機動戦士ガンダムAGE大失敗の理由を考える part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」のアンチスレッドです

<前スレ>
機動戦士ガンダムAGE大失敗の理由を考える part42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1322014008/

<公式サイト>
http://www.gundam-age.net/
2通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 00:13:50.83 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:08:22.04 ID:???
a
4通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:18:55.12 ID:???
b
5通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:25:00.68 ID:zew3QkdB
c
6通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:43:26.08 ID:???
7通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:45:33.50 ID:???
e
8通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:47:00.63 ID:???
9通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:47:31.09 ID:???
「ザラーム、ザーラム、ザーラム」
「エウバッエウバッエウバッ」
>>1>>1>>1乙」
10通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:49:45.45 ID:???
>>1
これがザブングルの新作ならドワーフが違和感でなくなっただろうか
11通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:51:03.15 ID:???
次でボケて↓
12通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:51:37.32 ID:???
AGEは普通に面白いです
13通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:53:11.85 ID:???
デバイスブック立ち読みしました
14通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:54:50.64 ID:???
>>12
ナイスボケ
15通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:55:08.99 ID:???
 ttp://www.gundam.info/topic/6372
第二回ネタキャラ投票
16通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:58:41.15 ID:???
フリットもネタキャラになれば1位とれる
17通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:00:03.37 ID:???
エウパ!エウパ!ゴッドエウパ!
18通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:00:25.07 ID:???
どうせスベリ続けて第一世代終了だ
19通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:03:15.33 ID:???
完全にネタ投票上等って感じになっとるな
公式も叩き以外の話題作りに必死だなあ・・・
20通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:16:06.39 ID:???
山口:「お祭り騒ぎ」でいいんじゃないかと。自分がファンとしてサンライズ作品を見ていたころの勢い、おもしろさは、そういうバラエティ感だったと思うんですよね。
   クオリティ重視で完成度を高めるよりは、お祭り感覚で楽しんでもらえばと。整合性を犠牲にしてでも、ドラマが面白ければ感情移入してもらえるはず

とか言っちゃうくらいだからね。お祭り騒ぎでもAGEは違う意味でお祭りだし、ぜんぜん感情移入できないけど。
21通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:20:57.57 ID:???
爆死&ネタ祭りじゃあねえ
22通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:23:46.12 ID:???
ドラマが面白ければ、って月9とか日9の事じゃないよな
23通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:24:12.00 ID:???
今週はタイタス来るからさらにネタが増えるな
24通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:24:48.71 ID:???
祭りは祭りでも後の祭りだわなあ
25通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:24:51.34 ID:???
そもそも、そのドラマとやらが壊滅的に面白くないし感情移入なんか出来ようがない
せめてストーリーや設定の整合性ぐらい取れてるという訳でもない

酔っ払いが道端でゲラゲラ笑ってるようなのは「祭」とは言わないんですよ監督
26通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:27:14.10 ID:???
整合性取る気ないんだったら、一話でラーガン爆死して二話で何食わぬ顔して出てくるぐらいしろよ
27通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:27:44.55 ID:???
ここはpart44として再利用、でいいのかな

前スレ
機動戦士ガンダムAGE大失敗の理由を考える part43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1322060844/

>>950 次スレはpart45でヨロ
28通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:30:26.16 ID:???
祭りは祭りでも
地鎮祭が必要なレベル
29通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:33:29.92 ID:???
こんなにも使わないならなんで錬金釜で瞬間生成なんてバカなネタにしたん
だろうな?

ライフルもタイタスも普通に開発描写入れりゃいいだろが。
バカなネタ入れるならバカスカ使えよ。毎週ビックリドッキリ武器作れよ、
全然意味ねーじゃん。
30通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:43:13.25 ID:???
バルガスはもう掌底でMS倒せよ
31通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:43:18.95 ID:???
どうせママンは生きていて、あの魔少年は腹違いの弟なんでしょ?
32通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:45:37.06 ID:???
>>31
エロ同人みたいに孕まされたのか・・・・ヤクドに
33通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:46:56.52 ID:???
こんなのならタイムボカンをリバイバルした方がよかったんじゃないかしら
34通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:47:28.77 ID:???
>>26
それは祭りだな…
35通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:49:17.43 ID:???
>>31
でユリンは妹なんですねわかります
36通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:50:12.90 ID:???
あーユリンは年上だった誤爆スマソ
37通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:51:28.37 ID:???
俺の方程式によれば
日野がまたtoki鯖に攻撃を仕掛けてくる
38通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:59:40.40 ID:???
マジンガーZのほうがよっぽど新装備を投入していたような
39通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:03:16.77 ID:9g8KDQjD
バルガスすげ〜な、目閉じたまま車の運転してやがる、目開けたの猫まっしぐらの時だけ!
40通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:08:26.80 ID:???
性懲りもなくキャラ投票するみたいだけど
普通にいけば多分ウルフ、ネタに走ったら
イワークさんで、主人公になる可能性はイチミリもないんだよな
41通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:11:14.98 ID:???
>>38
マジンガーZだってまずは初期から内蔵されてる武器を話によって使い分けてたんだぜ
新装備の投入だって、今の武器が効かないからってホイホイ新装備が追加される訳じゃない
42通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:14:34.85 ID:Av70dcbk
投票イワークさん一択だろ
43通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:15:20.23 ID:???
イワークさんが1位を取ると信じてるから
ラーガンに入れといた
44通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:17:02.35 ID:???
マリナ頼む
45通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:19:26.61 ID:???
こんなファンの声を反映してない人気投票もないだろ
転載

なんで選択肢にユリンが無いんだ?
アスノ母はあるのに

俺の全巻ユリンちゃんイラスト付きの夢が…orz
http://www.gundam.info/topic/6372

46通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:22:54.34 ID:???
>>45
そんなの「前回1位を獲得した「バルガス・ダイソン」と「ユリン・ルシェル」を除く総勢22名」なんだからしょうがない
47通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:24:53.83 ID:???
俺はウルフに投票した
48通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:26:15.13 ID:???
49通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:27:03.25 ID:???
女はマリナで頼む
50通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:27:27.59 ID:???
どうせなら一人は勝手に決めておいて、その相方を投票で決める
としたほうが面白かったんでないの?

フリット×ディケとか
フリット×イワークになったろうけどさw
51通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:19:36.70 ID:???
第二世代のコミカライズもうやるのかよはえーな
52通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:20:45.36 ID:???
やっと復活か
53通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:22:18.36 ID:???
ラリパッパさんっていつ出た?
54通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:23:38.50 ID:???
ここ最近2ちゃんおかしいな
55通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:24:56.32 ID:???
どこかのキチガイさんが集中砲火かけてるみたいで。

…レベルファイブ?w
56通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:30:26.29 ID:???
この前は名誉毀損とか言って暴れてたしな・・・
57通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:32:49.55 ID:???
tokiは範囲が広すぎるからシャア板は関係ないと思うが嫌なタイミングだなw
58通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:33:13.14 ID:???
>>55
もしそうだったら日野は鬼女板の皆さんにフルボッコにされるなw
あそこも確かトキ鯖だった
59通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:34:24.02 ID:???
ったく連日連夜落ちてるなこの鯖は。

>>45
イワークさんとその娘ぽいのに入れておいた
60通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:38:51.25 ID:???
例の薬物販売がどうとかこうとか
61通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:39:00.13 ID:???
もう全部日野のせいでいいや
62通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:41:22.80 ID:???
もう寝る
そろそろ体が寝ることを強いてきた
さようなら
63通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:42:15.11 ID:???
>>59
俺はイワークさんとミレースに入れたが…
…女性キャラは割りとばらけるが、男性キャラはイワークさん一択じゃねえか。
64通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:43:51.63 ID:???
主人公「・・・・・」
65通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:44:28.59 ID:???
>>45
これ投票経過がわからんのがむかつくな
66通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:44:56.83 ID:???
あれ・・・主人公ってイワークさんでそw
67通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:45:05.05 ID:???
ドワーフ(小)も、ある意味では
インパクトある存在なんだけどねえw
68通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:47:47.58 ID:???
ただ、そんなインパクトに時間を割いてる暇はないんだよ。戦記モノなんだからさ。
69通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:48:37.44 ID:???
主人公→死ね
ドワーフ大→死ね
ドワーフ小→死ね
ラーガン→はやく死ね
イワーク→ネタ人気
70通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:49:28.84 ID:???
>>45
第2巻にはユリンの出番が無いから。


クソッタレが
71通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:50:49.90 ID:???
スマホ使う奴が増えたから重いとか?
72通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:51:30.75 ID:???
>>68
今はフェードアウトしてるが、今後どうなるかだなw

あいつが黒幕で終わりでいいんじゃない?(棒読み)
73通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:54:49.68 ID:???
詰め込みすぎな上に3分割なんて自殺行為
74通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 01:56:10.09 ID:???
>>63
同志となったw


他は選びようがない
75通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:33:42.93 ID:???
ネタ投下
111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/11/25(金) 23:01:27.28 ID:k1kHM0cE0
富野御大が日野に苦言

ガンダムの生みの親が語る、新しいガンダムへの警告

>ガンダムという名の元に自分の作品を好き勝手作ってる様で頂けない
>斬新さが斬新な発想で終わっている
>彼は子供向けゲームやアニメで成功したそうだが、少し天狗になってるのではないか
>子供という存在を馬鹿にしている。彼の代表作を見る限り「分かっている」と思ってたのだが
>機体もキャラクターもSDガンダム向き。リアルガンダムでやるべきでは無い
>日野くんばかり槍玉に上げられるけど、彼を持ち上げた人達や周囲のスタッフにも責任がある
>発表会の時は「え?なにこれ?」て感じでした
>傷が浅い内に路線変更した方がいいだろう
>ギャグは面白いね。イワークの等身とか忍者走りとか集中線多用とかさ。でもガンダムでやってほしくなかった
>ガンダム好きな人達は温かい目で見てあげて。叱るだけじゃ伸びる物も伸びないから
76通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:38:14.00 ID:???
とうとう御大が口出したのかwww
77通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:39:42.90 ID:???
あのハゲがそんなこと言うはずないだろ
少しは似せる努力ぐらいしろよクズが
78通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:39:57.37 ID:???
富野さん、それ多分ギャグでやってるんじゃないんだ…あ、皮肉か
叱る気力も失せてきたから生暖かい目で見てるよ
79通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:40:15.59 ID:???
ばあさんやソースをとってくれ
80通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:43:35.96 ID:???
>>75
嘘くせえな
81通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:46:41.54 ID:???
>>75は嘘臭いがハゲがAGEの事をどう思っているかは気になる
82通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:50:03.46 ID:???
ガンダムAGE?へぇ、そんなのやってたの
83通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:57:51.84 ID:???
言っておくがソースは定かではないが
88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/11/25(金) 22:13:20.84 ID:k09bNCeZ0
日野「観ても理解出来ないバカが多すぎる・・・仕方ないオーディオコメンタリーで説明してやるか」

コピペは折れのせいじゃない(集中線)
しかし許せんな
84通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:02:44.10 ID:???
>>83
判ってて当然だと肝心なことを相手に伝えない。ブラック企業の社長にありがち。
85通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:06:51.56 ID:???
>>75
これ、アニメ板の捏造コピペ
こんなのに騙されんなよ
アニメ板ですら自演以外で騙されるやついねーぞ
86通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:09:25.39 ID:???
>>85
ネタ投下

と書いてあるがな
87通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:10:35.37 ID:???
むしろ禿に言って欲しい
88通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:14:47.54 ID:???
禿なら
「売れてるの?どうでもいいけどさ。まあそれで商売になるならいいんじゃないの?」か
「うーんおまんこ舐めたいと思う子はいないな」か
「別に僕の作品じゃないから別に言う事もないね」か
そのあたりのことしか言わんでしょw
89通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:16:25.88 ID:???
>>84
どこのなんとかベーターさんっすかw
「契約して、ミリオンヒットになってよ!」
ってかバカバカしい
90通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:19:03.13 ID:???
禿ならAGEの存在どころか現在進行形でまだガンダムシリーズやってること自体覚えてもいないかもしれない
91通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:23:42.39 ID:???
ゴミ解説よりも本編面白くしろ
92通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:25:42.94 ID:???
10話までファーデーン編で引っ張るらしいな
93通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:31:59.35 ID:???
>>92
尺を全く考えてないな。
今まで1ヶ所にこんなにこだわるガンダムがあっただろうか?
ウンザリだな
94通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:37:02.43 ID:???
ドンの言うとおりです、とかあのクソうぜえ取り巻きモブ2人も
一体いつまで出てくるんだかな。

もしかしてあれは、現場の光景そのものじゃないのか。
イエスマンで固めてなきゃ、こんな酷いアニメが世に出る訳がないw
95通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:39:13.66 ID:???
>>94
ナディアでも似たようなの出てきた気がする
96通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:54:39.44 ID:???
日野がAGEの進化に合わせて戦闘盛り上げようとしてたら、今盛り上がらないのは当然だろうな
3世代、タイタス、スパローのような強化がそれぞれ2パターンあるから、タイタス登場時点の戦闘の派手さはきっと日野内リミッター9段階の下から2番目みたいな感じだろ
そうとでも考えないと近年まれに見るこのクソ戦闘は説明できないわ
97通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:19:43.02 ID:???
最終クールが本番!
98通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:22:12.77 ID:???
>>96
そこをなんとか上手く見せる方法考えるのも原作・原案・シリーズ構成の誰かさんの仕事じゃないのかよw
ラスト1クールのためにスタートから1クール犠牲とかありえないだろ
打ち切りとか考えないのか、あいつは
99通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:24:05.16 ID:???
>>98
俺思うんだけどもしかして日野って無能なんじゃね?
100通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:27:27.46 ID:???
>>99
彼は世界一有能だよ
破壊工作員的な意味で
101通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:27:33.14 ID:???
フリットは4クールやってやっと成長できるタイプだし
主役3分割の短い話じゃ、ろくに成長しない糞ガキのまま次の世代と交代しちゃうよな。
102通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:30:05.50 ID:???
主人公はそれぞれ

社員時代の日野 フリット
ドラクエ下請時代の日野 アセム
レベルファイブ社長の日野 キオ

と日野のサクセスストーリです
103通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:31:35.91 ID:???
>>99
プレゼン力は高いけど創作方面はバツ技能だな
ジャイア○の歌技能みたいな
104通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:34:23.05 ID:???
>>38
マジンガーZは子供心を繋ぎとめる為にと
毎月必ずパワーアップイベントを盛り込んでいた
子供騙しのAGEとは違うのだよ
105通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:46:26.89 ID:???
>>103
ジャイアンの歌は長編等では攻撃手段として役に立ったからな
106通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:46:50.23 ID:???
日野のビッグマウスは長編だと化けの皮がはがれるな
107通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 04:58:16.09 ID:???
>>104
しかも、パワーアップ前にはちゃんと必然性を描いてたからな。

空飛ぶ機械獣相手に苦戦し、既存の武器でなんとか工夫して撃破っての何回も繰り返してからジェットスクランダー投入、とか。
108通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 05:02:51.05 ID:???
>>103
こんなところでドラゴンハーフRPGネタを見るとは思わなかったでゴザる
109通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 05:53:38.39 ID:???
AGEの唯一の特徴=主人公マンセーに理由がない、だと思う

確かに理由なくモテモテになるラノベ、萌えアニメはある。
だがしかし。そんなロボットアニメ見たことねーし、視聴者は見たくないw
(普通に活躍さえすれば自動的にマンセーはじまるはず。理由がうまれる=だって活躍してるんだからw)

理由無きマンセーが作者に内的必然があるのは、わかる
ロボが活躍し主人公がマンセーされる理由が出来たら、作者が自己投影出来なくなるってのは、わかる

だからといって視聴者はどうしろと、っていう感じ?

110通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 05:57:39.35 ID:???
>>109
というか日野の作品は全部そうだよ
111通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:11:33.99 ID:???
>>110
やっぱりそうですか〜
マジンガーZが街を守って感謝されるとか無理なんでしょうね
主人公の行動が成果をあげて誰かに感謝されたらNGなんですもんねw
112通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:17:37.74 ID:???
AGEもコケた!荷の国もコケた!
レベルファイブのバブルが遂にはじけたーー!

やったー!これでライダーとプリキュアが日野の魔の手に堕ちる事はなくなったぞーー!
バンザーーーイ!
113通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:22:21.87 ID:???
AGEが「悪いものは悪い」とちゃんとコケてくれたのは本当に安心した
最近の日本は悪いものがゴリ押しでまかり通る世の中になっちゃってるから
日野みたいなそういう悪い潮流の最右翼にいるやつがキチっと大コケしてくれるのは素直に嬉しい
114通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:33:19.38 ID:???
萌え系で理由なく女の子にモテモテは、まあわかる

ロボもの(ガンダム!)で活躍NG
UE=未来人(ガンダムなのに!)が、やらせで進化うながす(単身赴任で仕送りしてくれる立ち絵のない両親のように)
びっくりどっきりメカ(主人公は何もせずおいしいとこどりは必須)
三世代(とにかく理由無くリア充)

主人公、自分が役立たずな自覚は薄々あるらしい←ここが意味わからん
腐れ外道に徹すればちょっとは売れたのでは?
115通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:44:20.37 ID:???
主人公が俺つえーでモテモテとかはよくある事だが、最悪なのはそれに日野の名前が付いてる事なんだよな。

流石にそれはやり過ぎだろう、と。完全に視聴者の主人公への感情移入を阻止するだろ、それは。

どんなに主人公が活躍しても、日野がガンダムで俺つえーやってる様にしか見えんし。
数々のまずい設定、14年無敵の敵、AGEシステム、3世代もそこから派生して出てきてるから、物語全体を破綻させてる。
116通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:53:42.34 ID:???
正直、親子世代交代物で上手く行ったのって
大抵親世代全滅エンドじゃね?

