ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ128

前スレ:ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ127
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1329494431/

機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
------------------------ここより集計方法を変更-----------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 ***億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円
※BVは2月が決算月(03月初日〜翌年2月末日)
※BVは2007年度で上場廃止され、07年度からの決算資料がなくなったため、数字不明
※05年度トイホビー部の売上は従来の集計方法の場合276億、06年度以降と同じ「ゲーム抜きの集計方法」の場合213億
2005年度からトイホビーはバンダイ個別 http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060223_3.pdf
従来通りだと276億? http://ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html
(魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0814-0104-25/ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html)

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4447.png
2通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 12:55:53.29 ID:???
【機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution 
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/03/26 40位 *9回 **5,388 *14,445 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER/みずいろの雨 石井竜也
2003/05/21 22位 13回 *10,337 *29,502 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER〜GUNDAM SEED EDITION〜 石井竜也
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/05/21 19位 *6回 *11,416 *28,344 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2003/07/24 *3位 13回 *69,581 157,190 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize 玉置成実
2003/09/26 13位 *3回 **9,755 *15,937 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2003/09/26 *2位 66回 108,412 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST
3通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 12:56:37.17 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 *1位 19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 *9位 14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 *8位 11回 *29,127 *50,868 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 *8位 10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 47位 *4回 **2,204 **3,425 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 49位 *5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 57位 *3回 **3,380 **5,293 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
2008/07/23 11位 *5回 *12,169 *18,418 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー MISSION-2306
2008/09/24 16位 *4回 **9,257 *12,289 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー Road to 2307
2008/08/13 18位 *7回 **6,381 *11,468 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ
2008/09/24 10位 *8回 **8,164 *12,860 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 三木眞一郎 come across ロックオン・ストラトス
2008/10/22 19位 *6回 **8,239 *13,600 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 神谷浩史 come across ティエリア・アーデ
2008/11/19 11位 *4回 *11,311 *15,004 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 吉野裕行 come across アレルヤ・ハプティズム

【機動戦士ガンダム00 2nd season】
[CD]
2008/11/19 *1位 15回 118,852 182,226 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP1] 儚くも永久のカナシ UVERworld
2008/12/03 *3位 11回 *29,402 *49,703 [機動戦士ガンダム00 2nd season ED1] Prototype 石川智晶
2009/02/11 *2位 *7回 *31,298 *57,436 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP2] 泪のムコウ ステレオポニー
2009/03/04 *5位 *4回 *27,254 *41,857 [機動戦士ガンダム00 2nd season ED2] trust you  伊藤由奈
2009/02/25 24位 *4回 **4,710 **7,281 [機動戦士ガンダム00 2nd season IN/ED] TOMORROW 恒松あゆみ
2008/12/24 71位 *4回 **5,752 **6,977 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 03 川井憲次
2009/04/01 25位 *1回 **3,799 **3,799 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 04 川井憲次
2009/06/10 22位 *5回 **7,861 *11,390 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー3 COOPERATION-2312
2009/07/08 27位 *3回 **5,478 **7,128 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー4 MONTH FOR 2312
2009/08/26 52位 *2回 **1,964 **2,403 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single入野自由 come across 沙慈・クロスロード
2009/10/21 53位 *2回**1,756 **2,422 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 高垣彩陽 come across フェルト・グレイス
2010/02/24 27位 *3回 **4,225 **5,358 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 中村悠一 come across グラハム・エーカー
2009/07/08 *5位 15回 *59,251 100,079 [機動戦士ガンダム00 OPED集] 機動戦士ガンダム00 COMPLETE BEST
4通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 12:57:13.42 ID:???
【ゲームソフト売上】
参照:http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

機動戦士ガンダムSEED                 5,082本 :2003/03/15【WS】 ※ソース求む
機動戦士ガンダムSEED                 219,102本 :2003/07/31【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。 75,423本 :2004/05/13【GBA】
機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ        216,643本 :2004/10/07【PS2】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY             42,091本 :2004/11/25【GBA】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 〜GENERATION of C.E.〜 181,576本 :2005/08/25 【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.         437,482本 :2005/11/17【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE    133,087本 :2007/04/05【PSP】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS  509,693本 :2006/12/07【PS2】

機動戦士ガンダム00                  83,807本 :2008/03/27【DS】
機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ        70,510本 :2008/10/16【PS2】
G-SAVIOUR                       70,711本: 2000/09/14【PS2】
5通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 12:58:33.43 ID:???
○ガンダムSEEDシリーズ 受賞歴
・東京アニメアワード2004 アニメーションオブザイヤー
・東京アニメアワード2004 テレビ部門優秀作品賞
・東京アニメアワード2004 キャラクターデザイン賞
・第8回アニメーション神戸 作品賞・テレビ部門
・第18回日本ゴールドディスク大賞 アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー
・第20回日本ゴールドディスク大賞 アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー
・第11回日本プロ音楽録音賞
・2004年度JASRAC賞 銅賞
・日本オタク大賞2003

○ガンダムOOシリーズ 受賞歴
・特になし
6通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 12:59:14.67 ID:???
朝まで生ワンホビTV3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580
15:40あたり以降

出演
【MaxFactory】 MAX渡辺 氏
【ホビージャパン取締役編集制作局長】 星野 孝太 氏
【株式会社メディアワークス第4編集部部長】 佐藤 忠博 氏

佐藤「ご存知のように10月からテレビでガンダムがあったりとか、当然そういうのに期待したりだとか、
色々やってたんですが、総じてプラモデルが今ちょっと弱いね、俺の感想からいくと」
MAX渡辺「それは、ガンプラも含めてですか?」
佐藤「ガンプラも含めてっていうより、プラモデル……。なんだろうね、俺的には日本人って段々不器用に
なってきたのね…って思っているのね。うちの子供すらね、ガンプラは素組みしかしなくなったからね」

〜完成品美少女フィギュアが売れているという話題〜
佐藤「ガンダムはデフォルトであったし、00があったりするんだけど。案外ね、00さんには申し訳ないんだけど、
目立ったのはMG系だったり、それって所謂定番商品って奴じゃないですか。2007年度はちょっとそのへんが
はっきり別れてしまってんじゃないかなと…ていうようなイメージを持って見ると結構当てはまってたりする」
〜完成品美少女フィギュアが増えているという話題〜
星野「HJは結果的にMGで一年を始めて一年を終えた、具体的に言えばザクのVer2.0が出て、100体目
という事でターンエーが出たり、年末は年末でこれはお店でもかなり売れましたがユニコーンが出たりとかで、
HJは何だかんだ言いつつこのMGで一年間をぐっと引っ張ってきたって意味では…」
MAX渡辺「メインでね」
星野「そう言った意味では伝統的HJという意味では、ずっとやってこれた年かなぁと

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.htmlとトイジャーナル2月号より
2007年年間ランキング ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
*39位 1/100 MG HI-νガンダム 
*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売
*92位 1/100 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト
124位 1/100 アカツキガンダム オオワシパック/シラヌイパック フルセット
125位 1/100 MG ユニコーンガンダム ※12月発売
142位 1/100 MG Zガンダム3号機 ホワイトユニコーンカラーver
7通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 12:59:44.57 ID:???
http://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-48.html より
2005/1/1〜12/31 ※ゲーム込み
142位 1/100 ストライクフリーダムガンダム
156位 1/100 デスティニーガンダム
240位 1/60 ストライクフリーダムガンダム ライトニングエディション
250位 1/100 MG フリーダムガンダム ※2004年発売

2006/1/1〜12/31 ※ゲーム抜き
*84位 GUNDAMWAR 覇王の紋章 ブースターパック
137位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム フル ※12月24日発売

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.htmlとトイジャーナル2月号より
2007年年間ランキング ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
*39位 1/100 MG HI-νガンダム 
*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売
*92位 1/100 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト
124位 1/100 アカツキガンダム オオワシパック/シラヌイパック フルセット
125位 1/100 MG ユニコーンガンダム ※12月発売
142位 1/100 MG Zガンダム3号機 ホワイトユニコーンカラーver

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.htmlとトイジャーナル2月号より
2008年間 ※ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
*35 MG ユニコーンガンダム ※2007年12月発売
132 MG シナンジュ
136 MG ガンダム2.0
145 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト ※2007年発

00プラモは全部圏外
8通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 13:00:52.18 ID:???
バンダイトイホビーガンダム売り上げ
 96年 125億>X4月放送開始
 97年  91億
 98年 133億
 99年 178億>∀4月放送開始
 00年 160億
 01年 200億
 02年 272億>種10月放送開始
 03年 320億
 04年 251億>種死10月放送開始
 05年 213億>ΖT5月公開、ΖU10月公開
 06年 178億>ΖV3月公開、スタゲ7月配信開始
 07年 188億>00前期10月放送開始
 08年 160億>00後期10月放送開始
 09年 144億

 「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
 サンライズ常務取締役 内田健二氏講演
 今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
 SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
 SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
 SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
 音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
 「つ、つええ(カイ・シデン)」だよ。
 販売実績が800億超(当時。インフレ率考慮した時価推計ではない)。
9通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 13:03:42.70 ID:???
○トイジャーナル2003年6、8、9月号のバンダイ杉浦幸昌会長インタビュー

・2003年7-8月のガンプラ売上構成比(出荷数量ベース)HGUC 55% MG 35% PG10%
・同時期のガンダムSEEDの売上高は全ガンプラの30〜40%。数量では半分近く
・同時期のガンダムSEEDサイズ別売上構成比(出荷数量ベース)
1/144 60% 1/100 30% 1/60 10%
・SDガンダムフォースはSEEDついた小学生層がターゲット
・デスティニーはSEEDで不調だったトイ関係へのテコ入れとしてMIAを重視する方針だった
・SEEDは従来シリーズへの波及効果があった
・2002年のHGUCシリーズが155%、MGシリーズが140%にアップ
10通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 14:11:05.55 ID:???
>>1
11通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 14:13:53.31 ID:???
あんなに一緒だったのにReが爆死した件について
12通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 14:47:56.48 ID:???
▼岡本信彦 / レオス・アロイ

●『GUNDAM EXA』 のご感想は?
新感覚のストーリーで、歴代のパイロットやガンダムを見られるのにとても興奮しました。
シリアスとギャグが織り交ざって、とても面白かったです。

●レオスはどのように演じましたか?
いろんな面を持つキャラクターだったので、
これというものを定めず、プレーヤーにレオスの多面性を感じてもらえたらいいなと
思いながら演じました。

●『EXVS.』 をプレイした感想は?
もともと、バーサスシリーズは大好きでした。
なかでも 『エクストリームバーサス』 は機体のクオリティが高く、綺麗だと思います。
現段階では少尉ですが、もっと上に行けるよう頑張ります。

●好きなガンダム作品は何ですか?
高校生のときに見ていた 『ガンダムSEED』 がすごく印象に残っています。
でも、機体で一番好きなのはドラゴンガンダムだったりします。

●ファンにメッセージを!
これからもいろんな展開をして頂きたいので、ぜひみなさん応援よろしくお願いします。
マッチングして、先に落ちたらすみません(笑)


▼竹達彩奈 / セシア・アウェア

●セシアはどのように演じましたか?
ナビゲーターということだったので、皆様に伝わりやすくサポートできるように意識しました。

●『EXVS.』 を見た感想は? プレイはしてみましたか?
少しだけ遊ばせていただきました。
操作が難しかったですが、楽しかったです!

●好きなガンダム作品は何ですか?
唯一観ていたのは 『ガンダムSEED』 です。
ちょうど学生時代に周りで流行っていたので観ていました。
キラとアスランの関係を、当時ドキドキしながら見守っていました。

●ファンにメッセージを!
大人気の作品に出させていただけて本当に嬉しかったです。
ぜひセシアに見守られながら遊んでいただけたら嬉しいです!
13通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:09:29.73 ID:???
>>11
ただの再レコーディングで00の挿入歌なみに売れるんだからむしろすごいもんですよw
14通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:14:41.06 ID:???
EDと挿入歌で競い合う種厨って…

落ちぶれたもんですな

これはBDBOXも楽しみだなw
15通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:19:05.31 ID:???
じゃあ挿入歌同士で勝負するか

2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA

2008/03/26 47位 *4回 **2,204 **3,425 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2009/02/25 24位 *4回 **4,710 **7,281 [機動戦士ガンダム00 2nd season IN/ED] TOMORROW 恒松あゆみ
16通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:19:54.83 ID:???
いやさぁ、君わかってる?
これ新曲でもなんでもないただの再録よ?
挿入歌のがよっぽど有利だろw
まぁ00の挿入歌は使い方下手糞すぎて再録の過去EDくらいしか売れなかったのが笑い話だが
17通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:20:30.39 ID:???
新規放映中、新曲な挿入歌のほうが遥かに有利なのに
18通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:23:18.26 ID:???
つうかあれの数字で煽ってくるのって新曲とかなんかと勘違いしてないか
ボーカルそのままで一部だけ再レコーディングしましたってかなり舐めた代物だぞあれ
そんなもんが2000枚くらい売れただけでも万々歳だろ
19通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:25:10.07 ID:???
自演するなら、間隔開けろよ種厨w
20通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:25:30.37 ID:???
しかもCMとか知る限りだとまったく流してもらってないからな
21通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:28:42.63 ID:???
自分が自演してると他人もそう見えてくる
22通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:29:42.58 ID:???
反論できなかったら自演扱いとかほんとお決まりのパターンだな00厨w
こんなとこにいないで商品かってやれよ
ロボット魂しか居場所なくなってんぞww
23通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:31:02.72 ID:???
プロトタイプReとかがこんな感じの売上だったら
種厨は物凄い勢いでぶっ叩いてたのは目に見える
24通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:33:11.98 ID:???
実際に発売してからいえよ
まず出ないだろうけどな
25通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:33:29.29 ID:???
ここは種厨の巣窟だからな
26通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:33:31.31 ID:???
そんなもん出してもらえてから妄想しろよw
27通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:34:46.54 ID:???
売りスレだもの、ろくすっぽ売れてない00の信者がいると思うかい?
28通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:34:49.28 ID:???
種厨っていつになったら本気見せてくれるの?
何度も発売してるBOXやReCDは、共に大して売れてないのに難癖付けて『上出来』扱いだし
29通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:35:27.24 ID:???
実際に売れてないCDがあるのに
話をあさっての方向に持って行こうとするのが種厨
30通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:35:37.83 ID:???
何言ってんのかわからんが
本放送時が一番の本気だろ
31通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:37:21.64 ID:???
00厨は種のBOXはともかく自分らのBOXはどうよw
5000も売れてなかったと思うけども
32通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:39:37.45 ID:???
・唐突に流れた00の挿入歌
・再音源を全面に押し出し、SEED10thのバックアップもあり、1クール流れ続ける

これで互角で大満足とか
種厨は00に勝つことしか頭に無いのか
33通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:40:30.24 ID:???
じゃあせめて他の10年以上前のアニメの再録CDとかの数字でももってきてくれや
そういうのであれが爆死といえるほど売れたもんがあるなら純粋に知りたいや
34通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:40:49.23 ID:???
そもそも互角の土俵じゃねえだろ
00のほうが遥かに上だった
35通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:42:32.71 ID:???
つまり00の新曲挿入歌は、10年前の歌の再録で全国放送してるわけでもないリマスターの、
CMすらもらってないCDと同レベルの環境だったと?
36通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:43:56.22 ID:???
10周年のバックアップってこと歌に関してはなにもしてもらってないけども・・・
37通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:46:16.76 ID:???
この後、BDBOXとVita版の爆死が決まってるから
少しでもハードル下げておかないとねw
38通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:47:32.67 ID:???
なんか必死だな00厨
もう商品出てないから他作を煽るしかないのはわかるけども
39通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:48:52.50 ID:???
で、いつになったら再レコーディングで1万も2万も売れたアニソンCDの情報出してくれるんです
爆死っていうならもちろん出せますよね
40通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:51:33.78 ID:???
つうかさ、種厨は00が同じ数字なら叩くとかっていってるけど、
どうせ00厨もBOXとか5万とか6万とかグウの音がでんような売り上げでもない限り
爆死爆死騒ぐんだろ
41通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:53:50.37 ID:???
種を叩く=00厨
42通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:54:53.12 ID:???
それさ、00を叩く=種厨ともいえるよねw
馬鹿らしい事に気づけよ
43通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 15:57:28.45 ID:???
>>42
1st好きだけど00叩いているよ
44通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:03:17.06 ID:???
>>42
それはない
何の主観も入れずに種と00の売上並べるだけで00厨には00を叩いてると認識されるだろ
45通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:05:49.19 ID:???
00厨にとっては現実そのものが種厨だから、00を叩くもの=種厨はあながち間違いでもない
46通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:06:33.83 ID:???
>>12
SEED世代ってこのくらいの年代なんだろうな
47通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:08:13.78 ID:???
岡本ってのと、でぶにゃんが何歳か分からん
てか世代とか言い出したら、土田晃之とかどうなるんだよw
48通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:09:14.70 ID:???
>>12
SEED世代ってこの辺りが一番多そうだよね
ちょうど学校卒業して社会に出る頃
49通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:09:46.54 ID:???
>>46
重度凸厨の日笠陽子とかもそんくらいだしな
当時高校生なら今20代半ばから後半、
声優としてはかきいれ時だ
50通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:10:49.35 ID:???
当時の中学、高校生がちょうど今20代だしな
51通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:11:15.17 ID:???
>>47
この場合で言うSEED世代は、
種がガンダムのファーストインパクトだった当時の10代じゃね
52通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:13:52.27 ID:???
竹達は22才
日笠は26才
UVERボーカルは32才
高見盛は35才
土田は39才
飯島愛は生きていたら40才

ファン層の幅広さが伺えるね
53通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:18:08.68 ID:???
岡本伸彦は25歳、今年で26歳だったかな
1986年生まれとかだし
54通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:20:34.74 ID:???
高垣彩陽 26才
井上麻里奈 27才
55通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:21:43.63 ID:???
及川が40チョイくらいだし、
当時の中高生から30前後くらいが種の主力層かね
56通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:24:28.34 ID:???
種のファン層の広さはバンナムのお墨付きだからな

■親子2世代キャラクター「ガンダム」
 MBS・TBS系にて今年9月に好評のうちに放映を終了した、TVアニメーション番組「機動戦士ガンダムSEED」。
番組中に登場したガンダムのプラモデルシリーズは、2002年10月から約1年間で累計800万個を出荷しました。
これは最新の技術力による商品クオリィティ、バリエーションのある価格帯、
20〜30代の従来のガンダムファン層に加え、小学性・中学生にもファン層を拡大した結果です。

http://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html
57通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:25:09.17 ID:???
2ちゃんの平均年齢が40代だから1st世代のおっさんが暴れるのもおかしくない
58通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:34:06.39 ID:???
そいつら全員ホモか腐
59通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 16:42:25.16 ID:???
00世代なんてものは無かったようだw
60通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 17:01:38.52 ID:???
00が新しい世代を取り込めなかったからAGEであんな無茶したわけだしな
61通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 17:55:25.40 ID:???
AGEが種厨どものせいで売れ買ったのかよ
種厨は百害あって一利なしだな
62通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 18:01:26.96 ID:???
種厨にはどんなすごいパワーがある設定なんだ?
63通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 18:01:42.50 ID:???
日本語でおk
64通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 18:28:40.99 ID:???
>>47
土田はただたんにSEEDが一番好きなだけだろ
種も観るまでは1stが一番好きだったみたいだし
最初はSEEDアンチだったし
65通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 18:29:18.30 ID:???
66通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 18:31:51.05 ID:???
>>65
これでも存在感が無い00が泣ける
SEED世代はあっても00はスルーされるんだよな
67通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 18:54:06.85 ID:???
ttp://apr.2chan.net/zip/2/src/1330691635668.jpg
・AGE叩きで盛り上がってるのは、SEED世代が初めて叩けるガンダムだから。
・その世代にとって「人生初ガンダム叩き」できる作品。ついに俺の番!という感覚。
・SEEDの時も、上の世代は「おれの番だ!」という感覚があった
・なのでSEED以降に入ってきたガノタが今一番AGEで喜んでる
68通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 19:01:57.20 ID:???
>>67
ほんと00ファンっていねえな

【無人島に持っていきたいガンダム映像作品】
横縞みゆき:ファーストの劇場版
北沢匡詞:機動戦士ガンダムSEED DESTINY
けんたろう:機動戦士Zガンダム
69通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 19:15:27.36 ID:???
>>67
2ch用語使うなよ恥ずかしい雑誌だな
70通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 19:20:37.52 ID:???
AGE叩きで盛り上がるほどファンもアンチも居ないだろ…
71通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:09:38.30 ID:???
AGEアンチが種アンチくらい居たら、
DVDスレは数字が出てから今日までで50スレくらい上積みしてるわ
72通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:20:06.41 ID:???
AGE叩きながら種叩いて擁護もないとこみると
種好きがAGE叩いてる印象は無いな福田もついでに叩いてるし
種は商品展開してるからファンは満足だろ
73通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:26:55.31 ID:???
ほんとに惨めなのは00みたいなのだろ
74通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:29:42.48 ID:???
ネットでは大人気なのになぜリアルではさっぱりなのか、00は
75通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:31:29.48 ID:???
爆死オーは嘘でも00と呼んで欲しかったのか
76通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:32:43.38 ID:???
ネットで大人気か?
77通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:38:13.71 ID:???
もう一つのポイントが「学生時代に周りで流行って」なんだよなぁ
78通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:39:34.05 ID:???
青春
79通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:42:37.50 ID:???
>>74
捨て真
80通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 20:46:45.69 ID:???
惨めな奴らだ
81通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 21:30:45.51 ID:???
AGEは空気化してるだけで種みたく粘着して叩かれてるかというと違うよな
82通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 21:34:19.67 ID:???
放送終了すればAGEはGセイバー以上の空気になれる資質を持っている
けどTVシリーズだというお情けで大体のゲームに出演できるか
83通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 21:43:19.84 ID:???
>>67
叩きなんてやってるの一部の奴だけだろう。どんだけ陰湿な発想だよ
84通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 22:29:47.41 ID:???
>>71
50は言いすぎ

