ヤフーオークションで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
図書券10000円分が11500円(切手代用OK)で
出品されてるんだけど、なんで?
きみたち頭いいから教えて!
2氏名黙秘:01/12/28 09:20
司法板駄スレ大賞ケテーイ!
3氏名黙秘:01/12/28 09:34
板違い。ここは司法試験板。
4氏名黙秘:01/12/28 09:39
あえてやってるとしたら、
マネーロンダリングかなんかじゃねーの?
5いったんCM入りまーす:01/12/29 02:12
                   ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        ||  僕たち辻オタ、あなただけについーていく
:::::::::::::::::::::::::::           |     ぞ  み  ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  の         .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ´Д`)//      ∧_∧   ヽ ∋oノハヽo∈
     /         ∧_∧ ´Д`)    \\ (´D` )     n   ∩
       ∧_∧   ( ´Д`)   i     ハ      \    ( E) .| .|
       ( ´Д`)  /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  愛// ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i        ヽ\(´Д` )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /          \     \


司試板 モー娘。+雑談マターリスレpart8@難民板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1009199461/       
6氏名黙秘:02/01/01 14:13
7氏名黙秘:02/01/01 14:19
今年から図書券は外為用の証券にも使えるようになったんだよ。
ユーロネタい押されていまいちインパクト無いけど。
だから、今は変動相場制な。
まだ、あんま気づいてないアホがいるからかっといて損はないよ。
8氏名黙秘:02/01/01 15:20
>>7
「為券」とか、「糧券」とか、「書券」とかな。
9氏名黙秘:02/01/01 15:32
1. 切手が有り余って使い切れないので,金券ショップとかの
相場より上なら少々高くても問題ない。

2. 切手なら会社とかからくすねてくることができるので,
少々高くても問題ない。
10250:02/01/01 16:21
>>8 お○こ券はだめですか?(なお関西限定)。
11:02/01/01 18:39
>>10(・∀・)イイ!
12氏名黙秘
>>9
俺もそうだと聞いた。

ただ、今思ったんだけど、売り主は切手たくさんもらってどうすんだろう?
また何か買うときに使うんだろうけど、
そうすると、切手ばかりグルグル・・・・・・・
郵送料に使うとしても、なかなか減らないと思うが。
うーむ