【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ274枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ273枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1395915036/

関連スレ
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ172
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1398072865/

アニメDVD・BD売り上げまとめwiki
http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アマゾンランキングストーカー(仮)
http://www27392u.sakura.ne.jp/index.cgi

○機動戦士ガンダムUC【全7巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位)
 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位)
 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位)
 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位)
 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,282(*65,697) 191,979枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位)
 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位)
 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位) 6巻合算190,063枚
 07巻 ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***枚 14.**.**(14.**.**) ***位(***位)

○機動戦士ガンダムAGE【全13巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 **1,991(***,***) **2,343(***,***) **2,343(***,***) ***,***枚 12.02.24(12.02.24) *11位(173位) DVD推定枚数434〜757枚
 02巻 **1,655(***,***) ***,***(***,***) **1,655(***,***) ***,***枚 12.03.23(12.03.23) *43位(199位) DVD推定枚数473〜657枚
 03巻 **1,380(***,446) ***,***(***,***) **1,380(***,446) **1,826枚 12.04.20(12.04.20) *17位(149位)
 04巻 **1,565(***,***) ***,***(***,***) **1,565(***,***) ***,***枚 12.05.25(12.05.25) *35位(111位) DVD推定枚数494〜556枚
 05巻 **1,470(***,486) ***,***(***,***) **1,470(***,486) **1,956枚 12.06.22(12.06.22) ***位(126位)
 06巻 **1,523(***,***) ***,***(***,***) **1,523(***,***) ***,***枚 12.07.27(12.07.27) ***位(140位) DVD推定枚数484〜822枚
 07巻 **1,551(***,***) ***,***(***,***) **1,551(***,***) ***,***枚 12.08.24(12.08.24) *34位(135位) DVD推定枚数491〜537枚
 08巻 **1,356(***,465) ***,***(***,***) **1,356(***,465) **1,821枚 12.09.21(12.09.21) *22位(***位)
 09巻 **1,455(***,***) ***,***(***,***) **1,455(***,***) ***,***枚 12.10.26(12.10.26) *48位(***位)
 10巻 **1,427(***,***) ***,***(***,***) **1,427(***,***) ***,***枚 12.11.22(12.11.22) *40位(178位)
 11巻 **1,327(***,***) ***,***(***,***) **1,327(***,***) ***,***枚 12.12.21(12.12.21) *48位(246位)
 12巻 **1,549(***,581) ***,***(***,***) **1,549(***,581) **2,130枚 13.01.29(13.01.29) *36位(129位)
 13巻 **1,408(***,487) ***,***(***,***) **1,408(***,487) **1,895枚 13.02.22(13.02.22) *30位(***位) BD/DVD合算累計平均2,032枚

BD・DVD以外の関連商品は上記の関連商品の売り上げスレをご利用下さい。
>>950を踏んだ方が、次スレをお願いします。
2通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:37:07.16 ID:???
■機動戦士ガンダム
▼DVD販売データ (初動売上数 〜 累積売上数)
DVD-BOX T 39,132枚 〜 55,971枚 オリコン最高8位
DVD-BOX U 39,326枚 〜 50,871枚 オリコン最高1位
劇場版BOX 41,500枚 〜 61,200枚 オリコン最高5位
劇場版 T 特別版 40,941枚 〜 96,501枚 オリコン最高2位
劇場版 U 特別版 39,762枚 〜 86,692枚 オリコン最高4位
劇場版 V 特別版 35,557枚 〜 104,321枚 オリコン最高3位 (3作同時チャートin)
30th廉価版 T 4,243枚 〜 17,294枚 オリコン最高40位
30th廉価版 U 4,170枚 〜 16,999枚 オリコン最高44位
30th廉価版 V 4,405枚 〜 18,217枚 オリコン最高38位
▼BD販売データ
メモリアルBD・BOX 16,247枚 〜 18,851枚

■機動戦士Zガンダム
▼DVD販売データ
メモリアルDVD・BOX T 26,721枚 〜 35,598枚 オリコン最高2位
メモリアルDVD・BOX U 22,479枚 〜 32,227枚 オリコン最高3位
メモリアルDVD・BOX V 7,845枚 〜 28,431枚 オリコン最高5位
劇場版 T 〜星を継ぐ者〜 97,778枚 〜 170,491枚 オリコン最高1位
劇場版 U 〜恋人たち〜 92,035枚 〜 145,595枚 オリコン最高1位
劇場版 V 〜星の鼓動は愛〜 87,631枚 〜 139,873枚 オリコン最高1位
30th廉価版 T 2,252枚 〜 3,606枚 オリコン最高75位
30th廉価版 U 2,206枚 〜 3,513枚 オリコン最高79位
30th廉価版 V 2,355枚 〜 5,571枚 オリコン最高70位
▼BD販売データ
メモリアルBD・BOX part.T オリコン最高8位 6,267万枚
メモリアルBD・BOX part.U オリコン最高6位 6,605万枚
劇場版 Blu-ray BOX 3,241枚 〜 3,570枚 オリコン最高20位
3通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:37:39.26 ID:???
■機動戦士ガンダムZZ
▼DVD販売データ
メモリアルDVD・BOX T 6,503枚 〜 12,076枚 オリコン最高13位
メモリアルDVD・BOX U 9,195枚 〜 12,075枚 オリコン最高7位
メモリアルDVD・BOX V 8,137枚 〜 11,282枚 オリコン最高11位 
▼BD販売データ
メモリアルBD・BOX Part.T 累積売上数 1,953枚 オリコン最高7位
メモリアルBD・BOX Part.U 累積売上数 2,132枚 オリコン最高11位

■機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
劇場作品 40,948枚 〜 104,048枚 オリコン最高2位
30th廉価版 6,634枚 〜 24,279枚 オリコン最高28位
BD 推定累積売上 約2,500枚 オリコン最高10位

■機動戦士ガンダム F91
劇場作品 22,477枚 〜 49,835枚 オリコン最高3位
30th廉価版 4,541枚 〜 13,953枚 オリコン最高37位
BD版 累積売上数 7,570枚 オリコン最高30位

■機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
Vol.1 3,112枚 〜 8,589枚 オリコン最高13位
Vol.2 3,076枚 〜 7,685枚 オリコン最高14位

■機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
Vol.1 3,896枚 〜 19,366枚 オリコン最高1位
Vol.2 3,277枚 〜 18,756枚 オリコン最高3位
Vol.3 7,291枚 〜 14,833枚 オリコン最高2位
Vol.4 6,794枚 〜 14,269枚 オリコン最高3位
劇場版 ―ジオンの残光― 18,341枚 〜 25,498枚 オリコン最高11位
5.1ch DVD-BOX 13,385枚 〜15,693枚 オリコン最高7位
30th廉価版 -ジオンの残光- 初動売上数 2,442枚 オリコン最高92位

■機動戦士ガンダム/第08MS小隊
Vol.1 15,611枚 〜 19,772枚 オリコン最高5位
Vol.2 14,812枚 〜 19,028枚 オリコン最高6位
Vol.3 12,426枚 〜 20,718枚 オリコン最高9位
Vol.4 12,077枚 〜 20,666枚 オリコン最高11位
劇場版 ミラーズ・リポート 11,134枚 〜 14,806枚 オリコン最高20位
5.1ch DVD-BOX 7,456枚 〜 9,037枚 オリコン最高17位
30th廉価版 ミラーズ・リポート オリコンランク圏外(300枚以下)
4通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:38:26.06 ID:???
■機動戦士Vガンダム
メモリアルDVD・BOX 7,140枚〜8,704枚 オリコン最高14位
Gセレクション    3,332枚〜3,332枚 オリコン最高40位

■機動武闘伝Gガンダム
メモリアルボックス版 壱 4,208枚 〜 7,604枚 オリコン最高50位
メモリアルボックス版 弐 4,905枚 〜 6,628枚 オリコン最高28位
メモリアルボックス版 参 2,229枚 〜 6,113枚 オリコン最高42位

■新機動戦記ガンダムW
コレクションDVD・BOX T 3,703枚 〜 8,857枚 オリコン最高10位
コレクションDVD・BOX U 3,342枚 〜 9,060枚 オリコン最高17位
コレクションDVD・BOX V 9,164枚 〜 11,949枚 オリコン最高4位
コレクションDVD・BOX W 4,639枚 〜 11,733枚 オリコン最高12位
コレクションDVD・BOX X 8,706枚 〜 10,310枚 オリコン最高12位
メモリアルDVD・BOX T 初動売上数 3,037枚 オリコン最高42位
メモリアルDVD・BOX U 初動売上数 3,080枚 オリコン最高48位
メモリアルDVD・BOX V 初動売上数 3,088枚 オリコン最高49位
HD Re-Master Edition OVA Endless Waltz オリコンランク圏外
30th廉価版 Endless Waltz 特別篇 初動売上数 2,554枚 オリコン最高87位
劇場版 Endless Waltz 特別篇DVD版 19,564枚〜 25,335枚 オリコン最高10位
劇場版 Endless Waltz 特別篇BD版 累積売上数 7,389枚
BD・BOX 1 4,739枚 〜 5,234枚
BD・BOX 2 5,240枚

■機動新世紀ガンダムX
メモリアルDVD・BOX 6,686枚 〜 7,946枚 オリコン最高20位

■∀ガンダム
1巻 1,185枚 〜 5,243枚 オリコン最高12位
2巻 2,080枚 〜 5,200枚 オリコン最高 9位
3巻 2,874枚 〜 3,579枚 オリコン最高10位
4巻 2,846枚 〜 3,833枚 オリコン最高11位
5巻 2,403枚 〜 8,235枚 オリコン最高12位
6巻 4,625枚 〜 5,550枚 オリコン最高 8位
7巻 3,085枚 〜 4,847枚 オリコン最高18位
8巻 2,841枚 〜 5,984枚 オリコン最高20位
9巻 5,174枚 〜 6,740枚 オリコン最高12位
10巻 3,384枚 〜 6,162枚 オリコン最高21位
11巻 7,176枚 〜 8,528枚 オリコン最高15位
12巻 5,618枚 〜 8,157枚 オリコン最高28位
13巻 5,605枚 〜 ※翌週チャート集計圏外データなし オリコン最高29位
劇場版 T 地球光 4,209枚 〜 15,293枚 オリコン最高4位
劇場版 U 月光蝶 4,057枚 〜 15,136枚 オリコン最高5位
メモリアルDVD・BOX T 4,730枚 〜 5,167枚 オリコン総合ランク不明(アニメランク13位)
メモリアルDVD・BOX U 初動売上数 4,452枚 オリコン最高26位
30th廉価版 T 2,181枚 〜 3,298枚 オリコン最高80位
30th廉価版 U 2,168枚 〜 3,268枚 オリコン最高82位
5通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:39:02.45 ID:???
■機動戦士ガンダム MSイグルー -1年戦争秘録-
▼DVD販売データ
1巻 大蛇はルウムに消えた オリコンランク圏外
2巻 遠吠えは落日に染まった オリコンランク圏外
3巻 軌道上に幻影は疾る オリコンランク圏外
▼BD販売データ
1巻 大蛇はルウムに消えた オリコン最高10位
2巻 遠吠えは落日に染まった オリコン最高12位
3巻 軌道上に幻影は疾る オリコン最高14位

■機動戦士ガンダム MSイグルー−黙示録0079−
▼DVD販売データ
1巻 ジャブロー上空に海原を見た 14,641枚 〜 23,800枚 オリコン最高10位
2巻 光芒の峠を越えろ 11,294枚 〜 17,962枚 オリコン最高11位
3巻 雷鳴に魂は還る 13,236枚 〜 19,680枚 オリコン最高9位
▼BD販売データ
1巻 ジャブロー上空に海原を見た オリコン最高12位
2巻 光芒の峠を越えろ オリコン最高14位
3巻 雷鳴に魂は還る オリコン最高13位

■機動戦士ガンダム MSイグルー2 -重力戦線-
▼DVD販売データ
1巻 あの死神を撃て! 5,960枚 〜 8,988枚 オリコン最高25位
2巻 陸の王者、前へ! 5,915枚 〜 7,714枚 オリコン最高20位
3巻 オデッサ、鉄の嵐! 6,482枚 〜 8,469枚 オリコン最高24位
▼BD販売データ
1巻 あの死神を撃て! 累積売上数 4,343枚 オリコン最高3位
2巻 陸の王者、前へ! オリコン最高8位
3巻 オデッサ、鉄の嵐! オリコン最高10位

■GUNDAM EVOLVE
PLUS 8,855枚 〜 15,691枚 オリコン最高13位
../Ω 25,149枚 〜 43,201枚 オリコン最高3位
../Α 20,249枚 〜 32,383枚 オリコン最高5位

■機動戦士SDガンダム
DVDコレクションボックス 2,982枚 〜 3,597枚 オリコン最高50位

■SDガンダムフォース
DVDコレクションボックス オリコン最高165位 推定売上 785枚(売上額÷販売額)
6通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:39:36.71 ID:???
○機動戦士ガンダム00【全7巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 ***,***(*22,847) ***,***(*30,912) **8,216(*42,415) *50,631枚 08.08.22(08.01.25) **3位(**3位)
 02巻 ***,***(*19,927) ***,***(*27,849) **6,021(*35,359) *41,380枚 08.08.22(08.02.22) **4位(**3位)
 03巻 ***,***(*25,135) ***,***(*28,697) **5,179(*32,856) *38,035枚 08.09.26(08.03.25) **4位(**5位)
 04巻 ***,***(*21,760) ***,***(*27,014) **4,734(*30,722) *35,456枚 08.10.24(08.04.25) **4位(**5位)
 05巻 ***,***(*19,863) ***,***(*26,315) **4,484(*30,160) *34,644枚 08.11.21(08.05.23) **6位(**7位)
 06巻 ***,***(*23,116) ***,***(*26,315) ***,***(*29,543) ***,***枚 08.12.19(08.06.25) *10位(**4位)
 07巻 ***,***(*24,013) ***,***(*29,005) **6,596(*33,311) *39,907枚 09.01.23(08.07.25) **5位(**4位)

○機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 ***,***(*23,813) ***,***(*30,882) *15,542(*34,401) *49,943枚 09.02.02(09.02.02) **2位(**2位)
 02巻 ***,***(*17,049) ***,***(*20,553) *12,119(*22,831) *34,950枚 09.03.27(09.03.27) **3位(*11位)
 03巻 ***,***(*15,896) ***,***(*19,771) *12,016(*22,054) *34,070枚 09.04.24(09.04.24) **4位(**7位)
 04巻 ***,***(*17,531) ***,***(*19,280) *10,719(*20,254) *30,973枚 09.05.26(09.05.26) **2位(**1位)
 05巻 ***,***(*14,910) ***,***(*18,599) *10,510(*19,928) *30,438枚 09.06.26(09.06.26) **2位(**5位)
 06巻 **8,411(*14,137) **9,823(*18,112) *10,567(*19,611) *30,178枚 09.07.24(09.07.24) **1位(**7位)
 07巻 **9,691(*17,895) *10,408(*19,557) *10,644(*21,014) *31,658枚 09.08.25(09.08.25) **1位(**3位)

○機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション【全3巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 **7,936(*11,391) **8,532(*12,657) *10,476(*14,858) *25,334枚 09.10.27(09.10.27) **3位(*11位)
 02巻 **8,606(*10,957) ***,***(***,***) *10,022(*13,992) *24,014枚 09.12.22(09.12.22) **3位(*16位)
 03巻 **9,679(*11,889) *10,268(*12,965) *10,828(*13,943) *24,771枚 10.02.23(10.02.23) **3位(*11位)

○機動戦士ガンダム00 劇場版 -A wakening of the Trailblazer-
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 通常 *10,066(*26,662) ***,***(*35,710) *20,708(*55,376) *76,084枚 10.12.18(10.12.18) **9位(**4位)
 限定 *58,556(***,***) ***,***(***,***) *79,783(***,***) ***,***枚 10.12.18(10.12.18) **1位(***位) 通常限定合算155,867枚

○機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
     ***,***(**4,187) ***,***(***,***) ***,***(**4,187) ***,***枚 **.**.**(10.08.27) ***位(*27位) DVD推定枚数5,184〜5,185枚
7通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:44:21.28 ID:???
■機動戦士ガンダムSEED
1巻 30,147枚 〜 71,081枚 オリコン最高4位
2巻 26,109枚 〜 62,949枚 オリコン最高3位
3巻 24,386枚 〜 55,983枚 オリコン最高3位
4巻 30,028枚 〜 54,753枚 オリコン最高2位
5巻 28,895枚 〜 54,295枚 オリコン最高4位
6巻 27,976枚 〜 52,982枚 オリコン最高2位
7巻 33,923枚 〜 50,884枚 オリコン最高2位
8巻 32,780枚 〜 49,018枚 オリコン最高2位
9巻 34,788枚 〜 53,046枚 オリコン最高3位
10巻 21,714枚 〜 56,027枚 オリコン最高10位※ランク・初動は発売日都合
11巻 36,766枚 〜 58,140枚 オリコン最高2位
12巻 41,997枚 〜 56,029枚 オリコン最高4位
13巻 52,309枚 〜 86,128枚 オリコン最高1位
スペシャルエディション T 虚空の戦場 29,501枚 〜 59,639枚 オリコン最高3位
スペシャルエディション U 遥かなる暁 32,502枚 〜 55,611枚 オリコン最高3位
スペシャルエディション V 鳴動の宇宙 メカBOX 27,874枚 〜 41,772枚 オリコン最高3位
スペシャルエディション V 鳴動の宇宙 キャラBOX 18,767枚 〜 29,881枚 オリコン最高6位
ファンディスク SUPERNOVA er 17,791枚 〜 32,157枚 オリコン最高5位
ファンディスク SUPERNOVA ist 5,078枚 〜 24,426枚 オリコン最高12位※ランク・初動は発売日都合
DVD-BOX 10,615枚 〜 12,545枚  オリコン最高14位
HDリマスター Blu-ray BOX 1 9,535 〜 11,457枚 オリコン最高7位
HDリマスター Blu-ray BOX 2 9,531 〜 11,491枚 オリコン最高3位

■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
1巻 56,760枚 〜 80,635枚 オリコン最高1位
2巻 46,646枚 〜 73,115枚 オリコン最高3位
3巻 40,503枚 〜 69,751枚 オリコン最高5位
4巻 47,568枚 〜 68,716枚 オリコン最高2位
5巻 41,924枚 〜 65,649枚 オリコン最高6位
6巻 38,517枚 〜 66,509枚 オリコン最高2位
7巻 40,540枚 〜 60,431枚 オリコン最高6位
8巻 40,229枚 〜 62,630枚 オリコン最高4位
9巻 43,512枚 〜 64,366枚 オリコン最高3位
10巻 39,067枚 〜 61,066枚 オリコン最高5位
11巻 41,065枚 〜 67,052枚 オリコン最高4位
12巻 46,910枚 〜 64,745枚 オリコン最高3位
13巻 63,170枚 〜 95,544枚 オリコン最高2位
スペシャルエディション T 砕かれた世界 30,714枚 〜 50,022枚 オリコン最高4位
スペシャルエディション U それぞれの剣 33,680枚 〜 51,396枚 オリコン最高4位
スペシャルエディション V 運命の業火 34,723枚 〜 52,541枚 オリコン最高4位
スペシャルエディション W 自由の代償 42,064枚 〜 66,492枚 オリコン最高1位
DVD-BOX 8,709枚 〜 11,087枚 オリコン最高9位

スペシャルエディション DVD-BOX 2,761枚 オリコン最高37位 

■機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-
39,060枚 〜 60,036枚 オリコン最高3位
8通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:45:19.11 ID:???
■ガンダムMS動画図鑑
[宇宙世紀]編 Vol.1 累積売上数 3,815枚 オリコン最高27位
[宇宙世紀]編 Vol.2 累積売上数 3,111枚 オリコン最高45位
[宇宙世紀]編 Vol.3 累積売上数 2,902枚 オリコン最高75位
[宇宙世紀/未来世紀]編 累積売上数 2,242枚 オリコン最高52位
[アフターコロニー/アフターウォー]編 累積売上 2,090枚 オリコン最高63位
[コズミック・イラ]編 累積売上数 2,062枚 オリコン最高76位  
[正暦/西暦]編 累積売上数 1,674枚 オリコン最高82位

■ガンダム30thアニバーサリーコレクション
逆襲のシャア 6,634枚 〜 24,279枚 オリコン最高25位
F91 4,541枚 〜 13,953枚 オリコン最高37位
ガンダムV 4,405枚 〜 18,217枚 オリコン最高31位
ガンダムT 4,243枚 〜 17,294枚 オリコン最高34位
ガンダムU 4,170枚 〜 16,999枚 オリコン最高36位
ZガンダムV 2,355枚 〜 5,571枚 オリコン最高63位
ZガンダムT 2,252枚 〜 3,606枚 オリコン最高70位
ZガンダムU 2,206枚 〜 3,513枚 オリコン最高72位
∀ガンダムT 2,181枚 〜 3,298枚 オリコン最高80位
∀ガンダムU 2,168枚 〜 3,268枚 オリコン最高82位 (10作同時チャートin)
ガンダムW 初動売上数 2,554枚 オリコン最高87位
ガンダム0083 初動売上数 2,442枚 オリコン最高92位
第08MS小隊 オリコンランク圏外

http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2009/pr090513-1.pdf

■ガンダム OP/ED COLLECTION
Volume1 -20st Century- 16,264枚 〜 27,827枚 オリコン最高4位
Volume2 -21st Century- 13,356枚 〜 21,000枚 オリコン最高7位

■GUNDAM BIG EXPO スペシャルステージ ベストセレクション
初動売上数 4,295枚 オリコン最高52位

■機動戦士ガンダム30周年ドキュメンタリー メモリアルボックス
BD 7月23日発売

■生誕30周年祭in NAGOYA ガンダムTHE FIRST 伝説の3DAYS 2,158枚 オリコン最高63位

■G-SELECTION
機動戦士Vガンダム DVD-BOX 3,332枚 オリコン最高40位
機動武闘伝Gガンダム DVD-BOX 3,385枚 オリコン最高29位
新機動戦記ガンダムW DVD-BOX 3,845枚 オリコン最高31位
機動新世紀ガンダムX DVD-BOX 3,755枚 オリコン最高64位
∀ガンダム DVD-BOX 3,499枚 オリコン最高24位
機動戦士ガンダム0080 DVD-BOX 3,739枚 オリコン最高30位
機動戦士ガンダム0083 DVD-BOX 4,192枚 オリコン最高27位
GUNDAM EVOLVE DVD-BOX 1,191枚オリコン最高65位
9通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:45:58.25 ID:???
○機動戦士ガンダムSEED Blu-ray BOX HDリマスター【全4巻】
巻数 初動   2週計  累計  発売日
BOX1 *9,535 10,729 11,687 12.03.23 ※HDリマスター Blu-ray BOX、1〜12話収録
BOX2 *9,531 10,897 11,491 12.06.22 ※HDリマスター Blu-ray BOX、13〜25話収録
BOX3 10,078 11,516 12,473 12.09.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、26〜38話収録
BOX4 10,348 12,375 13,346 12.12.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、39〜48話収録

○機動戦士ガンダムSEED Destiny Blu-ray BOX HDリマスター【全4巻】
巻数   初動       2週計      累計    発売日
    初回(通常)   初回(通常)   初回(通常)
BOX1 *8,752(**,221) 10,027(**,***) 10,356(**,***) 13.06.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、*1〜12話収録 ※合計 10,577枚
BOX2 *9,377(**,***) *9,826(**,***) **,***(**,***) 13.09.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX *13〜24話収録
BOX3 *9,472(**,***) *9,871(**,***) **,***(**,***) 13.12.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX *25〜37話収録
BOX4 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 14.04.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX *38〜50話収録

○ガンダムビルドファイターズ
DVD版 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 13.12.25
02巻 *,597 14.01.29
03巻 *,492 14.02.21
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.25
06巻 *,*** 14.05.28
07巻 *,*** 14.06.20
08巻 *,*** 14.07.25
09巻 *,*** 14.08.27
Blu-ray BOX版 【全2巻】
巻数   初動      累計    発売日
    限定(通常)  限定(通常)
BOX1 3,845(2,483) *,***(4,616) 14.03.26 ※合計 8,461枚
BOX2 *,***(*,***) *,***(*,***) 14.06.20
10通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:48:48.72 ID:???
以上>>1-8が従来のテンプレ
>>9は新たに加えた奴、種種死リマは既存のテンプレに収まらないから別個にした
一応いくつか更新はしたけど、間違いや新たな更新があったら修正よろしく
11通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:59:27.94 ID:???
             _ゝ:;{-‐::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、r-、::`ミ
            /ィ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、::、ヽ
            r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::ヽ}``
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ ';:::::、:::::::::::::::::::ヽ
             /::/::::::::::::::::::::/:;::::::::::::::/:::::::/  ';:::::}::::::::::::::::::::::',
          {:/{:::::::::::::::::::/l::ハ{:{:::::::/{:i::::;' __j::/|:::::::::::}:::::::::::}
          l' ゙{::{;:::{::::l:::|´リ~`ヽ:::::| `ヽ{ ´z‐7'` }:::::::::/:::::::l:::j
            {:ハ:{::::ヽl/てフTミ、{  ` イ_フ`ト/ィ::::::/:::::::/j/
              ` .ノヽ::::{ ┴―'      ┴―'‐/::/r7::r'
             -'ィ:::::::`:;`-      ' ::::    _ノ'1:::::}:ヽ_'、
              {:i:{:::::::ヽ      '       /:::::::ハ::} 
                ``ヘ:::;::\   `=''    /::::::::j、 リ
                _'7::::::::`r 、   ,.  '´7:::::;::::::;:ヽ
                / Y´゙}::::_}  `'' ´   {:::ト;l\::}``
            __,,..j {  l´ '       `''ー ,,._リ
             / ,,.. -‐'′{}  \ ヽ          `''−- 、
         /  〈  ヽ,. -‐''"´  ヽ   -‐―――       \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{   } {´ _,,.. -‐   {                  ', ̄ ̄
         `−-、て_`´  ̄`ヽ  }                }       }
             `-ニ=='  ̄`'' −――――――┴――‐┴

先ず思い込むそしてそれを論証する。何かを考えるときそれが唯一の方法ですわ
12通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:30:59.11 ID:???
●富野由悠季監督
201404スカパーTVガイドプレミアム
リアルな歴史のように続く宇宙世紀シリーズが愛される訳は?

