952 :
通常の名無しさんの3倍:01/11/26 04:10
かつて戦争があった・・・・
もうこのナレーションだけで卒倒しそうな程に惚れました>X
953 :
通常の名無しさんの3倍:01/11/26 04:15
もう次スレ立てるまでもないかな・・・
954 :
通常の名無しさんの3倍:01/11/26 16:38
ガロードとティファの恋愛を恥ずかしくも初々しいカンジでよかったよ。
2人の子供の名前はルチルに200ぺリカ
なんだかんだ逝っても1996年当時のB-CLUBみてたらそこそこファンがいたみたい
女子からの応援も多くてマターリ出来た1年だったよ
プラモとときた先生の漫画はとりあえずコンプリートしてたよ
スパ炉簿とプラモの再販で再ブームをキターイ(またプラモ買って作り直そうかな)
955 :
通常の名無しさんの3倍:01/11/26 22:02
いい意味で最大公約数的な作品だったんだろうな
一つ一つのパーツはざっと見面白い
ただ、極めてみようとするとちょっと食いたりない、と
956 :
通常の名無しさんの3倍:01/11/26 22:10
「戦争は多くの命を奪う。
そのことの哀しみを人間は忘れたことはないのだが、
決して戦うことをやめようとはしない。
流された血や涙は、儀式の飾りに過ぎない。
時代の節目は、戦争でしか語られない歴史がある。」
それはさておき、
Gジェネレーションシリーズのご意見、ご希望、不平不満や
攻略情報などの意見交換にお使い下さい。
>956
何でGジェネなんだよ(藁
958 :
1st世代正伝派 :01/11/28 14:44
あ、まだ続いてた。(w
残りのレビューして1000取り目指そうかな。(gw
そう都合良くいくかな?
>958
あっ、帰ってきた!立て逃げされたから保守大変だったんだぞ。
レビュー書いてちょ。
今までのは保守だったのか!!
>960
初めて知った
>958
688以来どこへ行ってたのやら
964 :
通常の名無しさんの3倍:01/11/29 22:10
パート2いっとく?
965 :
通常の名無しさんの3倍:01/11/29 22:15
>958
途中まで楽しみに待ってたんだから、続きやっとくれ。
ついでに1000もくれてやるよ
966 :
通常の名無しさんの3倍:01/11/30 08:22
>965
禿同!パート2を立てるかどうかの判断はとりあえずは1に任せるよ。
967 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/02 00:33
さいこう
968 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/02 00:36
ロボット大戦α外伝で
ギンガナム「久しぶりだな!ジャミルニート]
ジャミル 「ギムギンガナム」と声付きで喋ったのには驚いた。」
映画化希望。
969 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/02 23:44
>968
∀の映画が大ヒットすればあるいは…無理だろうなぁ。
Gですら映画化はされてないんだし。
個人的には、GXもしくはダブルエックスのMG化希望。
970 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/09 18:21
DVD化はいつになるやら…
971 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/09 19:02
初代からみてるけどエクース好きだよ。
宇宙世紀の話の続編的なところをそれとなくほのめかしてるところとか。
新「連邦」とか
ニュータイプとか
コロニーレーザーとか
コロニー落しとか
コロニー独立戦争とか
ビット兵器とか
コロニーの形なんかも初代からVまでと一緒だし、
たしか「イルカアンド海上編」(勝手に命名)でもミノフスキー粒子の話をしてたよ。
シーバルチャーのおっさんが「前の戦争でレーダーが効かなくなる変な粒子が
ばら撒かれたから・・・」とかって台詞があった。
ドーム君は逆シャア後のアムロあたりか?