よくて1日2スレぐらいだろ
85通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 22:31:54.61 ID:???
シリーズ物だってのに何で前作のファンに喧嘩売るような発言が出来るのかな…
まぁ>>67はAGEのスタッフじゃないんだけどさ
86通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 22:48:17.99 ID:???
誰も見てないから叩ける人もいないっていう
87通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 22:51:42.89 ID:???
AGE叩きで盛り上がってるっていう前提条件がそもそも嘘という
ありもしない事象の犯人探しとか不毛もいいとこだろ
88通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 23:04:39.12 ID:???
AGE叩きが絶頂だったのってフリット編の前半じゃね
スパローが出てくるあたりからだいぶ熱も冷めた
89通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 23:06:32.08 ID:???
未だにageなんかを粘着して叩いてるヤツがいるのか?
物好きだねぇ。俺なんかとっくに視聴自体を打ち切ってるのに
90通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 23:08:06.39 ID:???
AGEさんはマジ空気すぎてヤバい
量子化の権威00さんが遅れを取るレベルってのは洒落にならん
91通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 23:13:05.38 ID:???
最後までこのまま一度も盛り上がることなく終わり、
そのまま忘れ去られる未来が見えるようだ>AGE
Xの上位互換というか下位互換というか、地味かつ空気な路線を極めつつある
92通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 23:14:49.72 ID:???
>>89
今でも日野氏のツイッターに突撃するバカはいますよ
93通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 23:16:45.32 ID:???
>>91
なんか、「全国放映のGセイバー」って感じ
誰も望んでないモノを延々とやってるところが
94通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 23:33:30.75 ID:???
95通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 00:09:34.63 ID:???
好きの反対は無関心とはよく言ったもんだ
96通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 01:06:12.76 ID:???
>>91
Xを馬鹿にすんなってんだろ
当時子供人気だってそれなりにあったし
アニヲタ界隈でも結構人気あったぞ
そっちでも全然もりあがらんAGEよりはるかに人気作
97通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 01:48:07.62 ID:???
Xの頃のプラモ販売数ってどれくらいあったんだろう?
同じく爆死扱いVの頃はラインナップ点数少なくても年間800万個の売上あったわけだから
種死以降の現状のどのコンテンツよりもプラモユーザー人口は多い=人気あったっていえると思うけど
98通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 01:50:26.08 ID:???
毎回思うが年間800万個とか簡単に言うけど商品の値段考慮されてないよね
今でもずっと500円じゃないわけで
99通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 01:54:20.82 ID:???
>当時子供人気だってそれなりにあったし
>アニヲタ界隈でも結構人気あったぞ

スマンがここらへんを証明してくれないと信じられないわ
100通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 01:57:56.81 ID:???
売上じゃなくて人気=間口の広さをいってんだから金額考慮する必要ないな
考慮するとしてもそういったライトユーザーにも手に取ってもらって数ばら撒ける
安価な価格帯の商品が売れなくなってるって事に危機感感じるべきで
101通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:06:07.15 ID:???
金は出さないけど声は出す層に人気な00
102通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:06:59.10 ID:???
その間口を広げるためにAGE投入だったんだろうが結果は…
103通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:11:03.33 ID:???
×安価な価格帯の商品が売れなくなってる
○つまらんから商品が売れなくなってる
104通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:11:15.45 ID:???
ガンダム無双4の看板にAGE来るでー
105通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:13:40.64 ID:???
連邦VSUEが発売したら00厨はどんな心境になるんだろう
106通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:22:06.08 ID:???
>>100
別にライトユーザー=安けりゃ買うじゃねえぞ。ちゃんと商品にあった値段を払う
数ばら撒くだけならそれこそ投げ売りすればいい。売れないのは作品に問題がある
107通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:25:04.56 ID:???
>>106
ライトユーザーって書き方が悪かったが正確に言えばユーザー年齢
大友と子供じゃ使える金に差があるんだから金額が関係ないわけがない
108通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:27:35.56 ID:???
>大友と子供じゃ使える金に差があるんだから
どういう金額設定してんの?これ。いくらまでなら子供が出せるとかいうのは
109通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:29:51.07 ID:???
高額商品だって子どもが親にねだれば需要が生まれるのでは?
110通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:30:00.95 ID:???
親に金を出させる、という発想が来ないのかね
大友だって高額商品をぽんぽん買えるわけじゃないぞ
111通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:31:52.45 ID:???
ダン戦のプラモが一応子供が小遣いで集められるギリギリの価格帯ラインナップ設定ってのはバンダイがいってたが
112通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:32:19.16 ID:???
113通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:33:22.08 ID:???
>>110
親の金も限られてるのにぽんぽん金出せるわけないだろw
114通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:34:58.28 ID:???
AGがゲイの間違いだろ
115通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:37:37.04 ID:???
>>113
>>110にそんなこと書いてないじゃん
116通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:39:25.69 ID:???
>>115
親に金出させる、とかいってるじゃん
117通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:39:27.30 ID:???
5000円超えるゲームだって子供に人気の物もあるんだから値段云々はそれほど重要じゃないだろ
よほど無茶な価格設定しない限りは
118通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:42:11.09 ID:???
>>116
親が“ぽんぽん”金をだせる、とは言ってないがな
119通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:43:02.62 ID:???
そりゃクリスマス誕生日向けに高額商品用意してもいいだろうが
プラモみたいに毎月の定番商品を作るなら安価な価格帯じゃないと
120通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:45:01.93 ID:???
で、結局その安価な価格帯ってのがどんな設定してんの?
>>111のようにダンボールの値段でいいの?
121通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:51:39.78 ID:???
今のバンダイの読みだと1000円ぐらいだけど
平成アナザー時代と比べるなら500円ぐらいの商品か
122通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 02:56:10.55 ID:???
ダンボールは1000円前後だからHGとかとそう変わらんけど
それでガンダムが売れずダンボールが売れてるならやはり作品に問題があるとしか
123通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 03:01:49.92 ID:???
3000〜4000円を越えたら高額かね
中高生のころ何カ月か分の小遣い貯めて買った記憶があるぜ
小学生には厳しいだろうがね
124通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 03:07:12.54 ID:???
現代は面白いゲームソフトが充実している
にもかかわらずガンプラがある程度通用してる理由って何さ?
125通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 03:20:11.68 ID:???
かっこいいからさ
126通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 03:23:28.86 ID:???
アナクロ趣味のおっさんが買ってるから
127通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 03:27:30.39 ID:???
技術が高い
ガンダムのブランド力
128通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 03:37:45.31 ID:W/fIWjcv
せめてその散りがまで我を興じさせよ
129通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 07:08:33.56 ID:???
安価でもAGやGBでは役不足
130通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 09:47:05.29 ID:???
ユニコーンは後2巻+今年で終了(延長するかも)だが、ユニコーンオリジナルが柱にはできなかったのね
今後のガンダムは宇宙世紀のアナザーもTVもOVAも不安だわ

転載
ガンダムユニコーンMSVなんてのをやるようだが、

紹介されてるMSのうち過半数がユニコーン出自のMSの時点で、
Z・MSV、ZZ・MSVなんだがw
本当にオリジナルがなにもないな

ユニコーンMSVのMS
偽百式各種
袖付ドーベンウルフ
偽ドーベンウルフ

ズール
リゼル・・・これも正確にはメタスとZU
131通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 09:48:02.50 ID:???
90年代は00以降〜現在の時期よりよっぽどプラモ売れてたからな
ガンダム神話には94年までのデータしか載ってないからG、W、Xの時期の売上はわからんが
トイジャーナルみたいな業界誌には載ってんじゃないの?
2002年以降はバンダイホビーが公表してる累計出荷数から推定できる
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mokei/1202018927/
132通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:20:41.30 ID:???
2/20 〜 2/26
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm

MGのAGE売れてんじゃん
あとMGデュエルは先週もランクインしてたっぽいな
133通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:29:01.57 ID:???
>>132
それで売れているのか?
どんなけ低い水準にしているんだよ
デュエルの方が確実に売れているな
134通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:33:18.55 ID:???
>>99
信じられないって何が?
Xが当時特別不人気なアニメだったと思ってたのか?
それこそただの偏見
WほどじゃないがXだってアンソロ本やら同人やら結構出てたぞ

そういや若い頃の平野耕太が描いたXの漫画読んだ記憶あんだけど
あれが載ってたのって何だっけ?公式のアンソロだっけ?
135通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:36:59.52 ID:???
まあ待てよ
デュエルの方が売れてるとは思うがAGE-1の集計期間は2日しかないから低いのも頷ける、と擁護してみる
来週で消えそうだがw
136通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:39:40.25 ID:???
>>134
ソース出して証明しろってこった
137通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:45:36.70 ID:???
なんでゼオライマーこんなに売れてんだよ・・・
八卦ロボに負ける最新主役ガンダムか
138通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:46:39.37 ID:???
139通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:50:53.84 ID:???
>>136
古本屋にでも行って調べてくれば?
じゃあxだけが群を抜いて超絶不人気であるというソース出して証明しろってこった
140通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 10:54:37.88 ID:???
アンソロや同人誌人気が、一般人気と比べたらしょぼいものだって気づかないのかなぁ
141通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:02:18.62 ID:???
X当時とかおれ小学校低学年とかだったから昔の人気云々はよく知らないが、
同人やアンソロ出れば人気ってのも違うんじゃないの?
Xがガンダム全体の中でもあまり人気のある方でもないってのは、
今でも主役機すらMGすら出てない事を考えれば否定はできんのでは
142通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:04:47.77 ID:???
同人人気を誇るとか00厨かよw
143通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:06:58.28 ID:???
>>136
ソースだせって言ったのになんで古本屋いけとか言うんだよwせめて何の本に売上とかが載ってるかぐらいかけや

あと群を抜いてるかどうかはともかくバンダイの扱いこそが不人気のソースだろ
144143:2012/03/04(日) 11:07:56.32 ID:???
間違った>>139だわ
145通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:10:09.04 ID:???
>>139
このスレ的に必要な人気の証明はアンソロや同人の数じゃなく、
プラモやCDの売上数
同人はやたら出てるが売りスレじゃ肩身の狭いアニメも珍しくない
146通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:12:58.44 ID:???
>>139
そもそも>>91はXをAGEよりマシだが地味かつ空気と言ってるんで、
ガンダムで群を抜いて不人気とは言ってない
147通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:15:04.64 ID:???
まーた嫌X厨ちゃんは話をそらすんだから
90年代といえばミニ四ブームのみならずプラモ市場の規模が今とはかなり違ったよな
148通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:17:00.16 ID:???
>>147
じゃあCDで良いよ
兄弟スレの守備範囲の円盤は当時無いから、
従兄弟スレの守備範囲の視聴率でもおk
149通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:18:46.11 ID:???
cDは前作が種でも頭下げる記録作ったばかりだしな
それに100万級が何度も出て市場自体も今よりでかかった筈
150通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:19:50.89 ID:???
>>148
Xの視聴率とかやめあら
151通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:24:38.24 ID:???
VX髭の信者は数字スレに近付かず、
仮に近付いても話題が出れば即スルー態勢を整えておくべき
152通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:26:08.39 ID:???
>>132
>4 ねんどろいど ぷち 魔法少女まどか☆マギカ (グッドスマイルカンパニー/500円) NEW

500円の商品でもランキング入るねんぷちまどかが凄いのか他が不甲斐ないのか
153通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:27:31.46 ID:???
>>152
週間だから初動が物を言う。月間に乗れば本物
154通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:30:23.48 ID:???
>>153
そうなんだけどその前発売で残ってるのMGデュエルぐらいしかないからどれも初動で
新商品多い月末の週間で4位だと月間にも絡めそうなラインではあるんで
155通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:34:19.20 ID:???
>>132
デュエル新作ばっかのとこに一機だけ居て目立つね
156通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:38:21.87 ID:???
新幹線ずるいw
157通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:52:16.26 ID:???
だから売れなかったと主張するならそちらもその証明になる数字をだすべきじゃないのか?
90年代のデータって>>1のしか無いの?
1を見る限りXの96年125億でターンAの99年が178億で当時のプラモの単価を考えると
トイホビーの数字はそんなに悪くない気がするんだが
158通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:57:57.66 ID:???
>>149
あれはWっつうかTWOMIXが凄過ぎただけな気がするが
159通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:59:16.57 ID:???
Xだけじゃなく90年代ガンダムは一年戦争系とカトキ系除くと全体的に番台に冷遇されぎみだけどな
Wは一見優遇されてるように見えるけどカトキ版、EW版ばっかりでTV版は出ないし
HGFCもカトキガンダムと主役機だけで続かないしな
160通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 11:59:33.98 ID:???
売れてたらバンダイが冷遇するわけないだろ
161通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:00:18.83 ID:???
>>149
売れてたのはOPの2曲だけだろ。
トータルのセールスじゃ、種に勝てない。
162通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:02:54.77 ID:???
察しろ

【平成以降のガンダム◯◯周年商品展開】
[Gガンダム 15周年]
 ・ガンダムAで新作漫画開始
 ・HGFC始動

[ガンダムW 15周年]
 ・ガンダムAで新作漫画&小説開始
 ・MGでガンダム全機リリース開始
 ・ROBOT魂でも色々リリース開始

[ガンダムX 15周年]
 ・特になし(前年にHGAW始動したが15周年では凍結)

[∀ガンダム 10周年]
 ・ROBOT魂 ∀&ターンX発売

[ガンダムSEED 10周年]
 ・HDリマスタープロジェクト始動
 ・ガンダムAで新作漫画開始
 ・単体ゲームの新作発売
 ・HG/RG/MG/ロボ魂/MB、他で色々リリース開始
 ・1/1ストライクフリーダム胸像
163通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:03:59.35 ID:???
>>149
「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
 サンライズ常務取締役 内田健二氏講演
 今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
 SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
 SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
 SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
 音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
 「つ、つええ(カイ・シデン)」だよ。
 販売実績が800億超(当時。インフレ率考慮した時価推計ではない)。

>>音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
164通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:07:09.71 ID:???
だってMGもHGもプラモのリメイクは逆シャア以前の時代の宇宙世紀物ばっか優遇されて他の入り込む余地ないじゃん
「HGUC」というシリーズの名前自体最初から宇宙世紀以外のリメイクはやる気ありませんでしたってことだろ
165通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:08:07.34 ID:???
宇宙世紀補正もあるはずのZZはどうなんだろ
166通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:11:46.22 ID:???
>>132
さすがに月間でMGAGE1<MGデュエルはないよな・・・
167通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:13:19.49 ID:???
>>162
F91の20周年は?
168通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:18:13.06 ID:???
ROBOT魂出てたし黒本ってF91の直系外伝がまた動いてる
まあ個人的に最近で一番うれしかったのは灼熱騎士だけどなw
169通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:18:29.94 ID:???
>>167
F91はTVじゃないだろ
170通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:22:48.02 ID:???
>>164
HGUCが始動したのは1999年
まだGガンダム終了から数えても4年しか立ってないからリメイクする必要なんて全くなかった
やる気があるとかないとか言うのは全く見当違い
171通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:25:38.69 ID:???
>>159
>Wは一見優遇されてるように見えるけどカトキ版、EW版ばっかりでTV版は出ないし
>HGFCもカトキガンダムと主役機だけで続かないしな


そりゃ、カトキがバンダイに食い込んで、カトキ派閥以外を潰してるからね
その結果がいまのガンダムの衰退につながっている

00、AGEはカトキ派閥のメカデザイナー
172通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:27:41.52 ID:???
>>165
カトキ派閥が嫌っているから駄目

でも、カトキ派閥のメカ(ユニコーン、AGE)では売れないから、
百式、ドライセン、ドーベンの様に、ユニコーンでレイプして売り出している
173通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:29:08.36 ID:???
>>151
でも、円盤はX>V、G、∀なんだよな

>>152
フィギュア市場は全プラモ市場よりも大きい

174通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:33:44.71 ID:???
>>173
VX∀は正直同レベル
175通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:35:03.07 ID:???
ビデオとLDどうすんだ?
176通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:36:59.61 ID:???
WはTV版もWはMGになったしMIAにコンプロにロボ魂も始まるんだが
177通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:43:38.99 ID:???
1st(1年戦争時代)>Z、逆シャア&UC、種&種死>W>ZZ、OO>G、F91&クロボン>V、X、∀
ってイメージ
ただカトキのサポートがあるV、唯一無二の造形である∀に比べて、
Xはいまいち他と比較して特徴がないので商品化されづらいのだと思う
178通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:55:39.41 ID:???
>>177
それっていつの時点での何の序列なんだ?
179通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:58:01.22 ID:W/fIWjcv
でもHGAWでエアマスやレオやゲテモノが出たらAGEより売れるよね
180通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 12:59:37.06 ID:???
>>179
売れるわけが無いAGEはTV放映の補正がある
181通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:02:26.42 ID:???
>>177
ユニコって、関連商品はどれも鳴かず飛ばずの成績だろ
せいぜい主役機のMGがトイネスに載ったくらい
182通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:04:45.95 ID:???
UCより同じOVAの0083の方が模型は売れまくってるな
183通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:06:55.25 ID:???
近年じゃプラモも一番成績残してる作品だろ
まあ近作は00とかAGEとかビルダーズとかそんなんしかないけど
184通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:09:38.91 ID:???
トイネス基準でいいならユニコーンのMGは月間でも結構ランクインしてたような
185通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:10:39.13 ID:???
UCアンチは種アンチと同じような感じで感情的な主観入りまくりだからな
186通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:14:13.37 ID:???
結構も何も最初のは年間乗ってるしバリエ機体も月間上位にのってる
あとライバル機のシナンジュもMGは二ヶ月連続月間入りでHGUC、ロボ魂供にランク入りしてる
187通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:14:28.50 ID:???
同人とかアンソロのようなオナニー雑誌って
いわゆるアニメイトとかで売ってるの?
アニメイトとかカラオケの予約待ち時間に入ったことしかないわ。
188通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:16:41.20 ID:???
http://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-48.html より
2005/1/1〜12/31 ※ゲーム込み
142位 1/100 ストライクフリーダムガンダム
156位 1/100 デスティニーガンダム
240位 1/60 ストライクフリーダムガンダム ライトニングエディション
250位 1/100 MG フリーダムガンダム ※2004年発売

2006/1/1〜12/31 ※ゲーム抜き
*84位 GUNDAMWAR 覇王の紋章 ブースターパック
137位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム フル ※12月24日発売

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.htmlとトイジャーナル2月号より
2007年年間ランキング ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
*39位 1/100 MG HI-νガンダム 
*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売
*92位 1/100 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト
124位 1/100 アカツキガンダム オオワシパック/シラヌイパック フルセット
125位 1/100 MG ユニコーンガンダム ※12月発売
142位 1/100 MG Zガンダム3号機 ホワイトユニコーンカラーver

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.htmlとトイジャーナル2月号より
2008年間 ※ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
*35 MG ユニコーンガンダム ※2007年12月発売
132 MG シナンジュ
136 MG ガンダム2.0
145 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト ※2007年発

UC売れてるだろ
189通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:18:10.48 ID:???
トイネスでランキングに載るのってSEED系とUCだけじゃん
190通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:19:35.50 ID:???
>>176
MGで主役機1種のみだから今のホビー事業部的には
F91、V、X、ターンエーと大して変わらん扱いだろ
MGVガンは事実上一機種の分割商法だしな
MG1種だけとHG2種だけのXのどちらがましな扱いかというと微妙なところだがな
191通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:26:27.11 ID:???
>>190
ホビー事業部的にはとか限定的な言い回しでこじつけようとしてるとこ悪いが
コンプロもホビー事業部商品なんだよ
192通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:26:29.44 ID:???
>>190
X厨ってアタマおかしいの?
193通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:31:56.63 ID:???
そういやホビー部で1/200といえばSGなんてのもあったけな
出てたのは初代、W、Z、Gで即行終わったけど
194通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:35:55.90 ID:???
種でやればバカ売れ必至らしいのにねwww
195通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:38:20.92 ID:???
ダブルの付くガンダム信者ってホントアレな奴しかいない
196通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:42:42.24 ID:???
居もしない者の名前を言いつつシャドーボクシングお疲れ様です
197通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:43:40.32 ID:???
だって完成品で出ても嬉しくねーだろ
プラモとサイズ合わんし
だいたいハイコンプロって売れたのかあれ?
ちなみにスピードグレードとハイコンプロはガワは同じなんだぜ
198通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:48:16.71 ID:???
完成品はうれしくないってお前の感想なんて知るか
今のご時勢市場規模はフィギュア>プラモだっての
199通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:48:28.60 ID:???
どう見ればWとXの扱いが同じに見えるのか

00年代以降の主な商品展開
◯ガンダムW
[MS IS ACTION]:21種類
ウイングガンダム/デスサイズ/サンドロック/トールギス/ヘビーアームズ/シェンロン/トールギスU
ウイングガンダムゼロカスタム/デスサイズヘルカスタム/ヘビーアームズカスタム/サンドロックカスタム/ナタク/トールギスV
ウイングガンダムセカンドバージョン/ウイングゼロ/エピオン/デスサイズヘル/アルトロン/マグアナック/リーオー
ウイングガンダムゼロ(EWバージョン)
[HCM pro]:6種類
 デスサイズ/ウイング/ヘビーアームズ/サンドロック/トールギス/シェンロン
[GFF]:1種類
 ウイングガンダムアーリータイプ
[ROBOT魂]:
 ウイングガンダムゼロ(EW版)/トールギスV/ウイングガンダム(EW版)/トールギスU/ウイングガンダムゼロ(TV版)
[HG]:なし
[MG]:9種類
 ウイングガンダムver.ka/ウイングガンダムゼロ(EW版)/ウイングガンダム/デスサイズ(EW版)/デスサイズヘル(EW版)
 シェンロン(EW版)/エピオン/サンドロック(EW版)/ヘビーアームズ(EW版)

◯ガンダムX
[MS IN ACTION]:なし
[HCM pro]::なし
[GFF]:1種類
 ガンダムエックス
[ROBOT魂]:なし
[HG]:2種類
 ガンダムエックス/ガンダムエックス(ハモニカ砲)
200通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:52:43.15 ID:???