「作品の顔も違うし、理由はわからない。だけどガンダムは全部本気で作っている。
『Ζ』と『ΖΖ』のどっちが好きかを聞く人がいるけど、全部好きだから両方好きに決まってます」

201404月刊スカパー!
「例えば『Z』『ZZ』が違っているように、シリーズを通して巨大ロボットものにはいろいろな作り方がある、
という例を示してきました」

「どれも本気で作ってきました。作品作りで嘘をついたことは一度もありません。
見てくれる子どもたちには嘘は通じませんから」
13通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:31:53.20 ID:???
http://www.skyperfectv.co.jp/special/gundam/
第1作の「機動戦士ガンダム」('79年)が成功し、引き続きシリーズを手掛けるにあたって誓ったのは、
似たものにしないということ。
「機動戦士Zガンダム」('85年)も「機動戦士ガンダムZZ」('86年)でも、新しい手法を追求して、
前例のないものに仕上げました。
“延長線上にあるものを作っていたら自滅する”というのはガンダムから学んだことです。

一方で、全く変わらなかったのは、作品に対する“本気度”です。
それぞれ作品のツラは違うけれども、全部本気で制作したし、そこに嘘はない。
なぜなら少しでも嘘をついたら子どもは見てくれないからです。
そして1,000万人が見てくれるような“俗受け”する作品を作らなければ意味がない。
ガンダムの35年の歴史は、僕にいろんなことを教えてくれました。
後に続くスタッフは、それを考えて頂きたいですね。

※1,000万人が見たガンダムは、視聴率から1st再放送、Z、ZZ、シード、シード運命、SDガンダム
 そして00も1,000万人見た可能性あり
14通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:53:39.74 ID:???
>>12-13

【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 6【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397265044/2-9
15通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:08:06.87 ID:???
>>1-10
乙!
16通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 10:54:59.32 ID:???
>>1
次の宇宙世紀モノはどの辺の隙間に入り込めばいいんすかね
17通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 11:14:52.52 ID:???
ジオンが1年戦争に勝った並行世界とかそっち方面で
18通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 11:16:30.07 ID:???
ギレンの野望でもやってろカス
19通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:12:10.55 ID:???
UC後の宇宙世紀100年代じゃね?
正直100年以降は色々微妙だからリメイクしてもいい
20通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:19:41.57 ID:???
AOZ2とかエコールとかジョニー帰還とか
非映像化作品がいくらでもあるがな

>>1
UCが地上波放送決定
OVAのシリーズ物で累平20万とかなったら
後にも先にも勝負できる作品ほとんどないんじゃねぇの・・・?w
21通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:21:55.41 ID:???
ガノタ層ならもうある程度UC買っちゃってるんじゃね?
地上波放送で非ガノタ層が円盤買うのか気になるところ
22通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:05:21.04 ID:???
”ガノタ”は口先だけで買わない
これはAGEではっきりしたからな
23通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:10:05.42 ID:???
AGEは放送中から叩かれまくってたじゃん
24通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:22:11.38 ID:???
ガノタは口先だけなんて言葉初めて聞いたがな
萌え豚じゃないの? 買わないのって
(一部作品では首をかしげたくなるクオリティでも買ってるけど)
25通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:30:39.39 ID:???
AGEはガノタからそっぽ向かれたから売れなかっただけ
BFは一部のノイマイなガノタが持ち上げただけだから微妙な売上なんだよ
UCや種みれば売れるものは売れてる
26通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:46:09.94 ID:???
DVD、BDが売れそうな内容とプラモが売れそうな内容の配合が難しそうだなガンダムは
27通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:50:35.73 ID:???
>>25
UCのガンプラはあまり売れてないけどな
ダブルオー以降、ガンプラの売り上げは90年代より落ちてる
28通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:12:16.88 ID:???
所詮今のガンダム産業はタコが自分の足食ってるやり方だから…

尚死にかけると足が勝手に増える模様
29通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:13:46.22 ID:???
UCは00みたいに主人公機しか売れてないな
30通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:14:34.44 ID:???
円盤もプラモも両方売れた種は凄いな
31通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:22:11.88 ID:???
UCはOVAとしちゃ破格の売れっぷりだろw
32通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:28:14.79 ID:???
>>31
半年に1本だしな、期間で計算したら00の方が売れているしな
33通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 06:51:05.03 ID:???
まあ、番台的には円盤だけで単独黒字になってくれれば御の字だろ、プラモのPVが付加価値ついて利益生むんだから
34通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 07:28:06.47 ID:???
ノイマイが持ち上げただけであのガンプラの成績は無い
オタを釣る餌になりうる要素をを最大限削ぎ落した分BDは散々だけどおかげでガンプラが売れた気もする
35通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 07:35:05.54 ID:???
>>32
期間で計算()

BFといいUCといい売れてなければあんだけガンプラ出ねぇよ
現実見ろ
36通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 07:41:42.31 ID:???
>>19
現役アニメは出るのが普通
威張ることでもない
37通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 07:45:02.51 ID:???
>>35
そりゃそうじゃん
売上は
ZとZZ>>>>>ユニコーン、BF
だけど、1st並というバンダイの期待通りでないからプラモが不振だったと言われる

ユニコーンにしても、一度もバンダイの株主向け資料でホビーが誉められたことがない
38通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 07:51:44.25 ID:???
句読点乙
39通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 09:53:55.37 ID:U7LMa/FE
自分で言うのも何だけど正直、俺ほどガンダムを愛するファンは
そうそういないと思うな。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up135238.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up135239.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up135240.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up135241.jpg
40通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 10:32:07.42 ID:???
>>39
ツイッターでその写真UPしてた人?
すごいね
ツイッターで見たときから思ってたんだが種死最終巻だけ帯ついてないのと最終巻についてたBOX見当たらないの気になる
もしかして最終巻だけ通常版?
置き場所ないから並べてないだけ?
41通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:17:07.69 ID:U7LMa/FE
最終巻はBOX付属なので初回帯は元よりありません。
初回付属のBOXはお察しの通り場所の都合で並べておりません。
42通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:20:25.90 ID:???
またユニコーンの爆売にアンチが嫉妬してるのか
43通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:56:47.64 ID:???
>>41
そっか箱は場所取るから仕方ないね
UMDまであるのに感動した
種SEとスタゲのUMDは場所の都合で別の場所なのかな?
うちにもUMDあるけど結局開封しないままVITAに移行しちゃったw
44通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 16:52:27.24 ID:???
キャラクターとかストーリー面はおいといて
とにかくMSが沢山出てきてよく動いて闘ってないと
ガンダムというものは駄目なんだな
歴代ガンダムの中にはそれを理解してないものがいくつかありそうだ
45通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 17:51:54.73 ID:???
そうだな
AGEとかMS沢山出てきて素晴らしかったな
46通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 18:26:57.07 ID:???
1stでMS一杯出てきた話

ジャブロー
ソロモン2話
ア2話
辛うじてララアの死んだ話の計6話しかない
47通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 18:53:50.45 ID:???
種死爆死の報告は今夜か?
48通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:34:53.76 ID:???
BDオリコンデイリー
*1 種死
*2 黒子
*3 のんのん
*4 ガンダムW
*5 プレーンズ
*6 ウィクラ
*9 SAO
10 鬼
11 ログホラ
12 マシンドール
14 マケン
15 IS
16 フリージング
17 スペダン
18 いなり
19 ワルキューレ
20 ディーふらぐ
49通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:58:36.90 ID:???
ついに劇種発売されたのか
50通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:03:33.35 ID:???
ゴミしか入ってないWが4話とかwww
51通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:20:32.63 ID:???
種アンチの血圧が心配だわ
52通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:00:04.76 ID:???
折角アマラン爆死爆死って昨日大喜びしてたのに…

残酷過ぎるよ
53通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 03:30:53.72 ID:???
種アンチってキチガイだよね
嫌いなアニメわざわざ見て10年以上も粘着してBD売れない事を願ってるとか
54通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:00:40.54 ID:???
ZZアンチもそんなもんだよ
30年経っても粘着私怨
しかもニート

wikiに、ZZの視聴率歴代は2位です、プラモは単体で100万個売れました(これ1st、Z、ZZ、種しか成し遂げてない快挙)などなどZZにポジテイブなこと書けばイチャモンつけて削除
自分は推測と願望に基づくネガテイブなことばかり編集
ニートだから編集合戦になっても勝利
55通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:15:16.40 ID:???
>>44
量産MSが手抜きだとなんか盛り上がらない
個人的に対立勢力とか端役が好きってのもあるけどさ
あとやっぱそういった部分まで力を入れてる作品を見ると応援したくなる
AGEは量産機も頑張ってたな・・・(遠い目

>>54詳細
【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 6【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397265044/
56通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:20:26.97 ID:???
その頑張りをもうちょっとだけ見分けやすさに振ってほしかったとヴェイガン機人型の区別がつかない俺が言ってみる
57通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:38:32.81 ID:???
AGEの大負債を背負わされても健闘しているユニコーンやBFはすごいよ
58通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:01:08.28 ID:???
円盤スレでBF健闘とかw
ユニコーンと並べんなw
59通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:09:14.66 ID:???
円盤スレ?w
自分の嫌いな作品叩く為の総合アンチスレの間違いだろ?w
60通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 14:47:33.88 ID:???
前はUCにも喧嘩売ってたくせに今になってすりよんなよBF厨w
さんざん各方面で暴れておいて何が総合アンチスレだ糞w
61通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 15:05:08.96 ID:???
>>59
BFが売れてたらアンチスレになってなかったと思うんですけど
62通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 15:28:06.67 ID:???
それは一体どう言う理屈なんだ笑
63通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 15:30:22.44 ID:???
リマスター種が売れてなかったらdisるし
BFが売れてればageるよ?
ただ種は売れたから褒めるし、BFはガッカリだったからンゴるってだけ
売りスレってどこもそういう感じだから
文句あるなら評価スレとか処断スレにでも引きこもってりゃいいんじゃないのかな
64通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 15:36:41.09 ID:???
そうさ…囚われているんだ…消して逃れる事のできない数字の呪縛にな…!
65通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 16:00:32.25 ID:???
AGEの超極大負債を背負わされても健闘しているユニコーンや種はすごいよ


じゃあこれなら無問題ですよね(^p^)
66通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 16:33:49.67 ID:???
>>60
UCってかなりの作品から喧嘩売られてるよな
まどか・けいおん・Fateぐらいしか覚えてないけど
67通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:23:06.25 ID:???
BF馬鹿にされるのには異様に敏感だけど
自分らはAGEを平気でこけにするよね
子供視聴率爆死とか円盤が深夜アニメレベルとかさんざんAGEにBF持ち上げてる連中も使ってたよね
68通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:38:10.59 ID:???
売りスレでAGEがこけにされるのは仕方ないよ事実だもん、目の敵にしてるBFと一緒に仲良くワースト争いでもしてなさい
69通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:55:13.03 ID:???
むしろBF好きがAGE・・・というかL5作品を目の敵にしてるんじゃね
最近は妖怪叩きに熱心だし
70通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:05:01.17 ID:???
売スレでは売れたものが讃えられる
BFは深夜アニメ程度の8000枚程度しか売れてないからdisられるのはスレ的にはまっとうな評価だよ
71通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:17:58.99 ID:???
AGE「」
72通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:30:15.92 ID:???
別にAGEを叩くなとも持ち上げろともいってないんだがなぁ
BFの売り上げやら視聴率を叩くとむきになるのに自分らも同じ事してるよねってだけで
73通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:42:07.65 ID:???
まぁBFもそのうちAGEみたいにガンダム史から忘れさられるさ、気にすんな


そんな事より公開間近のUCのお話しようぜ
74通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:42:55.56 ID:???
BFもAGEも売り上げとしては底辺
だから虐げられるのは仕方ない
ただdisらなければいけないというルールはない

まぁ個人個人で大して売れてない作品をンゴるのはOKだよ
売りスレだしね(ニッコリ
75通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:45:45.24 ID:???
>>74
目糞鼻糞なんだから仲良くしてりゃあいいのになw
76通常の名無しさんの3倍:2014/04/27(日) 01:05:44.98 ID:???
348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/26(土) 18:59:15.17 ID:mTE0oZM20
*4 鬼
*5 SAO
*6 黒子
*8 種死
*9 IS
10 のんのん
11 蟲師
(13 宮野)
14 リトバス
15 ニコセイ
16 ウィクラ
17 ログホラ
19 マシンドール

DVD
*1 黒子
(*3 浪川)
*6 SAO
10 ハマトラ
16 鬼
18 IS
19 蟲師
(26 宮野)
77通常の名無しさんの3倍:2014/04/27(日) 12:21:57.51 ID:???
最近はずいぶん種アンチおとなしくなったよなぁw
やらおんみたいなアフィブログのおかげか知らないけども
「売れてるアニメ=正義」っていう風潮が2chに蔓延してて
そのせいでSEEDが神格化されてるんだよな
マクロスF以降のロボアニメが何一つヒットと呼べる水準に達してない反動もあるけど
ますます種アンチの居心地が悪くなると思うと・・・昼飯が旨い
78通常の名無しさんの3倍:2014/04/27(日) 12:36:57.63 ID:???
>>77
ステマブログはガンダムにだけは売れてないダブルオガンダムを持ち上げるダブスタだったけどな

ステマ問題の前後でアフィが持ち上げてるのがどっちなのか・だからどうなのかの両方をひっくり返す連中も大概アレだったけど
ステマ自体の態度は全然変わってないのにさ
79通常の名無しさんの3倍:2014/04/27(日) 12:45:54.19 ID:???
>>77
マクロスFはヒットしたでしょ
80通常の名無しさんの3倍:2014/04/27(日) 17:58:31.18 ID:???
>>77
売れてないアニメ神格化したらキチだぞw
イデOンとかヒOとか富野監督作品全般だけどw

最近キチ信者のせいで富野監督作品人気無い

他作品叩いて置いて、自分の好きな作品だけ神格化してると、誰も支持してくれない!

それと、売れているとは、好きな層多い訳だからファン全部敵に回す事になる!

結論としては、他作品叩くヤツはバしか居ないw
81通常の名無しさんの3倍:2014/04/27(日) 22:57:44.05 ID:???
じゃあこのスレの人間全員漏れなくバだな
82通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 00:03:09.30 ID:???
112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/27(日) 18:59:46.24 ID:3nc3rCQl0
*3 鬼
*4 IS
*5 SAO
*7 黒子
*8 のんのん
*9 リトバス
(10 宮野)
11 種死
14 ストブラ
15 ニセコイ
16 まどか
18 マシンドール
20 蟲師
83通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 15:38:39.44 ID:???
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20140428/azdnaGFXZjYw.html
本スレで凄い香ばしいのが湧いてる
まどマギの売り上げって結局UCに勝ったの?
84通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 16:42:21.44 ID:???
勝ってないんじゃね?
100万超えてったっけ?
85通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 16:47:13.01 ID:???
>>84
超えているわけない
100万枚なんて種すら超えてないし
86通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 16:54:30.12 ID:???
UCって売り上げ的に黒字なの?
円盤はものすごい売れてるが、ガンダムはプラモも売れなきゃダメじゃなかった?
87通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 17:02:36.77 ID:???
>>86
TVアニメが5000で黒字
UC(60分)を赤字にするためにはUCの製作費が時間当たりで一般的なアニメの20倍程度でなければならない
どう考えても黒字ですありがとうございました
88通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 17:10:14.25 ID:???
>>86
黒字は黒字でしょ
ただ利益は凄いかは知らないが
89通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 17:30:12.51 ID:???
利益よくなきゃ決算じゃ褒められん
00映画が無視されたみたいに
90通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 17:44:01.34 ID:???
>>87
だとするとAGEヤバいじゃん
1991なんでしょ
91通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 17:46:51.51 ID:???
>>90
ヤバイよ
AGE単体では確実に赤字だよ
ただ全体では00の頃よりは良かった
92通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 17:51:42.04 ID:FznFGYx4
ゴールデンウィークを利用してガンダムシリーズ借りてきて見始めたんよ
ファースト見終わって今08小隊っての見てて思ったんだけど、
ファーストも08もギャグアニメなのか?ツッコミどころ満載すぎたろw
これ真面目に見たらダメってことだよな?
93通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 18:11:21.36 ID:???
>>91
全体と言っても「ガンダムコンテンツ全体」だけどな
フェネクスを代表としたユニコーンのカラバリ商売とか
94通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 18:15:25.13 ID:???
>>67
深夜アニメなら7〜8000行けば2期が見えてくるレベル
2000切ってると流石に深夜アニメでもキツい
95通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 18:17:42.88 ID:???
>>91
全体と言っても「ガンダムコンテンツ全体」だけどな
フェネクスを代表としたユニコーンのカラバリ商売とか
身も蓋も無い売り方見てると、AGEの損失は相当デカかったと見るね
96通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 18:22:03.98 ID:???
逆逆
損失でかかったらそれこそ00の時みたいに全体も売上さがる
新規獲得のためのAGEは元からそこまで重き置いてないからこそ全体でしっかりカバーできてた
97通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 18:24:02.10 ID:OxeU9K7S
MOE作る予算が下りたのは七不思議の1つだな
98通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 18:36:50.75 ID:???
00は完全に黒字だったでしょ
99通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 19:49:20.81 ID:???
>>98
褒められないほどの黒字だね
100通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:45:16.42 ID:???
いまだに00は売れてないと躍起になってるのか
101通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:47:23.03 ID:???
>>100
売れてないとは言ってない
思っていたよりは売れなかった
102通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:47:31.17 ID:???
>>99
歴代で褒められた方が少ないというか決算の場でコンテンツの中の一つをわざわざ名前出す方が良い意味にしろ悪い意味にしろ異常なんだけどね
103通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:50:58.15 ID:???
>>101
「僕が想定したより売れなかったから大したことない!」って…
F91以来の完全新作劇場版をやらされたのになぁ
104通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:51:59.24 ID:???
劇場版1作やらされたらなんだよw
OVAやらテレビで続編やらやったWや種なんてのもあったし
105通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:53:14.46 ID:???
その一作すらやれないガンダムが多いのに
106通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:54:02.78 ID:???
そんなん今の劇場版フィーバーな時代と過去を比べてもな
107通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:56:43.05 ID:???
決算で名前出す方が異常って言われてもな
歴代全ての決算なんか見たわけじゃないが、好調なものなら名前は呼ばれるだろう
00だって円盤の名前は呼ばれてたし
108通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:56:57.65 ID:???
種死「はいはいそうですね」
AGE「映画化フィーバーですね」
BF「ねー」
109通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 23:59:24.97 ID:???
種死はそうなる手前の時期じゃねえかw
そもそも決定はしてた
AGEは売れなかった
BFはなんかあるんじゃなかったっけ
110通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:01:43.74 ID:???
種は映画よりも凄いTV続編だしな
111通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:01:52.95 ID:???
BFは続編につながる映像をBOX特典に追加するのは決定してる
二期はあるにせよないにせよ今アニメーターがGレコとオリジンで忙しいからしばらく先
112通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:02:21.91 ID:???
>>105
ガンダムは劇場版はけっこうやっているけどね
113通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:03:21.08 ID:???
BFは時期的にそれこそOVAとか映画なんじゃないの
114通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:04:58.21 ID:???
あんな終わり方でTV続編はないだろ
もうあまりやることないでしょ
115通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:05:34.56 ID:???
>>112
総集編はな
富野以外だとTVシリーズからの新作は今までなかった
116通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:06:37.82 ID:???
>>114
チナが妊娠してるっぽいし第二世代じゃないかとか予想されてたな
服のデザイン上パッと見妊娠かわかりにくいけど
117通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:28:33.90 ID:???
>>111
BFスタッフはGレコ・オリジンに関わってない
って小川Pが言ってたぞ
118通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:31:14.14 ID:???
主要スタッフはともかく、末端まで誰もそのあたりに関わってないって事はないんじゃないの
作画スタッフとかが完全に別ってことはないんじゃ
119通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:32:34.68 ID:???
http://trend-of-southenmost.blog.so-net.ne.jp/2014-04-21
ここのインタビューだと「今年はGレコ・オリジンがあってさらにBFだとガンダム多すぎるから社内の事情として無理」って言ってるな
でも映画とTVじゃ食い合わないだろうしスタッフ重なってないならやればいいんじゃ
120通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:37:05.48 ID:???
>>119
2015年がオリジンだけってのは寂しいだろう
来年の秋ぐらいになんか新シリーズってのはあり得るんじゃないか?
121通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:38:06.20 ID:???
そのインタビュー全文読むとBF作った第三スタジオはオリジン・Gレコには関わってないけど違う作品を製作中って言ってるな
122通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:39:07.01 ID:???
新作やるならBFシリーズじゃなくて普通のガンダムがいい
BFはつまらない
123通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:41:40.19 ID:???
来年の秋にやるには情報公開早すぎね? とも思うが
1年以上も先だぞ
124通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:42:18.86 ID:???
>>122
巨大ロボで戦争やったって、今の子供は食いつかないよ
子供にウケずガンプラも売れなくて、00やAGEの二の舞だろう
125通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:43:22.39 ID:???
>>124
BFは子供にうけたのか?
126通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:44:52.54 ID:???
種・00・AGEのガンプラの成績は
売り場からなくなったとか投げ売りされてるとかじゃなくて明確な数字欲しいなホント
127通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:45:16.74 ID:???
>>125
BFも子供にウケなかったって点では失敗企画
だから00ともBFとも違う、新路線が必要ってことよ
128通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:47:37.58 ID:???
なら次はSDか?
129通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:48:53.46 ID:???
>>126
種は数字あるじゃん、単独で1000万個出荷って数字が
130通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:50:02.87 ID:???
百万の間違いじゃないか?
131通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:52:51.15 ID:???
>>130
それはコレクションのストライクが半年で100万個の販売だかってやつだな
単独で1000万は1年間の種プラの出荷数だったかと
132通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:56:26.67 ID:???
>>131
なるほど
133通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:58:12.54 ID:???
00は単独での発表はないよな
00時期での全体での出荷数は逆算すれば解るけど
134通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 00:59:21.99 ID:???
>>128
次もコロコロでやるなら、HGを主体に展開するのはやめた方がいいだろうな
小学生が気軽に買える価格じゃないし、8歳以下を切り捨てて敷居を高くしちゃってるから
135通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 01:01:43.32 ID:???
HGは意外に高いしな
136通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 01:03:59.15 ID:???
HGは昔の1/100、高額BB戦士くらいの値段だし、
ガキの頃の俺でもほいほい買うのはためらうレベル
137通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 01:04:14.12 ID:???
>>135
出来はどんどんよくなってて驚くけどその分値段も上がっちゃうから手軽感は減ってるな
138通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 01:05:00.80 ID:???
MGも昔は2500円ぐらいが基本だったのに今じゃ5000円クラスが当たり前だもんな
139通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 01:07:01.71 ID:???
>>138
高いのは1万ぐらいするしな
140通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 03:07:21.80 ID:???
669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/28(月) 18:58:48.60 ID:x28/qpqM0
*3 鬼
*5 SAO
*6 IS
*7 黒子
*8 リトバス
(*9 宮野)
10 のんのん
11 種死
15 まどか
19 ストブラ
141通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 04:39:53.93 ID:???
>>128
CG全盛の今SDやっても良い画は作れなさそう
テンカイのアクション見てるとそう感じる
142通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 06:27:42.56 ID:???
FGみたいな粗雑濫造が通用する時代じゃないしどうしようもない
143通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 07:31:43.05 ID:???
つーか子供だけに受けても意味は無いわけでさ
例えばよくサンプルに挙がる3年前ダンボール戦機に騒いでた子供は今小学校高学年から中学生だろ?
彼らに「ダンボール戦機をどう思う」と聞いたら「ガキっぽい」とか「古い」とかそういう答が返ってくるわけじゃん
イナイレも今だにくっついてるのは腐くらいだし。ポケモンは彼らにも浸透してるっていうのにさ。

