福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
福田<山口
(管理能力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを平行して製作、劇場作品含め数々の実績を持つ山口)

両澤<日野
(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して社長業務を続けながら決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野

現在はガンダムAGEとガンダムSEEDリマスターが展開中のため、ガンダムAGE(49話完走済)の監督山口と脚本&シリーズ構成の日野が対戦相手。
スレ立ては通常時は>>970、進行が早い場合>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10

【前スレ】福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博181
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1349507683/
■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK
2通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:00:34.47 ID:uHx6aCcg
プレゼン・交渉能力対決
【日野】
3年前、バンナムに「100万ぐらい売れるガンダムゲーを作れ」と依頼された。
→でも今まで色々ガンダムゲーは出てるので、差別化が難しいと言った。
→アニメ本編を含めたトータルの企画を立ててくれるのであれば、面白いものが出来なくはないとバンナムに提案した。
→そうしたらバンナムからサンライズを直接紹介された。その話から2年間はレイトン、イナイレ、ダンボールで忙しかったので企画は進まなかった。
→その後、新ガンダムの企画を書きサンライズに送ったら本格的に話をすすめることになった

【福田】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A
→自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
→そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!
→足元見るなら気なら、話はチャラだ!!

山口 晋【やまぐち すすむ】ってどんな人?
スタジオダブ出身。シャープでいてケレン見溢れるアクションと、キャラを上手く自分の絵に乗せるスキルを多用。
力を入れた回は作画監督は勿論のこと、絵コンテ、演出も自ら手がけ完成度を高める。
有名なものでは「アムドライバー」3話「種デス」2話「ケロロ軍曹」21話、102話など)
雑誌(少年マガジン)の企画で種デス2話でラクスの原画を描いたサダタローの原画に、優しく修正を入れてあげた。
対決相手である福田己津央が監督を務めた「GEAR戦士電童」「機動戦士ガンダムSEED」「SEED DESTINY」等でも作画監督や原画、演出として参加している
3通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:01:04.11 ID:uHx6aCcg
参考資料:両澤千晶の執筆速度
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である

SAGA
1996年8月1日→同年9月1日→同年10月2日→同年11月1日→1997年2月1日→1997年3月20日→同年6月1日→1997年7月25日

SIN
1998年12月21日→1999年2月21日→同年7月7日→同年9月16日→2000年3月17日

参考資料2:種リマスターで起こった事!

・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・食事シーンの手首がヤバい
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド
・首長族となった教祖様
・後付けでハイマットフルバーストでも飛べるようにしたのに、今更モードを使い分けるフリーダム …等々

参考資料3:修羅場の現場を見捨てて遊びに行く福田・両澤負債
西川貴教のオールナイトニッポン 最終回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm332882
21:11頃からの西川の発言
「いろんなゲストの方がいるんですけども、意外な方が。福田己津央さんもいらっしゃいます(笑)。
こんな方がいて大丈夫…(笑)。もうね、一応(種死の)最終回が来週ですから、そりゃまあ、
一応納品されてると思います…されてないの!?(笑) ヤバイよ!(笑) いちゃ駄目な人ですけども(笑)」
「いよいよDESTINYも来週が最終回迎えると言うことで…今週末ですね! 正確には今週末です。
えー、なんにも終わりそうな景色がないんですけど、大丈夫なんでしょうか(会場爆笑)。
もう、銃弾が飛び交う中で、あれどうなんでしょうか(笑)」
4通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:02:31.71 ID:NzhjA4KF
【とうとうエアスタジオワークから、「自宅が仕事場」と開き直る監督の図】
fukuda320: サンライズは上井草だけど、自宅兼仕事場は埼玉だよ。
RT @kei※※※:@fukuda320今、埼玉にいるの?実家だっけ?あそこの会社には行ってないの?

【震災時、被災した友人を追い返すの図】
fukuda320/福田 己津央2011/03/27(日) 12:29:00
両澤がいわきに帰れば、と言うつもりだそうです。いざというときは僕が迎えに行ってやるからと。向こうはガソリンがないので、車での脱出が難しいらしいです。

【早稲田カンニング事件、試験・勉学の意味を否定するの図】
fukuda320 2011/03/05 02:11:19
投稿した浪人生。早稲田は入れてやってほしいよ。広末やハンカチ王子を入れるくらいだから、構わないじゃない。学校の株も上がると思うぞ。とういか、何処の大学でもいいからリベンジさせてやって欲しい。充分に反省してると思う。

必死にカンニング受験生を擁護する福田へ、貴女の皆様から以下のような暖かいレスの数々を受ける
6 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:55:57.49 ID:XxP/C3AC0
アホやね
不正行為発覚した時点で一発退場のレッド
7 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:21:08.73 ID:Xz3FyOUv0
成人目前の、国立大受験生を
甘やかす必要無し。
他の受験生はルールを守っている。
ルールを守らない人間が増殖したら
社会が崩壊する。
一罰百戒
8 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:35:09.92 ID:nru5V3FrO
>>4-5
低脳丸出し過ぎて吹いたw
いい年して社内試験も経験して無いような中堅中年のアホ?
第一、試験であれ経理営業開発であれ不正したヤツ許してたら企業は社会的信用をなくすに決まってる。
毒ギョーザ作っちゃったのも残飯使い回しも仕方ないよ、許してあげようよ♪
でそこのギョーザ買うべき、料理食うべきって言ってるのと同じ。
基本的な社会原理がわかってない社会人www
腹イテwwwwww
9 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:50:29.02 ID:6AwGjwCU0>>8
ガンダムの監督らしいです

【福田己津央元監督、クレしんを見もせず語る】
fukuda320: 今の時代のエログロだと、クレヨンしんちゃんですかね?でも、もう少し生物的な本能に根ざしたエログロが欲しい気がする。
RT @su***: 流石に日本神話をガンガンアニメ化するには難しそうです、エログロシーンも多いですし…それも含めて色々とやるのも楽しそうで

fukuda320: そうなのですね(;^_^Aあまり詳しく見たことが無いもので…。スミマセン
RT @at***:うーん……クレヨンしんちゃんはエログロというより子供が喜びそうな下品ネタというイメージです。
子供向けのちょっとエッチなアニメって今は無い気がします。

【(信者を後から)狙い撃つ、狙い撃つぜ!!】
fukuda320: 同意。業界人も、そんな事気にして作ってる連中にモノの善し悪しなんて分かる筈がない。
RT @UrufEniacl(アレ): 売上で作品の優劣を決めるというのは作り手に対して物凄く失礼ですよね。
売上ランキングなんかも公表しないでほしいです。売上気にするのは業界人だけで十分。
2012年5月16日1:27:26
5通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:03:11.81 ID:uHx6aCcg
【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】

fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<

【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】
fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<

【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】
fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。

【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】
fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。
fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。
fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。

【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】
fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。

【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34

【何がなんだか分からない…(AA略】
fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07
6通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:17:12.41 ID:W60aK5AP

【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】

fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<

【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】
fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<

【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】
fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。

【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】
fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。
fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。
fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。

【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】
fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。

【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34

【何がなんだか分からない…(AA略】
fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07
7通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:17:56.35 ID:W60aK5AP

【プロデューサーにミスを発見され、自分の映像チェックがクソの役にも立ってないと白状する福田元監督の図】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19

【自分が無能だっただけと自覚出来ていないようです】
fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。
2011年12月27日3:49:44

【徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰宅、種死の頃から何も成長していない…】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。
でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話〜6話まで納品できると良いんですけど…。
2011年12月28日2:37:28

【映像チェックすら満足に出来ないゴミに言われたくは無い】
fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。
しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが…
2011年12月28日2:46:30

【自分が作った作品ですが設定は把握していません、なおどうするかは多数決ですと斜め上の発言をする福田元監督の図】
fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね?
フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます(^^;
ムックにも殆ど書いてないので、どこで確認すれば良いのやら…。
2012/02/01 11:32:08

【信者の唯一の拠り所を完全否定し、信者の額を正確無比に乱れ撃つ福田監督の図】
fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。
8通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:18:40.27 ID:W60aK5AP

【公の場でAGEが打ち切りになれば有り難いとかポロリするバ監督】
fukuda320:そう言って頂けるのは有り難いことですけど、AGEを毎週楽しみにしてる人は沢山いると思いますよ。
RT @_9545271087442:AGE打ち切りにしてその予算をSEEDに使えないでしょうか?
2012年8月5日23:47:28
9通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:20:33.50 ID:W60aK5AP

AGEが種・種死に並ぶのに必要な最低条件
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・山口と日野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに日野が「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・AGE終了後日野と山口が7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(AGEなら現時点では小野Dか神谷か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・日野と山口を擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ、30話程度に尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・戦闘の7割がバンクかトレス、もしくは止め絵+スライド
・監督と脚本家が〆切破ってコミケ・エステ・ラジオ観覧
・その事をブログで愚痴ったスタッフに圧力かけて閉鎖に追い込む
・急遽震災報道が重なった事にファンが切れて抗議電話で局の回線をパンクさせる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をAGEの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる

■注 意 事 項■

※ガルドスの刑執行中

種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます
何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります
「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策
『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
10通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:20:35.24 ID:NzhjA4KF
つーかもういい加減テンプレ整理しようや
こんなにだらだら貼って連投規制くらったりするの面倒くさい
挙句水遁くらってすごく損した気分
Wikiでも作ってそこ見てもらえばいいんじゃね?
11通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:24:16.68 ID:qi8sD4Nj
おつだ 確かに面倒だな
12通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:25:41.18 ID:NzhjA4KF
>>11
スレ立てて実害が出るんじゃシャレにならん
つーかそれ以前にもっと早くスレ立てろって話なんだけど
13通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:27:42.53 ID:W60aK5AP
>>1
wikiは荒らされる可能性もあるから…
14通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:30:45.03 ID:NzhjA4KF
>>13
じゃあ少し削るなりなんなりしようぜ
毎回立てたやつがテンプレ貼らなきゃならんから連投規制に引っかかるんだし
立てたらそれで何もしなくていいなら文句もないけど
結局規制かかるまで貼り付けしなきゃ誰も何もしないだろ
15通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:31:32.33 ID:DQ+TSNNp
乙乙

テンプレ整理か
とりあえず、>>9の「AGEが種・種死に並ぶのに必要な最低条件」はもう達成不可能だし、
大幅に整理するか、いっそ削除でもいいと思う

次に>>4の貴女板の項目だが、奥様方はこう言うのを嫌うと聞いたので、全削除
クレしんの項目も要らないんじゃね?

あと、Twitter関係はいくつかTogetterでまとめられてるのもあるだろうし、
それへのリンクを貼って整理するのもありかもしれない
少なくともTCG関係については、一部だがまとめられてるのがあった筈
16通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:31:35.34 ID:qi8sD4Nj
「もう種ぽウィキ」に項目を作らせていただけたらいいな、などをいま思った次第
17通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:36:10.49 ID:NzhjA4KF
とりあえずレベルリセットされたからもうスレしばらくは立てられないしどうでもいいけど
毎回毎回同じ問題が出てるのに改善もしないとか
お前ら福田を馬鹿にできないぞ
馬鹿にしたいのならそれなりに改善するべきところは改善しやがれ
それでも全部テンプレ貼りたいのなら少しはそういうところで協力しろ
一人に全部やらせんな
18通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:56:21.56 ID:FN8YkOLm
fukuda320: 46話の編集が終わって赤坂からの帰り、池袋で遅い夕食。今日は土佐っ子ラーメン。
2012年10月10日0:17:33
19通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:00:38.11 ID:wZqUyf9C
ていうか根本的な問題として、スレ立て>>970ってのが遅すぎるんだよ
キチガイ種厨が埋め立て荒らしすることを考えれば、デフォルトで>>950でいい
20通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:01:24.32 ID:FN8YkOLm
あー・・・・
とりあえず
疲れてるなら早く寝たほうがいい
21通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:03:48.93 ID:ONOhUsxH
>>17
問題ありなのはわかるが、だったら自分も対策考えて意見しなよ
他人任せにして文句だけ言いっぱなしなのも福田と変わんねーよ

VSスレということを考えるなら、>>4-6、8は思いきって削除
福田の屑っぷりを紹介してるだけだし、ツイッター関連なら最悪板の方に残ってるからいらないのでは
>>8が必要ならどれかのテンプレと一緒にしよう
これだけで1レスは馬鹿すぎる

>>9のAGEが種・種死に並ぶのに必要な最低条件もいらなくね
並んでもらっても困るし、テンプレに入っているからAGEの現場はこうなのかって誤読されんだろうか

で、連投規制対策で、スレ立ててくれた人以外のテンプレ貼りは協力してください
の一文、テンプレにいれるか?
自主性に任せると、また今回みたいに連投規制にかかるし、習慣化するまではテンプレいれとくとか
ちょっといらんだろ感ありありだけどなw
22通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:08:20.74 ID:NzhjA4KF
>>21
俺個人の意見を言わせてもらえば
>>1以外のテンプレは全削除
すべて必要なものはないと思う
なんでこんなに長くだらだら連なったのか
23通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:13:08.61 ID:qi8sD4Nj
見切り発車で申し訳ない気もするが、こういうのを作った
tp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/35.html
表現をマイルドにしたり、飛び火を防ぐために改変をいくつか行った
24通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:17:40.69 ID:wZqUyf9C
>>23

次スレからそれを>>1の一番下にでも入れておけば、ツイッターのテンプレは省略可能だな

ただ定期的にチェックしないとキチガイ種厨に勝手に編集されるケースが多いけど
25通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:17:44.01 ID:qi8sD4Nj
初見を言わせてもらうと、山口と日野のことについては
作画ウィキなど調べてわかること+専用ブラウザのログから検索して必要な時だけ情報を引っ張り出すなどすれば
テンプレに載せなくともよくなる 正直載せずにスリム化したほうがよいだろうと思っている
26通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:18:54.47 ID:8ZDI7GVy
>>1>>23
乙!
27通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:24:12.44 ID:72YHj7Uq
>>1

だがさすがに>>1以外全削除はやりすぎなのでは
せめて>>2はあってもよさそうなもんだが
28通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:26:27.75 ID:qi8sD4Nj
自分でもスレ立てて全部テンプレ貼った時は難儀した
境目の時期にありがちなことだとあきらめず、いずれ改善を講じるようにしなきゃいかんってことだな
いじくられたときは編集履歴の日付でわかるはずだ 情報元のログは手持ちにある
29通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:26:52.49 ID:???
>>2はあってもなくても構わんが、>>3は必須だなw
30通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:27:00.15 ID:NzhjA4KF
>>27
いやいらんだろ
実際もう結論は出てしまっているわけだし
いまさら比較する必要もないhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349786229/553
31通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:27:38.51 ID:DQ+TSNNp
>>2くらいは確かに残して欲しいな
あと、そろそろ「ID出しがデフォルトのスレです」とかテンプレに入れた方が良いんじゃね?
前からこのスレ来てる人は問題ないけど、新規の人はわからんだろうし

>>23
敢えて言おう、乙であると!
32通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:28:54.21 ID:???
>>29 できたら3についても早見できるようにしたほうがいいんだろうとは思う
33通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:30:10.21 ID:m91n21em
>>1

>30
そのリンク先は何なんだよwwww
34通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:30:24.66 ID:NzhjA4KF
けぅきょくあれもいるからこれもいるからで
連投しなきゃならんのか
まるでスレ立てる奴は人柱になれって言わんばかりだな
35通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:30:44.43 ID:wZqUyf9C
あとどうせwikiにまとめるなら、今までの過去ログで、テンプレのスリム化のために泣く泣く削った分も復旧させたいな
36通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:33:11.75 ID:DQ+TSNNp
>>34
連投で規制食らった時の気持ちは経験済みだからわかるが、2レスくらいではそうそう変な事にはならんだろうし、良いんじゃね
ID出しの件だって、>>1の【Jane設定方法】の上の辺りに一行付け足せばいいだけだし
37通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:33:13.14 ID:6TEjj+MH
一人が連投して水遁されるなら、テンプレ貼りを分担制にするというのも手では?
例えば>>951-958>>2から順番に貼っていくとか
それでも長いから省略できるところは考えた方がいいだろうけど
38通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:33:23.92 ID:FN8YkOLm
何か嫌なことがあったのかよといわんばかりにあたるなって
とりあえず落ち着け
落ち着けないなら今日はもう寝ろ
39通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:33:28.19 ID:NzhjA4KF
>>33
ああ、どうせ書き込みに糞長い時間がかかるからあちこち徘徊してたw

参考資料とかなんとか正直もういらないと思うんだよね、実際
馬鹿製造機でどうせどんどんバカなことを垂れ流すんだし
直近の2か月程度のことにとどめるかなんかしないとマジでどんどん長くなるぞ
40通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:34:39.38 ID:GEPFXDmi
まあゆっくりテンプレ整理するには今は一番いい時期だな

北村氏を犯罪者扱いしてさんざん名誉毀損してた種厨は、本格的に立場ヤバくなってきて
なんとしてもこの話題を消し去りたくて現在は↓を主戦場にしてるしw

【冤罪】ガンダム00助監督北村氏釈放6【種厨涙目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1349776586/
41通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:35:03.84 ID:ONOhUsxH
言い忘れていた
>>22スレ立て乙

>>25

せっかくつくってくれたし、wiki載せて簡略化を実験的にしてもいいと思う
あとはVSスレだし、何を以て山口・日野>福田・両澤としたのか
エビデンス的意味も含めて、>>2くらいは載せててほしいな
>>3は余裕があったらくらいかな
と意見してみる
42通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:35:08.61 ID:qi8sD4Nj
23のテンプレの下の方に3の文言をおまけ扱いで入れておいた 連投の必要はなくなるはずだ
最低限の情報はなんとかなってると思うが、あれもこれも欲しいは、どうか勘弁な
43通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:35:46.96 ID:6TEjj+MH
>>40
消し去るどころか、大阪府警の不祥事の可能性が高くなって来て
これからどんどん加速しそうなんだけどねw
44通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:37:10.26 ID:FN8YkOLm
>>43
まさか本当にIPアドレスだけで逮捕してそれを盾に脅してるとはな

「警察・検察聞く耳持たず」PC感染で釈放男性
読売新聞 10月9日(火)15時47分配信

遠隔操作型とみられるウイルスに感染した男性2人のパソコンから犯罪予告のメールが送られるなどした事件で、
大阪府警に逮捕されたアニメ演出家の北村真咲(まさき)さん(43)(釈放)が、大阪市のホームページ(HP)に送られた犯罪予告メールについて、
「文面にある『ヲタロード』という言葉さえ知らないし、市のHPも見たことがない」と周囲に話していることが、関係者への取材でわかった。
北村さんは「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」とも訴えているという。
関係者によると、北村さんは7月中旬、ノートパソコンに買い替え、無料ソフトを数本ダウンロード。問題のメールは同29日に送られた。
8月26日の逮捕まで10回前後、府警に任意で事情聴取され、「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。
府警や大阪地検に「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。
日本航空の顧客対応窓口に送られたとされる、日航機を爆破するとの内容のメールについても、北村さんは関与を否定している。北村さんは「精神的につらかった。
釈放されてホッとしているが、警察から連絡があるたびに怖くなる」と話しているという。

PC乗っ取り犯罪予告か」などの記事で、アニメ演出家の北村真咲さんを匿名で報道してきましたが、今後は北村さん側の意向に基づき、実名に切り替えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000878-yom-soci
45通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:37:38.86 ID:wZqUyf9C
北村氏の容疑が晴れた途端、駄スレ乱立しまくって北村氏関連の話題を押し流そうとしてるし
相当焦ってそうだなw
46通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:39:32.69 ID:qi8sD4Nj
>>39 とりあえず23のやつでよろしいだろうか
必要なけりゃあ、ここから先はwiki内の文章も増やさずにおいとくだけでいい
私も寝ないといけないな
47通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:40:31.04 ID:NzhjA4KF
今度は本文長すぎるだとwマジでスレなんか立てるんじゃなかった
48通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:41:05.96 ID:wZqUyf9C
>>46
wikiの方は今のままにしておいて、こっちのテンプレが増えてきたら定期的にwikiに引越し、
って形でいいだろうな
49通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:42:38.40 ID:6TEjj+MH
>>44
何かウイルススキャンはしたと言ってるけど、それも怪しいんだよね
「ウイルスの可能性は考慮していなかった」という報道もあるし
三重の事件でウイルスが見つかったので、取り合えず形だけでもとファイル復元→スキャンをかけたら
同種のウイルスが見つかったって流れじゃないんだろうか…
そして、それだと大阪府警が益々叩かれる事になるので
取ってつけたようにウイルススキャンはしたとか、未知のウイルス発見には数十年かかるとか
馬鹿丸出しな事を言い始めたと
50通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:42:44.90 ID:NzhjA4KF
とりあえずまだこのスレ継続させるなら最低限テンプレ整理してくれ
それも終わらないうちから別の話し始めてる奴
お前らマジで福田のこともモリーゾの事もいえないぞ
51通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:45:04.89 ID:GEPFXDmi
>>43
警察もそうだけど、福田もホント、アホだよなぁ・・・

今後もサンライズに媚びて仕事貰い続けるつもりなら、
北村さんと同じ現場で組む可能性とか、微塵も考慮してなかったのかね?

まともな思慮が出来る人間なら、そういうこともあるから
今回のような事件があっても、同じ会社の人間を犯罪者扱いする呟きなんてしないと思うんだが

福田「クリエイターは鬱屈としたものを抱えてるからなぁwww作品作りで解消できなかったのかなぁwww」
水島「無実を信じてます」

今回は完全に、福田と水島の人間性の差が露呈した感じ

52通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:45:21.69 ID:FN8YkOLm
そんなかっかした状態でいわれてもさ
いいから落ち着きな
まずはゆっくり休みなさい
53通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:46:17.97 ID:NzhjA4KF
>>52
言わなきゃ結局有耶無耶になってまた同じこと繰り返すから言ってるんだが
今後お前が責任もって毎回スレ立てるなら何も言わんよ
54通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:47:35.27 ID:6TEjj+MH
>>50
別に荒らしてテンプレの話を邪魔してるわけでもなかろう
そっちの話にだってちゃんと参加してるだろうに
スレ立ては感謝してるし、水遁されたのは可哀想だとは思うが
あまりカリカリして周囲に当たるような真似は控えた方がいい
55通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:48:06.33 ID:DQ+TSNNp
とりあえず、>>1を改行したりしつつ、「ID表示推奨スレである事」を追加してみた

-------------------------------------------------------------------------------
福田<山口
(管理能力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを平行して製作、劇場作品含め数々の実績を持つ山口)

両澤<日野
(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して社長業務を続けながら決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

現在はガンダムAGEとガンダムSEEDリマスターが展開中のため、ガンダムAGE(49話完走済)の監督山口と
脚本&シリーズ構成の日野が対戦相手。
スレ立ては通常時は>>970、進行が早い場合>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10

【前スレ】
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博181
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1349507683/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】 ※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK

※このスレは「ID表示推奨」です。ID非表示(ID:???)の場合、他の住人から相手にされない(視界にも入らない)場合があるので注意。
  なお、「メール欄に何も記入しない」ことで、ID表示にできます。
56通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:48:12.42 ID:72YHj7Uq
何で福田の事もバクシンヤーの事も言えなくなるんですかねぇ…
57通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:50:51.68 ID:FN8YkOLm
だからそんなそれこそ喧嘩腰じゃ誰彼構わず喧嘩売ってる320クンと変わらないよ
まずは寝なよ
書き込みは残ってるからこのやり取りは起きた住民だって眼にするわけだし議論はそれからでもいいでしょ
住民のほとんど寝た状態でやっても君がそんなかっかした状態でやってもしょうがないよ

とりあえずアンカはつけないよ
58通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:51:30.05 ID:wZqUyf9C
連投規制が問題なら、>>1はスレ立てだけやって、テンプレは有志って明確にルール作りすりゃいいじゃん

現状は、テンプレ貼りは>>1の権利って暗黙の了解があるから、第三者は被るのが怖くてうかつにテンプレ貼れないんだよ

だったら>>1がテンプレ張るのが嫌だ、ってなら明確に、>>1はスレ立てのみが仕事、とルール決めた方が
有志が気兼ねなくテンプレ貼りできるし

今度からこれでいいんじゃね

仮に、もし誰もテンプレ貼る有志がいなかったとしても、テンプレなんて過去ログからいつでも拾ってこれるんだから
1スレ2スレくらいテンプレなくても次スレから貼れば何も問題ない
もしもそのままずっと誰もテンプレ貼る人間が現れなかったら、それはスレ住人の総意として「テンプレ不要」という結論が出たということだし

逆に、テンプレを貼りたいという有志がいたら、「wikiあるから貼るな」と水を差すのも無しな
59次向けの1用文言:2012/10/10(水) 01:51:51.58 ID:qi8sD4Nj
福田<山口
(管理能力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを平行して製作、劇場作品含め数々の実績を持つ山口)
両澤<日野
(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して社長業務を続けながら決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野

現在はガンダムAGEとガンダムSEEDリマスターが展開中のため、AGE(49話完走済)の監督山口と脚本&シリーズ構成の日野が対戦相手。
スレ立ては通常時は>>970、進行が早い場合>>950が立ててください。 あとは適当に雑談、(注1)ID出し推奨です!
基本情報まとめ tp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/35.html
【前スレ】福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博182
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1349794794/
■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん、NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???、左下「透明あぼーん」→OK

※ガルドスの刑執行中
種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいますが
完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
60通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:53:01.04 ID:6TEjj+MH
>>2の山口 晋【やまぐち すすむ】ってどんな人?って項目も
もう削っても良いんじゃないかな?
AGE1年やり通して新シャアでの知名度も上がっただろうし
61通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:53:10.49 ID:ONOhUsxH
>>53
とりあえず落ち着け
もうお前はスレ立てしなくていいから
問題提起はありがたいが、ネチネチいってるのはバクシンヤーと変わらんから
62通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:53:23.44 ID:NzhjA4KF
>>59
これで充分だろ
それ以上の話なんて改めて書き出す必要もない
63通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:54:46.83 ID:GEPFXDmi
ID:NzhjA4KFがケじゃねえの

>とりあえずまだこのスレ継続させるなら

なんで勝手にテンプレ張るのがめんどくさい、って話が、スレ存続に発展してるんだか
イチャモンつけて、このスレ潰そうとしてるだけと思われてもしょうがない論理だな
64通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:55:21.60 ID:qi8sD4Nj
>>60 不要。1だけで足りるようにと考えている

>>62 こちらも頭と心を使っている。だからケンカ腰だけはやめてもらえれば、それでよい
65通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:57:16.90 ID:6TEjj+MH
みんな落ち着けってw
規制・水遁が問題なら>>58の案を採用でも構わないんじゃないかね?
日々膨れ上がる監督のバカッターについては、掲載数の上限を決めるとかすればいいし
66通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:58:41.25 ID:FN8YkOLm
さて俺はいつもの仕事をするだけだコレを見て落ち着いてくれ

fukuda320:帰宅しました>^_^<土佐っこは背脂がキツイねぇ。でも、寒いときには有り難い。
2012年10月10日1:24:23

fukuda320:だんだんラミアス一家になって来ました(;^_^A『姉さん!』の世界
RT @ic***:たちはだかるもの。何度見ても、キラくん、ムウ‼からのMS発進は高まります❤(名前で呼ぶマリューさんも(*^^*)BGMも、ドキドキ度が増す感じでかっこいいです\(//∇//)\
2012年10月10日1:25:57

fukuda320:『駅ホームを青色照明にすると…飛び込みが8割減』
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121009-OYT1T01190.htm
鎮静効果があるから、なんだろうか?
2012年10月10日1:38:00


落ち着けるかどうかはわからないけどさ
67通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:58:42.46 ID:DQ+TSNNp
>>59
こう言っちゃなんだが、ごちゃごちゃしてて「どこが重要なのか」がわかり難い
できれば適度に改行して欲しいな
68通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:58:57.87 ID:NzhjA4KF
>>61
連投規制かかるのわかってるから今までもスレ立ては積極的にしてこなかった
今回は1000まで行っても誰ひとり立てないからやったんだよ
結果このありさまだ。長文かけないからどうしようもないけど前から整理の話は出ているのに
形になってないで話ぶつ切りになるからまた元の木阿弥になるわけで
69通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:00:09.97 ID:wZqUyf9C
しかし釈放された後になってもまだこんな「北村は違法DLやってウィルスもらった」という印象操作やってる福田と種厨はちょっとなぁ・・・



>fukuda320: 確かにそうですね
>RT @ka***:冤罪防止には、警察が捜査できない海外の違法なDLサイトやエロス丸サイトは利用しない!
>これが一番の安全かつモラル改善だと思うのです。
>2012年10月8日10:32:36
70通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:01:02.93 ID:NzhjA4KF
攻めて話をきちんと決めて次からこうしましょうねっていうところまではもって行ってくれよ
いつもの話はそれからでもできるだろうに
そのいつもの話に気が向いて決めることも決めないから最終的にまたスレ立てたやつが割を食うことになるんだぜ?
71通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:01:07.34 ID:FN8YkOLm
そのときにスレが立てられない住民が集まっていたなんて事は前からよくある
その事を落ち着いてちゃんと理解しよう
スレ立ては感謝するよ

とりあえず寝ろ
72通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:01:15.12 ID:qi8sD4Nj
これで何とかなったはずだ 1で済ませてもいい
貼りたい人間は貼ったらいいだけ あまり長引かせたらダメだよ

>67 実はこれって儀礼に過ぎない。あまり重要じゃないんだなw
73通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:02:20.38 ID:ONOhUsxH
>>58の案、賛成

テンプレ貼り手伝いたくても重複するのが嫌で躊躇するのはある
テンプレ貼りはスレ立て以外なら、やりやすくなりそうだ

福田のバカッターはテンプレ扱いじゃなくて残しておきたいものを残したい人が貼り付けるでもいいんじゃね
テンプレにするには膨大すぎるし、これは見てほしいってのを有志がテンプレ後に貼り付けておくとか

それなら規制にも関係しないだろ
74通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:02:53.56 ID:6TEjj+MH
自分の意見を押し通す事だけを考えず
ちゃんと人の話も聞こうぜ…
互いに意見交換して作ったテンプレじゃなきゃ、また不満が出るだろう?

取り合えず自分は寝る、こんな深夜じゃ見てる人も少ないだろうし
住人同士が落ち着いた状態で議論した方がいいでしょう…
75通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:03:17.09 ID:wZqUyf9C
もうつまんない事で喧嘩はやめようぜ

>>1は連投規制がめんどうで貼りたくければ貼らなくていいし
>>1が貼らない場合、有志で貼りたい人間がいたら貼っていい

もうこれでいいじゃん
何も不都合ないでしょ
76通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:05:54.94 ID:NzhjA4KF
>>63
結果最終的にはモリーゾ扱いか
笑えない冗談だな
>>59をテンプレにしてそれ以上貼りたい奴は任意で
それでいいと思う
77通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:06:48.99 ID:DQ+TSNNp
>>72
前から来てる住人にとっては重要じゃなくても、新規住人にとっては重要な部分、ってのはあると思うんだ
「(注1)ID出し推奨です!」の部分がそれなんだけど、他に混ざってるから書いてる事すら見落とし易くなってるし

俺も上で>>1の案を貼ったけど、ID出し推奨の部分を一番下に持ってきたのは「(重要な部分だから)目立たせるため」ってのと、
「ID出しの件で新参が何度も何度も質問してくるのを防止するため」って意図があった
78通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:06:52.63 ID:ONOhUsxH
文句ばっかいってないで議論に参加しなよ
なんでいつも最終的に他人任せになってんだよ

つか、スレ立てして連投規制ってどんだけ投稿してんだよ
79通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:08:01.49 ID:8ZDI7GVy
たとえば、次スレ立ては>>950・テンプレは>>960がやる、とか先に決めておけば重複率は減りそうだけどどうだろう?
基本読み飛ばしてるからぶっちゃけテンプレはなくてもいいんだけどw
80通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:08:05.19 ID:cr6jXQ/X
俺がスレ立てた時は、前スレに書き込んでテンプレの途中から別の人にやって貰う様に頼んだなー
やっぱり早めにスレ立てられるようにしたいな
81通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:09:27.34 ID:FN8YkOLm
ID:NzhjA4KFくん癌スレにまで来たぞ
82通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:12:52.93 ID:NzhjA4KF
>>79
あの大量のテンプレありきってのはもうやめた方がいいと思う
複数でやっても重複すればうざったいし
そもそもあの長ったらしい10レスを全部読んでるやつがいるかどうかって話
83通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:13:18.96 ID:wZqUyf9C
とりあえずしばらくは>>1はスレ立て専門、テンプレは有志の自由意志、って方式でやってみて
どうなるか試してみようぜ

俺ももしスレ立ての場に居合わせればテンプレ貼りは出来る限り協力するつもりだが
2ch常駐してるわけじゃなし、常にスレ立ての場に居合わせるとは限らないしさ
84通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:13:22.22 ID:JbiNJ4Rb
>>79
次スレはそれくらいで立てて
なんならテンプレは分担すれば良い
かぶったら後でどこのレスが被ったかだけ書いてくれればいいでしょ
85通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:19:44.80 ID:???
>>77 いちおう案だけだが、こんなところかねえ もし行数オーバーで引っかかったら最初の不等式を消していいぐらい
わかりきってることでもあるし

※注意1!ID出し推奨中
メール欄に何の文字も入れてない状態で書き込むとIDが出ます
※注意2!ガルドスの刑執行中
種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいますが
完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
86通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:23:04.90 ID:qi8sD4Nj
ひととおり案は出した 個人的見解もちゃんとだした(ちなみに私はテンプレ読まない派)道筋は示した
もういいだろう 私ゃ疲れたぞw

>>77 いちおう案だけだが、こんなところかねえ もし行数オーバーで引っかかったら最初の不等式を消していいぐらい
わかりきってることでもあるし

※注意1!ID出し推奨中
メール欄に何の文字も入れてない状態で書き込むとIDが出ます
※注意2!ガルドスの刑執行中
種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいますが
完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
87通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:27:49.38 ID:NzhjA4KF
なんか連騰した俺が悪いって話で終了みたいなんでテンプレ云々の話は取り下げます
>>1から>>10までのテンプレは福田を叩くために必要不可欠なので増やしこそすれ
どれ一つ削除しない方向でお願いします
ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした
88通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:34:48.43 ID:ONOhUsxH
散々当り散らしておいてそれなのか

せっかくいい問題提起をしてくれたし、テンプレ縮小の案出してくれた人もいるってのに
文句だけいうだけいって逃げるとはまるで福田みたいだな

あほらし
89通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:35:52.60 ID:wZqUyf9C
>>86
注意1の方はカットして、>>59にある注意1の方がスリムでいいな

>スレ立ては通常時は>>970、進行が早い場合>>950が立ててください。 あとは適当に雑談、(注1)ID出し推奨です!

あとはこれを

スレ立ては>>950が立ててください。>>2以降のテンプレは有志。あとは適当に雑談、(注1)ID出し推奨です!

