福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
福田<山口
(管理能力の壁。4年費やして映画1本作れない、PVで新規コンテも描けない福田)
(かたやケロロ軍曹(映)で実績あり、動画パートもキッチリ動く山口)
両澤<日野
(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外。そもそも種は両澤をプロ複数が懸命に尻拭いした代物)
(複数企画を回す社長業と構成を兼務、放映に5ヶ月以上先行し決定稿を上げている日野)
現在はAGE放映中のため、AGEの 山口晋&日野晃博が対戦相手。
スレ立ては、通常時は>>970。状況に応じて>>950を踏んだ人が立ててください。
あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10

【前スレ】
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博157
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1339155013/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。4年費やして映画1本作れない、PVで新規コンテも描けない、でメッキも剥がれる)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外。そもそも種は両澤をプロ複数が懸命に尻拭いした代物)
        (種死終了後→4年以上干されている嫁。00終了後→すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)
【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK
2通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:20:38.26 ID:JW1Xdp2s
プレゼン・交渉能力対決
【日野】
3年前、バンナムに「100万ぐらい売れるガンダムゲーを作れ」と依頼された。

でも今まで色々ガンダムゲーは出てるので、差別化が難しいと言った。

アニメ本編を含めたトータルの企画を立ててくれるのであれば、面白いものが出来なくはないとバンナムに提案した。

そうしたらバンナムからサンライズを直接紹介された。その話から2年間はレイトン、イナイレ、ダンボールで忙しかったので企画は進まなかった。

その後、新ガンダムの企画を書きサンライズに送ったら本格的に話をすすめることになった
【福田】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A

自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。

そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!

足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
山口 晋 【やまぐち すすむ】
スタジオダブ出身。
シャープでいてケレン見溢れるアクションと、キャラを上手く自分の絵に乗せるスキルを多用。
力を入れた回は作画監督は勿論のこと、絵コンテ、演出も自ら手がけ完成度を高める。
(アムドライバー3話、種デス2話、ケロロ軍曹21話、102話など)
雑誌(少年マガジン)の企画で種デス2話でラクスの原画を描いたサダタローの原画に、優しく修正を入れてあげた。
■GEAR戦士電童
作画監督 2 8 14 19 31 37 絵コンテ 6 11 25 31 37 演出 25 原画 2話 8話 14話 19話 25話 31話 37話 38話 OP プレイステーション本編

■機動戦士ガンダムSEED 
キャラ作監 5話 18話 25話 37話 42話 48話 メカ作監 11話 絵コンテ 18話 21話 29話 35話 原画 5 7 11 18 25 32 37 42 49 OP原画 1期 2期
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
キャラ作監 2話 7話 12話 17話 24話 30話 36話 43話 50話 絵コンテ 2話 演出 2話 原画 7話 12話 17話 21話 36話 50話
3通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:21:17.63 ID:JW1Xdp2s
NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
http://twitter.com/fukuda320

「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。

終焉序曲
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
2011年7月14日1:50:50
ttp://twitter.com/fukuda320/status/91187842453213185

己津央昇華終結
fukuda320: 人生色々な事があるね…。私的なことですが、仕事がない、お金がない。それで明日への希望が有るはずもないのだ。民主党と菅には、最近はあきれも通り越して怒りすら覚える。
原発なんて誰だってない方がいいに決まってる。そんな甘い夢を見させた後に出来る失業者の山を実感した。では、おやすみなさい
2011年7月22日3:38:25
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94114018322677761

運命
fukuda320: おはようございます。最近DESTINYを見直してる。諸々あったけど、メインのキャラも展開も、それしかない、という所にきちんと落ち着いていた(;^_^A。
思い通りになってない、曲がったと思ってた部分は自分の感情が錯覚させていたのだろう。
それでも、足りてない所はあったけどね…。
2011年7月22日8:46:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94191465919553536

いつか信者の海で
fukuda320: 今日は医者です。午後には出掛けます。暑くならないと良いのですが…。
2011年7月22日8:50:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94192475022966784
気遣う信者のRT無し!
4通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:36:28.40 ID:2Two713w
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である

SAGA
1996年8月1日
1996年9月1日
1996年10月2日
1996年11月1日
1997年2月1日
1997年3月20日
1997年6月1日
1997年7月25日
SIN
1998年12月21日
1999年2月21日
1999年7月7日
1999年9月16日
2000年3月17日
5通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:36:53.92 ID:2Two713w
これが福田己津央監督の華麗なるスタジオワークである

fukuda320: 原画のスケジュールが無くなって来た(^^;。何故だろう?すっごく余裕を持って作画に入った筈なのに、気がつけば、ギリギリだ(^^;。
そうやって皆、修羅場でテンション上げて達成感を求めちゃうんだろうかね?
2011年11月15日0:44:21
→スケジュール管理してるお前が無能なだけ、スタッフのせいにすんな

fukuda320: そろそろ一つの山(^^;。今月中に方針を出さないと。
HDリマスターでやりたいのは、構成やシーンを変える、のではなく当初のシリーズ構成時に狙っていた、本来の形に戻すことなんです。
2011年11月20日9:21:11
→1年近く前からリマスター制作スタートしてたのに、今頃「方針を出す」???

fukuda320: それにしても、TVシリーズの時はこんなにセリフがズレてたのかと思うと頭が痛い。今回、自分で演出して、初めて見えたからからなぁ。
セリフのシートの書き方一つSEEDの時は教えられなかったから…、伝えていかなきゃいけないんだろうな。
2011年11月26日22:29:36
→「監督が一度OKすればそれで成功しようが失敗しようが責任取るのは監督です byガワラ」

fukuda320: スタジオ取材なう、です。どこのだろう?もう今日は帰るところだから、仕事かたしちゃってるし…。遊んでるみたいな絵になりそうだ^^;
2011年12月15日20:50:46
→仕事かたしちゃったってことは取材来ること知らなかったみたいだけど、アポなしで取材とかありうるの?

fukuda320: 夜が遅くても、なんとなく9時には目が覚めてしまう。もう年寄りだ(^^;。でも頭がポーッとするので、今日は昼寝をして、起きて水戸黄門の最終回の録画を見る。42年間ご苦労さま。
2011年12月20日17:47:08
→年寄りって普通、朝は早いんじゃないの? 9時起床で年寄り??

fukuda320: 今日、配信用の第1話を納品しました(^^;。オープニングとアイキャッチに、ちょっと間に合わない絵が出ちゃったけど、ほぼ完全です。
間に合わなかった絵は後日に差し替える予定。思ったよりは新しい印象。オープニングの新作カットが良くできてて、ホットしました。
2011年12月22日2:44:40
→土日祝日普通に休んで余裕を見せるも、1話の締切に間に合わず、まさかの未完成状態で納品

fukuda320: 明日は、人には言えないトコロ(;^_^Aに見学に行ってきます。クギ刺されてます(;^_^A
2011年12月25日2:46:54
fukuda320: 今日はすごいものを見てきてしまった(^_^;。しばらくは話せないものですが、驚きました。その時がきたら告知しますね>^_^<
2011年12月25日18:10:03
→なぜ話してはいけないと言われてることを呟くのか?
6通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:37:19.52 ID:2Two713w
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19
→プロデューサーにミスを発見されるとかwww監督の映像チェックがクソの役にも立ってないwww

fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。
2011年12月27日3:49:44
→昔は演出が怒られるのが当たり前だったんじゃなくて、お前(演出)が無能で怒られてただけだろ

fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。
でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話〜6話まで納品できると良いんですけど…。
2011年12月28日2:37:28
→徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰る豚

fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。
しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが…
2011年12月28日2:46:30
→部下の仕事を罵倒する見苦しいトークが楽しい?まあチェックしか出来ない無能に罵倒されたら辞めたくもなるだろうけど

fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね?
フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます(^^;
ムックにも殆ど書いてないので、どこで確認すれば良いのやら…。
2012/02/01 11:32:08
→自分の作品の設定を、視聴者にツイッターで尋ねる監督って…。森田か誰かにスタッフに聞けばいいだろ。挙句に決め手が「多数決」w

fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。
→信者の最後の拠り所「ウリage」すら完全否定である、福田元監督のヘッドショットは今日も冴えてるぜ!(誤射マリア的な意味で)
7通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:37:45.04 ID:2Two713w
【とうとうエアスタジオワークから、「自宅が仕事場」と開き直る監督の図】
fukuda320: サンライズは上井草だけど、自宅兼仕事場は埼玉だよ。
RT @kei※※※:@fukuda320今、埼玉にいるの?実家だっけ?あそこの会社には行ってないの?


【震災時、被災した友人を追い返すの図】
fukuda320/福田 己津央2011/03/27(日) 12:29:00
両澤がいわきに帰れば、と言うつもりだそうです。いざというときは僕が迎えに行ってやるからと。向こうはガソリンがないので、車での脱出が難しいらしいです。


【早稲田カンニング事件、試験・勉学の意味を否定するの図】
fukuda320 2011/03/05 02:11:19
投稿した浪人生。早稲田は入れてやってほしいよ。広末やハンカチ王子を入れるくらいだから、構わないじゃない。学校の株も上がると思うぞ。とういか、何処の大学でもいいからリベンジさせてやって欲しい。充分に反省してると思う。

必死にカンニング受験生を擁護する福田へ
鬼女の皆様から暖かいレスの数々
6 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:55:57.49 ID:XxP/C3AC0
アホやね
不正行為発覚した時点で一発退場のレッド
7 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:21:08.73 ID:Xz3FyOUv0
成人目前の、国立大受験生を
甘やかす必要無し。
他の受験生はルールを守っている。
ルールを守らない人間が増殖したら
社会が崩壊する。
一罰百戒
8 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:35:09.92 ID:nru5V3FrO
>>4-5
低脳丸出し過ぎて吹いたw
いい年して社内試験も経験して無いような中堅中年のアホ?
第一、試験であれ経理営業開発であれ不正したヤツ許してたら企業は社会的信用をなくすに決まってる。
毒ギョーザ作っちゃったのも残飯使い回しも仕方ないよ、許してあげようよ♪
でそこのギョーザ買うべき、料理食うべきって言ってるのと同じ。
基本的な社会原理がわかってない社会人www
腹イテwwwwww
9 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:50:29.02 ID:6AwGjwCU0>>8
ガンダムの監督らしいです

【福田己津央元監督、クレしんを見もせず語る】
fukuda320: 今の時代のエログロだと、クレヨンしんちゃんですかね?でも、もう少し生物的な本能に根ざしたエログロが欲しい気がする。
RT @su***: 流石に日本神話をガンガンアニメ化するには難しそうです、エログロシーンも多いですし…それも含めて色々とやるのも楽しそうで

fukuda320: そうなのですね(;^_^Aあまり詳しく見たことが無いもので…。スミマセン
RT @at***:うーん……クレヨンしんちゃんはエログロというより子供が喜びそうな下品ネタというイメージです。
子供向けのちょっとエッチなアニメって今は無い気がします。
8通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:38:16.54 ID:2Two713w
【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】

fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<


【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】

fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<


【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】

fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。


【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】

fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。

fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。

fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。


【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】

fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。


【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34
9通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:39:42.57 ID:JW1Xdp2s
AGEが種・種死に並ぶのに必要な最低条件
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・山口と日野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに日野が「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・AGE終了後日野と山口が7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(AGEなら現時点では小野Dか神谷か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・日野と山口を擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ、30話程度に尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・戦闘の7割がバンクかトレス、もしくは止め絵+スライド
・監督と脚本家が〆切破ってコミケ・エステ・ラジオ観覧
・その事をブログで愚痴ったスタッフに圧力かけて閉鎖に追い込む
・急遽震災報道が重なった事にファンが切れて抗議電話で局の回線をパンクさせる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をAGEの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる
10通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:40:13.56 ID:JW1Xdp2s
■これが種リマスターだ!

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up543889.jpg (404)
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up543892.jpg (404)
ttp://magmag.ath.cx/cgi-bin2/nftb/log/2012-03/apr.2chan.net/may/b/src/1330863938965.jpg

・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・食事シーンの手首がヤバい
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド


fukuda320: 同意。業界人も、そんな事気にして作ってる連中にモノの善し悪しなんて分かる筈がない。
RT @UrufEniacl(アレ): 売上で作品の優劣を決めるというのは作り手に対して物凄く失礼ですよね。
売上ランキングなんかも公表しないでほしいです。売上気にするのは業界人だけで十分。
2012年5月16日1:27:26

fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07
11通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:41:32.56 ID:JW1Xdp2s
■注 意 事 項■

※ガルドスの刑執行中

種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます
何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります
「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策
『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう

テンプレは以上、仲良く使ってね!
ここで提案なんだが、テンプレがかなり肥大化してるので何かしらの手段で圧縮してはどうだろうか
福田が問題発言を連発するのが原因ではあるのだが、、スレ立ててテンプレ貼るのも結構面倒臭い

ワザと残しました
連投規制に引っ掛かってしまい、テンプレ支援していただいた方、誠にありがとうございました
12通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 10:45:05.09 ID:PYPRwa2X
>>1
種死を見直して作品が落ち着いていると感じられるのは阿保の証明みたいなもんだろ
終盤なんか戦闘シーンに新規カットすらあったかのか怪しいレベル

比較する物がおかしいけど
種死全話なんかバジリスク見たあとだと本当にゴミだわ、本当にGUN道にすら劣るレベル
13通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 12:03:04.49 ID:O7F7JQ7w
>>1
TMさんを悪く言うわけでは無いが
バジリスクには主題歌からして勝てない気が
14通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 12:14:31.31 ID:51Oq2n24
>>1

TMの歌は何ら問題ないよ
問題なのは構成
15通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 12:29:01.27 ID:cEHXvxO+
>>1おっつライフルじゃ!

種は負債が関与しない主題歌に関しては、文句のつけようがない出来だもんなぁ
まあ楽曲は予算の額がダイレクトにクオリティに反映する部分だけど
16通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 12:34:23.61 ID:aG9P34Ol
>>1

>>14
正直高橋瞳だけは苦手
17通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 13:09:03.33 ID:DVM/XDes
俺イグナイテッドはあんまり好きじゃなかった
18通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 13:17:38.80 ID:hwpg3Bji
ケミはガンダム全体で見ても歴代最悪のOPだった
19通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 13:21:45.37 ID:h8RNanvy
fukuda320: そこは直しました
RT @HD***: プラントでしたよ(^^;新OP最初の自由発進シーンのカタパルトを滑走して飛び立つ直前のウイングの動き
(旧版は二回上がっているかのように見えていた)をちゃんと一回に動きを修正したかのように見えたのですが、直してありますでしょうか?

fukuda320: ありがとうございます>^_^<重田さんのメカイラストもかなり気合が入ってます
RT @ry***: アスランカッコいいです!画像を拝見して、思わず予約しちゃいました(^_^)b

fukuda320: おはようございます。昨日は2巻目のオーディオコメンタリーをチェックしつつ寝ちゃいました。チェックと言ってももう直せませんが(;^_^A保志くんと子安さん、テンション高いなぁ。
石田さんは真面目。よく内容覚えてる。三石さんも所々でピリッと辛口で素敵>^_^<

fukuda320: 表紙は僕も知りません(;^_^A
RT @HA***: アーースラーーーン( Å`)予約してます!!!1巻がキラだったから2巻は絶対アスランだと思っていました!!!
イザークが表紙に来たらと思うとドキドキがとまりません☆次の巻が誰になるか楽しみです☆

fukuda320: 望む未来があるから反対するのだと思いますが、それが誰のため?という話かと
RT @si***:代案出すまでもなく無茶苦茶な案には反対する権利も意義もあると思います、例えばデュランダルのデスティニープランとか反対するなら代案出せよ!
って話でもないように(笑)代案無いなら俺の意見が正義、みたいな風潮のが怖いです
RT @fukuda320:でも自分が聞いてて一番嫌だったニュースは、陸時のレンジャーへの反対運動。

fukuda320: そろそろ出掛けます>^_^<今日はガンダムSEEDリマスター28話の配信です。実に地味な話ですが、シリーズのテーマ、ドラマが集約されてます。
諸々苦労して絵を変えたラストシーンがリマスターの醍醐味かな?背景の変更も多数やりましたので。
20通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 13:30:11.80 ID:x4asN621
>>19
>fukuda320: おはようございます。昨日は2巻目のオーディオコメンタリーをチェックしつつ寝ちゃいました。チェックと言ってももう直せませんが(;^_^A

チェックという名の「ただ家のTVで眺めただけ」
さすがのエアワークっぷりである

>保志くんと子安さん、テンション高いなぁ。 石田さんは真面目。よく内容覚えてる。三石さんも所々でピリッと辛口で素敵>^_^<
辛口か…そうか…
で、やっぱりまた声優とは隔離されてるんですね?
21通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 14:09:44.57 ID:ufNDvXSL
>>1
乙に値する!

高橋瞳…BLOOD+でもいた気がする
が、何故か歌を思い出せず、ダレカヲーが頭中に…w
ケミは完全に黒歴史だろ…
これを使って下さい、だったのか
アニメの為に作って下さい、だったのか
どちらかは知らないけど
タイアップにしたかったのなら、レーベルは考えるべきだったな…

カラオケかなんかのCMを思い出した
アスランが鋼のエドに、なんかセリフ言わせようとして、エドがシラケてるやつ
凸の空気の読めなさに吹いたが、だんだんと見る度に凸にイラッとしたなぁ
うん、石田さんは悪くはないんだけどね…
22通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 15:07:52.91 ID:???
西川はああ何度も起用したら流石に飽きたわ
ケミは鋼錬のは良かったから、単にオーダーした方が馬鹿だったんだってのが分かった
23通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 15:12:37.13 ID:0RsuPsdn
>>18
映像との噛み合わせが悪すぎた
テンポ早い曲と同じパターン使うなんて正気の沙汰とは思えん
24通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 15:50:21.73 ID:WqE5tGog
>>23
新規作画なんか入れたら確実に数週間放送休止になりますがよろしいですか?
25通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 15:54:12.86 ID:gScNmSFf
OPがサイバー時代からの使い回ししか出来ないからどんなに時間や予算があっても福田には新しいカットを作るなんて不可能だよ
リマスターでもやってる事と言えば同じ構図で逆に不自然になってる描き直しばっかりだし
26通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 16:05:00.64 ID:fhOwEKiY
鋼の錬金術のアニメとかはタイアップ曲でも上手く使っていたな
ケミ程はアニメの主題から外れたものがなかったとは言え
歌詞とアニメーションをそのクールのテーマに合わせて解釈できるようにしていた
これを見た後だったから種死の酷さは種の時より更に際立って見えた
まあそれ以前に一年使いまわした構成を更にもう一年使いまわしてくる時点でどうしようもないんだが
27通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 16:06:28.58 ID:qPpQMdaQ
たかがリマスターなのに破格の新規画追加まで出来る環境で更に酷くなるのはパネェな
320は無能通り越して厄種というべき存在か
Xラウンダーならぬ、×(ペケ)ラウンダーだわ
28通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 17:28:11.48 ID:cEHXvxO+
福田豚より、2chのMAD職人のがよっぽど上手い種OP作ってたのは吹いたw
29通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 17:38:10.82 ID:D//fi4kF
何が嫌ってあの無能屑のせいで
ケミ=アニメに使えない
みたいになったのがムカツク

鋼FAやユニでその辺少しでも変わってると良いんだが
30通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 17:46:13.35 ID:h2YK3t2r
作画崩壊してるところを新規にするのがリマスターだよね!!
∀もそうだった
31名無し:2012/06/15(金) 17:47:50.00 ID:ODXTSdOj
相い性占いなんてどれでも一緒と思ってたけど
ここはちがいました。

相性抜群の芸能人がいろいろわかって面白い。

まだの人には是非やってみてほしい。
http://goo.gl/Lljh0
32通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:03:30.40 ID:cEHXvxO+
豚は今日の配信回をやたらアピールしてるけど
戦闘すらない回の何に期待しろってんだよ
33通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:19:56.58 ID:hwpg3Bji
>>32
視聴者が期待しているんじゃなくて、福田が期待してんだよな、
マンセー意見が高まり第二次種ブームが来て、新作を依頼されることを。
だから両澤の回(≒福田の回)を自画自賛する。
34通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:21:54.22 ID:ufNDvXSL
>>32
嫁脚本に関係あるのかな?
35通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:25:43.57 ID:1+jG3fSk
>fukuda320: そろそろ出掛けます>^_^<今日はガンダムSEEDリマスター28話の配信です。実に地味な話ですが、シリーズのテーマ、ドラマが集約されてます。
>諸々苦労して絵を変えたラストシーンがリマスターの醍醐味かな?背景の変更も多数やりましたので。

26.PHASE-28 キラ
脚本:両澤千晶

…なるほど
36通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:32:14.42 ID:hwpg3Bji
醍醐味っつーより粗大ゴミだよな
37通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:43:00.82 ID:gScNmSFf
セリフまとめサイトから抜粋

トリィ 「トリィ!」
アスラン 「ん?あぁ!!」
ニコル 「ん?アスラン?」
アスラン 「ぁ…ぁ…」
トリィ 「トリィ?」
イザーク 「ん?なんだそりゃ?」
ニコル 「へぇ、ロボット鳥だ。」
キラ 「トリィー!」
アスラン 「あぁ!!」
ニコル 「ん?あー、あの人のかな?」
キラ 「あぁもうどこ行ちゃったぁ…ん?
あぁ…(アス…ラン?)」
カガリ 「あ!止めて!」
アスラン 「…」
キラ 「…」
ニコル&ディアッカ&イザーク 「…」
キラ 「ぅ…」
アスラン 「君…の?」
キラ 「うん…。ありが…とう…。」
アスラン 「…」
イザーク 「おーい!行くぞ!」
キラ 「ぁ!昔…!友達に!」
アスラン 「!」
キラ 「大事な友達に貰った、大事な物なんだ…」



これがシリーズのテーマとドラマの集約…
テーマとは「日本語でおk」か「会話って大事だね」って所ですか?
38通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:49:59.21 ID:ufNDvXSL
>>35
やはり、か…
嫁の単独脚本の回だけ、やたらと褒める
身内だけ贔屓して気持ち悪いなぁ
39通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:51:09.80 ID:cEHXvxO+
>>37
マジ吹いたw


これが仮にもプロ脚本家が書いたセリフかw

んあ〜とか、あとは名前呼び合ってるだけで意味のある言葉がほとんどねえじゃんw
40通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:58:18.45 ID:JiQNNE0i
>>37
ボンボン版は割とスムーズになってたよなこの辺
「大事な物」が「大切な宝物」になってた

このお目目ウルウル回、エンディング曲変えただけのバージョンがDVDに入ってたという・・・
41通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:01:53.54 ID:ufeihtlz
>>39
>んあ〜
どこのたれ蔵かとw
42通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:02:29.38 ID:2Two713w
ハロにロック解除機能仕込む凸だからトリィにも何かしらついてるんじゃ…
43通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:04:40.73 ID:ufNDvXSL
>>42
まさか…カメラを仕込んでたり?w
44通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:07:39.11 ID:???
トリィ 「トリィ!」
アスラン 「!!」(そんな…まさか!!)
トリィ 「トリィ」
ディアッカ「何だ?」
ニコル 「へえ!ロボット鳥だ」
トリィ 「トリィ?」
イザーク 「何だそりゃ?」
キラ 「おおーいっトリィーっ」
ニコル 「ああ…あの人のかな?」
キラ 「あぁもう…どこ行ちゃった?
あっ
すいませーん!こっちに鳥の形をしたロボットが…
(あ…アスラン…?)」
アスラン 「…」
キラ 「…」
キラ 「ぅ…」
アスラン 「これ 君…の?」
キラ 「う…うん…。ありが…とう…。」
トリィ 「トリィ」
アスラン 「…」
イザーク 「おい 行くぞ!」
キラ 「昔…友達に!」
アスラン 「!」
キラ 「大切な友達に貰った、僕の宝物なんだ…」
アスラン(キラ!!)

ボンボン版ってこんな感じだよね。
45通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:14:58.57 ID:1+jG3fSk
>>40
コミックス確認してみたけど、
「大切な友達に貰った…僕の宝物なんだ…」になってるな>ボンボン版
ちなみにマガジンZでは、「大事なもの」が「大切なもの」に変わってるだけ
46通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:28:36.87 ID:vPKMcMl3
んあーさんは関係ないだろ
47通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:42:54.34 ID:???
トリィ「トリィ!」
キラ「んあ〜」
アスラン「んあ〜?」
キラ「ん、んあ〜」


行ける行ける
48通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:51:38.66 ID:fS71AojX
>>37
くっそ吹いたwwwwwww
キャラが言語機能に障害を持った人としか思えないww
福田は嫁に脚本などやらせずにいたわってやれwwwww

>>47
たれ蔵のが能弁だぞ絶対w
49通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:54:19.41 ID:???
>>35
テーマなんて無いはずだよなあ?
つまり28話は全く内容が無い話ってことですね!
・・・そのとおりだから困るw
50通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:54:45.15 ID:f2+/tpm+
>>49
出し忘れスマン
51通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:54:57.51 ID:aG9P34Ol
>>37
何だかんだ言われてるけど、そのシーンは種の中では割と嫌いではないなぁ
間は大事だと思うし、そこは各々感じ取って貰おうと言う方針は悪くないと思う
と思うが…そこに繋がる描写をしっかり書け、いつもの「ホン書いてる人が分かってるからそれでいい」じゃないか

あとMSの扱いを何とかしろ、これが最重要課題だ
52通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 19:59:41.72 ID:2Two713w
>>51
メカもいいけどこれって何のアニメでしたっけ?(キリッ
53通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:00:36.25 ID:aG9P34Ol
>>52
??「ガンダムだ!!(ガラッ」
54通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:08:25.39 ID:amCEJHWw
>>53
??「待ちわびたぞ少年!!」
55通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:08:54.96 ID:x4asN621
>>37
トリィ 「トリィ!」
キラ「あなたは!」
アスラン 「ん?あぁ!!」
キラ「何を!」
ニコル 「ん?アスラン?」
キラ「そんなこと!」
アスラン 「ぁ…ぁ…」
キラ「僕は……力だけが全てじゃない!」
トリィ 「トリィ?」
キラ「あなたは、あなただけは!」
イザーク 「ん?なんだそりゃ?」
キラ「何を!」
ニコル 「へぇ、ロボット鳥だ。」
キラ「そんな事!」
アスラン 「あぁ!!」
キラ「違う!人は、人はそんなものじゃない!」
ニコル 「ん?あー、あの人のかな?」
キラ「それしか知らないあなたが!」
カガリ 「あ!止めて!」
キラ「そんな!」
アスラン 「君…の?」
キラ「そんな事!」
イザーク 「おーい!行くぞ!」
キラ「それでも、守りたい世界があるんだああああああ!!!」
56通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:11:05.02 ID:cEHXvxO+
種厨はこんな文盲脚本をマンセーしておいて
アセムとゼハートの湖での会話を叩けるんだから脳ミソが沸いてるんだろうな
57通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:12:29.93 ID:nxcMMERv
ガルドス対象の立てた糞スレの守りたい世界のガイドラインは強敵でしたね
58通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:14:01.67 ID:aG9P34Ol
守りたい世界は処断発祥のネタスレだぞ

>>54
???「刹那をヤらせるかよ! まずは俺が相手だァッー!!」
59通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:18:28.86 ID:???
あの見詰め合い宇宙は最もダメなシーンの一つだと思ったけどな
それまでの二人の描写がアレすぎて胡散臭いだけだった
60通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:18:48.39 ID:agGJdu0r
ミスターシュウドー的に
魔少年(7)、X少年(14)、X少年の孫はボールゾーンなんだろな
61通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:20:01.52 ID:nxcMMERv
>>58
昨日ケが立てた山スレのアンチスレが有志のネタ投稿で終了してな。
その中にあったんだよ、守りたい世界のガイドラインネタ。
62通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:24:04.90 ID:cEHXvxO+
守りたい世界の危機に、世界を守るどころか、とっとと自分と身内だけ
安全なシェルターに避難した奴がいたな

状況的に言えば、人類滅んでおかしくない大惨事だったんだが
63通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:24:14.59 ID:1hCVP8pD
ttp://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/ex/5265/01.jpg
ttp://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/ex/5265/02.jpg

ガンダムレギルス…パイロットは一体何者なんだww(迫真)
64通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:37:45.12 ID:oFkhEhwq
>>63
全くわからないな(棒)
65通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:43:59.15 ID:???
>>63
デザイン好みだわレギルス
66通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:46:44.31 ID:PmaUEIkh
ゼハだと真っ赤に塗りそうなもんだがな
フラムが乗るんだろうか

むしろAGE-FXの方が気になる。新ウェアとかあるんだろうか
67通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:49:34.84 ID:GPSyrw4Q
>>63
レギルスの股間にバーニアがある件
68通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:50:21.42 ID:ViXag/Xo
>>66
胸のAGEシステム外してるから多分これが進化の到達点なんだろう
ライフルに増加パーツ付いてかなりゴツクなるみたいだが
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1339760488790.jpg
69通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:52:09.37 ID:0RsuPsdn
>>29
UCはかなり良かったと思うよ
70通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 20:54:18.76 ID:2Two713w
>>68
バズーカと言っても通るぞこれ…
71通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:20:21.85 ID:cEHXvxO+
立ち絵でみるといまいちだな

しかしAGE-1からこっち、立ち絵で見るといまいちだけど
本編で動いてるところを見るとあまりのかっこよさに土下座、
を繰り返してきた俺は全く心配してないがw
72通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:22:49.85 ID:ue1wKlYI
>>68
ゲッター線<ちょっとその先へ進化してみなイカ?
73鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2012/06/15(金) 21:24:19.98 ID:KTazlksp
>>68
でも良く見ると、胸部の明るい緑の所がAを象っているんだ
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto019831.jpg
74通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:29:05.23 ID:???
種のMSは立ち絵もあまりいいの無かったけ上に作中での動きについては言葉では表現しがたい
あまりに酷くて
プラモなんて自立させられるかどうかの戦いを強いられるし。最悪
75通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:34:10.06 ID:agGJdu0r
>>71
∀゚)ナガサキ
酒`)サカイ
金`)キム
健`)ケンオウ
山`)アンド、ヤマグチ