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
201通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:53:02.62 ID:???
>>197
HGUC(1/144)は最初MG(1/100)の穴埋め企画として始まったんだぜ
202通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:53:58.38 ID:???
>>199
よく調べたな乙w
HGっつーか1/144もフィギュア付いてパッケージ変わった新版が一応あるね
203通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 13:54:50.17 ID:???
>>199
バンダイってあからさまに差をつけるなw
204通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:07:19.44 ID:???
>>188
現行アニメガンダムの分際で主役が10位にも入ってない時点でクズ

ユニコーンは屑です

ちなみに、その年のバンダイの公式業績資料にはユニコーンはまったく記事になってません
205通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:08:27.71 ID:???
190はTV版W(とF91とか)がホビー事業部に冷遇されて悔しいってことを愚痴ったんだよ
どうしてWの悪口に見えるんだよ
>>198
じゃあHCMproみたいなガシャポンサイズの完成品で満足するのか?
あのシリーズのW5機は造型は悪くなかったけど
俺はあのサイズであの価格じゃ買う気にならなかったよ
206通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:09:19.55 ID:???
※但し当スレ基準です
207通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:10:45.30 ID:???
>>204
現行テレビアニメで主役機すら10位どころか何にも入ってないOOよりは上だろ
208通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:11:31.26 ID:???
>>189
>トイネスでランキングに載るのってSEED系とUCだけじゃん

え?
月間なら、何十年前の作品であるZZ、X、Gでも10位内に乗ったよ

ただし、年間ではユニコーンも全然いません
アマゾンで1位だったらしいユニコーンの偽百式も年間ではランク外です
209通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:12:16.77 ID:???
ダンボールにすら負けてランク外のユニコーン

【2011年】
トイネス年間☆ベスト10
★ ホビー ★
1 1/8 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
2 1/7 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver. (マックスファクトリー/8,800円)
3 1/100 MG ダブルオーライザー (バンダイ/6,825円)
4 ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
5 ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
6 1/144 RG エールストライクガンダム (バンダイ/2,625円)
7 ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (グッドスマイルカンパニー/4,000円)
8 METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (バンダイ/14,490円)
9 ダンボール戦機 001LBXアキレス (バンダイ/1,050円)
10 1/8 化物語 千石撫子 (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
210通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:13:51.12 ID:???
>>209
ダンボールは00年代では00を超えて、種に次いでプラモ売れてると思うぞ
年間200〜300万個だっけ
211通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:15:27.84 ID:???
>>209
ユニコーンはヌケサクの言うとおり売れてないんだな
212通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:19:12.15 ID:???
>>166
普通にデュエル>AGEだと思うけど
213通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:22:31.29 ID:???
声優記事をやら豚が記事にしたけど案の定コメント欄で発狂してるやついたわw
214通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:23:58.43 ID:???
やらチル乙
215通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:33:33.47 ID:???
デュエルの1週目の順位何位だよ
216通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 14:37:21.73 ID:???
月間残るかも知れんなデュエル
217通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 15:32:16.38 ID:???
>>209
あぁユニコアンチは00スキーなんだな
種が憎いだけじゃなくユニコーンも、宇宙世紀アンチでもあるんだろうな00厨
218通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 15:34:29.07 ID:???
短絡思考の馬鹿発見
219通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 16:10:46.09 ID:???
だからデュエル何位よ
220通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 16:15:29.57 ID:???
>>209
3つばかり買ったのが入ってるわw
221通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 16:25:42.00 ID:???
MGAGEは月間厳しそうだな
アゲプラのトイネスランクインって
HGアゲ-1、週間一度とMGアゲ-1、週間一度だけ、合計二回か
222通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 16:51:27.45 ID:???
Xと髭は再評価されたんだ!
本当だぞ!
223通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 17:54:53.10 ID:???
AGEプラなんて魔法少女の改造パーツでしかない。
224通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:11:49.75 ID:???
>>217
改行しているやつはトイネスが二軍だとか言ってる
キチガイUCアンチだよw
UCが売れたからずっと前から発狂している
225通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:19:08.25 ID:???
>>224
どこで売れたんだよw
2011年トイネス年間ランキングのどこに、現役アニメのユニコーンがいるw


ユニコーンは爆死だw
226通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:20:25.03 ID:???
MGフルコーンは12月じゃなかったらランクインした
227通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:28:20.84 ID:???
ダンボールにすら負けてランク外のユニコーン

涙吹けよユニコーン厨

【2011年】
トイネス年間☆ベスト10
★ ホビー ★
1 1/8 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
2 1/7 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver. (マックスファクトリー/8,800円)
3 1/100 MG ダブルオーライザー (バンダイ/6,825円)
4 ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
5 ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
6 1/144 RG エールストライクガンダム (バンダイ/2,625円)
7 ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (グッドスマイルカンパニー/4,000円)
8 METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (バンダイ/14,490円)
9 ダンボール戦機 001LBXアキレス (バンダイ/1,050円)
10 1/8 化物語 千石撫子 (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
228通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:31:17.27 ID:???
バンナムの決算でUCだけ誉められて00は完全スルーされて、
00が爆死である事を世間に晒されたのを根に持ってるのか?
229通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:34:50.47 ID:???
>>219
ランキング出す会社に潜入して聞いてこいよ
230通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:35:41.21 ID:???
>>227
何度見てもグッスマ無双に吹くw
231通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:40:07.43 ID:???
グッスマ無双が10年なら11月、12月発売のガンプラもランクインしたのに
232通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:50:09.43 ID:???
AGEのCM模様がガラッと変わったな
裏で色々動いてる気がする…小学館系?
233通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:51:12.19 ID:???
どんな風に変わったの?
234通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:53:10.67 ID:???
【2010年】
ホビー
1.RG 1/144 RX-78-2ガンダム (バンダイ/2,625円)
2.1/48 メガサイズモデル ガンダム (バンダイ/8,190円)
3.PG 1/60 ストライクフリーダムガンダム (バンダイ/26,250円)
4.GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム (バンダイ/18,900円)
5.figma ブラック★ロックシューター (マックスファクトリー/2,800円)
6.MG 1/100 PMX-003 ジ・O (バンダイ/12,600円)
7.超合金魂 GX-57 宇宙戦艦ヤマト (バンダイ/23,100円)
8.PG 1/60 ダブルオーライザー (バンダイ/26,250円)
9.RG 1/144 MS-06S シャア専用ザク (バンダイ/2,625円)
10.1/7 Fate/stay night セイバー 〜約束された勝利の剣〜 (グッドスマイルカンパニー/9,800円)

ついでに2010年も懐かしむか
235通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 18:56:46.71 ID:???
RGの軌跡〜ホビーランキング〜
・RX-78-2ガンダム(7月発売)
1位→4位→6位  年間1位(2010)

・シャアザク(11月発売)
5位→6位      年間9位(2010)

・ザク(7月発売)
5位

・ストライク(4月発売)
圏外→5位     年間6位(2011)

・フリーダム(11月発売)
2位→7位

シャアザクよりフリーダムの方が推移いいのに
年間圏外とは分からんもんだな
236通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 19:01:11.63 ID:???
>>232
やばい今日見逃した
なんかCM変わってたのか?
237通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 19:03:13.36 ID:???
ストフリなんて12月発売なのに年間3位とかだし
238通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 19:05:28.29 ID:???
>>232
けしかすくんとサッカー漫画の事か?
239通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 19:21:06.49 ID:???
>>237
出来の悪い安価の1/100や1週間しか集計期間が無いMGでも余裕で年間に絡めるストフリですし
240通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 19:35:17.33 ID:???
>>234
現役アニメガンダムのユニコーンが種に完敗W

種死>>>>>>>>>>>ユニコーン
241通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 19:36:57.35 ID:???
ユニコーンが種死に完敗w
これは愉快だ
242通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 19:44:07.63 ID:???
この粘着なんなの
243通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 19:53:03.85 ID:???
いつもの奴だからスルーでおk
244通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:00:02.62 ID:???
歴代ガンダムが商品化されたキット数って
それぞれ何個なん?
245通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:07:46.11 ID:???
>>210
L5半端ねえな……
246通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:11:29.85 ID:???
これ何の雑誌だろう?(アフィ注意)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1330852130/513
247通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:11:30.96 ID:???
>>210
バンダイの業績資料では9月末150万個
何かの資料で現在250万個と聞いた

ユニコーンは種死にも完敗なら、ダンボールにも完敗
ユニコーンは死ね
248通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:12:18.86 ID:???
とガンダムに死んでほしい人が必死ですねw
249通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:13:26.72 ID:???
ちなみに、
AGEのヒロイン・ロマリーも花澤
ダンボールWのヒロイン・ランも花澤

けど、花澤ファンの評価は。。。
250通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:13:40.66 ID:???
>>245
それでガンダムを作らせたらこのザマだよ
251通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:19:36.42 ID:???
669 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 16:57:32.80 ID:sIreKDmi0
バンダイ社長インタビュー

・ダンボール戦機はガンダム以外のプラモを定着させようという
 チャレンジ型のミッションで小学生を中心にプラモが人気になった

・スイプリは及第点。前作(ハトプリ)は最高レベルの売上だった。
 残念ながら前作ほど貢献はしていない

・AGEはターゲットに浸透するのに少し時間がかかると考えている
 過去のガンダムがそうだったように新シリーズというのは
 作品の魅力や世界観が伝わるまで半年位かかる。
 そのかわり一度ファンになっていただくとそこから先が長い



種死が後半復調したのは新キャラの魅力が伝わったんじゃなくて
前作のキャラを思いっきり投入したからではないだろうか
種は宣伝こそなかったものの序盤から若年層の人気が高かった

いろいろと勘違いしすぎ
00、AGEと新規取り込みに失敗するのも納得ですわ
252通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:19:40.42 ID:???
花澤と梶は枕要因だな
253通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:21:15.27 ID:???
254通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:21:26.24 ID:???
>>251
>作品の魅力や世界観が伝わるまで半年位かかる。
>そのかわり一度ファンになっていただくとそこから先が長い

つ、釣られないぞ・・・!
255通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:22:39.33 ID:???
トランザム風化した00とか見てると先が長いとは思えない
MGの弾切れ早すぎンゴwwだし
256通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:26:06.30 ID:???
UC4話のイベント上映は動員数が7万人で興行収入が8000万

らしい
257通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:32:07.88 ID:???
ユニコーンの興業関係は業績資料では一度も出たことがないので、察してくださいだろうね
258通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:32:15.82 ID:???
MGヘビーアームズって週間3位入りしてたよな
初入りで8位のAGE1ってマジでやばくね?
259通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:35:14.73 ID:???
今さら触れるまでもない
260通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:42:33.06 ID:???
>>258
ロボ魂ストフリと同じ月だったら面白いことになってたな
HGどころかMGで最新作主役機がロボ魂に踏まれるなんて恥かしいことこの上ない
261通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:45:02.08 ID:???
そういえばガンダム系が月間に残れなかった月も
HGAGE-1ノーマルが週間初登場8位だった…ような気がする
262通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:46:47.05 ID:???
MGアゲCMバンバンやってるのにな
MGデュエルなんかBS種放送中に小さく字幕2、3秒
263通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:56:13.84 ID:???
>>251
おう



おう…
264通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 20:57:34.59 ID:???
作品人気を抜きにしても、ageなんかより
デュエルの方がずっとカッコいいし、需要があるだろ
265通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 21:02:23.35 ID:???
>>235
順位はあくまで相対的だから、金額や人気商品の有無で左右されるからな
でも2ヶ月ランクインするようなものなら年間でも十数位だろうな
266通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 21:05:05.81 ID:???
デュエルはシンプルこそ強いを体現した機体だったな

装備てんこ盛りのフォビドンを倒した時や、カラミティ、レイダー、フォビドンにリンチされてるシーンは凄かった
種死でもデュエル(とバスター)で登場すれば楽しかったし、販促になったろうに

267通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 21:07:36.87 ID:???
実はまだリマスターの方にデュエルASでてないんだぜ。しかも一番の見所は終盤にある

どういう意味かわかるな?
268通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 21:27:52.56 ID:???
――そういやイザークが正統派ライバルキャラみたいな感じになったのって
確か後半からだったな
前半はディアッカ共々何か色々と酷いかませ悪役だったような記憶が蘇りそうで蘇らない
269通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 21:33:16.96 ID:???
砂漠耕してたからな
270通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 21:35:10.16 ID:???
>>257
>>256
が事実なら、あの興業規模ならいい方。08は興収確か1億位だったとかと。
271通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 21:36:54.97 ID:???
>>268
ニコルが死んでからじゃないかな
キャラとしての描かれ方がガラッと変わったのは
272通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 21:38:06.74 ID:???
>>270
現実を認識しようね。レイプガンダムユニコーン厨さん

ユニコーンの興業関係は業績資料では一度も出たことがないので、察してくださいだろうね
273通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 22:55:29.48 ID:???
ZZとUCってどっちが上?
274通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 23:12:14.93 ID:???
なんでTVとOVA比較してんの?
275通常の名無しさんの3倍:2012/03/04(日) 23:59:59.94 ID:???
デュエル売れてるみたいだね
276通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:06:38.63 ID:???
AGEよりもな
277通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:16:28.97 ID:???
>>266
デュエルがシンプルって?肩にレールガン載ってる様は、失笑モノ。
278通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:18:47.85 ID:???
週間☆ベスト10
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【2/20 〜 2/26】
2012.3.3更新

★ ホビー ★
1 大人の超合金 新幹線0系 (バンダイ/78,750円) NEW
2 S.H.Figuarts スカイハイ (バンダイ/4,725円) NEW
3 スーパーロボット超合金 天のゼオライマー (バンダイ/5,040円) NEW
4 ねんどろいど ぷち 魔法少女まどか☆マギカ (グッドスマイルカンパニー/500円) NEW
5 超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第五部 黄金の風 ゴールド・エクスペリエンス (メディコス・エンタテインメント/3,990円) NEW
6 ROBOT魂<SIDE AS>アーバレスト ラムダ・ドライバ (バンダイ/3,990円) NEW
7 METAL GEAR SOLID PLAY ARTS改 サイボーグ忍者 (スクウェア・エニックス/5,800円) NEW
8 MG 1/100 ガンダムAGE-1 ノーマル (バンダイ/3,675円) NEW
9 MG 1/100 デュエルガンダム アサルトシュラウド (バンダイ/4,410円) ↓
10 HMMシリーズ ZOIDS RZ-041 ライガーゼロ イエーガー (壽屋/7,350円) NEW

とりあえずここで見直してみよう…
279通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:19:42.97 ID:???
>>277
おまえデュエルも知らないのかよ・・・
280通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:22:54.87 ID:???
装甲パージして仕留めたのもバスターの連結砲が使えるのも素デュエルだから
281通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:40:10.28 ID:???
見てないんだろ
こういうやつ種アンチの3割は占めてると思うわ
282通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:42:21.46 ID:???
>>278
AGE好調だな
実際組んでみたけど凄くでき良かったし売れてくれて嬉しいわ
これはAGE2が楽しみだ
283通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:43:19.46 ID:???
何割かはわざわざ買って隅から隅まで検証しつくしてファンでも知らんようなこと熟知してたりするがなw
284通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:44:02.55 ID:???
>>283
今はそんなのいないだろ雑魚ばっかり
285通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:51:28.81 ID:???
>>278
1位の方が気になった
286通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 00:57:48.98 ID:???
>>282
二週目のデュエルと1位差でしかも週間8位でMGでこれ主役機なのに好調・・・だと?
287通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 01:29:21.49 ID:???
種は制作者が設定を重視してないし検証なんざ誇らしげに語ることじゃねえよ
その場その場で盛り上がれるかにウェートがいってるの子ども向け作品
288通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 01:31:16.82 ID:???
そんなんだからガノタに嫌われるんだよ
289通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 01:45:39.90 ID:???
>>287
でも大抵の人気作のアンチはムジュンガーって喚くもんさ
290通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 01:59:14.45 ID:???
そのガノタってのは、あの富野に再三にわたって
「ガンダムなんて卒業しろ」と言われてるような、
偏狭なイデオロギーに染まったアホ共のことか?
そんなヤツらに媚びた作品なんて、まっぴら御免だね
291通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 02:00:03.53 ID:???
やら豚のコメ欄でバレスレの数自慢したり完成された話だから話題に出ないだけ。とかいってる00信者いてワロタ
292通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 02:12:18.19 ID:???
その信者もクズなら、アフィブログの宣伝に一役買ってるお前もクズだな
293通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 03:03:54.89 ID:???
ちょっと覗きにいったら00は定期的にMGが出るとか言っててワロタw
294通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 09:27:08.27 ID:???
00って主人公機しかMGは出てないようなもんだしな
ジンクスはちょっと違うしな
295通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 09:38:49.40 ID:???
まぁMGエクシアが出てからMGセブンソードまで数ヶ月おきに出してはいたのも間違いではないな
6月までMGのラインナップには入ってないからこれからどうなるかはわからんがね
結局、今のとこほぼ刹那のガンダムしか出てないしな・・・ジンクスもエクシアの一部流用だし
296通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 10:13:44.67 ID:???
>>288
もともと1stだってファンで設定作ったようなもんじゃん
297通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 11:01:05.04 ID:???
>>296
どのガンダムだって後付け設定ばっかだよ
298通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 11:49:08.57 ID:???
種は後付け設定ほとんど無いぞ
初代とかもぶっちゃけミノフスキー粒子とかはファンがMSV的な遊びで作ってたのが公式化していっただけで、
物語の上ではミノフスキー粒子とかは大して関係しない

物語をご都合主義に進めるために後付けで設定の改変や追加が目立つのは00くらいだろう
299通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 11:55:02.44 ID:???
設定・ストーリーは00と比べたら70年代のスーパーロボットアニメのがマシに見えるレベル
最初から地球にGN粒子散布しまくって対話(笑)しろよw
300通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 11:59:14.82 ID:???
少なくとも厨房がやりそうな半端な知識のひけらかしみたいなのはなかったかもな
トロポジカルディフェクトみたいな
301通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 12:00:27.30 ID:???
00って1期は刹那達の行動は連邦の作られるのが目的だからいいけど
2期は刹那達が行動する意味がなかったよな
302通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 12:15:36.73 ID:???
連邦作る意味も別にないだろ
いっぱいGN粒子撒けば対話(笑)で済むんだから戦争介入とかしないで
4年間かけてクアンタだけ作ってれば済んだ事
303通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 12:32:40.68 ID:???
>>298
千葉さんが好き勝手に後付けしまくってるじゃないか
304通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 12:38:18.58 ID:???
>>303
「映像化されてないものは公式ではない」ってサンライズの原則を知らないのか
例えば初代では0080は公式だがGの影忍は公式ではない
種ではスタゲは公式だがアストレイは公式ではない
305通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 12:47:20.69 ID:???
>>304
それ、サンライズの一担当の妄言であって、
サンライズ、バンダイの公式見解でもなんでもない

いつまでそんな馬鹿なことを言ってるんだw

いろんな媒体のガンダム商品に「公式」の文字がついてるのを認識しろ
306通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 13:06:49.34 ID:???
>>302
4年かけて作ってもロボ魂ストフリに踏まれて年内に展開消滅する事実
307通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 14:02:05.83 ID:???
>>305
公式見解だよ
サンライズはアニメ制作会社なんだから
彼らににとっては自分たちが作った映像だけが本物
漫画だとか小説は本物ではないというスタンスなのは当然
ただしガンダムの名前を使う以上著作権者として金は必ずもらう
この場合、漫画や小説の公式・非公式の違いはサンライズに金を払っているかどうか
というだけの違い
公式といっても内容にまでサンライズがお墨付きを与えるわけではない
308通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 14:19:21.02 ID:???
>>305
お前の言ってる意味の公式はあくまでガンダムの商品として正当である事を認めているだけで、
作品内の設定や歴史が正式に通用する事を保証するものではないんだよ
ガンダムさんだって商品としては公式だけどあれが一年戦争の正史ではあり得ない
309通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 14:20:24.55 ID:???
>>301
00て1期中盤から2期終わりまで基本的に同じ組織の内ゲバで世界を巻き込んだ戦争を起こしちゃうってストーリーだよな
いまだによくわかんないんだけどCBの計画ではガンダムマイスター共は最初から捨て駒だったってことだよな?
なのに2期で「おまえらはただの捨て駒だったんだよバーカバーカ」って言われたらキレるのはなんでなんだぜ?
自分たちが組織にとってただの鉄砲玉だったって自覚なかったのかよ
本気で自分たちとガンダムが救世主かなんかだと思ってたのか?
フリットさんにも負けないメサイアコンプレックスぶりだよな
310通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 14:50:56.88 ID:???
>>309
前に俺も同じ質問したら
三国相手に何十時間だか戦闘するミッションが無理ゲーな事分っててやってるから
やられ役なのは覚悟してたとかって説明されたけど
その後の諸々の描写だとやっぱあいつらそんな話は分ってなくて暴れてなんとかする気だったんじゃとは思ってた
311通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 15:28:21.86 ID:???
>>309
よくあることさ
自分達は「する側」と思っていたら「されていた側」だと思って怒るのはさ
つまり自分は他人を利用してもいいけど、他人に自分が利用されるのは嫌だというエゴまるだし
312通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:32:23.77 ID:???
馬鹿はいい加減に認識しろ