聖戦の系譜ばりに親全滅とかさ
117通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:53:45.14 ID:???
成功したのにまたスレ立てて・・・恥だとは思わないのか・・・
118通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:57:37.18 ID:???
A.Hinoとか名前に付けるのはキチガイすぎる
119通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 07:14:29.41 ID:???
>>116
冨野、宮崎も親世代が死ぬ話描いてたころは絶賛されてた
(最近はあんまり老人死なないw)
親が死ねば取り合えず盛り上がる(若い頃の母ちゃんとのなれそめなど聞きたくもない)

70〜80年代のアニメ、ロボットものの企画通してたのは戦争世代のじじいなわけで
死んだふり若い世代に託すふりだけ(アニメの中限定)って表現者として正しいw
今で言うとマミさんと同じ手法?
120通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 07:15:55.25 ID:???
>>119
グロブチはただサディストなだけだから
121通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 07:30:04.64 ID:???
最近は老人以上に子供が死ぬシーンの方が少ないけどな
122通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 07:41:26.53 ID:???
ダイターンやVなんかは死ぬだけじゃなくて
命をつくる意味を語ってるのが好きだったなあ
123通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 07:42:47.48 ID:???
>>75
そもそも禿がこんな具体的にいろいろ言うわけがないというwww
124通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 07:44:35.21 ID:???
そこでザンボットをパクって人間爆弾ですよ
エミリーやあのピザが犠牲になればAGEは神アニメになるな

ファンタジーだからこそ出来る無茶、その無茶が子供にいいトラウマを与えることになる
もっともすでに子供の心はAGEを見下しているようだから、爆発シーンやっても見てくれないけど
125通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 07:46:42.56 ID:???
最近UCの最新話で赤ん坊抱えた母親が・・・・てシーンがあったなぁ。

126通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:09:28.07 ID:???
ttp://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
二ノ国PS3版は本体同梱版も含んだ販売実績は推定6.5万本、店頭消化率は40%前後
単純計算で出荷16万本…


荷ノ国ですらなかった
127通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:16:53.51 ID:???
最近AGEが楽しみなんだ。だって、どんなツッコミ箇所があるのかってさ。
こんな楽しみ方をさせるアニメは他にない!
日野さんありがと〜!!
128通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:19:39.71 ID:???
子供にCM含めて全部見てね。みたいな強要をしているポイントラリー・・・。
あれが、飴やるからおもちゃ買えよなっていってるみたいで不快。
129通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:19:41.94 ID:???
ザンボットと未来少年コナンのリメイクだと思います
少年兵ゲリラのできあがり10年は食えるw
130通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:24:22.93 ID:???
今週、GエグゼスのライフルがUEに有効ってところが見られたら最高!!
ドッズ&壺いらね〜って自爆してほしい。
131通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:29:13.38 ID:???
人気投票、エドワード・オタワって人に入れといた。知らない人だけど。
132通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:36:36.92 ID:???
エイジ・オワタ
133通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:37:16.10 ID:???
顔も覚えてないブリッジの連中が投票枠に入ってエウバのヤクザやターンAヒゲの手下ABとか入ってねえし
134通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:38:08.94 ID:???
Gエグゼスはスパローのためのかませ犬にしかならないんだろ
135通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:38:19.44 ID:???
マリナに入れてね
136通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:40:36.00 ID:???
むしろミレース以外のクルーに名前がついてんのが衝撃だわ
しばられたまま生死不明の真(と書いてチェンジ!!と読まない)艦長とかも
137通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:41:08.70 ID:???
マリナに入れてくれよ頼むよ
138通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:41:56.64 ID:V9fSThuc
カラフルレベルで作れよ。
139通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:43:32.83 ID:???
実は第二世代楽しみになってきた
ツッコミ的に
140通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:46:05.68 ID:???
アセムは見るからに「親父の復讐押し付けんな」とありがちな反抗しそう
141通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:48:16.44 ID:???
こんなに進み方が遅いのに3世代やるってんだから、今から世代交代のつなぎ部分が楽しみ。
142通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:50:27.05 ID:???
>>134
スパローのメイン武器って、あの腰のナイフでしょ?
ビームサーベルより有効な切れ味なのだろうか・・・。
143通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:51:28.88 ID:???
むしろ世代交代があるから今のフリット編とかどんな適当にUEとの戦い終わらせてもいいからこの亀ペースじゃない
息子世代でいきなりUEとは別の敵が出たりしないだろうし
144通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:55:10.04 ID:???
そうか、ゲイジングビルダー関係の値段が半端なく割高なのは、お店のゲームがタダだからか・・・。
タダより高いものはないって言うけどさ・・・。
145通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:56:12.87 ID:???
>>142
00の時もビームサーベルよりGN粉まぶし実体剣の方が強力みたいなのやってなかったっけ
ビームより実体剣強いみたいな解釈ってイマイチ納得いかんが
146通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:58:13.33 ID:???
モブキャラ殺して盛り上げると思ってたけど、たんたんと茶番が続きそうな気も
親子揃ってからのつもりなんかね
フリット父出しとけばすむ話だと思うけどね
147通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 08:58:47.22 ID:???
>>143
そんじゃ、もしかしてフリット編ではUE本部に乗り込むフリだけで終わるかもってこと?
フリットってなんだったのか・・・。意味が分からない日野氏の仕掛け・・・。
148通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:00:40.38 ID:???
名前もわからんようなキャラが活躍もしないのにどんどん増えてる
ブルーザー以降誰も死んでなくね?
149通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:00:55.52 ID:???
フリット=マジンガーZのおじいちゃん編なのかなあ
あれも三世代だし
ギャルゲだと親いないから革新的ってことか?
150通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:02:54.32 ID:???
ぶっちゃけ最初から三世代だってネタバレしなければ良かったのに。
もう第一、第二世代が何やってもカタルシス得られねーってわかっちゃってるからw
151通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:02:57.14 ID:???
>>145
なんにしても、AGEは敵に対しての有効武器ってのがイマイチ派手さにかける。
ナイフ一本よりもビームサーベル二刀流のほうが破壊力ありそう。
UEの装甲の隙間を狙う攻撃をするらしいけど・・・。
152通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:03:57.94 ID:???
>>73
詰め込まないといけないのに、各話スカスカ
153通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:03:59.40 ID:???
出汁が小さいのも結局フリットが倒せずアセムと戦わせるためじゃないの
154通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:06:05.17 ID:???
フリット「アセム、AGE-2があればおまえは神にも悪魔にもなれる」とかいうの?
155通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:06:06.59 ID:???
>>131
あのオワタって奴、どこに出てる???
156通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:06:32.48 ID:???
UEに対抗しうる唯一の存在がガンダムの筈なのに、
運用の仕方が子供のチャリンコレベルなのが・・・。
まったく威厳も有り難味も感じない。
157通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:07:54.99 ID:???
>>155
オタワだって・・・。
中の人がいるのかどうかもアヤシイ。
158通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:08:12.85 ID:???
第一世代、実体弾オンリーならまだわかった
159通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:08:52.32 ID:???
>>145
OOのやつは粒子干渉がどうとかで納得できるかは知らんが
ちゃんとそういう設定があったはず。
160通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:09:46.04 ID:???
オネット・コーリーとかウォルトだイーノとかブリッジ要員ABCで充分だろ
161通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:09:57.54 ID:???
AGE-2の読みが「エイジ・セカンド」だったらまだ良いかな。
162通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:10:51.13 ID:???
>>150
こういうことを思う阿呆は、

>ぶっちゃけ最初から一クールだってネタバレしなければ良かったのに。
>もう第一、第二話で敵やっつけても何やってもカタルシス得られねーってわかっちゃってるからw

という馬鹿と同じレベル
163通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:11:17.95 ID:???
上っ面だけなぞる日野さんだと「エイジ・マークツー」とか呼ばせそうで…
164通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:12:10.40 ID:???
ガンダム・ピクシーなんて誰もおぼえてないネタじゃないかな
165通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:12:31.71 ID:???
>>162が何を言いたいのかさっぱり理解できない
166通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:13:04.53 ID:???
>>164
システム的に糞ゲーだったから覚えてる
167通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:15:30.71 ID:???
>>159
まぶしてるほうが薄いんだからよけい干渉で使えなくなるのが理屈だよねって即ツッコミが入るので納得できるものではなかった
168通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:15:50.88 ID:???
そもそもAGEって何かの頭文字を組み合わせたもの?
それとも世代交代に引っかけただけ?
169通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:17:26.47 ID:???
>>167
でも、そんな設定でもあるだけ有難い。
170通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:17:48.28 ID:???
ラーガン・奴隷ッスっていい名前ですね
171通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:19:45.51 ID:???
スパローはさ、ナイフじゃなくて抜き手のほうが迫力あったんじゃね?
なんだか加速する腕らしいしさ。
172通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:20:27.50 ID:???
>粉まぶし剣
黒本のザンバーやムラマサみたいに分厚くするならわかるんだがな
173通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:20:58.27 ID:???
いつの間にか開発者のガキより下になってるパイロットだが文句も言わないステキですラーガン
174通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:22:52.09 ID:???
マリナってのが日野氏の母親の名前だったらとっても不快。
「ママ今度の俺のアニメ、ママの名前も入れてあるんだぜ」とか言ってそう。
175通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:22:56.34 ID:???
ビーム剣は溶かすだけだけど実体剣は質量による衝撃もダメージに加算されるとか
176通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:23:11.11 ID:???
>>168
戦う相手が、UE(上)だから、AGE(上げ)

オヤジギャグだよ
177通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:23:11.37 ID:???
>>171
それじゃシャイニングフィンガーみたいじゃないですか
178通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:25:07.13 ID:???
>>175
だから!ビーム→はじく  ナイフ→突き通る   ってのが意味不明なわけで。
179通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:26:07.00 ID:???
00でもAGEでもビーム剣をすぐヒート剣レベルに戻したがる海老川デザイン苦手
180通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:26:14.06 ID:???
>>177
むしろ零式だろ
181通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:26:22.98 ID:???
>>168
監督の名前をローマ字で言ってみろ
182通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:26:30.88 ID:???
>>176
YOSE(寄せ)AGE(上げ)のほうが・・・。
183通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:28:34.00 ID:???
AKIHIRO HINO
184通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:29:59.33 ID:???
>>168
GUNDAM AGE
GUNDAMAGE
GUN DAMAGE

≒ガンダムにダメージを与えるぞ
185通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:30:58.13 ID:???
これは上手い
186通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:31:04.67 ID:???
>>184
それだ!
187通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:31:50.03 ID:???
>>184
それって銃によるダメージってことでは・・・?
188通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:33:55.64 ID:???
中途半端に1stをなぞってるけど敵が有人か無人か正体不明でビーム兵器も標準装備のせいでお約束の敵兵が「新型は強力な武器を装備してる」というビビリシーンも出来ないんだよなあ
189通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:37:10.85 ID:???
190通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:37:49.80 ID:???
AGE2に「G」AGE3に「E」と胸に書いてあるだけじゃね
造語遊びみたいなのもAGEは希薄だな
191通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:39:23.17 ID:???
>>189
アゲダマン・・・。なつかしい。
192通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:40:16.11 ID:???
どうにも「打ち切りアニメ三本セットで50話」みたいなものになりそうな三世代構想
193通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:40:51.61 ID:???
>>95
ダンボールにも出とるがな
194通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:41:04.71 ID:???
>>190
3台並べるとAGEになるとか・・・。胸熱。
195通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:41:29.31 ID:???
>>188
そもそも、AGE-1が強力なMSという描写すら無い
ジェノアより堅い程度の印象

AGEビルダーをもっと頻繁に使っていれば進化する
イメージが固められたのに…
196通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:43:00.15 ID:???
>>189
わーぷろうの話し方が好きだ てんてんてん まる
197通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:44:23.41 ID:???
いや、GUNDAMAGEネタはタイトル発表直後からツッコまれていたしw
198通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:44:29.46 ID:???
ビームサーベルでもUCみたいに溶断できるんだろ
それともAGE1は出力低い設定なの?
ナイフって意味分からんUEの硬い装甲ならナイフ折れるんじゃね
199通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:45:56.55 ID:???
>>193
ダンボールのドロンジョ一味も、
なんで最初あんな変なお面をつけてたのかさっぱりだな
あれはあれでおふざけマンガだからいいのかもしれないが、
それにしても脈絡がなさすぎる

変なお面をつけたまま、通せんぼしてダンボール広げて
対面して携帯ピコピコには散々笑わせてもらったが
200通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:48:41.94 ID:???
>>164
ピクシーは覚えてなくともイフリートは有名w
201通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:49:58.78 ID:???
あまりのスローペースにいやな予感してるが
タイタスで堅いデブのバクト撃破
スパローで高速で逃げ回る出汁の乗るゼダス撃破(出汁は死なない)

こんだけでAGE1の活躍(フリット編)終わるんじゃねえ?
202通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:50:01.60 ID:???
イフリート那覇とwww

技術未熟な制作陣のお陰で、超絶糞ゲーになった新戦記
203通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:50:10.14 ID:???
>>165
同じく
なんかドヤ顔してそうで怖い
204通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:55:19.65 ID:???
>>202
イフリート シリーズの活躍ところは現在 絆 と ギレン


ピクシーも居たな…
205通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:58:41.48 ID:???
八機しか作られてないって設定なのに三機がカスタム機
∀にも出る予定があった
ここに来てアニメ初出演のイフリートさん馬鹿にするな
206通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:59:24.25 ID:???
一年戦争の後付けも思えばピクシーからおかしくなった
207通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:00:58.07 ID:???
新戦記でムービー出演してるじゃんw
3DのMSとセル画アニメの融合が決まりきった組み合わせでしかできないから、
ステージによっては強制的に機体を使わされる、あのクソゲーのムービーにww
208通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:04:39.44 ID:???
>>199
普通の作品は、知り合いが顔を隠すためとか事前に正体が出てるもんだよな
日野の場合は、唐突に仮面をとるけど無意味

バカだよな
209通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:07:08.07 ID:???
タキシード仮面様なんか最後まで正体がわからなくて、正体バレした時は衝撃だった
210通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:07:41.11 ID:???
>>206
ポケ戦の時からおかしい
一年戦争時に明らかにオーバースペックなケンプファー(重力下で滑空可能)とか
リックドムの立場無しだろありゃ
211通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:08:46.89 ID:???
仮面の意味がまったくないし、ギャグにもなってない
ダンボールですらアレなんだから、AGEの仮面にも期待できない
212通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:08:54.89 ID:???
>>209
お前ネタバレしてんじゃねーよ
犯人はヤス 並みの爆弾発言じゃねーか
213通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:11:49.35 ID:???
新一=コナン
214通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:12:09.16 ID:???
>>210
だがそんな阿呆設定を吹き飛ばすドラマがあるからいいんだよ
それに移動云々ならケンプより、FZのホバー移動の方がよほどアレだ
215通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:13:25.54 ID:???
>>210
最近は紙装甲っていう設定がついたからそれで我慢するんだ
216通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:14:45.53 ID:???
劇中でも紙なのは明らかだったしね
蜂の巣ミーシャカワイソス
217通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:17:26.70 ID:???
アレックスのガトリングは強い設定だけどなww
それにしたって脆すぎだけど
218通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:18:12.86 ID:???
劇中でケンプの装甲が紙に見えるのはミーシャが酔っ払い
運転してるからではないのかw
219通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:20:16.50 ID:???
直接被弾したのはあのガトリング砲だけでしょ
アレックスを引き立てる為か、ラーガンジェノアスばりのやられっぷり>グレイハウンド隊
220通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:20:23.60 ID:???
元々紙装甲
221通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:21:19.12 ID:???
ドラマがキチンとw書けてたり、キャラが生き生きしていれば、
メカや設定のちょっとやそっとの破綻や矛盾など、どうでもよくなるし、後付けで説得されちゃうんだよ

ちゃんとしてたり、活き活きしていれば、な
222通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:48:01.75 ID:???
AGEは死に死にしてるからなぁ。
223通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:49:14.60 ID:???
ネタで活躍してるのがイワークだけだしなw
224通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:51:59.08 ID:???
今月のHJ誌でもデスペラードの作例が唯一輝いていたからな。
225通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:54:06.32 ID:???
ネタとしてはいいが、あれが欲しいかと言われるとちょっとなあ・・・
なんつーか、手塚マンガに出てくる中途半端に人に似た気持ち悪いロボットって感じ
226通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:58:49.50 ID:???
>>224
左の脇腹から伸びたマフラーみたいのがカッコいい。
あそこから煙が排気される表現があればなおのこと良し!!
227通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:01:39.97 ID:???
ネタアニメなら中華キャノンとかカンタムぐらいやってくれ
228通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:02:05.25 ID:???
>>225
ここは一つ基本に立ち返り、玩具が欲しくなる活躍をさせればいいのではないか?
229通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:04:26.93 ID:???
>>220
コロニー潜入中に少人数で造ったMSだもの
パーツ搬入組立、楽にするには、装甲部材を薄く軽くするしかない。
だとすれば、軽い訳だからホバー滑空も可能になったのかな?
と思われ
230通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:04:54.70 ID:???
AGEのMSは総じて股関節周りの処理がキモい
食肉用に切り出したみたいな豚とか牛の腿が張り付いてるみたい
231通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:07:23.00 ID:???
>>202
宇宙世紀にいまさら冷やし剣なんか出てくるとは思わなかった
W外伝のコールドショーテルですらアホ武器と思ってたのに
232通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:09:17.13 ID:???
絶対零度剣はロマンなのか
233通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:14:02.51 ID:???
いいからもっとビームサーベル振り回せよって思うわ
出したとたんポロリとか
それでいてタイタス肩のビームトゲは効くんだろ
234通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:15:54.32 ID:???
AGEの戦闘って、バリヤー>バリヤーやぶりー>超バリヤー>超バリヤーやぶりー
こんな感じの小学生のごっこ遊びだよなあ、ほんとツマンネ
235通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:16:00.04 ID:???
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
236通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:18:12.49 ID:???
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5495.html
『クロスボーンガンダム ゴースト』ガンダムエースで連載開始! 今度の舞台は「Vガンダム」
なんだか面白そうなものがwww
237通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:22:52.67 ID:???
ホンマアゲは酷い
238通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:28:01.26 ID:???
>>230
寧ろ全部ダメ

30年以上前の1stよりもさらに不細工。
というか、1st>ガンガル>AGE位のひどさ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2309060.jpg
239通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:29:06.66 ID:???
ビームショルダータックルって棘に刺さっただけで止まると自分も爆発の巻き添えになりそうな
ダイターンみたいに突き抜けるのか
ラリアットで真っ二つってのもどうかと思うし
240通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:30:16.77 ID:???
なんか、子供のうちに上手い転び方を学ばなきゃならないって話を現状を見てると思い出す。
ガンダムシリーズ自体はXのときにうまい転び方を知ったと思ってたんだけどなぁ…
241通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:31:14.90 ID:???
>>239
ささって機能停止、キックで遠ざけるくらいのことをやってくれたらカッコいいと思う。
242通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:35:27.77 ID:???
>>230
ナデシコのエステよりもダサいアゲのデザイン
243通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:40:20.09 ID:???
>>242
エステは演出を考えてデザインされてただろうが
AGE-1は従来の記号の組合せで止まってる
244通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:42:06.98 ID:???
21世紀のアニメで、こんなに線のはっきりしないメカってのもねえ
245通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:43:17.10 ID:???
>>243
砲戦フレームはカッコよかったが
演出が足りなかったというw
246通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:43:56.38 ID:???
>>229
元々あの設計格げーでいうと全力ダッシュ後超必殺技使って終わるだけの機体
247通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:46:56.64 ID:???
>>246
強襲成功後の事はあまり考えられていない…
248通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:47:16.37 ID:???
シャッガン、捨てバズ、チェーンマイン
絹布はかっこよすぎるだろ
249通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:50:12.25 ID:???
お前らなんだかんだでAGE大好きなんだな
250通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:51:04.79 ID:???
エステバリスは、玩具っぽさと劇中におけるらしさを両立させた良いデザインだと思うけどな
251通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:53:10.48 ID:???
>>249
新しく始まる黒本に期待することにする
アゲは色々破錠してる
252通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:53:59.20 ID:???
映画アイアンマンのパワードスーツ装着シーンをパクれば、手足付け替えも格好良くなりそうだ
253通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:59:47.00 ID:???
>>204
UCでも結構頑張ってたよ・・・
254通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 12:06:03.35 ID:???
>>253
元祖:SFC末期のホワイトベース隊シミュレーション
改:ブルー三部作
ナハト:クソゲー
だったか
相方のピクシーが最近まで黒歴史扱いだったのに比べたら、十分過ぎるほどの活躍
生産数8機だけのくせに
255通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 12:32:24.59 ID:???
>>247
問題ない
成功→高脅威目標殲滅完了で後続待ち
失敗→(ケンプの)死あるのみ
256通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 12:54:56.57 ID:???
>>227
今見てもカンタムはいいぞ。最初は無人機かろおもったらカンタムが操縦してるという
そして敵は兄弟親戚。上下反転するこで真の力をだす正常合体。実は既婚者で子持ち。
あとカニバサミの動きとハリセンさばきもたまらん。
257通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 12:56:38.45 ID:???
正常合体で既婚者で子持ちか。なるほど道理
258通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:14:09.78 ID:???
>>256
あの劇中劇は気合い入りすぎ
あの尺であそこまで面白いとはなー