ー ̄)バリ
76通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:34:14.72 ID:2Two713w
>>73
ホンマや!
77通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:34:26.32 ID:cEHXvxO+
種後半と種死は福田がメカデザだからしょうがないわな
素人の福田は重心計算なんかできずに、背中にゴテゴテと乗せたがるし
78通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:37:00.43 ID:agGJdu0r
それこそ認識を改めるべきときだよ
立ち絵がカコイイというのは
へたすると「立ち絵はかっこよかったのになあ」になりかねん
これはもう、アニメと模型つきテキストの決定的な壁なんだ
79通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:44:22.65 ID:WSYCCgh+
クロスボーンガンダム一同「立ち絵はともかくマンガやGジェネ、ガンネクで動いてる俺達はかっこいいだろう?」(ギャギィ
80通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:47:06.97 ID:nxcMMERv
宇宙でマントがたなびくボロシアちゃんはカッコかわいいです!!
81通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:47:19.46 ID:0RsuPsdn
>>79
長谷川や高山は漫画なのに下手なアニメより躍動感あるよね
82通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:49:19.42 ID:2Two713w
>>78
00で何回土下座したか覚えてないや…
83通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:50:14.82 ID:nxcMMERv
>>81
何十年も書いてんのに絵のうまさが全く発展していかない重度のロリコンだけどな、長谷川
84通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:56:56.70 ID:???
>>83
絵が安定しているのも上手い証だと思う
85通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 21:59:33.46 ID:???
歴代のファンネル装備ガンダムの中でも、和田は群を抜いてダサいからな
手羽先の骨みたいなスラスターにトンガリコーン状のファンネルが刺さってる、て
もうちょいマシなデザインと装着案なかったのか?
86通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:00:09.11 ID:192PCBNC
fukuda320: RT @SEED_HDRP: 【SEED PARTY】会場にいけないッ!!という方も是非ライブ配信で一緒に楽しみましょう☆さらに、生コメンタリーの模様は後日、一部配信予定です。詳細はまた後ほど(広報はた)
ttp://www.gundam-seed.net/info.html #g_seed
2012年6月15日11:22:51

fukuda320: RT @SEED_HDRP: 【SEED PARTY】こちらの3箇所で6/16(土)19時からライブ配信予定です!
→公式サイト ttp://www.gundam-seed.net/ ガンダムインフォ ttp://www.gundam.info/ みんなでストリーム ttp://live.b-ch.com/event #g_seed
2012年6月15日11:22:56

fukuda320: RT @SEED_HDRP: 今週金曜配信「PHASE-28 キラ」のビデオ編集(原版完成前の最終作業)が終了!予告でも少し入っていましたが、"あのシーン"は新規作画たっぷりです☆お見逃しなく!(広報はた) #g_seed
2012年6月15日11:23:03

fukuda320: RT @nhk_news: 地下鉄サリン事件などで特別手配されていたオウム真理教の高橋克也容疑者(54)が、15日朝、東京・大田区の漫画喫茶で身柄を確保され、殺人などの疑いで逮捕されました。詳しくはNEWS WEBの特設ページで。
ttp://nhk.jp/S0iNBl #nhk_news
2012年6月15日11:58:36

fukuda320: どうもです^^
RT @Pr***: 28話BCで拝見しました。平井さんの新規によりキャラの感情がより繊細に伝わってきてとても味わい深かったです。
特に一番良かったのはキラにトリィを『大事な友達に貰った』と言われてアスランがハッと反応してる所ですね。あの芝居はナイスな追加点でした。
2012年6月15日18:53:51 Twitter for iPad

fukuda320: ダビング終了(^_^)これからスタジオに移動で原画チェックです。
2012年6月15日19:57:38 Twitter for iPad
87通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:24:35.06 ID:???
>>84
まあ、カトキがデザインしたクロスボーンのMSとかちゃんと描けてるしな。
描こうと思えば描けるのかねえ。
自分の絵柄が好きで変えないだけで。

88通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:27:25.78 ID:???
売りスレ、ロボゲ板、ゲハ、ニャル子スレ、プリキュアスレ、フォーゼスレ、戦隊スレ、エウレカAOスレ、ガンプラMGスレ等々
全方位が呆れてる、汚物のごとく嫌われてるのがAGEの現実だな。
種よりひどい有り様
89通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:29:49.08 ID:f2+/tpm+
>>87
すまない。出し忘れ。
90通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:29:53.32 ID:VGCuYXW7
ストフリのファンネルもどき射出後の姿の酷さは異常
もう少しどうにかならなかったのか、あれは
91通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:31:21.12 ID:nxcMMERv
だって320が思いついちゃって周りが反対したからイケるとかおもっちゃったんだろwww
92通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:32:55.37 ID:192PCBNC
fukuda320: 帰宅(;^_^Aスタジオに仕事がありませんでした。それはそれで大丈夫なのか?と思いつつ、今日は無性に眠いので助かった。
2012年6月15日22:31:36


ごめんなさいこんな時どんな顔をしていいかわからないの
93通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:33:26.10 ID:f2+/tpm+
当初、閣下の羽根はファンネルもどきになる予定などなかったんだろうな。
閣下兄と同じく「荒ぶる初号機のポーズ!」するためだけの羽根で。
94通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:34:07.09 ID:1+jG3fSk
>それはそれで大丈夫なのか?と思いつつ

大丈夫だ、問題ない(スタッフが邪魔されない的な意味で)
95通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:34:08.35 ID:L3k3k0tn
(リマスターとはいえ、BSとはいえ)テレビ展開中だぞ!? 何が起こっているんだ?
96通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:34:22.67 ID:f2+/tpm+
>>92
嘲笑(わら)えばいいと思うよ
97通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:37:13.24 ID:VGCuYXW7
>>92
スタッフからさっさと帰れというオーラが出てそうだな
仕事がない筈はないんだから、毎度毎度ギリギリアウトな仕上がりだし

とりあえず、あーいつもの事いつもの事と平然としてればいいと思う
98通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:39:56.18 ID:f2+/tpm+
エア仕事で装う気もないでござる の巻
99通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:40:09.44 ID:???
>>63
レギルスいいね
ヴェイガン機にうまくガンダム要素を入れてる

00でのガンダム同士のバトルもGN粒子の色を変えるということで一目で敵味方が分かったな
100通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:42:00.91 ID:192PCBNC
fukuda320: ダビングは30話から32話。ニコルとトールが死んでしまった後日の話は、ちゃんと仕事モードになってないと、目頭が熱くなります(;^_^A
2012年6月15日22:33:45

fukuda320: 規制アカウントにツイートしたことだけど、大丈夫そうなので、こっちに移植(;^_^A『今日は29話の最終チェックだったのですが、
重田さんがどうしても、いじりたい止め絵があると言うことで、Blu-rayで4カット修正が追加になりました。』
2012年6月15日22:35:25

fukuda320: ただいまです>^_^<キーボードを打つ手が重いです(;^_^A
RT @ny***:お帰りなさいませ。お疲れ様です
2012年6月15日22:35:57

fukuda320: ですか(;^_^A
RT @ka***: 今週はキラが女性だったらアニメ史に残るラブシーンになったのでは?ってくらいのラストにパワーアップしてました。(ホモ臭いという意味ではなく)純粋に胸が痛くなりました。
2012年6月15日22:36:52

fukuda320: 今日はオウム高橋容疑者逮捕のニュースが見たい(;^_^A。録音スタジオで、画像が見れなかった…。
2012年6月15日22:38:26

fukuda320: ブリッツが切られる所は、重田さんと相談して修正しました>^_^<…キラが切る気まんまんに見えてしまったのが、ちょっと不満でしたので。
2012年6月15日22:40:14
101通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:44:03.04 ID:f2+/tpm+
仕事ってね、気になりだすと幾らでもあるんだよね。
会社に泊まりこんじゃいたくなるくらいに。

上の地位にいくほど、任されるものが多くなるほど、その傾向が強まるものだ。
102通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:44:39.06 ID:???
>キラが切る気まんまん

そりゃもろコックピット狙ってますもんね
種死でもそうだったけど、あれが奴の本性だろ
103通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:48:35.31 ID:L3k3k0tn
野暮な言い方だったら心から謝る
切る気にならずに切ってどうするんだ 戦いが始まって何話目だよ
104通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:50:08.55 ID:f2+/tpm+
「迷ってた」

種死の時点で、まだこんなこと言わせてる馬鹿に何を期待してるんだ?
105通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:55:44.55 ID:VGCuYXW7
キラが斬る気満々って事より、ニコルの斬られに行こうとしてるように見える方をどうにかしろ
あそこは「やっぱりそうなりますよねー(棒)」って感想しか出なかったぞ
106通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:56:21.46 ID:192PCBNC
fukuda320:TVフォーマットは一緒なので、時間が変わると言うことはないと思います。雑誌のイラストについては、映像の数が必要と思ったので、平井さんの絵に限定して差し込みました。
RT @hi***:28話見ました。すごく気になったんですけど、雑誌などのイラストを本編に差し込んだのはなんか事情があってですか?あとバンダイチャンネルで見たんですが、
いつも再生時間が24分ピッタリなのに、今回は24分1秒になってました。この件と何か関係ありますかね?
2012年6月15日22:49:39

fukuda320: そんな感じです(;^_^A
RT @ny***:それはどんな感じになっているのか楽しみですね。どうしようもなかった感じになってるってことですね
RT @fukuda320:ブリッツが切られる所は、重田さんと相談して修正しました>^_^<…キラが切る気まんまんに見えてしまったのが、ちょっと不満でしたので。
2012年6月15日22:50:05

fukuda320:だったらいいんですけどね>^_^<
RT @ke***:そういえば逮捕に繋がる有益な情報には一千万円とか懸賞金みたいのかかってましたね マンガ喫茶の店員さん一気にお金もち…
2012年6月15日22:50:05

fukuda320: パッケージは基本バンダイビジュアルさんき仕事です。
RT @yu***: お疲れ様です。 DVD BOX2巻の表紙を見ました、キャラもメカもカッコイイです!どのキャラクターやメカの絵にするかというのは監督の指示ではないのでしょうか?
2012年6月15日22:50:48

fukuda320: 明日のイベント用台本が来たので、これから目を通します。
2012年6月15日22:54:52
107通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 22:57:44.70 ID:51Oq2n24
何て言うか、展開が読めたよな、あそこ
108通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:00:23.30 ID:k083a9fi
なんでミラコロ解除した、PS機相手にランサーダートでどうすんだ
とか散々言われてたな
109通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:03:20.82 ID:???
何でブリッツでもっとミラコロを活用しなかったの
あれを上手く使ってりゃAA撃沈出来たんじゃないの
110通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:04:28.12 ID:2Two713w
>>108
PS装甲でも衝撃は発生するから悪くはないんじゃないかな



そういえばMGブリッツはニコル君死亡直後に出るらしいね
111通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:04:47.38 ID:PRMN6F4k
ところで今日の配信は時間変更の告知とかあった?
112通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:05:58.91 ID:L3k3k0tn
>>111 しらぬ!(野太い声で)
113通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:06:24.37 ID:k083a9fi
>>109
ブリッジ付近に取り付いても装甲の溶接に没頭するニコルきゅんだぜ?
撃沈なんて夢のまた夢
114通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:06:59.05 ID:???
OPのフラガストライクがいつの間にかパーストになってたんだなw

つーかこれどうすんだろうな
もし本編でフラガストライクがパーストになってなかったら、OP詐欺丸出しになるけどw

AGEで言えば、本編にダークハウンドが一切登場しないようなもんだろw
115通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:09:08.57 ID:???
OP詐欺…
ZZのシャアみたいなもんっすか
116通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:09:42.61 ID:hwpg3Bji
>>114
気にすんな。タイトルにガンダムとついている最悪の詐欺に比べれば、
そんなことガノタ達にとってささいなことだ。
117通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:12:01.89 ID:???
ここまで新規カットほぼなし

どこで新規カット使う気だよw
嫌な予感しかしねえw
118通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:15:24.57 ID:VGCuYXW7
そういや、タイトル名のガンダムが出てこないのって種くらいか
SEEDガンダムなんて究極にダサイけど
119通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:15:35.17 ID:TLndPmPq
紙芝居バトルの所で唐突にパーストが出るのかねぇ。
どうせならRGを改造してパーストを作りたくなるような
見事な販促をやって欲しいが
120通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:16:25.40 ID:???
>>119
期待出来そうにないな
121通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:17:50.95 ID:oFkhEhwq
>>118
GガンダムはGodガンダムってことでありなのかな
122通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:20:09.77 ID:RcW9e45j
>>117
多分これ新規カットじゃね

なんでフレイは新規でことごとく劣化してんの?

http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr31134.jpg
123通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:20:44.13 ID:L3k3k0tn
>121 開発局の人が「頼むぞジーガンダム」と発言してるので、ジーガンダムも正しい呼び名の一つなのだ
124通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:21:33.18 ID:L3k3k0tn
>>122 整形失敗かくのごとくか 崩壊しとる
125通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:22:12.32 ID:ASQ799xY
>>118
逆襲のシャア「…」
閃光のハサウェイ「…」
126通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:22:42.81 ID:NHpQf75M
>>122
ダブルピースが似合う顔になっちまって……
127通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:23:14.11 ID:TLndPmPq
だんだん新規カットのクオリティが下がってるな。
さすがの米山さんもお疲れか…?
128通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:23:29.57 ID:oFkhEhwq
>>123
なるほど
129通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:24:06.60 ID:51Oq2n24
>>125
テレビ放送の話だろ
130通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:24:37.97 ID:EQJj+wew
>>127
スケジュールが逼迫して余裕がないからでは?
逼迫するのは誰のせいなのかはここでは言わんけどw
131通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:25:27.96 ID:k083a9fi
さーて、今週の原画スタッフは?
132通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:25:34.03 ID:ue1wKlYI
自分で仕事を作れない奴は社会人としてはド三流だな
それが監督という上に立つ者なら尚更だ
ってか与えられなきゃ仕事できないって、それゆとりレベルじゃねーかw
133通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:25:37.13 ID:VGCuYXW7
相変わらず、何故特に弄る必要のない所をわざわざ弄るんだ?
134通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:25:42.61 ID:aG9P34Ol
毛が増えてた(ように見えた)よ! やったね大佐!!
135通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:26:49.52 ID:L3k3k0tn
>>127 たとえばAGEで「キャラは大貫さんが毎回やって、メカは有澤さんが毎回」
なんてことをやれば同じことが起こりかねん ローテーション制の大事さがわかる
136通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:27:27.44 ID:k083a9fi
これではHG困リマス種たちは死に体のままだぞ!

何!? 今月全機再出荷だと!?
137通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:28:45.02 ID:1+jG3fSk
○…主人公(フリット/アセム、キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素羽剣砲…その回で使用したストライクの装備

<1〜15話までまとめ>
│  │AGE│リマス種│
│○│. 14│      8│
│△│  1│      1│
│×│  0│      6│素1/羽7/砲3/剣2

│話数│AGE                             │リマス種(戦闘回:14/26)              │
│  16│アセム編開始、AGE-1vsドラド2体      .│○│カガリ再登場、やめてよね(ry      .│×│
│  17│vsドラド、ゼダスR襲来              .│○│タッシル焼き討ち、vs虎バクゥ      .│○│羽
│  18│卒業式、vsゼダスR、ゼハートの正体バレ│○│ケバブ、サイがストライクで土下座  ..│×│
│  19│AGE-2、ディーヴァ登場、ゼハート司令官.│○│凸&ラクス、キラがフレイを拒絶    .│×│
│  20│vsゼイドラ、仮面ゼハート、デシル復帰  .│○│遺作&炒飯、虎が一時退場     ..│○│羽
│  21│ラウンダー評価D、vsAGE-1&ゼイドラ ...│○│水中戦、素トライク・バズーカ装備  .│○│素
│  22│AGE-1フラット登場、クロノス襲来      │○│モラシム戦死、カガリ遭難        │○│剣
│  23│コロニー内戦闘、アデルタイタス      .│○│2人だけの戦争()              .│×│素
│  24│ダブルバレット登場、ミューセルゲット  ..│○│オーブ沖で交戦、オーブへ入港   ..│○│羽
│  25│ミューセル使用、スーパーパイロット     │○│半総集編、M1アストレイ、三人娘 ....│×│
│  26│フォトンリングレイ、ウルフとデシル戦死 . │○│OS開発、金網越しの再会        │×│

スタッフ数が安定しないね!
ttp://pc.gban.jp/img/42937.jpg
138通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:28:55.85 ID:RcW9e45j
米山「監督!指示通り、サラサラにしときました!」

http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr31135.jpg
139通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:29:44.95 ID:2Two713w
何か頭長くね?
140通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:31:30.82 ID:???
どっちもキモイんだけど、更にキモさが増している…
141通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:32:08.08 ID:L3k3k0tn
時折来る、平岡君と尾崎君か
142通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:33:11.00 ID:1+jG3fSk
143通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:33:25.51 ID:fS71AojX
>>139
そりゃあ…乗ってるからだろ
青いかつらが
144通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:35:02.06 ID:Y1MjeCKw
予言してもいいが、
この後、福田豚がツイートでリマスター26話を大絶賛タイム来るw
しかもセリフ面のみw

流れとしては、誰かが「26話見ました、フェンスごしのシーンが最高でした」と不自然なマンセーが入り
豚が「あのシーンは行間がなんたら〜」「女性にしか書けないなんたら〜」
と語りだす、と言ったところか
145通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:35:35.85 ID:???
>>142
種の場合、主人公に限らず…のような気がするんだが
146通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:37:42.59 ID:TLndPmPq
>>130、135
アニメ業界じゃなくても、期限ギリギリで
休みなく続く仕事ってきついもんなぁ。

間に合わせるために品質下げるのは
当然っていえば当然か
147通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:37:57.48 ID:oFkhEhwq
>>144
「誰か」、「誰か」か

いや?別に福田大監督の自演説なんて疑ってませんよ?(棒)
148通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:38:22.63 ID:???
>>37で予習してたせいか、キラとアスランのフェンスごしのシーンはマジで笑っちまったわw
ホントに、んあーばっかw


トリィ 「トリィ!」
アスラン 「ん?あぁ!!」
ニコル 「ん?アスラン?」
アスラン 「ぁ…ぁ…」
トリィ 「トリィ?」
イザーク 「ん?なんだそりゃ?」
ニコル 「へぇ、ロボット鳥だ。」
キラ 「トリィー!」
アスラン 「あぁ!!」
ニコル 「ん?あー、あの人のかな?」
149通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:38:45.64 ID:fS71AojX
00やAGEの作監毎の作画比較表とか出回ったけど
どの人のも規格内によく収まってる感じだった
種のは人によって色々過ぎた
まあ平井絵がクセがありすぎるせいだと思うけど
150通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:38:50.76 ID:51Oq2n24
>>142
三枚目なんか、どっちかって言えば種死版に見えた
モミアゲのせいか。なんか髪が鬱陶しい
151通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:41:25.35 ID:Y1MjeCKw
>>149
そもそもキャラデザ元の平井ですら絵が安定してないというw

まあ平井から生まれた絵ではなく、「もっといのまたっぽくしろ」という
他人の絵のトレスを命じられた絵だから、平井自身なじまなくて当然の帰結
152通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:42:48.94 ID:1+jG3fSk
今回の本編中で気になった

キラ「それで、レジスタンスに入っちゃたの? 頭来て、飛び出して」
カガリ「父に、お前は世界を知らないと言われた。だから見に行ったのさ」

ヘリオポリス崩壊が1月25日で、砂漠での再会が2月15日
この約3週間の間に、ヘリオポリスから地球のオーブに移動し、今度はアフリカに移動して
レジスタンスに参加していたわけだが…
お前、実はレジスタンス参加して3日くらいしか経ってなかったんじゃなかろうな

>>150
序盤によく変わってたよ>種死版
最近は比較的安定してたから、ミスだと気付いたのかと思ってたんだけどな…
153通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:42:53.77 ID:k083a9fi
>>149
ゴリラトスと言われたマッツンツンもAGEではかなりいい作画してるよな
公式で上げてくれる一枚絵もいい

劇場版00完成記念の色紙には笑わせてもらったがwwww
154通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:44:06.32 ID:fS71AojX
>>151
いのまた絵ならもっといのまた絵に近づけることもできただろうに
リヴァイアスキャラの目を無理やりデカくしたみたいなあの絵は正直キモイ
いったいどういうやり取りでああなったのか
155通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:44:47.50 ID:RcW9e45j
まさか配信前に福田豚がやけに自信満々にしてた仕掛けとやらは、
EDの前半部分が謎の総集編だった演出のことか?

シーンのチョイスもつなぎ方も曲調に合ってなくて「素人が初めてMAD作りました」感丸出しで、最低だったんだけど
156通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:44:55.13 ID:???
他の平井作品は種ほどキャラの顔がかけ離れる事ないからな
ファフナーは種の影響が少し残ってた感じだが、種ほど崩れる事なかった
種みたいにキャラデザ元本人が安定しないなんて珍しいよ
157通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:46:07.25 ID:ue1wKlYI
福田の「もっといのまたっぽくアフィイイイイッ!」を解りやすくするとこうなる

【モスにて】
福田「ビッグマックください」
158通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:47:28.65 ID:k083a9fi
>>157
クソワロタwwwwwwww
159通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:47:53.39 ID:neLwEYIK
今週も総集編だった

種って何回総集編やれば気が済むんだろう
160通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:49:27.47 ID:RcW9e45j
>>157
リアルすぎてワロタw
161通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:49:28.86 ID:Bpf0pjSB
>>159
「無論、死ぬまで」
162通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:52:29.98 ID:2Two713w
>>157
次スレのテンプレに入れていいレベルww
163通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:52:39.59 ID:0RsuPsdn
>>106
>雑誌のイラストについては、映像の数が必要と思ったので、平井さんの絵に限定して差し込みました。
サイバー1話の時点で富野に「もっと映像なんとかしろ」って言われてたじゃないですかー!
164通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:53:31.08 ID:PGqCrIPk
やめろーーーーーファミマでからあげクンくださいって言った俺のトラウマを掘り起こすなー!!!!!
165通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 23:58:23.49 ID:???
普通にいのまたっぽく描けって言ったんならあの変な目元はねーよな
どんな注文つけられたんだろうね
166通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 00:00:10.57 ID:YO0dNtjl
骨無しチキン乙
167通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 00:05:52.74 ID:iQR4R5zi
>>165
吉松も久行も最初似せてたけどね
168通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 00:10:11.92 ID:VoYmR17V
?@fukuda320
基本的に絵の版権はサンライズと著作者ありますので、雑誌社には了解を貰います。


>基本的に絵の版権はサンライズと著作者ありますので
>基本的に絵の版権はサンライズと著作者ありますので
>基本的に絵の版権はサンライズと著作者ありますので


それを知ってて、なぜツイッターの全裸キララクの背景画像のコピーライト表記ないんだ?


169通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 00:12:30.73 ID:???
俺の物は俺の物、お前の物も俺の物っていうジャイアニズムじゃないんすか
170通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:04:08.26 ID:sm8K5Olp
fukuda320:そうです。基本僕がタッチするのは本編の中身なので。
RT @yu***:そうなんですね!主題歌のCDパッケージもでしょうか?
RT @fukuda320:パッケージは基本バンダイビジュアルさんき仕事です。
2012年6月15日22:56:58

fukuda320: 配信を見る準備します>^_^<
2012年6月15日22:57:40

fukuda320:理由が一つということはないだろう思います。というより、人の心は多層であり複雑です。
RT @ch***:こんばんは。配信みました。フレイとの言い合いでキラは自身の両親との面会を断ったのはフレイへの思いやりもあったのでしょうが
大きな理由はムウに言った理由が主な理由であってるのでしょうか?それとも両方の考えを持っていて言う相手によって変えていたのでしょうか?
2012年6月15日23:51:54

fukuda320:次回は、そうですね(;^_^A
RT @am***:今回の新規キラ・アスラン・フレイ素晴らしかったです。表情が細かく描かれていて、一人一人の気持ちが伝わってくるようでした。
そしてEDでさらに感動が増して、次回予告でさらに悲しくなりました。来週も絶対見ます。
2012年6月15日23:52:58

fukuda320:真面目に答えると、皮肉が込められてます。良い意味というよりも裏の意味が重要かと。
RT @X1***:監督にお尋ねいたします。今後、登場するMS(“自由”、“正義”、“摂理”)に監督が込められた思いとは、どのようなものなのでしょうか?(・・?)
2012年6月15日23:54:24

fukuda320:修正箇所に関しては確認しましたが、放送用はしばらくはこれで行く予定です。
RT @cr***:配信見ました。キャラ修正すごかったです。先週とその前にもお伝えしてるのですが、レイダーとデュエルの着色ミス直してください。セル画ではないのですから修正は困難ではないと思いますし。
わからなければコマ送りや素材をスタッフと一緒にチェックしてみてください。
2012年6月15日23:55:17

fukuda320:色々と悩み試行錯誤しながら、関係が出来つつありますね>^_^<でも、戻れない。過去には…。という様な展開です。
RT @X1***:配信、拝見しました。“キラ”と“フレイ”、“キラ”と“アスラン”、細やかな表情で感情を表現されていることに“SEED”の奥深さを感じました。それをアニメで表現されていることに驚きます。
やはり、“キラ”と“アスラン”は、『友』であると再認識させられました。
2012年6月15日23:57:47

fukuda320: 改稿を重ねてますよね(;^_^A
RT @HD***: やっぱりこの話はグッときますね!EDへもうまく繋がっていて旧版より更にいいですね!最も好きな回の一つで、更にグレードアップしていたのでとても嬉しかったです。
また、ラフ原画の平井さんの絵と作監の米山さん単独の絵、旧版作監のしんぼさんの違いも見れて良かったです。
2012年6月15日23:58:58
171通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:04:39.84 ID:sm8K5Olp
fukuda320: 曲の乗せ方は何時も考える所です
RT @YF*** 最後の二人の感情がにじみ出る表情やその感情を生み出している今までのカット…最高でした!
そしてエンディングがあんなに一緒だったのにのロングになって流れるように入っていく感じが良かったです!あとモルゲンレーテの工場区のキレイさにビックリw
2012年6月16日0:00:01

fukuda320:多分配信の問題ではないかと。
RT @hi***:じゃあ時間の事は配信サイトの問題ですかね。イラストは、平井さんの画集のために描き下ろされたイラストが使われていたので、こんなところのイラストを使うのかと思いました。
RT @fukuda320:TVフォーマットは一緒なので、時間が変わると言うことはないと思います。雑誌のイラストについては、映像の数が必要と思ったので、平井さんの絵に限定して差し込みました。
RT @hi***:28話見ました。すごく気になったんですけど、雑誌などのイラストを本編に差し込んだのはなんか事情があってですか?あとバンダイチャンネルで見たんですが、
いつも再生時間が24分ピッタリなのに、今回は24分1秒になってました。この件と何か関係ありますかね?
2012年6月16日0:00:37

fukuda320: 中学生に分かりやすく、ですね
RT @sa***: そういえばこの辺りの双子の会話って日常会話のノリになっている割に重要なモノが多いですよね。戦争について、とか。種族について、とか。
2012年6月16日0:01:31

fukuda320:基本的に絵の版権はサンライズと著作者ありますので、雑誌社には了解を貰います。
RT @la***:リマスター見ました!!最後の差し込みにもうびっくりです!雑誌の絵も監督やテレビ関係の人が指定しているんですか?
RT @fukuda320:TVフォーマットは一緒なので、時間が変わると言うことはないと思います。雑誌のイラストについては、映像の数が必要と思ったので、平井さんの絵に限定して差し込みました。
2012年6月16日0:03:39

fukuda320:放送後の直しに関しては、制作に一任してあります。諸々の状況を見て判断するのが彼らの仕事ですから。
RT @cr***:着色ミスは確認済みでしたか。それはBDには修正したものが収録されるということでしょうか。来週の29話はBDで新たに重田さんの新規が追加されるそうなので購入意欲をそそられます。
2012年6月16日0:09:20

fukuda320:フレイは誰よりもキラの事を分かってましたが、本当の所まではなかなか見えないものです。それ以前に、状況と自分の歪んだ思いに囚われてるフレイは、キラの優しさに耐えられなかったかと
RT @ch***:複合的なものなのですね。フレイは言い方はきつかったけどキラの心情を理解してましたが、その前の面会拒絶についてフレイの指摘も当たっていた面もあるけど違う理由もあったという、
相手の全てを理解はしにくいみたいな狙いがあったのでしょうか?
2012年6月16日0:15:33

fukuda320: 正に分岐点です
RT @ja***:今回もEDの入り素晴らしかったです…!キラとフレイは話し合えず生涯の別れ、アスランとは死闘、両親と会えた喜びも束の間トールは…ニコルも…
という今後の展開を知っていると「あんなに一緒だったのに」でもう泣けてしまって;;
2012年6月16日0:16:30

fukuda320:かなり絵が変わってますからね(;^_^A。全部直すと、多分間に合わなかったかと。それに今後の展開で使えるカット数も藻こしておかなくてはならなかったので。
RT @hi***:配信側ですかね。本編の話ですが、キラとフレイのシーン新規は良かったです。がやはり一部新規だったのが残念です。キラとアスランのシーンも新規作画よかったんですが、
TV、SE、今回の新規と三つの違う癖のある絵が交互に変わるので、正直見辛いなぁと思ってしまいました。
2012年6月16日0:18:04
172通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:05:07.51 ID:sm8K5Olp
fukuda320:サンライズにある平井さんの版権画像からセレクトしました。
RT @la***:お返事有難うございます!許可もらうんですねー!雑誌の絵は、監督やテレビ関係の人が指定してるんじゃないんでしょうか??
2012年6月16日0:18:57

fukuda320:昔も使っていたんですけど、あの時はエンディングまで直結はしていませんでした。
RT @YA***:今回の話、最後にキラとアスランが対面するところであんなに一緒だったのにが装入されるって本編(?)でもありましたっけ? ちょっと感動しました。
2012年6月16日0:20:02

fukuda320:僕はサイバーフォーミュラが一段落して、家でぐーたらしていました。納品して直後に阪神大震災、オウム事件とあって、家でTVに釘付けでした。
RT @YA***:オウム真理教のサリン事件の時何されていたんですか 私は次の日霞ヶ関付近に出張でしたけど・・・ ← ぎりぎり
2012年6月16日0:22:30

fukuda320:モルゲンレーテから着の身着のままだったので、大したものは無かったかと思いますが、主に私物を整理して遺品とします。
RT @YA***:トールは今すぐ降りればよかったのに・・・あと遺品はわたしたのかな(だいたい志願兵は遺品をわたしますよねぇ)
2012年6月16日0:24:09

fukuda320:何時もお仕事で利用せざるをえない皆さんには恐縮ですが、実はオウム以前から地下鉄は怖くてあまり利用してません。事件後は全くと言っていいほど使いません。
人込みが苦手で、かつ地下って安全ではあると分かっていても、生理的に無理なので(;^_^A。
RT @YA***:あ・・・そんなときでしたね オウムはショックでした 私の年代では赤軍派を知らないので・・・・ ばたばたしていましたが釘付けでした
でも次の日あの場に立ってしまいましたけど出張で・・・(経路は若干歩きにしましたけど)
2012年6月16日0:36:49

fukuda320:フレイがサイを好きなのはキラ分かってますから。お互いがお互いを逃げ場にして始まった関係ですから、一度お終いにしてもう一度やり直したかった、
と考え始めてる頃です。それがフレイの言葉で爆発してしまった感じです。
RT @ch***:そうですね。でもキラは何故関係を終わらせようとしたのでしょうか?フレイをまた傷つけてしまったと思ったのか?
フレイがキラ自身ではなくキラの力に興味を持っている事を気づき始めてて、今回、別の理由もキラは持っていて思いのすれ違いを感じて?その他など複合的なもの?
2012年6月16日0:39:42

fukuda320:そうですね。なので自分は移動は何時も車かバイクになります。自分で運転するものならば、当らなければどうということはないですから(;^_^A
RT @YA***:地下は安全だと言われますが・・問題は人間がいなければなんですよね パニクった人がでると収集つかなくなるのでそれを抑えるかが課題になっています。
2012年6月16日0:50:36

fukuda320: 流石にうつらうつらするので、寝ます>^_^<
2012年6月16日0:55:34
173通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:08:08.54 ID:bWbAC323
取り巻きからお説教のように塗りミス指摘される
ぶざまさったらないなw
174通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:14:53.21 ID:???
この取り巻き君、いつも思うけどなんかきもい
種に夢中になってる奴は大体きもいんだけど
175通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:19:54.11 ID:sCcvGVmf
http://pita.st/n/bdlmvx27
ファルシア組んでみたがなかなか出来が良いし、なんか守ってあげたくなるな…

