コレン・ナンダーの正体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
コレンの正体は、宇宙世紀のシャア・アズナブルです。
コレンが自分専用のカプルを赤く塗り、かつ角飾りを付けてしまうのは、
シャアの記憶が無意識にそうさせてしまったからです。
シャアは第二次ネオジオン抗争時に行方不明になりますが、
実は生きていて、記憶を失ってしまっています。
その後、冷凍保存を施され、AC暦に目覚め、
その際にWG0Cを目撃しています。
その後、再び冷凍保存され、正暦?年に目覚め、コレンと名乗ります。
更に、冷凍保存・覚醒を繰り返し、ロランと出会うのです。
あなたには、富野のメッセージが伝わりましたか?
2名無しさん:2000/08/05(土) 02:27
コレンはシャアじゃないのでメッセージなんて伝わりません、残念でした。下げ。
3名無しさん:2000/08/05(土) 02:33
>2
どうしてシャアじゃないと断言できるのですか?
理由も述べずに、
「それは違うよ」とか「理解が足りない」とかいうレスを頻繁に見ます。
どこが間違っているのかを指摘せずに、
「間違ってるよ」とか専門家ぶって言うのは、誰にでも出来ます。
ある意味掲示板慣れしているということでしょうか。
間違いを指摘する時に、理由を述べれば、「おまえこそ違う」と逆に突っ込まれますが、
理由を述べていなければ、俺は何でも知っているという神の立場に立てますし。
実際掲示板にたくさん書き込んでいると、その種のテクニックは誰でも発達してきます。
たとえば、間違いを指摘して逆に突っ込まれたという経験を積めば、
理由を述べずに「それ違うよ」と言えば突っ込まれない、
という経験的事実に到達するわけです。
ネオむぎ茶的な厨房なら黙殺すればいいのですが、
こういうインチキ専門家の存在は、2ちゃんねる全体の衰退に繋がるような気がします。
まあ、こうなっている背景として、
レベルの高い人達が2ちゃんねるを去っていってるのではないか、という気がするのですが。
4名無しさん:2000/08/05(土) 02:42
煽り?
5名無しさん:2000/08/05(土) 02:44
> レベルの高い人達が2ちゃんねるを去っていってるのではないか
あなたのようなイタい人が来るからです。
6:2000/08/05(土) 02:48
>4・5
やはり出たな、ネオむぎ茶的な厨房!
7名無しさん:2000/08/05(土) 02:50
よしよし、もう寝ろ
8名無しさん:2000/08/05(土) 02:51
どうみても1=3なのに、
名前を3にするあたり微妙にセコい。
9:2000/08/05(土) 02:59
>8
だから、根拠は何なのよ。
10クエス:2000/08/05(土) 03:01
せこいよ3
11:2000/08/05(土) 03:04
ネオむぎ茶的な厨房のオンパレードだな。
ひろゆきが泣いてるぞ。
12名無しさん:2000/08/05(土) 03:04
>9
IP    
                    以上
追伸 2ちゃんねるはコテハン叩き禁止です。
13名無しさん:2000/08/05(土) 03:07
例えそれが正解であったとしても、そういう公式設定が発表されてない以上、
それはあなたの妄想でしかありません。
14名無しさん:2000/08/05(土) 03:10
>13
でた!公式設定至上主義者!
原理主義の人?
15名無しさん:2000/08/05(土) 03:10
>3さん
1さんも理由は述べていない。断言しているのみ。
16名無しさん:2000/08/05(土) 03:14
ささやかにポケットの中の戦争だな
17名無しさん:2000/08/05(土) 03:17
わしのポケットの中はビスケットでいっぱいだス。

このネタ分かる人絶対にいないだろうな。絶対に。
18名無しさん:2000/08/05(土) 03:22
13=3だろ。その上。
19名無しさん:2000/08/05(土) 03:26
>1
ウイングガンダムゼロカスタムとの関係は?
20名無しさん:2000/08/05(土) 03:28
ごめん。14=1だな。
21名無しさん:2000/08/05(土) 03:29
コレンは、∀の時代から遡ること約2000年前に、月光蝶システムの発動を
食い止めようと戦った反乱分子の闘士です。
月光蝶システムは、文明社会の崩壊を目的としていながら、情報操作により
地球圏をよりよくするものとして喧伝されていたために、阻止派は反乱分子
と見なされ、多勢に無勢、決起は失敗し、月光蝶により文明は崩壊。
コレンは危険分子として、長きにわたる冷凍刑に処されたのです。
サンライズの内部資料にそう書いてあったので、おそらくこれが正解に近い
のでしょう。