にすればいい
90通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:37:13.33 ID:NzhjA4KF
>>88
整理しようせって話をしても
どれ一つ削除したくないって話になるんだしそもそも何も変える気はないって事だろ
挙句モリーゾ呼ばわりや最悪での荒らし扱いだ
こっちがあほらしくなってくるわ
91通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:37:31.57 ID:GEPFXDmi
ID:NzhjA4KFは手口が完全にケだなw

真面目に議論してた人らが可哀想だw
92通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:38:14.83 ID:ONOhUsxH
マジでまじめに考えた自分が馬鹿を見た
93通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:39:48.88 ID:8ZDI7GVy
実際に整理されつつある状況を見てなんか怖くでもなったんだろか?
94通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:40:29.53 ID:???
福田はまだ北村さんの事件について四の五の言ってるな

福田がスタッフからも声優からも嫌われてる理由がなんとなくわかるわ
95通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:42:56.16 ID:cr6jXQ/X
上手い改善案や改良案を出せていないから俺は強く言えないけどさ、
少なくともスレを立ててくれた>>1の為に改良したテンプレ、スレ立てとテンプレ張りをわけると言う具体案を考えてくれた人も居たのにさ
幾らなんでも、その態度はおかしくね?
96通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:43:31.08 ID:GEPFXDmi
>>93
都合の悪いテンプレを全消去、ついでにスレも撤廃を目論んでイチャモンつけたけど
スレ住人が冷静にテンプレ改正案出してきたから、アテが外れたんだろうよw
97通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:47:51.03 ID:wZqUyf9C
だからもう喧嘩はやめようぜ

>>1の言い分をまとめると

>>1「テンプレが連投規制になって面倒くさい」
解決案:面倒くさいと思ってない有志が貼ればいい

>>1「どうせ読まないから必要ない」
解決案:読んでるし必要だとおもってる人間が貼ればいい

で、みんな解決じゃん

スレ潰したくて駄々こねてるなら論外だが、これで>>1の負担は一気に減るし何も問題ないと思うが
98通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:51:49.53 ID:8ZDI7GVy
>>97
あんたイイ奴だな、俺もそれでいいと思うわw
有志がテンプレ貼る場合は開始時と終了時にそれぞれ一声かけてくれれば問題ないだろうしw
99通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 02:56:53.77 ID:ONOhUsxH
>>97
喧嘩はしたくないが

テンプレ縮小しろと喧嘩腰だったID:NzhjA4KFが貼ったテンプレは>>4だけなんだが
スレ立てはしてくれたかもしれんが>>1はID:???なんで、誰が立てたのかはわからない

スレ立てして、テンプレひとつ貼っただけで規制しかも水遁ってありうるのか

>>2,3,5はID:uHx6aCcg
>>6-9はID:W60aK5AP

これはどういうことなのかな
100通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:00:41.11 ID:NzhjA4KF
>>99
ID変わる時間帯って事も考えずにケ扱い
だから話す気もなくなったんだが
いい加減馬鹿らしくなってくる
101通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:01:30.88 ID:FN8YkOLm
つまりだ、落ち着いて最初から上かtら順番に見ていけばよかったということだ

水遁理由などどういうことかなどNG解除すればわかるだろう
見たくもないAAがあるから
102通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:05:13.97 ID:ONOhUsxH
うわ、さっそくかみつかれたw

>>100
>>1 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 23:59:54.98 ID:???
>>2 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/10/10(水) 00:00:34.47 ID:uHx6aCcg

>>2以降は0時過ぎているからIDはもう変わらないよな
おはがテンプレひとつしか貼ってないのは事実だし、>>1は???だしねえ
103通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:05:53.20 ID:NzhjA4KF
本気でめんどくさいな最悪にいる連中も含めて
レベルリセットされて長文規制もかかったから
短文でいろいろ書けなくなったから面倒になって話をやめれば今度はこれだ
104通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:06:40.33 ID:ONOhUsxH
うおwタイプミスったw

>>102
おは→お前
105通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:07:01.03 ID:NzhjA4KF
>>102
IDが0:00ジャストに変わらないことなんてよくある話だろうが
馬鹿じゃないのお前
106通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:09:59.88 ID:ONOhUsxH
へえ、じゃあスレ立てテンプレは全部自分で貼ったというわけ?
んじゃ、テンプレにIDが三つ混在してるのはどういう理由?
0時過ぎて即ID変わらないのは知ってるが、三つも混在するのはおかしいよねえ
107101:2012/10/10(水) 03:12:53.64 ID:FN8YkOLm
あ、おれもt消し忘れてたw
108通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:13:46.37 ID:NzhjA4KF
>>106
>>1->>5までは俺
そこで連投規制がかかった

>>1は単純にsageの外し忘れ
規制かかってる間にID変わったんだろ
109通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:16:06.55 ID:cr6jXQ/X
>>106
仮に1とテンプレ張った人が全て同一人物だとしたら、日を跨いでから今までに最低七回はIDが変わってるのか……凄いな
110通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:20:34.00 ID:NzhjA4KF
●持ってない奴がスレ立てしたのが悪かったって話だったらそりゃ悪かった
でも結果としてスレが立たないうちに前スレは埋まる
次スレは立たない
じゃあ立てるしかないかと思って立ててテンプレを貼り始めたら規制かかって
以降誰かが引き継いでくれるかと思ったら規制かかって10分以上書き込まれない
焦って連投続けたらレベルリセット

挙句ケ扱いとか何の冗談だよ
111通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 03:22:57.35 ID:ONOhUsxH
>>2,3,5は、ID:uHx6aCcg
>>4は、ID:NzhjA4KF

>>4で一回変わっておいて、>>5>>3のIDに変わってるのに
>>1-5までは自分って言われてもねえ

しかも、>>5のID:uHx6aCcgは>>109までのレスで>>5までしか見当たらない
逆に>>4のID:NzhjA4KFは23回もレスしてる

複数端末使ってるなら、IDが複数になってもおかしくないけどな
さて、3時すぎているんで、すまんが寝る
112通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 05:11:15.03 ID:W60aK5AP
はて 4連投程度でばいさる喰らうもんなのかな
113通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 07:18:27.38 ID:EwTtVaLJ
>最悪にいる連中も含めて

お〜い、本音漏れてるぞ〜www
114通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 07:34:06.47 ID:zC4KxO0Y
触んなよ
プリコ閣下兄購入の権利もらっちゃうぞ
115通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 07:46:00.09 ID:+1viz0Y9
殺伐としたスレに歌姫が!
               ,. -‐ '' """ '' ‐- .,
             /           `' /| ,'!
            , '       , '´     ノ |>'.l
         /,    /  ,.'/   ,.-,.‐',.. - '´ !'、
         ,'イ./ , .,' ,./ l'l  // '''Z,..r‐ ''"´  ',
          l'.l,'.! l  l ,'li,,...,,l .N     ,'.ノ /   .!
         l' .i l、l l,!ィ=-;、ヽi  -‐-ィ' ,/, ./  l
          Nヽ',!、l'::'-!` `  ,.,-'</rノ   ,'       
          l.l |!`  ̄  ,   ,,!'':':;!'i/  i.//
           !i  !',.    !.:   `"/ィ,.イ/'/
          ,'l  .! '.、.  、‐- ,.   /,!´ ! /
         ,' !  l-‐.ヽ. `"´ ,. -'.,´!  .! !
.           ,' .|l  !''ー'-`ー=.´l-.r‐ '1  .! l
               (~'`'`~)
              (⌒.| l l |⌒)
             (((  | ll ||  ))
           ( ) 从| ll || ))⌒)))
           ) ))⌒)))) )) /ヽ)
           ) )(  ))) ))⌒))))

               



        ,'  'i, l        .!|   ! .i.! .!
        ,'  'i, l        .!|   ! .i.! .!
        /,.. イ',. !          .!!  .! ,',' ',
        /,.. イ',. !          .!!  .! ,',' ',
        , '´   !. ', l   ,、    }}  ,' .,'!'`"'‐.、
     /    .,'  ヾ, (ヽ,>ン','´' _!! .,' /' ',    ',
     !    !   '、ー/´´'-‐,ニ-{,l.,'/  i    .l
     !   ヽ.!   ,ゞ`   ´r'‐7,!!'   .! /  .!
      ト、  __!  /l     ,. ‐''´ ヽ',   .!'   !
     ,i.  ̄ .l, .ノ! '、 ,..、'´''ー、  / l、  !--‐ '.l',
    /.l    i >.!  i./  ',  / .',,.'  !.'、 /     .l ',
116通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 08:15:43.38 ID:???
Twitterって自分の屑さを暴露する場だっけ?
水島ったー見てるとそう思えるから困る
117通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 08:43:01.11 ID:dEavXHr6
水遁されたのはもういいのかい?
118通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 08:55:44.49 ID:NJrTJeT6
今1からここまで読み直したが、テンプレが長いのもまた事実か
たまに短縮案を出してる身としては、自分でスレ立てる度に短くするようにしてるけど
しかし何でここまで長くなったと思ったが、原因は最低でも毎月1回は問題発言を行う福田だった…

>>115
どこのジオングだ、と言うか誰が動かしてんだこれ
119通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 09:10:06.97 ID:???
>>116
マユタンに喧嘩を売った件で信者が「マユタンが00を嫌ってるのは間違いないだろ!」と当たり散らした時は目が点になったわ
120通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 09:27:05.02 ID:eKcwR8Ne
ttp://mainichi.jp/select/news/20121010k0000m040138000c.html

北村氏冤罪事件で追加情報
どうやら真犯人は北村氏の名前(但し字のみで読みは知らない)を知っていたらしい
PCに登録されてるユーザー名が解らないから確かな事は言えないけど
真犯人が北村氏の存在を知っていて、彼を陥れる為に脅迫文を投稿した可能性も出て来た
121通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:19:22.48 ID:EwTtVaLJ
>>118
週1ペースで馬鹿発言してるだろ
アレのヲチスレ、めちゃくちゃカオスな事になってるぞw
122通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:21:02.76 ID:DQ+TSNNp
日常的に問題発言乱発するから別に書き留めなくてもいい、と言うのは確かだよなあ

ただ、ぶっちゃけ>>1に全部詰め込んだって判り難くなるし、
「ID出し推奨についての言及」「Janeの設定方法」「関連リンク(>>23のwiki)」くらいは>>2に移してもいいと思うんだがな
2レス程度で規制されたなんて聞いた事ない(俺の場合は5レスくらいだった)から、スレ立てた人がテンプレ貼るのも
さして苦にならないし、有志のテンプレ貼り支援の時の重複の危険性も最低限になるしさ
最悪、丸々削れたところで(新規住人以外には)大した問題はない部分だし
123通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:40:07.98 ID:NJrTJeT6
このスレはかなり間を空けてのんびりテンプレ貼るのが日課になってるしなぁ

前スレで貴女スレからの転載とかは行数詰めてみてはと提案してみたけど、今度建てる機会があったらちょっとずつ詰めていくか
無論意図を変えないように注意する必要があるのは分かってる

バカ発信機上での福田の発言は『バカの近況』として新しいものを1レス分くらい残して、あとはwikiに任せる方針もありかなと思う
行数削減は月刊、下手すれば週刊や日刊ペースでバカ晒してる分他を圧縮しなきゃならんのが主な理由だし
124通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:43:19.72 ID:uwWtsebP
>>118
月一?週一の間違いじゃないかな?
お陰で、テンプレ級なのにあえて入れられなかった発言が山の様に
125通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:44:40.80 ID:m91n21em
とりあえずダブルバレットのかっこ良さについて語ろうぜ
テンプレ云々は置いといて
126通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:47:17.42 ID:NJrTJeT6
>>125
DBを華やかにする為に、HGミーティアのサーベルだけ欲しいです!!
ミーティア自体はいらんが、買ってないものをパーツ請求するのも人としてどうかと思って諦めてる
127通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:49:44.20 ID:W60aK5AP
>>126
RG閣下兄「(チラッ」
RG参謀兄「(チラッ」
128通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:50:46.21 ID:???
ミーティアのサーベルはでかいぞぉ、厚みもあるしMGダブルバレットに付けたとしても
自重で自立出来ないしスタンドでもおそらくスタンド自体がひっくり返る
129通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 11:08:09.45 ID:???
>>126
中古を探すとか?
130通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 11:44:42.22 ID:4n4qrWOt
>>125 あれ作画の個性で表情やパースまで変わるのがまた素晴らしいんだ
まさに山口の言葉「多少のばらつきは、パワーを感じられるなら作画の個性として許容する」
131通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 11:52:05.09 ID:W60aK5AP
DBはいい意味で予想を裏切ってくれたなぁ
132通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:14:55.57 ID:3wYYyLMK
種リマスターも福田がアホだから
ハイマットフルバしたり、ただのフルバモードだったりバラついてるよ


修正するなら該当箇所全部に手を入れないと、設定が矛盾するだけなのに
133通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:28:39.09 ID:EqQc0rKu
こう言ってはなんだが10レス程度のテンプレなら別にそれほど長いとは思えないんだが
殆どがコピペで済むレベルのものばかりだし

>>126
アニメを完全再現とまでは言わないが
それなりの大きさのビームサーベルパーツなら単品で売っていたりするんだぜ
134通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:32:19.67 ID:???
119日本語でしゃべれ
135通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:36:44.80 ID:mbG3q0HX
>>124
日一かと
136通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:41:22.05 ID:m0uCcuEe
TCGのとこのツイッターは必要ないと思う
137通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:44:45.81 ID:3Tqb7VNL
仕事を貰ったコナミにも噛み付いてる事実としてTCGは必要だろ
必要な部分だけにすればどうか
138通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:46:43.67 ID:m0uCcuEe
あぁそういうことなら必要だわ

>>133どこで売ってます?
139通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:49:42.37 ID:3wYYyLMK
必要あるかどうかは人それぞれなんだし
必要あると思った人間が貼ればいいんだよ

上でも言われてるが、>>1の主張は「連投規制で張るのが面倒」ってだけなんだから
張るのが面倒じゃない人間が代わりに貼ればいいだけなのに
なんでテンプレ廃止とかいう話になるんだか

テンプレあると都合の悪い人間でもいるのか?
140通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:51:15.39 ID:???
水島はハガレン1話に出てきたインチキ教祖にそっくりだからな
水島が声優すればいいんじゃね?って思った
141通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:51:38.14 ID:3Tqb7VNL
>>1がまさにそうじゃないかw
142通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:52:24.60 ID:W60aK5AP
>>138
ビルダーズパーツのサーベルじゃないかな?
143通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:52:46.88 ID:???
福田はマスタングで両澤はリザ
144通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:53:57.56 ID:F2t9iXut
>>139
同意だ。
>>1に貼るテンプレに
「各員テンプレの貼り付けにご協力ください」
という文言を追加してみんなが自発的に貼る体制をつくればいい。
重複もしょうがないということにして。
145通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:54:48.78 ID:m0uCcuEe
>>142トンクス探してみます
146通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:59:27.52 ID:3wYYyLMK
>>144
同意
この方法なら、最悪でも問題になるのは「テンプレの重複」だけだし
そんなののデメリットなんてテンプレの数レス無駄になるだけなんだしたかが知れる

それが無駄だというなら、腐れ豚のキチガイ埋め立て荒らしの方がよっぽどレスの無駄遣い
147通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 13:04:40.86 ID:???
スレの重複は面倒だが、テンプレ重複なんて、だから何?だしな
148通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 13:13:57.75 ID:GEPFXDmi
スイトン食らってレベル1にされたダボが喚いてるだけなのに
お前らの優しさときたら
149通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 13:54:07.79 ID:EwTtVaLJ
どうせ口だけで何も出来ない雑魚ってのは分かり切ってるしな
無視してしまえばそれまでよ
150通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:37:57.35 ID:hI88+Z72
取り敢えず種・種死(困ります種・スペエディ込み)連続視聴のフルマラソンして落ち着け

フォーンファルシアが出たらギラーガとレギルスどっちと並べるべきだろうか?
151通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:41:02.49 ID:???
>>150 ギラーガとレギルスに取っ組み合いさせて
フラム「やめて!私のために争わないで!」
152通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:41:35.56 ID:???
>>150 ギラーガとレギルスに取っ組み合いさせて
フラム「やめて!私のために争わないで!」
153通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:42:05.34 ID:W60aK5AP
グランサじいちゃんに殴られる役かな…
154通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:42:10.88 ID:cK9XvexR
ID出し忘れなんてミスを二度もするとは一生の不覚…
>>150 ギラーガとレギルスに取っ組み合いさせて
フラム「やめて!私のために争わないで!」
155通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:44:12.38 ID:???
やっぱりファーストでしょう
156通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:46:13.43 ID:JR6OBxxB
157通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:07:30.26 ID:hI88+Z72
>>153
AGE-1だと力尽きたファルシアをタイタスが抱き抱えて咆哮してるポージング予定なんだ
積んだまま作ってないけどゴーダンナーED塹壕の棺的なイメージ(そこまで稼働するか知らんけど)
>>154
ラブコメだと眼前にシャーペン突き付けられたアララギさん見たく
蔑んだ瞳でサーベル眼前に向けられ周囲をビットで囲まれたギラorレギが浮かぶんだがw(中の人的な意味で)
158通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:56:40.50 ID:zC4KxO0Y
暇そうだな

fukuda320: 相棒の録画予約をしようと思って、TVを点けたら立てこもりの実況が…。

fukuda320: 真飛さんの相棒へのキャスティングはマニアックに楽しいな。本編中で、真飛さんが右京さんのモノマネをしてくれるとか…密かに期待したい。

fukuda320: ホントはもう見るの止めようと思ったけど、真飛さんが出るんじゃ見るしかない…(;^_^A。上手いなぁ。

fukuda320:ほんと物騒ですよね。なんかトラブルの原因が、しょうもなさそうで嫌です。いつもありがとうございますね>^_^<
RT @Ir***:物騒ですよね…。遅ればせながらはじめまして監督!いつもTwitter拝見してます。夫婦揃ってガンダム大好きで、
SEEDは特に好きな作品なので毎週楽しみに観ております(=^ェ^=)応援しています〜!

fukuda320: 宝塚版の『相棒』で右京を演じたのが真飛さんなんですよね>^_^<。
RT @ha***:まとぶん出演は本当びっくりしました!相棒は宝塚スターの出演が多いですよね。
真飛さんは在団中も「男役なのに素顔は可愛らしくてセクシーなお姉さん」で有名でしたから女優業は期待大です!!
159通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:58:56.94 ID:9EO2dJz8
>>157
極め手「ほう…」
160通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:11:56.91 ID:LD9JL4O9
>>158
仕事がなく自宅待機してると何故自白するんだろこいつは・・・


まあ、今更か
161通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:31:44.81 ID:ONOhUsxH
また削除依頼出されたぞ
テンプレ削除しようと水遁されたと嘘ついたり、よっぽどこのスレが目障りみたいだな
162通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:47:00.95 ID:EwTtVaLJ
ほっとけ、暇な乞食ニートの日課みたいなもんだからw
163通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:55:06.70 ID:yn6SZbxz
ある意味哀愁感があるよな福田は
164通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 17:29:23.43 ID:GEPFXDmi
>>161
北村氏の冤罪が発覚した途端、いきなりファビョりだしたし
このスレのテンプレの中に、よっぽど不味いものがあるんだろうなw
165通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 17:44:00.74 ID:3wYYyLMK
もう北村さん自身、匿名報道に切り替えようとしたマスコミに実名報道続けるように要求するくらだし
事件を風化させずに、名誉回復のため徹底的に戦う気みたいだしね
特に、誰かさんが、放映終了して4年も経過してるガンダム00を何故か引き合いに出して犯罪者アニメのレッテルまで張ってたし
そのせいで作品イメージや他のスタッフにも多大な迷惑かけてしまった北村さんとしては
そういう陰湿な人間に対しては容赦しないだろうね
166通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 17:58:17.99 ID:???
駄スレ立てまくってる腐れ豚は、逮捕が怖くて、夜も眠れないんだろうよw
昨日も眠い眠い言ってたしなw
167通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:01:21.88 ID:an6b0WCb
福田の10年後が楽しみだ。
10年前に有頂天になってた彼奴が今、この様だ。
本人が馬鹿過ぎる&自己愛の塊なので未だに恥を感じず、のうのうとしておるが。

更に下に落ちるはもはや必定。その様をじっくり観て愉悦に浸るとしよう。
これでもかと醜く見苦しく、堕ちていくのだろうからさぞ見物であろうな。
168通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:14:24.37 ID:N638SnBg
>>166
そのケの糞スレのどこかに必ず埋め立て荒らしが現れるが、あれは一体何者なんだろうか…?
いい気味だから止めないけどさ。
169通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:20:23.63 ID:EwTtVaLJ
>>168
削除されないように自演で伸ばしてるだけじゃね?
170通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:35:35.89 ID:erI6vh0Y
モリーゾヲチスレによるとやつはAGE擁護してることになってるな
あいつ以前奪われた2号機とかいうコテ付けて散々AGE叩きまくってたのに
171通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:41:47.26 ID:ONOhUsxH
>>167
種のおかげでアナザー三部作再評価なんてこともあったし
10年後のAGEの評価がどうなっているか楽しみだったりする

最終回後に、また一話から見直しているけど、最初あんま良い印象がなかったフリット編の見方が変わった
見直すと再発見がある作品てのはやっぱいいわ
172通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:42:08.88 ID:EwTtVaLJ
あぁ、AGE最終回が生放送とかほざいて住人の腹筋を破壊したアレねw
173通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:43:54.39 ID:4jUcy/P5
福田の10年後は糖尿病患ってそうだな
その時点でも種の栄光にすがってそうだ

ケは10年後も2ch荒らしてるかな?
まあ確実にこの世からバイバイしてるな
174通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:43:58.13 ID:NJrTJeT6
>>171
特に原理主義者に叩かれまくったXが再評価される機会にもなったわけだし、そこだけは種の功績かも知れん
175通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:49:07.59 ID:DQ+TSNNp
前にもここで言われてたけど、フリットがキオの「もうやめようよ」と同じようなこと言ってたりしてたな
フリット本人にもキオのような思考ができる可能性はあった、と言う暗喩なんだろうか

「もうやめてよ…!どうして戦うんだ!?」(第7話)
「やめてください!協力し合うって決めたじゃないですか!」(第10話)
176通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 18:55:10.98 ID:???
http://news.dengeki.com/soft/info/ph/24302/3661739/
フリーダムが映ってるけどアゲと00はないな
こりゃ1st、Z、SEEDのガンダム御三家のみの参戦かな
177通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:05:36.24 ID:EwTtVaLJ
>>174
アニメ以外の創作物全般で『種並み』とか『種よりはマシ』といった最低ラインの目安にはなったなw
種並みと呼ばれるのは信者にとっては最大の侮辱だし
178通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:06:22.57 ID:an6b0WCb
フリット編は逆算の上での序章として作られてたわけで。
行き当たりばったりで数十年のスパンをもつ物語を作るのは難しいからな。
後から観ると味わいが深まるのはそういう造りの上で当然かもね。

逆言えば初見だけでは面白さを堪能しきれなかったのかも。
179通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:08:23.19 ID:an6b0WCb
>>177
素人の主婦の作品モドキ並みって言われるのは
プロ制作者にとっても最大の恥辱だろうなあ。
180通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:08:24.35 ID:cr6jXQ/X
>>170
叩い……てた……?
えっ、あいつはアホな突っ込みをした後、住民からの反論でフルボッコにされる事に快感を感じていたお笑い芸人だったじゃないか
181通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:13:29.72 ID:DQ+TSNNp
>>178
初見だけで終わらせないための「再放送」「一週遅れの配信」だったんだろうな
何か前者にはリマス種が便乗して来てたが
182通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:21:18.81 ID:Dv6I6YE/
>>150
亀レスだが。
それはジェノアスOカスタムを出させる。
これしかない。
183通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:23:54.90 ID:W60aK5AP
>>182
まずはディーバ隊仕様のUを…
184通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:27:02.31 ID:m0uCcuEe
めんどくさがらずにオブライトさんの機体塗装なさい!
185通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:30:37.42 ID:Dv6I6YE/
>>183
いやいや、ジェノアスOカスタムが先でしょう。
>>184
だって、カスタムがいいんだもん。
186通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:33:34.67 ID:NJrTJeT6
だからよ、ジェノUの成型色変えたものにカスタム用のパーツ入れれば両方解決するって言ってるだろ!!
187通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:33:38.73 ID:z5LSFdT7
たまにはマックスとアリーサを思い出してあげてください
188通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:35:09.93 ID:m0uCcuEe
アデル(ディーバ)2つ買ったけど普通のアデル買ってないorz
189通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:46:39.11 ID:4n4qrWOt
>>178 山口が放映開始のかなり前に「設定量は通常の三倍、一粒で三度おいしいガンダムにします」と発言してる
「行動や発言が、次世代や集大成につながる」という方向に設定作業を振り向けたわけだから、
これは浅い見方ではわからないんだよ、「どこが三倍なんだよ」みたいな反応になっちまう
最近の風潮として世界観やメカスペック人物経歴スペックのメモ欄こそが設定だと思い込む人が多いんだもん
190通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:51:33.23 ID:m0uCcuEe
>>189口あけて餌持ってくるの待ってるようなもんだよな
自分で補完する面白さも重要なのに
こういう部分でAGEはアニメ=楽しいってイメージを自分の中で復活させてくれた
191通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:52:31.70 ID:+dufCZoh
ヴェイガンの服が一枚布のタイプなのは地球と比べてそういう資源が少ないから
って地味ながらもデザインで反映されてる設定あるよね
ディーヴァにはちょっとだけ重力が設定されてるとか
192通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:52:34.77 ID:Dv6I6YE/
>>186
それならMGフラッグだ。
カラバリと追加ランナーでグラハムカスタムとオーバーフラッグが出せる。
193通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:32:29.48 ID:RkBHrO/5
>>189
最近出た雑誌の記事にはAGEは意図的に設定の隙間を多くしていると書かれていたな
194通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:35:05.30 ID:4jUcy/P5
>>190
最初ハッタリのノベライズをやたら持ち上げる連中がいたのも
勝手に設定を埋めてくれるから喜ばれたのかもね

段々暴走して顰蹙買うようになったが
195通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:37:55.47 ID:iqx+AQJO
尚、補完する楽しさすらないアニメが2002年に放映された模様
196通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:39:47.26 ID:4n4qrWOt
機械とかじゃなしに、人物心理の流れで違いが見られるからね
かなり初期にハッタリが言った「パラレルとして楽しんでください」がもっとも正しい付き合い方
197通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:46:21.70 ID:DQ+TSNNp
ハッタリのブログ見てたんだが、4巻発売時の記事のこの一文が印象に残った

>ただひとり時に取り残され苦悩する少年ゼハート・ガレット。

よく考えたら、一人だけ「全編通して姿が全く変わらなかった人間」なんだよなあ
厳密にはイゼルカントもそうだけど、アセム編までは「口の部分だけ映る」とかだったし

と言うか、何で記事の文体がVガンの予告風なのかとw
198通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:51:11.82 ID:m0uCcuEe
最後の戦いでフラムさんや多くの犠牲を出したゼハートさんは罪の意識で
アセムさんと戦おうとしますが負けてしまいます
次回「絶望の煌き」見てください
投げやりだけどこんな感じかなシャクティの予告
199通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:57:03.19 ID:DQ+TSNNp
後半部分だけ転載してみる
ちなみに↓の二行目は「深い意味はない」そうな

>男たちの信念が宇宙を熱く焦がせば、女たちはそれぞれの情熱に殉じて未来を輝かせようとするのです。
>生きることは厳しいことと知ってください。
>
>次回『マーズ・コンタクト』
>
>見てください!
200通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:02:03.15 ID:4n4qrWOt
>>199 これはかなりのトミノ中毒ですね

(テーレッテー)
味方をも、ぁ犠牲にしようとするゼハート、
友とはいえ裁かなければならぬは海賊の掟ぇぇ!
次回ガンダムエイジつぅ〜最終章〜残り二回ぃぃぃ!
「ゼハートの最期!おまえは、愛と宿命を引きずる男!」
201通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:04:27.51 ID:+1viz0Y9
>>200
YouはShock!
202通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:05:04.24 ID:m0uCcuEe
なんで北斗になるんだよww
203通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:08:24.95 ID:Nlv0m61p
>>201
MB閣下兄「あべし!」
204通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:11:30.00 ID:CcMyC3dE
>>203
エクシア「くれぐれも魂ネイション2012で屍を晒して私が発売されないなんてないようにね♪」
205通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:12:14.82 ID:dEavXHr6
>>203

 北斗有情破顔拳
\  テーレッテー  /
 \ ∧_∧  /
  |∩ ・ω・)∩|
 /ヽ   |ノ\
/  (⌒つ^)  \
206通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:13:36.89 ID:m0uCcuEe
>>199しかしよく出てくるよ
1週しかしてないからネタバレ率の高さしか特徴覚えてない
207通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:36:41.19 ID:4n4qrWOt
マジェスティックプリンスなる作品に平井が参加
いやぁ、相変わらず第一線ですなあ
208通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:44:32.78 ID:btHuP6B8
ファフナーEXODUSまだかなぁ
劇場版はホントにいい締め方だった
新メカ期待してるで鷲尾ちゃん!
209通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:38:54.36 ID:4jUcy/P5
ケがこっちに逃げてくる可能性もあるので
注意してね

本当にあのゴキブリには苛苛させられるわ
210通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:42:17.74 ID:CcMyC3dE
>>209
なんで自分の脱糞ハウスであるウリスレから出てくんのかね、種話もまともにできないのに。
211通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:43:06.97 ID:m0uCcuEe
あれはもはや種厨とは言わない
ガンダムアンチだ
212通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:51:54.80 ID:W60aK5AP
>>210
自分こそが正しいと信じてやまないからここみたいにその意に沿わないスレ(デス種失敗 山積み 処断とか)が許せないんだろう
213通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:52:34.10 ID:Nlv0m61p
>>211
というか以前「水島と00叩くために擦り寄ってるだけだから種自体どうでもいい」って自分からゲロってたじゃん
アンチ以前にただの逆恨みキチガイだろう
214通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:56:51.83 ID:m0uCcuEe
それが今度は日野に文句つけたくて無駄スレ乱立させて
ガンダムブランドがーって言ってるんだろ?
もう意味がわからない真性のキッチだよ
215通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:59:13.25 ID:EqQc0rKu
ケが云々とか言われても自分の場合は奴の使いそうな単語は粗方NGワードにしているんで
来ても分からないんだよな
他の人もそうしてみない?
汚物を見ずに済んで楽だよ

>>174
ガンダムブームが到来していた以上、XのDVDBOXの発売や再放送がされるのは
遅かれ早かれ決定事項みたいなものだったし、
そうすれば元々内容に大きな問題がなかったXが再評価されるのもまた決定事項みたいなものだった
種の功績というよりは冬の時代があってもガンダムを作り続けたバンダイの功績
216通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:05:25.84 ID:Ya5vcUgQ
「ガンダムブランド」なるもんはもうとっくの昔に地に堕ちてるわ。

客にとってつまる、つまらんとかの段階じゃなく
商品に出来ない、成り立たないという失敗をしたんだから。
217通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:14:54.41 ID:YQc2Fvkh
流れを読まずに長文投下!また4レス程度使います
AGEのBD4巻のブックレットインタとオーディオコメンタリーのまとめ

ブックレットインタは海老川

・小川Pと別の企画に参加していて、その作業中にAGEの企画が立ち上がり、手伝ってくれないかと言われた
 まずは企画書用としてガンダムのデザイン作業に入る。その段階で3世代100年と1機のガンダムが進化していく設定などの基本的なコンセプトは固まっていた

・”A”マークは企画書や山口との打ち合わせの中で共通の意匠とすることが決定
 胸部の”A”は企画書のラフデザインにもあった。ガンダムが進化していく設定なので”A”があれば一目でガンダムと分かる
 デザインで多くある決めごとの一つと捉えていた

・(デザインのテーマとして)3世代という長期にわたってMSが進化していく設定があったので、そこを計画的にやっていこうと考えていた
 石垣や寺岡が参加する前から正体不明の敵が攻めてくるストーリーだったので敵側は斬新な形状に
 一方で連邦軍はいわゆる主役機や量産機といった、立ち位置がすぐに理解できるデザインに
 AGE-1は山口の拘りでRX-78のイメージを強く残していくことになった

・(ウェア換装について)ウェアを加えた機体全体が一つのMSだという認識で作業を進めた
 採用された物以外にも長距離射撃タイプ、重武装タイプ、二丁拳銃タイプなど複数のウェアを提案
 そこからメインスタッフやバンダイにシチュエーションやバランスを考えてもらって、タイタスとスパローを選んでもらった形
 タイタスとスパローを加えた三位一体でAGE-1というコンセプトでやっていたので、それは面白かった

・ゲイジングへの対応は大変だった
 機体のシルエットがチップをスキャンするゲイジングの機械をはみ出してはいけない、
 チップが内蔵されたパーツ部分の平面を維持しなければいけないといった多くの制約があった
 00やガンプラビルダースのようなガンプラありきの企画よりも、背負い物が難しくなるなどワンランク難しいところではあった
 ただ、制約が多いからこそ生まれるアイデアもあり、それはAGE-2〜3のデザインや機構にフィードバックしたつもり

・ジェノアスなどは進化を表すためにフリット編の段階では人型ではなく、頭部のないデザインも考えていた
 最終的には民間用の作業機器を改造して軍用にしたイメージの現在のデザインに
 そこからAGE-1が登場したことで、データを反映したものがアデル。ガンダムとの連動も含め、そうした開発系譜を常に意識しながら作業をしている
 ディーヴァに関してもWBをモチーフとしているが、進化というコンセプトを取り入れるために変形機構を盛り込んだ

・デザインしている側からすると、オマージュというよりもガンダムでいうところの最低限のルール
 例えば、ガンダムのベースカラーを白にするのはルールであって 、オマージュと取られないようにすることには気を遣っている

・フリット編はAGEの世界観の土台を一つ一つ積み上げているんだなと思う。フリット編でやっていることがアセム編に生きている
 普通だったらアセム編からスタートして、フリットの話は”25年前に戦っていた”といったモノローグ的な説明で終わると思う
 それを実際の映像で示すことで、アセム編におけるフリットのバックボーンが明確に提示されているというのは新鮮だなと思った
 MSに関していえば、アセム編が始まるまでの25年のスパンで、そこに何があったのかを想像してもらうのは楽しいかもしれないし、しながら見ていただけると嬉しい

・子どもにも視聴者層を広げるということで、最初は”タイタス、ゴー!!”みたいなノリがあるかと思っていたが、実際に映像として第1話を見た時に目指しているところはSEEDや00とそんなに変わらないのかなと思った
 人の死をきちんと描いているところも含め、思っていた以上に重いテーマを持ったガンダムだな…と

・(ガンダムが)それがどういう形で出てくるのか、形が変わるだけじゃなくて25年の月日の中でAGEシステムがどの様に進化を遂げて機体を生み出したのかを楽しみにして欲しい
 自身の作業は、(インタビューを受けた時点で)細かい部分を除いてある程度終了しているが、そこで思うのはこんな100年という時間軸のメカニックをデザインするのは、後にも先にもAGEだけなんだろうなと(笑)
218通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:16:31.98 ID:YQc2Fvkh
>>217の続き

オーディオコメンタリーは14話、スタッフの粋な計らいによりメンバーは豊永と早見

・一番重い話ということで、テンション上げられるのは今の内と最初はアゲラジのノリ

・(ギーラとアラベルがガンダムの記録映像を見ている場面にて)
 豊永「これ(ガンダムの映像)はもう、2世代目、3世代目のある種伏線といっても過言ではない」
 早見「1世代目って子供たちがすごい良い意味でこう光り輝いていますよね」
 豊永「その素直さ、みんな真っ直ぐな感じがやっぱりしているのが、この第1世代目の魅力というか」
 早見「大人と子どもの『AGE』っていう感じですよね」
 豊永「これがもう本当にクライマックスですし、これが次の歴史に繋がっていくわけですから」

・豊永は13〜15話位からクライマックスでいろんな事が起きるよとスタッフから事前に聞いていたため、相当気合いを入れていた
 現場の空気も14話は特にピリッとしていて、すごい集中力が高かった
 豊永「我々連邦軍側は一丸となる集中力というか」
 早見「敵側は敵側ですごい戦々恐々とした空気が」
 豊永「「やってやるぞ!」オーラが伝わってきましたね。高垣さんもすごい集中していましたね」
 早見「テストやったり、2回位リハーサルをやって本番録ったじゃないですか
    あれで毎回毎回相手の出てくるものが、ものによって本当に作り上げるものが変わってきたのがすごい良かったなぁ、と思いますね
    一番最後の本番に一番良いものが出てきましたしね」

・(フリットvsデシルが始まって)
 早見「子どもたちが戦うと何かミスマッチだから、戦場に」
   「(「子どもの君が〜」を)子どもが子どもに言うから、またあれですよ精神が大人なんだっているのを感じますね」

・(ユリンが登場して)
 早見「やっと会えた、に万感の意をこめ…本当に」
   「やってて出そうと思ったものと全然違うものも出てくるんですよね。それは周りの方の力というかエネルギーに影響されて」

・豊永「ここはもう際立つのって僕と早見さんと高垣さんと三人でやってたじゃないですか
    Bパートから実は何ですけど僕、藤野さんに「Bパートは僕、一発で行きたいです」と事前に言っていたんです」
   「言ったら「じゃあ良いよ、やってご覧」と言ってくださって、でいつもはテストとかで1回通すんですけど、
    その時に僕はフリットのクライマックスの所は全然感情入れないで喋っていたんですよ。本番ではじめて…」
   「で、ここからだから有り難いことに高垣さんも一緒に触発されていただけたみたいで」
 早見「何ですかね、キャラクターの域を超えましたよね。一人の人間という感じになりますよね
    ユリンも普通に話す時はキャラクターの感じでちょっと感情を出しすぎなかったりとか、幼さがありつつもミステリアスな大人っぽさがあったりとか結構デレクションいただいたんですけど、
    そういうのを一切気にせずとも、音響監督さんは特に何も「良いよ、そのままでやってみて」と仰ってくださったので、かなりやりたいようにやりましたよね」
 豊永「それをやってくれたからこそ、気持ちが僕がやらせていただいた時にもストレートに伝わってきましたし、きっと高垣さんもそれをやっていることによって…
    もうだから僕、この時高垣さん大嫌いだったんですよ。この時のデシルやっている時の高垣さん大嫌いだったの。もう苛々して「コイツなんだよ!」って思ってw」
 早見「一言も会話してなかったですよね。語弊がないように、デシルに対してですよねw」
219通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:17:53.49 ID:YQc2Fvkh
>>218の続き。今回はこれで終わり

・(ユリンが死んでからの感応シーンになり)
 豊永はこのシーンは誰のものだろう、誰の意識が強いものだろうと疑問に思っていた
 早見はユリンが遠ざかるまではユリンの意思が大きいと思っていた。遠のいてからはフリットの意識が強いのでは?