なんかジェノアスさんがとんでもない目にあってるのはきっと気のせいです



あとスレチ過ぎるしチラ裏だが、劇Blood-C観て来た




准将が霞むほどのハッキングシーンを堪能させてもらったよ…


それと重要なのが、NTにTVの情報が載った時、ちっちゃく劇場版の情報が載ってたし、情報の時期にちゃんと公開してくれたな


どっかの文字通り爆発()した劇場版と違って
176通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:31:41.73 ID:sCcvGVmf
http://pita.st/n/bdlmvx27
ファルシア組んでみたがなかなか出来が良いし、なんか守ってあげたくなるな…

なんかジェノアスさんがとんでもない目にあってるのはきっと気のせいです



あとスレチ過ぎるしチラ裏だが、劇Blood-C観て来た




准将が霞むほどのハッキングシーンを堪能させてもらったよ…


それと重要なのが、NTにTVの情報が載った時、ちっちゃく劇場版の情報が載ってたし、情報の時期にちゃんと公開してくれたな


どっかの文字通り爆発()した劇場版と違って
177通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:38:45.58 ID:YDG+dpjp
>>157
うめぇwww
178通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 01:40:31.56 ID:5vb6fE1N
>>157
オレがお前にスマイル進呈するわ!
179通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 02:28:29.78 ID:???
fukuda320:僕はサイバーフォーミュラが一段落して、家でぐーたらしていました。納品して直後に阪神大震災、オウム事件とあって、家でTVに釘付けでした。

え?
阪神・淡路大震災 1995年(平成7年)1月17日
地下鉄サリン事件 1995年(平成7年)3月20日

2ヶ月もあるんだが?
180通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 02:44:59.26 ID:RK3JpBA8
>>179
……いや、ほらっ!
特集組まれまくってたから!思わず、2ヵ月間もテレビに釘付けに…………って、この頃から働かなかったのかよ!
181通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 03:21:16.54 ID:nRStYCfw
准将ニート時代の「奥義・災害傍観の構え」は、大監督の使う福田流の技そのものだったんだな…
182通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 06:08:10.74 ID:BXYXK9tL
やはりというか、負債の意図はまったくファンに伝わってないな
183通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 06:40:35.03 ID:S7kC3X3g
>>182
呟きをみる限り、キラさん以外のヘリポ組は
いろいろ残念な人間達として描こうとしてたが
実際の映像ではまあまあ善良で普通にいそうな
連中にしか見えないしねぇ。

むしろキラさん自身の残念さが強調されてしまってる。
184通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 08:45:16.25 ID:lyxiY/EG
>>183
周囲の人間をdisって(キラを)良く見せようとする考えは320自身の行動を完全に合致するなw
全く下衆い発想だ事…ww
185通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 08:50:40.99 ID:YO0dNtjl
引っ張れ蹴落とせでトップになるのと追いつけ追い越せでトップに立つ結果で見たらどっちもトップだが普通は後者を採る
負債や種厨は何故か前者を良い物と思い込み実践したがる
186通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 10:02:18.10 ID:sm8K5Olp
fukuda320:おはようございます>^_^<そう言ってもらえると苦労の甲斐があります。なんとなく見て、少しに元気になった。その感想が一番嬉しいです。
RT @X1***: 監督、おはようございます。そして、お仕事、イベント、ご苦労様です。一週間、色々なことがあっても、リマスターの配信を見ると気分が晴れます。
いい作品(しかも、パワーアップされている)は、何度見ても飽きることはありませんね。(*^_^*)
2012年6月16日8:58:06

fukuda320: おはようございます>^_^<今日はあいにくの雨空。イベントに来場される皆さん、お気をつけていらして下さい>^_^<
2012年6月16日9:05:17

fukuda320: イベントと言っても内輪のパーティーのような規模ですから、我々も食事しながら話すらしいです(;^_^A。というか話してたら、食べてるヒマはないな(;^_^A
2012年6月16日9:07:56

fukuda320: そういえばツイッターをフォローして下さってる人からは、チケット取れませんでした、というツイートは送られてくるのですが、チケット取れました、とはあまり聞かないなぁ(;^_^A
2012年6月16日9:13:16


fukuda320:それは残念でしたね。配信でも楽しめるように、何か工夫します。
RT @fu***:おはようございます!今日はチケット瞬殺で伺えませんですが、ネット配信の方で、主人と楽しませて頂きます。
2012年6月16日9:14:14

fukuda320: 今日は会場プレゼントがあるらしいので、とりあえずAR台本出すことにしてます…。忘れないようにしないと(;^_^A
2012年6月16日9:16:07

fukuda320: FMですか。きっと懐かしいアニメの曲も沢山流れてるんでしょうね
RT @na***: おはようございます。今NHKFMで「今日は1日アニソン三昧」という番組が放送されてますよ。
2012年6月16日9:22:08

fukuda320:本当に少ない人数だけのイベントですから。殆どの方が配信組と思います。でも、主婦には微妙な時間ですよね(;^_^A19時からですから(;^_^A
RT @ny***:おはようございます(*^^*)ああ、すみません(T_T)私も取れなかったと…。きっと言わないだけで行ける方いますよ。といわけで配信組です
2012年6月16日9:23:36
187通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 10:26:46.25 ID:sm8K5Olp
fukuda320: とりあえず、これから風呂に入って床屋に行ってから会場に向う(;^_^A
2012年6月16日10:17:24
188通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 10:31:41.04 ID:???
仕事じゃなかったら雨降ってるから外に出たくなーいってほざかないんだな
189通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 11:07:32.50 ID:???
>>188
ツイッター使ってまでちやほやされたい自己顕示欲の塊の豚が、雨ごときでイベント講演休むわけないじゃんw
190通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 13:07:21.97 ID:???
そもそも福田の「雨だから仕事休む」ってのは、別に雨降ったから休んでるわけじゃなくて
「現場に来なくていいです」って言われて干されて家にいることの言い訳だからねw

水島や山口みたいに、現場で必要とされてる監督なら、雨どころか台風でも休ませてもらえるわけがない
雨で放映日が延びるわけじゃないんだから
191通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 13:13:34.84 ID:YO0dNtjl
制御棒水島、休むと例のいい意味で狂った奴等が暴走する
192通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 13:30:21.19 ID:sm8K5Olp
メルトダウンして危険なものをぶちまけていく
そんな感じかね
193通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 13:31:20.88 ID:VoYmR17V
水島の管理能力なしで暴走させた場合、制作費が種死に匹敵するほど膨らむのは確実だなw
194通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 13:36:54.74 ID:BXYXK9tL
>>191
水島がいるから暴れるのでは…
コックピットぐりぐり動かしたらみんな真似しだしたって誰の発言だっけ
195通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 13:39:03.61 ID:bAytUgip
色々無茶すると言われる00スタッフだが
一番の暴走はあのスタッフを集めた水島じゃないだろうか?w
196通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 14:32:24.96 ID:???
なんというか、ほかのガンダムとは同列に語れない。
ここまで信者のいないガンダムは初めてだし

あ、SEEDじゃなくてAGEのことねw

197通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 14:33:56.02 ID:???
だから水島とか00なら他で語れ
ここはSEEDとAGEのスレだ
198通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 14:54:38.22 ID:???
種種死の悪質なパクリは許されるレベルじゃないよな

いくらUCガーAGEガーXガー言っても比べ物にならんわ
199通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 14:54:55.26 ID:???
>>198
実際何をパクった?
ザクグフドムとかいうならそれこそ失笑もの
200通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 14:59:25.26 ID:???
ザクとは違うのだよザクとは!!
とか
ドムのトリプルアタックダー!!
とか
名台詞パクリがッたですよ・・・・・
201通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:01:12.34 ID:???
ここで種叩いてる奴は明らかにAGEから話題をそらしたい奴
202通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:01:41.84 ID:jWyU49NK
レス跳んでるな

それはそうと今更ながらダークハウンド?の登場回見たが戦闘よかったな
ウルフさん死亡を彷彿させる状況からそれを回避しての「スーパーパイロットをなめるなよ」は痺れたわ
203通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:08:45.23 ID:???
ttps://twitter.com/aoi_mokei/status/213868388307582976/photo/1
悲しくなるくらい、ここだけ人がいない……
204通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:16:19.61 ID:???
これが現実ですよ種アンチ様方

悔しかったらAGEが種死に勝ってる要素を教えてください

あ、面白いつまらないとかそういうのじゃなくてちゃんとした数字でお願いします^^



逃げるんじゃ、ねえぞ?
205通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:17:39.18 ID:g834IJ9r
>>202
ヴェイガンの場合はアンカーで掴んだら
即電撃とか、キオの時に手加減してたの
丸わかりでいいよねw

…そういえばストフリ初陣もそうだったな
やっぱアレ仕込みバトルだったんじゃね?
206通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:19:06.98 ID:YO0dNtjl
何時ものバグだろ
207通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:19:31.52 ID:???
話をそらさないでくださいよ
208通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:23:27.56 ID:bAytUgip
嫁<ガンダムにおけるクウガ的な物を作るアフィイイイイイッ!


クウガ見た事ないだろアレ…
209通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:24:22.89 ID:YO0dNtjl
>>1
アンカーテスト
210通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:24:52.34 ID:???
だから話をそらすなよ・・・
それとも、言 え な い のかな?これだけ種死ばかりを叩いておいてそれはないよね^^
211通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:28:47.72 ID:g834IJ9r
>>208
緑のクウガみたいなテクニカルな戦いも
紫のクウガみたいな豪快な戦いも種には無いな。
あるのは定番のバンク攻撃だけ。

あの低レベル演出をクウガに例えるなら
しょっぱなからアルティメットになってて
発火現象だけで戦うようなもんだ
212通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:29:20.08 ID:sVxHNVCI
福田も特撮を真面目に見ているのか怪しい
213通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:29:29.34 ID:bAytUgip
インパのシルエットによって色の変わる演出が
平成ライダーのパクりだと最近気付いた

214通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:29:51.85 ID:VTv1Zavs
>>205
HGの発売が待ち遠しいな
215通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:30:02.05 ID:???
おいおいマジかよ

AGEは種死に何一つ勝ってないと言ってるようなもんだぜ?

勝敗付いちゃったじゃん

ならこのスレいらないっしょ?潰すわ
216通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:31:46.35 ID:YO0dNtjl
>>205
一応グフイグのヒートロッドは起動していたがダメージが出ていない様子から演習モードだったのかもな
217通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:34:26.34 ID:Y/V3HNAX
別に形態が変わると色が変わるってのはいいんだけどな分かりやすくて
しかしそいつらを引き継いだ後継機が合体機能も失ったただの全乗せとか
何で種っていつも後継?って思うような乗り換えするのか
218通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:36:07.89 ID:???
AGEだってしてるじゃん
219通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:38:30.19 ID:bAytUgip
全部乗せれば強くなるだろうって発想が既におかしいよな
強いて言うなら、ご飯の上に海栗やらステーキやら伊勢海老やら大トロなんかを乗せて
これは美味い!とか言ってるようなもんだ

220通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:39:02.62 ID:YO0dNtjl
>>217
無印はまだ製造元なんかが違うからと言い訳できるんだが種死なんて発注者・製造者・ユーザー全部同一勢力だから言い訳できない
221通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:39:27.45 ID:vGKWDZbZ
>>205
グフの赤服さん「台本だとブロブロと回避するって書かれてたのにあっさり捕まるんで唖然としたんだ!俺は悪くねぇ!」
222通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:40:52.79 ID:v893m3ti
後継っぽかったのってフリーダム→ストフリくらいか?インジャス?ナニソレ
てか、フリーダムを魔改造したのがストフリで、それまではストライクルージュとか出来なかったのか
あー、フリーダムじゃないと戦えないんでしたっけ
223通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:42:34.41 ID:sVxHNVCI
>>220
無印も結構あれなんじゃ…
ザフトが鹵獲した4機はそれぞれの戦闘に特化した奴だし
ストライクとの戦闘記録を取り入れたとしても
何で全部乗せ機体が出来るのか怪しい
224通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:43:16.49 ID:bAytUgip
>>211
ちゃんとクウガ目指してたなら
あんな泣いてばかりのヘタレ主人公にはならないんだぜ
クウガがそれまでの特撮番組の枠を越えようとした作品なのに対し
種はファーストの劣化パクリ、根底からして違うしな
予算の使い方だって、教会燃やしたクウガと
放送事故回避の為に人集めただけの種じゃ…
225通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:44:57.32 ID:???
種死初期の四機で一番こら待てと思ったのはアビスだな
何で宇宙で水中専用のMS作ってんの
ガイアとかカオスはまだプラント内での戦闘を考慮して〜と言い訳出来るかもだけど
226通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 15:51:04.06 ID:bAytUgip
某変身バンクに動画枚数で惨敗する種死最高動画枚数
227通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 16:14:40.39 ID:???
>>171
>fukuda320:放送後の直しに関しては、制作に一任してあります。諸々の状況を見て判断するのが彼らの仕事ですから。
ひさしぶりに見たらコレか
てめえのせいでその「彼ら」が余計な手間かけさせられてんだろうが
相変わらずなクズぶりだなぁプク駄さんよぉw
228通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 16:24:35.46 ID:???
>>219
そういう飯を自慢するアホがいたな、そういえば
229通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 16:27:34.99 ID:???
>>225
ぶっちゃけ種1話目からおかしいよ
何で中立地帯でまともな防衛もできないようなところに試作機を持ち込んだのかと
しかもそれがOS組み込むためって完全に意味不明
人を移動させたほうがどう考えても安全
230通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 16:30:10.09 ID:YO0dNtjl
>>229
持ち込んだんじゃなくあそこで作っていた
231通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 16:47:21.79 ID:???
そういえば何で自由とか正義とかってガンダムフェイスなんだ?
ナチュラル側を混乱させる為?
232通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 16:54:11.03 ID:ulxf5jRH
>>20
代案がないのに反対を叫んでるのは福田やラクシズじゃねーか
233通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:01:16.16 ID:htQqLUIW
>>231
ザフトのセンサーよりGATのセンサーが優秀だったからパクったんだろ
その分コストもかさむのか種死じゃガンダムモドキ以外はモノアイに戻ってたけど
234通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:06:35.83 ID:UpfOIgRv
条約で機数制限されてんのにコスト削減かよ
235通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:07:43.01 ID:???
いっそ量産機も全部パクって一体何処の陣営かワカンネーにすりゃよかったんじゃないの
種初期から主力が敵から盗んだガンダムタイプなザフトに期待するだけ無駄だったわ
そこから独自の発展をさせてくもんだけど、これ何のアニメでしたっけ?って先品だもんな
236通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:07:54.49 ID:c40rJCEp
>>233
果てしなく贔屓目に見てから行間を読みまくってから俺が出した結論は、示威行為だった
「お前らの技術は頂いた、そしてそれを超えた」を視覚的に表すには、MSなら顔が真っ先に候補に来ると思う

だが種死のザフト系ガンダムでやる必要性はまったく思いつかない
奪取された上にザフトを敗北まで追い込んでくれた、いわば恥でしかないんだし
237通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:08:21.37 ID:htQqLUIW
仕方ないだろ、プラントの国力なんて連合と比べればゴミみたいな物なんだから
238通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:09:13.23 ID:ulxf5jRH
fukuda320: 望む未来があるから反対するのだと思いますが、それが誰のため?という話かと
RT @si***:代案出すまでもなく無茶苦茶な案には反対する権利も意義もあると思います、例えばデュランダルのデスティニープランとか反対するなら代案出せよ!
って話でもないように(笑)代案無いなら俺の意見が正義、みたいな風潮のが怖いです
RT @fukuda320:でも自分が聞いてて一番嫌だったニュースは、陸時のレンジャーへの反対運動。
239通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:13:59.96 ID:htQqLUIW
>>236
>「お前らの技術は頂いた、そしてそれを超えた」

でも基礎技術力が低いせいでコピーもろくに出来ず、そのままならただの欠陥機でしかない機体を原子炉のパワーで無理矢理動かしてるのが実態だからなw
コーディの技術者はそれでもナチュラルを見下してたんだろうか?
240通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:20:35.06 ID:Y/V3HNAX
コーディの何がそんなにナチュにとって脅威だったのかがいまいちよく分からなかったな
最終戦もナチュのクローン一人相手に苦戦するスーパーコーディだったし
241通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 17:49:06.19 ID:vnsAOTSG
Z冒頭の、MkUが敵のMSとして出てきました!という展開を
そこに至る経緯もなにも理解してないまま表面だけなぞってパクった結果に一票

敵/味方サイドの交換とかステラの存在とか、種死はZの超絶劣化焼き直しの臭いがする。
242通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 18:05:58.65 ID:+4JJ6Maa
>>224
クウガは2話の無茶っぷりが響いて、その後のロケ弁のグレードが露骨に下がったとも聞いたなw
確かクウガの公式ページかどこかに書いてた筈
243通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 18:22:37.56 ID:rHACAact
クウガも予算オーバーしたけどヒットしたから大目に見てもらえた、なんて話を聞いたなあ。
種にも似たような話があったから両澤はクウガを引き合いに出すんだろうか。
超過予算の使い方もヒットした内容もまるで違うけどな。
244通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 18:26:21.58 ID:ISZhumhB
>>240
設定上は常人よりも能力が高いって事にはなってるんだよな…
ゲームで言えば他が初期パラメーター平均10前後で始める所をコーディは15で始められるって感じか

まあ、それ以前に勝手に連合の所有物占拠して兵器開発始めるキチ共なんて脅威以外の何物でも無いだろうけど…
245通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 18:49:04.83 ID:UpfOIgRv
>>242
製作者の逸話的にも作品における立ち位置的にもガンダムに当てはめるならGだよな
246通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 18:54:34.52 ID:bWbAC323
初歩的なことだが
320は自分と制作デスク(Pや制作進行さん?)を分けて考えたようなコメントをするのが
非常に姑息で卑怯だ
247通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:07:22.48 ID:sm8K5Olp
fukuda320: 会場到着。これから、打ち合わせです。
2012年6月16日17:33:56

fukuda320: 打ち合わせ終了(^^)もうお客さん達は、お食事中(^ー^)ノもうすぐ出番です。
2012年6月16日18:52:15


そして配信が始まった
248通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:10:28.61 ID:???
実況スレどこー?
249通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:11:51.79 ID:sm8K5Olp
☆さんお前呼ばわり…
250通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:12:43.88 ID:sm8K5Olp
251通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:15:01.98 ID:+4JJ6Maa
ネタ多過ぎてまとめきれない…ここまでで挫折する気がしてきたw

・まだ豊口から呼ばれてないのに、保志と一緒に登場する福田
・光があたってるのは保志と豊口で、福田は微妙に光から外れた位置に陣取る
・保志を「お前」呼ばわりする福田(乾杯の音頭はお前が〜)
・「オーディオコメンタリーで保志と会った」「保志の新しいCD貰った」
・「作業で死にそうな目に遭ってます(キリッ」「来週配信の分ができてない」
252通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:15:35.41 ID:???
>>250
dd
253通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:16:26.89 ID:sm8K5Olp
>・「作業で死にそうな目に遭ってます(キリッ」「来週配信の分ができてない」
ただし「オレの分は終わったけど」
254通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:17:13.49 ID:LqFVjqX7
>>251
また来週分出来てないのかよ…
255通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:17:17.26 ID:???
>>251
来週の配信分が出来ていない?
あれ?昨日だか一昨日だかやる事ないっぽい事言ってなかったっけ?
256通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:25:01.38 ID:R7zrVtjX
>>250
おお!ありがとう!
257通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:25:56.99 ID:jm39yjVZ
おかしいなー
なんでそんな忙しい人がこんなところに来ているのかなー?(棒)
258通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:26:53.00 ID:sm8K5Olp
>>257
320「俺の仕事は終わった!!」
259通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:26:59.26 ID:Y/V3HNAX
>>257
俺の分は出来てるって言い訳した
監督ってどういう職業でしたっけ…
260通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:31:58.15 ID:R7zrVtjX
来週分のはまだ終わってない
しかし
320「俺の分は終わった(キリッ」

種死、最終回の西川ラジオと同じじゃないですか
今回はあらかじめ出演が決まっていたわけだし…
西川ラジオのは決まってたわけではないし、違うっちゃあ違うけどさ
でもよく「来週配信分はまだ終わってないけど、自分の仕事は終わった」なんて言えるよな
監督なら最後、納品するまで責任があるだろ
作業が「終わってない」なら、責任者である監督の仕事も「終わってない」はずなのにな…
261通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 19:35:58.66 ID:+4JJ6Maa
回線が重くて途切れ気味なんで、この辺で断念

・ハードさに比例して食事が増える、その結果太った
・福田はアフレコで保志にダメ出しした
・絵コンテに一番時間がかかる
・10年前の放送開始2ヶ月前(8月)の時点で「キラがどんな役かの情報がなかった」
・福田は台本にはあまり書き込みをしない
・福田曰く、「台本になった時点では既にセリフは完璧」
・豊口曰く、元彼=トール、今彼=ディアッカ?
・「僕は…僕は…うわああああ!」―修正→「殺したくなんてなかったのにいいいい!」
262通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:06:14.75 ID:LqFVjqX7
もうこいつ喋らせない方がいいんじゃないかな
263通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:17:14.17 ID:+4JJ6Maa
一位「やめてよね(ry」で吹いたwww
264通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:17:36.05 ID:sm8K5Olp
>>263
会場の拍手吹いた
265通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:20:11.51 ID:???
人がしゃべってるのに平気で横からごちゃごちゃという福田
終わるまで待てないのかよ
266通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:20:12.62 ID:+4JJ6Maa
回線ようやく安定した…かも

・ミリアリアのデザイン発注時の平井へのリク「キラが惚れかねないから、可愛くしないで」
・保志はアスランのオーディションも受けた
・子安と関俊は配役逆になる可能性もあった
・福田「キラとアスランのどっちが好きか、客に聞こう」「でも空気は読んでね!」
・保志曰く「サイも悪いよ、後ろから来るから…(やめてよねと言う)セリフはどうかと思うけど!」
267通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:20:30.36 ID:sm8K5Olp
あと
これが一位なんてやめてよね
とか言っちゃったなwwwww
268通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:20:58.52 ID:aWm79RHt
>>263
☆「みんなネタで選んでるでしょ… やめてよね」
269通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:23:42.43 ID:???
>>268
まじめに選ばれたら声優が困るだろ
種の台詞なんかにコメントできねぇよ
270通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:23:51.58 ID:RK3JpBA8
正直、アンチ云々抜いても、一番心に響く印象深い台詞だと思う>>「やめてよね」
271通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:26:58.29 ID:???
声優に台詞せがむ姿がただのキャラ厨だった
272通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:27:03.36 ID:+4JJ6Maa
一応、一位から十位まで全部
「いたいー!」とか「やめてよね(ry」に負けてしまう「ガンダム行きます!」ェ…

01:「やめてよね(ry」
02:「どこで終わりにすればいい?敵である者を、全て滅ぼして…かね?」
03:「気持ちだけで…一体何が守れるって言うんだ!!」
04:「キャリブレーション(ry」
05:「不可能を可能にする男かな、俺は」
06:「カガリだ!お前は?」「アスラン!」
07:「僕は…僕は…!殺したくなんかないのにぃぃぃーっ!」
08:「でも、あなたが優しいのは、あなただからでしょう?」
09:「痛い…、痛い…!いたいーッ!!」
10:「キラ・ヤマト!ガンダム!行きます!!」
273通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:28:21.80 ID:aWm79RHt
ガンダムのイベントなのに綺麗に絵を直した所に全然戦闘シーンがなかった

274通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:29:44.34 ID:jm39yjVZ
福田曰くガンダムSEEDは人間ドラマ()
275通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:30:47.32 ID:GZxDvatx
>>219
究極大獣神・重甲気殿・エンジンオーG12・サムライハオー「口に気をつけないと倒れてTVに突っ込むぞコラ」

それはさておくとて、どう考えても兵器・ガンダムの発想じゃないよなw
276通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:34:45.91 ID:LqFVjqX7
>>274
まるで他のガンダムに人間ドラマがないみたいな言い方だな
277通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:34:52.89 ID:???
この配信CM中なら切り替えぐらいしろよ
誰もいないところを映したまま放置って何なんだ
278通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:35:08.46 ID:sm8K5Olp
>>268
それだ
ネタをネタで返すなんてやめてよねwwwwwww
279通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:38:49.59 ID:N7MsNdiC
>>275
大張「ビクトリーセイバーを機能的にするために、合体バンクでどんだけパースをいじったと思っているんだ!」
280通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:42:21.75 ID:sm8K5Olp
ナタルとフレイの二役の件
また人の所為にした?
281通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:45:26.35 ID:+4JJ6Maa
…今、最近のアニメーターをディスってたような
282通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:48:49.49 ID:aWm79RHt
>>280
320「音響監督ガー」
283通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:48:52.42 ID:???
デスってたね
今の音響に口パクあわせやらせてもできないだろうとか何とか
普通に10年の技術での経験がない奴が今音響責任者になってるとは思えないけどな
284通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:51:12.35 ID:RK3JpBA8
Twitterのやり過ぎで、失言リミッター壊れてね?>大監督様
285通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:59:16.94 ID:???
キラこの頃感情あったね!!
声優がもりあがってると福田だんまり
286通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:59:30.89 ID:sm8K5Olp
☆「キラはこの頃感情があった」
287通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 20:59:58.25 ID:+4JJ6Maa
・ダコスタの配役は音響監督
・福田曰く「完ストを本編に出たらいいなー、と考えている」
・関智に対して、子安が「おかっぱなのに格好良い演技するなよ!w」とツッコミ
・桑島のナタルとフレイ兼業は福田は反対した(音響監督が通した)
・AAのランチの設定資料もあった(4種類ほど?)
・トールの人はスカグラ乗れると知って凄い喜んでいた(福田は「あと何話で死ぬ」とは言い出せなかった)
・ディアッカは寝返る予定ではなかった
・ディアッカ刺殺未遂でミリアリアが持ってたのはペーパーナイフ
・トールとニコルが死ぬのは最初から決まってた
・カガリとキラの兄弟設定は本編開始後に決まった(1話フィルム完成後)
288通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:01:34.38 ID:+4JJ6Maa
か、カントク!AAの背後からのカット、煙止まってるよ!w
289通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:01:43.24 ID:VoYmR17V
>・絵コンテに一番時間がかかる


そりゃ福田豚の仕事が遅いだけじゃねーかw
290通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:02:13.23 ID:aWm79RHt
>>284
確かにミリアリア注文の件はもうちょっと言葉を選んだほうがよかったかもね
291通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:03:14.80 ID:???
AAのランチの設定資料もあった
声優は見ていたが福田は見ていなかった
292通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:04:37.69 ID:???
福田の喋りって「絵に描いたようなオタク」なんだなw
リアルに「デュフフフw」って言う人間初めて見たw
293通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:05:59.25 ID:???
「俺を踏み台にしたって言わせようとしたけど〜」ってここでも言ってるのかw
どんだけユニコーンディスる気だよw
294通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:06:31.21 ID:sm8K5Olp
例の踏み台の台詞以外のことつっこまれたら微妙な空気にww
295通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:06:48.61 ID:???
当時素材作ったのに映像にできませんでしたとゲロしてる
全部お前らのせいだろ
296通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:09:58.06 ID:VoYmR17V
保志「アスランが何かやっても石田さんは責められない」
保志「キラが何かやると僕が・・・・」



つまり、これは真実だったわけかw

種のときの保志は、福田の演技指導でやった“キラ泣き”をネタにされ「自分の演技じゃない」とへこんでいた。
キャラも最低だった為、役に入り込むタイプの白鳥や女性陣が口聞いてくれなくなったりして「もうキラやめたい」と言っていた。

田中は「ラクスちゃんは分からないから、言われた通りにやっただけ」とか言ってた

種死で石田が「アスランが分からない」と言ったら、両澤から山ほど資料わたされたとか。アフレコ現場では
悪い意味でアスランとシンクロし、自分の演技に問題があったせいであんなキャラになったのかと悩んだそうだ

鈴村はもう言うまでもない。主役のはずなのに出てこないし、でもラジオとか仕事はあるしで、ため息ついてた
スパロボZのシナリオを演じて「ようやく当時監督がシンに求められていたものが分かった」と発言

進藤は「カガリが女らしくないのは演技のせいじゃないか」と石田にいわれ、やればできるけど福田の演技指導があるから
と言って鈴村に慰められてた。ユウナに語りかけるシーンとか優しく演じたら「ギャグじゃない」と叱られたそうだ


297通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:13:31.24 ID:???
てめぇでどこを流すか選んで、てめぇで内容語る言い出したのにほぼ放置
298通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:18:39.24 ID:Jj9YaLzN
なんか見所少ないから3人とも沈黙してしまうシーン多すぎて、
保志と豊口が「何か喋らないと!」と必死にネタ振ろうとしてるのが泣けるw

台本ねえのかな、これ
299通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:19:55.61 ID:???
福田「軍服にミニスカートってどうなんだろうって平井さんはずっと悩んでたみたいで」
豊口「それって誰の要望だったんですか?」
福田「俺、俺w」
300通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:20:27.21 ID:c40rJCEp
福田「豊口さん変わらないよね」→豊口「声ですか?」→福田「いや体型が」
福田「ミニスカは俺の要望」

