資格を満たさないのでは?
229氏名黙秘:02/05/28 09:27 ID:???
barの科目について日本語で要点を書いたようなノートって無いのかね?
どなたか知らない?

230氏名黙秘:02/05/28 11:53 ID:qhMuIBqS
>>224
馬鹿野郎、てめぇ何様だと思って居るんだ。「永遠にこないでください」だと?
おまえひろゆきか?

>>226
バーブリの講義はいつからですか?その講義録はいわゆる「コロンビアノート」という
ものだと思います。バーブリの講義を聴いてその講義録からさらに要点を書き取った
ノート(コンデンスノート)をつくって頭にぶち込み、鬼のように問題を解けば自然
と力はついてきますよ。がんばってください。
231氏名黙秘:02/05/29 00:07 ID:???
>>230
今まで散々人のこと馬鹿馬鹿言っておきながら、一回突っ込まれただけで逆ギレかい?
幼いねえ(w
これだから渉外弁護士はプライドばかり高くて困る。
232氏名黙秘:02/05/29 01:16 ID:HxYwuy7O
>>231
留学にいく人は、渉外弁護士ばかりじゃないよ。渉外弁護士と決め付けるのは
どうかな。
233氏名黙秘:02/05/29 01:29 ID:TROueORZ
>>230
というか、結局230は、224とかには反応しておきながら、218=225に何ら
詫びすら入れてないのがムカツク。
自分勝手に218の質問を曲解し、えらそうに講釈たれてたくせに。
234氏名黙秘:02/05/29 01:32 ID:HxYwuy7O
>>225
スポーツローの本は、ウエストから出ています。興味があったら
アマゾンで入手するといいでしょう。
235氏名黙秘:02/05/29 12:15 ID:???
スポーツローって具体的にはどんなことを扱うの?ちょっとだけでもいいので、おせーて(はあと
236氏名黙秘:02/05/29 12:19 ID:???
はあと=♥
237氏名黙秘:02/06/03 02:40 ID:PLr7P8Bv
合格&渡米あげ
238氏名黙秘:02/06/03 03:08 ID:???
237 おめでd!!
239氏名黙秘:02/06/04 22:46 ID:evg+yI3j
>>237
いいなぁ。うらやましぃなぁ。俺が4年前に留学でアメリカの地に第一歩を
歩んだとき、「ああ、俺もついに英語しか通じない国に来ちまった」と感慨
ぶかいものがあった。
240氏名黙秘:02/06/05 12:34 ID:???
だれかCAのBAR受ける人いる?
がんばりましょ! あと2ヶ月切った・・・鬱死
241氏名黙秘:02/06/06 00:04 ID:3DSqS8z3
CAのバーですか・・・・大変ですな。ニューヨーク州だと、MPTだけなのに、CA
だと、MPTの他に、CA独自のPTがあるんでしょ。
242CA Examinee:02/06/06 09:35 ID:???
いえ、Performance TestはCA用のものだけです。
1日目 エッセイ、PT
2日目 MBE
3日目 エッセイ、PT
となってます。エッセイ6問、PT2問です。
受かればめでたく特許弁護士なんですがね〜。ちなみにJD逝きました。
243氏名黙秘:02/06/06 15:53 ID:VO/QHFLn
>>242
特許弁護士(パテントアトーニー)というと、フツーのバーの試験と
は違いますな。
244氏名黙秘:02/06/07 02:02 ID:???
私もCA受けます。
エッセイ対策が鬱です。
245氏名黙秘:02/06/07 10:55 ID:???
>>243
いまいち意味がよくわからないのですが。
Patent Atty = Patent Agent + Atty
という数式が成り立ちます。つまりパテント・バーと州のバーとの両方に合格して
登録した人が名乗れます。したがってPatent Agentが州のバーを受ける場合には、
「フツーのバー」の試験を受けることになります。

>>244
模範解答のエッセイを書き写すだけでもけっこう時間がかかりませんか?
ということは問題10分、アウトライン10分、書くのに40分というのは
けっこう厳しいかも。迷わずにどんどん書けるくらいになっておかないとまずそう。
246243:02/06/07 12:09 ID:YH8V7i2C
なるほど。パテントアトーニーとフツーのアトーニーの区別がよくわかった。
どーもありがとう。

それにしてもCAは3日も試験をやるので大変ですなぁ。NYは2日ですんでよ
かった。それにしても日本の司法試験と違うのは、アメリカの司法試験も
勉強は決して楽ではないけどせいぜい2ヶ月くらいだし、努力すれば報われる
確率が日本の司法試験に比べて圧倒的に高いこと。もっともロースクールの
勉強は結構大変だが。

確かにエッセイはいざ実際に書いてみると意外とそんなにいっぱいかけない
もんですね。

247氏名黙秘:02/06/08 08:23 ID:???
合格者の皆様、ミニってやはり全部目を通さないといけないのでしょうか?
あと、自分でノートは作りましたか、それとも
コロンビアノートでの書き込みで代替しました?
248氏名黙秘:02/06/08 21:41 ID:xOpOMV9V
私はコロンビアノートを自分なりにコンデンスして済ませました。もし
バーブリの授業を聞いているのであれば、コロンビアノートを前日読んで
予習し、授業後コンデンスすればミニには全部目を通さなくていいと思います
249氏名黙秘:02/06/08 22:37 ID:???
>>248
レス有難うございます。
コンデンスというのは、別途コンデンスノートを作成したという
意味でしょうか?
どの程度詳細なものを作成されたのでしょうか