972 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/12 15:10
かってに改蔵でネタにされてるYO!でもこれ、馬鹿にされてるっぽい・・・
973 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/12 21:50
>>972 改蔵好きだが、今回は殺意を覚えたよ…。
打ち切りになったのは確かだが別に無かった事にはなってねぇって。
それならなんでスパロボに出れたんだよ…。
974 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/12 21:53
>>973 寺田の趣味だと・・・・思う・・・。
ザブングルと∀はいい感じに混ざってたがXは・・・。
ついで臭がプンプンと・・・。
ランスローいねぇし・・・。
975 :
さくっとマフティー:01/12/12 21:54
ネタにマジレス・・・でもないか
976 :
ごくっとマフティー :01/12/12 21:56
>>973 とりあえずガンダムだからじゃねーっすか?出れたの。
>>974 Xってその3作品の中で一番最初に参戦が決まってたんだけどね。
ユニット的には優遇されていても、シナリオ的には問題外な扱いだから。
978 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/12 23:43
旧時代のスパロボを知ってる身としては、
「あれくらいなら十分シナリオで目立ててたほう」という感想なんだが。(w)
979 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/13 00:18
明日久しぶりに改蔵を立ち読みしてこよう
980 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/13 00:40
正直、いいかげん次スレを立てる時期がきてないかね?
ちみちみとだがX話は続けることできそうだし。
俺も最近見始めたんだけどレビュー書いていい?
すげー面白いじゃん、X。誤解してた。
982 :
1st世代正伝派 :01/12/13 10:36
>>981 任せた!!
俺では、改めて書くことが出来そうに無い。
よろしくね!!
983 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/13 10:49
まあクメたんはファーストびいきだから気持ちもわかるけどね。
>>917 あなたの解釈どおり、D.O.M.Eはそう言いたかったんだと思いますよ。
俺はジャミルとD.O.M.Eの会話をちょっと思い出して、
なんとなく書いただけですから。
でも本音言うと、高松監督にはガンダムやNTにしばられていない
本当の新世紀ガンダムを作ってもらいたかったな。
マジレスで書いてくれたのに、遅レスになってしまい申し訳ない。
アリガトネ。
>>981 たのむ!ぜひ新スレ立ててやってくれ。
985 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/13 16:35
新スレ立て同意、なりきり以来Xは風当たりが強いが、やはり語るスレは必要と思われ。
1に注意しないと、速攻で荒らし潰されそうだが。
>>982 期待していんだが・・・残念だ。
986 :
1st世代正伝派 :01/12/13 16:55
>>985 すまん、一度総評を書くとどうもね。
お詫びの変わりに自分が新スレ立てようか?
もう少し時間をおけば、書けるかも知れんし。
立ち読みしてきた。
ダンバインもネタにされて種
989 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 01:35
>>988 GOOD!
それで行こう。スレ建ては任せた。
一応多くの人の意見(残り11だけど)を聴いてから立てるね。
その間にごちゃごちゃになったら適当に取捨選択して立てるんでよろしく。
991 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 01:49
なりきりは入れると荒れる、よって入れないほうが良い。
もしくは2以降だな、2に貼るにしても細心の注意を払った説明をつけるべき。
やれやれ、荒らし厨恐さにXを広めた恩人を売るか・・・
いや、いいんだけどね。その程度の腰抜けには何も期待してない。
993 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 13:19
改蔵の「無かった事」ってのは監督の発言とかけてるんだろうな・・・
994 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 14:38
>>992 この板でXを広めた恩人はキャラハンではない!
カツガロの作者さんだYO!
ネタ的にもあっちの方が面白いしぃ。
>994
カツガロって何? 聞いたこともなければ、それらしい物を見た覚えもない。(シャア板歴半年)
そんなのがXを広めたっていうんだね、素晴らしいよ(w
996 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 14:58
>>992 恩人ってのは言い過ぎ。
荒しが来たら作品をまともに語ることはできないだろ。
荒しが来ないに越したことはない。
それにもうあのスレは過去の事。
今でも続いてるなら関連スレに貼るのは分かるが、
もうシャア板にないんだから貼る必要無し。
>>994 激しく同意。
>>995 半年だったら知ってるはずだが?
997 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 15:00
Xといえばかないみかそれ以上でもそれ以下でも無い
998 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 15:13
999 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 15:15
Xの魅力・・・・それはホモ、ほもなのだよ
1000 :
通常の名無しさんの3倍:01/12/14 15:15
あの壷はいいものだぁぁぁぁ!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。