ネットベンチャー
仕事楽でいいよ、勉強時間けっこう取れるし。
前職はマスコミ。結構激務だったから、
今の仕事+勉強はなかなか充実。
って、満足してちゃいけないけど。
一日2時間やっと。
週末は疲れたまってるし
土日で10時間程度。
こんなんで受からないよな。
1日30分
土日無しでもがんばってるぞー
共にたたかおう
867 :
859:02/06/20 00:32 ID:???
で、やっぱり答練はどうしてますか?
だ・・・ダメだ・・・全然時間が足りない・・・バタッ(w
論文過去問全科目、20年分程度を聖書サイズのリフィルで答案構成作ろうと
してきたが、さすがに商訴までは手が回らない・・・
商訴は問題集を読んで瞬時に答案構成殴り書きして解答読んで基本書も
見る・・・だけにするか。
869 :
:02/06/20 02:00 ID:???
今の時点で、商訴で何か書いて作る作業をするんだったら、
定義メモ集を作るのが一番いいのではないか
限られた時間でやるとすれば
商訴は定義も怪しい人が多いから、定義だけでもちゃんと書けると
なんとかなることもけっこうありそう
>868
同意。時間が足らない。特に民訴は初めて受験なのでまるで駄目。
法選はどこいった?やはり今年はきついか。
いや、あきらめたらあかん。頑張ろう。
なんとかなるさ
慢性時間不足症はどうしようもなりまへんなあ〜
>>867 一応、情報を得るために、入手(通信)。
時間がないので、読むだけ。
>>870 民訴が初めてですか・・・それはちょっとつらいかも。
私は刑訴が初めてで、やはり不安ですが、民訴のほうが混沌とした感じですよね。
去年は択一落ち、一昨年は不受験、その前は民訴+労働法。
労働法は、一度も答練受けず、基本書と過去問と百選読むだけでAをくれる
いい科目でした(w
>874
愚痴っても仕方ないのでやるのみです。
刑訴は重判がそろそろ出るかもしれませんね。
後、マスター論文が本番的中率(細かい論点の)
が高いです。お勧め。まあ、基本的な論点が多い
ので、あんまり判例の基準にとらわれず、実体的
真実発見と人権保障の利益考慮を自分なりにやって
当てはめを充実させればへんな点はつきません。
逆に、判例の要件をポンと書いて当てはめをやらな
いと駄目なような気がします。結構憲法チック科目
ですね。
思わずスタンダード100を全科目買ったのですが、
あんまりよくない。過去問が八割以上占めるのですが、
過去問はひねった問題なので、答案が一枚ついていて
も意味がない。基本的な問題を100問並べて欲しかった。
>>874 >基本書と過去問と百選読むだけで
それだけやればいいってことなんじゃないの?どの科目でも。
過去問しっかりやってない人意外と多い。
>876
基本書は結構みんな持ってるけど、やってない奴が多いと思う。
人のことがいえないけど。
あと、百選やってない奴が多い。手形法とかは百選から頻出なの
に(平成9年とか平成12年とか)・・・。
高い理想と体系的美しさにあふれた刑訴の世界から
民訴にくると、一気に、ドブ川か肥溜めに放り込まれたような
気がします
ヘドロを手でかきわけてるような気分
879 :
氏名黙秘:02/06/21 09:48 ID:58nGjGCo
今日・明日・明後日、手形の基本書、読み込むゾ!
>>878 ためにするようなくだらない不毛な机上の議論を
延々と垂れてる民訴学者は神学論者と同じ。
専業受験生から社会人受験生になろうとしている矢先、
「あんたじゃ司法試験は無理だから
取り敢えずの就職先じゃなくてまともな就職先探しな」
と姉に言われました。
嫌がらせに言っているんじゃないことは判ってるんですけど、ちょっとウワアァァン
・・・頑張ろうっと。
882 :
氏名黙秘:02/06/21 22:42 ID:zEK4unT1
>>881
若い方は、LS入学を選択した方が良いのかも。
私(53歳)などは、子供の養育費・学費が不要になってますから、
早期退職で割り増し退職金をもらい、それをLSの学費に充当しよう
と考えてます。
でもLSの入試に第2外国語が課されると、お手上げ。
30代半ばですが、LSは医学部と同じように「事実上」年齢制限ありそう、と聞いて
ますが?(ちなみに有名校しか学費払う意味がないと思っております。)
884 :
氏名黙秘:02/06/22 18:33 ID:JFMQl8Tz
今年から働きながら司試受けようと思っている者です。皆さんは択一は余裕で受かっているみたいで羨ましいのですが、新卒で普通に就職して勉強してきたんですか?