最終回の赤いカプルについては、ファンの混乱を見こした上でのスタッフの
お遊びです。
22名無しさん:2000/08/05(土) 03:32
>21
ゼロカスタムもファンの混乱を見こした上でのスタッフのお遊びですか?
23名無しさん:2000/08/05(土) 03:43
コレンっていいヤツだなあ。
2423:2000/08/05(土) 03:45

さげる必要なかった。あげ。
25>22:2000/08/05(土) 03:52
おそらくそうです。つか、ゼロカスタムなんて出てましたか(汗
私、オンエアの時一回きりしか見てないんで…
26凄いね:2000/08/05(土) 03:56
神聖要望って奴だ。<1
お目にかかれて嬉しいよ。
27名無しさん:2000/08/05(土) 04:00
いや、まあ、その2000年前のコレンが、冷凍睡眠をくり返して時代を超越した
シャアと言えなくもないわけですが…。
余計なこと書きましたかね? 楽しみに水を差してしまったようで…。
28:2000/08/05(土) 04:05
>26
お前はオレの手のひら(スレ)の上で吠えるサルだよ。
29寝苦しいからね:2000/08/05(土) 04:11
>1
この人こそ「コレン=シャア」と断言してるわな。
私論であって本当にそうだってワケじゃないっしょ?

「シャア=コレン」じゃなくてシャア的な人間のなれの果てが
コレンとかギンガナムとかになって、それらが一様に否定され
ているって見たほうが正しいんじゃないかと思うけど。
30名無しさん:2000/08/05(土) 04:16
なんの根拠もなく、
ヤザンだとおもってた。
31名無しさん:2000/08/05(土) 04:22
そういえばヤザンも生死不明だな。
32名無しさん:2000/08/05(土) 04:39
どう見てもシャアじゃないだろ?
人種も骨格も違いすぎるぞ。
33名無しさん:2000/08/05(土) 04:42
正体はドレン。一文字違い、かつ木馬に縁がある=ガンダムに因縁があるから。
34名無しさん:2000/08/05(土) 04:45
自分で考えていいんじゃないの。
「設定に無い部分とかは自分で考える」ぐらいの根性出さなきゃ。

設定ばっか追いかけるなら誰でもできるだろ。
35名無しさん:2000/08/05(土) 04:51
正体はギレン。
36名無しさん:2000/08/05(土) 04:58
でもどう考えても歴史はつながらない…
37名無しさん:2000/08/05(土) 05:24
正体はケルゲレン
38名無しさん:2000/08/05(土) 07:06
ジョニー=ライデンじゃないの?
赤いし。
39名無しさん:2000/08/05(土) 07:44
やっぱゼクスじゃないのかなあ。
40名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 08:34
なもなきOZの一般兵がせきのやまだと思うよ……
ボンボンの漫画だと恐ろしいMSにのってたが
41名無しさん:2000/08/05(土) 09:10
個人的予想としては、シャアのデッドコピーかな?
シャア存続計画の一プロジェクトで発生した、失敗作の生き残りとか。
42名無しさん:2000/08/05(土) 10:22
なんだーかんだー言いましても、はい。
43>41:2000/08/05(土) 10:26
じゃあ、アフランシの失敗作とか?
44>43:2000/08/05(土) 10:50
アフランシはメモリクローン(不完全な記憶だけ引き継いでいる)という路線だけど、
コレンは完全な遺伝子クローンていうのはどうかな。(もちろんDNAいじくられてる)
あと記憶の方はマッドなシャア信者に刷り込まれてガンダムコンプレックスになったとか。
45名無しさん:2000/08/05(土) 10:51
ジェリドかもね
46名無しさん:2000/08/05(土) 11:19
リュウだろ? あの体型は・・・
ザンボットのブッチャーかも(笑)。

どっちにしろ、コレンに安彦デブキャラを感じてしまうなー、オレ。
47名無しさん:2000/08/05(土) 13:05
そう?
ヤツが初登場した時は、「ザブングル」のファットマンかと思ったけどな。
女版ジロン・アモスみたいな丸顔のねーちゃんもいたし。
48名無しさん:2000/08/05(土) 13:37
とりあえずコレンについて判っている事を書こう。

1、2000年以上前からターンAを知っていた
2、ウィングガンダムゼロを知っていた
3、ディアナに反乱起こした兵士85人を殺害した為に冷凍刑をくらう(月には死刑が無い様だ)
4、元は火星にいた
5、冷凍前は銀髪のロン毛だったらしい 顔のむくみも冷凍刑のせいか?

