デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダムSEEDの続編「ガンダムSEED DESTINY」も終了してから既に7年が経過しました。
その間に新作「機動戦士ガンダム00」も無事放送終了し、その後に劇場版も公開されBDとDVDも好評発売中。
また「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors」が放送され、これもめでたく放送終了。
そしてSEEDや00と同枠で放送された「機動戦士ガンダムAGE」も無事、放送終了となりました。
パクリ集合体の新型機デスティニーを売国奴凸にボコボコにされ、女の胸で泣く(元)主人公シン。
そんな彼を嘲笑う真・主人公のキラは彼を体現する名だった”スーパーフリー”ダム改め
ストライクフリーダムでヤりたい放題。被害妄想120%で脱走した売国奴凸の新型機
ナイトジャスティス(商標被り)改めインフィニットジャスティスはプラモ屋にまたピンクの壁を作りそう。
そのつがいである無能の人カガリは最終決戦で完全放置。戦争犯罪者ムネオ“鳥頭”ロアノークが
代わりにアカツキを駆るが、魔乳と冬ソナごっこに忙しい。軍事力開発に余念がなかった電波教祖ラクスは
ミーアくるくるあぼーんでうれし泣き。シャアの声で妄言を吐く議長はDプラン発表、唐突にキチガイ化!
最終話でキラに洗脳され議長を撃ったラスボス待遇のレイ。実の子を放置してレイに「お母さん」と呼ばれた魔尻艦長タリア。
死にフラグはギリギリ回避した改造ミニスカ軍服ストーカー女ルナマリア。妹メイリンは姉の邪魔をしにAAに逝きました。
湖に沈められた劣化フォウのステラ、 見せ場も無く逝ったアウル、スティング。ラルの名言を汚し事故って逝った西川、
再生怪人扱いな劣化サイコのデストロイ、AA・永遠・クサナギ(?)の盗品艦隊、他
露骨なエログロの増加、売国テロリストマンセー、公共電波を使ったPのデムパ反戦反米メッセージ、
この期に及んで更に恥の上塗りをやり、かつ無意味だったスペシャルエディションetc.など相変わらず過ぎて
頭を抱えたくなります。
発表されてから6年以上になり依然、何の音沙汰もない劇場版。
OVA「機動戦士ガンダムUC」は第5話のBD&DVDが発売中。「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」はアニメ化決定。
サンライズの宮川常務の「SEEDの新作については現在はどういう形で展開していくのかを検討しているところです。」
との発言を裏付ける形で
絶賛製作中(笑)の福田が痛いアカウント名で始めたtwitter上で「(次回作について)サンライズから口止めされてる、保留になってる」と自白し、
劇場版の存在自体が白紙を匂わせ、まさに絶体絶命に見えますが、
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた 脱線&余計な叩き、
激情&感情的な即レス、単純叩きなどは控えて、落ち着いて『 冷静に 』いきましょう。

なお荒らし対策の為、常時ID出しでの進行を行っています、飛んでるレスがあっても気にしない!
万が一、sageで書き込みをした場合、後でID表示して>>●●の書き込みをしたとのレスをお願いします。
>>970を踏んだらスレ立てよろしく。

前スレ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ305
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1348402358/
2通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 22:37:54.47 ID:cAkkpHsG
このスレに凸する荒らし「ケ」は
ガルドスの刑(アンカーの有無を問わず一切のレスしない)での対応をお願いします。
これを守れなかった場合は、バンダイから発売されている
HGストライクフリーダムガンダム(通称「閣下」)が装備している
ライフルを2丁、塗装してもらいます。



414 名前:通常の名無しさんの3倍 [] 投稿日:2012/06/19(火) 15:56:56.78 ID:G7O1aeI2
>>413
ばっかもーん!
そいつがモリーゾだ!


548 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2012/07/11(水) 17:04:46.13 ID:RzrBw+fg
ID:SAHlKo7Oがガルドス対象な



大抵はsageで書きこむのですが、
このようにIDを出してくるケースもありますので、
臭いレスを見たら、ご注意をお願いします。
3通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 22:38:35.96 ID:cAkkpHsG
宣伝・荒らし対策です

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・NGWord→含む→yaraon.blog
・左下「透明あぼーん」→OK
4通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 23:07:52.95 ID:4Nln4SFi
>>1乙だからさ…
5通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 06:33:55.39 ID:???
>>1
乙!!
大寒督様の最近の同行は如何に?
まあ、相変わらず絶好調呟き中なんだろうけどw
6通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 07:10:53.84 ID:gzvoKA7T
>>1

>>5
そのとおりよ。
リマス種も相変わらずギリギリスケジュールでまだやってるようだ。
先週なんか「出かけるぞ」→僅か6時間後「帰宅。ふぅ・・・今日は久々にガッツリ仕事したぜ」
とかいう抱腹絶倒コンボをかましてくれました。

これじゃ無理も無いわー
7通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 07:38:51.66 ID:DqtPgLnB
>>6
流石大寒督様!!俺達の考えもしなかった事をやってくれる!!
そこに全く痺れぬ!!憧れぬ!!
8通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 07:59:34.07 ID:???
完全に犯人と決め付けていた福田豚wwwwwww



fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120826-OYT1T00574.htm
なぜ?(;^_^A
2012年8月27日0:57:13

fukuda320: クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
RT @ra***:ニュース記事見た時は本当に『なぜ!?何があったの!?』って思いましたよ。同じクリエイターとして、残念でなりません。
2012年8月27日1:09:11


仕事関係やら一切差し引いて『あげても』人間性の部分でカスなんだよなぁ
どうしようもない干された元監督様w
9通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:00:06.30 ID:???
おっとID

完全に犯人と決め付けていた福田豚wwwwwww



fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120826-OYT1T00574.htm
なぜ?(;^_^A
2012年8月27日0:57:13

fukuda320: クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
RT @ra***:ニュース記事見た時は本当に『なぜ!?何があったの!?』って思いましたよ。同じクリエイターとして、残念でなりません。
2012年8月27日1:09:11


仕事関係やら一切差し引いて『あげても』人間性の部分でカスなんだよなぁ
どうしようもない干された元監督様wはっきりわかんだねw
10通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:00:41.19 ID:wJPU6gFf
おっとID
もう寝る。ホモすみなさい

完全に犯人と決め付けていた福田豚wwwwwww



fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120826-OYT1T00574.htm
なぜ?(;^_^A
2012年8月27日0:57:13

fukuda320: クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
RT @ra***:ニュース記事見た時は本当に『なぜ!?何があったの!?』って思いましたよ。同じクリエイターとして、残念でなりません。
2012年8月27日1:09:11


仕事関係やら一切差し引いて『あげても』人間性の部分でカスなんだよなぁ
どうしようもない干された元監督様wはっきりわかんだねw
11通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:05:50.96 ID:DqtPgLnB
>>10
閣下「分かっておろうな…?」
12通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:17:17.05 ID:wJPU6gFf
>>11
許してくださいなんでもしますから
13通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:17:58.65 ID:cj8Mt/ms
閣下「ん? 今何でもするっていったよね?」
14通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:23:43.53 ID:sJ089Yyp
このやり取りで閣下は鬼すぎるw
15通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:30:16.06 ID:DqtPgLnB
MGブリッツ「なら頼みがある!!」
MGデュエル「俺達の山を崩してくれ!!」
MGバスター「閣下なんかにつぎ込むよりかはお得だぜ!!場所によっちゃ三人そろって六〜七千円前後で買えるし」
MGイージス「メタボになって帰ってきたぜ!!(キラ!!)」
16通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:37:01.46 ID:wJPU6gFf
地層を崩すしかない。はっきりわかんだね(絶望)
17通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 08:41:07.99 ID:DqtPgLnB
>>16
どうあがいても絶望ってやつか…。
ん…?サイレンが聞こえて水道の水が赤くなった?
18通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 09:09:28.37 ID:wgsfJLwR
閣下「ユリンちゃんのにおいがするよぉー」
19通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 09:11:42.58 ID:hz5BPltX
>>18
ハゲ校長閣下www
20通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 09:15:22.74 ID:wJPU6gFf
>>18
汚物と下種が交錯した…だと?
屍人になっても守り続けたあの方を見習え
21通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 09:21:15.03 ID:DqtPgLnB
>>18
変な剣持ったAGE−1がそっちにとんでったぞ
22通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 09:24:06.83 ID:HQQKQjJa
>>15
だが断る

何が悲しくて働いて稼いだ貴重な金を種ぷらなんぞに使わなければならんのだ
23通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 09:30:59.06 ID:nZK9kzJL
>>22
種ぷらて一瞬新手の不味い天ぷらを想像しちまったよ
それはともかく同感、種プラ買うなら素直に他のガンプラ買うわ
24通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 09:37:48.93 ID:DqtPgLnB
>>23
一瞬SDで足にジムから集中砲火くらいエビフライになったビグザム思い出したぜw
その後のジムの
「食べたくない…。」
が非常に印象に残ってる
25通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 10:11:09.67 ID:hz5BPltX
>>23
種プラ買わずにMB007sの4体目買いましたw
26通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 10:24:00.45 ID:nZK9kzJL
>>25
せっさんがお前もガンダムだと言ってたぞwてかすげぇなw何で4つ?
27通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 10:35:34.58 ID:wgsfJLwR
>>26
急にMB00が来たからどの諭吉で対応していいかわからなかった

的な感じじゃない?
28通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 10:41:56.59 ID:wJPU6gFf
>>25
お前山積みスレでも報告してたろwww
俺もその時いたぜ
29通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 11:30:37.96 ID:kOTg9AGt
せっさんが羨ましそうに>>25を見ていますw
MBエクシアは何体買う気なのか気になるw
30通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 11:51:39.52 ID:???
もうMBしか新作ないからな(´・ω・`)
それすらずっと情報ないけどwwwwwwwwww
31通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 11:52:41.44 ID:???
プラモは打ち切りだからしょうがない
32通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 11:58:29.61 ID:nZK9kzJL
>>29
なぁ、MBエクシアなんだけど付属するのは何だと思う?普通にセブンソードなエクシアだとは思うんがけど、何かオリジナルのギミックあると嬉しいと個人的に思うんだ
33通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:01:46.98 ID:???
本当に最後の希望なんだな(´;ω;`)ウッ…
34通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:02:17.09 ID:???
MBじゃなくMGはないんですかねぇ
35通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:02:40.38 ID:wgsfJLwR
>>32
R2にあったGNドライブ最大出力状態とか?
36通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:06:46.85 ID:++52LJLJ
>>32
ノーマルからR1、R2、コンデンシアまで差し替えで再現…ってのは誰でも考えるよねぇ。

ディスプレイ台兼用のGNアームズとか?
37通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:16:36.87 ID:wJPU6gFf
>>36
財布がトランザムするな
38通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:19:37.87 ID:???
>>1
これから毎日MB買おうぜ?
39通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:23:11.14 ID:P9K+Al+X
MB自体よく分からんのだが
パーツ変えられるならいつものようにR1パーツとか?

あれ人気高いけど商品として出すのは見た目的に厳しいっぽいし
40通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 12:55:25.95 ID:AKApnp6E
fukuda320:重要なセリフです
RT @at***:スペシャルエディション鳴動の宇宙で「世界は貴女のもので、貴女は世界のもの」というラクス母の言葉がとても印象に残っています。気丈で朗らかなラクスの基になっている言葉だと思います(^o^)とても大好きです(^○^)
2012年10月6日23:46:50




よくは分からんが、「世界を我が物」という歪んだ思想の基になったんでしょうか?
そういう意味じゃ、重要ですね。()
41通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 13:10:29.09 ID:kOTg9AGt
>>32
R1換装できたらってくらいしか考えてなかったw
それよりも発売はよ続報はよ
諭吉握りしめて待ってんだからさ

>>40
ラクシズがそれ言っちゃあ世界完全オワタ
42通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 13:37:03.44 ID:DqtPgLnB
>>40
何故か今
「全く敵意を感じさせない悪意程邪悪な物はない」
という言葉を思い浮かべたぜ…、誰の言葉だったか?
43通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 13:41:22.88 ID:8g3x7zbw
>>42
確かプッチ神父じゃなかったか?

お前が言うなって突っ込みたくなるがw
44通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 13:53:03.17 ID:PAz2cwsL
MBクラスの商品であんまり本体差し替えたりするのはどうかと思うのよ
怖くていじれんよ
45通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 14:18:42.87 ID:DqtPgLnB
>>43
ウィザーにも全く同じ事を言われていたような…。
要は、自覚があって悪さする連中よりも善意で人を苦しめる連中が極悪人だってことかね?
46通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 15:26:52.23 ID:swinhjNf
教祖様に善意があるとは思えんがな…
なにせ「世界は自分のものであって当然」と言う思考で動いてるわけだし
47通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 15:28:08.58 ID:sJ089Yyp
>>46
呼吸をするのと同じ感覚で世界に混乱と破壊を撒き散らすって、
それ何処の魔王?って感じだわな
48通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 15:36:45.14 ID:7+felzL7
ラクスの場合は善意を装ってると言う感じだな
その上で自分のやってる事が悪い事だと思っていない印象だ
49通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 15:43:02.12 ID:7NOBCtM8
ラクスって本当に人間なのか?
薄皮の中身はニャルラトホテプでも別に驚かないぞ
50通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 15:44:46.74 ID:sJ089Yyp
>>49
ニャル子「起訴をしたいと考えています」
51通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 15:46:06.14 ID:???
52通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 16:10:13.69 ID:hz5BPltX
>>49
アメリカのホラー映画に異星人から人間の数倍の速度で成長して男とセックスすると異形化する女の遺伝子情報送られてくるって話無かったか、たぶんそれだよ。
53通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 16:12:01.32 ID:sJ089Yyp
スピーシーズかよw
54通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 16:18:09.77 ID:kw6mu4+O
>>50
二期決定おめ!
55通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 16:53:51.56 ID:uIMa8fpb
>>50
どちらかと言えばお前の方が異端だろw
56通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 18:34:47.48 ID:???
>>52
>>53
懐かしい。エロい馬鹿SFでしたな・・・
57通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:16:29.82 ID:AKApnp6E
232 名前:最低人類0号 投稿日:2012/10/07(日) 12:44:06.63 ID:qV4HP/qt0
腐苦駄死ねばいいのに


273 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/10/07(日) 11:52:12.76 ID:JJxWJOQe [6/9]
福田に夕べかなりきつめの突っ込みしたらブロックされた件

277 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/10/07(日) 12:04:42.01 ID:JJxWJOQe [7/9]
>>276
@fukuda320 以前あなたが犯罪者と決めつけた方が冤罪の可能性が高くなったわけですがご意見の撤回と謝罪をする予定はありますか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/t10015573441000.html

この程度の突っ込みでブロックかけるくらい豆腐メンタルならつぶやくのなんざやめちまえと思う

282 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/10/07(日) 12:10:40.64 ID:JJxWJOQe [8/9]
>>278
以前あなたが犯罪者と決めつけた方が冤罪の可能性が高くなったわけですがご意見の撤回と謝罪をする予定はありますか?
って聞いた後に
有罪も確定していないのにクリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
なんていう有罪前提でのコメントは浅はかだと思う

ってつぶやきを連ねただけなんだけどねw

293 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/10/07(日) 12:27:10.20 ID:JJxWJOQe [9/9]
>>290
ツイートしたのは9時間前だし俺のアカウントブロックしておいていけしゃあしゃあと
信者からのツイートで初めて知った風に書き込みしてるんだぜ?
面の皮が厚いというか自分に都合の悪いことには全く目を向けない性癖の持ち主だって事だ






320は相当、根性がひん曲がっているようで。
58通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 19:26:48.24 ID:wgsfJLwR
>>57
これはひどい…
59通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:04:44.90 ID:???
俺はラテだ
今NHKで源氏物語を見ている
60通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:08:33.24 ID:nZK9kzJL
>>58
今更よw福豚が歪んでる人間ってのは周知の通りなわけで
61通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:10:55.74 ID:85RWwm7u
>>60
人間だったんだ……
62通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:13:14.08 ID:???
1-59
うぜえんだよカス
俺がラテに成り済ましてるようにお前がいくらがんばろうが無駄だ
俺のレスは監視されてようがある程度は自由に書けることも知らない無知乙
63通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:15:57.05 ID:wgsfJLwR
>>61
多分炭素で出来た人形じゃないかな
64通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 20:22:46.43 ID:iMsjKt/f
>>63
失礼な、脂肪とか自尊心()もあるぞw
65通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 21:24:28.28 ID:0TJaz1od
>>64
あと排泄物を多量に含んでいますよ
その為に悪臭が凄いです
66通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:03:54.16 ID:6I6ypnZ1
今北
わかっちゃいたが…わかっちゃいたが、改めて屑だな
こんな屑と一緒に黒歴史振り返る公開イベントやらなきゃいけないだなんて
石田さんがすげー可哀相に思えてきた
67通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:11:00.89 ID:8g3x7zbw
ここで石田さんが「そういえば劇場版ってどうなったんですか?西川さんも気にしてましたよ(ニヤニヤ」
と空気読みすぎな質問を振ってしまう可能性が微レ存
68通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:36:09.54 ID:wgsfJLwR
緩衝材がいない以上会場の空気が一気に下がりそうだなw
69通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:38:24.96 ID:wJPU6gFf
>>67
西川さんのセリフがフラグで実は劇場版はすでに完成していてサプライズ発表!
まあもはやどうでもいいが
種より00AGEのほうが面白いし
70通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:40:00.66 ID:vrQHDnGC
石田が主導権を握って、福田を引っ張るくらいになれば少しは見れたもんに
なりそうだが。
71通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:41:40.37 ID:7+felzL7
>>70
福田が何も喋らないまま石田が暴れる光景しかイメージ出来んw
72通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:44:07.94 ID:8g3x7zbw
>>69
いまさら劇種やってもマジで言い逃れ不能な爆死しそうなんだが…

少なくとも俺は見に行かんぞw
73通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:45:36.41 ID:P9K+Al+X
俺は最初は種を綺麗に語る(褒めるわけじゃない)
んで段々刺が出てきて最後に
これ参加した意味なかったわ位の爆弾で320と種厨にインド王を渡す石田さんが見たいw

そこに痺れる憧れるゥ!な展開に期待だね
74通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:45:47.00 ID:kOTg9AGt
緩衝材がいない状態の石田と福田でトークショーってそれいいのかw
配信無料なら見るわ
75通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:47:17.02 ID:hz5BPltX
>>69
そんな事できるならいますぐ小売り店の新旧種プラ地層全てを捌けさせて見せろw
76通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:52:48.27 ID:wJPU6gFf
>>72
まあリマスターがご覧のあり様ですからね
それ差し引いても最近は良質なアニメ映画多くなってきてるしな

>>75
貴様ほど急ぎ過ぎちゃいない(震え声)
77通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:54:12.44 ID:/ZLyWqxM
>>69
サプライズで劇種の発表?
リマスターの総集編をイベント上映です!監督は福田じゃなーい!!ならありえそうだw
というか、劇種やるくらいなら劇場版AGEの方がいいよねぶっちゃけ
78通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:55:28.05 ID:wgsfJLwR
>>76
閣下「そういう割には余に冷たくしなかったな! えぇ!?」
7900豚代表:2012/10/07(日) 23:58:00.37 ID:???
マリナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
80通常の名無しさんの3倍:2012/10/07(日) 23:58:59.91 ID:+v4fOab1
>>77
キオ青年編だな
81通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:00:08.85 ID:wJPU6gFf
>>77
そうだよ(便乗)

>>78
改修費用(塗料、プラ板等)のツケを払いなぁ! ええ? 閣下さんよォ!
82通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:00:12.52 ID:P9K+Al+X
4代目でもいいな
銅像が立つ寸前の話

地球の英雄キオ&火星代表ゼラで協力してやる話でもいいけど
83通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:06:48.03 ID:???
OVA00がいいな
アーミアちゃんが技術士官に孕まされる話がいいけど
84通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:17:38.45 ID:p4X2hmlr
そういや結局、困リマス種効果って財団Bの予想より下回ってたのかね?
新規種プラは微妙なラインナップの上にどいつもこいつも発売時期外した奴しかいなかったが。
85通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:18:55.79 ID:jhELCXVo
ヒント:イージス以降何も出ない、トライエイジでも地味
86通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:20:12.96 ID:KwUN+J26
>>85
もしかしたら…もしかしたらMGイージスが爆売れするかもしれない。
そうなればリマス種死もやるべき!という意見が出るかもしれないじゃないか(震え声
87通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:20:29.92 ID:OX+lDtBr
そういや以前MGだかRGの天帝の流出っぽい画像が出回ってたが、まぁガセなんだろうな
88通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:22:08.52 ID:9YJ/ppBW
>77
EXA−DB内部のラクスの人格データ率いるカーボン軍団と戦う話にすれば劇場版種も作ったという言い訳が一応立つw
89通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:22:49.28 ID:El6xB2FY
>>87
どっかの変態(褒め言葉)がMGハルートの画像作ってたな
あれほど本物だったらいいなと思ったガンプラ画像はなかなかない
90通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:23:03.60 ID:jhELCXVo
>>86
バスターが地味に削れてるみたいだけどね
こいつ中身が本編と全く関係ないところで人気だし
ただあくまでも地味にみたいだけど
てか種死組なんて誰出しても爆死しそうなやつしかもう居ないじゃないか・・・
>>87
天帝なら欲しいかもなーと思うが実際出るならもうとっくに画像出てると思う
91通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:25:07.69 ID:tj2ZBN0H
>>88
カーボンラクスはデータがバグったせいで
見た目が銀髪ゴスロリ少女になったということにしようず

ついでにカーボンギュネイも出そう
92通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:26:17.30 ID:OX+lDtBr
>>89
今年のエイプリルフールだったな
あいつトライエイジの仕事もらったりしてる割にはとんでもないことしでかすから侮れない
プロフ画像がアリオス(主役機)だし
93通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:27:53.36 ID:p4X2hmlr
まぁ本気でやるなら既存の機体のランナーを最新技術で改修して売り出すわな。
それをやらずにランナーの配色とシール変更なんてちゃっちい事するから
「あんた本気でやってないんでしょ、種が監督公認マイナーアニメだからって!」なんて事言われるわけで。
94通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:28:51.19 ID:jhELCXVo
取り敢えずはFXのMG辺りから出して欲しいかな
95通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:29:08.07 ID:QirMaueY
>>90
MGヘルカス「おいおい俺ぐらい削れたらどうだい?仮にも人気(←一部のみ)なんだろ!もっと気合い入れな!」
閣下「あ…反逆軍のジョーカーがおる!」
96通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:32:18.00 ID:El6xB2FY
>>92
あの人そんな仕事貰ってたのか
そしてこのプロフ絵である はもはやお馴染だな
97通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:33:14.66 ID:jhELCXVo
>>95
あんた別格過ぎだろw
ヘルカス早々に出した為に他のカスタムが後に出るからアーリー買わないで待とう
みたいな感じになってた気がする

去年のライザー、エピカス、ヘルカス、各アーリーは良い年だった
今年はHA、AGE1、AGE2しか買ってない
バンシィは場所とるしUCのMGってそんなにいい話聞かないので
98通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:37:26.93 ID:KwUN+J26
>>97
>UCのMGは〜

ユニコーンやバンシィはともかく、Δプラスはちょっと擁護無理w
99通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:37:42.54 ID:El6xB2FY
>>97
UCは元々映像化、立体化を考えてられてないからなぁ
変形機構カッコいいけど再現するのはキツイ
100通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:39:48.34 ID:jhELCXVo
>>98-99
ユニは昔のなら買ったんだけど
肩幅とか変形の関係かプロポ気になるんだよね
んで二回目のやつもそこまで極端に変わってないみたいにも聞いたし

デルタだけはポイントあり暇だから買ったんだけどペラペラしてて違和感しかない・・・

リゼルやバンシィはスルーしてる
101通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 00:58:47.58 ID:???
>>91
錫杖を持った赤い機体か銀色の武装した機体に乗るんですね
102通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 02:10:30.60 ID:daJ7N3yw
>>69
サプライズで劇種発表!石田テンションアップ&知らない福田キョドりまくり

福田「ボク聞いてない!」

番台・日登「リマスター作業中なのでこちらで新監督と脚本選びました!」


まあ無いけどね
103通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 02:23:04.82 ID:GPzf6qHF
AGEのダークハウンドは、あの海賊ガンダムアニメ化の布石!
…と信じたい自分がいる
104通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 07:57:17.98 ID:KwUN+J26
>>102
サンライズ「劇種の新監督は既に実績ある水島氏、新脚本は最新作を手掛けた日野氏です!」

とかなったら、種厨だけでなくOOやAGEアンチも怒りで泡吹いて倒れちゃいそうだな。
まぁあり得ない組み合わせだがw
105通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:01:41.03 ID:gfWyjIK3
>>102>>104
冗談抜きで、種の仕事引き継ぐって
史上最悪の罰ゲームの一つだからね?