250氏名黙秘:02/06/09 12:59 ID:???
barの強敵=ワールドカップ
見るしかないでしょう。明日朝だね(アメリカ東部時間)

251氏名黙秘:02/06/09 13:04 ID:XoISPaiO
Barの強敵といえば、事務所での仕事。これをささっと片づけないと、
勉強できず。ああ、billable hourが・・・。はたして来年の
performance reviewはどうなるのか!? Atty資格とbillableという
超難しいバランスの問題。逝ってきます。。。
252氏名黙秘:02/06/09 13:53 ID:???
>>251
大変ですね
でも、Barは留学中に受けるのでは?
留学の準備との両立ならわかるが・・・
まあ人のことだから良いけれど
253氏名黙秘:02/06/09 14:02 ID:XoISPaiO
251ですが。JD卒業した年の夏にBARを受けるのがアメリカでの
ふつーのケースです。でもストレートで受からなかったnon-attorneyの
associateは、仕事をしながらBARを受けるハメになります。
基本的にはJDの場合、卒業前にBARを受けることは不可能
(受験資格の要件にJD修了があるため)です。

と優香、252さんはアメリカの事務所で雇用されている日本人を
そもそも想定していないのかな? だとすれば252さんの疑問も
わかるな。
254氏名黙秘:02/06/09 15:21 ID:???
CAのバーの受験資格はどんな感じですか。
NYバーの資格(法学部卒+ロースクールで20単位)よりも厳しいのでしょうか。
255CA Examinee:02/06/09 15:43 ID:D21AbSKv
受験資格、実はよく知りません(汗)。わたしはJD卒なので、特に問題は
なかったので。NYバーの資格よりも厳しい(法学部卒+LLMが使えない)
ために、日本人LLM留学生が「CAバーは受けれないよ〜、NYでいいや」と
嘆いていたような記憶があるんですが。

と、ここまで書いて、手元の受験資格のパンフレットを読むと、やっぱり
日本の法学部+LLMではだめみたいです。あいまいな記述しかできなくて
スマソ。詳細はCA State Barのページで調べておくれ。

http://www.calbar.ca.gov/state/calbar/calbar_home.jsp
256CA Examinee:02/06/09 15:45 ID:D21AbSKv
上の説明で、「NYでいいや」というのは他意はありません。NYバー
受ける人で気を悪くされたらすみません。。。逝ってきます。。。
257氏名黙秘:02/06/09 21:51 ID:???
NYUに留学予定のものです。興味のある授業で半分履修登録しました。
後半分は取得しやすい授業を登録しようと思っています。
卒業生の方で面白いお勧めの授業、教授、また取りやすい単位があったらアドバイスお願いします。
258ワールド割賦:02/06/09 22:27 ID:???
勝った勝った
気分よくbarの勉強ができるぞ
259252:02/06/09 23:53 ID:???
>>253
なるほど
というか、留学2年目にアメリカの法律事務所でbarのあとで働いたものですから、
何でと思っただけです。
私の頃というか、通常は、1年目LLM、2年目Law Firmで研修が当たり前のパターン
でしょう。まあ、そういう事務所ばかりではないかもしれませんが

260氏名黙秘:02/06/10 00:01 ID:???
>>257
私も今年NYU留学予定です。どうぞよろしく。知ってる人だったりして。
科目登録今週一杯ですもんね。私もお勧め授業知りたいです。
LLMのどのコースですか?
261氏名黙秘:02/06/10 12:04 ID:VLkanPzy
>>253
私がアメリカ事務所で研修していた頃、他の州の資格は持っているが、
その事務所のある州の資格を持っていないので、わざわざバーを受けている
人が居ました。試験前2週間くらいはバー試験休みをもらえるようです。
262CA Examinee:02/06/10 23:58 ID:aPA88bEQ
>>261
州を越えて引っ越しすると、バー受け直すことが多いみたいですね。

わたしも試験前には休みを自主的に取って、集中するつもりです。
幸い、うちの事務所は割と融通がきくので。

それにしてもpmbrって異様に難しい気がするけど、こんな難しいのが
出てたかなあ・・・
263氏名黙秘:02/06/11 00:15 ID:UicPqM2G
PMBRは確かに難しいですね。今の段階なら、半分もできればいいん
じゃないですか?でも、昨年7月のMBEは、結構難しかったですよ。
どんなに難しいのが出ても、たじろかなくていいだけの力をつけるなら
PMBRもいいんじゃないでしょうか。

それにしてもCAは3日もバーをやるなんて、大変ですね。NYの資格を
仮にとってもCAでプラクティスするなら改めてバーを受けなければ
ならないんでしょうか。
264CA Examinee:02/06/11 14:13 ID:/RA1Ul4v
>>263
いちおういやいやながらですがpmbrやってます。悔いが残るのもいやなので。1日50問って
けっこうきついっす。。。藁

3日なのでリポDなどでのドーピングは必須でしょう。CAの弁護士資格相互承認は、
厳しめだったはずですが、詳細はよく知りません。CAから出ていく場合はともかく、
CAに来た他州の弁護士がCAバーを受けるという話はよく聞きます。
265氏名黙秘:02/06/11 14:50 ID:???
pmbrって難しいというより、結構解答まちがってない?
266氏名黙秘:02/06/11 14:55 ID:/RA1Ul4v
>>265
例えば? 赤本・青本・Early Birdの別と、問題番号とで指定してもらえます?
Torts全部やったけど特におかしいのはなかったですよ。