他は頼む。2と3から俺はゼクス説を押す。
49名無しさん:2000/08/05(土) 13:43
ゼクスは火星のテラホォーミング計画に参加しませんでした?
50名無しさん:2000/08/05(土) 13:52
コレンはコレンだ。

他の誰でもない。
51名無しさん:2000/08/05(土) 15:45
>47
ターンAは、ザブングルだよね!!
52名無しさん:2000/08/06(日) 00:26
正解はジャイアンです。
53トシちゃん25歳:2000/08/06(日) 01:11
正解はなんだ馬之助。
「う〜〜〜ん なんだ〜〜〜〜」
54中田栄治:2000/08/06(日) 05:38
なんだかいろんな所で物議をかもしだしているらしいゼロカスタムですが(笑)
実は深い意味は無かったりします(^^;
打ち合わせの時、「何のガンダムを描いてもいい」と言われたので
エンドレスワルツのLD見ながら描きました〜。
もしかしたら、後でこじつけ設定みたいなのが何かの本なり
雑誌に出るかもしんないけど・・・・・・(^^)
現時点での理由は、『ただ僕が描きたかったから描いただけ』です(笑)。
55ハリー:2000/08/06(日) 06:11
これは何だ!
56名無しさん:2000/08/06(日) 14:27
昔のコレンを主人公にしてガンダムをつくって欲しい。
57名無しさん:2000/08/06(日) 15:45
みんなゼロカスタムって言ってるけど、それってコレンが
ガ・・・ガ・・・ガンダムだぁ!! って叫ぶときに
額の裂け目に現れた記憶映像のこと?

あれって、ゼロカスタムなのか? なんか、ツノ周りが
かなり違かったように思えたんだけど。

月光蝶を見て閃いたということは、あのコレンの記憶の
ガンダムは、月光蝶が使えたってことなんじゃないのかなぁ。
58名無しさん:2000/08/06(日) 15:53
アニメーターのお遊び
59名無しさん:2000/08/06(日) 18:16
>月光蝶を見て閃いたということは、あのコレンの記憶の
>ガンダムは、月光蝶が使えたってことなんじゃないのかなぁ。

ってことは月光蝶が使えてあの顔をしたガンダム(ターンシリーズ)を勝手に
バンダイが作るかも・・・
60名無しさん:2000/08/06(日) 23:14
プラモデルを造ったことがあったので思い出したんだろ。
61名無しさん:2000/08/07(月) 02:39
>17
モモタロー?
62名無しさん :2000/08/07(月) 12:07
てっきり富野がW嫌いだから、
ブ男をWの世界に送り込みたかっただけだと思ってた。
63名無しさん:2000/08/07(月) 19:15
>61
歌じゃないの?
64>58:2000/08/07(月) 19:16
俺もアニメーターのお遊び説に一票。
でなきゃ前のGならZでもGでもVでも何でもよかったかどっちか。
65>57:2000/08/07(月) 19:38
でも、額の部分が緑で、なおかつアンテナが黄色の機体ってゼロカスタム
ぐらいでは?
6654:2000/08/07(月) 21:42
54は本人とこの掲示板での描きこみ
6717:2000/08/07(月) 22:00
>61
あんた、何者ですか?
当たってるよ。怖すぎ。
あの髭生やしたメガネのオヤジのセリフだス。
思えば、ジャンプはあの頃が一番面白かった。
ジョジョもちょうど2・3部あたりだったし。
68>67:2000/08/07(月) 22:08
ジャンプは何百万人もの人が読んでいるわけで・・・。
69名無しさん:2000/08/07(月) 22:42
ぶわわ
70名無しさん:2000/08/07(月) 22:46
コレン=モンガー
これ定説!時空を越えられる生物(?)これしかない!!
コレンはモンガーだ!!!!
71名無しさん:2000/08/07(月) 23:17
>70
そのネタが分かる奴がいるのか・・・。
72名無しさん:2000/08/07(月) 23:19
モンガーの血は濃硫酸だから(藁
73名無しさん:2000/08/07(月) 23:29
ホテル つぶれ屋?
74ついて来い!:2000/08/08(火) 00:07
「コレンはモンガーだったのか!驚きだホー兄者!!」
「落ち着くホー弟よ」
「こいつは驚きだもん!!」
「若、落ち着きなされい」
「イカスー!!!!」
「お前等うるさいじゃん!今すぐ黙るじゃん!!!」
「そのっとーーーーーーーり!!!!!」
「ということはコレンはもも様?!」
「・・・・・・・・かぐやさん・・・まだ・・もも太郎を」