お前もう黙れ
301通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:21:38.07 ID:???
内容について語れもしないのに
自分から振るのは裏話のうんちくばっか
302通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:22:34.22 ID:???
福田「子安さんには俺ほとんどオーダー出してないからね」
保志「・・・・・いいっすねぇ」 ←ワロタw
303通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:23:37.12 ID:03sWSjDa
ダメだコイツ
早くなんとかしないと…
304通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:25:48.67 ID:???
「1話でガンダム立ち上がって終わったとき、EDで全部壊れてて、どうなんだろうって
  こんなになっちゃうの?って言われるかと思ったんだけど
  まあ何も言われなかったけどね」


福田って心配するところがおかしいよな
「1話なのに、ガンダムが立ち上がるだけで終わり」って方を心配しろよw
305通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:28:40.78 ID:???
福田がさんざんディスったPSvitaの話題にw
306通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:29:03.36 ID:sm8K5Olp
豊口さんに3人娘の話ふられて黙っちゃったな320さん
307通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:29:11.60 ID:???
フリーダムすら知らない福田
308通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:30:07.46 ID:jm39yjVZ
>>304
だからガンダムSEEDは人間ドラマ()だからそっちの方に気を向けることができなかったんだよ

だったらやるな!!福田豚はとっとと口を永遠に封じろ!!
309通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:30:59.53 ID:sm8K5Olp
キーワード

やめてよねwwwwwwwww
310通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:32:12.72 ID:???
エールストライクとフリーダムの区別がつかないってwwww
しかもリマスターの仕事して散々エール見たんじゃないのかwwww
311通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:32:41.27 ID:???
今見たけど☆さん声しんでるなwwww
312通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:32:43.30 ID:03sWSjDa
「やめてよね」こそキラさん最大の名言なのに
313通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:32:48.13 ID:???
>>306
なんか、殺伐としてそうだなぁ。
AGEや00だったらそうはならないだろうな。
なんだかんだ言って、作家としての能力はいまいちだけど、日野さんは人付き合いうまそうだからなぁ。
314通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:33:37.09 ID:???
第二回のゲスト石田かw

福田と共演させて大丈夫なのかwww
315通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:34:07.09 ID:sm8K5Olp
次回のイベントゲスト「石田彰」
で一番今回盛り上がったなw
316通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:35:04.36 ID:???
作業が立て込んでるって……あんた仕事してねえだろうが……
317通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:35:28.39 ID:???
☆がRGストライクをコケさせて

福田「お前、壊すなよ!」
福田「お前が壊したんだからな!」

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up562542.jpg

☆さん、福田にお前呼ばわりされてちょっとイラっとしてたなw
318通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:36:18.58 ID:c40rJCEp
福田「今ガンダムたくさんやってるからね、リマスター大変だね(意訳:仕事が遅いのは俺のせいじゃない)」
319通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:37:05.30 ID:+4JJ6Maa
ラスト

・当時作って使ってない曲が山ほどある(使う場所がない)、曲に対するダメ出しもした
・「俺を踏み台にした!」は皆に反対された
・(上のような発言を)イザークは言っちゃ駄目だけど、西川は言っていい
・保志は当時、アスランが羨ましかった(石田は責められないが、キラ=保志は責められるため)
・福田から保志に対するオーダーは多かった
・スタジオには毎回20人弱いた
・トールは最初からパイロットにすることが決まってた、そのため艦橋での席も違う
・軍服のミニスカは福田の要望
・種死でオーブ軍服が変わったのは、キラに似合うようにしたかったため
・私服は基本的に平井にお任せ
・平井には最初、(資料として)ゴスロリ系の雑誌を持って行った
・子安には殆どオーダーしていない
・劇中でストライクに乗った時、子安は「そろそろ死ぬのでは」と怯えていた
・福田曰く「僕の仕事はフィルムを作る事」
・保志が持ち上げたRGストライクが置く時に転倒(股関節が緩い?)
・プレゼントのキーワード「やめてよね!」
・SEED PARTY PHASE-2.0も企画進行中、ゲストは石田の予定、時期は秋くらい
・福田曰く「リマス種には人がいない」「(他のガンダムもあるので)使えるスタッフが限られてる」
320通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:37:48.67 ID:sm8K5Olp
320「明日から仕事がんばります」

明日日曜日じゃないですか
仕事ない日じゃないんですか
321通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:38:21.68 ID:???
>・当時作って使ってない曲が山ほどある(使う場所がない)、曲に対するダメ出しもした

佐橋や梶浦に1曲作ってもらうのに一体いくらかかると思ってんだ、この豚・・・
322通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:38:27.98 ID:???
>>310
酷過ぎる…
形は言うまでもないけど羽の色からして全然違うじゃんよ…
323通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:38:52.00 ID:VoYmR17V
>>320
自宅待機という仕事が・・・
324通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:40:00.47 ID:aWm79RHt
>>320
どっかの公認変質者みたいなこと言ってるよ
325通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:40:12.27 ID:sm8K5Olp
>・福田曰く「リマス種には人がいない」「(他のガンダムもあるので)使えるスタッフが限られてる」
過去の放送当時も今回も準備期間あったはずなのに何やってたんだろうか
326通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:41:08.91 ID:VoYmR17V
>>317
多分福田としては、保志を「お前」呼ばわりできるほど、俺と保志は仲良いアピールじゃないかとw

しかし第2回のゲストが「アスランは31位で、30位は犬」の石田さんがゲストとは、かなり面白くなりそうだw
327通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:41:23.69 ID:???
いやいやいや
リマスター作業にそんなに人使う事ってまずないっすよ
328通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:42:37.76 ID:03sWSjDa
320ってマジでメカに興味ないのね…

「フリーダムとストフリ」
「ストライクとインパルス」
で間違えたなら言い訳も出来たのに。
バンク使い回し的な意味でw
329通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:42:50.08 ID:Y/V3HNAX
次は石田か。さり気なく毒吐いてくれないかね
何か種死の途中からずっともう関わりたくねえ…ってオーラが醸し出されてるけど
330通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:42:53.53 ID:VoYmR17V
・「俺を踏み台にした!」は皆に反対された
・(上のような発言を)イザークは言っちゃ駄目だけど、西川は言っていい


保志と豊口は反応に困ってたな、ここw
331通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:44:19.10 ID:sm8K5Olp
>>330
その時静かになっちゃったよねw
332通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:44:41.92 ID:+4JJ6Maa
>>330
公衆の面前で堂々と「俺はダブスタを公然と行います!」と言ったようなもんだからなw
333通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:46:04.46 ID:RK3JpBA8
>>330
発言内容は理解できたが、大監督様が何を言いたいのかまるで意味がわからんぞ!?
だ、誰か翻訳を
334通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:47:25.73 ID:???
西川君なら何をしても許されるだYO!(by.320)
335通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:47:46.76 ID:sm8K5Olp
>・「俺を踏み台にした!」は皆に反対された

☆「ほかにありませんでしたっけ?」
とか豊口さんにも突っ込まれて挙句に出た言葉が

>・(上のような発言を)イザークは言っちゃ駄目だけど、西川は言っていい

だからな…
336通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:48:42.75 ID:R7zrVtjX
☆公認カーボンw

福田は行間読めと言う前に
空 気 読 め

きっと明日は配信見ましたの信者に、ブヒブヒご満悦でツィッターやるんだろうな
そして「明日から頑張るって言ってたよな?」と、言われるんじゃないか?
337通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:49:03.40 ID:lyxiY/EG
>>333
「俺はアーティストとはこだわった仕事をするけど、声優風情にはこの程度で十分」って事じゃね?
338通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:49:27.53 ID:+Hsl1ggt
キャラの性格として、そういう台詞が合うか合わないか、という解釈はできる。

しかしどう考えてもあの負債がそういうレベルまで考えて作劇してるとは思えない
339通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:51:38.18 ID:???
台本用意しといてやれよ・・・

福田の突発的な非常識発言に、アドリブしなきゃならない保志と豊口が大変だろうがw
340通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:52:28.70 ID:???
あの豚が台本通りに事を進めると思うか?なあ?
341通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:54:29.55 ID:N7MsNdiC
台本に目を通してあれだったのだ 過去のつぶやきをみるに
342通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 21:59:35.50 ID:???
ランチの設定についてみてないって感じだから
台本もらってないか見てないかのどちらカだろ
343通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:00:02.01 ID:???
>>317
隣の保志と比較すると、福田のメタボっぷりがヤバイなw
344通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:00:50.18 ID:???
椅子を壊すくらいだしな
345通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:03:20.84 ID:VoYmR17V
>・ダコスタの配役は音響監督

種の音響監督っていうと、浦上氏だよな
あの人は業界5指に入る超ベテランだし、マジで良い仕事してくれたと思う

なぜか種死の音響監督は、ドラグナーやサイバー以来福田とペロペロな仲の藤野になっていたが
346通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:04:11.12 ID:VoYmR17V
>>343-344
確かにこの体型じゃ、一日中ツイッターする福田を支える椅子も壊れるわw
347通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:07:57.89 ID:1M0EmW2b
初めて福田の実物見たが、すんごく偉そうだな
オタクが勘違いするとこうなるっていういい見本だわ
348通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:08:26.80 ID:VoYmR17V
>>317
>☆がRGストライクをコケさせて
>福田「お前、壊すなよ!」
>福田「お前が壊したんだからな!」


ぶっちゃけそこで保志に
「うっせえな!背中が重くて自立しづれえんだよ!」
ってキレてほしかったw

もしかしたら保志はわざとだったのかもしれないけどw
スタッフがせっかくベストポージングで自立させたエールストライクを
ストライク自立させられなくて四苦八苦してる福田を見せるためにw
349通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:09:32.45 ID:???
>>317
手首がねぇな
350通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:10:14.00 ID:lyxiY/EG
>>347
俺も初見だったんだけど、あのつぶやきに相応しいクズぶりが見て取れたよねw
おおよそ”謙虚”とか”見識の高さ”とは無縁の下衆い面ww
351通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:10:38.33 ID:VTv1Zavs
一瞬イズルさんかと思ったw
352通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:12:46.00 ID:+4JJ6Maa
ちょっと自分が語れそうな話題だと思った途端、
それまでの話題をぶった切ってでも割り込む福田を見てたら、ふと思った

これ、ただのオタ親父じゃねーか
353通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:14:15.63 ID:???
>>350
声優がしゃべってる最中でも平気でさえぎるしな
それも一度や二度じゃないし
一番嫌われるタイプ
354通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:17:55.53 ID:31/6gkfS
>>353
そう言うタイプは自分の発言遮られると切れるタイプだよなぁ
355通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:18:03.66 ID:???
髪をカットしてから行ったんだよね?
なんか髪の毛のセッティングが残念な感じだね
356通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:19:31.42 ID:N7MsNdiC
実はいままで山口と日野の顔を見たことがなくてぐぐってみた
山口は絵に書いたような職人顔(ただし絶対に怒らせてはいけない人)
日野は予想を超えてフランクさが顔に出ている 
ツラだけで判断しちゃいけないと知りつつ、仕事をしてる人間だな、と思ったものだった
357通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:24:46.81 ID:???
>>355
まあ、古い時代の絵に書いたようなオタクだからな
服もかなりダサかったし
358通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:33:28.09 ID:VoYmR17V
>>355
どんだけ残念な床屋でセットしてもらったんだよw

http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr31141.jpg
359通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:34:25.57 ID:???
>>357
一件、連邦軍の軍服でも着てきたのかと思ったら、普通に私服だったな
360通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:35:51.72 ID:+4JJ6Maa
>>358
何か頭の薄いところが目立つようになってて、観てる最中も妙に気になったw
361通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:37:36.47 ID:BXYXK9tL
女子トイレの混雑とか、まるっきりイベント初心者の感想じゃねえか
362通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:37:42.75 ID:Y/V3HNAX
床屋さんはきっと悪くない
あの口煩い320の事だからこういう風にってオーダーしたに決まってる
それにしてもなー…
363通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:39:04.97 ID:BXYXK9tL
>>358
320「もっとアスランっぽく」
364通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:41:17.95 ID:+4JJ6Maa
>>363
これを思い出したw

       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
365通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:42:44.41 ID:R7zrVtjX
>>363
美容師「え……(ヅラってこと?)」
366通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:46:12.81 ID:W6OPFjjH
>>319
しかし、これがもしも日野や山口だったら
やら○んとかよだれ垂らして小躍りしながら
特集組むレベルの失言オンパレードだな。
367通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:46:31.68 ID:???
368通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:46:42.41 ID:???
あえて髪の毛薄い所を露出させてるのはそういう趣味なのか?
369通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:47:13.11 ID:???
髪の長さが足りんな
370通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:48:18.27 ID:???
>>366
そういや、やらおん的にこのイベントは特集しないのかね?

2chからの転載というルールには抵触しないし、特集してもいいと思うんだけどw
371通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:49:40.83 ID:LqFVjqX7
>>367
そっくりだ!
372通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:49:42.67 ID:???
客の声が女ばっかだったようなんだが
腐女子だらけだったのかね
373通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:53:08.37 ID:sm8K5Olp
fukuda320: 現在、休憩中(^ー^)ノ女子のトイレ渋滞が大変そう^^;皆、楽しめてるかな…?
2012年6月16日20:27:52

まあ個室だからだけどさ
次回ゲスト発表時の歓声聞くと結構女子率は高いだろうね
374通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:53:18.22 ID:???
福田の話聞こうなんて男はいないだろ
375通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 22:55:16.62 ID:???
どの会場でも思う事だが、女子トイレは最低でも男子の3倍は用意しないと駄目だよな
376通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:00:09.47 ID:???
建物にそんな余裕ありません
377通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:00:18.45 ID:???
中身はともかく種はなにがやりたいか、ていうのは見えてた。
あげはそれすら見えてこない
378通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:01:41.19 ID:???
何がやりたいのか…
あー、ラクシズ無双したがってるのはよーく分かったな
379通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:01:47.73 ID:VD2P6dRi
やっぱりあれだな、320は学習しない駄目な大人の典型だ。

情けない男、ただのピザオタ
380通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:02:03.97 ID:???
>>367
隣に保志がいるから、福田的にはアスラン風髪型で決めたつもりだったのか、これwwwwww

福田はメタボも酷いが、薄毛も何とかした方がいいな
381通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:03:35.87 ID:???
そもそもファンが腐女子のキャラ厨ぐらいしかのこってないんじゃね?
382通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:05:38.61 ID:???
種:キモオタに権力持たせて好き勝手させるとああなるという実例
あげ:今まで受けがよかったものを出せばいいと思ってるとああなるという実例
383通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:06:38.11 ID:VD2P6dRi
>>380
残念な生え際を再現した床屋は神だなww
384通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:07:54.92 ID:BSdQvfQg
あまりの優柔不断ぶりに准将のやおいの相方であるヅラ自体があの悪名高い人気投票()から消えたって話は聞いたが
385通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:10:09.93 ID:LqFVjqX7
>>383
余分な肉もカットしてもらえば完璧だったんだが…
386通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:10:28.54 ID:???
リマス種の現場がこのままの状態が続くから次も豚が来る悪寒
387通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:10:36.24 ID:???
修正した箇所出してきたけど、見事にMSとか無かったもんなー
作り手からしてキャラにしか興味無い時点で残ってる層も似たようなもんなんだろうな
388通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:12:34.33 ID:+4JJ6Maa
>>385
何故か、ストレイトジャケットの過去編に出てきた魔族を思い出した
実の親に「ダイエット」させるために、腹とか太股とかの贅肉をつまんで引き千切ってた奴
389通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:13:21.02 ID:???
福田はアホだから床屋行った後、わざわざセット崩しちゃったのかと思ったが、
床屋から直で会場入りしてコレ、ってことは
やっぱり床屋で「もっとアスランっぽく」って頼んだ可能性は高いなw


?@fukuda320
とりあえず、これから風呂に入って床屋に行ってから会場に向う(;^_^A
390通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:15:55.61 ID:W6OPFjjH
>>38
だって、リマス種で直されたメカ描写ってば
デュエルのASがPS装甲になったとか、あえて
盾でつばぜり合いとかそういうのばっかだし…
391通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:17:48.22 ID:???
>>389
あからさまに気合入ってるのに
話すことについては何も考えていないという
優先順位が完全におかしい
392通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:18:18.14 ID:LqFVjqX7
キャラもいいけどガンダムって何のアニメでしたっけ?


しかしID出してないのが多いな
393通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:18:35.59 ID:jm39yjVZ
>>389
ガチで女の俺なんだが、男の髪型ってこうも崩れるもんなの?
394通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:22:40.29 ID:???
>>393
崩れるというよりああいう髪型にして来たんでしょ
395通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:23:12.33 ID:BSdQvfQg
>>392
???「ガンダムだっ!!」\ガラッ/
396通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:26:43.44 ID:N7MsNdiC
>>393 寝癖でもつかないとああはならない 床屋に行ったのなら、これはアクシデントじゃないインテンショナルだ
397通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:27:14.51 ID:+4JJ6Maa
もしかして福田、床屋で髪カットしただけで、特にセットとかしてもらわなかったんじゃね?
床屋にもよるだろうけど、何も言わないと結構テキトーにセットされるし
398通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:29:52.73 ID:???
普通に考えたら薄くなってる部分露出させるようなセットはしないよ

あれは福田自身が望んでやった結果っしょ
399通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:29:56.55 ID:BSdQvfQg
>>397
でも床屋って切った後に後頭部までを鏡使って確認させてくれるだろうよ
400通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:30:37.01 ID:???
まあ、ぶっちゃけ
回り暗くて上からライトが当たってるような状況を想定して
髪型セットしないよ、普通の床屋は
401通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:36:34.49 ID:???
てか、何も指定しなくてあの髪型にされたんなら
床屋の悪意を疑ってもいいレベルだろw

どう考えても福田が注文した結果だろう
402通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:37:12.44 ID:+4JJ6Maa
>>399
そうだけど、カットされる側が気にしないと、その辺雑になったりするんだぜ
俺とかまさにそのクチなんだが、「帰ってから自分で整えよう」とか思ってると、七三分けにされたりするし
福田も、移動中にセットするつもりでテキトーにやったら、存外髪質が硬くてセットできませんでした、とか、
セットする時間がなくてそのまま出ざるを得なかった、とかみたいなオチなのかも
403通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:41:21.26 ID:???
寝癖ついてなきゃいいやぐらいの感じでいる俺には
さすがにこのことで福田をどうこう言う権利はないかな
404通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:42:24.69 ID:???
床屋で指定してセットした→そのまま
床屋で何もされなかった→控室セットする
床屋で指定してセットしてもらったが気に食わなかった→控室で直す

ツイッターなんかやる暇あったんだから直す時間くらいあったろ
405通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:43:42.80 ID:???
>>403
沢山の人の前に立つとしたら、流石に気にしたりせんの?
406通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:44:24.41 ID:BSdQvfQg
人望が無かったからスタッフの誰にも指摘されなかったんじゃね、320太陽拳
407通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:46:09.57 ID:N7MsNdiC
>>403 どこが気に触ったか、触らないかは人間で変わるさ。
自分も無造作。(どうやってもクセがかかるのでかえって無造作が一番マシ)

正直、髪型のことほっといてもいいんだよ、きょうのトークw
408通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:46:55.01 ID:???
320は生え際よりも相変わらずガラの悪さが出てたのが気になる
これは職場の雰囲気悪くなるわ
409通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:47:24.21 ID:???
>>405
普段気にしてないから、そういう時は床屋に任せるかな
自分でやってヘマこくより、あきらめつくじゃん
410通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:47:44.20 ID:W6OPFjjH
セットしたけど出演前に緊張で汗が出て
セット崩れたとかそんなんじゃね?

まぁ容姿に文句つけるのはほどほどにしましょう。
発言内容等々のほうが色々とあぶないw
411通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:47:56.31 ID:???
>>402
セットできなくてこういう髪型になったんじゃなくて、
わざわざ「ハゲを強調する髪形」にセットされてる以上、それはないな

これどうみても雑な仕事とかじゃなくて、意図的にハゲを強調する髪形だもの
福田が「もっとアスランっぽく」みたいな注文しないと、プロはわざわざこんなセットしないよ
412通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:49:29.91 ID:???
>>410
それはあるかもな
メタボだし、普通の人の感覚ならもう真夏だろうし
413通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:49:30.77 ID:BXYXK9tL
トークイベント
公 開 処 刑
414通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:49:55.87 ID:N7MsNdiC
>>410 さんざん言われてるけど、「お前」呼びはヒデエと思うよw
☆目当てで来てる人にダメージ与えるだけだよ
415通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:51:07.66 ID:sVxHNVCI
保志さんをお前呼ばわりとか
どれだけ横柄なんだ福田は
416通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:51:14.49 ID:VoYmR17V
>>410
まあ福田の変な髪形よりも、倒れたRGエールストライクを
福田本人がなかなか自立させられない方が笑ったw
417通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:52:02.15 ID:VoYmR17V
>>415
あれ酷かったよね

保志さんも福田に「お前」とか言われてちょっとイラっとしてたしw
418通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:52:05.61 ID:???
散々スケジュール遅らせておいて「締め切りまでに仕上げてよ?そうしないと俺怒られるんだから>^_^<」

こんな感じでスタッフにほざいていたのだろうか
419通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:52:26.81 ID:LqFVjqX7
>>415
本人は仲良しのつもりなんだろうよ
420通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:54:01.00 ID:???
>>415
横暴とかいう以前に社会人として終わってる奴だから
たとえ会社の後輩でも人前に出たら、普通呼び方ひとつでも気を使うよ
421通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:54:09.08 ID:Y/V3HNAX
ちゃんとした仲良し描写が描けない筈だな
あれじゃ偉そうなおっさんにしか見えない
あの場合は、君付けにして呼んだ方が親しく見えるよ
422通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:57:07.39 ID:R7zrVtjX
>>397
無造作ヘアーとかw
無造作と無頓着は、だいぶ違うけどな
さらに寝癖は違う
なんかこう、話ながらやたら髪をいじる、というか撫でたり掻いたりする癖の人いるけどさ
そういうのかね?
なんかライトが福田にあまり当たってない、という話が出てたが…
もしや頭皮の関係で当たってなかったのか?w
それともメインは声優だから?

まぁ、肥満で喫煙者って普通に頭皮にも良くないよなぁ
バイクだとメットは安全の為に大事だけど、頭皮の環境には最悪だ…
423通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 23:59:34.07 ID:???
カブで通勤している俺をデスったな!
424通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:00:56.05 ID:BSdQvfQg
マープナチュレのCMに出演してる議長に相談した方がいいな
425通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:02:44.27 ID:???
まあ、いいさ
わかってはいたんだ、最近ちょっと後退し始めたなぁと
気のせいだと思うように努力していたけど
426通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:04:22.04 ID:ljEfXEJi
「お前」の部分を「君」とか「保志君」とかにするだけで、だいぶ印象変わるだろうになあ
つか、もしプライベートで本当にそう呼び合ってるとしても、仮にも公の場なんだからちょっとは気を使えと
芸人コンビとかならまだしも、普段本当に接点あるかも怪しいような関係なんだからさ
427通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:05:29.36 ID:ulxf5jRH
半ヘルで虫柱に突っ込んだら涙目になるで
428通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:06:17.78 ID:NWTgLn6o
320は50過ぎにもなって親しいアピールとか痛すぎだろw
429通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:11:58.27 ID:BHLcbEfu
>>424
何かこの前見たらルフィになってたんすけど…
430通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:13:29.74 ID:???
種死の主役全員にデスられた種だが
リマスターなんてやる価値あんのか?
431通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:13:37.53 ID:OCODxMc3
あああ!disってるわけではなく…
仕事柄ヘルメットが必要な人や、バイク乗りに喧嘩売る気はなかった!
ゴメンよ('・ω・`)
毛穴を洗って頭皮ケアして、マッサージしてあげてください

つ スカルプ
432通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:20:39.69 ID:???
無印でなんか賞貰った時の写真がピッチリした七三分けで
それがプゲラれまくったんで、今ではスポーツ刈りを伸ばした感じにしてるらしい
433通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:41:09.36 ID:Vk2dMG9K
fukuda320: 帰宅しました。会場に足を運んで下さった皆様、配信見てくれた皆様ありがとうございました。
2012年6月17日0:12:08

fukuda320: 敵ではなく、人として互いに触れ合う姿が素敵です
RT @yu***:お疲れ様!アスランとカガリが出会いの話は、中国の私たちが大好きです。アスランが本当の16歳の少年のように笑った場面は忘れることができませんでした。
そして私たちもカガリのめったにない乙女の可愛さを実感しました。福田さんはあの時の彼等についてどう思っていますか。
2012年6月17日0:14:31

fukuda320:かなり、緊張しましたが、流石役者さんは手慣れたものでした。
RT @ny***:お疲れ様でした。配信で楽しい時間が過ごせました。面白かったです。PCの前で悶えたり、大笑いさせてもらいました
2012年6月17日0:15:21

fukuda320: イベント終了後の写真アップします ttp://fotolog.cc/a4wtAh
2012年6月17日0:22:19

fukuda320:保志くんは結構そそっかしくて、でもナイーブなんです。
RT @ny***:豊口さんやはりかなり慣れてましたね。楽しかったですよ。最後の保志さんのキーワードも笑いましたがその前の自分の期待壊して監督に直してもらう保志さんが・・・・
2012年6月17日0:23:29

fukuda320: 次回は石田くんなんだね(;^_^A。そこで盛り上がるのかって、くらい会場が盛り上がったのには驚いた。今日は会場スタッフが反省会をやってるようです。次回に生かしたいと言うことで。
2012年6月17日0:26:06

fukuda320: それにしても女史率が高くて驚いた。歓声が『うおー』ではなく『キャー』で有ったことが個人的には良かった>^_^<。男子も肩身が狭かったかもしれませんが、しっかり居てくれたのには安心しました。
2012年6月17日0:29:26

fukuda320:普通に保志君は人気がありますから(;^_^A。でも、こういうイベントに来る人には石田君ファンが多いのかと思いました。
RT @X1***:石田さんは、人気があるのですね。人のいい保志さんが少しかわいそうに思えました。(*_*)
2012年6月17日0:31:19

fukuda320:それは分かりませんが、特に収録に障害があるような事もなさそうです。
RT @ta***:お疲れさまでした(^-^)今回のイベントのDVD化はあるのでしょうか?(ノ_・,)
2012年6月17日0:32:23

fukuda320:どういたしまして>^_^<楽しんでもらえたなら嬉しいです。
RT @no***:今日は楽しかったです!10年たっても、SEEDが大好きです。スタッフさんも少なくタイトなスケジュールで大変だと思いますが、リマスター引き続き楽しみにしてます。今日頂いた台本はゆっくり読んで大切にします。
今日は素晴らしいイベントありがとうございました。
2012年6月17日0:34:00
434通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:41:52.04 ID:Vk2dMG9K
fukuda320:上がるのかなぁ。皆さん頑張って。
RT @x_***:行きたかったです(>_<)!石田さんが来るとなると、更に倍率が(笑)
2012年6月17日0:35:00

fukuda320:なかなか慣れないものです(;^_^A
RT @HL***:お帰りなさいませ!お疲れ様でした!配信を楽しく見せていただきましたm(_ _)m。
2012年6月17日0:35:28

fukuda320:その辺の事はまた、お楽しみということで(;^_^A。あまり過度に期待はしないで下さいませ(;^_^A
RT @tu***:パフェストの小さな盾だと、最後のローエングリンを防ぐ展開に無理が出るので、盾だけエールの盾にするのも良いかなと思います。 後はプロヴィデンス戦でパフェストのソードとランチャーが破壊されてエール状態にすれば、本編と繋がって作画も楽かなと
2012年6月17日0:38:14


パーフェクトストライク出すとか抜かしたがどうするつもりだアレ
435通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:43:28.24 ID:???
種の場合、MSに関してはなーんも期待しとらん
436通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:47:44.15 ID:???
>fukuda320:保志くんは結構そそっかしくて、でもナイーブなんです。


お前に演技指導された「キラ泣き」のせいで叩かれたり、キラがあまりにクズすぎて
白鳥や女性陣から口利いてもらえなくて「もう種やめたい」って落ち込んでた件か
437通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:48:26.17 ID:???
こんなのDVD化してどうするんだよ
てめぇで勝手にやれよ
438通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:49:35.67 ID:mlNsQ6y4
はっきり言って会場の女性ファンは、豚ではなく保志を見に来てたんだから
福田豚が「お前」とか保志に横柄な態度取ってたのは、
女性ファンとしても豚の印象悪かっただろうな
439通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:52:05.22 ID:Vk2dMG9K
fukuda320: 私は番組宣伝と言うことなので、駆り出されてます。
RT @ch***: イベント、配信ですが見れました。色々裏話など今まで知らない事もあって楽しくみれましたし聞きたい事も増えた感じです。
次回も計画中との事で、私はどちらかといえば声優、キャラファンというよりSEEDファン色が強いので次回も監督もでられるとうれしいです。
2012年6月17日0:39:07

fukuda320:僕も直ぐに分かりました>^_^<
RT @X1***:監督、お忙しい中でのイベント参加ご苦労様でした。楽しい時間を過ごさせていただきました。また、メールまで採用していただけるとは、本当に“夢”のようでした。
ますます、“SEED”の世界にはまりそうです。ありがとうございました。o(^∇^o)(o^∇^)o
2012年6月17日0:39:31

fukuda320:沢山の人が見てくれたようで、嬉しいです。また楽しいイベントになっていたのか?反省しつつ次に生かしますね。
RT @xy***:監督、お疲れさまでしたvv 楽しく視聴させて戴きました。同時視聴者数、4ケタいってましたv この日、この時間に、たくさんの人と共感できているんだなーと実感して見てました。
素敵な時間をありがとうございましたvv///
2012年6月17日0:41:26

fukuda320: めぐーとは久しぶり。保志君はコメント録りとかでも会ってるから、彼女はホント変わらないねー。
2012年6月17日0:47:23

fukuda320: なんと(;^_^A
RT @St***: 監督。今日のイベント頑張って下さい☆あ ASTRAYのこんなの見つけました♪海外のガンプラマスターが作った「ルイ・ヴィトン ガンダム」素晴らしい完成度!
ttp://photozou.jp/photo/show/2634924/139498779
2012年6月17日0:50:06
440通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:54:17.75 ID:???
>>386の俺の予想が的中したようだ
441通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:56:18.33 ID:jvxXpeHj
320めぐーはやめな
その[めぐー]にひかれてたよな?
442通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 00:56:49.06 ID:???
どんなに現場が忙しい状態になろうがこいつは別に要らないと
すでに上層部でも一致しているわけか
443通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:03:10.61 ID:0Qx5cGhp
米山さん始めリマス種のスタッフ達は
まさに上の連中(バンダイ上層部)のしわ寄せで
こんな生活(徹夜続き)を強いられてるのね
444通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:05:02.23 ID:mlNsQ6y4
fukuda320: 私は番組宣伝と言うことなので、駆り出されてます。


