機動戦士ガンダム00ネタバレスレ6221

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
1期   2007年10月6日〜2008年3月29日(終了)
2期   2008年10月5日〜2009年3月29日(終了)
劇場.  2010年9月18日公開
DVD/Blu-ray 2010年12月25日発売

■STAFF
【監督】 水島精二 【シリーズ構成】 黒田洋介
【キャラクターデザイン】 高河ゆん 千葉道徳
【メカニックデザイン 】 海老川兼武 柳瀬敬之 寺岡賢司 福地仁 中谷誠一 大河原邦男
【SF考証】 千葉智宏 寺岡賢司 【設定協力】 岡部いさく
【美術監督】 佐藤豪志(KUSANAGI) 若松栄司(KUSANAGI)
【音楽】 川井憲次 【音響監督】 三間雅文
【エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)】 竹田菁滋(毎日放送) 宮河恭夫(サンライズ)
【プロデューサー】 丸山博雄(毎日放送) 池谷浩臣(サンライズ) 佐々木新(サンライズ)

■再放送実況は各実況chで

・荒らしはスルー厳守、反応した奴も同罪
・次スレは>>850、次スレが立つまでレスを自重する

公式
http://www.gundam00.net/

■バレまとめwiki・スレ
http://www26.atwiki.jp/gundam00bare/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7146/1222400150/

■避難所等
バレまとめ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7146/
早くバレスレの次スレお立てろ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239428272/

■通報はここで■
shar:新シャア専用[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1225708406/
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
【お止め組。】★実況報告スレ 23★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280663594/

前スレ 機動戦士ガンダム00ネタバレスレ6220
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1305902897/
2通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:33:58.93 ID:???
おつ
3通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:34:54.37 ID:???
デカデカ♪チンチン♪
みんな食べるよ♪
ゲソゲソザラザラ♪
明日も曇るかな〜♪
4通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:36:41.75 ID:???
オシャレな部屋を作りたい…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305964031/
5通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:38:50.82 ID:???
マルモ→デカチン
双子姉→ティーたん
双子弟→せっちゃん
故人双子父→ニール
6通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:39:42.33 ID:???
しましまは遊佐だお!
7 【東電 81.6 %】 :2011/05/21(土) 22:42:12.26 ID:???
新スレ早々通りますよ
8通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:43:00.92 ID:???
>>6
居酒屋親父と娘は誰だお
9通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:44:24.82 ID:???
>>8
00界主要キャラでの父親と娘ってイアンとミレイナくらいしかいない気がする
10通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:45:21.15 ID:???
基本的に親が生きてる人物が少ない
11通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:45:44.03 ID:???
今日は絵チャが随分盛況ね
12通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:46:41.15 ID:???
>>9
熊と桃子も
13通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:48:13.00 ID:???
比嘉ちゃん好みだわー
14通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:48:19.63 ID:???
ムックはハロか
15通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:52:28.10 ID:???
絵チャって一回いってみたかったけど
このアレハンって白抜きで書かれてるのでいいのか
只今の入室者数0だけど
16通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:52:40.84 ID:???
>>15
それじゃない
17通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:52:56.08 ID:???
前スレでマックのグラス貰って来た奴がいたが素材は何だった?
プラスチックじゃなくて本当にガラスだったら明日の昼飯はマックにしようと思う
18通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:53:15.65 ID:???
ケンタッキー飽きたプリン食いたい
19通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:53:43.10 ID:???
>>15
前スレにアドレスあるほう
20通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:54:05.93 ID:???
>>18
お前裏切るなよ
最初にケンタ言い出した俺は28日をずっと待ってるのに
21通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:54:10.58 ID:???
心を浄化してくれる綺麗な曲教えて
22通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:54:28.20 ID:???
23通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:54:38.32 ID:???
>>15
リボンズハウスってとこだよ
24通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:54:59.75 ID:???
>>21
Answer
25通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:55:18.81 ID:???
珍しく人多いわ
26通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:55:24.98 ID:???
>>16
>>19
わかったありがとう
27通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:55:54.28 ID:???
セブンの新しく出たふわぱふサンドってやつおいしいお
28通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:56:02.31 ID:???
>>21
もう何も怖くない怖くはない