糞雑誌のインタビューで
サンライズの一担当の妄言であって、
サンライズ、バンダイの公式見解でもなんでもない

いつまでそんな馬鹿なことを言ってるんだw

いろんな媒体のガンダム商品に「公式」の文字がついてるのを認識しろ
公式外伝なり公式丸々、サンライズが監修、協力した書物が公式でなくて嘘書いてる本ですとでも言いたいのか?
アホか
公式、監修、協力とついてるものは公式だ
映像だけが公式などとどこでサンライズ、バンダイが公式に声明を出してるw
313通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:36:07.10 ID:???
>>309
そういや福田って意外とガンダムの、
フリーダムの救世主描写を避けてかかないよね
314通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:44:30.90 ID:???
株式会社サンライズ ライツ事業部 出版課 課長 富田民幸氏の一言
「映像作品それ自体のほかに、サンライズの公式設定は存在しない」

ガサンライズ企画開発室室長・井上幸一氏
「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真のオフィシャル……いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、
厳密に言えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると考えていいということです。
ただし、前述のようなものでなくても、ガンダムワールドを扱った書物やゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可を出していますから、
そこに登場したオリジナル設定も広義的には準オフィシャルと言えるのかもしれません。

漫画は準オフィシャルのようだね
315通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:45:31.67 ID:???
>>310
バンダイに強力な単品不足と怒られてたからな
316通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:46:51.68 ID:???
馬鹿はいい加減に認識しろ

糞雑誌のインタビューで
サンライズの一担当の妄言であって、
サンライズ、バンダイの公式見解でもなんでもない

いつまでそんな馬鹿なことを言ってるんだw

いろんな媒体のガンダム商品に「公式」の文字がついてるのを認識しろ
公式外伝なり公式丸々、サンライズが監修、協力した書物が公式でなくて嘘書いてる本ですとでも言いたいのか?
アホか
公式、監修、協力とついてるものは公式だ
映像だけが公式などとどこでサンライズ、バンダイが公式に声明を出してるw
317通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:52:35.19 ID:???
古い話はおいておいて、
ガンダムの公式年表にクロボンやいろいろ非アニメのガンダムが載ってるね

結論
公式とついてるものはどれでも公式
318通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:56:11.56 ID:???
>>316
サンライズが監修した出版物も準オフィシャルだってさ
いいじゃん準オフィシャルで
319通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:56:35.67 ID:???
>>317
公式とついてる非アニメガンダム作品はあるけど、
これが公式でないなら、井上などは随分と作品関係者とファンに失礼なことを言ってるね
一社員の分際でw
正に虎の威をかるなんとやら
320通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:58:10.46 ID:???
富田なんて出版部門の課長なのに、出してる本は公式じゃないと言ってるぞ
321通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 17:58:20.63 ID:???
設定なんてどうでもいいよ
視聴者の8割は大して気にしてない
ネットの外でコミュニケーション取って来い、三下ども
322通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 18:04:33.35 ID:???
>>320
富田、井上w
サンライズには馬鹿しかいないんじゃないのw

ガンダムパーフェクトファイルもオフィシャルの文字があるけど、
バンダイ、サンライズに許可取って出して、公式ではありません
全部デタラメなんです〜かよwww
323通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 18:07:48.51 ID:???
種厨涙目w
324通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 18:13:10.58 ID:???
>>314
それって何年前の話?
いつまで一社員の妄言を信じてるのw
325通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 18:47:28.51 ID:U02f75a5
物理学とは (ブツリガクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6
UCガンダムシリーズの設定の矛盾を考察するスレ
http://mimizun.com/log/2ch/x3/1140271801/
高校生でも物理学んでるのにUC厨はミノスキー物理学かいw
326通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 19:50:16.69 ID:???
>>316
お前は一回社会に出て会社に入って勉強してこい

例え一社員の発言でも会社の一員として発言してる以上、それが訂正されない限りは会社としての見解
さらに課長ってのはもう会社の一社員ではなく、社員を管理する職制側の人間
課長が発言したってのはもう疑いようもない完全な会社としての公式見解
327通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 19:53:32.82 ID:???
そういや、AOZの小説は、ガンダム公式サイトで
Zガンダム公式外伝と宣伝されとるな
映像ではないから非公式?
ガンダム公式サイトが堂々と詐欺ですか?
328通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 19:58:16.35 ID:???
サンライズが出版を公式に認めてるだけでしょ
その中身はまた別問題だよ
ガンダムエースに乗ってるような作品もそう
329通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 19:59:04.92 ID:???
>>326
それじゃ、まず、一社員の妄言以降に、
ガンダム公式サイトで公式と宣言されたAOZは公式だね

AGEもコミックなども公式だな

準公式ではなく、公式と宣言しているのだから
330通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:01:21.65 ID:???
種の小説は公式ノベライズだけど内容はあくまでノベライズ版の設定
00の小説は公式ノベライズ+監督が内容も公式としてるから設定も公式
みたいなもんじゃないのか
331通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:01:50.57 ID:???
>>329
アホ?
サンライズの見解が変わってない以上、非映像化作品は正史では無いよ
332通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:02:23.46 ID:???
>>328
はいはいw勝手な妄想はけっこうです
社会通念上、ガンダム公式サイトで公式宣言している以上は公式です
余計な妄想はいらない

AOZ、AGEが公式
ガンダムパーフェクトファイルもオフィシャルの文字入りで公式
他にあるよね

333通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:07:30.37 ID:???
AOZとかがわざわざ公式って書いてるのは
プラモ誌にはかつてセンチネルの版権問題があったからであって
正史を保証するものではないぞ
334通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:07:34.38 ID:???
>>331
変わってるじゃんw
変わってないならAOZやAGE、ガンダムパーフェクトファイルに準公式とつくはずですよw
でも公式と宣言してる

一般に公式と宣言しておいて、あれは公式じゃないなんて詐欺ですよ
あんたはサンライズを詐欺師言いたいのか?
335通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:09:20.83 ID:???
>>332
だから版権が公式って事だろ
公式を名乗るものが正史だったら小説版ガンダムとかどうなるんだよ
336通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:11:44.44 ID:???
それ以前にAOZが正史だと思ってる奴なんて誰もおらんわ
337通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:15:07.69 ID:???
このアホはパーフェクトファイルとか散々間違い指摘されてるのも知らんのかw
338通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:18:05.91 ID:???
種だとヴァストレイが正史だと思ってるヤツいないだろうな
というかアレでアストレイ全作否定するやつ多いだろう
339通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:22:06.61 ID:???
アストレイはスタゲのときに完全に否定されたはず
340通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:22:18.24 ID:???
>>335
ねつ造はいいからw

341通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:24:22.39 ID:???
>>340
公式の小説版ガンダムはどうなんだよ
アムロが死ぬのが正史なの?
342通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:27:19.71 ID:???
>>337
だからw
そういう重箱の隅はいいからw

AOZ、AGE、ガンダムパーフェクトファイルは公式と宣言されてますなw

いちゃもんつけて、ねつ造してサンライズを詐欺師呼ばわりしたいの?
343通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:37:09.22 ID:???
>>341
そういう話もある…じゃない?
Zも新訳後も、メインで取り扱うのはTV版で、宇宙世紀年表はTVZでも新訳ZでもZZに繋がるように
344通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:38:32.68 ID:???
>>342
騒いでるのはお前一人だけだろ
それらは「サンライズが版権を持った公式商品」
ただし正史ではない
345通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:40:00.76 ID:???
>>343
年表自体がお遊びみたいなもんだからなあ
346通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:48:40.82 ID:???
>>344
ねつ造はいいからw

AOZ、AGE、ガンダムパーフェクトファイルは公式とサンライズは宣言して世に出してる

あれは実は会社ではなん言い訳が通るとでも?
お前はサンライズを詐欺師呼ばわりするのか?
347通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:52:10.36 ID:???
>>345
でも、公式は公式だからな
公式とサンライズが言って商品買わせて、後で、映像以外は公式ではありません
なんてどや顔されても困る
公式ガンダムだから買ったという商品は多々ある
348通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:53:56.12 ID:???
>>344
Zガンダム3号機も「公式には存在が確認されてない」って言われてるな
349通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 20:59:10.19 ID:???
>>347
お前サンライズに嵌められてるんだよ
350通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 21:05:37.85 ID:???
公式ってのは公式に金払ってますってこったろ
同人じゃないですって意味
モノによっては本編をそのまま持ってきてるのもあるが
大抵のものは作家の意図や主観が混じって本編とは違うもんになってるよ
351通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 21:22:17.26 ID:???
読んでないけどオリジンもまた違うんでしょ?
352通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 21:39:39.25 ID:???
スーパーストライクも公式になるのだよ
353通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 21:39:44.24 ID:???
映像以外は公式ではないって発言も映像じゃない、つまり非公式
354通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 21:46:00.45 ID:???
スーパーはやめろハイパーにしてくれ
355通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 21:48:54.14 ID:???
まあ何が公式か非公式かはバンダイとサンライズでまた見解が違うと思うけどね
バンダイにとっては自社のコンテンツは全て公式ってことにしたいだろうが
サンライズとしてはあんまり余計な設定とかメカとか乱造されたくないという意識があるんだろ
バンダイ製のガンダムゲームでオリジナルストーリーものも今やかなりの数だけど
サンライズの公式の年表とかMS資料集からは無視されてるのが多いよな
356通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 21:56:42.31 ID:???
>>339
スタゲはCE初の公式外伝だからな
357通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:01:02.49 ID:???
>>339
アストレイは闇に葬られた
358通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:16:29.36 ID:???
今回のリマスターでアストレイはOPからも消えたし、
いまさら千葉の害伝なんざ、あっても邪魔なだけ
359通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:19:11.72 ID:???
M1の方が優先度高いな
360通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:23:51.35 ID:???
アストレイもかなりぶっ飛んだ設定が多いからマンガとかの設定を全てCE正史に組み込むわけにはイカンだろね
アイシャが生きてたりジョージ・グレンが生きてたりジェネシスがもう一つあったりキラに兄貴がいたり地球連合製の戦闘用コーディネーター軍団がいたりと
かなりやりたい放題だよな
361通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:25:13.05 ID:???
このまま行くと最終話付近で0.5秒程度本編登場した
ホームだかり・ホームだかは無かった事になりそうだな
うん、それでおkだ!
362通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:30:29.39 ID:???
>>アイシャが生きてたりジョージ・グレンが生きてたり

まじかよ・・・
363通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:32:27.27 ID:???
アストレイも公式なんだが
364通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:34:48.67 ID:???
ガンダムエースに載ってる作品は全部公式だけど正史ではない
小説も外伝も同じ
映像化されて初めて正史となる
365通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:35:34.60 ID:???
>>363
アストレイは絶対に公式ではないよ
スタゲがCE初の公式外伝だから
366通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:40:05.41 ID:???
アストレイは機動戦士ガンダムさんとかトニーたけざきのサクサク大作戦みたいなもんだろ
367通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:40:28.83 ID:???
公式って単語使うからややこしくなるんだな
本編は正史、その他の公式著作物は公式だが(=同人ではないが)正史ではないってことなら全員一致するだろ
368通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:49:41.67 ID:???
>>360
目の届かないところで好き勝手やりやがって・・・
いつまでもガンダムに寄生する、厄介な癌細胞だな
369通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:57:31.14 ID:???
千葉は脳がおかしいからな
今ガンダムエースで連載してるのとかこんなんだし

 オリキャラAとヒイロが戦闘、ヒイロがバスターライフル放つ
→オリキャラA避けて加速 オリキャラA「高起動ブースター全開!」
→オリキャラAがビームサーベルでヒイロに一撃与える ヒイロ「バスターライフルの隙をついて・・・こいつ、ガンダムの性能を熟知している」
→オリキャラBがワープして来て停戦要求
→オリキャラAとヒイロが停戦したところでオリキャラCが登場
→ヒイロがオリキャラCにバスターライフルを放つが防がれる ヒイロ「バカな・・・バスターライフルの直撃を・・・」
→オリキャラCがヒイロに攻撃 オリキャラC「いいだろう極限の射撃を見せてやる」
→オリキャラAがヒイロをかばう オリキャラA「ヒイロはやらせない!」
→終了
370通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 22:57:43.00 ID:???
まあ
「これでゲームオーバーだド外道ーッ!!」
「きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!!
 メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!」
とかが正史呼ばわり出来るわけないもんなw
371通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:00:24.32 ID:???
外道に詳しいな
372通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:02:37.58 ID:???
その点アストレイはもっとうんこだった
373通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:08:04.84 ID:???
>>369
相変わらず千葉の原作レイプぱねーな
どうせ自作のアギャとか害とかはすごい奴的な役割させてんだろ?
374通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:12:13.70 ID:???
こんなヤツに大事な「設定」を作らせた00は、
内容がクソになって当然だな
まぁ、主犯は水黒コンビであることに変わりはないが
375通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:12:47.88 ID:???
>>373
ヒイロと互角以上に戦ってるオリキャラAがガイとアギャにはフルボッコにされてるからなw
ちなみにオリキャラCはヒイロ達の前に現れる前に既にサンドロックとヘビーアームズとシェンロンを撃破している
376通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:15:02.88 ID:???
デルタアストレイのときも似たようなことしてたなあ
スタゲのスウェン達をオリキャラでボコってた
しかもまだスタゲ配信前だったのにw
377通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:21:40.17 ID:???
まあコミカライズはパラレルワールドだから外伝モノとはちょっと違うがボンボン系ガンダム漫画はまだましな方だと思うぞ
サイバーコミックとかBクラブとかのバンダイ系雑誌なんかもうマンガ家たちが思い思いに好き勝手な俺ガンダム漫画描いてたもんな
あんなのまで全部正史に入れるわけにはいかないだろうよ
378通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:25:47.18 ID:???
でもEXAの岡本が種厨だと知ると手のひら返しなんだろ?
わかりやすいなー
379通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:26:48.00 ID:???
声優とキャラクターをごっちゃにしてるアwwwホwwwwww
380通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:27:48.68 ID:???
公式なものは明確に公式と宣言されているものだな
AOZ、AGE、ガンダムパーフェクトファイルがいまのところ公式
他にもあるかな?
381通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:28:23.31 ID:???
>>380
だから公式と正史は別だと
ガンダムエースも全部公式や
382通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:29:27.81 ID:???
パーフェクトファイルなんて間違いだらけだぞ
383通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:30:42.42 ID:???
AOZスレは飽きたのかな
384通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:31:28.55 ID:???
>>381
勝手なねつ造はやめろ
385通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:40:50.47 ID:???
土田の種の感想面白いな

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up540335.jpg
386通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:42:36.89 ID:???
>>385
これってサンライズの圧力で、感想を変えただけだろ
387通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:47:31.78 ID:???
>>385
中身語ってるからガチで好きなのが伝わる
388通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:48:55.04 ID:???
ちゃんと本編みてないと伝わらん感想だ
389通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:49:31.90 ID:???
>>369
ヒイロがバスターライフルを撃ちまくるしか能のないアホになってないか?
ビームを避けられて接近された程度でヒイロがビビって一撃もらっちゃうのかよ
390通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:49:54.49 ID:XLN001J4
最初は嫌いだったけど段々好きになったってのがまたリアルだな
391通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:49:57.31 ID:+At3fkIc
作品の人気なんて関係ねーさすが原作レイプの千葉さんだぜカッコイイーw
「一番好きなガンダムの作品は何?」
今調査は2009年12月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたも
ので、有効回答数は1万4545人。男女比は46対54で、年齢階層比は10代2%
・20代14%・30代33%・40代30%・50歳以上21%。
http://www.garbagenews.net/archives/1183784.html
392通常の名無しさんの3倍:2012/03/05(月) 23:55:04.92 ID:???
>>389
そんなのが正史扱いとか勘弁
393通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:04:00.45 ID:???
>>389
オリキャラをマンセーするために原作の設定やキャラクターをねじ曲げる
オリキャラマンセーだけが目的だからその他の整合性とかはどうでも良い
それが千葉智宏
394通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:21:36.74 ID:???
>>385 やっぱ種は後半が面白いよね・・
395通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:25:25.30 ID:???
キラとアスランが苦戦した三馬鹿をガイが苦戦しないで倒してしまうしな
396通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:28:17.87 ID:???
>>394
右肩上がりで数字が証明しているしな
397通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:31:18.71 ID:???
種は1stのコピーだから売れたって言うけど
それは前半だけで後半は違うしな
その後半の方が種は人気だしね
398通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:35:38.11 ID:???
>>397
オーブから宇宙に行くシーンの正義と自由はZのパクリだろ
399通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:37:16.90 ID:???
無知すぎるw
400通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:39:38.62 ID:???
00厨ってZもろくに観てないんだろうな
401通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:44:11.92 ID:???
しかし最近のガンA読んでないから知らんかったけどガンダムEXAってそんな漫画なのか
>>バカな・・・バスターライフルの直撃を
コレには吹いたw
ヒイロ厨の腐女子でなくてもヒイロはそんなマヌケなセリフ言わないって言いたくなるな
千葉先生はキャラの言葉遣いとか勉強しないんだろうなあ
402通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:44:38.64 ID:???
監督からして「アロウズはボクが考えたけど周りの人に聴いたらティターンズに似てるって言われて驚いた」とか言っちゃう恥知らずだし・・・
403通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:45:11.37 ID:???
種はAGE以上にパクリが多いから
AGEを馬鹿にできないわな
404通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:47:28.58 ID:???
>>398
どこがパクリなんだ?
405通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:48:39.03 ID:???
EXAってWの外伝なの?
バスターライフルとかw
406通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:49:35.92 ID:???
00厨は全く中身を語れないから困る
407通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:49:44.68 ID:???
>>404
自由が正義の腕を掴んで引き寄せるシーン
408通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:50:16.31 ID:???
水豚も相当アタマ悪いよなw
「他のガンダムに似ると嫌だから事前にガンダムは見ないようにした」とか抜かしてたけど、
構成・脚本の黒田はガノタだし、設定担当の千葉はガンダムの寄生虫なんだから、
似るのが嫌だったら自分で見とかなきゃこいつらがパクってくるの止められんだろうに
そんなんだから最終回までガンダムvsグフのパクリになるんだよw
409通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:52:04.64 ID:???
は?それ大正製薬のほうがまだ納得できるわ
410通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:53:09.94 ID:???
>>407
それだけですか?
411通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:53:20.11 ID:???
いやパクリ云々とかどうでもいい、寧ろ選曲センスを疑ったわ
412通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:54:28.55 ID:???
>>386
土田は00の感想のコラムで
「今一番面白いと思って見てるアニメはマクロスFです」
とか言っちゃう猛者だぞ
413通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:55:16.59 ID:???
>>411
どういうセンスだよもっと具体的に
414通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:57:23.11 ID:???
ストフリと運命がビームぶつけ合う構図もZのパクリ
パルマフィオキーナはGガンのパクリ
415通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:57:26.60 ID:???
>>413
あれが酷いセンスだって解らないなお前はおかしいよ
416通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:58:36.99 ID:???
>>405
「ぼくのかんがえたガンダムとキャラでいろんなせかいにいってむそうするおはなし」だよ
417通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 00:59:55.04 ID:???
>>415
選曲って具体的にどの曲のこといっているんだ?
418通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:01:06.95 ID:???
>>416
なるほどディケイドみたいなことやってるのか
419通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:01:31.42 ID:???
>>417
ラストバトルでゴロゴロ死体流すようなセンスがおかしくないわけないだろ
420通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:01:36.35 ID:???
>>413
最終決戦の一騎打ちで「ゴロゴロしたい〜」って流すセンス
421通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:02:41.22 ID:???
ラストバトルのトゥモローはいい演出だろ
422通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:05:36.94 ID:???
えっ
423通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:07:00.67 ID:???
ただ叩きたいだけなんだろうけど
エクシアvsオーガンダムは実質イベント戦闘で
刹那の覚悟や刹那とマリナのやり方が違いを感じるシーンだぞ
424通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:07:24.94 ID:???
>>419-420
自由と正義の話してたから
暁の車のこといってるのかと思ったわ
425通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:08:39.41 ID:???
緊張感をなくすのが目的なら上手い演出ですね
426通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:09:46.42 ID:???
425はゴロゴロの事
427通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:11:41.30 ID:???
>>424
誰も種の話してないぞ
428通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:11:48.90 ID:???
ビクターの音楽プロデューサーですらさじを投げた水島の音楽センス

水島「確かにガンダム・チームの中でも、石川さんだとSEED色が強いんじゃないかという声はあったんですけど、
でもそれでも石川さんでいこうと思ったんです。ただどう変えていくのか、
石川さんの楽曲は旋律やピアノがすごくキレイでまとまっている感じがしたので、
そのバランスを崩すぐらいのディレイのギターを入れて欲しいって話したんです。
それでキレイなピアノとディレイのかかったノイジーなギターの組み合わせ例として
『筋肉少女帯の「モーレツ ア太郎」という曲を聴いてみて下さい』って野崎さんに言ったら、
『わからなくなりました』という返事が返ってきて。」

石川「求めていることはわかってたんですけどね。
ただ「Prototype」はその時点でかなり音が入っていたのでバランスを考えていたのでしょう」
429通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:13:05.12 ID:???
売れたらいい演出
売れなかったら駄目な演出
430通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:15:07.18 ID:???
フィクションJUNCTIONなんて、See-Sawの押し付けじゃねえか
431通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:17:10.82 ID:???
>>430
意味が分からん。お前は何を言ってるんだ
432通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:25:42.81 ID:???
>>423
>刹那の覚悟や刹那とマリナのやり方が違いを感じる

GN粒子で頭がクルクルパーになると、
こんな不思議な幻覚が見えるようになるのか
433通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 01:35:23.53 ID:???
>>428
この野崎さんって種でもビクターのプロデューサーだったこの人だよな
こんだけ作品の事考えて曲をプロデュースしてくれる人に「わからなくなりました」って言わせるほど水島の音楽のこだわりは凄いんだなw

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up540426.png
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up540427.png
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up540428.png
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up540429.png
434通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 08:44:17.50 ID:???
相変わらず00のことになると元気になるな、この馬鹿は
435通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 08:53:24.50 ID:???
しかし、AOZなどの小説も公式サイトで公式宣言するとは時代は変わったね

井上みたいな調子にのった馬鹿は処分されたということだねw
436通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 08:54:31.53 ID:wGsuo6y7
トイネスの話ができないからな
437通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 08:54:32.41 ID:???
>>381
うわ〜まだこんな恥ずかしいこと言ってるんだw

井上?