「監督」とは名ばかりで、映像チェックしか出来ないアルバイト以下だもんなw
445通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:07:51.27 ID:g0GMc148
ヨネートガレット「監督、これ以上おいたがすぎるのであれば、スタジオから排除する!」
446通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:09:13.42 ID:???
映像チェックもできないだろ

何せフリーダムとエールの区別もつかないんだから
447通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:09:23.52 ID:???
福田が種スタッフや声優陣から嫌われてる理由が、今日の生福田見て
ようやく分かった
448通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:11:01.95 ID:???
>>446
RGエールストライクを自立させることもできません><

スポンサーのバンダイとしては宣伝の為にあんなカメラに常に映るテーブル正面に
種プラ並べておいたんだろうに、あんなシーン見せちゃ駄目だろw
449通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:13:40.89 ID:???
>>447
ネットの情報だけだとイメージだけが先走ってる可能性を否定できないからな
編集なしの生放送でイメージ通りでしたという
450通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:18:01.96 ID:???
陽電子砲()を受けて爆散したのがフリーダムなのかエールストライクなのかも分からないのか、このバ監督
最悪だな
451通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:38:14.06 ID:5PbmemO+
配信見るよりアニソン三昧聞いた方が有意義だと判断した
当たりだった
452通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:40:31.34 ID:DpaaQ7pH
>>358
なんだろうか、この某北の将軍様みたいな風体は
453通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:47:06.49 ID:mlNsQ6y4
>>452
あらためて言われて見ると、確かに髪型からメガネから体型から態度のデカさから、全てが一致するなw
454通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 01:59:10.86 ID:???
水島は普通に宮野に対しても二人称は「君」って言ってるし、福田の保志への「お前」呼ばわりが
めちゃくちゃ横柄に見えるよな
455通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:05:18.51 ID:dGRNc0u/
オーブの思想も行動もまんま北じゃないですかー
456通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:14:49.47 ID:???
石田は楽しみだよね
種の主要声優の中でも一番といっていいくらい毒吐いてたからなw
457通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:18:40.59 ID:???
>>444
絵描きや設定作りや構成とか、実務がダメ
スタッフをノセる、盛り上げ役がダメ
んで、今回のイベントみたいに横柄な態度でファンの印象最悪で、PR役もダメ
(ついでに髪型や服装、容姿も・・・)
これはすごいなー(棒)
458通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:22:51.49 ID:???
会場の客が腐女子キャラ厨だし、監督もキャラ厨だし
下手に毒吐けないと思うけど、
そういうの気にしない人なのかどうかによるんじゃない

まあ、アスランはキラ大好きで、
キラのためなら何でもありぐらいのことなら会場は大喜びしそうだが
459通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:26:42.27 ID:???
>>457
普通に見たらなんだこの屑って反応なんだろうけど
種厨は完全におかしいから
すでに面白かったとか320にリツイートしてたり
種スレで無理やり監督持ち上げたり狂喜してる
460通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:45:21.99 ID:???
こういう場面だと石田は下手な事はせずに淡々と仕事をこなして帰るよ
今回でいえば豊口みたいな感じの盛り上げ役を呼ばないと多分きついだろうけどな
461通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:48:27.48 ID:Vk2dMG9K
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1339848015/

324 :風吹けば名無し:2012/06/16(土) 21:46:12.97 ID:Y5kodwdg
え?嫁の話普通に面白いで
女だから、監督の身内だからと叩く奴もおるけど

325 :風吹けば名無し:2012/06/16(土) 21:48:15.96 ID:Tbhp5rDB
>>324
嫁は色々な意味で生々しい描写を出せるのは良いんだが遅筆なのがキツいでしかし

326 :風吹けば名無し:2012/06/16(土) 21:48:44.08 ID:4hQCLfNC
OVAとかの方が向いてるとは思う


コレが実況での最後のレスである
462通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:52:01.98 ID:???
あれからン年も経って劇場版の脚本がいまだに仕上がっていないのにOVAが向いているだとぉ?
てか、嫁が叩かれてるのは女だからじゃねえよ
世の中に女の脚本家どんだけいると思ってんだよ、タコ
463通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 02:56:01.50 ID:???
>>458
公共のラジオで毒吐ける石田が、いまさらイベントごときで遠慮するかね

石田のそういう面を知ってるにも関わらず、今日来た客は、石田ゲストで歓声上げるくらいの石田ファンなんだし
464通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 03:00:06.07 ID:5PbmemO+
>OVAの方が向いてる

>>4を見ても同じことを吐けるやつは訓練された種厨だ
465通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 03:04:21.54 ID:mlNsQ6y4
両澤なんてインタか何かでしか知らない種厨がいくら喚いたところで、
両澤を生で見て同じ現場で仕事してる種スタッフの、しかも作画監督クラスが


>嫁は別。
>つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。
>ちゅーか書けないならもう書くな。
>だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。


と言ってるわけだしな
種厨と作画監督、どっちの言う事が真実かは議論の余地もない
466通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 03:05:26.43 ID:???
>>462
まあ、現時点さすがに作ってないからともかくとして
数年かかってやっと少し先に進みましたアピールしただけで
実は影も形もできてませんでしただからな
467通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 03:06:04.40 ID:c645zs7P
脚本家で遅筆というのは致命的だと思うんだが
というか、嫁のは全然生々しくないと思う
まさか性交渉してたら生々しく見えるとかそういうんじゃなかろうな
468通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 03:08:49.01 ID:???
何年も仕事しなかったくせに
00劇場版発表で、劇種と勘違いとか
会社っつかもう社会を舐めてるよな
469通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 03:14:10.94 ID:???
>>219
つ電童
フルアーマー電童は対雑魚戦用で
フルデータウェポン電童はスパイラルアタック専用形態だぞ
何で種だけで福田語るの?
470通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 03:39:24.84 ID:???
電童のデータウェポンは最初から全部同時装着出来る設計だろ

福田豚が思いついただけのOP詐欺パーフェクトストライク(笑)と一緒にすんなよw
471通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 03:55:43.79 ID:2rfaRjFg
サイバーと電童は、元々、他のスタッフ達によって土台となる設定が完成してたところに
福田は後からやってきて監督の椅子に座っただけだからな
あと、福田でも逆らえないほどのベテランスタッフがいた、ってのも大きいし
ラスト2話は福田がアホなことやろうとしたせいで、反対したスタッフに締め出された、ってのはワロタけどw

そういう意味では、サイバーと電童は福田の手柄ではないので、
福田を語るなら福田が自由にやれた種種死が一番分かりやすい
472通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 04:02:30.69 ID:EleFtcSC
>>471
×自由にやれた
○仕事放棄してた
473通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 04:16:14.45 ID:???
福田自身が一番好き勝手やれたのは電童だって言ってるけどな
>>470
バイパーウィップ「…」
やっぱりまともに見てないのね
474通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 04:22:37.87 ID:Ah2OU5Vf
電童の頃はまだ見るべきところがあったのにどうして種ではできないのかと・・・劣化?
まぁ電童も終盤はファイナルアタック→セルファイター電池発射→ファイナルアタックを何回見たっけ?って覚えがあるけど
475通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 05:35:52.35 ID:???
音響をデスッたくせに
キラ「キャリブレーション・・・・」の台詞
どうみても福田のいう5,8秒じゃなかったよな
しかも直前に見てそれもわからない状態
476通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 05:47:00.05 ID:???
>>444
番宣で呼ばれているとわかっていながら
「言っていいのかわからない」ってどういうことなの?
477通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 06:09:04.52 ID:BNQGAm93
サイバーはOVAからストーリー原案と脚本を福田がやりだしてSAGAから嫁
478通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 06:28:50.92 ID:fEBcQ+6I
なんでID出さないキチに構ってんの
479通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 06:30:57.64 ID:5PbmemO+
        /   /ヽ| ヽ、_____」|    \
.         , '  /   l一| |  A r―‐-、 ト W   、 ヽ
       / / /l   /  | |、 | ∨    ヽヽト\l、_j|vハ
        / / / ,レl .′ l l | |  ヽ     ヽ| ヽーレ  |
.       / イ /ヘ N !___l l | | /≧x    ヽ |l     |
      l./ !  /| Vl|r汀ヘト| |  イ 込ヤx、  ヽ|l     |
      || ∨/ヘl vト 弋tハ ヘヽ   ¨´  ヽ   \   { `)ヽ
      ||   v  | Nハ  ̄ ソ `\      、 ‐- 二ニニソ
      ゙ゝ  | | ヘ/ /{   ヽ ,        >、     \
        (ノ∧/レ  ∧   ,....._       个ヘ \ \__ ≧z--
       (⌒_ン//W へ   - `     (__ノィ    \ l   _
       ` ¬7/l/ W/へ      / 厂 ̄〉       `  一`ヽ
        ー彳 / 「「 ̄/ ヘ....  <_」 /     /    \―‐
      〃⌒ /ィ  | |  | ∧ 厂 ̄ ゝ=彡    , /|___ \_

             キ ュ ア ブ ラ ッ ク
480通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 06:31:28.85 ID:5PbmemO+
誤爆しますた
481通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 08:00:51.45 ID:???
>>454
>水島
宮野どころか、蒼月昇にも新人なのに「さん」付けで・・・。
ふるy・・・、はぁ?
いったいなにをいっているんだい?(迫真)
>>479-480
飲み過ぎないでね
482通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 08:02:49.40 ID:???
>>438
そんな社会不適合者を「しょうがない人ね福田監督って(ウフフ」と流せるのが
真の種厨
483通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 08:07:51.97 ID:ljEfXEJi
Ω版アンドロメダ瞬のCVが神谷で噴いてしまった
丁寧口調なだけならともかく、ああ言う純粋な大人しい系キャラにあの声は変な違和感がw

>fukuda320:保志くんは結構そそっかしくて、でもナイーブなんです。

そのナイーブな人がRGエースト倒した時、わりときつい口調で責めてませんでしたか、カントク
484通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 08:08:10.35 ID:???
>>464
OVAってそういうのが普通だと当時は思っていました

>>467
自分の願望むき出しな内容という意味では生々しい
485鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2012/06/17(日) 08:38:27.90 ID:0Ey90+II
>>483
豆知識だけど
RGAストライクはHGに比べて余計な関節を足に追加したせいで接地性がかなり悪いんだ
…というかRGはほとんど接地性が悪いんだけどね
486通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 08:41:15.34 ID:ljEfXEJi
>>485
そうなのか…
と言うか、アクションベースとか使えよ、と思ったのは俺だけだろうか
487通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 08:50:09.01 ID:bNwmmn/M
>>486
ちゃんと作った人はそう思うよ
あいつは作らない、積んで盗まれた人だから
488通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 09:02:11.78 ID:GHv0mbJt
遠目だとHGに見えたがRGだったのか…
489通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 09:42:21.67 ID:ekJlVl+L
種プラは総じて接地性がよろしくないね。

バンダイ自身も途中で気付いたのか、種死から
スタンド付きのキットを出すようになったけど
490通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 09:48:41.09 ID:Ro2JZYbR
>>489
リマスタシリーズにはアダプターパーツ(一部に無い物もあるが)付けたけどあまり意味がない代物だしね
491通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 09:51:45.97 ID:43NgYVz4
>>489
種死のMSはどいつもこいつも空飛ぶのも原因ではあるな>スタンド付き
まぁ何故かドムにも付いていたが

そんな中、スタンドが必要だろうに付いていおらず意味の分からんOP再現台座のみが付属し、
挙句の果てにパッケ裏に「スタンドの付いてるHGはこれだ」というあからさまな広告を乗せた恥に恥を重ねたHGがあった

おめーのことだよ閣下!
492通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 09:52:28.31 ID:fEBcQ+6I
>>489
ストライクとかはフレーム部分あるから悪くない方だったと思うが
>>490
スタンドを股間に挟まないのはいいんだがな
493通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 09:56:04.99 ID:Ro2JZYbR
>>491
ドムはほらホバーがあるからって事で

>>492
胴が伸びる事になるからフロントアーマーが無い物や小さいのだとかっこ悪く(元デザインがどうってのは置いておくとして)なるし
494通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 09:57:51.12 ID:c645zs7P
監督ってRGストライク強請ってもらっていなかったか?
作ってたら間接がどうとか分かると思うんだがな
何で立たせるのに苦労してたんだ
また埃被ってるのか?だったらもう強請るなよ
495通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:00:07.10 ID:mlNsQ6y4
まあRGエールストライクは、一度倒れてポージング崩してしまったのを
再び立たせるのに福田豚が30秒以上四苦八苦してたので、
昨日のイベントでRGエールストライクの自立しにくさは、十分宣伝できただろうw
496鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2012/06/17(日) 10:06:47.17 ID:0Ey90+II
>>490
むしろジンに関しては改悪と言えるよ
だって、マシンガンを納めることが出来なくなってしまったからね

>>491
ちょっと待て、OP再現用台座じゃなくて、ED再現用(2ndEDの最後一コマ。ただし当時影絵)台座ね
それにそれが付属しているのはHG閣下ではなく、コレ閣下だ。
HG閣下は通称鼻水(ドラグーン射出エフェクトパーツ)が付属しているんぞ
…という訳で>>491はディアクティブHG閣下を製作してもらおう(デビスマ)
497通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:10:48.11 ID:43NgYVz4
>>496
なん、だと・・・?
と思いつつググッたらホントだ台座付いてるのコレだった
ってことは台座なにもついてないってことじゃないですかー!

ディアクティブ閣下ってことはライフルは塗らなくていいんだ!バンザーイ!
・・・あれ、ライフルもPSダウンしてたっけ?
498通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:13:11.71 ID:fEBcQ+6I
>>491
OP再現はコレ
ちなみに発売決まった時の商品名はスーパーフリーダム
499通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:14:20.84 ID:KJKfC+zQ
キラみたく接地性は自分で改善しなさいってことなんじゃね?
そんな余計なところまで再現するとは、さすがリアルグレードだな。
500通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:14:38.52 ID:Ro2JZYbR
>>497
ガチの全塗装コースおめでとう
501通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:15:30.50 ID:2rfaRjFg
00ライザーですら普通に自立するというのにな
さすが素人の福田がデザインしたストライクフリーダムは別格だぜ
502通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:16:36.36 ID:GHv0mbJt
>>497
さぁ ディアクティブ閣下兄を見るんだ
503通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:20:34.58 ID:mlNsQ6y4
福田はアホだから「台座あるんだから台座つけりゃいいだろ!」って逆ギレしそう
504通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:20:51.38 ID:fEBcQ+6I
>>497
購入ではなく製作、つまり…
まあ、白→グレー以外は元から要塗装だし?
505鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2012/06/17(日) 10:26:21.77 ID:0Ey90+II
>>497
まずはこれを用意するところから始めなさい(753風に)
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto019757.jpg
506通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:56:37.71 ID:RZGbvWAx
>>505
なんでこんな実用性ほぼ皆無な物売ってるんすかwww
507通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 10:58:28.25 ID:MPERbBBo
エールストライクとフリーダムの見分けがつかないんじゃ、イージスとジャスティスも絶望的だな
これで指示出してますって言われても説得力ない
っていうか、製作者としてどうなんだ
508通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:02:07.24 ID:OCODxMc3
>>505
( ゚Д゚) ………。
(゚Д゚) 誰得?
509通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:08:21.36 ID:bNwmmn/M
>>503
忍たまの稗田八宝斎のようだったらよかったのにね

>>507
福田でもわかるエーストとフリーダムの違い

背中のごってり感が多いのがフリーダム
少ないのがエースト
510通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:11:57.09 ID:RZGbvWAx
RG参謀兄はデザインを変更してリフターの自重をリフターの翼を設地することで転倒回避してるという話だ。
511通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:16:53.75 ID:Ro2JZYbR
>>510
待機状態はそうみたいね、展開状態だと支え棒使用して立たせるよ(DHM2012、7月号)
512通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:17:54.12 ID:???
>>510
早い話、そうしないと自立出来ないってこと?
513通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:25:04.58 ID:i7XNYH62
実は4脚歩行兵器だったという衝撃事実
514通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:26:23.61 ID:RZGbvWAx
リジェネレイトやイージスもガンプラで変形機構再現できれば四足にwww
515通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:27:06.08 ID:vc7djttM
>>510
翼を接地って…展開時に異様に翼が長くならないかな?それって…
516通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:29:22.81 ID:RZGbvWAx
RG参謀兄参考出展品
http://www.1999.co.jp/blog/img/20120614omocha51.jpg

モールドがひどくキモいです。
517通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:30:05.48 ID:GHv0mbJt
皺だらけだな…
518鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2012/06/17(日) 11:31:28.68 ID:0Ey90+II
>>506 >>508
俺得だ(ドヤァ)
なにか文句ある?

>>512
そうだね。
何というか、すごく…マヌケです
といいたいね
519通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:31:32.69 ID:vc7djttM
>>516
ひでぇ…
一昔前の1/100HGのガンダムWや
ガンダムXのキットを彷彿とさせるモールドですなぁ…
520通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:34:09.20 ID:43NgYVz4
>>516
モールドもそうだけど、リフターの色分けなんでこんなグロく感じる仕様に
521通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:35:26.06 ID:RZGbvWAx
参謀兄のカラーのせいで装甲がカニとかエビの甲殻に見える
522通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:41:14.28 ID:MPERbBBo
種はプラモを全く意識していないのがよく分かるな
これじゃあ、ダメだわ
ていうか、モールドが本当に酷い
523通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:43:37.58 ID:RZGbvWAx
>>522
320のちょっと思いついたんだけど、同人もどきのブロ澤の遅筆、無意味にでかい背負い物の
三重苦だからな。そりゃガンプラのラインナップが歪になるわ
524通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:48:05.29 ID:xhRwsaRJ
>>516
なんか内臓みたい(色が)
525通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:51:43.08 ID:???
>>516
なんか傾いてない?
ふらついてるような感じがするんだが
気のせいか?
526通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:51:52.98 ID:OCODxMc3
>>518
鳥監さんはガンダムだなぁ
山スレの方々ほど、種プラを好きな人たちはいないと思う
いいキットだけではなく、悪いと言われるキットも愛してるよね
買わない癖に売り上げだけ語るアホどもより、買って組んだ上で語るわけだし、いいお客様だ
悪い評価もないと改良に繋がらないから、ダメ出しは必要なことだし、理不尽なクレームとは違う

甲殻類に笑ったw
茹でられてるじゃねぇか!
527通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:52:37.79 ID:???
>>516
リフターの主翼を畳んで地面に接地させて支えてるのかw
528通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:53:52.33 ID:yZ0FvBur
>>516
色がゲテモノだなぁ、部分塗装で違和感を消せるかどうか

閣下兄持ってるし買っちゃうんだろうけどな
529通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:54:33.19 ID:???
>>527なるほど、傾いているのは気のせいではなかったか
530通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:54:51.67 ID:GHv0mbJt
リフターに参謀兄乗せとけば良かったのに…
531通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:57:55.32 ID:Vk2dMG9K
fukuda320: おはようございます>^_^<凄く肩が凝ってました。お蔭でこんなに寝てしまった(;^_^Aやっぱりイベントってコンテ描いてるより肩が凝ります(;^_^A
2012年6月17日11:31:51

fukuda320: それは酷いな
RT @yu***:昨日はお疲れ様でした!監督に言っても仕方ないんですが昨日入場順が公式サイトには整理番号順だったのに、早くきた順(会場の入口に近かった人順)でした(>_<)
かなり皆さん怒り気味でした。今度は気をつけてほしいです
2012年6月17日11:33:57

fukuda320:入場と席に関しては、僕もちょっとアレっ?と思うところも有ったので、スタッフには話しておきます。お金を出して、いやな気分というのは、やはり良くないですから。 @yu***
2012年6月17日11:35:55

fukuda320:ファンの皆さんの前だと、特に(;^_^A。地が出せるスタッフなら100人居ても大ジョーブなんですけどね(;^_^A。…物置か
RT @mi***:お疲れ様でした(^O^)人前で話すのは緊張しますよね。いつまでも慣れません……
2012年6月17日11:37:56

fukuda320:おはようございます。長い視聴お疲れさまでした。いつまでたっても、慣れませんで、まああんな感じで申し訳ないです
RT @AoyamaYoko:おはようございます^^昨日はお疲れ様でした。配信拝見してまして、すごく楽しかったです!監督は相変わらずダンディで素敵でした〜!
2012年6月17日11:40:38

fukuda320:呼べたらいいですね。それとご存じかも知れませんが、関俊彦さんは舞台も頻繁にやっておられます。そちらもヨロシクです。
RT @se***:イベントが続いていくのでしたら、いつか関俊彦さんを呼んで下さい!全力でチケ取りさせて頂きます(^o^)v
2012年6月17日11:42:50

fukuda320:おはようございます>^_^<会場にいらしてたのですね。コンタクトしてくれればご挨拶できたのに、ちょっと残念です。会場の様子の報告ありがとうございます>^_^<
RT @en***:アンディのバクー爆発→キラの「殺したくなかったのに〜!」で毎回泣きますが(会場でもヤバかったですf^_^;)それが「うわ〜!」が元台詞とは意外でしたf^_^;
直してくださらなかったら、名台詞にはなってなかったですね(^^)もしかして、ウヅミさん自爆→カガリの「お父様-!」(ここで泣く女史は多いです^_^)
とか始めと台詞が違うのがこの後もあるのでしょうか?気になりますf^_^;
2012年6月17日11:47:00
532通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 11:58:52.48 ID:RZGbvWAx
参謀兄って臓物カラー以外ないかと思って探したがプロトセイバーとヴァンセイバーどっちもひでぇ
533通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:15:02.13 ID:TgW+gLgk
>>532
そこで活躍するのが>>505なわけよ
534通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:15:54.90 ID:???
ダ、ダンディーって、あのメタボ禿のキャラ厨がか!?

かつてないほどに無理を感じる
種種死を持ち上げるほうがまだ楽そうだ
535通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:16:08.40 ID:???
fukuda320: それは酷いな
RT @yu***:昨日はお疲れ様でした!監督に言っても仕方ないんですが昨日入場順が公式サイトには整理番号順だったのに、早くきた順(会場の入口に近かった人順)でした(>_<)
かなり皆さん怒り気味でした。今度は気をつけてほしいです


いや、むしろこれは整理番号順での入場なんて時間かかって客を待たせすぎちゃうから、
並んだ順になるべく早く入場させようという現場判断だからむしろ正しいだろ
ミスというなら、この手のイベントで整理番号順に整列させて入場させようという目論みの方が間違い
536通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:18:00.00 ID:mlNsQ6y4
>>534
アスラン風で、めっちゃダンディじゃないですか

http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr31142.jpg
537通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:21:40.55 ID:???
ようするに太陽の勇者であるモッさんは今日は超高級で東京スカイツリーの10倍の高さのビスコッティタワーでミルヒ姫達とラブラブパーティらしい
流石だなモッさん・・・やっぱ世界をすくった英雄だ
538通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:24:37.69 ID:???
>>536
どう見ても寝起きの髪型のまま会場入りしたようにしかみえませんが、会場入りの前に床屋寄ったらしいっすよ
539通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:30:06.16 ID:2rfaRjFg
まあ3人の座ってる位置で、客が誰を目当てに来場してるのかは、
開催者側はよく分かってるようだしなw

豊口は福田がキモイから隣座るの嫌がっただけかもしれんけどw
540通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:31:30.45 ID:mlNsQ6y4
昨日の福田の帰宅時間を見ると、福田のことだから当然、保志と豊口を飲みに誘っただろうに
断られたと見える
541鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2012/06/17(日) 12:32:05.19 ID:0Ey90+II
亀だけど
>>317
良く見たらR種のストライクじゃねーか
HGの方がRGよりも可動軸こそ少ないけど、安定性は抜群だぞ
殊、GAT−X初期組は足が大きいから接地性も抜群だしまずこけることはないわ
今までHGストライクを10機以上作った俺が言うんだ、間違いない

にしてもバランス立てなおすのに30秒もかかったのか…
豚ェ…
542通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:32:08.71 ID:Vk2dMG9K
fukuda320:そうそうサンライズフェスティバルの7月28日サイバーフォーミュラ・オールナイトの舞台トーク情報はチェックしておいて下さい>^_^<
RT @se***:返信ありがとうございます!呼んでいただいたら全力で宣伝もさせて頂きますね(o^−^o)お芝居は行かせて頂いてますが、まさか監督から宣伝されるとは驚きです(笑)
2012年6月17日12:03:36

fukuda320:男女対比は8対2か9対1くらいでしたね(;^_^A。ファンの男女対比はそんなにはないと思いますが、ことライブ感を楽しむという事に関して女史のパワーは凄いなと思いました。
まあ、10年経ってますから、スタッフともかなり内実に突っ込んだ話をしようと言うことで。
RT @cr***:お疲れ様でした。自分は行けませんでしたが女子率が多かったように見えました。暴露話など色々とヒヤヒヤするような発言もあり楽しめました。名ゼリフランキング等今後ネタとして語り継がれそうですね(笑)
2012年6月17日12:09:47

fukuda320:発表はされてないので、私の口からはなんとも、ですが…>^_^<
RT @se***:もちろんチェックしますが……加賀ちゃんが来ると考えて宜しいんでしょうか?((((;゜Д゜)))
2012年6月17日12:25:47
543通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:32:26.69 ID:TgW+gLgk
>>539
そりゃまあ、連合制服の話題をめぐーの体型の話題に置き換える男だからな…
544通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:32:27.45 ID:GHv0mbJt
>>536
うわ〜めっちゃダンディ〜!


こいつをダンディって言った馬鹿は意味を知らないのか?
545通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:35:12.77 ID:a6TeflOR
>>526
つまりディアクティブモードは生ということか...
546鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2012/06/17(日) 12:35:30.28 ID:0Ey90+II
>>536
申し訳ないのですが、404と出て画像が見られないんですが
他のうpろだにあげてもらえないでしょうか
547通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:37:17.07 ID:Vk2dMG9K
>>544
こんな方ですから言葉の意味は知ってるはずなんです・・・ブロフィールかもしれないけど

編集、ライター、カウンセラー等々。『クリティカルゼロコードギアス』(執筆・樹想社)『おっぱぁい!』(執筆・一迅社)『PLANETS〜夏休みの終わり〜』(構成・座談会「ガンダムの現在」・第二次惑星開発委員会)
『TVBros.』(執筆・ガンダム特集)。ガンプラとガンダム00(刹那とティエリア贔屓)とウルトラシリーズ大好き!
548通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:37:33.85 ID:YY2piGcr
>>543
いい年こいて目の前の女性の体型を話題に出すとか最低だよな
549通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:42:47.38 ID:???
>>548
単なるセクハラ親父だなw
550通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:44:03.63 ID:???
>>547
それ要するにフリターという奴なのでは?
551通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:53:38.82 ID:v2xR3j2U
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up562542.jpg

福田の頭部に注目して欲しい
この生え際と分け目をどう思う?w
552通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:55:45.40 ID:???
つか以前から言われてたけど豚じゃなくて熊だね
かなり威圧感がある
そりゃ逆らえないわ
553通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:56:45.16 ID:RZGbvWAx
>>551
アムロ「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ」
議長「これでは道化だよ」
554通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 12:57:19.16 ID:???
>535
会場にいたけど公式に整理番号順に入場と書いてあるからにはそうしないと。
座席は自由だから、早く入れたらそれだけ良い席だし
あれは苦情きてもおかしくないレベル



なら最初から座席指定にするべき
555通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:01:08.95 ID:TgW+gLgk
前髪が危ないのはどうでもいい、容姿をどうこう言うのは好きじゃない
でも夕べのトークショーで人として駄目な奴ってのは再認識出来た

あれじゃただの昔は偉かっただけのキモヲタじゃん…
556通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:02:34.88 ID:v2xR3j2U
福田はキモヲタ怪人ハゲベトンになったのだ!

>>553
冷房をガンガンに効かせて布団に包まった結果がこれだよ!
557通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:03:48.27 ID:???
でも直接文句言ったら捻られそうな雰囲気あるな
558通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:05:16.82 ID:YY2piGcr
>>556
やっぱり汚いデブの上位種はさらに強力なんだな
559通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:08:35.28 ID:???
>>553
抹茶ティー吹いたw
560通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:09:48.76 ID:v2xR3j2U
シン<まるで新作ないよね、あの人。昔は偉かったってやつ?
561通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:10:58.54 ID:mlNsQ6y4
>>551
いやしかしもうこれ、座る位置を豊口と代わってもらった方がよかったんじゃね?