・(スパローによる解体ショーになり)
 豊永はフリットはデシルが幼いこともあり、戦うことに抵抗や戸惑いがあったため力を抑えていたのがユリンの死を切っ掛けとして、急に攻勢に転じたのではと考えていた
 このシーンはスパローの性能をフリットがXラウンダーとしての能力を使って戦闘に入るとこうなる、を示していると思った
 豊永「(叫びのシーンは)あれ本当に感情のみで爆破して叫んでいたせいで、次の日声でなくて」
 早見「私も声というか、何も考えずに出たままでやって、出てから本当は放送されて反響もらうまで、ずっと最後の死んじゃう叫びの部分とか出たものとかがあれで大丈夫だったかな?って
    やりきったけど、ある意味生々しいから大丈夫だったかなってすごい思っていたんですよね」
   「フリットも最後の叫びの部分とか、豊永さんを前にして何ですけど、良い意味で格好良くない。生な感じが、それが響いていて…」
 豊永「この14話があってから15話にかけてもう1個フリットのドラマがあるんですけど、14話の時感情を爆発させすぎたが故に15話の収録が大変だったんですよ
    一週間空くじゃないですか。この時の気持ちを思い出すのが、結構苦労した記憶がありますけど…」
220通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:20:54.97 ID:W60aK5AP


221通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:22:31.63 ID:m0uCcuEe
>>219
オレも持ってるけど再生するのもったいないように思えていけない
222通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:26:09.33 ID:4n4qrWOt
アンドレイ白鳥さんを思い出すやり取りだなw
やはり「他作品ならフリット編は説明でさらりとやるだけ」は海老川ちゃんも気づいていましたか
223通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:30:59.30 ID:wZqUyf9C
>>217
デザインに関しては、山口監督の意向の方が大きかったんだな

「全てを決定したのは日野」と主張していた種厨の言ってた内容と全然違うな・・・
224通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:35:38.28 ID:m91n21em
>>223
ある意味日野さんは防波堤としてスタッフを守ってたよなあ…
225通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:37:13.53 ID:4n4qrWOt
日野案AGE1が、むしろエクシア寄りだったはず
モデグラでも海老川は
「地球連邦はいきなり奇をてらうデザインは封印。怪獣然としたメカが出るのにこちらも無理に革新したら何の作品かわからないととられる危険があった」
226通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:37:23.84 ID:m0uCcuEe
>>224自分の名前がどういうものか知ってると思う
ネットの反響気にする人だし
227通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:41:13.31 ID:4jUcy/P5
>>226
グギャーでやらかしたとか
独善的な人間とか叩かれてるけど

これだけの企画主導して少なくとも表面上はまとめてるあたり
言われてるほど無能な人間ではないよな
228通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:42:59.20 ID:FN8YkOLm
2012年10月10日14:54:08(出かける前の最後のつぶやいた時間)

fukuda320: 帰宅(^^)さあ、相棒見よう!
2012年10月10日22:03:14

相変わらず仕事の時間がパート並みの短さ
229通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:43:41.70 ID:???
>>227
無能な人間がダンボールやイナイレみたいな長期人気シリーズ続けられるとは思えんがな
まあ日野自身も自分に病的なアンチ付いてるの承知してあえて矢面に立ったんだろうね
そんで馬鹿がまんまと釣られて日野大勝利と
230通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:44:16.54 ID:wzP0EZvx
すまんID出し忘れたんでもう一回

>>227
無能な人間がダンボールやイナイレみたいな長期人気シリーズ続けられるとは思えんがな
まあ日野自身も自分に病的なアンチ付いてるの承知してあえて矢面に立ったんだろうね
そんで馬鹿がまんまと釣られて日野大勝利と
231通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:45:28.59 ID:m91n21em
>>226
うかつな発言繰り返すどっかのバ監督とはえらい違いだ
>>227
本当に無能な人間ならレベル5はあそこまで大きい会社にナラないだろう
232通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:55:03.47 ID:lQhcYLrD
そもそも叩く奴は最初期の、今じゃほとんど触れてない方向性の作品しか持ち出さないからな
ああいうのをほとんどやらなくなり今の子供向け方向にシフトしてる辺り、日野本人もああいう方向性は合ってないって学習したからだろうに
233通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:57:42.95 ID:erI6vh0Y
>>217
>”A”マークは企画書や山口との打ち合わせの中で共通の意匠とすることが決定
日野マークとか言ってた奴ら息してる〜?
何が日野マークだ基地外アンチどもがwwwww
234通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:05:38.03 ID:FN8YkOLm
>>231
フラム大好きだろう?
235通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:06:22.89 ID:zo6FUBzt
見事に踊らされたというか
もうね…かける言葉もないよ
福田両澤じゃ比べるまでもねぇや
236通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:08:36.55 ID:nlTy2vds
>>233
逆に言えば、日野さんのAGEスタッフプロテクトがしっかり機能していた証拠だよな

種厨のくだらない叩きに晒させないために、自分が風除けになるという
237通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:08:45.28 ID:PEYEocSU
>>234
いや、ウズミかも知れんぞ?w
238通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:16:11.79 ID:4sOoQAL0
ようつべの山口日野談話(最初に宮河社長もしゃべってるが作業量の関係で割愛) 2011年8月
・山口
ファースト世代、小学高学年〜中学生という多感な時期にガンダムと出会って
今回「ガンダムの監督をやってもらえないか」、本当にそれは感無量で、自分の好きな作品でしたから
そりゃ一にも二にもなくということで、受けさせてもらいましたけども。そういう意味で、はりきっております

もうガンダムというだけで、求められてるものは決まっちゃってます。
「これだけは定番」というものがあると思うんですけど、それはそれで絶対に抑えなきゃ。
そこに今回独自で何を付加していくかということになる。キービジュアル見ていただけたらわかると思うんですが
今までのガンダムにない、「え?こ、こういうキャラクターたちがメインにいていいの?(眼光鋭く)」
みたいなビジュアルにしてもお話にしても、今までと違うジャンという。

そこを(皆様が)「受け入れますよオッケーです」という時点で、あとはそこに僕なりの「オモシロ」をのっけていけば
それだけで僕なりのガンダムになっていく。自分はアジア人ですからアジア展開・海外・日本国内になにか思うこともなく、
自分で面白いと思うことは東洋西洋でも面白いと思ってもらえると信じて
自分のオモシロは他人にもオモシロになってくれると思って

今回大河ストーリー、通常の3倍の設定があり大変ですが、1粒で3倍美味しいに濃密な作品にします、よろしく!
239通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:22:12.87 ID:NASk1cbl
>>237
ああ、真ん中にナラあったな
というかあのおっちゃんのファンっているのかよ

フラムなんてあの蔑んだ目で見てほしいという奴がいるというに
240通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:23:48.25 ID:X0KXo5AF
241通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:26:08.68 ID:WEwNFU55
あの蔑んだ目をされながら踏まれたいって? どうぞどうぞ
俺はナトーラちゃんに例のテーマソングを歌って頂きながら、ゴミを見るような目で見下されつつ踏まれますんで
242通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:27:03.65 ID:nlTy2vds
チョン語で、ナラ=国だからな

つまり、ウズミとアスハに挟まれる「国」ってことですよ
243通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:28:33.60 ID:11Qf/C3o
ここはドMの多いインターネットですね
244通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:29:48.19 ID:NASk1cbl
>>240
ああもっと!もっと睨んで!!

>>241
菅著の画像まで用意しないといけないじゃないか
245通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:33:07.37 ID:NASk1cbl
艦長だよう・・・
246通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:33:26.58 ID:/frIwZG3
>>238
一粒で何回も美味しいってのは確かにAGEならではだな。

OOでは話の構成上ほぼ出来なかった軍vs軍の戦闘を何回もやってくれたし
それとは別に印象的な1vs1戦もある。
247通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:34:02.25 ID:X0KXo5AF
>>241>>244
へっぽこ艦長「だいたいあなた達、今いくつ?」
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjbuXBww.jpg
248通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:34:52.16 ID:WEwNFU55
>>244
「ナトーラ ジト目」で検索かけたらたくさん補充できたから大丈夫さブラザー!!
第一話の「何やってんのあのガキども…」って目がたまりません、もっと見下してください!!
249通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:36:59.92 ID:NASk1cbl
>>248
さすがドMだなんとも無いぜ!

>>247
と思ったがあんたが一番ドMじゃねーですか
2人蔑まれて喜んでるんだろう!!
250通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:40:41.20 ID:X0KXo5AF
>>249
旦那、あっしもこういうジト目で見られるのが大好きなんでさぁ。
251通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:46:44.13 ID:WEwNFU55
>>247
1コマ目の表情で話しかけてきて、期待はずれと分かった途端2コマ目の表情になるところまで想像した
その直後なら、配備MSがアデルUからデスペラードに格下げされても戦える気がする
252通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:58:43.10 ID:NASk1cbl
予想以上にドMが多かった
最後のコマのナっちゃんにマジ切れされても喜んじゃいそうなレベルのドMばかり
253通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 01:26:18.51 ID:lTIy9r8C
>>233
ひどいこじつけだよね
そんなこと考える奴が気持ち悪いわ
種厨が得意な種起源説みたいに、なんでも種が起源と思い込む奴でなきゃ、考えつかないと思う
254通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 01:31:39.76 ID:???
新約Zで、種厨から「カミーユとフォウなんて、種死のシンとステラのパクリはやめろ」とか言われた富野もさぞ戸惑っただろうw
255通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 01:36:05.42 ID:WMD33P71
>>253
種自体が他所からのパクリで満ちてるから尚更だよな
種がガンダム源体験の種厨からすれば何かにつけて過去作と指摘される現状からの逃避で
種起源説唱えないと精神が持たないんじゃないの?www
256通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 01:45:18.22 ID:lTIy9r8C
>>254
しかも種より前に作られた作品なのに、種のパクりだといちゃもんつけられたのは、新約だけじゃないんだよな
種厨は時空を歪めるから…
種しか知らないバカがいるんだろう
別に全シリーズ見てなくてもかまわんけど
本当は種が後出しだから、そうなると種がパクってることにならんか?と言い返されると、他シリーズや他作品まで種のパクりだ!と、何故か範囲を大きくするんだよな
絶対に引かないし曲げない
最初の間違いに関しても、もちろん謝ったりはしない
257通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 02:02:35.46 ID:NASk1cbl
fukuda320: 相棒視聴終了です。今回は期待できそう。たぶん神戸+亀の路線かな?それにしても真飛さん、目力強すぎ(;^_^A
成宮さんが弟に見えたり、あなたの方が杉下さんの相棒に見えました。また今度はプライベートでの事件とか、絡みが見れるのかな?そうなったら嬉しい。
2012年10月11日0:48:10

fukuda320:面白かったです>^_^<
RT @St***:監督。お帰りなさいまし☆ 相棒!ごゆっくり〜(o^ ^o) /
RT @ki***:新しくフォローさせていただきました。私はもう見ましたw面白かったですよ!そしてこれからも楽しみです^^
2012年10月11日0:48:47

fukuda320:遅ればせながら、ただいまです>^_^<TVに夢中で、その後両澤と感想大会でした(;^_^A
RT @HL***:お帰りなさいませ!お疲れさまです!(^▽^)/
RT @si** :おかえりなさい。
2012年10月11日0:49:51

fukuda320:特に大きな意識は無いですが、他者との接触を嫌い、命じられたままに戦う事の危うさは有ったのでは無いでしょうか?
RT @X103BUSGUN:監督、お仕事お疲れ様です。お尋ねしたい事がありツイートしました。監督が“後期GAT‐Xシリーズ”と“生体CPUの3人”に求められたもの、
託されたものとはどのようなものだったのでしょうか?
2012年10月11日0:51:21

fukuda320:DESTINYプランは現実の世界がモデルになってます。遺伝子を使うか使わないかだけで。人間の本質は変わらず、
平和であっても人は人を虐げるものだと、今の時代もうんざりとする事ばかりです。
RT @at***:監督さんこんばんは(^^)今日、デユランダルが唱えたディステニィープランの事をずっと考えていたのですが、私の答えはNOにたどり着きました。
私の人生、悪いことも偶然な事も全て引っくるめて自分だから、と思えたからです。
2012年10月11日0:54:09

fukuda320:ねえ。興味は有りますが、知らない方が良かったような絶望感も味わいそうです。
RT @ma***:結局 自殺してしまったようですが、85歳のおじいさんが日本刀で殺人なんていったい何に怒ってたんでしょうね。
RT @fukuda320:相棒の録画予約をしようと思って、TVを点けたら立てこもりの実況が…。
2012年10月11日0:54:47

fukuda320: ここに来て米山さんに仕事が集中しすぎて、なかなか追いつかない状況になってきました(;^_^A。Blu-ray対応で何とか乗り切って欲しいです。
2012年10月11日0:59:42

fukuda320: 長く続くシリーズを更に続ける大変さは、やったことない人には判らないだろうな。そもそも、まず一定の人気を持たないと続編は無いわけだし。
前作のヒットが大前提な訳だから、そういう経験のある人も絞られるしね。正直前シリーズは見捨てかけたけど、『相棒』には頑張ってほしい。
2012年10月11日1:07:12

fukuda320: 何がつまらないって、大仰な事件は結局、究極の予定調和にしかならないから。そのドラマに出ている人間の葛藤と選択、日常が一番面白いんだよね。
それを時々誤解する人達が、偉いクリエイターでない人達に多い。発言力が強いだけに、この人たちがドラマを駄目にする事も多い。
2012年10月11日1:15:07

fukuda320: 『睡眠2時間、百万円使う…重症ネットゲーム依存』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121010-OYT1T00803.htm
本人の問題もあるとは思うけどね。今のゲームは知らずにのめり込ませるような強化学習効果があると実感してる。それだけに終りの無いネットゲームは危険だと、思うのです。
2012年10月11日1:23:20
258通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 02:05:26.54 ID:nlTy2vds
>fukuda320: ここに来て米山さんに仕事が集中しすぎて、なかなか追いつかない状況になってきました(;^_^A。Blu-ray対応で何とか乗り切って欲しいです。


ここに来て、もクソも、ヨネークに仕事が集中しすぎてたのはずっと昔からだろw
それでもなんとかしてくれてたのが、とうとう限界突破しちゃっただけだ

あと「Blu-ray対応」じゃなくて、ちゃんと「未完成納品」って言えよ
259通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 02:12:07.40 ID:SAs8MFRM
もう完全に配信版では間に合わず→ソフトまでに修正が常態化してるんだな。
確か前は配信前にブルーレイ用のデータ提出しなきゃいけないとか言ってなかったか?
ほんとずぶずぶに甘いんだなぁ、サンライズって。
260通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 06:55:32.58 ID:+MeVOj7X
・プロデューサーがチェックなどの現場仕事してる一方で先に帰る大監督
・本来の納期に相変わらず間に合ってない現状
・大監督は誰かが忙しくても他人事な呟きばかりでドラマ見る余裕あり

ホントに肩書きだけでほとんど仕事外されてんじゃないの?
261通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 07:29:07.50 ID:lTIy9r8C
>>260
320「俺って外されてたんだ?www」
こう思ってるんじゃないか?
楽して金もらえるからいいや、と思ってるかもな
プロデューサーが作業してるってことは、他のスタッフが福田が嫌で降りたいと直訴した可能性もある
プロデューサーはスタッフいなくなったら困るから、福田をハブって自分がやってるのかも
それに福田にやらせたら、編集段階になってまたミスが見つかってしまう
チェック機能としても使えないしな
262通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 08:01:49.08 ID:???
ソレスタってエイフマン教授の殺害とかやってることショッカーやデストロンと変わらんよな
あれで正義ヅラしてるのがわけわかめ
263通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 08:09:36.54 ID:+MeVOj7X
>>261
もしそうならプロデューサーには悪いがスタッフ離反で事故れば面白いのにね
ただでさえ劇種で事故ってる以上リマスターまで事故れば完全終了だろ
そうなれば大監督は責任擦り付けて自己弁護を呟きまくりそうだけど

プロデューサーとスタッフにとってはホント割りに合わない仕事だわな
次は良い仕事する監督と巡り合えるといいね
264通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 08:14:35.88 ID:/frIwZG3
こんないい加減な仕事してれば、作品のほうも相応の品質になって当然だ。
こういう時怒りの声をあげるのはむしろ作品に好意的なファンであるべきなのに
自称ファンはキタムラガー!!ヒノガー!!と種そっちのけで他作品叩き。

誰一人本気で向き合ってくれない作品って、なんと悲惨な事でしょう。
265通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 09:50:49.90 ID:pOmeCKpH
信者が内容をろくに語れないのって種・種死ぐらいだよな
266通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 09:51:53.52 ID:dvProKdu
だって信者は他作品叩きで忙しいから
267通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 10:36:58.19 ID:gJ315O/9
>>257
>長く続くシリーズを更に続ける大変さは、やったことない人には判らないだろうな。そもそも、まず一定の人気を持たないと続編は無いわけだし。



長く続けるのはそりゃ大変だろうね、あんたがdisってるどら焼大好きな青いヤツの出る作品とかそりゃもうサイバーのOVA()なんぞとは比べ物にならんレベルで大変でしょうねぇww
268通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 10:57:20.90 ID:+dRHoscO
>fukuda320: ここに来て米山さんに仕事が集中しすぎて、なかなか追いつかない状況になってきました(;^_^A。
>Blu-ray対応で何とか乗り切って欲しいです。

米山さんはそろそろガチでキレていいと思う
269通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:11:57.63 ID:WEwNFU55
>fukuda320: ここに来て米山さんに仕事が集中しすぎて
他人事のように離していますが、それはほとんど自分がやるべき仕事だったのではないでしょうか?
と言うか「自分が現場から追い出されてる」なんて噂を肯定するような事言うなよ
270通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:17:14.09 ID:z8CoA0x7
ならば負担を減らすように1話参加させないとか
しとけばよかったんだよな
皆勤じゃないか
271通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:44:54.82 ID:Nc7zwKr8
高卒でサンライズに入社した当初は、プロデューサー見習い的な仕事やってたらしいが
そりゃ追い出されて現場回されるわけだよな
こんだけ締め切りにルーズな豚が、プロデューサーなんてできるわけがないw

現に、種リマスターじゃ納期間に合わないからプロデューサーまで現場駆り出されて
映像チェックやら彩色までやらされてるのに、それでも先に自分だけ帰るのが福田だものw

てめえのケツも拭けない豚には、自分は悪くなくても、責任者だから、てだけで
取引先に頭下げたり、現場の尻拭いするプロデューサーは無理
272通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:06:27.51 ID:arni+daG
fukuda320:依存になってしまったら、自分の意志で止められなくなってしまうのが困りますね。
RT @Ka***:経済活動に参加してればカード・フィギュア・車・ネトゲ廃課金・クラブ通いも趣味とプライドの多様性なんでしょうけど、
ネトゲRPGはニートにならなきゃ無理なシステムや、勝手に辞めたら仲間が大損をする連帯強制が多いので怖いです(^_^;)

fukuda320:僕も期待してます(;^_^A
RT @se***:今回の“相棒”は前と違い、期待出来そうです(*^_^*)

fukuda320:彼女が事件を解決してしまいそうです(;^_^A
RT @ja***:新相棒のカイトくん面白いキャラでしたね。彼の家族や恋人も出てきていろんな展開に期待できそうですし、
真飛さんのCA姿も素敵でした!でも彼女はいつかハイジャック事件に巻き込まれそうな…w

fukuda320:その意図がこれからの展開で判ると楽しいですね RT @na***:面白かったですね。今度は右京さん自らスカウトですから

fukuda320:おはようございます。今日も良い天気です。

fukuda320:昨日の昼間の事件の詳細をTVでやってないかな?
fukuda320:お年寄りが、おおらかで辛抱強いっていうのは伝説なんですね(;^_^A
RT @Ka***:おはようございます(*^_^*)なんか元警視さんの恨み記録がショボいのですが、お爺さんの思考なんて常人の及ぶところじゃないのでボケてたんじゃないかと思います。
273通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:08:10.03 ID:kfTFYQKc
>>219
まとめにしては長過ぎる
AGEに興味ある人少ないんだから、要点だけでせいぜい5行くらいにまとめないと読む気になれん
274通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:09:37.89 ID:???
文盲乙www
275通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:12:50.72 ID:kfTFYQKc
ガンダムとともに進化する戦艦で進化を演出するために変形機能とかはアイデアとしてはいいと思うが
結局進化が変形機能だけであとの近代化改修が眼に見えないとこばかりなのはだめだろと思ったな
276通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:16:58.80 ID:9Kple1Bd
>fukuda320:依存になってしまったら、自分の意志で止められなくなってしまうのが困りますね。

ルイス母「意志が弱いのね…」
277通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:17:49.90 ID:mkJPIssx
>>273冊子1つまとめて5行じゃ絶対伝わらない部分あるだろ
278通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:18:17.49 ID:???
>>275
進化って言葉のチョイスがよくなかったような
AGE1→2みたいに機体が一新されて強くなりました、ってのを進化といえるのかって話だし
279通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:21:34.65 ID:kfTFYQKc
>>278
とりあえずAGEガンダムは途中で進化方向一度間違えたよな
次の侵略は地上から→そういえばデファース地球侵略用→高パワー、重装甲(敵から見たら結局紙)で倒す機体にしよう→確かにデファースタイプもいたし重装甲もいたけど敵エース機のコンセプトが機動力ばかりだった
280通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:22:06.20 ID:9Kple1Bd
>>277
脳の容量が足りなくて読めないんだよ…察してやれw
281通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:22:15.26 ID:pOmeCKpH
>>277
閣下「やぁ」
282通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:25:31.33 ID:+dRHoscO
>>271
そもそも福田的には「責任者」には「最高権力者」という要素しかなくて、
「いざという時に部下のものも含めて責任を取る存在」という要素がないみたいだからなあ…
それこそ過去に「アニメ監督は最後の独裁者」とか言ったらしいし、
Twitterでも「マイナス面はスタッフのせい、プラス面は俺と嫁のおかげ」って言動が多いし
283通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:26:11.00 ID:kfTFYQKc
ageってちょっと疑問だったんだが、
導入のガンダムの伝説は、何かちゃんと背景があるの?
284通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:28:15.94 ID:mkJPIssx
>>283旧時代の戦争とEXAに繋がってるよ2号機
285通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:34:05.60 ID:+MgONJW4
>>282
肝心なことでも我関せずってスタンスの言動だよな
これじゃあ下のスタッフが文句言うのも無理ないわ

比べて00やAGEのコメンタリーの楽しそうなこと
286通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:42:49.83 ID:mkJPIssx
グランサキット化するようで
おめでとう
287通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:43:48.46 ID:9Kple1Bd
>>285
椛島は犠牲になったのだ…無能な独裁者()とその後ろ楯の犠牲にな…
288通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:52:09.87 ID:hZwyAKVW
遅くなったが、フラムとウズミが同じ「ナラ」という名前を持っているという上の方の書き込みから、
フラムがラクシズの傀儡から脱しようとしたため火星に島流しにされたカガリの子孫という考えが浮かんでしまった
(ホムラの血筋の方という可能性もあるが)。
289通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:57:14.38 ID:pOmeCKpH
>>286
クロノス「おかしい…こんな事があっていいものなのか……」
290通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 14:19:50.85 ID:???
>>286
参考出品だから完全に決まったわけじゃないよ
まあ出品すらされてないどっかの誰かさんより可能性があるかw
291通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 14:21:26.44 ID:+dRHoscO
そもそも「フラム・ナラ」って偽名なんじゃなかろうか
ゼハートとデシルの例を見るに兄弟で別姓ってことはないみたいだし、
フラムは仮にもスパイだったわけだから、ドールとの関係からうっかり正体ばれるわけにもいかんだろうし
292通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 14:21:52.01 ID:Wr0HXZw/
おっとID

>>286
参考出品だから完全に決まったわけじゃないよ
まあ出品すらされてないどっかの誰かさんより可能性があるかw
293通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 14:23:05.20 ID:+dRHoscO
>>292
デシル「(ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダンッ!」
294通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:13:31.50 ID:SAs8MFRM
>>288
ネタでも種が他所の世界と繋がってるとか気色悪いんで勘弁してくれ…
295通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:49:19.52 ID:+/4IhUwR
種世界は銀の杯条約結べる前に滅び去るだろうから無問題さ。
296通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:59:22.75 ID:dvProKdu
>>295
ユニウス条約で禁止された機体を教団で地下に隠してるおけるような世界だしなぁ
ちなみに開発したザフトですらその系譜の機体は発展・開発してない
297通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:13:14.15 ID:9Kple1Bd
>>296
データを開発者ごと消したからな…
298通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:15:17.94 ID:M5QOnWAA
>>296
量産型閣下兄(閣下の原型)は試作機が開発途中だったんじゃなかったか?
それをラクシズが強奪して魔改造して閣下になったはずだが
299通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:21:59.19 ID:???
SEEDのお陰で大学で友達ができた
ぼっちライフから解放されたわ
ありがとう
300通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:26:35.13 ID:yvcsJpuI
元から和田ってあんな下品なカラーリングだったわけ?
おまけに、腹に肛門ついてるとか

単に軍でも評判悪すぎて、お蔵入りになってただけじゃね
301通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:28:40.29 ID:pOmeCKpH
>>300
多分量産型自由の原型は留めてないよ
302通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:29:22.68 ID:+dRHoscO
確か、
第二世代ドラグーン辺りの開発が難航してる間に終戦
→核動力にするつもりだったけど、ユニウス条約で使用禁止に
→仕方ないからお蔵入りにしてたらラクシズに盗まれてデータ消されてた
と言う感じだったはず
303通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:37:44.65 ID:Nc7zwKr8
そもそも設計図のデータ盗まれたからもう量産フリーダム作れなくなった
ってのもワケわからんな

EXA-DBから引っ張ってきたロストテクノロジーでもあるまいし、設計図なくなったなら
また作り直せばいいだけだと思うんだが
それともその設計図作った開発チームごとラクシズにこの世から抹殺されたのだろうか
304通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:40:45.44 ID:???
俺なんて面接中に携帯電話の着メロ(あんなに一緒だったのに)が流れたんだけど
面接官が「君音楽のセンスいいね」って褒めてくれてその場で合格だったわ
SEEDに出会えなかったら未だにニートだったなと思う
305通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:43:51.44 ID:???
>>303
水島監督も、種の三期なんてやろうと思えばやれるけど
やりたがらなかったろ?

つまり、そういうことだ
306通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:45:38.41 ID:nZ4xFg6i
>>288
CEの宇宙には画面下方向に働く重力があり空気が存在する
つまり空気のないAG宇宙とは異なる宇宙なので因果地平超えでもしないと繋がらない
307通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:50:14.77 ID:???
俺なんてバイトの研修中に大音量でアゲのOPが流れちゃって
君明日から来なくていいよって言われたわ
着メロSEEDにするわorz
308通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:53:25.50 ID:PEYEocSU
>>306
ワールドブレイクでも起こすしかないなw
309通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:01:43.27 ID:dvProKdu
>>297としか考えられなかったんだけど>>298ははじめて聞いたな
どの道条約で禁止された機体を保持可能だったっていう点はあれなわけだけど
310通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:16:45.87 ID:???
水島で種三期(笑
311通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:22:28.92 ID:???
キラ 「これに触んな! まじで撃つぞコラ」
整備士A 「じゃ、お前一人でメンテやれよ、いいか絶対やれよ一人で」
整備士B 「損傷して放射線でも漏れたら自分で直せよな、艦の外で」
312通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:11:29.45 ID:NASk1cbl
fukuda320:一番楽な続編の作り方ね
RT @g_***:続編もので不必要に話が大きくなって嫌だな、と思ったことはありましたね。ご近所から始まったお話なのに、
なぜか国が、世界が、宇宙がどうのと言いだして(^^; 一作目でそこまでやってるならともかく、それを急に考えられる“個人”な
2012年10月11日14:10

fukuda320:それが原点でしたよね>^_^<
RT @mi***:右京さんが「私は被疑者をいたぶるのが得意なんです」言い切ったのには、笑わせていただきました^_^
2012年10月11日14:11

fukuda320:はい>^_^<その事件をワイドショーのいかがわしさで見たいです。
RT @_a***:あの元警官の立てこもり事件ですか??
RT @fukuda320:昨日の昼間の事件の詳細をTVでやってないかな?
2012年10月11日14:13

車はもっとお金がかかります(;^_^A約倍です。オーディオもカメラもかかります(;^_^Aそれだけお金を使っても、
自分の人生を豊かに高めらたりするのが趣味の意味だったりするので、消耗していくのは『趣味-とは言えないですよね。
RT @ka***:Z1000が乗りだし120万で車検や保険も含めて年間維持費が安くて15万。趣味に使ってるだけなのを考えると、
ネトゲ廃人のほうがお金使ってないかも・・・。でもちゃんと稼いで乗ってるしね。使う金減らしてニートする人と残額同じでも意味が違うはず・・・
2012年10月11日14:37

fukuda320:前作品へのアンチテーゼから、切り込んでます。僕はそのスタイルがと多いです。
RT @me***:SEED DESTINYの「前作の主人公が正義のために戦ったときの被害者が主人公」という切り口は、確かにそういう人だっているよなぁと、素直に引き寄せられました
2012年10月11日14:39

fukuda320:警察を辞めさせたい→特命係配属は正しい流れだと思います(^^)正に新人教育物語ですね
RT @TA***: 今回の相棒は右京さんの新人教育物語…?なんでしょうかね。 面白そうなので良かったです。 甲斐(父)は絶対敵っぽい!!と思ったんですが、意外に敵ではないみたいですね。まあ味方でもなさそうですが(^_^;)
2012年10月11日18:22 Twitter for iPad

fukuda320:えーっ、そうなんですか?市街ならBMWだろうがフェラーリだろうが、2輪ならぶっちぎれるのが魅力だと思ってましたのに。 via Twitter for iPad
RT @ka***:車は軽しか無理なので、どうせかっこいい車に勝てないし通勤買い物限定の中古プレオを使ってます(>_<)ハイエンドクラスでも200万以内で買えると考えればバイクは安いですが、雨辛いのでもう趣味にしか乗りません(-_-;)
2012年10月11日18:27 Twitter for iPad

fukuda320:#47総チェック待ちです。
2012年10月11日18:30 Twitter for iPad
313通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:14:08.28 ID:+dRHoscO
>前作の主人公が正義のために戦ったときの被害者が主人公

キャスト順トップから追放された主人公「お、おう」
314通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:14:12.07 ID:2z7jkXi7
>>304=>>307
つまんねーから死ね
315通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:15:26.67 ID:y/US9O5L
>>306 種宇宙なら軌道エレベーターつかわずともなげーはしごがあれば宇宙いけそうだな
316通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:15:36.81 ID:M5QOnWAA
スーパー弁護士「俺って主人公だったのかー(棒」
317通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:19:09.45 ID:j4kSNH93
なんでTwitter芸人の日野と脚本家の両澤が比較されてんだ?
318通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:19:27.27 ID:yvcsJpuI
豚「前作へのアンチテーゼから斬り込んでます(キリッ」


その結果が、主人公の座をレイプされたシンと、種死のあとノイローゼにされた鈴村か

そこまで鈴村を精神的に追い詰めておきながら、鈴村と真綾の結婚の話題を聞いて第一声が
「種死のとき、真綾さんは他の男と仲良さそうにしてたけど、鈴村くんかぁ〜w 意外だったなぁw」
319通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:25:18.61 ID:???
そりゃ声優たちから嫌われるわなw
320通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:28:06.08 ID:M5QOnWAA
今度のイベントでは石田に期待したい
是非320に恥をかかせてくれ
321通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:38:18.21 ID:yvcsJpuI
七年間も干されてれるのに恥ずかしげもなくイベントなんかに出てこれる
福田豚がどうすれば恥ずかしいという感情を持つか、ちょっと想像つかないなw
322通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:41:06.98 ID:???
宮崎駿…… 12,554,855 (千尋32%、トトロ13%、ハウル11%、もののけ11%)
庵野秀明… *3,338,777 (エヴァTV50%、新劇42%、旧劇2%、トップ2%)
福田己津央 *2,029,416 (種45%、種死38%、GPX11 6%)
富野由悠季 *1,928,939 (Z劇24%、初代劇23%、初代TV8%、逆シャ8%) ※初代〜ZZの単巻データなし
…ヱヴァ新劇*1,401,022 …… 鶴巻和哉 摩砂雪 ……………………………………
水島精二… *1,383,914 (鋼35%、00 18%、00SS18%、シャンバラ12%、00劇10%)
石原立也… *1,306,587 (ハルヒ1期25%、蔵16%、蔵AF12%、ハルヒ新12%、Air11%)
西尾大介… *1,257,463 (DBZ74%、DB20%、DB+DBZ劇場5%)
谷口悟朗… *1,057,803 (ギアス41%、R2 36%、リヴァイアス10%、プラネテス6%)
新房昭之… *1,032,690 (化46%、ひだ全部17%、ネギ11%、絶望全部8%、ぱにぽ6%)
高松信司… **,958,250 (銀魂旧TV42%、W22%、劇紅14%、スクラン7%)
武本康弘… **,853,537 (らき46%、ハルヒ新18%、消失34%)
湯山邦彦… **,801,417 (ポケモン(TV)16%、ポケモン劇全部77%、レダ3%)
阿部記之… **,738,458 (鰤65%、幽10%、劇鰤氷9%、劇鰤MoN9%)
浅香守生… **,672,980 (CCS48%、NANA19%、ちょび13%、CCS劇封6%)
神山健治… **,636,908 (GIG42%、SAC35%、エデン6%、SSS6%)
佐藤順一… **,613,334 (ケロロ27%、AtO16%、AtN14%、ARIA12%、ゲートキー9%)
今西隆志… **,586,109 (星屑78%、IGL黙10%)
渡辺信一郎 **,580,517 (アニマト48%、ビバ26%、CB天11%)
押井守…… **,558,391 (パト旧OVA26%、イノ26%、GItS12%、パト劇2 10%)
野村哲也… **,538,860 (FF7AC100%) ※ディレクター
吉永尚之… **,443,172 (パトTV83%、パト新OVA14%)
渡部高志… **,409,833 (シャナ全部52%、スレイTV5種全部23%)