3年で終息するコンテンツになってもらっちゃ困るってのはバンダイも考えてるだろう
ゾイドもコロコロに任せたら10年以上続いたコンテンツがきっかり3年で終わったし、それじゃ困ると。
144通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 07:54:53.10 ID:???
まぁ前々からメビウス、ディケイド路線のガンダムは欲しかったんじゃないかなぁ
145通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 08:51:04.95 ID:???
なんもせんかったらゾイドってのは今でも続いてるのか
146通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 09:40:54.58 ID:???
元々大人向けホビーだし、細く長く続いてたんじゃないかな
147通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 09:45:37.79 ID:???
ガンダムもその方針でいいな
148通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 09:47:18.52 ID:???
>>143
90年代のガンダム支えたのはSDで入ってきた世代だぞ

それに大友はガンプラあまり買わないじゃん
00・UC以降のガンプラは、90年代のガンダムより売れてない
149通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 09:49:42.51 ID:???
>>146
いや子供向けのSDや種がなかったら、
Vや∀がコケた時点でガンダム終了だったよ
150通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 09:49:48.86 ID:???
円盤とプラモの両立が難しいんだな
円盤はおっさんが沢山買ってくれるからいいけど
151通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 09:58:36.88 ID:???
>>148
SDだって全盛期は3年だったけど、
その後の平成アナザー路線を生み出すきっかけになって、Gから種に繋がったしな
行き詰まり感がある現状、何もやらないよりは何かやった方がいい
152通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 10:04:06.56 ID:???
ガノタ育成ガンダムは必要だな
そういう子が将来沢山グッズを買うようになればいいな
153通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 12:03:29.46 ID:???
>>143
今のイナイレにくっついてるのが腐だけとかいってる時点で的外れ
あれは全盛期よりおちてもウン十万ゲーム売れてるわけ
腐だけでいくかよ
154通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 12:08:44.22 ID:???
>>148
つーか大人が買わないんじゃなくて大人しか買わないから伸びないんだろ
155通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 13:09:47.69 ID:???
スレタイの読めない負け犬
156通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 16:47:58.88 ID:???
>>145
無理
ホビー的にはアニメ無い時期もやってたけど残念な事になってたからな

10年続けるには無理に続編とか作らないで常に新作で新しい層を開拓するプリキュア、ライダーみたいなのがいいんだろうな
同じ商材で戦うのは長くて3年ってのはよく分かってると思う
157通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 18:19:35.81 ID:???
東京五輪くらいまで長崎君と心中の覚悟で今後の計画立てとくのが一番安全
158通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 18:22:05.12 ID:???
子供向けで長崎はしばらく使って欲しくないな
三国伝の監督を戻してくれ
159通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 18:36:12.72 ID:???
業界でむっちゃ評価高いってね長崎
判らんでもないが
160通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 18:56:05.80 ID:???
>>158
次も小川や黒田に同調して、BFみたいな
既存のホビーアニメを馬鹿にしたようなもんつくってきたら見限る
161通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 19:00:02.60 ID:???
そういうジャリアニメなんて糞じゃん
DVD売れないし子供騙しだし
AGEと日野アニメで証明されている
162通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 19:01:15.40 ID:???
>>159
コンテマンとしては優秀だけど監督はまだ無理だなとBFで思った
163通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 19:05:56.77 ID:???
>>161
でも日野は妖怪で成功したじゃん
ちゃんと妖怪みたく、子供にウケるジャリアニメを作って欲しい
164通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 19:09:24.62 ID:???
>>160
逆に言えば、脚本構成に子供向けのベテランをつければいいってことだ
165通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 19:13:37.24 ID:???
>>164
小川と長崎は人事的にしょうがないとして、脚本は変えて欲しいな
黒田はそろそろ休ませるかサブに回してくれ
166通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 20:26:36.18 ID:???
>>160
見限れば?
自称「子供心が解ってる」ワナビは一番邪魔な層だろうし
167通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 20:37:30.06 ID:???
BFスタッフは子供心すら解ろうとしてないけどな
168通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 20:40:15.83 ID:???
小川は一応考えてたし色々注文してんじゃないの
まあでもDVDやBD的には子供っぽいアニメにはしない方がいいな
ガノタ向けに作ってロボットのカッコよさで子供を釣るスタイルでやったほうがいい
169通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 21:19:18.33 ID:???
小川pとか四月バカツイート後に気になって2ch見て
まとめブログ見て
批判に怒り発狂トランザムなんだろうな
170通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 22:10:23.06 ID:???
>>166
ワナビの意味もわからないで煽りに使ってるの恥ずかしすぎ
171通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 22:34:27.97 ID:???
小川Pインタビューからそのまま抜粋

「今回のアニメのひとつの課題はガンプラ新規層の拡大でしたので、『ガンプラビルダーズ』のような演出をしてしまうと、プラモを好きな人は喜ぶんですが、詳しくない人からすると「だから何?」というふうに捉えられてしまうし、テンポ感も悪くなってしまうんです。
それより、もともとのガンダムもそうだったんですけど、いかにメカをカッコよく見せるか、何も知らない子供に見てもらうには最低限そこはクリアしなくてはいけなかったんです。
ですので『プラモのリアル』にこだわった演出にする必要はありませんでした。そこは監督にも『ガンプラビルダーズ』でも脚本を書いていた黒田さんにも了承してもらったうえで対処しました」
172通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 22:45:20.98 ID:???
>>171
当人は当人なりに考えているのは分かるけど
新規だ子供だ言いながら結局は「大人が子供に見せたいアニメ」でしかないんだよなあ
子供が見たいアニメからかけ離れた、いわば価値観の押し付け
173通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 22:54:45.82 ID:???
円盤はどうせオリジンが稼いでくれるだろうし
TVガンダムは円盤度外視で、子供ウケ・ガンプラ売る方に特化してもいいのよ
174通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:18:14.31 ID:???
>>173
あんな内容だとオリジン売れると思えないけどな
175通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:21:18.65 ID:???
狙うだけじゃなくちゃんと結果として子供にウケて売れればな
176通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:28:15.57 ID:???
オリジンって全4話のシャアとセイラの過去話がメインなんでしょ
MSでの戦闘ってほとんどないんじゃないの?
177通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:28:28.51 ID:???
>>172
だからって妖怪みたいにウンコ見せて子供喜ばせるのは正直倫理的にどうよ
儲けたいだけならそれでもいいんだろうが
178通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:28:41.49 ID:???
>>171
それやっても子供(新規層)にウケなかったし、
もうプラモ製作シーンがどうのこうのって話じゃないね…
179通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:31:12.08 ID:???
子供が見たいものって結局はキタナイものコワイものだからな
180通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:33:44.48 ID:???
>>177
妖怪のヒット要因はお下劣だけじゃないぞ
あと妖怪も、昔みたくストレートにウンコ出してるわけじゃなくて、
ウンチネタを遠回しに使ってるだけ
https://www.youtube.com/watch?v=VyKLQXOj0ts#t=173
181通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:47:44.64 ID:???
AGEもMS操縦中に便意もよおしたり、
操縦中にウンコしちゃったのバラされて恥をかくとか、
そういう展開入れればよかったのにな
182通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:51:13.21 ID:???
>>178
皮肉にも文中で言及されてるけど
ビルダーズで洗い出された最低限の課題を
ひとつクリアしたと言ってるだけだもんな、このインタビュー
183通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:52:06.64 ID:???
>>180
なんだ
ウンコウンコ言ってるから「こころの種」ばりにもっと直に出てくるものとばっかり
184通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:53:01.66 ID:???
昔からトイレの花子さんとか居たわけだし
今更新発見みたいに言われてもってのはある
185通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:53:03.48 ID:???
「オムツ持参でお供します!」が子供にウケると言うんだな?
186通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 23:55:26.72 ID:???
>>180
歌詞はともかく妖怪たちがめんこいなぁ
ガンダムでも、こういうSD系の相棒キャラをもっと露出させて欲しい
187通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:06:55.88 ID:???
>>186
ジバニャンくらいの大きさのSDで、SDGFみたいな路線やって欲しいな
キャプテンは主人公よりでかくて、可愛いさ面ではちょっとイマイチだったんで
188通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:11:21.71 ID:???
そうやってさらっとアイアンリーガーdisる…
189通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:14:52.44 ID:???
マスコットキャラはちっこい方がいいわな
ドラえもんやコロ助が、主人公と同じくらいデカかったらあそこまでウケなかっただろう
190通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:15:09.73 ID:???
どれだけ妖怪持ち上げた所で、同じ人間がガンダムでやらかした事は事実だからな
191通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:16:35.48 ID:???
ポケモンでも終盤の最強クラスは大型が多いし
デジモンに至ってはまるっきり巨大ロボだったりする訳だが
192通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:19:49.28 ID:???
導入は小型でってことじゃね?
ガンダムもそのうちネオジオングみたいに着込んだりする感じで
193通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:21:15.29 ID:???
ミニSD→等身大SD→リアル頭身 と進化させればいい
194通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:23:38.04 ID:???
マスコットロボットが戦う時はサポートに入るとかな





Vガンダムでとっくにやってるが
195通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:25:36.13 ID:???
つーかさ、ドヤ顔で得意気にジャリ漫のお約束語ってるけど
そのへんはもう狂四郎とかガンダム野郎とかプラモウォーズとかで通ってる道なんで
というかむしろ狂四郎がこのへんのテンプレ創った節すらある訳で
196通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:26:24.29 ID:???
>>194
ハロは、SDGFみたくドラマに絡まないのがちょっと
ハロを主役にしてエピソードつくるくらいの気概が欲しい
197通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:30:16.35 ID:???
>>195
「そのテンプレをあえて踏襲しない」とドヤ顔決めた結果がこれだよ
198通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:32:18.09 ID:???
テンプレなぞったキット&ビルトがバカ売れしてるならその言にも説得力があるんだろうが…
199通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:34:22.49 ID:???
テンプレなぞらなくても駄目
テンプレなぞっても駄目

じゃあ売ってる商品に問題があるんだろう
200通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:34:52.99 ID:???
AGE時代は「子供向けへの販路拡大」を目的に日野と組んだら
肝心の大人層への販路まで狭まったという最悪の状況だったからな

おまけにTBSからは締め出されたときたもんだ
UCのTV放映もMBS系なのにTBSではやらないんだろ?
201通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:36:30.42 ID:???
今どきツンツン頭のバカ主人公なんて受けねーって
ジャンプですら死滅したキャラだぞこれ
202通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:43:09.15 ID:???
>>200
でも日野が妖怪ヒットさせたことで、
AGEの足を引っ張ってたのはバンダイ・サンライズ・TBSの方だったのではないか?
という疑惑が…
203通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 00:59:25.60 ID:???
L5の歴史知ってるならグギャーとか二ノ国とかそれなりに失敗作出してることも知ってるだろうに
204通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 01:02:31.53 ID:???
>>202
BFが新規にウケなかったことで、バンダイとサンライズが駄目ってのは分かった
205通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 01:54:22.48 ID:???
>>203
ローグギャラクシー、二ノ国、AGE…
大作を目指すと駄目になるんだろうな日野は
206通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 02:05:04.26 ID:???
数字出たのに貼られてないのか

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/04/29(火) 17:00:45.88 ID:UmIgyJbL0
30277 鬼
16208 SAO
9610 IS
8925 種死
7071 黒子 (6705 宮野)
6083 のんのん
4660 蟲師
6732 リトバス

4227 ストブラ
3850 てさぐれ
3840 ウィクラ
3830 ニセコイ
3523 ガンダムW
(3415 RO-KYU-BU!)
(1705 キタエリ)
207通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 02:39:11.22 ID:???
悲しいことに大半は数字が見れないバカばっかだから
報告もまとめもごく少人数
それも気まぐれで行われているよ
ぶっちゃけこのスレをまともに回したかったら新シャアから出た方が良いと思う
208通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 02:59:45.24 ID:???
BFは単巻は爆死だしBOXも全然売れなかったのは明白だからだろ
今更すぎるんだよ
209通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 08:51:18.27 ID:???
BFはあくまでガキ向けアニメだからボックスの売上は十分なんだよ
比較対象はSDガンダムだと考えればかなりすごい
210通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 09:39:02.15 ID:???
カテゴリ的に外伝だしな
211通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:05:48.87 ID:???
正伝なのに2000切ってるAGE…
212通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:14:42.16 ID:???
外伝ってのはスタゲやMSVの事をいうのであってBFは外伝じゃないよ
寧ろお祭り要素も取り入れた一つの作品で逆に馬鹿売れしてもおかしくない筈だった
単純に詰まらなくて新規がつかず
1部のノイマイガノタに傾向し過ぎて大多数のガノタにさえ見捨てられた結果だよ
213通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:19:52.48 ID:???
と、ハブられたAGEオタが吠えております
214通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:24:12.28 ID:???
と、AGEを見下す事でしか持ち上げられないBF厨が吠えています
215通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:27:17.84 ID:???
お前等小学生かよ
216通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:30:16.81 ID:???
見下される程度の実績しか上げてないんだから当然でしょ
2000アンダーなんて深夜アニメでも中々取れない数字だぞ
217通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:30:54.46 ID:???
ダンボールセンキガー(笑)
ヨウカイウォッチガー(笑)
218通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:31:55.88 ID:???
今のガンダムにどれが外伝でそうじゃないとか言い出したらキリないだろう…
種にとってのアストレイとか公式外伝と銘打ってるものや
宇宙世紀にとってのポケ戦や08小隊や種死にとってのスタゲみたく本編の脇で小規模にやってた話はあともかく
人によっちゃアナザーガンダム自身が本編ではなく外伝ていうのもいるだろうし
テレビでやったもんが外伝はないと思うが
219通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:35:52.75 ID:???
比較対象なら同ジャンルのガンプラビルダーズがいいんじゃないか
…と言おうとしたらテンプレリストにビルダーズ無いのね
220通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:39:17.72 ID:???
AGEもBFも底辺同志仲良くしろよ
2000も7000もブランドを考えればゴミみたいな数字なんだから
221通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:39:34.11 ID:???
BFの方が日5ガンダムと比べるとBDやプラモを売るのにすごく不利だった
222通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:41:37.70 ID:???
>>221
いいわけいらないよ
深夜アニメでも面白ければ売れるし
223通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:47:24.78 ID:???
視聴率悪いけど配信や録画あるから問題ないんでしょ?
なのにBD売るときには局とか関係するの?
224通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:48:40.18 ID:???
あれだけおっさん向けのネタちりばめて全シリーズから色々機体とかキャラ出すとかやって
作画も話もいいとか騒いでたのに
1万も売れなかったら、子供向けだから十分!とかいう声聞くようになったのはなんだかなーって思う
225通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 10:54:28.43 ID:???
過去ログ見ると5000売れればいいほうってのが主流だな
なぜか3万とか10万とか無理上げしてたのも居たけど
226通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 11:20:00.54 ID:???
ガンダムは好きだけどガンプラが題材というのがダメだという人も結構いるから
AGEみたいないつもの戦争ガンダムと比べると逆風の中やってる
227通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 11:40:34.81 ID:???
コロコロコミックスの全面バックアップで2000切ってるAGEの悪口はやめろよ
228通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 11:47:28.30 ID:???
コロコロの子供向けって言うほど売れてんの?
あれだけ売れた売れた言ってたダンボールがガンダムの2割ちょいと聞いて吹いたぞ
229通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 11:50:56.59 ID:???
>>228
2012年の時点でダン戦プラモは420万個出荷してる
プラモ冬の時代の今、子供向けでこれだけ売れるのはじゅうぶんヒットだろう
230通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 11:56:24.28 ID:???
ガンダムは大人にも売らなきゃならないからそんな単純な商売じゃないんだよ
そのへんAGE作るときは考えて欲しかった
231通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:00:06.07 ID:???
二兎を追うものは一兎をも得ず
過去のなんちゃって子供向けはどれもそうやって欲かいて失敗したんだろうがw
うるさいガノタから総スカン食う覚悟が無いのに新規開拓をほざくとか甘いんだよ
232通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:00:20.84 ID:???
>>230
いやそのりくつはおかしい
子供には大人以上に受けなかったし
233通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:01:26.99 ID:???
両方ゲットしたGガンって前例があるな
正直AGEよりGガンリマスターでも流したほうが
まだ視聴率取れてた気がする
234通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:02:09.57 ID:???
AGEは中途半端に大友に媚びて、子供にウケてるモノをぶち込まなかったのがまずかった気がする
1st、SD、G、種にしろ、子供にウケたガンダムってのは、
当時の子供にウケてたモノをいろいろぶち込みまくってるし
235通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:10:55.68 ID:???
>>233
前半壊滅したから通期決算だと模型部門前期比15%増程度だし
円盤売上は平成で最低やんけ
数字を見ろ数字を
236通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:23:02.09 ID:???
>>233
GはVよりは上だがプラモ売上でZZに及んでない

Gみたいに熱血台詞吐いて殴り合うタイプの話のガンダムは、GとBFぐらいしかないので、正直大人と子供に受けているか微妙

ZZなどみたいに100万個売ったプラモもない
Gは売れたことは売れたけど上位には食い込めてないのが数字に出ている
237通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:23:28.67 ID:???
>>234
それ言うやつ多いけどさ
「じゃあ何が一番流行ってるんだ」と聞いて帰ってきた答が「ウンコ」だぜ
238通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:24:28.35 ID:???
>>237
だから妖怪ウォッチのヒット要因はウンチだけじゃねえって言ってるでしょ
239通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:28:19.06 ID:???
>>234
Gは受けてない思う
そこに入れるならZとZZ
240通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:29:36.04 ID:???
よくプラモだから見ないって層もいるのに〜みたいな意見あるけど実際そんなのたくさんいるの?
AGEは戦争なのに〜とは言われるがあのキャラデザの時点で以前からのガンダム好きはそっぽむいてそうだが
241通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:34:14.32 ID:???
>>236
GはVと売上的に大差ない上に
円盤売上じゃおそらく負けてるぞ
242通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:35:42.84 ID:???
>>239
Z、ZZは1stの続編みたいなもんだし敢えて外した
Gは平成アナザー路線の始祖であり、子供の取り込みに成功したと発表されてるので入れた
243通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:41:54.44 ID:???
>>241
バンダイから出ている資料を集計したらわかるけど、
プラモ売上はG>V
けど、言われてるほどG凄くなくVも言われてるほど低くはない

>>242
承知した
Gは妙に微妙な売上なんですよね
売れてるけどそれほど抜きん出てはいないとね
244通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:44:37.81 ID:???
>>243
Gのがちょっと上だけど本当に大差ない感じだったな
245通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:45:27.45 ID:???
Gってなんで円盤が売れないの?
もしかしてAGEより売れてない?
246通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:49:53.31 ID:???
20年以上前のアニメに無茶言うな
247通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:50:02.38 ID:???
髭より売れてるからそれはない
248235:2014/04/30(水) 12:50:56.02 ID:???
ヌケを喜ばせてしまったようですまんね
まあZZは模型部門前期比36%減で
模型部門に「ヒット商品なし」と有価証券報告書に書かれる有様だったりするけど
249通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:54:11.92 ID:???
AGEはそれでも円盤売上不振を補うかのようにプラモ売れてたからな
アセム編以降は特にな
本編放送中にMGにまでなったのは後にも先にもAGEだけ
250通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:55:04.42 ID:???
そりゃそうなるw
ZもZZも1stの売上期待されていたからね
そしてZもZZも無理だった
だからZの時点でバンダイ社員が給料減らされていた

それでも売上は1st、Z、ZZ、種が四天王
※00はよく知らない
251通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:56:09.56 ID:???
>>248
でも、そのZZ以下なのがGなんです
252通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:58:38.08 ID:???
>>429
先生!小改修で出せるはずのフォーンファルシアもディエルヴァも出ていません!