誰が誰だか分かるダスかな?
75名無しさん:2000/08/08(火) 00:14
七尺二寸・一寸・牛馬鹿丸・弁慶・クラマキッドテング天狗
浦島まりん・納豆丸・カグヤ・サカタ、ザ、ゴージャス金太郎

あってる?
76名無しさん:2000/08/08(火) 00:15
モモタローネタだったんだ…
てっきりミルクチャンの大統領ネタだとばっかり…
77ついて来い!:2000/08/08(火) 00:29
>75
あんたすげーよ。超当たりです。ハイ。
ダイビングピーチボンバー、クラスでやリまくったクチ?
78名無しさん:2000/08/08(火) 01:54
ぶわわ!
79名無しさん:2000/08/08(火) 02:04
ファイナルエルボーってただのエルボーぢゃ・・・?
80名無しさん:2000/08/08(火) 03:46
もっとやれ
81名無しさん:2000/08/08(火) 09:56
身体は正直ダス
82名無しさん:2000/08/08(火) 10:23
おしーりふーりふーりもんがもんがー
83名無しさん:2000/08/08(火) 10:47
な・・・なんで、にわのまことのモモタロースレになってんだ?
84牛馬鹿丸:2000/08/08(火) 11:53
知らんでおじゃる。
85名無しさん:2000/08/08(火) 12:06
バカじゃん!
バカじゃん!
ガンスレなのにモモタロウのことばっかレスってる奴ってバカじゃん!!
86名無しさん:2000/08/08(火) 12:29
>>85
いちいち茶々を入れないで下さい王子っ!(いわしでぐわし!)
みんなにわのまことの変な野球漫画の事は忘れたいだけなんです王子っ!(さばでさばおりっ!)
87牛バカ:2000/08/08(火) 12:47
にわのまことなら、変なサッカー漫画もあったモン。
あれの事は忘れないモン。
88名無しさん:2000/08/08(火) 13:20
「リベロの武田」だスな?
89名無しさん:2000/08/08(火) 13:22
真島君はいいのか?俺は嫌いだが。
にわのだが、オールマンで連載するらしいぞ。
同人はやめんのかな?モモタロVS真島君。

コレン=シャアって、どっかでも聞いたこと
あるな。どこがガセのでどころだ?
WゼロCは意味無しだって、G20で書いて
なかったけ?
90名無しさん:2000/08/08(火) 13:38
真島君はジャンプ系同人姉ちゃんのハートをがっちりとつかんだからね
、実はにわのの作品で一番続いていたりする(藁

オールマンの漫画は八神ひろきの派栗だ
91名無しさん:2000/08/08(火) 13:41
ギンガナムはブライトの子孫ですか?
92名無しさん:2000/08/08(火) 14:12
白目があるので違います。
93名無しさん:2000/08/08(火) 14:28
逆シャアブライトは白目あり
94名無しさん:2000/08/08(火) 15:51
TV版ブライトも時々白目あり。
95>90:2000/08/08(火) 18:20
>実はにわのの作品で一番続いていたりする(藁
え・・・?そうだっけ・・・。真島くんって、
コミック何巻まで出たっけ?
すまん、本題からそれまくってるけど、どうしても気になる。
96名無しさん:2000/08/08(火) 18:59
リベロの武田は傑作じゃろ。
ある意味真島クンよりおもろい。

それよりオールマンの変なエロマンガ、止めたほうがいいと思うんだけど…
97名無しさん:2000/08/09(水) 13:08
コレン=シャアってチンギス・ハーン=義経説みたいな
もんだろ。
98名無しさん:2000/08/09(水) 23:33
言い得て妙だな
99>65:2000/08/10(木) 03:20
宇宙世紀、未来世紀、アフターコロニー、アフターウォーのコンテンツをとりあえず何か∀にからませたくて、じゃないの?
100名無しさん:2000/08/10(木) 13:03
コレン=シャアってイエス・キリスト=日本人説みたいな
もんだろ。


101名無しさん:2000/08/10(木) 13:05
コレン=シャアってチャム・ファウ=リリス・ファウ説みたいな
もんだろ。
102名無しさん:2000/08/10(木) 15:23
コレン=シャアってジャイアン=カバ夫説みたいなもんだろ。
103TTH:2000/08/11(金) 00:37
コレン=シャアっておめこ小松崎=シュウ・シラカワ説みたいなもんだろ。