おかしいと思ってよく読むと、問題のほうが一枚上手だったということが
よくあって、鬱。
267氏名黙秘:02/06/11 18:53 ID:???
み、皆さんpmbrまでやってるのですか?
すごいですね
私は指定されているbarbriの問題練習すら遅れ気味で・・
268氏名黙秘:02/06/11 23:50 ID:8kLhBcHx
アメリカ人の現役生見てるとPMBRを3月くらいからやってる奴がいて、
まじで鬱になるよ。そんなに早くからするなって。MBEで日本人は
稼ごうとしているのがバレたかな・・・(笑)
269氏名黙秘:02/06/12 00:55 ID:wP0BEqG9
>>264
確かに3日だと何かリポDクラスのサプリメントはいるでしょうね。ところで
リポDってアメリカに売ってますか?
私も2日間(1日6時間)の試験にはほとほと辟易しました。のどが渇いてエビアン
水を飲もうと手を伸ばすと腕がつってくるのです。私はそれでも30代なのでまだ
大丈夫でしたが多分40歳を過ぎたら体力的に受けられなくなるでしょう。日本の
司法試験と異なり殆どオッサンは見かけませんでした。

>>266
確かに「これ絶対違うよ」みたいな問題はあるけど、良くよく読むと、
やっぱり俺が間違いだった、みたいのはあるよね。
ちなみに、バーブリのNYエッセイは、答が間違っていると思われるもの
があると思われ。


>>267
バーブリのスケジュールはJD向けなので、日本人は遅れ気味でもしょうがないと
思いますよ。ただ遅れ気味でも毎日やることが肝心だと思います。

>>268
アメリカの現役生でもPMBR3月からやる人がいるんですか。アメリカのJDに
とって最近はバーはそんなに難しいかなぁ。日本人ならともかく、JDなら7割方
合格する試験なのに。
270氏名黙秘:02/06/12 01:04 ID:???
みなさん、奥様とはどうやって知り合ったのですか?
合コン?お見合い?
271氏名黙秘:02/06/12 01:17 ID:???
う〜んここのところ今夏BAR受験者の方々の書き込みばかりだなあ。
どうした今秋留学組!
まあ書き込むヒマないかあ。今一番忙しいもんね。諸準備で。
かくいう私もまだ仕事の引継ぎ全然終わらず・・・。
272氏名黙秘:02/06/12 01:41 ID:r7nRfOkg
>>257
>>260
私、早々とアメリカに来てます
でも、面白そうな科目多いですよね。私も迷っています。
情報をもう少し集めたいんですが、科目の決定を
来週以降にずらすことって出来ないんでしょうか。
と真剣に思ってしまいました。
情報あれば、よろしくお願いします。<現役生、OBの方
273氏名黙秘:02/06/12 13:18 ID:???
barbriのアドバンスレベルの問題ってやる必要あるんですか?
知らない論点が多くて、かえって知識が混乱しそう
274氏名黙秘:02/06/12 15:07 ID:vS5X+6sC
>>274
もし混乱して勉強のペースが崩れるなら、止めた方がいいんじゃないでしょうか。
バーブリの授業を淡々と消化して、合格点をキープすることが先決だと思います。
別に変な論点が出ても気にしない。満点を取る必要はないから。
275274:02/06/12 19:15 ID:vS5X+6sC
いけね、>>273へのレスだった。
276氏名黙秘:02/06/14 09:17 ID:???
pmbrの赤と青
時間がない場合はどっちを優先してやったらいいのでしょう?
277氏名黙秘:02/06/14 11:50 ID:FyqKieOb
>>276
どっちでもいいんじゃないですか。ただ、赤の方が問題以外にも色々書いてあって
有益だと思います。赤の巻末にある格言集みたいなやつは直前に読むと結構心強い。
278氏名黙秘:02/06/14 13:19 ID:???
なるほど。
279氏名黙秘:02/06/14 17:47 ID:pb2nMstH
基本的な質問なんですけど、渉外弁護士事務所からローに派遣してもらいたかったら
どうしたらいいんですかね。

また、民間の法務から派遣されることは、よくあるんですかね。
280氏名黙秘:02/06/14 23:40 ID:P8kYK+DP
初歩的な質問ですみませんが、一ヶ月だけサマースクールに行くのに、留学ビザを取る必要があるのでしょうか?教えて下さい。
281氏名黙秘:02/06/15 09:50 ID:???
法的にはともかく、実際は必要ない
ちなみにどこのサマーでしょう?
282氏名黙秘:02/06/15 10:54 ID:AfDx1rFl
>>280
最近、INSが各種学校に在籍学生のステータス報告を義務付けてるよ。
この時期、ビザ関係はほんとにクリチカル。特に学校絡みのものは。
へたなことしたら5年間とか10年間入国禁止になるから、ちゃんと
調べたほうがいいと思われ。
283氏名黙秘:02/06/15 13:01 ID:???
そうか テロがあったもんな
ずいぶんかわったものだ
しかし、サマーによってはI−20出さないところもあると聞くが
(ウィスコンシンなど)
284氏名黙秘:02/06/15 14:50 ID:???
>>279
民間企業の法務からは結構派遣されています。
NTTグループなんて、今年は10人くらいLLMに行きます。