・人気は既に衰退後
・AGEの映画、オリジナルの映画を仕上げるのと比較して客入りが多い可能性は皆無
・成功したら320が出張ってくる、そこそこの成功したら320が出張ってくる、あまりうまく(ry
・信者もその320の妄言をマンセーして「○○監督だから失敗した、福田がやってれば(ry」
・敗戦処理やって、どれだけ上手くやっても戦犯扱い、成功したら成功はかっさらわれる
・完璧にやればやるほど320が肥太る(旧種やリマス種がちょっとくらいは波及効果で売れるだろうし、金的にも名声(?)的にも
 少なくともマイナスにはならぬ)

誰が引き受ける?
106通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:13:12.75 ID:ebjpedr3
>>105
福田に自費でやらせよう(提案)
107通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:23:03.24 ID:lmBDF79I
>>105
まず種厨が「監督脚本は負債じゃなきゃ種じゃない!」とうるさいと思う
劇種があんまりにも遅いし情報ないから、もう誰か他にやらせろって話が出ると、上記の主張をしてたからね
負債と種厨という厄介な奴らが、乗っ取りだとか泥棒とか騒ぐのが予想される
成功した場合
負債の作ったモトがあってこそ、支えて来たファンのおかげ、などと功績を横取り
失敗した場合
負債にやらせたら、負債じゃなきゃと持ち上げる

成功しようが失敗しようが、こんなの種じゃない、原作レ○プと貶す(原作は高山版のはず…負債がすでにクラッシュさせてる)
作画や戦闘シーン、演出などが良くなってもsageて福田age
種全話合わせた予算よりずっと低予算でも、不満や文句を言う

このくらいは簡単に予想つくもんな
誰もやりたがらないよな
108通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:25:52.66 ID:4gTUvRL3
>>107
しかも、自分に全くプラスがなく叩かれる等マイナスだけなのに
自分の努力の結果、家でゴロゴロしながらつぶやいてるだけのゴミが

 収 入 を 得 る

んだぜ、旧種関係の権利ちょっとくらいは持ってるだろうし
「プロの監督」が引き受けるわけがない
109通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:32:53.93 ID:???
月曜なのに進みすぎだろ
ここってヒッキーばっかなの?
110通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:41:58.00 ID:JfYbVZzq
>>108
受けるとすれば吉井の息がかかった下っ端か殆ど素人みたいな新人位じゃね?
それでも実情知ったら二の足踏むだろうけど…
111通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:43:27.75 ID:4gTUvRL3
>>110
前途ある有望若手は絶対引き受けないだろうな
何のキャリアにもつながらないし

「何やってもええんやろ? 金は保証されとるし」って低いレベルのメンタルのヤツだけが引き受けるだろうねえ
112通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:50:15.57 ID:KwUN+J26
ここで最後の切り札「監督、脚本どちらも矢立肇」というのはどうだろう。
初監督作品ってことでw
113通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:51:59.42 ID:???
>>109
ああ・・・俺達種アンチがヒキニート集団だとばれてしまったorz
そうだよ、俺達種アンチは、勝ち組福田監督に嫉妬でストーカーしてただけの負け犬だよorz
ちくしょう、なんで水豚は俺達を年収50000万でアニメーターに雇ってくれないんだorz
114通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:52:31.70 ID:p4X2hmlr
>>111
それ原作レイプして駄作作る奴が言うお約束じゃないですか、やだ〜
115通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:53:33.28 ID:JfYbVZzq
>>112
おいおい、また『矢立肇氏に会った自称業界人()』とやらが湧いちゃうじゃないかwww
116通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:54:52.83 ID:OBxGIsGg
>>114
実際に言ったやついるの?それ
117通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:56:55.95 ID:4gTUvRL3
>>115
??「俺は先日、矢立肇氏に会ったんだが
    福田監督の仕事を引き継ぐ名誉に震えている、と言っていたよ
    生涯最高の仕事にしてみせる、とも
    バクシオーも仕事を持ってきたが一周(誤変換)したらしいwwwwww」
118通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:58:40.45 ID:JfYbVZzq
>>117
お前、絶対にケだろ…汚いなケさすが汚い(悪臭的な意味でw)
119通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:59:45.12 ID:4gTUvRL3
>>118
??「お、俺はケじゃない、勝ち組種ファンミルヒイイイイイイイイイイ」
120通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:00:10.60 ID:p4X2hmlr
>>117
で何時になったら放送されんのwww
121通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:01:58.41 ID:JfYbVZzq
>>120
弥勒菩薩様が降臨されたら…かな?w
122通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:03:12.37 ID:uTOUb5Jm
そういや、MB00はあくまでセブンソードだから/Gはないんだよな

バンダイはよ
お値段据え置きなら飛ぶように売れるで
わいも2機目買わざるをえないんや!
123通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:04:28.01 ID:???
822 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 09:03:12.76 ID:4+1rX2K10
今日は体育の日で祝日
学校や仕事が休みの人が多いんだけどな
カレンダー見ろよハゲw
自演しちゃって、まぁ恥ずかしいことwww


体育の日は10日だろヒキニート
平日から福田叩きしかしないお前等種ファン自演王と違って
勝ち組太陽の勇者は今日も勝ち組ライフなんだよ
124通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:05:24.68 ID:p4X2hmlr
>>122
ロボ魂エクシアR2の交換パーツみたいなWEB限定発売になるんじゃね?
125通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:06:44.87 ID:lmBDF79I
>>117
ちょwwwマwジwかwよwww
すげーファビョり過ぎてマボロシ見えるようになったのかよ?
126通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:08:38.21 ID:uTOUb5Jm
>>124
だって、本当に銃しかつけるの無いし……
タンクとかはもうオーライザーについちゃってるから……

/Gとして売れば今無駄に中古で高いし、バンダイも儲かるんじゃないかね
はよ
127通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:11:11.43 ID:El6xB2FY
MB00はもう定価の倍くらいの高値ついちゃってるからなぁ
オーライザーも同じ

そういや叩き売りしてるMBがあったね
しかも今度ローションまみれのテカテカまで出すっていう
128通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:13:20.13 ID:p4X2hmlr
>>126
やるとしてもエクシアの発売から日を置いてだろ、MB二号機の悪名高すぎてな
129通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:16:09.06 ID:uTOUb5Jm
>>128
個人的な意見だけど、2弾の失敗の印象を拭うために、今出しても良かったともおもうけどね
そうすれば半年後のエクシアに期待持てる

あれ?エクシアって何時出るんだっけ?
130通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:17:27.01 ID:El6xB2FY
>>129
まだ追加情報きてないんじゃなかったっけ?
テカリーダムはでるみたいだけど
131通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:18:21.51 ID:o0ZQ+PA1
磐梯は閣下系が立体化に向かないと学習しろよ
132通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:18:44.11 ID:p4X2hmlr
>>129
例年通りなら2013年3月とまでしかわかってない。二弾が北斗神拳食らってイメージ回復のために先行で情報だしたからな。
133通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:19:10.12 ID:???
磐梯は00が売れないと学習しろよ
134通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:21:37.04 ID:uTOUb5Jm
サンクス
何となく俺も3月の印象だったわ


ああ、ザンライザーがあったな
つっても本体にもそこそこ需要があるからセブンソード/Gで出そうよ、バンダイ


エクシアの次はAGE2オナシャス!なんでもしますから!
135通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:22:05.37 ID:p4X2hmlr
>>131
種10年計画が困リマス種で終了だから一定の成果ってのを出さないといけないんだろう。
成果はご覧の有様だがw
136通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:22:39.47 ID:JfYbVZzq
>>131
もうあのデザインで作ってしまったんだから仕方あるまい
おかげ様で欠陥続出の大爆死シリーズの代名詞みたいになったが…
137通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:26:49.25 ID:p4X2hmlr
>>136
MSVと言う手は負債がラクシズ機体には許さんだろうから無理な上に
ヴァストレイが糞カラーリングでワゴン送りだったからな。
138通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:28:32.73 ID:o0ZQ+PA1
>>136
そもそも種厨は買わないから出す必要ないでしょ
139通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:29:17.90 ID:DNjWjNmw
>>131
それを言い出すと初期の機体以外辛い、話が進むにつれ背負い物が本体みたいな傾向になるし
初期GATも背負い物がある、もしくは付ける予定がある機体はHGですら空母みたいな靴の面積してるしな
140通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:30:18.89 ID:ebjpedr3
>>134
閣下「なんでもすると申したな…?」
141通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:32:08.98 ID:uTOUb5Jm
>>140
有情破顔拳食らってなければ購入を考えていたんだけどねぇ
142通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:34:32.38 ID:p4X2hmlr
MBフリーダムを買う位ならMBダブルオーを多々買う、自由とはそういう物だ。
143通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:39:58.35 ID:o0ZQ+PA1
>>137
負債は害悪でしかないからね

>>139
オマケに背負い物が重くて自立しないし

>>142
自由を買わない自由とは素晴らしいな
144通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:52:20.27 ID:KwUN+J26
顔面テーレッテー♪の悲劇がエクシアで起きない事を祈るよ。
いやもうホントマジで頼みますよ…
145通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:55:05.59 ID:p4X2hmlr
>>144
それやったら確実にMBブランドは終わるだろうな、MB007sは伝説のフィギュアになってしまう。
146通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:57:29.38 ID:o0ZQ+PA1
エクシアは海老川監修なんでしょ?
だったら大丈夫だと思うよ
147通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:58:27.14 ID:DNjWjNmw
エクシアが北斗神拳の通じない帝王の体を持つ事を祈るしかないな

>>143
一応背負い物があっても靴が比較的小さいトゥ!ヘアー!!や運命の例もあるが、基本的に靴でかいしな
運命は割と大きなポーズを取らせても余裕で自立するが、トゥ!ヘアー!!にポーズ取らせるのはモウヤメルンダッ!
なお閣下と閣下兄は装甲パージがある都合大きくなってるヴァーチェと大して変わらん靴の面積がある
148通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 09:59:25.21 ID:uTOUb5Jm
足がでかいのは大事だよ、とアクションフィギュアをいじりながら思う

ウルトラマンとかライダー自立させんのマジ大変
149通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:13:25.26 ID:g79yLgR4
>>144
その場合はリペア版の顔を再現したと自分に必死に言い聞かせるんだ。
150通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:20:57.69 ID:uTOUb5Jm
>>147
閣下兄「おごるなエクシア!貴様の体の謎は閣下が知っておるわ!」
閣下(こいつ完全に人任せなのに何ドヤ顔で語ってるの)
151通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:23:01.15 ID:p4X2hmlr
>>150
身体の中心にある秘孔突いてたらどうなってたんだろうな
152通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:23:55.71 ID:???
普通に殴り倒すだけで死にそうな気もするけどな
あのパワーだったら
153通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:29:31.91 ID:DNjWjNmw
>>151
誤ってビー玉を突くと、トランザムして尚更手がつけられなくなるよ
154通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:36:54.77 ID:uTOUb5Jm
>>151
中心だけで成り立つ秘孔はない、ってことなんじゃないかな
常人だと正中線と言う急所だけど
155通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:37:14.27 ID:p4X2hmlr
>>153
エクシアちゃん「いやぁぁぁ、エッチィィィィ!!(赤光化)」
とな
156通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:43:56.07 ID:???
俺はゼルダになってマスターソード抜いて子供に戻って人生やり直せるが種アンチは一生ヒキニート確定
157通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:44:00.53 ID:KwUN+J26
サウザーって本気出すと天破活殺みたいな闘気系の技以外は効かなくなるから
あの時点のラオウやトキ相手なら本当に勝てたかもしれんのよね。

ゲームだと相手がジョインジョイントキィと選んだ瞬間逃げたくなるくらい不利だがw
158通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:46:50.93 ID:68j4Z5YT
00ガンダムセブンソード/Gは模型オンリーの企画のはず
HJに載ってた外伝だし
ブラスターほしければMG買うしかないね
159通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:53:02.07 ID:DNjWjNmw
>>157
魔法戦士「そうでもない、むしろトキよりラオウのが怖い」
160通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 10:55:18.74 ID:p4X2hmlr
>>159
最強クラスのジャギ、最強クラスのジャギじゃないかw
161通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:02:19.83 ID:5bsslHAN
>>159
ああ、KIユダを倒したのにKAラオウにやられたときのことですね
162通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:06:53.45 ID:ebjpedr3
あのゲームは防御が高いと不利なんじゃなかったかw
163通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:19:04.20 ID:5bsslHAN
>>162
不利じゃないよ、あくまでバスケor百烈喰らったときにゲージを回収されやすいってだけで
基本的に崩しが総合的に強く刺さったら一撃死も見えるこのゲームで体力の低さは致命的
ラオウとサウザーの試合を見てみよ、ラオウが適当に振った小技から適当に繋いだだけのコンボのダメージを取り返すのに、
サウザー側が何度読み勝たなければならないのか
164通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:25:13.29 ID:gEL9fi35
>>122
GNフラッグ「エクシアがMB化するのなら私がMB化せずになんとする!」

マジで熱望
165通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:37:01.92 ID:???
つまり平日から2chに引きこもってる00厨の爆死だな
勝ち組種ファン社長は毎日仕事してるというのに
166通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:37:50.67 ID:???
>>165
ちくしょう・・・なんで俺達癌厨がヒキニートだってバレてるんだorz
種ファンは今日も仕事で、忙しい仕事の合間に優雅に2ch

俺達種アンチ00厨癌厨はヒキニートで家で2ch
なんで差がついたんだよorz
167通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:42:09.79 ID:???
>>166
まあハロワで仕事探して一生底辺をやればいいよ00厨は
種ファンは年収1000000万円の勝ち組ばかりだけどなww

種ファン:年収10000万円
種アンチ:時給100円wwwwwwwww
168通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:46:53.60 ID:El6xB2FY
>>164
  `¨ − 、              __      _,. -‐' ¨´
      | `Tー―ーヽ、      (_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ (⌒ー " ,.(    ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ(⌒r-ー ソ     _Lj
 、    /´ \     \ \_j (⌒r--,,     /ヽ
  ` ー     ⌒ー、ヽ ヽ__j´  ヽ⌒_-ー´"    `¨´
              ゛'^´









                                          _ -―
、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
                 i     jノ ノ    `丶、    ヽ
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
                    `゙'、__/`−-' ̄
169通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:51:05.26 ID:TJs3PF2X
>>164
なにその俺に複数体購入義務付け

俺、MBエクシアとGNフラッグ手に入ったら、1期の最終決戦再現するんだ
首吹っ飛び?腕もげてる?それがどうした・・・・諭吉いくら飛んで行くかなあ
170通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:53:59.14 ID:p4X2hmlr
>>169
知りたいか、3日前の時点で12諭吉イェン、MB00に費やした。
171通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:57:16.59 ID:tfguyVM5
その前に1/100オバフラの再販をだな…
172通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:57:45.65 ID:lmBDF79I
>>170
おまえは本当にガンダムバカだな!w
173通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 11:59:12.28 ID:p4X2hmlr
>>172
ありがとう、最高の褒め言葉だ。
174通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:39:09.66 ID:???
152 156 165-167
キモイからタヒねよOO厨
イケメン太陽の勇者モリーゾさんに成り済ますとは身の程をシレ
175通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 12:42:55.34 ID:???
               _..-―=ニ:> 、
             -<r―< _: : : \:\
             /:/: : :|: : : : : : : `丶、\ ̄`ヽ、
         //: : : : : |: : : : : `ヽ、: :\: \: : : \
          / : : : : : : : ヽ: :\: : ´ ̄\: \: \: : : \
         /: /.: :/: : :|:/i:/\: :\: : : : :.ヽ: :|ヽ: i――: >>>174
.        / : i: : :|: :.:.イ: :.|{:{  \: : _x===ミ: :}: ∨≧/超同意です♪
       / : : l: |: |: : : ト、 |,x==ミ   ´  ,,,, }/: : :|:ヽ:::\モリーゾはサンライトカリバーの使い手で色々な世界を救う太陽の勇者です☆
.      /:_: -┼|: |ヽ: :ヽ〃    ’      }: : :|::::|::::::::|ディムロスやファルシオンやエクスカリバーの使い手でもありますね♪
      く___≦ヽ|: : \:>'''   / ̄ヽ   /: : /::::|:::/まさに勇者の中の勇者つまり太陽の勇者モリーゾです!!
        /::\|、: : : ヽ    ヽ __ノ  ,イ |: /|:::::|/
.       /::::::::: |ヽ: :ヽ: :ゝ ..,_    /―/イ :|/, --、モリーゾ愛してます❤
      〈__/|__:\: ヽ_   「 ̄f| |――|_ ,/    ‘,
           / \{ ><  「Y゙|::::/::::|
           .′   、 /::::::: _ノ⊥|-、::::::::ヽ       |
.           」_  ∨:::::::::/ // | || i:::::::::::::ヽ|/--、_|
.         //   `´/::::::::::::У/ | ||ノ:::::::::::::::::::ヽ  ヽ ヽ
        / .′   /___ノ    | ヽ --―――}     |
          i  |   _|__/    /  ヽ―――‐┤   | }
          ヽ :| /     {   人    }‐´ ̄ ̄´7__ノイ
         `ト\        イ ||l\         ∠ト====イ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ト==\        :| ≠ニ ヽ   イ´   ` ‐< ヽ
         i /   ̄{    / |||   ',   |        i
 ̄ ̄\      :|        \_ イ   |||   \__/:|`丶、    /
 < ̄     ヽ__  イ  | l:   |||       l :|  { `ー― ´
176通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 13:29:28.26 ID:ebjpedr3
>>173
ガンダム破産しないようになw
177通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 13:33:20.98 ID:r/0XaskK
エクシアをリペアしながら4年間戦ってた刹那は倹約の鬼
178通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 13:36:42.00 ID:7ZBvxm04
GNXはせっかくMG化したのに、
バリエーションは今のところ、ナシ?
179通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 13:41:17.83 ID:p4X2hmlr
>>176
親と同居で働いてるから金はあるでお。
まぁ、月によっては魂WEB、Figma、ガンプラ、仮面ライダー、武装神姫、遊戯王がコンボしてくるのはきついけどな。
180通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 13:46:42.53 ID:diLK48d3
>>179
出た!諭吉さんの破産コンボだ!
181softbank219172220191.bbtec.net:2012/10/08(月) 14:04:06.30 ID:???
ごめんな、俺達種アンチは
バクシオーの爆死から目をそらしてただけだったんだよorz

もう福田監督に嫉妬なんてしないから許してくださいorz
じゃあハロワいってくるノシ
182通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 14:08:40.39 ID:???
181
失せろやオラアアア!?
うぜえんだよカスが
俺にすり付けんなキモイ重罪重罪だぞテメエだけはな
183通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 14:32:15.58 ID:???
処断
181 名前:softbank219172220191.bbtec.net[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 14:04:06.30 ID:???
ごめんな、俺達種アンチは
バクシオーの爆死から目をそらしてただけだったんだよorz

もう福田監督に嫉妬なんてしないから許してくださいorz
じゃあハロワいってくるノシ

182 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 14:08:40.39 ID:???
181
失せろやオラアアア!?
うぜえんだよカスが
俺にすり付けんなキモイ重罪重罪だぞテメエだけはな



このバカの手口は5年前から全く進化してないのかw
コピペしたIP貼って誰を騙す気でいるんだろうか
184通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 14:59:43.38 ID:???
種のバクゥでガンダムにはまりダナジンでバカにされた気がしてガンダムから離れたゾイダーです
185通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:07:04.21 ID:???
ゾイドってゼロであんま人気なくて終わるかなーって思ったけど種放映後に見事に盛り返したよな
フューザーズが放映できたのってバクゥの影響が強いと思うぞ
186通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:10:06.24 ID:???
ゾイダーだが種には感謝してる
ジェネシスやフューザーズが見れたのは種のお陰だ
187通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:11:55.57 ID:???
檜山さんのファンの俺も種に感謝
種がなかったらヴェイグやアクターレは他の人だったろうしな
188通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:13:22.88 ID:???
184-187
成り済まし自演とか知るか
フィーネトリノン孕ませるくらいにしか価値ないゾイドはオワコン
種によってくるなカス
189通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:15:22.06 ID:???
なんだかんだで種って声優の成功や他作品の発展に大きく貢献してるからな
190通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:16:15.64 ID:???
NEOで低迷してたGジェネもSEEDやCEで持ち直したからな
191通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:17:39.69 ID:m0J7oDOe
なんかボッチがいるなw
192通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:17:57.05 ID:???
189-190
ダサクオーのせいでまた下がったがなwいい加減うぜえんだよ
193通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 15:21:36.71 ID:???
境界線のモリーゾン
194通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 16:29:33.80 ID:4O9pmNug
老害と言われるかもしれんがターンエーでガンダムを終わらせるべきだったなと思う
ガンダムはアナザー3部作とターンエーと08小隊でより一層強固な名作になってしまって収拾不可能なくらいになった
195通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 16:38:26.00 ID:ebjpedr3
種がコケたおかげで00以降の作品が出来た訳だし…それで種が残した負債に目をつぶれる訳じゃないけど
196通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 16:43:43.27 ID:hYMIPADZ
>>194
しかしその髭のおかげで更に「髭に還るガンダムの世界」という神秘性も生まれた訳で。
AGE、00、は何かその先髭の時代に繋がりそうな要素があるとか色々考察するのも楽しみだぜ、
特に00はELSとかの存在や西暦世界だからそのまま時が経って…も
197通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 16:50:40.02 ID:5bsslHAN
>>194
元々終わるはずだったんだけどな
そのつもりで企画してたらちょうどリバイバルブームの流れで1stがまた注目浴び始め、
気が付いたら第二次ガンダムブームというべき流れが出来上がったんだから
まあその流れに便乗しようとして作った新作がブームにとどめさしたけど
198通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 17:29:54.84 ID:KwUN+J26
どうしても嫌なら、∀以降は商売やり易くする為に
ガンダムと名乗ってるだけの別物とでも思っとけば良いのよ。
実際21世紀の1stたる種はその発想で生まれたわけだし。
199通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 17:38:17.52 ID:???
>>194
日登と磐梯に何のメリットがあるの?
200通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 17:39:38.55 ID:???
>>197
んで出来上がったのが序盤は1stまるパクリ以降ド素人脚本の電波ゆんゆんのオナニー
GOサイン出した連中は真っ青だわなwwww
201通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 18:44:35.67 ID:diLK48d3
ターンエーターンエーと
最弱はそれしか言う事がないのか?そんな事より仕事を探せよ
202通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:01:12.02 ID:TxVNvFzT
>>184
真のゾイダーなら種とあの犬モドキこそ憎悪すべきだろ。
MBSがタカトミが望んだゾイド新番組権利を飼殺しにしたまま、
バンダイに放送枠を売り払った結果がアレだ。等価交換にしちゃあまりにも不出来だ。


>>185
盛り返したのに今の状況は・・・
タカトミよ。せめて旧ゾイド全部出してくれ!
203通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:05:41.24 ID:7ZBvxm04
>>202
よ〜し、閣下が君を必要としている。
ライフルを塗ってくれと、求めている。
204通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:07:45.84 ID:TxVNvFzT
>>196
髭の地球が今までのガンダムの地球と同じ星である保障も実は一切ないしね。
外宇宙開拓時代に発見された地球そっくりの星だったかもしれないし、
あの地球や月そのものが実はナノマシンの塊のなれの果てで、本来の地球圏を再現したものであるとか
幾らでも考察可能だし。

月の黒歴史の記録がどこまで正確かすら保障はないんだし。

まったく懐が深い作品だよ。
だからこそ「なんでもこい!最後のガンダムとして受け止められる!」なんだろうけどね。
205通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:09:37.19 ID:TxVNvFzT
>>203
むむ、しまった!
ええっと、ピ閣下(ピカフリ)でいい?・・・流石にあれなら色分けできてるよね?
206通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:15:39.68 ID:7ZBvxm04
ターンXの原型となった機体(詳細不明)を作ったのは
外宇宙に行ったイノベ達・・・なんて、妄想もできるな。
207通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:18:30.10 ID:r/0XaskK
∀なんかに使われてる縮退炉の原型が太陽炉なんてのもありかもしれん
208通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:20:17.62 ID:DNjWjNmw
>>205
残念だったな、赤のラインが足りないぜ!!
209通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:25:37.12 ID:GRfG436z
MS図鑑DVDの正歴と西暦を一緒に入れたのはうまいと思った
210通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:25:49.06 ID:7ZBvxm04
種世界は・・・・・・
誰かが疑似的に再現した地球で、
人間を模した生物達を暮らさせた・・・という実験をしていた。

というのは苦しいだろうか。
あのメンタリティは地球人類のそれとは違いすぎるし。
211通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:28:45.43 ID:???
三重県の無職は名前公表されてないのに北村は公表されている
これは何を意味するんだろうな
212通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:30:38.23 ID:ebjpedr3
>>210
『聖ラクシズ帝国の製作でお送りしております』
213通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:32:12.07 ID:KwUN+J26
>>208
え、ええー
あんな高いのに色分け完璧じゃないの…?
214通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:32:59.77 ID:???
>>211
215通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:34:40.91 ID:D7WKISTA
>>210
このスレだっけ?
バカ話の流れで、C.E.世界は実は広大な電脳空間の中での物語りなんだ!人類は滅亡している(AAry
ってのはやったがw
216通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:35:09.87 ID:???
>>211
同じ容疑で逮捕され同じ理由で釈放された人間なのにこの違い
217通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:35:28.66 ID:DNjWjNmw
MGですら出来ていない、PGでやっと再現してる
ただし腰のマウント部分に変なカメラが増設されていて、初期設定と形状自体が変わっている
218通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:36:37.22 ID:aOLjI5j0
>>205
ついでにケルベロスバクゥ(アイザック機)を作る権利をやろう
一応ノワールかランチャーつけるとゾイドっぽくなるらしいぞ
219通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:41:46.44 ID:TxVNvFzT
>>208
Oh・・・!

流石閣下、臣などの思惑を遥かに超える存在であらせられました・・。
つーか何のための1/60なんだよ。
220通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:44:06.83 ID:ebjpedr3
>>219
磐梯「か、金儲け…」
221通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 19:50:52.77 ID:D7WKISTA
>>220
…儲かったの?
222通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:00:32.79 ID:jhELCXVo
パ閣下は羽が折れるorファンネルが勝手に飛び出すんだっけ
223通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:01:43.54 ID:???
太陽の勇者モリーゾイケメンまで読んだ
モッさん来年になるまでに30歳の保険体躯達成なるか?
224通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:02:18.56 ID:DNjWjNmw
>>211
バンダイ「ああ、うちは儲かったよ… 小売の事までは知らんがね…」
225通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:03:04.11 ID:DNjWjNmw
狙いは完璧ィ
×:211
○:>>221
226通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:08:31.24 ID:aOLjI5j0
誤射でも触ったから>>224に参謀辺り買わせるべきだよね



参謀「送信っと」
227通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:19:55.13 ID:7ZBvxm04
>>226
兄より優れた弟がおるものか。
やっぱりRG参謀兄を>>224に買わせるべきだよね。


参謀兄「送信・・・」
228通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:36:46.81 ID:3IE0JyHA
>>226>>227
うるさい奴らだな…そういうことなら閣下だろJK…お前らアホかぁ?


閣下「送信じゃ」
229通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:38:51.68 ID:jhELCXVo
>>226-228
ヨドバシ「君達が減るまで投げ売りをやめない!」

ジョジョアニ位はじけてれば種死みたいなのでもネタに見れたのかな
230通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:41:58.14 ID:3IE0JyHA
>>229
小売「今まで何店の小売の命を吸ってきた!」

いっそのこと馬鹿馬鹿しいノリでやってればHGの種プラぐらい買ったのに…
231通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 20:44:30.37 ID:???
>>229
まさかジョジョ擬音をそのまま持ってくるとは思ってなかった
232通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:17:23.86 ID:FvsWXCZ7
ヘルカス「こちとら待ち望まれて漸く出た、正真正銘の待望のMGだぜ?」
00ライザー「出来がよくないと買ってもらえないわ…そうよ、私がガンダムなのよ!」
重腕「迂闊な出来は(地層化的に)死に繋がる。覚えておけ」

閣下「う、うゎぁぁーん!」



このスレでも閣下は(ネタな上で)人気者でヘルカスは神だな
233通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:35:07.18 ID:El6xB2FY
>>232
お前らはホントにすごかったからなぁ
ヘルカスは瞬殺 00はオーライザーのあとすぐさま7剣だしてそっちもはけたし、重腕もしっかり売れて
234通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:43:04.49 ID:OZwgUfK1
タクアンフルセイバーちょっと欲しいけど立つんかなアレ
種プラみたいに自立難しいとかないよね
ここで聞いていいのか知らんけど
235通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:47:42.02 ID:ebjpedr3
>>233
MG閣下も塗装しないなら閣下の中でも上位に入るし…

なお 他の閣下は歴代でも酷い出来のもよう
236通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:48:59.02 ID:???
234
駄作民の公開オナニー乙
237通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:53:59.43 ID:jhELCXVo
>>235
メッキ仕様じゃなく通常版の方がいいらしいな
半端に足りないから塗ったら割るそうで
238通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:57:03.71 ID:El6xB2FY
>>237
世の中には塗るとか以前に普通に組み立てようとするだけで破損するPGがあってだな……
なんていったか……たしかー、羽の基部が
239通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:57:53.99 ID:???
4番目あきらか00厨だよな
http://uguisu.skr.jp/recollection/youtube.html
240通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 21:59:29.47 ID:DNjWjNmw
でもね、種プラも欲しいのがあるんだよ
主にブレイズ何とかファントムとか、エールストライク何とかがね?