最終回の話、泣くのがしんのすけじゃなくひろしとみさえってオチはよかったw
259通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:23:24.25 ID:???
>>227
カンタムロボは面白いぞ
ギャグアニメはギャグそのものが売りだから
今見ても絵柄を気にせず見れるのが利点だな
260通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:23:25.79 ID:???
飯野賢治
「300万本売れるRPGを作るから」

日野
「100万本売れるガンダムゲー作るお」


発言までパクリか
261通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:24:45.02 ID:???
そろそろみんな、日野が天才であることを認めるべき
262通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:26:15.51 ID:???
>>261
ブランドの破壊者として?
263通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:26:58.37 ID:???
日野を天災として認めることならば
264通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:27:55.75 ID:???
天才はキチガイと紙一重だよね

ガンダムに関して言わせてもらったらキチガイだわ
265通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:30:35.25 ID:???
>>261
ガンダムにとっては天災だな

日野本人かレベルファイブ社員の方ですか?
ボーナスはあげプラモ支給するから自分で売り捌けという社内通達でも来ましたか?
266通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:31:38.47 ID:???
そのうち日野がやる夫化されそうだ
267通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:34:22.56 ID:???
本職のゲームでも日野すげーと思ったことない
ゲーム業界でもテレビゲーム黎明期に上手い事もぐりこんでここまで来たというか
268通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:35:27.86 ID:???
日野「AGE-3になったら本気出す」
269通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:37:07.11 ID:???
日野もどうやらDOMEの呼びかけには応じなかった様だな……
270通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:41:56.04 ID:???
スポンサーに取り入る天才ではあるんじゃね?
あれだけ小売りに被害与えておきながら切られることなく生き延びている
271通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:43:40.63 ID:???
お前たちがなんと言おうと、日野さんとお前らの間には絶対に越えられない壁があるよ
272通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:44:12.09 ID:???
日野の商才はある
脚本とマネジメントが絶望的
問題はそちらに才能があると本人が思い込んでいること
273通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:47:22.42 ID:???
天災じゃくて人災
274通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:49:08.59 ID:???
>>271
まあ確かにそれは認識しなきゃならんだろうな
壁を乗り越えてこっち側にこないのはある意味で安心でもある
275通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:50:02.55 ID:???
クリエイターとしてはどう考えても無能
これで商品が売れてたらまだ商才あると言えなくもないが
まあ出たがり目立ちたがりなんだろな
ガノタとしては迷惑でしかない
276通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:51:52.60 ID:???
ゲーム会社の社長でシナリオ書きながら
一年アニメのシリーズ構成

・・・人間そんなに便利になれるわけないわ
277通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:53:27.02 ID:???
>>272
脚本に関しては、才能が無いことは本人もわかってるんじゃないか?
だけど、脚本を書くのは好きで好きでたまらないから、それが日野さんを仕事に駆り立てたのかも
「俺は力が欲しい!俺の糞脚本を商業作品に採用させるだけの力が!」
この一念で、レベルファイブをここまで大きくしたのかもしれん。
278通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:55:18.44 ID:???
クソみたいなガンダム作ってコケさせ自分とこのダンボールとすげ替えようという壮大な計画だろう
日野はZダンボール戦機、ダンボール戦機ZZとか構想してるんだろ
279通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:56:47.72 ID:???
ダンボも無意味に壮大な陰謀と世界の危機みたいな話になってどうにもねえ
普通にプラレス大会価値上がっていく話でいいじゃん、と
280通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:56:48.66 ID:???
アホな日野さんでも、アゲ・ブースト・二の国と連敗したら少しは自分の無能さに気付くんじゃね
まあ気付かない方が面白そうなんだがwww
281通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:58:39.68 ID:???
社長のことあれこれ言う前に、まず自分たちの将来の心配でもしろよw
TPPも加盟するし、ますます使えない人間の行き場所は無くなるんだぜ
282通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:58:41.25 ID:???
AGEのアンチスレなのに日野のアンチまで来てるから面倒だね
もしAGEが失敗したらAGEスタッフの責任も大きいのに
283通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:00:28.33 ID:???
明らかに面白くないAGE叩いてもあまり意味が無いから日野に方向が向く
284通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:02:55.74 ID:???
ポスト的に見て面白くない原因はどうみても日野だもん
仕方ない

関係ないのは作画崩壊くらい
285通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:02:57.73 ID:???
何がダメなんだろう?と考えたらシリーズ構成・脚本に行き着いちゃうよ。
話はいいのに動画や背景の作画ダメだなんてアニメじゃないよこれ。
個人的にはキャラデが最悪だけど。
286通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:03:13.34 ID:???
日野は本当にガンダム好きならもっと頑張って欲しいわ
福田みたいなゲスならいらんけど
287通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:04:45.01 ID:???
●●が好きなんですよ〜とドヤ顔で公言する奴って、
大概その対象を大して知らないことが多い
芸NO人の知ったか品川とかもそうじゃん
288通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:06:10.33 ID:???
>>286


                 __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
            ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
          /     /::     ,ノ  ノ l\
         /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ
       /.:     /:::::    _/ ;/  /     ヽ
      / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /     :  ゙、   
     i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:   ───゙i .:: .:::  ゙!
     | i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ| ̄ ̄ ̄| ノ:::::;ィ:::  jl !  
     ゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、|┬┴ ト|///;ハ:::. / i   
     :.!゙!::|ヽ、-、ヽ!       \/__ノ  \/ ̄ト.|     うちの人の悪口言ってるのはだあれ? 
      Y::ヽ:!\\          ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ      
      j:i::::l´iヾ| |         /  __ノ    ) 
     :/::l:::::::j:::::゙!        /────-フ /l    
     __,ノ::::_/:::::::| 、       \二二二/ /:: .!    
     ,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ    \ し    /:::  |    
     :::::/  .::/:/  ゙゙゙̄''''-   \__/ /::  /      
    :::::/  .::/:/       ゙゙゙''''-───-/::::: ./:j    
   / /:::/            し   //:::::;ィ//      


           嫁       降       臨
289通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:08:42.88 ID:???
>>287
グフとドム間違えながら「好き」って言ったんだっけ
それっぽい臭いするよな

日野はガンダムのどういう部分が好きなんだろう
売上の数字か?
290通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:09:09.18 ID:???
>>286
このスレで、そんなよまい言w

巣で喚け
291通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:09:33.79 ID:???
>>289
黒い三連戦
292通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:11:56.63 ID:???
サイコパス(反社会性人格障害)でググってみろ。
サイコパスとはなにか
http://www.psy-nd.info/





日野そのものだから。
293通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:12:13.32 ID:???
今日、ヨドバシ行ったんだけどダンボールうれすぎ
それに対してAGE売れなさすぎ
ダンボールのプラモ買った子供が大声でしてた会話に笑っちまったよ
「俺、ルシファー買う」
「じゃあ。僕がオーディン」
「ゲームはつまんなかったけど、アニメ面白いよね」
「漫画も面白いよ」

終わっとるな
294通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:17:10.81 ID:???
ここまで酷いと「ageでガンダム潰してダンボールが取って代わる計画」という陰謀論も信じてしまいそうだ
295通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:18:07.81 ID:???
ガンダム潰してダンボールをロボアニメのスタンダードにしたいっていう
日野の謀略説もありそうな気がするから困る
296通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:20:57.11 ID:???
47 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/24(木) 15:55:32.99 ID:lUynfjrbP [1/5]
>>46
昨日子供の誕生日に買ってやったんだけど
前に買ったダンボール戦記と同じって言ってべそかいてるわ

俺はゲームあまりやらないから焼き直しなんて全く知らなかった
ガキ相手にこんな商売やりやがって
誕生日が台無しじゃねーか
マジで腹が立つ

絶対に買ったらいかんこんなの
叩き割ってやりたい
297通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:24:42.31 ID:???
まあガンダムは大友が支えるので完全には潰れないでしょうが
残念すぎますな
298通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:26:32.49 ID:???
>>296
名無し的にゲハだから、あんまり信用もおけない感じだが、
現実的にありそうな話なのがな。
299通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:28:07.76 ID:???
種やOOの路線は商業的には当たったんだし
無茶な路線変更をする必要はなかったのにな・・・
300通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:31:04.03 ID:???
なんでまた小学生を釣ろうとしたんだろうな
それもリアル等身のガンダムでだ

SDかホビーアニメがよかろうに
301通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:31:10.03 ID:???
二ノ国だけじゃなくダンボール戦機でも完全版商法してるのか
ガンダムAGEもゲームで完全版商法やる為にあえて不完全なアニメ版を作ってるんだな
302通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:32:32.95 ID:???
問題なのは完全なアニメ版とやらが作られる見込みが無い事だがなw
303通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:32:37.02 ID:???
>>297
新戦記以来ゲームは切った、新しいギレンとかも
今までは全部買ってたが買ってない
プラモも宇宙世紀モノのコンテンツが枯渇して、
アナザーばっかり推すようになったら買い続けるかわからん
大友も全面服従な存在ではないことに気が付かないとな
304通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:33:26.58 ID:???
SDでももっと良質に作りようもある。

ってか、SDGFでも、KIDS視聴4%あったんだから、
あっちをもっと頑張ればよかってん。
305通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:36:41.70 ID:???
>>301
ゲーム版が不完全版商法やらない保証はどこにもないんだ
306通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:37:55.01 ID:???
派生展開はコロコロに載ってるTのガンダムだけ?
狭いなあ
100年あるから埋める余裕がたくさんあるけど埋める前にポイしたくなるな
307通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:38:03.38 ID:???
>>293
>>「ゲームはつまんなかったけど、アニメ面白いよね」

作りかもしれんがこれだけはガチ
アニメ→ゲームという流れなら詐欺レベル
308通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:38:55.98 ID:???
L5に限らず昔から完全版商法はやってるだろ
光栄とKOEIとかこ(ry
309通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:38:59.17 ID:???
今度出るイナズマGOはゲーム版だと嫁が違うらしいし
日野ならAGEのゲームでもユリンが嫁になるVerを出しかねないな
310通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:39:49.28 ID:???
で、ダンボールの今宣伝してる奴って、本当にキャラ追加だけなの?
311通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:42:13.71 ID:???
>>308
コーエイはきっちりアップデートや調整するわい。
っていうか、ゲーム的にシビアだったり不満足要素があったりするから、
追加・調整せざるを得ないタイプのゲームばっかりだしてる会社だから!
312通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:43:39.94 ID:???
ダンボールやイナズマは
アニメの先の展開が先行して分かるから買ってる奴も多そうだし
逆にAGEのゲームはそれが出来ないから、買う奴は少ないだろうな。
313通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:45:02.18 ID:???
>>311
PK買わないと調整マトモにやらんぶっこわれバランスの言い訳はよかとです
314通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:46:46.85 ID:???
>>303
しかし宇宙世紀ものも正史の隙間に外伝捩込むのも限界あるしオーパーツばかりになるのも宜しくない、
かといってクロボン以降は自由過ぎ&超兵器過ぎて今一求められてないし
ターンエー前段階の銀河系進出話は俺はやって欲しいけどほとんどスターウォーズで別物だろうし

ガンダムというコンテンツはもう限界かも
315通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:48:28.94 ID:???
せいぜいオリジンという1stの新訳かZZを新訳するぐらいしか歴史的隙間はないんだよな
316通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:49:16.94 ID:???
>>310
ゲームクリア後に操作できるだけという適当な追加キャラと下らない二刀流追加
死ぬほどつまらない2のプロローグが遊べる
データ引き継いでも最初から頑張ってね!
317通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:49:58.26 ID:???
>>314
新しい宇宙世紀を創造してくれればそれでいい気もするんだけどね
どうも敵も味方もアカレンジャイなガンダムとか、そんなんばっかりしか出て来てない
318通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:50:26.06 ID:???
信者でしたが正直に言います。もうAGEは負けました白旗です。
319通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:51:22.87 ID:ciiQrMaI
一々新ネタ始める時に、新型のMSを毎回用意しようとしなけりゃいいんだが。
一切新MSが出ない一年戦争レギュラーMSだけでやる新しいネタを何か見てみたいぜ。

素ゴッグで対戦哨戒機とにらみ合いしつつ港湾破壊にいそしみ中判からビーム兵器のGMが出て来て悪戦苦闘、とか。
320通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:54:08.24 ID:???
>>319
重力戦線なんかはそれに近かったけど、尺が決まってるからオチが見えすぎだよね
321通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:54:27.93 ID:???
宇宙世紀ものでもガンダムの出ないイグルーみたいな話なら出来るだろう
まずテレビじゃ無理だろうけど
322通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:55:11.58 ID:???
俺はAGEは新しいこれからのガンダムと思ってて、キャラやMSも特に否定はしなかったけど…
…物語が糞過ぎて全てを台無しにしてる

>>318
3話まではプロローグでこれから始まっていくって期待したけど特にそんなことはなかった
323通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:58:45.54 ID:???
日野のあの根拠の無い自信はなんだったんだか
324通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:59:07.65 ID:???
>>320
あの変な死神とかが出てなけりゃねぇ。
新MS出すと嫌なのが、その別に思い入れもなければあんまり興味も無い新MSばっかり全面に押し出して、
最新の映像技術であらたな姿を見たい旧レギュラーMS陣がほとんど出なくなる所なんだな。

鉄の嵐予告編でグフが出た時にはうおおおおおお状態だったんだが、実際はあの扱い...
325通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:03:27.31 ID:???
>>322
戦闘もアレだしね…
子供をターゲットにするなら一番の頑張りどころは戦闘なのに
AGE1はいっそのこと車モチーフにして足にギアスのロボみたいなタイヤつけて走りまわりながら戦うとかやれたらなあ…
326通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:04:28.19 ID:???
まあ旧MSに混じって新MSがひょっこり出てきたら大抵旧MSはひどい扱いを受けそうだもんな
327通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:12:52.27 ID:???
バイアラン・カスタムを新MSとしてカウントするか否か
328通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:16:04.40 ID:???
新MSだとしても、設定的に昔のものを引っ張り出したってことだと納得しやすいな
329通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:16:15.00 ID:???
イグルーで一話、一生懸命ゾゴックのブーメランまともに当てられる様にするために努力する話がほしかった。
330通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:19:13.23 ID:???
>>326
戦争だから新型は大抵旧型よりは性能が高い(欠陥機の可能性もあるが)
そして外伝では呼び物として新型を出さざるを得ない
そんなに高性能ならそっちが採用されそうなものだが、
しかし正史に影響を与えないために欠陥機だから・高コスト過ぎた・開発競争で政治的に敗れた
・条約違反とかの言い訳で闇に葬られたり時代の徒花にされるという
331通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:20:31.59 ID:???
そしてパイロットは投げて返ってきたブーメランがコックピットに突き刺さり名誉の戦死ですね、わかります
332通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:21:29.31 ID:???
こうやって考えるともうガンダム自体がオワコンだな
333通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:22:31.92 ID:???
そして、最終回、名誉の戦死を遂げたはずのアイツが、技を完成させて大きな絆創膏ペイントを施したゾゴックで戦場に帰ってきた!
334通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:23:35.62 ID:???
問題は宇宙世紀以外に継続可能なガンダムの居る世界観を
作り出せていないってことかな

AGEは100年の歴史とかでそれを作り出したかったんだろう
それだけは解る
335通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:24:23.37 ID:???
>>311
コーエーは追加版までで一つのゲームみたいな感じ
336通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:24:34.37 ID:???
その時キャッチに失敗し、頭に刺さったブーメランが指揮官機のアンテナデザインの元になったとも言われている
337通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:24:47.42 ID:???
>>334
種も新しい時代のファーストになれる筈だったんだが、種死で何もかもぶち壊してしまった
338通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:25:32.06 ID:???
種なんかも商業的には成功って言うけど、
結局右も左もガンダムガンダムやりすぎて、
UCガンダムが細く長くやってきたのを一気に消費したって感じだよね
単なるヒーロー対決になっちゃったから、話のふくらませようも無いという
・・・・あ、でもダムAとかでほそぼそとはやってるんだっけ?
339通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:26:28.60 ID:???
種と種死は売れてるもんな
今度種のBDが出る。続いて種死のBDも出るだろうけど、種は1stの映像売上枚数に並び、種死は多分超えるだろうと言われるくらいに売れたのにね
340通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:27:44.79 ID:???
>>338
それって、ガンダムばっかり+ZZからのキャラ、MS頼り+シャア頼りのユニコーンとどこが違うのか?
341通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:28:17.88 ID:???
主人公は特別、それは別に問題ない。

でも、特別、ってだけで勝てるわけでもないのが戦争。
だから、仲間の協力が必要だったり、犠牲があったりする。
そういうのがいいな。
342通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:28:57.28 ID:???
いやむしろAGEの失敗は種を見直す良い機会になったのでは?
多分次のガンダムはC.E世界だよ
343通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:29:11.33 ID:???
>>314
まだまだ無限の可能性を秘めたSDガンダムがあるじゃないか
なんでもありだし
344通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:29:32.29 ID:???
ユニコってそんなにガンダムばっかり出てきた?
GM系の性能が上がりすぎて、もうお前はGMじゃねーよって思うがw
345通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:30:29.96 ID:???
>>339
AGE、BDDVDと種BOXBDどっちが売れるんだろうね・・・
346通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:30:50.91 ID:???
ユニコーンってガンダム2機しか出てこないし
しかも同系機
347通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:31:35.29 ID:???
ガンダムよりバイアランのほうが目立っていたようなw
348通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:32:37.61 ID:???
種の続編も見たいけど、准将になっちゃったキラさんじゃ主人公になれないでしょ
349通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:32:42.13 ID:???
>>342
やればそれなりに売れるかもしれんけどそれなら負債は外してもらわないと
350通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:34:53.60 ID:???
>>349
負債抜きのガンダムじゃ魅力無いぞバーカ
351通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:35:41.33 ID:???
なんにせよAGE以降は当分テレビのガンダムは沈黙だよ
352通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:35:44.34 ID:ckDolrY0
>>338
G〜OOまでのアナザーガンダムは∀除いてガンダム戦隊だからね。
そういやAGEはガンダム量産はやってないんだよな
353通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:36:03.75 ID:???
ガンダムビルダーズとかいうの見て無いんだけどダンボールみたいな奴なんでしょ?
あれ地上波でやったら子供の受けは良さそう?
354通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:36:16.80 ID:???
まあ、ユニコーンも映像しか売れてなくて、業績にはそれほど貢献できてないから、
AGEがコケたら、ガンダム関係は再編成必至だろうな

ライダー、プリキュア、戦隊が好調だからなおのこと、ガンダム関係は業績に貢献できる作品づくりを求められる

過去に売れたガンダムの新訳=リメイクや売れた世界観の再利用=種の続編あたりは、手っ取り早いからやってしまいそう
355通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:37:16.27 ID:???
>>352
一体のガンダムすら魅力を引き出せてないのに量産なんて
356通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:38:09.19 ID:???
>>345
種のBDどころかそこらへんの深夜物より売れなさそうだな…

機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 2,693位
357通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:38:25.26 ID:???
種〜AGEは予算かけられるようになったが
このままAGEが失敗に終われば、今後はV〜∀みたいな低予算番組に戻るかもしれんね。
358通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:38:40.68 ID:???
次のガンダムは種続編とオリジンでいいな
359通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:39:50.92 ID:???
AGE1巻尼レビューはフルボッコ状態だからなー
360通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:40:12.87 ID:???
>>354
新訳というかUCの次にオリジンをやる予定じゃなかった?
361通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:40:25.44 ID:???
>>352
基本的に戦隊同士の対決だわな
敵キャラが居てこそ味方が映えるのに
敵味方双方が主人公と瓜二つの顔じゃなあ

OOはその中でも頑張った方かなと思うけど
結局太陽炉とか言うスーパー装置による
パワーインフレを量産機にまで起こして
派生機が出る楽しみみたいなのが無くなっちゃったね