赤レギルスはプレバン送りで青クランシェに至っては噂すら聞きません!
253通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:59:27.66 ID:???
>>250
いや売り上げは1st、SD、種の三傑だよ
SDは1992年の時点で市場規模650億以上は確実なので

00の円盤は売れたが、ガンプラは90年代より売れてない、
FG・BB戦士の展開も縮小とあまり褒められたものではない
254通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:59:29.37 ID:???
雑魚の連投断末魔で昼飯がうまい
255通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:01:34.83 ID:???
大人気?のアセム編すらゼイダルスもクロノスも出てないからな
クロノスなんて一応とはいえフリット編でライバルだったキャラの乗機だってのに
256通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:03:01.07 ID:???
AGなら50円で買えるぞ
257通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:04:37.44 ID:???
…なぁ、もしかしたら売れないのに無理にプラモ展開した結果
新規キット数を抑えるために「次のガンダムは流用前提」って話になったんじゃないのか?
258通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:23:06.24 ID:???
プラモに円盤つけて売れば円盤バカ売れってなるかなー
259通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:31:24.81 ID:???
最近は食玩にDVD付けるなんてのもあるからな
260通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:35:49.92 ID:???
ダンプラレベルのエッジダルダル、ディティール甘め、30分で組める安いガンプラに
10分程度のPV入れたDVDセットで売れば
261通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:38:51.40 ID:???
DVDを収納できる円盤型の小物を装着して戦うガンダム
262通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:41:10.07 ID:???
妖怪メダルみたくゲームと連動する、ガンダムディスクを集めて戦うガンダム
263通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:43:59.48 ID:???
>>258
BFの限定版と通常版の差を見るにバカ売れはありえない
多分金熊付きのBOX2でも同じ
264通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 14:14:12.23 ID:???
AGEの惨敗の影響で円盤は数作らなかったみたいだからな
まあプラモの有無程度で変わるとも思えないが
265通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 16:33:56.52 ID:???
>>211
ここでもほとんど語られなかったな
作品自体完全にBFとUCの陰に隠れていったし
好きの反対は無関心・・・

>>212
非リアル等身とかSD枠って言葉使わないと理解できない子?
266通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 22:38:53.71 ID:???
>>253
>いや売り上げは1st、SD、種の三傑だよ

Zも売れてるよ
95年9月の時点で売上個数1,727万個で1,000万個越え

ZZも入れてもいい
推測が入るがZZも売上個数1,000万個越えはしているだろう
ZZはZプラモの販促もしたのでその面も考慮すべきかと
ZZは単品で100万個売り上げている
というかZZを入れておかないと粘着私怨アンチがアホなこと言い出すから困る
267通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 00:23:09.29 ID:???
またコイツか
最悪板行け
268通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 02:29:35.97 ID:???
円盤スレではプラモの売り上げで荒らし関連商品スレでは円盤で荒らす
何がしたいんだか
269通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 03:00:39.83 ID:???
そりゃ荒らしだからな
270通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 07:52:40.27 ID:/eNyJbrx
最近ZZが売れていた事実が広まってきてアンチも困っているようだな
271通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 08:59:15.15 ID:???
>>236
BFのバトルはぶっちゃけワンピース路線だから万人受けすると思うがGガンダムは本当にただ自己主張してるだけだからな
ああいうバトルものが原作無しの作品で本当に多いのがアニメ業界のダメなところ
272通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 10:09:53.64 ID:???
トンデモ論きたー
273通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 12:39:43.82 ID:???
ここでUCとかAOZ・センチの話を解禁すれば童帝ファビョりそうだな
274通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 12:57:13.97 ID:???
おっと誤爆
275通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 13:50:39.54 ID:???
この超絶右肩アニメってガンダムにケンカ売ってたっけ?


○進撃の巨人 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 37,339(19,454) 40,488(21,852) 53,871(29,812) 13.07.17 ※合計 83,683枚
02巻 28,876(14,217) 32,350(16,705) 39,558(20,205) 13.08.21 ※合計 59,763枚
03巻 27,040(11,712) 30,662(13,974) 35,423(16,189) 13.09.18 ※合計 51,612枚
04巻 27,540(11,327) 30,794(13,311) 35,233(14,748) 13.10.16 ※合計 49,981枚
05巻 24,352(*9,874) 27,005(11,496) 30,835(12,039) 13.11.20 ※合計 42,874枚
06巻 28,316(12,140) 31,225(14,054) 34,409(15,407) 13.12.18 ※合計 49,816枚
07巻 22,648(*8,827) 25,240(10,387) 28,370(10,953) 14.01.15 ※合計 39,323枚
08巻 22,737(*8,924) 25,340(10,488) 28,203(10,923) 14.02.19 ※合計 39,126枚
09巻 24,291(*9,405) 26,919(11,053) 28,573(11,830) 14.03.19 ※合計 40,403枚
276通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 14:20:57.87 ID:???
まどかにしてもステマだと言われてもなんのブランドの後ろ盾がないのに大したもんじゃないの
最近のガンダムだとUCを持ち出さないと相手にならんのだろ
AGEやBFよりはいいじゃない
277通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 14:30:51.98 ID:???
https://club.sunrise-anime.jp/free/news_seed.html


<重要>「SEED Club」サービス終了のお知らせ
2014.04.30


いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
永らくご愛顧いただきました「SEED Club」は、諸般の事情により、誠に勝手ながら、2014年6月30日(月)をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。

ご利用いただいたお客様へは、大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。
終了に関する詳細につきましては、以下の内容をご確認下さい。

■サービス終了日
2014年6月30日

■対象コンテンツ
「SEED Club」の全サービス


新規ご入会は2014年5月30日(金)12:00までとさせていただきます。
作業状況により予定時刻が変動致しますことを予めご了承下さい。
278通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 14:43:04.93 ID:???
>>276
原作200万部の時点で相手にならない
279通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 14:44:03.21 ID:???
>>277
これは種の続編がないのは確定したな
280通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 14:47:11.68 ID:???
今TVシリーズ手掛けてるのはワンピースやドラゴンボールを相手にしてるわけでエヴァやまどかは眼中に無い連中だと思うんだ
気に入らないのなら大いに結構だがそれが今のバンダイの方針だ
281通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 14:47:30.86 ID:???
>>279
ガラケーのみだったらしいし時代の流れじゃね
282通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 14:55:03.57 ID:???
>>281
ならいいけど
283通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 15:43:25.34 ID:???
まーた種アンチが都合よくソースを保管して
続編ガーって言い出すかと思うとウンザリする
10年経ったんだしアンチ卒業しろよなぁ
284通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 17:12:28.73 ID:???
つうか種だけじゃなくギアス.netとかも同時終了らしいぞ
単純に全体的な需要なくなったからじゃね
285通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 20:36:45.12 ID:???
>>284
なら種に続編がないから終了するとかではないのか
286通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 21:12:43.07 ID:???
続編云々は知らんが種がどうのはあんま関係ないんだろ
287通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 23:52:03.68 ID:???
86 -- *,566 *,***,566 **1 ガンダムビルドファイターズ5
288通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 14:38:40.42 ID:???
種死とWに気を取られBFも発売してたの気付かんかった…
289通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 14:40:37.98 ID:???
1巻4巻は数字出なかったんだっけ
どーせ600枚弱だろね
290通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 15:31:58.50 ID:???
数字が出てる3巻より多く見積もるとかお前良い奴だな
291通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 16:03:17.43 ID:???
BFは功績多いから売りスレにも拘らず叩かれない・・・w
AGEェ・・・
292通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 16:24:40.28 ID:???
BFなんて妖怪ウォッチの足下にも及ばんだろ
293通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:10:14.59 ID:???
売れてるって言う割に見ないんだよな

ツタヤでもゲームコーナーではマリオパーティーの方が上に置いてあって
漫画の小学館コーナーではアニメ化決定した七つの大罪の方が平積みで妖怪は本棚

ビッグカメラのプラモコーナーじゃ今だにガンプラ7スケール2その他1位の割合で
ジパニャンとかその「1」の中に紛れてる(関係ないけどダンボールは先週完全に消えた)

ちなみに首都圏な
294通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:11:27.72 ID:???
ああ、円盤ね

売れるんじゃないの、ファミリー層向けのレンタル用は
295通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:15:23.76 ID:???
関連商品スレじゃ「地方では流行している、今では都心部より地方が流行の発生源になっている」とか間抜けたこと言ってたぞ
296通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:23:00.99 ID:???
http://www.youkai-watch.jp/yw/topics/release1404.html
3DS妖怪ウォッチ累計出荷数100万本突破

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=40119&c_num=14
●まんが
 アンケート1位!関連書籍60万部突破!

●商品化 爆発的ヒット!
 妖怪メダルは発売から約1ヵ月で累計300万枚販売!
297通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:27:28.60 ID:???
>>296
2月の時点でメダル300万枚か
アニメで火がついた今どんぐらい売れてるのやら
298通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:36:00.02 ID:???
ほー
100万本と豪語しておきながら10万行かなかったAGEゲーとは大違いだな
299通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:37:35.41 ID:???
ま〜た俺の見える範囲では妖怪は全然盛り上がってないから売れてないですか…
首都圏とかいえば説得力増すと思ってるのかねえw
300通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:37:54.87 ID:???
トライエイジは12月時点で1億枚だってさ
301通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:38:55.22 ID:???
トライエイジの話をすると「オッサンシカヤッテナーイ」と言い出す子が出るぞ
「お前の近所ではそうなんだろう」以上の話でしか無いのに
302通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:40:10.12 ID:???
miiすら交換したことないって自己紹介してたから
多分単なる引きこもりなんだろう
303通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:41:21.64 ID:???
昨日やっと妖怪ウォッチプレイしてる人見つけたよ!
600人中3人だけど!
304通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 18:58:54.94 ID:???
だからスレタイ読めっての
ここは円盤スレだ
305通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 19:02:15.30 ID:???
3DS持ってる奴は今頃モンハンやってるだろうしなぁ…
306通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 19:05:22.90 ID:???
ご近所がどうのこうの言ってる奴はMiiの交換はすれ違うだけで出来る事を知らないと見える
まあ3DSを持ってないんだろうな
307通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 19:13:53.92 ID:???
でんじゃらすぢーさんとかと同じ漫画原作なんでしょ?
連載終了するまでは売れるんじゃないの
308通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 00:55:41.30 ID:???
>>296
売れてない妖怪でもこの扱いなのに
BFとかいう話題にもされないゴミ以下
309通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 08:56:03.71 ID:???
つまりこれまでの話を総合すると、コロコロでオガンダム復活させよという流れ
310通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:21:18.99 ID:???
オガンダムは可愛いくない
ジバニャンやコマさんに対抗できない
311通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 13:06:10.68 ID:???
アレが可愛いかと言われると…
312通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 13:19:21.80 ID:???
かわいい系ばっかでも子供にウケないでしょ

オガンダムは、ウィスパー・じんめん犬あたりのポジションで
313通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 13:23:27.36 ID:???
314通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 15:03:30.34 ID:???
やべぇ ちょっと惹かれる
315通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 15:13:40.37 ID:???
>>313
こんな中身がお禿みたいな糞猫が
子供に大人気でプラモ売れまくってるのか…
316通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 20:05:33.96 ID:???
付き合いで見せられたけどウンコなんて出てこないじゃん
誰だよ妖怪のヒットはウンコが原因とか言った奴
317通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 20:12:46.67 ID:???
×妖怪のヒットはウンコが原因
○妖怪のヒットは「学校のトイレで大する奴」のネタが原因
318通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 20:20:21.94 ID:???
スカトロSDマニアが妙に暴れてるだけなので気にしないで下さい
319通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 20:28:44.43 ID:???
>>317
ウンコ云々ってより、社員・親戚の子供使って小学生にアンケとらせたり、
学級新聞調査したりして、人気あったネタをぶち込んだだけなのよね
320通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 21:13:52.67 ID:???
そんなもんアンケなんぞ取らんでもプリキュアはハトプリの時にやってる
つかアンケ取らないと解らなかったとしたらそりゃ日野のクリエイターとしてのアンテナの低さを証明してる

じゃあなんで他のアニメじゃやらなかったかというとハトプリにBPOから勧告が来たように
下ネタは親の受けが悪いからだ
321通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 21:17:13.49 ID:???
実際、飯時にウンコの話題ってどうなんだろうね
322通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 22:09:50.83 ID:???
めし時に性的な話されるとうんこの話された時並に食欲が減退する
323通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 22:09:58.74 ID:???
>>313
天下のカプコンすらパクるほどの人気キャラになったとはさすが日野さんだ

http://www.capcom.co.jp/goods/airou/
324通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 20:15:23.66 ID:???
種死BD箱4って13000超えたんだよな
325通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 20:20:15.95 ID:???
まだ2週目出てないよ
326通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 20:56:50.23 ID:???
種と違って新規作画も全然なかったのにいけるもんなんだなぁ
327通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 21:01:23.87 ID:???
なかったのかよw
よく出す決断出せたな
328通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 21:05:30.05 ID:???
まだ累計も出てないしせいぜい今までの種死箱と同じくらいでは
329通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 21:30:54.78 ID:???
>>327
ただのリマスターだし、決断も何もないでしょ
330通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 21:32:19.16 ID:???
そもそも新規作画がそんなになかったわけじゃないだろ種死
331通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 22:08:27.75 ID:???
新規で思い出せるのがミーア関連とオオトリとルナマリアのブルマだけだ…
種は作画悪いシーン徹底的に直してたから種死のキャラ作画の酷さが際立った
332通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 22:38:20.85 ID:???
種に比べたら元々派手な作画崩壊なかったし
333通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 23:12:35.08 ID:???
>>324
13000超えたのは種箱4巻な
334通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 10:43:21.64 ID:???
SE流用多かったし酷いのはSEの時点で結構直してたんじゃない?
335通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 21:29:26.81 ID:???
もうアンチがタンホイザーに向け暁が撃ったビームが斜めから刺さるとかうるさいから
正面からの直撃に直されていたな
あとデュランダルをにらむラクスの顔も修正されていたね
336通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 23:37:19.58 ID:???
>>335
般若顔ラクスの奴?
337通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 14:35:15.59 ID:???
TVシリーズ全50話を収録!「∀ガンダム Blu-ray Box」9月24日より全2巻で発売決定!
ttp://www.gundam.info/topic/10752
338通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 19:30:57.97 ID:???
バンダイの決算・・・これが今後のGレコにどう影響を与えるか??

http://i.imgur.com/dKp0y45.jpg
バンダイのトイホビー決算補足資料、2013年度は
仮面ライダー223億、ガンダム184億、戦隊144億、アイカツ130億、アンパンマン103億、
プリキュア98億、ドラゴンボール64億、ワンピ47億、ウルトラマン32億、妖怪ウォッチ14億

トイホビー事業の経営成績
http://i.imgur.com/9NZblFj.jpg
キョウリュウ、鎧武、ドキプリ、アイカツ、妖怪は褒められるが
BFの名前はなし
いつものごとくUCもなし

映像音楽コンテンツのほうでは、ヤマト、ラブライブ、ガルパンの名前はあるけど
BFの名前はなし
UCは2013年は発売なし・・・だったかな?
やっぱり製作期間=コストのかかるOVAは良くないのかね

ただし、ガンダム全体では800億。スマホ、オンラインが今のガンダムの主力です
339通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:05:31.46 ID:???
1,014 **9,939 **2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX 4 初回限定版
340通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:10:33.74 ID:???
341通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:33:26.71 ID:???
>>339
お、数字出たのか
342通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:40:26.98 ID:???
2週は確実に積んでるからな今まで

○機動戦士ガンダムSEED Destiny Blu-ray BOX HDリマスター【全4巻】
巻数  初動   2週計  累計  発売日
BOX1 *8,752 10,027 10,356 13.06.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、1〜12話収録 通常版 *,221枚
BOX2 *9,377 *9,826 **,*** 13.09.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、13〜25話収録
BOX3 *9,472 *9,871 **,*** 13.12.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、26〜38話収録
BOX4 *8,925 *9,939 **,*** 14.04.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、39〜48話収録
343通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:02:09.45 ID:???
アンチザマだな、結局3巻よりも売れているじゃん
344通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:02:24.50 ID:???
うむ
安定してるな
345通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:19:24.20 ID:???
種良い感じで積んでるな
今回は種厨がここで騒ぎ出さないところも評価
累平でしっかり一万積める安定感は賞賛
∀は5000いくかな・・・

>>338
スレチ
346通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:53:20.34 ID:???
8巻あるのに初動が全部1万前後で安定って本当に客固定されてるんだろうな
347通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:15:20.65 ID:???
この固定客1万人てのは劇種が全国100スクリーンで公開されたら初回上映で1スクリーン当たり100人入ったら全員見終わってしまう
レベルなんだがなw

もちろん2万出してボックス買う客より2000円で映画見る客の方が多いとしてもだ。

10年以上たってもまだキララクアスランが大好きって奴らは1万位しかいないって事よね。
348通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:21:11.43 ID:???
アムロやシャアが好きなのは19000人
カミーユが好きなのは6000人
ヒイロが好きなのは5000人と考えればいい方じゃね
349通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:21:31.86 ID:???
その理論だと7000枚のアニメの映画化とか考えるだけで恐ろしい事になるな…
350通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:26:13.45 ID:???
何馬鹿いってるの?
2万円のBOXを8個買う=16万も種につぎ込むファンが1万人もいれば上等だろ
しかもその1万人の中にはDVDも買った上でBDを買ってるやつもいるだろうし
351通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:29:29.34 ID:???
BFが映画化したら9000人しか入らないのか
結構厳しいな
352通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:33:38.86 ID:???
初の円盤(2巻で約5万円)が8000程度しか売れないBFよりよっぽどファンが多いよ
353通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 02:24:30.43 ID:???
種アンチが円盤の売上=映画の来客数なんてアホみたいな理論だしてきたな
354通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 02:44:45.19 ID:???
種アンやっぱレベルぶっ飛んでるな
本家売りスレで旬なアニメをこの理論で叩いたら逆に人気者になれる
355通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 07:26:20.70 ID:???
種嫌いだけどこのスレで種叩こうってのはどう考えてもバカとしか言いようがない
種とUCは売り上げがブッ飛びすぎてて叩こうと思ってもブーメランにしかならん
356通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 07:32:04.55 ID:???
またアンチガーが見えない敵と闘いだした
357通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 11:20:57.64 ID:???
UCは半年以上に1枚ではなーと叩くことは可能だぞ
358通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 12:40:29.95 ID:???
最悪人類の狂気がぱねぇ件w
最近すっかり00が空気化してて面白いわ
359通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:37:12.30 ID:???
>>357
初代ガンダムも35年ぐらいで割ってみてくれよw
お前の常識売りスレの非常識
360通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:48:44.41 ID:???
>>359の言っている意味が解らない
361通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 03:02:09.57 ID:???
357はUCは期間で割ったら大したことないとかファビョってる負け犬
売りスレでそんな見方は存在しない
362通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 23:44:05.46 ID:???
髭やべーこれ2万は固いわ
尼ランでもジョジョ並みやん
363通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 00:11:26.99 ID:???
現時点のアマランを参考にしすぎてもしかたないぜ
てかアマラン高くても実売ウン千なんてごろごろいる
364通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 00:15:32.98 ID:???
アマラン高い高いいって1万いかなかったBFなんてのもありますぜ最近だと
365通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 00:32:27.32 ID:???
Boxは通販だと高めに順位出るからな
366通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 00:36:21.61 ID:???
AGEのせいでガンダムブランドが壊滅的な事態に陥ってた状況下で
8000行ってりゃ十分上等じゃん
367通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 00:43:59.56 ID:???
だったらガンダムシードのボックスだってブランドが落ちてるなら全然売れないはずじゃん
368通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 00:57:07.78 ID:???
うん
AGEの開けた穴を種とUCとBFでなんとか埋めて
その間に次を模索してる状態だよね
369通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 01:12:27.60 ID:???
種ごときには勝っておきたいがそれでも身内の争いで低レベルだな
370通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 01:26:55.14 ID:???
髭が1万いくと思っているの?
DVD単品すら1万以下なのに
371通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 01:42:48.76 ID:???
5000行けば採算ラインだよ
それ以下は語るに値しない
372通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 02:31:53.19 ID:???
後出しの箱で採算とかねぇから
373通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:15:40.34 ID:???
>>372
DVDならともかくBDだからあるんじゃない
374通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 14:19:08.26 ID:???
新作アニメの製作費が"アニメ製作費 + BD焼く費用"でラインが5000なのに
なんで箱出すためのBD焼くのがライン5000になるんだよw
375通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 15:19:17.54 ID:???
それならBFは採算ライン突破してるじゃん
なんで叩かれてるの
376通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:14:12.08 ID:???
他作品と比べると低いから(00も同様)
まぁBFはどちらかというとSDの系譜に近いし
放送が終わって息してなかったアンチが凸り始めただけだからほっとけ
377通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:15:33.67 ID:???
>>375
他作品にケンカをうったわりに売れなかったから
378通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:20:50.37 ID:???
売ってたっけ?
379通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:23:26.57 ID:???
商品売上、視聴率、スポンサーからの評価
あらゆる面でAGEより上ってのは厳然たる事実だからな
事実を指摘されると侮辱されたと感じる層が居るんだろう

あるいはお祭り作品にハブられた恨みか
380通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:39:04.32 ID:???
BF見てるかどうかも怪しい種やAGEあたりのキチガイアンチの言う事を真に受けてそれをBF信者の全体意思だと思ってんだろ
381通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:48:02.07 ID:???
ラブライブは決算の映像で褒められてたな
ホビーでは妖怪ウオッチ

BFは両方名前なし
ガンダムブランド使って、しかも2クールでこの結果というのはどうかと
382通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:55:22.77 ID:???
>>379>>381
このようにとにかく喧嘩がしたいのが暴れてるわけだ
基本人の話は聞かないから相手するだけ無駄
383通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:58:53.53 ID:???
>>381
スレタイ読もうね
384通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:03:16.70 ID:???
相手にすんなって
385通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:13:45.10 ID:???
>>381
妖怪売れたって言うけどさ
100万本売ってやっとAGEの損害穴埋めできるかってレベルだろ
AGといいゲイジングといい現場の小売に産廃押し付けたんだから
386通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:16:02.56 ID:???
>>383
スレタイで言うなら「これまでの全てのガンダムはAGEよりマシだった」
「今後もAGE以下のガンダムが出るとはまず思えない」で終わるな
387通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:22:21.39 ID:???
喧嘩なら深夜アニメの人気のやつに売ったな
388通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:27:27.23 ID:???
>>387
AGEが?
389通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:30:25.61 ID:???
深夜アニメなわ5000行けば採算ライン、7000あれば二期が見えてくるとは言われてたな
その発言にファビョってた「売上2000行かなかった夕方アニメ」のファンならいた
390通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:34:10.95 ID:???
ハードルを急に下げてんだよな
391通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:36:14.49 ID:???
BOXってのがメンドイな
バラで売れば儲かったんだろ
392通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:57:02.97 ID:???
今更BF信者がやったことなかったことだったり、種アンチAGEアンチのせいかよw
UCにまで喧嘩売っといて今更なかった事にして被害者ぶんなよ
393通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:59:38.35 ID:???
>>385
産廃押し付けたのはサンライズやバンダイも一緒だって事忘れてないかねこういうの
小川も立派な戦犯なんだぜ?
394通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:04:21.74 ID:???
AGEの出した損害が〜とかいう奴らってAGEでガンダム関連商品下がったとか脳内補完してるのかねえ
実際は上がってってるんだけどね
別に全部AGEのおかげなんていわないけど
395通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:11:57.29 ID:???
AGEの出した損害で近所の模型店が潰れました
396通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:17:17.49 ID:???
信者ガーとかアンチガーとか場末の掲示板での超局地的な出来事に必死になっちゃってかわいい
397通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:18:47.80 ID:???
スレッドの中の戦争…
398通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:27:34.62 ID:???
UCに喧嘩売ってたのもAGEだろ?
UCもBFもAGEファンがさんざん喧嘩売った回顧路線だぜ

AGEの新規開拓は見事に失敗したわけだが
399通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:30:06.05 ID:???
>>395
潰れてこそいないがラジコンと鉄道模型専門店に鞍替えした模型店なら近所にある
400通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:33:30.11 ID:???
>>393
ゲーム関連はレベルファイブの発案だよ
AGの欠陥も結局ゲイジングバトル絡みだから
レベルファイブに責任がない筈がない
401通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:39:03.81 ID:???
>>394
UCでなりふり構わず旧作MSの同窓会やってたからな
逆に言うならそこまでやらないと損失埋められなかったって事だ

つーかさ、もし信者が言うようにAGEのガンプラが売れてるなら
曲がりなりにもフリットのライバルキャラの機体であるクロノスが出ないのはどういう事?
ゼハート側のヒロイン機であるフォーンファルシアは?
形成色替えと新規ランナーちょっと追加するだけで出せるよねこいつら
でもプレバンにすらならない