ただし『本体に興味はねえ、背負い物だけ置いてけ!!』って意味だけど
241通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:00:55.18 ID:KQG9b2Hy
リマス種死があったらHG砲将軍は出るのだろうか?
242通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:02:22.83 ID:???
239
125 :最低人類0号:2012/10/08(月) 21:56:37.75 ID:7D/lFRJO0
>>121
ベトベトンもマタドガスもかわいいだろ!!
あんな本物の社会の毒と比べないでくれよ…
とどくポケ好きの俺が弁護してみる。
>>123
らしいけどアニメのサトシのベトベトンは凄くなついてたけど
ボールから悪臭を撒きまくってたな…その分かなりの高個体らしく
すごく強かったけど。


126 :最低人類0号:2012/10/08(月) 22:00:48.57 ID:qIMxuI0D0
>>123
ケの不潔さの例えだからゲームの設定は別だよ
それにケになつくポケモンはいないし
ケをゲットしようとするマスターもいない
だからぼっちのまま悪臭(駄文)を垂れ流すしかないのさw



うぜえよ駄作民達
太陽の勇者のモッさんは新シャアのピカチュウと言ってもいいほどの人気キャラなのにぽっちゃま厨ウザイヨ
243通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:06:20.54 ID:FvsWXCZ7
>>240
背負い物だけ注文しても「種に金使う」って時点で俺は嫌だな。ムカつきと屈辱が凄いんで
244通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:07:04.92 ID:KwUN+J26
>>241
でも当時商品化しなくて、それなりに数出てくれそうなのって
ブラストインパとウィンダムくらいしか無いでしょ。

バビとかザムザザーをキットにしてくれたら逆に感動しちゃうけどw
245通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:10:36.30 ID:???
モッさんがバイオの世界に行ったらフルバーストが使えアリス以上に最強
しかも若干り勢が残っている奴にはキラやキオのように手足だけ破壊して戦闘不能にしてフルムーンレフトして浄化する
サンライトバーストモードは太陽のオーラを待とうとともに一定時間無敵&周囲のザコは太陽の光で自然に浄化する
初期能力は低い方がだんだんと悲しみの物語の中で運命に立ち向かい進化していく
246通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:12:06.76 ID:jhELCXVo
種リマでさえ手抜きの二種しか出してないんだし
更に人気ない種死で出しても良さそうなのって
247通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:12:21.56 ID:???
>>245
人間用スーパードラグーンと銃によるフルバと人間用Cファンネルによる不殺か・・・胸圧
248通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:15:07.47 ID:FvsWXCZ7
…悪い皆、ちょっと汚物に触るよ

>>245
お前マジで喧嘩売ってんのか?匿名掲示板でも「悪い事態」になる危険とか、知ってるか?調子乗ってるようだが本気でその他大勢を敵に回す、匿名を過信して追い込まれる怖さ身に刻んでみるか?
これまではスルーしてたけどお前みたいなクソ野郎がコスモス持ち出す時点で頭来たわ、黙って見てるのもそろそろ限界だよ
249通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:16:10.32 ID:???
134 :最低人類0号:2012/10/08(月) 22:14:04.35 ID:7D/lFRJO0
>>130
大丈夫大丈夫どうせ買ってもらえなかったら途端に話さなくなるから
ポケモンや世界樹にも擦り寄ってたけど結局買ってもらえなかった
からか途端にしゃべらなくなっちゃったしね
まぁそれどころじゃないんだろうけどさw


135 :最低人類0号:2012/10/08(月) 22:14:04.52 ID:IcdQOlLb0
>>129
そろそろ30になろうというのに…


ソレテメエらだろが
太陽の勇者はノノたんと離れ離れになってもつながりあう思いなんだよ
いたずらな運命が降りかかっても壊れはしないノノたんとモッさんの愛





駄作民ビッチヒロインと結婚しろよwww
250通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:16:50.79 ID:JfYbVZzq
>>246
またあのザクグフドムの劣化パクリシリーズか?
恥の上塗りするだけだろ
251通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:17:26.18 ID:DNjWjNmw
>>243
むしろ背負い物だけで頼むと高く付くというジレンマ
ブレイズ何とかの背負い物を俺MSの増加武装にしようと思うものの、やっぱ種ってのが気になって買う気にならない

中古で投げ売られていればそっちでいいんだけど、地味に値崩れしねぇのよな
252通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:19:29.47 ID:OZwgUfK1
>>248
癌スレに行って来い
消毒を忘れんなよ
253通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:21:37.14 ID:El6xB2FY
>>248
水遁依頼してこい
今ならAA連発してるし通るだろう
254通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:22:26.68 ID:???
ブレイズレイブン=種
コダール=OO
255通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:22:36.80 ID:aOLjI5j0
>>240
スローターダガー「エールなんとか…つまり俺か!」
種プラでもMSVやアストレイ・スタゲならセーフじゃね?「曰く認めないらしいし>外伝作品
256通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:28:48.76 ID:jhELCXVo
>>251
ホビオフでは買取拒否されてる店もあるそうな
そもそも種のプラモは完成度からして今更過ぎて・・・
257通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:29:39.91 ID:o0ZQ+PA1
>>240
妖怪背負い物おいてけ乙
258通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:29:44.54 ID:ebjpedr3
>>255
その辺りや運命と伝説進めると何故か種アンチ00厨扱いされるんだよなぁ…
259通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:30:35.28 ID:???
248
申し訳ないです
260通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:30:47.85 ID:???
>>247
なんだって、胸が圧迫される痛みを感じるって
それは一種の病気だよ、明日平日なんで
病院へ行きなさい
261通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:31:15.14 ID:jhELCXVo
>>258
閣下に高評価付ける馬鹿共だから
正直いくら好きでもアレを褒めるのは薬でも決めてない限り無理じゃないのか

アホイさんなんて閣下>運命を言い切った馬鹿だし
262通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:41:00.49 ID:DNjWjNmw
>>255
残念ながら君も「なんとかSEED」シリーズの一部ですので…
中古と言うバンダイにとってまったく益のない市場で、投げ売られていればいいんだがね
263通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:44:07.55 ID:aOLjI5j0
>>258
mjd?105ダガーなんてガンバレル着いてくるから素人でも簡単にムゥ専用ストライクが作れるお手軽キットだろうに
インサージェントもマシンガン・バズーカ・ミサイルが着いたお手軽武器セットみたいなもんなのに

改造や自作パーツ作れない人にとっては有難い存在なのに奴等ガンプラ作ったこと無いのかね
264通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 22:48:43.22 ID:OZwgUfK1
そりゃキラ様()に自己投影してる連中に
的同然の量産機キットやその敵の運命伝説勧めたらお怒りでしょうなぁ
265通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:13:03.22 ID:aOLjI5j0
フルバホーズ取った閣下の正面に首、片腕、片足、のどれか外した的(量産機)を並べて
原作再現するって発想すら無いのかw
266通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:15:04.88 ID:OZwgUfK1
まぁ、そもそも奴らプラモ買わないからね・・・
267通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:23:46.49 ID:DNjWjNmw
内容:アンチの方が詳しい
設定:アンチの方が詳しい
プラモ:アンチの方が詳しい
その他トイ含む関連商品:アンチの方が詳しい

あいつら何がしたいんだ
268通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:25:27.34 ID:Bgsixo/Z
>>244
雑誌「プラ板とパテでゲルズゲーとザムザザーを作ろう!」
269通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:35:28.58 ID:tU+oMPqp
>>267
何度も言われてるが奴らは種が好きなわけじゃないぞ
大ヒットガンダムという看板のかかった種を推してる自分が好きなだけだ
270通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:35:31.38 ID:r/0XaskK
>>267
円盤が売れた、そんな種を正当に(?)評価出来る俺達は見る目があるし勝ち組だ

こんな妄想に浸るのが楽しくて仕方ないんだろう
271通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:37:15.51 ID:po7P815d
>>270
その「円盤」すら買ってるかどうか…
272通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:38:13.87 ID:VydjpS0b
種の円盤買うくらいならフリスビー買って遊ぶわ
273通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:38:19.35 ID:KwUN+J26
>>267
薄い本のバリエーションに関する知識なら種厨はアンチよりも詳しいんじゃね?w
274通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:46:52.20 ID:diLK48d3
真面目に作品を観たファン程負債のいい加減な作品作りに幻滅して駄目出ししてるのに
種厨ときたら「種アンチは種を叩くためにわざわざ作品を観るなんて異常ニダ!」だとよ
ファンをバカにするのも大概にしろ
275通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:47:12.44 ID:XCbLusvJ
>>270
結局円盤しか利益出てないのになw
276通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:53:00.98 ID:KQG9b2Hy
今やその円盤もブックオフに大量に並ぶ始末
種の円盤が置いてないブックオフとか見たことないぞ
277通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:54:59.61 ID:XCbLusvJ
>>276
MGS4・FF13・GT5とか売れたけど中古市場に溢れてるコンテンツはザラだろw
278通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 23:56:00.62 ID:Bgsixo/Z
ゲーム(特にシリーズモノ)に関しては、売れたゲームが数年後に中古屋にあふれかえるのが日常かもね
アニメは知らん
279通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:07:00.10 ID:jhELCXVo
>>274
自分らがAGEや00にそれをしてたから同じだと思ってるんじゃね?
叩くために見続けるなんて精神異常者だけだろうに

んで見るのを強いられたんだ!とバカの一つ覚えのイワークネタもお約束w
280通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:07:58.71 ID:r/0XaskK
種の円盤って中古じゃなくて新古品が破格の値段で並んでるんじゃなかったっけ?
281通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:08:02.82 ID:0Pu7451f
そりゃ売れたゲームは何十万どころか100万以上売れてるからな

一巻当たり十万いかないのに
高確率で中古ショップに13巻きっちりと中古が揃ってるのとは事情が全く違う
282通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:09:54.21 ID:???
>>280
そらそうよ
しかもブコフとかだけじゃなくて
ちょっとした町の中古屋にも並んでる始末
283通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:19:57.26 ID:iPltHsvU
誰だったか忘れたけどアーティストの人が、いわゆるベスト盤商法やミリオンミリオンが持てはやされていた時に
買ってもらってその後ずっと手元に置いてもらえることが大事
売れてもすぐに中古屋行きになるなら、それはいい作品とは言えない類の発言してて
なるほどと思ったことがある

好きな作品ならそう簡単に手放さないもんな
284通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:20:28.52 ID:ckD/PnC/
>>267
・山本弘邪神様がボッコボコに叩いてたから種は名作ニダ!!
・ネットで叩かれているけれど俺のような見る目のあるやつが見れば名作!!(実際は見ていない)
等々

まぁ、見てないんだから語れないんでないか
285通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:20:32.01 ID:55TlsFp7
種シリーズは新古品が超低価格で溢れてる上に
DVD中古価格が1円(リマスター発売前から)って異常事態だ
286通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:20:55.39 ID:7STAZlqT
>>283
「モノ」にも価値あるもんな
PCに入れてmp3化してプレイヤーに入れてたからといって
お気にのアルバムを売る気にゃならぬ
287通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:21:15.33 ID:DbylsQat
>>283
AK某のあれやこれやとか少なくともその人にとっては論外なんだろうな
288通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:22:51.46 ID:Ld/O+o/S
てか本当に大好きな作品なら売らないと思うのよ
それが溢れかえってるってつまり・・・
289通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 00:23:18.83 ID:10DdvWPq
そういやアニソンのCDとかアニメのDVD/BDを多々買った奴らってその後はどうしてんだろうな
290通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 01:08:15.30 ID:TUDJj0Lk
>>288
?「布教用をもっと多くの人に見てもらえるようにしているアフィィィィィィー!」
291通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 02:03:40.08 ID:nTclq2oW
どれくらい出荷したのだろうか
アマゾンで初回版が1円で買えるのでしょ
292通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 04:21:00.05 ID:kde1chKE
買って見直したら思ってたよりチャチな物で目が覚めた人も少なからずいたんじゃなかろうか
293通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 07:06:44.08 ID:406c3g6Q
AKBみたいに一人が複数買いしたわけでもなかろうに、何であそこまで中古に溢れるのか
在庫抱えてたショップ多数が邪魔だから手放しただけじゃないの
294通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 07:45:06.54 ID:JieNs1U5
>>276
言われてみりゃ何処の中古屋いってもあるもんなw
中古屋いく度に
ええぃ〜!!!!種などいらん!!レイズナーを出せ!!レイズナーを!!
と苛立ってるぜw
295通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 07:48:02.59 ID:E1g7C7s3
@店が在庫流した
A大量の175が手放した
Bリアルタイムで見てたら面白く感じたが、DVDをじっくり見たらそうでもなかった
C負債や制作の真実を知って嫌気が差した
D劇種がいつまでも公開されず熱が冷めた
E増えていくDVDに「おめぇの置き場所ねぇから!」でリストラ

どんなに大量出荷してダブついても、1円って珍しいと思うんだけど
種厨ニートへの優しさ価格なのか?
1円でも買わないのかね?そもそも好きなのは売り上げだから、1円でもいらないのか?
296通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 08:06:49.18 ID:tvmtedB4
ミリオン級に売れまくった音楽CDだって一円なのは珍しいから
手元に置きたくない作品って事なんでしょ。

そりゃそうよ。
持ち上げまくってムリヤリ話題作に見せ掛けてただけで
中身は産業廃棄物も同然なんだから。
297通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 08:07:31.19 ID:kde1chKE
>>295
種厨に限らずウリーは口は出すけど金は全く出さないよ!
298通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:36:30.13 ID:???
ガンダム史上最高のデザインの戦艦は
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1294838290/

AAの名前ばっか挙がってるんだが
トレミーって人気無いのかね
299通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:41:31.85 ID:meIZWtor
世の中には駄作好きな連中ならば種を複数個買って転売しているかもしれん
300通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:46:19.89 ID:ElyeCj8z
>>295
丁度VHS→DVDへの過渡期だったてのもあるからね
それでなくてもガンダムなんか関係なさそうな芸能人ですら宣伝したりもしてたから
「せっかくのDVDだし買ってみよう」って層も釣れたのもでかい

まあVHSどころか紙芝居で十分なクォリティだったっていうのは笑い話にもならんが
301通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:46:26.56 ID:j7Uykzwn
劇00BDの売り文句で
「口コミでの評価が最悪!」って書いてる店思い出したわ
302通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:47:00.08 ID:TNqbx25z
転売して利益になるのか…?
確かに検証材料として中古で揃えた(ケースは台紙を外して廃棄)けど、それ以外で見返す奴なんておらんぞ

>>296
つまりオプーナさんは犠牲になったのかよ…!
いやあれほど戦略性に溢れた戦闘の出来るRPGが出るとは思ってなかった、BGMも心地いいし話も筋が通ってる
ネックと言えるのは移動周りと視点の位置、お使いこそあるが本編の短さと戦略性を詰め過ぎて冗長になりがちな戦闘くらい
なんじゃこりゃと思いつつ食べてみると、なかなか味が合って面白いゲームだった

いやぁキャラデザのシュールっぷりから来る前評判と、同日にビッグタイトルが来るってのは恐ろしいもんだな…
303通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:47:54.93 ID:???
>>301
ツッコミを極めたい貴方にってのも見たことあるわ
304通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:53:46.82 ID:p79JHcls
種で転売ってよ・・・w
305通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:56:14.23 ID:kde1chKE
転売する前に小売の棚の山脈を崩せよ!












閣下「送信」
306通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 10:57:35.22 ID:ElyeCj8z
>>305
小売り「ガンプラが喋ることかー!」
307通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 11:26:50.81 ID:gWZ5lD+x
>>305
その前に欠陥の無い商品出せよ、おう早くしろよ
308通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 15:13:41.45 ID:mBphOJ2h
>>307
「RGで本気を出す!」
309通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 15:27:05.73 ID:t3DwDAVs
次はRGストフリか

触っただけで羽がもげそうだな
310通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 15:36:40.21 ID:MJkJohZ1
>>309
そもそも直立できるのか?
311通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 15:40:22.40 ID:t3DwDAVs
>>310
羽が無くなるんだから直立くらい出来るさ

ただそのうち分割装甲が落ちてくるけど
312通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 15:40:24.83 ID:TNqbx25z
そこでほらあれですよ、某本体さんとMS型ランディングギアのセットみたいに介添用のスタンドが付くわけですよ
強度的や材質的にフレームのメッキは無理だし、RG初のうん○色フレームになるであろう時点でネタにはなりそうだが
313通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:16:38.67 ID:ylcGwdId
それが出来るんならRGエクシアかRGゴッドガンダムが欲しいYO
314通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:19:49.05 ID:Q/Q6HbjW
RGはシンプルな機体のほうが映えるから
次はνとかサザビーなんかがいいと思う
315通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:39:47.53 ID:???
福田を総理にすればよさそうだな
税金とかうまく使いそう
316通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:40:28.09 ID:???
>>315
やると決めたら絶対に投げ出さないからな
リマスターとか
317通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:43:27.76 ID:ElyeCj8z
>>314
F91とかクロスボーンがもよさそうだ
サイズの問題は、まあ、なんとか
318通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:43:46.96 ID:???
福田のやりくりには驚かされるな
たかがリマスターで大幅な作画の変更や新曲発注って中々できないぞ
319通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:43:52.51 ID:t3DwDAVs
>>314
なら∀もいけるな

VはRGとは言わんからはよHGUC出せ
320通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:54:00.61 ID:TNqbx25z
νやサザビーは固定客が付いてるし、ここでやらかすと何言われるか分からんからしばらく無いんじゃね?
ついでにライバル機を出したりで、ラインナップを繋げられるものを選びたいだろうし
シンプルなものの方が映えるってのは同意するけど、なかなか条件を満たすものが無いな
321通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:57:39.11 ID:???
MG、∀が出ていて、ターンXが出てないのがおかしいと思う。
どちらもシド爺さんの傑作だし、本編でも大活躍の兄弟MSだから。
宇宙世紀に例えるとユニコーンがでていてシナンジュが出ていない
状況だよ。
322通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 17:58:47.69 ID:FmvU4uhg
シンプルかつライバル枠なら、ジ・Oとかどうだろうか
可変機枠を継続するなら、バウンドドッグって可能性もゼロじゃない気もするが
323通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 18:03:17.10 ID:MJkJohZ1
またモナカ割が爆誕するぞw
324通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 18:06:54.49 ID:kde1chKE
Z出すしやっぱりジェリドの乗機も出して欲しいな

バイアランはHGで出そうだしやっぱりバウンドドック辺り?
325通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 18:49:10.05 ID:???
>>322
ジ・OはMGで出たが、ケロロではだいぶ前からMG、ジ・Oとハンブラビが出ていた。
Z本編であれほど活躍したMSだからMG化はして欲しいな、ハンブラビ。

>>324
ドライセンがHGUCでもUC仕様の物だからバイアランもカスタムしか出ないだろうな。
ありそうでないのが、MGのジェガン、ギラ・ドーガ&ギラ・ズールだな。
326通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 20:18:35.22 ID:???
298−325
成り済まし崩自演乙
テメエらがいくら暴れようがダサクオーマイすさーずとAGEの爆死は決まってんだよ
今こそDOGDAYS覚醒を出せばミリオンの十倍で大もうけだな
犬日々>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム()
テメエらはおとなしく犬日々に道を開けろ
トビア先生だってトビアに負けた後に道を譲っただろが
327通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 20:38:02.56 ID:CITBLecE
自己愛性パーソナリティ障害


・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な称賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で不遜な行動、または態度。
328通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 20:52:11.95 ID:LQVDQ4mZ
二つ名持ちのエースを訓練なしで撃墜したスパコディ>作業用MSの免許持ってるくせに引き金引くしかできない工学科の学生
329通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 20:56:03.07 ID:???
328
モッさん>二つ名持ちのエースを訓練なしで撃墜したスパコディ>作業用MSの免許持ってるくせに引き金引くしかできない工学科の学生>クソレスタルブリブリング(笑)
330通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:04:04.57 ID:E5GikURk
>>324
ガブスレイとか?
331通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:34:28.09 ID:mBphOJ2h
>>314
ドムとか良さげだけど、
出来の良いHGUCがまだ古くないしな。



サイズ的なことを考えれば、平成アナザーは厳しいだろうし、
νか髭あたりだろうかな。
332通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:39:18.36 ID:yETsotD4
HGUCドライセンのZZ版なら去年試作品を模型誌で見たよ
333通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:46:12.20 ID:+d2OoAg5
しかし、髭ってRGのような内骨格&クドいディテールのメカメカしいキットには似合わない気がする。

>>285
店の置けるスペースや管理にさける労力にだって限りがある。
中古屋も死蔵はけっこう、捨ててること多いしね。

そんな中で1円ってのは異常だよ。普通なら捨ててる。陳列に使う労力やレシート代にすらなるかどうかだもん。
何らかのルートでただで仕入れてるにしても、どう考えても利益は出てない。
実際、捨ててる種DVDも多いのだろうね。買い取りも拒否だろうなあ・・。
334通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:51:53.96 ID:mBphOJ2h
RGが似合わないといえば、エクシアもそうだな。


あのサイズでフレームに装甲を被せると、
色々と苦しい気がする。
335通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:53:29.70 ID:???
RG出されてないウチキリオーガンダムは爆死だな
336通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:53:46.77 ID:W2nMcJK8
私はそんなエクシアちゃんが嫌がりながらもRGにされるのを所望しているッ・・・!
337通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:57:30.84 ID:GIiX0PK/
MBエクシアの詳細情報が早く出ないと家のMB00が増えていってしまう
338通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 21:58:56.44 ID:mBphOJ2h
>>314
いっそ、マッチョなRGサザビーってのもアリだけど、
価格な下手なMGよりも高くなりそうだな。


いや、HGUCも十二分に高かったし、
ロボット魂もビックリな価格だし。

まあ、ロボット魂のサザビーはマッチョすぎるから、良いけど。
339通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:02:32.10 ID:kde1chKE
>>337
あれはもう手軽に増やせる価格じゃないだろww
340通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:03:06.26 ID:???
>>314
シンプルな機体か。よし分かった、ここはバーザムの出番だな

しかしあのクオリティでEx-sとか出たらどんだけパーツ細かくなるんだろうwww
341通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:05:56.51 ID:GIiX0PK/
>>339
ロボ魂とかで衝動を抑えてたがつい先日、4体目を購入してな。
342通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:08:17.26 ID:???
379 :最低人類0号:2012/10/09(火) 22:05:39.18 ID:Zoyi02JC0
さて過去のつぶやきを見るとこいつは本当に高校に行ったことが無いんだなということがよくわかる


Vanguardaiti: 金曜はいよいよ卒業式か・・・あと3日・・・
2012.03.14 04:39

Vanguardaiti: って考えてても仕方ないか 気分転換に外を走ってこよう
2012.03.14 04:41

Vanguardaiti: やっと部活が終わった これからどうしようかな・・・
2012.03.14 19:35


んな時期に3年は部活はやってねーから
とっくに引退してるわ



お前らの成り済ましツイッターとそれを俺と言い張り成り済ましカス
一体何人逮捕されるかなー?w俺と北村さんの大勝利に駄作民の居場所なんかねえよ
モッさんは高校行ったがマナーがないダサクドキュンばっかだって入学式から数日で止めた
お前らみたいなチュウソツオーに家荒れたくねーよwww
343通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:12:22.32 ID:kde1chKE
>>341
よしわかった その発作を抑える薬をやろう


っMB顔面崩壊
っロボ魂閣下
344通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:12:50.03 ID:959I6JSP
パーツが増えることについては本当に色々と考えた
AGE-1の開発裏話とか雑誌で見て本当に思う
345通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:14:35.23 ID:GIiX0PK/
>>343
いいからスタンドから離してやれ
346通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:12:05.85 ID:406c3g6Q
そういや1/100の閣下と運命って初回版に専用スタンドがあったんだよね。
当時はなかなかサービスがきいてると思ったけど、バンダイも自立は厳しいって分かってたんだろうな。
347通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:36:00.36 ID:Ld/O+o/S
何がヒドイって運命が当時基準で神キットだったのに閣下が邪神だったことだ
買った人絶対騙されただろうあれ
348通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:40:38.10 ID:TNqbx25z
通販オンリーで模型誌見たりサンプル画像探さない人だと騙されるかもな
店頭や雑誌でサンプル見てから買う、もしくは買うのをやめる人なら騙されないけど

しかし今では伝説となってるからな…、ライフルが気持ち程度パーツ分けされてる分HGよかはマシだけど
349通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:42:17.58 ID:959I6JSP
無塗装写真をよーく見るんだ、と忠告する人がいなかったら
350通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:42:56.06 ID:Ld/O+o/S
あんなんでも確か初日に買われてたらしいから
騙された人は結構いると思うんだ
351通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:46:40.92 ID:TNqbx25z
そうだ、1/100閣下にもいいところがまだあった
脛のスラスターが開くところと羽がただの板じゃないところ、あとちゃんと赤いサーベルが付くところ

つまりこれらが出来ないHG閣下こそ、究極にして最悪の邪神像と言っても差し障りは無いはずだ
352通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:48:40.48 ID:FBrLsbzm
この板でもスレが立っていたな。
「1/100ストライクフリーダム、腰が回りません!」とかいわれて
353通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:52:34.74 ID:TNqbx25z
話は変わりますが先生! ダブルバレット用にミーティアのサーベルだけ欲しいです!
354通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:53:53.75 ID:tvmtedB4
OOやAGEはあることないこと言われて散々にネガキャンされてたが
種は商品の仕様や事実を紹介するだけでネガキャンになるな。

その上、ファンは熱心になればなるほど不買運動を徹底と来ている。
355通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:54:03.50 ID:Q/Q6HbjW
腰が回る閣下はMGとPGだけだっけ?
356通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:59:14.10 ID:959I6JSP
>>353 部品をこわしましたか?なくしましたか?