公式を辞書でひいてこいよw
438通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 08:56:54.30 ID:ClLnqBw6
メアリー・スー
元々「メアリ・スー」とは、スタートレックシリーズの二次創作を風刺した作品、
「A Trekkie's Tale」に出てくるオリジナルキャラクターの名前であった。
ここから発展して、創作関連、特に二次創作において、
作者の理想の投影があまりにも強すぎるキャラクターを指す言葉になった。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC
439通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 10:53:25.22 ID:???
そういえばAGEの主題歌に関するエピソードってあまり聞かないな

さすがに日野さんも歌にまでは関わってないと思うけど
440通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 10:57:51.53 ID:???
音楽に関してコメントするのは監督だろう
で、その監督があんま話題にならない
441通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 11:10:23.87 ID:???
**,221 10,044 明日へ/Galileo Galilei
**,217 12,901 君の中の英雄/栗林みな実

タイアップしたのに売上げ下がった曲を語られてもね…
442通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 11:11:39.09 ID:???
エロゲソンガーのほうが3000枚近く上ってのもせつねーな
まあ曲的には断然栗の子のほうがヲタ向けでよかったのは確かだが
443通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 11:21:08.61 ID:???
バンダイはパソコンつくるべきだ
PCが安くなりすぎてメーカーの仕事は
プラ筐体やキーボードのデザインの比重が大きくなってきてしまっている
デザインもガンダムの経験をいかせなくもない
444通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 11:43:32.83 ID:???
>>442
曲の使い方含めて誰が見ても栗の子の方がよかったわ
AGEのCMやるとほぼ栗のほうの曲使ってる辺り向こうもわかってるだろうよ
445通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 12:14:38.12 ID:???
ウーバーにバラードお願いしますとか言ったり
石川にロックお願いしますとか言ったり
プロデューサーにモーレツア太郎みたいにお願いしますとか言って劣化させる害悪よりはマシだ
446通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:11:10.56 ID:???
ちょっと工作員湧いてんよ〜

484 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2012/03/06(火) 08:02:01.75 ID:aNFWxyQ10
>>479
プラモ売り上げも00のが上なのは秘密だ(バンダイ公式発表)
447通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:14:44.52 ID:???
ロマリーを叩いてる奴は童貞
恋した女の子は、少しくらい活発的になるというのに…
448通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:18:25.50 ID:CWNXmH3j
公式発表とかいいつつソースは提示しないんだなw
449通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:18:55.03 ID:???
突然どうした
450通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:19:51.28 ID:???
どこで発狂してるんだ?
451通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:19:54.96 ID:???
またあのAGE上半期のHG販売計画のこと言ってんじゃね
452通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:29:00.24 ID:???
あれ、種のみか種死含めてかで議論になったけど、
どの道HGの数は00のが数出てて、無印種の時はそもそもHGは最初主力商品じゃなかったよな
453通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:31:17.34 ID:???
25話までの計算だからどうやっても種死が入る余地ないんだけどな
そういや後1か月でAGEは00の135%越える計画だったんだっけ
454通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:47:17.82 ID:???
HGシリーズの場合種種死は連番で区別ないから
シリーズ開始半年分の比較だと種死の頃までは含めない
455通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 17:55:30.33 ID:???
>>453
00対比140%だな
折り返しの通期決算後にはなんかしらリアクションしてくれるかね?
456通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 18:02:42.86 ID:???
最初の半年ならプラモ全体(ホビー部)の成績出てて
種を100として00は70種死は60で決着付いてるしな
457通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 18:09:15.24 ID:???
>>456
種、種死は後半の伸びが凄くて
00は超初動型だからな、最初だけは結構売れてたね
458通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 18:12:06.83 ID:???
店頭在庫が課題とか言われてるから小売に不良在庫押し付けて種死は上回ったんだろうよ
459通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 18:23:07.91 ID:???
種死は当時のランキング上位の常連なのにその言い訳は苦しいにもほどがある
ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-48.html
460通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 18:25:52.31 ID:???
http://www.bandainamco.co.jp/ir/report/pdf_bandai/03_report.pdf
>(株)サンライズが制作するTVシリーズは、「機動戦士ガンダムSEED」が放送開始直後から確実にファン層を広げ、
>さらにはバンダイのプラモデルが大変好調に推移するなど、グループに大変貢献するキャラクターに成長しました。

>「機動戦士ガンダムSEED」を中心に「機動戦士ガンダム」シリーズが幅広い層から支持されました。
>中でも、全長45mmというミニチュアサイズでありながら、作品中のイメージを精密に再現した「ガンダムコレクション」シリーズや、
>カラーバリエーションが増えたデジタルホビー「マスコットロボハロ」が人気を博しました。

種はHGに集中させた00と違って他のキットも売ってるのに
HGだけで比較ってナンセンスもいいところ
461通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 18:26:18.78 ID:???
458は釣りだな
店頭在庫が課題は00一期終了後、大本営発表
462通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 18:59:29.76 ID:???
これまでのバンダイの発表から割り出すと、
種プラの売上個数は一年で約800万個、売上金額で約100億円
00プラの売上個数は一年で約200〜300万個、売上金額で約30〜40億円ってところなんだよな
463通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 19:03:05.76 ID:???
HG以外勝ち目ないからもっと差がつくんじゃねえの?
464通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 19:08:30.30 ID:???
AGE
465通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 20:30:36.66 ID:???
二○○七年、ガンダムは負のシナジーに包まれた!!
FG・1/100・1/60は縮小、トイネスは圏外・・・あらゆる商品展開が絶滅したかにみえた・・・
だが・・・消費者は死滅していなかった!!
商品展開は再びファースト・SEED世代が支配する時代になっていた。
466通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 20:52:52.74 ID:???
久しぶりに来たけど、よう何回も同じ話題で盛り上がれるな
AGEが爆死しすぎてネタがないのはわかるがな
467通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 20:55:53.21 ID:???
支配っていうか、結局ずっとそこの世代がガンダム支えてる現実
468通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 21:13:35.77 ID:???
前作(SEED)が新規のファン層を拡大

ガンダムのプラモデルの販売数は2004年3月末までに3億6000万個。BB戦士シリーズを加えると5億個を超える。20代、30代のファンを中心に根強い人気を誇ってきたガンダムシリーズだが
2002年10月放送開始の「機動戦士ガンダムSEED」では親子、ファミリーを意識した商品、マーケティング展開が奏功、低年齢層や女性層といった新たなファンを獲得して市場を活性化させた
ガンダムシリーズの「中興の祖」とも言われるSEEDのプラモデルシリーズの販売数は累計1000万個以上に達する
TV放映のなかった2001年に対しSEEDが放映された2002年の販売数を見ると主力シリーズのHGUCシリーズが155%、MGシリーズが140%と大幅アップ


ソース:トイジャーナル2004年10月号
469通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 21:30:12.25 ID:???
00の頃はそれなりに売れてたから楽しんでプロレスしてたけど
AGEはそんな笑ってられる状況じゃないからなぁ
旬の過ぎたユニコとお墓から掘り出した種が主力って…
470通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 22:30:36.26 ID:???
それなりに売れてるかも微妙だから議論が続いてるんだろーが
471通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 22:39:26.94 ID:???
>>469
種は墓に入ってなかったけどな
472通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 01:33:06.49 ID:???
473通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 01:44:01.19 ID:???
情報が古いね
474通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 06:37:11.67 ID:???
キオ編無事にやれるだろうか
475通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 07:32:43.98 ID:???
一応やるんじゃね、序盤くらいは出来ているだろうし
476通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 07:33:24.41 ID:???
ZZは、前作Zが爆死したせいで、
何十年たっても人気も売上も取り戻せなかった

20年物キチガイ粘着私怨ZZアンチ(アムロ厨カミーユ厨ウッソ厨ユニコーン厨らしい)が生まれるだけ

AGEはフリット編が爆死したせいで、もう挽回は無理だな
477通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 07:34:44.90 ID:???
朝からくっせーのが元気だな
478通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 09:07:16.24 ID:???
>>469
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円

00が新作として居座ってたおかげで悪夢のような右肩してましたが
479通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 12:13:43.11 ID:???
>>477
ここに20年物キチガイ粘着私怨ZZアンチ(アムロ厨カミーユ厨ウッソ厨ユニコーン厨らしい)がいます

Zが爆死したのを認めないキチガイがいます
480通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 12:44:43.12 ID:???
ヤフー
481通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 12:47:21.69 ID:R6NIXZ2X
        , - 、
       _r.ヽr ‐ヽ                 __
        ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
        {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ           \
       ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
        ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
         ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
             マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
           ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ヽ/l | |   ',.  ',
               ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ. リ ヘ ⊥!_|   :|  ',
            ∨//  ////:{  | |   !/んハ    イトハ.〉  |   ',、
               ∨_/////:| || |、 :|'弋zり    弋zり .ハ  |    ',\
                  ∨//////j /|N `小. ´   , '-v   `/ノ| :|    ',、 \
               マ/////レ//{!   |-ヘ    V ノ  . イ  N |    ',\ \
                  ∨///////l   |   .> , .二. <{-l   j ノl!  l  l  ヽく
                 ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!  レ |  |   |
                / ∨////j / //  ヽr 不./  |   | l!、 .|   |
                   /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.  l
               ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
               |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
               |       Y.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
               |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
               |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ
482通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 14:19:36.84 ID:???
そろそろUCのゲーム発売か
483通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 14:25:10.10 ID:???
>>481
そらわふーだ
484通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 14:49:51.54 ID:???
>>476
あれ?
ZZさん、AGEはアセム編から盛り返して挽回すっから!とか息巻いてませんでしたか?
ついに擁護するの諦めた?
485通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 16:03:45.11 ID:???
流れについて行けんが、00爆死ってこと?
486通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 16:07:57.11 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.6 *1.1 *1.8 *0.8 *2.4 *1.1 *0.9 *0.1 *1.5 *0.7 01/29 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 16話
*2.5 *1.1 *1.0 *0.6 *1.1 *1.5 *1.0 *0.1 *1.0 *1.8 02/05 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 17話
*2.3 *0.8 **.* *0.2 *1.2 *2.3 *0.5 *0.7 *1.0 *0.6 02/12 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 18話
*2.2 *0.9 *1.3 *0.4 *1.1 *1.5 *0.7 *1.4 *1.1 *0.2 02/19 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 19話
*2.2 *0.8 **.* *0.7 *1.9 *2.0 *0.5 *0.8 *0.3 *0.7 02/26 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 20話
487通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 16:37:41.09 ID:???
KID視聴率0.0とかいわれてたけど、所々1%越えてるのもあるのね
それでも結局1%と言われればそれまでだが
488通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 16:43:30.14 ID:???
分かってるだろうけど、数字の出てないところは
「あまりにも低すぎて測定不能」って意味なんだぞ・・・
489通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 16:55:24.53 ID:???
もちろんそれはわかってるw
490通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 17:09:17.96 ID:???
このほとんど微動だにしない感じの推移表がなんかすごいw
ほんの少しの固定層しかおらんのね
491通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 17:14:11.98 ID:???
俺観てるけど録画だしな
492通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 17:23:44.17 ID:???
録画する層ってのがいないとは言わんけどそれは他の作品にもいるしね
493通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 17:28:16.50 ID:???
AGEの録画率ランキングはどのくらい?
種死は首位争い、00はベスト10付近だったけど
494通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 18:05:21.43 ID:???
AGEは好評不評というか興味をもたれてないって感じなのかねえ
まぁ今までのガンダムを見てたような層はあのキャラデザの時点でそっぽ向きそうだが
495通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 18:09:13.14 ID:???
DVDの方へ誤爆したので
プラモ、子どもの手に 「ダンボール戦機」ヒット
ttp://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201203060301.html

藤原さんは「小学生をプラモ市場に取り込むのが課題だったが、
なかなか成功してこなかった。ダンボール戦機を入り口にして、
長期的なプラモユーザーにつなげたい」と意気込む。

どうもこの記事読むとAGEが情けないというより00が子供取り込む機会を完全に叩き潰したのが原因のような気がする
496通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 18:16:58.19 ID:???
ダンボールは約1年で350万個の販売かぁ
完全新規シリーズと考えるとほんと驚異的な売り上げだな
497通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 18:18:14.15 ID:???
プリキュアみたいな長期シリーズになるかもな
498通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 18:25:23.52 ID:???
1年で350万個って00超えてるレベルじゃんw
499通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 19:30:59.07 ID:???
ダンボールは本当に小学生にヒットしてるからな。他の層に見向きもせずに
500通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 20:12:54.14 ID:???
00が新規顧客を全く獲得できなかった結果
子供向けのAGEができたといっても間違いではない
ただその子供にスルーされてるのがAGEの問題
501通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 20:26:14.87 ID:???
その子供が夢中になってるのが同じ会社のダンボール戦機っつうのも皮肉な話だなw
502通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 20:28:43.56 ID:???
日野:こんなはずでは…
503通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 20:54:02.08 ID:???
>>495
AGEも00もどっちも情けない、でFAだろ
お前、髭が子供層取り込んでたとでも言うのか?
種放映前の断絶度では00後とどっこい状態だぜ
504通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 21:02:29.55 ID:???
「バンダイナムコライブTV」
機動戦士ガンダムUC特集のゲストは福井晴敏氏
ttp://www.4gamer.net/games/144/G014460/20120307057/
●福井晴敏氏も登場! 『機動戦士ガンダムUC』ファン必見の生放送
http://www.famitsu.com/news/201203/07011141.html
505通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 21:08:02.37 ID:???
>AGEも00もどっちも情けない、でFAだろ
まあ平たく言うとそういうことだね
506通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 22:46:52.07 ID:av8rw0Z8
38位268,130 TV版機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
66位175,081 TV版∀ガンダム
1993/11/03 81位 *1回**3,930 [機動戦士Vガンダム OP2] DON'T STOP! CARRY ON! RD
2009/10/21 53位 *2回**1,756**2,422 機動戦士ガンダム00 フェルト・グレイス
2000/01/07 97位 *1回**2,070 [∀ガンダム OP2] CENTURY COLOR RAY-GUNS
00と髭ライバルだが売り上げでは全項目髭の負け。
507通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 23:23:27.16 ID:???
髭といえば西城秀樹だろふざけんな
1999/05/26 27位 *3回 *23,980 [∀ガンダム OP1] ターンAターン
508通常の名無しさんの3倍:2012/03/07(水) 23:39:15.03 ID:???
実際掛けた金と釣り合わせると00の惨敗だろうけどな
目標値を250億も下げてそれでも達成できなかった罪は重い
509通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 00:44:07.68 ID:???
4 グレイトバトル フルブラスト(限定版含む) バンダイナムコゲームス 12/03/01 24,289 24,289
510通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 00:49:53.59 ID:???
だからなんの数字だよ?わかるように書けよボケ>>506
DVDBDの累計なら髭のLDとかVHSの売り上げも調べてこいよ
511通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 00:51:49.07 ID:???
AGEの二巻は今月発売か
イワークさんで逆転なるか
512通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 00:51:52.71 ID:???
>>507
1993/11/22 23位 *8回 *65,770 [機動戦士Vガンダム ED2]
2007/10/10 *1位 19回 115,673”181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1]
2008/11/19 *1位 15回 118,852”182,226 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP1]
513通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 01:49:47.16 ID:???
こんなにも爆死なら誰か責任とるんだよな?
514通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 02:00:40.57 ID:???
>>511
イワークさんっつうかファーデーンに入る時点で逆転狙えないわ…
515通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 02:24:01.15 ID:???
あんなに一緒だったのにreも爆死なのに都合のいい奴らだな
516通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 08:22:30.80 ID:???
フリット編と言う時点で買う気が全く起こらん不思議
517通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 10:25:26.64 ID:???
>>515
ロクな宣伝もしてない録りなおしなんて最初から数字すら出ないものって思われてんだよ
518通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 11:04:28.05 ID:???
>>498
AGEは届くだろうか
00もダンボールと同じく千円台の価格帯のHGが主力だったのにな
というかダンボが売れてるってことは
00が取り逃がした消費者がダンボールに流れたんであって
小学生プラモ購買層が急に激減したわけではないってことだよな
519通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 12:09:31.02 ID:???
>>513
00の爆死で誰か責任とったか?
520通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 12:15:11.03 ID:???
521通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 12:30:11.67 ID:???
かっこいいし売れるだろうが、ユニコーンはもう飽きた
522通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 15:46:57.61 ID:???
2007年末にMGが出てからずっとユニコーンバリエばっかだからねー
新機体の登場が待たれる
523通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 15:51:36.97 ID:???
>>521
原作始まってからもう何年目だと思ってるんだ
三国伝もだったが2周して5年以上もやってたらそりゃ飽きるよ
原作有なんだから商品に新鮮味が薄いのは仕方ないだろ
524通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 17:57:28.51 ID:???
>>521
ユニコーンはコンテンツとしては終わっとるからな

現役アニメなのに、主役機すらトイネス年間ランキングにも登場しない爆死コンテンツ

1st、Z、ZZ、CCAの人気コンテンツでMSVを展開するしかない末期的症状ですわ
525通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 18:51:14.82 ID:???
俺、最近思ったんだが00とAGEの放送が逆だったら売上も逆だったと思う
バンダイの対応をみてるとVやXみたいじゃん00w
526通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 19:03:33.13 ID:???
00で入った奴って他のガンダム興味ないからな売り上げの落ち方が半端じゃないのも解る
527通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 19:17:19.95 ID:???
レディ・アンのご冥福を
528通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 19:21:09.14 ID:???
中の人亡くなったんだっけ
いきなりでびっくりしたよ・・・
529通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 19:21:50.01 ID:???
まじかよ
530通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 19:34:54.86 ID:???
え、ガセじゃないの?
531通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 19:52:30.52 ID:???
マジだった
532通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:05:25.74 ID:???
まじかよ
533通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:05:59.84 ID:???
>>526
00でガンダムに入った奴なんて皆無だろ
「ガンダムブランドである事」にしか00の存在価値はないんだから
特に劇場版なんてガンダムじゃなかったらマクFやエウレカの劣化コピーに過ぎない

だいたい00で新規層開拓出来てたらAGEで「今のガンダムには新規層の開拓が急務」なんて言わないよ
534通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:40:12.32 ID:???
果たして貧乏姫やらは死んだときにご冥福をとか言ってくれるファンが付くのか
535通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:45:02.88 ID:???
>>534
ネットなんて無い時代だがあしゅら男爵の頃から沢山いたんだよな〜そういうの
いまはどんなもんなのかね
536通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:47:42.09 ID:???
姫の中の人は華族絡みで(本人は叩かれることでは無い
作中でハブラレルことになったようだ
監督と本編ディスるのは微塵も許さない豚の根性はちょっと…
537通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:55:27.39 ID:???
00の爆死ってここの奴が願望で言ってるだけなんだがな
538通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:57:37.70 ID:???
バンナムは00についてはほとんど居ないもの状態だからなw
539通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:57:56.85 ID:???
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円

これが現実
540通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 20:58:26.95 ID:???
その点、構ってやってるこのスレの住人の優しいこと優しいこと
00厨はもっと感謝するべきだと思うよ
541通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 21:24:15.54 ID:???
サンライズ「来年になったら00が売れるわけないんですよ」
の言葉通り、本当にほぼ全ての展開を一斉に打ち切られたからな
ダムAや模型誌の外伝から、NTの巻末でやってたseed club4コマの00版みたいな奴すらも
あれは結局単行本化もしてないような気がする
542通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 21:56:05.74 ID:ox97f0qw
http://otanews.livedoor.biz/archives/51866019.html
http://d.hatena.ne.jp/simpsons333/20120308
ザ・シンプソンズのイッチーやモード・フランダース、ガンダムWのレディ・アンなど様々な
キャラクターを演じられた声優:紗ゆりさんが2012年3月6日、がんのためご逝去なされました。
みさえさん亡くなってたもうた・・・・
543通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 21:57:07.93 ID:???
>>533
腐女子及び声優ファンがいる
武道館の時、女子率相当だったし
まあ、そういう層はCDは買ってもプラモは買わないが。
544通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:08:43.35 ID:???
>>542
合唱、代わりに水豚が死ねば良かったのに…
545通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:12:53.32 ID:???
故人を叩きネタに使うのはやめとこうぜ
他に叩きどころいくらでもあるだろ
546通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:14:23.86 ID:???
>>544
お前が代わりに逝け
547通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:18:23.51 ID:???
>>542
まさか紗ゆりさんが亡くなっていたなんて……(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします

544
OK、屋上へ行こうぜ……久しぶりに切れちまったよ(`・ω・´)
548通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:21:15.71 ID:???
みさえじゃないだろ
549通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:24:18.11 ID:???
みさえじゃなくて、ななこお姉さんだな
550通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:34:57.92 ID:???
死人をダシに使うのはあんまり良くなかったかな
だが謝らん、水豚に死んで欲しいって気持ちは真剣だし
代わりに死ねば良かったってのも本心
551通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:39:20.60 ID:???
550
問答無用
何がなんだろうと、死人を貶した事に変わりはない!
552通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:41:51.55 ID:???
まともにアンカーが打てない云々と寝言言うのかなw
553通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:42:35.37 ID:???
寝言しか言えない、現実を見れないから水豚をマンセーできるんだろww
554通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:42:57.59 ID:???
死ぬのは水豚じゃなくて水豚に使われた原作だけどな
鋼にはなまるにマンキン…どんだけ死んだか
555通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:48:12.09 ID:???
フルメタも、っと
まるパクリしただけだったか
556通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:49:34.09 ID:???
【話題】日野晃博氏、一部フォロワーからの批判に反論「誇りを持って作っている」「他の作品の名前を出しての批判発言はやめて欲しい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1331175521/l50
557通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:49:35.86 ID:???
>>551
だしに使うなよカス
558通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:50:55.54 ID:???
>>556
日野氏も基地害に絡まれて大変だな
559通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 22:57:35.23 ID:???
水島も基地害に絡まれて大変だな
560通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 23:07:35.73 ID:???
福田は自業自得
561通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 23:09:53.26 ID:???
ここら辺りで00厨ガー種アンチガー水島ガーですねw
562通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 23:30:51.93 ID:???
爆死したから仕方ない
563通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 23:31:59.92 ID:???
頑張って水豚擁護してやれよw
564通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 23:35:20.38 ID:???
豚さん瓜スレで泣かされた腹いせに
vsスレで福田の人格否定始めちゃったよ
565通常の名無しさんの3倍:2012/03/08(木) 23:35:27.28 ID:???
爆死か大幅右肩下がりしかない水豚さんを売りスレで擁護するのは至難の業や…
566通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:32:01.27 ID:???
日野を引っ張ってきたのはバンナム(鵜之澤副社長)だそうだが
00の時水島を連れてきたのは誰なんだろうな
水島はロボアニメもサンライズの仕事もほぼ未経験だったし
明らかにゴリ押し人事だったくさいが
まあバンダイは
ダンボール戦機売れてる→LV5に新ガンダム作らせよう
とか考えちゃうぐらいだし
種の後番組のハガレンてのが売れてるらしい→その監督に新ガンダムやらせよう
というような適当な判断で決められたのだとしても不思議はないな
567通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:34:20.30 ID:???
ぶっちゃけ水豚のハガレンが最初はそこそこ売れたのも前番組の種のおかげだよな
568通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:38:29.41 ID:???
それは流石にない
最初からつまんなきゃもっと早く右肩してる
569通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:38:42.90 ID:???
ハガレン原作のおかげだろ
オリジナルに入ってから視聴率が大きく落ちたし
570通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:40:59.71 ID:???
あと原作人気な
571通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:41:37.06 ID:???
血+辺りも右肩酷かったな
572通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:41:55.29 ID:???
人たくさん抱えてた種の後に面白い原作のをアニメ化した
これだろ
573通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:52:14.22 ID:???
後半視聴率落とした状態で引き継いだ種死の身にもなってみろ
種死の序盤が低迷した原因の一つ
574通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 01:52:32.62 ID:???
>>566
水島の方は知らんが日野の方は有名だよね

鵜之澤「国内だけで100万本」
鵜之澤「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」
  ↓
ガンダム一年戦争ミリオン事件:11日発売4980円→12日3980円(新品)→13日2980円(新品)
50万どころか初週15万本
100万売るつもりで大量に出荷されたため小売(ゲーム屋さん)が悲鳴をあげる
  ↓
ガンダムトゥルーオデッセイ発表会
バンダイ「一年戦争は(小売の皆様にご迷惑をおかけして)すみませんでした」
  ↓
バンダイナムコHDグループ再建案を発表 現場の責任を明確化

しかし、今回の再建策でなんといっても一番強烈だったのは、
鵜之澤伸バンナム社長の副社長降格人事だろう
社長就任1年で降格という人事は、業界関係者の度肝を抜いた。
  ↓
鵜之澤「一緒に100万本売れるガンダムゲームを作らない?」
日野「本気で100万本目指すならテレビアニメの企画段階から参加させてほしい」
  ↓
日野「そうしたらサンライズのプロデューサーさんを紹介してもらえて」
575通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 02:06:07.47 ID:???
鵜之澤は何でそこまでミリオンにこだわるんだ
正直あのAGEのゲーム100万どころか10万行くのか
576通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 09:05:23.86 ID:???
死者を貶める在日ニートと同朋のスレはここですね
577通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 10:37:47.03 ID:???
見えてる地雷すぎる
確実にユニコーンのより売れないだろうし
578通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 12:38:11.57 ID:???
AGEがゲームに力入れるのは00のゲームが盛大に爆死して途中までしか出せなかった反省もあるんだろう
579通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 13:58:35.15 ID:???
数売りたいんだったらPSPオンリーじゃ無理だよな
DSか3DSとかでマルチ展開でもしないと
LV5のゲームで売れてるのはDSのばっかりだし
てそういやDSの00ゲームは失敗だったな
確かに従来のガンダムゲーはPS系のほうが任天系より圧倒的に売れてるけどさ
やっぱり経営陣がアホだとどうしようもねえな
580通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 14:15:12.65 ID:???
一応ダンボール戦機はL5のPSPゲームだけど、完全版含めて50万以上は売れてるな
581通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 15:23:34.98 ID:???
そういやGセイバーに負けた当時最新作()がありましたね
582通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 18:51:28.11 ID:???
リリカルな対戦格闘ゲームに完全敗北!なのは有名
583通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 19:09:25.32 ID:???
584通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 19:11:55.71 ID:???
UCのゲーム消化率悪いらしいぞ
1年戦争の悪夢来るか
585通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 19:50:27.16 ID:???
映像メディアで売れてるからって大量出荷でもしたのか?
586通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 20:59:45.08 ID:???
もしそうだとしたらいい加減学習しろやって感じだな
587通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:05:33.98 ID:???
>>580
あーそうかPSPダンボールが50万売れたから
知名度の高いガンダムならその倍くらい売れるだろうとか計算しちゃったのか
なんともテキトーな見積だな
588通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:16:50.41 ID:???
まぁUCは映像売りまくって貢献してるからゲームの一本ぐらい失敗してもどーってこたーない
全てのメディアでずっこけ笑われ忘れられた某アレよりマシ
589通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:27:14.02 ID:???
うめ
590通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:39:20.34 ID:???
BD特装版にダダ余り小説もゲームも同梱してやれば問題なし
591通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:43:12.30 ID:???
種厨のゲームも爆死確定じゃないかw
592通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:47:09.07 ID:???
今いってるのは売り上げ本数じゃなくて消化率だろ
593通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:51:58.89 ID:???
じゃあリマス種にもゲーム同梱の方向で検討…
ホンタイさんが普及して無いから良くて出荷〜10万位か
ハードの底上げに貢献できるか、埋もれるか?
594通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:59:35.80 ID:???
Vitaのソフトなんてランキングに載れば爆死じゃない
1万でも爆死じゃない
595通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 22:22:29.23 ID:???
vitaソフトの売上ベスト10ってどんな感じ?
596通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 22:48:18.00 ID:???
ベスト10ってか1位の奴も10万前後が精々だった
597通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 22:57:34.30 ID:???
バトデスも据え置きに移植すりゃいいんだよ
ガンバトシリーズって元はPS2のゲームだったのに
なぜか携帯オンリーみたいになっちゃったよな
容量的にも据え置き向きだと思うんだがな
598通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 23:11:42.25 ID:???
105 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/03/09(金) 20:22:07.70 ID:4IOvfjvw0
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』の発売日が6月7日に決定!【PS Vitaゲーム天国】
ttp://www.famitsu.com/news/201203/09011304.html
本作の発売日が2012年6月7日に決定したことが正式発表された。
599通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 23:12:12.93 ID:???
137 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/03/09(金) 20:22:39.18 ID:2Ow1xUq90
PSV 「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」 発売日が6月7日に決定
ttp://gbd.channel.or.jp/images/spec/img_1.jpg
ttp://gbd.channel.or.jp/
600通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 23:13:06.03 ID:???
341 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/03/09(金) 20:09:02.68 ID:9a+T07TM0
PS Vita×広野啓&八木正紀 「機動戦士ガンダムSEED」 ・発売日は6月7日
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1331291316808.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1331291323058.jpg
601通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 23:17:38.42 ID:???
602通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 23:18:10.75 ID:???
BDBOXのブックレットに川口名人のインタビューが乗るらしい
603通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 23:46:44.28 ID:XB0+qh45
売りスレのテンプレになるようなインタビューに期待したいな
604通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 01:44:44.20 ID:???
PSPでVitaのソフトをやる方法ってないの?
605通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 01:58:04.33 ID:???
川口って誰だっけ
606通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 02:09:24.38 ID:???
元ストリームベース
京田四郎の師匠の一人
607通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 02:36:49.90 ID:???
プラモ狂四郎がアニメ化されたらいいのに
ガンプラビルダーズは実にクソアニメだった
608通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 06:54:51.32 ID:???
>>604
こんなことを言う奴初めて見た
609通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 08:05:31.73 ID:???
ファミコンでスーファミのソフトやる方法ないのか任天堂に電話したおっさんのようだな
610通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 09:54:37.34 ID:???
>>588
その映像も半年に1本で全然貢献してないのだが・・・

映像貢献
タイバニ>>越えられない壁>>ユニコーン、アイマス
611通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 09:55:29.38 ID:???
ユニコーンの映像売上を持ち上げてる馬鹿を見ると、派手な一発屋に騙される奴は多いな〜と思うよ
612通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 10:01:50.83 ID:???
売れたらいけないような言いぶりだな
613通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 10:18:18.45 ID:???
>>612
絶賛してユニコーンの映像は物凄く貢献してると勘違いする馬鹿が出てくるのがね
タイバニがユニコーンの倍以上に凄いのにね

ユニコーンは歌爆死、グッズ爆死、プラモ爆死、そしてゲームも爆死になろうというのに
614通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 10:24:25.48 ID:???
>>588
失敗は失敗だよ
赤は赤
CM一杯出して、金のかかるCG。それで売れなきゃ赤は赤

せっかくの金も人も時間も無駄になった
そして、ユニコーンの展開から、ゲームが消える
615通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 11:03:28.63 ID:???
>>613
プラモ爆死なのになんでアンクシャ等の商品展開が続くんだ?
利潤追求企業であるバンダイには爆死でもユニコーンのプラモ展開を強いられる理由があるのか?
616通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 11:04:44.24 ID:???
>>614
UCが赤字ってソースは?
617通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 11:48:27.03 ID:???
00厨は虎の子の劇場版がUCに蹂躙されたことがトラウマのようです
618通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 12:16:39.54 ID:???
>>615
ラインナップ充実は責務

金型流用
619通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 13:16:25.14 ID:???
ところでデルタガンダムはUCMSVではなくZMSVな気がする
620通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 13:20:10.27 ID:???
>>618
金型流用できるのに中途半端なラインナップで終了した某作品の悪口はそこまでだ
621通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 13:29:58.00 ID:???
まぁどうかんがえても00より売れるUC
超初動型はプラモに向かないし
622通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 13:37:55.64 ID:???
00のバリエも刹那機かそれに準ずるものばかりだしな、人気のなさがうかがえる
623通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 15:03:44.88 ID:???
同じ機体をピンクや緑に塗るだけでバリエになるからな
楽をしよう楽をしようと思った結果がこの惨状なんだが
624通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 15:16:54.74 ID:???
同種の別機体でデカールが違うとか
微妙に一部パーツが変わるとかすらない
トランザムバリエはマジで色変えてるだけだからな
625通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:04:25.57 ID:???
売れる奴は色を変えただけでも売れるしな
トランザムバージョンとか一瞬でならいいけどずーとのプラモだとカッコ悪いよな
626通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:08:20.13 ID:???
>>625
そもそもプラモのトランザムカラーって色合いが汚いし(1/100除く)
コーティングなら画像に近い印象になったんだろうが成型色だしな
色的に蛍光っぽいんだがプラモで再現する奴は何故かメタリックにしたがるし
627通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:20:14.05 ID:???
トランザムはチョイ前から展開してたユニコーンのと被ってる上に手抜きなパワーアップ形態

同じオルフェガンダムの蒼運命もカメラアイが赤くなるくらいしか変化無いし

マジでクソだわ00
628通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:24:30.74 ID:???
何か馬鹿が引っ掛かったようだ
629通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:25:39.60 ID:???
自己紹介はいらんぞ
630通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:30:16.99 ID:???
当時は00ガンダム出してオーライザー出した後に00R出すとか正気じゃねえと思ってたが全然序の口だったな
同じ種類の機体をいくつ出す気だよって
631通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:32:15.66 ID:???
ユニコーンじゃなくてレイズナーの方がいいだろ
632通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:37:05.87 ID:???
MG完全変形アゲ−2はいつ発売だろう
こんどメガサイズも出るんだよな
−3でもメガだすのかな、ブレーキ効かないのかな
633通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 17:46:53.32 ID:???
メガアゲ3は出すだろうねMGAGE2もキオ編に入った後にでも出すんじゃないかな
634通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 18:18:50.77 ID:???
MGガフランて全然情報でないけどマジでだすんかな
635通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 18:23:11.68 ID:???
色も売り方も汚い上に売れなけりゃ世話ないわな
636通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 18:37:57.80 ID:???
>>634
5月発売のMGマラサイと6月発売のMGブリッツの情報が出てるのに4月発売のMGガフランの情報がでないのはおかしいからな
もう中止になったと見ていんじゃね。絶対売れないだろうし
637通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 18:48:11.14 ID:???
今月発売の模型誌に無ければお手上げだね
638通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 18:54:37.89 ID:???
もし中止になったとしたら前代未聞じゃねw
参考出展したけど商品になりませんでしたってのはざらだが、商品化の報がきて
中止になったMGなんて過去にあったっけ
639通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 19:00:44.16 ID:???
>>638
種死1/100でフリーダム出すとHJで出ていてその後音信不通になった事が
最低でもHJの責任にはなるんだから説明でもつけとけと
640通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 20:47:51.34 ID:???
>>614
作画の金を節約するための3dcg使うんじゃねえか
普通の作画よりカネがかかるんならCG使うメリットねえだろが
641通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:02:46.80 ID:???
タイバニ出すヤツはアホか?企業巻き込んで、商売上手くいっただけ。
ガンダムに、牛角やアニメイトマーキング有って成立するわけないだろ。
642通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:10:40.92 ID:???
>>639
意味がわからん
MGフリーダムは種デス放送中に再販されたぞ
エクストラフィニッシュのメッキ版も出たな
643通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:27:48.00 ID:???
バンダイ業績報告がきた

現役アニメガンダムのプラモ、グッズの結果は

★ガンダムユニコーンのプラモは記述なし
★ガンダムAGEのプラモは記述なし

★ダンボール戦記のプラモは小学生男子を中心に人気

ユニコーンもAGEも爆死でした

ダンボール>>>>人気の壁>>>>爆死したAGE、ユニコーン
644通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:29:22.86 ID:???
>>642
DESTINY版の1/100フリーダムが出ると言う話は、
当時のHJに載ってた。結局は流れたみたいだけど
645通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:29:52.74 ID:???
>>642
ノーブランドの1/100を種死ブランドとして出すって事だよ
MGフリーダムの再販は無印枠
646通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:35:43.44 ID:???
種死版のフリーダムつうても、あれ変わってるとこなんて何一つなかったと思うけど、
なにをどうするつもりだったんだ?
パケだけ種死にかえるとか?
647通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:38:01.47 ID:???
フリーダムのMGが異常に売れてたんで
儲けようと考えてただけ
648通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:45:54.59 ID:???
ストライクルージュは1/100ストライクシリーズで100万個達成する為の
バリエ要因で登場させたはずが、ルージュキット化する前に100万個達成で出さなかった。
なんて例もある
649通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:46:52.23 ID:???
通常のフリーダムも再販されてたような
単なる雑誌の誤報じゃないのか
なんにしてもMGガフランの引き合いにだすのはおかしいな
つーかガフランて2部3部で出番あんの?
ただでさえ活躍してないのに
650通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:47:35.14 ID:???
>>646
レジンの無彩色フィギュアをやめて、DESTINYの
1/100のように、キャラのプレートをつける予定だった
651通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:52:37.74 ID:???
>>650
あれレジンじゃなくアサフレックス(PS表記だけど)だぞ
652通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:11:14.23 ID:???
考えてみりゃ種デスは00やAGEに比べれば旧製品の販促を随分がんばってた方だな
再生産してたし旧種コレクションもけっこう売れたんかな
653通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:18:14.47 ID:???
>>649
21話最後のヴェイガン艦隊のMSにガフランいたじゃん
明日戦闘シーンあるだろ
654通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:35:23.29 ID:???
旧式で活躍できるかよ
655通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:37:20.87 ID:???
>>653
すげえなアンタよく気付いたな
ということは一線を退いたとはいえガフランて約40年間ずっと現役なのか
でもやはり販促になるような活躍はしないような気がするな
656通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:39:40.96 ID:???
元々してないし
657通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:42:46.91 ID:???
>>653
・人気キャラが乗る
・アデルやジェノアスU相手に無双してAGE-2を苦戦させる
・ゼダスヤドラドは勿論、ゼイドラよりも目立つ

今からMGで売るなら最低でもこれくらいやらんと
658通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:51:31.33 ID:???
>>655
ジェノアス2という名前のジェノアスカスタムも少なくともおよそ50年現役を強いられている
気にするな
659通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:55:22.78 ID:???
むしろ今までのガンダムは無駄開発と使い捨てサイクル早すぎな気がする
660通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 23:57:14.39 ID:???
進化するガンダムだったはずなのに一番進化してないな・・・
661通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 00:07:21.83 ID:???
そこに気付くとはw
662通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 00:12:49.82 ID:???
あーあ消されるね>>659-660
663通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 00:12:59.08 ID:???
進化どころか「撃ち抜けないなら叩き壊せ」とかいう謎理論持ちだすし

そんな役立たずのガンダムとAGEシステムを持ち上げるヴェイガンもなんかなぁ
664通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 00:32:28.51 ID:???
撃ち抜けないなら叩き壊せ→言ってるそばから普通に切れますけど?by白い奴
もうネタなのか何なのか
665通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 01:10:05.66 ID:???
しかもフリット編最終回ではノーマルでも普通にバクトを(それも雑魚のように)倒してるしなw
666通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 01:11:15.11 ID:???
メージュの福田インタ読んだやついる?
667通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 01:14:01.15 ID:???
あんな役立たずの玩具のどこにヴェイガンの計画を邪魔できる要因があったんだろ
668通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 01:36:51.82 ID:???
>>666
シャア専用ブログにちょっと載ってた
669通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 01:40:11.31 ID:???
まちがえたニュースだった
670通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 01:46:34.53 ID:???
ご丁寧に宣伝ですかー
671通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 02:09:05.16 ID:???
それでも値段が同じぐらいならMGガフランはMGジンクスよりは売れるような気もするんだが
どう思うかね?
672通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 02:12:07.40 ID:???
それは願望だよ
673通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 02:12:12.22 ID:???
そんな底辺レベルで争われてもなぁ…しかし比べられるのがそのくらいしかないわけだ
674通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 02:16:26.39 ID:???
つうか出るかどうかも怪しくなってきたガフランよりタイタススパローの方はどうなのよ
AGE-1は見るからにデュエルに敗北確定してるしタイタスがバンシィに勝てるわけもないし
675通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 07:20:41.70 ID:???
売れなければ-2のMGバリエが無くなるかもね
MGガフラン発表後はガノタが大ブーイングだったけど
MGマラサイ発表でAGE叩きが多少緩和するかもしれない
676通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 11:56:40.97 ID:???
>>663
>進化どころか「撃ち抜けないなら叩き壊せ」とかいう謎理論持ちだすし

そんなに謎論理でもない
リアルの白兵戦は、剣や槍で斬れない貫けないくらいに鎧が発達したら、

斧、ハンマー、ピックで、重量かつ面攻撃で叩き壊すようになった
斬れない貫けなくても凹む、衝撃で身体にダメージ

剣や槍も、もっとデカい剣で叩き潰す、デカい槍の突撃で無理やり貫くようになった

撃ち抜けない=点と線が駄目なら、叩き壊す=面の攻撃は現実ではおかしくない
677通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 13:36:05.31 ID:???
だったらAGEビルダーはガンダムハンマーを作るべきだな
678通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 14:38:10.69 ID:???
中世の白兵戦はメイスが主力だったとか
どでかく重い剣でぶん殴ってたとか

AGEの問題はGエグゼスが普通に切っちゃうし無双しすぎちゃうし
679通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 14:43:40.44 ID:???
>>663
打ち抜けないなら叩き壊せはごく普通だぞ?
金属鎧とか剣で切ったり槍で貫いたりしにくいから、鈍器で鎧ごと叩き潰すのが一番有効
680通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 14:56:46.00 ID:???
ビームと普通の剣を一緒にすんな
681通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 15:02:22.33 ID:???
一緒じゃね?
ビームじゃ衝撃は伝わらないから、装甲の上から内部に衝撃与えてぶっ壊せって発想だろ
682通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 15:27:36.91 ID:???
でも結局ビームで斬れるんだけどな
683通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 15:28:54.81 ID:???
まぁ、直後にビームで切ったり貫いたりしなかったらそれも納得できたかもしれんが
684通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 15:49:20.09 ID:???
>>681
一緒じゃねえっての
685通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 16:42:10.46 ID:???
そもそもビームを回転させて貫通力増すとかいう世界だ
AGE世界におけるビームというのがどういうものなのかよくわからん
686通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 16:44:14.55 ID:???
そもそもビームを回転させて貫通力増すとかいう世界だ
AGE世界におけるビームというのがどういうものなのかよくわからん
687通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 16:44:36.44 ID:???
連投すまん
688通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 16:50:54.15 ID:???
>>681
そもそもだ
お前、タイタスの武装をよく見てみろ
・・・ビームしかねぇ
つーか叩き壊すという発想の割りに実際にはビームで切り刻んだりぶっ刺してるだけだコレ!
689通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 16:56:27.81 ID:???
ビームサーベルってのは焼き切るんだから普通の剣とは違うわな
AGEが持ってるのが実体剣ならまだ納得がいったが

何にせよタイタスが役立たずな時点で
690通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 17:44:41.15 ID:???
バトルデスティニーCM来たな
691通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:11:48.74 ID:???
この辺の投げ売りいつになったら終わるんだよw
一体何年間投げ売られるつもりなんだw

ROBOT魂[SIDE MS] ケルディムガンダム
参考価格: ¥ 2,940
価格: ¥ 500
OFF: ¥ 2,440 (83%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DUTOP8/

ROBOT魂[SIDE MS] ブシドー専用アヘッド アヘッド近接戦闘型「サキガケ」
参考価格: ¥ 2,625
価格: ¥ 500
OFF: ¥ 2,125 (81%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001K6JSQU