おまけに円盤は1991枚でしょ?
これを惨敗と言わずして何と言うのよ
402通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:03:01.16 ID:???
しかしBFは本当に売れなかったな
深夜アニメ以下とは
あれだけ過去作の人気MSを使えるのにこの有り様
BFの半年で失ったものは取り返しがつかないかもしれない
403通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:06:42.37 ID:???
円盤売り上げでケロロに負けたBF…
404通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:13:24.57 ID:???
種リマは軽く越えてもおかしくないクオリティだったのにな
405通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:13:34.37 ID:???
やっぱ子供ウケ狙うなら、ケロロみたいなマスコットキャラは欲しかったんじゃないか?
相棒はレイジじゃなくて、生きて動くガンプラにするとか
406通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:18:46.49 ID:???
以下BFは売れなかったなAGEは売れなかったなの繰り返し
407通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:20:45.25 ID:???
>>404
作画がいくら良くたって
キャラや脚本が良くなければ円盤は売れんし
販促やコスパが良くなければ玩具は売れんちゅうことだ
408通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:36:58.23 ID:???
だからAGEの悪口はやめろってば
ドワーフと「強いられているんだ!」じゃ駄目だったんだよやっぱ
409通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:45:36.65 ID:???
>>400
ゲーム開発をレベル5に持ちかけたのはバンダイ側ですが?
レベル5に何の責任もねえなんていってねえよw
むしろお前らみたいなのが全部レベル5におしつけてるんじゃねえかw
410通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:50:09.40 ID:???
>>401
誰もAGEのプラモがヒットしましたなんていってないんだがね
つうかAGEのせいでUCに旧機体出しまくったなんてお前の妄想じゃん・・・ソースあんの?
411通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:52:15.16 ID:???
>>409
ゲーム開発するからアニメも作らせろだしな
412通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:54:39.64 ID:???
>>404
クオリティだけでは売れんよ
もう一度観たいようなシナリオじゃないと
413通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 22:11:20.02 ID:???
BFとUCを何とか仲違いさせて勝利にこぎつけたいAGE厨が必死だと聞いて
414通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 22:16:11.71 ID:???
最近何かにつけてAGEを持ち出して矛先を向けたいBF厨さん見苦しいっすよw
415通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 22:28:57.17 ID:???
どっちも見苦しいわ巣から出てくんなカス
416通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:11:38.52 ID:???
>>415
>>413が言ってるのは非実在人物だろ
最初から仲が良い訳でもないのを仲違いさせようとは思わないからな
417通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:26:00.32 ID:???
こういう所が見苦しいって言ってんだよ
418通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 02:43:28.57 ID:???
>>409
「100万本売れるゲームを作る」と豪語してのけたのはレベルファイブ側だけど…
419通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 02:56:19.83 ID:???
http://i.imgur.com/dKp0y45.jpg
バンダイのトイホビー決算補足資料、2013年度は
仮面ライダー223億、ガンダム184億、戦隊144億、アイカツ130億、アンパンマン103億、
プリキュア98億、ドラゴンボール64億、ワンピ47億、ウルトラマン32億、妖怪ウォッチ14億

トイホビー事業の経営成績
http://i.imgur.com/9NZblFj.jpg
キョウリュウ、鎧武、ドキプリ、アイカツ、妖怪は褒められるが
BFの名前はなし
いつものごとくUCもなし

妖怪が14億で褒められて、UC、BFが名前なし
UCとBFのプラモは14億以下
420通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 03:00:36.50 ID:???
>>418
元々バンダイの鵜ノ沢がミリオンミリオンうるさい(同じくミリオンを謳ったPS2一年戦争が爆死したのもあるけど)
で日野が百万本売るならアニメとの連動でやらないとってことでアニメ制作もやった
421通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 03:00:51.43 ID:???
要はどっちがって話じゃない
422通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 03:32:44.54 ID:???
妖怪ってあれだけ騒いでたった14億なの?
某深夜アニメは2年で400億行ってるけど
423通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 03:38:29.88 ID:???
>>422
だから言ってるだろ、レベルファイブのヒットは所詮マイナーリーグだって…
ポケモンやモンハン、勿論ガンダムも老若男女問わずファンが居るんだぞ
妖怪は「幼年男子」ってニッチ層を狙い撃ちにしたコンテンツだから
パイは自ずと小さくなる

レベルファイブのゲームでそのレベルに達してるのはレイトンしか無いし
あれも現状割と終わってる
424通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 04:06:50.74 ID:???
オタ向けに特化したハーレムアニメと根は同じか…
425通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 04:21:03.86 ID:???
決算でないんだから数字はいくらでも盛れるわな
メジャーリーグってのは0.1%の視聴率のアニメでもヒット扱いになるんだね。参考になったわ
キモオタしか見てないアニメの方がよっぽどパイが狭いと思うがね。どっちがマイナーリーグなんだか
実際ミリオンなんて景気のいい話はメジャーリーグさんのほうからは聞こえてこないし
ポケモンやモンハンは違うとしても
そんなメジャーリーグなら井川も川上もサイヤング獲ってただろうね
426通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 06:44:36.18 ID:???
412 2 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2014/05/12(月) 03:10:15.23 ID: ???
UC特番で富野が思いっきりダメ出ししてたな

「子供向けを狙って作った物が二本ほどあるのは知ってます」
「そのやり方がこれから十年の方法論とは思えません」
「購買層そのものに対して驕ってるようにみえて」

「そんなことやったら子供っていうのは実質嫌がる」
「子供にも年齢に合わせたプライドがあんのよ。お前が好きなのは
この程度のものだよね?っていうのを見せないように作らないと」

ホントその通りだと思う。子供向けと子供騙しは違うんだよ
427通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 08:23:51.19 ID:???
>>419
すれ違いだけど、ワンピの勢いがかなり落ちてるな
再ブーム後は100億超えてたのに
428通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 12:55:00.85 ID:???
ワンピースのおもちゃって何売ってるの?
429通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 19:14:43.18 ID:???
>>419
スレチ負け犬さんチーッス
430通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 19:45:40.18 ID:???
>>422
妖怪ウォッチのアニメ放送や商品展開が始まったの今年だってこと忘れてないかい?
まだ展開開始から3ヶ月でそれって十分凄いと思うんだが・・・トイホビーだからゲーム関係ないし
431通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:05:52.53 ID:???
ガンダムのDVD/BDのスレで妖怪の売上がすごいんだよ!って言われても…

お、おう…
432通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:07:04.79 ID:???
最初に妖怪持ち出して馬鹿にしはじめた奴に言ってやれやw
433通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:18:44.78 ID:???
コンプレックスの塊みたいなのが一人いるな
どんだけガンダム嫌いなんだよw
434通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:47:17.36 ID:???
>>426
>UC特番で富野が思いっきりダメ出ししてたな

>「子供向けを狙って作った物が二本ほどあるのは知ってます」
>「そのやり方がこれから十年の方法論とは思えません」
>「購買層そのものに対して驕ってるようにみえて」

上は多分AGEとBFのことだよね

富野は10年どころか100年売れる作品を目指している
1st35年、Z29年、ZZ28年。。。100年売れる作品

2002.4.15グレートメカニック4/双葉社/協力:サンライズ、バンダイ他/91P
■富野由悠季監督インタビュー
「だからタミヤ模型のあの零戦は、50年、いや100年売れるかもしれない。
”クラシック”とはそういうものでしょ。」
「「ガンダム」以後の、うーん、どれくらいまでだったらいいのかなあ。まあ、

「Z」や「ZZ」は加えてもいいかもしれないけれども、

あれはみんな”クラシック”」になったんです。
だからこれは、誰がなんと言おうと関係なく、生き残るんです。」
435通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:59:55.34 ID:???
>>432
妖怪がどれだけ売れてもAGEがコケた事に変わりはないしな
436通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:02:12.93 ID:???
>>434
禿になんやかや言われるのは認められてる証拠だよ


ところで、子供向け作品は三国伝もあるから
三国伝、BF、AGEの中で1作品はハブられてる事になるわけで
437通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:04:08.80 ID:???
SDガンダムの三国伝は違うだろ。SDガンダムはもう20年以上生き残っている
438通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:05:48.17 ID:???
>>436
作品の内容について言われてるんじゃなくて売り出し方に言ってるんだからいつものツンデレは関係ない
439通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:09:58.00 ID:???
三国伝が始まってから、そろそろ7年経つわけで…
AGE・BFとは世代が違うよ
440通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:17:38.13 ID:???
いつもの流れだなぁ
まあ「禿はBFを否定した!」って言いたいなら言えばいいんじゃないかな

ところでこのスレでの禿の評価って低いよね
441通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:19:10.21 ID:???
売りスレ的には禿にカリスマなんざ無いよ
442通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:19:58.80 ID:???
>>434詳細
  ・ZZファンを自称する熱心なプルヲタ
  ・嫌いな作品のスレへ定期的なコピペ爆撃・荒らし書き込みが主な日課
  ・旧シャア以外でも模型板・市況・新シャア・漫画板など、様々な板での工作が確認されている
  ・都合のいい部分だけを編集してまとめた「自称」コピペを貼るのが大好き。
  ・UCやAOZ・センチネルといった作品やカトキハジメを嫌っており度々ネガキャンを行なっている
  ・また自分を除け者にしたスレの作品についても非常に粘着質な荒らし工作も行なう
  ・故人を荒らしの材料に使ったことがある
  ・設定を完全無視した独自の世界観を持っており、それを他人に強制する
   Wikipediaを恣意的に改竄した経緯もあって、Wikipediaから編集禁止措置が取られている
  ・頭に血が上りやすく、問題を指摘されると非常に攻撃的な口調に切り替わる
  ・第三者を騙っての自分へのフォローレスは日常茶飯事
  ・どうしようもなくなったらひたすら質問する流れに切り替える
  ・自治スレに張り付いており、自身が工作しづらいような案が出ると意地でも潰しにかかる
  ・しばらくすると荒らしていたスレに何食わぬ顔で戻ってくる
  ・IPから東海在住とバレている

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397265044/
443通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 23:53:51.30 ID:???
>>1更新
○機動戦士ガンダムUC【全7巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位)
 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位)
 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位)
 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位)
 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位)
 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位)
 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位) 6巻合算190,063枚
 07巻 ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***枚 14.06.06(14.06.06) ***位(***位)


地味に5巻が更新されていたようです チェック漏れていました
申し訳ない
444通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 00:19:32.81 ID:???
>>436
実際富野はZ、ZZのことばっかだもんな
ひょっとしたら1stよりも多いかもしれん

富野にとっては自分主導で製作したガンダムのうち、成功と言えるのがこの2作なのかも

1stは安彦達の功績も大きい
∀は好きだけど商業的に失敗したのを認めている
445通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 06:57:29.35 ID:???
ZZ持ち上げないと発狂する病
446通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 10:19:34.88 ID:???
>>445
事実だからしょうがない
涙拭けよBF信者
447通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 12:31:10.57 ID:???
憎しみのあまり周り見えてなさ過ぎだろw
448通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 12:44:15.05 ID:???
富野のダブルゼータ大好きに、ジュドーのNT能力はカミーユに次ぎアムロ以上などなどが広まってガンダムアンチ発狂中なのよ
449通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:05:01.06 ID:???
47 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/05/13(火) 18:17:19.65 ID:???
なんだ売り豚か…
49 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/05/13(火) 18:23:49.51 ID:???
あのスレ、ストライクやストフリがランク外になった途端
トイネスは信用できないだの、ソースとしての価値はないだの言い出したからな
それまで散々トイネスを持ち出して他作品を貶めていた癖に
50 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/05/13(火) 18:25:26.61 ID:???
ってかさ…出荷数に希望小売価格かけてウリアゲガーと言ってる時点でね…
51 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/05/13(火) 18:26:49.98 ID:???
グループ売上の数字見て勝手に想像から結論出すからな
不思議な人達だわ
52 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/05/13(火) 18:27:07.92 ID:???
誤認逮捕事件の時のあのスレは本当に酷かった
後、震災の時な
まさか被災地へのお見舞いのコメントまで叩き材料にするとは
流石に予想できなかったわ
56 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/05/13(火) 18:33:04.29 ID:???
>>50
オリコンの推定販売枚数に希望小売価格かけてるのも何気に酷い
あいつ等の住んでる世界じゃ全ての商品が希望小売価格で販売してるらしい
57 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/05/13(火) 18:34:32.16 ID:???
実勢価格すら知らん連中がドヤ顔で売上"騙っている"ってどんな冗談だよw
58 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/05/13(火) 19:34:39.31 ID:???
俺たちが売れてないって言ったんだから売れてないの!
って事だろう
450通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:45:07.39 ID:???
>>449
なんで最悪人類さんはシャア板に来るんだろうな?
自分らで隔離板に引っ越してたのにw
451通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:17:08.06 ID:???
いまだに最悪板がどういう板かわかっていない阿呆がいるらしい














































450お前だよwww
452通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:55:53.57 ID:???
今日も最悪板のガンダムアンチが涙目完全敗北ですな

ルール違反だから最悪板から出てくるなw
453通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:59:59.22 ID:???
そもそも最悪板を敵視してるのは一人しかいねーわけで
454通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:02:43.02 ID:???
最悪板なんて普通に最低人類だっての
最低人類は感覚やっぱ狂ってる
455通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:17:38.16 ID:???
↓のスレ立てたキチガイの事?

【ガンダム荒らし】ガンダムアンチ【富野アンチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1399469739/
456通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:18:37.13 ID:???
457通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:28:15.41 ID:???
ガンダムアンチさんは最悪板にお帰りください
精神病院の最悪板から出るのは2ちゃんのルール違反です

警報
最悪板からガンダムアンチ来襲です
ガンダムアンチのキモいコピペはNGワードに入れましょう
458通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:36:58.21 ID:???
すげー必死でワロタ
459通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:52:32.31 ID:???
ターンAのBOXは7000くらいかな
460通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:56:25.56 ID:???
>>459
マジで言うと5000以下だよ
461通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:01:48.40 ID:???
1万だと予想
462通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:25:38.46 ID:???
Wで5000ぐらいなのにターンAが1万もいくわけない
463通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:36:05.02 ID:???
むしろなんで髭がそんな売れる予想なんだ
アマランは高い=売り上げいいってわけじゃないからなぁ
特にBOXは
464通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:16:26.30 ID:???
>>459
∀ガンダム、5年前より人気下がってますが・・・・?(;^▽^)
ガンダムエース 2010年8月号
://blog.livedoor.jp/kirakiranking/archives/303639.html
月刊ガンダムエース 2014年4月号
://blog.livedoor.jp/saboten_da/archives/7564371.html
アニメ歴代累計平均ランキング
://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/75.html
「一番好きなガンダムの作品は何?」もっとも多くの人が答えたのは(2009/12/23)
://www.garbagenews.net/archives/1183784.html
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:5347票
投票期間:2013/11/28〜12/12
好きなガンダムのTVシリーズランキング
1位 機動戦士ガンダム 2883票
2位 機動戦士ガンダムSEED 485票
3位 機動戦士Zガンダム 363票
4位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY181票
5位 新機動戦記ガンダムW 177票
6位 機動戦士ガンダム00 170票
7位 機動戦士ガンダムZZ 87票
8位 機動武闘伝Gガンダム 64票
9位 機動戦士Vガンダム 45票
10位 ガンダムビルドファイターズ37票
11位 機動新世紀ガンダムX 36票
12位 ∀ガンダム 28票
13位 機動戦士ガンダムAGE 19票
14位 その他 772票
://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140125/Goorank_39868.html
465通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:23:57.86 ID:???
ランキングなんてなんのアテにもならんだろ
466通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 05:59:22.79 ID:???
アテにならんとも言えるが、見てるとやっぱり傾向見えてくる

1st>シード、シードデス、Z>00、W、ZZ>G>その他

というのが色んなランキングの印象
最近出たガンダムキャラの人気投票本も入ってるのは上のキャラだった
キャラについてはZZはより上位だったけど
467通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 06:19:19.97 ID:???
>>451
必死だな。でも諦めろ。もうドンドン拡散している

●富野由悠季監督
201404スカパーTVガイドプレミアム
リアルな歴史のように続く宇宙世紀シリーズが愛される訳は?

「作品の顔も違うし、理由はわからない。だけどガンダムは全部本気で作っている。
『Ζ』と『ΖΖ』のどっちが好きかを聞く人がいるけど、全部好きだから両方好きに決まってます」

201404月刊スカパー!
「例えば『Z』『ZZ』が違っているように、シリーズを通して巨大ロボットものにはいろいろな作り方がある、という例を示してきました」
「どれも本気で作ってきました。作品作りで嘘をついたことは一度もありません。見てくれる子どもたちには嘘は通じませんから」

http://www.skyperfectv.co.jp/special/gundam/
「ZもZZでも、新しい手法を追求して、前例のないものに仕上げました。
″延長線上にあるものをつくっていたら自滅する″というのはガンダムから学んだことです。」
468通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:04:34.33 ID:???
半年かけてやっと14億ってのが意外だった
下手したら経済効果深夜アニメ以下かもな
469通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:10:30.24 ID:???
>>467
童帝乙
470通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:59:57.02 ID:???
で、なんか2期だかOVAだかやるらしいけど
471通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:08:20.71 ID:???
円盤が1万いかない不人気シリーズ続けるより仕切り直しで別シリーズのがいいと思うけどね
この時期だと初めから分割4クールだったってだけだろう
472通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:10:11.61 ID:???
8000で不人気とか言ったら1991枚の某シリーズが泣くぞ
473通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:53:05.18 ID:???
>>471
呼んだ?
ビルドファイターズ
474通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:53:36.02 ID:???
プラモ販促アニメとBF信者は言い訳してるけど、

新発売のプラモの販促はしない
ずーっと前に発売したプラモを大活躍(Sガンダムなど)
プラモが発売してないMSを大活躍(アビゴなんとか、バウンドドックなど)
トライエイジがせっせとBFキャラやMSを登場させて連携しているのにBFはガン無視でスタッフはSガンの作画は〜と内輪ではしゃいでる始末
トライゼータぐらいだしてやれよBFスタッフ

これのどこがプラモ販促アニメなのかと
BFはスタッフ総入れ替えしないといまの底辺人気から浮上できない
結果は妖怪の16億円以下
475通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:23:35.89 ID:???
玩具売上ランキング(JATY調べ2014年)
://wiki.fdiary.net/animesales/?%B4%E1%B6%F1%C7%E4%BE%E5%
A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0(JATY%C4%B4%A4%D92014%C7%AF)
【1月度】
総合
9位DX妖怪ウォッチ
ホビー
2位ROBOT魂<SIDE MS>Hi-νガンダム
3位MG 1/100 MSN-04 サザビー Ver.Ka
5位HG 1/144 フルアーマーガンダム
6位HGBF 1/144 スタービルドストライクガンダム
7位ROBOT魂<SIDE MS>シナンジュ
9位RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
【2月度】
総合
10位DX妖怪ウォッチ
ホビー
1位MG 1/100 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
5位ROBOT魂<SIDE MS>ウイングガンダム
6位MG 1/100 GX-9900 ガンダムX
8位MG 1/100 MSN-04 サザビー Ver.Ka
10位HGBF 1/144 ジムスナイパーK9
>>474
そもそも、人気で妖怪に勝てるガンプラは無い
476通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:26:20.06 ID:???
3月度
総合
7位DX妖怪ウォッチ
【3月度】ホビー
3位ROBOT魂<SIDE MS>クシャトリヤ
6位ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
8位HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター
9位MG 1/100 MSN-04 サザビー Ver.Ka
10位HGUC 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン
見て分かると思うけど、BFは相当している
477通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:28:07.49 ID:???
ごめん言葉抜けてた
訂正
・見て分かると思うけど、BFは相当健闘している
478通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:29:25.67 ID:???
お前ら商品スレ以外だと活発になるよな
479通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:42:40.54 ID:???
>>477
全然ダメですよ
月間で上位に食い込めないとね

最高6位ですよ
絶賛TVで販促中のガンダムプラモが、
何年何十年も前のプラモと同じ順位
ちなみにガンダムDXが月間5位か6位
それと同等以下では
TVアニメをやる意味がないではないか
480通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:25:31.15 ID:???
そもそもランキングが低レベルな気がする
そんな中での微妙な順位
新作が新作なりにいつもの客層に売れただけだろう
481通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:26:02.94 ID:???
>>475-477>>479
負け犬スレチくん
482通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:10:28.71 ID:???
98 27 *,206 *10,145 **3 機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX 4 初回限定版

○機動戦士ガンダムSEED Destiny Blu-ray BOX HDリマスター【全4巻】
巻数  初動   2週計  累計  発売日
BOX1 *8,752 10,027 10,356 13.06.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、1〜12話収録 通常版 *,221枚
BOX2 *9,377 *9,826 **,*** 13.09.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、13〜25話収録
BOX3 *9,472 *9,871 **,*** 13.12.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、26〜38話収録
BOX4 *8,925 *9,939 10,145 14.04.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、39〜48話収録
483通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 06:22:21.38 ID:???
UC並の安定感だな
484通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 13:22:20.12 ID:???
これだと1、4巻みたく金曜発売の方が2、3巻も三週目数字出たんじゃないかって気もしちゃう
485通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:28:15.03 ID:???
予約が多そうだし2週目で500程度だから流石に無理かと
486通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:47:47.93 ID:???
種アンチはすぐ忘れられるとかいってたけど
10年たっても普通に1万枚売れてしまうんだよなぁ・・・
487通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:52:26.83 ID:???
1万しかの間違いだろ
00のBD売り上げ見てみ?どれだけ種が落ちぶれたか分かるから
488通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:16:13.69 ID:???
追加の箱相手に何言ってんだコイツ?w
489通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:57:59.49 ID:???
>>487
後でBD版を発売みたいな条件での発売だと、00は1期がそうだけど、1期のBD版なんて種BD箱よりも売れてないよな
490通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:59:56.84 ID:???
2期のBD版も言うほど売れてないしな
491通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:48:04.28 ID:???
>>490
最終的に1万割ってるんだよな
492通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:47:21.70 ID:???
>>491
ギリ1万は売れているよ
493通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 13:32:07.35 ID:???
hdリマスターってあんな高いのにこんな売れてたんだ
初代の箱が1万7000ぐらいらしいから
かなり人気だね(笑)
494通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 13:38:19.82 ID:???
00叩きするために、種を叩いてるだけだろ、このクズは
病気
495通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 21:05:12.86 ID:???
>>493
売れてはいる
が一つ指摘すると値段は関係ない
1000円だろうが10000円だろうが枚数だけが基準
496通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 21:26:08.33 ID:???
ガンダム作品のBD箱で種と種運命より売れているの1stだけだしな
497通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 22:38:42.96 ID:???
UC出たら結構売れるやろうなぁ
スリーブ付を再販したので当分出さなさそうだけど
498通常の名無しさんの3倍:2014/05/22(木) 22:40:21.62 ID:o9TluqZi
ユニコーンやばすぎ
エヴァと張れるんじゃねーの?
499通常の名無しさんの3倍:2014/05/22(木) 22:42:28.64 ID:o9TluqZi
ごめんなんでもない
エヴァなめすぎてた 格が違った
500通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 11:49:07.76 ID:???
>>462
Wはさして作画良くないのに過去に何回も出しすぎ
DVDでも既にHD化したの出してるし
501通常の名無しさんの3倍:2014/05/25(日) 12:53:31.18 ID:???
それは既に宇宙世紀の時点で…
502通常の名無しさんの3倍:2014/05/29(木) 00:56:17.09 ID:???
あとBD出てないのはポケ戦 0083 V G X 種スペエディ 種死スペエディ イボルブか
他になんかあったけ?Gセイバーはともかくイボルブも出ない気もする
503通常の名無しさんの3倍:2014/05/29(木) 12:38:10.64 ID:???
3ヶ月で20万枚売上
ユニコーンの売上は凄いけどバンダイ的にはこっちが美味しいんだろうな
最近はラブライブやアイマスなどへの力のいれ具合凄い