(説明書付属の部品注文カードより)
357通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 23:59:21.50 ID:TNqbx25z
>>355
あとピ閣下も設計図を見る限り回るようには見える、ただ断線しそうだからやめた方がいいかも知れない
他はレールガン差し替えのコレ閣下とBB閣下くらいかな、ただしBB閣下は上半身を動かすとレールガンが追従して動く
完成品を入れてもいいならハイコンやロボ魂も回るかも
358通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:06:51.91 ID:4jUcy/P5
>>356
353「なくしたりこわしたりしてませんでした…」
番台「じゃあオラオラ来いよオラァ!」(豹変)
359通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:10:03.59 ID:W60aK5AP
小売「おじさんやめちくり〜(挑発)」
360通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:12:22.14 ID:NJrTJeT6
>>356
その手は確かに便利なんだけど、心境的にはあれな手かも知れんね
アフターサポートとしてやってるものだし、さすがに買ってないもののパーツを請求するのは気が引ける
361通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 00:14:39.85 ID:W60aK5AP
ミーティアのサーベルってクリアだったっけ?
362通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:09:36.65 ID:FN8YkOLm
>>361
クリアだよ
これサイズが合えばダブルバレットに使えないかなと前から思ってるんだが
家の積んでるのを引っ張り出してDBとすり合わせないといけないんだよな

ttp://www.1999.co.jp/itbig03/10037354n7.jpg
363通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:19:26.77 ID:???
00って爆死だったっけ?
364通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:20:19.09 ID:???
>>363
爆死だよ
これ売り上げがよければ爆死じゃないかなと前から想ってるんだが
店で詰んでるのを全部売らないといけないんだよな
365通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 01:54:05.15 ID:iBGoctan
とっとと、北村氏に土下座して詫び入れろよ、糞種厨ども
366通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 06:19:51.25 ID:mKxWNAUU
北村氏に土下座するのは
バカ発見器で中傷しちゃった種厨の親玉だろう。


まあ、アイツのことだから、
追求したら、ファビョるだけだろうけどさ。
367通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 06:26:13.82 ID:W60aK5AP
>>366
その件を追求した垢をブロックしてなかったか
368通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 06:40:38.63 ID:Nlv0m61p
>>367
してたね
その後すぐ手の平返して警察批判やってたけどw
369通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 07:17:31.28 ID:Ya5vcUgQ
それどころか、嫌がらせみたいな怒りツイートぶつけてくる人がいて、困ったもんです>^_^<
なんて被害者ぶってるw
370通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 07:36:59.49 ID:Xk6CJtSG
>>365
種厨「ウリ達はそんな事一言も言ってないニダ!!全て駄作オーちゃんの成り済ましニダ!!!!ウババババ!!!!!!」
とファビョり妄想の世界にエスケープに3カオス
371通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 09:14:16.82 ID:mKxWNAUU
>>369
俺は何も悪くない。
俺に文句を言う奴が一番、悪い。


って、思考はケとか、早●信也に共通するんだよ。
流石は種厨の親玉らしい。
372通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 09:26:12.62 ID:F2t9iXut
>>371
さすがキラの元ネタだけに、
PCの前で「やめてよね」と思っているに違い無いな。
373通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 09:33:41.11 ID:NJrTJeT6
バンダイ「え? 『辞めてぇよね』だって? 監督と言うかアニメ屋辞めたいんですね、どうぞどうぞ」
374通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 09:48:34.48 ID:W60aK5AP
原「また俺を据えかねるかい?」
375通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:08:42.03 ID:dXyB4C8I
授業終わった
所持金120円なんだが100円マックかブレイヴ指揮官機買うかで迷うな
376通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:13:04.22 ID:EwTtVaLJ
>>371
まんま朝鮮の畜生モドキじゃねーかw
特にそのダブルシンヤーズw
377通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:32:50.52 ID:???
120円貴重な晩飯代使ってまでゴミを買うなよ
ちゃんと3色食った方がいい
378通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:52:19.07 ID:???
三色(笑)
379通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:21:55.21 ID:???
つまりまたエサ抜きにされた吹上ボッチハンザイオーの餓死か
380通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:37:03.12 ID:???
俺なら夕飯をうまい棒7本にして50円のダナジン買うわ
381通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:42:02.65 ID:???
さっきMGブリッツ3500円で買取してもらった俺参上(イザークボイスで)
382通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:48:21.44 ID:???
ミルヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
383通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:51:48.83 ID:???
ブリッツMGは売れすぎて在庫がミラージュコロイドっちゃったからな・・・
384通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 16:54:11.12 ID:???
撮影しようとすると量子化しちゃう00厨自慢のコレクションの悪口はやめろ
385通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:19:47.85 ID:iqx+AQJO
レス番飛びすぎィ!!
386通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:24:23.32 ID:???
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto021711.jpg

まあなんだろうね
これでミラコロできなかったとかだったら泣けるね
387通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:26:13.44 ID:W60aK5AP
いかんのか?
388通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:27:40.08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=8yeP_bp61PY
00もアゲもいなくね?
389通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:44:23.68 ID:3wYYyLMK
大体、ブリッツなんて10年も前の在庫がまだ店頭で地層形成してるというのに
リマスターでわざわざ再生産とか馬鹿かよ

10年前に地上波放映しても売れなかったもんが、なんで今さらネット配信とBS放映で売れると勘違いした?
390通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:48:39.04 ID:???
つまりバクシオーの爆死
391通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:49:23.56 ID:an6b0WCb
>>389
種の当時、ガキだった世代が金をもてる時期になったから、
「なつかしー」と買ってくれると思いたかったんじゃね?

もしくは種をプッシュしてたお偉いさんの都合。
売れる売れないではなく、何かをぶちあげ、
自分等のやったことが正しかったということを示すためのマッチポンプ。
392通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:50:22.26 ID:8QmgFEAE
>>389
表番台「売れるか売れないか、等と言う次元の話に興味は無い」
裏番台「新作と一緒に小売へ押し付けられるかどうか、それだけが重要だ!」
393通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:50:51.54 ID:EwTtVaLJ
>>389
全然透明じゃないミラコロブリッツとかな…
もう少し何とかならなかったのかと…
394通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:52:32.64 ID:W60aK5AP
>>393
ほら お前の後ろにブリッツが…
395通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:53:44.39 ID:NJrTJeT6
透明なミラコロブリッツならみんな持っているはずだ
どこにやったかどころかいつ買ったかすらも思い出せないだろうが、必ずそばにあるんだよ
396通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:55:34.54 ID:8QmgFEAE
>>395
何それ怖い
397通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:57:21.75 ID:an6b0WCb
ミラコロもブリッツもあるんだよ
398通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:58:18.52 ID:Nlv0m61p
>>396
私、ニコルさん…今、貴方の後ろにいるの…(上半身のみ)
399通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:03:12.98 ID:4jUcy/P5
ブリッツとニコルは円環の理に導かれていったんだよ、多分
400通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:04:31.38 ID:Nlv0m61p
>>399
一周戻ってまた投げ売られるのか…
401通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:05:41.35 ID:KF1MYEK4
小売「ブリッツは好評だよ、あんなにあった在庫がもう見当たらないんだ」
客(そこに山積みになってるけど、もしかしてミラコロフィルターで見えなくなってるだけ?)
402通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:10:06.67 ID:NJrTJeT6
エターナルフォースミラージュコロイド
機体の姿だけでなく足音や噴射炎、果ては自らの存在意義すら消し去る必殺技、自分が28回死ぬ
403通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:26:06.03 ID:???
>>397
小売「バンダイはさ、ぼくをいじめてるのかい?」
404通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:26:54.81 ID:dEavXHr6
IDを忘れるなんて
全く、わけがわからないよ

>>397
小売「バンダイはさ、ぼくをいじめてるのかい?」
405通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:33:57.08 ID:W60aK5AP
種プラって ほんとバカ…
406通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:35:01.28 ID:???
00って、ほんとバカ・・・
407通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:39:41.96 ID:mKxWNAUU
ほむほむが時間を繰り返す度に
閣下の地層がより深くなるんですね。()


「全然、お手柄じゃないよ、暁美ほむら。」
408通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:40:48.00 ID:d6eWmNI5
>>405
そうやって、種プラに関わってる全ての人を否定するような言葉は感心できんな。
無茶なデザイン、上からのごり押し、限られた予算と日程、UCやAWラインとのバランスなどなど、
山積みの問題を歯を食いしばって一つ一つクリアした人たちがいたからああやって店頭に並んでるんだぞ?
彼らだってもっといい作品の、売れるアイテムに関わりたかった筈なんだよ!
409通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:41:40.84 ID:Nlv0m61p
>>404
福ベエ「僕と契約して、金ヅル奴隷になってよ!」
410通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:43:42.69 ID:???
>>406
そうやって、00プラに関わってる全ての人を否定するような言葉は感心できんな。
無茶なデザイン、上からのごり押し、限られた予算と日程、UCやAWラインとのバランスなどなど、
山積みの問題を歯を食いしばって一つ一つクリアした人たちがいたからああやって店頭に並んでるんだぞ?
彼らだってもっといい作品の、売れるアイテムに関わりたかった筈なんだよ!
411通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:45:19.00 ID:dEavXHr6
>>409
ひどいよ! こんなのってないよ!
412通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:47:00.42 ID:Nlv0m61p
>>408
閣下「うむ、その通りだ!」
参謀「おかげで目立った問題も無く発売されましたね!」
413通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:47:08.61 ID:???
>>410
水ベエ「僕と契約して、金ヅル奴隷になってよ!」
414通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:47:47.00 ID:???
>>413
ひどいよ! こんなのってないよ!
415通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:49:25.42 ID:mKxWNAUU
しかしまぁ、00やAGEで、アニメスタッフが
プラモの製作にかなり関わっている点を見ると、
本当に種がプラモ販促アニメとして、駄目駄目だったことが分かった。


もっとも、ブロの遅筆に間に合わせるのが精一杯なスタッフに
それを求めるのは酷なんだろうけど。
ああ、そういえば、ガワラさんは、320のアホな注文に呆れていたわな。
416通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:54:04.63 ID:iqx+AQJO
しかしまぁ、種や種死で、アニメスタッフが
プラモの製作にかなり関わっている点を見ると、
本当に00がプラモ販促アニメとして、駄目駄目だったことが分かった。






って書き込むに1カオス
417通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:56:10.64 ID:mKxWNAUU
>>416
こらこら、
そんなバ改変をする人間なんて
このスレにはいないじゃないか。(真顔)
418通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:59:47.63 ID:iqx+AQJO
そうだった
俺悪い夢でも見てたのかな
419通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:00:46.43 ID:DQ+TSNNp
そもそも折角貰ったMGのサンプル(の箱)を、「BDを立て懸けるための台」にしちゃうようなのが監督だから…>種
せめて一緒に並べて撮れば良かったのに、BDの端っこから辛うじて箱の文字が読めるレベルに隠してたし
420通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:02:19.73 ID:IjmH58q1
あのブリッツの画像はお盆セールで他にもRGマーク2とかがお盆特価だったのにブリッツだけが投げられているかのように印象操作された画像だぞ
その時の山スレは指摘されまくってたけど黙り貫き通してて笑ったが
421通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:03:40.51 ID:Nlv0m61p
>>419
おいおい、あれは大監督様の大事な非常用資金なんだぞ?
本人も散々クレクレした挙げ句、金に困ったら売るって言ってたんだしw
422通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:04:57.33 ID:d6eWmNI5
>>415
まー、メカ方面軍がガンプラ好きな人ばっかだったからなーw
こう言う「好き」が仕事になった人は割りと暴走しがちなんだけど、
ほんとーーーーに、きちんと締める人が締めて上手く回ったよね。
423通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:06:30.36 ID:???
厨は古より変わらず数を競い
定められたテンプレを雷鳴の如く貼りつけ続ける
そして高く 何より高く
閣下の地層を積み上げよう

投売りして破壊しろ
その在庫を捌きつくせ
そは誰も買わず  組まぬ  至高の山積み
我らが閣下こそが原初の荘厳

創造
涅槃小売・劇種終曲
424通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:08:01.51 ID:DQ+TSNNp
>>421
そう言えばそんな事も言ってたけど、非常用資金にしたってしょぼすぎるだろうw
種プラのマイナス補正を差し引いたとしても、本気ではした金にしかならんのじゃないか?
425通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:13:10.30 ID:???
ここと山スレと癌スレとVSスレって住民被ってるだろ。お互いのスレにお互いの書き込みを晒したり、話題が出てる
426通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:13:54.55 ID:CcMyC3dE
>>424
円盤1円スタートとかMB有情破顔拳とか限定プラでもロクな値段つかなそうだな
427通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:14:18.26 ID:dEavXHr6
>>422
どっかの変態(褒め言葉)がフラッグデザインして「自立しないよこんな細いの」みたいなこと言われて
実際に模型作って「自立しますよ! ほら!」なんてやるくらいだしな
428通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:16:37.48 ID:Nlv0m61p
>>426
何言ってるんだ、あの大監督様の事だ…高値が付くまで店先で原に据えかねる()に決まってるじゃないかw
429通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:17:14.47 ID:UhgPblFq
>>428
HARA「俺が何をしたって言うんだ」
430通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:30:09.35 ID:z5LSFdT7
>>428
ゆすり
たかり
そう判断され地回りの怖いお兄さんに拉致される福田が目に浮かぶよ
431通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:38:30.27 ID:CcMyC3dE
>>430
ゆかりに見えて管理局の冥王様の『SLB!SLB!』を想像したのは俺だけでいい
432通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:43:35.28 ID:3wYYyLMK
思うんだけど、ブリッツって、プリッツと同じ素材で作るべきだったんじゃないか?

食べられるとなれば、東北の被災地へ送って、世のため人のために役に立っただろうに

プラスチックなんかで作るから、完全に産業廃棄物にしかならないよ
433通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:45:58.97 ID:btHuP6B8
>>432
完食するだけでミラコロ再現という
434通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:51:28.60 ID:t8iHV7Wk
>>433
アストレイ天用に腕は残した方が
435通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:09:11.41 ID:Nlv0m61p
>>433
消費者「トゲ(ランサーダート)が喉に刺さった、訴訟」
436通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:40:23.69 ID:mKxWNAUU
MGで金枠天を出そうにも、
MGアストレイの右腕だけ
MGブリッツにするのって、
磐梯的にはどうなんだろうな?



なんか、色々と面倒臭さそう。
437通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:47:03.22 ID:W60aK5AP
差し換えかな…
438通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 22:49:55.79 ID:KF1MYEK4
>>436
金枠とブリッツの天お得セットを用意するだけさ
439通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:00:30.46 ID:mKxWNAUU
まあ、MGアストレイも
赤枠に余計なパーツを付けて、
価格を引き上げる愚行をやっちゃったね。
440通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:21:22.52 ID:2p+kQQJY
クアンタ→HG、MG共に並ぶ→量子化→再び並ぶ→量ry
ヘルカス→待望のMG登場と同時に即Hジャマー発動
ブリッツ→あれ?ミラコロあるんでしょ、早く消えないの?

マジでネタでも何でもなく(売り場から)消えないブリッツってどーよ
441通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:27:20.87 ID:W60aK5AP
視聴者は正直って事だろう
442通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:28:24.11 ID:???
だな視聴者は正直
で、AGEのゲームは何個売れたの?
AGEのDVDは何億枚売れたの?wwwwwwwwwwwww
443通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:29:18.26 ID:CcMyC3dE
>>440
クリアブリッツとかプリズム有情破顔拳とか財団Bに種厨がいるとしか思えんレベル
444通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:33:28.47 ID:dEavXHr6
>>443
結局それが爆死してんのは笑えるけどな
そういやバトルデスティニーとかいう種ゲーは00単独ゲーより売れなかったね
445通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:34:17.78 ID:???
HGクアンタ
お前らが蔑む閣下ことストフリにマサカの敗戦(ロボ魂
MGクアンタ
こちらも、マサカの某ヤマト氏の後塵を…
446通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:35:01.27 ID:Nlv0m61p
>>440
あの逆販促で売れると思う方が不思議だわ
せめて溶接じゃなくてどこかに打撃の1つでも与えてから退場しろと…
447通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:35:37.97 ID:W60aK5AP
>>444
いやいや 種ファンの皆さんが一人10個は買うからバカ売れですよ(棒)
448通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:36:30.88 ID:2p+kQQJY
>>444
だって、種=爆死ードだものw放送終わりから見事に波が引くように見放され、現実見ないのは種厨と日登、磐梯の種派()だけという
ついでに種厨いわく大人気()らしいが、本当に大人気ならハードごと買わせるよね普通w
449通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:36:37.11 ID:Nlv0m61p
>>447
あれ、ケですらチュートリアルで投げ出す程のクソゲーって話じゃんw
450通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:40:24.02 ID:dEavXHr6
>>448
結局ハード(Vita)支えてるのはミクとかだからな
天下のガンダムブランドだから他のものは道を譲れ!
なんて爆笑発言した元監督とか顔真っ赤
451通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:40:32.12 ID:b/b0uGn1
>>444
それマジで?
Vitaというハンデがあったとはいえそれは厳しいなぁ
452通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:41:32.93 ID:72YHj7Uq
>>449
単にケがチュートリアルすら満足にこなせないってだけだろww
453通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:43:04.46 ID:CcMyC3dE
>>450
現在の320「種はマイナーだから」
454通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:46:11.53 ID:Ya5vcUgQ
今月末発売、リマス種の便乗としてはトリを飾りそうなMGイージスはどうなるんだろう。

MGブリッツはご存じの通りだが、イージスはあのトンデモ変形目当てで購入客が殺到…するのかなぁ?
455通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 23:48:02.17 ID:dEavXHr6
NDSの00ゲーが初週4.8万
バトデスが初週4万

まあ俺個人としてはガンダム単独ゲーとしては平均とは思うけど
どっかの理論で考えて爆死認定したゲーム以下だから大爆死なわけで
456通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:02:07.58 ID:???
根本的なことだけど
たとえ00が今から大成功しようと


00厨の悲惨な人生には何ひとつ影響しないし
悲惨な人生が変わることもないんだよなぁ…
457通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:03:40.93 ID:ndhKdBgM
キラキラキャッチャーにそもそも需要があるのか?
458通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:07:23.42 ID:dEavXHr6
>>454
写真見る限りでは微妙にプロポーション崩れてるからな
まあ連座全盛期なら俺は買ったかもしれんが今じゃ全く買う気が起きない
459通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 00:12:10.42 ID:9fC5yR8f
MGイージスは今まで存在しなかった脇腹があるんだよね
460通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 01:43:29.09 ID:WMD33P71
AGEゲーは見ての通りダンボール戦機エンジン流用と
意外と日野は経営判断としてPSWにのめり込む所か冷静だからな
ダンボール戦機自体ゲームは下方修正だったけどデータカードダスで補填出来たし
そこら辺言いだしっぺの鵜ノ澤は焦ってるけど日野はダンボールのプラモが子供に受けたと
ホビー事業部も味方に付けてるからな
461通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 07:38:20.32 ID:???
ミルヒDVはよくないぞ
462通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 07:55:34.02 ID:lDQEdc/R
鵜ノ禿とっとと辞表かけと言いたいな
463通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 08:47:35.82 ID:n0JNOdgj
>>454
立体化じゃ、初めて足サーベルが付くんだっけ?



まあ、別に劇中で足サーベルを使った
トリッキーなアクションなんか、やっていないけどな。
困ります種でも、有効的に使っていなかったし。



つくづく、アリーの「こっちにもあるんだよ!」のシーンは
インパクトに残ると思うわ。
464通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 09:32:48.54 ID:pOmeCKpH
参謀「ちゃんと足サーベル使いましたよ ガンプラで再現出来ないけどね!」バキィ
465通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 09:34:47.50 ID:dvProKdu
>>463
あいつは戦闘するたびになんかかしら魅せてくれるしな
「こちとらボーナスかかってんだ!」もイナクトってこんな強かったのかって驚いた
466通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 09:43:18.22 ID:n0JNOdgj
>>465
アグリッサ装備のイナクトが腕組みしながら、
登場したときの威圧感は素敵杉。
467通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 10:54:23.00 ID:+dRHoscO
>>463
セラヴィーが隠し腕発動
視聴者%サーシェス「隠し腕!?」
 ↓
サーシェス「こっちにもあんだよお!!」
視聴者「あんのかよ!?」

俺がまさにこの状態だったw
468通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 10:55:07.02 ID:+dRHoscO
「%」違え、「&」だ
うっかり隣のキー押してた
469通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:09:03.75 ID:WEwNFU55
>>463
MGにサーベルつける前に、困リHGに何か付けるものがあったのではないだろうか?
あれさえ付けてくれればジン共々複数買ったんだけどなー、いや残念だわーマジで
470通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:11:28.74 ID:???
>>465
コーラサワーのイナクトがエクシアに惨敗したのだって、ちゃんと意味があったんだよなあ。
あれほどイナクトがかっこよく見えるとは思わなかったぜ。
471通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:35:16.57 ID:lDQEdc/R
>>470
初見のコーラの瞬殺っぷりの印象が強かったから
「フラッグやティエレンは頑張っとるのにイナクトは何をやっとるんだ!!」
と思っていたがアリーの戦闘シーン見た後に見直したぜw
やればできる子だったんだな
472通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:39:57.78 ID:pOmeCKpH
コーラも防御行動はとってはいたんだぜ…エクシアのGNソードが規格外だっただけで
473通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:45:39.62 ID:zLPWWa5N
>>472
ついでに言うと初見な上に見た目で判断してブレード使って応戦しようとした

本能か考えてやったのかは知らんが本能だろうwそれでも判断として間違いでなく、しっかりしたパイロットだという。ガンダムが規格外なだけや…






と思ったらコーラも規格外の強運の持ち主だという
474通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:56:13.56 ID:+dRHoscO
>>473
コーラの強運の中で最たるものはこれ↓だと思うw

ttp://pc.gban.jp/img/47462.jpg
475通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:16:40.04 ID:???
ミルヒにいい加減働けと言われながらハンガーで叩かれる夢を見て布団から出れない種アンチ・・・
476通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 13:59:55.91 ID:jsfIeCsx
>>474
納得www
477通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 14:33:33.45 ID:???
コーラは強運だけどキラはクローン
やられる描写も似てるのに全く意味わからんです
478通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 14:35:01.81 ID:???
00には量産型イノベって設定あるのにな
簡単に人間に近いもんが作れるってことだ
種は寿命すっげー短くなるくらいクローン技術発達してないのにね
479通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 15:28:13.41 ID:lDQEdc/R
>>474
リア充爆発しろ!!
という罵声の嵐が起こりそうだなw
480通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 15:50:11.03 ID:???
>>479
ところがぎっちょん!
魔法のことば「コーラならしゃあない」
481通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 15:50:47.00 ID:JuCpV9LU
ID出し忘れたぜ畜生

>>479
ところがぎっちょん!
魔法のことば「コーラならしゃあない」
482通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 15:57:46.06 ID:pOmeCKpH
>>474
寝る時にナイトキャップかぶってるのか…
483通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:03:15.52 ID:JIqcPTn9
そんなコーラでも。
新居構えて、子供ができて、その教育やら、「あんた、いつ出世すんの?」
という現実には勝てまい。
484通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:04:08.85 ID:dvProKdu
>>479
ビリー「まったくだね」
485通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:05:38.95 ID:9g6GjOOv
>>484
「ポニテもげろ」
486通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:08:33.73 ID:pOmeCKpH
>>485
W尾自重w
487通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:20:34.15 ID:+dRHoscO
>>479
しっと団「爆発しろ!と叫びつつ爆破トラップにはめた筈なのに生きてた…な、何を言って(ry」
488通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:23:21.95 ID:5ESJOVw7
>>483
コラサワさんは(あれでも)上級士官だから、住もうと思うなら軍の官舎住まいが出来るよ!
パイロットライセンスって言う特殊技能もあるからお給料もそこそこ良いはずだし。
…まぁ教育は………

「あんた(ry」に関しては、嫁が将校だからなぁ…
それを前に、出世がどーのとも言えまいて。

結論:
嫁がなんとかすんじゃね?
489通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:27:22.91 ID:+dRHoscO
>>488
コーラは劇場版の時期だと「幸せすぎて働かなかった」だか「一度退役したけど出戻った」だかで
階級が少尉になってたような

前にどこかで拾った絵だけど、こんな感じ↓になってるんじゃね?w
ttp://pc.gban.jp/img/47463.jpg
490通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:32:15.10 ID:5ESJOVw7
>>489
尉官以上は上級士官だよ。
給料も年金も下士官や兵よりかなりいい待遇なのが普通。
(なんやかやで減俸食らってる可能性はあるが…)
491通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:35:23.28 ID:+dRHoscO
>>490
そうなのか
上級士官=佐官以上、尉官は特に何の形容もない「士官」、みたいな認識だったわ
492通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:35:28.32 ID:R5NNqG6J
自衛隊だと幹部と呼ばれるエリート様だしな>尉官以上
493通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:45:14.14 ID:???
自衛隊のお偉いさんでも官舎(もう結構年数いってる)に住んでるよ
で、そこの入口に車を着けて敬礼して乗せていくよ

実際仕事のとき見たし
494通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:51:02.73 ID:???
>>477
至近距離にいたヴァーチェ(重装甲砲撃機)でさえボロボロだったと思うんだが、
コクピット貫いて下半身だけになった状態でどうやって生き延びたんだ…

…ああ、そうか、セーフティシャッターか
もうそれで装甲作っちまえばいいんじゃね?
495通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 16:58:11.29 ID:???
ジンクスのコクピットがどこにあるのかも知らない馬鹿未満乙www
496通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:02:38.29 ID:JIqcPTn9
苦笑まじりの嘆息とともに 「まぁ、彼だから仕方がないか」
コラ沢さんと炭素人間とでは、意味とこめられた感情において天と地ほど差がありますがね。
497通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:04:04.42 ID:???
>>495
種で言われたことがそのまま通じると思ってるんだろうなあ
上のも炭素人間とかの種の設定すら碌に知らないこと暴露してるし
498通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:06:09.01 ID:dvProKdu
ちなみにコーラさんの1期ラストからの生存は外伝でもしっかり描かれてたね
蹴られてたけど
499通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:13:21.88 ID:5ESJOVw7
>>491
だいたい軍隊モノのアニメキャラだと、上級士官がインフレ起こすんだよね。
だからその辺の認識がミリオタと一般アニメファンでズレるのは仕方がないw

まぁ基本的に正規のパイロットは訓練学校出てて、これが一応士官学校に准じる扱いだから、
どんなに頼りなく見えてもエリート様なんだけどねー。


だから「赤服wwww」になる。
500通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:13:43.17 ID:MrPalTHA
>>498
種の外伝だとイージスの自爆からのぐらいだったか、キラが何で生きてたかを少しでもフォローをしたのは(そして福田はその恩を外伝キャラを潰すor取り上げると仇で返したが)
それ以降だと自由がインパにやられたときとか何もないみたいだし(高山版のキラさんはその辺がんばってたが)
炭素人間に変わった以外どう説明すりゃいいんだか
501通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:15:40.48 ID:y/US9O5L
准将よろしく外伝のおかげで生きてたアピールぽくも感じたが
むしろコーラの手の上で踊らされてるようにしか見えなかった
だってバカみたいに生存の前例あるんだもん
502通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:17:25.22 ID:9Kple1Bd
>>500
福田自身は『キラはスパコディ()だから助かったアフィィィィィ!』でゴリ押しするつもりだったみたいだが、それやると更にコーディが人外の化け物になるという…
503通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:18:21.88 ID:Wc/6V2oA
>>499
むしろ、ダリルとハワードの階級がおかしくなるんだよね
ユニオンがアメリカ準拠なら、なおさらのこと
504通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:21:48.59 ID:???
ストライクもフリーダムも原型をとどめているがな
コクピットごと撃ちぬかれたジンクスと違って
505通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:24:30.72 ID:MrPalTHA
>>502
しかし、スパコディだからというがあのスパコディんな大した能力あったけ?
身体能力はモヤシっこ
勉強していたはずのプログラムはバグだらけ
乗った機体は能力を活かしきれず
コーディ自体G・G以外だとナチュラルと大差ないような(コーディ巣窟のザフトのトップクラスがナチュラルだったわけだし)

ああ、放射能耐性は凄いねなんでかはしらんが
506通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:25:03.14 ID:???
コクピットの場所調べてから出直せカス
507通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:26:26.67 ID:5ESJOVw7
>>503
ダリルは上官殴って降格させられたんだよ、きっとw

まぁそれでもハワードは性格的に真っ当なエリートコース進みそうなんだが…
508通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:28:33.46 ID:9Kple1Bd
>>505
福田曰く、生身で放射能に耐性持ってるそうだ
まぁ、そんな頑丈なら操縦席のシートが焼け焦げる位の熱なら平気なんじゃないですかね?(棒)
509通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:34:28.51 ID:YDpmaNh1
というよりさ、遺伝子削って特定の遺伝的性質を発現させやすくするのがコーディネイト技術であって、
追加するわけじゃないんだから、ナチュラルが持ちようも無い特徴や才能を持たせられるわけが無い筈じゃ(ry