また、受験歴は何回くらいなんですか?
>>882 それで、LS後、どのようにしてお仕事なさるつもりでしょうか。
今でもご高齢の修習生の方は、普通に事務所に就職することは難しい
ですので、お知り合いのつてなどをたよって就職なさっている方が
大部分です(というのは今の高齢修習生は、国1と司試のダブル合格
がほとんどのため)。
そういうつてがない場合、いきなり開業するしかなく、LS学費に
加え、大きな費用がかかると思いますが、その点はどのようにお考え
ですか?
>>885 omaega kinisurukotodehanai
mizusasuyounakotokakuna!
887 :
プープル会社員:02/06/22 20:19 ID:O53XbJPJ
>>884 非法学部卒、受験歴は会社にはいってから独学で7回目、論文4回目
択一は3度目に初めて受かりました
参考になるかどうかわかりませんが・・
さて、刑訴をまたやるか・・
888 :
882:02/06/22 21:57 ID:6x+/7qmF
>>885
長い間、民間企業の知的財産部門で特許出願業務・翻訳業務に従事して
来ました。願望成就できれば、親しい弁理士が主宰している特許事務所
に雇ってもらうつもりです。
>884
受験5回目。論文三回目。
社会人になってからは初めての受験です。
890 :
氏名黙秘:02/06/22 22:53 ID:UUQ+weQu
プープルさん、社会人一回目さん、早速お返事ありがとうございます。
私は、11時から7時まで週五でバイトを入れようと思っています。平日は勉強時間を取れるとしても朝2時間、夜2時間くらいです。
このスレッドの人たちは勉強時間が一日30分とか書かれていますが、その短い時間をどう活用すれば皆さんのように択一余裕、みたいになれるのですか?
ちなみに私は択一四回うけてまだ全敗です。
>890
初めて受かった時は、過去問を何ど繰り返し解きました。
肢毎に〇×及びその理由はわかるまでやりました。後は、
判例六法・基本書・百選の読みこみ。
>>890 択一の勉強は、ほとんど通勤時間だけで、それも90%以上が民法でした。
最初2回は肢別だけやっていたせいか民法で点が足りず落ち、3度目の年に
本来の過去問を潰したら初めて受かりました。
当時は法学書院の過去問が、問題と答えと2分冊になっていたので、問題部分と
基本書(当時は松坂)だけを通勤時に持ち歩き、喫茶店や電車の中で解いて
全部自分で基本書で調べて書き込みをしていたのです。
あと、判例六法の出題個所を赤線でチェックもしています。
刑法は4月後半になってからあわてて少し平成3年以降の過去問をやり、憲法は
統治の過去問だけを少しかじっただけでした(基本的に憲法と刑法は論文学習
メインで、択一プロパーの勉強はほとんどせず)
ただ、今年は担当業務が変わって、忙しさがかなり緩和されたので、もう少し
全体に択一プロパーの勉強をやっています。
なお、択一では予備校利用は毎年、終盤の模試1〜2回だけで、講義や答錬は
まったく受けていません。
893 :
氏名黙秘:02/06/23 01:38 ID:IMlpp2Gx
ご丁寧にお返事ありがとうございます.
しかし、論文プロパーの勉強で、なんで今年の刑法みたいな問題の点を取れるようになるのかが謎です.
やっぱり、もっすご頭よいんでしょうね.
>>890 どんなバイトをするつもりですか?
参考に知りたいので(汗
895 :
氏名黙秘:02/06/23 01:48 ID:IMlpp2Gx
890です。
某進学塾の受け付けに採用されています.朝から夕方まで。
択一での連敗に疲れ果てたので、心機一転でなおそっかなと。
896 :
氏名黙秘:02/06/23 01:53 ID:sCxlgPt8
>>895 仕事が11:00〜19:00で、勉強時間が朝2時間夜2時間というのは
いささか少ない印象を受けますが・・・
もっとできるのでは?
897 :
氏名黙秘:02/06/23 02:10 ID:IMlpp2Gx
ううっ。うれしいつっこみです。
上に書いた時間というのは、完全に机に座って勉強に取り組めるのはこのくらいかな?というくらいの最低の数字です.
社会人受験生になるともっとタイトな時間のやりくりをしているんですよね.
896さんならどのくらい出来る、いや、すべきと思われますか?