結局、一機種でなんでもできちゃうじゃつまんないんだよな
ミサイル一発で決着ついちゃうから、現用兵器のプラモなんかが
人気ないのと似てるところがあるわ
362通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:44:09.55 ID:???
さっきから種持ち上げてる奴なんなの?
363通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:47:06.37 ID:???
ガンダムもそろそろ、ディケイドやゴーカイみたいなオールスター物をやるしかないな
364通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:47:15.29 ID:???
AGEのプラモ買ってる人って、組み換えごっこして遊んでる人ばっかだね
本来ならそれをガキンチョがやってるはずなのに、実際はいい年した大人
365通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:48:37.19 ID:???
>>363
でもスパロボやVSシリーズで散々やってるんだよなあ
366通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:49:06.05 ID:???
あとGジェネもか
367通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:49:40.30 ID:???
>>364
KID層の視聴率を見ればわかるが
がきんちょはAGEに興味すら持ってないからな。
368通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:49:43.66 ID:???
木村拓哉()が受けるからと言って、
出演者が全員CG加工された木村拓哉になってるのが種
369通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:50:24.18 ID:???
週5時間顔出して「イナズマの方が大切だから」って帰っていくシリーズ構成
そのくせ「面白いから!絶対これ面白いから!普通に面白いから!凄いものを作ってしまった」と
俺が俺がの自己投影で独りよがりなうえ、見せるべきものの見せ場がないシナリオはしっかり置いていく
現場やる気ないだろうなぁw
370通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:53:17.55 ID:???
むしろ、低予算番組ぐらいの方が…。

あるいはMBSが権利放り出すぐらいの方がいいかもね。
名古屋テレビに回帰、とかさ。
371通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:58:38.34 ID:???
玩具も円盤も売れなきゃ困るのはわかるが、
もうちょっとがっついてる感じを無くさないと・・・
女口説くにも、やりたいビームが出過ぎてたらドン引きされるだけだろ
やるためのデートコースを考えるんじゃなくて、
いいデートコースだったから最終的にいい雰囲気になってやれた、にしろと
やらんかな(売らんかな)前提のシナリオとかメカ登場はちょっとうんざり
372通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:59:39.77 ID:???
>>370
朝日のアニメ特番で朝日系版権のガンダムすら完全無視って位縁が切れているぞw
373通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:00:57.52 ID:???
374通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:01:50.14 ID:???
G-エグゼスにAGE1腕脚付け替えて誰得なんだろう?
AGE1にジェノアス首腕脚付け替えてもな…
いや首はむしろ…
375通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:02:23.41 ID:???
>>332
正直だれが何やってもダメな気がする。あるとすればGガンみたいなハチャメチャ
376通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:02:51.58 ID:???
>>374
そのすげ替えごっこ遊びが好きな大人は多いんやで?
377通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:04:49.18 ID:???
>>334
>問題は宇宙世紀以外に継続可能なガンダムの居る世界観を
>作り出せていないってことかな

>AGEは100年の歴史とかでそれを作り出したかったんだろう
>それだけは解る


AGEは宇宙世紀の続きじゃないかな。宇宙移民が始まって数百年で、
過去にガンダムと戦争があったとか、それっぽいと思う。
378通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:06:00.99 ID:???
Gエグザスが特撮系のロボットか変身ヒーローにしか見えない
379通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:07:53.00 ID:???
>>334
SDガンダムシリーズが何周年目か知ってる?
380通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:09:12.14 ID:???
エグザスは顔でかすぎだよな
その上なんかじじむさい顔してる
381通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:09:54.91 ID:???
結局UEは宇宙人じゃなかったし、その宇宙人ってのも00でやってるからなあ…
魔法とか使ったり、カードでガンダムが技を使ったりした方が良かったんじゃなイカ?
382通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:10:13.18 ID:???
>>377
>AGEは宇宙世紀の続きじゃないかな。宇宙移民が始まって数百年で、
>過去にガンダムと戦争があったとか、それっぽいと思う。

どっちかって言うと世界観を広げるってより旧作ファンホイホイのような気がする
383通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:11:13.17 ID:???
>>382
その目論見はもろくも崩れ去ってるようだがwww
384通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:11:32.40 ID:???
>>377
じゃあどこら辺の位置なんだろ
クロボンと∀の間か?
385通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:12:07.05 ID:???
>>380
エグゼスの顔がハリボテで割れたら…



半日の改造で出来る内容ならそんな物では…
386通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:14:05.96 ID:???
>>382
もしそんなことやらかしたら宇宙世紀信者が憤死しかねんのにな
ウンコーンどころの騒ぎじゃねえ
387通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:14:10.73 ID:???
プラモ売る方法考えた
スパローは質量がありすぎる分身で毎回12体出す。(肩に1〜12のステッカー付属)
敵は48ストリームアタックとか技作ればダース単位で売れていくぞ

どうですか日野さん。
388通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:14:53.53 ID:???
>>362
ヒント:種は糞アニメ叩きに便利な指標
389通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:15:00.50 ID:???
>>381>>385で何故かウルフが「この距離ならバリアは張れないな‼」と言っているのが頭に浮かんだ
390通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:16:15.91 ID:???
誰か書いてたけどあの工場の隅に立ってたシャルドールを白く塗っただけだろエグゼスって
これで活躍されたら負け続けた軍の14年とか7年かけたAGEシステムってなんなの
391通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:16:43.02 ID:???
>>368
中高生「それはそれでありだわw」
ガノタ「ねぇよ、ねぇ」

商業結果と評判の悪さを併せ持つ歪な作品に
392通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:17:23.86 ID:???
>>387
もうそれ分身じゃなくね?
393通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:17:57.56 ID:???
>>384

本当に宇宙世紀の続きなら、宇宙移民がはじまって数百年なのでUC換算で200〜500くらい。
UC140のVガンよりずっと後。
394通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:20:02.70 ID:???
>>381
今まさに騎士ユニコーンガンダムがカード使って召喚バトル戦ってる真っ最中じゃないですか
395通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:20:38.92 ID:???
ずっとMSで人類が戦争してた世界なのにまるでつい最近人型兵器が作られたような雰囲気なのは…運用が糞だからか
396通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:21:02.15 ID:???
>>391
中高生「ふぅガンダム全席うまかった、お腹いっぱいもうイラネ」

種死以降の続編成らず、派生話等も展開不能に陥る
397通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:21:02.13 ID:???
いやほんとにAGE見てると何を売りにしてるのかサッパリわからんよ
オモチャやゲーム売りたいならそれをカッコ良くするために全力出しやがれと
398通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:21:50.06 ID:???
前からいるな、根拠も無いのに「宇宙世紀の続き」を主張する人
話題そらし?
399通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:22:59.72 ID:???
日野の性格見てるとAGEとUC世界を直で繋げそうで怖い
400通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:23:19.24 ID:???
>>397
本編が足を引っ張ってるという珍しいケースです
401通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:23:20.78 ID:???
>>394
200年代だとGセイバー大活躍中じゃないですか
402通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:23:25.80 ID:???
子供の頃に見た詳細不明の絵画から、MS鍛冶が見てすぐガンダムと分かるMSを作るってある意味凄いな
403通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:24:42.07 ID:???
あのガンダムの絵は笑った
素人が写真から油絵風の画を作ろうとして、
フォトショでフィルターかけ過ぎて失敗したヤツみたい
404通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:25:37.48 ID:???
宇宙世紀の続きとすると相当技術的に退化してることになるw
405通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:27:48.98 ID:???
>>404
エコエコ詐欺みたいなのが台頭して、
規制を増やしていった結果、所定の性能を得られなくなり
技術的な継承も無くなってロストテクノロジー化したと
406通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:28:29.41 ID:???
>>404

条約で軍事技術を廃棄した設定になってるからな。
主人公のガンダムは過去のデータがもとになっているから、一応は強い。
407通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:29:36.23 ID:???
月光蝶を使って文明が滅んで出直した
世界が一周した世界だろ
408通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:29:41.09 ID:???
>>404
ビックリドッキリメカ製造機なめんな
409通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:29:52.11 ID:???
技術が退化してたのは戦争後100年間平和ボケしてたからだろ
…といってもUEが出現して7年経ってるのに作られたMSがあのクソ性能のジェノアスだけとかおかしすぎる
410通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:31:50.37 ID:???
>>402
設計図自体は家に伝わっていたらしいぞw
AGEシステム概要は形見のデバイスにあって
実際物を作っていたりテストしていたのは勝手な事するなとガキに怒鳴られてたドワーフ
武器や手足はAGEシステムが勝手に作っている

あれ?結局唐揚げ何作ったんだろ?
411通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:32:02.96 ID:???
銀の「はい」条約だっけ?
どう見ても「ぎんのさかづき」だよな、アレ
それでもゴロは悪いけど
412通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:33:06.33 ID:???
>>406

こういう誤解した香具師がでてくるから、アヴァンでは銀のさら条約についてしつこくちゃんとやれと…
413通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:33:12.75 ID:???
こんな最初から破綻した糞設定と過去作品の世界を混ぜようとかいっちゃう男の人って
414通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:34:23.89 ID:???
>>411
そういう言葉の機微を理解し、自由に操れるような連中なら、ここまでgdgdで破綻して
見ていて不快になるような作品には絶対にならないよな
415通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:34:52.97 ID:???
AGE1は強いというよりは固い
ただそれだけ
416通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:36:07.92 ID:???
>>412

どう誤解なの?
417通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:37:16.20 ID:???
固さならジラとか言うのも負けてないぞ
鉄砲で正面から撃ちあっても全く兵器だ
418通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:38:52.86 ID:???
銀の鈴条約じゃなかったっけ・・・
419通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:39:38.00 ID:???
銀の柱だろ
420通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:41:03.31 ID:???
銀のスプーン条約
421通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:41:33.46 ID:???
香具師使うやつ久しぶりに見たな
422通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:41:51.45 ID:???




         銀魂条約w





  
423通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:43:05.23 ID:???
銀魂できんのたま条約とか言っておちょくられるレベル
424通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:44:08.30 ID:???
ジェノアスのジェノカスもわざわざ乗り換えが必要なほどUE製MSと比べて低性能って感じもなく
ただ火力が足りないだけにしか見えない
425通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:44:44.21 ID:???
何で銀の杯なのか脈絡が無い
426通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:45:30.82 ID:???
>>412

誤解と言っておきながら理由を説明できないようじゃ、駄目だな。
427通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:45:36.44 ID:???
>>424
だね、自衛隊員に暴徒鎮圧用のゴム弾しか使わせてない状態
428通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:46:02.03 ID:???
スシ食いながら考えたんだろ
429通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:46:54.73 ID:???
そもそもあの条約の設定そのものがそんなに必要無くねえ?
430通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:47:11.34 ID:???
ガンダムファイト国際条約くらいわかりやすければ…
431通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:47:13.33 ID:???
>>422
くそっwこんなので
432通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:49:53.93 ID:???
ジェノアスキャノンとかバリエーションないのか
433通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:50:13.36 ID:???
熱々おでんは南極条約違反だった、
AGEの世界ではナニを食わせるのが銀の廃条約違反になるのだろう
434通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:51:36.24 ID:???
>>416
いや、、、、誤解したままのほうが幸せってこともあるからな
435通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:52:28.55 ID:???
>>426
説明も何も、劇中でどういうものか説明セリフであるからな
改めて説明するようなもんじゃない
436通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:53:34.86 ID:???
>>434
お前、違う奴だろ
437通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:53:52.54 ID:???
MS鍛冶と矛盾してないか>銀のなんちゃら条約
438通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:55:07.87 ID:???
これだから反戦脳症患者に設定やシナリオを作らせるなと・・・
439通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:56:10.76 ID:???
ガンダムファイトの設定は実に秀逸だった
440通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:56:48.39 ID:???
人間に作れない物を機械に作らせちゃダメだと思うんだけど
例えばドラえもんの出す道具はどれも魔法のような効果を持つけど、ドラえもんは未来の科学で作られたロボットで、道具も市販品だ、ってのは有名だと思う
UEに対抗する物を人類は作れるがAGEシステムは作れる
ではなんで?となった時に理由がないと、子供も冷めると思うんよ
魔法の世界なら魔法で、で済むけど、ガンダムAGEってそういう作品じゃないよね?
441通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:58:28.06 ID:???
銀のスプーン条約で兵力を放棄
→でも偽ザフトも偽エゥーゴもMSを持ってる
→条約違反
→なのに連邦軍も政府も動かない、市民も疑問を持たずシャッターで防御
→「軍は腐っている」

論破
442通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:58:35.99 ID:???
>>435

いやだから、>>406のどこが誤解なの?
説明できないからって逃げるなよ。
443通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:58:42.36 ID:???
>>390

AGEペディア

進化 は突然、ご都合と共に現れる。
444通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:58:54.13 ID:???
真面目に見てないチビッコはたまにしか出ないAGEシステムなんて魔法釜があるのも知らない
445通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:59:34.82 ID:???
>>440
そやねw
446通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:59:40.19 ID:???
改めて説明するようなもんじゃないって言ってる奴は、フリット君だからスルーしとけ
447通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:00:07.06 ID:???
>>441
そこで直接的な攻撃兵器である銃器の類だけが、
妙に条約準拠だからなんだそれ?って話なのだが・・・
448通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:00:53.21 ID:???
またどっかの社長さんが紛れ込んでるん?
449通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:01:49.85 ID:???
シャッチョウサン、シャッチョウサン、コノオミセオススメネー
450通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:04:07.61 ID:???
ん?
結局説明すら出来ないカスが煽ってただけかよ
451通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:06:16.25 ID:???
どうせAGEデバイスの技術はUEの関係者がもたらした云々なんじゃねーのー
そういえば母ちゃんは描写あったけど父ちゃんあったっけ
452通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:06:39.66 ID:???
ゼダスの実剣にしても00やFSSみたいに
必要性を訴える設定や描写がないんだよなぁ
453通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:07:55.69 ID:???
高出力ブレードとかの発想じゃなくてビームラリアットですよ
454通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:09:53.90 ID:???
レベルファイブ「日本縦断イナズマウルトラクイズ」を開催、優勝景品は次回作に登場する権利
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000004-isd-game

参加資格は18歳以上。本選参加者には豪華賞品が贈られるほか、
優勝者は『イナズマイレブンGO』次回作でゲーム内のキャラクターとして登場する権利が贈られます。

AGEでもやりそうだな出演出来る権
455通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:10:00.65 ID:???
あんなにすごいシャッターがあるせいで
人々はシャッターに頼り切って戦うことを忘れてしまった
456通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:11:03.48 ID:???
>>452
GN実体剣の太陽炉に対する抑止力云々って。明らかになったの1期最終回直前だったやん
まあ見た目にも強そうだったけどね、でっかい剣は
457通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:13:37.28 ID:???
>>452
まぁガンダム世界ではいずれ実体剣こそ最強ってとこに落ち着くから気にするな
ファイナルギャラクシーソード的に
458通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:22:53.35 ID:???
1stと逆に敵がビーム兵器標準装備だからガンダム側は実体剣、実体弾とかか
459通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:25:22.42 ID:???
立体物になるとビームサーベルは面白味に欠ける気はするけどやっぱりガンダムは実体剣よりビームサーベル使ってほしいわ
460通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:27:13.38 ID:???
ビームおちんちん
461通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:28:02.91 ID:???
雑誌のあらすじによれば、明日はザラムとエウバがUEに共同戦線張ってる所に、Gエグゼスが救援に来るそうだけど
確か前回既に、9割が撃破された、って言ってた気がするんだけど
そして更に一週間後にはUEの大群と、それに応戦するためコロニー軍も出るのは決まっている
何百機持ってんだよ
462通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:29:37.18 ID:???
日野が劇場版00の刹那復活以降の戦闘シーンみたら倒れそうだな
脳味噌と目がついていけなくて
463通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:31:30.52 ID:???
あれは一般人でも付いていけない。色んな意味でw
464通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:33:35.67 ID:???
>>455
種のPS装甲はPGストライクガンダムの解説書に
ハッチとかセンサー含めて全身あの素材で作ったらよくね?って軍の偉い人と開発メーカーが討論した逸話が載ってたけど
あのシャッターもそのうち何かの媒体でフォローあるかもしれん
465通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:33:37.72 ID:???
>>462
さすがに毎週流すTVに、劇場版のクオリティ求めるのは無理だろ
00の2期も、1話だけ戦闘のクオリティが飛び抜けて高かったけど、後はそれなりだったし
まあAGEはそれ抜いてもどうかと思うけど
466通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:39:28.22 ID:???
>>464
来年2月には早くもMG出るから解説書になんか書いてあるかもな
467通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:40:11.64 ID:???
アンチ生きてる?
468通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:43:19.05 ID:???
アンチ居なくなったら無関心状態だZE
469通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:49:15.06 ID:???
>>461
気のせい

前回までのお話を覚えていたら負け
(AGEを楽しむのは)難しい
470通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:51:17.35 ID:???
ここ10年ほどのガンダムを見るにやはりGセイバーは傑作だったなとしみじみ思う
471通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:53:42.04 ID:???
>>468
デス種失敗スレとかスレ番が凄い事になってるしな
まあ9割雑談しかしてないが、雑談するには人が多くないと伸びない
472通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:56:11.30 ID:???
>>467
むしろアンチじゃない奴がどれだけ残ってるのかという状態
473通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:56:11.59 ID:???
ここの人たちは死体を叩いて楽しいのかな
474通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:57:14.44 ID:???
おい毎週死体を放送してるのか?w
475通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:57:36.29 ID:???
デスペラードさんとイワークさんの眼はまだ死んじゃいねぇ
476通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:58:18.06 ID:???
死体が動いたり喋ったりしているから、恐怖で叩いているんじゃないか
477通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:59:12.49 ID:???
>>473
このスレに反対する人は死体を見て面白いと言ってるの?
478通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:59:37.92 ID:???
判官びいき的に大目に見てあげようとは思わないの?
479通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:00:45.02 ID:???
>>477
死体が土に還るまで観察してるんだよ
480通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:03:31.32 ID:???
>>478
甘やかすことは業界のためにならん
481通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:04:42.03 ID:???
>>456
そうなんだけどそういうハッタリって重要だからな
まあ、00もビームサーベルがあるのになんで実剣?とは思ってたけど
高周波振動ブレードってわけでもないし
482通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:05:25.14 ID:???
大目に見るって何のために?
製作側がどこが悪いのかまるで理解できてないようだからこうやっていろいろ指摘されてるだけでしょ
483通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:05:56.42 ID:???
>>479
それで土が肥沃になればいいんだけど
ここんとこ毒で汚染されて大地が死んでいく一方なのが困る
このままではこの土地(ガンダム)自体が何も生えない荒野になりかねない
484通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:07:01.96 ID:???
日野さんが倒れたらどうするんだよ・・・
485通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:07:25.59 ID:???
ガンダムとフラッグシリーズの因縁は面白いよなあ
残念ながら相手がガンダムなだけに、フラッグは勝てなかったけど、
ジェノアスのポジションなら「頑張れば勝てる」くらいにはできただろうに・・・
つくづくAGEガンダム以外のMSの弱小設定が悔やまれる
486通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:08:11.59 ID:???
はっきり言わせて貰えば、自分ができもしないことを
人に何故できないと押し付ける行為は、見ていて気持ちのいいものじゃない

