ビームシールドを考察したいんだがね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
348通常の名無しさんの3倍
>>347
だからセンチュリーは出来上がった映像を見てから考えた設定とは意味合いが
違うんだって。
ミノフスキークラフトだって、本編中でトミノ氏がWBを地上にちんたら浮かせちゃった
時点で松崎氏たちが無理矢理造った、ガンダム企画当初のミノフスキー粒子の性質とは違う
設定だし、Iフィールドもそのあたりから派生して出てきたものだし、センチュリーは
本編中でそうやって継ぎ足して行った設定を集約した本という意味合いだよ。
まあ、AMBACなんかは後から考えたっぽいけど。
ZACがZIONIC社製ってのもセンチュリーの設定なんだよ。