この「もっとアスランっぽく」というハゲ散らかし方でも、左側に座れば、
客の方にハゲ目を晒さずに済むしさ
562通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:12:21.18 ID:???
>>555
いや、昔も別に福田は偉かったわけじゃないと思うぞ

福田のケツモチの吉井が偉かっただけで
563通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:18:37.33 ID:nMF3phXo
福田もだんだん水島を笑えない体系になってきたな
564通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:21:45.10 ID:mlNsQ6y4
>・ハードさに比例して食事が増える、その結果太った


らしいけど、土日祝日休みは当たり前、平日でも「現場待機」(ちなみに今週配信分の納品が終わってないほどスケジュール遅延状況)
何がハードなの?
565通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:23:56.35 ID:bNwmmn/M
>>564
ベーコン作り
566通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:31:00.04 ID:ljEfXEJi
>>531
>アンディのバクー
>ウヅミさん
>女史

やはり取り巻きも320や腐れ豚レベルか…
567通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 13:31:15.90 ID:v2xR3j2U
>>564
320にとっては死ぬほどハードなんだろ
もうこいつには新作なんて作る体力はない
568通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 14:03:46.79 ID:???
新作どころか、たった数分のゲームPVの絵コンテすらまともに作れないし
まあ、大監督様は絵コンテを作るのに一番、時間が掛かるらしいが
富野監督なんて昔は、「コンテ千本切りの富野」と言われる位
仕事が早くて重宝されてたのに
569通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 14:12:13.11 ID:???
禿げてること自体は別にいいんだ
ただ今の今まで禿が発覚していなかったのがあの場で発覚したこと
床屋から会場入りしたとは思えないボサボサ、
しかもそれが禿を強調するヘアースタイルなことが面白いんだ
570通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 14:35:43.99 ID:???
>>546
亡き北の将軍様をイメージすればよろしいかと。
571通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 15:47:49.31 ID:???
                     〃´ ̄`ヾ
                    {{  __
               . ィ千´: : : : : :.`   .
         _ __ __ /. : :.人: : : : : : : : ` マ\ ____ __
        〈\: : : :/. : : : : : : : :/. : : : : : : :.:`マ\: : :/〉
         \i rァ': :/. : : : : : :./i: : : : :.Y: : :ヽ. : マハそ. /
          ∨. :,' . : : : :.i:.:/ i|:.: : : : :i: : : : :i: : :∨}. /
          /. : :l : : :l:l :.l/  l!:!: : : : l:l:i: : :.|: : : }: K
           /.{: : :i: : :ィ:升!  从: :.ィ.升ト. :.l: : :.从:ハ
        .:从: :人ル'j:ノ人    \j\jルハ!: :.人: !: }
        i:i: ハ: : ハ   _ _ ヽ     _ _  ノ:イ: :ルノメ、モリーゾ様との超高級パーティは最高です!!
       /从::∧/:∧x'´ ̄`    ´ ̄`ヾ!: :∨ハ:: :::\有名な人々がたくさん来てみんな大喜びですよ♪
        /.::::::/: /: : ∧"""  「 ̄ l  """人: : ∨:i::/⌒モリーゾ様と今日も幸せ孕ミルヒ❤
       ⌒)/: 人: :.j:: 〕ト . 乂_.ノ .  <:: :::): :ル'
           ⌒}ハ( Y´i ト、/.:::`Y´.:::ヽ/「 Y´)
            〈 Y Y .}≠ミ(ij)斗=j ノっ く.{ ,ィヘ
           く入 メjノ))  |l|  ((入 __メ/ノ(__ }
            `こそ∨   (⌒)  X \ ´. : : : :ノ
          r‐‐r':/ 人:::\  )ii( /:::://\:_:/
         }|: : :|::{   }X!_} > <{_/ /::::/:  ̄ト.
         .从: 人:\メ!:::|         /::::/: : : : !.ハ
         }人: : :\:ノ!: L. _ _ __/:/: : : : :.从j
         人ノ\: : : :.| _:: ::_:: :_:: ::_::/: : : : : /jメ
          ⌒}/\: : : : : : : : : : : : : : :.斗<jメ
            ⌒ }> -- --┬ : 千 _.ノ⌒
               ´ ̄ Y⌒ 「j::__ラ
                 `≠'  ̄
572通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 15:52:06.92 ID:i7XNYH62
松川哲也版権絵のコーナー
なんだこの(フラム絵の)謎ポーズ!
573通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:02:14.03 ID:1PFv6Qu1
>>557
アニメ業界人がみんなチキンハートってわけでもなかろうし。

誰もが皆、大監督様の巨漢ぶりにビビって何も言えないので、
彼奴の増長が止まらなかったわけでもあるまい。
574通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:07:12.82 ID:fZkQa+hT
実際、監督になる前は物凄い勢いで叱られまくってたらしいからな。
殴られたとか言ってたし。福田にビビる奴なんて殆どいなかったわけだ。

監督になった後でも反対意見をいうスタッフは大勢いたのは福田の発言からも良くわかる。
単に福田が監督権限で反対意見を却下しただけで、福田にビビるようなヘタレは滅多にいないんだろう。
575通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:08:50.53 ID:+nNidg45
なんでわざわざ触るかな……
576通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:12:40.73 ID:fZkQa+hT
しまった>>573が触れてたのはガルドスだったか。
反省してアリーヤの太腿組み立ててくる。
577通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:13:01.23 ID:???
>>574
叱り飛ばしたり、殴ったりした奴は無駄な努力だったな
しかも豚は権力っていいなと勘違いしちゃったわけか
578通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:13:32.42 ID:1PFv6Qu1
>>574
言動見てればわかるが、ちょっとサイズがあるだけで、
ただのデブオタだもんね。

目つき、容貌からしても腕っ節とは無縁。
武闘派に到底みえん。
まあ、別の意味で「怖い」かもしれん。
気持ち悪さってっ点で。
579通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:15:07.74 ID:ljEfXEJi
>>541
言われてよく見てみたら、RGエースト特有の「白パーツ入りのライフル」じゃないな
と言うか、可動の狭さにも利点ってあるんだなあ
うちのダブルバレットは股関節が緩くてすぐ開脚転倒するから、付属のスタンド使用がデフォになってるわ
580通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:15:34.32 ID:1PFv6Qu1
>>576
すまんです。私も海よりも深く反省してます。
だから閣下も参謀も今回だけは見逃してほしいんです。
581通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:17:21.34 ID:mlNsQ6y4
テンプレのコレかw

fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。

fukuda320: Pに聞くと最近は演出も制作も皆、あまり気にしなくなったようです。昔だったら拳骨が飛んできました(^^;そうやって覚えてきたけど、今それをやったら皆辞めちゃうね
RT @ke***: あれは、ほぼ間違いなく動画のミスですね(^_^;)けど、よくV編通ったものですwww
2011年11月26日22:59:31


福田豚は何故か「昔は演出が怒られてた」のに、「今は監督が怒られる」風潮が理不尽、とか言ってるけど
これって、単に、今も昔も「福田が無能だから怒られてる」で一貫してるよね
何がおかしいというのだろうか?
582通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:18:04.14 ID:+nNidg45
>>580
わかったよ、困リマス種箱全巻購入でいい
583通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:20:52.25 ID:Ro2JZYbR
>>582
お前優しいな困リマス種箱全巻購入(視聴用・保存用・布教用)で済ますなんて
584通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:21:06.85 ID:YY2piGcr
そういや困リマス種箱って今どうなってるのかな
福田があの体たらくで
計画通りにリリースできるのかなあれ
585通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:22:55.17 ID:xhRwsaRJ
実は貧乏ビスタへの修正は終了していて、あとは豚による「ちょっと思いついたんだけど」枠を残すのみ、という可能性
586通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:24:52.04 ID:???
>>581
それに一度辞めたお前が言うなだよね
587通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:28:16.22 ID:ljEfXEJi
今気付いたが、リマス種箱1の初回限定版がまだ尼に残ってる上に、
値段も通常版と200円弱しか違わなくなってた

機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 〔MOBILE SUIT GUNDAM SEED HD REMASTER BOX〕 1 (初回限定版)
参考価格: ¥ 21,000
価格: ¥ 15,544
OFF: ¥ 5,456 (26%)

機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 〔MOBILE SUIT GUNDAM SEED HD REMASTER BOX〕 1
参考価格: ¥ 18,900
価格: ¥ 15,358
OFF: ¥ 3,542 (19%)
588通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:29:46.92 ID:???
>>584
箱が発売日に間に合わなくなるとしたら、先に配信の方が放送事故起こすだろうからな
589通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:33:17.66 ID:EorROvpd
>>579
瞬間接着剤「やあ」
590通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 16:42:07.36 ID:sMwrvFcs
>>587
1クール入ってる円盤としてはお値ごろ価格だけど
レンタル屋で500〜1000円出せば見れるもの(旧版)に
数分ボーナスがついてるだけならこの額は出せないなあ。

劇OOみたいに見直すと別の楽しみがある作風でもないし
591通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:03:47.39 ID:Ro2JZYbR
>>590
多少でも「改善」されていればまだしも「改悪」されているからな
592通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:06:34.83 ID:OCODxMc3
>>587
下がり過ぎじゃねぇ?と思ったけど
発売から1ヶ月過ぎたら、こんなもんか
限定版が通常版とほぼ同じ金額…
予約して限定版買った人は、あきらかに損をしているじゃないか
値下がりを見てから買った方がよくね?
たいてい、1巻以降は初動が減るものだけどさ
さらに減って値下がりしてから買う人が増えそうだな

00やAGEやUCを買っているせいか、尼から種を薦められる
いらねぇよw
兄が同じこと言ってて、さらに笑う
593通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:13:44.38 ID:???
参考価格: ¥ 21,000
価格: ¥ 15,544
OFF: ¥ 5,456 (26%)


単なるリマスターにも関わらず、こんなアホな価格設定するから・・・
26000円で全50話入ったDVDBOX買えちゃうんだぞ(実際は値下げ分でもっと安く買えるだろう)
594通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:15:05.42 ID:mlNsQ6y4
日野さんはE3に出張に行ってるようだが、種厨はどうせ「会社の金使って遊びに行ってるwwww」とか叩くんだろうなぁ・・・
595通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:19:57.22 ID:TgW+gLgk
>>594
日野「だって俺の会社だしwwwwwwwwwwww」

で終了すると言う
そういや作画改善の為に貰った予算で、バンダイに一銭も入らないBGMのアレンジや新曲を発注してた人がいたっけ?
596通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:29:02.47 ID:i7XNYH62
14回以降、兵頭脚本はおとなしかったが今回はパワーあった
じいちゃん完全に取り乱す、キオの怯えっぷりがあざとい
最初に立てた艦長隊長の親しくなるフラグが健全に強化された
加瀬さん決して錆び付いてないな
597通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:30:21.93 ID:hfiFeXLz
なんというフリットぐぬぬ回w

戦闘を序盤にやって残りを会話に回すのはAGE初じゃなかろうか
598通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:31:40.14 ID:2rfaRjFg
>>594
E3に取材に行くゲーム会社社長と、
「ここ10年アニメ見てない(キリッ」というアニメ監督、
どちらがまともかは一目瞭然
599通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:32:08.62 ID:dGRNc0u/
フリットがここまで取り乱す事も1部のニーサン戦以来じゃないだろうか

アセムに対してもちゃんと軍や家族の事で文句言ってるし
こういうのちゃんとしてるのは良いね

アセムも結局は家族を守りたい助けたいと言う根っこは変わってないし
600通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:32:36.87 ID:vhaeUw7s
フリットはそのまま子と孫を歪めた責任な意味で惨めな末路辿った方がしっくり来るんじゃないかなー、と見てて思った。
アセムはまともってか子供には平和に過ごして欲しいと思っていたのが、やる事がフリット同然だし…
一番好きだったがフリット化してからはなぁ
601通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:34:29.24 ID:xhRwsaRJ
世代なせいか、ティファが宇宙に連れて行かれた時がちらついたわw
主に次回予告の火星の社会を見るキオでw

火星に行く可能性はあると思ってたけど、タイトル通りホントに攫われるとはなぁw
602通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:37:13.95 ID:???
>>601
それだとキオがヒロインに見えてしまうので
せめてVガンでザンスカール帝国連れてかれたウッソにしてくれw
603通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:41:35.07 ID:uw43Bno2
フリット爺ちゃん先週分からの色々からストレスがマッハになっちまって果てがああなってしまったか……
しかしセリックもフリットに「いつもの冷静さを欠いている」と指摘しつつもキオを追って行きたかったと言う辺り気持ちは解るって辺りか


しかしロディ、腕を磨く目的とはいえ工房から家出同然に出てったんかいw
604通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:41:59.19 ID:JFlpW4Ej
これまで温存してきたヴェイガンの内実を知る
機会がとうとう訪れるな。

実際のところ、火星まで連行すると月単位で
移動時間がいるが、その辺どうするんだろ
移住計画時代に作ったコロニーが近くにあるとか?
605通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:42:11.20 ID:???
AGEは最後にフリットがヴェイガンを隕石から救うために特攻して終わりだよ。
それがいちばんすっきり来るもの。
606通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:44:47.94 ID:2rfaRjFg
AGEはちゃんとストーリー進行にしたがって、OPの新機体がお披露目されてるのに
なんで同時進行でリマスターやってる福田はその程度の芸当も出来ないんだろう

初戦闘回が35話のフリーダムを、25話のOPから普通にシルエット解除して出すとか馬鹿じゃないのか?
まあそれだけならまだしも、ムウのパーフェクトストライク(笑)と
クルーゼのゲイツの戦闘なんて、44話くらいだろ?
4クール目だから、今のOPやってる間は実現しない戦闘じゃんw
本編でパーストになるかどうか知らんけどな
607通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:52:38.78 ID:dGRNc0u/
フリットが建前はキオを兵士として見てるが
本心はちゃんと皆に見抜かれてるってのは良かったと思うんだ

老害だの息子達を兵器としか見てないだのと思われてたし
そう見えるように描いてたんだろうけど
608通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:53:25.58 ID:uw43Bno2
NGID把握wwわかりやすーい
>>606
320「シルエット解除を早くしたのも皆に反対されたから行けると思った」アフィィィィ!!
609通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:56:10.94 ID:mlNsQ6y4
>>606
種のOPはぶっちゃけ、スポンサー側の
「このOP流してる時期には、これらの機体を登場させておいてほしいという願い」
だと思ってる
610通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:58:09.75 ID:dGRNc0u/
運命とか2クール目からシルエット無かった?

そういや最終形態のFXを公式で見せてるけど打ち切りとか騒いで公式から睨まれた奴息してるのかな
611通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 17:59:57.63 ID:r9hX5YBj
>>609
そんな暗黙の了解にことごとく気付かない負債か…
一応社会人なら仕事は自分達だけでやってるわけじゃないって事くらいわかっててほしいものなんだけど
612通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:00:11.44 ID:JFlpW4Ej
AGE-FX、ガンプラのCMでも中央にいたな。
急遽打ちきりが決まったのに素早い対応なことで(棒
613通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:00:26.03 ID:uw43Bno2
>>607
ユノアの「理屈で誤魔化さないで」ってのがある意味フリットの今までの生き様でもあると思うと深いな

マッドーナ工房でのアセムとの通信で立ち去ろうとして背中を向けたまま「換装をパーツを持っていけ」のシーンでツンデレ爺ちゃんという単語が出た俺は悪くねぇ!……たぶん
614通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:00:40.94 ID:i7XNYH62
最後のAGE4(仮)でオープニングも少し変えるんかな
615通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:01:11.08 ID:s1acViFW
>>610
打ち切りの噂を疑われもせずあっさり信じこまれてしまうほど
商業的にも不振で視聴率もふるわない不人気AGEが悪い

とフツーに思って公式の手を煩わせたことは全く気にしてないよ
616通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:02:45.25 ID:xhRwsaRJ
>>613
つかアレ、おかみさんアセムの消息を知ってたって事だよね…?
617通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:03:27.78 ID:dGRNc0u/
>>614
変わるなら7月半ばかな
フリット編長引いた関係1クールが1ヶ月分位ズレてるし
今のOPとED凄い好きだから惜しいのが本音だ…

ゲームの歌も良さげだし
618通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:03:41.57 ID:mlNsQ6y4
AGEはコンテが半年も先行して完成してるんだから今更打ち切りなんてありえないとちょっと考えれば分かるはずなのに
なんで種厨はそれに気付けないんだろう?
619通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:04:00.47 ID:X3qMDAyV
>>616
ブラックハウンドを始め海賊のMSはマッドーナ工房が整備してくれてるらしいから
何度も会ってるんだろうな
620通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:04:04.57 ID:Ro2JZYbR
>>616
海賊の機体はマッドーナ工房製
621通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:04:29.82 ID:+nNidg45
>>616
そもそもなんであんなタイミングで通信がきたと思ってるの?
ビシディアンがマッドーナ工房にツテがあるのは随分と前から匂わされてたし
622通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:04:33.60 ID:JFlpW4Ej
>>616
ビシディアンとマッドーナ工房は親しい仲だから。

案外ダークハウンドも工房作なのかも。
623通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:05:05.91 ID:???
>>616 海賊と工房は平然と取引してるみたい
624通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:05:26.58 ID:mlNsQ6y4
>>616
そもそも大破したAGE-2をダークハウンドへ改修したのはマッドーナだしな
625通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:06:27.33 ID:i7XNYH62
これが外伝漫画のチカラだぜ
626通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:06:30.19 ID:???
種は殆どがあいつの考えが分からないって状態ばっかだったな
信頼関係だの絆だのって単語とは無縁だった
人間関係浅すぎる
627通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:07:41.47 ID:+nNidg45
>>622
案外っていうか、改修のときにマッドーナ工房の人間に呼びかけてたじゃないか
628通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:09:02.39 ID:Ro2JZYbR
>>622
DHは大破したAGE2ノーマルをレストアしたもの
629通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:09:39.50 ID:JFlpW4Ej
外伝で本編の描写を補完するという意味では
キラワープやカーボンヒューマンと同じなのに
ここまでうまく繋げるとはな…
630通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:10:31.01 ID:dGRNc0u/
>>629
補完してやってるのに唾吐きかけたし
631通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:12:35.96 ID:i7XNYH62
>>629 周到さが際立つ。
負債は当然として、オルフェとも、かなりやりかたが違う
632通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:13:34.81 ID:bNwmmn/M
>>630
負債はそういうのはいらないと思うが、展開上どうしてもモヤモヤするところが多すぎるから作ってあげたと思うのに…

なんなのやつらは?
633通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:13:55.55 ID:xhRwsaRJ
>>619-624
びっくりしたわwww

外伝は追っかけてないからなぁ、知らんかったw
634通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:13:56.34 ID:KJKfC+zQ
種は本編もアレだが、外伝…っていうか千葉も随分アレだからな。
本編がクソなせいで相対的によく見えていただけで。
635通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:14:54.46 ID:uw43Bno2
フリット編でマッドーナ工房がやってた事がここでまた活かされてるんだな


伏線もなにもなく突然出てきたターミナルとはなんだったのか
636通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:16:49.40 ID:YY2piGcr
>>634
00じゃ補完どころか蛇足ばっかりだったしな

AGEで本編と外伝の完全リンクのモデルが構築されたらいいな
637通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:17:39.05 ID:+nNidg45
>>633
追憶のシドは割りと追いかける価値があると思うよ
現時点でも本編に結構深みを与えてくれてるから
現に今回のマッドーナ工房に着いてからだって外伝を知ってるのと知らないのとじゃ楽しめるポイントが随分違うだろうし
638通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:18:05.55 ID:JFlpW4Ej
種はクライン派一味が万能すぎて、まさに
「もう全部あいつだけでいいんじゃないかな」
状態だったからね
639通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:18:57.89 ID:???
>>635
ラクシズが謎の世界規模のネットワークを持ってることにしないと説明できない現象が次々起きたから
急遽捻り出された設定なんだろうな
640通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:20:15.11 ID:EorROvpd
>>636
あげゃは要らんかったんだ
641通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:21:25.47 ID:???
もうガンダムAGEじゃなくてガンダムsarinに改名しろよ
642通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:21:43.06 ID:???
ラクシズとカーボンヒューマンってぶっちゃけどんな矛盾でも解決できるよな。
つか、創作物を完全にぶち壊す代物なのだが、よくもあんなものを出せるものだ。
初めてカーボンヒューマンって表記を見た時はびっくりした。
643通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:22:20.47 ID:IhyQYrUS
IDの出し忘れ。

ラクシズとカーボンヒューマンってぶっちゃけどんな矛盾でも解決できるよな。
つか、創作物を完全にぶち壊す代物なのだが、よくもあんなものを出せるものだ。
初めてカーボンヒューマンって表記を見た時はびっくりした。
644通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:22:25.78 ID:???
>>636
00外伝…のもっと前、アストレイの途中から主人公様に補正かけまくって好き放題やるとか酷い有り様だったからな。
645通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:22:35.66 ID:GHv0mbJt
>>640
つーか機体以外いらな(ry
646通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:24:37.27 ID:mlNsQ6y4
wiki見ると、どうやらシーゲルが組織したレジスタンス組織らしいな>ターミナル
本編では一切説明はなかったが


クライン派とは『SEED』の物語中では、プラント最高評議会において、シーゲル・クラインをその領袖として地球連合との早期講和と
ナチュラルとコーディネイターの融和を目標に穏健路線をとるようになった派閥のことだった。しかしシーゲルが暗殺された後、
クライン派は軍艦エターナルを奪取して第3極の立場となり、地球連合とプラント間の紛争を武力により終息させようとする「ラクス・クラインの支持者」という意味あいが強くなる。
このため本来の意味(政治家の一派)でのクライン派は表舞台から姿を消すこととなった。
ラクス・クラインに賛同・協力する者たちの中には、シーゲルを中心に設立されたレジスタンス組織「ターミナル」や「ファクトリー」のように、
機密情報や機体の横流し、情報操作、隠蔽工作などを行うことで、ラクスを支援しているものも多数存在する。
これによってザフトに多大な損害を与えた事から、ザフトには敵視している人物もいる。


てか生前そんなレジスタンス組織してたとか、一体どこが穏健派だったんだよw
水面下でレジスタンス組織したシーゲルに比べたら、ちゃんと合法的に評議会からシーゲル追放したパトリックの方がまだ健全じゃねえかw
647通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:25:42.86 ID:zjROGHjB
おっと

>>636
00外伝…のもっと前、アストレイの途中から主人公様に補正かけまくって好き放題やるとか酷い有り様だったからな。
特にあげゃは酷かった。何で組織に容認されてたのか全く理解できない程に。
648通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:26:23.20 ID:???
>>638
そしてその万能さゆえに、何でもっと別の穏便な方法で世界を平和にしないんだとか
世界が危機を未然に防ごうとしないんだとか復興支援とかやらないんだと言われる
羽目になると

649通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:26:47.18 ID:Ro2JZYbR
>>646
リアルワールドと負債ワールドで言葉の意味が違うのはよくあること
650通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:28:48.79 ID:HWViPwmp
>>648は自分、下げてすまない
651通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:29:16.45 ID:X3qMDAyV
>>646
パトリックも負債の呪いで唐突に狂っちまったからなw
652通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:29:20.80 ID:KJKfC+zQ
>>646
政治勢力が独自の武力をもっているのが当たり前の社会だったんじゃないかな。
第二次大戦前のドイツみたいに。
653通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:29:31.88 ID:+nNidg45
>>643
戦力・情報・経済においてCE世界のほぼ大半を牛耳り、しかもその組織はラクス個人のためにしか動かない
反抗する者はカーボンヒューマンに摩り替える
どこの悪の帝国だよ

……キラがMSの手足ばかり狙うの、お財布であるロゴスを更に潤わせるためっていうのはよく聞く話だが、
ひょっとしてカーボンヒューマンの素材確保も目的だったんじゃなかろうか
654通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:29:43.34 ID:JFlpW4Ej
>>646
これって、悪名高いナチスの突撃隊/親衛隊とは同じものなんじゃ…
655通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:30:47.18 ID:2rfaRjFg
ファクトリーの設定も絶対後付けだよな
自前でガンダム建造する設備なんて持ってたなら、
いちいちキララクを盗人にする必要もないし
656通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:32:09.17 ID:uw43Bno2
千葉アンチはちょいとだけ自重して頂きたいのだが……


>>643
劇種のヒントの予定でやるつもりが本編が一切上がってこなくてはこうもなろう!!


ようするに320ェ……
657通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:32:34.41 ID:+nNidg45
>>655
そりゃ、ターミナルもファクトリーもインストとかの設定文に突如として名前が出てきたんだぜ
658通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:33:49.67 ID:c645zs7P
ファクトリーは本当に何なんだお前らって存在だったな
本編では単語すら出てこないんだから
659通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:36:02.47 ID:2rfaRjFg
まあ何がすげえって、前大戦でさんざザフト兵を虐殺しまくった
キラ、ラクス、アスランが、なぜか戦後、ザフトで英雄扱いになってるってことだよ
どんだけ情報操作と捏造したんだよw

もう組織名は「ターミナル」じゃなくて「やらおん」でいいんじゃねえのかw
660通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:36:03.56 ID:TgW+gLgk
ターミナルやファクトリーの構成員はモヒカン肩パット姿が制服です、と言われても疑う余地は無い
661通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:37:09.45 ID:YY2piGcr
>>956
気に障ったんなら謝る

千葉がどんだけひどかろうが負債の支離滅裂さにはかなわないしなw
662通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:41:55.04 ID:???
>>956俺も謝るよ

過度な期待してごめんね
663通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:42:18.80 ID:???
なんつーか、後付けがつけばつくほど色々と先回りして止められた筈だろって思えてくるんだよな、ラクシズ
664通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:44:53.16 ID:???
>>663
むしろあえて止めずに連合とザフトをお互いに潰し合わせて疲弊させて
絶妙のタイミングで「横合いから殴りつける」、まさに計算通りです
665通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:47:01.69 ID:keLSKtCO
とりあえずID出したら?
666通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:50:35.86 ID:2rfaRjFg
やら豚は凝りもせずまたAGE叩きやってるしなぁ〜

昨日の福田発言の方が100倍くらい突っ込みどころあるのにスルーだしw
667通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:50:38.65 ID:Ah2OU5Vf
>>646
だって種も種死も最終的な結果を俯瞰してみればラクシズによる軍事クーデターでしかないですし。
穏健派を謳いながら表に出てやることは武力制圧しかないという素敵な集団だよなw
668通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:51:59.91 ID:JFlpW4Ej
>>666
報道しない自由です(キリッ
669通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:55:38.91 ID:c645zs7P
>>667
条約も平然と破ってるし、本当に素敵だな
670通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:55:46.48 ID:uw43Bno2
>>656だ、すまない……そしてサンクスだ
ぶっちゃけ電穂でやってたNが好きだったんでなんかこうもにょってしまうのでな……



……クライン派だのターミナルだの力があるのにユニウス落とし阻止に行かず見てるだけという

形だけでも阻止に行ってりゃ種死はおかしな事にはなってないと思うのだが320には解らんのだろうな……
671通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 18:58:34.80 ID:mlNsQ6y4
>>666
もし昨日のがAGEのイベントで、発言者が日野さんだったら、
やら管は間違いなく大特集組んで盛大に叩いてただろうにねw
672通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:01:07.54 ID:GHv0mbJt
>>669
マジかよ…
673通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:01:09.73 ID:1PFv6Qu1
>>666
福田無視、種無視を徹底して貫いてるなら、
ある意味、AGEにする以上の最大のアンチ行為「無視」をしてるんだろうけど、
そうじゃないんだろうなあ・・・。
674通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:02:53.41 ID:1PFv6Qu1
>>669
???「プラントと連合の間の条約ですわ。私たちは批准しておりません」
675通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:03:39.18 ID:???
>>672
つ自由
条約違反の動力つんでます
676通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:04:58.94 ID:Ah2OU5Vf
>>672
種以降核動力機が新規生産されないのが表向き決まったのに連中はストフリ、インジャ作ってた訳だけど、
そのツッコミに対する公式の回答が「ラクシズはその条約結んだ組織(連合ザフトオーブ)じゃないから関係ない」だもの。
677通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:05:33.72 ID:???
オーブにご厄介になっててその理屈は通用しないよな
678通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:10:08.73 ID:???
オーブ国民「俺たちが世話をしているわけじゃない!!寄生されることを強いられているんだ!!」
679通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:16:40.92 ID:GHv0mbJt
>>678
非国民がいたぞー!
680通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:19:02.17 ID:JFlpW4Ej
あれらの建造費やAAの修繕費はオーブ国民の
税金から出してる訳だろ?

そんな無茶をしてるのに支持率は9割以上
異を唱えたもの(ユウナ)は暴力で排除

某北のごとく「支持しない奴は国民じゃない」
論法を使ってるとしか思えん
681通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:20:45.19 ID:bNwmmn/M
>>677
オーブに庇護されていたんじなくてカガリ(つーかアスハ家)から庇護されていた
こういう理屈かも
682通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:29:43.79 ID:???
仮にも民主制で選ばれた国家元首が、自分の娘に個人的にMSを残すことに異様さに
まったく考えが至らないと言うのがすごいところだ。
683通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:30:00.59 ID:sP7ghdvo
>>681
カガリがただの金持ちならそれでごり押しできそう(それでも難しいが)だけど一国の長なんだからその言い訳じゃ苦しいだろ
684通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:31:14.80 ID:X3qMDAyV
>>682
え、オーブって民主国家だったの?w
またまたご冗談をどう見ても独裁国家じゃないですかw
685通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:31:57.16 ID:SZ42hck0
?「ラクスとかまじ死ねよ」
686通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:33:00.04 ID:kcQByyXn
お隣に民主主義と入っていながらそうでない国があるからな

>>685
に三日後あったけど炭素臭かったな
687通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:41:53.00 ID:1PFv6Qu1
地上の楽園 オーブ民主主義人民首長国
688通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 19:59:58.71 ID:JUI160hL
ウズミ「国民の避難は完了している!(キリッ」

オーブから国外退去しようとしてるシン一家は
戦闘中にまだオノゴロの山中を走り回ってる


あとは………わかるな?
689通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 20:02:00.47 ID:IhyQYrUS
外交官「拉致したウリの技術者を返すニダ!!」
690通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 20:20:53.51 ID:???
>>689
種死1話のカガリのそのクレーム見たときは、
「コイツ、正気か!?」と思た
691通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 20:27:47.00 ID:mZN77sxh
>>686
>>685の声をよく聞いてみろ。ラクスにもミーアにも似過ぎている声だろ?
そして種世界に関わっているが種世界の住人じゃない。
つまり「ラクスが好き? マジで?」と言った「あの人」の変装だよ。
692通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 20:34:22.95 ID:???
>>585
去年の暮だかに、販売用のデータは提出したとか書いてたような
1クール分の話だったかもしれんが
693通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:15:50.13 ID:???
去年の暮れに販売用データは提出できていたのに、
1話と2話は新規カットが間に合わなくて未完成のまま納品・・・だと・・・?
694通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:18:10.05 ID://H8ybAk
無知は怖いね


ガンダムAGEの新OPが勇者シリーズをパクリすぎてる件について


http://m.nicovideo.jp/watch/sm17750335?cp_in=watch_sc&
695通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:24:41.91 ID:???
いや、勇者シリーズと言うより、まんまテッカマンブレードのOPだしねえ…
まあバリだから。
696通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:29:22.27 ID:i7XNYH62
ガンダムに2回声がかかって現場入りが実現しなかったバリの三度目の正直だ
バリが自分自身をすべて注いだバリ絵をやらないでどうするの、という話さ
697通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:35:41.94 ID:vVBGcpKm
320の武装神姫OP → またこのパターンかよ。引き出しなさすぎんだろ豚
バリさんのAGEOP → 待ってましたバリパース! よっ、大張屋!