監督・総監督作品はWikipedia、アニメスタッフデータベースなど調べ
323通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:42:03.38 ID:???
福田を超えるとなると宮崎か庵野レベルじゃないと無理なのか
324通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:45:21.30 ID:PEYEocSU
>>321
サイバーのイベにものこのこ出て行ったみたいだし、持ち上げてくれそうならどこでも行くだろアレ
325通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:46:00.49 ID:4tCrJHLs
>>320
石田氏が何もしなくても、自ら墓穴を掘りまくるような気がしてならん。
326通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:57:52.18 ID:WEwNFU55
イベントはやり直すようだが、豊口めぐぅのスケジュールを抑えられなかったらどうなる事か…
緩衝材なしの一方的な殺戮劇になりそうだな、もちろん福田が殺られる方で

普通に設定に沿って内容について喋るだけで皮肉になるし、劇場版について聞いたら処刑以外の何物でもない
327通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:59:23.08 ID:yvcsJpuI
仕事に感情を挟まないタイプの保志すら
前回のイベントであんなに福田に対して不快感表してたのに
毒舌な石田を敵に回したらどうなるやら
328通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:59:55.43 ID:NASk1cbl
豊口さんが来ない事は確定なわけで
そうなると320が失言した場合の石田さんの対応が見ものかもしれんな
329通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:02:32.32 ID:+MeVOj7X
イベントは大監督が自慢のiPhone5見せびらかしてTwitter公開更新して皆ドン引きの未来が見える…
330通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:06:03.27 ID:oQXgZTXC
福田なら石田さんが普通に笑いを取りにいったトークを自分をバカにしてると思い込んでキレてもおかしくない
331通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:08:30.57 ID:WEwNFU55
石田「あー、ここのアスランが何となくヅラっぽいですね(笑)」
福田「チッ、そんなにヅラが好きなら銀魂に戻れば?」
石田「カツラ被ってるみてーな作画崩壊ですねって意味なんだけどさ」
332通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:12:15.33 ID:PEYEocSU
>>331
戻ればも何もリマス種で新録ねーじゃんよw
333通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:12:42.32 ID:pOmeCKpH
石田「そういや西川さんも言ってたけど劇場版はまだですか?」
334通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:13:29.43 ID:WT+LUgo7
>>333
言ったれ言ったれwwwww
335通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:19:57.45 ID:???
ID:yvcsJpuIはよほどの福田アンチだな
336通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:22:10.16 ID:eGUCRVhm
>>317
脚本家の両澤さんの最新作(発表済)ってなんですか?
あと、それっていつ頃発表されましたか?
337通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:22:51.30 ID:yvcsJpuI
石田ならありうるwwww
豚はどう返すんだろw

ああ、ちなみに福田豚に忠告しておくが石田に対して暴言は慎んだ方がいいぞ
会場中の女性客は豚のツラではなく石田を見に来てるんだから
会場中の女性客ほぼ全てを敵に回す愚行だと知っておくといい
338通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:23:36.07 ID:+/4IhUwR
>>326
というか既に福田は生ける屍なので、幾ら殺っても痛みも感じず、
決して倒れないのが厄介だ。

石田の毒舌なんのそのでしょうよ。
339通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:24:32.46 ID:PEYEocSU
>>337
原に据えかねるだけだろw
後先考えて行動出来る程あの豚の知能は発達していないw
340通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:27:53.44 ID:Nc7zwKr8
そういや前回の星空の集いの後も、豚は保志ファンから相当叩かれてたな
豚としては「保志を呼び捨てに出来ちゃう俺」アピールだったんだろうけど
ファンからしたらかなり勘に障ったらしい
341通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:29:19.95 ID:BEkXfN3q
馴れ馴れしさもあるんだが、ストライクがこけたときの態度もな
あれは叩かれて当然の態度だよ
342通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:30:31.23 ID:???
石田をぜひ呼び捨てにしてほしいお
343通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:34:17.69 ID:???
福田は昔酔ったときに
「俺はシャアの電話番号知ってるんだぜ、富野はシャアを呼び出せないけど、俺はいつでも呼び出せるwww」
って自慢してた、って嫁に暴露されてたな
344通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:34:20.77 ID:eGUCRVhm
大人の対応になるのか毒舌前回になるのか、ちょっと楽しみだw
345通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:36:46.22 ID:yvcsJpuI
石田と進藤と鈴村が揃った時の種ラジは最高だったなw
346通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:36:58.04 ID:ndhKdBgM
客に暴言吐くなりして退場になればいいのに。もちろん320が
347通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:38:41.46 ID:SAs8MFRM
>>327
配信見てなかったけどそんなに空気悪かったの?
320と取り巻きの呟きだけだと(当然だけど)楽しかった事しか書いてなかったんで、
よろしければ詳細プリーズ
348通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:42:17.29 ID:???
>>347 保志さんを「保志」と呼んでる、とかいう人がいたとしたらこれは誤り、「保志くん」と呼んでた
ただ、そんなもん問題じゃないぐらい「お前呼ばわり」がひどすぎた
349通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:44:40.69 ID:4sOoQAL0
いかんID忘れとは
>>347 保志さんを「保志」と呼んでる、とかいう人がいたとしたらこれは誤り、
「保志くん」と呼んでた
ただ、そんなもん問題じゃないぐらい「お前呼ばわり」が目立つ

モデグラのAGE-1開発関連コメントが楽しそうなんで貼っていいかね

350通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:45:15.81 ID:M5QOnWAA
>>349
頼む
351通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:46:44.57 ID:+dRHoscO
ストライクのプラモ倒れた時に、「お前(保志)のせいだからな!」みたいなこと言ってた筈

>>349
是非お願いしたい
352通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:48:01.99 ID:yvcsJpuI
>>347
福田豚は基本的にマナーが最低なんだよ
保志がまだ喋ってるのに何度も割り込むし

テーブルに置いてあったエールストライクを(スポンサー配慮のためか)話題に出したとき
ついコケさせてしまったんだが、福田豚に「お前何やってんだよ〜壊すなよお前〜」
とか言われて相当イラッとしてた
353217:2012/10/11(木) 21:52:27.94 ID:y3FdXsxw
亀になった上に、いつも長文になる言い訳させてもらうと
コメンタリーとかを書き出している時はもっと短くまとめようかなとは思ってはいる
でも、短くすればするほど意訳が入るし、それだったらできるだけ元の音源や文章に合わせた方が
言葉の意味が変わらないし、揚げ足取りをされないかな?になって結果あんな文章数になった
次の5巻分も反省しないで長くなると思うが、短くまとめる努力はしてみる

>>349
お願いします!
354通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:52:37.05 ID:Nc7zwKr8
>>351
倒したストライクを保志から取り上げて自分で立たせようとしてたけど
なかなか自立させられなくて苦戦してたのはワロタw
エールは背負いもののせいで基本的に自立しにくいからスタッフがわざわざ
絶妙のポージングで飾ってくれたのにw
355通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:52:50.15 ID:BEkXfN3q
「ちょっと〜、自分が乗ってた機体倒さないでくださいよ〜」とにこやかに言ってミスを笑いに変えるんならともかく、
露骨に不快な表情になってそれだからな
356通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:54:38.17 ID:+dRHoscO
>>354
折角リマス種HGで対応したんだし、アクションベースを使っていれば…w
357通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:56:35.88 ID:SAs8MFRM
ありがとう>皆

素で横柄な態度なんだなぁ。人を食ったような言い方するのも地だったのね。
つかスタンドか何か使えよw HGならちょうど困リマスHGでスタンド対応になったし、
RGだったらデフォでスタンドがあるんだからw
358通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:59:24.15 ID:yvcsJpuI
>>349
よろ

>>354
せっかく決めポーズで飾られていたストライクが、福田の手により
へっぴり腰のままイベント終了まで晒され続けたのは不憫だった
359通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:00:37.99 ID:4sOoQAL0
モデグラ馬場俊明さん 後半の語りはAGEガンダムと製品規格について
・ヴェイガンは柔軟な思考から生まれました、しかしガンダムは今まで楽しんできた人を外さない方向性を考えた。
・MGAGE-1のテーマは「今までのMGフォーマットを一度崩そう!」実際に崩すことができた
ただフォーマットそのものを崩すことではなく、従来より開発コストダウンにつながる。商品化ハードルも下げられる。
いままでMG化できなかった商品も(AGE規格MG)で視野に入れることもできるようになってくる。

・新フォーマットMG(いまのAGE規格)は長いあいだ検討されていた。それがいままで成立しなかったのは
ひとえに「究極のガンプラ」として立ち上げたホビー事業部のプライドによるもの。
MG-AGE1はMGの満足度を落とさず値段や難易度も抑え込んだ。明らかに一歩を踏み出した、
これが「進化」。これがAGEの成果ですね。

・MGはバージョン2が登場しましたが、全MGをバージョン2にすることはできません。バージョン2.0の「足す進化」は
満足感を産み魅力にもなりますが、足すだけじゃない価値観を持った製品も必要。
(これからのMGは)振れ幅を大きく取れるようにしたい。

つづく
360通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:05:34.64 ID:lZdpa9Jw
>>353
文句言ったのは吹上の腐れ豚だけだよ
361通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:06:17.65 ID:4sOoQAL0
つづき さいご
・HG-AGE1も非常によくできている。最低限のパーツでしっかり動き満足度も高い。
しかももうあれ以上のパーツ数削減ができないぎりぎりのラインになっています。
AGEではHGでもMGでも「ここを超えたらストレスになる」というラインぎりぎりのところを見つけることができた。
だから次作ではそのノウハウが生かされたものへと、ちょっとやり方を変えるということができると思います。

おわり
362通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:12:14.45 ID:pOmeCKpH
>>361



来年あたりにHGフルグランサが出るんだよな なんだかんだでAGE-1を4体買ってる…
363通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:13:18.81 ID:/frIwZG3
乙ライフルじゃ!
いやぁ情熱溢れる良いコメントじゃありませんか。

で、これが大爆死脳にかかると「AGEプラなんてどうせ売れないからてきとーにやりましたw」とでもなるわけ?
ちょっと穿ちすぎかもしれんが、奴等の実績を見るにこれぐらい言い放ちそうだ。
364通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:13:22.84 ID:+dRHoscO
>>359,361
乙乙

>これが「進化」。これがAGEの成果ですね。

ここでAGEのテーマに絡めてくるとか、上手いこと言うなあw
365通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:13:35.33 ID:yvcsJpuI
>>359>>361


MG新規格まで視野に入れていたとかかなり計算されてたんだな

インパルスの尾翼が収納できない、って忠告したけど、「アニメの魔法で何とかする」とか
アホな返しをされたガワラさんも、こういう現場で仕事したかったろうな

ゲストとしてはともかく、メインのメカデザとしては種なんかが引退作になろうとは
366通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:14:40.39 ID:y3FdXsxw
>>360
そっちに関してはそんな予感がしたからアンカは付けなかったんだけど、そう思っている人もいるかなって

>>361
乙です!
HGしか買ってないけど、あの値段で組みやすくて満足できるキットを作ったのはすごい、と思っていたんだ
正直次のシリーズにAGEでのノウハウがどの様に活かされるのかが楽しみ
367通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:16:21.58 ID:M5QOnWAA
MGのフレーム内臓は延長やりにくすぎと前々から言われてたしな
今思い返すと、一部簡略フレームだったエクシアはAGE-1の前哨だったのかもしれん
368通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:17:18.79 ID:4sOoQAL0
AGE-1タイタス フラット ノーマル(ライフルはオブライトに供与 本体はレイザー用) 合計3
AGE2ノーマル2 DB1 DH1 合計3
AGE3ノーマル1 合計1
FX       2 合計2
さらにふえるぞお 量産型集計してないし
369通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:33:10.08 ID:xlGbvCYB
AGE-1を合計5体買う事になるなんて
去年の今頃は想像だにしなかった……

シャルローグが出るという事は
フォーン改造用に確保したファルシアは普通に作っていいのかな
370通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:33:21.27 ID:+dRHoscO
AGE系HGで買ったのと言うと、俺はこんな感じか

AGE-1ノーマル、タイタス、レイザー改造キット(HJ付録)
AGE-2ダブルバレット
ジェノアス、青アデル、クランシェ

…好きな機体に制限して買ってたせいか、思ったより買ってなかった
まあ、フォートレスとクランシェカスタムは買うつもりだが
371通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:35:54.02 ID:???
レイザー改造キット付きのホビージャパンってまだ入手できるかね

コズミックドライブやったらAGE-1レイザー欲しくなった
372通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:37:31.18 ID:xlGbvCYB
俺の家に8セットほどあるが1個いるか?
373通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:43:28.37 ID:WEwNFU55
思えばHGAGEも相当買ったなぁ、ギラーガとゼダスR、ジェノアスU以外は投げ売り含めひと通り買ったはず
00や最近のHGUCにも言える事だけど、お手頃価格で並べやすいサイズである1/144の出来がいいってのはいいもんだな
374通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:43:30.71 ID:M5QOnWAA
HG
AGE-1N×2、スパロー、ジェノアス、Gエグゼス
AGE-2N、DB、DH、Gバウ×2、青アデル
AGE-3N、FX、クランシェ
ガフラン、バクト、ゼダス
ゼイドラ×2
ダナジン、ギラーガ、レギルス
レイザー、アルティメス

AG
ジェノカス、クロノス×2

俺はこんくらいだな
375通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:47:37.24 ID:4tCrJHLs
00はHG全種制覇したんだが、AGEは財源が…
でもバクトとドラドとゼダスRとジェノアスUとジャックエッジとシャルドール改
以外は買ってるんだな、これが。
376通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:50:24.11 ID:WMD33P71
>>365
MGAGE−1は作ってみると判るけどMGとは思えない位作り易いのよ
いい意味でMGとHGのハイブリットって感じ
MGAGE−2も素晴らしい出来だったしAGE−3&FXが今から楽しみ
377通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:50:56.06 ID:/iOmVoSx
FXバーストまで出るとはたまげたなぁ
尤もトランザムverの前例を考えれば十分予測できた範囲ではある
クリアパーツ塗装したらノーマルのFXにも流用できそうだな
378通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:53:24.55 ID:WEwNFU55
閣下唯一の利点である鼻水エフェクトの使い道がまた減ったな!!
379通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:38:18.27 ID:NASk1cbl
ヴェイガンのMSデザインも進化だよね
連邦側はAGE-1とAGE-2からの派生というのも見て取れる
ヴェイガンはRPG的進化?
リザードから最終的にはドラゴンへとなっていったよね
指揮官系はリザードマンぽいかんじ
ファルシアは・・・甲羅というかエルメス背負ってるからガメゴンロード的な何か
380通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:41:20.74 ID:NASk1cbl
fukuda320:帰宅>^_^<明日は病院です。今日はサンライズでインフルエンザの予防注射をするので、受けますか?と聞かれたのでパスしました。
スタジオの人間がかからなければ、まず自分にはうつらないかと。
2012年10月11日23:28


こんなときどんなかおしたらいいかわからないやー
381通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:44:11.33 ID:pOmeCKpH
苦笑(わら)えばいいと思うよ
382通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:44:54.35 ID:Vngr5vcT
>>378
あの時のエフェクトがここまで進化してるしもう種死時代のは運命とスタゲ以外は(ry
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20121011fx4.jpg
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20121011af3.jpg
383通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:46:00.63 ID:+dRHoscO
「馬鹿は風邪をひかないんじゃない、風邪を知らないんだ」と言う、某漫画のセリフを思い出した
ふと気付いたら福田だけインフルに罹ってた、みたいな展開になりそうだが、
最悪なのは「福田がインフルに罹って、でもそれに気付かずにスタジオに行ってスタッフにうつしまくる」って展開だな
384通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:47:37.18 ID:pOmeCKpH
>>382
腕のエフェクトをピンクで塗装すれば通常FXのサーベルに使えるかな…
385通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:49:34.18 ID:+dRHoscO
>>382
長めのエフェクトが付くなら、ピンクに塗装してダブルバレットに使えそうだな
386通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:51:05.68 ID:/frIwZG3
>>380
自分が最初に感染して、スタジオにウィルスを持ち込んじゃう可能性を考えてない?
流石というか、なんというか…
387通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:54:11.71 ID:eGUCRVhm
>>380
嘲笑(わら)えばいいと思うよ

って言おうと思ったら、>>381がすでにやっていたでござる
388通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:56:24.21 ID:NASk1cbl
フルグランサも嬉しいが実は井上さん祭りだったヨ
ttp://www2.moeyo.com/img/12/10/11/3/339.html
389通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:59:14.37 ID:???
インフルエンザのワクチンは11月くらいから足りなくなるかもしれないから早く打ってねと医療関係の知人から言われたことあるよ



ああそうか。別にインフルエンザを流行させても膨らませては構わないんだね。
390通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:08:11.46 ID:hO8GUbhH
>>388
νのスタンド面白いな
MG閣下のあれが鼻くそに思えてくる

そしてそこで初めて見たけどフォートレスも来てたのか
391通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:13:05.47 ID:oYPPaaby
>>390
ν自体の出来も良いしほしい
しかし頭がでかいと騒いでるのが前のでもいるが
頭のサイズアレで合ってるんだがね
頭アレより小さくしたらコレジャナイになると思うんだが
392通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:16:43.51 ID:hO8GUbhH
>>391
コックピットがサイコフレーム的に光ってるのも個人的にポイント高い
最近は頭でかいと奇形で小さいとイケメン扱いなのかな
393通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:35:43.52 ID:BwGVlFL4
>>388
ぎゃああああνさいこぉぉぉぉう!!!
けっこうなイケメンさんじゃないですかぁ!!!
394通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 07:52:24.34 ID:XVIkFPoo
fukuda320:明日は、ちょっと定期の病院通いです。昼から東京です。
RT @St***:監督。お帰りなさいまし☆今日もお疲れ様でしたm(__)m 明日の病院はいつもの注射ですか?
もうインフルエンザ予防接種の時期なんですね☆1年 本当に早いです(*´ω`*)

fukuda320:そうでしたね。生きてたらそんな歳になっていたんですね。
RT @***:監督って1960年生まれですよね!? 今気づいたのですが、監督とアイルトン・セナって同い年ではないでしょうか!? 不思議な偶然だ… もし、セナが生きてたら監督と同じ年…

fukuda320:車関係の人は見てる率高そうです
RT@zgmf15eaglstrik:(ケ)今日初めて自動車の教習を受け、指導員が自分より若い23年に入った新人で、接し方がわからなかったのですが、
ボクが持ってたサイバーフォーミュラのクリアファイルがきっかけで、凄く仲良くなりました。やっぱアニメは最高のコミュニケーションツールですね。

fukuda320:ご近所さんの噂話とか、おどろおどろしく事件を演出するような、そんなノリのです。
RT @_a***:今日は朝からそのニュースが報道されてたので見れたと思いますが、監督が言ういかがわしさというのはなんですか(°Д°)?

fukuda320:大友さんの地元!
RT@ri***:サイバーフォーミュラといえば、ニセコでGPが開催されたって話で北海道人の自分としては狂喜乱舞でした。普段アニメで北海道の地名が取り上げられるなんてそうないですからね。
今ではニセコも外国人が多く訪れる国際色豊かなスキー場のある保養地に

fukuda320:RT @junichisonic(金丸さん)
やったぁ!加賀さんも参加だぁ!というわけで関俊彦くんも20日のドライバーズミーティングにゲスト参加してくださることになりました。
福田監督を囲み、ハヤト・新条・加賀のひととき。どうぞお楽しみに!
395通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 09:49:34.13 ID:XVIkFPoo
fukuda320:サイバーフォーミュラ・ドライバーズミーティング。正に深夜だけと、大丈夫なんだろうか。
それにしてもゲストが男だけとは(;^_^A三石さんとか天野さんとか、居てくれたら良かったのに。
ttp://p110.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/1213ImApDRIk3dUC/1d
396通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 10:41:55.20 ID:XVIkFPoo
fukuda320:今日はガンダムSEEDリマスター『開く扉』の配信ですね。なかなか、シリアスな展開になってきました。現代の再生医療技術を見ると、この世界はもう間近に迫ってる気がします。
397通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 10:45:24.50 ID:jRLQ/Fe9
このバ監督はまさかips細胞から人間をまるまる作れると思ってんの?
398通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 11:08:01.33 ID:AobbBhTk
理屈上はips細胞で人間そのものを再生出来る
ただしそこにはまだ到っていないし、倫理上の問題とかで研究すら許されないと思う
もちろんカーボンみたいに記憶まで転写するのは無理だし、そんな事が出来る訳が無い
どっちかと言えばひろしが大枚叩いて受けた再生治療の方が近いし、可能性もある

>>391
ver.Kaはガワは好みこそ分かれるが、一番の不安材料は中身かな
前にカトキアレンジを受けたら骨折したPGもいるし、νならファンネルやファンネル基部が怖いね
399通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 11:40:59.01 ID:???
>>398
倫理観の一切ない福田に言ってもムダ
400通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:38:50.98 ID:V+4Ko7R0
全部理解しろとは言わないけど
アンチって大概多くのファンが良いと思ったところ突っ込むよな
言い方良くないかもだけど種アンチ以外のアンチって頭おかしいと思う
401通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:50:07.98 ID:Kcpwb+oO
>>400
アンチ発言にしてもせめて観てからそいう発言する人が増えてほしい
なんかアンチ系のブログを鵜呑みにしたやつとか設定も碌に調べずにアンチするのが
やたら多く感じる
まあ、種擁護で他作品を貶めようとする類はほとんど種にブーメラン(というか種で言われたのをまんま名前だけ変えて言ってくる)するのがオチだが
402通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:53:01.99 ID:jRLQ/Fe9
種の内容話したら何で種厨にアンチ()扱いされるんだろうなー
403通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:55:58.36 ID:???
府警は00厨かってくらい北村に優しいな
404通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:58:48.51 ID:qfRF+NnO
>>402
意訳「俺の中のSEEDを壊すな!」
種厨は心の中に自分のSEEDを持っている純粋な乙女心を持った腐…いいえ厨なのです。
だから悲しい事に種厨同士でも争いあう羽目になるのです。
405通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:01:17.92 ID:Kcpwb+oO
>>402
種厨≠種ファン故
種アンチと呼ばれる方が外伝読んでたり設定詳しかったりするのはデフォ
種厨には作品内の機体名すら知らなかったのもいるもんだから本編すらまともに観てるわけがない
406通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:07:10.11 ID:rztg++rj
>>404
確かに種厨の語るところのSEEDの概要やレスを見ると
本当に同じ作品を見ていたのか分からなくなってくるからなw
407通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:08:49.34 ID:AobbBhTk
試しに「どうやってキラさんがイージスの自爆から生き残ったか」について話し合おうぜ

1『ハゲが自爆スイッチを押す→逃げるの間にワープして、安全地帯まで逃げた』説
2『シートを溶かすほどの熱や衝撃をものともしない、もはや哺乳類ではない体を持っている』説
3『CEの爆発には熱も衝撃も伴わないただの光なので無傷、シートはキラさんの寝タバコで溶けた』説
4『セーフティシャッターで耐えた』説
5『再登場したキラさんは炭素人間』説
6『種自体がプロパガンダ映画だから、劇中劇の設定なんて考えるだけ無駄』説

個人的には後付けも含め一番自然な5を推したいが、新説も募集中
408通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:08:50.24 ID:HLINBakR
全てがそうだというわけではないけれど、種アンチの場合は初めから批判しようとか貶そうとかしてたわけではく
楽しみにして良い所を探そうとしたり、他アナザーの酷い状況を知っていたから制作環境が悪かったんでは?とかフォローしたりする為に、しっかりとアニメ見たり、設定確認していたロボアニメファンが多くを占めてたからなー
409通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:11:50.91 ID:Go9qTs7S
>>405
というか、よく知りもしないで嫌ったりアンチになれたりするメカニズムがいまいち理解出来ないです
自分の好き嫌いを他人の評価に依存してるとそうなるんだと推測は出来るけど
それって好き嫌い言える感性すら磨滅してるってことだよね? それは本当に好きとか嫌いとかいう感情なの?
410通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:16:31.02 ID:XVIkFPoo
つか設定作ってもガンガン壊す人がいるじゃないですか
今も困リマス種で壊し続けているし
411通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:25:23.28 ID:qfRF+NnO
>>405
ラクスがヒヤデス星団から邪神ハスターを召還しキラを救った。
でもキラの肉体は凄まじい損傷を受けていたので、やむを得ず古の秘法を
用いてその肉体を本質の塩に還元して魔術で蘇生させた。

実は虎やフラガマンも"塩"から蘇生されたアンデッド。
412通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:47:22.75 ID:u2cw3BnA
>>407
今適当に考えた

7『脱出後にシートだけ爆破された』説

キラを拉致するには死んだと思わせた方が簡単
というもっともらしい解釈ができてしまって怖い

Wみたいにコアモジュールの自爆機能がついてりゃそれが起動したんだろうけど
イージスの自爆やブリッツ・バスターを見るとそんな機能はないようだ
413通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:57:15.81 ID:GyiDfh9E
>>409
最近でもいた(いる)じゃないか
ガノタとしてAGEを許せない!とか言ってる癖に日野の作ったものだから駄作認定とか
ガンダムどころかAGEすら碌に見てない癖に声だけは大きい連中が


あいつ等本当は日野もAGEもどうでも良くて自分達の意見がネットの主流()として扱われたい自己顕示欲だけが肥大した連中だろ
そういう知識も無い癖に自分が話題の中心になりたい浅薄な連中ほどそれを隠すためにマニアぶるもんだ
414通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 14:02:28.24 ID:36uQgSiM
>>413
いやぁ、ケ号機こと生放送君は強敵でしたね…(腹筋的な意味で)
415通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 14:51:17.28 ID:f/ek0ug8
>>414
そういやケ号機が消えたとたんに
「AGEも叩くべきだ」と色々なスレで騒ぎ出す人が湧き始めたよねw
416通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:01:23.89 ID:???
>>407
主要キャラが、
操縦してた機体が大破→脱出シーンは無し→でも生存
これ自体は悪くないんよ、これ自体は。
Zのシャア然り、00T期の刹那・ハム然り
417通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:14:01.23 ID:K5isnfPX
AGE3とFXのMG化はまだですか、そうですか…
418通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:17:00.49 ID:???
>>399
クローンのテロメア問題に関しては珍しく使ってるよな
他みたいに細胞一個でなんでもできる的なものであるとはいえ
419通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:45:39.37 ID:XVIkFPoo
fukuda320:おーっっ RT @ch***:今日は、マリューさんの誕生日ですね☆こっちはSEEDリマスター放送ないんですけど、BDで楽しみます(^-^)

fukuda320:病院帰りに新宿ビックロに寄る。凄く広い^ ^。ダビング帰りに立ち寄れるのは便利かな?
420通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:59:37.37 ID:kPYkyxfX
>こっちはSEEDリマスター放送ないんですけど

無料web配信「お、おう…」
421通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:41:43.57 ID:xpE2OKfZ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1350027634/
水島の話はこっちでやってくれ
422通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:47:28.98 ID:36uQgSiM
>>420
きっとPCが買えない可哀想な人なんだよ(棒)
Twitterは携帯からとかさ…(棒)
423通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:53:12.43 ID:xpE2OKfZ
>>420
お前らみたいに日がな一日中PCの前に居るわけじゃないからな福田クラスタは
424通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:59:17.82 ID:PS767C/E
>>420
BS放送「突っこむべきはそこでは無い気がする」
425通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 17:01:04.60 ID:kPYkyxfX
>>424
いや、BS入れてない家もあるのかなと
地デジ前までは、うちもそうだったからさ
426通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 17:04:34.43 ID:36uQgSiM
>>424
ほら…きっと古いダイヤル式のテレビでBSに対応してないとか…(滝汗)




すまんリプの人…俺には君の擁護は出来ない…
427通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:43:06.46 ID:fxCni8Qp
ホントに福田って職場でハブかれてるんだなぁ
普通自分の扱ってる作品ぐらい休憩中でも話題に出るだろうに
んで「こっちは放送してないんだよね」 「○○で見れますよ」ってなるだろ
普通は
428通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:52:33.29 ID:HLINBakR
>>427
お前は、大監督様のせいで徹夜で作業するプロデューサー、同期が活躍するなか延々と拘束され作業する米山さん、一週で離れていく若手達に朗らかに会話を出来るだけのコミュ力が、大監督様にあると(ry
429通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:55:58.88 ID:MEHphvv0
>>427
暗にでも『見れません』と言った時点で不信者として敵対認定されますので320の視界からは消えます
430通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:07:22.32 ID:fxCni8Qp
>>428
>>429
ですよねー
431通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:32:27.68 ID:r9Gu0mpZ
なんかキラスレが、ここみたいな流れになってる。
432通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:33:03.08 ID:O95pANhW
キラスレとか乱立しまくってるからわかんないです
433通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:35:31.47 ID:r9Gu0mpZ
そのまんま、「キラ・ヤマトを語るスレ」のこと。
tp://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1346537469/
434通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:48:16.46 ID:xpE2OKfZ
百歩譲って「AGEシリーズはヒットして売れて大人気」でいいよ。
だからって、何故日野までマンセーしてんの?
「大人気ヒット作の立役者」が決まり文句だけど、放映当時ならともかく今は、当時の実情が明らかになってるだろ。
全責任を背負い先頭に立って作品を作るどころか、嫁と二人で作品を私物化して現場を混乱させてただけ。
具体的にどんな貢献をしたよ?
最近ではツイッターの発言では、ゲスっぷりとクリエイターのプライドの欠片も無いのをわざわざ自分で晒す有り様。
どこをどうすりゃマンセー出来るの?
435通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:51:34.92 ID:RRHZeB3S
改変も満足にできないとか
いよいよ終わりが見えてきましたね、誰のとは言わないけど(ゲス顔)
436 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/12(金) 22:54:03.85 ID:kPYkyxfX
さて、今日は閣下兄の首が(物理的に)飛ぶ回だったか
ちょっと忍法帖リセット食らったんで、今週のスタッフとかの報告には手間取るかも知れん
437通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:56:19.70 ID:6nAbBdlB
>>417
来月ダークハウンドが出るからそれで我慢だw
438通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:02:55.29 ID:HLINBakR
酷すぎるwwwwこんなバ改変久しぶりにみたわww
アニメを生で収録してると思ってた、某二号機並みにひでぇwwww

>>436
いつも乙
439通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:05:00.19 ID:MeNFHrcs
種厨はどうしてこんなに馬鹿なのか、イオリアやエイフマン並みの頭脳をもってしても解明できそうに無い
440通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:08:30.48 ID:jRLQ/Fe9
>>439
キラさんの一言で表現は出来るが理由までは…

『それしか知らないあなたが!』
441通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:08:41.43 ID:fxCni8Qp
>>439
イオリアが太陽光発電システムとかのアイデアを一切流さなくなるレベル
442通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:10:59.36 ID:MEHphvv0
>>438
ケ号機ゆえ致し方なし…w
443通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:13:57.43 ID:oYPPaaby
>>439
ミノフスキー博士やモーゼス博士、Wの6博士に頼んでみよう
444通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:23:09.67 ID:+AIHrJO0
>>443
カッシュ博士とキョウジも入れようぜ
445通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:28:08.39 ID:AobbBhTk
なんかフォビドゥンの曲がるビームがジャスティスを避けるように動いてたように見えたんだけどさ…
あと当時は絶対流さなかった狂うぜの素顔を映したけどなんで若いままなんだよ、SEの流用かよ
446通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:28:45.38 ID:kPYkyxfX
文字数多過ぎと弾かれたので、今回は最小限で
あと、閣下兄の首飛ぶのは来週だった

│話数│AGE(戦闘回:48/49)               │リマス種(戦闘回:26/43)              │
│  43│ジラード暴走して戦死、ルナベース陥落 .│○│スパコディ、クルーゼの素顔     ..│○│

ヨネークの皆勤記録は続く…
ttp://pc.gban.jp/img/47515.jpg
447通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:35:08.54 ID:kPYkyxfX
他の画像も

クルーゼの高笑い&素顔
ttp://pc.gban.jp/img/47516.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/47517.jpg

わりと長めに映ってたんだけど、ここも直すべきだったんでは…
ttp://pc.gban.jp/img/47518.jpg
448通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:35:15.18 ID:2mOp4mAC
>>446 ゼハート「米ラウンダー能力を使いすぎたのだ」
449通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:40:46.32 ID:HLINBakR
結局、クルーゼが仮面被ってた理由って何だったんだ?
450通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:43:36.03 ID:jRLQ/Fe9
>>449
老けてるとはいえムネオそっくりだからとか…?
451通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:45:41.93 ID:6nAbBdlB
>>449
本放送直後のアニメ雑誌かなんかの発言だと、あの年で
もう老化が始まってた顔を隠すためって事になってたが…
452通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:47:52.15 ID:2xwPnMu3
>>442
ハイパー神こと素通流ことケ号機かw
453通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:48:38.23 ID:kPYkyxfX
>>450-451
老けてるかなあ
実際に素顔を見た感じだと、「怒った顔をしたレイ」と言われても納得しそうなレベルなんだが
454通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:49:54.58 ID:AobbBhTk
>>451
福田が成長()なさったんだから仕方ない
第一話のザフトのためにに始まり致命的なミスであるシンの時空転移と言い、こいつ整合を取る気あるのか
455通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:50:24.79 ID:2mOp4mAC
スケジュールが厳しければどうにもならん
456通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:51:37.84 ID:AobbBhTk
>>453
色を塗らなかったらシャニにも見える