しかし、最近は弁護士事務所からの派遣や弁護士の私費留学
が増えています。

>>283
ウィスコンシン、ILIのサマーはI-20を出さない。
UC DavisのサマーはI-20出します。
285氏名黙秘:02/06/15 15:52 ID:qmvQoo5+
>>279
ただでLLMやJDに派遣してもらえればウマーと思うかもしれないけど、
義務も発生することがあるのはご存じですよね。企業とかだと派遣された年数の
3倍とか(例:JDなら9年)経過するまでに退職すると留学費用を返済しないと
いけなくなるなど。JDの友人が9年も拘束されるのか・・・と鬱な顔をしてたのを
覚えてます。
286氏名黙秘:02/06/15 21:27 ID:???
企業派遣の場合の拘束(一定期間内に辞めたら金返せ)は、
表面的法律構成を変えても(留学費用の消費貸借契約に変形させても)
労基法等の関係で無効とする裁判例も多いと記憶しているが。
留学も会社業務の一環だと言った裁判例もあったな。
最近はどうなの?
287氏名黙秘:02/06/15 21:43 ID:???
希望しての留学だと拘束も有効だとする下級審裁判例が
最近出たね。
288氏名黙秘:02/06/16 17:09 ID:sncSJwln
現在かんかんどうりつの院にいるんですけど、アメリカのロースクールに行きたかったら、
法務での派遣か、渉外事務所からの派遣のどちらが、現実的なんですかね?
また、大阪に、有名な渉外事務所ってどんなところがあるんですか。教えてください。
289ななし:02/06/16 17:10 ID:???
>>288
金ためて自費で逝け
290氏名黙秘:02/06/16 17:33 ID:sncSJwln
自費で行く人は、どれくらいなんでしょう?
291氏名黙秘:02/06/16 18:25 ID:sBcdrtFC
292氏名黙秘:02/06/16 19:26 ID:???
>>290
結構居るよ。
て有価、そうそう簡単に派遣ってご時世じゃないよ。
少々の例外を除いて。
293氏名黙秘:02/06/16 21:45 ID:???
>>290
学費400万程度を含んで最低でも1000万円は必要かな
NYCなら1500くらいはいるんじゃない?
294氏名黙秘:02/06/16 23:17 ID:???
実際にNYだとどのくらいかかるんでしょう?実体験した人はいますか?NYだとコロンビア
・NYUが考えられるけど、どっちかに行った人、情報イボンヌ。
295氏名黙秘:02/06/17 13:03 ID:???
pmbrのレベルって本試験と同程度なんですか?
それにしては難しい・・
296氏名黙秘:02/06/17 15:39 ID:mY7I/YAt
pmbrのアーリバード逝ったら、隣の女の子は7割がたいきなり正答してて
超鬱。。。 なんだよ。できるんだったら受講しなくてもいいじゃん。藁

本試験と同じとはとてもおもえない。特に7月の講座のやつはかなり平均点が
実際のpmbrよりも低めに出ることからも難しいことがわかる。
297氏名黙秘:02/06/17 20:57 ID:d4qAkDuk
PMBRはめちゃ難しいと思いますよ。しかも日本人は読むスピードという
ハンデがあるからネーティブが7割とっても気にしなくてよいのでは?
日本語なら8割取れる試験だが英語だから6割でかんべんしてやるか
みたいな気持ちでがんばってください。
298氏名黙秘:02/06/20 02:44 ID:jJgApe9/
いいないいなありこありこ♪
299氏名黙秘:02/06/20 13:07 ID:???
MBE科目以外の科目はどの程度勉強するべきなんでしょう
1 昨年の講義録のみをベースにして、コンデンスノートは作成しない
2 エッセイ問題集にでてきた論点のみエッセーで書けるようにしておく
  (英文を覚えておく)
という方法を考えているのですが、これで十分でしょうか?
少なくとも、MBE科目と同じ比重で勉強していては、とても時間が
足りません。
皆様の経験談をお聞かせいただければ幸いです。 
300氏名黙秘:02/06/20 13:08 ID:???
1つ言えるのは、関東ではマーチレベル、関西では関関同立レベルでは
司法合格にほとんど届かないであろう、ということだ。まあ、まれに
例外も出るから受けるのは自由だが、それでマコツや反町一家が肥えると
思うと、寂しいものだ
301氏名黙秘:02/06/20 21:19 ID:OcDMCoI7
>>299
私はコンデンスノートを作り、そこに出てくる英文を覚えて答案を書きました。
もとになるコロンビアノートがあればコンデンスノートを作るのは楽だと思い
ます。但し、NYプラクティスのノートは結構膨大なので、もしつくるなら
エッセイに出るとバーブリの講義で言われたところだけ作ればいいんじゃない
でしょうか。あと、時間がない場合、ハンドアウトのある科目は、極力ハンド
アウトを使うといいのではないでしょうか。

勉強方法は100人いれば100通りあるので、299さんの勉強でもそれで
頭に入ればいいと思うのですが、ただエッセイの場合問題演習は結構重要
だと思います。答案そのものは書かなくていいから、一日5問くらいは答案
構成はした方がいいと思います。
302氏名黙秘:02/06/21 20:58 ID:???
>>301
有難うございます
303氏名黙秘:02/06/27 12:52 ID:???
>>299
賭けになるが、私はMBE以外の科目は、エッセイ問題集で出ている論点以外は
あまり勉強しなかった