お前らはまず、自分たちが実社会へ出て、いかにひとつの物事を
作り出すことが大変かということを学べ

それでもまだ、今のような好き勝手が言えるかだ

レベルファイブは社長以下本当に死ぬ気で頑張っているんだぞ
それを糞NEETどもにあれこれ言われるのは不愉快極まりない
487通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:09:13.99 ID:???
駄作を無理やりマンセーするような捏造工作国家じみた真似をするのはまっぴらだな
488通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:10:39.42 ID:???
>>486
いやー、全然死ぬ気でがんばってないよ。
下請けの我々がどれだけ苦労してると思ってるんだかあいつらw

末期ガンを宣告されたら日野を叩き殺すねw
489通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:10:50.79 ID:???
ガノタは既に働いてるオッサンが大半だ
視聴率の世代分布でもはっきり出ている
490通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:11:47.58 ID:???
おされ先生みたいなことを言い出す奴がアグレッサーで出てきたかw
491通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:12:03.03 ID:???
頑張るだけなら誰でも出来るんだよ
評価されなきゃ意味無いの
492通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:13:20.39 ID:???
稼いでない駄ガンダムなのに
必死でボランティアしてるのに的主張か
493通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:14:34.24 ID:???
>>481
ビームサーベルより実剣+GN粒子の方が切れるって設定なんだから仕方ないじゃないか
アニメなんだし問題は設定が変かよりもそれがかっこよく見えたかどうかだろ
00は結構かっこよく見えたからそれほど騒ぎにならない
AGEはかっこ悪そうだから騒がれるそれだけだ
494通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:14:44.79 ID:???
もうやめてとっくにガンダムAGEのライフはゼロよ もう勝負はついたのよ!
495通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:16:31.05 ID:???
>>481
対ビームコーティングやラミネート処理やVPSが施してある種の実体剣や
高周波振動剣でビームサーベルの成り損ないのプラズマ帯の刃はあくまでサブの
フラッグのブレードみたいなのならわかるんだが
完全なビームサーベルある状態で実剣にはっきりわかる有用性ないならんよな
実剣でもビームサーベルに負けず劣らず強いならそれこそガンダムじゃなくて
エネルギー消費が激しいとかないんだからそれを増産しろってなるし
496通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:17:45.36 ID:???
>>486
頑張ってるかどうかを決めるのはお前じゃない、
しかも作品が面白くなるかどうかは頑張ってるかどうかには関係ない
面白いかどうかは見た人間が決める、お前が面白いといくら言っても俺が面白くないと思ったらそれで終わりだ
なんで無理やり褒めてやれ的な流れが出てくるのか意味不明
日野はただ商売をしようとして客に受けるのを失敗しただけだ、何もかわいそうじゃないしかばう理由が何もない
497通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:24:41.85 ID:???
>>494
まだだ!まだ終わらんよ
ぶっちゃけ最終クールが本番です
498通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:25:57.65 ID:???
>>495
ビームライフル系が効かない設定の敵にビームドス一本二本じゃ腕が悪くて当たらないから
ならビームドス12本とビームわっかでドッセイすればいいじゃないって世界に何を言ってももう無駄でしょw
499通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:26:44.24 ID:???
ビームサーベル一杯ならビギニングガンダムが適任だよな
500通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:28:27.00 ID:???
そうだなー、おっさん的な感想を言うとだな。

野球のペナントレースで、初戦から30連敗ぐらいしたチームを見てる感じだな。

そんな早い段階で最下位確定して、あとこのクソ長いシーズンどう戦っていくんだよ?と心配するレベル。
基本的に選手には同情する、生きてくために必死に抗ってるんだろう。

そういう敗軍の責は、その将が負うべきだとは思うよ。後はフロントか。
まあ、頑張ってるなら次があるさ。

あと、俺が思うことは一つだ。「ああ、これが俺の好きな球団じゃなくて本当に良かった・・・。」と。
501通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:32:52.17 ID:???
この改行のしかた、いつもの人か
502通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:34:26.71 ID:???
一番いらない設定は現状UE倒せるのがガンダムだけという設定だよな
完全に邪魔
503通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:35:54.93 ID:???
>>502
だな
もしそれをやりたいなら、ファデンでいつまでも長逗留せずに、
さっさと仲間集めたことにしてガンガン攻めて行かないと
504通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:37:53.13 ID:???
UEを倒せるのがガンダムしかいないのに
戦艦増やして本拠地に殴り込みをかけるとか狂ってるよな。
505通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:39:24.58 ID:???
イベントをクリアしないと次に進めないのです
506通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:41:22.51 ID:???
>>502
UEキラーかというとそうでも無い
パイロットの技量が良いからかと聞かれれば
全くそうでは無い

AGE-1の位置付けが中途半端すぎる
507通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:42:09.89 ID:???
(3話までの)体験版プレイでつまらなかったら叩いてOK!と作ってる人が言っちゃったからなあw
508通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:42:17.71 ID:???
>>505
お使いイベントを強いられているんだ!(集中線)
509通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:43:26.58 ID:???
>>486
日野はガンダムをレイブすることに一生懸命だからぶっ叩かれてるんだが
サイコパスレイパー日野と詐欺師集団レイプファイブは存在自体が害悪
さっさと全員死ねと
510通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:44:38.13 ID:???
>>507
現在はAGEに関してだんまり
PS3版二ノ国に関してもだんまり
かろうじて人気を保ってるイナズマに触れるだけの
簡単なお仕事
511通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:44:44.97 ID:???
>>486
イエスマンで固めた組織がいかに速やかに腐敗するか、くらい知っておくといいよバカ
512通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:45:30.56 ID:???
一番UEの機体倒してんのがガンダムかっぱらったUE指揮官のデシルってマズくねえの?
513通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:49:44.16 ID:???
>>486
金に限らず、支払うものに見合わないもの出し続けて
安穏と出来るほど客商売は甘くねぇよ

社会に出てみろよ
514通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:56:46.65 ID:???
>>486
MSからTFLO作るために貰った金を流用して結局作らず踏み倒し、
DS二ノ国のブックレット付ける金を任天堂に支援してもらいながら同時にPS3版を制作し、
白騎士ではPV詐欺を仕掛け、PS3二ノ国では解像度詐欺を仕掛けた、
金の亡者のキチガイ教祖日野ジョンイル率いるカルト詐欺組織が何だって?
515通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:57:22.94 ID:???
プロダクトアウトとマーケットインって、経済学やった事あるなら分かるかいな
子供向けガンダム作りました(消費者の立場に立ったとアピール)

でも内容は子供向けともガノタ向けとも付かぬ奇形

そして商品展開を見ると、今まで以上に垣間見える磐梯側の都合
516通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:58:02.02 ID:???
≫500
サッカーに例えれば、まるで今年の浦和レッズそのまんまだよなぁ。
無能監督のお陰で連戦連敗、かつてのビッグクラブが今や残留争いの真っ只中
流石にクラブも監督更迭したけど、そのタイミングが余りにも遅すぎたし。
「勝てば選手のおかげ、負ければ監督のせい」とはよく言ったもんだわ。

そういえばその浦和が只今、アウェーで福岡と戦ってるけどよりによってその球場が
「レベルファイブスタジアム」って…
517通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:59:33.63 ID:???
おっと、バードカフェのおせちの悪口はry
518通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:04:01.22 ID:???
>>514
ダンボールBoostは前作にシナリオとパーツを付け加えただけなのに
セーブデータの互換無し


も忘れるな
519通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:04:35.11 ID:???
>>510
そうやって黙殺していれば好転する、とでも思ってるのかね

商売で損をさせられた人間の怒りが、
趣味を台無しにされた人間の怒りが、
そんな簡単に消えるものではないと思い知ればいい。
520通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:06:51.88 ID:???
>>518
マジかよ…
お子様はそれで許せるのかね…
521通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:06:57.07 ID:???
>>510
ダンマリすることを覚えるんじゃなくて、脚本・シナリオ構成の才能がないことを覚えて欲しいよ
522通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:06:57.11 ID:???
子供がスピーカーで怒鳴ってたあたりがめっちゃウザい
作る人間が真剣に番組を作ってないとしか思えない
523通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:07:56.70 ID:???
>>522
しかも見直してみるとかなりのドヤ顔でいらっとくるわ
524通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:10:00.52 ID:???
>>522
あれも、見せ方次第で、結構楽しく出来ただろうにな。
ギャング双方の子どもが仲良くやってて、子ども達の活躍で、っていうような感じの話なら
525通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:10:36.57 ID:???
スタジアム持ってるのかレベルファイブ!?
526通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:12:17.39 ID:???
命名権を持ってるらしいね
527通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:12:46.66 ID:???
>>520
携帯ゲRPG板のBOOST用FAQ
Q.引き継ぎは?
A.戦績、図鑑、カード、パスワード、DLC

Q.えっ? パーツ引き継げるって聞いたけど?
A.持っていたパーツがショップに並ぶだけです。通信ポイントで買い直してください。武器も引き継げません。

Q.エピソード0をやるには?
A.ブーストをクリアして下さい。ちなみにストーリー進行度は引き継げません。初めからプレイしてください。

Q.追加LBXは?
A.確認済みは17体

Q.無印買ったけど買いですか?
A.自分の財布と感性に相談してください
528通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:12:55.65 ID:???
>>518
同じゲーム機で出た「モンハン」や「ファンタシースター」はバージョンアップ版にデータを引き継ぎできたんだっけ
後から出たソフトなのに、ダメだなw
529通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:12:58.77 ID:CCTLCR2X
ヒロインいいじゃないか
530通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:14:14.81 ID:???
ああ
ユリンちゃんは最高だ
531通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:15:12.64 ID:???
>>526
名前だけか
びっくりした・・・
532通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:15:44.87 ID:CCTLCR2X
えっフリットのストーカーの方だよ
533通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:16:23.52 ID:???
≫526
ニノ国とAGEの大失敗が重なったら、来年当たり元の名称の
「博多の森競技場」に戻っても不思議じゃないかも。
534通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:16:40.71 ID:???
ここが、イナイレとかダンボールとか、低年齢の視聴者向けの場所じゃないことは確かだな

ガンダムって名が付いてない商売やってりゃ、日本シリーズが終わって暇を持て余してるオッサン達を相手することもなかったろうに
535通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:19:40.71 ID:???
>>532
・・・誰だっけ?エネミー?
536通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:20:46.42 ID:???
今、日野さんAGEどころじゃないから!
二ノ国とイナイレがやばいからガンダムどころじゃないから!
537通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:20:56.94 ID:???
予告のMSと背景、道路のバランスがおかしすぎる
MSが大きすぎるし、道路の幅が広すぎる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2310487.jpg
538通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:21:02.23 ID:???
ネタ路線ならキンゲみたいにギャクに走って欲しいが
中途半端にガンダムって名前付いてるだけできないんだるうなw
539通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:22:09.97 ID:???
子供の財布をレイプファイブ
そろそろ経営日野車

子供「日野に小遣い
強いられてたまるか!(集中線)
フォーゼスイッチ買うだろJK」
540通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:22:15.79 ID:???
AGE爆死は00がKID層壊滅させたのが一番の理由
541通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:22:56.79 ID:???
酷いな、引き継ぎ無しなんて
完全版商法で一番駄目なやり方だろ
わざと手を抜いてとしか思えん
542通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:22:59.63 ID:???
>>537
ウルトラマンかよ
543通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:23:58.77 ID:???
>>540
前作とか関係ないだろ
ちゃんと放送見てるか?現作の出来が悪いのを確認してから書き込みしような
544通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:24:15.58 ID:???
>>541
同一機種なだけ、まだ良心的
にしては半年しか空いてないな
545通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:25:14.84 ID:???
>>540
世帯.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.6 *1.6 *2.2 *2.8 *2.8 *1.4 *0.8 *2.1 *0.7 10/09 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE [新]
*4.4 *1.0 *0.9 *4.5 *3.1 *0.4 *1.8 *1.0 *2.3 10/16 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE
*2.5 *0.4 *0.7 *3.2 *1.7 *1.0 *1.4 *0.5 *0.6 10/23 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE
*4.2 *1.3 *0.9 *3.0 *3.9 *1.3 *1.1 *2.4 *1.7 10/30 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE

1話時点では1.6%もありました。

そして、何よりもコロコロっていう児童のバイブルと連携組んでます。

なのに増えません。

何故でしょうか?
546通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:25:47.70 ID:???
>>538
格闘家のバトルを代理戦争ってアイディアでガンダムとしてやれたんだから
シリアスに能力者バトル+ロボット戦争だってやりようはある
00みたいに安易にネタに逃げるのは良くない
547通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:27:04.89 ID:???
キンゲは単なるネタアニメじゃないだろ
548通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:27:52.16 ID:???
>>540
日野さん、後出しの言い訳かなんかスカ?
549通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:28:38.21 ID:???
っていうかさー、キンゲの世界観で狩りゲープレイさせて?
生身で野生化したオーバーマン狩ったり、作ったオーバーマン同士で能力バトルしたり。
550通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:30:08.86 ID:???
視聴率が悪くても何かAGEにも取り柄があるはずと探したけど何もなかった
551通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:31:13.21 ID:???
作画すら序盤からやる気が見えないって凄いな
552通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:31:40.59 ID:???
日野 両澤 黒田

役満
553通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:31:53.29 ID:???
取り柄か。

「次のTV放送ガンダムは気楽に作れる」と言いたい所だが、
このままだと「次のガンダム」自体が消えうせるから、微妙な所だな。
554通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:33:39.51 ID:???
>>546
何だいつもの見ないで叩く人かw
555通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:34:11.08 ID:???
ドワーフ→巨人の件もそうだが、サイズバランスだけでも無茶苦茶
設定がいい加減すぎる
556通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:37:33.76 ID:???
というかドワーフとか短足キャラデザは何の意図があってデザインしたんだ
それとも意図も無しに、それがあたりまえであるかのようにデザインしちゃったのか?
557通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:38:09.21 ID:???
>>451
お父ちゃんは、実はUEの科学者で、技師を横流しの罪で断罪された。そして取り返しに来たUEに襲われ、AGEデバイスを託されたお母ちゃんは死の間際にフリットに託す。

まぁ 日野がこんな普通のベタ展開なんかやらないわな。
558通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:38:40.82 ID:???
取り合えずアンチスレで他作品の名前出すのは負けを認めてるようなもん
559通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:39:35.21 ID:???
>>553
MBSのTVガンダムこのところSAGE続けだもんな
でも崖っぷちだからって100万本なんてあからさまな詐欺に釣られるのもどうかと思う
慎重になりすぎても駄目だろうけど考え無しにとびつくのはもっとダメだろ
560通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:40:58.44 ID:???
一つ言えるのはここはアンチスレだ。そういう意見が出る所だ

批判されたくなければ覗かなければ良いだけのことなんだが、わざわざストレス溜めに見に来てるのか、御苦労な事だ
その貴重な時間を休息なり、クオリティを上げる事なりに使ってないからこのていたらくなんだろ?
561通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:41:32.41 ID:???
>>555
まあそこらへんの場面によって物の大きさが変わるってのは1stの頃からよくあることだからな
だからと言ってAGEを擁護する気は全くないが
562通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:45:02.63 ID:???
むしろ擁護できるとこがあるなら是非聞かせて欲しいぜ具体的にな
普通に面白いはもちろん無しで
563通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:45:26.46 ID:???
>>562
日野さんのファンです
564通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:45:46.96 ID:???
>>484
それが何か?w

その命 巣へお返しなさい。
565通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:46:05.38 ID:???
>>562
フリットの迷走っぷり?
566通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:50:02.84 ID:???
>>484
一回「ギャフン」ってならないと日野は反省とかしないだろうからなあ
別に倒れてもいいと思うよ
「俺はやれる子」って勘違いされたままのほうが迷惑
567通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:52:18.76 ID:???
>>むしろ擁護できるとこがあるなら是非聞かせて欲しいぜ具体的にな

ED曲に栗林みな実採用
これはガチ

だが肝心の本編はどこも擁護できない
568通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:54:58.90 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16269313

OPは面白そうなのにな
569通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:56:40.77 ID:???
OPもEDもガンダムに合ってるとは到底思えない
570通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:57:58.76 ID:???
>>563>>565
フォローになってねえ!
571通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:58:56.05 ID:???
>>485
あれは良かったよな
フラッグやイナクトでもパイロット次第で対抗できる
トランザム祭りもないし一期はMS戦が面白かった

「MSの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる」
結果はどうあれ、この演出って絶対必要だと思うんだ
572通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:00:40.78 ID:???
量産機や名無しパイロットが奮戦するってのは燃える要素の一つだからな
573通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:00:58.82 ID:???
録画してたダンボール戦機見たんだが、結構戦闘シーンはよくて、主人公大逆転劇&必殺技なのにBGMがさわやかOPで全然あってなかった
日野はどうして挿入歌にも使うOPを盛り上がりの無いさわやか系にしたがるかな
574通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:02:23.68 ID:???
>>572
ウルフがデスペラードでUEを5機撃墜とか熱いね
575通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:03:04.76 ID:???
>>571
ガンダムとその他の性能がVと1stの世代差くらいに圧倒的桁違いなとこも見せてたからな余計にな
そのおかげで主人公たちはショボイショボイ言われたが
576通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:03:35.54 ID:???
>>562
AGEの面白いところ

・フリットの天才的なポンコツっぷり
・エミリーのウザさ
・身長の定まらないキャラ
・たまに何がしたいのかよく分からない事をするUE
・イワークの存在
・エウバ、ザラムコール

こんなに見つけ…あれ?
577通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:04:50.79 ID:???
エミリーが騎乗位でフリットを殺害したら神アニメということでBD五枚づつ買ってやるよ
578通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:05:52.50 ID:???
>>562
何といってもラーガンの負けっぷりw
579通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:06:43.17 ID:???
>>577
屈曲座位でおながいします
580通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:07:21.58 ID:???
主人公が天才だと言うのであれば、デスペラードでUEを倒して見せろ

同じように異星人の脅威にさらされている世界で、
武器もない試作機の格闘のみで侵略用怪獣型メカを撃破した男も居るのだぞ。
581通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:07:48.65 ID:???
日野の作品は生まれつき雑魚とヒーローが決まってる
覆ることはない
雑魚はどんなに努力しても雑魚というのが彼の作風
582通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:08:51.30 ID:???
>>574
やるとしても単に5機ドカドカ落とせたら補正くさいから説得力がほしいね
作戦、テクニック、努力、新兵器、魔改造、数で潰すといろいろあるが
583通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:09:09.54 ID:???
血筋(サレブレッド)好きだよね〜
イナイレもダンボもそうじゃん
584通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:09:16.04 ID:???
>>582
スコップを12本装備して投げる
585通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:09:51.06 ID:???
>>486
仕事として金もらってる立場でそれは通用しないだろ
一所懸命やってますが通じるのは学生まで
586通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:09:57.18 ID:???
>>583
自分こそが選ばれた人類であるという自信ゆえだな
587通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:10:18.39 ID:???
トゥエルブスコップ・・・・・デスペラ!!
588通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:10:42.30 ID:???
>>580
キラ準将もよく言われてたな
「自由系以外でもやれるところ見せればいいのに」って
589通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:11:47.03 ID:???
>>580
黒い竜巻の食通?
590通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:11:52.81 ID:???
>>588
その点アムロさんヒイロさんあたりはなんでもやれるというのは証明されてるよな
アムロなんて飛行機でアッシマーにぶつけてたし
591通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:12:00.98 ID:???
認めたくはないものだな若さゆえの過ちというものを
592通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:12:22.75 ID:???
>>581
つうかそのヒーロー様も能力が高いって描写が不足してて
貰った玩具が強いだけにしか見えないのがな・・・
バンが市販のLBXで大会で勝てる要素は0だ
593通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:13:01.46 ID:???
>>592
選ばれた人間に神に愛されてるからって作風だから彼