>>897 896さんではありませんが、電車の中や休憩時間中など
細切れ時間をやりくりすれば、あと2〜3時間は勉強できると
思います。
私は択一直前は通勤電車の中で過去問解いてました。
あとお風呂の中でも勉強(汗
899 :
氏名黙秘:02/06/23 04:24 ID:Yy+Ui6kz
専業主婦ですが、子供2人。PTA役員もしてます。
掃除をしながら通信のテープを聞き、キッチン・トイレ・風呂には
テキストや問題のコピーを貼りまくっています。
机に座って勉強できる時間が極端に少ないので使える時間は1分でも無駄にしたく
ないですね。睡眠時間は平均5時間ぐらい欲しいですし。
>885
あながち「水さしてる」とも言えないよ。
俺はこれ以上予備校や大学にお布施するのイヤだしね。
LSよりもっと投資効率がいい場合もあるってこと。
半分趣味で収入にこだわらない場合は除く。
901 :
氏名黙秘:02/06/23 11:33 ID:kZXox9DT
>899
すげー。ご家庭のことからPTAのことまできっちりこなした上で勉強なさっているんですね.
今まで一日中自習室にこもって勉強してる自分はえらい!とか思っていましたが、井の中のおばかな蛙って感じですね.
見習います.
ところで、ここの皆さんはかなり時間を切り詰めて使っていらっしゃると思うんですが、睡眠時間は何時間くらいですか?また体とか壊しませんか?
902 :
ミッチ:02/06/23 11:48 ID:???
おひさです。
ワールドカップ、最後の一週間は見ちゃおうかと思ってます。
今まではダイジェストで我慢でした。
>>901 わたしは毎日4.5時間です。慣れました。
仕事中、必ず午後30分くらいヤヴァいのですがそれを乗りこればナントカ。。。
まー、ごくたまには寝坊もしますが。
903 :
氏名黙秘:02/06/23 12:11 ID:e0xFJEHR
私は、会社で昼寝して、睡眠不足を防いでます。
12:00の時報と共に地下の食堂へ。10分で食べて
会議室に入り、椅子を3つ並べてベッドにして休みます。
40分くらいの仮眠ですが、効果抜群です。
仮眠・うたた寝って効果あるっていうのは私も実感しています。
私は最低7時間は寝ないと、あとで体調を崩します。
5時間を一週間くらい続けるのは出来ますが、結局、体調が悪くなる。
虚弱体質かな。
通勤中、座って勉強していても眠くなったら寝る時間だと思って寝ます。
漏れはいつも通勤電車か喫茶店で勉強することが多いので
静かなところでは勉強できない体になってしまった
予備校の自習室にたまにいってみても、あの沈黙と
よどんだ空気に耐えられず、すぐに出てしまう
906 :
氏名黙秘:02/06/23 16:16 ID:UcSHqYEp
あのう、どなたかここのパートUスレッドたててください!!
こんなあったかいナイス☆スレッドがなくなっちゃうとさみしーです。
私はチャット初心者で簡単に出来ないので。もしくはやり方教えてください!
907 :
:02/06/23 16:22 ID:???
こんばんは
皆さん、択一どうでしたか???
朝 6:30〜7:30 テープ(大友)+たまに C答練 答案 1通
通勤 8:00〜8:45 法律用語問題集(柴田)
夜 19:00〜23:00 テープ(大友)+ たまに辰巳択一過去問+アーティクル
が 基本です。
今は、社労士をやっているので休業中です。
9月より、再開します。
アーティクルはWのMr成川にメールで、営業のアイディア+決意表明
を送ったところ、アーティクルを送っていただいている。(無料?)
あと 903と同じく昼は10分でめし。残り、会議室、地下室等で仮眠。
この世界、皆と違うことをやるのは禁じ手なのだが、最近は、あの人は
ああゆう人なんだと認知されつつあり、やりやすくなった。
油断は禁物だが。
兎に角、社労士はなんとか1回で合格したい。また、司法に挑戦したい。
余談だが、社労士のほうは、新宿 飯田橋に東京都社労士協同組合というのが
あって、毎週日曜、6時間 授業を受けている。
そこに通いつめると、良いことがあると思われ・・・。(推測)
老若男女、皆頑張っています。
じきに、このスレが無くなると思うと残念無念。
以上。
909 :
:02/06/23 19:11 ID:???
>>908 >じきに、このスレが無くなると思うと残念無念。
続きのパート2スレができると思うけど
手形の百選終了。今日中に会社法も潰せるかな?
好ペースだね
912 :
ななし:02/06/23 21:25 ID:???
913 :
氏名黙秘:
hozen