みんな絵茶行ってるのね
29通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:56:09.65 ID:???
30通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:56:46.21 ID:???
ケンタッキーじゃなきゃだめなの?
31通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:57:19.23 ID:???
>>30
カーネルしか愛せない
32通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 22:58:17.94 ID:???
愛なんだね
33通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:00:00.46 ID:???
人多すぎ吹いた
34通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:00:38.51 ID:???
なんでこんなに人多いんだお、こっちは過疎なのに
35通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:01:10.78 ID:???
バレスレが皆向こうに行ってるからじゃね?てか、みなペンタブ持ってるの?
36通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:01:48.34 ID:???
マウスしかないお
37通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:01:52.88 ID:???
>>21
マクロスプラスの VOICES
アメイジンググレイス
もののけ姫
プリンスオブエジプトのWhenYouBelieve
38通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:02:15.17 ID:???
今から肉を焼いてくるわ
39通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:04:07.73 ID:???
前にマウスでガクガクのティエリア描いたよ
40通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:04:08.28 ID:???
マウスでも絵は描ける
41通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:04:09.99 ID:???
ここはアンサーだろ
42 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/21(土) 23:04:30.12 ID:???
確認
43通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:04:47.89 ID:???
マウスより手の方がまだいけるけど、どっちもやっぱり難しいわ
44通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:09:16.64 ID:???
俺は入れないんだ
誰か何か00メカを書いてアップしてくれよ
45通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:11:21.79 ID:???
>>44
何では入れないの?
46通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:12:18.28 ID:???
>>44
マウスじゃ無理だわ。素でも難しいけど
47通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:12:48.92 ID:???
こないだマウスで描いたら幼稚園児に鼻で笑われるような絵になって絶望した
48通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:13:47.30 ID:???
直線ツールで昔頑張ってストライクガンダム描いてたよ
49通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:14:34.58 ID:???
名前表示すると描いてる最中なら名前出るけど
あれって他の人も名前見えてるの?
表示ポチった自分だけが見えてるの?
50通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:14:40.41 ID:???
私が本気出したら1期千葉神以上かけるわ
51通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:15:03.49 ID:???
そして千葉サラへ
52通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:15:04.71 ID:???
>>50
ちょっとやってよ…
53通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:15:07.90 ID:???
>>49
見えるよ///
54通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:17:03.91 ID:???
>>53
そうなんだ
なんかスマナカッタ感じ
55通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:17:07.85 ID:???
平田さんやっぱりふざけたおっさん役うまいよね
56通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:17:30.51 ID:???
なにもかもまるみえだよ
57通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:18:33.53 ID:???
せっちゃんは毎日エクシア100枚書いてるからうまいよ
58通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:18:34.54 ID:???
左側動かないな
デカチンいつまでかじられっぱなしなんだよ
59通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:19:02.52 ID:???
なんか最近絵チャの話題多いけどなんで??
60通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:19:06.20 ID:???
>>50
来いよ
61通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:19:15.87 ID:???
いやだ…///
62通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:19:57.77 ID:???
>>59
いまの流行り
63通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:22:02.91 ID:???
>>62
そうなんだ、付いていけなくて悲しいわ
64通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:25:31.34 ID:???
>>63
たまにやってるだけだから大丈夫
ただこうしてレスだけの相手の絵が見れるのはなんか楽しいぞ
自分はそれを見てるだけだけどw
65通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:26:50.56 ID:???
初めてだけど
なんかうまい人が片っ端から描いて消していくのは何なの…
66通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:27:03.02 ID:???
微妙に上手い奴がいてなんか悔しい
67通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:27:38.35 ID:???
マイスター交換日記のせっちゃん以下のクソ画力だからやめとくわ
68通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:29:13.73 ID:???
負け犬め
69通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:30:37.08 ID:???
千葉今何やってるの?バサラ映画?
バサラ病って治ってる??
70通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:30:53.39 ID:???
Gジェネプレイ動画見たけど
ミネバ様とかシャクティとかミーアはMS乗せて技カットインと台詞あるのね
我が軍はスメ様とか乗せられないの?
71通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:31:07.35 ID:???
ペンタブ使い始めてのべ3日の俺でさえ…
72通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:31:08.48 ID:???
何絵で煽りあいしてるのw
73通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:35:08.26 ID:???
>>70
スメ様乗せられるよ
74通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:35:07.77 ID:???
長門裕幸も亡くなったのか…
奥さん亡くなってからめっきり表に出なくなってたな
75通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:36:46.33 ID:???
そういえば日5で公開した映画ってまだ我が軍のだけなのね
76通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:38:08.05 ID:???
鋼とバサラは00のぱくりってことか
77通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:38:16.31 ID:???
もう会えないけれど 忘れないわ いいちこ
78通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:40:37.05 ID:???
鋼とバサラに公開を越された劇種
79通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:41:05.13 ID:???
鋼映画ってなにやるんだろ
今のやつは原作沿いが売りだったのに
80通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:43:25.58 ID:???
>>79
予告とか見るに完全オリジナルだろ
元に戻る前の派生話じゃね?絵柄は水島鋼寄りに見える
81通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:43:49.52 ID:???
サクラにラブレターって誰得
82通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:43:54.48 ID:???
覚悟を決めた童貞パイロットかっけぇw
83通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:44:21.11 ID:???
バサラは再来週公開だっけ?
84通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:45:52.55 ID:???
>>78
もう種は諦めようぜ…
85通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:46:06.24 ID:???
バサラも鋼も公開前に盛大にイベント行脚したかっただろうが
震災で出来なくなったのが痛手だな
86通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:47:15.29 ID:???
種はまだ人気あるし、公開すりゃ5億ぐらいは行きそう
87通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:47:46.01 ID:???
種映画は300億ドルくらいいくわ
88通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:48:04.15 ID:???
鋼は原作の時間軸の合間らしい
バイファム13みたいなもん
89通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:48:47.67 ID:???
CMだけ見ると作画がちょっと崩れてる機がするけど、鋼
90通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:49:09.65 ID:???
紙芝居じゃないSEED劇場版と紙芝居なSEEDTV版