神=自分ね
594通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:13:06.49 ID:???
>>588
自由でも格下に何度も苦戦してあげくやられたのに無茶です
595通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:14:20.40 ID:???
>>588
自由無いと戦えないってはっきり言ってるだろ
596通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:14:51.94 ID:???
ヒイロはかっこよかった
雑魚機をいちばん使った主人公じゃないかな
597通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:14:58.20 ID:???
>>573
そういうところも日野はズレてるのよ
イナズマで受けたのは決してキャラの奇形や爽やかなOPじゃなくて派手な必殺技
ダンボールで受けたのはよく動く戦闘シーン

でも、何故か勘違いしてこれが子供に受けると思い込んでできたのがAGE

そういえば、日野は脇役の恋愛模様とかもあんまりやらないんだよなぁ
ガンダムだと定番の要素なんだけど
598通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:15:24.05 ID:???
>>593
要は固体性能じゃなく常に「環境がいいだけ」なんだよな
599通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:15:55.56 ID:???
>>589
元々は裏設定のキャラだったのに、
いつの間にか天才設定の弟が霞む位にキャラ立ちしてるからなー。
600通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:16:03.20 ID:???
>>588
デスペラードに乗ってUEは無理でもジラやガラぐらいは倒して欲しかったな。
601通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:16:33.43 ID:???
>>590
ジュドーだって百式でネオジオンの最新型相手に無双してっぞ
602通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:17:24.70 ID:???
>>595
まあ、自由自体も相当な成分無調整なポンコツ機体なので、
キラでもないと乗りこなせない、っていうフォローになってるんだかなってないんだかわからん設定が付いてるが。
603通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:17:57.11 ID:???
>>601
百式じゃちょっと・・・・・
604通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:19:44.12 ID:???
>>602
「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」って奴だな
605通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:19:52.15 ID:???
敵の陣地に潜入、もしくは孤立してやむなく敵の一般機を奪取
そこで奮戦して「同じ機体なのに!?」というところを見せつける・・・
なんてのは王道で単純だが燃えるし主人公の強さを表現できる
敵役の機体の人気もあがって玩具の売れ行きにも影響を与える一石二鳥のパターン
606通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:19:58.49 ID:???
>>603
百式ではエース級相手に全く歯が立たずボコボコにされたシャアに謝れ
607通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:20:39.55 ID:???
>>592
アルテミスの決勝に勝ち上がった5人が全員ワンオフ機だもんな
608通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:20:51.78 ID:???
>>604
それを劇中でちゃんとやってくれたのがWのトールギスだな
609通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:23:06.56 ID:???
>>608
あれは難しいどころか本当に死人が出る性能だからな
610通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:23:26.04 ID:???
>>605
「鹵獲兵器」にロマンを感じるようになったら末期。
611通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:24:45.48 ID:???
>>609
一応ガンダムはもっとピーキーという設定なんだがガンダムパイロットはいかれてたな
612通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:24:49.81 ID:???
主人公の相棒は、「使えないポンコツ」ぐらいがいいよ。
ポンコツとか旧式っていうと怒るようなの。
613通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:25:30.17 ID:???
やっぱ記憶喪失トロワのトーラス無双だろ
614通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:25:50.59 ID:???
Wは全体的に雑魚機が輝いてた
615通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:25:57.26 ID:???
>>606
アクシズ戦役時の百式とグリプス戦役の百式は別機体だから・・・
616通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:26:15.18 ID:???
>>612
「あんな旧式で…あの動き…」ってのは燃えるっちゃ燃えるよね
617通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:26:39.78 ID:???
>>612
なんてメタビー?
618通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:26:50.81 ID:???
だいたい イナイレ ダンボール ときて AGE の3本片手間にやられても いいモノ など出来る訳がない。
昔からの格言でも

二兎追う者は一兎をも獲ず

それを三兎もw

どんだけバカにしてるんだ!
って話だな
619通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:28:13.56 ID:???
>>614
でもおそろしくでなかったね、プラモ
Xも
UCネタ切れ防止で出さないかね
620通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:28:41.90 ID:???
メダロットには男の子の玩具が全部詰まってた
ダンボールはそれの粗製コピーでしかない
621通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:30:03.89 ID:???
ガンダムAGEはUEに対抗するために安全装置やパイロットの身体不可を無視するように設計されており

とかこんな設定だったらいいのに
622通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:30:45.82 ID:???
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
          ,人 l⌒l、      ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}
623通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:30:57.26 ID:???
Xはガンダムって言うブランドをメタ的に見た部分が大きいけど
今現在同じ発想でやったら「コロニーが落ちた世界」程度じゃ済まないよな…
624通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:32:02.96 ID:???
身体負荷なにそれ?状態だからなAGEは
女を膝上に置いて高機動戦闘とか
625通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:33:16.65 ID:???
スパルタンなコクピット・・・むせる
626通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:35:36.97 ID:???
フリットが毎回大量吐血してればエミリーのウザさも半減されるな
627通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:35:46.95 ID:???
>>597
ガンダムを研究して作ったというわりには
世間がガンダムに何を期待しているのか、全くといっていいほど理解してないよな
628通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:36:23.23 ID:???
加減速Gとか子供には分かり難いだろうけど、逆に子供に科学に対して興味持ってもらうために
きちんと演出するのがSF本来の姿だと思うんだけどねぇ
629通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:36:43.52 ID:???
日野は「ガンダム」ってものの重さを理解していないし敬意も払っていない。
なにより問題なのは他社の何百億の金が動くプロジェクトのオブザーバーとして呼ばれているのにあまりにも事業計画の見通しが甘いという事。
仮にも会社の経営に携わる人間とは思えないような無責任振り、バンダイの株主にどう言い訳する気なんだろう。
630通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:37:44.59 ID:???
>>625
アスノ家!?Reachで全滅したはずじゃあ
631通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:38:34.30 ID:???
>>630
たやすいことではない。
632通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:39:15.18 ID:???
>>630
ニューアレクサンドリアでの市民救助を行う、支援してくれアスノ家
633通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:40:45.78 ID:???
>>630
日野「おお、私は天才だ!」
634通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:41:10.23 ID:???
フリットがガンダムに乗った後意識不明とかなら割と納得するな
フリット以外のラーガンが乗って死んだ とか描写があるとなおいい鴨
大人がフリットに甘くなるのもわかるかも
635通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:41:40.31 ID:???
>>629
日野「ガンダムキャラの名前に自分の姓のもじりを刻むことが出来たのでおおむね成功です」
636通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:42:06.76 ID:???
ユリンは戦闘中膝の上に乗っても平気なのに
4話で発艦した時にはG感じてるんだよな
どうなってるんだか
637通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:42:27.67 ID:???
アスノ→明日野→A.Hino→日野晃博
638通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:43:09.33 ID:???
庵野もシンジは自分で親父は宮崎なんだっけ
639通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:43:44.78 ID:???
現状じゃあ「フリットの能力が必要」ではなくて「ガンダム&AGEシステムの性能が必要」でしかない
640通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:44:40.48 ID:???
別にガンダムはただの娯楽作品だとは思うけどね
元は単なる娯楽小説を後から文学作品だとか言ってありがたがって、
国語で習うのに内容を知らないとかの本末転倒と一緒になっちゃいけない

単純に七人の侍2とか新説真田十勇士っていうタイトルなのに開けてみたら
何故かシリーズタイトルついているのに7人のスモウレスラーだったり
10体のロボが合体して真田ロボになるだったりしたら萎えるってのと
後はAGEが単純に詰まらんってだけだ
641通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:44:58.93 ID:???
名前じゃなくて苗字に入れるところが汚い
全部日野ですかw
642通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:45:03.25 ID:???
日野「そっとしておいてくれ。明日に
   あげの放送がある今日くらい」
643通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:45:03.85 ID:???
戦場の日常ドラマ、ロボットを通した人間のエゴの表現といった文学的側面
人類の進化と文明の発展の速度ギャップといった進化人類論
日本的な宇宙科学の方向性というSF指向性、etc・・・

一口にガンダムといっても長年積み重ねられた結果、大学で講義できるほど肥大化してるコンテンツなのに
それをほどよく子供向けにダウンサイズするなんて、よほど優れたクリエーターじゃないと無理だろ

それを片手間でやるんだから、どこまで自信過剰なんだか
それで失敗してるんだからマジでアホだろ日野
644通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:46:07.44 ID:???
>>636
フリット「ユリンの事を考えてたらGを忘れてました」
645通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:47:30.09 ID:???
フリット 日野の学生時代 才能に満ち溢れる
アセム リバーヒルソフト時代の日野 反抗心の目覚める
キオ レベルファイブ社長の日野 すべてを手に入れたエース
646通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:48:05.50 ID:???
1話
ラーガン!ガンダムを使ってよ→動作確認できてないからムリポ
2話
パイロットがいないから仕方なく乗るよ
3話
僕のガンダム
4話
本職の凄腕パイロット?知るか俺のガンダムだ!

なんだこの職人失格はw
647通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:48:16.50 ID:???
AGEもんだけあれば問題なか。システムを汎用機に搭載させて大量の戦闘データ解析させた方がいいし。
648通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:49:15.84 ID:???
自分をモデルにして主人公描くの止めてくれよ
649通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:51:16.40 ID:???
650通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:52:09.13 ID:???
影山ヒロノブの出来損ないみたい
651通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:52:09.44 ID:???
>>638
アレはあくまで、庵野自身の精神状態を吐き出したものだから、作家的に間違っちゃ居ない
652通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:53:00.87 ID:???
ガンダムを子供向けに翻訳したのがAGEだとか吐かしてなかったか?

意図的か無知故かはわからんが、甚だしい誤訳である事は断言できる
しかも子供はその訳文がつまらないと読んでくれないのだから始末に負えない
653通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:54:13.37 ID:???
フリットの自慰が何だって?
654通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:54:19.45 ID:???
655通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:55:04.18 ID:???
AGEシステムって戦闘のデータ取ってるらしいけどどんな質的量的データ取ったら、
ドッズライフルやタイタスが生まれるのか理系院生にわかるように日野は説明してくれ
656通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:55:55.58 ID:???
レベルをAGEて物理で殴ればいい
657通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:56:11.82 ID:???
日野「ドリルビームは男の夢、AGEシステムがそう判断しました」
658通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:56:17.50 ID:???
>>654
アセムってなごっさん?
659通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:59:02.52 ID:???
名作、傑作はあまたの糞作品の下地の上にできるもんだ

AGEはいつの日か登場する新傑作ガンダムの下地となるカーペットの染みだよ、染み
660通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:00:46.11 ID:???
ユリンをコクピットに乗せて戦ってた時Gが一切かかってなかったけど、
あれも多分慣性が抑えられる設定とかは特に無くて、
「あのときは話の流れを重視したので無視した」とかそういう超適当な理由なんだろうね
661通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:03:04.96 ID:???
日野「Gってあれでしょ、ゴキブリ」
662通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:03:44.73 ID:???
ゴキブリエグゼスか・・・
663通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:06:40.59 ID:???
>>662
突然変種の白いゴキで…?
664通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:07:03.95 ID:???
サンライズが頭おかしくなって次回のガンダムは谷口とかとんでもないことしたりして・・・
脚本は大河内で・・・・
665通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:07:30.39 ID:???
もうそっとしといてやってくれ
明日のこの時間には皆が本気で叩いてるんだから
せめて放送前日くらいAGEさんを休ませてやってくれ・・・
666通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:09:13.43 ID:???
次回主人公が変わります
フリットが戦死してユリンが主人公になります
667通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:10:26.65 ID:???
マッチョなガンダム出しといて武器がハンマーじゃ無いとか
668通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:13:23.15 ID:???
次週から機動勇者ラーガンダムが放送されます
669通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:16:07.36 ID:???
>>667
ハンマーはねプラモ化したときキーチェーン入れなきゃいけないからコストが掛かるんだよ日野さんは製造原価や輸送費のことまで考えてデザインを依頼してるんだよお前らみたいな凡人は指咥えて日野さんの飛躍を眺めとけばいいんだよ
670通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:17:47.05 ID:???
>>667
自分がハンマーになってぶつかりますw
671通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:17:48.21 ID:???
>>667
タイタスもスパローも最初からあればよかったのにな
あげシステムさんはどんどん性能を向上させた、手を加えた四肢や武器を造ってさ
壊されたらいわゆる「新しい腕よ!」とかやると

ノーマルの腕の色変えだけどパイルバンカー付きや指マシンガンとか出しても楽しいな

子供っぽいけどこれ子供向けって言ったし
672通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:19:29.99 ID:???
ユリンが主人公になったら視聴率+5パーセントは堅いな
673通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:22:26.39 ID:???
>>559
最近の日本企業の悪い癖
まさに貧すれば鈍する
一発逆転の超兵器を欲しがるとか、戦争末期のドイツ軍とか、旧軍だよ
674通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:22:54.96 ID:???
>>671
使い分けするんじゃないみたいだぜ
新型出るときは前のが負けてお払い箱になるみたい
675通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:23:01.73 ID:???
やべぇAGE禁断症状が出てる…
新しく叩くネタとして、速く次回が放送されないかと
ウズウズしている…

全く逆方向にハマってしまった…
とにかく今週の駄目艦長行動にwktk状態…
676通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:25:00.49 ID:???
>>665
多分そういうのを日に油、いや火に油って言うんだろw
嫌なら見なければ良いんだから、簡単だろ。社会人なんだからそれくらいは理解してるさ。
いや、それとも見る事を強いられてるのかw
677通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:26:56.62 ID:???
日野はまず同じコロコロの大ブーム作った過去作品から学ぶべき
678通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:27:06.40 ID:???
>>676
まったく見てないから大丈夫
679通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:28:26.59 ID:???
>>673
ギャンブルで損したのを取り返そうとして更にギャンブルしてたアホもいるしな

想像力って言うか、学習能力が無い輩が急増してるよな、最近・・・
680通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:30:30.81 ID:???
プロレス動画見るとラリアットって意外と出が早いんだな
近距離でいきなり出されたら避けられない
さぁ、明日のビームラリアットに期待しようぜ
681通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:31:12.52 ID:???
>>667
ハンマーモドキをザクもどきが使ってたね
682通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:32:17.85 ID:???
AGEシステムは人間の精神を蝕む悪魔のシステムなんだよ!
683通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:32:35.73 ID:???
>>679
それは企業じゃなく完全に個人だろ
○○は永久に私物!って最低な思考なだけ
684通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:33:40.49 ID:???
ゲーム的に考えても格闘ロボットは主役じゃないだろって思うな
685通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:34:10.58 ID:???
>>682
サイコさんのサイコミュとかゼロシステムのパクリじゃねえか
686通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:34:17.95 ID:???
>>679
ギャンブルに関しても、会社に関しても、
人間の脳味噌は、「過去の成功」に囚われやすい作りになってるので、
起こりやすい現象です。

でも、実際に世の中に必要なのは、「過去に一回大成功した人間」でなく、
「百回失敗したけど、その失敗の内に同じ失敗はない人間」なのです。
687通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:34:37.60 ID:???
妖怪人間ベム、シナリオ良すぐるwwwwww
日野のシナリオはママゴトレベルだよ
688通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:34:56.00 ID:???
高機動力の敵に鈍重そうな機体でどうラリアットを決めるのかは確かに気になる所だ

物凄く空気が読めるUEさんがプロレス技は避けてはいけない法則を守ってくれる事に期待するしかないな
689通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:35:17.48 ID:???
>>682
(;・3・) ナ、ナンダッテー (・3・(゜3゜;)
690通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:38:03.60 ID:???
>>688
つーかタイタスになって機動性が下がってたら「退化してるじゃん!」って言われるし
スピードも上がってるんじゃないの

その上でビーム力比べからビームチョップ → ビームロープスロー →ビームラリアット
倒れた所にビームストンピングだと思う
691通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:38:06.42 ID:???
飛ぶことすらできない敵の格闘技をご丁寧に当たる距離まで近づいて受けてくれる
空気を読めるUEさん
692通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:39:57.07 ID:???
>>690
プロレス過ぎて噴くw
693通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:41:06.29 ID:???
>>690
なにその流れるような完璧な受け、UEさんマジパネエっす。リスペクトッス。
694通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:41:51.65 ID:???
>>683 会社を私物化したり、不当に余所から金を引っ張って使い込んだり、このスレの人がよく知ってる誰かさんに似てない?
695通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:42:04.57 ID:???
>>688
ラーガンが体を張って食い止めてくれるさ
696通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:42:23.02 ID:???
>>690
最後はビームフォールで3カウントだな
697通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:42:37.54 ID:???
>>680
そうだね。ダンボ-ルみたいに必殺ファンクション・ビームラリアット(どやっを敵さんが棒立ちで喰らってくれるといいね。
698通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:42:58.80 ID:???
AGEデバイス 人間の罪が記録された罪人録
AGEシステム 人間のテロメアを利用して兵器に変えるシステム使用すれば寿命が縮む
バルガス 古代宇宙民族オーガの工作員
ディケ UEのトップにしてエデンの代表、現在の姿は着ぐるみ
エミリー マリナアスノのクローン、髪の毛は染めている
グルーデック 前科255犯の凶悪殺人犯 うちレイプ133件 殺人100件 強盗20件
ミレース 性転換した元男性

ハードな設定にしてみた
699通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:43:08.78 ID:???
>>691
それでもメキシカンスタイルなら…
MSが上れるポールさえあれば…
700通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:44:19.49 ID:???
そうだタイタスにパイプ椅子と栓抜きを装備させないと!!
701通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:44:49.93 ID:???
UE、ビームサーベルブォン!
フリット「卑怯な!凶器は反則だぞ!!」
UE「!?」
702通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:44:52.11 ID:???
>>700
マスクは?
703通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:45:29.13 ID:???
>>675
orzする喜び

ガンダムAGEポヨ
704通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:45:36.55 ID:???
ジャーマンスープレックスはやってくれるよね?
705通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:45:38.55 ID:???
やべ、どうしよ?ちょっと明日のAGEが楽しみになってきたww
706通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:46:06.56 ID:???
「ビームシャイニングウィザード」とか書くと物凄く強そうだな
707通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:46:08.52 ID:???
ザンギみたいな動きだろうな
708通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:46:17.97 ID:???
>>702
銀魂みたいにモザイクでいいじゃん
709通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:46:59.03 ID:???
ビームシャイニングウィザードは披露してくれるのかしら
710通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:47:14.05 ID:???
ハンセンばりのラリアットが見れるかと思うと胸熱
711通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:47:33.10 ID:???
>>706
どっかの沢近さんの必殺技っぽいなw
712通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:48:19.75 ID:???
>>708
マスクマンにとって神聖なマスクにモザイク掛けるとは
失礼な奴だな
713通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:48:46.77 ID:???
ウラカン・ラナ・インベルティダがあれば何も言うまい。
つくづく宇宙での戦いを想定してない無駄パーツだな・・・
714通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:49:25.95 ID:???
ビーム雪崩式DDT