ROBOT魂[SIDE MS] ガデッサ
参考価格: ¥ 2,940
価格: ¥ 750
OFF: ¥ 2,190 (74%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001MXVMNI
692通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:14:54.10 ID:???
プレバン…わからなくもない…
693通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:16:04.40 ID:???
>>691
緑w
694通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:18:12.71 ID:???
緑はやっぱ不人気だな
695通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:18:41.31 ID:???
電池よりも人気ない緑ェ・・・
696通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:19:22.88 ID:???
必死だな
697通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:23:44.56 ID:???
00の緑とかカオスよりも人気ないんじゃね?
特に劇場版のは
698通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:24:11.12 ID:???
>>691
何か2〜3年前からずっと500円な気がする
699通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:29:09.74 ID:???
映画の緑は戦闘スゲー、乱れ撃つサイコー、フルバ()とか
00腐が異様に持ち上げてたけどホントなんだったのか
700通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:29:17.11 ID:???
>>697
沢庵以外の劇場版マイスター機は一体もロボ魂なってないからな…
701通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:29:38.02 ID:???
緑は攻撃防御ともにチートで散々プッシュされてたはずだが
人気なかったのか
702通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:30:34.36 ID:???
ロボ魂どころかプラモ一種しか出ないってXにも劣る味方ガンダム最低人気機体だよ
703通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:37:16.96 ID:???
ロボ魂って追加生産ほとんどしないから初回出荷が捌ければ
不人気機体でも投げ売り収まるor人気機体なら高騰するのに
2009年頃からずっと初回分が投げ売りするレベルで余ってるって事か
704通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:38:27.27 ID:???
>>701
あんな高速スライド糞戦闘評価する奴なんてごく一部の狂信者だけだろ
705通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:01:46.25 ID:???
00の不人気機体のMIAやロボ魂はヤマダとかドンキホーテとか大手量販店でも随分投げ売りしてたな
ロボ魂のガンダムものは00以外はかなりラインナップ絞られてるのは
しょっぱなの00の不振がずっと足を引っ張ってるのかね
706通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:03:51.29 ID:???
作画は動いてるだけビーム撃ってるだけで速くて見辛い糞
戦闘のドラマ性、キャラクター性から見ても最低レベル
707通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:07:16.38 ID:???
ロボット魂出来立ての頃は00メインでワゴン直行投げ売りの常連
さっさと終わる糞企画だと思われてたからな
ロボット魂が持ち直したのはエウレカ、ギアスのおかげ
708通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:07:46.05 ID:???
>>691
AGE笑えなくね?
よく貼られる投げ売り画像は店が分からんけどこれ尼のだから投げ売りの明確なソースになるよね
709通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:10:41.67 ID:???
投売りなら00もAGE以上に酷かった
何より大本営自ら店頭在庫を課題に挙げてるぐらいだし
710通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:10:59.38 ID:???
>>708
全然笑えないぞ
00関係はこれでもマシになった方で、
去年一昨年くらいはマイスターガンダム全機50%引き以上の投げ売りトランザムだったからな
711通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:19:44.53 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dtoys&field-keywords=%83e%83B%83G%83%8C%83%93&x=0&y=0
HG魁の250円てのもかわいそうだな、約0.8ガンプラ(1ガンプラ=300円)か
712通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:33:45.39 ID:???
全盛期の00
ケルディムはどっかの問屋で在庫が見つかったのかなw

  274 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2011/02/15(火) 00:54:30 ID:???
  投げ売りや!これは投げ売りやでえ!!

  ROBOT魂 アヘッド 参考価格: ¥ 2,625 価格: ¥ 450 OFF: ¥ 2,175 (83%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001GXSMPU/

  ROBOT魂 ジンクス3(アロウズカラー) 参考価格: ¥ 2,625 価格: ¥ 499 OFF: ¥ 2,126 (81%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001K6JSOW/

  ROBOT魂 GNアーチャー(ガンアーチャー)  参考価格: ¥ 2,625 価格: ¥ 500 OFF: ¥ 2,125 (81%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001K6JSPQ/

  ROBOT魂 アリオスガンダム+GNアーチャー アーチャーアリオスセット  参考価格: ¥ 5,250 価格: ¥ 1,000 OFF: ¥ 4,250 (81%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001K6JSR4/

  ROBOT魂 ガラッゾ 参考価格: ¥ 2,940 価格: ¥ 780 OFF: ¥ 2,160 (73%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001MXVMNS/

  ROBOT魂 アルヴァアロン 参考価格: ¥ 2,625 価格: ¥ 787 OFF: ¥ 1,838 (70%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B002BRUGGI/

  ROBOT魂 ガラッゾ(ヒリング機) 参考価格: ¥ 2,940 価格: ¥ 1,029 OFF: ¥ 1,911 (65%
  http://www.amazon.co.jp/dp/B0025PNU0K/

  ROBOT魂 アヘッド脳量子波対応型 「スマルトロン」 参考価格: ¥ 2,625 価格: ¥ 940 OFF: ¥ 1,685 (64%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001P4DFLG/

  ROBOT魂 ジンクスIII <地球連邦カラー>  参考価格: ¥ 2,625 価格: ¥ 1,200 OFF: ¥ 1,425 (54%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001P4DFLQ/

  ROBOT魂 ブシドー専用アヘッド アヘッド近接戦闘型「サキガケ」 参考価格: ¥ 2,625 価格: ¥ 1,237 OFF: ¥ 1,388 (53%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001K6JSQU/

  ROBOT魂 ダブルオーガンダム 参考価格: ¥ 2,625 価格: ¥ 1,322 OFF: ¥ 1,303 (50%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001DUTOOY/

  ROBOT魂 ケルディムガンダム 参考価格: ¥ 2,940 価格: ¥ 1,469 OFF: ¥ 1,471 (50%)
  http://www.amazon.co.jp/dp/B001DUTOP8/
713通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:39:10.35 ID:???
レジェンドBBの騎士ガンダムは予約快調のようでなにより
ダンボに負けんなよ
714通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:39:55.83 ID:???
>>712
さすが投げ売り爆死オーと呼ばれてただけはあるなw
715通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:00:37.69 ID:???
>>712
やはり2008年当時の初回出荷の売れ残りなのだろうか?
どんだけ過剰生産したんだろ
>>701
いくら活躍しても番組を観てくれる人が居なけりゃ意味ないからなあ
00の場合そもそも購買層の認知度が低すぎたのが問題ではなかろうか
716通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:11:53.38 ID:???
>>712
Offと価格が逆じゃね?
717通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:16:23.44 ID:???
>>712
なんだこのゴミ箱はw
718通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:18:28.39 ID:???
流石、ザイコオーの名前は伊達じゃないw
ダサクオーはガンダムの市場を破壊していきましたとさマル
719通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:21:38.92 ID:???
>>716
驚くべきことに間違ってないんだよ・・・
今はさすがに一部を除いてここまで投げ売りではないけど
720通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:24:44.56 ID:???
すげえ1年経ってもまだ83%offって
721通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:26:40.62 ID:???
584 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 21:19:04.77 ID:???
最近のアニメの主人公ショボ過ぎ
キラさんみたいなスーパーな主人公のアニメが見たいのに

722通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:29:11.53 ID:???
やっぱガンダムの中でも射撃系って人気でないんかね
逆に電池さんは、あんな扱いにも関わらず変形機構あるから受けはよかったって聞くけど
723通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:29:41.41 ID:???
>>719
本当だ…上の方しかリンク踏んでなかったけど全部見たらこんなだったわ…

ROBOT魂[SIDE MS] アヘッド脳量子波対応型 「スマルトロン」
参考価格: \2,625 価格: \1,100 OFF: \1,525 (58%)

ROBOT魂[SIDE MS] ブシドー専用アヘッド アヘッド近接戦闘型「サキガケ」
参考価格: \2,625 価格: \500 OFF: \2,125 (81%)

ROBOT魂[SIDE MS] ケルディムガンダム
参考価格: \2,940 価格: \500 OFF: \2,440 (83%)
724通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:33:35.26 ID:???
アヘッドの扱いがすげえなw
まぁ仕方ないっちゃ仕方ないか
ただのアヘッドがそれなりに強かったのなんて最初も最初だけで、
その後の専用機なんて2、3回戦ったら乗り捨てたられたりばっかだもんな・・・しかも1回の戦闘5分にもみたないとかだし
725通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:35:17.83 ID:Hrdypz2o

それでは これから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでま
いります。一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。
韓国の青年が「日本人の皆さん地震で◯◯◯下さい」とメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=3DBxMXEDrmE

3 匿名 (11/12/30(金)18:10:51 ID:bFl5AxMAA) 
中国人が何で韓国に帰国するんだよwww
http://asianews.harikonotora.net/r/1720/
726通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:38:48.35 ID:???
>>722
射撃系でも人気ある機体は人気あるだろ

ROBOT魂[SIDE MS] ストライクフリーダムガンダム
価格: ¥ 13,340 (定価3675円)

http://www.amazon.co.jp/dp/B003JPAOCW
727通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:41:44.45 ID:???
いやまぁそれは主役じゃないかw
728通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:41:46.25 ID:???
プレミア付いてるのか
729通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:44:15.71 ID:???
ロボ魂は再販ほとんどないからな
紅蓮聖天八極式とかもプレミア付いてる
730通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:45:43.20 ID:???
電池が人気あるって前から聞くけどマジなの?
あくまで4機の中ではって感じなのかもしれないけども
731通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:51:56.81 ID:???
AGE面白くなってるっぽいな
これで00みたいな爆死はなくなるだろう
732通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:53:06.07 ID:???
いやもう手遅れだろ
733通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:59:56.05 ID:???
初陣のクロノスが達磨にされて主人公機がインパルスみたいな扱い
しかも達磨にしたフリット機は10年前の脇役ガンダム、デュエルASにも負けるゴミ機体
立派な大爆死だ、誇っていいぞ?
734通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:27:10.98 ID:???
ていうかもうフリット持ち上げんのやめろよ
アムロやキラと違って人気全くないんだぞ
735通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:28:28.52 ID:???
今日のAGE流し見てたけど種死かと思ったw
736通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:29:13.26 ID:???
そんなに面白かったのか
737通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:29:48.08 ID:???
AGEですら
ノーマル42%off
タイタス43%off
スパロー59%off
ガフラン50%off
だというのにバクシオーときたら
738通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:30:57.94 ID:???
接待戦闘だったよ
739通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:31:03.48 ID:???
AGE爆売れして欲しい
740通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:34:35.35 ID:???
あんなんで爆売れしたら苦労しないわ
741通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:34:38.33 ID:???
ユニコーンのロボ魂もまとめてくれ
742通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:41:10.19 ID:???
ROBOT魂[SIDE MS] ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)
参考価格: ¥ 2,940
価格: ¥ 840 OFF: ¥ 2,100 (71%)

こ、こんなのが見つかったぞ…
743通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:41:30.10 ID:???
>>736
死人が数分の間に何度も回想されて
同じ内容の戦闘バンクがあって
初代主人公が無双する話だった
744通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:43:41.73 ID:???
>>742
それ以外は普通に30%OFF未満だな
745通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:46:30.67 ID:???
今日のAGEは平均的な00よりはかなり面白かったよ
746通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:48:24.89 ID:???
>>743
なるほどだから好評だったのか
747通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:50:30.10 ID:???
>>745
00は、いつも安定してつまらなかったんだから
平均もへったくれも無いだろ
748通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:54:24.88 ID:???
ギラ・ズール
参考価格: ¥3,150
価格: ¥2,245
OFF: ¥905 (29%)

スタークジェガン
参考価格: ¥3,675
価格: ¥2,585
OFF: ¥1,090 (30%)

デストロイモード
\3,900
フルアクション
\6,700
再販決定
ギラ・ズール (アンジェロ・サウパー機)
参考価格: ¥3,465
価格: ¥2,880
OFF: ¥585 (17%)
749通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:58:01.67 ID:???
UCのロボ魂無駄に強いな
750通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 23:07:01.02 ID:???
00ってニューハーフアニメでしょ
751通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 23:10:52.85 ID:???
バクシオー50%未満
ROBOT魂 [SIDE MS] ブレイヴ指揮官用試験機
参考価格: ¥3,675
価格: ¥2,165
OFF: ¥1,510 (41%)
ROBOT魂[SIDE MS] リボーンズガンダム/リボーンズキャノン
参考価格: ¥3,990
価格: ¥3,771
OFF: ¥219 (5%)
ROBOT魂[SIDE MS] スサノオ
参考価格: ¥3,360
価格: ¥2,688
OFF: ¥672 (20%)
ROBOT魂[SIDE MS] セラヴィーガンダム
参考価格: ¥4,988
価格: ¥3,840
OFF: ¥1,148 (23%)
ROBOT魂[SIDE MS] ガラッゾ
参考価格: ¥2,940
価格: ¥1,880
OFF: ¥1,060 (36%)
エクシア
\4,725
GNフラッグ
\4,980
オーガンダム
\4,200
※ウェブ限定を除く
752通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 23:15:21.47 ID:???
種厨は自分達の機体も投げ売りされてるのご存じないの
753通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 23:18:23.65 ID:???
>>752
是非とも教えてくれ。勿論店の名も書いてな
754通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 23:29:24.96 ID:???
ご近所情報とかどうでもいいから
いつから母数の少ないデータまで持ちだすようになったの、このスレ
雑談の杯に使うならまだしも引っ張りすぎ
755通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 23:32:40.19 ID:???
雑談だろ。なんなら話題持ってこいや
756通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 23:34:07.39 ID:???
>>754
買ってやれよこのゴミ>>712
757通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 23:37:13.73 ID:???
ROBOT魂は在庫少ない機体とウェブ限定が高すぎる
758通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 00:16:41.02 ID:???
じゃあ話題でも振るか
今回のAGEのAGE-1の活躍はMGの販促なんだろうか
759通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 00:18:06.64 ID:???
販促の無いガンダムなど存在しない
760通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 00:38:32.43 ID:???
新世代に入ってるのに今更だろ。Zの時代でRX-78無双させるようなもんだぞ
761通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 00:42:30.40 ID:???
そんなのより初登場のクロノスがいきなり達磨ってどういうことなの…
もはやジェリドとか比較にならんくらいのかませぶりだったぞデシル
762通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 00:51:14.30 ID:???
種ゲーのCMあったよな
763通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 01:11:15.64 ID:???
今回のAGE1はなかなかかっこよかった
764通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 02:11:32.86 ID:???
今回のAGEの酷さは00における「流石スメラギさん」に通じるものがあった
765通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 02:12:25.83 ID:???
で、ガンダムUCですが初日に書いた通り、限定版に偏ってしまったのがマズかったかもしれませんね〜
金曜の時点で限定版は品切れしたんですが以下略
ttp://blog.goo.ne.jp/pegassus0094a
766通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 06:15:49.24 ID:???
ここのスレって捏造らしいですね。
767通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 07:11:42.48 ID:???
あーはいはい。尼も捏造ですねー。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001K6JSQU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DUTOP8/
768通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 09:24:38.86 ID:???
>>764
スメラギさんはあんなレベルじゃないだろ
ガンダムが無いと動力源も武装もない艦で
ガンダム全機一斉オーバーホールしてるところを、
敵に奇襲されて窮地に陥る戦術予報士様だぞ
769通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 09:35:11.36 ID:???
パイロットが生きているかどうかすら分からないのに
なぜかガンダムを射出する、天才戦術予報士(笑)
770通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 09:59:11.54 ID:???
ナタルが超優秀だった事を改めて感じるこの頃
支持のテキパキ感が違う
771通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 10:08:04.39 ID:???
00の優秀天才(設定では)が愚鈍すぎるだけ
772通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 10:52:52.06 ID:???
00もAGEも天才(笑)を持ち上げるためには他を馬鹿や無能にするしかないとこが笑える
773通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 11:17:01.00 ID:???
昨日のAGEはヴェイガン側が地球側を舐めてた感じだからまだ良い
負けまくってもずっとあれだったら駄目だが
774通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 11:39:00.60 ID:???
一昔前の山積みスレと同じレベルのスレになったな
775通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 11:55:03.05 ID:???
安売り情報貼られたら普通感謝されるもんだが
まああんまりありがたみないからな
776通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:04:25.35 ID:???
>>774
アマのリンク貼ってるだけで盗撮・画像加工何でもアリの底辺スレと一緒にされても…
777通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:06:29.76 ID:???
ロボ魂00の言い訳は出来が悪くて売れなかっただからな
778通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:16:38.93 ID:???
■畑健二郎

ガンダムを除いてお金を1番使ったのはナデシコ。
これ見てなかったら今の自分はないと思うのは
ウラシマン、ワタル、トップをねらえ、ナディア、タイラー、サイバーフォーミュラ、
そして何より、ウテナ
RT @takahina17: 畑先生にとって今までで面白かったアニメ作品はなんですか?
779通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:36:24.84 ID:???
MBフリーダムが爆売れする理由が解った気がする
プラモと違って再販しないんだな
780通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:39:12.03 ID:???
>>778
タイラーだけ見てないわ
781通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:43:55.69 ID:???
>>776
盗撮安売り画像貼るだけで店の名前貼らないもんなぁ
105円HGイナクトはネットで見れたが
782通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:50:21.66 ID:???
山積みスレって、数年前見た時は00プラモ持ち上げて種プラモ叩いてたけど、
別の板で山積みスレの話題になった時、「スレ名からストフリとか種プラモアンチスレみたく見えるけど、普通にプラモ雑談スレだよ」
とかいってる奴がいたんだが、俺が見てから数年の間に路線変わったのか?
783通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 13:08:48.01 ID:???
この板AGEとSEEDの話題しかなくね?
00ってもう売りスレでしか会話が無いような気がする
784通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 13:09:56.94 ID:???
なんでいつまでもオワコンに構わなきゃいけないんだ
785通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 13:13:03.24 ID:???
売りスレでも最近そんな話題にならん気がする
AGEは現在TVガンダム最新作として商品が出てる
種は10周年として新規MGやHG、MB、ロボット魂とかがリリースされてる
でも00は現在Web限定のロボット魂くらいしかないし、今のとこなにかしらの予定もないし
786通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 13:37:20.68 ID:???
もうお笑い芸人としての役目もなくなっちまったのか
787通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 13:40:46.16 ID:???
00はバレスレでも00語りだすと人がいなくなるしw
788通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 14:54:28.38 ID:???
>>785
もう少ししたらスパロボで主役面できるので
ちょっとは沸いてくるはず
789通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 15:17:35.06 ID:???
>>788
しかし種運命勢の方が強かったのであるってことになりそうだけどね
790通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 15:32:38.95 ID:???
まぁぶっちゃけ、ゲームで強かろうが弱かろうがこのスレには関係ないっちゃ関係ないし
791通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 15:36:56.26 ID:???
破壊篇での00の扱いを考えれば期待はできないな
イノベイターはなさそうなかんじだしね
792通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 16:29:32.31 ID:???
>>788
相変わらず他人に寄生かよ
793通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 16:41:05.76 ID:???
文字通り他に何の展開もないから仕方ない
794通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 16:44:40.87 ID:???
>>782
ぶっちゃけ昔からそうだし模型板とかでも嫌われてるよ、あそこ
795通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 17:39:35.34 ID:???
種アンチ:視聴した上で批判
00アンチ:机上の空論が空回り
796通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 17:42:29.51 ID:???
単独ゲーム出るといいね00
797通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 17:54:11.66 ID:???
00は信者もまともなフォローのしようがないくらい
798通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 18:02:37.50 ID:???
>>795
それは違う、無関心が正しい
語る価値も無いアニメってことだよ
799通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 18:03:48.22 ID:???
00はもう本編の話題すらない
凄まじい風化
800通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 18:17:24.46 ID:???
トランザム風化
801通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 18:47:39.85 ID:???
00は俺がガンダムだ!AGEは強いられているんだ!しか残りそうもない
ガンダムはどうなってしまうのか
802通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 19:10:39.67 ID:???
00厨って「机上の空論」の意味分かってるのかなw
803通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 19:12:57.84 ID:???
>>782
今は癌厨に支配されてID表示しないとレスする資格無しみたいなギスギス状態
プラモの話したければ模型板行くか新しくスレ立てて
ゆるーくプラモ雑談でもした方がいいかも
804通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 19:53:42.30 ID:???
>>802
例によって00語の「机上の空論」は現実とは意味が違うんだよ
805通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 20:27:46.11 ID:???
DVD買ってキャプしてバンク叩き、
解説本買って矛盾点探して叩き、
訓練された種アンチは製作者から見れば信者と変わらん
806通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 20:32:15.58 ID:???
金落とさん信者より遥かに有り難い存在なんじゃね
807通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 20:37:56.94 ID:???
どんなジャンルでも叩くために金払う層が居る作品は強い
並みの信者をはるかに越える粘着力があるからな
808通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 20:46:44.69 ID:???
00厨の基地外行為はファンも辟易させ離れさせる要因を誘発
ベクトルが売り上げ下がる方向にしか行かない
809通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 21:01:41.06 ID:???
ソニーが最近ゴールデンタイムにコマーシャルを流してるせいかさっきも種ゲーのCM見たわ
810通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 21:24:15.50 ID:???
>>805
00とか1回見ただけで矛盾点しかないからわざわざ買う必要すらないんだよなw
811通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 21:28:33.73 ID:???
>>805
変わらんどころが信者以上だろ
812通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:16:13.57 ID:???
SEED「この中に商品展開が止まった仲間外れがいまーすwww」
SEED「そーwwwwれーwwwwはーwwwwwww」チラッ
AGE「……」チラッ
Z「……」チラッ
UC「……」チラッ
00「…………ぅ……」
X「あ、あぁ僕の事ですね!もー、SEEDさんきっつーww」
SEED「チッ」
813通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:17:46.62 ID:???
>>812
Xいい奴だなw
814通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:19:10.46 ID:???
必至な奴だな
815通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:33:05.99 ID:???
まさか種より先に00が墓の中に入るとはな
まあ当然かw
816通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:38:05.09 ID:???
>>815
このままだとAGEも種より先に入りそうだな
817通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:44:10.31 ID:???
サンライズ「来年になったらOOが売れるわけがないんですよ」