そういや、エリートと言えば、フリットの最高階級ってどれくらい行ったんかね
510通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:35:25.94 ID:M5QOnWAA
>>508
そうかーコーディはナチュとは分子構造や組成もちがうのかー(棒)
511通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:40:52.83 ID:5ESJOVw7
>>509
「元総司令」と呼ばれてたんだから、おそらく大将か中将クラスではなかと。

ただ、みーんな執拗に「元総司令」としか呼んでないから(普通なら「閣下」あたり)、
退役する前に降格させられた可能性が…
512通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:48:55.83 ID:+dRHoscO
アセム編の「連邦軍総司令部ビッグリングの基地司令官」の時で「アスノ司令」呼びで「中将」だから、
キオ編で「元"総"司令」呼びになってる辺り、あの後で大将以上にはなってるんじゃね?
513通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:15:58.82 ID:Vngr5vcT
隊長時代のフリットの階級も謎なんだよな
三階級特進したのは知ってるけど

ちなみにアセムは結婚時は少尉
514通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:18:56.49 ID:BEkXfN3q
スピード出世には違いないから、その辺のことを細かく決めてはいないんだろうよ
途中の階級決めたって所々の描写で齟齬が出るかもしれんし
515通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:39:32.05 ID:WEwNFU55
>>514
その例がオーブ連合首長国国防軍准将とかオーブ連合首長国国防軍統合参謀本部所属一等陸佐な訳で…
516通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:40:32.22 ID:nZ4xFg6i
>>512
ノートラム攻防戦(というより事実上の地球防衛戦)の功績と粛清委員会で高級将官飛ばしたりでまた早めに昇進してそうな気もするね
連邦の階級制度が分からないけど「元総司令」と呼ばれてるから元帥以上にはなってないようにも思えるが
517通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:43:43.29 ID:NtQ+uCn+
元帥は称号であって、階級ではない場合もあるんで注意だね

ブルーザーも階級が明示されてないし、商社マン上がりの子持ちのグルーデックが中佐にまで昇進してたり、初期の連邦軍は
あまりしっかりとした軍事教育機関が無かったかのようにも取れるね
518通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:46:46.86 ID:Nc7zwKr8
コーラ、出戻りだと少尉からやり直しなのか…


どっかの種には、元首の弟というだけで、少尉から准将に昇進した主人公(笑)がいたが
519通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:49:25.59 ID:M5QOnWAA
コーラって准尉まで降格されたとおもうんだが
それなのに指揮官機もらえるという
520通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:52:18.83 ID:PEYEocSU
>>518
失礼な、ちゃんと2回死んで特進しただろ!w
521通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:55:24.19 ID:yvcsJpuI
フリットばりの艦隊指揮能力あるならまだしも
キラみたいなウンコにそんな階級与えてなんの意味があるんだ…?
522通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:57:54.51 ID:pOmeCKpH
>>521
きっとオーブやザフトはキラ程度で准将になれるレベルなんだよ
523通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:59:05.45 ID:PEYEocSU
>>521
どんなに好き勝手暴れても周囲に口出しさせないため…とか?
524通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:01:02.04 ID:R5NNqG6J
>>521
しかしトダカで一佐なんだからあれでもオーブ軍じゃ優秀なんだろう
それより下のレベルがあるとか考えたくもないがw
525通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:04:32.16 ID:WEwNFU55
命令に従ってハゲを追い払ったり、死んででもミネルバ潰そうとしたババのがトダカよりはまだマシかな…
526通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:05:12.36 ID:NtQ+uCn+
大昔のファンロードで、ザブングルのカタカムについて「こんなのでも、ダグラムなら大佐にはなれる」とか言われてたが
それさえもビックリですかな
527通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:08:00.91 ID:WEwNFU55
ボトムズの某模範的な軍人がCEにいたら、どこに行っても大将格の扱いを受けるだろう…
528通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:11:36.67 ID:PEYEocSU
>>527
いや…残念ながらそういうのは真っ先に死ぬ
負債にとっては正論を吐く人間ほど煙たいものは無いから
529通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:20:00.36 ID:M5QOnWAA
>>528
価値観が根底から歪んでいる世界というのもある意味珍しくはある
そこに住みたいかと言われたらまっぴらゴメンだが
530通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:31:55.52 ID:???
つまりバクシオーが爆死なんだから00厨は諦めろ
531通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:36:56.17 ID:5ESJOVw7
>>521
アスハ家が軍部を掌握するための措置だろう。
近代でも王家が軍隊を掌握するために、軍歴の無い貴族が高い階級を授けられた例はある。
つまり、オーブ軍は未来どころか中世に近い軍隊だったと言うことに!

トダカもえーとこのボンだったのかもしれん。
そう言えば国家元首の娘にべったりだったな…
532通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:37:58.22 ID:ZXyumbTZ
>>474
青山「ちくしょう…」
533通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:38:48.59 ID:WEwNFU55
>>528
まあ確かに正論は言っていたな…
SRW最新作でも「着替えてる時間も惜しいからそのまま出撃しろ」とカレンに言い放ったりとか
534通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:38:54.42 ID:9Kple1Bd
>>529
本当に悪い意味で負債の箱庭みたいな世界だからな…
シムシリーズで気まぐれに災害起こしたり産業停滞させたりって変なプレイ動画見せられてるみたいな気分になる
535通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:39:06.52 ID:+dRHoscO
>>519
そう言えば准尉だったか
指揮官機貰ったのは、TV版での活躍(=実績)があったおかげじゃね
536通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:40:08.98 ID:ZXyumbTZ
>>510
キラ「(泡状の装甲を発生させちゃ)いかんのか?」
537通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:41:18.45 ID:YDpmaNh1
>>531
目立つ功績も無いのに、たった二年で避難民の誘導をやってた下っ端から、戦艦を率いれる地位になってる時点でねぇ……
538通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:43:33.75 ID:PEYEocSU
>>537
大丈夫、敵対国家から亡命して半年で士官学校に入り2年でエリート()の赤服になれる奴もいる(棒)
539通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:44:07.77 ID:ZXyumbTZ
>>515
後者誰?
540通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:44:50.46 ID:sd8stWbc
>>537
上の方の奴らが軒並み死んだから無能でも昇進させなきゃいけなかったってことかな
連邦戦に加えてウズミの自爆の巻き添えで死んだ高級士官も多そうだし
541通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:44:59.73 ID:M5QOnWAA
>>539
ランボーじゃない?
542通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:45:08.24 ID:WEwNFU55
>>539
ヅラ
543通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:45:26.40 ID:ZXyumbTZ
>>541
ランボー?

ああ、裏切り蝙蝠を海から救出したやつか
544通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:46:14.98 ID:ZXyumbTZ
>>542
なん・・・だと・・・
545通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:47:03.26 ID:+dRHoscO
>>538
赤服はエリートって言っても、「士官学校の上位20人に入りました」ってだけだからなあ…
実戦で使い物になるかは別問題だと思うんだ
(正攻法にこだわって戦死した士官学校首席卒業の某ワイドボーンを思い出しながら)
546通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:52:00.99 ID:pOmeCKpH
>>545
接待のエリートだという事が困リマスで判明しました
547通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:52:16.66 ID:lDQEdc/R
>>541
元グリーンベレーの凄腕兵士が火薬付きボウガン持ち出してそっちいったぞ
548通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:53:23.43 ID:ZXyumbTZ
>>546
おいおいバブル期のサラリーマンか
549通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:54:24.50 ID:ZXyumbTZ
MOF担ならぬキラ担とかいるわけか…
550通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:55:01.56 ID:+dRHoscO
>>546
遺作→接待のプロ
ニコル→(敵艦の)溶接のプロ
炒飯→(敵の)支援のプロ
凸→獲物を(味方の前から)掻っ攫うプロ

…酷い面子だw
551通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:56:30.48 ID:PEYEocSU
>>550
モーロサワー:行間を『読ませる』ブロ
552通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:57:55.45 ID:5ESJOVw7
>>545
「階級が無い」らしいザフトに、好き好んで士官学校まで入る人間がどれくらい居るのかと言うと…
毎年20人くらいしか入学してねーんじゃねーの?
553通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:58:38.73 ID:???
接待ってのは子供編で圧勝したのに相手を生かしてガンダム返しちゃうギャレットのことを言うんだろ
554通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:58:54.90 ID:lDQEdc/R
前から思ってたんだが、階級ないのになんで士官学校なんて代物があるんだ?
555通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:59:36.00 ID:NtQ+uCn+
>>554
仕官学校の誤植かもよ?
556通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:01:12.24 ID:WEwNFU55
>>555
あのたるみっぷりと自分勝手ぶりからして、弛緩学校とか私観学校と書く可能性もある
557通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:03:51.25 ID:5ESJOVw7
>>554
おそらく「Military academy」と言う「名前の私塾」なんだろう。
558通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:04:34.48 ID:???
>>553
日野は戦闘を知らないんだろ
笑いながら実戦とか非常識すぎる
559通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:05:30.86 ID:PEYEocSU
>>552
まぁ、准将の棒立ちフルバで撃ち落された連中の数からしてそこそこ居るんじゃね?
というか監督の『戦争はファッション』発言からして雑誌とかで『この夏ZAFTが熱い!人気のめちゃモテコーディ特集!』みたいに集まってるのかも知れんw
560通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:06:28.82 ID:ZXyumbTZ
>>557
まるで
国立(こくりつ)でもなく、国立(くにたち)にもない国立音楽院(無認可)みたいだな
561通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:06:39.90 ID:+/4IhUwR
>>521
福田曰く魔乳とかに命令するため、とか何とか。

なんで命令する必要があるんだ?としか。

で、都合が良い時だけ
「ラクスは公的な権限のある立場にない!だからカガリとは違って慰霊碑も気軽に行ける!プラントに招聘されても壱民間人のままで議長になるはずがない!」
とか言い出すわけでさ。

その壱民間人で何の階級も権限もないラクス様の指示に魔乳とか従ってるじゃないですか、と。
562通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:08:34.00 ID:5ESJOVw7
>>559
ああ、じゃあ「上位20人」も、毎年学際でやる人気投票とか?
優秀で自分のやるべきことが判ってるコーディネイター様たちには、テストの点数で序列をつける必要もないんだし。
563通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:09:10.84 ID:M5QOnWAA
つーか「ラクス様」という呼び方されてるのがどんなにおかしいか負債はわかってんのかねぇ
小泉孝太郎が様付けで呼ばれてるようなもんだぞ
564通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:09:26.86 ID:pOmeCKpH
>>561
そんな事言うと「ばーか」でアーアーキコエナイモードに入るぞw
565通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:11:06.39 ID:???
アゲのユリンは人殺しなんてしないニダファビョーン!
これはクソガキが操縦してるからユリンがやってるんじゃないニダ!

遠隔操作だけで動かせるならユリンが乗る意味ねーじゃん
ひいきキャラだけ綺麗に描こうとするからこんな矛盾が生まれる
せめてユリンが座ってる理由くらい描けばまだ説得力あったんだがな
アゲは何も考えてない
566通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:11:50.85 ID:+dRHoscO
>>561
>プラントに招聘されても壱民間人のままで議長になるはずがない!

しかし現実はこう↓である

ttp://pc.gban.jp/img/47465.jpg
※某ベイダー卿のテーマが良く似合う歌姫()
567通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:12:21.56 ID:PEYEocSU
>>563
ヨン様()とかと同じ感覚なんだよw
568通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:12:52.07 ID:???
>>565
操縦必要なし
全部ゼダスから操れる
もうねなんで人が乗ってるかわからね
むしろ邪魔になると思うんだが
現実性がなさすぎる
569通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:13:19.67 ID:yvcsJpuI
福田は高卒のせいか、学歴コンプレックスが酷いよな
570通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:16:10.04 ID:pOmeCKpH
>>567
納得したw そういや脚本が寒流()好きのオバハンだったな
571通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:16:22.13 ID:PEYEocSU
>>569
学歴よりも仕事歴を気にした方がいいと思われ…
572通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:18:28.24 ID:lDQEdc/R
>>566
ベイダー卿のテーマが頭の中で流れたぜ…、絶望の未来にレディーゴぉ!!って奴だな
因みに全く関係ないが某半島では自分よりも身分の高い人間を呼ぶときは様付けで呼ぶらしい…。
573通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:20:18.83 ID:mzQxuT/V
>>571
そのうえ呟きから自分は冨野監督と同格か上だと思ってるよな
574通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:20:46.55 ID:???
>>569
>>571
小学校中退の00豚より上だろ
575通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:21:46.75 ID:yvcsJpuI
>>571
まあ福田は自分が干されてることに気づいてないみたいだし

よっぽど脳内がお花畑なんだろう
576通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:22:41.75 ID:???
まあ水豚は自分が干されてることに気づいてないみたいだし

よっぽど脳内がお花畑なんだろう
577通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:23:27.38 ID:PEYEocSU
>>575
バンナム「大金をかけた会社の大型企画を勝手に自分達のお花畑扱いされた…訴えたい…」
578通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:24:37.52 ID:???
>>573
せめて御禿監督と同じ仕事量をこなしてからそういう大言をはいてほしいものだが…。
あの人の
「絵コンテ千枚切り」
の話とか全く知らねえのか?
579通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:24:53.55 ID:y/US9O5L
>>577ワラタwww
ブロと320の収入源が絶たれる可能性ってないのかな
息子に寄生して 息子から自主的に絶縁してくれればいいんだが
580通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:25:29.03 ID:R5NNqG6J
>>569
やけに早稲田の名前に拘るからな、全く関係無いのに
581通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:26:22.22 ID:lDQEdc/R
>>578
ID出し忘れた…。
閣下…、どうかライフル全塗装だけはご勘弁を…
582通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:26:26.09 ID:M5QOnWAA
>>575
そりゃ信者もコーデリアさんすらドン引きするほどの脳内お花畑になるわ

Example:ケ「ミルヒイイイイイイイイイイイイイイイ」
583通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:27:59.64 ID:NASk1cbl
fukuda320: 大佐の服です。
RT @fo***:@fukuda320もうひとつ、どうにも気になっていたのですが…destinyの後、( ̄▽ ̄;)アスランはオーブ軍准将の軍服を来ていたのですが、以前監督はあれは間違いだとおっしゃっていましたよね?
それを聞いてとてもショックだったのですが…

fukuda320: カガリの弟ですから。便宜上指揮権を持たせる為に、一時的に階級を上げる事は現実にもあります。
RT @fo***:@fukuda320キラは軍人になるための訓練を何も受けてないのに白服を着て、アスランは昇進もなにも無いのですか?扱いの差がそこにもあるきが…(;_;)
584通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:30:38.88 ID:+/4IhUwR
>カガリの弟ですから。

答えになってねえ・・・。政治家の血縁者には便宜上指揮権を持たせなきゃいけないのか?
585通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:31:10.67 ID:X0KXo5AF
>>566
とある友達にその画像を見せて「どんな音楽が似合うと思う?」と聞いてみたら「帝国のマーチ、もしくはフィガロの結婚」って返って来たなぁ…
586通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:31:57.98 ID:PEYEocSU
>>584
だから『オーブのモデルは北朝鮮』とか言われるんだろうが…
587通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:32:00.25 ID:???
>>578
「製作トップを務めた映像作品」なら
77年のザンボットから93年のVガンまで、ほぼ皆勤か。
588通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:33:35.86 ID:M5QOnWAA
>>586
しかしアスハには正男のようなマトモな奴はいなかった
589通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:33:43.86 ID:5ESJOVw7
>>583
カガリに「より多くの敵を殺せ」と強いられてるんだ!な。
かーいそうなキラきゅん(棒

所詮は生体CPU、身内にすら武力しか求められてないんだねー。
590通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:35:07.46 ID:yvcsJpuI
福田豚がなんで素人の両澤に「シリーズ構成」なんて地位を与えたのかよくわかるな

「僕の嫁ですからw」
591通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:37:16.77 ID:PEYEocSU
>>589
ミヤギ「『力だけが僕の全てじゃない』あいつが言うとこれ程虚しい言葉もねぇべ」
シンタロー「言わせてやれ、あいつが自分の意思で主張する最後の言葉だ…」
592通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:39:18.96 ID:+/4IhUwR
>>588
正男さんも相当アレだよ。ディズニーランドに遊びに来ちゃうとか
昔はバカ息子ぶりを発揮してたし。

ただ嫡流から外されちゃったから、現状では冷や飯を一生食わされるわけで。
だからこそ、現状に批判的にもなれたわけで。
593通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:40:11.68 ID:lDQEdc/R
>>588
まともな人間にはグフが降ってきたりする世界です、お察しください…。
594通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:41:59.94 ID:WEwNFU55
>>583
だからよ…、ヅラの最終階級は大佐じゃなくて一佐だろ…
それともあだ名でしかないキラブリッジ大佐を正式なものとして扱って欲しいのか
595通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:47:29.56 ID:dvProKdu
>>591
懐かしすぎワロタwww
596通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:48:24.19 ID:yvcsJpuI
いやぁ、さすがの北朝鮮も福田ほどバカじゃないと思うぞ

ニート生活を守るために、世界相手にせんそう仕掛けたりしないし
597通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:26:31.42 ID:ndhKdBgM
正男だってオーブの連中と比べれば名君、聖人君子のレベルだろ
598通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:32:55.03 ID:sd8stWbc
北朝鮮の瀬戸際外交とオーブの外交を比べちゃイカンよ
北朝鮮はまだやっていいこととやっちゃいけないことの区別はついてる
599通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:39:03.99 ID:NtQ+uCn+
>>592
ディズニーランドに遊びに来たは偽装で、実はもっと重要な案件できたのをあんな無様な形で送還されちゃったから、面目丸つぶれ
になったという話も・・・ごにょごにょ。北朝鮮にシンパシーを抱く勢力が尽力したおかげで何の駆け引きも無く、あっさりと返されたことも
かえって北では「ああ、こいつは国際的にも軽視される雑魚って扱いなんだな」という感じになっちゃったとも聞くし
600通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:16:10.80 ID:???
いや、オーブにもオーブの復興建て直しに尽力したセイランという常識人もいるんだ


元首がテロリスト引き連れて暴れ始めたせいで全てご破算になっただけで
601通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:42:50.37 ID:n0JNOdgj
今さらながら、MGトールギスに驚いた。

UC以外じゃ、量産機ではGNXがMG化されたけど、
それ以外はパッタリだったからなぁ。



で、種はガンダム以外のMSがMG化しないんですかね?(棒)
602通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:45:07.49 ID:e0aOGaYC
>>601
種は「ガンダム」の名前の付いたMSは存在しないから、全て非ガンダムMG化
とか言ってみるw
603通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:47:58.57 ID:n0JNOdgj
>>602
クウガやアギトとかファイズとか、
数多くの平成ライダーが仮面ライダーじゃないんだ。



えっ、ディケイドでライダー認定された?
604通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:49:51.08 ID:yvcsJpuI
>>602
ライゴウガンダム「………」
605通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:52:17.89 ID:M5QOnWAA
>>603
555は劇中で仮面ライダーとは言われてないが、変身ツールはライダーズギアって総称だったと思うんだが
606通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:59:36.80 ID:R5NNqG6J
後継者争いから脱落して身の安全を確保するためにわざと無能を演じるのは昔からある手段だな
607通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:01:23.45 ID:+dRHoscO
・作中で「ライダー」「仮面ライダー」「マスクドライダー」と呼ばれた作品
 アギト(HBVのみ)、龍騎、剣、カブト、ディケイド、W、オーズ(劇場版W、ライダー放送1000回記念編)、
 フォーゼ、ウィザード(劇場版フォーゼ)

他は全体的に、ディケイドが関わる劇場版や映画レッツゴー仮面ライダーで「仮面ライダー」と呼ばれてた筈
設定のみなら、それこそ>>605の言う555やオーズのバース(取説に「仮面ライダー」表記あり)とかがいる
608通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:38:58.22 ID:Vngr5vcT
意外と半分も呼ばれてないんだな
609通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:41:12.42 ID:+dRHoscO
見落としはあるかも知れんけどね
特に響鬼、電王、キバは観てないから、もしかしたら劇中で呼ばれてるかも
610通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:52:24.37 ID:???
>>609
響鬼は基本的「鬼」で「仮面ライダー」とは1回も呼ばれなかったはず。
そもそも企画段階の初期では仮面ライダーですらなかったそうですし。
611通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:53:09.96 ID:d0RQszSN
おっとID出し忘れ

>>609
響鬼は基本的「鬼」で「仮面ライダー」とは1回も呼ばれなかったはず。
そもそも企画段階の初期では仮面ライダーですらなかったそうですし。
612通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:58:06.93 ID:+dRHoscO
>>611
本来は剣で一度平成ライダーを終わらせる筈だったんだよな、確か
613通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:00:14.51 ID:/frIwZG3
響鬼は色んな意味でスゴい作品だったな。

平成のアマゾンを目指す!(キリッなんて謳い文句を聞いたとき
じゃあその次はストロンガーか?と思って見ていたら
マジで次が甲虫モチーフのカブトだったしw
614通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:01:59.09 ID:kPYkyxfX
>>613
剣「むしろ俺の方が雷属性のカブトムシモチーフだからストロンガーっぽいのに…!」
615通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:06:17.93 ID:hO8GUbhH
平成はライダー名で呼んでばかりだった気がする
取り敢えず>>607の1期組は差し込んで変身する奴はライダー出してるのか?
616通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:23:40.55 ID:kPYkyxfX
大体こんな感じだったかな

クウガ…未確認生命体第4号、クウガ、○○(色)のクウガ
アギト…各ライダーの固有名呼びオンリー、特に「アギト」「ギルス」は分類名でもある
龍騎…「ライダー同士の戦い」と劇中で明言、HBVではナイト、王蛇、ゾルダが「仮面ライダー」を名乗る
555…固有名詞呼びのみ
剣…主人公が劇中で「仮面ライダー」と名乗る
響鬼…鬼
カブト…マスクドライダーシステム、マスクドライダー計画
電王…未見
キバ…未見
ディケイド…主人公の決め台詞「通りすがりの仮面ライダーだ、憶えておけ!」
W…街を守る戦士としての名前「仮面ライダー」
オーズ…劇場版Wで「仮面ライダーオーズ」と名乗る、TV本編に登場したバースのマニュアルに「仮面ライダー」表記あり
フォーゼ…作中に一号ライダー等が存在、主人公の決め台詞「仮面ライダーフォーゼ、タイマン張らせてもらうぜ!」
ウィザード…指輪の魔法使い、劇場版フォーゼで「仮面ライダーウィザード」と名乗る(フォーゼの影響)
617通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:30:28.58 ID:hO8GUbhH
ちなみにこっちだと
ツインアイでアンテナがあればガンダム
と言う迷言がw
618通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:38:28.49 ID:UOW4Fmar
剣は「職業:仮面ライダー」と言われていたように仕事として仮面ライダーがある世界だっけか
619通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:41:24.43 ID:ANywCPwZ
>>618
人類基盤史研究所boardが開発した変身装置がライダーシステム
んで、人々の噂から仮面ライダーと呼ばれるようになった
620通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:44:06.08 ID:kPYkyxfX
終盤までは、主人公の口座に給料が振り込まれてたんだよなあw
621通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:48:06.71 ID:ANywCPwZ
>>620
振込ストップしたら残高27円になっちまったがなwww
(0w0){・・・
622通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 00:55:46.52 ID:8/VlZyd/
>>619
剣崎がキング相手に大衆の面前で「俺が仮面ライダーだ!」と名乗るシーンには燃えた
つーかこの回はヒロシサン(アメザリの嫁)がキングを誘い出したり13枚のカード集めたりと
かなり目立った回だからな
623通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 06:15:54.34 ID:cc1erKgh
>>621
だが私は謝らない
624通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 07:11:20.31 ID:jJXkPVb3
fukuda320:前作品へのアンチテーゼから、切り込んでます。僕はそのスタイルがと多いです。
RT @me***:SEED DESTINYの「前作の主人公が正義のために戦ったときの被害者が主人公」という切り口は、確かにそういう人だっているよなぁと、素直に引き寄せられました
2012年10月11日14:39


fukuda320:帰宅>^_^<明日は病院です。今日はサンライズでインフルエンザの予防注射をするので、受けますか?と聞かれたのでパスしました。
スタジオの人間がかからなければ、まず自分にはうつらないかと。
2012年10月11日23:28




320って、冥王星の種死を作っていたんだ。(棒)
625通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 09:17:27.50 ID:bsTSx3Hu
そのアンチテーゼとやらに対する答えが前作主人公と監督と脚本による力での蹂躙かよヒデェ話だ
626通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 10:31:13.06 ID:???
いまさらだが>>607
キバも名護さんが「イクサのライダーシステムのほうがキバより優れている」みたいなこと言ってなかったっけ
627通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 10:31:43.01 ID:SjrH57Um
ID出し忘れ

いまさらだが>>607
キバも名護さんが「イクサのライダーシステムのほうがキバより優れている」みたいなこと言ってなかったっけ
628通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:02:42.01 ID:Go9qTs7S
>>624
>僕はそのスタイルがと多いです。
320元バカントクの手掛けた監督作品
・サイバーシリーズ(TV版打ち切り、OVA版ダラダラチンタラ蛇足をポツポツやってしりつぼみに消滅)
・電童(打ち切り)
・種シリーズ(劇場版頓挫)
そうっすねwww多いっすねwww
629通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:38:44.85 ID:???
サイバーフォーミュラとか見たことないけどおもしれぇぞ
630通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 14:50:54.61 ID:dVLCQk7K
fukuda320:今日はガンダムSEEDリマスター『開く扉』の配信ですね。なかなか、シリアスな展開になってきました。現代の再生医療技術を見ると、この世界はもう間近に迫ってる気がします。




ハハハ、我々は世界は子どもしかいないと申すか?