○ラブライブ! 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,429 22,404 35,130 13.03.22
02巻 15,249 17,132 28,012 13.04.24
03巻 15,982 16,904 25,772 13.05.28
04巻 14,601 18,365 26,379 13.06.21
05巻 16,504 19,041 23,554 13.07.26
06巻 19,133 20,545 26,025 13.08.28
07巻 31,470 34,878 39,489 13.09.25
504通常の名無しさんの3倍:2014/05/29(木) 21:33:06.22 ID:???
引き算もできないスレ違い馬鹿が湧いたぞー
505通常の名無しさんの3倍:2014/05/29(木) 23:09:49.73 ID:???
>>503
普通累平で見るんですよ初心者さん・・・w
506通常の名無しさんの3倍:2014/05/30(金) 12:59:27.81 ID:???
ハゲ「こんな作品を高画質で見る必要はいっさいありません」
507通常の名無しさんの3倍:2014/05/30(金) 20:08:31.64 ID:???
わりと真面目にそれ言ってるぞ
508通常の名無しさんの3倍:2014/06/02(月) 18:51:58.27 ID:???
オリジンの円盤売上はどの程度見込んでるんだ?UCと同じくらいかね
もしアムロとシャアの中の人が交代した場合の影響がどの程度なのか
509通常の名無しさんの3倍:2014/06/03(火) 00:54:23.55 ID:???
>UCと同じぐらい
無理だろ・・・
色々批判もあるけど単巻のFF7AC除けば
今まで出た全てのOVA作品の中でもぶっちぎりだぞUC
累平19万ってそんなポンポンでるような売り上げじゃない
510通常の名無しさんの3倍:2014/06/03(火) 20:03:03.43 ID:???
なんかワロタ
そういや日本のロボアニメって核多いな
アトムもたぶんそうだろ

100名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/03(火) 19:23:41.43 ID:+1f7rsE80 [2/14]
同じ超小型核融合炉が動力源なんだから
ガンダムもドラも仲良くしろや
文字通り兄妹みたいなもんだろ
511通常の名無しさんの3倍:2014/06/07(土) 00:54:21.83 ID:???
>>508
内容的に5万すらいかないかもね
オリジンアニメって戦闘あまりない、シャアとセイラの話中心なんだろ
512通常の名無しさんの3倍:2014/06/07(土) 02:20:05.46 ID:???
一応シャアザクの戦闘シーンとかはあったが、今出てる情報だとシャアセイラ編中心みたいだし
冒頭でちょっと現在のシャアを描いて、後は過去編になるって感じだろうしなぁ
513通常の名無しさんの3倍:2014/06/07(土) 13:03:03.65 ID:???
DVD
65 -- *,564 *,***,564 **1 ガンダムビルドファイターズ 6

BD
*3 -- 10,333 *10,333 **1 劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション
22 -- *3,388 **3,388 **1 劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス
514通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 08:18:03.05 ID:???
ロリセイラに魂を引かれる層は買うんじゃないですかねぇ
515通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 11:29:58.00 ID:???
1stってアムロよりシャアのほうが人気だからシャア主役のオリジンはウケると思うが
516通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 12:55:26.01 ID:???
ガンダムって戦闘なくても売れるのか?
517通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 15:22:15.93 ID:???
ギレン暗殺計画なら売れるカモメ

UC数字出るの何曜?
518通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 19:53:17.55 ID:???
53名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/08(日) 18:58:56.83 ID:wEyggPUJ0 [1/2]
*1 UC7
*2 UC7通常
*3 UC1
*4 UC2
*5 UC3
*6 UC5
*7 UC4
*8 UC6
*9 ルパコナ
10 アルペジオ
12 キルラキル
13 たまゆら
(20 水樹)

史上初の同一アニメTOP8独占ーっす
519通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 22:29:16.18 ID:???
おーすげー
なんだかんだ地上波も効果あったんかね?
520通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 22:59:38.46 ID:???
全巻出るまでの買い控えやスリーブ付での再販売などいくつか考えられますね
ちょうど全巻数字が出るようですし書式を整えておきました
コテはとっくに外してますが最後まで報告はさせて頂きたいと思います
ちなみに報告していませんが5巻の売り上げが若干伸びて全巻累平は1巻に対してプラス推移となっています



○機動戦士ガンダムUC【全7巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位)
 01再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 1巻合算187,006枚
 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位)
 02再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 2巻合算185,693枚
 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位)
 03再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 3巻合算180,920枚
 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位)
 04再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 4巻合算187,393枚
 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位)
 05再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 5巻合算192,154枚
 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位)
 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位)
 06再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 6巻合算189,307枚
 07巻 ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***枚 14.06.06(14.06.06) ***位(***位)
 07限 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 7巻合算***,***枚
521通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 23:11:17.19 ID:???
おつです
522通常の名無しさんの3倍:2014/06/10(火) 18:59:48.11 ID:???
>>1更新
○機動戦士ガンダムUC【全7巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位)
 01再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **6,377枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 1巻合算193,383枚
 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位)
 02再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **3,186枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 2巻合算188,879枚
 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位)
 03再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **2,721枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 3巻合算183,641枚
 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位)
 04再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **2,467枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 4巻合算189,860枚
 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位)
 05再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **2,377枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 5巻合算194,531枚
 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位)
 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位)
 06再 ***,***(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **2,031枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 6巻合算191,338枚
 07巻 *17,906(*41,044) ***,***(***,***) *17,906(*41,044) *58,950枚 14.06.06(14.06.06) **2位(**1位)
 07限 100,116(---,---) ***,***(---,---) 100,116(---,---) 100,116枚 14.06.06(--.--.--) **1位(---位) 7巻合算159,066枚  BD/DVD合算累計平均185,814枚


最終巻の結果出ました
劇場公開前は本スレも閑散としており「5000枚売れたら御の字だろ」といった発言も寄せられていましたが
箱を開けてみればガンダムに恥じぬ売り上げを叩き出し続けてくれて
私もまとめていて非常に楽しかったです

Ep1公開時は劇場にいらっしゃる大半の方が30〜40代の方でしたが
Ep2以降急激に若者・女性が増えなかなか痛快でした
最終的には若者と中年で半分ずつぐらいになったのではないでしょうか

設定厨ということで端々の設定にニヤニヤしつつ見させて頂きましたが
これだけの数字を出せたのはやはり話が良かった事と
売り方が非常にうまかった事が挙げられると思います
ガノタの中では決して人気のない作品ではないIGLOOで数万なのを見るととりわけ顕著かと思われます
523通常の名無しさんの3倍:2014/06/10(火) 19:01:18.81 ID:???
○機動戦士ガンダムUC
巻数 累計    右肩
01巻 193,383枚 -00.0%
02巻 188,879枚 -02.3%
03巻 183,641枚 -05.0%
04巻 189,860枚 -01.8%
05巻 194,531枚 +00.6%
06巻 191,338枚 -01.1%
07巻 159,066枚 -17.8%
累平 185,814枚 -03.9%


○機動戦士ガンダムUC(劇場販売分加算)
巻数 累計    右肩
01巻 202,633枚 -00.0%
02巻 193,879枚 -04.3%
03巻 193,641枚 -04.4%
04巻 201,860枚 -00.4%
05巻 206,531枚 +01.9%
06巻 209,338枚 +03.3%
07巻 179,066枚 -11.6%
累平 198,135枚 -02.2%


スリーブ付の1巻が非常に伸びたため相対的に右肩推移となりました
2〜6巻は2週目が出るとは考えにくいため総合的には若干の右肩になると思われます
7巻の初動は過去の傾向通りの右肩上がりとなり初めての15万台です
金曜発売ということで2週目以降の伸びも期待できそうです
オリコン上まったく関係ありませんが劇場販売分を加算したデータも載せておきます
524通常の名無しさんの3倍:2014/06/11(水) 13:33:58.14 ID:???
割とどうでもいいですね
525通常の名無しさんの3倍:2014/06/11(水) 21:27:19.87 ID:???
割とどうでもいいですね(震え声)
本スレでまど豚が発狂しててワロス
526通常の名無しさんの3倍:2014/06/12(木) 06:55:59.88 ID:???
限定版の売り上げが伸びて通常版やDVDは落ちる
ライト層はついてきてくれなかったか
527通常の名無しさんの3倍:2014/06/12(木) 07:27:33.82 ID:???
は?w
528通常の名無しさんの3倍:2014/06/12(木) 11:24:03.89 ID:???
円盤なんて買うのはコア層だけだろう・・・
529通常の名無しさんの3倍:2014/06/12(木) 18:55:19.80 ID:???
>>522-523
右肩率まで乙w

円盤はコアアイテムだけどそれでもDVDの方が安い分、画質気にしないライト向けではあるが
UCは販売数振り切れてるからどうでもいいw
530通常の名無しさんの3倍:2014/06/12(木) 22:27:48.03 ID:???
片手でまどかを殴り殺す機械
531通常の名無しさんの3倍:2014/06/13(金) 13:38:40.40 ID:???
平均20万以上は確定だな
これだけガンダムに貢献してる作品を叩くアンチの気が知れないわー
532通常の名無しさんの3倍:2014/06/13(金) 18:44:39.92 ID:???
そのアンチはいま旧シャアの自治スレで工作してるよ・・・
マジ基地すぎて笑える
533通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 15:36:19.10 ID:???
約20万のコア層か
コア層だけで20万も売れるものかね
池袋のイッキ見イベントは3割〜4割女性だったらしいが

昨日UCの最終舞台挨拶に行った友人の話だと
オリジンの方はかなり長い期間やっていく予定だと
言ってた
UC見た人はオリジンもよろしくねって事だけど
どの程度売れる事やら
534通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 16:29:02.57 ID:???
まどかファン曰く「ガンダムは閉じコン」らしいが
同じ人が何度も劇場に通い詰めてそれで尚OVAであるUCに負けてるって皮肉だよなぁ・・・

>>533
UCに限らずイベントは女性率高いよ
535通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 18:44:40.69 ID:???
ガンダムなら売れる:SEED UC
ガンダムだけど売れない:AGE BF

結局のところガンダムって看板だけで売れるの?
それともガンダムでもクソだったら売れないの?
536通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 19:31:55.34 ID:???
結構コケてるイメージあるけどな
537通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 20:13:57.17 ID:???
ガンダムは成功している作品の方が少ないだろ
538通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 22:56:21.38 ID:???
正直ファーストと種と種死だけだろ
あ、個々の好みは別としてな
539通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 23:39:08.38 ID:???
>>535
ガンダムなら売れる:SEED UC
ガンダムならそこそこ売れる: BF
ガンダムなら・・・・・(´;ω;`): ∀ AGE
540通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 10:14:43.14 ID:???
>>538
あと、ZとZZ
これらはガンダムとしては1stに及ばないが時代の頂点に立ってる
プラモも総合計1000万個以上と単品100万個以上達成している
541通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 13:10:50.57 ID:???
>>540詳細
【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 6【童帝】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397265044/
旧の自治スレと模型板荒らしてたが相手にされないので来たっぽいな
スレタイから読み直せよニート
542通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 15:25:20.13 ID:???
>>533
オリジンは一応、劇場行くつもりだが円盤はおそらく買わない
Gレコに関しては、どの媒体で放送するか分からんが気が向いたら見るつもり
BFはそもそも見てないし、次期放送分も見ない
543通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 18:55:46.42 ID:???
>>540
1st、Z、ZZに種で売上4強
富野に百年生き残ると言われたのも1st、Z、ZZです
544通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 20:07:15.73 ID:???
自演レスで草回避不可
こいつはバレてないと思ってるのか・・・?w
545通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 20:29:23.84 ID:???
ガンダム神話より
http://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg

上記の数字グラフから算出。グラフの●の上端で計算。多少の誤差は御容赦

80年/*375.0万個
81年/3,281.3万個/初代・劇1、2
82年/4,312.5万個/初代・劇3
83年/2,906.3万個
84年/1,156.3万個
85年/1,656.3万個/Z
86年/1,218.8万個/ZZ       SDガンダム
87年/*437.5万個*********187.5万個
88年/*875.0万個/逆シャア****656.3万個
89年/*937.5万個/ポケ*****2,218.8万個
90年/*687.5万個 ********2,312.5万個
91年/*718.8万個/83、91*****2,187.5万個
92年/*312.5万個 ********1,348.8万個
93年/*875.0万個/V*******1,187.5万個
94年/*906.3万個/G*******1,250.0万個
546通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 20:32:56.69 ID:???
視聴率でSD、Z、ZZ、種2作が歴代ベスト5

■ガンダムシリーズ平均視聴率ランキング■
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.58% 2013 ガンダムビルドファイターズ (第1〜17話までの平均)
547通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 22:16:49.29 ID:???
スレタイも読めないゴミ乙
548通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 23:09:43.47 ID:???
>>541
童帝?とやらが完全スルーされててワロタ
なんか単純にコピペ貼るだけじゃないあたり本当に頭おかしいっぽいなw
549通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 23:50:17.37 ID:???
実際頭おかしいもの(バッサリ
550通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 01:24:07.42 ID:???
>>545>>546

1st、Z、ZZ、種で4強

ソースで示されると認めざるを得ない
551通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 01:27:15.79 ID:QlvWlRH8
今日も現実を見れない負け犬が吠えて終わった
552通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 01:28:08.22 ID:QlvWlRH8
>>550
差はあるけど、この4作品はやはりずば抜けている
553通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 06:07:11.95 ID:???
ヲチスレ見てみたがこのゴミUCが嫌いらしい
4強(キリッ

くやしいのぅwwwwくやしぃのぅwwww
554通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 06:57:02.71 ID:???
>>551
なぜ嫌われるのか理解できていないコミュ障乙
555通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 08:51:29.02 ID:???
あーあ、ここも最悪民に常駐されたか
とーぶん荒らされるぞ
556通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 10:12:14.89 ID:???
話題に上がるのは1st、ZにZZとCCAあたりで
あとはSEEDだよね
富野もなんだかんだ言って上4作ばかり口にする

今度出る宇宙世紀の本も1stからユニコーンまで
F91やVは掘り下げると面白いのに
557通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 18:26:33.90 ID:???
どうみても童帝に寄生されてしまった状態だろ
558通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 19:31:32.58 ID:???
>>555
可哀想なヤツ
559通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 20:51:39.14 ID:???
555は現在進行形で旧のムックスレ(多分板で一番ガンダム詳しいヤツが集まる場所)で工作中
560通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 23:40:39.76 ID:???
>>555
帰れキチガイ
561通常の名無しさんの3倍:2014/06/16(月) 23:41:51.24 ID:???
>>555
ネットやめた方が良いまじで
お前の振る舞いは病気のそれだよ
562通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 00:54:39.87 ID:???
現在、最悪板のZZアンチが荒らしております
563通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 06:15:06.69 ID:???
自分への批判をZZへの批判に置き換えるってテンプレに書いてんな
564通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 07:02:07.36 ID:???
あと最悪民のせいにしてるみたいね
批判されるのは全て自分以外の他人のせい
565通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 10:07:17.05 ID:???
ZZってFFで言うと8みたいなもんだよな
それまでのシリーズの偉大さによって売れたけど
あまりにも糞過ぎてその後のシリーズに莫大な負の影響を及ぼした
歴史的なクソ作品w
566通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 10:50:55.13 ID:???
そのΖΖからパクりまくった結果、ユニコーンはヒットしたんだが?
567通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 12:07:36.69 ID:???
ZZキャラはなにげにガンダム外伝登場率が高いからのう

木星じいさんなどは典型
568通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 12:19:07.60 ID:???
ここは売上スレなのでー

ZZは枚数的には宇宙世紀で1st、Zに次ぐ売上だよね
やはり偉大な作品であり偉大なガンダムといえる
569通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 14:55:14.06 ID:???
Zの続編なのに、メモリアルボックスの売り上げがZの半分以下のZZさんがどうしたって?
570通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 15:01:46.50 ID:???
> ■機動戦士Zガンダム
> ▼DVD販売データ
> メモリアルDVD・BOX T 26,721枚 〜 35,598枚 オリコン最高2位
> メモリアルDVD・BOX U 22,479枚 〜 32,227枚 オリコン最高3位
> メモリアルDVD・BOX V 7,845枚 〜 28,431枚 オリコン最高5位
> ▼BD販売データ
> メモリアルBD・BOX part.T オリコン最高8位 6,267万枚
> メモリアルBD・BOX part.U オリコン最高6位 6,605万枚

> ■機動戦士ガンダムZZ
> ▼DVD販売データ
> メモリアルDVD・BOX T 6,503枚 〜 12,076枚 オリコン最高13位
> メモリアルDVD・BOX U 9,195枚 〜 12,075枚 オリコン最高7位
> メモリアルDVD・BOX V 8,137枚 〜 11,282枚 オリコン最高11位 
> ▼BD販売データ
> メモリアルBD・BOX Part.T 累積売上数 1,953枚 オリコン最高7位
> メモリアルBD・BOX Part.U 累積売上数 2,132枚 オリコン最高11位

Z支持層の2/3はZZを否定してるってことですね
571通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 16:46:47.17 ID:???
Zと比較されるのは光栄だな
宇宙世紀歴代ナンバー2のZとナンバー1の1stにしか負けてないということだ
572通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 18:00:46.90 ID:???
> ■機動戦士ガンダム

> ▼BD販売データ
> メモリアルBD・BOX 16,247枚 〜 18,851枚

> ■機動戦士Zガンダム

> ▼BD販売データ
> メモリアルBD・BOX part.T オリコン最高8位 6,267万枚
> メモリアルBD・BOX part.U オリコン最高6位 6,605万枚

>>570の理屈で言えば、1st支持層の2/3はZを否定してるってことになるな
つまり1st支持層の8/9はZZを否定してるということになる
ZZ大人気すぎる・・・
573通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 18:07:58.22 ID:???
宇宙世紀は衰退しかしてないってことだな
ユニコーン閣下が大復活させてくれたけど
574通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 19:08:27.03 ID:???
>>573
円盤は売れたからこのスレ的には勝利だけど、復活はしてないな

プラモ、グッズ、キャラ人気が無さすぎる
最終巻でやらかして非難ゴウゴウだし
最初不評で終わりは好評だったZZの真逆
575通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 20:10:54.41 ID:???
ないわ
妄想にしても酷過ぎる
576通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 20:16:42.70 ID:???
ZZはVHSとかLDが爆売れしたから、いまさらDVD・BDを買いたいって人がいなかっただけなんですよ!
577通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 20:21:47.25 ID:???
ZZはZの次点とか言ってるが、Gセレとメモリアル合計したらVとほぼ互角じゃん
VのBDが出たら3000くらいは売れそうな気がするから、
ZZさんは宇宙世紀のテレビシリーズでは最下位に転落するんじゃないかな?

> ■機動戦士ガンダムZZ
> ▼DVD販売データ
> メモリアルDVD・BOX T 6,503枚 〜 12,076枚 オリコン最高13位
> メモリアルDVD・BOX U 9,195枚 〜 12,075枚 オリコン最高7位
> メモリアルDVD・BOX V 8,137枚 〜 11,282枚 オリコン最高11位 

> ■機動戦士Vガンダム
> メモリアルDVD・BOX 7,140枚〜8,704枚 オリコン最高14位
> Gセレクション    3,332枚〜3,332枚 オリコン最高40位
578通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 20:23:02.11 ID:???
ソースは未確認だが、
Zは売上はLD<DVD
ZZは売上はLD>DVDらしい

ZZのLDのブックレットは矢落さん、本多さん、鈴置さんのインタビューなどなど豪華だったから納得ではある
579通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 20:25:09.76 ID:???
棚に飾るなLDが最強だよね
580通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 20:26:30.95 ID:???
>>572
F91、V、G、X、ターンエー、AGE、BFに対する侮辱はそこまでだ
581通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 20:57:14.27 ID:???
確かZZはLDとDVD、BDこみだと累計平均3万弱まで売れてるんだっけ?

不動の3番手というべきかなんというべきか
582通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:13:46.34 ID:???
昭和のSD画質をブルーレイにしたところでDVDと大した差があるわけもない
それでもZのブルーレイボックスを買うような人はかなり熱心なファンと言えるだろう
そういう人であれば、Zの正当な続編・完結編であるZZのブルーレイも当然のように買うのかと思えば、
たった1/3しか購入していないという現実
これだけでもどれだけZZが嫌われているかがよくわかるというものだ
583通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:21:19.34 ID:???
>>2
あれ?
ZのBDは3000枚か計測不能だったのでは?
584通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:32:01.28 ID:???
UCやZZの売り上げで宇宙世紀が上がったとか下がったって判断するのは難しいな
それ言い出すとOVAのIGLOO2作で明らかに下がってそのあとのUCで異常に人気になったって事になる
流石にこれはないだろ?w
ZZがダメでUCが売れたってのは単にその作品の人気が違っただけかと

>>565
XがFF9ってイメージは強いけどZZがFF8ってのはあんまり思わないな(作風が違うからかな・・・?
585通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:37:16.25 ID:???
OVAで円盤発売時はレンタル禁止のユニコーンと比較されてもな

GレコはZZを越えられるかな?
歴代宇宙世紀はZZを越えられなかった
越えてるのは1stとZのみ
586通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:42:35.09 ID:???
そもそもキチガイ理論なら、Zが大不人気で1stファンに見捨てられとるw
587通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:52:40.13 ID:???
65名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/17(火) 21:34:14.99 ID:6HPLOFNe0 [2/2]
BD
8512 UC7
1093 UC1
836 たまゆら
(249 μ's)


DVD
7372 UC7
190 魔女宅
588通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:53:29.67 ID:???
>>1更新
○機動戦士ガンダムUC【全7巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位)
 01再 **6,377(---,---) **7,470(---,---) **7,470(---,---) **7,470枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 1巻合算194,476枚
 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位)
 02再 **3,186(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **3,186枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 2巻合算188,879枚
 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位)
 03再 **2,721(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **2,721枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 3巻合算183,641枚
 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位)
 04再 **2,467(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **2,467枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 4巻合算189,860枚
 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位)
 05再 **2,377(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **2,377枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 5巻合算194,531枚
 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位)
 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位)
 06再 **2,031(---,---) ***,***(---,---) ***,***(---,---) **2,031枚 14.06.06(--.--.--) ***位(---位) 6巻合算191,338枚
 07巻 *17,906(*41,044) ***,***(*48,416) *17,906(*48,416) *66,322枚 14.06.06(14.06.06) **2位(**1位)
 07限 100,116(---,---) 108,628(---,---) 108,628(---,---) 108,628枚 14.06.06(--.--.--) **1位(---位) 7巻合算174,950枚  BD/DVD合算累計平均188,239枚

BDはもっと伸びるかと思っていましたがそれほどでもなく
更新分弄ってて今更ながら気付いたんですがBDはもう他巻と同じぐらい積んでいたんですね
DVDがここからどれだけ伸びるかがキモなようです
ところで先週のランキング順位を正確に分かる方はいらっしゃるでしょうか?
私の方では確認ができなかったため空欄のままになってしまっています


>>585
UCは公開日がレンタル開始
実質的には発売日前からレンタルが解禁となっています
589通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:56:20.18 ID:???
宇宙世紀三強が1st、Z、ZZ
アナザー入れてもZZ越えは少ない

GレコはZZを越えられるか?
キャラとメカみるに大ヒットは無理そうなんだよね
590通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 22:59:45.82 ID:???
>>588
どっちにしろTVとOVAの比較は意味がない
591通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:06:39.26 ID:???
言ってしまえば、宇宙世紀はシャアとアムロが出てるかどうかだ
1stとZが1位2位なのもそれが理由だろ
それでもZでもBDは1万いかない
富野監督制作、ガンダム作品…これでどれだけ伸びるか売れるか
592通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:06:56.34 ID:???
ZZは黒歴史
593通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:15:16.98 ID:???
>>585>>589
壊れたレコード
594通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:15:32.32 ID:???
>>589
好評だったらしいBFですら8千枚でZZごえならず
Gレコが好評ならその前後だとまたまたZZごえならずとなる
595通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:26:22.27 ID:???
ZとZZの落差を見ると、種より売れた種死がどれだけ偉大かってことがよくわかるわ
596通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:28:44.34 ID:???
1stとZの落差を見ると、種より売れた種死がどれだけ偉大かってことがよくわかるわ
597通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:35:33.59 ID:???
>>595
ZZは1stの主役のアムロと主役よりも人気のあるシャアが出てないので比較は適正ではない

キラとアスランのでない種運命がZZ
598通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:38:29.00 ID:???
そういやそろそろBFのBOX2発売だな
次シリーズ決定でBOX1と同じくらい売れるのか
糞つまらない世界大会編だけにガクッと落ちるのか、楽しみだ
599通常の名無しさんの3倍:2014/06/17(火) 23:55:55.23 ID:???
ZZってZの2期でしょ?
そもそも別作品みたいな扱いされるのがおかしい
Zは前半は良かったけど後半はゴミでしたと捉えなければ
600通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 00:02:08.56 ID:???
ここは売上スレなので…
おまえの言い分なら1stの続編で前作主人公も登場したのに激減したZはゴミだぞ
601通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 00:08:03.51 ID:???
「それでも守りたいZZがあるんだー」

コイツにとってはZZの評価を守るためなら他作品のネガキャンなんてなんてことないからな
クズとは話さない方が良いよ
精神がねじ曲がる
602通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 00:20:20.81 ID:???
>>601
最悪板に帰ろうよ。キチガイ!
603通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 00:26:05.45 ID:???
最近スパロボとかでもZZ全く見かけないのは不人気を反映してのことなのかな
604通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 00:28:40.19 ID:???
>>598
1を買った人は2も買うでそう下がらないでしょう

でも、どのみち1万はいかないでしょう
最悪板のキチガイさん
なんでもありのガンダムなのに、こんな低売上のガンダムがありますよ〜と
粘着私怨しないのですか〜とね
605通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 00:31:41.54 ID:???
スパロボには1stも出てないのだが…1stは不人気なのだな
606通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 00:32:26.79 ID:???
最悪板とか行ったことないわw
そんなとこに出入りしてるゲスに何も言われたくないわwww
607通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 00:39:46.70 ID:???
考えたらシャアもアムロも出てないのに3位キープで1万枚越え
実は凄いのかも
608通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:04:29.18 ID:???
>>604
BFの1万未満で好調なら、1万越えのZZ、V、ターンエーはどう評すればいいのか
609通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:05:55.88 ID:???
テレビの宇宙世紀は1st、Z、ZZ、Vだけだから・・・
そこで3位と言われても
しかもVとの差はごくわずか
富野が失敗作と公言したVと互角
それがZZなんだってことを認めなきゃいけないね
610通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:08:41.58 ID:???
GとXとターンエーとBFとAGEが悲しい目でみています
611通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:10:09.83 ID:???
最悪板最悪板ってなんのことかと思ったらここのスレの事みたい
ここでヲチられてる奴=ZZ持ち上げてる奴 のようで
どうやら逆恨み?