ちなみにAAにするとこんな感じ
    ,'                 ! l  ̄`ヽ  jノ           '、
    l                 ,' /    `!、             ヽ
`ヽ、 l               / /   ヽ , '; i;             }
.  l l  ,           , ,イ/! /    `, ' ,!ヽ          ,.' ,!
   |  ', iヽ         ,'/=;ニl,|_''ニ=''´ソ,. _,  \    l ;    { (ヾ、
   !  ,iヾ;=ヽ       !|-‐t_フソ`ノ`  ´ '   { ヽ  ! ,!     ヽ `ヾ'、
  |  !i`ヘヾヽ      'i`''ー‐'' ´        ヽ, ノ ,',イノ      'iー-、;ヽ
  !',  '!ゞ、r`ク|       ゝ-;:ッ        、-‐'ン'.イi   |    '、  ヾ
  ゝ,_、_ ゙ヾ、-ヾl       ヾ、            ̄ ノi |  i     ;};‐- 、.
     ヽ  `'ソ         \         -´ '! ',  ,     ノ'|;;;;;;;;
   、__,r'    !          ヾ、ヽ   _ __,.=ィ /`ヾ; !    /;;;;!;;;;;;;;
   ゙ーニ;'/(i、_,! !        ノ )ノ  '(-__,.=- '"´ /;;;;;;;;;;;;;;) ,.   i;;;;;;;;;;;: -
    /;;';;;;;;;`;;;;;'.,i ,       {、          -‐'' /;;;;;;;;;;;;;;;/ィ'!   ヾ、_ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ      ヾ:`ヽ:、._      /;;;;;;;;;;;ヾ`、 `ゝ、._ ヽ
,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  、` 、     `ヽ、:;‐ッ'7ァ-‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;',i i      ヾ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ヾ`ー     `///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !l
457通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:58:00.68 ID:oYPPaaby
>>438
その発言の陰に隠れてるがスパロボOGにAGE出てなくてどんな気持ち?
とかドヤ顔でやってもいたな
458通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:59:24.69 ID:AobbBhTk
OGに他社版権ものが出るわけねーだろってなwwwwwwww
459通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 23:59:49.18 ID:jRLQ/Fe9
>>457
OGにガンダムが出る訳ないのにww
460通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:00:42.46 ID:5urFqOoj
もうwwwwやめてwwww
俺の腹筋のライフは0よwwww
461通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:01:36.89 ID:???
ヨネークを休ませ隊
462通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:03:49.03 ID:2xwPnMu3
ケ号機のやつそういう反論は一切聞かずに好き勝手騒いだあげくマギスレに帰るとか言い出すんだもんなw
結局あいつは今マギスレにいるの?
463通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:07:06.03 ID:HLINBakR
>>462
うわぁ……マジで?
今度はマギスレに居着いて荒らす気かよ……消えれば良いのに
464通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:08:41.87 ID:/EqTELzA
fukuda320:これも発売ですか?(;^_^A
RT @X103BUSGUN:ロボット魂の『ストライクダガー』が発売されます。それにしてもあれだけ苦労していた初期GATシリーズのOSが、
ストライクダガーではナチュラルでもきちんと動かせるようになったのは、改めてすごい事だったのだと感じました。
2012年10月12日22:57

fukuda320:そろそろライブ配信を見ます>^_^<
2012年10月12日22:57

fukuda320:クルーぜの仮面は正にオ○Qの洋服状態でした
2012年10月12日23:28

fukuda320:洗濯替えも、用意してるみたいですしね(;^_^A
RT @ny***:こんばんは。きちんと並べてあるあたり几帳面ですよね
2012年10月12日23:31

fukuda320:そうでしたね。
RT @ya***:SEED放送当時、キラの攻撃でラウの仮面が外れたとき素顔は見せてなかったですよね?たしか・・・
2012年10月12日23:33

fukuda320:レイは出てきてません。多分ラウでしょう。
RT @ch***:こんばんは。この回で赤ちゃんが2回出てきたと思うんですが(今日の配信では2回目はしっかり確認できなかった><)
2回目のムウパパの言葉を盗み聞きしたのがムウで、その時の赤ちゃんはレイなのかな?と思ったんですがどうなのでしょう?
2012年10月12日23:50

fukuda320:意図してませんでしたが、似てますね(;^_^A
RT @wi***:TVではかかれてなかったあの顔が公開されてましたねwああしてみるとやはりレイとかラウに似てるなーってw
2012年10月12日23:51

fukuda320:関さん暫くはお当番ですね
RT @X103BUSGUN:クルーゼの長台詞は、演劇の舞台を見ているようでした。さらに今日のディアッカは、格好良かったと思いました。
また、フレイが宇宙服を着せられていましたが、昨日見た国営放送の番組に登場したロシアの宇宙服にそっくりなのには、驚きました
2012年10月12日23:52

fukuda320:来週も、色々と間に合わない事が多くなってます(;^_^A。力は入れてますが、なかなか時間が…。
2012年10月12日23:54



配信前後にすぐつぶやけるとか毎回思うが金曜は絶対スタジオにいってない
いや今までも本当に行ってるかどうかも怪しいが
465通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:08:47.06 ID:WO5xd0qS
ケが結局何をしたい生物なのか全く分からない
00叩きたいだけじゃないみたいだし
466通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:14:56.64 ID:SWRES4IZ
ただの「かまってちゃん」だろう>腐れ豚
どうでもいいことまでわざわざこのテのスレで報告して、「かまってーかまってー」って言ってるだけ

>>464
>fukuda320:これも発売ですか?(;^_^A

相変わらずアンテナひっくいなあ…
467通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:15:51.79 ID:/EqTELzA
>>460
逝きたまえ
どっせい

X103BUSGUN:@fukuda320 明日、発売されるそうです。また、来年の1月には“イージス”が販売されます。(^o^)
468通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:16:42.03 ID:/EqTELzA
おっと見間違えた
これROBOT魂だった
469通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:22:11.45 ID:szE71YZE
>>466
そんなに構って欲しいなら何でまともな絡み方しないんだかw

上から目線喧嘩腰で誰が好意的に相手してくれるんだw
470通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:25:02.68 ID:WO5xd0qS
>>469
バカッターだけじゃ狭すぎるから掲示板で同類探してんのかな(棒
471通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:26:26.29 ID:SWRES4IZ
>>469
見るからにコミュ障だし、接し方を知らない(そして知るつもりもない)んだろうさ
そんなのの相手をしてやる気はないし、ここでこれ以上そいつの話題に乗る気もない
もっと話したいなら、最悪板の癌スレにでも行こうぜ
472通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:35:21.77 ID:eTLm3gYc
>fukuda320:意図してませんでしたが、似てますね(;^_^A
>RT @wi***:TVではかかれてなかったあの顔が公開されてましたねwああしてみるとやはりレイとかラウに似てるなーってw

遺伝的に同一人物なのに、逆に似てなかったらおかしいとは思わないのかこいつらは?
473通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:37:42.94 ID:FynFDk9y
>>469
上から目線と喧嘩腰は種厨のお家芸

このお家芸ゆえに内ゲバを繰り返し「概ね好きだが不満な点もある」
というごく普通のファンまで排除した事が今の惨状に繋がってるw
474通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:52:16.75 ID:/EqTELzA
fukuda320:です^^
RT @tu***:モニターから見えるメンデルの港や、エターナル格納庫内の背景が新規作画で奥行きや臨場感が増していて良かったです。
クルーゼの演説部分もSP版の子供の頃のムウとラウの出会うシーンが追加されていたり、仮面が外れた素顔が追加されたり、演説好きなので良かったです
2012年10月13日00:39

fukuda320:ラウの言葉は一面の真理ですから
RT @em***:それに、やっぱり「人の欲望、その業の深さ」をずしりと感じさせる回で、最終話に向けてどんどん加速していくのを感じます。
リマスター作業、本当にお疲れ様です!BD最終巻も楽しみにしてます*\(^o^)/*
2012年10月13日00:40

fukuda320:ヨロシクです>^_^<
RT @yu***:来週の配信もブルーレイ発売も楽しみです!(>_<)
2012年10月13日00:40

fukuda320:そうですね。この辺は一人で書いてました
RT @sh***:今回のメンデルだけでなく、SEEDの最終話やDESTINYの『FATES』でクルーゼはかなり長く喋っていてかなり印象的ですが、セリフはすべて両澤さんがお書きになったのでしょうか。
2012年10月13日00:41

fukuda320:なるべくリソースは有効に使っております>^_^<
RT @fu***:キラに撃たれる時に、クルーゼの顔が出るか出ないかで主人とドキドキしながら観てました(^_^;)エディションのカットが好きだったので、嬉しかったです。
2012年10月13日00:42

fukuda320:前話数もBlu-ray用に直しを続けてますので、間に合ったものから反映させてます。 via Saezuri
RT @crot370:回はキャラもメカも作画は安定してたのでスペエディのクルーゼのカットが挿入されるくらいで特に修正はないだろうと思っていました。が、まさかカラミティのバンクが修正されてるとは…。これはレイダーも期待しても?
2012年10月13日00:43


ブロ澤わっしょい
475通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:54:24.32 ID:WO5xd0qS
誰が決めたというのだろう、何を!(ドヤッ


そうかブロ澤が書いてたのか
476通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 01:03:03.73 ID:eTLm3gYc
>fukuda320:ラウの言葉は一面の真理ですから

そのイメージが小学生のお勉強や運動会で一等賞になるかどうかですか
頭の痛くなるモンペしかいない世界と言うのは嫌と言うほど分かった
477通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 01:10:08.40 ID:2IjtPiTx
リマスターでカラミティの背中砲からビームが斜めに出てるシーンがあったと思う
デフォの角度で機体前方にビームを撃ってた

アニメのウソでもいいから角度変えてやれよと思ったけど
そもそも前方に向けられる程度には動く
478通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 01:29:44.10 ID:C7H5qahM
>fukuda320:そうですね。この辺は一人で書いてました
>RT @sh***:今回のメンデルだけでなく、SEEDの最終話やDESTINYの『FATES』でクルーゼはかなり長く喋っていてかなり印象的ですが、セリフはすべて両澤さんがお書きになったのでしょうか。
>2012年10月13日00:41

いじわるばあさんのセリフ思い出した。料理を食べたあと
「料理学校に行ってらしたの?」「なにか本を参考に?」と持ち上げ「自前です」と言った相手にひとこと、
「じゃあ誰の責任でもないわけだ、この味付け…」
479通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 01:44:23.75 ID:???
ヴェイガンのコロニーのビジュアルをリアルで中東にしたAGEはある意味じょしらくよりとんがったアニメ
480通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 02:06:13.46 ID:/EqTELzA
fukuda320:もう出してしまったものですから、隠す必要は無くなりました(;^_^A
RT @sh***:監督は以前、ラウの素顔を出すかは思案中だと仰っていましたが、今回バッチリ映っていましたね。
2012年10月13 01:17

fukuda320:どもです
RT @Ji***:個人的にSEEDで一番感銘を受けたのは、長い葛藤を経て自分なりに答えを出そうとしたキラ(ひいてはSEEDそのもの)の物語のラストになって
真っ向から否定と疑問を投げかけたクルーゼの「アンチテーゼ」としての強烈な存在感でした! HD版も楽しみです!
2012年10月13 01:18
481通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 02:14:54.97 ID:eTLm3gYc
>>480
一応それっぽい評価点を挙げたファンに対して反応が冷淡過ぎやしないか?
こんな気のない返事を返すくらいなら無視した方がまだマシな気がするんだがw
482通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 06:55:14.86 ID:ol9ls4s7
>>481
マンセーと顔文字が足りない
もっと『クルーゼかっこいい!』とかストレートに持ち上げないと大寒督様には嫌味に思われてしまうぞ?
483通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 07:51:35.18 ID:FynFDk9y
>>481
込められている行間を読み取って
「一見普通の呟きだが、こいつ(呟き主)は俺を利用しようとしているだけだ!」
と言う結論でも出したんじゃね?

種という作品もそれくらい深読みしないと
作品としてのメッセージ性を読み違えるわけだし
監督になんでも深読みする癖が染み付いていても不自然ではないw
484通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 09:58:32.76 ID:ucccRQ08
あれのメッセージ受け取るのは古文書の解読より難しい
485通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 10:14:06.68 ID:c3XZt9p0
畜生外道じゃないと理解するのは無理だろ
486通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 10:22:07.45 ID:RoYISeqO
>>483
それ…ただの精神疾患じゃね?
487通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 10:33:19.76 ID:eXEpktCK
幼少の頃の歪んだ性根のまま現在まで生きてたとか?
488通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 10:34:40.84 ID:pZHvqem3
   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
489通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 11:12:05.66 ID:/EqTELzA
fukuda320:おはようございます>^_^<今日は47話と48話のダビングです。早速出掛けてきます。 via Saezuri
2012年10月13日10:52
490通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 12:08:29.70 ID:RdNZh0NB
AGEの資料を集めてるついでに、アニメディアのバックナンバーから声優の談話など引っ張り出すつもりだったが需要はあるかいな
こないだアップした井上さんが10月号、8月号はセリックこと竹本さんだったらしい
きょう注文入れる予定だった
491通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 12:20:22.08 ID:Z09TX19c
自分はお願いしたいです
しかしセリックさん…なぜw
492通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 13:58:27.26 ID:ucccRQ08
聞きたいです
493通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 15:51:15.60 ID:J/lVi2n8
>fukuda320:そうですね。この辺は一人で書いてました
>RT @sh***:今回のメンデルだけでなく、SEEDの最終話やDESTINYの『FATES』でクルーゼはかなり長く喋っていてかなり印象的ですが、セリフはすべて両澤さんがお書きになったのでしょうか。


どうりで・・・・


キラ「あなたは!」
キラ「何を!」
キラ「そんなこと!」
キラ「僕は……力だけが全てじゃない!」
キラ「あなたは、あなただけは!」
キラ「何を!」
キラ「そんな事!」
キラ「違う!人は、人はそんなものじゃない!」
キラ「それしか知らないあなたが!」
キラ「そんな!」
キラ「そんな事!」
キラ「それでも、守りたい世界があるんだああああああ!!!」
494通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:00:39.02 ID:Nj/hvaQJ
>>493
ソレを見た者は…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1330838697/l50
守りたい世界のガイドラインにネタを多数投下するとこになる…
495通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:07:59.61 ID:BB1hmNAP
AGEのイゼルカントに対するキオみたいに

「人が人であるためのエデンなのだ!」
「今だって、人は人です!」

みたいな説得力のある反論させられないのかね、嫁は

>>483とかどうみても、言い負かされそうになったから逆ギレして
暴力でねじ伏せただけじゃんw
何が「力だけが僕の全てじゃない」だよw
496通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:11:06.33 ID:riTSS82p
>>495
そもそもキラは「自身の力(実力)」すら無い、それであの言い様だからあきれ返る
種の最終回は歴代ガンダム最終回でもワースト2の出来だわな

ちなみワースト1は種死な
497通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:15:37.53 ID:1UFDxuhd
いやぁ北米版の種は凄くシンプルで分かりやすい台詞になってましたね…
498通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:17:01.72 ID:5urFqOoj
>>496
えっ?
力こそ全て、終らぬ戦争、絶望の未来へレディ……ゴー!!と、言う種死の内容を端的にまとめたイイ最終回だったじゃないですか、やだー

しかし、何度みてもこの台詞は酷すぎるな
ただの一度でも、キラが力に頼らず何かを成した事があったのか聞き返してみたいわ
499通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:23:13.93 ID:eTLm3gYc
>>495
その力もあくまでもMSの性能であってキラ本人の技量でもないしなw

それにクルーゼが説く人類の愚かさ(っぽいただのグチでしかないが)に対して反論するなら
全く非がないにも関わらず頭を下げる度量を見せたサイや、命の危険も顧みず戦ったトールと言った身近な例を持ち出して
こんなに素晴らしい人もいるのに勝手に決めつけるなとでも言ってやればいいのに
キラだけに依怙贔屓するAAやオーブくらいしか知らないのに「世界」を持ち出すとか笑わせるわw
500通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:36:05.61 ID:???
歴代のガンダムで主人公の力量ではなくMSの性能だけが優れている作品は
種シリーズ以外にあったかな?
501通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:36:52.11 ID:73jRbcEl
AIのアリスちゃん任せなEX-sとか?
502通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:38:06.14 ID:pHpaCsAX
あと、正統な宇宙世紀ガンダムと言い難いが「LEON」とかな。
503通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:51:32.90 ID:KAq3ZHvg
単純に学力だけ見れば福田
早稲田だしな
504通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:08:49.61 ID:J/lVi2n8
早稲田()
505通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:10:07.40 ID:eTLm3gYc
「消防署の方から来ました」と同じ手口の早稲田か
506通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:12:02.71 ID:O+qC/gam
レオンは戦いが主題じゃないからあれでいいんだよ。
507通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:31:01.00 ID:KePZjJLR
痛いツイッターユーザーを晒せ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325846272/
ケ発見
既出だったらすまん
508通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:33:19.52 ID:Y23i12V9
>>507
それはモスレか癌スレでやろうぜ
509通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:34:59.56 ID:75ggoU3U
>>508
誤爆だった
ごめん
510通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:38:18.21 ID:Y23i12V9
>>509
プリコ閣下兄「ニヤリ」
511通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:38:28.43 ID:HJLfPd1t
>>509>>507です。
IDがコロコロ変わってるのは書き込み代行者を使ってるからです。
失礼
512通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:39:50.71 ID:73jRbcEl
>>510
お前は値段からしてシャレにならん
513通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:45:10.44 ID:Y23i12V9
>>511
だが待って欲しい
トランザムライザーと価格かわらないぞ


と思ったが素00とオーライザーにあの塗装だから納得できるか
514通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:46:32.27 ID:Y23i12V9
>>511ではなく>>512へ訂正
515通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:48:16.83 ID:3/zMO+/O
ふと思ったけど
プリズムコーティング自由って
要は単にテカテカ光ってる自由のプラモだよね?
516通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:50:28.82 ID:pHpaCsAX
>>503
だが早稲田「大学」を卒業したわけでも在学したわけでもないからな。
特に資格を取得できるわけでもない一般高校と高校より長期間で専門的な教育を詰め込まれる高専とじゃ、
高専の方が社会的に評価されてるよな。
517通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:50:30.57 ID:73jRbcEl
>>513
原作再現って意味でもMBトランザムライザーは欲しくなるからな
有情破顔のよくわからんテカリーダムはどうしたものか
518通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:57:44.42 ID:c3XZt9p0
>>516
320が高専の授業についていけるわけもなく
途中で原さんに据えかねてドロップアウトしそう
519通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:58:17.16 ID:MzeKkfL+
福田が早稲田大学卒業でも今の状況になった可能性が高いし高学歴になっても無能は治せない
520通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:04:40.58 ID:IVScSzZ9
そんなこと言い出したらあのヤマカンなんざ京大卒だぞ。
学歴がアニメ制作の手腕とも人格とも無関係なこの上ない例じゃねーか。

というか>>516よ、あんた自分が触れてる物よく見てみたらどうかね。
プリコー閣下購入する諭吉の準備はOKかい?
521通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:08:34.92 ID:Y23i12V9
ちょいまち
プリコ閣下どころかMB閣下などないぞ
522通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:12:19.14 ID:eXEpktCK
>>517
バルカンで押し返せるレイダーの鉄球を喰らって頭を飛ばされる直前の再現なら…
523通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:40:27.30 ID:FynFDk9y
>>495
亀だが、そこのやり取りもだが、一話前の
ゼハート「どうして掴めないんだ…」
アセム「掴めないものだってあるさ。俺達は人間なんだから」

もなかなか説得力を感じたな。
二部でXラウンダーテキセイガー!!と散々苦悩した末に
たどり着いた答えだと思うと感慨深いものがある。
524通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:45:16.72 ID:73jRbcEl
>>522
ワロタwww
SFCのスト2コンティニュー画面かよwww
525通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:45:30.66 ID:RdNZh0NB
>>523 時を越えて伏線が行き着くところに行き着く、というのは
放送切ったら理解できない部分だった
あるいみ大河的
526通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:46:51.43 ID:SWRES4IZ
種Re:を立ち読みしてきたが、何か色々設定生えてるなあ
と言うか魔乳、お前技術士官なのに何で池沼の艦の艦橋にいるんだよw
527通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:50:45.76 ID:3/zMO+/O
>>526
・種世界にはラインオフィサーとテクノオフィサーの区別がない
・魔乳は池沼の愛人だから
・プラント帝国真理省編集済

お好きな物をどうぞ
528通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:50:52.49 ID:1UFDxuhd
>>522
レイダー「ホクトウジョーハガンケン!! ハァーン!!」
529通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:51:49.37 ID:RoYISeqO
>>526
マリュー「残念だったな…トリックだよ!」
530通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:53:31.69 ID:5urFqOoj
>>526
kwsk
リコロンは何故か種厨も話題に出してくれないから、良く知らないんだよねー
531通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:57:28.71 ID:SWRES4IZ
文字数制限が厳しいんで、何回かに分ける

・血バレの核攻撃部隊は連合軍人(サザーランド?)の指示で出撃した
・キラが凸母の死を知っている(キラ義母が観てたニュース経由)
・キラがゼミに呼ばれた際、パワードスーツ?の不具合の原因を一目で看破
・ストライクの初陣の相手はミゲル専用ジン
532通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:59:30.56 ID:SWRES4IZ
>>531の続き、そしてラスト

・ミゲルは再出撃ではAS装備のジンを使用
・ミゲルがブーメランで死なない(ブーメランでASが壊される→対艦刀で死亡)
・ラスティを撃ち殺したのは魔乳じゃなくてモブ
・相変わらず戦局は疲弊してた
533通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:59:38.13 ID:RdNZh0NB
そういえばリコロンのこと報告した人間が少ない
もちろんあたしゃあ強制などしないぞ
534通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:00:25.65 ID:seFy1J3Q
ちらっと読んだけど、普通にアニメをそのまま漫画にしたような感じ

もしかしたら微粒子レベルで台詞変えてあるのかもしれんが

こんなんで両澤は印税猫ババできるとは
いい身分だ
535通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:02:20.55 ID:SWRES4IZ
マンガ倉庫にあったんだけど、全部読む気になれなくて流し読みしてたんで、もしかしたらもっと他にあるかも
ちなみに1巻は、ヘリオポリス崩壊してフレイの乗ったポッドを拾う辺りで終わりだった
536 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/10/13(土) 19:04:28.29 ID:SWRES4IZ
もうひとつ思い出した

・ムウとクルーゼはNJ投下作戦の際に(初めて?)交戦している
 この時のクルーゼの乗機は白いジン
537通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:06:36.14 ID:eTLm3gYc
>・ラスティを撃ち殺したのは魔乳じゃなくてモブ

ラスティが更に弱体化しとる
もうコーディがアホな演出はお腹いっぱいです
538通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:09:58.56 ID:FynFDk9y
え、リコロンって単発のサイドストーリーじゃなくて
宇宙世紀でいえばオリジンに相当するような、概ね本編をなぞりつつ
微妙に細部が違うって奴なの?
539通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:13:31.16 ID:LYf9MUzj
>>537
そのモブがちゃんとした兵士なら技術士官に殺されるよりマシな気はする
540通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:15:22.52 ID:SWRES4IZ
>>538
大体そんな感じっぽい>オリジン
1巻を読んだ限りでは、本編開始前のエピソード(血バレ、NJ投下)が増えてて、
後は本編エピソードに多少プラスって感じだった
541通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:15:48.51 ID:seFy1J3Q
両澤にサイドストーリーんて能力あれば、
ちまきが種死のサイドストーリー書く必要もなかっただろう
542通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:19:23.75 ID:SWRES4IZ
>>539
場所がストライクとイージス置いてあったあの場所だったし、マードックとかと同じような服装だったような>モブ
上でも書いたけど流し読みだったから、間違って憶えてる部分がない、とは言い切れんのよね
543通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:24:48.86 ID:RoYISeqO
>>539
特殊学級部隊「やっほ^q^」
544通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:24:58.78 ID:BB1hmNAP
ストライクがあった場所なら整備兵だよな
そもそも搬出準備中に襲撃されて、仕方なく整備兵が応戦したって流れだし
そうでなきゃ、応戦なんて本職に任せて整備兵なんて逃げてる
545通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:42:40.59 ID:LYf9MUzj
整備兵というかモルゲンレーテの警備員みたいな感じじゃないかなあ
というかアニメの方を見返したらそっちでもラスティはモブにやられてたぞw
546通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:45:59.71 ID:c3XZt9p0
ラスティに何か怨みでもあるのか?w
547通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:46:05.04 ID:SWRES4IZ
>>545
あれ、そうだっけか
何でラスティ撃ち殺したのが魔乳だと思ってたんだろう、俺
548通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:48:37.53 ID:RoYISeqO
>>546
贔屓キャラ以外の扱いがぞんざいなのは負債アニメの仕様です
549通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:00:16.83 ID:/EqTELzA
fukuda320:ダビング終了^ ^あと2本だ。スタジオへの帰りがけに阿佐ヶ谷の「えのけんラーメン」に寄る。ここは美味しいんだ。 via Twitter for iPhone
2012年10月13日18:20
550通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:51:21.29 ID:B7a9bGTy
>>541
両澤はサイドどころかストーリーそのものを作る能力がない

ジ・エッジ好きだけどさ
あのサイドストーリーも本編の描写不足が多すぎて同人誌っぽいと言われると否定できないんだよなぁ…
551通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:57:01.93 ID:BB1hmNAP
両澤に出来るのは、大雑把なレシピだけ示して、プロの料理人に作らせた料理を
自分好みに味付け(改悪)することだけだもんな

劇種がポシャった理由も、嫁一人にゼロから書かせる体制だったからだろうし
552通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:32:15.19 ID:???
むしろジエッジが本編で、両澤の本編が同人誌ですから
553通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:32:57.67 ID:J/lVi2n8
ID忘れた

むしろジエッジが本編で、両澤の本編が同人誌ですから
554通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:38:19.29 ID:WO5xd0qS
こう言っちゃ悪いが
高山版やジエッジは元がゴミ以下のよくわからん電波怪文書を
なんとかして物語として成立させようとプロががんばりましたってシロモノだから
最大限の評価つけても凡作くらいだよなぁ
555通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:46:45.65 ID:FynFDk9y
あの筋書きだとしても、せめて速筆だったなら
高山版的な補正を加えつつサンライズ最強スタッフ陣が
高品質な作画を作り、まあまあ見れる作品になってたんじゃねーかな。

…今更言っても、まさに死んだ子の年を数えるようなもんだけどねw
リマス種を見るに、嫁だけが悪いって訳でも無かったようだし。
556通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:48:20.87 ID:J/lVi2n8
だってキャラと一番シンクロしてるはずの声優ですら

石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」です

田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよ

鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった

三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした

小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない


誰一人、自分の演じたキャラの行動、思想が理解できてないんだものw
そんなのを補完するのは不可能だわ
557通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:49:38.74 ID:eXEpktCK
いい所がビームサーベルってどういうことなの…
558通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:52:13.37 ID:dst2PJRA
>>554
元が酷すぎるから過大評価されすぎと思うときはある
559通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:52:43.76 ID:BB1hmNAP
>>557
そこは正確なインタを引用するとこうなる

記者「一番良かった事は?」
鈴村「☆さんと知り合えた事です」
記者「それ以外には?」
鈴村「………ビームサーベルだった」
記者「ほうほうそれでそれで」
鈴村「もう勘弁して下さい」


560通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:53:16.94 ID:3BjmdgRW
amazonのHGレギルスのレビューのコメントにまた奴が湧いてるよw
相変わらずレビュー無関係だなこの屑は

素通流さんのコメント:


小売店にとっても、『白い悪魔』
売れないという意味で…
561通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:54:09.08 ID:RoYISeqO
>>560
所詮はケ号機ですし…
562通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:57:50.53 ID:eXEpktCK
山積みスレで現実見ればいいのに…あぁ あそこは印象操作()してるんだっけ
563通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:58:05.74 ID:3BjmdgRW
つーか素通流のバカはここやニコ百で自分が晒されて馬鹿にされまくってることを知らないのか?
誰か突っ込んでやれよw
564通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:58:17.64 ID:k9ZHwNJy
>>560
ストーカーだなこいつ
キモ過ぎ
565通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:58:41.55 ID:1UFDxuhd
トールギスV「白い悪魔と聞いて」
566通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:00:28.13 ID:73jRbcEl
>>562
参謀が画像の証拠付きでワンコインで投げ売られてたのも
最近出たMGブリッツが1700円で売られてた画像も印象操作らしいからね(棒)
567通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:00:40.50 ID:nBOJr+Ja
>>565
RX-78-2「消えろ」
568通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:01:04.50 ID:???
リアルストーカーが言うと説得力無いなw
569通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:02:55.36 ID:RoYISeqO
>>565
なのはさん「少し…頭冷やそうか…?」
570通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:03:09.81 ID:1UFDxuhd
>>566
1700円? MG溶接工は1480円(ちなみに普通の1/100ブリッツは通常価格1470円)だろ、訂正したまえ
571通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:05:03.80 ID:73jRbcEl
>>570
すまんうろ覚えだった
しかしすごいリーズナブルだな
ちょっとボリュームのあるHG並の値段じゃないか

欲しくないけどね
572通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:05:04.08 ID:FynFDk9y
レギルスそんな出足悪いかな?

地元の店を定点観測する限り、FXよりは遅いものの
まあまあ捌けてるように見えるが…
573通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:06:00.27 ID:3BjmdgRW
>>564
AGEのBDやプラモに粘着してるストーカーとどっちがマシですかねぇ?w
574通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:07:20.71 ID:TUqhnVjt
>>572 北九州のネバーランドという家電内玩具店に入ったレギルスが一気に消えた
575通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:08:48.23 ID:RoYISeqO
>>573
甘いな、コイツはリアルで女性にストーカーした奴だ
水島に捕まって泣き土下座したけどwww
576通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:11:05.32 ID:ol9ls4s7
ケ「九州のアキヨドでは種プラ爆売れで品切れミルヒイイイイイイイイイ!」(ファビョーン
577通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:11:35.34 ID:WO5xd0qS
レギルスのライフルは単色なのか、でもあんまり違和感なさそう


まぁこのスレ名物の某ライフルよりはマシだろうけど
578通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:16:22.43 ID:J/lVi2n8
>>577
だってレギルスのライフルは、ベースカラーが黒で、一部分だけ白いポイントあるだけだから
黒単色でも全く問題ないもの
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQJBwO5XnP-n_hkifpo7sB97V2u4keAJUWX6BiJtTqy5UjkSvjis4sBEXEseA


一方、閣下は、全塗り替えが必要だし
http://www.gunplablog.com/img/008/PA075763.jpg
579通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:17:13.03 ID:TUqhnVjt
ライフルを設定画と現物無塗装を見比べてみたら・・・
なんでえ!そんな程度で騒いでたのかよお!(石丸博也風に)
580通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:17:51.61 ID:73jRbcEl
なにより閣下ライフルはどれだけ手を加えようがカッコよくならないのが問題
581通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:20:48.77 ID:k9ZHwNJy
>>573
ああ誤解させたならすまん、貴方の事じゃ無くて素通流の事ね
粘着ストーカーし過ぎだろ素通流
間違いなく買ってないくせにBD全巻に張り付いてオナニーアンチコメしてやがる
頭の病気だな
582通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:22:45.05 ID:BB1hmNAP
>>578
よく見たら和田のライフルって、なんで銃口が銃身下部のエネルギーパック?
から伸びてるんだ?
583通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:29:09.35 ID:3BjmdgRW
>>581
なんだそうだったのか
こっちこそ勘違いしてすまなかった
勘違いした俺が言うのもなんだが
>ストーカーだなこいつ
「こいつ」じゃなくて「そいつ」にしといたほうがわかりやすいと思うよ
584通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:30:45.83 ID:WO5xd0qS
閣下で思い出したようにHG運命を見たが


明らかにやる気が違うねやっぱ
585通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:37:55.84 ID:k9ZHwNJy
>>583
せやね気を付けるわ、文字だと悪感情って伝わりやすいし
レスする前によく確認せんといかんな
586通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:47:30.40 ID:eTLm3gYc
>>582
下のエネルギーパック状の膨らみが砲身になってるな

上や後ろの残りの部分は連結機構やエネルギーの供給経路なんだろうが
後部に連結するライフルは前方のライフルに対して砲口を差し込んでるから
ビーム発射用のプラズマ収束リングや加速器から電力を供給してる形になる

だいたい少し考えれば分かるが、ライフルの砲身を前方の物しか使えないんだから
理屈で言えば二丁分の電力そのままブチ込むだけで連結無しに連結ライフルと同じ威力になるはずなんだがなぁ
587通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:51:54.78 ID:eXEpktCK
>>586
320「子供はロボとか武器の合体が好きでしょw」

的な
588通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:53:48.01 ID:J/lVi2n8
>>587
一方その頃、ガンダムWは普通に左右にライフル連結させていた
589通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:54:31.20 ID:FynFDk9y
>>586
所詮はダ・ガーンのGXバスターをコピーしたものでしかないので…

あれみたく、構えと同時に処刑用BGMが流れるくらいの
決め技扱いなら、細かい考証抜きにしても良いんだがw
590通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:56:00.81 ID:WO5xd0qS
まぁもともと1話で決め技()3発も4発も撃っちゃうんですけどね(棒
591通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:58:59.13 ID:eTLm3gYc
バスターの連結ライフルもサブジェネレータを繋げただけだから
ケーブルか何かで繋げるだけでどっちも使えるはずなんだけどな

種世界の技術屋は欠陥兵器しか作れん病にでも罹ってるのか?
592通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:01:39.84 ID:???
>>587
だからって未成年キャラまで合体させなくてもいいと思うの…
593通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:02:19.00 ID:1UFDxuhd
バスターで思い出したんだけどさ、あれもライフル塗りわけ必須の上に材質がABSだったような…
594通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:04:11.47 ID:C7H5qahM
SEERreなんぞ出す方がおかしい。
出すならアニメの面影を吹き飛ばす岡崎版1stやボンボン版Vみたいのじゃないと
わざわざ買う価値はない。
595通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:04:49.03 ID:TUqhnVjt
ABSは悩む ランナーでサフ1回 切り離してサフ1回 そして塗装
でもイっちゃったらあきらめる
596通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:06:29.50 ID:WO5xd0qS
>>594
それでキラさんがどっかのアルター使いみたいになってたら俺キラ厨になるわ
597通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:07:24.02 ID:1UFDxuhd
もしくは特徴の「クズ」を前に打ち出して突き抜けたキラさんならば、逆に好感を持てるかもしれない

>>595
ABSは妥協して水性ホビーカラーかタミヤアクリルかな…
発色はタミヤの方がいいんだけど、溶剤が無いと洗うのが面倒ってのが泣ける
598通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:08:57.38 ID:3/zMO+/O
いっそのことサイを寝取って
半狂乱になったフレイの腕捻り上げる展開になればいいのに

もしそうなったらロボ魂ストライクダガー
3機買うわ
599通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:10:31.94 ID:eXEpktCK
>>598
大佐がブリッジを始めました
600通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:12:46.60 ID:1UFDxuhd
大佐か…、トリィのメモリカードを回収した夜は発狂モノだっただろうな
何せ楽しみにしていたマル秘キラタン隠し撮り動画に、フレイとの交尾も含まれている訳で

と言うか潜水艦の中でブリッジすんなと
601通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:15:11.24 ID:v2Et7ngC
>597
その「クズ」を前に打ち出して突き抜けたキラさんがデシルニーサンなんじゃ。
602通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:15:33.27 ID:FynFDk9y
>>598
婚約者が実はホモォで、利用しようとしてた相手と性的な突き合いがありますた。

そりゃ流石のフレイも半狂乱になるわ
603通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:16:15.78 ID:RoYISeqO
>>600
大佐、ノンケ交配はOKなのか?
604通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:21:12.14 ID:ucccRQ08
>>601比べ物にならない戦闘力と他人の機体まで操る特殊能力
605通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:23:32.67 ID:73jRbcEl
>>598
お前ホモかよォ!(歓喜

それならいっそのことムゥさんとトールも巻き込んで新世界開拓しちゃえば(ry
606通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:24:14.90 ID:RTrUEjZY
>>591
そもそもサブジェネレーターってなんだ?
あの世界、NJで核エンジン封じられたからバッテリーに頼ってるんだろ?
メインのジェネレーターがないじゃないか
607通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:27:38.04 ID:1UFDxuhd
>>603
大佐はノンケ云々じゃなくて、自分以外の相手がキラとドッキングする事が許せないメンヘラガチホモだよ
もしキラが女だったら、それはそれでキラに拘る粘着質の直結野郎になるよ
608通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:28:57.37 ID:3/zMO+/O
>>607
逆に大佐が女だったらフレイも真っ青の重度のメンヘラヤンデレ女に…

あれ?そっちの方がおもしろそうじゃね?
609通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:30:22.18 ID:WO5xd0qS
からのだいしゅきホールド自爆

訳:私と一緒に死んでキラタン!!
610通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:32:33.77 ID:1UFDxuhd
…まあ大佐云々はともかく、ガンダム初の男女ダブル主人公ってのも面白いんじゃないかとは思う
最初はそういうプロットだったんだけど、ブロの好みでそういうブロットに書き換えられた可能性が無いとも言えんが
611通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:35:26.85 ID:WO5xd0qS
しかしブロ澤にやらせると結局女側が教祖化して…
612通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:35:58.60 ID:TTJgBaXO
>>610
F91はそうとも言えなくもない?
613通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:36:54.57 ID:eTLm3gYc
>>606
レールガンとビームライフルの両方に付いてるから、コンデンサとプラズマ発生器の複合ユニットとか?>サブジェネレータ

森田が福田に言われるままに適当に考えた設定だし考えるだけバカかも知れんがな
614通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:38:44.24 ID:FynFDk9y
>>606
実は核分裂炉以外の方式で動く発電機が内部に仕込まれてて、それをサブジェネレータと呼んでるとか?