バンダイ「SEEDはガンダム史上における特別な作品の一つとして位置づけられている」
818通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:45:09.33 ID:???
種もUCもAGEもゲームが出るのにダブルなんたらときたら
819通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:49:00.87 ID:???
      .,/`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
    ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,、;;`''ー、、 
      ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-'"゙⌒: : : : : ::ヽ;;;;;;;;;`'i、         
     .,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'゙`        : : :゙l;;;;;;;;;;;;;\      なんてケチな会社ブヒwwww
    ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l       
   : |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,      僕なんて、バンダイから種の新作DVDやBDやガンプラが出る度に
   │;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       全部 タダでもらってるブヒよwwww
   : ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; |     
    `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´      
     |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙      
     │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./  
     │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´ 
     |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│ 
     ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"`  : : : : ::::::::::::l゙;゙/` 
      ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄`   : : : : ::::::::::::::,レ'"
       \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙
820通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:52:15.67 ID:???
821通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:54:44.11 ID:???
>>815
00は新規層が取り込めなかったせいで、
基本的に客層が他作品で先にガンダムに入ったファンと被ってて、それらのファンの中でも優先順位が低いから取り上げる意味があんまりないんだよね
1stやZや種はもちろん、GやWを展開してた方がよっぽどいろんな層に強くアピール出来るっていう
822通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:59:25.07 ID:???
目標600億から、ずいぶん遠いところに来ちまったなぁ
823通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 22:59:31.50 ID:???
AGEは所詮レベル5アニメ
サンライズ公式ではなかったのだからなかったことにして
ということでガンダムにダメージなしといこうや
824通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 23:01:18.31 ID:???
もう00厨の楽しみはガンダム物のクロスオーバーゲーか、
スパロボの活躍しか無いんだから苛めるなよ
可愛そうだろwww
825通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 23:06:40.58 ID:???
>>823
AGEはまだ半分だから挽回のチャンスがある!と信じてやろうぜ
>>824
00を苛めてるのはバイダイだ。俺らじゃない
826通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 23:11:17.05 ID:???
ツマンネ
827通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 00:00:28.92 ID:???
>>825
裏を返せばまだ半分以上地獄が残ってるんだ
つまりダメージが2倍3倍に・・・
828通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 00:10:27.87 ID:???
今更産廃のフリットやAGE-1持ち上げられてもなぁ
切り捨ててAGE-2売るのに集中させろよ
829通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 00:35:14.47 ID:???
小売は今泣いているんだ!
830通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 00:49:10.95 ID:???
831通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 01:00:51.72 ID:???
GB、AG、HG、MG、メガサイズと不良在庫を消すことを強いられてるんだろうか
832通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 01:02:12.56 ID:???
>>830
なんなんだ?
既に消えててわからん
833通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 01:03:18.90 ID:???
00とスマイルプリキュアのコラボ
834通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 01:04:28.63 ID:???
多分アセム変で活躍出来なかった分、第3部ではAGE-2を活躍させるという作戦なんだよ
流石ヒノさん見事な戦術だぜ
835通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 01:05:17.98 ID:???
いや3部でも売れなくてAGE-1活躍させるよ
836通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 01:23:39.85 ID:???
>>834
ジリ貧すなぁ
837通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 03:30:50.20 ID:???
ガンダム全般を応援している者だが、今RGストライク作成中
MG00も作ったけどやっぱ売れてるという結果が出てると、やる方もやったるかって気持ちが少しだけ増すな
838通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 06:50:13.33 ID:???
>>832
ブラウザの問題じゃね?今でも見れるぞ
839通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 08:59:19.23 ID:???
>>833
ストーカーが標的の写真に自分をペタペタ貼り付けてるみたいで怖いです・・・
840通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 10:17:14.00 ID:???
>>837
よし次は三国伝を全部組むんだ
特に品薄の戦神のキットを優先して
841通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 10:56:54.10 ID:???
>>833
なんとか00を話題にしようと必死だな・・・
まどタイタスが羨ましくなったか
あれも何がいいのかわからんが
842通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 11:27:48.63 ID:???
やっぱ俺の言った通り「パーフェクトストライクガンダム」になったか
843通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 11:37:02.60 ID:???
今月のNTか
844通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 12:04:07.76 ID:???
尼ガンプラベストセラー現在

@LEGEND BB 騎士ガンダム
AHGUC デルタガンダム
BMG マラサイ
CRG スカイグラスパーランチャー/ソードパック
DRG フリーダムガンダム
EMG バンシィ
FHGUC アンクシャ
GHGUC ジュアッグ(ユニコーンVer.)
HRG エールストライク
IMG デュエル

あれ放映中のAGEは?
845通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 13:21:09.24 ID:???
中略
下の表のSEEDと00の3月のラインナップ比較を見ると1/144の低単価シリーズを絞り、HGシリーズを拡充した点が特徴だ
SEEDコレクションなどを購入する初心者は主役であるガンダムを買い求め、プラモデルを組み慣れたHGを購入する。ユーザーはガンダム以外のMSなどにも高い購買意欲を見せるという過去の動向を踏まえた結果でのラインナップとなってる

今期後半はガンダム00の最大拡販はもちろんだが、SEED放送時の動向では従来品のHGUCやMGも放送前より150%近くの伸びを見せており、今回もガンダム全体での売り上げの活性化におおいに期待がかかる

番組開始後10月〜3月までの商品発売数(予定)

SEED/00
**  *2 Gコレ
**  *4 HCM-Pro
11 *4 1/144 FG
*4 12 1/144 HG
*5 *4 1/100
*2 *1 1/60
22 27 合計


ソース:トイジャーナル2007年8月号
846通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 13:23:24.90 ID:QAjoF1MX
中略
下の表のSEEDと00の3月のラインナップ比較を見ると1/144の低単価シリーズを絞り、HGシリーズを拡充した点が特徴だ
SEEDコレクションなどを購入する初心者は主役であるガンダムを買い求め、プラモデルを組み慣れたHGを購入する
ユーザーはガンダム以外のMSなどにも高い購買意欲を見せるという過去の動向を踏まえた結果でのラインナップとなってる

今期後半はガンダム00の最大拡販はもちろんだが、SEED放送時の動向では従来品のHGUCやMGも放送前より150%近くの伸びを見せており
今回もガンダム全体での売り上げの活性化におおいに期待がかかる

番組開始後10月〜3月までの商品発売数(予定)

SEED/00
**  *2 Gコレ
**  *4 HCM-Pro
11 *4 1/144 FG
*4 12 1/144 HG
*5 *4 1/100
*2 *1 1/60
22 27 合計


ソース:トイジャーナル2007年8月号
847通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 18:47:49.14 ID:???
3月7日〜3月12日にかけて実施した、「ガンダムAGE」豪華版Blu-rayスペシャル企画「第4回特典イラストキャラ投票」の結果を発表!栄えある1位に輝いたのは一体!?
■男性キャラクター
第1位
ウルフ・エニアクル(26.5%)

■女性キャラクター
第1位
ララパーリー・マッドーナ(42.1%)
http://www.gundam.info/topic/6786
848通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 21:15:54.97 ID:???
イナイレと違ってネタって感じでもないな
849通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 21:18:04.76 ID:???
イナオレ
850通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 21:21:11.25 ID:???
人気ないしネタにするほど楽しみもない。つうか普通フリットよりもウルフ選ぶわ
ただ2位3位も出なくなるってことは相当お察しな結果だったんだろうなぁ…
851通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 21:55:22.89 ID:???
マッドーナ姓が無ければ
嫁さんだって分からないな…
852通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 23:07:24.80 ID:???
AGEの悲惨すぎる数字は本編以外にも売る側の無策の責任もあるよな
馬鹿正直に投票結果そのままの誰得すぎる特典とか

プライドないのかとか馬鹿にされてたが、
イベント応募券とか声優手売りやった00の販売担当は優秀だった
853通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 23:08:05.48 ID:???
ってここは関連商品スレか

DVDBDスレと勘違いした
854通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 23:17:33.88 ID:???
どっちに書いても大差ない
ネタが足りんのよネタが!
855通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 23:23:45.54 ID:???
>>847
得票数どれくらいだったの?
856通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 23:53:32.88 ID:???
みせられないよ
857通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 02:38:12.29 ID:???
察しろ
858通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 17:07:13.59 ID:???
スパロボでは00扱いは本当に悪いね
GNアーチャーがユニット無しとはね
アーチャーアリオスもあっても武器扱いだしね
859通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 17:53:14.51 ID:???
どうでもいい
860通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 18:03:08.97 ID:???
しかたないね
ゲームが売れないから
しかたないね
861通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 18:15:38.06 ID:???
メタスみたいな役割にすればいいのにな。ギアスの訳わからん雑魚ですら補給ユニットとして出てるのに
862通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 18:55:18.35 ID:???
>>858
スパロボでまだ2期出たことなかったような
それともゲーム誌バレかなんかでアーチャーなしってわかったん?
863通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 19:10:52.42 ID:???
もう00厨にはスパロボの性能自慢しか語れないのかw
864通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 19:49:15.19 ID:???
再世編も前作より数字は下がるんだろうなぁ

あそこまで近年の売れ線作品詰めこんでるんだからもっと売れて欲しいもんだが
865通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 20:36:47.72 ID:???
トイネス更新はまだか
866通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 20:58:58.41 ID:???
種厨のステマスレ
http://may.2chan.net/b/res/107267312.htm
867通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:06:37.31 ID:???
地震だ…
868通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:07:03.59 ID:???
やばい
869通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:14:24.92 ID:???
最近頻繁に長めの揺れが来る
870通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:21:24.26 ID:???
震災から1年だもんな
今が一番怖い・・・
871通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:31:31.61 ID:???
>>861
アーチャーて太陽炉積んでないからエネルギーを補給される側だからな
アリオスとしか合体できないしゲーム的には使いづらすぎるユニットだからな
補給スキルはそれこそ電池ガンダムにこそ持たせるべき
872通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:44:17.60 ID:???
トレミーですら補給される側だよな
純正太陽炉搭載機が格納庫にいないと
艦自体のエネルギー回復すらなしってのが原作再現になるな
873通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:47:39.28 ID:BWKTKqTs
874通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:58:42.15 ID:???
日野さんはやっぱり凄かった……いけるかもよ。AGEのゲーム


イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバーがミリオン
http://www.oricon.co.jp/rank/gmds/m/2012-02/
875通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:59:17.03 ID:???
日野さんはやっぱり凄かった……いけるかもよ。AGEのゲーム


イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバーがミリオン
http://www.oricon.co.jp/rank/gmds/m/2012-02/
876通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:00:49.46 ID:???
すげー
877通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:09:14.07 ID:???
AGEはまあムリだな
もう少しでUCの売上出るな
878通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:17:26.68 ID:???
>>862
アーチャーはアリオスでの武器召還になった
879通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:39:29.61 ID:???
参考
1位 PS3 ワンピース 海賊無双
2位 3DS 初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ
3位 PS3 ストリートファイター X(クロス) 鉄拳
4位 PS3 機動戦士ガンダムUC
5位 3DS メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
6位 3DS マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピックTM
7位 3DS モンスターハンター3(トライ)G
8位 3DS スーパーマリオ 3Dランド
9位 3DS マリオカート7
10位 3DS 牧場物語 はじまりの大地
880通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:01:36.16 ID:???
ギアスの雑魚はルル山も乗って流用できるからね
881通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:08:59.01 ID:???
AGEのゲームよりダンボール戦記を世界展開してゲーム出した方が売れる
もう動いてるだろうが
882通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:37:17.27 ID:???
>>879
それツタヤのやつじゃね
883通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:37:39.04 ID:???
>>878
そうだったのか
知らなかった
884通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:40:29.97 ID:???
ダンボールは確か今年の末だか来年の初めだかから海外でも展開するらしいぞ
885通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 00:19:05.89 ID:???
UCゲーム初週が00のゲーム初週より売れた件について
886通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 00:25:31.50 ID:???
PS2やDS以下の普及率のPS3ゲーに負ける00とは一体
887通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 00:26:42.61 ID:???
もう00いじめるのやめろ。
888通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 00:29:57.08 ID:???
OVAのゲームに負ける休日夕方テレビ放送のゲーム……
889通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 00:39:54.55 ID:???
これも時代のせい
890通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 00:41:32.62 ID:???
>>886
まだPS2発売して1年もたってない頃のGセイバーにも負けてますから
891通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 00:50:35.41 ID:???
00は今泣いているんだ 
892通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 01:00:34.78 ID:???
お前ら00好きすぎだろ
893通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 01:01:45.29 ID:???
種アンチ:きちんと作品を見て叩く
00アンチ:wikiなどでしか知らない状態で叩く
894通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 01:03:41.43 ID:???
00また敗北したのか
895通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 01:03:50.21 ID:???
つまり種アンチは種ファンでもあり
00アンチは00には興味ないって主張だな
896通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 01:05:46.67 ID:???
00本編は見る価値も無い糞だけど売り上げだけは面白いな
897通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 01:11:06.12 ID:???
記憶にも記録にも残らない駄作オー
898通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 01:15:02.59 ID:???
AGEより話題は豊富だしな
899通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 03:12:57.24 ID:???
AGEは酷い数字だから記憶には残るな
00は中途半端だからどちらにも残らないな
900通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 03:22:31.48 ID:???
中途半端故にこのスレで不動の話題になってるな
901通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 07:14:33.06 ID:???
>>885
UC5万だろ
00は7万くらいだから00のがまだ出てる
902通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 08:37:06.18 ID:???
AGEは半分SDガンダム的な扱いってのが分かってるからなあ
事前の宣伝とかイベントとか見ても明らかに00ほど賭けてもないし

00が面白かったのはあんだけ盛大に持ち上げてたにも関わらず盛大に爆死した点にあるからな
903通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 08:39:22.37 ID:???
ただそソースは脳内
904通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 08:47:43.72 ID:???
1話先行試写会会場数

種→1会場
種死→6会場
00→28会場
age→なし
905通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 08:53:39.56 ID:???
>>902
SD「KID層壊滅のAGEと一緒にしないでもらえますか」
906通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 08:56:24.44 ID:???
ageの試写会って開催すらされてなかったのか
00が爆死したことで残された傷は深いな
まぁ、ageは内容がつまらんから
どっちにしろ大して売れなかっただろうけど
907通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 09:06:42.41 ID:???
00で「テレビアニメで放送前にこれだけやるのは異例。大変なコストだがしっかりやっていく」
って言われる程の巨額のカネを投じたにも関わらず成果が出なかったから、
AGEではそういう関係の費用は大幅に削減されたんだろう
00では頻繁にやってた声優イベントとかも全然ないし
908通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 09:16:54.89 ID:???
28会場ってよっぽど期待してたんだなアフォだな
今度も100万本売れるゲームに本気で騙されてるし学習してないな
909通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 09:39:59.04 ID:???


1 ワンピース 海賊無双(限定版、同梱版含む) バンダイナムコゲームス 12/03/01 90,133 745,907
2 初音ミク and Future Stars Project mirai(限定版含む) セガ 12/03/08 86,676 86,676
3 ストリートファイター X 鉄拳(限定版含む) カプコン 12/03/08 58,471 58,471
4 機動戦士ガンダムUC(特装版含む) バンダイナムコゲームス 12/03/08 51,669 51,669
5 メタルギア ソリッド スネークイーター 3D(同梱版含む) KONAMI 12/03/08 38,374 38,374
6 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 任天堂 12/03/01 23,587 66,741
7 マリオカート7 任天堂 11/12/01 17,813 1,564,025
8 スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 11/11/03 17,336 1,403,654
9 牧場物語 はじまりの大地 マーベラスAQL 12/02/23 16,378 124,886
10 モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) カプコン 11/12/10 14,286 1,297,797
910通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 09:52:02.70 ID:???
お前ら未だに種は人気があるって主張するなら、00劇場版が終わった時点で種3期か種劇場版の企画が立っていてもおかしくないと思わないのか?
現実は新しいアナザーガンダムのガンダムAGEの始動、映像企画はリマスターだけって時点で種は詰んでるだろ
911通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 09:57:22.69 ID:???
種以上に、ユニコーンとAGEが積んでる

特典一杯で5万かよ>ユニコーン
912通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 10:03:45.10 ID:???
>>910
何回目だお前
913通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 10:06:00.82 ID:???
やっぱ飽きてきたんだろうなあユニコーンに
もう小説終わってるわけで先がわかってるわけだし
内容もツマランし
914通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 10:12:29.99 ID:???
メカと戦闘シーンの作画だけを頼りにしても限界がある
原作ありで長期OVAという間延びした展開で
しかも玩具展開は2順目であるため強力な弾不足
マイナーな地味メカではおっさんしか歓喜しないし
だからってガンダムクラス大量投入なんて無理だし
915通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 10:50:53.15 ID:???
元々UCっておっさん層メインだからな、新規が来ることもない
やってる時期の金払いはいいが寿命が短い。昨今のオタアニメと同じ
916通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 10:52:18.64 ID:???
新規っつーかおっさんはゲームそんなに買わないだろ
やる時間ない
917通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 10:53:33.32 ID:???
映画枠を種に譲ってもらった分際で偉そうだな00は
種映画は00終了後じゃなくて放送中にやるべきだったと思うけどね
00のブランドを守るためにはそういうわけにもイカンかったんだろうけど
918通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 11:00:35.23 ID:???
>>917
譲ってもらった(笑)
それなら00開始までにやればよかったんじゃねーの? 製作発表してから何年経ってるんだ
919通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 11:10:18.56 ID:???
エイガガーエイガガーと、またいつもの発作か?
920通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 11:21:55.02 ID:???
チキンレースで例えると
種:無理な走行で自爆事故を起こすも直前のブレーキングが幸いしたのか辛うじて生存
※長期治療中だったが最近になって退院
00:無駄に種への敵愾心を燃やした結果ブレーキを掛け損なった
921通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 11:23:01.08 ID:???
>>916
おっさんと呼ばれる層の年齢にもよるね
だが円盤と違って子供に売れないとヒットにはならんよ
922通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 11:31:03.58 ID:???
現実
サンライズ「00が来年(2011年)になったら売れるわけがないんですよ」
バンダイ「若い世代のファンにとってのSEEDは、古参ファンにとっての初代ガンダムに比肩する。
ガンダムの歴史の中でも特別な存在」
923通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 11:38:09.51 ID:???
そしてAGEでガンダム自体にとどめを刺す
完璧だな
924通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 12:13:12.67 ID:???
>>909
これ爆死じゃね?
925通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 12:18:37.54 ID:???
難しいが、人気があるとはお世辞にも言えないな
926通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 12:34:20.94 ID:???
>>924
店やゲーム誌、ガンダムエースの特集具合、特典てんこ盛りをみると爆死

赤字かもしれん


福井の小説も、偽シャア出したのに効果なしかw
927通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 12:48:14.45 ID:???
また何時もの老害か
本当に死ねばいいのに
928通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 13:09:33.25 ID:???
最近当て字も使わずに死ねとか書くやつ奴増えたな
929通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 13:11:42.72 ID:???
>>926
偽でもシャア出せば売れまくるんならガイア・ギアだって売れていたはず
930通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 13:17:29.48 ID:???
ゲームが爆死しなければヌケサクが調子に乗ることもなかったのになーw
931通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 13:28:40.02 ID:???
大分前に死ぬ宣言しておいて
どうしてまだ生きてるのだろう?
もう結果は出てこれ以上出て来ないのに
932通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 13:36:39.09 ID:???
ダサクオー厨さんの諦めの悪さは
今に初まった事じゃない
933通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 14:26:46.19 ID:???
今月はMBフリーダムが来るからランキングレイプ来るで
934通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 18:19:14.50 ID:???
UCもSEED以下か
散々映像で煽っておきながらこのザマかよ
935通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 19:30:43.12 ID:???
どの部門も売れたSEEDは別格だったってことだな
936通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 19:42:53.20 ID:???
uc出荷どのくらいなんだろ
15万くらいか?
937通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 19:49:56.00 ID:???
>>936
なんというか…ハーフぐらい出荷してそうな感じがする
店頭や雑誌の盛り上げでは

ユニコーンの小説は200万部出荷だから
※実売50万部くらいの大爆死本

店も200万部という数字に騙されたのかも
938通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 19:53:50.15 ID:???
>>937
大人の世界では、時としてそういうことが起こる
939通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 19:55:05.22 ID:???
ユニコーンもvitaで出しておけば
ソフトが揃ってないから買ってもらえたのかもしれんのに
940通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 20:19:03.38 ID:???
種はバンダイが「ガンダムの歴史の中でも特別」って言うほどだからな
941通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 20:22:42.57 ID:???
>>937
予約もないのにそんなに大量には出荷出来ないだろ
942通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 20:45:19.94 ID:???
>>941
ミリオンを連呼していた悪例があった
943通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 20:53:19.60 ID:???
ゲームの小売も結構バカだからな
仕入れすぎてワゴンなんてザラ
944通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 22:23:31.03 ID:???
ユニコーンのゲーム結構宣伝してたよね
945通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 22:27:32.03 ID:???
次スレよろ
946通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 22:31:27.33 ID:???
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ129

前スレ:ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1330746927/

機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
------------------------ここより集計方法を変更-----------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 ***億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円
※BVは2月が決算月(03月初日〜翌年2月末日)
※BVは2007年度で上場廃止され、07年度からの決算資料がなくなったため、数字不明
※05年度トイホビー部の売上は従来の集計方法の場合276億、06年度以降と同じ「ゲーム抜きの集計方法」の場合213億
2005年度からトイホビーはバンダイ個別 http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060223_3.pdf
従来通りだと276億? http://ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html
(魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0814-0104-25/ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html)

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4447.png
947通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 22:55:47.49 ID:???
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ129
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1331819401/
948通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 23:09:22.56 ID:???
949通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 02:16:35.04 ID:???
少しスレ立て早かったかもな
950通常の名無しさんの3倍
早漏君か