ヒートサソリ固め

胸が熱くなるな
715通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:49:34.04 ID:???
やっぱコロニーとか無視した高度からのビームムーンサルトプレスだな
716通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:50:14.03 ID:???
>>712
神聖なマスクをAGEに装着する事自体冒涜だろw
717通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:50:33.44 ID:???
まさか・・・・アンチスレを見て、明日のAGEを録画しようと思う日が来ようとは・・・www
718通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:51:05.10 ID:???
子供を人質にして立て籠ってるUEに、全身に黄色のペンキを塗って「作業用MSなので入れてください」と言ってビルに入るガンダムですね、分かります。
719通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:51:27.59 ID:???
ヒートアキレス腱固めからのビームブレンバスターだな
720通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:52:12.85 ID:???
ビームタイガードライバー90が出ると聞いてきました
721通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:53:47.07 ID:???
やはりビームヒップアタックは避けられまい
722通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:54:09.64 ID:???
>>718
いや待て、黒色に縫ってビームダガーを直角に組み合わせ
牧師の格好で近づくのかもしれんぞ
723通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:54:47.22 ID:???
背後に回ってのはビームスリーパーホールドは痛いと思う
724通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:55:51.43 ID:???
ドッズライフルはあるのにドッズサーベルは何故無いのか教えてくれ
725通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:56:23.52 ID:???
お前らなんでもピームが付けば許されると思ってるだろwww
726通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:56:24.90 ID:???
ビームジャイアントスイングの出番はまだですか?
727通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:56:59.72 ID:???
フェイスオープンでビーム毒霧噴射w
728通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:57:05.90 ID:???
ビームスプレーガンを応用したビーム毒霧は一見の価値がある
729通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:57:21.25 ID:???
ビームサワダスペシャルと聞いて
730通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:57:58.77 ID:???
>>718
「アンタ、モビルスタンダードにしちゃゴツイ体してるな」
731通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:58:01.69 ID:???
>>722
で、異教弾圧と称してものっそい数のビームダガーを相手に投げまくると
投げてる間はただひたすらに「AMEN」と
732通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:58:30.92 ID:???
リングロープをビームで作ったら斬新じゃね?
733通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:58:39.68 ID:???
いいかお前ら、一つだけ言っとくが
明日のAGEが燃えるプロレス展開じゃなかったからって、それを理由に叩くなよ?
ビームサーベル二刀流の白い誰かさんに乱入の機会を与えてやらなきゃならんのだ
734通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:58:50.80 ID:???
AGEシステムで時間を止めている間に凄い数のビームダガーを投げるのか
735通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:59:00.70 ID:???
強いられているんだ‼
736通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:59:07.47 ID:???
ビーム金的は痛い
737通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:59:11.50 ID:???
>>731
ビームアンデルセンか
738通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:59:33.55 ID:???
>>728
スプレーガン+ペイント弾
739通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:00:02.06 ID:???
放送前に嫌でも期待が高まってるなw
740通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:00:33.44 ID:???
タイタスはもっとカタくていいと思うけどな
常時スーパーアーマー状態でダウン属性の無い攻撃を喰らってものけぞらない
ザンギュラが強引に距離を詰めてビームウリアッ上を決める感じ
さぁ、明日の夕イ夕ヌのビームウリアッ上に期待しようぜ
741通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:00:40.09 ID:???
>>739
予想外の方向にねwww
742通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:00:47.35 ID:???
>>739
団体の存続を賭けたマッチだからな
743通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:00:53.34 ID:???
やっぱりプロレスアニメなんだし
ビーム卍固めは避けては通れないだろうな
744通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:01:28.12 ID:???
笑死ぬやめれwwww
745通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:02:05.00 ID:???
ヤバくなったらUE側はタッチで交代するんだろうな。三機いたし。
746通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:02:40.86 ID:???
ビームローキックは地味に強力
747通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:02:45.14 ID:???
ビーム四の字固めを極めるが、ひっくり返されて自分も悶絶するという神展開
748通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:03:07.94 ID:???
無双でもZZはプロレス技使いだったし、そっちの方向で突き抜けてくれたらいいのに
749通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:03:23.80 ID:???
タイタスって腕足替えなくても増加装甲的なもので良かったんじゃ
750通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:03:29.11 ID:???
シャッターを四方に囲ったデスマッチだから燃えるよな
751通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:03:34.44 ID:???
>>733
ああ、ヤバイ所で白い奴が駆けつけて乱入ドロップキックからタッチで交代、と。
752通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:03:48.75 ID:???
毒霧ならぬビームスプレー攻撃は?
753通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:03:51.92 ID:???
実況席前で激しく滅多打ちのジェノアスか、、、胸が熱いな
754通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:03:58.25 ID:???
ブレーンバスターかける時に
UEが協力してくれないまさかの展開
755通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:04:43.79 ID:???
ビーム毒霧で目潰しだな
756通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:04:48.29 ID:???
Gエグゼスはタイタスのピンチに乱入、ビームサーベルの「柄」でUEをド突くんだなw
757通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:05:10.32 ID:???
サーベルの柄で攻撃するエグゼスとかやってくれたら円盤買ってもいいw
758通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:05:34.56 ID:???
どこからか飛んできた看板をビームで砕かずに凶器として使わないとな
759通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:05:37.70 ID:???
>>755
そういやUEって視界奪われるとオロオロ状態になってたっけ
760通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:06:04.56 ID:???
明日より「機動プロレス団体新日本WWEガンダムNOAH」を送りします
761通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:06:14.27 ID:???
>>737
OVAクオリティの戦闘ならアンデルセンガンダムの活躍を見てみたい気がする
762通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:06:29.87 ID:???
タイタスとGエグのツープラトン技で視聴率もうなぎ昇りだな
763通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:06:34.32 ID:???
観客席にはヤクザもいるし舞台は整っているな
764通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:06:56.42 ID:???
>>722
UE「モビルスタンダードさん、やけにアクチュエーターが発達していらっしゃる。どこで鍛えたんですかい?」
AGE「・・・・・!」
UE「てめえモビルスーツだな!」

となってシェルター内に連れ込まれて一進一体の大攻防戦を繰り広げるわけですね
765通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:07:18.19 ID:???
もうビームガンダム出せよ
766通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:07:30.45 ID:???
AGEだけはガチ
767通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:08:07.09 ID:???
耳的なものも付いてるしGエグザスはマント付けてコーナーポスト上でポーズ決めてから華麗にリングイン
もちろん頭部は虎柄にリペイント
768通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:08:28.82 ID:???
武装はビーム椅子か
769通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:09:12.99 ID:???
>>767
ウルフなのにタイガーかよwww
やべぇたのしいw
770通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:09:13.74 ID:???
唸るビーム竹刀
771通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:09:22.27 ID:???
少年漫画的にはヤクザにヒロインが商品にされて取り戻すために奮闘する場面だな
772通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:09:48.99 ID:???
各地のコロニーを回って興行の旅に出るプロレス団体「ディーバ」
773通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:10:20.34 ID:???
日野にビンス並の自虐的笑いが出来る器量があれば…
774通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:10:49.58 ID:???
まてまてビームブックも必要だぞ
ちゃんと打ち合わせしないとな
775通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:11:38.50 ID:???
ラーガンいねーと思ったら解説者かよ
776通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:12:20.39 ID:???
前座としてかませ役終わったら解説始めるとか尋常ではないな
777通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:12:28.99 ID:???
何でアンチスレなのに、こんなに明日を楽しみにしてんだよ
オマイラw
778通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:12:56.35 ID:???
ヤバイ、明日のAGEが楽しみで仕方がなくなってきた
779通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:13:13.52 ID:???
>>777
そりゃ一世一代の宇宙プロレスの日だからな
780通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:14:03.47 ID:???
ミレース「おっとここでタイタスがジャイアントスイング!」
ラーガン「いいですね、ここが踏ん張りどころでしょう」
ミレース「UEのほうはタッチできずに苦しい展開になりそうですね」
ラーガン「一号機のほうはだいぶダメージを受けてますからね、隙を見て交代したいところでしょう」

こんなかんじ?
781通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:15:25.80 ID:???
ミーちゃんwww
782通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:16:30.02 ID:???
ガンダムプロレス・AGEvsUEマッチinファーデーンか・・・
こいつはとんだサプライズイベントだな
783通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:17:24.69 ID:???
宇宙プロレス団体ディーバが、興行の途中で謎の敵に遭遇、
ガンダムプロレスで撃破しながら敵の本拠地を目指す

こんな話だったらよかったんじゃね?
784通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:17:33.65 ID:???
UEは14年間プロレスのブックをしてたわけだな
そりゃ連邦政府も動かんわ

騙されたぜ
785通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:17:58.43 ID:???
マジな話、設定上MSレースなんてもんがあるんだから
ファーデーンは「MSレスリング」の盛んなコロニーで
その利権を巡ってマフィア同士が抗争してた、とかにしとけば近い事できたんじゃね?

旧式重機なはずのデスペさんあたりに関節極められてAGEが負け、レスリングに目覚めれば
ドッズライフルの効かないバクトにレスリング技で対抗という理由づけにもなるぜ!
786通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:19:54.83 ID:???
元 連邦プロレスの人気レスラー ミ・サーワが立ち上げた新団体UE
787通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:20:10.16 ID:???
ガンダムがタップする瞬間に集中線が出てきたら爆笑する
788通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:20:25.03 ID:???
>>784
宇宙プロレス団ディー場に対抗するは
なぞのプロレス軍団通称UEかw
789通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:20:50.70 ID:???
おっさんだらけだなwまあよくも悪くも楽しみではある・・・どうせポカ-ンだろうけど
790通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:21:55.89 ID:???
ディケも解説に加えてやれ
とんでもなく説明口調になるけど
791通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:21:57.40 ID:???
勝手な盛り上がりの後、落胆してる明日のお前らが見えるw
792通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:22:06.57 ID:???
オレ明日はツーリングで見られないからトルネ買って番組予約したよ!

楽しみではなく、どんだけクソなのかを見たくてね!
793通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:23:21.52 ID:???
>>791
ここまできたらつまらなくても盛り上がる
テンション下がるのは面白くもつまらなくもない時だ
794通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:23:53.35 ID:???
タイタスは太りすぎで突然死する
795通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:25:28.37 ID:???
IGPXもメカプロレスとかだったらもっと受けたかもね
796通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:26:09.93 ID:???
どうもエグザスと間違うんだよなあ
種死にいたよね
797通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:28:16.43 ID:???
見える!プロレスに目覚めたAGEが腕ぶった切られて何故か刀じゃなく忍者に目覚める姿が!
798通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:28:45.82 ID:???
>>796
今更プラモ出るのかと思ったな最初
799通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:30:28.07 ID:???
タイタスはもろだししてマスクマンのスパローにチェンジします
800通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:31:16.49 ID:???
>>785
きっとそれ戦闘用だろって突込みが入って
「ノーノー!ブックブック!スポーツです!」
で、やらせか!八百長か!って突込みが入って
「ノーノー!ブックブック!ブックはやらせじゃない八百長じゃないガチです!」
となる
801通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:37:09.23 ID:???
ビームが効かない敵に対しどうやってビームラリアットを有効打にするのか
楽しみだな〜
802通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:38:05.73 ID:???
まさかのタイタスがUEに「またぐなよ!」と怒鳴るだけで一話消化
803通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:38:50.28 ID:???
ビームラリアットが回転して電ノコみたいになるんだろ
ドッズみたいに回転するバカの一つ覚えだって
804通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:39:46.48 ID:???
寧ろタイタス自身が回転する。ダブルラリアットのように。それで説明終了
805通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:40:22.50 ID:???
エグゼスまで出てくるとかタイタスのワゴンが加速する
806通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:40:43.15 ID:???
UE(ブレーンバスター?)
タイタス(無理だ腰が痛い)
UE(じゃロープに振るよ?)
タイタス(わかった)
タイタス「うおおおおおおおおおおおおお」
3カウント!きまったぁぁぁぁ
UE(脇ちゃんと洗えよ臭いぞ)
タイタス(すまん)
807通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:41:19.73 ID:???
腕を首に絡めぎゅるんぎゅるん回るんですね
808通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:41:40.01 ID:???
>>804
やめて!フリットが死んじゃう!!
809通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:42:35.39 ID:???
ラリアットよりもアックスボンバーの方が威力あるだろうに
810通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:43:08.94 ID:???
>>804
待ちUE
811通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:44:04.31 ID:???
>>803
そんなのラリアットじゃないじゃん

と言いたいが

あのビームが回転ノコにでもならない限り、通用する理由にならないよな
812通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:44:05.88 ID:???
>>810
卑怯な!w
813通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:44:11.23 ID:???
ちゃんとリング作ってくれるよな?
シャッターポストとかビームロープとか
814通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:45:56.50 ID:???
>>813
ロープはコロニー引っ張ったスゲーワイヤーがある
ビームロープより強力だぜ
815通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:46:23.72 ID:???
シャッター素材のパイプ椅子でタイタスを滅多打ちにするバクトと申すか
816通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:46:37.27 ID:???
>>812
待たなくてもビームで固めて足払い安定ですな
817通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:55:40.00 ID:???
>>809
MSスーパースター列伝でビームアックスボンバー誕生秘話が語られるんですね
818通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:59:34.50 ID:/pl4XOC8
明日のプロレスエイジ楽しみだわ!でもプラモとか買わないけどね!
819通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:16:48.92 ID:???
>>806
強く当たって、後は流れでお願いします
820通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:34:40.96 ID:???
ヤフーでガンダムAGEと検索すると「視聴率」とか「打ち切り」って単語が真っ先にでてくるな・・・
821通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:36:02.28 ID:???
AGE
822通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:36:14.21 ID:???
心配されてるんだね
AGEちゃんてば愛されてるな(棒)
823通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:36:50.06 ID:???
ここまで打ち切りが期待された作品があっただろうか

あったかもしれんが
824通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:38:28.76 ID:???
プロレス編が失敗しても直ぐにスパローメインで忍者編ができるからな
825通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:39:36.33 ID:???
>>824
ニンジャはすでに先週でコケてますよ
826通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:40:29.07 ID:???
お前らオッサン過ぎワロタ

でも、何で俺がGガンを嫌いになれない理由がわかった様な気がするw
もうAGEも宇宙にビームロープでリング作ってガンダムファイトすれば委員ジャマイカ
827通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:42:55.77 ID:???
確かにAGEはガンダムと聞くと違和感があるけど、あっこれGガンの続編って言われたら

素直にああ、確かにって頷いてしまいそうな気がするwww
828通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:46:24.00 ID:???
>>827
Gガンダムをナメるなよ
こんな中途半端で振り切れてない、脳汁の出ないアニメがGの続きとかないわ
829通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:47:37.51 ID:???
忍者は伝統的な全裸忍者まで育ちますか?
830通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:47:55.17 ID:???
ゲームを売るためにアニメを流すってのは中々聞かないな
アニメが売れたからゲーム化するとか、ゲームが売れたからアニメ化するってのはよくあるけど
831通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:49:51.64 ID:???
ラーガン暁に死す
832通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:50:00.80 ID:???
>>830
ガンダムゲー100万本の悲願達成のために
精鋭が集められたんだよ
833通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:50:29.46 ID:???
.hack//とかがゲームを売るためのアニメだな

GUアニメはは凄まじい出来だったけど
834通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:51:17.08 ID:???
>>831
墜ちそうで墜ちないラーガンにあやかりラーガン御守が受験生に人気
835通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:51:36.09 ID:???
>>830
最初のがヒットしたから続編売るためにってのは見る

そうじゃないってことは「ガンダム」の名前をあてにしてんだね
836通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:54:48.27 ID:???
嘘だと言ってよラーガン!
837通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:00:57.33 ID:???
黒いラーガン
838通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:00:58.01 ID:???
ラーガン忍法とかいってスパローに忍術教えてくれるよ
839通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:02:52.89 ID:???
>>838
それくらいぶっとんでくれたらおもしろいだけどな・・・
ヤーバン忍法見たいなノリで
840通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:04:30.15 ID:???
あのビームわっかプラモの作例見たら自分が一番ダメージ受けそうなんだがw
841通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:08:09.75 ID:???
すっごいワイヤーといえば、ねじれ崩壊はあるのに引っ張り剛性と慣性がないコロニー
物を急に引っ張れば止まる力と動く力がぶつかりブチンといくな
842通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:08:21.00 ID:???
サッポロ一番味噌ラーガン
843通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:21:03.27 ID:???
ワイヤー鍛冶・シャッター鍛冶・民間MS鍛冶
コイツラを纏め上げる組織があればUEに勝つ機体が出来るよな
844通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:22:45.33 ID:???
>>843
AGE版ジャンク屋連合?
バルチャー?
845通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:26:01.57 ID:???
うわー今日の放送見れないじゃないですかやったー

公式背信って何日遅れだっけ?
放送後すぐに見れた?
846通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:30:53.06 ID:???
ワイヤー使うMSって黒本にいたよな
847通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:32:52.72 ID:???
ワイヤーといえば
グフカスタム
ノーチラス
ブリトヴァ
ストライクノワール
848通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:33:21.81 ID:???
>>845
ほぼ一週間遅れの翌週土曜
849通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:34:20.55 ID:???
>>845
録画しとけばいいじゃん
850通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:38:03.41 ID:???
>>845
タイタスさん本番の日にリアルタイムで見れないとか残念だなw
851通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:42:55.59 ID:???
背信→信頼や約束を裏切ること。信義にそむくこと

ただの誤変換なのに今のAGEの状況を的確に表わしてるな
まさしく公式背信の逆販促だもんな
852通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:48:42.91 ID:???
ビームワイヤー職人による逸品揃いのザンスカール
アビゴル ビームネット
ゾロアット 5連ビームストリング
サンドージュ ビームストリング
ザンスパイン ビームストリング
853通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:57:11.59 ID:???
>>852
あれビームストリングとか言っておきながらただの金属ワイヤーだからな
機能的にはグフのヒートロッドとあんまり変わらないという
854通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:59:41.13 ID:???
ワイヤーアクションといえば
パトレイバー
ボトムズ
ガサラキ
ギアス
を思い出す
855通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 01:15:31.79 ID:???
856通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 01:40:27.17 ID:???
ドッズライフルに対応したUEがすぐ出てくるのだから、プロレスでやられてもすぐにプロレス対応のUEがまた出てくるんじゃねーの?
857通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 01:41:37.12 ID:???
>>856
新型どころかゼダスにやられる予感
858通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 01:43:38.21 ID:???
>>854
ギアスのKMFはATやTAの後継者足りえるかと思ってたら
ランスロットや紅蓮が無双するだけになっちまいやがった・・・
859通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:06:37.26 ID:???
ガンダムでワイヤーアクションと言えばストライクノワール・・・
って中の人ウルフさんじゃないっすか
860通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:07:43.17 ID:???
一度戦っている相手無視してビーム効かないよさんだけに対応した進化するageかっけーw
861通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:10:02.53 ID:???
>>856
しかも「それ本当に対応したの?劣化したんじゃないの?」って思わせる流れですよ!
すぐにタイタス死亡⇒スパロー開発です
そうしないと世代交代に間に合わないw
862通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:17:57.18 ID:???
7話でAパートでタイタスに換装、Bパートでタイタス戦闘って構成にしなかったから
タイタスを即退場させないとスパロー出せない、結果MGタイタスが悲惨なことになりそう
863通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:22:32.19 ID:???
今日は安心して眠れるお。
視聴を辞めて今日から勝ち組だお!
864通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:25:12.32 ID:???
ギアスは00よりも売れてたな
次は谷口にガンダムやらせればいい
865通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:26:53.13 ID:???
>>864
いいけどシナリオはギアスのやつやめてね
866通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:28:27.88 ID:???
>>864
谷口みたいな独善無責任なキチガイサイコパスにやらせるなボケ
どさくさ紛れにギアスみたいな汚物を持ち上げるなクズが
867通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:29:31.06 ID:???
新房でいいじゃん
868通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:29:37.97 ID:???
谷口監督はギアスは嫌いだけど
ガン&ソードとかすげー好きだったなぁ
あの路線でならやって欲しい
869通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:31:18.01 ID:???
流石アンチスレだ!容赦がない。今日も刃を磨く場所にもってこいだ。
870通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:32:20.80 ID:???
谷口ってガンダム監督のオファーあったけど断ったんじゃなかったけ
871通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:34:06.95 ID:???
>>870
谷口と言うか、最近のガンダムはいろんな監督にオファーを出してるが
大抵断られてる。
この時勢、アニメ監督も仕事を選べるってわけじゃないだろうけど
まあガンダムは誰もやりたくはないわな。
872通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:34:22.72 ID:???
ギアスくらいアホなテンションと勢いをやってくれればAGEも見れるんだが
873通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:35:36.11 ID:???
新房は何でダメなの?
874通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:54:03.67 ID:???
さて、今日はどんなツッコミ所を用意してくれるのだろうか
明らかに射撃武器の無いタイタスに、快く格闘戦を行うバクトとか
ガフラン相手に、ラーガンより善戦する893とかありそうだ
875通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:59:57.27 ID:???
>>874
ストUならフリットが神の腕でもなけりゃ完敗だな
876通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:02:43.00 ID:???
ザラムとエウバの争いって悲惨な内戦のつもりなんだろうけど
視聴者視点だとギャグにしか見えないんだよな
877通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:05:05.18 ID:???
だって新房さんって女の子しか描けないんだもの
そりゃ呼ばれねーわな
878通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:08:57.30 ID:???
女が主人公でもいい気がするな
879通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:10:56.89 ID:???
>>820
グーグル先生へ「AGE u」って打つだけで候補に出てくる有様だよw