そんな便利なものがあるならバスター以外に搭載されててよさそうだが、とりあえず置いておこうw
615通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:40:15.58 ID:eTLm3gYc
>>610
元は∀の没ネタの再利用だから男女と言うのは無い

ただ男女にしてくれた方が凸の粘着っぷりがまだ理解しやすくなる分僅かながらマシだったかもしれん
嫁の自己投影ヒロインと言う部分に目をつむりさえすれば、と言う条件付きだが
616通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:42:40.42 ID:BB1hmNAP
キラブリッジ大佐「俺のジェネレーターとドッキングだ!キラ!」
617通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:42:44.71 ID:pZHvqem3
>>605
光も闇も溶け合いやがて始まる新世界、か…。どいつもこいつもSEXさせてやる!
618通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:43:45.48 ID:1UFDxuhd
書き込んでからそういやヒゲの再利用だったなーと思ったが、いくつかプランを提出してその中からってのもあると思うんだ

>>612
F91は短いながらきちんと二人の境遇の変化を描けてたなぁと思うけど、やっぱりシーブックが軸になるわけで
619通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:57:20.76 ID:O+qC/gam
>>614
バッテリーではなく核動力が使えないなら内燃機関くらいしかないと思うんだけど
620通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:03:08.06 ID:???
まさかのガソリンエンジン搭載か
621通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:03:25.53 ID:2IjtPiTx
>>591
腰のレールに這わせるようにすればケーブルでつなげる
…などと考えてはいけない

>>593
HGならグレーを濃緑にするだけだから下地塗装が必須のものとは比較できない
スライド機構がないほうがまずい
仮にABSから加工するとABS+塗装+スライドによるテンションの3重苦が待っている
622通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:06:14.45 ID:+5bjU3ov
どこまで信じていいかは分からないが、私の聞いた話では、福田参加前は主人公はラスティでキラはその知り合いのプラントの少女という設定だったり凸とカガリの性別が逆だったらしい。
623通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:07:16.94 ID:06RNFYLh
>>619
新機軸だな、と思ったが、ガンタンクがガスタービンエンジンと原子炉の複合動力だったっけか
624通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:07:59.60 ID:NLbspMmR
>>619
後はせいぜい燃料電池か原子力電池くらいか
625通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:08:19.58 ID:SWRES4IZ
おっと、俺のIDが高機動型ザクUにw
626623=625:2012/10/14(日) 00:09:26.68 ID:06RNFYLh
ありゃ、ID戻った
偶にこうなるなあ
627通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:15:43.20 ID:XASygZKc
パーフェクトストライクの外部バッテリーもそうだが、バッテリーの有限性をポイントにしてる種世界で
サブジェネレーターだの外部バッテリーだの、設定が破綻するだけなのにな
628通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:34:47.67 ID:x2NPAAZ4
種リマスターのハイマットフルバ→普通のフルバもそうだったけどさ、

「これだと設定おかしいんじゃね」 → 修正 → もっとおかしくなる

とかそういう馬鹿丸出しだらけなんだよ、種って

全乗せしたのにバッテリー足りたらおかしいんじゃね→外部バッテリー→そんなもんあるなら全員使え
629通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:35:45.11 ID:OXBk7O4k
外付けバッテリーがあんな楽に小さく出来るんなら
デュートリオンシステムとはいったい何だったのか…
という突っ込みもしたくなる。

わざわざ位置を合わせてエネルギー込めたビーム飛ばすよりも
バッテリー打ち出したほうがお手軽で確実じゃないかw
630通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:38:10.67 ID:06RNFYLh
と言うか、素直にシルエットにバッテリー積んどけとw
631通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:41:07.26 ID:???
あんなバッテリーがあるなら、ライフル用バッテリーパックとか余裕で普及させるわな
632通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:44:01.24 ID:nPaxt/H+
ストライカーパックだってバッテリー内蔵だがたぶんでかい
ソードのバックパックやランチャーのアグニについてるのがそうではないかと言われてる

小型の外部バッテリーはアストレイRで既に出てたりする
MSの手ぐらいの大きさだった
なお、アストレイ用だけでなくジン用もある模様
633通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:44:07.00 ID:WYvgDwum
亀だけど
リコロンは1話読んで「なんでリマスター開始のタイミングで、先行スタートや同時スタートしなかった?」と思った
多少、変更があって描写を変えてるから、まぁそこが見所なのかな
そしてコミカライズみたいなものだし、今さらまたコミカライズをやる意味がわからん
リマスターやってるからってことならタイミングが(ry
つまり両澤の協力とは、アニメ本編のストーリーからは外れない為、シリーズ構成としての監修的な位置ってことなのかな…
アニメのストーリーがわかってりゃ、いらない役割りな気がしなくもないね

種厨はコミックス発売したのも知らないんじゃないか?
ダムA自体読んでないと思う
全然話題にしてないからな
付録付き雑誌はがっちり括ってあるから、立ち読み出来ない
無論、立ち読みはどうかと思うけど、立ち読み出来ない=買うという選択ではないのか、と
基本的に金を出さない連中だし、種が載ってるだけでは雑誌買う気もないから、読んでないんだろうな
熱心な金も出す信者なら、雑誌買わなくてもコミックスは買うかもしれないけど
コミックス派ってのも少数な気がするw
634通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:53:31.85 ID:NLbspMmR
>>632
ストライク本体の電力を賄う目的もあるからストライカーは全部バッテリー内蔵だ

ザクヲのライフルは電池付きだな、ザクマシンガンのドラムマガジンをパクっただけだから
外部バッテリーがあればいいと言うアイディアから設定された物じゃないが

最近デュートリオン使う所を見返したがビームがインパルスに届くまで3秒もかかってるんだよな
ザクの装備なら全部バッテリー内蔵になってるからもうそっち使わせてやれよと思ったわw
635通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:59:20.22 ID:XASygZKc
>>630
ストライカーとサイズもほとんど代わらないし、インパルスのシルエットにバッテリー搭載できない理由がなにひとつないんだよなw
636通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:04:29.32 ID:CiJUMkEI
>>635
疑問だがバッテリー積んでないなら何を動力にして飛んでるんだ? シルエット
637通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:11:04.20 ID:YoY4+lmZ
>>633
それどころか高山版やジエッジを敵視しているというw
638通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:11:17.71 ID:???
>>636
カタパルトから打ち出した慣性だけで(棒
639通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:13:35.41 ID:/Xqux9n2
>>634
きっとXのMW到達時間が4.03秒だから、それより短縮してみたんだよ!
あれ、でもサテキャの初使用は2話か…320は1話しか見てないとか言ってたよな…
640通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:16:07.92 ID:???
そういえば以前に種関連の機体解説で低電力高出力ジェネレータとかいう一文を
見た記憶があるが…。

ジェネレータって電力を生み出すものだよな?
641通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:19:50.14 ID:x2NPAAZ4
>>640
一応、「電気を入れて電機を生み出す」類の装置もあることはある

ただ「エネルギー保存の法則」が通用する世界では、電気エネルギー→運動エネルギー→電気エネルギーと変化する過程で
熱エネルギーとなって失われるから、結局、入れた電気よりも出てくる電気の方が少なくなり
意味がないから
642通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:20:29.98 ID:j31tnzOS
謎が謎を呼ぶ設定郡
643通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:22:21.49 ID:CiJUMkEI
>>639
どっかの動画サイトかなにかで有名どころな部分だけ観てきたんじゃね?
フルバとDXのツインサテライトの構えとかの類似性の辺りを見るに
644通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:22:37.24 ID:/lb9bj69
「機動戦士インパルスガンダムがデュートリオンビームを受信するタイムは、
 なんと3秒もかかっている。では、受信プロセスをもう一度見てみよう」(ナレーション:政宗一成)
645通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:26:09.97 ID:NLbspMmR
発生機と言う意味もあるからビーム発生用の装置と考えれば何とか理屈は通る

つーか種は森田がバカすぎる、何でも横文字で書きゃいいってもんでもないのに
ザクヲのパイプを「誘導ミサイル迎撃用プロアクティヴアーマーシステムのマルチダズラーを収める多目的コンジット」
とか言われても何がなんだか分かんねーよ!
646通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:27:35.14 ID:j31tnzOS
>>644コンバットシルエット転送シマス
647通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:31:45.81 ID:wajsQwS7
>>644
デュートリオンビームの設定を知った頃は、
エステバリスと同じような設定なんだなぁとか思ってたら違っていたw
EN補給に3秒はさすがの合体フォロー職人のウルフさんでもキレる。
648通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:32:54.65 ID:XASygZKc
>>645
とりあえず「マルチダズラーって何だよ?」とググって調べてみようとしたけど、
種のザク関連以外、何も出てこないんだが
649通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:33:25.60 ID:5q+Ffy5q
インパのシルエットにバッテリーが無い理由
1、ザフト驚異の低レベルな技術力では、連合に追い付けないので
2、実用性とか運用とかよりも、自分が思い付いたデュートリオンシステムを使いたいので、バッテリーは外しました><
3、それでも、インパの性能を十全に引き出したテストパイロットのシンなら!シンなら、バッテリーなんかなくとも活躍してくれる!
さぁ、どれだ!?
650通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:36:37.56 ID:+Hh5YVlK
小型バッテリーのデータが技術者ごと消さr
651通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:37:15.11 ID:x2NPAAZ4
ラクス「そのような高性能な新型をザフトが作ってしまったらキラが負けちまうですわ
    ラクスクラインは平和の歌を歌います(ザフトの開発部に潜入してるスパイ使って欠陥機にしてこい)」
652通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:37:30.88 ID:DXUkGAz8
>>649
4、連合の猿マネなんか出来るか!シルエットシステムにはバッテリーなんか付けないぜ!

案外こんな感じだったりしてw
653通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:37:47.22 ID:p0rDn8vW
お、おい、>>650が何か炭素臭いんだが・・・
654通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:42:40.51 ID:WNc9MEon
fukuda320:基本的には油ギトギトではないです。どちらかと言えば北海道系?麺は太めで美味しいですよ。僕も二郎系はもういいです(;^_^A
RT@en***:監督こんばんは。お疲れ様です。荻窪えのけんさんは新宿ラーメン二郎さんや武蔵さんと比べると、豚骨脂のギトギト感がないでしょうか?
また量は少ないですか?(友人から質問です。すみません。ちなみに友人も二郎さんにはかなり量や脂ギトギトにはやられたようですf^_^;)
2012年10月13日23:24

fukuda320:ないない(;^_^A
RT @wi***:監督のサイン探しに行きますかね(笑)
ダビング終了^ ^あと2本だ。スタジオへの帰りがけに阿佐ヶ谷の「えのけんラーメン」に寄る。ここは美味しいんだ。
2012年10月13日23:25

fukuda320それはフレッツで配信していたやつでしょうか?権利関係が難しいので、多分DVD化は無いです。
RT @My***:質問です。SEED120%のDVD化の可能性はあるでしょうか?
2012年10月13日23:26

fukuda320:RT @kabutoZ1000イギリス「韓国F1は臭すぎ&観客ガラガラ ワロタww」 : セレブ速報 ttp://celesoku.com/archives/18548184.html @celesokuさんから 僕の大好きな韓国GPが今年で最後なんて嫌だ><
(320じゃないよ)

fukuda320:ドライバーや、チームからは敬遠されますね^^;
RT @ka***:芝の色のペンキ塗った赤土が流れるサーキット、異様な景観。素人スタッフ。結構きついコーナー。レースをエンターテイメントと考えたら韓国は視聴率取れると思うのだけど。
2012年10月13日23:42

fukuda320:そういう土壌がね、無い国ですから。
RT @sh***: 「日本に出来て、我々に出来ないはずがない」と言う対抗心で開催を強行したようですが、あの国でモータースポーツの文化が醸成されるには、まだまだ長い時間がかかりそうですね。
2012年10月14日00:13
655通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:58:06.81 ID:nPaxt/H+
>>649
VPS装甲で電気の消費効率が上がったから
バッテリーがいらなくなった…はず

バッテリーは上半身か下半身のどっちかか両方に入ってるだろうから
最悪、再換装させりゃ済むし

…バッテリー付きシルエット交換の方がいいな
656通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:00:49.04 ID:WYvgDwum
>>645
長い呪文だなw
いろんなものを誤魔化す雰囲気を感じるわ
一体なにがどうすごいんです?と聞き返すのを繰り返して、説明疲れさせてやりたい
頭の弱さを隠す為にインテリぶる奴ほど、横文字を使いたがる
そして誤用をして笑われる、それが福田だ
森田みたいな設定厨は、かえって矛盾を生む結果になるという、いい見本
サクオのパイプは、その説明でもなんであんなところに、パイプに収めて装甲の外にあるの?と思ってしまう
つーか、理由があってパイプを外付けしたのではなく、デザイン上の必要性を一生懸命考えまさた!なあたりがダメだろw
後付けの理由だから、おかしな説明になるんだしさ
657通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:01:42.59 ID:NLbspMmR
>>648
俺も調べるのは少し苦労したわw

ダズラーはイラク仕様のT-72に装備された赤外線パルス発信装置の事で
対戦車ミサイル用の防御システムだそうだ
つまり「誘導ミサイル迎撃用(ry」を簡単に訳すと
「ミサイル用の赤外線妨害装置を収めた導管」と言った所か

設定は伝わらなきゃ意味無いのに、何でわざわざ分かりづらい言葉にするのか
誰でも分かる事を分かりづらく伝えるのはバカのやる事だと言うのに
658通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:16:34.26 ID:???
>>655
あんだけ何度もバッテリー切れしてるのに、消費効率上がったから、じゃ通らねえよw

大体、どんだけ消費効率上がろうと、減るもんは減るんだからバッテリー内蔵して困ることはない

福田豚が大好き?なF1カーレースで
「軽量化のために給油タンク半分にしましょうよ!ピットインすりゃいいんだし!」
って言うようなもん
659通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:21:24.44 ID:x2NPAAZ4
つーかなんで赤外線パルスなんちゃらがパイプの形してるんだろうな
660通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:28:32.98 ID:z8GupXhq
VPS装甲機が最高強度の赤PSで無い奴もいるのって
エネルギー切れしないようケチるためで全然足りてないな

まあ有り余ってるはずのストフリが赤じゃないけどさ
661通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:34:16.78 ID:YUQU1t1m
逆に言えば、シルエットにバッテリーが無いと言うことは
シルエットの分も本体のバッテリーから消費され続けるわけだしな
662通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:49:28.76 ID:NLbspMmR
しかしシルエットとか大袈裟な名前付いてるけど
単に追加エンジンと格闘武器ラックと砲撃武器セットでしかないよなぁ
本来手持ち武器を替えて汎用性持たせてたのを背中にくっ付けただけの物だし
それだとMAでもやれるんだからMSの意味が無くなるんじゃないかと思うんだが

だってやってる事はマルチロール機が対空ミサイルや誘導爆弾を積み替えるのと同じでしょ?
663通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 03:11:24.82 ID:5q+Ffy5q
>>662
設定側がそんなの考えて(ry

まぁインパは、カオス・ガイア・アビスの極地用3種に、ソード・ブラスト・フォースの武装3種の計6種のシルエットを
フライヤーで機体周辺に飛行させパイロットの判断で適宜換装していく、リジェネレイトに万能性を追加して進化させた機体になる予定だったから!!
アニメは未完成品みたいなものだから、色々不備があるんだよ!!
(行間を読んでみました)
664通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 03:19:40.99 ID:YUQU1t1m
フリーダムを撃墜したインパルスのデータから作った後継機が
・合体分離システムの撤廃
・武装換装システムの撤廃

ラクシズのスパイになんかやられてる感ありあり
665通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 05:07:11.82 ID:XASygZKc
>fukuda320:ないない(;^_^A
>RT @wi***:監督のサイン探しに行きますかね(笑)

行きつけのラーメン屋にもサイン置かせてもらえない、ガンダムSEED監督の知名度()
666通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 05:11:05.37 ID:NLbspMmR
>>665
マイナー作品しかやらせてもらえないんだから仕方ないだろ

なんせSEEDフェア開催中のガンダムカフェでもファンに気付かれないくらいドマイナーなんだからw
667通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 06:17:38.21 ID:???
>>633
コミックスの印税を当てにしていた負債は、それがダメだったということか。
668通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 06:38:03.12 ID:???
>>658
サイバーは河森、星山さんの力が大きかったから福田がF1が好きだったというのは、違うと思うな。
河森のように自分の好きなものに対するこだわりが320からは何も感じられない。
669通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 06:43:20.33 ID:???
>>656
宇宙世紀だとCCAのギラ・ドーガ、CCAのギラ・ズールはパイプがむき出しになっているが、
それに対して変なこじつけはしていないぞ。
単にかっこいいからなんだが、ギラシリーズのパイプは。
670通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 06:59:29.08 ID:2dt7bNVf
>>666
マイナーな奴のサインなんて置いても仕方ないからな、と思ったが
いまやマイナー芸人でもサイン置かれてる店なんて結構あるんだよな

アニメ監督のサインが置かれてる店なんて有名監督以外は殆ど聴いたことないから
福田の存在価値はそれらの監督達に並ぶべくも無いって事だわな
671通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 07:02:58.84 ID:???
>>656
種ザク、種グフ、種ドムの由来の縦読みも頭が痛かったが、それに輪をかけて
頭が痛い読み方だな。
他のガンダムでこんな読み方をしたのあったけ?
672通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:18:03.13 ID:???
>>668
この前、日本人レーサーが久々に快挙をなしとげた時も、
信者に話を振られて、「素晴らしいことです」とか言ったくらいだもんなあ。

嬉々として語るとか一切なし。
レース観戦記とか一切なし。
ドラマやバラエティの感想モドキは書くのに
テレビ等でレースをチェックしてる様子すら一切無し
(ちょっと金を払えば専門チャンネルで幾らでも観れる)。

これで「好き」とか鼻で笑うわ。
年間10冊も本を読まないで読書家名乗るとか福田の基準ってどうなってんだ、としか。
673通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:18:50.93 ID:DxWE/OsM
おっと672出し忘れすまんかった
674通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:20:02.20 ID:WNc9MEon
fukuda320:映画電人ザボーガーを見てしまった(;^_^Aタイトルに釣られたが…。 via Saezuri
2012年10月14日03:01
675通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:21:27.05 ID:gY9yOD7R
>>674
>タイトルに釣られたが…。
そういや昔、タイトルで視聴者を釣ったクソアニメがあったっけな。確かガンダムSE…
676通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:48:41.93 ID:???
映画化したサボーガー>>次元の壁>>ガンダムSEED(笑)

マイナー作品だから仕方ないよねw
そうかーサボーガーって週刊ジャンプ作品に並ぶほどのメジャー作品だったんだー
677またも676出し忘れすまん:2012/10/14(日) 08:49:45.06 ID:DxWE/OsM
映画化したサボーガー>>次元の壁>>ガンダムSEED(笑)

マイナー作品だから仕方ないよねw
そうかーサボーガーって週刊ジャンプ作品に並ぶほどのメジャー作品だったんだー
678通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:57:29.28 ID:DxWE/OsM
亀だが
>>535 展開遅!
おいおい、こんなんでいったい何時まで続くんだ?
下手したら10年計画wになっちまうぞ。
679通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:02:50.76 ID:OXBk7O4k
>>678
呟きで言ってた膵臓癌ってのが本当だと、連載終了まで持たずにRe:が遺作となってもおかしくないな。
680通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:14:52.40 ID:pbXISJEN
ん?ザボーガーってファンには大受け何じゃなかったか?
俺は見てないからなんとも言えないが
681通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:16:01.13 ID:DxWE/OsM
「監修」でしかないのを遺作といってよいものかどうか・・・。

脚本家としての遺作がデス種になるのは、ほぼ間違いないだろうけど。
まあ、仮にまた嫁を引っ張りだすようでは、もうアニメ業界は近く死ぬだけだろうな。
682通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:21:26.47 ID:EIigMf/c
>>657
もっと致命的な欠点を言うと「本編で使ってない」「誘導兵器が使えない設定なのにミサイルが驚異なの?」「グフのパイプは何?」って事だ
本編内でザク(偽)やグフ(パチモン)に赤外線ミサイルが向かうが、パイプの一部が開くなり切り離されるでフレアになってれば納得したがね
683通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:23:20.43 ID:DxWE/OsM
>>680
大監督様がファンのわけないでしょw

つーか30年以上経って、当初の予定に勿論なかった映画を実現したサボーガーって
大監督様にとっては本来なら、崇めたてまつる目標、目指すべき未来の形じゃないのかね?
684通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:28:30.62 ID:DxWE/OsM
ちなみに自分も観て無いが

>2011年9月26日、2011年度ファンタスティック・フェスト、ファンタスティック部門、監督賞受賞。
>ぴあ初日満足度ランキング(ぴあ映画生活)2011年10月14日の公開映画として89.8点で第1位を獲得
>日本オタク大賞2011ではオタク大賞を受賞した。

とかある。あくまで参考に。

これまたあくまで参考だが、ネットでの評価サイト巡りなどでも肯定的意見は多いようには見受けられた。

しかし大監督様は卑怯だな。どこがどう悪かったとかは書かないし。
いや書いたところで、どうせ見当違いな馬鹿意見なんだろうけどさ。
685通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:36:50.51 ID:pbXISJEN
>>683
タイトルに釣られたってことは思うところ(少なくとも昔は見てたとか)はあったんじゃね?

あれじゃね?あいつのセンスは一般人とずれてるとかなんじゃね?
だからたねはカントクセンスでは傑作なんじゃね?
686通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:44:06.32 ID:DxWE/OsM
>>685
そりゃ、観てはいただろうな。
70年代といえば大監督がただのオタだったころですし。
観て無い・知らないような人が30年以上前の特撮ヒーローものの映画観るとは思えんしね。

ただ、ほんと「観てた」「知ってた」程度でしかないと思う。
好きなら嬉々として語るもの。大監督がサボーガーについて語ったことって今回が初めてだろ。
687通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:45:16.27 ID:DxWE/OsM
>>686
自分で書いておいてなんだが、大監督は「ただのオタ」じゃなく今でいえば
「ぬるオタ」「ライトオタ」程度だったのだろうな。
688通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 10:29:07.43 ID:YUQU1t1m
>>669
ギラドーガはネオジオンが意図的にザクの意匠を採用した、ともとれるな
689通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 10:42:59.60 ID:???
ギラドーガの場合、マラサイの設計も反映されてるって話だしな。
グリプス戦争時の最新鋭機だったマラサイもパイプあるんで、
僅か数年後のシャアの反乱の頃の機体もパイプがあるのは不思議でもなんでもない。
690通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 10:48:34.59 ID:DxWE/OsM
マラサイ→ギラドーガ→ギラズール

アナハイムのグラナダ工場系の開発経緯からすればこんなんなんで、無理ないっす。
つーか外装と細かい改修除けば、大して中身変わんないんじゃないの、こいつら。
特にドーガとズールは。

691通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 10:49:56.49 ID:???
AEが連邦、ジオン系の技術をぜんぶ引き継いでいるからその点に関しては
何とでもこじつけは出来るよな、UCは。

種の場合マジにMSの技術的な流れが理解できない物になっているからな。
692通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 10:52:45.76 ID:DxWE/OsM
そもそも新型のはずなのにパイプむき出しなんて
旧ザク→ザクの流れでもあるんだから、別に幾らでも理由をつけられたはず。

上であげた例だと「マイナス面を割り切って、内臓だったパイプを外に出したことで性能を高めた」なんだよな。
693通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 10:53:18.61 ID:WYvgDwum
すまん、>>633をちょっと訂正するわ
ガンダムは他のシリーズも、コミカライズとかは、監督脚本が協力になってたりする
リコロンは嫁が協力ってのは、特におかしいってことではなかったな
いらないうんぬんは、ちょっと穿った書き方になってしまったかも…
ただ、病気は大丈夫なんですか?とか
他の人も書いてるが、高山版ではなく、正式なコミック版だとする為かな?とも思う
何らおかしなことではないことを否定的に書いたことは、訂正しお詫びいたします
が、負債を擁護する気はないw
694通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 10:58:00.04 ID:DxWE/OsM
>>693
>コミカライズとかは、監督脚本が協力になってたりする

え?そうなん?
昔のボンボンでときたがやってた頃しか知らないけど、
今はそうなのか・・・。

しかし、最近の黒田とか日野とかがそっちを「仕事」としてやってる様子もなかったよなあ。
基本的には名前貸し程度なんだろうか。
695通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:21:18.96 ID:WYvgDwum
>>694
話や設定らかじめ伝えて、大丈夫か監修?チェックは入れても不思議はない
そのくらいなら、アニメのストーリーから外れないように協力してても、おかしくはないかもなってこと
コミックス連名になってたっけか?ちょっと忘れたが
連名扱いか、単なる名義貸しかで、金の入り方が違うはずだけど
監督脚本の協力って、公式のものだよ、という印みたいなものだとも思うが…
00は一応、チェックみたいなのはしてもらった、というものもあったらしい
1期から2期の間の空白期間の話は…
696通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:30:21.82 ID:BoLt0x30
>>680
監督の独自色(主にエロ・ギャグ方面)が強く出てる点は置いておくとして、
クライマックスのBGMやアイキャッチ、EDで過去映像を流すことで劇中に出たあれこれの元ネタをさらっと紹介する手法、
スタッフロール後のオチが素晴らしかった
ザボーガーのデザインについても大きく手を加えたわけじゃないのに今でも見れるフォルムになってたのも好印象
とりわけ青年編大門の故・山口氏を彷彿とさせる暑苦しい演技がよかったな

まさに「ファンのための映画」って感じだった
というかまさか現代でブルガンダー(車を改造したブルドック顔の敵メカ)を見れるとは思わなんだと
697通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:31:11.42 ID:j9sKh04t
というか名前が無くても資料提供や指示くらいするでしょ
外伝と連携するってそういうことだろ普通は
698通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:39:08.41 ID:DxWE/OsM
>>697
うむ。ときたも平成三部作や髭の時なんかは監督はじめスタッフと話してコミカライズ版の展開を決めてたらしいしね。
今後の展開はこうだからー、ここをハショってこういうふうに繋げてーこいつをここで出してーとかと。
今川監督はじめスタッフは協力とかのクレジット一切なしだったが(矢立と富野のみ)。

最終展開を聞いて仕上げたコミカライズ版に登場させたノーベルガンダムの改修機については、
今川監督が本編で出せないことを悔しがったらしい。
699通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:42:05.96 ID:DxWE/OsM
>>696
なんで、壱視聴者であろう、貴方ほどの感想が仮にもプロたる立場の大監督から
1回も呟かれないのであろうか・・・。情けなくて涙がでらあ。
700通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:45:00.87 ID:WNc9MEon
fukuda320:おはようございます>^_^<今日はもろもろやることが詰まってます(;^_^A。47話のチェックも大詰めです。
2012年10月14日10:54

fukuda320:きっと別のレースち流れて言ったと思います(;^_^A RT @kabutoZ1000:サイバー世界も11で大友キラーや氷河サーキットが閉鎖されて激怒した好事家がたくさん居たと思います(^_^)吊り橋のないフォーミュラなんてっ
2012年10月14日10:55

fukuda320:そんなイベントがあるなんて(;^_^A流石、関さん RT @mayuminaka0102:昨夜 関智一さん出演の朗読公演に行ってきました♪ 女性限定しかもR18! ちょっとエロくて切ないお話で素敵ボイスに酔いしれました(≧∇≦)
2012年10月14日10:56

fukuda320:今日はファン主催のサイバーカートオフ会をやってるみたいです。2次会もあるみたいなので、時間のある方、覗いてみては?
ttp://www.samurai-ya.jp/index.php
2012年10月14日11:02

fukuda320:まだ見てないです(;^_^A
RT @mi***:おはようございます!最近、仮面ライダーウィザードに少しだけはまっております♪( ´▽`)
2012年10月14日11:02
701通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:45:35.30 ID:NLbspMmR
>>682
フレアじゃなくて赤外線パルスを発信してミサイルの赤外線シーカーを撹乱するのが目的だから
見た目じゃ使ったか分からないからそれはまだ良いんだがな

でも初期GATやセカンドシリーズ、更に核MSまでミサイル防御用のCIWSを積んで
るし
外伝じゃ戦車部隊が赤外線誘導ミサイルでザウート部隊を蹴散らしてる
つまりPS装甲を採用してる高性能MSでも開発陣はMSの機動性じゃミサイルを回避し切れないからバルカンで迎撃する必要があると考えた訳だ

更に驚くべき事にNJで電波が効かないはずなのに
本編ではレドームを積んだ長距離偵察機が現役で、種死でもやはりレドームを使うAWACSディンや偵察型ムラサメが新規に採用されてるし
ミネルバは大気圏突入したインパとザクの捜索にレーダーを使おうとした
実はNJが作動してても電波は普通に使えるし、そうなると電波誘導ミサイルも使えるんだよ
702通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:47:37.56 ID:NLbspMmR
>>699
今まで福田が何かの作品の感想で
小学生レベルの「面白かった」以外に何かつぶやいた記憶がない
703通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:53:56.27 ID:EIigMf/c
>>701
他にも議長とタリアが地球⇔プラント間で会話してたりな…、つまり…どういう事だってばよ…!!
NJってものは実体の無いもので原発が一斉に止まったのはただの工作、核動力は普通に使えるし電波障害なんて起こっていないって事かよ…!!
704通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:05:57.80 ID:+5bjU3ov
>698
ときたが種本放映時に外伝ではなく本編のコミカライズをボンボンに連載していたらどんなことになっていただろうか(福田の「ちょっと思いついたんだけど」で前の話と矛盾が生じるとか)。
705通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:06:43.73 ID:NLbspMmR
>>703
流石に原発を止める効果はあるだろう、10億死ぬのを放置してそこまで付き合ってやる程連合もバカじゃないだろうしw

ただ赤外線誘導じゃ不可能な100km単位のミサイル誘導を隕石の対艦ミサイルでやってるから
まず間違いなく電波誘導でミサイル飛ばしてるな

あ、ついでにこの画像を貼っておく
http://imepic.jp/20121014/434480
706通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:07:54.97 ID:YiohHt93
>>702
逃げ()とか一話だけ見て返した()とか友達作るためにライダーになるなんて()とか素晴らしい感想を書き連ねていたじゃないか(棒)
707通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:41:40.98 ID:EIigMf/c
>>705
バwwwwwwwwリwwwwwww3wwwwwwwwwww
アンテナが出たり消えたりで通信障害を演出するならまだしもバリ3wwwwwwwww

あぁそれと、宇宙では戦闘中にザフト艦艇がNJを起動しているそうだ
まあどこで戦闘になるかわからんから、その仕組み自体はまあよしとしよう
じゃあ何でザフト側はジンの動力を核と電池のハイブリッド式にしなかったんだろ…
708通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:44:45.89 ID:j31tnzOS
>>706まさかそのライダーってフォーゼじゃないよな?
メインターゲット小学生の作品に吠えてんのか
いやそもそも仮面ライダーの話じゃなかったりする?
じゃなきゃどっかの厨と同じオツムってことに…
709通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:46:56.49 ID:OXBk7O4k
>>708
友達云々なら勿論フォーゼのことよ

一話を見ての呟きだったはず
710通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:49:13.29 ID:EIigMf/c
Gは逃げ、Wは綺麗事、Xは1話見て返した
フォーゼの主人公は友達作りのためにライダーになるアホ

だっけ、そんな厳しい評価を下す福田大監督が作ったなんたらSEEDはどれだけ名作なんだろう
711通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:51:11.27 ID:j31tnzOS
おぉ、まじかよ
よくアレでデカイ口叩けるな
712通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:05:53.00 ID:???
>フォーゼの主人公は友達作りのためにライダーになるアホ

弦太郎、最終回では敢えて変身解いて如月弦太郎としてゾディアーツと戦うシーンあったよな?
どうせ320は見てないんだろうが。
713通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:06:32.08 ID:r5lCnIhn
またsage忘れ…

>フォーゼの主人公は友達作りのためにライダーになるアホ

弦太郎、最終回では敢えて変身解いて如月弦太郎としてゾディアーツと戦うシーンあったよな?
どうせ320は見てないんだろうが。
714通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:12:28.82 ID:NLbspMmR
フォーゼになるのはオマケで友達になろうとしてた奴が困ってたから助けたってだけなのにな

ならサイ達やAAクルーの命なんかどうでも良かったのにストライクで戦ったキラはどうなんだと
戦いたくないなら凸に連れられてさっさとプラントに行けばいいだけだなんだし
715通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:18:37.84 ID:DxWE/OsM
>>706
悪口とか、いかに自分の悪口が正しく、その作品が間違ってるかについては饒舌だよね。
最近は相棒絡みでそのスキルを発揮してた。
716通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:32:16.87 ID:YiohHt93
>>715
ちなみに、大河ドラマの坂本龍馬のやつも最初と最後しか見てないと言いつつ酷評していた…
717通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:32:26.42 ID:OXBk7O4k
「見ないで叩く」と「見ても理解できない」どちらも種厨のお家芸

そして、福田は種厨第一号
718通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:38:48.67 ID:WYvgDwum
気に入ったものを褒める時は、なにかをsageる
→韓流age日本ドラマsage
褒めてるつもり…らしいが、バカにしてる
→バトルシップの感想「バカな話は好き」