なんでこんな差がつくんだろうな……
698通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:36:47.47 ID:???
案の定フルボッコだったなw
699通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:38:25.70 ID:???
>>697
本編からOPEDにいたるまで構図が全く変わらず
演出の引き出しがまるでないからです
700通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:38:27.57 ID:???
>>697
本家と劣化コピーの差でしょ
701通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:40:00.97 ID:Ji7Ryp43
>>688
状況的にそのセリフはシン達が避難していた話の後っぽい
702通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:41:21.51 ID:SPhoErCM
天辺と底辺の差だろ
703通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:42:48.88 ID:mlNsQ6y4
だって、バリさんはAGEも、ガイキングも、テッカマンブレードも、マイトガインも、エクスカイザーも、ドラグナーも
全部、演出変えてるもの
それでもなんとなく「これはバリさんだな」ってのがわかるバリイズムは残しつつ

それに引き換え、福田豚はこれだぜ
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/8/a888dd0f.jpg

似てるとかいう次元じゃねーよw
トレスじゃねーかw
704通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:44:25.74 ID:???
種厨はとうとう大張正巳ファンまで敵に回してしまったか・・・
705通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:46:10.89 ID:Ah2OU5Vf
福田は何にもしてないだろう。内容が内容だけに底抜けの馬鹿しか取り巻きにいないから、
そいつらが所構わず喧嘩うってるだけでw
706通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:46:36.38 ID:RZGbvWAx
神姫それぞれの装備も全然理解してないんだったな。

後、イズルがぽしゃったおかげで神姫アニメ化というのはISと神姫両方のファンはどうすればいいんだろな?
707通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:47:29.49 ID:2rfaRjFg
福田はそういうところ小心者だから、バリに喧嘩売った種厨を見て、
青くなってるだろうねw
708通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:48:38.14 ID:???
豚はゲームOPコンテでもうちょいまともな仕事しておけば、
アニメの方にも潜り込めたかもしれないというのに
709通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:49:09.61 ID:TgW+gLgk
目や装備から察するにMk-2かそれ以降のモデル…か?
剣使わせるならライトセーバーじゃなくて大型レーザーブレード使えよ、GNソードみたいな持ち方だから嫌か
710通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:51:42.17 ID:2rfaRjFg
>>703
武装神姫って全く見たことないんだけど、
この白いのって、光の翼とアロンダイト的装備持った、デスティニーみたいな武装タイプなの?
711通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:51:50.38 ID:???
>>708
自分で仕事を得ようとする人はスポットの仕事頑張って次につなげようとするんだよね
712通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:58:05.90 ID:dmpv1M10
>>708
単純にあれが、演出家・福田己津央としての能力の限界というだけの話だろ?
713通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:58:34.32 ID:RZGbvWAx
714通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 21:59:34.27 ID:???
ホントもう、種死から7年間も何やってたんだよ?っていう進歩のなさだな

恥晒さずに済むし、劇種潰れてよかったんじゃねえのw
715通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:00:20.02 ID:Vk2dMG9K
fukuda320: そう聞くと一瞬うちの子かと^^;ワンコですよね。甘えたい時にそうやってグレる事良くありますから
RT @shinjomayu: またキラが変なところに粗相した… Σ( ̄□ ̄; )なんなの?今日は。ボケ始めたの?
2012年6月17日21:18:03 Twitter for iPhone

fukuda320: やはりキラは甘えん坊^^;
RT @shinjomayu:そちらのお子様の粗相なら、妙に萌えてしまいます… (*´д゚*)キラと名前をつけたからなのかなんなのか、めっっちゃ甘えん坊になってしまいました。(;・∀・)
2012年6月17日21:42:18 Twitter for iPhone


うちの子って…
716通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:02:18.33 ID:GHv0mbJt
>>710
武装を組み換えて戦う感じ 運命みたいな全部載せじゃないな
717通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:06:44.55 ID:TgW+gLgk
>>710
マスターが好きに組み上げて遊ぶものだからアロンダイトに近いものは作れるけど、光の翼はない
パッケージや取扱説明書に従って組み立てれば、GNソードとか連結GNソードUみたいなものは作れる
ちなみに第一弾として登場した時は、どっちかと言えば射撃よりの装備が同梱されて市場に出てきたと思う
近接武装やそれに近いものを作るには、他から持ってくるかMk-Uの発売を待たなくてはいけなかった
718通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:13:27.41 ID:fEBcQ+6I
種死のトレスでよければわざわざ呼ばないんだが…自分が何を期待されてるかわかってないんだろうな
719通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:17:26.23 ID:???
種の運命の光の翼ってこれ、演出的に全く意味不明なんだよな
V2ガンダムみたいに、スラスターの噴射光が光の翼の形状になってるのかと思いきや
運命のは、赤い光の翼とはまた別に、ちゃんと青いスラスター炎は出てるし

>>703見ると、武装神姫の方もまったく一緒みたいだが
720通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:26:59.40 ID:Ah2OU5Vf
>>715
まゆたんの言い分を真に受けると色々心が削れるから無視した方が幸せだぞw
721通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:28:20.18 ID:vVBGcpKm
>>718
多分、呼んだ重田すら特段の期待はしてなかったと思うぞ?
豚に常人以上のセンスやスキルが無い事くらいは分かってただろうし。
あえて言うなら「種・種死の福田」というネームバリューくらいか。

ま、そのネームバリューすら帳消しにする程の酷い代物を上げてくるとは
思ってなかったんだろうけどね……
722通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:29:28.35 ID:???
>>508
506,508
モモタロス未契約ver.ソフビって前例がね……
723722:2012/06/17(日) 22:30:32.28 ID:UK5rZSY7
我ながら、ミスりすぎにも程があるw
>>506>>508
724通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:30:51.31 ID:JFlpW4Ej
まゆたんは常時こんなだからしょうがない
こういう人じゃないと覇王愛人みたいな
色々とぶっ飛んだ迷作は作れないだろw
725通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:56:36.49 ID:KJKfC+zQ
キオがヴェイガンに捕まったところをみると、次の国政調査の題材は
「敵につかまった人物は」
だな。誰が候補にくるのかな。
726通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 22:57:57.15 ID:ib/tBgG6
裸に剥かれても脱出完遂するウッソ君だな
727通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:10:29.16 ID:???
そういやジュドーはブライト共々味方に捕まえられて危うく焼け死んだな
728通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:16:50.98 ID:WjMUEsvY
WのGパイロットどもは何回か脱走をしくじっても
Wゼロとか新機体を入手、派手に暴れてスタイリッシュ脱走がセオリー
特にデュオはOVA版の脱走ペースが異常
729通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:22:39.44 ID:KJKfC+zQ
あの調査時々変な選択肢を用意するからな。
「絶大な砲撃威力をもつ機体は」
という題材で、0083枠に
GP―02(アトミックバズーカ)でなくGP―03(メガビーム砲)
を選択肢にする迷走ぶり。そこまで想定に入れないといけない。
730通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:32:50.17 ID:???
種のディアッカとか入れてきたりしてな
狡猾()って設定があったのなら捕まって寝返るとかでなく、自ら進んで裏切るってすりゃよかったのに
…と思ったけど、種種死は裏切り多すぎてどうでもよくなったわ
作中で二度も陣営変える奴もいたし
731通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:36:59.19 ID:dGRNc0u/
ラクスを勝たせる為にピンクと言えば?で
ハマーン様の髪の色
を出すからな
732通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:44:04.48 ID:KJKfC+zQ
>>730
ディアッカならまだいい。
ラクスを入れる可能性も(実際は漂流中を保護しただけ)
733通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:48:21.53 ID:???
捕まったキャラなんて多すぎてなぁw
734通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:52:47.53 ID:7jwprNxa
敵の本拠地へ行ったキャラは?でケパブ回のキラを入れてくる可能性が微粒子レベル
735通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:53:32.39 ID:???
痔って前回の「フラれちゃったキャラ」で1位取ったばっかじゃなかったっけw
どんだけ連覇する気だよw
736通常の名無しさんの3倍:2012/06/17(日) 23:55:40.83 ID:2rfaRjFg
                 /イ  ..:::::|  `<  ヽ`__'- 、
                  /  ...:::;;;;-''" ̄ ̄`丶、/ ヽi``
                 /  .::;;/         `ヽ、l l、
                  , '  ./ .:  .:  .  .:       `゙i ',l、
                 /  .:/::::::::  ::.  ,.:: .::::   ....:;;::::./ .j|
.       i、___,,.. - '´ _ -'''7/::::::::. ト、. ハ:∧::..: /::/`7-‐'´ノヽ
      _,, ゝ''" ̄ _ - ´_ - ´::lハ;ヘ::::、.リ=ト{ッミ、'、::::l{/、_  }´ ̄  .}     プラントの様子を見てまいりますわん
   ,.-''´.:::;;-  _- ´ _ -'´ .:::::::::::::{八::::',` ゞ、ノ` ヽ{ `_zミノィ..::: . : ::!
 /:;;-''"´  / /  ..::::::::::::::::::/ .::7-ヽ      、 _{-'ハノ:::::.: /:ノ'
/''"7     { /  .:::::::::::::::::::/ .:::∧        ,  `゙∠;;;ィノj/
  ヽ      `´   ..::::::::::::::::::/ .:::/L ヽ    -‐ 、     / ∧′′
   ノ    _______ノ .:::ハl/  丶   `   _,.ィ: ∧丶
_ -'   r'"´        /.:::::/  ',',_ ヽ、_,,. 7´/:.:: / l, l
    :::::ヽ       , ' ..::::::/|  └-, l  ∧::::::l. /::: !   l, l
 ...::::::: :::ハ       /:. :::::::/ |ヽ    l l/`个、{Y:::: l   .! l
ヽ   :::ノ  丶     !イl.:::::::{ | l    //``7 }7:::: l   `′
\`>'    ',    ヽ八:::', l  l  / '   / 〃:::.: l_
  `丶、    l      /ヽ:Y  レ , '   , イ 〃::;i: / 丶
\   `ヽ、 ,-1     /  リ  〃   , ' / ノ::/ l/  丶
_  `ヽ、   `<__     /  / 〃  , '  / //  ′   _〉
 ヽ、  `丶、   ` −┘ //.  , '  / 7   / rr‐'''"´
/  ヽ、   `丶、_    /´  /   / /   /'´/
    __ノ`丶、_  ノ` ‐7, --r'    / /   / /`−、
737通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:03:46.01 ID:BB46qPlG
「ガンダムのベスト恋人」で種厨を抑えて1位に輝いた「ガロード&ティファ」は凄かったな
738通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:05:30.04 ID:dGRNc0u/
シローとアイナにも何かで負けてたよな
739通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:08:57.00 ID:???
種ってOPでマッパになってるだけだよな
全然恋人に見えない
740通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:17:07.36 ID:QTr78y4A
>>739
あれが恋人なら相撲レスラーは全部恋人だなw
741通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:17:09.29 ID:???
洗脳されてるようにしか見えんからな
あれで恋人とか何の冗談だよ
742通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:18:05.77 ID:+RoUhoTm
みんなID忘れすぎやしてないか?
743通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:19:37.08 ID:???
あの洗脳状態が恋人だと言うなら
AAの艦橋で大○交パーティーだな
744通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:26:51.18 ID:7PnbAgPJ
あれ?福田曰くキラとラクスは恋人じゃないって言っていなかったよ
ついでに凸とカガリ、凸とメイリンも違うよね
あの世界で本当の意味で恋人でしたというのはいないんじゃないかな?
いったところで創造主()が違う言うからさ
745通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:34:00.58 ID:9m/6VwVE
上でマッドーナとアセムが繋がってたとあるけど
ならアセムは工房経由でディーヴァの状況知ってるだろうし
自分が行くと言って置かないとフリットが半壊MSで無茶するの分かってたからかな
実際わざわざ助けに行く報告してるのも時間が勿体無い状況だし

てかAGEシステムは任せるぞって言った数時間後に息子捕まったのか…
746通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:43:59.80 ID:NP2+UD1a
>>742
アレが一人混ざってるんじゃないか
747通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 00:56:42.89 ID:ACjMM2aW
>>745
フリット編で嫁さんがえらい若いと驚いたけど、ここに出すためだったんだなーってしみじみ納得した
キオが捕まったのはアセムにとっても残念な結果になったけど、フリットとのガンの飛ばし合いで
目的を果たすために海賊になったものの心根は歪んでなさそうだなーって思ったわ。
748通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:06:54.57 ID:BB46qPlG
二部から思ってたけど、アセムは絶対、フリットよりウルフの方を尊敬してそうだもんなぁ・・・

二部の後どうなったかわからんけど、結局二部の間ではフリットとはすれ違いばっかでまともに心の交流なかったし
三部でアセムとフリットの関係がああなってるのはむしろ自然かも知れん
749通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:10:05.23 ID:rs1q/OgR
fukuda320:遠くからご苦労さまです>^_^<楽しめたようで良かったです。@ki***(垢削除されてる模様)
2012年6月17日23:30:36

fukuda320: 時々、謎のリツイートが来るけど、世の中いろんんな人がいるなぁ、としみじみ思う。
2012年6月17日23:34:29

fukuda320:いや、決して良い意味で使ってる訳じゃないんですけどね(;^_^A
RT @ny***:本当にいろんな方がいらっしゃいます・・・・。
2012年6月17日23:36:20

fukuda320:私も…ドン引きです(;^_^A
RT @ny***:分かります・・・。たまにうわあ・・・・と引いてます・・・・・。
2012年6月17日23:40:55

fukuda320:流したりブロックしたり(;^_^A。最近はめんどくさいのでブロックが楽ですね(;^_^A。拒否する権利を行使。@ny***
2012年6月17日23:44:17

fukuda320:NGワードですか?どうやって設定するのでしょう?
RT @ny***:あまりに酷いのはブロック推奨ですね。あとはNGワードとか・・・
2012年6月17日23:47:58

fukuda320:それを言ったら特定できちゃうので(;^_^A。
RT @hi***:謎のリツイートとは?どんな内容なのですか??
2012年6月17日23:52:08

fukuda320:僕も十分一兵卒です。…と思ってるんですけどねぇ…(;^_^A。別に仕事の一環ではないから、好きなことや興味のあることだけをツイートしたいですね。
RT @ur***:ネットの醍醐味に、自分にはなかった考えに出会えるというのはございます。ただネットなら、あぁそういう考えもあるんだ。ですみますが、
現実ベースでは、私のような一兵卒ならまだしも、監督様のようなお立場ですと、そんな色んな考えの意見を調整されるのも大変だろうなぁと。
2012年6月17日23:54:42

fukuda320:なんて便利な。それは使ってみたいですね>^_^<とりあえず、見なくて済むのは助かります。
RT @ny***:クライアントによるんですけど。クライアントさんによってNGワードが設定できまして。登録した単語(文章でも可)、ユーザー名だったりを非表示できるのです。
ブロックしなくても見たくない単語や言葉を排除できます。
2012年6月17日23:57:44

fukuda320:ありがとうございます>^_^<早速やってみます。
RT @ny***:saezuriも設定に禁止ワードってあるので設定できるかと思います
2012年6月18日0:02:12
750通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:12:26.71 ID:ORNzsF8C
海賊だから行こうと思えば勝手に行けるのに
わざわざ連絡をして許可を得ようとするあたり、
何だかんだ言ってやっぱり父親に認められたいという心情が残ってるように
見受けられたが……

フリットもあそこで最後に一言「キオを頼む」とでも言っておけば多少株が上がったろうになあ。
ま、そんな事言うフリットはフリットじゃない、って感想の方が多そうだけどw
751通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:13:22.54 ID:???
だったら福田はずっと鍵付きの垢に篭ってりゃいいだろうにw
752通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:17:09.93 ID:C+6T3Zwm
>>748
AGE-2をガンダムカラーからウルフカラーへ染め上げるほどだもんなw

今思えば、EDで幼少アセムが、父親の機体(ガンダム)ではなく
ウルフのGエグザスのプラモで遊んでたのは、2部の展開の伏線という
長崎の小ネタだったのかもしれん
753通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:22:05.79 ID:???
自分にとって都合の悪い事は全部ブロックってか
そんな奴はちょろちょろ過去の作品の手直し作業くらいしか仕事来ねえよ
一度でもガンダムやれて良かったな、バ監督
ガンダムの場合、何度でも違う媒体で出してくれるからあともう一度くらいはリマスター作業出来るかもよ
754通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:24:25.04 ID:???
キオが囚われるなら
ゼハート「貴様の父と私は旧友だった、反抗的にならなければ父に免じて命は保障しよう」

となると思ったが、いい意味で裏切られるかもしれんな。
755通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:27:44.84 ID:BB46qPlG
まあ1万歩くらい譲って、「種大好きな種厨」って存在は理解できるんだが、
福田豚のツイッターで福田豚のことを「ダンディ」とか言ってペロペロしてる「福田厨」はさっぱり理解できんわ

福田豚の自演じゃねーのか?
756通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:37:27.62 ID:uh2ZnlMC
条約違反の話が出たのでふと思ったが、EXA-DBを作った当時の連邦トップってラクシズなんじゃ(和田のアナル砲の位置のヴェイガンMSの胸部ビーム砲といい、接待戦闘といい、イゼルカントの持ち帰ったデータって種起源っぽいしw)
757通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:41:10.30 ID:???
>>756が何を言ってるのか分からない
758通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:45:05.84 ID:C+6T3Zwm
>>757
定期的に種を他のガンダム作品に絡めようとするキチガイです

種が起源ニダ!がキーワード
759通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:45:16.75 ID:ACjMM2aW
756
そうかー当時の連邦はラクシズだったのかー
じゃーもうヨボヨボのご老体か天に召されちゃってるねーよかったー(棒
760通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:51:55.94 ID:ACeHGhSP
fukuda320:僕も十分一兵卒です。…と思ってるんですけどねぇ…(;^_^A。別に仕事の一環ではないから、好きなことや興味のあることだけをツイートしたいですね。

ワロタwwww
仕事の一環ではないから?
お前コラムの仕事でもほとんど同じような事言ってたじゃねぇか
それでコラム放棄したんじゃねぇのかよwwwww
761通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 01:58:49.81 ID:???
福田は仕事中にもツイートしてるというのに、「仕事の一環ではない」tってちょっと問題発言だな
762通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:05:42.04 ID:???
>>755
>福田豚の自演じゃねーのか?

確かにあまりにも福田に都合のいいRTがピンポイントで来るせいで自演に見えるけど
単に福田が都合の悪いRTは全部ブロックした結果、そう見えるだけかもしれない
763通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:11:49.50 ID:LgXNlaBD
>>750
ある意味で海賊やってるのは成り行き含め本意ではないのとフリット含む家族に対して後ろめたさはあるんだろうな>アセム
前から機会があればたとえ理解はされなくとも話は聞いて欲しいと思ってた、というところかな
奇しくもキオが連れ去られた事で機会が与えられてしまったが


本音も「理屈で誤魔化す」フリットだと解ってみると背中を見せたままの「換装パーツを持って行け」が一番しっくり来てる気がするんだぜ
764通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:21:09.31 ID:LgXNlaBD
>>760
好きな事、興味のある事?
自分が嫌いな事、多数の他人が興味を持っている事をdisる事の間違いだろww
765通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:21:59.81 ID:???
>>763
どうやらフリットの認識では、ビシディアンが連邦内部のヴェイガン内通者を狩る義賊だという情報は入ってこないで
普通に連邦の船を襲うテロリストということになってるみたいだしな
そりゃ元提督というフリットの立場からしたら、今のアセムを認めるわけにはいかないだろうし
確かにそういう意味では今週の「換装パーツを持っていけ」はかなりいいシーンだと思った
766通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:24:27.77 ID:BB46qPlG
田中理恵さん、おめ


http://img.2ch.net/ico/anime_nurupo_ga_2.gif
山寺宏一 ?@yamachanoha

公式ブログが無いのでこちらで報告させて頂きます。
私、山寺宏一は昨日6月17日に声優の田中理恵さんと入籍致しました。
人生を共に歩んで行く素晴らしいパートナーと巡り会えた事に感謝します。
互いを信頼し、支え合い、笑顔あふれる家庭を築いて行こうと思います。
暖かく見守って頂けたら幸いです。




さてさて、福田豚のコメント第一報を予想しようかw
767通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:26:51.88 ID:C+6T3Zwm
鈴村&真綾に続いて、田中理恵の結婚も知らされなかった福田ェ…
768通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:30:44.21 ID:???
>>766
相手、山ちゃんってマジかw
福田じゃないが、その組み合わせは予想してなかったわw
とりあえず、おめ
769通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:41:57.86 ID:NU7/Gpdg
田中理恵が自宅の電話番号替えて、福田がTwitterで新しい番号聞き出そうとした事件あったけど
あのときには二人はもう同居してたのかもしれんね
770通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:43:24.88 ID:GioRbxyS
山寺さんってガンダムで誰役やってたっけと思って調べてみたら、ギュネイとかレイヤーか
つか、年齢差18歳とはまた思い切ったなあw
771通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:44:09.48 ID:???
ラクスの結婚に種厨はどういうリアクションするんだろ?

シンとルナの結婚の時は、種厨はどういうリアクションしてたっけ
772通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:45:57.94 ID:ACjMM2aW
山寺さんまだ結婚してなかったのか…ともあれおめでとうです!
773通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:47:12.26 ID:6sGRq1uE
特に、おめでとうくらいじゃない?
種厨じゃないガノタのほうがEXVSとかで運命&インパが出てきたときに爆発しろとか言ってた覚えがある

腐女子に受けた被害といえば宮野が思い浮かぶが、あれもねつ造説あるんだっけ?
774通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:47:54.62 ID:BB46qPlG
>>769
これか
確かに自宅の電話番号なんてそうそう代えることはないだろうし
おそらくこれが二人の同居始めだったのかもしれんね


@tanakarie
ガンダムSEED監督の福田です。えっと携帯と自宅の電話番号変えたでしょ?
スマン連絡取りたいので、教えて下さいませ。私の方はメルアトも電話も変ってませんので。

田中理恵の回答

@s_strikefreedom
すみません‥携帯のデータ移行が失敗しているようで、
アドレスがわからないのですがダイレクトメールにてご連絡先を教えていただけますでしょうか?
m(_ _)mすみません。宜しくお願いします。
775通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:48:57.20 ID:7PnbAgPJ
田中さんおめでとう!お幸せに!!

またハブられた福田ざまぁwwwww
776通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:53:17.11 ID:???
>>776
そのツイッターって確か3年位前だよね?
多分、ドンピシャだと思う



>山寺宏一、30代スレンダー美女と交際
>2012.2.7 05:02
> “山ちゃん”の愛称で人気の声優兼タレント、山寺宏一(50)が30代のスレンダー美女と再婚を視野に交際していることが6日、分かった。
>  7日発売の「週刊女性」が報じている。

> 同誌によると、約3年前に友人の紹介で知り合い、山寺が一人暮らしする都内のマンションの留守を預かることも。
> 所属事務所はサンケイスポーツの取材に「結婚の報告はまだ受けていませんが、本人同士に任せています」としている。
777通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 02:56:39.38 ID:???
>>766
理恵さんおめっす


鈴村と真綾の時もそうだったけど、懇意にしてる(と福田は思い込んでいる)声優の結婚報告を
本人からではなく、ネットで知る、ってのはどんな気分なんだろうなw
778通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 05:30:22.29 ID:17hCYFYQ
あれ、オービタルの活躍シーンが
779通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 06:00:04.57 ID:yvFWhQMT
>>771
こんな感じです
289 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 02:35:55.77 ID:???
田中理恵が結婚したな。福田から逃げられたな

290 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 04:26:28.59 ID:???
正直田中理恵はラクスみたいな典型的なヒロインキャラ売りで失敗してるからな
今の田中理恵は腹黒か若妻キャラ主体だし
780通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 06:08:02.83 ID:NP2+UD1a
>>779
いつからラクスが腹黒じゃないと勘違いしていた
781通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 06:16:48.22 ID:???
そのうち福田が、「結婚の件は俺に報告がない。電話で詳細を教えろ」なんてツイートしたりするんでしょうか?
782通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 06:19:50.38 ID:6sGRq1uE
田中さんのブログチェックしてたらコメント欄に降臨するかもなwww
783通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 06:30:05.79 ID:NP2+UD1a
転載は控えるが、ツイッターを「福田監督」で検索したら電話番号と鈴村の件が挙がりまくり
784通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 06:43:27.51 ID:DiNRyHDF
>>772
めでたい話題の時に書くのは何だけど…
山ちゃんはかつては妻帯者だった
調べたらわかるよー

理恵さん、山ちゃん、おめでとう!
785通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 06:52:19.64 ID:???
>>779
典型的なヒロインキャラ…
またまたご冗談を、って感じだな
天然装ってた腹黒キャラっじゃないか
786通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 07:05:49.49 ID:liMFo/Rw
種に典型的ヒロインなんていないだろ
いるのは野心家のキチガイと野心家の腹黒だけだ
残りは知恵遅れとゴミ虫しかいない
787通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 07:10:31.39 ID:???
>>776
福田はこれまで田中理恵に粉かける発言しまくってたあたり
3年前からもう山ちゃんと交際してたことは
福田は全く知らなかったんだろうなぁ・・・
788通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 07:19:19.07 ID:liMFo/Rw
わざわざ福田に交際を告げる必要ないだろ
親族でも友人でもないんだし
キモオタよりキモい福田に告げたら
確実に破局は免れない
789通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 07:40:56.64 ID:NU7/Gpdg
山寺と、キモオタデブの福田では
もう勝負になりません
790通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 07:41:03.09 ID:90Ua2e3b
口の軽い福田に報告する訳がない
791通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 07:41:27.23 ID:o20mdQw8
角の宅造じゃ我慢できないのか
792通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 07:41:37.96 ID:LAu1kD1j
>>784
処断
291:通常の名無しさんの3倍 :2012/06/18(月) 06:44:32.36 ID:oNXQiP3z (1)
ギュネイが以前、ティファと離婚していて、
今度はラクスと結婚ですか?





・・・とガンダム風に言ってみた。


こういう事?
793通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 08:00:10.64 ID:8JhxeJh/
ティファかラクスかと言われたらティファ一択になってしまう不思議
それはともかくめでたいね
794通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 08:17:28.45 ID:???
ラクス様に乗っかっておけば常に勝ち組になれるから
楽っちゃ楽だと思うぞ

ただし、カーボンヒューマンにされたり洗脳されたりと
若干肉体に変化が起こるかもしれないが
795通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 08:24:44.80 ID:???
変化じゃないがな
796通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 08:54:34.07 ID:???
福田豚の反応が今から楽しみだ
どうせまたいらんこと言って反感買うんだろうな
797通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 09:22:05.47 ID:???
福田はいい加減、声優たちにも煙たがれているってことに気付くべき
798通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 09:45:15.49 ID:az3XpLPb
>>797
極少数を除くスタッフも追加で
てかあいつを慕ってる人間を数えた方が早いようなw
799通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 09:48:04.64 ID:hYn6NlIW
福田 己津央‏@fukuda320

おはようございます>^_^<理恵さんの入籍おめでとうツイートたくさん頂いてまますが、
事前に聞いておりましたので、既におめでとうの言葉は伝えてあります。
それにしても相手があの方だと、ワイドショーとかフューチャーされるんじゃないのかな?

知ってたらしいぞ
800通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 09:58:48.35 ID:???
>理恵さんの入籍おめでとうツイートたくさん頂いてまますが
なんでこれが福田に届くんだ?
801通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:02:29.96 ID:Ipjnu/O1
>>793
ティファかミーアと言われたらさすがに悩むよな?

結婚おめでとうございます
802通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:17:15.22 ID:jb2CV5sk
>>800
ヒント「福田は日本語が出来ない。」
803通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:19:24.45 ID:???
いやーガンダムってほんと良いものですね
804通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:20:02.95 ID:???
ガンダム?
あぁ、たしかに良いよねー
特に、一角獣の顔がガシャガシャ変形してくとこなんてカッコいいよねー


え?機☆動戦士AGE?? 何それ
805通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:32:58.74 ID:NYKYgoIV
>>799
知ってたら今頃失言のオンパレードだろうよ
一体今までどれだけの失言を重ねてきたと思ってるんだ
806通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:36:36.97 ID:???
>>799
>フューチャーされる
未来してどうするんだよ…
807通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:44:51.33 ID:jd2boI77
>>800
鈴村の時もいたが田中を「ラクス役の田中理恵」と認識してる奴が報告してるんだろう。
808通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:48:58.29 ID:90Ua2e3b
まさか儲も種に出た声優が種でブレイクしたと勘違いしてるのか?
809通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 10:54:04.94 ID:???
50話は無理っぽそう。
こんなに打ち切り説出回っているのに正式発表で対抗無し
きっと45〜49で調整中なんだろう。
810通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 11:06:21.85 ID:???
量販店行ったら赤い敵の新キットが4個だけアゲ棚に積んであった
どんだけ入荷数絞られたのかと。。。
アゲ商戦に対するお店の率直な回答を垣間見た気がした
811通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 11:14:51.25 ID:fzvmXUzL
>>808
HAHAHAHAHAそんな馬鹿な
種声優は、当時でも有名だった人達を集めて、起用していたじゃないか
んー、種前は無名に近く種後に売れ出した人って誰か居たっけ?
812通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 11:24:44.85 ID:???
今の一般知名度でいけば
ガンダムのラクスよりプリキュアのシャイニールミナス
813通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 11:47:53.89 ID:???
フリットって元司令とはいえ、退役している以上、民間人だよね
なんで当然のような顔して戦艦に乗ってるの?
まあ、退役しても色々影響力があるって設定はありがちだから目を瞑るにしても、
キオはなんなの?13歳だけど、軍に志願したの?そういう描写は全然ないけど
あの駄作の種ですら、民間人が戦争行為に参加するのは犯罪ってやってたのに
814通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 11:51:20.63 ID:o20mdQw8
>>813アズラエルに謝れ!
815通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 11:53:47.03 ID:90Ua2e3b
>>811
何つーか配役がテンプレだったね
816通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 11:58:54.19 ID:???
>>815
キモヲタが選んだ配役、って感じだったな。
「僕の考えた最高のキャスティング(w」てな具合で。
817通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 11:59:58.13 ID:???
…フューチャー?
818通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:14:54.20 ID:NU7/Gpdg
豚はどの時点で田中が山寺と付き合ってることを知ってたんだろ?

福田の田中に対する馴れ馴れしさはとても彼氏いる人間に対するものじゃなかったから
福田が知ったのは相当最近だと思うんだが
下手すりゃ昨日の可能性すら

多分、昨日が挙式だったんだろうし
819通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:16:58.65 ID:SUIGoRiX
>>815
声優起用は決まってたがフラガとクルーゼをどう振り分けようと悩んだ、とか言ってたなぁ
どっちも兄貴キャラも悪役も経験あるし、これと言った面白みは無いな

喚くだけの役立たずを演じる関俊ってのは珍しいかも知れんが、それって役としてプラスになるんだろうか
820通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:17:14.55 ID:???
>>818
関係者にはさすがに報告の手紙とかは出すだろうから、報道直前には知っていたかもな。
だからどうしたという話だけど。
821通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:21:42.34 ID:3V0dICKA
報告を受けた関係者からの又聞きと言う可能性も・・・
822通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:23:02.87 ID:mj5ryBkx
>>819
つ一色真(ラーゼフォン)
まああれはハードすぎる過去のせいで屈折しきった背景が描かれた分
単に喚いてるってだけとも言えんけど
823通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:36:30.00 ID:???
福田「相手があの方だとワイドショーでフューチャーされるんじゃないかな」


なぜ福田はいちいち一言余計なんだろうな
素直におめでとうございます、で終わりにしときゃいいのに


あと上でも突っ込まれてるが「フューチャー(未来)される」とかめでたい場でアホ晒すなw

誰か「フィーチャー(話題の目玉に)される」と、教えてやってきてくれ
824通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:45:14.44 ID:Uxna+0Ii
つ「射的心」
つまり忠告するだけ無駄ってこった
825通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:47:30.26 ID:NU7/Gpdg
鈴村&真綾の結婚のときの
「種死の現場では真綾さんは他の男と仲良くしてたように見えた
のに
 鈴村くんかぁ〜、いやぁ読めなかったなぁw」
よりは遥かにマシかと
826通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:48:13.25 ID:Vl/rghzk
指摘すると「知ってたよばーかうちまちがえただけだよばーかばーか」って
返しそうだからやらない
827通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:51:14.30 ID:NU7/Gpdg
>>808
そういや負債に毒を吐く石田がよっぽど嫌いなのか、種厨は
「石田なんて種以前はほとんど無名だった癖に、種のお陰で売れたようなもんだろ」
て喚いてたよ


俺の認識では、アスランなんかよりエヴァのカヲルの方が知名度は10倍以上デカイと思うんだけどね
828通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:54:26.07 ID:???
福田は低学歴の癖になぜ自分もよくわかってない難しい言葉使いたがるんだろうな?