まあ、それはともかく、00の再生医療は当時、都合が良すぎじゃね?と思ったが、
最近は真実味が帯びてきたなぁ。
色々と先見性があるな、マジで。
631通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 14:59:29.28 ID:c436e4ZM
太陽光発電とか00世界の技術は今から300年後ぐらいなら確立しているだろうという
予測を元にしてるって確かムック本であった

再生医療とかもだけど、軌道エレベーターとかリアルで聞くとなんかニヤニヤするようになったわw
ちゃんとそういう検証もやってんだよなあ
632通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:10:15.24 ID:m4/pLvl8
種は他のガンダムと違って全て現代の技術で説明出来るくらいリアルな設定らしいな(棒)
633通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:12:55.02 ID:???
戦術がリアルだろ
水中トランザムよりずっと現実的
タリアとかちゃんと水中への攻撃手段ないとか理にかなってるしな
634通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:20:10.59 ID:PS767C/E
>>630
iPS細胞以外にも、細胞外マトリックスとか00世界の再生医療に通じるような技術って
実は00放映当時は既に提唱されていたんだよね、それらを考えるに
当時最新の論文へアニメ的フィクション要素を加えて上手く味付けしていたんだなというのがよく判る
635通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:31:32.00 ID:36uQgSiM
>>632
目視してから回避余裕でした、なビームとか放射能に耐性持ってる人間(?)とかかw
636通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:33:01.83 ID:???
魚雷発射管×4
魚雷「ウォルフラムM25」
637通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:41:21.81 ID:m4/pLvl8
昔から考えられてきた事は大概現実の物になってるからな
一見フィクションの大ボラに感じる事でも時代が進めばそれが当たり前の事になりうる
月世界旅行だって大砲がロケットに姿を変えて実現してるし

種の場合は原子炉やら携帯やら何故か技術レベルが退化してるが、それが負債の限界なんだろうw
それすらまともに理解出来てないからますますどうしようもないが
638通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:12:01.16 ID:Go9qTs7S
>>632
・メンテナンス不要で補給なしに無限にエネルギーを供給し続ける核分裂炉()
・必ずテロメアが短くなるクローン人間()
・人が突っ立ってられる程度の加速度で貨物を射出するマスドライバー()
・耐ビームコーティングで防げる陽電子砲()
・シールドで動きを拘束出来るレーザートーチ式ビームサーベル()

いやあ、リアルっすなあ
639通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:17:09.26 ID:HLINBakR
>>638
い、いや!
ほらレイもクルーゼも、スパコー研究費用稼ぐ為にやってた片手間のアルバイト成果(しかも失敗作)だし!……

フォロー出来るわけねぇ……設定担当としっかりと確認しながら、やっとけよ
640通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:28:21.26 ID:36uQgSiM
>>639
320「設定なら夕飯食いながら千晶タンと話し合ってたアフィィィィィ!」
ブロ澤「やっぱりアス×キラは世界の真理ホモォォォォォ!」
641通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:36:41.49 ID:???
セカンドシリーズがちゃんと3文字で統一されてるのも地味に細かいな
642通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:41:12.72 ID:xpE2OKfZ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1350027634/
水島の話はこっちでやってくれ
643通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:41:39.26 ID:jRLQ/Fe9
>>639
レイは最近になって成長の過程をすっ飛ばしたからなぁ…w
644通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:42:44.37 ID:???
インパルスにセイバーは無視かw

それ以外の3機も「Chaos、Abyss、Gaia」の5、5、4文字になるが
645通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:48:57.74 ID:AobbBhTk
>>638
実体を加速してビームを打ち出すレールガン()
すでに起こった核分裂をも止めるNJ()
その活動を完全に範囲を限定して抑止出来るNJC()
長時間放置されたフラガが生き残れるほど十分な酸素があり、加えて画面下方向に重力がある宇宙空間()
MSがホバーも吹かさず水に浮ける地球()

宇宙空間のきのこ雲はIAEAの取り決め上実験が出来ないから何とも言えんが、このへんもどういう事だってばよ…!!
646通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 16:50:12.36 ID:36uQgSiM
>>643
きっと薬の飲みすぎで一時的に子供に戻ったりしたんだよ(棒)
647通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 17:00:04.12 ID:m4/pLvl8
>>645
月面でキノコ雲が発生するには熱対流を起こすために十分な重力と空気がなければならないんだが
月の重力で十分なのかは分からんが、少なくとも空気があると言うのは確実だな

それとデブリか何も無い空間に1Gが発生してるのも付け加えてくれw
648通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 17:21:08.40 ID:AobbBhTk
>>646
ゲイ・ガ・バレル「あれれー? この絵おかしいねー、デュランダルのおじさんもそう言ってたしー」

って状態だったな、見てるこっちは「シンが時系列を曲げた事」と「未成年が士官学校にいる件」でポルナレフ状態だったが
649通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 17:42:03.75 ID:k4Rwzqxg
>>637
逆パターンでGロボみたいに、時代遅れの動力が最後の切り札になるというのは
SFではよくあることだし、要は作り手の知識、魅せ方、こだわりなんだと思う
パヤオやオシーのように戦車飛行機が大好きとか、良輔さんの時代劇好き
今川監督の香港好きや、水島監督のアイドル好きみたいにさ
上に挙げた方々は、それらを個人の趣味で暴走しないように抑えて
作品が面白くなる要素に昇華して上手く盛り込んでる
ところが、大監督様からはそういう話が一つも聞こえてこねぇってのは
何にもこだわりがないって事で、作家としては致命的じゃないか
650通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:13:11.22 ID:36uQgSiM
>>649
裸やら首チョンパやら人間ポップコーンやら下品なエログロにだけはやたらこだわってたじゃないか
651通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:15:22.34 ID:yX1zd1i0
>>648
そこはマネキン大佐だろ、JK

まぁ、中の人ネタはこの辺にして、
真面目な話、キラワープの時点で諦めたほうがいいかもしれんね
その手の時系列の整合性は

意識不明の重病人をプラントまで運ぶなんて事自体おかしいんだが
福田にとってはプランとは近くの総合病院と同じぐらいしか離れていないんだろうなきっと
652通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:26:39.52 ID:m4/pLvl8
>>649
ところが種では原子炉は時代遅れどころか当時最高の動力なんだが、高効率のMHD発電も実用化され
プラズマを完全にコントロール出来る電磁場制御技術や
レーザー核融合パルス推進まであるのに何故か核融合炉の実用化には失敗してる

技術の発達がちぐはぐでまるで宇宙人や未来人から教えてもらったかのような歪な技術発展になってる
SFのガジェットに関して全く関心を払ってないのがよく分かる

まぁ全体の意見としては同じだ、福田はアニメを作ろうとする意識が素人以下だからこうなる
653通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:27:37.68 ID:cc1erKgh
>>627
だって名護さん、最高だから…。
654通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:29:48.99 ID:AobbBhTk
>>651
極端な事を言えば、第一話のアバンの時点で整合が取れなくなっとる
確か「ザフトのために」でしたっけ? 志願兵とは言え国家に忠を尽くすのではなく、軍に忠を尽くしちゃうんですか?
655通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:31:57.82 ID:m4/pLvl8
戦局が疲弊する世界でそれを言いますか
656通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:34:20.39 ID:???
>>649
>時代遅れの動力が最後の切り札になるというのは
SFではよくあることだし、要は作り手の知識、魅せ方、こだわりなんだと思う

最近ではバトルシップがそのパターンを使っていたな。
あそこまでの勢いがあると細かい突っ込みはどうでも良くなるから。

>>652
どういうテクノロジーの発展をしたのやら。
大体、核分裂なんかエネルギー効率が悪すぎるじゃん。
艦船にしか搭載できなかった核融合をMSの搭載できるようになったフリーダム
という設定なら理解できるが。
657通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:41:06.04 ID:HLINBakR
>>649
>今川監督
>暴走しないように抑えて
えっ……えっ?

>>654
いや、一応ザフトは自由条約黄道同盟と言う政党との意味もあるから、自民党の為に!や共産党バンザーイ!みたいなニュアンスに(ry
そもそも、プラントは国名じゃなく工場名や会社名の方が近いから、それを叫ぶのも微妙でね?
バンダイのために!や第一工場のために!みたいな感じになっちまうんじゃないかなー
658通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:45:58.29 ID:???
>>657
人民解放軍・クメールルージュ・センデロ・ルミノソ「何…だと…」
659通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:48:16.57 ID:kPYkyxfX
バンダイに例えるなら、警備部辺りに志願したバンダイ社員が
「バンダイ警備部のために!」って叫ぶようなものなのだがw>ザフトのために
660通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:50:21.07 ID:MEHphvv0
>>659
ドム三人衆「ラクス様のために!」×3
661通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:53:01.60 ID:NtvBIDb+
ガンダムで特定人物に対する忠誠となると
マシュマー→ハマーンとかレディアン→トレーズとかハリー→ディアナとかか
662通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:53:37.01 ID:dVLCQk7K
>>650
首チョンパも人間ポップコーンも
「うげっ」と思うだけで、単に悪趣味な映像なだけだったじゃないか。
拘っているのならば、視聴者の心を叩きのめす映像を見せろよ。
いや、絵の問題じゃなくて、そのシーンの見せ方の問題な。



まあ、当時の種厨曰く、
「戦争の惨さを逃げずに描いた」とかだったな。()
663通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:01:24.44 ID:MEHphvv0
>>662
>視聴者の心を叩きのめす映像

つシン、凸に手も足も出ず敗北
つイザーク「ザフトの艦だあれは!」
つスペエディのシン屈服

特に2番目なんぞ、あそこまで我慢して付いてきた腐の方々の心をニコル斬りにしてくれたぞw
664通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:02:30.68 ID:O95pANhW
>>663
叩きのめす方向が違うじゃないですかー!やだー!!
665通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:06:44.87 ID:HLINBakR
つ種死のムゥ全般
致命的に空気の読めない色惚け無能軍人な兄貴キャラ(?)から、救いようの無い屑へ叩き落とされたんだぞ!
ムゥファンが一番叩き(ry
666通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:07:45.90 ID:dVLCQk7K
>>663
3番目は中の人も叩きのめしてくれた。


もう嫌がらせのレベル。
667通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:07:56.51 ID:MEHphvv0
>>665
ただしありりん、てめぇはダメだ!
668通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:09:54.84 ID:k4Rwzqxg
>>657
ごめん、今川監督は微妙に違うかもしれんねw
でも、Gガンにおける香港の舞台描写は好き故にかなり気合の入ったものだったと思う
現実同様の雑踏の活気、食生活、そしてフィクションならではのガンダムファイトの
会場ということで人々の熱狂と、その裏にある荒れ果てた大地と、ちゃんとドラマに組み込まれている
「生きた」舞台だったと思うんよ
架空のお話を作るとしても、だいたいの場合、現実の世界を参考にした空気感や雰囲気が出るものだと思うけど
プラントからは気持ち悪いくらいに無臭というか、ほんとに作り物の感じしかしなくてさ
669通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:10:02.55 ID:fxCni8Qp
そんな中炒飯は一人降格して負債の魔の手から逃げ切った
670通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:11:00.68 ID:MEHphvv0
>>669
だが、その後しばらくゲームでも声無しにされた…
671通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:13:38.27 ID:fxCni8Qp
>>670
忘れてた
672通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:13:47.41 ID:O95pANhW
今川とかヽ(゚∀゚)ノの未来の姿だろ
673通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:17:12.57 ID:dVLCQk7K
>>665
AAに行くと、三馬鹿のことを即行で忘れる素敵なお方でしたね。


あの人、種死に何しに出てきたの?
674通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:19:43.91 ID:MEHphvv0
>>673
ありりんのご機嫌取り
まぁ、屑キャラになりすぎてマジで絶交されたかも知れんがw
675通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:24:18.62 ID:jRLQ/Fe9
>>674
魔乳と冬ソナしてるだけでいいんだろうよ
676通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:24:23.23 ID:m4/pLvl8
>>657
いや、プラントは確かに連合が工場と言う意味で名付けたのが元だが
ザフトが独立国家としての名称として縦読みの中身を変えてプラントと名乗っている

奴隷根性が染み付いてるのかと問いただしたくなるがな
いっそ国名までザフトで統一するとかならまだ独自性もあるが
なんでよりにもよって迫害されていたと言う時代の名前をそのまま名乗るのか
677通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:25:44.32 ID:m4/pLvl8
そう言えば連合にはオムニと言う縦読みもあるが、公式ですら誰一人として呼んでないなw
678通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:31:47.04 ID:???
バクシオー

爆死
679通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:33:52.16 ID:???
ヴェステージはちゃんとシンの印象を掴めていていいな
握った力で砕けたとかコーヒー缶をちゃんと握って砕くシーンあるしな
もう何も怖くないとかイミフすぎて
680通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:36:25.88 ID:MEHphvv0
>>676
他に名前が思いつかなかったんだよ…察してやれw
681通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:38:04.87 ID:Go9qTs7S
>>676
どっかの半島には自分達を東夷族の末裔と称して誇らしい気分になれる人種もいるんだよ、リアルだろお?()
682通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:38:26.97 ID:???
ZIPSの「違うでしょそこは笑う所」も種のシリアスさがひしひしと伝わってくるな
西川くらいガンダムをよく分析してるアーティストはいないわ
UVER?ガンダム歌ってたっけ?
683通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:40:08.11 ID:MEHphvv0
>>681
あの…東夷って蔑称…(いや俺予想皆混乱)
684通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:40:40.88 ID:FybhFbJo
>>677
レイバーグ大統領「わが星と同じ名前を地球が使うつもりだったとは!これは侮辱である!ここに宣戦ふ(ry」
685通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:40:59.08 ID:dVLCQk7K
>>651
>意識不明の重病人をプラントまで運ぶなんて事自体おかしいんだが

お姫様から聖剣を託される勇者様って、
シチュだけをやりたい為に、整合性とか全く考えなかったせいです。



まあ、そのシチュもラクソというキャラを破綻させるだけだったけどな。
686通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:42:30.08 ID:???
もう何も怖くない怖くはないはほんとによくわからん歌詞だな
対話の大切さを伝えたかったんじゃないのかよ
そこは父に伝えられなかったことを歌詞にしろって思った
まぁUVERが持ってきた曲をいきあたりばっかりな水が「これはアンドレイの曲です」とか言ったんだろうからおかしいんだろうがな
687通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:43:53.73 ID:fxCni8Qp
>>685
聖剣どころか盗品だったからね
688通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:45:12.61 ID:MEHphvv0
>>684
よく勘違いされますが、そこ宇宙に空気や重力あるんで貴方の居る世界とは別次元の何かですw
689通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:47:51.65 ID:???
つまり種の人気に嫉妬する種アンチの爆死だな
690通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:48:10.44 ID:k4Rwzqxg
>>685
画面に映ってないだけで、ワープ航法で至極安全・快適な移送だった可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
ワープ穴の直径が2mくらいだから、帰りにMSサイズの自由が通れないことが説明できる
・・・行間を読むって疲れるね
691通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:49:42.68 ID:???
全然泣けねぇよ
むしろ人の死であんな明るい曲流されると人の死が軽く感じる
ロックオン死亡直後のフレンズもそう
深海の孤独くらい重く悲しい曲にすれば人に与える印象も変わったろうよ

もう何も怖くない、怖くはないとは、石川智晶の8作目のシングル及び収録曲である。


2010年10月6日に発売された曲で、2010年9月18日に公開された「劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-」に流れた挿入歌である。
劇中、刹那・F・セイエイが昏睡状態の中、人々の生きる姿や主要キャラの最期におけるシーンにその挿入歌流れた事が相まって、一説には観客の目からGN粒子が流れたとも言われている。
692通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:50:14.62 ID:AobbBhTk
>>685
何言ってんだ、炭素人間は作るわ記憶操作はするわとラクス様のキャラをしっかり立ててただろ!!
693通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:51:36.66 ID:???
主要キャラの死で曲名は「フレンズ」全くあってない
あと散髪シーンも意味不明
静止画をスライドさせてるだけの手抜きだしw
694通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:52:11.77 ID:fxCni8Qp
>>692
思えばラクシズお得意のカーボンコンボはあそこから始まった
695通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:53:10.73 ID:???
キャラの死で明るく楽しい雰囲気の曲を使うってどういう神経しているんだろうな
696通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:55:57.66 ID:???
プールや砂浜の露出が多いサービスシーンはポカーンっとなったわ
あとスメラギのぶるんぶるんもな
エロで釣るとかガンダムも末期だなぁって思って見るのやめた
697通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:00:14.76 ID:???
>>696
俺は主人公の半裸シーンで見るのやめたな
腐に媚びるのやめろよ
00とかいうガンダムな
698通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:00:36.82 ID:MEHphvv0
>>694
出た、キラさんの昇進コンボだ!
699通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:01:58.57 ID:O95pANhW
今日はレス番飛ばしのカーボンヒューマンが元気だなぁ
700通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:01:59.92 ID:???
いい加減捏造で種叩くのはやめろ00厨
701通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:02:13.57 ID:AobbBhTk
再生してもらっても、肝心の毛根は再生してもらえないカツランの立場が無いな!!
702通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:02:59.97 ID:???
つまり00の視聴者ってのはサービスシーンに釣られて視聴し始めた奴ってことか
深夜アニメでも観てろよ
703通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:03:11.91 ID:36uQgSiM
>>698
トール「(首が)カッ飛びングだぜ、俺!」
704通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:04:12.14 ID:MEHphvv0
>>701
最初から無い物は再生のしようが…
705通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:04:36.29 ID:jRLQ/Fe9
>>701
自分の事よりキラの*のが大事なんだろう
706通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:06:56.92 ID:Go9qTs7S
>>698
キラさんがー! 捕まってー!キラさんがー! 画面端ー!バースト読まれてー! まだ入るー!キラさんがー! 近づかれてー! キラさんが決めたぁぁぁ!!!
707通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:13:07.20 ID:RRHZeB3S
それウメハラじゃねーかww
708通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:14:37.03 ID:MEHphvv0
>>706
>>705のせいで大佐に追い詰められて掘られるキラさんを幻視したw
709通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:17:09.20 ID:jRLQ/Fe9
>>708
ウメハラのソルにボコられてる方はハゲ疑惑があるんだ…
710通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:17:16.08 ID:Go9qTs7S
>>708
運命に刺殺されたときのつもりだったが別にそっちでもわたしは一向に構わン!
711通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:19:02.27 ID:Go9qTs7S
>>710
運命違う、それイン…イン…インド人を右?
712通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:24:07.26 ID:???
やめろ!UVERを悪く言うな
「ガンダムSEEDが好きです」って種の新作あったら歌いたいって猛烈アピールするくらいかわいいんだぞ!
UVER死ぬほど大好きだ!
713通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:29:24.20 ID:MEHphvv0
>>711
ララァ「呼んだ?」
714通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:29:48.43 ID:jRLQ/Fe9
>>711
ザンギュラのスーパーウリアッ上?
715通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:30:22.95 ID:AobbBhTk
今だ! 閣下の腰を右に!!
716通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:31:19.97 ID:kPYkyxfX
>>714
キャンセル大ピンチ
717通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:37:16.05 ID:RRHZeB3S
>>715
ボキッ!
718通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:38:13.27 ID:???
今だ! 00の腰を右に!!
719通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:38:50.07 ID:???
>>718
グチャッ!
720通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:44:51.90 ID:MEHphvv0
>>717
本当に折れたのか確か見てみろ!
721通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:47:24.17 ID:fxCni8Qp
>>720
MG参謀「よし見せてみろ」
722通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 20:48:50.82 ID:UygNvAsN
>>721
参謀の股関節をクイッと
723通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:20:13.99 ID:???
1600年弱すぎ圧倒的有利ゲーではじめたらなんか離反したじゃねえか
選択技くらいよこせてんどうはくそげー
724通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:21:39.57 ID:???
離反するやつを過信にするな
離反するならシナリオ選択で説明しろ
725通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:26:06.09 ID:???
家臣なのに離反する奴って屑だな
726通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:27:57.28 ID:fxCni8Qp
>>722
トゥヘアー>ボキッ
ゥウアアアー
727通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:30:38.43 ID:???
開始早々全敵大名の兵力を0に編集してトントンと城を落としていくのは爽快すぎるからまあシナリオ全制覇するまで遊んでやる
728通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:35:16.53 ID:???
兵力0で何もできない城を10万の大軍勢で落とすのは楽しいな
まるで種の戦闘を見てるくらい爽快だわ
729通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:37:52.29 ID:dVLCQk7K
RG参謀兄は、大惨事の報告がないの?
730通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:39:26.68 ID:kPYkyxfX
「リフターを倒した状態にすると自立できないので、支え用パーツとつっかえ棒が付属する」だけで充分な惨事だと思うw
731通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:39:31.83 ID:m4/pLvl8
設定じゃPS製のフレームなのにキットだと強度最悪とかとんだ皮肉だよなw
732通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:45:40.22 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3510371.jpg
キラ作った
今から能力オール1のマイスター度も蹴散らす
733通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:50:23.79 ID:dVLCQk7K
>>730
情けない人型のスタンドだな、オイ。()
734通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:51:53.51 ID:AobbBhTk
>>730
使えねぇランディングギアだなおい…
735通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:02:25.37 ID:jRLQ/Fe9
ほ、ほら モールドが自己主張しすぎだがようやくバッセルが搭載されたじゃないか!



やっぱ門倉ってクソだわ
736通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:06:55.50 ID:???
一向一発ウザス
村が消えた
737通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:12:20.35 ID:???
クソゲーすぎやめた
村人と戦うとかありえねぇよ
つか村人ごときが大名様に反発するわけねぇよ
現実性がなさすぎる
ゲームとしてクソだな
サモンナイトの方が面白そうだ
738通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:22:50.44 ID:Rl3Emr6d
>>721
MG00「脚開けない人が何を言うのかしら?私のHGにすら劣る貴方に何が言えるの?」
739通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:23:21.56 ID:AobbBhTk
>>735
門倉の全盛期は1998年だからね、仕方ないね
740通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:24:33.30 ID:6nAbBdlB
>>729
補助パーツ付けないと素立ちすら満足に出来ないってのはまずいだろ…

MGクアンタでバスターライフルを横に構えられないのとか
HGAGE-3オービタルがつま先立ちでは自立出来ないのとは
駄目さの次元が違うぞww
741通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:26:49.76 ID:m4/pLvl8
要介護キットとか斬新だな
742通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:29:52.94 ID:UXdMb6hh
>>739
10完成しても10破壊する参謀は要らない
743通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:30:40.16 ID:Go9qTs7S
ホンタイさんはスタンドなくても自立するだろ!いい加減にしろよ!
744通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:36:30.88 ID:???
>>738
破廉恥だぞガンダム!(ガタッ
745通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:40:07.77 ID:+AIHrJO0
>>738
抱きしめたいなガンダム!(ガタッ
746通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:42:23.41 ID:fxCni8Qp
>>741
初搭乗時の凸が介護必要なくらい負傷してたからある意味精密な再現じゃね(適当)
747通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:44:33.45 ID:f/ek0ug8
もし凸が長期間MS乗れないくらい重傷負ってても
教祖は「お前のために用意したんだから乗るよな?(意訳)」
みたいなこと言ったんだろうか
748通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:45:04.78 ID:AobbBhTk
言うに決まってんだろ、どうせカーボンなんだから従わないなら置き換えるだけ
749通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 09:45:26.30 ID:QFPhZtQ9
>>fukuda320:そうですね。この辺は一人で書いてました
RT @sh***:今回のメンデルだけでなく、SEEDの最終話やDESTINYの『FATES』でクルーゼはかなり長く喋っていてかなり印象的ですが、セリフはすべて両澤さんがお書きになったのでしょうか。
2012年10月13日00:41




だから、自分に泥酔しているような物言いに対して、
受ける方はマモトな返答をせずに、自己満足っぽい場面になったんですね。
750通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 10:55:32.81 ID:???
大名自ら出陣なんてありえない
大名は城で構えて姫たちときゃっきゃうふふするもの
戦争や政治なんて家臣がやる
外交も大名自ら出向くなんてありえない
向こうから謁見に来るもの
大名をバカにしたクソゲー
751通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 13:54:00.52 ID:???
もしも水島が野球アニメの監督だったら

・主人公は高校から野球をはじめる
・いきなりエースで四番
・皆から天才と呼ばれる
・ヒロインは資産家令嬢のお嬢様でマネージャー
・主人公以外のレギュラーに特徴がない
・当然主人公以外のキャラの活躍シーンなし
・主人公以外のレギュラーは小学校から野球を習っているが主人公マンセー要因でしかなく野球素人としか思えない
・1話にして魔球完成
・試合は主人公が投げる→スコアボードに0が並ぶバンク多用
・練習シーンなし主人公は努力しなくても勝てる(ドヤ」
・監督は人妻で野球素人
・顧問はチャラ男で監督と関係を持つ
752通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 13:58:41.47 ID:???
>>751
・マウンドを独占しながら投げたくないんだ!
も追加で
753通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 13:59:14.93 ID:???
・監督は座ってるだけで主人公の言いなり

これもありそう
754通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 14:02:31.25 ID:???
・プロのスカウトから注目されてるスーパー高校球児がイージーボールを空振りして「あんな球打てるわけねえ!」とか言い出す
755通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:02:36.43 ID:???
・「さすが監督さんだ!」
756通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:04:58.15 ID:???
つまり阿呆未満の腐れブタモリーゾの脱糞自演ショーか
757通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:20:25.13 ID:???
・後半から突然新しい女子マネが登場し、一軍の一人と(特に描写も無しに)恋に落ちる
758通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:30:24.16 ID:eTLm3gYc
>>749
種の会話なんて全部壁に向かっての独り言でも違和感ないしな

一方がしゃべる内容にただ相槌を打つか、「そんな」とか「しかし」と言う意味のない感嘆詞ばかり
言葉のドッヂボールどころか言葉の壁投げだよ
759通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:52:07.85 ID:oTFB0Iqy
>>758
種てより嫁の脚本全般ですね
760通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 16:58:43.48 ID:TIYWMcrC
>>758
凸「何故こんなことをする!応えろ、キラアアア!」
キラ「…………」

↑のやり取りの意味がほんとーに判らん。
凸的にはキャッチボールのつもりで投げたボールを、ホームランされた気分だろうなぁ。

「僕は・・・それでも僕は・・・力だけが僕の全てじゃない!!」
じゃあ力以外で説得しろよw
761通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:00:21.58 ID:73jRbcEl
カガリは今泣いているんだ!とかね
今思うとあれがきゅうべえ状態だった
全く、わけがわからないよ
762通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:11:33.52 ID:5urFqOoj
あの時一番泣いていたのは、必死に復興させたオーブがカガリのせいで再度滅ぼされかねない窮地に落とされたセイラン家の人達だと(ry
763通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:28:29.30 ID:QFPhZtQ9
>>758
45話のクルーゼの独壇場。
受け答えしているキラやムゥの台詞を抜いてみた。




ここは禁断の聖域。神を気取った愚か者達の夢の跡。
君は知っているのかな?今の御両親が、君の本当の親でないということを。
だろうな。知っていればそんな風に育つはずもない。
何の影も持たぬ、そんな普通の子供に。
アスランから名を聞いた時は、想いもしなかったのだがな。君が彼だとは…。
てっきり死んだものだと思っていたよ。
あの双子、特に君はね。
その生みの親であるヒビキ博士と共に、当時のブルーコスモスの最大の標的だったのだからな。
だが君は生き延び成長し、戦火に身を投じてからも尚存在し続けている。何故かな?
それでは私の様な者でもつい信じたくなってしまうじゃないか。彼らの見た狂気の夢をね!
君は人類の夢、最高のコーディネイター。
そんな願いの下に開発された、ヒビキ博士の人工子宮、それによって生み出された唯一の成功体。
彼の息子。数多の兄弟の犠牲の果てにね。




まあ、3行目はキラ達の台詞を抜いて違和感があるかもしれないが、
キラ達の台詞は「う!?」、「ぅ…貴様!何を…うっ!」、「う…ぅぅ…」
だから、無くても、良いです。()
764通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:29:12.69 ID:73jRbcEl
>>762
セイラン家は本来英雄視されてもいいはずなのにな
国を焼いたバカ元首の尻拭いして復興させたと思ったら
その血縁の馬鹿がいらんことしまくってぶち壊しとか
765通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:31:41.26 ID:3/zMO+/O
>>763
>「う!?」、「ぅ…貴様!何を…うっ!」、「う…ぅぅ…」
ひでえw会話にすらなってないw