【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 6【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397265044/
612通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:10:17.26 ID:???
BOXが半額投げ売りになったゴミアニメが何だって?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5132783.jpg
613通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:10:50.77 ID:???
>>609
LDの売上が入ると僅かではないのだよ
614通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:11:54.42 ID:???
ZガンダムのBDBOXを購入した方の70%がZZは要らないと思っています
615通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:12:07.47 ID:???
いい加減スルーしようよ
最悪板のアスペは無視が一番効果的
616通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:14:27.92 ID:???
>>613
VもVHS、LDの数字があるはずだろ
ZZのと合わせて数字揃えて出直しな
617通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:16:26.81 ID:???
ZガンダムのBDBOXはアンコールプレス版も発売されてるのにね
618通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 01:59:04.55 ID:???
BFは1万以下がほぼ確定
ZZの壁厚いな
越えたのはWと種、種運命に00だけだ
619通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 06:18:53.74 ID:???
>>615
お前だよ負け犬荒らし
お前の事は一年以上前からそこらに伝わってる
620通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 08:15:15.74 ID:???
>>618
GレコもターンエーがZZ越えしてない
富野信者もそれほど多いわけではな
621通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 08:38:42.85 ID:???
古い作品のBD版の売り上げはその作品の真の評価が現れる
作品を心から愛する物好きしか買わないからな
622通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 08:44:32.71 ID:???
>>2
> 劇場版 Blu-ray BOX 3,241枚 〜 3,570枚 オリコン最高20位

Zの劇場版…なるほどね
ZのテレビのBDも最初は3000枚だった

ちなみにZ、ZZはDVDの時点で古い作品ですよ
LDもリアルタイム発売ではない
まあ、Z、ZZのBDが売れないのはしゃーないわ
DVDとの差が見えない
623通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 08:45:17.86 ID:???
10年前の種が1万枚売れたんだから
古い作品だろうが売れるものは売れるだろ?
あんだけ2chでクソミソに言われた種に負けてたらゴミでしょうw
624通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 10:03:19.41 ID:???
Zはゴミか…
新訳BDも全然売れなかった
625通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 14:02:30.56 ID:???
ユニコーン効果でZZも売れてもおかしくないはずなのに、全く動かないZZさんが不人気過ぎて辛い
626通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 16:56:09.88 ID:/wAea2J6
荒しに乗るのもあれだが621の言い分なら

1stを心から愛する物好きは18851人しかいないわけだ
これは、四半期の覇権アニメの地位も危うい数字で年間覇権は無理
その程度しか1stを心から愛する物好きはいないわけだ

ちなみにZのBDは6267枚
深夜アニメにもぼろ負けする人数しかZを心から愛する物好きはいないわけだ

新訳Zなど、その半分の3,570枚
627通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 19:50:42.57 ID:???
>>2
> ▼BD販売データ
> メモリアルBD・BOX part.T オリコン最高8位 6,267万枚
> メモリアルBD・BOX part.U オリコン最高6位 6,605万枚
> 劇場版 Blu-ray BOX 3,241枚 〜 3,570枚 オリコン最高20位

ZのBDは不思議な売上しとるな
当初は3000枚強だったはず
その後何年もたってから追加出荷されたのは知っているが、初期の売上と同じくらい売れるものだろうか?
一体何があったのか

新訳ZにBDは寂しい数字だね
お求め易い価格の映画なのに
もう新訳Zも10年近く前の作品なのに、DVD版の10分の1以下の数字…
628通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 22:41:32.14 ID:???
ttps://twitter.com/gundam_unicorn/status/479125453949517824
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)?@gundam_unicorn
ガンダムUC第7巻が2週連続でオリコン週間BD&DVDランキングで共に総合首位を記録! http://www.oricon.co.jp/news/2038736/full/
現在episode 7の有料配信も実施中!こちらもすでに14万DLを超え、非常に好調です!(広報いぬ) #g_uc


低めの500円で見積もっても7000万
円盤を6000円としても12000枚分ぐらいいってる 恐ろしい・・・w
629通常の名無しさんの3倍:2014/06/18(水) 23:49:09.88 ID:???
>>627
00、wもそれなりに人気あるようだけど、この四作品中ではZが一番人気だな

機動戦士Zガンダム メモリアルボックス
BOX1 6,267枚 08年12月19日 ※BD-BOX、1〜25話収録
BOX2 6,605枚 09年01月23日 ※BD-BOX、26〜50話収録
機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス
BOX1 *1,953枚 09年09月25日 ※BD-BOX、1〜24話収録
BOX2 *2,132枚 09年11月25日 ※BD-BOX、25〜47話収録

機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX
BOX 5,185枚 10年08月27日 ※1,2期分全話収録
新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box
BOX1 *5,234枚 13年11月22日 ※1〜25話収録
BOX2 *5,240枚 14年01月29日 ※26〜49話収録
630通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 00:18:54.33 ID:???
>>588
2014/06/16付 BD TOP100
**1 --- 100,116 100,116 **1 機動戦士ガンダムUC 7 初回限定版
**2 --- *17,906 *17,906 **1 機動戦士ガンダムUC 7    
**7 --- **6,377 **6,377 **1 機動戦士ガンダムUC 1【ガンダム35thアニバーサリーアンコール版】
*10 --- **3,816 **3,816 **1 機動戦士ガンダムUC 2【ガンダム35thアニバーサリーアンコール版】
*12 --- **2,721 **2,721 **1 機動戦士ガンダムUC 3【ガンダム35thアニバーサリーアンコール版】
*14 --- **2,467 **2,467 **1 機動戦士ガンダムUC 4【ガンダム35thアニバーサリーアンコール版】
*15 --- **2,377 **2,377 **1 機動戦士ガンダムUC 5【ガンダム35thアニバーサリーアンコール版】
*17 --- **2,031 **2,031 **1 機動戦士ガンダムUC 6【ガンダム35thアニバーサリーアンコール版】
*38 **3 ***,826 *11,159 **2 劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション
*80 *22 ***,332 **3,720 **2 劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス
100(*,256)

遅レスだけど先週の週間の順位はこんな感じ
「先週のランキング」がデイリーのことを指してるのなら、自分はわからないので他の人にまかせる
631通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 01:42:15.43 ID:???
最悪板の住民がどの板でも荒し中ですので注意してください

ZZのBD版の売り上げがZの1/3の件について
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1403011048/

ZのBD版の売り上げが1STの1/3の件について
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1403108912/
632通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 03:36:48.17 ID:???
クソスレの宣伝乙
633通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 04:22:14.54 ID:???
>>630
テンプレ修正のためのウィークリー順位ですのでこちらでOKです
助かります
来週も数字は出るでしょうしその時にこちらの順位反映させて頂きます

>>631
自演乙
634通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 05:05:29.96 ID:???
141 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/18(水) 21:19:30.52 ID:YJbfzW5H0
最後の「ガンダムUC」快挙達成、アニメ関連2作目の2週連続DVD&BD1位。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1114490

805 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/19(木) 00:54:56.44 ID:twkoMX590
UCの打ち上げ会場

くじ引き大会の景品は非常に豪華で、
S作品おなじみのガンプラが、なんと1点のみ!
最近話題の布団掃除機やPS4を10台(古橋監督提供)、
一眼レフカメラ(福井さん提供)など凄かったです

pic.twitter.com/mdeAkFsOrB
pic.twitter.com/fvwF13B8ku
635通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 06:25:34.43 ID:???
福井さんの手垢付一眼レフとか誰得なんだよ
636通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 06:30:01.15 ID:???
つ信者
637通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 06:31:50.50 ID:???
もうダメだろ
638通常の名無しさんの3倍:2014/06/19(木) 23:21:23.17 ID:???
一眼レフカメラは新品ならともかく
中古はさすがにいらないわ
639通常の名無しさんの3倍:2014/06/20(金) 06:12:06.30 ID:???
童帝カワイソスw
640通常の名無しさんの3倍:2014/06/21(土) 09:26:05.04 ID:???
1st、Z、ZZは無理やりFFにあてはめると

1stはFF7
問題あれど根強い大人気

ZはFF8
FF7の大人気受けて序盤視聴率も大…中盤以降大失速
ゲームと違って1年放送するから内容が知れ渡って、FF8のように最高売上達成することなく失敗

ZZはFF9
前作の失敗受けて原点に帰ったが、FF8、Zの失敗、悪評のせいで苦戦
それでも後の作品のほとんどを上回る人気と好評を達成した
641通常の名無しさんの3倍:2014/06/21(土) 12:14:32.45 ID:???
その喩えはFF9が可哀想
642通常の名無しさんの3倍:2014/06/21(土) 12:49:17.89 ID:???
>>641
数字をみれないアホは帰れ
643通常の名無しさんの3倍:2014/06/21(土) 22:19:18.57 ID:???
FF8はシリーズの規模を顧みずにシステムをマニアックにしすぎたな
644通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 01:52:13.96 ID:???
だからその例えは買ってからやらなきゃ内容分からんゲームと
無料で内容見れて関連商品買うかどうかのアニメには通用しないっての
645通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 12:19:07.54 ID:???
どれにしろ、宇宙世紀一番人気のシャアとアムロが出てくるZはまともには論じれんわな

そんな最高条件あってもZは1stから激減させたのだから
646通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 12:33:34.16 ID:???
Zは主人公に魅力が無い
647通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 12:53:00.01 ID:???
バナージのほうが余程人気がない
648通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 12:53:21.49 ID:???
結局1stが面白かったのは、ホワイトベースという箱庭で
素性の知らない少年少女が一致団結して、戦場を漂流するところだったんだよ

それをとっぱらって、大人の職場に場違いな少年が紛れ込んでるだけのカミーユが、
いまいちに感じるのは当然
649通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 12:59:10.21 ID:???
>>648
やっぱり同年代の友達があまりいなかったのはまずかったな
ZZで仲間キャラ増やしたら視聴率回復したわけだし
650通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 15:25:45.84 ID:???
バナージって刹那よりも人気ないよな
651通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 15:32:38.44 ID:???
売り上げを語れない童帝はお家に帰りましょう
652通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 15:57:10.02 ID:???
主人公に人気とかは円盤の売り上げには関係ないことがUCで証明されたし
653通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 17:28:59.94 ID:???
本スレで珍しくUCが話題になってたので見てたらクソワロタ


【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ16345
520 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:44:04.66 ID:xdUg9s2q0 [6/16]
本当に話が面白かったら、UCの原作小説もう少し売れても良いと思うんだけど
アニメ化前のUC原作小説がどんな扱いだったか知ってる人おらんのかな

531 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:44:50.42 ID:YjZuDNvyi [3/4]
>>520
ZZ厨が発狂してたのは覚えてる

659 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:57:20.06 ID:hnJX2wc80 [2/2]
>>520
ZZ信者の独壇場
ひたすらネガキャンされてスレに閑古鳥が鳴いてた
今ではそのZZ信者 色んなスレでファビョってるので模型板と旧シャアから荒らし認定を受けてる

677 返答 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:59:14.50 ID:xdUg9s2q0 [10/16]
>>659
マリーダの扱いでファビョってた人だっけ
654通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 18:32:21.81 ID:???
福井の悪趣味なのはしない
655通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 19:29:09.25 ID:???
そもそも人気キャラのそっくりさんてのがなー

ダメなヤツほどエログロに走る
656通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 19:30:02.57 ID:???
ところでユニコーンは総集編映画やらないの?
657通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 19:50:20.01 ID:???
TVシリーズ化ならともかく劇場化はねーわ
658通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 20:35:20.80 ID:???
Wみたいに30分3巻ならやっただろうけど
UCってOVAの時点で総集編みたいな感じだし
659通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 21:18:33.43 ID:???
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ16345
520 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:44:04.66 ID:xdUg9s2q0 [6/16]
本当に話が面白かったら、UCの原作小説もう少し売れても良いと思うんだけど
アニメ化前のUC原作小説がどんな扱いだったか知ってる人おらんのかな

荒らしが多数のスレにコピペしてくるのでお答えましょう

ガンダムユニコーン小説売上
オリコン・書籍総合扱い
初動 累計
機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略戦
14634部 24402部
機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
22999部 38360部
機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
23381部 38040部
機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン
36853部 36853部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と 特装版
19922部 29081部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と
19965部 31705部
機動戦士ガンダムUC 9 虹の彼方に 上
12983部 42283部
機動戦士ガンダムUC 10 虹の彼方に 下
12873部 41734部

4〜10巻の合計:293,463
293,463/7巻=平均41,923.2
41,923×10巻=419,230≒42万・・・実売42万部
当時の出荷200万部なので、158万部が市場に不良在庫として残っている

なお、安彦良和氏は、プル12のエログロが出た辺りでユニコーンのイラスト担当を辞する
その後、一切ユニコーンのイラストを描かず、インタビューでもユニコーンを無視するか駄目出しするのみである
660通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 21:27:30.39 ID:???
ここはスレタイ読めない人が多いですね(w
661通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 21:34:37.77 ID:???
まだプルオタが荒らしでいたのか
作品終わってもまだ頑張るんだなw
662通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 22:01:49.05 ID:???
>>653
で、最悪民が知りたがっているので、
ウザいので答えただけです

最悪民の様な荒らしはスルーすべしというなら申し訳ない
663通常の名無しさんの3倍:2014/06/22(日) 22:32:53.84 ID:???
>>659
スレチだよ負け犬さん
664通常の名無しさんの3倍:2014/06/23(月) 21:35:21.19 ID:???
また旧シャアに戻って工作している模様
しかもコレ重複スレ(本スレには荒らしの警告文が入っていたので立て直したっぽい)



【今一度】機動戦士ガンダムZZを語ろう42【真剣に】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1403359203/107
107 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/06/23(月) 21:20:14.14 ID:???
ターンエーですら映画になってますからね

円盤売上でもZZに勝っているのは1st、Z、W、種、種運命、00だけですよ

プラモ売上なら1st、種、Zに次ぐ合計1000万個以上単品100万個以上の4強の一角
665通常の名無しさんの3倍:2014/06/23(月) 21:47:05.98 ID:???
わざわざ知らせなくていいから
目障り
666通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 01:20:37.35 ID:???
最悪民の特徴

1・とにかく粘着私怨してZZを叩く
2・富野監督発言をねつ造してもZZを叩く
3・ZZの話題で盛り上がっているとやってきてネガティブレスを粘着連投
4・3の状況になると最悪板のスレを張り出す
5・関係ないスレに最悪民の気に入らないスレとレスを報告をしてくる
6・ZZを蔑んでるやつ・ZZへのネガキャンなんて見たことない〜とレスしてくる
7・最悪民が自作自演でスレを荒しているのに、とぼけて誰かに擦り付ける
8・そのうち、荒れるからZZ話題を禁止しようと言い出す
9・そのうち、最悪板のスレをテンプレに入れようと言い出す

一例
アニメキャラ板に嫌がらせのためにプルスレを10個以上乱立させる
同じID+末尾Pで10個以上のスレを落ちないように保守し続ける
同じ時期の最悪板のスレの住民が末尾P
667通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 01:22:31.97 ID:???
下は事実だ、しゃーなしだ

円盤売上でもZZに勝っているのは1st、Z、W、種、種運命、00だけですよ

プラモ売上なら1st、種、Zに次ぐ合計1000万個以上単品100万個以上の4強の一角
668通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 01:27:02.70 ID:???
>>664
> しかもコレ重複スレ(本スレには荒らしの警告文が入っていたので立て直したっぽい)

スレちですまん
その本スレw
荒らしが立てたので、誰もレスしてくれなくて
最悪民が独りで必死に保守しとるw
クソ藁た

【今一度】機動戦士ガンダムZZを語ろう42【真剣に】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1403358583/
669通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 01:31:32.60 ID:???
>>668
> 荒らしが立てたので、誰もレスしてくれなくて
> 最悪民が独りで必死に保守しとるw
> クソ藁た

訂正。下が正解
最悪民が立てたので、誰もレスしてくれなくて
最悪民が独りで必死保守しとるw
670通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 07:09:24.06 ID:???
最悪民・・・ねぇ?
童帝っていう荒らしをヲチってるスレを敵視してるのはさてはて誰なんでしょうな
671通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 19:40:24.27 ID:???
4046 ガンダムBF
3802 ガンダムBF通常
672通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 22:56:06.99 ID:???
初動上がってるけど
最終回付近だったおかげで発売後もしばらく積んだ一巻と比べてあんま伸びないんじゃないかな
673通常の名無しさんの3倍:2014/06/25(水) 00:14:36.03 ID:???
なんかめんどくさいんでUCの数字は明日やります
674通常の名無しさんの3倍:2014/06/25(水) 02:57:21.79 ID:???
新作映像までつけた意味はあったのかなかったのか
675通常の名無しさんの3倍:2014/06/25(水) 20:53:33.61 ID:???
447 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 17:02:38.94 ID:MyFHfFCL0
82119 ラブライブ
4046 ガンダムBF
3802 ガンダムBF通常
2886 UC

714 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 17:05:54.37 ID:MyFHfFCL0
DVD
63111 風立ちぬ
3143 UC
447 ガンダムBF
260 咲


UCのBDコレは初回限定ではなく通常版?
676通常の名無しさんの3倍:2014/06/25(水) 23:29:12.83 ID:???
ラブライブすげーな
こりゃロボアニメなんて誰も作らなくて当然だわ
677通常の名無しさんの3倍:2014/06/26(木) 03:12:18.22 ID:???
ラブライブついに種死のTVアニメ単巻最高越えるのん?
678通常の名無しさんの3倍:2014/06/26(木) 07:30:59.77 ID:???
まじでラブライブアイマスがユニコーンやBFよりも主力なんだなーと
679通常の名無しさんの3倍:2014/06/26(木) 08:10:09.38 ID:???
ラブライブの1巻はチケット付きでブーストしてるだけだ
680通常の名無しさんの3倍:2014/06/26(木) 16:24:49.42 ID:???
MG 1/100 ターンX6月14日発売
爆死したもよう

Gレコも期待出来る(爆死)
681通常の名無しさんの3倍:2014/06/26(木) 21:03:39.06 ID:???
スレチだよ負け犬
682通常の名無しさんの3倍:2014/06/26(木) 22:30:17.91 ID:???
1/100ラブライブの方が売れるな
683通常の名無しさんの3倍:2014/06/27(金) 16:35:53.22 ID:???
>>679
右肩率に期待w
684通常の名無しさんの3倍:2014/06/27(金) 20:00:19.73 ID:???
NANA神の後継者になる可能性を秘めてるな
685通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 09:50:12.71 ID:???
もうガンダムの時代も終わるのかもね
ユニコーンはグッズもプラモも全然だし

TVアニメ単巻売り上げランキング(21世紀)

*95,544 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
*86,128 機動戦士ガンダムSEED 13
*83,967 化物語 4
*83,683 進撃の巨人 1
*82,803 化物語 1
*82,515 ラブライブ!2期 1                    ←更新中
*80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
*80,089 魔法少女まどか☆マギカ
686通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 11:37:14.45 ID:???
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
687通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 00:12:41.81 ID:???
>>685
ガンダムの時代なんて00の時で既に残念な立ち位置でAGEでどん底に叩き落されたろ
688通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 07:34:34.25 ID:???
BFのBOX2ちょっと伸びてるみたいだな
初動でBOX1より1500ほどアップ?
689通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 13:04:13.19 ID:???
種は炎上商法で売れたようなものだからな
690通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 15:37:33.32 ID:???
炎上商法()
それならあんだけ大口叩いてたAGEはどうなるんだよw
691通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 17:33:53.09 ID:???
>>689
どこが?
692通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 19:03:12.93 ID:???
むしろ種の頃なんてろくな特典もない時代だから
今の特典商法があったらもっと伸びてたんだろうな
693通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 20:10:07.37 ID:???
種のDVDってしょぼいトランプくらいじゃなかったけ特典
種死で若干増えたが
694通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 20:48:32.78 ID:???
種が売れたのは物語が素晴らしすぎたからだろ
それ以外の理由があるのか?
695通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 21:35:36.44 ID:???
腐に受ける物語って点じゃあながち間違いでもない
696通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 22:02:03.04 ID:???
冨野ガンダムがクソ確定っぽいなぁ
種厨がますます図に乗る構図
697通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 23:35:43.50 ID:???
>>685
化とかまどかとか記録塗り替えたとか言ってなかったっけ
結局超えてないの?
698通常の名無しさんの3倍:2014/06/29(日) 23:38:24.93 ID:???
それは確か初動じゃなかったっけ>記録塗り替え云々
699通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 10:07:22.74 ID:???
特典といえば00の2nd Season1巻は声優のイベントチケット抽選券をつけてたよな
そのおかげで1巻→2巻の右肩率が1期よりデカくなったけど
700通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 17:58:19.43 ID:???
種が売れたのは主人公があまりに魅力的だったからだろ
701通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 23:09:01.50 ID:???
いえてる
702通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 11:29:34.32 ID:???
ある意味で正しい
アンチも多いが、ファンも多い
毒にも薬にもならんキャラよりは遙かに
キャラクターとしての存在感が有った事は間違いない
703通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 19:51:21.05 ID:???
キラとアスランのアンチは凄まじくいる
そいつらの人生のほとんどがキラとアスランのアンチ活動についやされる程に強烈
キラとアスランはそんなキャラクターである