こんなのもありますよ
719通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:42:01.29 ID:DxWE/OsM
バトルシップは確かにインディペンデンスデイと同じく
馬鹿映画万歳!な作品だが、艦船オタ(笑)を自称・他称される大監督様がそこだけで終わるのは
いかがなものか。
720通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:42:46.87 ID:DxWE/OsM
>>716
天地人はマンセーしてたのにねw
721通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:49:16.38 ID:NLbspMmR
さすが大河ドラマのSEED、監督のお墨付きになるのも当然かw
722通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:52:02.99 ID:???
最近ギラズールとかアヘッドとかAGEとか世界観意識した設定付きのメカデザが目立つけど、そもそも宇宙世紀全般でガンダム=アムロ(連邦の勝利・NT・強大な力etc.)でやってきた経歴があるんだぜ
フリーダムの「連合兵への嫌がらせとしてガンダム顔にした」などというザフトの誇りが感じられない屑設定、オーブが堂々とガンダム顔盗用、コピー機のルージュが公然とカガリ専用機として認知さ、セカンドシリーズ全部ガンダム顔なんて頭悪い世界観はなんとかしろよ
723通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:55:36.14 ID:OXBk7O4k
天地人が大河界の種なら、大河界の種死は江かな?w
724通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:09:28.11 ID:2d6ZFBEs
今年やった清盛じゃね?
天皇侮辱演出がてんこもりだったし。
725通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:13:46.22 ID:DxWE/OsM
種死に天皇侮辱演出があったのか・・・?
726通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:19:40.98 ID:EIigMf/c
オーブを日本の理想としながら、シビリアンコントロールが機能していない血統主義兼テロ主演国家として描写した事なら…
727通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:32:17.19 ID:YUQU1t1m
いや、一応は「オーブは理想の日本」と言ったのは福田豚じゃなくて、竹Pなんだよ

竹Pの構想としては「五大士族の首長による合議制」という設定だったはずなんだけど
福田豚と嫁のおつむでは難しかったのか、なぜか本編みたいな独裁国家が生まれた
728通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:37:31.82 ID:nPaxt/H+
流石に作品で語ろう
大気圏突入というおいしいシチュエーション

AGEでは敵をかばったために制御不能になったが
部下が自分を犠牲にして機体を盾にすることで無事突入した

一方種死では少しでも被害を減らそうと時間外まで粘ったが
結局燃え尽きずに突破できた(ただし機体はボロボロ)
飛行能力はないのでこのままでは落下するという時、同じく突入した友軍機に回収された
729通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:42:50.07 ID:EIigMf/c
「ザク(偽)の盾強過ぎだろ、これでMSの装甲作ればPSいらんだろ」って突っ込まれたあのシーンですね?
730通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:45:16.87 ID:NLbspMmR
種でもデュエルASとバスターが無事に突破して安全に着地出来てるんだよなぁ

なのになんで大気圏突入直後にAAに回収されたストライクに乗ってたキラは倒れたのか
731通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:50:34.47 ID:OXBk7O4k
種死は地球降りてから話の歩みが遅くなるのがキツい。
あの辺り、本当に退屈で見ててウンザリしたもの
732通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:52:47.08 ID:r5lCnIhn
>>730
ひとえに軍人と民間人の体力の差なんじゃね?
733通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 14:54:45.47 ID:x2NPAAZ4
>>727
やめてよね!
「スタッフ全員に反対されたから、むしろイケる!と思った」
とかほざく豚に、「合議制」なんて理解できるわけ無いだろ
734通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:07:13.23 ID:GyYOBCvp
>>727
「五大士族の首長による合議制」って、平安時代の五摂家か?こいつらは。
こんなんだったら議会いらんだろ。少なくとも民主主義の政体ではないよな。
735通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:11:49.83 ID:OXBk7O4k
>>728
AGEは大気圏突入後にダブルバレットが海岸線で
夕陽を浴びてる奴と、キオ編で宇宙に出る時の
シャナルア機(の大破後)が写るカットが好きだな。
メカの静止画で掛け値なしに美しいと思ったのは久々だ
736通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:15:39.41 ID:IT2oB8Iu
>>734
竹Pのことだから
後で民主主義革命(笑)でも起こさせるつもりだったのかもしれない

実際はどんどんアスハ専制政治が強化されましたが
737通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:16:55.08 ID:39orOOJk
種種死とまともに向き合おうとしたら
ポルナレフと四次元殺法コンビが何回過労死するんだってレベルだからな
738通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:18:59.49 ID:???
>>732
体力の差とかそんな程度じゃ済まない

内部が断熱圧縮で加熱される前に収容されたのに何故かパイロットスーツでも防げない高温で倒れてる
考えられる可能性としては環境維持を滅茶苦茶に弄って機体に篭った熱を全てコックピットに入れて高温にした挙句
スーツの冷却機能を切ってその高温にもろに晒されたとしか考えられない

>>734
元々いたソロモン諸島の住民を皆殺しにして乗っ取ったっぽいし、最初から軍事独裁政権だったんだろうな
739通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:19:41.62 ID:NLbspMmR
ID出し忘れ

>>732
体力の差とかそんな程度じゃ済まない

内部が断熱圧縮で加熱される前に収容されたのに何故かパイロットスーツでも防げない高温で倒れてる
考えられる可能性としては環境維持を滅茶苦茶に弄って機体に篭った熱を全てコックピットに入れて高温にした挙句
スーツの冷却機能を切ってその高温にもろに晒されたとしか考えられない

>>734
元々いたソロモン諸島の住民を皆殺しにして乗っ取ったっぽいし、最初から軍事独裁政権だったんだろうな
740通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:45:51.91 ID:YUQU1t1m
まあナタルより階級高いから、なんてアホな理由で
技術士官のマリューが艦長やるアニメだからなw
741通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:24:24.24 ID:???
こっちでも成り済まし駄作民が暴れていたようだがモッさんはお兄ちゃんとでも子作りしていいよね?とジョジョとファンなんだよ
水豚アニメうんこタンク戦争は同じ水島のじょしらくの足元にも届かないクソアニメ
つまり
キラ=ジョジョ
アスラン=デュオ
で熱きライバル関係でおk
742通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:26:58.15 ID:???
>>741
だな
キラ「アスランが泣くまでフルバーストをやめない!!」
アスラン(イクラスーパーコディネターだろうとおれの下だと行くことを教えてやるぐはっ!?」
743通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:28:04.10 ID:???
>>742
同意
リトルバスターズで抜きまくってる種アンチだが性癖的にはくどえあふたー信者になる日も近いのか・・・
744通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:30:44.49 ID:???
291 :最低人類0号:2012/10/14(日) 15:08:56.95 ID:Sa9THXk6O
>>288
いや、ムックとかでもはっきり言うくらいだから冗談ではなくマジw>三木さんはハム嫌い
自分なりの正義とか気骨を感じないし、誰の為に戦ってるのかもはっきりしないからだそうだ。
軍人に戦う理由を問うな!という癖に自己主張は強いとか芯がぶれてるのもダメだと。



292 :最低人類0号:2012/10/14(日) 15:09:25.70 ID:0/O9JyC2O
某エロアニメで主人公がハムの声質まんまで「孕めえ!」と叫ぶので
腹筋に悪い


293 :最低人類0号:2012/10/14(日) 15:10:28.09 ID:VhFwQP7N0
そんなハムも劇場版では人類の未来のために戦い散って行った、成長したもんだな
どこぞの元監督様の成長()と同じ単語なのに、意味が変わるもんだ



駄作民成り済まし兵うぜえんな
クソハム=負け組
アルト=勝ち組
つまりクソハムの声優は大失敗したダサクオーよりアルトやグリードやチタ・ニクで成功したのに・・・
宮野といいクソハムといいフェルウンコといい声優に迷惑かけまくったクソアニメバクシオーェ・・・
745通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:33:22.15 ID:???
>>744
モリーゾ・S・エルロン
身長175センチ 体重65キロ






駄作民リザルト
身長170.5センチ 体重89.6キロ←この一年で6キロやせたがまだデブwww
746 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/14(日) 16:36:57.43 ID:06RNFYLh
>>740
しかも嫁監修のRe:では、何故か提督級の乗艦の艦橋に乗っている技術士官
自軍新型兵器の初陣とかなら居るのはまだわかるが、血バレ〜NJ投下までの間に連合に新型とかなかっただろとw
747通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:42:21.98 ID:???
駄作戦車物語ってリトルスターウォーズとストライクビッチーズのモロパクリでミズシーの浅さがうかがえる
OOもWのまるパクリでしかも原型とどめてないほどpの劣化だからなw
ストライクビッチーズでストライクという名前と換装システムは種のオマージュだな
748通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:51:55.41 ID:???
308 :最低人類0号:2012/10/14(日) 16:44:25.88 ID:SV1qBhbPO
山に出たかな


309 :最低人類0号:2012/10/14(日) 16:46:17.86 ID:EtRZ7Jhv0
あのスレなくなったとたんにコレか酷いもんだ


310 :最低人類0号:2012/10/14(日) 16:46:32.25 ID:FlZ1lWTH0
ティファとかスージィとか(ry
スージィの場合は普通にラジオでやっていたという豪の者だがw


駄作民のクズ成り済ますネタ乙
モッさんはバイトの面接でも成功するコツをつかんだというのに哀れだなwww
ガスリンスタンドと店の内定捨てて目指すは勝ち組コンビニでモッさんの夢もマジカ・・・期待だな
749通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:56:44.27 ID:SXrgHXJ5
福井って実際大したことないよ
戦国自衛隊も蛇足だったし
750通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:20:46.89 ID:39orOOJk
ニチアサの某女児アニメでやけにバリってるロボが出てきたなと思ったら
本当にバリさんが描いていたでござるの巻
751通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:30:31.71 ID:???
ロリコンOO厨キモ
駄作民325はケとかテメエらがバリ済まして作った俺のなすりつけをどう思ってるんだ?
知らないが俺は被害した時からうるさくて捜査の邪魔と言われて大切なところは親と警察が進めて呉れてんだよjk
752通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:05:57.55 ID:ufCJpFTl
>>750 こないだまで3スタにいた石野氏、大塚氏、バリ氏
3人の存在を確認した
753通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:10:26.82 ID:YoY4+lmZ
>>750
マジかよw
754通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:37:19.24 ID:51fZVUqR
>>750
マジバリだったんかいw
755通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:40:19.12 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=-70UMq1mVgE

男「『力だけが全てじゃない』、キラの言うとおりだ。」
種厨大勝利wwwwwww
756通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:42:24.26 ID:06RNFYLh
Twitterで自ら証言しとるw>バリ
757通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:44:38.69 ID:39orOOJk
758通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:51:56.78 ID:06RNFYLh
>>757
完全にバリメカじゃないですかー!やだー!w
CMでロボ回なのは何となくわかってたし、用事がなければ絶対に観てたのになあw
759通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:55:49.65 ID:EIigMf/c
こんなところでも黄色か、さすが黄色あざとい
760通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:15:21.17 ID:r5lCnIhn
>>757
カラーリング見てスパロボOGのコンパチブルカイザーを思い出したw
761通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:20:18.74 ID:ufCJpFTl
>>757 AGE第3オープニングの最後の一枚絵にあるAGE3と
構図が酷似しとる まさに定番技だなあ
762通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:29:03.03 ID:???
ノノたんと子作りエムブレムでボテ腹ノノたんの夫になれるモッさん





ババア化したマリナを襲おうとして逆に死なせてしまい指名手配犯となり溶岩に沈められるメタルか親殺し



どうしてこうも差がついたのか勝ち組負け組の血h外
763通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:29:40.98 ID:E8/rQL+9
>>757
今すぐ録画を見なければ!
やっぱりバリメカにバリパースは格好いい

種の劣化勇者パースも最初の数回は別に悪感情は持たなかったのにな
やはり質と使用回数の問題か
764通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:29:58.40 ID:5q+Ffy5q
今日のプリキュアは、ダ・○ーンとかマイト○インとか思い出して泣きそうになりました
もう一度勇者シリーズ復活しねーかなぁ
765通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:33:46.02 ID:ufCJpFTl
>>764 勇者シリーズは玩具がタカラ、アニメがサンライズでねじれが起きてるんだっけか
やるとしたら肩タイトルを変えたシリーズになるんだろうな
(肩タイトル→勇者とか機動戦士とか無敵超人とかのこと)
766通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:33:51.02 ID:???
ノノたんと子作り→娘が生まれる
ノノたんとノノたんの娘と子作り→娘が二人生まれる
このようにしたらノノたん大量発生でノノたんハーレムを作れるのか・・・
クローンじゃないし長生きだし可愛いしで長勝ち組だな
767通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:38:21.10 ID:gWKUT4AJ
ファイバードの頃くらいまではまだバンダイグループじゃなかったからね
768通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:39:44.68 ID:OXBk7O4k
>>764
シリーズの最後二作がいけなかったのだ…

いや、単純なアニメ作品としてはどちらも面白いけどね。
最強形態が三回しか出ないとか、オモチャの販促考えてなさすぎだろ
769通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:40:09.07 ID:???
      ..._ γ_
   , ' ´ ..ノ人ヽ,
   i Liイノ-Ψイリ
  ヽ.<Y ゚ ヮ゚ノ|>  < モリーゾだいすきだよ❤子作りしようよ♪
   〉8|:,∞イ|8
   ノ.∪ノ:(ニ)ハ
    ´ ̄l.ノ |.ノ´

      ..._ γ_
   , ' ´ ..ノ人ヽ,
   i Liイノ-Ψイリ
  ヽ.<Y ゚ ヮ゚ノ|>  < パパ大好きだよ❤子作りしようよ♪
   〉8|:,∞イ|8
   ノ.∪ノ:(ニ)ハ
    ´ ̄l.ノ |.ノ´


つまりこれでノノたん増殖か
770通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:42:16.97 ID:06RNFYLh
AGEの再放送観てきた
もしかしてジラード、回想に出てきたラウンダー能力増幅装置をルナベースの時も付けてるのか

>>768
>最強形態が三回しか出ないとか、オモチャの販促考えてなさすぎだろ
参謀「dsyn−」

こいつ確か2回くらいしか戦闘してなかったよな
771通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:47:17.05 ID:Ks+Sq4sy
>>770
シンをボコボコにしたりミネルバに止め刺したりしてましたね
772通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:47:35.08 ID:???
370 :最低人類0号:2012/10/14(日) 19:44:10.31 ID:5iRZZl6o0
あのバカ未満まだ覚醒に擦り寄ってるのか
ウードさんの魅力もわからない愚か者の癖にキャラ萌するなての



371 :最低人類0号:2012/10/14(日) 19:44:14.31 ID:BadmzSod0
>>366
ケにうみねこのアウアウさんを見せたらどう反応を返すんだろうか?

っていうかうみねこの真相を理解できたらケがどんな反応をするのか知りたい気がする、割りとマジで
でも、理解できないんだろうな……


そんなクズキャラ知るか
ウンコとか着たねえ名前でかませ確定のゴミ=駄作民の自己紹介乙w
うみねこはベアト倒すところまでしか知るか
一番萌えベアトの種アンチの心は揺らがないんだよカス
773通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:48:33.74 ID:YUQU1t1m
ほぼ全ての回に戦闘あったAGEと違って
種種死は二話に一度あるかどうかだもの
40話過ぎてまだ出てこなかった隠者なんてそら絶望的さ
774通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:52:08.17 ID:OXBk7O4k
>>773
登場の遅さで言えばAGE-FXと良い勝負してるのよね。
AGE-FXは登場が遅い代わりにほぼ毎回戦闘してたけど。
775通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:53:41.82 ID:???
子作りエムブレム覚醒はZしていで子作りシーン入れて欲しい種アンチの本心か
776通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:56:33.76 ID:5q+Ffy5q
>>768
何でや!スーパーファイヤーダグオンさん3回だけでも十分な活躍を魅せたろ!
勇者王の方は、シリーズ終了が決まってたから、ある程度自由にやった結果じゃなかったっけ?

活躍シーンが、無茶苦茶な事言いながら、どう見ても機体性能差でごり押しして運命ダルマにしたシーンしかないからな
777通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:58:20.85 ID:06RNFYLh
AGE-FXが登場したのが40話で、それ以後は
44話(ゼハートがイゼルカントの後継者になる回)と45話(旧友コンビvsシド)以外、
全部の回で戦闘してるな
ちなみに、全編通して戦闘が皆無だった回は37話(ルウ登場回)のみ
778通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:58:37.36 ID:Ks+Sq4sy
>>776
性能差っていうか負債補正のおかげだろアレ…
同じ核動力機体であそこまで尽く攻撃効かないってチート使ってるみたいで気味悪いわ
779通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:58:37.67 ID:???
てか種死ってリマスタするだけの価値あるのかw
できるのかよあれw
今の無印だって売上なさそうなのにな
780通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:00:28.60 ID:SDlOJKei
>>768
しかしそれ故に切り札感がハンパない事になってるんだよなぁ…
登場回数こそ少ないけど印象はかなり大きいんじゃないだろうか
781通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:01:15.71 ID:SDlOJKei
今気付いたけど俺のIDがディオ様じゃないか!w
782通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:02:20.68 ID:BdPSQ987
リマスター種見てて
自由が敵のビームにビームサーベル当ててビーム防いでたけど
種関係スレで「種のビームサーベル同士が当たったらすり抜ける」
とか見たけど射撃ビームは別なの?
783通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:04:49.15 ID:06RNFYLh
>>782
旧版でプロヴィのドラグーンのビームも切り払ってた辺り、どうやらそう言うことになるようだ
どう言う理屈なのかはさっぱりわからんが
784通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:06:10.64 ID:Ks+Sq4sy
>>782
ビーム同士は干渉しない、ってのが福田の持論だったはずだが…
まぁ、また成長()でもしたんでしょ(棒)
785通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:08:56.76 ID:ufCJpFTl
途中で飽きるな、以上
786通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:10:48.03 ID:GyYOBCvp
>>768
実際、日登が磐梯の子会社になったゴルドランの時点で打ち切る話があったらしいからな。>勇者シリーズ
787通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:11:00.50 ID:SDlOJKei
ビーム同士は干渉しないなんて言ってはみたけれど
無能なのでビーム同士は干渉しないという設定を活かした演出を考える事ができなかったんだろう
788通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:15:46.74 ID:NLbspMmR
福田「全身にカメラがあるのにいちいち首が動くのはおかしい」

どうやってバルカンの狙いを付ければいいんですか?
それにメインカメラやセンサーは頭にあるから他の武器の狙いを付けるにもその方向に向けないといけませんよね?
789通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:18:08.43 ID:vhM5uk53
>>674
落ちぶれた中年大門を見て自分と重ね合わせてしまったんですね、わかります
790通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:19:58.75 ID:???
379 :最低人類0号:2012/10/14(日) 20:01:25.94 ID:4SbgrGnD0
あれまあ。使命を果たすべく絶望の未来より飛来した、偉大なる血を引く魔剣士を知らぬとは、
あの馬鹿本当に覚醒プレイできてないんだなあ。


380 :最低人類0号:2012/10/14(日) 20:02:21.28 ID:jFEv2q3d0
>>377
ユーゼス「それも成り済ましだ…」

というかアレ、散々荒らした後で「成り済ましミルヒイイイイイイ!」と書き込めば相手に擦り付けられると思ってるから
どこまでもお目出度いおつむだこと…


381 :最低人類0号:2012/10/14(日) 20:07:55.45 ID:ZRuPOXF2O
ところで00賞のスレみるとケと遊びたいのか
ケで遊びたいのか
どっちなんだろうな


382 :最低人類0号:2012/10/14(日) 20:11:48.87 ID:qbgrlvyb0
>>381
ありゃケと同類が集まってるだけだろ



383 :最低人類0号:2012/10/14(日) 20:13:28.30 ID:5iRZZl6o0
>>381
ケ以外はウリーやアフィカスじゃね?

ノノたん>>リズ、マリアベル、チキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコ()
ケと言う名前は正真正銘テメエらが勝手になり済まして俺になすりつけたんだろが
テメエの犯人は俺は絶対許さないし慰謝料大量にと重罪希望だな
俺は自分のことは自分で罪を受け入れ進む太陽の勇者なんだよ
種ファンたちをウリーとかアフィとか言うな駄作民がうぜえんだよ
791通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:25:21.08 ID:EIigMf/c
>>783
おとといの困りマス種でもカラミティのビーム切り払っていたが、どういう原理なんだろうな…
792通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:26:46.27 ID:Ks+Sq4sy
>>788
320「敵の位置はレーダー見れば分かるアフィィィィィィ!照準なんかレーダーの点に向かって撃てば当たるアフィィィィィィィ!」
793通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:40:58.24 ID:EIigMf/c
>>792
では福田さんにはカーナビと車載モニターだけで車を運転して頂きます、なお窓はすべて黒塗りさせて頂きます

くらいの無茶な事を福田は言ってるんだよな…
794通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:42:22.39 ID:06RNFYLh
>>788
数話前のリマス種で、隣のMSを見て頷くMS、みたいな構図があったようなw
795通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:43:17.52 ID:Oh27Kfwv
>>792
相変わらず320は錯乱しているなーとしか
796通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:45:56.72 ID:DxWE/OsM
>>768
最後の1作はもう終わること解ってた上で作ったってのもあろうし・・・
797通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:48:14.08 ID:CiJUMkEI
>>792
てかレーダーはNJでまともに機能しないんじゃ・・・
完全版はともかく自由のNJCは機体周りにしか効果がないはずだが・・・
798通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:48:49.30 ID:DxWE/OsM
>>765
>玩具がタカラ、作品がサンライズ(今はバンダイ)

最低野郎「俺もだ」
太陽の牙「貴方なんてまだマシですよ」

???「いやあ、僕のサイバーもそうなんですよ!世知辛いですね!」
799通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:49:23.32 ID:Ks+Sq4sy
>>797
ヒント:マユの携帯(電波状態バリ3)
800通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:50:32.67 ID:06RNFYLh
>>797
機体周りどころか、動力ひとつを覆う分の効果範囲しかないそうな>NJC
801通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:54:09.20 ID:CiJUMkEI
>>800
ん?ちょい待ち自由のNJCて確か頭じゃなかったけ?
動力炉は胴体だろうしよくわからん範囲だな
802通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:58:27.43 ID:JP/cKINV
>>801
じゃあレイダー鉄球で頭ぶっ飛ばされたあのときすでに…
803通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:59:38.32 ID:06RNFYLh
>>801
搭載位置はわからんが、データコレクションには
「Nジャマーキャンセラーは(中略)その有効範囲はせいぜい核分裂炉ひとつ分を覆う程度でしかない」
と書いてあった
この有効範囲の狭さのせいで、Nジャマーの電波障害を打ち消すことはできんのだと
804通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:02:37.74 ID:NLbspMmR
ここで投下、NJ仕事しろ

http://imepic.jp/20121014/434480
805通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:03:33.80 ID:CiJUMkEI
>>803
結局のところレーダーは使えんと
じゃあどうやってマルチロックオンやってんだろ自由
806通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:11:27.21 ID:Vj2y9uRv
>>804
3本のバーが何を示しているのかさっぱりわからん
807通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:14:31.59 ID:YUQU1t1m
>>803
まあNJCの効果範囲はその程度にしないと
フリーダムなんて核ミサイル打ち込んで余裕で撃破できちゃうしなw
808通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:17:24.96 ID:OXBk7O4k
>>805
カメラで映像分析して追尾してるとかかねぇ?

その場合、もう全自動で戦えるんじゃねーの?とか言いたくなるが
809通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:18:38.28 ID:pbXISJEN
引き金は人間が引くことであくまで人を殺すのは人であることを云々という妄想
810通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:21:32.98 ID:r5lCnIhn
>>809
トレーズ様みたいな人間をブロ澤が書けるとは思えん。
つか、ザフトあたりは普通にMD開発しててもおかしくないよな。
人的資源が少ないからMDでそれを補うとか。
811通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:23:46.81 ID:Ks+Sq4sy
>>810
実装されたら赤服全員リストラじゃないですかーやだー!w
812通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:25:02.31 ID:NLbspMmR
>>805
しかしオーブとザフトはレドーム積んだMSを開発してるぞ?
813通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:29:00.77 ID:YoY4+lmZ
>>812
要するにMSは携帯以下の電波傍受力…
814通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:30:38.50 ID:CiJUMkEI
>>812
うん、偵察用の機体とかがいるのは知ってるんだが・・・
ホント意味不明だなNJの電波障害の設定
815通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:35:38.83 ID:NLbspMmR
種の設定なんて信用出来ないんだから
1番の公式設定である映像から考えれば電波妨害はないと考えるのが自然

福田も「SEED世界でそれを言いますか」と整合性をブン投げてるし
まぁそれは最初からだけど
816通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:54:57.51 ID:???
423 :最低人類0号:2012/10/14(日) 21:41:44.18 ID:THS9x9t80
00ちゃん()とかまだ使ってたのか…


424 :最低人類0号:2012/10/14(日) 21:42:28.45 ID:dmzGVgTuP
北村さんの一件を見て、大失敗の連中には心底失望したよ。
バカな事は既に知ってたが、性根も腐ってたとはね


425 :最低人類0号:2012/10/14(日) 21:43:02.67 ID:EtRZ7Jhv0
>>423
何か見えてるのかね?見えてるようなら消毒をオススメする


426 :最低人類0号:2012/10/14(日) 21:46:53.99 ID:ZaqQvJBUO
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1350132888/934


427 :最低人類0号:2012/10/14(日) 21:47:01.41 ID:EtRZ7Jhv0
2011年の年間見つけた

ホビー
1.1/8 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
2.1/7 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver. (マックスファクトリー/8,800円)
3.1/100 MG ダブルオーライザー (バンダイ/6,825円)
4.ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
5.ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
6.1/144 RG エールストライクガンダム (バンダイ/2,625円)
7.ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (グッドスマイルカンパニー/4,000円)
8.METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (バンダイ/14,490円)
9.ダンボール戦機 001LBXアキレス (バンダイ/1,050円)
10.1/8 化物語 千石撫子 (グッドスマイルカンパニー/9,800円)


こんな結果だった


428 :最低人類0号:2012/10/14(日) 21:51:30.88 ID:IUwiGrlX0
オーディーンが無いのは意外だな
不甲斐ないエクシアと違って、幸先のいいニュースが多かった印象があったが



駄作民兵の成り済ましマジキモ
IUwiGrlX0
テメエがいくらあがこうがダサクオー厨として報道される運命なんだよwww
ミルヒの母乳飲みたい種アンチだという
817通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:58:17.71 ID:???
    (
  γ´`⌒ヽ
 ゞ .(

从 trv从ヌ
  ル( リ t45fy34rkynoiノゞ  俺はガンダムになれなアイゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
  /j,j〒.bur5b6iつ
  `<__|5y34x、:>
   |.!bib 


      ..._ γ_
   , ' ´ ..ノ人ヽ,
   i Liイノ-Ψイリ
  ヽ.<Y ゚ ヮ゚ノ|>  < カス刹那爆死でノノ大勝利☆モリーゾ〜ご褒美に子作りしようよ❤
   〉8|:,∞イ|8
   ノ.∪ノ:(ニ)ハ
    ´ ̄l.ノ |.ノ´
818通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:05:48.14 ID:06RNFYLh
一方で、公式のセリフにこんなのがあってな…
リマス種でも残ってるから、まだ有効な設定の模様

チャンドラ「レーダーが当てになんないのは、お互い様だからさ」
(中略)
カズイ「ニュートロンジャマーかぁ…撤去できないんですか?」
チャンドラ「無理無理。地中のかなり深いところに打ち込まれちゃててさぁ、数も分かんないんだぜ?
         出来りゃやってるよ。電波にエネルギー、影響被害も大きいけどなぁ」
819通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:05:50.69 ID:nPaxt/H+
>>801
外伝のドレッドノートは頭に完全版を搭載してるが
フリーダムやジャスティスの搭載位置は不明
悪夢回で爆発したことから動力炉と共に上半身に積んでる可能性が高い
820通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:11:02.91 ID:???
443 :最低人類0号:2012/10/14(日) 22:09:01.38 ID:vNTvFzli0
毎度のことながら唾棄する価値もない糞レスのあとに成り済まし云々言ってるが、
まさかこんな自演とも呼べないようなことして成り済ましされていると警察に泣きついてるのかアレは


444 :最低人類0号:2012/10/14(日) 22:09:28.82 ID:EtRZ7Jhv0
>>442
年間はいるんじゃね?
捌けるには捌けたから
結構時間かかったけど


443
テメエらですが?
良い気になってるのも今の内でオフ豚二号がグロメン報道かw
それともあいつ本人か?w
821通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:11:37.84 ID:NLbspMmR
>>818
レーダーがまともに見れないだけなんじゃないかと
なんせ目の前に出て来るまで戦艦の接近に気付かないのが結構あるしw
822通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:12:27.86 ID:55JWwGYk
自己愛性パーソナリティ障害


・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な称賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で不遜な行動、または態度。
823通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:29:58.56 ID:???
>>821
ダサクオーイラネ
824通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:30:31.02 ID:???
>>819
ドレッドノートイラネ
825通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:38:24.34 ID:Ks+Sq4sy
>>821
凄いのはノイマンだけかw
826通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:40:06.34 ID:loEdjdx6
もし種が他の監督の作品で、同じ内容だとしても、ここまで反感買わなかった.
他の人間の作品をバカにして反発を招くのは今までのガンダム監督経験者の中では
福田だけだ。
827通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:40:34.60 ID:CiJUMkEI
>>819
そういやドレッドノートの完全版NJCて移動型マスドライバーのギガフロートと一緒にジャンク屋の手元にあるままなんだっけ?
828通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:42:06.00 ID:NLbspMmR
>>825
だってAAクルーの誰一人として地球が丸い事にも気付かないし
メルカトル図法をそのまま信じ込むマヌケしかいないw
829通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:43:56.30 ID:JP/cKINV
>>828
あれ笑ったなwww
わざわざ敵の勢力内通って行ってるんだもん
そら攻撃されるよ
830通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:48:05.83 ID:EIigMf/c
>>828
知らないのかよ、CE71年の時点では平面だったけどたった2年で球体になったんだぜ?
何を言ってるのか分からないと思うが俺にも分からん、多分サイクロプスが出した電磁波とかの影響
831通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:55:56.42 ID:Ks+Sq4sy
>>830
ケ号機曰く、あの世界の人間(?)は電磁波や放射能浴びると痩せるらしいが…地球は平面から丸くなるのか?w
832通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:04:52.27 ID:YoY4+lmZ
種世界だから仕方ない事だよ(棒)
833通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:13:47.25 ID:s+7HIc8L
2011年8月 開始直前の日野の談話 ようつべにあるが読めるようにしておこうと思う

・最初はバンダイさんから「(日野が)ガンダム好きだってことで、じゃあゲーム企画とかとかやらないか」
 そこに「やるんだったら本流のガンダムに関わりたい」と返答すると「ではサンライズの人とつなぐので・・・」
 で、そこで打ち合わせをさせていただいて、企画書を作りましたところ、大変気に入ってくれまして
 今回ストーリー担当をさせていただくことになりました

・好きなガンダムというと僕はもう、小学校の頃から見ているファースト世代なので、ファーストももちろんですが
 そこから派生しているOVAシリーズは興味深く見させてもらって、変わったもので言うと「08小隊」は
 ガンダムのひとつの方向性が入ってると思えた
 それからSEED以降の作品につきましても、僕は違った意味で興味深く感じていました
 ガンダムをひとつ消化して新しい作品を作るという意味ですごいと思っていました

・(日野の)好きなキャラクターは・・・ガトーとか好きかなあと(苦笑)

・ファンの年齢層が上がっているということで、全方位で見てもらえるガンダムは作れないのか、
 大河ドラマをテレビでやったら面白いんじゃないか。
 100の戦争も、子供から見た戦争、親からおじいちゃんから見た戦争は全部違うだろう、と
 そういうものをストーリーとして組み立てていくライン。こんなアニメはガンダムでしか作れないと思って
 実現できたことがすごく嬉しい。 移り変わることがポイント、今までになかった主人公の成長と、『老い』、
 作品の中で起こる変化を注目して欲しい ほかのアニメじゃめったにないことです

・今回ストーリー担当いたしますLV5日野です、ガンダムに関われて嬉しく感じておりますが
 本作は過去にない要素もたくさん盛り込んでおります。 作中で時間が経ち主人公が年をとり、主人公が交代する
 いろんな視点で戦争を見るアニメの形を、スタッフ一同頑張っておりますので、ご期待下さい
834通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:18:30.56 ID:s+7HIc8L
再確認という意味で貼ってみたが確かに『老い』なんだよ
これが強調された理由は今になって十分理解できる
835通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:19:20.05 ID:YoY4+lmZ
>>833
これをどう穿って見たらウリーの言う『子供向けのガンダム』になるんだろうか
836通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:30:20.22 ID:OXBk7O4k
>>835
行間に「子供向けです」ってひたすら書いてあるんじゃねw
837通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:46:39.41 ID:4PnkAqKq
福田さん、あなたの一つしたの高松さんは今期で三作ものアニメに携わっています。
あなたは種リマスターしかやっていません。種死のあと7年の月日が経っているのにリマスターだけっていうのは異常です。
富野監督だって今干されている!と声を大きくする前に自分の身を心配しなさい。それに富野監督は70代です。
あなたは50代。この差は大きいですよ
838通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:50:10.79 ID:j31tnzOS
子供向けっていうか全年齢対象って感じだな
839通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:54:01.75 ID:???
福田豚に「子供向けと、子供だましは違う」って教えたって
840通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 23:54:48.16 ID:AY81tvQl
確か番台の担当者が新作発表の度に言ってる
「子どもにもプラモが売れるようにしたい」をウリーが脳内妄想と行間読んで
勝手にAGEは子供向けだと騒ぎ出しただけなんだよなぁ

しかもそれにアフィブログが便乗したもんだから余計に酷くなった
841通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:00:37.17 ID:???
>>830
何を言うんだ。かつて地球は平らかで、いずれ林檎のごとく丸くなるとアズュラーンの君が仰せになっていたではないか
842通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:01:23.06 ID:OXBk7O4k
新規開拓と子供層…つうか種厨みたいに他作品アンチへと変化しない
普通のガンダムファンを新しく作りたいって事あるたびに言ってるじゃん。

もしかして子供向け云々ってこの定番の文言が根拠だったの?
843841:2012/10/15(月) 00:02:30.12 ID:gBmShI1B
しまった!しかし他ではageは忌避されるのにここでは必須とは
早くID表示制になって欲しいもんだ
844通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:22:51.06 ID:rBLbTfam
>>840
HGの取説を見る限り、低年齢層を意識してるような書き方があったなぁとは思う
今はダンボという入り口もあるわけだし、小さい子が今以上にガンプラに手を伸ばしてくれるようになるといいな
845通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:27:59.03 ID:8Fyu+Szp
ある程度今までよりは子供比重あったろうな
低年齢層と新規さんを作るためにデザインが従来から大幅に変更
物語の内容としては客層全体をカバーできるようになってると思うけど
846通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:43:28.08 ID:KCJDaxw6
皮肉にも福井の作ったお粥に旧来のガノタは群がって、AGEという玄米ご飯は受けが悪かったな。

子どもが素直に見て良し、大人が裏を読んでも良しの作品を作ろうという意図は十分に伝わった。
だが特に声の大きい自称ガンダムファンが制作側の想定を下回る理解力しか持ってなかったんだろうね。
847通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 01:15:29.90 ID:kyLEkFiF
>>842
だって細かい内容知らずに叩くのに便利な言葉なんだもの
シリアス風にやったら「子供向けとか言ってるのにやること違うだろ」と叩き、
その通りにやったら「ガンダムで子供向けとかやるなよ」とか言い出す
実際その通りだったし
848通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 02:02:18.35 ID:bgxvd6dn
fukuda320:今日はBS11でガンダムSEEDリマスターの放送ですね。宜しく。
2012年10月14日18:59 Twitter for iPad

fukuda320:帰宅しました(;^_^A。そろそろ39話からのBlu-ray用のカットの直しも佳境。かなりの直し量で撮影さんも大変そうです。
クライマックスに向けてカット数も多くなってるしね。
2012年10月15日01:38 Saezuri

fukuda320:明日に備えて、早めに寝ます。
2012年10月15日 01:39 Saezuri
849通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 02:28:53.62 ID:aV2zuGRF
ニュートロンスタンピーダーをキラサマに使わないプラント
850通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 07:11:47.07 ID:RxDS8RAg
ニュートロンスタンピーダーさえあれば
ストフリといえどイチコロのはずなのに