せめて「何が言いたいのか三行で説明してくれ」
ぐらい言えないのかよ
766通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:09:09.91 ID:c3XZt9p0
嫁の語彙の無さも酷いが、狂うゼの世界恨む理由が園児レベルの妬みってのがまた輪にかけて酷い
767通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:13:01.57 ID:eTLm3gYc
クルーゼにストライクの正式なデータ送ってやればこんな事にはならなかっただろうな
そうすればキラに何一つ他人から羨まれる能力なんかないのが分かるし
768通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:14:33.17 ID:???
00のアンチスレちょっとだけ眺めてたけど信者の荒らしが酷いな
アンチはアンチスレでやってるだけなら別にいいと思うんだからな〜
769通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:16:29.49 ID:???
>>768
アンチのほうがマナー弁えてるってどんだけ
アンチスレでアンチ活動するだけなら迷惑かけてないと思うよね
770通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:18:28.99 ID:???
なんかこうして見ると00の視聴者って水戸黄門に出てくる悪役みたいだな
771通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:20:58.47 ID:RoYISeqO
>>766
まぁ、人体実験のサンプルにされて早死にします…なら恨むのは分かるがそれでも親(というかアルダ)だけだろうね
何でいきなり世界レベルにまで話が飛んだのか…
772通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:22:14.77 ID:8l8Q10HN
>>766
結局恨み晴らすことしか考えられなかった狂うぜか…対してソリダススネークはカッコイイな。
「歴史のイントロンにはなりたくない。いつまでも記憶の中のエクソンでありたい」

復讐が動機にしても
「我々が死ぬには何かが、もっと何かが必要なのだでなければ我々は無限に長く歩き続けなければならない!!死ぬためだけに!!」
「世界を奪われた人間は、完璧ならざる世界への復讐を夢見る」
のようなドス黒いものが足りない、薄い、チャチすぎる。
773通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:41:23.03 ID:1UFDxuhd
そしてそのMGSも映画化か…、お遊び要素の無いMGSのムービーを延々と見て面白いかどうかは別としてだが…
774通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:43:20.19 ID:Ht8AwAtP
そんなクルーゼが種世界の中ではちゃんとした考えを持つマトモな人間だったりする。
775通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:46:45.85 ID:c1th5mak
>>773
ならメインは無線通信のやり取りにしよう
776通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:51:45.74 ID:1UFDxuhd
>>775
でももう吹き替えもオリジナルキャストで出来ないしな…
777通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:53:10.23 ID:3/zMO+/O
どうでもいいけど変態仮面は世界を滅ぼした後
どうするつもりだったんだろうか

秩序が崩壊した後で新しい秩序を築きその頂点に君臨するのか
それとも世界の破滅を見届けた後自決するつもりだったのか
778通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:55:22.97 ID:1UFDxuhd
>>777
後者じゃないかなぁ、設定上長く生きられないそうだから結末を見られるかは分からないが
ただカズイ様の述懐によると種死の後も世界中火薬庫状態だったそうだし、願いは叶ったんじゃないかな
779通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:11:10.05 ID:Ht8AwAtP
願いは叶ったと思うよ。
キラに倒された時の表情は「ほら見ろ。やはり君は力だけの存在なんだよ」と嘲笑うような顔だったし。
780通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:15:50.11 ID:???
大名が出陣するような現実味がないゲームはいらない
781通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:22:57.47 ID:eXEpktCK
>>779
ただ後に『自分が強奪した機体を迎撃するも撃墜されて死ぬ』という首をかしげたくなる設定が…
782通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:24:24.52 ID:???
ひょうろうがありませんって変な奴の発言で50万の軍勢が進軍途中に全滅した
発売直後のゲームはやるもんじゃないな
ちゃんとバグとかあるかwikiで見ないと恐ろしいことになるって実感できたわ
PC版なら大丈夫なのかな
783通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:29:47.59 ID:BB1hmNAP
一応は、人類の救済を模索していたデュランダルと
どうして真逆の思想を持つクルーゼが友人に…
784通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:34:19.02 ID:RoYISeqO
>>783
クルーゼ「この私、ラウ・ル・クルーゼが粛清しようと言うのだ!」
デュランダル「人が人に罰を与えるなどと!」

…あれ?
785通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:36:40.52 ID:TIYWMcrC
>>784
ま、まぁその辺が袂を別った原因と言う事で…
ただま、種時代は何をやってたんだよ議長、って話はあるが。
止めたれよw
786通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:39:56.05 ID:dst2PJRA
>>785
まあ後付だろうし其処は大目に見てやろうぜ>議長
787通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:40:49.14 ID:RoYISeqO
>>785
よく思い出せ…当時の議長は茂(教祖パパ)とパトリック(ヅラパパ)のマジキチ二匹だぞ?
止められると思うか?
788通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:41:49.83 ID:RdNZh0NB
番組と番組の間隙が短すぎだわな
789通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:44:11.78 ID:5urFqOoj
あの時はただの遺伝子学者だったんじゃなかったっけ?
790通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:51:41.49 ID:???
本編だか小説だか漫画だかは忘れたが
クルーゼの目的が達成されずに終わる=戦いで人類の数が大幅に減る
導入しやすくなるから良かったなwみたいなことを仮面が言ってたような
仮面的に自分が死んだ後の世界は滅ぼうが救済されようがどうでもよかった
議長的には仮面さえ利用しようとしてた
って設定なんじゃね

議長自体は種の頃は議員秘書か下級議員でもしてたんだろう
青緑コートが議員コートに似てるし
ただ彼女との別れ話の際にもそれを着てくる謎
それしか一張羅ないの?
791通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:54:52.77 ID:TIYWMcrC
>>787
ああ、いや、議長、議員としてじゃなくて、一友人として、って意味でね。
世界を滅ぼそうとするまで追い詰められてるのを、友人が何もしなかったのかと…
もーちょっとその辺が描かれてればなぁ。

>>788
空きすぎるとキラきゅんがハタチを超えちゃうじゃないですか、やだー(棒
792通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:57:27.07 ID:F0I48dkc
>>790
ID出し忘れすまん
793通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:01:00.22 ID:IVScSzZ9
野暮な突込みだが、一張羅はそれしかないから一張羅と言うのだ
794通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:07:25.65 ID:UVEV4S//
> それしか一張羅ないの?
あ、アニメやから…(震え声)
いかに学生服や軍服がアニメ的に素晴らしいかがよくわかるな
毎回同じ服でも怪しまれない!
回想の議長はずっと同じ服だからいくつの時にどの話があったのかもよくわからない!
視聴者から「おいおいこれはおかしいだろ」とつっこまれない!やったね!
795通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:08:54.48 ID:RoYISeqO
>>794
やたら男女共に裸にしたがる大監督()様は何なんですかね…?
796通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:10:13.43 ID:kq7tWBYQ
それ以外の何かを知らないから
797通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:20:21.91 ID:8l8Q10HN
アニキャラに性欲しか感じないんだろう、声優さんはその延長。
798通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:21:29.34 ID:73jRbcEl
某声優Tさん「マジかよ」
799通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:29:54.41 ID:1UFDxuhd
某東地さん「出なくて良かった」
800通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:30:42.93 ID:3/zMO+/O
>アニキャラに性欲しか感じない
だから角野卓造をリアル嫁に出来るんだな福田
801通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:38:19.06 ID:eTLm3gYc
AAのショックアブソーバー「いい歳しておっぱいプリンつついて喜ぶとかマジで引くわー」
802通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:38:19.54 ID:KaZITjds
803通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 20:40:32.43 ID:1UFDxuhd
キラ・ヤマト(演:えなりかずき)「そんな事言ったってしょうがないだろぉ!」

>>800
と言うかあの、角野さんに失礼だろその例え
804通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:28:36.11 ID:hjG7MkyF
???「茶屋次郎の行くところ殺人事件あり!」
805通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:43:10.82 ID:fethXpM9
>>802
お前失礼なこと言うなよ!
角野さんと春菜に謝れよ!
806通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:07:11.49 ID:QFPhZtQ9
狂うぜの苦しみはともかく、
フロスト兄弟の凶行に走る気持ちは分かる気はする。



劇中でも、「お前ら、偽物だよね!」みたいな扱いだったし。
Xのメタな部分を考えると、余計に悲しくなってくる。

「ガンダムじゃなければ、無意味なんだよ!」ってな、感じでさ。
807通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:10:29.76 ID:73jRbcEl
>>806
力を認められぬ者の恨みってのもあの兄弟がいうと説得力あるからね
対するガロードもそんな勝手な理由でっていうのも一途で真っすぐな主人公だから光る
それに比べたらキラとクルーゼなんて鼻クソだからな
808通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:38:29.42 ID:3/zMO+/O
>>807
取って付けたようなインスタントのラスボスと
成長フラグ片っ端からへし折った主人公の対決じゃ
そりゃひどいことになるのも当然だよ
>それに比べたらキラとクルーゼなんて鼻クソだからな
809通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:51:13.51 ID:eTLm3gYc
キラとクルーゼなんてメンデルで会ったのが初めての上にキャラ的な因縁もクソも無いまま最終回を迎えたからな

誰しもが考えたキラvs凸、ムウvsクルーゼの最終決戦があんなに斜め上になるとは思わんかったろう
810通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:00:55.14 ID:SWRES4IZ
ムウとクルーゼの精神感応の理由でさえ、作中で説明されてなかったからなあ
終盤になってようやく理由が語られると思ったら、魔乳曰く「彼にも(感応できる)理由はわからないそうだけど」で、
直後のクルーゼの語りからも「俺はお前の親父のクローンだよ」って設定しか明かされないし
811通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:07:18.64 ID:eTLm3gYc
>>810
ムウの掘り下げも無いからクルーゼと因縁があると言われてもしっくり来ないんだよな
せめて親父と何かあってそれで一話使うなり要所要所で匂わせる演出でもやって
クルーゼもクルーゼでアルと繋がる演出をやってれば良かったが何も無いとは思わんかったな

まぁそれを言い出すとそもそもキラと凸すらお目目ウルウル以外に何も無いから
何でそこまで粘着するのかも分からないんだが
おかげでキラブリッジしか説明出来る理由が見当たらない
812通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:33:46.76 ID:C7H5qahM
対面が無かったライバルという前例ならジャミルとランスローはそうなんだが、
あの二人の場合はお互い存在を知っていて面識は無いという点がほどよいスパイスに
なっているからな。
813通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:45:01.34 ID:???
>>811
つまりムネオと狂うぜも
サクラの木の下でオメメウルウルさせればよかったのか…


(違う)
814通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:45:17.57 ID:3/zMO+/O
>>812
そのランスローも宇宙での戦闘で高い技量を示してるし
色々な場面で良識的な人間だってことが分かるようになってるからな

やたら気取ってるけど中身の無い御託を並べて
最新鋭機で達磨にされる変態仮面とは大違い
815通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:30:17.82 ID:???
一応AGEもポッと出のラスボスに分類されるのかな?(ゲームは未プレイなのでゲームの方はどうかは知らん)
最もAGEの方はほぼ生体CPU扱いだから、何もなくても良かった気がしないでもない
クルーゼはな……完全に擁護不可能だわ
ポッと出よりタチ悪いよ
最初の方から出てたにも関わらず殆どドラマなんてなかったんだからさ
816通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:31:37.59 ID:3C2HyLcR
一応AGEもポッと出のラスボスに分類されるのかな?(ゲームは未プレイなのでゲームの方はどうかは知らん)
最もAGEの方はほぼ生体CPU扱いだから、何もなくても良かった気がしないでもない
クルーゼはな……完全に擁護不可能だわ
ポッと出よりタチ悪いよ
最初の方から出てたにも関わらず殆どドラマなんてなかったんだからさ

失礼ID出し忘れ
817通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:36:19.34 ID:TOpuoPrt
それを下回るレイが居るぞ!
戦闘の3/4が戦艦の砲台で出番殆どなし
818通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:40:42.17 ID:OXBk7O4k
死にかけのイゼルカントが戦闘用に作ったクローンだから
イゼルカントの分身であると捉えれば、そんな唐突でもないかな?

徹底的に殲滅思考と戦闘技能のみ仕込まれたキオの可能性の一つとも取れるし。
819通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:46:11.02 ID:NLbspMmR
>>816
あれはフリットが救世主になるまでの物語と考えれば
ラスボスと決着を付けると言うのは二の次で、過去のしがらみを捨てて本当の救世主になる事が重要だった

ゼラをキオとの対比で考えれば、純粋な兵器として生み出された存在として一切のキャラ描写が無いのも逆に兵器らしいとも言える
そしてそんな兵器相手でも人として分かり合おうとしたキオのキャラがより活きる形になったと思う

種はもうクルーゼなんかほっといて、アラスカの二の舞を防ごうと
全軍にジェネシスの危険性を訴えた上で強行突入してジェネシス内部でフルバなり自爆なりすればまだマシだったろうな
820通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:57:00.98 ID:+Hh5YVlK
キオの戦いの意味を考えてもラスボスはある意味フリットとイゼルカントだったからな
821通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:17:25.70 ID:jcqLlOLa
>>818
戦闘用というかイゼルカント様が自分の後継にしようと考えてたけど
間に合わなくて結果的に戦闘部分のみに特化した形になっちゃっただけだから
822通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:27:31.92 ID:XASygZKc
ヴェイガンギア・シドはあくまで燃えの王道展開のラスボスとして用意されたキャラだからな

口喧嘩だけのラスボス戦とか失笑を買った種死みたいにならないように
823通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:29:36.69 ID:TOpuoPrt
どこぞのブッ刺したり説得()した後あっさり置いていったクズと違い

ちゃんとゼラを助けてるんだよなぁ
最初の会話から見てイゼル様はその辺も全部見てただろうから最後にキオに託して死んだんだろうかな
824通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 06:43:05.50 ID:mS+lbqrt
>>812
ラスト以外で面識がなかったからこそ、お互いの行動やその意図を理解しようという想いが強くなったんだろうからな

>>821
間に合わなかったんじゃなく、イゼルカントにとって一番重要だった個としての魂が宿らなかったからだよ
だからこそイゼルカントの強力なXラウンダー能力も相まって戦闘兵器として方針転換したわけで
825通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 06:51:53.36 ID:2dt7bNVf
>>824
自分自身すらも切り捨てる対象だと考えていたイゼルカントだが
ゼラに魂が宿らない事でより明確に自己とゼラを切り捨てようと考えたんだろうな

その想いが49話冒頭でのキオとの掛け合いに繋がるんだろうけど
キオがしっかりと「今でも人は人です」という意思を示し
行動でもゼラを救った事でイゼルカント自身も救われたんだろう、と推察する
826通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 06:56:11.94 ID:jcqLlOLa
>>824
40話でゼラにお前に託すとか言ってたから
この時はまだゼラを後継者に考えてたんじゃないかな?
827通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:11:00.04 ID:???
>>817
戦艦の上で固定砲台みたいな役割してた雑魚がボスとか出世したもんだ…
828通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 08:30:57.48 ID:DxWE/OsM
>>802
こうしてみると目の輝きが全く違うな。
違う言い方をすると表情がまるで違う。

そりゃ後者2人はタレントで写真映りよい顔を撮ってもらってナンボだ。
しかし、それにしたって嫁は死んでる。内面が醸し出されてくるのだ。
829通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:01:45.83 ID:mS+lbqrt
出世というかあれだな、失敗確定のプロジェクトにスケープゴートとして最高責任者に祭り上げられた感じだな
830通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 09:24:31.47 ID:???
サハクズがMS作ろうとしたからオーブが焼かれたんだけどな
アスハは政治家として欠点がないけどサハクは私利私欲しか無い
831通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 10:17:22.53 ID:TnM5ZL1w
>>817
てか、レイはなし崩しにキラと最後に戦うポジションにされた・・・
って感じだから。
最初から、そういう風に想定されていたとも思えんし。
まあ、320とブロの行き当たりばっかりの被害者って感じ。




悪名名高いスパロボKだけど、
キラとレイの因縁を匂わせた点を見ると、
種死の擁護に苦労したんだな・・・と思った。
あと、キラの「自由がないと戦えない()」も
同人アニメよりもマシになったし。
832通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:54:49.67 ID:dItxE42D
キオの物語は祖父からの自立と生命の素晴らしさと尊さと争いの虚しさを知ってから始まったと思う
833通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:56:14.99 ID:???
スケープゴートとか関係ない場所でカード名出すくらい空気よめないんだな遊戯厨
834通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 11:58:41.40 ID:ufCJpFTl
>>832 山口が「言い方は悪いが、キオ編開始からしばらくのキオはじいちゃんの操り人形」と言っていた
ここからの変化がシナリオの軸にかかわっていったと言える
835通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:14:48.20 ID:NLbspMmR
キオは素直だからな、優しいじいちゃんが言うなら疑う事なく信じるだろうさ
でも逆にセカンドムーンの現状もそのまま受け取ってすんなりと人殺しは良くないと思えたんだろう

キャラの対比こそ物語の主軸と考えれば
それまで正しいと信じていたフリットと対立する事で始めて主役になれたとも言えるだろうな
836通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:13:54.85 ID:DxWE/OsM
敵陣にいったことで敵側の人々の現状を知り、
それまでの価値観から脱し、成長していく。

種でも似たような展開ができたはずなのに、どうしてああなった・・・。
837通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:19:16.88 ID:p0rDn8vW
>>836
キラも「それまでの価値観から逸脱」してたじゃない






自分で考えたんじゃなくて洗脳されてだけど
838通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:30:38.75 ID:mS+lbqrt
>>832
「じいちゃんのガンダム」であるAGE-3から、キオのためのガンダムであるAGE-FXへの乗り換えはまさにキオにとっての転換点だったからな
839通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:41:03.94 ID:p0rDn8vW
じいちゃんのガンダムってそういうことなのね
AGEってこういうとこしっかりしてるよな
840通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:49:20.80 ID:DxWE/OsM
そう考えるとAGE3ってやっぱ不憫やな・・・
841通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:49:58.95 ID:???
汗無って名前のくせに汗かいてるしーんがある設定矛盾
842通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:50:16.86 ID:mS+lbqrt
>>839
ついでに言うならキオ編最終話はじいちゃんのガンダム(思想)がヴェイガンのガンダム(現状)に砕かれて、
キオのガンダム(意志)に生まれ変わる、っていう構図でもあるからねぇ
843通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 13:50:46.54 ID:ufCJpFTl
本来孫にはやさしいじいちゃんが孫のために用意したガンダム、これが意味1つめ
じいちゃんの影響下にあるキオの暗喩、これが意味2つめ
844通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:05:32.44 ID:4tTkt/B8
>>840
>不憫

説明不要のキング・オブ・不遇Wガンダム「まだまだ」
もっと尺があれば…アリオス「まだ序の口だね」
一話だけ登場して即壊されたGXのガトリング「うんうん」
一般公募されたとは思えない扱いなゲイツ「まぁまだ幸せだねAGE3は」
845通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:11:55.58 ID:7SffiBlS
>>844
そもそもアレルヤが最初からフルコンディションならコーラとソーマ以外敵ほぼ全員終わっとる
846通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:15:34.21 ID:TOpuoPrt
>>845
死なないだけでコーラは数秒でやられるだろうから
実質恋人だから倒せないソーマだけになるか?
それともキオVSディーンのように動き止めて説得まで持っていくか
847通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 15:19:22.84 ID:???
>>844
狂四郎オリジナルZガンダム「あのう、パーフェクトガンダムや
フルアーマーガンダムあたりはともかくとしても、
レッドウォーリアーやヘビーガンダムにすらお呼びがかかっているのに
全く呼ばれる気配の無い私はどうすれば・・・」

ブラッディーマリーことデビルガンダム(≠Gガンダム)
「そうだそうだ、腕が四本あるからってガンダム差別良くない」
848847:2012/10/14(日) 15:20:53.83 ID:WmwpVdnD
>>844
狂四郎オリジナルZガンダム「あのう、パーフェクトガンダムや
フルアーマーガンダムあたりはともかくとしても、
レッドウォーリアーやヘビーガンダムにすらお呼びがかかっているのに
全く呼ばれる気配の無い私はどうすれば・・・」

ブラッディーマリーことデビルガンダム(≠Gガンダム)
「そうだそうだ、腕が四本あるからってガンダム差別良くない」

ID出し忘れ失礼
849通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:19:50.33 ID:???
1−848の成り済まし駄作民兵
太陽の勇者であるモッさんがいない間にも暴れていたようだがモッさんは新シャア代表の英雄でありイケメンなんだお
テメエらがいくら成り済まししようがしばらくサイバーの人がいてくれて親と別の部屋で会話してるのを盗み聞きしていてこっち有利だと分かった種アンチェ・・・
最悪の駄作民隔離スレも自演盛り上がり御苦労www
850通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:26:05.12 ID:YiohHt93
>>848
ガンキラー(≠ガンダムキラー)「いいぞ、もっと言ってやれ!」
851通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:42:06.49 ID:dwsNxMCb
いいじゃないかガンキラー。
君の意匠はきっとディスティニーが継いでくれた。

顔とか。
肩のブーメランっぽいなにかとか。
手からビームとか。
852通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:48:23.42 ID:TnM5ZL1w
フルアーマーΖガンダム「俺のこと、覚えている?」





いや、Ζガンダムにはフルアーマーは要らんだろう、
って言われたらそれまでなんだけど。
853通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:56:20.90 ID:mS+lbqrt
あの場合の「アーマー」は装甲の方の意味だったな
攻撃に耐えれるようになったのはいいけど結局機動性でかく乱されてすぐ脱いだっけ
リメイクされた後もアーマーが戦闘機型ドダイになったけど可変機のZには意味がなかったし
854通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:57:12.88 ID:???

                               ____
                             / ̄ ̄ ̄ ̄\
                                    i
                              '⌒:  ̄ノ:>へ
                              //: : : : : : : : :-: : :\
                         /ア´ : : : : : /:イ : : : \ : ヽ
                            /: /: :/ / 斗‐// |:|: ‐ト、: ヽ : iヽ
                        /.: :|: : |: | x==ミ  |八==ミ: : :i: :|:∧
                      /.: :八:从〃_ノ:ハ    _ノ::ハヽ∧ |:.:∧ゼントラディー人の美少女と子作りするにはモリーゾのエクスカリバーの3倍以上必要です
                       ̄ ̄「 :\:\ゞー゚:::::’:::::ゞzツ イ: :|/: : : :、しかしくらんのようにロリマシンを使えばその必要はなく小さいロリと大きいお姉さんの二つが楽しめます♪
                          |i >‐≒-   __     ノ' /: Т¨`つまりミシェルがいなくなったクランは狙いどきでルカが狙っています☆
                        /     ',  `´   //,′:|
                                  i> 、  . イ: /:/ : : :モリーゾ愛してます❤
                      /        |ヽ  ア´:/ : /:イ: : : ;
                         ′ ',      |: il  八/l: ://:.|: : : ′
                          ィ   |       |:.リ ´ ̄ 7: : : : : :人_
                         斗-ー=ニ       レ′    ′: : : : :|\
                   「 =-―=ニ   __{_ Y   {: : : : :i ||
                   |-‐    ハ └‐┐}ヽ!   Y\: :.:.| ||
                     /、     八{ {ニニ`ハハ  ,圷:ハ: :.| |\_
             -=ニ二 ̄ ̄      } ヽニ〈斗<´ 人| l :人:、
           /    __      \  ′   | \_,>イ: :ノ: /}:/ \
.        /  >――――\_     i    .′ \ ハ///
        /   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶、\  |    ト     /´((_
.       /   / /            `丶、 |   ハ \_ノ
   ___廴//                     `丶、∧___
.   //´Т` ´                        丶、|
  /´: : : 人                             `ヽ.‐- .,_
. /: : : : : : :.:\                              丶、  、
.″: : : : : : : : : \                                丶、}
i: : : : : : : : : : : : : ニ- __                             丶、
|: : : : : : : : : : \    \二ニ=-  ,,__           ,         i
ヽ: : : : : : : : : ̄ ̄ ̄ ̄` <__      ̄  ‐- ,. -‐ ´ ̄       /
  、                    \--‐=ニ二"ア´              /
  )\\ \____     ―― 、 |     /           /
    `ヽ、 ___二ニ=‐-   ノ    /               ´
                        /        . ィ ´
855通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:01:57.06 ID:vJkg1vGK
>>850
ガンダムキラーはガイアセイバーに登場した機体だったな
文字数の関係かゲーム中では名前がGキラーと略されてるけど
魔改造されたRX78っぽくて好きだ
856通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:01:57.57 ID:???
313 :最低人類0号:2012/10/14(日) 16:54:00.96 ID:Xlvhm0N40
そういえば8月12日にアキヨドの6階のホビーコーナーに
はいったらスッゲェ異臭が漂ってて吐き気がした。
しばらくしたら匂わなくなったがケじゃないよな…。


314 :最低人類0号:2012/10/14(日) 16:54:18.92 ID:ou9+SuwN0
>>312
奴の脳内辞書に「無視」と言う言葉は無い
書き込むだけでケは自分が
話題に入っていると思い込んでいるのだ


315 :最低人類0号:2012/10/14(日) 16:56:52.64 ID:2+Dw5O410
またスレ立てちゃったよ


316 :最低人類0号:2012/10/14(日) 16:58:26.37 ID:EtRZ7Jhv0
何で名前入れたんだあれ


317 :最低人類0号:2012/10/14(日) 16:58:40.48 ID:qbgrlvyb0
スルーしとけ



テメエあの成り済ましすりつけカ
ネット警察の人も家にきてくれたりツイッターやゆつーぶとかも監視済み悪意ありで終わりそして2ちゃんもそう判断されてマジで居場所がない駄作民ざまあ
こうしてモッさんのサクセスストーリー開幕だな
857通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:05:35.54 ID:EIigMf/c
>>852
ハミバのような使い捨てブースター背負って、ブラックサレナ的な運用をするならありじゃないかな
それをZでやる必要があるのかどうかはまた別、というか必要性を微塵も感じないが
858通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:07:21.55 ID:YiohHt93
>>855
ファンネルやらロールキャノンやら持って意外と高性能だったな
手に入るのが本当に最後なのを除けば…
859通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:07:49.53 ID:???
847
マリーさんがデビルガンダム←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駄作民刹那嫁エクレア脳には女性がガンダムに見えるらしいwwwwww
他のメンバーは何よ?ねえ?ねえ?きぐちゃんは?ガンキョウさんは?くくるちゃんは?
答えをどうぞ駄作民w
860通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:10:07.40 ID:???
318 :最低人類0号:2012/10/14(日) 17:04:15.74 ID:EtRZ7Jhv0
自演で終了してるな


319 :最低人類0号:2012/10/14(日) 17:07:14.15 ID:kYnCvXdz0
>>314
集団に近づいてって全員から総スカンくらうAA思いだすね
実際現在進行形でそうなってるんだけど


320 :最低人類0号:2012/10/14(日) 17:07:21.37 ID:EtRZ7Jhv0
さらに立てたスレに書き込めなくなったら他のスレ荒らしてやがる
ID:EtRZ7Jhv0
コイツ怪しいわ成り済まし駄作民の手口だなに過ぎた
俺は今は警察の人も味方の青島司令官で踊る大捜査線状態の王道主人公なのにリアルヒキニート成り済まし駄作民ぶざまwwww
861通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:00:57.83 ID:mS+lbqrt
でもガンダムキラーってバトルドッジボール2のイメージが強いな
862通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:07:08.45 ID:EIigMf/c
00が登場するゲームにガンダムキラーも登場、声が東地だったらそれはそれで意味深な事になる
863通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:23:13.76 ID:d9UrIkVT
>>862
??「ドッキングだぁぁぁぁ!」

864通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:27:07.21 ID:YiohHt93
>>863
ガンダム掘ラーとな?w
865通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:31:04.58 ID:JP/cKINV
>>864
ホモのことラッセって言うのやめろ