304氏名黙秘:02/06/29 11:16 ID:fOjB3Wkw
試験まであと1ヶ月あげ
305氏名黙秘:02/06/29 11:33 ID:oNrYWe9M
いいなぁ。エリートの旦那さんと結婚できて。
306氏名黙秘:02/06/29 13:00 ID:MsTwLUOl
リポDは買ったし、座布団も用意した。にじまない水性ボールペンも10本購入。
受験票は来たしと。あとは受けるだけだ! Attorney at lawになる日も近い!
・・・と思ってがんばるべし。
307氏名黙秘:02/06/29 13:01 ID:???
sing MR3 sir AIR endーcramps ping
PURGE downfall ts−LEGUP
毎日呪文のように覚えているが・・
308氏名黙秘:02/06/29 14:15 ID:hOG8A8eB
>>306
ニューヨーク州の場合、結構受験日の直前になって受験票が来たので慌て
た覚えあり。

>>307
うーんなつかしい。リアルプロパティの、あのやたらハイテンションな
女性講師、まだやっているんだなぁ。Willのおじいちゃん講師も相変わらず
眠気を誘う淡々とした授業をやっているんだなぁ。
309氏名黙秘:02/06/29 14:57 ID:jhnigOOz
>>305
To whom?
310氏名黙秘:02/07/05 12:55 ID:???
ようやくMBEの調子が上がってきた
コンスタントに7割は正解するようになった
311氏名黙秘:02/07/05 15:55 ID:???
>>310
おまえすごい
312氏名黙秘:02/07/05 22:01 ID:???
>>311
確かに
みんなそんな調子なの?
落ち込むなあ
313氏名黙秘:02/07/05 23:46 ID:+JFPzdE/
>>312
なるほど他の人の様子が気になりますか。しかし今の時期MBE7割ってのはなかな
かすごいですよ。とりあえず55%から60%もあれば御の字じゃないですか?
試験までまだ時間があるのでくよくよしないでがんばってください。あとMBEばかり
ではなくNYエッセイ対策も忘れずに。考え方によってはNYエッセイの方が点が
とりやすかったりします。
314氏名黙秘:02/07/06 08:33 ID:???
>>313
涙のでるような励ましのお言葉・・
とりあえずMBE模試まではMBEの問題に集中します。
315氏名黙秘:02/07/07 13:00 ID:Q7pMVgwo
今年留学のみんなは大体アメリカに着いたころかな?
報告よろしく。
316氏名黙秘:02/07/08 01:32 ID:???
来年留学のみんなは大体TOEFL勉強はじめたころかな?
報告よろしく。
317氏名黙秘:02/07/08 02:16 ID:UX+VG489
CAバー受ける人で、エッセイのCon law, Wills&Trust勉強してる人っています?
この二つは出ない気がする・・・(笑)
逆に絶対出るはずのエッセイ科目は、Pro Res, Crim, Comm Pro, Kかな。さーて、
当たるかな?
318氏名黙秘:02/07/08 15:29 ID:???
>>307
確かにその2つは出ない可能性が高いね。
でも2月の試験ではTrustsのみ出題されているので、
willsが絶対に出ないとは言い切れないような気もする。
Pro Res, Crim, Comm Proに関しては全く同感。これは絶対出る。
Kってなあに?Contract?
だとしたら、絶対とまでは言えないんじゃないの?
2002年冬に出ているんでしょう?
319氏名黙秘:02/07/11 23:27 ID:FfvHDQBC
CAではWillはでないんですか。NYでは必須。のこすところあと20日あまり。
がんばってください。最後の最後まで点数が伸びる余地があります。
320氏名黙秘:02/07/11 23:58 ID:???
NY Will trust 超鬱・・
RAPやサスペンションは、やけくそで答案を丸暗記するほかなさそう
調べる時間もないや
321氏名黙秘:02/07/13 00:14 ID:b2qk2v80
うぅ・・・なつかしい。NY WillやTrustにはほとほと手を焼いた。RAP、サス
ペンション、エレクティブシェアトラスト、QTIP、、、手ごわかったなぁ。
322氏名黙秘:02/07/13 00:15 ID:???
CAでもwills&trustは科目としてはあるけど、今年は出ないはず、ということです。
あんまりヤマかけたくないけど、明らかに出ないエッセイ科目をやってもしょうがないので、
ざーっと見るだけにします。それよりも明らかに出る科目をやらないと。。。
RAP、propertyでも使うけどイヤです(笑)。
323氏名黙秘:02/07/13 10:31 ID:JQp4H772
                    ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|   あとちょっとでOutlineともおさらばや・・・
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i  l
324氏名黙秘:02/07/13 14:50 ID:???
信じられないくらい何も覚えてない・・・
たった2年前なのに・・・
ちゃんと受かったのに・・・
325氏名黙秘:02/07/14 13:57 ID:Xfr82krv
今年留学のみんなは大体アメリカに着いたころかな?
報告よろしく。


326sage:02/07/15 09:24 ID:???
>>325
もうちょっと遅いかもよ。おれのときは7月10日にビザもらって、
7月末にアメリカに来て、授業は8月半ばからだったよ。
327氏名黙秘:02/07/15 23:48 ID:oClkz1mA
>>323
確かにあとすこしですねぇ。がんばってください。
宣誓式にでると、「ああ、俺もアメリカで法律家として認められたんだなぁ」
と、感慨深いものがあります。実際にはアメリカでプラクティスしないのにね。