これもターミナルの暗躍か?
851通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 10:42:12.64 ID:9kild5MK
fukuda320:諸々ありがとうございますね。作業中のものもありますが、参考にさせて頂きます。レイダーの肩は、既に指定表が違っているようです。
RT @crot370:昨晩BSにて44話視聴しましたが、自由の最初の一斉射手持ちがサーベルなのに次のカットではライフルになっています(38話のバンクに差し替えたほうが自然かもしれません)。
またハンマーを振り回すレイダーに迫る正義の盾が溶けてません(TX版で溶けた物があったはず)
その後アークエンジェルがヴァリアント撃っていますが右側は43話にドミニオンの攻撃で被弾したはずです。43話終わりの予告や45話のアバンでも使用されていますので注意してください。
またBパート最後の新規カラミティの肩下部の前後が緑なのに水色とオレンジになっています
最後ですがレイダーのMA形態の肩部分は量が多いので修正しないとの事ですが新規になっているカットは赤にしていただきたいです。
人手も時間も無いと思いますが折角の重田さんの作画なのに結構着色ミスが目立つので1枚1枚丁寧にチェックしながら塗っていただきたいです。

fukuda320:クルーぜは何度か、ここに来たことがあるのでしょう。その時の資料で見たのかと。
RT @su***:監督質問をお願いしたいのですが、クルーゼさんはどうしてキラがヒビキ博士の息子だと気付いたんでしょうか?

fukuda320:見ました。漫画並にトンデモナイRT @mi***:やはり、韓国GPはかなり酷かったようです。ハミルトンが人工芝巻き込んで走るわ、部品落ちても拾わないわ・・
日本に対する対抗心だけでGP開催されても、チームやドライバーは迷惑ですよね。事故が起こらなかったのは奇跡です。
852通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 10:45:33.32 ID:i+E2+sfs
>クルーぜは何度か、ここに来たことが「あるのでしょう」。その時の資料で「見たのかと」。

しらねーのかよ、ファン同士で掲示板で意見出し合ってる様に語ってるがお前の作品だろそれ
853通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 10:50:53.10 ID:s8px36Gh
「このバンクに差し替えたほうが適切」

これ屈辱ですよ(ニガワラ)
854通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 10:51:03.63 ID:6XPzg3jQ
>>852
やめてやれよ
また「俺は設定屋じゃねーんだよ!」って逆切れするぞ
855通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 11:00:22.82 ID:/ctwtBc9
なんかどっかのケみたく種なんかどうでもいいと思ってそうだなw
856通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 11:02:12.00 ID:i+E2+sfs
>>854
その設定屋が作ったのを次から次へと潰す癖に失言しすぎてやばくなったらそれだもんな・・・
857通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 11:44:40.03 ID:SDoWNsse
実際に種世界でもMS用の補給車両(弾薬用・充電用)とか普通に存在するのに
全く出てこなかったからなつーか知ってる人いるのか?>補給車両
858通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:11:29.53 ID:eqmHC4jS
確か砂漠の辺りでちらっと出てきてた気がする>補給車両
事前に設定知ってないと、何の車両かすら判断できないレベルだが
859通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:16:49.24 ID:v66ES8Ki
福田は細けえ事はどうでもいいんだよ!というのがモットーだから聞くだけ無駄だよな
設定は下村や脚本家の吉野と森田などに聞けと言いそうだ
860通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:21:35.45 ID:rBLbTfam
シン「ああうん…、細かい事ね…」

>>857
もっと目立つMS用の補給車両があるじゃないか、バスターとストライクルージュって言うんだ
特に前者はMGで「移動武器庫としての運用も考慮されていた(要約)」って記述が増えたし
861通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:57:23.54 ID:TePrPDLe
>>853
映画の作り方が分からないどころかリマスターの作り方を素人から指図されるとか終わってるな
862通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 13:07:10.76 ID:NNZSWVzW
>>853
ついでに監督も差し替えよう(提案)
863通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 13:12:09.23 ID:RjrXTt9F
設定に詳しくないけど設定屋に直接聞くことも出来ない
詳しくないなら黙ってればいいものを思い付きで適当垂れ流す
でも二次創作染みたキャラ談義だけには嬉々として興じる

ホント、320の作ってたアニメって何のアニメでしたっけ?
864通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 13:23:13.30 ID:???
>>837
福田「富野だって干されてる!」

富野「Gレコ始めてましたが何か?」

これは笑ったw見事なまでの逆神ぶりだった。
つーか種死の頃に劇Ζ三部作、それからリーンをやって、リングオブガンダムやって、
今度はGレコの準備をしてたんだから、全然、干されてないよ!普通に仕事してるよ!
865通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 13:27:28.35 ID:TePrPDLe
>>860
森田は設定屋の意味が何なのか分かってないな
何でも設定を作ればいいと思っていてその結果どうなるかまで考える頭が無い
本気で厨房が考えるオリガンと大差無いぞ
866通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 13:40:25.42 ID:uJf/eEpy
864出し忘れすまん

>>846
なに時がたてば潮目も変わるさ。
髭などが当時、大きな評価は無かったのにジワジワと好評の声を伸ばしたように。

思うにユニコーンは将来的な評価は0083と同じ位置で終わるだろう。
いわく話やキャラはアレだし、従来設定と比較してもソレだが、メカだけは脳汁出る、と。
867通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 14:19:20.25 ID:fh6jZSD1
>>862
監督を差し替えた結果が00じゃないですかやだー
868通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 14:20:54.70 ID:MhuyJKQM
869通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 15:57:17.50 ID:6jBUCvNM
>>865
思いつきはするけどまとめる事は出来ない
福田と同じ典型的な自称アイデアマン()だな
870通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:12:20.52 ID:???
>「富野監督だって干されてる」
福田豚を庇う気なんか毛頭無いが、これはいささか曲解じゃないか?
「富野監督はΖ映画以降、映像関係の活動は休止中」
「俺も同じく休止中なだけだ」
って意味だろ。(内心はともかく)
まあ、イタいことには変わりないんだけど。
「捏造する種アンチw」と種厨に要らん餌を与えるぞ
871通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:14:59.93 ID:RjrXTt9F
>>869
インスピレーションを得ることが出来るセンスと、出たアイディアを整合性とってまとめるセンスは別物だから1人が兼ね備えてる必要はないのぜ
むしろ全体を気にし過ぎてアイディア自体が縮こまってしまうリスクがあるからアイディアマンには全体気にせず自由な発想に専念させるのも仕事の進め方の1つなのぜ

…で、種の設定とりまとめって誰でしたっけ?
872通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:15:16.08 ID:QNFSBoVD
pixivガンダムSEEDガンダムAGEそれぞれ検索かけてみました

ガンダムAGEはわずか5700
ガンダムSEED8000弱でした
人気差酷い…w
873通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:18:21.35 ID:eqmHC4jS
スタッフのそう言うアイデアの類を取捨選択してまとめる役目にある筈の福田が、
整合性無視で「俺が気に入らない設定だから要らない」「ちょっと思い付いた設定だけど盛り込む」ってスタイルだからなあ
874通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:51:57.13 ID:???
ガンダムSEED=関ヶ原の西軍
ガンダムAGE=関ヶ原の東軍くらい圧倒的だな
875通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:57:53.45 ID:TePrPDLe
整合性をつっこまれたら「SEED世界にそれを言いますか」だからな

どうも福田はギャグアニメか何かを作ってるつもりらしい
876通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:00:10.94 ID:rBLbTfam
>>875
どうせなら徹底的に突き抜けて、細けぇ事は気にすんなと笑えるならいいけどな…
アヅランが出番のたびにヅラを直す仕草をしたり、最終回の最後に「これはラクス・クライン皇帝の述懐を元に作られた創作です」と付け加えるとか
877通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:14:38.74 ID:/ctwtBc9
>>875
種は失笑や嘲笑しか…
878通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:15:11.07 ID:6jBUCvNM
>>875
え、シュール系のギャグアニメじゃなかったの?(驚愕)
879通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:19:08.09 ID:eqmHC4jS
>>876
それって某フラッシュアニメサイトのノリそのまm(ry
「あいつ(育毛剤)を撃てなかった俺の甘さが、お前(抜け毛)を殺した…!」と慟哭する凸には噴いたw
880通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:30:43.03 ID:45pPN7Kh
>>870
それ以前に、もう70歳過ぎのとっくに引退しててもいい富野がGレコの企画練ってる現状と
まだ50歳という、監督としては一番脂が乗って多忙な時期のはずなのに仕事もらえない福田を
対等に考えるのが間違い

正確に言えば、種死が福田の引退作品だから、45歳で引退か
881通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:39:33.81 ID:1mKK9qIK
豚は「干されてる」という単語に顔真っ赤にして噛みついてるけど
「干されてないと言い張るなら何か企画進行中なの?」という問いには何も返せないんだよな

さすがの福田豚も「劇種鋭意制作中です>^_^<」ではもう誤魔化せないと理解してるんだろうなw
882通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:41:41.74 ID:/ctwtBc9
リマスター作業中です>^_^<
883通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:47:24.72 ID:rBLbTfam
>>879
溶接工が両断されるシーンも、ニコルの死亡バンクを28回流してからようやく「ニコルゥー!!」と叫ばせるとかどうだろう
他にも遺作の顔の傷はテープだったり、ニコルの頭がときたまワカメと擦り替わっているとかの小芝居を常時やらせるんだ
安彦がお禿様の印象として挙げた「画面奥で芝居させてて作画が面倒くせぇコンテを切る奴」を逆手に取れば、福田も評価されたかも知れない
文字通り「今までに無いネタをやり、今までのガンダムを(良し悪しは別として)破壊した男」として伝説に残っていただろう
884通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:48:41.52 ID:45pPN7Kh
本来、リマスターなんて仕事のうちに入らないんだけどな…
一話につき、新規カット数点入れるだけだし
ブルーレイの作画修正みたいな片手間のボランティアだろう、普通の監督なら

普通の新規アニメと比較して、仕事量何分の一よ?
885通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:51:06.20 ID:6jBUCvNM
>>883
そして『ガンダムでやんなボケ!』と古参のファンから大絶賛の嵐が…w
886通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:56:31.68 ID:???
リマス種って制作費だけなら、ちょっとした低予算の新作アニメ並みはあるんじゃね
製作準備期間に一年近く費やしてるし人件費や経費がバカにならん
しかもサンライズのスタジオ一つ貸し切る規模だし
887通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:58:17.99 ID:???
>>880
>>870だけど、
Vガン=93年・富野52歳までの約20年、ほぼ休み無く走り続けた富野
種死=05年・福田45歳までの約10年(リマスターなら12年・福田52歳までの約20年)、もう・・・・苦笑の福田
同列に扱うとはホント、イタいわ。
888通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:33:17.80 ID:DjOWeRI+
>>849-850
誰も突っ込まなかったので

・ニュートロンスタンピーダーはNJCを作る際の素材を消費する
・その素材をプラントはほぼ所持しておらず、あの一発で素材切れ
・素材は大西洋連邦の支配地域で採取できる
という設定が外伝で披露された

本編は石を投げればクライン派に当たるプラントだからとしか言えない
しかも議長はロゴス討伐で連合の協力も受けてるから
ロゴスが抑えてなければ素材を入手することは不可能ではない
889通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:37:17.35 ID:???
>>870
リングオブガンダムのこと時々でいいから(ry
890通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:40:29.69 ID:uJf/eEpy
>>887
今の福田と同じ歳頃の時って富野が一番苦しんでた時期だな・・・。欝病で。
でもクロボンの原作とか小説書きとかはやってんだよな。凄い人だわ。ほんまに。
891通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:40:31.50 ID:gU1y8a84
>>875
ぶっちゃけ○○の世界でそれ言い出すかって言葉の使い方を間違えてるよな
例えば変身ヒーロー物で「なんで敵は変身してる隙に攻撃しないの?」とか聞かれたときにヒーロー物にそれを言うかと使うのが正しい
つまり言い訳が思いつかないからはぐらかすために使うんじゃなくて突っ込んじゃいけないことに対して使うのが正しいんだよ
892通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:47:14.50 ID:1mKK9qIK
しかし福田の経歴調べると、作品数の少なさに愕然とするなw
水島や山口の半分も仕事してないじゃんw
一年仕事したら一年休んで、一年仕事したら今度は二年休む、とかそんなんばっか

一家の大黒柱がこれっぽっちしか働いてないのに食えてたんだから
実家がよっぽど裕福だったんだな
893通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:55:39.56 ID:rBLbTfam
それを種厨が行間を読むと「福田と両澤は種を大ヒットさせたので遊んで暮らせる、働く奴はヒット作が無い負け犬!!」となる
ちょっと前に「仕事が無い、金が無い、ミンシュガー」と言ったのは聞こえないようだが、幸せ回路の影響って怖いね

>>888
その後「火星に来ればその材料はゴミ同然だけど何か?」としたのはどうかと思うがな…
894通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:58:33.58 ID:uJf/eEpy
>>893
種の前から仕事が全く大した量をやってないのはスルーかよw流石だな
電童までは霞みでも食って生活してたのかしらん
895通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:03:56.25 ID:rBLbTfam
ここでオサレ師匠の名言
896通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:03:59.56 ID:eqmHC4jS
>>891
一部には変身前後の防御手段(剣の変身畳とか)を用意してあったりもするが、
「ヒーローの変身中の攻撃禁止」は、演出における暗黙の了解みたいなもんだしなあ
そしてそれがあるからこそ、偶に発生する「変身中の攻撃」が輝くと
897通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:06:38.31 ID:eqmHC4jS
っと、リロードしてなかった

>>895
「才能もなく努力もしない奴は、口だけ開けて雨と埃だけ食って生きてろ」だっけか
898通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:13:07.91 ID:rBLbTfam
>>897
いつ聞いても心に染み渡るでぇ…、才能が無いからやるべき事はやるよう努力しないとな
日本語に直すと「働かざるもの喰うべからず」って意味だし、正論過ぎてグゥの音も出ないわ
899通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:17:33.79 ID:Fypob2oV
>>898
いや、そんなに立派な意味じゃないだろw
確か、文脈で言うとストーリーに口出ししてきた痛いファンに対して吐いた台詞で、
要するに「自分で物語を作り上げる才能の無い奴は作家様が下さるものを有難く頂戴してろ」
くらいの意味だと思う。
個人的には間違ってはいないと思うが、作家本人がそれを言ってしまうのは
仮にも客商売としては限りなくアウトに近いグレーゾーンではないかと……
900通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:24:31.06 ID:uJf/eEpy
>>897
???「才能ある僕やマイハニーは違うってことですね>^_^<」
901通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:26:17.39 ID:9kild5MK
fukuda320:39話40話の追加の差し変えが、なかなか大変。47話も直しが多いから、ここに来てあっぷあっぷです^^;

fukuda320:それにしても、最近のテレビアニメの、特に深夜のは作画と画面作りのグレードは高いなあ。とてもテレビとは思えない。

fukuda320:こんばんわ。ずっと編集室でお腹が空きました^^;RT @ny***:こんばんは。スタッフ皆さん頑張ってくださいね…゜゜(´O`)°゜


オサレ先生毎回パターン同じなんですがなんとかなりませんか
902通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:29:53.53 ID:uJf/eEpy
>あっぷあっぷです 
とツィッターをスタジオで弄ってるだけの大監督様

ヨネーク「・・・死にたい」
目に浮かぶようだよ・・・。


>最近のテレビアニメの、特に深夜のは作画と画面作りのグレードは高いなあ。とてもテレビとは思えない。

なんだよ、まるで部外者や既に引退したような物言い・・・ってああ失礼w
903通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:33:52.33 ID:Fypob2oV
作画と画面作りのグレード“は”高いなあ

ageてるように見せかけて、実は
「もっともストーリーや設定面では自分や嫁の作る物の深さには及ばないけどねフヒヒ」
と言いたげに聞こえるという高級sageテクニック!
さすが業界の村八分、干し豚大監督! 言うことがナチュラルにゲスっぽいぜ!

……実際、そんな意図はないにしてもそう聞こえてしまうのが
本人の人徳とこれまでの数々のやらかしによるところ。
904通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:36:06.29 ID:KCJDaxw6
ヨネーク過労死まで行かなくても、うつ病とかなれば労災認定出るんじゃないの?
上司が無茶な仕事の割り振りした上に遊んでたんだから
905通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:38:16.51 ID:uJf/eEpy
今の現役の人達は毎週毎週、苦しい予算の中、
そんな作画と画面で高い精度のものを放送してるんだよ。
恥ずかしいとは思わんのか。俺も負けてられないと奮起せんのか。

ほんと、業界人として死んでるな。
906通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:41:11.86 ID:45pPN7Kh
あっぷあっぷです、ってTwitterなんかしながら言われても説得力ないよなw
907通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:44:44.68 ID:eqmHC4jS
>ここに来てあっぷあっぷです^^;

>ここに来て

「最初から」の間違いじゃないかな
908通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:48:01.97 ID:txEIsJid
狂うぜ「困リマスターは最初から最後間で徹底的にアップアップだぜぇ!」
909通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:48:54.52 ID:pO67tdhy
福田の勤務時間見てると切羽詰まってるようには見えないんだよ
910通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:49:24.39 ID:Gl7rVW35
つーか、それまで他のスタッフ(米山とか)が頑張ってるなか平然と帰宅してましたなやつがいってもなあ
911通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:50:48.92 ID:45pPN7Kh
2011年春から製作スタートしてたのに、動かざること豚の如しの福田が
11月になってようやく「そろそろ方針決めないと」だの「どこを修正するかチェック作業」だの
寝言をほざいたせいで、作画作業開始できたのが配信まで一ヶ月切ってた時期、というのが全ての元凶


こういう事態にだけはならないように、福田の仕事の遅さを知ってるバンダイは
たかがリマスターごときにこれだけの準備期間くれたってのに
912通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:51:37.94 ID:/HcXvRld
一話目から未納品やらかしたのを忘れているのは、既に成長()したからなんだろうね
913通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:51:58.87 ID:???
毎度納期守ってない時点で初っぱなからあっぷあっぷ、でしょ。だけど福田はそれでも遊びまくってた
マジないわー
914通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:53:25.45 ID:KCJDaxw6
>>911
豚「訴訟」
915通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:58:22.97 ID:1mKK9qIK
いや、未完成納品やらかす福田豚ですら、あっぷあっぷする末期的状況、と考えるんだ
916通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:00:53.82 ID:pO67tdhy
それはつまり貧乏ビスタすら危うい状況ってことなのか
917通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:10:29.87 ID:Ol5fBnQZ
放送事故じゃねーか!w
918通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:13:24.60 ID:???
もう全編、機械的に貧乏ビスタしかないだろう種リマスターは。
919通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:18:07.42 ID:45pPN7Kh
まあ現場からハブられてる福田からは緊迫感が感じられないのは無理無いな
福島原発事故で言えば、福田のコメントは東京にいるお偉いさんのコメントと同義だし


まさにメルトダウンしてる炉心で作業してるヨネークの生の言葉を聞きたい
920通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:25:33.88 ID:s8px36Gh
俺たちは、しわ寄せでこんな作業を
強いられているんだ!
921通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:33:18.10 ID:uJf/eEpy
>>911
Pが福田の恐ろしさを知らず、放任し過ぎてた、としか。
まあ、恐ろしさを知ったPの大半は、「二度と関わらない」を選択しちゃうから、
経験が活かされないってのもあろうが。
922通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:35:06.54 ID:uJf/eEpy
>>917
ぶっちゃけ旧版を貧乏ビスタで流して、円盤にだけ新規絵とやらを入れたりするだけでも、
今や、立派に成り立ちそうw
923通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:37:02.55 ID:i+E2+sfs
BDで直します!を連発してるが
BDって確かあんまり売れてないんだよね?
誰が見てくれるんだろう
924通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:39:58.83 ID:/ctwtBc9
>>923
はい、いないです!


声のでかい信者がまるで役に立たないなんて…w
925通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:40:42.76 ID:uJf/eEpy
>>919
東京のお偉いさんは自分等の老後や退職金やらが関わってただけ、
320に比べれば、あれでもまだ真面目に取り組んでた方よ。

大企業の出世レースを乗り切ってきただけに、
連中は一応は保身能力やそれに関する嗅覚とかは凄いし。

320は危機感マジでゼロ。腹減ったとか言えるのが良い証拠。
まじで仕事に危機感持ってやると食欲、睡眠欲等は一時的にセーブされちゃうものだ。
926通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:41:33.55 ID:Fypob2oV
>>923
日登やバンビの偉い人から、
「呟きでつまらん信者との馴れ合いばっかやってないで、たまには販促しとけ」とか
お叱りを受けて、本人は販促のつもりで言ってるに100プクタン
927通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:45:11.40 ID:uJf/eEpy
>>926
いや、放置されてるんだとみたね。
彼等に干渉する気があるなら「お前、スタジオ作業がある期間は、ツィッター禁止な」
が一番簡単かつベストなのにそうしてないし。

928通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:51:04.60 ID:rBLbTfam
>fukuda320:39話40話の追加の差し変えが、なかなか大変。47話も直しが多いから、ここに来てあっぷあっぷです^^;
ナトーラちゃん(?)「えっ?(キレ気味で3番を歌い始める」
929通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:58:03.03 ID:s8px36Gh
>>928 あれ、微妙に音痴気味なのがツボにきてしまう
930通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 21:18:57.93 ID:3YZXuI0J
>>921
Pといえば、リマスターのPは、なぜかチェック作業だの色塗り作業までやっているらしいな
しかも福田が帰った後まで残ってw

この時点で、どんだけ今のリマスター現場がヤバイのかわかるw
931通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 21:24:06.83 ID:i+E2+sfs
てか豚が帰るのが許されてるのが納得いかん
完全に締め出し食らって声優やスタッフから完全に無視されてるのを
見栄張りたいからTwitterでさも自分がまとめてるみたいに言ってるならわかるが
932通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 21:26:12.03 ID:rBLbTfam
>>931
いられても邪魔でしかない
帰られても余計な事をする

もはや起用した時点でミスとしか言えない
こいつに回した会長様は、名誉会長や相談役にでもなりたいのだろうか
933通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 21:30:03.89 ID:uRax63vc
>>927
いや、多分もう言われていて豚はあのアカウントは同姓同名の別人ニダ!とか言って否定したんじゃね?
934通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 21:35:05.56 ID:pHy8GA04
>>928
ナトーラ「り〜りかるとかれ〜ふキルゼムオール!」
935通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 21:51:25.33 ID:94Kc/Uuu
最近大艦長峠状態になってるけど

AGEの魔法少女枠はフラムじゃね?
936通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 21:55:05.59 ID:rBLbTfam
撲殺と書いて魔法と読むフラムちゃん
関節技と書いて肉体言語と読むナトーラちゃん

共通して言えるのは共に力技って事だな!
937通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:00:28.40 ID:s8px36Gh
鉄柱?で宇宙連絡艇を叩き潰す女はなかなかオッカネエw
938通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:01:30.31 ID:i+E2+sfs
艦長のマジカルネタと言えば俺はアザゼルさんのコス回を思い出す
そしてマジカルフラムと言えば
http://www.gundam-try.com/cardlist/old.php?page=0&search=true&category=168006
939通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:03:31.17 ID:bgxvd6dn
このままだとまたあの2人の画像が来てドM大歓喜じゃねえか
940通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:05:29.71 ID:Fypob2oV
>>938
ゼハート「私の高尚な趣味をス○トロと言うな!」
941通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:06:50.82 ID:rBLbTfam
銀河の妖精ヤンデレ☆エミリーはどうなるんですかね?
942通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:06:55.36 ID:i+E2+sfs
>>940
アクタベさんはゼラorリディでマンダはんはウィッツだな
943通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:09:32.98 ID:bgxvd6dn
ヤンデレ・ブラコン☆ユノアは・・・
944通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:12:25.74 ID:Fypob2oV
>>942
ルシファーと契約者の若作りBBAが子安&三石だったのには
なにか深遠な意図があったのではないかと勘繰ってしまうw
945通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:14:58.86 ID:/ctwtBc9
946通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:18:24.78 ID:i+E2+sfs
>>944
そういやあの二人は種の無能コンビだったかw

二人共生き生きしてたなぁ
947通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:19:26.00 ID:bgxvd6dn
>>945
私は結構ですどうぞコイツをお仕置きしてください

fukuda320:綺麗でいいなぁ…って、眺めてます
RT @NENOYATSUKASA:監督も深夜アニメ意識なされるのですか?
2012年10月15日20:47 Twitter for iPad

fukuda320:いやいや、でも感性は違うから
RT @taiki_nishimura:海外に原画を出しても日本以上のものを上げるところもありますから。
ただ、そういうところは取り合いになります(笑)RT:それにしても、最近のテレビアニメの、特に深夜のは作画と画面作りのグレードは高いなあ。
2012年10月15日20:49 Twitter for iPad

fukuda320:絵は、どんなに綺麗に描いていても、時代と共に古くなって行くんですね。
@Pr***:10年前はSEEDだって決して水準が低い方では無かったのに、HD化の恩恵かえらい進化を遂げてしまいましたよね。特に背景なんかは実写さながらでふ。
CGもだいぶ親和性が高くなってこの10年での進化には僕も驚きます。リマスターでも新規と旧カットじゃ凄い差で…(笑)
2012年10月15日20:54 Twitter for iPad
948通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:24:12.72 ID:rBLbTfam
>fukuda320:絵は、どんなに綺麗に描いていても、時代と共に古くなって行くんですね。
デュエル「いや…、種の場合作画の新旧以前の問題だろ…」
レイダー「ですよね…」
949通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:32:43.80 ID:???
今の技術では決して描けないってのもありますがねー
種にはそういうの全くなかったけどー
種の場合はそんな事より動かない煙とかの方がどうかと思うんだがね
950通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:33:17.51 ID:3YZXuI0J
>>947
>@Pr***:10年前はSEEDだって決して水準が低い方では無かったのに、HD化の恩恵かえらい進化を遂げてしまいましたよね。


日登「当時サンライズ内外から集めうる限り最高のスタッフ揃えた上に、
    日本のテレビアニメシリーズ史上、過去最高額の1話3300万円という制作費ぶちこんだ、まさしく日本のアニメ史上に残る神作になるはずだったのに
    『水準が低い方では無かった』なんていわれちゃうこの諦念」
951通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:36:14.76 ID:???
>>949
月面でキノコ雲が動いてたじゃないか
952通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:39:45.36 ID:xNKvLYr8
思えばケバかったなぁ、10年前…
953通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:41:07.27 ID:1mKK9qIK
>@Pr***:10年前はSEEDだって決して水準が低い方では無かったのに、HD化の恩恵かえらい進化を遂げてしまいましたよね。

進化する〜日々〜♪ 進化する〜作画〜は♪(面積的に)
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up575602.jpg


>>950
次スレよろしく
またスレ移行でゴタゴタするとID:NzhjA4KFみたいなのが喚くから
今度から>>950で立てよう
954通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:41:20.59 ID:94Kc/Uuu
種特有の
妙なてかりと原色けばけばしい色使いは
なんだったんだろうか
955通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:43:04.69 ID:???
956通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:46:36.08 ID:45pPN7Kh
>>953
貧乏ビスタで「進化」なんて絶賛するとか、もう福田の自演にしか

自演なら次は、種死もリマスターしないと、とか言い出すぜ
957通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:51:19.94 ID:1mKK9qIK
>fukuda320:絵は、どんなに綺麗に描いていても、時代と共に古くなって行くんですね。


椛島:どんなに綺麗に作画したくとも、豚はスケジュールを吹き飛ばす・・・
958通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:55:45.40 ID:3YZXuI0J
じゃあスレ立て行ってくる
959通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:00:24.78 ID:3YZXuI0J
無理ですた
誰かよろしく
960通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:01:49.65 ID:rBLbTfam
あはい、試してみる
961通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:05:53.18 ID:1mKK9qIK
>>960
よろ

テンプレのどこかに>>1の負担軽減のために>>1はスレ立てのみで可、
テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る、と追加しておいてくれ
962通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:06:17.34 ID:rBLbTfam
俺もガンダムになれないようだ…
963通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:08:08.30 ID:eqmHC4jS
種の2年前に放送されたアニメのDVDを、1巻だけ持ってたのを思い出したので、
ちょっくらキャプってみた
ちなみに、このアニメの主人公もCV保志

ttp://pc.gban.jp/img/47623.jpg
964通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:08:42.67 ID:N2JGpWO2
スレたていってきま!
965通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:10:30.65 ID:1mKK9qIK
>>964
よろ
やっぱスレ立ては>>950にして正解だったな
966964:2012/10/15(月) 23:13:25.92 ID:N2JGpWO2
できたてホカホカだよ!
テンプレは貼りたい人でヨロ!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1350310343/
967通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:16:16.88 ID:3YZXuI0J
>>966
乙です

スレ立てできなかった分、テンプレくらいは協力してきまつ
968通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:17:29.82 ID:1mKK9qIK
>>966おっつライフルじゃ!どっせーい!
969通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:19:49.25 ID:FfmQEYSc
>>966 よくやった
アニメディアは2週間後に手元に入り、そうしたらセリックさんの中の人の思いなども書き起こせるはずだ
970通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:23:53.92 ID:rBLbTfam
>>966
よくやった! HGフルグランサを買う権利をやろう!
971通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:28:06.71 ID:eqmHC4jS
>>966
敢えて言おう、乙であると!
972通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:35:57.82 ID:???
>>966


神谷の「意外に思うかもしれませんが、結構現場で台詞の修正やってるんですよ」発言の後、
↓の人らは今、息してるんだろうか?



1257 名前:売りスレ民 投稿日:2011/12/01(木) 13:19:52 ID:qp2alpj20
>・(日野社長は)週1回5〜6時間かけて開くシナリオ会議には毎週出席し、細かく目配りしている。
> 企画書には星印付きで「必須セリフ」を書き込み、少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ。 (原文ママ)

戦犯確定か

1262 名前:売りスレ民 投稿日:2011/12/01(木) 13:20:35 ID:EcGbn0/E0

必須セリフが強いられているんだっ!!

1264 名前:売りスレ民 投稿日:2011/12/01(木) 13:20:48 ID:NO3fpiDo0

>・(日野社長は)週1回5〜6時間かけて開くシナリオ会議には毎週出席し、細かく目配りしている。
> 企画書には星印付きで「必須セリフ」を書き込み、少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ。 (原文ママ)

どうしようもねえな

1267 名前:売りスレ民 投稿日:2011/12/01(木) 13:21:36 ID:AA2w5gkc0

>企画書には星印付きで「必須セリフ」を書き込み、少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ。

日野に強いられていたかー

1282 名前:売りスレ民 投稿日:2011/12/01(木) 13:24:02 ID:ExLk.vy.0

>・(日野社長は)週1回5〜6時間かけて開くシナリオ会議には毎週出席し、細かく目配りしている。
> 企画書には星印付きで「必須セリフ」を書き込み、少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ。 (原文ママ)

やっぱりとしかいいようがないなw
矛盾やツッコミどころがあっても変えられないと
そりゃやる気なくなるよな


858 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2011/12/01(木) 12:01:10.54 ID:???

確信したわ
AGEがコケたら日野が確実に戦犯だ
973通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:42:09.62 ID:???
>>971
修正しなきゃ駄目な糞脚本とのたまっているよ
974通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:42:35.76 ID:RxDS8RAg
>>966
ダイダル乙ーカどっせい!

いやぁグランサ、クランシェカスタムと良いニュースが続くわ。
フォートレスもちゃんと出してくれるみたいだし。

後はHGクロノスさえ出てくれれば言うこと無しなんだが
975通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:45:13.71 ID:/ctwtBc9
>>974
ジルス・ペイン「HGクロノスだと思った? 残念さやかちゃ(ry」
976通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:51:08.88 ID:94Kc/Uuu
クランシェカスタムも出ることだし
ジェノアスOカスタムやアデルMK-Uも出してくれないかな

ついでにフォーンファルシアとティエルヴァも
977通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:54:06.33 ID:RxDS8RAg
>>975
お前さんがクロノスより先に発売とか、デシルニーサンが憤死しちゃうw
978通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:55:45.34 ID:xNKvLYr8
>>975
お前のようなさやかちゃんがいるか
979通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:04:34.01 ID:s1Yd0lxX
シドギア「あの…… 一応ラスボス……」
980通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:14:26.37 ID:???
フルグランサ、かなり良さげだな
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/gundam22/13.jpg
981通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:14:56.85 ID:2T/zGcyu
ID忘れた

フルグランサ、かなり良さげだな
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/gundam22/13.jpg
982通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:33:51.63 ID:A2GPFb8X
>>981
オサレを抑えて武骨な感じがいいな
正に増加装甲
983通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 01:05:05.06 ID:sLq99ab4
>>981
これスタンド無しで自立できてんのか?
984通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 01:10:03.89 ID:ac125MYy
自立してるみたいだねえ
985通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 01:34:26.95 ID:+VZyRs5I
これで1,680円とか安くて驚き
986通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 02:02:41.75 ID:BP2dgM4B
例え無理に立たせてたとしてもランチャーの角度次第でどうとでもなるな
987通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 02:13:46.97 ID:4b+u9j1i
フラット用シールが2組ついてれば生AGE1と合わせて
グランサとゼフルドランチャー?で組ませられるな

多分シール二つつくわけないが
988通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 02:26:34.45 ID:vt9lN2LH
2個買えばいいんじゃないかな(平然)

>>985
同じ希望小売価格のものを少し並べてみようか

HGUC Zガンダム
HG ストライクフリーダム
HG デスティニーガンダム
HG ダブルオーセブンソード/G
HG ダブルオークアンタ
HG ガンダムAGE-FX

ひとり場違いな奴がいるねぇ…、無論悪い意味で
989通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 06:55:21.07 ID:ptYW3arV
お帰りベーコン職人

fukuda320:帰宅(;^_^A流石に46話からはカット数が400を超えてるので、なかなか作業がはかどりません。
2012年10月16日03:17

fukuda320:帰ってから、一週間塩水につけ込んだバラ肉を水抜きして、干しました。明日の午前中に燻製にするです>^_^<また手製のベーコンを作ります。
2012年10月16日03:19

fukuda320:流石に自分は仕事しながら、ツイッターとか気が散って出来ないので、なかなかお返事できません(;^_^A。出来る人が羨ましいよ。
2012年10月16日03:21
990通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 06:56:48.73 ID:JaSMxIqx
>干しました

ここだけで噴けるwww
991通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:25:54.64 ID:3B2a+eRW
>>988
閣下「全くZときたら…」
992通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 12:12:17.72 ID:CqUIH6Eg
現場はあっぷあっぷと昨日呟いたばっかなのに
平日昼間からベーコン作りとはさすが干し豚
993通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 12:42:20.61 ID:???
ガンダムSEED監督VSベーコン職人
994通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 12:51:55.17 ID:kgebIB9/
>>989
仕事してる間呟いてる暇がない→仕事行ってきます発言以後も呟きが止まない→やっぱ仕事してなかったんですね
995通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 13:07:18.93 ID:???
>>988
たまにはZガンダムを仲間に入れたげてよぉ...
996通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 13:55:39.90 ID:lIeH3nSa
新しい320のつぶやきは次スレ

バリさんからRTあり
997通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 17:17:49.60 ID:lIeH3nSa
ウメーウメー
998通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 17:28:48.40 ID:CqUIH6Eg
999通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 17:29:14.47 ID:???
うめ
1000通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 17:32:06.95 ID:JC7sJesz
モリーゾざまぁwwwww
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/