実際はあの人ただの面倒見のいい兄貴分なだけなんだよな
ブーメランパンツと「ドッキングだ!」がこんなことになるなんて
866通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:47:03.68 ID:EIigMf/c
>>865
そこまでどうもラッセのキャラが薄かったのもあるんじゃね
兄貴分(極普通の意味で)としても操舵士としても仕事してるけど、やっぱ地味だし
いやだからと言ってマイスターを喰う勢い(極普通の意味で)で前面に出てこられても困るけどさ
867通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:47:41.49 ID:WmwpVdnD
>>862
キャプテンガンダム「そうだな。地球は一つ、おっぱいは二つ」

プラモ狂四郎で思い出したが、序盤はキットの欠点を突いて
シミュレーションに勝つ場面や欠点を克服したのが勝因になるが多かったが
種が出ていた頃に特別編として掲載されたとしたら・・・

「お前の弱点は、キットの自立がおぼつかない事だ!」or
「ライフルの塗り分けはやってるくせに腰が回らず、羽根が折れる欠点に
改造を加えなかった事が敗因だ!」あたりか。あからさますぎるけど。
868通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:53:23.29 ID:mS+lbqrt
>>866
ラッセが本格的に目立ち始めたのって、刹那にCBの存在意義を語ったときぐらいだからな
869通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:57:36.24 ID:06RNFYLh
一期トレミーが完全に非武装で「ガンダムの母艦」でしかなかったから、
砲撃手としてのラッセの仕事なかったからなあ
予備のマイスターでもあったらしいが、メイン4人に欠員も出なかったし、
ニール戦死した頃にはデュナメス直してる暇がない上に、無傷のGNアーマーが既にあると言う
870通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:04:16.10 ID:EIigMf/c
そんなに地味だったラッセもすっかりキャラが勃って、関連スレを4つも持つように…
まあ00は最悪1期で打ち切りになってた可能性もあるわけで、スレタイ連中の犠牲者のひとりとも言えるな

>>867
お前の敗因はそのキットを選んだ事だ、ならありそう
ただ1/144運命はエフェクトつけても自立するから油断しない方がいいかも知れんね
871通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:13:35.91 ID:JP/cKINV
>>870
あとは伝説あたりも結構出来いいか
872通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:18:27.97 ID:YoY4+lmZ
そういや種プラで運命と伝説を勧めると何故か種アンチ扱いされるんだよな…
873通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:18:49.57 ID:kiJvrsp4
閣下と参謀すすめても種アンチ扱いされるぞ
874通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:23:16.29 ID:j9sKh04t
ノワール薦めてもアンチ扱いされたよ
875通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:23:42.91 ID:???
もう(薦めるプラモが)ないじゃん・・・
876通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:25:13.67 ID:EIigMf/c
スターゲイザーとバスター2種もアウトだよ

じゃあ何ならいいんだよ、HGだぞHG
877通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:27:39.39 ID:ufCJpFTl
円盤と薄い本だけ買えと?
またまたご冗談を
878通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:27:55.61 ID:vJkg1vGK
Gジェネに登場する狂四郎は趣味がポケモンからプラモに変わったサトシ
879通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:28:55.56 ID:JP/cKINV
ルドルフ・ヴィトゲンシュタイン専用グフなら
880通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:32:09.24 ID:???
駄作民347−365
テメエらの俺に成り済まして暴れてラリとかテメエらのズリネタとか知るか
さっき「犬日々ってわんこといっしょにちょっと似てる」とかキモイこと言ってたなの禿に犬日々を家畜扱いクソエロゲと一緒にするな禿
犬日々は国民的アニメでミルヒ達の夫はモリーゾだと言いまくったらスルーされていらついてんだよ
881通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:35:18.73 ID:OXBk7O4k
閣下参謀運命伝説NGって、要するに主役級全部NGじゃないか。

コレのカオスでも買えってのか?w
882通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:55:33.31 ID:Ks+Sq4sy
>>881
50円だからお財布にも優しいなw
883通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 19:58:59.87 ID:exRLxYzX
>>881
カオス50円サイトの「お風呂で森永チョコスナック」を再現するんですねわかります
884通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:00:36.61 ID:d9UrIkVT
50円ならレゲーを揃えたゲーセンに行くわ
885通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:22:18.72 ID:EIigMf/c
>>881
コレブレイズ何とかファントムさんのバックパックなら引き取るよ、本体は持って帰って
886通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:28:05.47 ID:???
ビルバイン=種
ダンバイン()=ダサクオー
887通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:33:02.39 ID:MHUG9aqp
>>867
「背中の翼が重すぎて、バランスが不安定なのが弱点だー!」と蹴りで倒すべく攻撃すると倒れず
「フハハハハハ、そんな弱点などとっくに解決してる!」と自立させるために重り入れた足で
蹴られて大ピンチになるとか、きっとそういう展開があったんだろうなぁ、今やるなら
888通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:38:02.79 ID:DxWE/OsM
>>866
スメラギさんが2部当初でダメラギさん状態の時は
彼が実質、トレミークルーのリーダーな感じだったのになあ。

一応、ガンダムにも乗ってるのに・・・。
889通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:40:47.95 ID:DxWE/OsM
>>887
関節の弱さを放置してたので骨折して自滅する参謀の姿が見えるようだよw
890通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:42:47.87 ID:EIigMf/c
>>888
2期なら目立ってたじゃないか、ドッキング発言以前のラッセは微妙に影が薄かっただろう?
891通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:49:50.81 ID:MHUG9aqp
ビキニパンツで腕立て伏せってサービスカットがあったじゃないか
892通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:50:54.77 ID:Ks+Sq4sy
>>891
誰得!?w
893通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:54:28.62 ID:JP/cKINV
>>892
ホモに需要があっただろ!いい加減にしろ!
894通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:58:48.62 ID:dDGvoVSJ
>>887
脚あがりません
重くて飛べないし
895通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 20:59:19.12 ID:kiJvrsp4
>>894
そもそも蹴ろうとしたら参謀の足が折れるだろw
896通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:00:56.37 ID:JP/cKINV
>>895
なんのために脛にビームサーベル付けてんだか…
ってどっかの傭兵が笑ってたぞ
897通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:04:35.84 ID:j9sKh04t
サーベル系ビーム全部出して飛鳥文化アタックとかどうよ
898通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:04:56.84 ID:NLbspMmR
>>896
アレで蹴ると途中で止まりますし
899通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:04:58.49 ID:TOpuoPrt
参謀VSAGE1レイザーで蹴りあったら(ry
900通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:05:09.33 ID:EIigMf/c
本体さん「MS部分ことランディングギアがどうなろうが俺の知った事では無い、生体CPUもだ」

>>893
だからホモをラッセって呼ぶのやめろつってんだろ!!
901通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:10:06.80 ID:YoY4+lmZ
>>897
タイタス「暴れるなよ暴れんな!」
FXバースト「おまえは絶対に(ry」
902通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:14:33.95 ID:JP/cKINV
>>900
存在し続けることに意味がある(意味深)
903通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:15:37.98 ID:NLbspMmR
>>902
山積み的な意味でか
904通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:19:08.12 ID:TOpuoPrt
>>903
小売「ふざけるんじゃない!」
905通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:19:10.06 ID:JP/cKINV
>>903
閣下のことか? 閣下のことかー!
906通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:21:07.01 ID:kiJvrsp4
>>903
ひろし「テメエに善の心はねえのかよ!?」
907通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:22:19.47 ID:OXBk7O4k
>>902
(不良在庫になる)覚悟はある!僕は闘う!

というわけですか?わかりません><
908通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:27:14.94 ID:ufCJpFTl
>>906 HGレギルス「必ず、売り場に居座らなければならないのだ!
感情などとうに捨てているぅ!」
909通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:35:29.58 ID:???
そのレギルスを手にとってまじまじと見つめてレジに持っていった女性を見た俺はどうすればいい?
910通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:36:06.11 ID:???
IDID

そのレギルスを手にとってまじまじと見つめてレジに持っていった女性を見た俺はどうすればいい?
911通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:36:59.84 ID:WNc9MEon
なぜ消したsageが復活してるの!

そのレギルスを手にとってまじまじと見つめてレジに持っていった女性を見た俺はどうすればいい?
912通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:37:21.47 ID:4tTkt/B8
>>887
00「可動域が広すぎて色々動き過ぎて逆にポーズが取れなくて困るわ><」
クアンタ「もう、モデラーさん達から困った声が聞こえて来て大変よ」







HG種シリーズ「ギリッ」


マジでこんなんだから困る
913通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:37:32.98 ID:OXBk7O4k
>>908
お前、俺の地元にある店だと発売日(先週)20体くらい
あったはずなのに、今日になって同じ店に行ってみたら
もう四つくらいしか残って無かったぞ。
お前のEDENへの覚悟はそんなものか?(嘲笑

…ちなみにMGバスターは一週間で一個だけ減ってて残り七体w
914通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:37:41.17 ID:YoY4+lmZ
それフラムじゃね?
915通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:40:36.63 ID:ufCJpFTl
<ピシュン(覚醒モード起動音)

そのレギルスは幸福ものだな
中の人の中の人的な意味も込めている
916通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:43:05.42 ID:TOpuoPrt
>>913
一昨日の札淀だと残り6個位だったな
917通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:46:26.78 ID:EIigMf/c
閣下「レギルスの野郎マジ未熟者」

陳列棚(だいたい2.5m〜3mくらい)の店奥側最下段と棚の最上段って、おもちゃ屋的にはどうなのか聞いてみたい
どう考えても動かない事を前提にした配置としか思えんのだが
918通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:50:03.35 ID:WNc9MEon
>>914
なるほど生まれ変わって売上に貢献しようと

>>915
そういえば秋物だけど服の胸の部分もりあが・・・・いやなんでもない
あの方は胸のサイズは気にしなかったな
919通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:59:11.04 ID:???
癌豚427-435

種はバクシオーと違ってそんなグッズなんかどうでもいいんだよ
悔しかったらDVD売って見ろ
あー種アンチを論破したあとは今日もミルヒを孕ミルヒだな
920通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:05:20.24 ID:???
919
俺のマネしてる気かカスが?w
モッさんは王都ビスコッティに帰還ししばらくの急速でミルヒが城にいる間エクレとリコとした街でうろついてる最中なんだよ
テメエうぜえなカスが
921通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:06:39.44 ID:JP/cKINV
>>917
動かざること山の如し
あとはわかるな?
922通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:09:19.62 ID:???
>>920
ミルヒ達と子作り出来るゲーム=DOGDAYS覚醒やりたいな=長勝ち組
923通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:11:58.72 ID:55JWwGYk
自己愛性パーソナリティ障害


・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な称賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で不遜な行動、または態度。
924通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:13:34.53 ID:TnM5ZL1w
閣下の箱って、塗装しなくてもイメージ通りの(ry
って宣言文句があるにも関わらず、ライフルが・・・・・・
925通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:14:43.51 ID:YoY4+lmZ
>>924
閣下「余は優しいじゃろ?」
926通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:15:01.36 ID:JP/cKINV
>>924
箱の横の素組み写真を見てみるんだ!
927通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:16:58.26 ID:NLbspMmR
ダイエット商品のビフォーアフターより酷い
928通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:18:02.67 ID:TnM5ZL1w
>>926
だよね〜!
シールですら、再現放置って、
どんだけなんだよ〜!



まあ、あの糞デザインから立体化するのも一苦労だったかもしれんが。
929通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:33:21.60 ID:WNc9MEon
切り刻まないとキットレビューとして納得いくものが出来ないとHJが証明してしまったからな
930通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:41:22.72 ID:u8UYRGEr
当時、きりきざんで途中挫折した改造派モデラーの屍がどれだけweb上につみあげられたか>閣下
931通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:39:06.87 ID:???
チャイナドレスもシスターもダメだし。
932通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:40:18.39 ID:TePrPDLe
>>931
貴様、失敗スレからの誤爆だな
933通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:58:44.42 ID:cAgzcHX/
fukuda320:諸々ありがとうございますね。作業中のものもありますが、参考にさせて頂きます。レイダーの肩は、既に指定表が違っているようです。
RT @crot370:昨晩BSにて44話視聴しましたが、自由の最初の一斉射手持ちがサーベルなのに次のカットではライフルになっています(38話のバンクに差し替えたほうが自然かもしれません)。
またハンマーを振り回すレイダーに迫る正義の盾が溶けてません(TX版で溶けた物があったはず)
その後アークエンジェルがヴァリアント撃っていますが右側は43話にドミニオンの攻撃で被弾したはずです。43話終わりの予告や45話のアバンでも使用されていますので注意してください。
またBパート最後の新規カラミティの肩下部の前後が緑なのに水色とオレンジになっています
最後ですがレイダーのMA形態の肩部分は量が多いので修正しないとの事ですが新規になっているカットは赤にしていただきたいです。
人手も時間も無いと思いますが折角の重田さんの作画なのに結構着色ミスが目立つので1枚1枚丁寧にチェックしながら塗っていただきたいです。






素人に丁寧すぎるご指摘を受けるプロ()のアニメ屋。
934通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 13:06:06.60 ID:???
ここはいつからTwitterヲチスレになったんですかねぇ・・・
935通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 13:43:46.40 ID:pHy8GA04
参考(笑)
福田は金輪際現場に顔を出すな
そのまま一生死ぬまでキチガイ発言を呟いていろ
ただし窓のない隔離された特別室でなw
936通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 15:49:38.43 ID:???
934
日本語でしゃべれ
937通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 15:55:58.48 ID:eqmHC4jS
>>933
敢えて箇条書きにしてみたが、福田のチェック能力の低さが良くわかるなあ

・自由の最初の一斉射手持ちがサーベルなのに次のカットではライフルになっています
 (38話のバンクに差し替えたほうが自然かもしれません)。
・ハンマーを振り回すレイダーに迫る正義の盾が溶けてません(TX版で溶けた物があったはず)
・その後アークエンジェルがヴァリアント撃っていますが右側は43話にドミニオンの攻撃で被弾したはずです。
 43話終わりの予告や45話のアバンでも使用されていますので注意してください。
・Bパート最後の新規カラミティの肩下部の前後が緑なのに水色とオレンジになっています
・レイダーのMA形態の肩部分は量が多いので修正しないとの事ですが新規になっているカットは赤にしていただきたいです。
・結構着色ミスが目立つので1枚1枚丁寧にチェックしながら塗っていただきたいです。
938通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 15:59:47.78 ID:6jBUCvNM
>>937
指摘してくれるのは有り難いが、それ直すのはヨネークと強いられているスタッフであってこの豚は絶対何もしないぞ?
939通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:05:16.65 ID:???
まぁ福田は人間性いいんだからマシだろ
まゆたん事変とか監督以前に人間として終わってるぞ
940通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:07:34.54 ID:???
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/00_20100816131736.jpg
福田はまだ非常識な発言してないだけまし
941通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:11:00.32 ID:eqmHC4jS
>>938
そもそも指摘するのが「配信した後」だから、イマイチ役に立たんしなあ
そこは視聴者だから仕方ないんだが、配信前にチェックできる筈の監督モドキは、
チェックに使う筈の時間の余裕を散々無駄に消費した挙げ句、目も節穴だからチェック役としてもまるで役に立たんと言う

色々なスレで何度も言われてる事だが、あの監督モドキをクビにして
代わりに豚のぬいぐるみでも置いといた方が作業捗るだろ、絶対
942通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:11:45.52 ID:???
それだけ福田が無能ということがよくわかることになるじゃないか
943通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:20:06.67 ID:RjrXTt9F
>>941
役に立たないだけならまだしもあの豚普通にいらん指示出して邪魔してそうだからな
サーベルのつばぜり合い修正汁!→互いに盾を狙い合う接待戦闘爆誕 みたいに
944通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:51:33.45 ID:rBLbTfam
>>943
デュエル「新規作画でASみたいな矛盾を増やし、旧作画のミスを直さず亜空間サーベルは据置ってのはどーかと思う」

映像=サンライズ的には正史だから、デュエルのASはPS装甲製でビームサーベルは発振機から離れたところに出せる事になったな
それもMG出したか、出す直前あたりでやらかしたから余計傷口が広がった
945通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:58:04.90 ID:rBLbTfam
映像=正史って見解を出したのは劇場版1stの後なんで、TV版1stの作画崩壊を盾にしようとしても無駄と付け加えておこう
946通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:09:04.18 ID:6jBUCvNM
>>943
福田お得意の『ちょっと思いついたんだけどさ〜w』ってやつかw
無能な働き者、おまけに人間性最悪とか即銃殺されてしかるべきだろ…
947通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:18:48.49 ID:/ctwtBc9
ノムリッシュはネタになるが「のはね…
948通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:49:23.85 ID:uJf/eEpy
>>946
実際、福田みたいのがアニメ屋どころか高級軍人になってた例が無茶口とかなんだろうねー。
現状の福田ですら銃殺に値すると思えてしまうんだ。あんなのが多くの人間、組織、国家を預かる戦時の軍人だぞ。
そりゃあ、もう無理だわ。
949通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:57:07.98 ID:U88hHgss
牟田口と福田で違うとこがあるとすれば牟田口は「勉強は」できたってとこかな
早稲田で内部進学できなかった福田と違って
950通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:02:36.82 ID:uJf/eEpy
>「勉強」はできた

あれでも東大出の鳩山みたいなものかしらん。

アニメ屋で高学歴だが、超問題人物というと・・・
ヤマカン?
951通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:04:28.09 ID:???
>>947
ノムリッシュ対外的には(ツイッターや対談など)いたってまともだし、FFはともかくKHシリーズとかでは真っ当な評価を受けている。
あの「社長が訊く」でも、任天堂の岩田社長と常識的なやり取りをしていて驚かれたことがある。
952通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:16:43.71 ID:???
これはバクシオーの爆死で決定
種アンチは諦めてハロワいけ
953通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:54:10.79 ID:iBkPBCKx
>>949
福田の出身高校は早稲田って付いてるだけで早稲田大学の付属じゃない
よく引っ掛かる人がいるが注意
954通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:55:10.28 ID:???
ツイッターストーカーははやく牢屋にいけ
955通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:03:27.75 ID:Ol5fBnQZ
>>953
消防署『の方から』来ました、みたいなもんかwww
956通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:25:23.91 ID:S+HCf1dW
ただの「早稲田にある高校」なんだってね。
東京○○大学みたいなもんね。
957通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:30:30.02 ID:uJf/eEpy
一応、関係がないわけじゃない。
それに今は系列校のようじゃないか。

福田の在学時にはそう関係が深くなかったようだがな。
進学校ではあったようだが。
958通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:50:48.71 ID:cAgzcHX/
fukuda320:絵は、どんなに綺麗に描いていても、時代と共に古くなって行くんですね。
@Pr***:10年前はSEEDだって決して水準が低い方では無かったのに、HD化の恩恵かえらい進化を遂げてしまいましたよね。特に背景なんかは実写さながらでふ。
CGもだいぶ親和性が高くなってこの10年での進化には僕も驚きます。リマスターでも新規と旧カットじゃ凄い差で…(笑)
2012年10月15日20:54 Twitter for iPad





いや、種は作品に骨格自体が古臭すぎたから
ついでに絵も劣化するのが早かっただけじゃん。()
959通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:52:51.70 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   いらない
     |        |        |   |   爆死王厨を
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | /00\ Σ
                     彡;;`ё´;)    マリナアアアアアアアアアアアアア
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo
960通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:54:38.68 ID:???
00豚は汚い大人のテンプレートのようなものだから平気で嘘ついたり言い訳が出来るんだよな
961通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:57:29.81 ID:TePrPDLe
>>958
種の作画自体は90年代の低予算アニメ並だなと思ってたんだがな

崩れてたり安定してないイメージばかりだ
962通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:58:27.71 ID:???
>>959
00の作画自体は90年代の低予算アニメ並だなと思ってたんだがな

崩れてたり安定してないイメージばかりだ
963通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:01:53.87 ID:cAgzcHX/
>>961
ヤシガニ・・・のことを悪く言うなよ!
伝説の回は、VHSとLD2巻収録予定が、
4巻までに繰り下がってしまったのは良い思い出だ。()



覚えている限り、コレが☆の初主人公だけどさ。
964通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:03:53.50 ID:TePrPDLe
ではリマスターと並べましたのでご覧下さい

http://imepic.jp/20121015/829340
965通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:03:55.57 ID:CQ2HeXT/
>>963
ヤシガニは単なる低予算海外外注の被害例だけどなー…

返ってきたモノ見て監督がリアルに泡吹いて倒れたとか聞いたよ
966通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:04:23.59 ID:???
水豚信者の学歴コンプレックスとかいらないですから
967通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:04:38.89 ID:CQ2HeXT/
>>964
何故首長族が無い
968通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:05:16.67 ID:6XPzg3jQ
>>961
これが一話当たり2500万かかってるなんて誰も信じないだろうな
969通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:08:01.42 ID:cAgzcHX/
凸が増毛すると、
修正してされていない場面と違いすぎる印象を受けるだろう。()
970通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:08:29.90 ID:???
なんかリマスター版って基本的に全員老けた?
971通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:10:29.77 ID:FfmQEYSc
>>970 絵が種死基準 その時点で色々と・・・
972通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:13:13.99 ID:cAgzcHX/
>>970
次スレ、よろ
973通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:13:22.07 ID:rBLbTfam
>>964
左列の上から4コマ目に阿部さんいねぇ? アヅランどこ行ったんだよ
974通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:14:12.32 ID:???
ごめん。スレ立て失敗しました
975 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/15(月) 23:14:55.86 ID:eqmHC4jS
リマスター版の絵は陰影が濃くて、顔が変にくどいんだよなあ
976通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:18:12.18 ID:cAgzcHX/
じゃあ、スレ立てに行ってくるか。
とはいえ、昨日、失敗スレを立てるのを失敗したから、
誰か、待機していて。
977通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:19:10.62 ID:P2v32nqW
>>971
種死は二年後って設定なのにそれに合わせちゃあかんやろ・・・
978通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:22:15.67 ID:cAgzcHX/
やっぱりスレ立て失敗した。
誰か、後は頼んだ。
979通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 01:10:27.50 ID:djFHl/z7
劇場版公開前の記事で面白いの見付けたので貼っておく

久々ガンダム映画は人対宇宙人の最終戦争

「機動戦士ガンダム」19年ぶりの新作映画「劇場版 機動戦士ガンダム00−A wakening of the Trailblazer−」
(水島精二監督、9月18日公開)に、ガンダム史上初めて宇宙人が敵として登場することが30日、分かった。
1979年4月7日のテレビ放送開始から31年、戦争を通じた人間ドラマを一貫して描き続けてきたガンダムの歴史を覆す、
人対宇宙人の最終戦争が映画で展開される。
敵は宇宙人といっても人の形をしていない。銀色で宇宙船かミサイルのような外見をしている。
体が金属でできた生命体という設定で、自身の姿を自由に変えることが出来ることから「ELS」(エルス=地球外変異性金属体)と呼ばれる。
人の形に変身できるのか、どういう攻撃をするかなど詳細は不明。
明らかなのは西暦2314年に、130年前に廃船となった生体反応のない木星探査船が地球圏に接近してきたところから、物語が始まることだけだ。
79年にテレビ朝日系で放送された「機動戦士ガンダム」以降、同シリーズは戦争の中で人々がお互いの主義、主張をぶつけ合う中で生まれる、
「いつかわかりあえる」という理想をメーンテーマとして描かれてきた。
その「人対人」という基本構造を、あえて破った水島監督は「誰もやってこなかったこと。これはガンダムなのか、という批判はあると思う」と話す。
劇場版は07、08年に全50話が放送されたテレビシリーズがベース。
私設武装組織「ソレスタルビーイング」が、ガンダムを使って地球各地の紛争に武力介入し、
戦争を根絶することで、人類を初の統一政府「地球連邦」の成立に導く物語だった。
水島監督は「数あるガンダム作品の幅を広げることが、僕に求められていること。
テレビできちんと『人対人』を描いた上で、基本テーマをさらに大きく描くためのアイデアがELSです」と強調した。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/p-et-tp1-20100831-672376.html

こんなのはガンダムじゃないって批判や叩きは公開後から見られたけれど
結局はそれさえも予想済みであり、水島監督の狙い通りに世論が動いたという事だろうね
新しい形を生み出す時に批判はつき物、それが長く続く物なら尚更
ガンダムのコンテンツの幅を広げる為にあえて叩かれ役を務めた水島は
過去作の劣化コピーやパクりしか出来ないアレとは違った
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 01:58:15.71 ID:t0JJHUmv
スレ建て、行ってみる
981通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 02:03:28.73 ID:t0JJHUmv
任務完了!

デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1350320421/l50
982通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 06:45:22.88 ID:AeKxrtAQ
>>981
乙!!
983通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 07:26:09.29 ID:1D1faQtc
>>981
乙。
だが、ヴェイガンは殲滅する。
984通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 07:35:06.76 ID:8oGq/01h
>>981
乙ライフルじゃ!どっせぇい!
985通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:15:37.36 ID:KlYrlHMN
>>981
お前がガンダムだ
986通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:26:51.07 ID:3B2a+eRW
>>981



>>983
もうやめようよ!
987通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:40:59.83 ID:???
>>946
ゼークトさんのお言葉は知っているけど
それでも「と 働き者 を = で結ぶのは抵抗ある。
988通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 09:55:09.55 ID:1D1faQtc
梅。



MGデスサイズヘル、マジで見ないよね。
989通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 10:06:05.12 ID:3B2a+eRW
>>988
そりゃWは敗者と腐死鳥達が買っていくからな
990通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 14:04:25.29 ID:???
ELSの伸縮って結局現行機体のトレスでいきたいって手抜きから生まれた提案だよな
991通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 14:06:42.60 ID:1D1faQtc
種の女性ファン()は初期GATのMGは買ったのだろうかな?()
992通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 14:59:03.44 ID:o+1a0M5X
>>987
将校・士官といった軍隊の幹部として「働き者」ってことだから、
一般的に言うなら、能動的な者、積極性のある者、野心的な者、といった方が真意が伝わる気がする。

要は自分から人を指揮して状況を動かすのを好む、したがる傾向が強い、という性質の人間を
「働き者」と言ってるのだと考えると解りやすい。

そう考えれば、確かに福田はそういうタイプの人間だ。そしてどうしようもなく無能。
993通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 15:11:30.13 ID:Fl7OapAs
無能なくせに自己顕示欲だけは強いから始末に負えない

仕事しない方がマシなのに立場上関わらせない訳にもいかないとかホントスタッフはいい迷惑だわ
994通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 15:31:14.05 ID:3B2a+eRW
>>991
知るか馬鹿!そんな事よりオ〇ニーアフィィィィィ!

的な?
995通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:03:57.06 ID:h7Edp+06
>>992
まぁ、落としの部分にあるから射殺しろ落ちになるんだろうけど、本当に配置させるなら後方の輸送部隊だろうな。
前線と違って独断を働かせる余地は少ないし、働き者であるわけだから輸送物を期日に届けることを最優先するだろうし。
996通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:20:53.45 ID:Fl7OapAs
>>995
ところがどっこいジンギスカン作戦を立案、実行します
997通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:44:03.86 ID:GUuL0837
そうだ
998通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:48:04.09 ID:YBqi5oYV
そもそも士官になれるような頭は持ってないだろ
999通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 19:03:42.93 ID:???
マリュー役の三石が「彼女がなぜ軍人になったのか理解できない」と言っていたぐらいだからな。
1000通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 19:04:25.22 ID:???
1000なら320はホームレス。
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/