また、最近になってNYBarAssociationやABAからいろんなマテリアルが送られて
くると、なんかうれしいです。
328323:02/07/16 08:32 ID:???
>>327
わたしの場合はアメリカでプラクティスするので受からないと困るんですが(笑)
でも事務所クビになったら日本に帰って再就職しないといけないので、それが鬱・・・
リバース・カルチャーショック受けそう。
329氏名黙秘:02/07/16 23:53 ID:y+VrhAVi
この秋からロースクール留学予定の者なのですが、来年7月末に帰国しなければなりません。
バーイグザムが受けられるかどうかすら微妙な状況なのですが、もし受けられたとして、その後すぐに帰国してしまった場合何か問題はあるのでしょうか。どんなことでも教えていただければ幸いです。
330323:02/07/17 05:47 ID:???
>>329
とりあえず発表まであなたがすることANDできることはありません。祈るだけです。
 冗談はともかく・・・
発表のあとは何が問題かな?宣誓しにいくのは代理ではダメですね。一度くらいはアメリカに
来ることにはなるかもしれませんね。
331氏名黙秘:02/07/17 06:59 ID:Fi3mD48n
お答えいただき、ありがとうございます。祈ることなら日本からでもできそうなので、一安心です、、、。
ちなみに、その宣誓というのはいつ来ても大丈夫なのですか?あるいは、何か制限(この日にこないとだめとか、何ヶ月以内にこないとだめとか)はあるのですか?

それともう一つ気になっているのが、試験が受けられずに帰国した場合に受験資格がずっと残るのかということなのですが、もし御存知の方いれば教えて下さい。
332氏名黙秘:02/07/17 12:18 ID:???
>>331
まだ宣誓式に出たことないんですが、うわさによると、合同の宣誓式が日を指定して
おこなわれます。これに出席不可能な人は別途、アポイントを取って裁判所かどっかで
やるみたいです。

受験資格って、LLMとか終わったのであれば、あとはMPREがパス・スコアを
取った日から2年しか有効じゃないことぐらいですかね。Moral Characterの
調査結果も発行の日から2年有効です。だから何回も落ちるとMPRE受け直したり、
Moral Characterの再調査申請したりしないといけません。←以上、CAの話。
333金氏慎吾:02/07/18 00:14 ID:???
初めまして。金氏と言います。まだ、日本にいるのですが、今年の8月
より、アイオワ大のロースクールに留学する予定のものです。今後とも
よろしくお願いします。
初めての留学なものですから、戸惑うことばかりです。今、アイオワで
の新住居を探していますが、アイオワ大の寮に住むのと、一般の民間
のアパートに住むのと、どちらが経済的でしょうか。また、お勧めなの
は、どちらでしょうか。アドバイスいただけるとありがたいです。
334氏名黙秘:02/07/18 00:43 ID:???
>>331
ひょっとしてNYのバーですか? NYは合格発表前にReferenceを用意したり、いろいろ
準備が大変だといううわさを聞いたことがあります。合格発表があってから用意しても
間に合わないような書類があるとかないとか。332での話はCAでの話です。すみません。

>>333
大学の寮ですが、ロースクールの人ばかりではないわけですよね。だとすると
夜中までやかましいかもしれないので、騒音のチェックだけはしたほうがいいかも。
大学の寮をいちどだけ見たことありましたが、黒人のラップ兄ちゃんが夜中まで
がんがん音楽かけてる部屋もありました。

もちろん経済的には大学の寮でしょうが、民間のアパートでも安いところはあるのでは。
騒音の点がクリアになるのであれば寮でもいいでしょう。

ぼくが留学したときは大学の近くのホテルにチェックインして、まず学校へ挨拶。
留学生課(Foreign Student Advisor)でアパートの空室リストを見せてもらって
気に入った物件のコピーを片手にアパート探しにいきました。ネットでアパート
探してプリントアウトしておくのもいいかも。車を買うことになるとはいえ、
立地条件は大事なので、学校、スーパーが近いほうが便利ですよね。

車運転するために国際免許忘れずに持って行ってくださいね。ちなみに州法で
国際免許を使える期間が3ヶ月などに制限してあることがあります。
国際免許自体が1年有効でもその期間を越えるといちおう違法になるので、
DMVで免許を取ることになるかもしれません。traffic stopに遭ったとき、
国際免許を出すとwarningだけで済むという話も聞きますが(笑)、
ロースクールに行ってる人間が意図的にそういうことすると、ヘタすると
警察官をだまそうとしたととられるかもしれません。
335氏名黙秘:02/07/18 01:00 ID:LtdDmro3
>>332
なるほど、MPREだとかMoral Characterなるものがあるわけですね。
とはいえ、もう一度LLMに通わなければならないということはないようなので、
一安心です。ありがとうございました。
336氏名黙秘:02/07/18 01:07 ID:XirlzUTc
>>331
NYの場合、宣誓式はだいたい毎月あります。NYCで試験を受けた人はだいたいNYC、
アルバニーで試験を受けたときはだいたいアルバニーで宣誓式をします。試験に
合格すれば、別に何ヶ月以内に宣誓式に出なければいけない、という規制はないと
思います。たいてい7月の試験に合格した人は1月の、2月の試験に合格した人
は7月の宣誓式に出るので、そのときの宣誓式の出席者は多く、宣誓式も大掛かり
なものになります。それ以外のものは、宣誓式の前のインタビューおよび宣誓式
の双方で、待ち時間を入れて1時間半くらいでおわる簡単なものです。