ガンダム抜きで、アニメとしてあまりにも酷い点が救いようない。
従来ガノタが酷さの確認・ネタ・看取る意味で見てるだけで、
視聴率がどうなろうがグッズは全く売れないと言う。

バソはどうすんだろうね。新作ガンダムと言う目の前の幻想追いかけて
小売に傷みを強いるのか?小売に理不尽押し付けてばかりでは
自分の首絞めてるのと同義だと、少しでも考えりゃ気付くと思うんだが。
880通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:14:37.34 ID:???
女主人公もいいかもな
子供相手に玩具やプラモを売るつもりが全く無いのなら、だが
881通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:15:51.53 ID:???
そもそも女主人公だと売れないってのはどっから来てるんだ?
882通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:18:56.33 ID:???
>>880
それじゃAGEと同じく爆死の道を辿ってしまう
883通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:22:31.45 ID:???
おっぱいがでかけりゃいいよ別に女が主人公でも
884通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:25:24.41 ID:???
>>881
戦隊とライダー
戦隊は女キャラの装備品は売上下がりまくりらしい
でも、大友のために入れてる
885通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:26:17.75 ID:???
>>884
ガンダムと関係ないじゃん
886通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:30:29.61 ID:???
>>885
子供受けを狙うならってことだよ
小さい男の子は女が戦うのを好まないってこと
逆に女の子はプリキュアみたいに女の子的な世界で戦うのは受け入れる

ガンダムで両方成立させるのは無理
それこそプリキュアガンダムにして男の子を捨てるしかない
887通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:33:23.76 ID:???
昨日秋葉原のイエサブに行ったが、やっぱりAGE売れ行き悪いってよ
888通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:35:56.18 ID:???
まあいいわけないよ
889通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:36:19.72 ID:???
デスペラードも核で動いてんの?
890通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:37:14.62 ID:???
>>889
水素エンジン
891通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:38:33.09 ID:???
プラモ版の奴らが一番の擁護者だと思う
892通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:38:54.96 ID:???
>>872
ギアスはなんだかんだで種やOOよりは楽しめた
縛りがないのでノビノビ好き勝手やってる気がしたよ
あれでロボットさえカッコよければシリーズ化もあったかもしれないのに・・
ロボットが全てをダメにした
893通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:39:37.89 ID:???
>>892
あの破綻したストーリーじゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
894通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:40:52.72 ID:???
>>891
あいつらプラモの出来は誉めるけど、アニメの方は容赦なく扱き下ろすからな…
好きでもない映像作品のプラモが何で欲しいのか、俺には理解できんわ
895通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:42:55.12 ID:???
>>894
内容は嫌い、興味ないけどメカデザは好きとか?
でもAGEってデザインも酷いしなあ
896通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:44:47.43 ID:???
>>894
プラモ好きである前にメカが好きなんでしょ
897通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:46:27.39 ID:???
今日もユリンの出番なし
ヒロイン人気過半数を占めるキャラを出さないなんてAGEは間違っている

これがAGEの大失敗の理由の一つだな
エミリーがこれまたウザいというか愛せない馬鹿で困る
898通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:03:22.89 ID:???
>>892
ロボット魂の方では上手く展開したギアスだけどプラモのことは忘れないよ
899通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:06:34.27 ID:???
>>894
俺も一応、模型板をフラフラしてるけど
「プラモとしての技術進化」ってのは魅力の1つとしてあると思う。
HGに関して言えば、種や種死の頃はHGUCの亜種みたいな扱いだったが、
OO1期、OO2期、AGEと段階踏んで良くなってる。
特にAGE1なんかは、AG・HG共にかなり頑張ってるかと。

それだけに、アニメ本編が論外レベルなのが余計に…なぁ。
900通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:23:12.52 ID:???
>>881
都市伝説的な

イクサー1とか、サザンクロスとか、ゴーダムとか、ダンガイオーとか…
ロボットモノはあまり思いだせないけど…
901通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:23:56.06 ID:???
>>900
やってみなきゃわからんから本気で女のガンダムを作ってみるべきじゃないか?
902通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:27:08.76 ID:???
最新作はただでさえ叩かれるというのに女主人公ガンダムを作りたがる人がいるかどうか…
あ、AGEは最新作だから叩かれてるわけじゃないですよ
903通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:27:18.47 ID:???
>>900
最近はスカイガールズとか
プラモも一応発売されたけど売れたのかな
904通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:28:31.13 ID:???
恋愛を絡めるからおかしくなるんだよな
一切恋愛のない女主人公達だけの乙女オンリーなら受け入れられると思う
905通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:30:07.30 ID:???
男か女か最後までわからない主人公にしちゃえば問題ない
人気の有無で最終的な性別が変わるよ!
906通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:30:47.68 ID:???
>>884
ピンクは大友のためだったのか…
女の子は戦隊ごっこなんてしないもんな
男は誰にピンクを押し付けるかで荒れるw
907通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 04:31:35.34 ID:???
けいおんメンバーがそのままガンダムに乗った感じか
ありかもな
908通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:21:20.59 ID:???
萌えガンダムなんてマジふざけんな
子供からますます敬遠されんぞ
909通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:34:44.33 ID:???
女子ガンダムなんざネタで言ってるだけだろ

もし本気で言ってるならそいつはAGEや日野を馬鹿にできないレベルだが
910通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:43:45.41 ID:???
萌えイデオンならアリじゃないか
正しい知的生命体で正しくイデ発動しました(完)
911通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:44:20.50 ID:cBWwf2Bn
ガンダムマイスターゼノグラシア
912通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:45:56.48 ID:???
このプラモデルにガンダムは付属しません
913通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:46:41.30 ID:???
いっそ乗り込むのではなく聖衣のように装着するのはどうか
914通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:48:48.04 ID:???
仮に女主人公をやるならAGEの後しかない
AGEよりは売れるだろうから
915通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:49:52.99 ID:???
やるなら種3の後
916通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:51:29.76 ID:???
カテジナ無双みたいになるからやっぱりナシだな
917通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:52:48.99 ID:???
やろうと思えばいくらだって方法あるだろう
問題は主人公が自分(視聴者)にとってどういう存在かっていうのを理解できればいいんだから
918通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:52:49.42 ID:???
>>915
種3とかプリキュアガンダムのほうがまし
冗談はやめてくれ
919通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:54:46.39 ID:???
かわいいおなのこが淡々とガンプラを作り続ける日常を描いた作品なら支持する
920通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:56:46.17 ID:???
とりあえずクシャトリヤはAGE1よりは売れてるようだ
921通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:58:33.08 ID:???
対してノーベルガンダムはあまり売れていないらしい
922通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:58:36.35 ID:???
女の乗った機体は売れないってのは間違い
雑魚機体しか女に回してこなかったってのが正解
アレックスだって売れなかったわけじゃないだろうに
923通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 05:59:20.79 ID:???
>>921
GNアーチャーはだいぶ売れたようだ
924通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:00:46.90 ID:???
やはりZ映画→V(第一部で凍結)<G3部作<W3部作ではなかったか
925通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:01:03.91 ID:???
女でも活躍すりゃ売れるよ
きゃーとか言いながら被弾してばかりで売れるかよw
926通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:01:58.96 ID:???
女の子同士は戦うより仲良しの方が・・・
927通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:03:34.92 ID:???
つーか斬新な萌え>>>>斬新なガンダム>>しょぼいテンプレな萌え>>AGE
928通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:05:31.17 ID:???
「この俗物がぁぁぁぁぁぁ」
って言いながら敵をたたっきる女主人公とか斬新だな
929通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:09:54.36 ID:???
ザブングルかっこいいと言ったら友達に女が乗ってるからだせぇと言われた事を思い出した
どう見ても主人公が後で乗った機体のほうがださいのに彼は譲らなかった
930通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:19:00.51 ID:???
勇者がかわいい女の子と友達でどうですか?
931通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:23:10.18 ID:???
艦長からクルーまで全員女なら問題ないだろう
932通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:25:35.45 ID:???
>>929
男の子ってね、そういう時期があるものなのよ
女の子を徹底的に廃除したがったり馬鹿にしたりする時期が
933通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:28:23.38 ID:???
女の機体だから丸っこくとか可愛くとか考えてはいかんよ
スゲーかっこいいのに載せることが大事
934通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:28:33.09 ID:???
ガンダムで女主人公はスベる
萌えアニメの傑作とかっこいいグフがいい
両方買う
935通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:28:55.02 ID:???
ガンダムXENOGLOSSIAGEまだー
936通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:30:12.04 ID:???
すげーうざい男パイロットを最初に出して
そいつが撃墜されてヒロインが乗ることになればOK
937通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:30:25.20 ID:???
主人公が女のガンダム
主人公以外が全員女のガンダム

さてどっちが売れるだろうか(子供相手の商売は端から放棄するものとします)
938通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:31:35.70 ID:???
閉塞したコンテンツ掛け合わせてもダメだ
それは今回のガンダムで身に染みたはずw
939通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:32:45.28 ID:???
女のほうが単純に操縦がうまかったら納得するよ子供でも
不思議パワーとか乙女パワーとか入れるのがダメなんだよね
940通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:33:28.94 ID:???
>>937
逆に女性は主人公だけのガンダムはどうでしょうか
941通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:34:57.07 ID:???
女はイケメンの操縦がうまい、ガンダムなど使い捨てっての既にやっちゃたわけでw
942通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:35:03.72 ID:???
要するに

フリットをAGE1から降ろして腕の立つおにゃのこ乗せればおkって事か
943通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:35:53.15 ID:???
真面目な話ユリンを乗せたほうが役に立ちそうだな
944通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:37:51.84 ID:???
二代目のアセムは男装少女キャラだろう、たぶん
945通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:41:25.95 ID:???
いっそAGE-1も外してWORKINGにした方がというオチ…
946通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:48:06.93 ID:???
種がその発想で作られてるんだよね
あの女々しい男キャラを女に置き換えてみろよ
しっくりくるから
947通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 06:55:57.23 ID:???
正直AGE観てると、普通に考えればまず爆死間違いなしな代案であっても
「あー・・・そっちの方がまだマシだったかも」と思えてくるから怖いw
948通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 07:09:50.37 ID:???
そしてキオは男の娘だな
949通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 07:11:18.18 ID:???
>>946
フレイとのあんなこんなは百合なんですねw
950通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 07:17:09.69 ID:???
間にイケメンはさむっていうかw
種からいやな現実を抜くと萌えアニメになるかとw
それをもう一度ガンダムに変換するする意味がわかりません

スレ立ててきます
951通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 07:23:37.87 ID:???
次スレ
機動戦士ガンダムAGE大失敗の理由を考える part45
(43重複したので45で良かったでしょうか?)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1322346100/
952通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 08:07:05.89 ID:???
>>951
953通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 08:18:17.56 ID:???
>>951
乙ることを強いられているんだ!
954通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:15:19.78 ID:???
>>873
ロボ向いてないよ…
955通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:15:38.56 ID:???
>>951



そしておはよう
また萌えだのなんだの変な話になってるな

AGEがこの先生きのこる方法を考えよう


もう最初の世代は捨てていかないとダメだろうな
2世代目も漫画化が動いている?
では3世代目で……


絶望した……
956通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:18:30.80 ID:???
序盤でこけると挽回難しいよね
新鋼とかあんまいい印象ないし
957通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:21:06.46 ID:???
放送前の枠でガンダムの再放送流せばいい
958通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:23:24.58 ID:???
>>957
なにその処刑
959通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:33:12.03 ID:???
鋼とハンタの例でいくら人気があってもリメイク作品はそれほど数字が取れないことが証明されたかな
つか、やっぱり日5から土6に戻した方がいいんじゃないか?
今の時間帯で比較的まともに数字を取ったのなんてOOくらいのような・・・
土6から日5に変えた原因であるメジャーももう終わったんだしさ
960通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:38:14.51 ID:???
萌えガンダムっつーより繁殖ガンダムだろこれ。
タイトルは機動戦士ガンダム ブリードにしとけば良かった。
961通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:43:23.91 ID:???
来年1月からBSでも流すってマジか
スタートダッシュ大失敗の結果が本編テコ入れじゃなくて視聴者が視聴を強いられてるのか
962通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:43:28.70 ID:???
テレビアニメで代替わりしてもなんもいいことない
キャラとMSの人気も安定しないし一年売るってことホントに考えてるのか
963通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:45:54.04 ID:???
やりたかっただけなんだろうな


2世代で描いた仮面ライダーがスベッたのに
964通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:47:25.60 ID:???
>>959
鋼は個人的には良かったけどな、完結したし

ハンターは平野使うなよしね
965通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:47:36.84 ID:???
トップをねらえみたいにウラシマ効果で100年戦わされる一人の主人公にすりゃいいのに
可愛かったヒロインが終盤にはシワシワとか
966通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:48:13.21 ID:???
>>957
再放送のほうが視聴率が良かった水戸黄門みたいになるなw
967通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:51:24.76 ID:???
>>965
主人公アンドロイドにすれば早い
968通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 09:58:31.27 ID:???
>>965
二期目辺りのエミリーは爆乳エロ女化してたりして。
969通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:12:06.19 ID:???
日野って結婚とか嫁になんか異常なコンプレックスでもあるの?
970通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:21:51.51 ID:???
おまいらにはないの?
971通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:30:08.45 ID:???
公式のシャルドールっていつからいるんだ?
プラモが出る気配も売れる気もしない
972通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:30:35.64 ID:???
世代交代ネタって子供受けを狙うって点でも微妙にピントがズレてるよなぁ・・・
DQ5あたりから安易にパクったのかは知らんが、あれは実質1世代の物語だし
子供層には世代交代ネタよりも仲間モンスターシステムの方が好評だったとは思う
それならまだG〜OOまでと同じく同世代のガンダム乗りを複数出していろんなガンダム出した方が
安易かもしれんがまだイナイレ・ダンボール層の引き込みに成功したとは思う
973通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:30:59.91 ID:???
公式のシャルドールっていつからいるんだ?
プラモが出る気配も売れる気もしない
974通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:34:09.47 ID:???
結婚なんかしなくてもオ○ニーできれば問題無いだろ
そのオ○ニーをみんなで共感しようよって事で出来上がったのがAGE
975通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:34:50.69 ID:???
自分を劇中に登場させる
嫁イベントで子をもうける

なんつーか可哀そうな人だよね…
976通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:36:17.79 ID:???
>>975
日野はそれが幸せなんだ
977通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:46:34.93 ID:???
>>899
種の頃はHG、プロポーションも可動も微妙だったけど00ではかなり進化したと感じた
AGEもいいんじゃないのかな、持ってないけど

>>903
スカイガールズのプラモってソニックダイバーだけじゃなかったか
978通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:53:17.24 ID:???
出来は良いという話はよく聞くな
でも買おうとはちっとも思わないデザイン。
さらにまったく買う気にさせない本編
979通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:55:26.36 ID:???
>>972
ああ
それで冗談みたいな武器の撃ち合いになる方がまだよかったな

子供向けの割り切りもできる
980通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:56:49.36 ID:???
>>951
乙です
981通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:57:36.30 ID:???
>>972
つまり

なんとガフランがおきあがり仲間になりたそうにこっちをみている!

仲間にしてあげますか?
>はい
いいえ

こうですか?
982通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 10:58:41.40 ID:???
>>977
モデロックだったけ?アレで主人公機だけが発売されてたんじゃなかった?
983通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:01:43.44 ID:???
>>979
そう。
イナイレ並に必殺技じみた攻撃を各ガンダムが繰り出して
悪のUEを打倒していくって展開ならまだ面白かった。
日野に求められていたのはそういう要素だったはずだが
変にリアルロボットを意識した話を実力もないのにやっちゃったのがすべてを台無しにしてる
984通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:06:14.21 ID:???
>>982
一応他のも出てたみたいだけどあれって全く色分けもされてないし
スカガってヒロインと一体化してる感じのメカだしなあ
あれだとあんまし魅力ないような
出来よろしくないが値段高くてプラモじゃない完成品のやつは持ってる
あっちのほうがまだいいような
985通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:16:48.12 ID:???
>>970
別にない
986通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:19:21.02 ID:???
>>971
シャルドールって何かと思ったらあの緑のやつか
987通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:20:01.25 ID:???
エンジンかからないねえ

いくらブランドの力でそのあたりに余裕があるといっても10話くらいが限度だと思う
988通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:21:31.36 ID:???
>>987
こりゃテコ入れするしかないな
フリットの師匠が出てきて、実は敵だったってやるしかないよ
989通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:22:30.56 ID:???
>>988
日野を実写で登場させてはどうか
990通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:27:05.06 ID:???
出だしてこけたら再起は難しい
ってのは今のプリキュア見てるとスゲー思う
出だし二人がギスギスギスギスケンカし続けてたお陰で
突然友情親友言い出しても薄っぺらくて萎える

AGEも梃入れするなら良く考えないと更にダメダメ方向に進化するかもな
991通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:28:04.31 ID:???
ハマーン様筆頭のキュベレイ尻
ガンダムMk-2 エマ エル
Zガンダム ルー
ガンイージ Vガンダムシュラクのオネ〜サマ方
サイコガンダム
etc
992通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:28:36.26 ID:???
>>989
ヒーノとかいう万能キャラが出てきて、実は子作りはそいつ担当、しかもヒーリングスリープで三代に渡って登場しすべての子作り担当する、とか。
993通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:37:31.08 ID:???
>>951
おつ
994通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:40:41.61 ID:???
>>992
フリット〜ン
カマセ馬… ミジメ…
種馬登場ってかい?

カマセ馬ってな、
種馬のために、メス馬をその気にさせるために欲情しきったクズウマを当てて、その気になったメス馬を種馬にあてがい、ビンビンのクズウマはアワレにも欲求を果たせず、オナニーするしかない馬の事なんだ。
見てると、同じ男としてトラウマになるぞ…
995通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:46:19.31 ID:???
今日は出かけるからリアルタイムで見れんのが残念…
リアルタイムであーだこーだ言いながら見るのが唯一の楽しみ方なのに
996通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 11:51:12.81 ID:???
>>995
AGEの内容についてまともに話すのって放送直後くらいだしな
997通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 12:31:31.70 ID:???
Gエグゼスがシャルドールカスタムとか、作中では分かりにくいネタ仕込むなよ
それやるなら6、7話のぐでぐで削ってシャルドールにウルフ1回乗せとけ
998通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 12:39:16.23 ID:???
埋め
999通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 12:42:46.26 ID:???
999ならAGE打ち切り
1000通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 12:43:26.20 ID:???
1000ならMBSガンダム打ち切り
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/