「ワイドショーで注目される」って言えばいいじゃない
829通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:55:33.94 ID:???
そういや演じたキャラの中でアスランは犬以下だったっけな、石田にとっては。35位かなんかでかなり低かった
鈴村が驚愕してたのを覚えている
830通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:57:15.38 ID:fMlXVF0a
そもそもに売れてるものか売れそうなものの継ぎ接ぎが種だからなぁ。
一番、卑怯なガンダムだと思う。
831通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 12:59:05.89 ID:Q9tHB2OX
これは、もしかしなくてもフィーチャーされるって言いたかったのか
832通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:00:10.77 ID:???
本当はもっと下だろうな
犬キャラだってアスランみたいな奴よりよっぽど魅力あるのも多いしな
石田はズケズケ言うから面白い
833通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:00:14.70 ID:s1QxBGpf
本当はもっと下だろうな
犬キャラだってアスランみたいな奴よりよっぽど魅力あるのも多いしな
石田はズケズケ言うから面白い
834通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:02:16.56 ID:???
なんかレスが飛びまくってるんだがまたアフィ種厨が湧いてんの?
835通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:02:39.22 ID:90Ua2e3b
>>829
30位:犬
31位:凸
鈴村「アスラン犬以下かよw」


公式のラジオでこんな事言われるなんてよっぽどだな…
836通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:03:19.41 ID:ECOpglSO
おっとIDを忘れてた
なんかレスが飛びまくってるんだがまたアフィ種厨が湧いてんの?
837通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:06:42.95 ID:Ipjnu/O1
ゲキレンジャーで声当ててた臨獣フライ拳・バエよりも順位低いんだろうなー、アスラン
838通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:08:08.64 ID:9m/6VwVE
俺の知る限り種キャラに優しい言葉かけた声優は
ニダ死んだ際のバニー森田位だったような
完全に作品おかしくなる位の時期に死んだからか単に良い人だからかは分からんが
他の声優陣なんて理解できませんとまで言うしw

種組みなんて3年の付き合いなのにね
839通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:22:57.07 ID:rIWtp32R
fukuda320: おはようございます>^_^<理恵さんの入籍おめでとうツイートたくさん頂いてまますが、事前に聞いておりましたので、既におめでとうの言葉は伝えてあります。
それにしても相手があの方だと、ワイドショーとかフューチャーされるんじゃないのかな?

fukuda320:付き合ってることも知ってましたから、特に。

RT @ke***:事前に聞いていたんですか 聞いたときは驚きましたか?

fukuda320: 理恵ちゃんの結婚報告のホームページですhttp://t.co/lIlwY1F0

fukuda320: 良かったです。結婚したがってましたから。
RT @as***:おはようございます(^-^*)/♪田中理恵さんと山寺宏一さんのご結婚、おめでとうございます。良かったですね(^_^)。

fukuda320:そうですね。末永く幸せであって欲しいと思います。
RT @en***:おはようございます。レポありがとうございます。田中さんおめでとうございます!(^0^)/ SEED関連でいえば、田中さんを始め鈴村さん、坂本さんと嬉しい事が続きますね♪
(^0^)/ 皆様末永く幸せで素敵な日々をお過ごしになられますように(^0^)/ 月並なことしか本当に言えませんが…本当におめでとうございます(^0^)/ なんだか嬉しいですね(^0^)/

fukuda320: RT @kenichiromogi: とし、ありがとう! RT @***: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第628回「かえってきた、フェイスブック」」をトゥギャりました。http://togetter.com/li/322617

fukuda320: 茂木先生の言ってることに同感。私も自分の思いや考えは裏で呟いてるけど、フェイスブックも良いのかしらね?
一応アカウントは持ってるけど。という事で今回の件も裏で語ろう(;^_^A


とりあえず
840通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:28:03.55 ID:???
>>809
つまりヤキン削除か
841通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 13:31:31.40 ID:r3wlbGRa
>>837
犬どころかハエにまで負けたとなると立場ないだろうな凸
立場なくても当然の行いをしてきたんだからまったく同情しないがな
842通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 14:26:59.28 ID:Zy/Qecx5
>>841
母親が連合軍の攻撃で死んだからザフトに入隊したはずなのに
昔近所に住んでた男の尻追いかけた挙句親父も軍も裏切って雲隠れ
続編で許されて復帰するも
空気読めない言動繰り返して勝手に孤立してまた裏切って逃亡だからな
843通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 14:55:39.83 ID:DiNRyHDF
>>842
とてもわかりやすいまとめ方だ
そして酷さがよくわかる
844通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 15:04:17.46 ID:r3wlbGRa
>>842
読んでて凸の「ただのバカ」発言思い出した
誰が泣いてたのか一目瞭然で
845通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 15:14:09.33 ID:???
ホントユニコーンやSEEDリマスターがなかったらガンダム終了orAGEの早期打ち切りだったかもな
AGEは打ち切りでもいいが物語はちゃんと完成してほしいAGEは外伝が作りやすいからな
846通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 15:34:01.05 ID:???
種リマスターは小遣い稼ぎにもなってないだろ
847通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 15:48:59.97 ID:???
鈴村と真綾の時とはエライ違いだな福田
848通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 15:54:05.18 ID:???
結局クルーゼは何が言いたかったの?
849通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 15:54:54.24 ID:1YkyaZ5v
あの時はネット各所で笑いものにされてたか
鈍いあのバカでも流石に拙かったと気付いたか、
あるいは上から注意勧告受けたのかもな。
850通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:16:30.67 ID:NU7/Gpdg
いくら福田が豚並みの学習能力しかないっつったって
鈴村&真綾の結婚の時に不謹慎発言して叩かれまくったんだから
今回はちょっとは気を付けて喋るだろう
851通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:22:48.72 ID:???
>>842
星空の集いで、保志が
「アスランがクズな行動しても石田さんはなにも言われない
 キラがクズな行動すると全部僕に来る
 石田さんが羨ましい」
って泣き言言ってたが、この差は何なんだろうな
852通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:29:45.52 ID:CNFWr8RO
>>850
どうかねぇ…「二度ある事は三度ある」とも言うしねぇ…
第一学習能力があるなら種に嫁をねじ込んで失敗したのに、
種死で全く同じ失敗をしないと思うけど…?
853通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:32:47.58 ID:NYKYgoIV
>>850
本当にそう思ってるかい?
学習できたり自分以外に気を使える謙虚な心があったら現状はありえないと思わないかい?
854通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:38:38.85 ID:2n6p+AFB
山ちゃん夫妻の話が続けばそのうちボロを出しそうではあるけどな
上から目線の御高説→頭と性格の悪さからくるトンデモ発言のコンボは最早得意技と言っていいし
855通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:41:36.41 ID:???
つーか既に現状で上から目線がちょっとヤバイ感じだな
素直に祝福って感じには見えないもの
この話題引っ張るとマジでボロ出しそうw
856通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:45:24.08 ID:NU7/Gpdg
以前から二人の交際知ってた、って言ってるけど
それ知ってて福田は田中理恵にあんなストーカー行為してたのか
山ちゃんに殴られればいいのに
857通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 17:50:25.21 ID:???
福田の顔文字使用率の少なさからして、機嫌あまりよくなさそうってか
悔しくてしょうがないんじゃないの
福田の一番のお気に入り声優だったわけだし
858通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 18:06:45.29 ID:GioRbxyS
話をぶった切ってアレだが、久々に00のマイスターファイル読み直してたら
一期のインタの中にこんなのがあって、種の人間ポップコーンを思い出した

>――ゲリラ兵による殺戮など、時に過激な描写が作中にはあります。
>そうした描写をする上で、注意している点はありますでしょうか。
>
>佐々木:作品を構築する上で必要な描写かどうかを最も重視して
>       いますね。また、夕方6時という時間帯でもありますので、
>       我々としても慎重に検討する部分ではあります。
>
>丸山:いたずらに過激にしたいというのではなく、物語を紡ぎ、
>    キャラクターを描写する上で必要だという時に、そのような描写を
>    用います。ただ、描写する際にはそのさじ加減や方法はきっちり
>    考えます。(中略)暴力的、扇情的な映像で観ている方を不快に
>    するような描写を避け、あくまで切なさ・悲しさ・怒りというような感情を
>    揺り動かすものであるように十分気を使い、常に注意することが必要だと思います。

ちなみに、丸山博雄さんはMBSのプロデューサー(種・種死にも関わる)で、
佐々木新さんはサンライズの企画営業プロデューサー(スタゲも担当)
859通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 18:34:19.45 ID:???
種のサイクロプスのポップコーンってギャグシーンでしょ

「早く逃げてください!」→フルバーストで次々に行動不能に
との合わせ技コンボで
860通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 18:39:38.09 ID:???
>>858
00スレチ
福田粘着叩きしてるのが00信者みたいに思われるだろKY
861通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 18:56:19.30 ID:???
何だか福田の口振りが何も事情を知らなかった奴が見栄張ってるって感じに見えるわ
いつもそうだからか?
862通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 18:59:55.64 ID:C+6T3Zwm
>>851
そんなんで羨ましがられても石田も心外だろうに
石田は性格が真面目過ぎるから、キャラについてしっかり理解して感情移入して演じるタイプだし
種死では「アスランが理解できない」つってわざわざ負債の家に訪ねていったり、
「アスランがこんなキャラになってしまったのは自分の力不足ではないのか?」ってメチャクチャヘコんでたもの

保志とかは、わからないならわからないでいい、とかドライな性格だから演じるキャラについて深く悩まないし
田中理恵もそっち系みたいだしな
無印序盤は田中理恵も「ラクスはお姫さま」とか言ってたけど、種死になってからは
「ラクスちゃんはね〜、よく分からないですからね〜、言われた通りに演じてるだけです」と言ってるし

というか種声優のインタ見ると、どの人ももうキャラを理解することは完全に放棄してるなw
863通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:04:57.41 ID:???
>>862
福田「声優が演じているのを見てキャラクターが固まってくる」
864通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:05:47.52 ID:NU7/Gpdg
あまり深いことまで話すとまた怒られるから自重してるか、
田中と山ちゃんについて本当に何も知らなくて話せることがない、かのどっちかだな
865通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:07:21.30 ID:NU7/Gpdg
>>862>>863
午後ティー吹いたw
866通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:07:25.03 ID:???
自重できるような奴じゃないから
867通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:10:44.55 ID:SUIGoRiX
>>864
バンダイや声優事務所に「てめー今回も着火したらどうなるか分かってんだろうな」くらいは言われてんじゃね?
868通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:12:22.93 ID:1YkyaZ5v
>>861
いや、実際、蚊帳の外なんだろうが、
「俺はこの人と知り合い。俺は業界人。俺は偉い」ってアピールしたがってるとみたね。

つーか福田の取り巻きも、
「自分は業界関係者のこの人と知り合いになってる。自分は業界人にパイプを持つ。自分は偉い」
っていう意識に浸りたいのが垣間見える。だから福田マンセーをする。間接的にそれが自分マンセーになるから。
ほんと、こいつらそっくり。
869通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:16:02.23 ID:NU7/Gpdg
>>868
はっきり言ってリマスターやる上で全く必要ない新曲なんか大金使って依頼したのも
梶浦とのパイプを失いたくないからだろうね
870通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:19:45.32 ID:1YkyaZ5v
>>869
まあ、福田のそういう暴挙にストップかけないのがサンライズクオリティだな。

普通なら「却下」で終わるだろうに。どこまで甘い野放し放し飼い状態なんだよ、と、
871通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:21:07.94 ID:liMFo/Rw
>>869
新作も作らせて貰えないんだから
アーティストとパイプなんて必要ないだろ
872通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:30:42.77 ID:1YkyaZ5v
>>871
自分を飾り立てるステータスとして持ちたいだけなのさ。
やたらになれなれしい声優さんとの関係も、勿論、同じ。

彼奴にとっては己のための道具なんだよ。装飾具。
このたびのイベントのような失礼で横柄な態度が出てきちゃうのも、
対等な対人関係、相手を尊重する姿勢になれないのも、そこからだろう。
873通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:31:53.63 ID:C+6T3Zwm
恐ろしいことに、未だに種続編の可能性があると思ってるのが福田と種厨という生き物
小遣い稼ぎのミュージッククリップ()やるにも音源は必要になるし
ましてや福田からしたら天上人に等しい、梶浦なんて大物とのコネは手放せないんじゃないの
874通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:37:56.04 ID:???
福田ってそういうステータスは異常に執着するもんねぇ
田中理恵に馴れ馴れしく電話番号聞くのも、「俺と田中理恵は直で連絡取り合う仲だおwwwデュフフフwww」
ってことなんだろうし

前は半分冗談でこういうこと言ってたが、星空の集いの生福田のキモオタデブっぷり見た後じゃ
全然冗談にならなくなっちまったわw
875通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:41:45.20 ID:SUIGoRiX
ラジオでブロ澤が言ってたよ
「福田は酔っ払うと『俺シャアの電話番号知ってんだぜ、富野じゃ呼べないけど俺が呼ぶと来るんだぜ』」って

駄目だこいつ
876通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:42:33.87 ID:???
というか福田の一存で新曲使用とか思ってるなら
思ってる奴が頭おかしいぞ
877通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:42:55.39 ID:NU7/Gpdg
水島も海老川と直番で連絡取り合う仲らしいけど、こっちは実務的にその方が効率的だから分かるんだが……

福田は田中に用あるなら、事務所通せよ
ってかコンテどころか脚本が白紙の段階で、声優との打ち合わせなんて要らねえだろw
878通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:47:27.82 ID:NU7/Gpdg
>>875
番号知ってるのは事実なんだろうけど
「 福 田 が 呼 ん で 来 る の か ?」
という問題が
879通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:48:33.50 ID:SUIGoRiX
>>878
「その電話番号は現在使われておりません」コース…かな
880通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:50:08.01 ID:GioRbxyS
>>879
そして>>774の「番号変えたでしょ?」ですね、わかります
881通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:51:07.50 ID:???
声優やアーティストの電話番号がずらりと並んでる手帳を眺めながら
悦に入る福田の図は想像できる


もっとも田中理恵のようにとっくに電話番号かえられたりしててその中のいくつが今でも有効かは知らんがな
882通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 19:54:09.09 ID:1YkyaZ5v
>>875
嫁もそうだが、ほんと言動や意識が「業界にまぎれこんだキモオタ」ってだけだよな。
プロじゃねえにも程があるわ。
883通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 20:00:34.27 ID:???
福田の「俺、業界人の知り合い多いんだぜ」アピールはいいけど
福田は干されてアニメ作らせてもらえない状況が8年も続いてるのに
なぜ誰も助けてくれないのでしょうか?
884通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 20:11:41.84 ID:Q9tHB2OX
一人だけ救いの手を差し伸べた奇特な方がいたじゃないか
もっとも、福田の実力不足で総没食らいましたけど
885通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 20:18:15.83 ID:DiNRyHDF
>>884
それ同類の重田じゃないですかー
まぁ同類と言っても福田に比べたら、仕事はある分、全然違いますけどね
886通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 20:31:28.25 ID:???
知ってた知らなかったはこの際どうでもいい
何で普通にお祝いの言葉が出ないのか
真っ先に出るのが「俺、前から知ってたもんねー」レベルってどうよ
それは小学校低学年で卒業すべきだろ
887通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 20:39:24.02 ID:NU7/Gpdg
>>886
確かに福田のツイート見ると、主役は結婚した二人ではなく
「そんな極秘情報を以前から知ってた俺スゲー」に摩り変わってるな

そろそろ種厨たちも二人を祝福するリツイートばかりでなく、
「そんな話を教えてもらってた福田さんすごいですね」とか言ってやらないと、福田がへそを曲げるかもしれない
888通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 21:15:52.71 ID:???
>>877
だな
豚はツイッターで喧嘩するほど仲がいいもんなw
「もうどうにでもなっちゃえ!(プッツン怒!!
相変わらず失言製造器は健在だ
889通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 21:25:12.69 ID:DiNRyHDF
>>887
へそどころか
元々、根性が捻れ曲がってるじゃないですか!やだー!
890通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 22:12:02.25 ID:BB46qPlG
マジで福田豚はそろそろ失言しそうだから
種厨はこれ以上、田中理恵の結婚の話題振らない方がいいw
891通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 22:17:29.37 ID:eFzN6Lmc
>>890
あの馬鹿のことだから
「山寺さんが再婚したらアンパンマンの現場が気まずくなりますね>^_^<」
とか言いかねんぞ
892通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 22:50:25.32 ID:ACjMM2aW
なんか今回の山ちゃん田中さん結婚関係、320の態度がすげー
「ぐぬぬ」って感じなんだけどどうしてなんだろうw
893通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 22:56:04.13 ID:???
そりゃ知らされてなかったんだろ
知らされてたらもっと変なテンションで自慢げに話してんよ
発表の前に
894通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:20:31.08 ID:rs1q/OgR
鍵つきのほうの返事見ると

****:そうなんですね(*^^*)まだSEED時代は皆さんお若かったですしね。
無事に結婚、発表となってよかったです(*´∇`*)…過去の人間関係はなかなか…複雑ですよね…


またいらん事を言ってるような気がする

ほかには
****:マルシーナ役の人にそんな背景があったとは・・・!人生いろいろあるものですね。

…見てるのか?
895通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:22:46.18 ID:???
fukuda320: 良かったです。結婚したがってましたから。
fukuda320:付き合ってることも知ってましたから、特に。
fukuda320:そうですね。末永く幸せであって欲しいと思います。


随分、テンション低いなオイw
896通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:25:30.96 ID:BB46qPlG
これまたほっとくと余計なこと言い出して炎上パターンじゃんw

つい先々週、遊戯王TCGディスった件であれだけ叩かれたというのに
なぜちっとも学習しないんだよw
897通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:33:49.07 ID:C+6T3Zwm
声優板の田中理恵のスレ見てきたけど、ラクスなんて知らない人多くてワロタw

ただ、「3年前にツイッターで田中理恵の自宅と携帯の番号聞き出そうとしたアニメ監督」
のことは結構知られてたw
898通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:34:18.42 ID:aDNlkzp0
>>897 ワハハw
899通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:34:56.70 ID:ACjMM2aW
>>897
それはそれですげぇwww
900通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:35:24.44 ID:rs1q/OgR
>>897
あれ?種って国民的人気あったんじゃなかったっけ!?(棒)
901通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:38:05.15 ID:ZKp5UciL
ちょっと意外かも…と一瞬思ったけど、よくよく考えてみりゃ種ももう10年くらい前のアニメか
902通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:39:18.32 ID:eFzN6Lmc
>>901
だからこそ
風化させないためのリマスタープロジェクトなのにね
903通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:42:18.16 ID:c53TMu17
既女板では「カンニングを肯定するアニメ監督」だし
TCG板では「知ったかでTCGをディスるアニメ監督」だな
ひょっとして、現在の仕事ぶりを考えたらシャア板は別として
アニメ板よりもそれ以外での方が知名度高いのでは……
904通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:42:32.84 ID:???
福田と両澤にとってはその10年くらい前のアニメが、「一番最近やった仕事」な罠
種死があるから8年か
905通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:44:16.28 ID:BB46qPlG
あー、確かにこないだの遊戯王TCGへの「所詮ただの紙」「それって本当に友達?」発言で、カードゲーム界隈への知名度を広めたね
906通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:46:31.23 ID:rs1q/OgR
>>903
奥様の方はむしろ「パンツ見るだけじゃ」
907通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:47:40.34 ID:YnYxZedc
>>901
そりゃマリアやルミナスや千鶴のが印象深いさ
908通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:47:48.73 ID:???
>>905
本当に余計な事を言う人ですねぇ…
「それって本当に友達?」ってお前が言うな
909通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:49:25.65 ID:???
軽くカードダスもディスってる事になってるんだが>所詮ただの紙
本当に福田ってガンダム作品の監督やったのか?
910通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:51:26.34 ID:eFzN6Lmc
>>907
田中さんコンスタントに仕事してるからね
イメージされるキャラクターも上書きされるだろうね
911通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:54:26.55 ID:O7/CeJXg
鈴村結婚のつぶやきで福田のことしらない奴にも知られたしな


アニメ監督全体バカにされたり

マジ切れしてサンライズに苦情を送る人もいた
912通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:55:06.87 ID:???
>>910
田中理恵は脇役も含めれば年間10作品ずつくらい演じてるからなぁ・・・
それが、種死からもう8年経過してるわけだしさ
913通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:55:41.34 ID:3cIv+uDO
>>905
遊星さんが聞いたら「おい、デュエルしろよ」とDホイールで乗り込んでくるレベル
914通常の名無しさんの3倍:2012/06/18(月) 23:58:45.65 ID:BB46qPlG
山ちゃんのファン数とか、種厨なんて遙かに凌駕する規模だし
豚が余計なこと言って怒らせた日にゃ、ちょっと洒落にならんね
915通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:00:04.94 ID:c53TMu17
???「あの豚が余計な事言い出す前にダークネビュラに送ってやりたいわ……」
916通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:00:37.49 ID:wnDmtQla
そのような「悪い噂」を聞いてから種に触れれば
アレすぎる作品内容に反感持つ人も出る事でしょうなぁ。

作者と作品は別に見るのが客のマナーってもんだが
種と320はよくも悪くもシンクロしてるし。
917通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:02:41.29 ID:???
>>897スレチだけど
検索で引っかかったスレのぞいてみた
声優が結婚するとすぐに手のひら返す声優厨ってキモイな
なんで30過ぎた女が結婚したことで叩き始めるのか理解できんわ
相手が50過ぎてようが本人がいいつってんだから、とやかく言う筋合いじゃないだろうに
918通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:04:02.67 ID:???
>>917
そんなの理解出来た時点で試合終了だと思うよ
919通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:04:34.44 ID:Ya+GHH06
>>916
>作者と作品は別に見る

でも思想や人格に重大な問題を抱えている作者の作品って
大抵出来が良くなかったり一見体裁は整っててもあとでメッキが剥がれたりするよね
920通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:05:14.00 ID:???
夏色キセキに、鈴村出演してたのは吹いたw

そういえば銀魂にも男子高校生の日常にも出演してるし、
高松からも結構気に入られてるのかね
921通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:07:35.77 ID:DcEC9sUP
いいものを世の人に見てもらいたい、または付いてきてくれる人を満足させたい
と思ってなかったら、どんなに腕が良くてもヒズミがでるよ

320の場合は少なくとも現場管理の腕は論外で、上記の姿勢も問題ありだ
922通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:10:50.64 ID:???
鈴村さんは今やイベント事務所の社長さんだからね。
コネつけといて損は無いでしょ
923通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:15:18.91 ID:m6B33Mk1
銀魂はかなりガンダム組多いんだよな

SEED(DESTNY)
銀さん=ヨウラン・ケント(脇)
沖田=シン・アスカ
桂=アスラン・ザラ
近藤=オーブ艦長(脇)
土方=バリー・ホー(ゲームのゲストキャラ)
九兵衛=メイリン・ホーク
高杉=ムウ・ラ・フラガ

00
坂本=ロックオン・ストラトス
タカティン=アレルヤ・ハプティズム
戸−502号=ティエリア・アーデ
小銭形=セルゲイ・スミルノフ
全蔵=アリー・アル・サーシェス
神楽=ネーナ・トリニティ


蓮舫編では、アムロとシャアも来てくれたしw
924通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:17:01.49 ID:???
社w員w工w作w必w死wwwwwwwwwwwwwww
925通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:18:40.03 ID:VJBlOe89
>>923
最近アニメ追い始めたが、無駄に豪華だよな声優陣w
予算結構そこに使ってるんじゃないかと思えるくらいにはw
926通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:18:45.44 ID:???
はてさて何がブロックワードだったんでしょ
927通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:19:28.10 ID:???
しかし銀魂の石田はノリノリである
種の時とはえらい違いだよな
928通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:19:50.68 ID:???
社w員w工w作w必w死wwwwwwwwwwwwwww
929通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:23:19.92 ID:???
>>894で鍵付きのツイートが晒されたもんだから、ファビョッたんだろう
930通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:28:00.85 ID:???
>>923
種と00の声優で、同窓会出来るレベルだなw
保志も呼べばいいのに
931通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:47:54.24 ID:???
>>930
福田「声優大好きな俺に声をかけないなんてお前ら許さん」
932通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 00:55:48.27 ID:m6B33Mk1
>>931
高松「アンタはいらないけど、種死の予算の半分でいいからくださいよ」
933通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 01:10:26.56 ID:ekiG76Ts
そんな物言いだと福田が原に据えかねるぞ(棒)
934通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 01:19:39.24 ID:GlweIEvc
ID出し忘れで再投稿ばかりでスレ埋まるのは煩わしいが、テンプレ読まずID出さない馬鹿よりマシだよなぁ
935通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 02:12:16.54 ID:l8PN6Ls1
fukuda320: 帰宅です(;^_^A明日は台風か…。流石に車で行くしかないか。
2012年6月19日1:54:23

fukuda320:まあアップが近いと、どの作品もこんな感じになりますね。ガンダムSEEDはまだ良い方です>^_^<今や修羅場伝説はあらゆる方面で塗り替えられつつありますから(;^_^A。
RT @YA***:おつかれさまでした 今の時間まで・・・
2012年6月19日2:00:28
936通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 02:16:27.07 ID:???
リマスターついでにリメイクする位のやる気を見せて欲しいもんだ、嫁も居ないだろうし
937通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 02:19:40.47 ID:???
納期守ろうとしてるのはスタッフだけ、責任者は帰宅します
938通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 02:29:40.62 ID:l8PN6Ls1
fukuda320:演出兼監督というポストです(;^_^A。サイバーフォーミュラのOVAと同じスタンスですね>^_^<
TVはシナリオ絵コンテ、編集、アフレコ、ダビングと付随する諸々の打ち合わせが有るので、なかなか原画まで目を通せません。せいぜいOP、EDくらいなのです。
RT @YA***:SEEDは、収録はないんですよね。その分監督が作画チェックとかコンテチャックとかに回れるってコトなのかな・・・というかトップだからどれだけ人を動かせるかによるポストでしょうけど・・・
2012年6月19日2:09:06

fukuda320:キラは乗りません(;^_^A
RT @YA***:ところで正直な話全部載っけたストライクは本編にはやっぱりでないのでしょうか?尺的にはもうないですけど(キラヤマトが乗るという意味では)
2012年6月19日2:16:19

fukuda320:私は一年以上前から聞いてましたから…、ようやくと言うような感じです(;^_^A
RT @YA***:そういえば田中理恵さん結婚しましたね ビックリでした。(その話題が先だった)
2012年6月19日2:17:46

fukuda320:この手の話は裏でしよう(;^_^A
RT @YA***:そういえば田中理恵さん結婚しましたね ビックリでした。(その話題が先だった)
2012年6月19日2:18:06

fukuda320:そんな風にも見えるんですね(;^_^A自分としては針を戻せた感じで、普通に作るより大変ながら、それでも楽しい作業です。
RT @YA***:というかDVDもっていてBDとかって最初思いましたけど今は違いますね。見比べるというか原作とアニメって感じのイメージ QT @fukuda320 あまりお疲れでしょうから 無理なさらないようにしてください。
BDーBOXは買わさせていただいておりますので、コメンタリが楽しみです
2012年6月19日2:26:43
939通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 02:38:05.82 ID:AvbAlmoC
DVD,BDどっちももってるとアピールしてるんだから
ありがとうぐらい言ってやれよ
940通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 03:16:04.47 ID:HZ0ragA7
>>938
キラは乗らない

つまりキラ以外の奴を乗せる気でいるって事か?
最終決戦の画像差し替えて
更にスケジュールを崩壊させる気満々だったりしてな
941通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 03:25:39.93 ID:iM9RcPLH
白鳥氏も大変だったな
種死リストラはある意味良かったな
942通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 06:00:37.06 ID:HcgvEANU
鍵つければ何をやってもいいと勘違いしてそうだな
943通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 06:15:45.50 ID:TjMolhKQ
>>942
未だにTwitterの使い方間違ってる時点で、理解出来てるわけないわな
カミーユなら福田にこう言うだろう「出てこなければやられなかったのに」と
944通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 07:02:19.28 ID:4gJrBfZ9
>>940
つまり、紙芝居は紙芝居のままって事か
初めてお披露目した直後に陽電子砲によって退場って可能性もあるのな>全乗せストライク
それだとまた逆販促になるだけだが
945通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 08:25:20.23 ID:oHzhdZLx
キラが全乗せ使わないなら、番組前半の
アイキャッチで使うのは不適切じゃね?

もしかして、このリマスターで初めて
種を見る客の事なんて考慮してない?
946通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 08:28:02.56 ID:TffOVkpB
何を今更
947通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 08:38:47.78 ID:qVwcZHbz
キラ以外に乗り手いないのにな、ムウが乗る頃にようやく追加とも思えないし
シナリオそのものがリメイクされることなんてないだろうから刹那みたいにクライマックスでフリーダムから乗り換えるなんてこともありえない
まさかvitaのゲームソフトに出すためだけにアイキャッチに使ったのかよ
948通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 09:02:25.17 ID:ekiG76Ts
>>945
自由が出るのは35話辺りからなのに25話からのOPで出してますし…
949通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 09:09:39.77 ID:wZo0USlQ
ZにしろXにしろ後期主役機が前期OPに出てたけど
本編登場まではシルエットだったんだよな
最も福田にその手の配慮を期待するだけ無駄だけどね
950通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 09:11:57.00 ID:uO4FRGm6
>>947
監督自らvitaをdisってるのにそんな事するはず無いじゃないかw
951通常の名無しさんの3倍:2012/06/19(火) 09:18:09.54 ID:iM9RcPLH
まあ今のゲハは任天堂有利だから話題にならなくてよかったね
任天堂disってたら大変だ
952通常の名無しさんの3倍
>>951
そもそも最恐法務部は福田みたいな小物は相手にしないでしょ