104名無しさん:2000/08/11(金) 01:16
>103

うまい!
105名無しさん:2000/08/11(金) 12:50
コレン=シャアってボルジャーノン=ザク説みたいな
もんだろ。


106名無しさん:2000/08/12(土) 00:04
コレン=シャア説ってハマーン=南雲隊長説みたいなもんだろ。
107名無しさん:2000/08/12(土) 19:19
ageちゃうのさ

108通常の名無しさんの3倍:2000/11/29(水) 02:22
シャアも随分顔が変わったなあ。
109通常の名無しさんの3倍:2000/11/29(水) 10:38
お前らいい加減気付けよ! どう見てもあいつはガトーだろうが。
110通常の名無しさんの3倍:2000/11/29(水) 23:59
>>109
どう見るんだよ!?
111通常の名無しさんの3倍:2000/12/02(土) 15:19
コレンMSパイロット歴どれくらいになるんだろ。
112通常の名無しさんの3倍:2000/12/02(土) 15:44
これなんだー
113K・K:2000/12/02(土) 19:31
ゼクスにしても
シャアにしてもあんな顔になったと考えると鬱
なのは僕だけですか・・?
114通常の名無しさんの3倍:2000/12/02(土) 20:28
>113
可哀想に、自分の顔に自信がないんだね。
115通常の名無しさんの3倍:2000/12/02(土) 23:37
>>114
顔の悪さに悩むことを克服できたキミは偉い!
116通常の名無しさんの3倍:2001/01/19(金) 16:18
コレン=シャアorゼクスなら、シャア&ゼクスのいた時代に
冷凍睡眠装置があったということですか?
ってなわけでコレンはシャア&ゼクスのどちらでもないと思っているのですが。
117通常の名無しさんの3倍:2001/01/19(金) 16:52
あー、でも冷凍冬眠自体はGの世界で実用化されてた筈だし
…つーか、ZZでプルツーが冷凍冬眠させられてたじゃん(藁
118 通常の名無しさんの3倍 :2001/01/19(金) 22:06
>>105
ボルジャーノンはザクですよ!
アニメの中でギンガナム軍のやつがザクって言ってたしね!
119通常の名無しさんの3倍:2001/01/20(土) 02:41
>>117
そうかZZか。うっかりしていた。
120通常の名無しさんの3倍 :2001/01/20(土) 05:51
>58
マジレスだけど・・・「ターンA」のスタッフと「ガンダムW」の
スタッフが一緒だから(サンライズは複数の制作部があるらしい)
ゼロカスタムが出たのでしょう。
121通常の名無しさんの3倍:2001/01/20(土) 07:40
>>120
マジレスだけど…たまたま手近にある資料がゼロカスタムだったから。
∀のDVDのライナーとかその辺に載ってるよ。
122121:2001/01/20(土) 07:45
確認したら、ライナーには載ってなかった。
もう死ぬ。
123通常の名無しさんの3倍:2001/01/20(土) 08:13
>121
ムック本に載ってる
124通常の名無しさんの3倍:2001/01/20(土) 23:41
映像としてゼロカスタムが出てしまった以上、アホのスタッフはもはや関係なくなった。
オレらはそれを認めざるを得ん。
コレンはヒイロ達と同時代に生きていたと!
キミは!!
125通常の名無しさんの3倍 :2001/01/25(木) 17:03
あげ!
126名無し:2001/01/26(金) 13:56
じゃあギンガナムはA.C.のゼクスマーキスですか?
127通常の名無しさんの3倍:2001/01/26(金) 16:19
>>126
激しく同意!!


128通常の名無しさんの3倍:2001/02/14(水) 19:24
もしや、ブルーノとヤコップはアポリーとロベルトですか?
129通常の名無しさんの3倍:2001/02/14(水) 22:18
俺はクラーツ=シェルビィだと思う
ウイングゼロはOZにとっても脅威のMSだったし
ヤツはガンダムのPXにひどい目に会わされて脳が逝ったし
コミックだと搭乗機アスクレプオスだし
130通常の名無しさんの3倍:2001/02/15(木) 00:15
>>129
小者すぎ(藁
131通常の名無しさんの3倍:2001/02/15(木) 08:41
月にある神殿の黒歴史の映像を見て、一番印象的だったのがウイングゼロだったからじゃないのか?  
132通常の名無しさんの3倍:2001/02/15(木) 09:35
かつての強化人間みたいに、ガンダムを憎むように“刷り込み”
されてるだけだったりしてな。
133通常の名無しさんの3倍 :2001/02/15(木) 09:44
もうゼクスって事でいいや。
134通常の名無しさんの3倍
アムロ(大穴)