たぶん無視することが出来ないんだろう
アンチはキラとアスランから目をそらせない
こんなに心を支配する凄まじい求心力を持ったキャラクターはそうは生まれない
704通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 20:05:23.75 ID:???
キラさんにアテツケるためにシンを持ち上げるようなのもいるよね
スパロボにありがちなことw
キラさんアンチは愛が歪んでるんだよな
705通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 22:16:26.77 ID:???
人気がやたらあるキャラってのはアンチも比例して増えるイメージはあるな
706通常の名無しさんの3倍:2014/07/02(水) 09:56:24.86 ID:???
アニメに限らず芸能人だってそうだよ
種の声優でいうと田中理恵のアンチはめっちゃ多いもんな
707通常の名無しさんの3倍:2014/07/02(水) 22:20:05.14 ID:???
アンチ行為が売名活動になることも知らず
今だに種の名を意識させることに尽力してくれてる

種ファンはそのアンチ活動にそっと種の偉業を添えるだけでいい

あいつらは一生を掛けてアンチ活動してくれるから気が向いた時に相手してやればいい
いい暇つぶしになるし
708通常の名無しさんの3倍:2014/07/02(水) 22:26:00.93 ID:???
>>707
といいつつ顔真っ赤ですか
709通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 07:26:37.58 ID:???
残念ながら種ファンの行動は種にとってプラスにはなっていないかと
種自体が売れてるのは否定しないけどね
710通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 07:32:58.34 ID:???
冗談は顔だけにしておけ
711通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 08:18:22.06 ID:???
こんなのが種「ファン」名乗って方々で荒らし行ってるって事実を
このスレの人々的には如何にお思いかをお聞かせ願いたい、当方至って真剣に

74 :通常の名無しさんの3倍 :2011/08/02(火) 21:57:25.87 ID:???
そもそもSEEDだってどうでもいいんだよ
00厨にはそんな事もわからないのか

922 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 14:52:22.36 ID:???
しつけぇな種なんて駄作に興味はねぇんだよ
これからはMillhi/stay morningの時代だ

583 :2014/06/29(日) 09:25:27.27 ID:aHzKgvuS0
そんな小物より福田叩きでもしようぜ
相変わらずFBで燃料投下してるし
712通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 09:11:18.23 ID:???
誰がファンだろうがアンチだろうがどうでもいいや
売れてないガンダムはゴミ、そんだけのスレだから
SEEDは神でAGEはクソってだけよ
713通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 12:50:59.92 ID:???
種は

主人公→素晴らしい
ヒロイン→美しい
物語→感動的
ロボ→カッコいい


売れないわけがない
714通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 13:43:06.47 ID:???
売り上げが全てを決めるんだよ
だから単巻あたりの枚数が種の2.5倍のユニコーンは
種より2.5倍素晴らしい作品ということになる
715通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 14:40:38.06 ID:???
おまららの崇拝する大監督様はその言葉が嫌いだってよ
https://twitter.com/zgmf15eaglstrik/status/202302052490162177
716通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 15:12:37.71 ID:???
売り上げが全てだ
だから種がテレビガンダムで最高至高の作品であることは揺るがない
717通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 15:23:20.48 ID:4cNzSs6N
>>715
売りスレで売上否定されましても・・・
評価スレでやってなよ
718通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 15:52:42.97 ID:???
冗談は顔だけにしておけ
719通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 16:08:48.55 ID:???
劇種のマイナスと円盤の回収は無視ですかそうですか
720通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 16:27:21.62 ID:???
劇種のマイナスとやらがどんなもんか真実なんて外野の俺らには分からんし
円盤の回収がどうのと言われてもそれで売れた事実がなくなる訳でもねーけど
721通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 16:41:10.02 ID:???
10年前の売り上げガーとか言われましてもその稼いだ利益とやらはすでに霧散してる現実
722通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 16:51:58.63 ID:???
>>719
劇種のマイナスってなんなんです?
ソースつきで詳しく解説して
723通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 17:16:55.77 ID:???
なるほど、こっちが馬鹿の排除に失敗した方の売り上げスレか
724通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 17:21:27.00 ID:???
>>721
過去のガンダムの売り上げは全部霧散してると言う現実か
725通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 17:39:05.91 ID:???
そして日登関係者に禁忌あつかいされる劇種
726通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 18:04:26.89 ID:???
笑い話にしかされなて無いんじゃないの、劇種、福田、両澤(プッ
727通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 18:07:09.59 ID:???
劇種なんてさんざん話題にされてる気がするんだけど
いつだかのリマスターイベントでも話題にされたし、この前の西川と鈴村のラジオでも出てたけど?
728通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 18:10:44.12 ID:???
そうだねマイナス方向にばっかりだけど>劇種の話題
729通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 18:15:02.79 ID:???
そのイベントもラジオも別にマイナスの方向になんて話題にしてなかったけど?
730通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 18:15:58.58 ID:???
話題にしなきゃ禁忌だなんだいい、話題にすればマイナスしかないとか言われてもね
出来てないなんてそりゃあプラスに語る要素なんかねえよ
731通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 18:16:39.03 ID:???
回収だのってなんのことだ?
732通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 18:20:22.44 ID:???
>>711
日付も年代もバラバラだが、これのどこら辺が「種ファンを名乗って荒らしてる」なんだ
思いっきり種叩きしてるように見えるんだが・・・
733通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 18:52:08.69 ID:???
マイナスでなければ、なぜ西川さんは「戦犯」という言葉を使ったのか?
734通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:03:08.21 ID:???
ブロの行間はよめるけれど他の行間は全く読めない不思議
735通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:05:03.20 ID:???
つうか例のラジオで西川はまさしくそういう「禁忌扱い」を思いっきり否定してたけど
736通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:13:05.29 ID:???
西川さんは別に否定はしてない、アンタッチャブルな話題にあえて触れただけ
確信犯のしなやかなスタイルですよ
737通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:13:40.45 ID:???
つうか結局最初から種だの福田だのの話題出まくりだったじゃんあのラジオ
西川と鈴村がイグナイテッドを語ったり、よっぴーが「今回MS乗り三人いるんです!」とかいったり
別にマイナスな話しか出ませんなんて
738通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:14:49.13 ID:???
>>736
福田さんの話しちゃいけないの?みたいな発言に「そんな事ねえよ」っていってて否定じゃないないならそうなんだろうな
739通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:16:04.63 ID:???
これからイベントで進撃とかと一緒に出演するんだから種の話題タブーとかねえよって思いっきりいってたけど・・・
740通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:18:42.56 ID:???
禁忌扱いなのは劇種、福田さんについては誰も止めてません

あと「福田さんの話しちゃいけないの?」みたいな発言はしてません
もう一度聞いてみたらよろしいかと
741通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:21:43.93 ID:???
福田さんの話題はさっきから出てこない、とかいって>>738みたくいってるぞ
まぁその前から福田の話題なんて出てたけどねw
そもそも劇種ににしてもさんざん西川もよっぴーも話題に出してるっつの
本当に禁忌ならできるわけねえだろw
742通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:22:21.96 ID:???
結局いつもの流れじゃん・・・発言を勝手に解釈し合う
743通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 19:24:19.74 ID:???
てかさすがにこれ以上劇種話題だけを語るなら他所いけば
劇種関連のスレなんぞいくらでもあるだろ
744通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 22:06:46.98 ID:???
>>715
福田監督は素敵だね
さて監督の意に反してSEEDシリーズ買うかな
ごめんね監督
745通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 22:19:18.17 ID:???
薄気味の悪いボンクラ監督の戯言は適当に受け流せばいいと思う
746通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 22:52:14.60 ID:???
普段種嫌いが声高々にいってることじゃん>売れてるからいいってわけじゃない
それいったらボンクラならアンチもボンクラってことかいw
747通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 23:04:37.32 ID:???
>>715自体は別におかしな発言でもないってかよくあるような言葉でしょ
福田が売れたものが素晴らしいのであり、売り上げが全てです! なんていったらそれはそれで文句言われるのがオチだろうし
748通常の名無しさんの3倍:2014/07/03(木) 23:51:25.33 ID:???
>>715
この人富野信者みたいですよ
業界人ならごま擦ってんのかもしれないけどw

>時期的にターンエーが参戦しててもおかしくないと思うが不人気だったからか
749通常の名無しさんの3倍:2014/07/04(金) 08:50:38.57 ID:???
相変わらず種アンチって勝手な解釈で話し進めるのなw
声優の発言捏造とかお家芸だったのが懐かしい
750通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 00:52:45.90 ID:???
結局は種の存在を知らない人達に知らせる結果になるのにな
他のガンダムの再放送はスルーされるが
種や種死の再放送があればちまたの悪評を確認したくてネタとして観てくれる
観てくれればこっちのもの
アンチに転んでも信者に転んでも円盤を買い揃えてくれる
751通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 11:01:50.89 ID:???
具体的に言うと種はコードギアスの2倍素晴らしい作品
コードギアスは種の1/2の価値しかない糞作品ということになる
752通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 22:14:26.40 ID:???
0を2倍にしても0ですよw

特典を付けたり、腐されように作ったり、エロばかりの
行儀の悪い商売をして何の評価が得られようか

オールマイティに売れてこそ真の名作、傑作
753通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 22:48:12.20 ID:???
>>752
なら種は真の名作だね
754通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 22:59:41.59 ID:???
種には売れなかった関連商品はなかったしな
755通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 23:26:08.12 ID:???
00の特典は声優との握手券だったね
756通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 00:08:39.38 ID:???
AKBかよ
757通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 00:16:56.84 ID:???
オクでDVDだけがたくさん出品されていたな
758通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 14:31:52.06 ID:???
ユニコーンとBFではダメだったようです

バンダイナムコHD、キャラ別売上800億円超のガンダム好調 映像音楽事業は売上げ371億円
http://www.animeanime.biz/archives/19926

バンダイナムコHDは、グループ全体のキャラクタ―別の売上高も公表している。最も売上げが大きいのは
機動戦士ガンダムで802億円で、前期の652億円、前々期の447億円から急拡大している。トイホビーに
限ると184億円で前年の165億円から減っており、ゲームやネットワークでのガンダムの展開が大きな役割
を果たしたとみられる。
また仮面ライダーが307億円(前期340億円)、ワンピース268億円(同339億円)スーパー戦隊253億円
(同208億円)が続く。新タイトルでは『アイカツ!』が前期の18億円から159億円までに一挙に拡大し
たのが大きなトピックスだ。またトイホビー事業で、今回初めて売上高14億円と公表された『妖怪ウォッ
チ』が2014年以降、注目される。
759通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 15:40:49.20 ID:???
今度は旧シャア自治スレから逃げてきたのか負け犬くん?w
お前の情報は最悪板通して全部筒抜けだぞ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1404133004/
760通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 20:25:31.36 ID:???
まーたZZ信者が荒らしに来たのかよ
100円の回る寿司屋にでも行って来いうぜーから
761通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 20:53:04.49 ID:???
今日も最悪民・ウィキのZ、ZZの捏造編集者が荒らし中
762通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:20:57.51 ID:???
最悪板やWikipedia見たことある奴が全員敵ならお前以外全部やなw
763通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:23:44.64 ID:???
wikiはともかく最悪板なんて健常者は見ねぇだろw
だってあそこはストーカー行為をやめられない【精神異常者】の隔離板なんだぜ
764通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:27:30.28 ID:???
>>763
どこのスレでも自分が咎められると最悪民のせいにすることも同じくストーカー行為と言えるのでは?
765通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:35:10.44 ID:???
余所のスレに粘着しまくってストーカーしてた奴が自警団に完全にマークされて
「あの人たちストーカーです!」と被害を訴える図www
766通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:38:34.98 ID:???
>>765
本当童帝哀れすぎるよなw
767通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:41:56.28 ID:???
>>764
いやだって>>759みたいなのが嬉々としてストーカー報告してくるんだぜ?
『事実として』最悪民が荒らしてるんだからしょうがないだろ・・・
768通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:43:08.31 ID:???
>>765
最悪板ってハン板に似てるんだよな
韓国面に堕ちた感じというかw
769通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:45:49.80 ID:???
ガンダム関連すべてのスレで嫌われてる証拠だろ
なにいってんのw
ちなみに平気で嘘をでっち上げるあたり童帝の方がよっぽど韓国人気質だと思うぞ
770通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:48:58.62 ID:???
>>767
現状こんな感じだからな
ZZと富野監督のところなどを別の作品に変えても通じる

最悪民の特徴

1・とにかく粘着私怨してZZを叩く
2・富野監督発言をねつ造してもZZを叩く
3・ZZの話題で盛り上がっているとやってきてネガティブレスを粘着連投
4・3の状況になると最悪板のスレを張り出す
5・関係ないスレに最悪民の気に入らないスレとレスを報告をしてくる
6・ZZを蔑んでるやつ・ZZへのネガキャンなんて見たことない〜とレスしてくる
7・最悪民が自作自演でスレを荒しているのに、とぼけて誰かに擦り付ける
8・そのうち、荒れるからZZ話題を禁止しようと言い出す
9・そのうち、最悪板のスレをテンプレに入れようと言い出す

一例
アニメキャラ板に嫌がらせのためにプルスレを10個以上乱立させる
同じID+末尾Pで10個以上のスレを落ちないように保守し続ける
同じ時期の最悪板のスレの住民が末尾P
771通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 21:55:57.03 ID:???
>>770
見てきたけど全く当てはまってないと思うぞそれ
ガンダム関連のスレはいくつか見るけど、ZZに対するネガキャンなんかみたことない
種とかAGEはそれなりに見るが
772通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 22:01:00.90 ID:???
>>769
ガンダム関連すべてのスレをチェックしてるの!?
まじでストーカー体質だな・・・ネトウヨみたいでガチきめぇっす
最悪民ぱねぇっす
773通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 22:03:15.48 ID:???
種が嫌いなら無視すりゃいいのに
いちいちボンボンの漫画を持ち上げたり
スパロボZを持ち上げたり鈴村を持ち上げたりするから種アンチって気持ち悪いんだよなw
そういうあてつけを好んでやる発想、♀特有の鉄臭さ
774通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 22:47:04.05 ID:???
童帝怒りの連投
分からん人はHGUCスレとか旧シャア自治スレ・旧シャアムックスレ見てみろ
漏れなく嫌われてるからw

まぁこの辺りは童帝が目の敵にしている最悪板に全部書いてるんだけどな
それにしても荒らしている実態のない「最悪民」ってなんなんでしょうね?w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1404133004/
775通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 22:49:37.01 ID:???
>>774
ここでの反応を見るに、自分に異を唱えるものを最悪民とひとくくりにしてる荒らしですな
776通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 22:52:30.50 ID:???
多分童帝とやらはまともに人と関わったことないんじゃないかな
荒らすならもっとうまくやるだろうし
777通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 22:56:37.36 ID:???
いやすでにこれ以上ないくらい十二分に荒らしに成功してるから
778通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 22:59:37.56 ID:???
>>774
そういうキチガイ行為は最悪板でやれって
ウォッチ行為はシャア板じゃ【禁止】なんだって何回いわれたら学習するんだ?
779通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:01:10.38 ID:???
>>775
そのうちアンタも最悪民に認定されるよ
私は旧シャアの自治スレ住人だったけど一度も見ていない最悪板の住人「最悪民」扱いされたから
都合が悪くなるとすぐレッテル貼りするんだよ童帝ってやつは
780通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:02:03.64 ID:???
>>778
そうだな
じゃあ童帝にもここは円盤スレだと言ってやってくれや
781通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:02:59.96 ID:???
自治的な話だし全く関係ないわけではないわ
782通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:15:33.53 ID:???
ZZが貶められるのは気に入らないのに自分が嫌いなものは執拗にこき下ろすのか
酷いダブルスタンダードだな
783通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:23:05.99 ID:???
ヲチ行為は最悪でってのは分かるが
荒らし対策の延長としてここで童帝の話するのに反対するのって誰なんでしょうね?
ましてや自治スレ自体ここ一月程ずっと荒らされてるし
784通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:23:41.65 ID:???
ここまで最悪民・ウィキのZ、ZZの捏造編集者の自演荒らし
785通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 23:43:16.79 ID:???
ここも最悪板のZZアンチに荒らされるのか
786通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 00:13:34.13 ID:???
お前それしか言えんのか
787通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 00:18:00.55 ID:???
最悪板を立てたのにまだ処断スレとかでヲチしようとするキチガイが沸くから手に負えない
福田twitterとか延々粘着だしな
あそことvsスレはIP強制でいいレベル
788通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 00:19:22.70 ID:???
>>785
気になるんだがお前はどういった書き込みをZZアンチのものと判断してるの?
789通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 08:29:08.02 ID:???
zzじゃなく種と320アンチだと思うが
ヲチ屋
790通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 10:18:11.85 ID:???
320ってなに?
791通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 19:28:33.14 ID:???
>>783
キチガイは触れるなってのが2chのルールだろ?
種アンチがスルーできないアホばっかだから
煽りにのっかって炎上プロレスごっこでシャア板分割みたいなことになったんだろうな
ってことがよく分かるスレの流れ
792通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 17:59:37.92 ID:???
おめでとうございます。
旧シャア板に種スレが立ちました。

正直ガンダムSEEDは名作だったと思う奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1404562172/l50

こちらの方もよろしくお願いいたします。
793通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 20:31:53.19 ID:???
余裕のLR違反でワロタ
削除依頼も出されてるしw
794通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 07:44:01.01 ID:???
○2014年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

103,411 ラブライブ! 2nd Season
*10,082 ご注文はうさぎですか?
**9,861 メカクシティアクターズ
**8,643 シドニアの騎士
**8,437 ノーゲーム・ノーライフ
**6,507 頭文字D Final Stage
**6,645 神々の悪戯
**5,563 デート・ア・ライブII
**5,330 一週間フレンズ。
**2,911 ブラック・ブレット
**2,640 僕らは河合荘
**1,490 棺姫のチャイカ
**1,469 悪魔のリドル
**1,324 彼女がフラグをおられたら
***,817 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
***,679 マンガ家さんとアシスタントさんと THE ANIMATION
***,362 Blade & Soul
***,*** 風雲維新ダイ☆ショーグン
795通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 15:58:09.32 ID:???
ラブライブはめちゃくちゃ売れてるけど他は1万いってるのごちうさだけっていう
796通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 17:21:17.39 ID:???
1位と2以下の差が激し過ぎるw
797通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 17:59:16.48 ID:???
他のアーティストが10万枚も厳しいのに、AKBが100万売ってるのと全く同じ
798通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 18:42:59.73 ID:???
がをられ雑魚だな
799通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 18:52:32.15 ID:???
こうやって見てると種箱ってすげーんだなって改めて思うわ
種アンチが10年も怒りの炎を燃やすのも納得
800通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 19:58:37.04 ID:???
ラブライブの2巻はどうなるかね?
801通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 20:07:39.09 ID:???
1巻はイベチケついてたんだっけ?
まぁこの勢いなら多少下がっても大売れには違いないんじゃね
802通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 12:10:06.27 ID:???
ラブライブは00さんをぶん殴るのに丁度いい鈍器になりそうだな
803通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 12:54:47.60 ID:???
殆どのTVガンダムに対してオーバーキルするレベルの鈍器になりそうじゃねーか
804通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 12:58:21.40 ID:???
1st以外全部越えてるんじゃない?
1stも僅差だし
805通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 15:52:03.86 ID:???
10年たっても今だに種叩いてるのなんてキチガイしかいないから
806通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 18:34:38.64 ID:???
30年たっても今だにZZ叩いてるのなんてキチガイしかいないから
807通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 19:31:12.25 ID:???
ZZが叩かれてると思い込んでるのなんてキチガイしかいないから
808通常の名無しさんの3倍:2014/07/11(金) 12:30:14.23 ID:???
ZZは興味無いから
809通常の名無しさんの3倍:2014/07/11(金) 12:34:36.85 ID:???
BD-BOXが2000しか売れなかったZZさんに発言権はないよ
810通常の名無しさんの3倍:2014/07/11(金) 12:51:15.29 ID:???
興味ないなら黙ってれば
811通常の名無しさんの3倍:2014/07/11(金) 12:52:19.86 ID:???
812通常の名無しさんの3倍:2014/07/11(金) 20:51:42.99 ID:???
813通常の名無しさんの3倍:2014/07/12(土) 10:27:57.15 ID:???
大丈夫?ニュータイプの人気ランキングだよ?
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
814通常の名無しさんの3倍:2014/07/12(土) 10:50:17.25 ID:???
>>813
10年前の作品なのにこの順位ってことは人気あるってことでしょ
今持ち上げるメリットなんてないし
815通常の名無しさんの3倍:2014/07/12(土) 11:03:48.44 ID:???
ニュータイプの場合コラムとか記事自体は叩き一辺倒みたいなもんだったろ
816通常の名無しさんの3倍:2014/07/12(土) 11:27:00.71 ID:???
メガハウスのフィギュア人気投票でも、
プルが2位で全ガンダムヒロインの頂点だったしな
ちなみにプルツー13位で総計なら1位かも
30年近く前のキャラです
キララクスもそうだけど、時代の頂点極めたキャラな何年何十年たっても愛される
817通常の名無しさんの3倍:2014/07/12(土) 11:39:45.14 ID:???
ユニコーン視聴率もこんな有り様です

世  個  K  T M1 M2 M3 F1 F2 F3
0.3 0.1 0.0 0.0 0.0 0.3 0.4 0.1 0.1 0.0  5/11 26:28:46
0.4 0.2 0.0 0.3 0.7 0.8 0.0 0.0 0.2 0.0  5/18 26:41-28:48
0.5 0.2 0.0 0.0 0.0 1.5 0.1 0.0 0.1 0.0  5/25 26:41-28:42
818通常の名無しさんの3倍:2014/07/12(土) 11:59:16.08 ID:???
>>813
インターネットの評価よりはあてになるだろ
819通常の名無しさんの3倍:2014/07/12(土) 12:26:57.93 ID:???
820通常の名無しさんの3倍:2014/07/12(土) 12:35:11.48 ID:???
>>819
ミネバが20位にもいなくて残念でしたね
821通常の名無しさんの3倍:2014/07/13(日) 13:33:24.64 ID:???
>>817
ステまどかの映画より視聴率高いじゃん
822通常の名無しさんの3倍:2014/07/13(日) 14:24:42.30 ID:???
ステまどかってUCにケンカ売ってた割に一度も勝ってないんだよな・・・w
823通常の名無しさんの3倍:2014/07/13(日) 19:45:28.47 ID:???
このスレ的に興味深い記事です

ガンダムビジネス、攻めの戦略
20140617ビジョンジャーナル

・Z、ZZで人気を確固たるものに
・逆襲シャアで一旦人気はピーク
・V以降の10年は全盛期から大きく売上を落とす
・Wも女性ファンをゲットしたが大きなムーブメントを起こせなかった
・シードは再ブームを生んだ中興の祖

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8946750/
●再びブームを生んだ“中興の祖”SEED
 その後、85年に『機動戦士Zガンダム』、86年に『機動戦士ガンダムZZ』と、続編テレビアニメが放映され、シリーズとしての人気を確固たるものにする。

「しかし、人気が常に右肩上がりだったわけではありません。88年の劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(松竹)で、一旦シリーズの人気はピークを迎えてしまいました。
その後もOVAシリーズ、ゲーム、ガンプラといった関連商品で堅実に収益は上げていましたが、93年の『機動戦士Vガンダム』(テレビ朝日系)でテレビシリーズを再開した当時は、人気は頭打ちの印象が否めませんでした。
実際、『機動戦士Vガンダム』以降の10年ほどは、全盛期の売り上げに比べれば大きく落ちていたと思います。
しかし、そのシリーズの閉塞感を打ち破る作品が02年に登場したのです。
21世紀最初のテレビアニメシリーズとして注目を集めた『機動戦士ガンダムSEED』です。

中略
実は95年放送の『新機動戦記ガンダムW』でも、主要5人の美少年キャラに女性ファンはついていたのですが、大きなムーブメントは起こせていなかった。
824通常の名無しさんの3倍:2014/07/13(日) 21:18:48.76 ID:???
言い訳タイム
825通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 15:36:14.98 ID:???
BFの迷走がとまらないな
結局ビルドナックルのワンパターンは続編でも改める気がないらしい
826通常の名無しさんの3倍
ワンパターンなら迷走じゃないような