>>333
通常ロースクールの場合だと、グラジュエートスチューデント用の寮があり、
アンダーグラデュエートの若い学生が入る寮とは異なって隣がうるさくて
どうのこうのということは少ないと思います。アイオワあたりだとそんなに
家賃も高くないでしょうから、家賃をケチる必要もそんなにないと思います。
寮がいやなら無理して寮にすることもないでしょう。
337氏名黙秘:02/07/18 03:09 ID:???
>>333
奇遇にも以前その大学に在籍していましたので、事情をお知らせします。

あそこの寮は、基本的にアメリカ人のフレッシュマンが大半を占めています。
もうすこし情報を集めてみればすぐに分かると思いますが、日本人学生で
寮に住んでいる人は数えるほどしかいません。もっとも院学部合わせても
日本人は100人にも満たないですが。

日本人で寮に住んでいる人はちょっと離れた場所にあるメイフラワーという
寮を選ぶことが多いですね。というのも、他のアメリカの大学寮の例に漏れず、
メイフラワー以外は夏学期の滞在が認められていないからです。この期間は
完全に荷物を部屋から全部引き払わないといけません。
夏の間だけ倉庫に避難させればいいアメリカ人学生と違って、留学生はそうそう
故国に帰るわけにもいきませんから、どうしても寮住まいは厳しいです。

でも、メイフラワーとあと1箇所必ず夏の間に開いている寮がある(今年は
スタンレー)ので、その寮に前から住んでおくとい手もあります。ただ、その寮も
毎年変わりますし、毎回川東にある寮から選ばれるので(ロースクールは川の西)
場所的にあまり良くないと思います。

それから同じことが冬にも言えて、4週間近い間寮を出なくてはいけません。
その際は荷物はそのままでいいのですが、メイフラワーと川の西にあるヒルクレスト
という寮以外は滞在できません。

ロースクールはヒルクレストから続く歩道橋を渡り切ったところにあるので、場所的には
ヒルクレストが一番いいと思います。なかでも南側の最下層の階には原則院生以上
(運用上はノンフレッシュマン)しか入居できない階があるので比較的静かかと思います。
聞くところによると、昨年内装を入れ替えたばかりらしくて、かなり綺麗だそうです。
また、この寮には珍しく、シングルルームが比較的多いフロアなので、その点でも
お勧めです。万が一隣室がうるさかったら、目の前のロースクールの図書室で勉強
できますからね。
ヒルクレストは全室4人部屋になっていて、風呂トイレは4人で共用です。掃除もしなければ
ならないのでちょっと大変ですし、なにより、学バスを利用しないといけない距離離れ
ていますので、30分歩くのもあまり苦痛ではないと言う方以外は通年で住める点を
考えてもお勧めできる寮ではないです。

どっちにしても、日本人の場合は、民間のアパートか、大学で運営するユニヴァーシティー
アパートメントに住んでいる方がほとんどで、最初は寮に住んでいた方も、寮の現実を
知るにつけ、競うようにこれらの施設に移り住んでいきます。

アメリカ人も含めてロースクールに通うくらいの年齢の方は、まず寮には入っていません。
アメリカ人の3・4年相当の学生ですら珍しがられる世界ですので。
経済的には、家賃だけを単純に比べると寮の方が安いです。が、これにはアパートの
共有ということと、食費の計算が入っていませんので、シェアリングして自炊ができる
寮以外(大学アパートもシェアが可能)の方が、割高な寮の食費を強制的に取らされる
寮よりかはけっきょくは安く上がると思います。
ただ、これも車が無いと苦しいですから、車の取得費用を考え合わせると、なかなか
難しい判断になりますね。アイオワではいわゆるモールはすべて幹線道路沿い
にあり、自家用車か1時間に2本ほどのバスを利用しないと買い物にも行けません。

結論としては、なるべく安い「動く」車を確保した上で、民間のアパートに住むのが
ベストだと思います。

ところで、アイオワ大学への進学はどのように決められたのですか?
ロースクールには日本人の学生の方は皆無だと思いましたが。中国人学生が
わんさといましたよ。私はロースクールの図書館でわりと勉強しましたが、中国語の
お喋りがけっこう耳につきました。というのも、LAN回線が使いたい放題、ノートパソコンも
持ちこみ可能なので、母国の家族・友達とネット電話している留学生が多いのです。
338氏名黙秘:02/07/18 03:26 ID:???
>>333
他の方の書き込みを今読んだばかりですので、ちょっと補足をします。

>>334
> 大学の寮ですが、ロースクールの人ばかりではないわけですよね。だとすると
> 夜中までやかましいかもしれないので、騒音のチェックだけはしたほうがいいかも。
> 大学の寮をいちどだけ見たことありましたが、黒人のラップ兄ちゃんが夜中まで
> がんがん音楽かけてる部屋もありました。

すべての寮のほとんどのフロアが「黒人のラップ兄ちゃんが夜中までがんがん音楽かけてる」
状態だと思ってももらっても外れではないです。アイオワの特徴として黒人学生が非常に
少ない(留学生を含むいわゆるマイノリティ学生よりも割合は低い)ことを差し引いても
彼らは例外無く音楽をかけまくります。それからうるさいのは黒人だけと決まったわけではなく
白人学生でも同様です。
それから寮はもちろん妻帯禁止、異性の宿泊も禁止なのですが、実際には連れ込みや
乱交が常態化していますので、部屋によっては隣室からの悩ましい音(声?)で
文字通り悩まされるかもしれません。

> 国際免許を使える期間が3ヶ月などに制限してあることがあります。
その辺はどうだったか忘れてしまいました。とにかく、日本人の間で出まわっている
試験問題のコピーを手に入れて、それを丸暗記すれば、全問題がその中から出ますので
サルでも免許は一発で取れます。これまで落ちたと聞いた人はいないのでご心配なく。
国際免許が切れる前にすぐに取れますよ。

>>336
> 通常ロースクールの場合だと、グラジュエートスチューデント用の寮があり、
> アンダーグラデュエートの若い学生が入る寮とは異なって隣がうるさくて
> どうのこうのということは少ないと思います。アイオワあたりだとそんなに
> 家賃も高くないでしょうから、家賃をケチる必要もそんなにないと思います。

残念ながら院生用の寮というのは存在しません。正確にはユニバーシティーアパートと
同じような形態で、外国人の院生のみを対象にした「寮」が来年度(この8月)から
開く予定になっていますが、ものすごい競争率で、新しく申し込む方にはこれからの
入居はまず無理だと思います。それ以外に普通の寮は9つあり、いずれも大学院生も
入居が可能ですが、さっきも書いた通り、基本的に1年生が翌年にアパートに移り住むまでの
場所として提供されているものなので、院生が住むような場所ではありません。

家賃ですけど、たしかにものすごい田舎ではありますが、最近人口増加が激しく、
家賃もそれほど安くはありません。だいたい$450からくらいでしょうか。
場所的に納得できる所だとだいたい$600くらいします。あとは、もっと高いところでも
3人くらいでシェアすれば$400に近い額までは下がりますので、気に入った人を
早く見つけて探すか、自分で取りあえず借りておいて、ルームメイト募集の広告を
出せばいいと思います。

339氏名黙秘:02/07/19 00:36 ID:y26ZEopA
うーん600ドルで安くないとみるか・・・・。ニューヨークだとストゥディオ
でも1200ドル以上するらしい。600ドルってのは、間取りは1ベッドル
ームですか?もしそうなら寮なんか入らないで部屋を借りたほうがいいと思われ。
340氏名黙秘:02/07/19 11:48 ID:???
ちなみにニューハンプシャーの州都コンコードのダウンタウンのSTUDIOは
光熱費込みで400ドルだったよ。安すぎるね。

あとカリフォルニアのサニーベールのSTUDIOは850ドル。
341氏名黙秘:02/07/21 13:25 ID:???
PMBRの模試難しかった。
合格された方は、何点くらいとっているんですか
あと、エッセイ問題集はやはり全問目を通した方が良いのでしょうか?

342氏名黙秘:02/07/25 04:29 ID:8ehg6kRS
NYバーまでいよいよあと1週間ですね。今の時期、エッセイ問題集は論点チェック
をかねて読み流すていどでいいと思います。NYバーを受験されるかたがたの健闘
を祈ります。
343氏名黙秘:02/08/01 01:16 ID:49TKNhFG
age
344sage:02/08/03 04:00 ID:???
Bar Exam 乙カレー! 11月まで○○は寝て待て。。。
345氏名黙秘:02/08/03 07:21 ID:???
MBEの結果が先にわかるというデマが流れていますが、本当でしょうか?
ちなみに今年はエッセーは難しく、MPTは比較的簡単、
MBEは簡単でした。まわりの日本人は皆かなりMBEで稼いだという
印象を持っているようです。140点レベルの人が続出するかもしれません。
346氏名黙秘:02/08/03 22:57 ID:???
>>345
確かに今年の(といっても比較できないが)MBEは非常に簡単に感じた
PMBRで特訓したような、落とし穴が2つも3つもあるような汚い
問題は殆どなかったような気がする。
まあケアレスミスもあるだろうが、150、160台の日本人が
でても全然おかしくない。
120台では合格は難しいかもしれない。
347氏名黙秘:02/08/05 20:48 ID:4CkTiuEf
age
348氏名黙秘:02/08/07 14:48 ID:oWHEqMDp
plaintiff in errorの意味を教えてください
349348:02/08/08 04:16 ID:???
自己解決したんで、結構です
350氏名黙秘:02/08/08 10:30 ID:0h+DNa+A
>>345
MBEの結果が先に分かるというのは出所が明確でない限り嘘でしょう。合否通知
といっしょにMBEの得点は通告されます。で、エッセイは今年は何が出たんですか?
351氏名黙秘:02/08/08 14:11 ID:???
>>350
すでに・・記憶が・・曖昧・・
そのくらい重箱の隅をつつくような変化球的論点が多かった。
マリノ教授の予想論点は全く役に立たなかった。

contract
(employment:at-will, wrongful discharge against public policy)

tort/NY practice(long arm, negligence per seなど)
/evidence(NY distinction)
唯一簡単

domestic relation /will
(maintenance,妻へのbequestのdivorceによる影響など)

criminal(arson,accomplice, conspiracy)

partnership(dissolutionなど)/will(administrator,intestate)


352350:02/08/08 14:31 ID:0h+DNa+A
Thanks
確かに、結構こまかいところがでていますね。特にコントラクト。
しかし、no life insuranceとかworkers compensationなどの
雑魚科目が出ていないだけまだ書きやすかったか?
353氏名黙秘:02/08/19 18:06 ID:???


354氏名黙秘:02/08/19 18:21 ID:???
今年は大変だったと知人もいってました。
お疲れさま。
355氏名黙秘:02/08/22 17:27 ID:IZvIMp6P
age
356氏名黙秘
保全