同じものとは思えなくなりそう
91通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:49:48.94 ID:???
http://ch.yahoo.co.jp/shochiku/fullplayer.php
映画BASARAのwev予告だよ
92通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:50:27.32 ID:???
そろそろ男らしくキッパリしたほうがいいんじゃないか
みたいな感じだな…
93通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:50:45.48 ID:???
>>86
公開する気があればスポンサー権限発動して負債更迭で作って公開してる
待ちすぎてコアなファンはいるだろうが新規顧客が見込めないから凍結させられたんだろうけど
94通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:51:04.93 ID:???
俺はお市が好きなんだよ
アニメで織田の残党に連れられてって以降出番あったのかね
95通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:51:09.12 ID:???
崩れてるか?小西総作監だからめったな事は起こらないだろう
96通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:51:46.24 ID:???
>>93
凍結って聞くとロスユニアニメ二期の凍結を思い出す俺
97通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:51:55.48 ID:???
種映画ってどうせキラ様マンセーでキラが大活躍でアスランがキラを思って
ラクスが歌ってシンが自殺するみたいな展開っしょ
98通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:52:36.42 ID:???
>>93
ストフリみたさに劇場に行く小学生〜高校生が大量にいそうだわ
99通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:53:01.14 ID:???
アニソンのオリコンで神谷の曲が1位だな
ソースはこむちゃ
100通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:53:19.54 ID:???
>>99
ティエリアのやつ??
101通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:53:21.11 ID:???
正直、種映画やったら00の興収を余裕で超えるよね
102通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:53:39.89 ID:???
>>100
虹色なんとかってやつ
103通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:54:44.97 ID:???
今期アニメで映画化するやつあるかな?
青エクとか??
104通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:54:56.73 ID:???
>>101
先ず作れないけどな
105通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:54:59.71 ID:???
今の小学生は和田なんて知らないんじゃないの?
106通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:55:03.48 ID:???
正直、出演声優全員に馬鹿にされている時点で種は劇場公開しないと思う
107通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:56:05.79 ID:???
公式絵見ながら描いたけどティーたんむずい
108通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:56:18.42 ID:???
あー様は馬鹿にしてないけど
109通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:56:23.28 ID:???
声優や制作は仕事となれば出てきそうだが、スポンサーが集まらんだろ…
110通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:56:30.20 ID:???
>>106
ガンダムである以上無いとは言い切れないと思う
公開されようがされまいがこの先どうなろうが別に驚かないや
111通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:56:32.85 ID:???
鬼のバンダイだし、人気ありゃやるんじゃね
112通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:56:40.32 ID:???
>>102
俺の妹がそれとグランなんちゃらってのを朝からリピートしてて俺が秋田
113通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:56:54.07 ID:???
あの頃厨二だった僕はシンがザフトにもラクシズにも属さず
デスティニーを改修したリバティーガンダムに乗って議長を打倒して
さらにラクシズとの戦いはこれからだ!的なエンドを想像してた
114通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:57:08.71 ID:???
>>112
グラロデいいよねー
115通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:57:25.63 ID:???
>>111
それなら福田干されない
116通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:57:25.77 ID:???
シンとはなんだったのか
117通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:57:36.16 ID:???
アスタロッテのおもちゃOVAは13歳主人公とメルチェリーダ19歳の出会いと逆レイ○
118通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:57:49.52 ID:???
>>116
ガンダムSEED DESTINYの主人公!!1
119通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:57:55.95 ID:???
>>116
同姓同名のガンダム主人公だからと応援してた俺はどうすればいいのか
120通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:58:44.10 ID:???
まあ困ったらやるんじゃない?
るろ剣みたくさ
121通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:58:48.38 ID:???
スポンサーは信頼して融資したのに棒に振った負債が頭下げないとまた制作費出ないだろ
福田くんが頭を下げるか問題だけど
122通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:59:05.83 ID:???
>>115
ストフリも未だにPG、ロボ魂と人気あるしわからんぞ
123通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:59:10.74 ID:???
福田はTwitterで仕事してると言い張ってる
一方水島はテキサスバーガーなぁぁぁうしてる
124通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:59:18.60 ID:???
キラと握手で「ごめんなさい」
125通常の名無しさんの3倍:2011/05/21(土) 23:59:56.93 ID:???
キラきゅんはガンダムシリーズ一美少年
126通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:00:42.61 ID:???
人類を守るためキラきゅんが死んで、シンがキラきゅんの遺志を継ぐ話がいい
127通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:00:44.96 ID:???
>>120
あれびっくりだわ
人誅編の用意までしてたのに打ち切っておいて・・・
128通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:00:51.83 ID:???
>>108
寧ろ奴ほど黒歴史にしてる出演者もいないだろ・・・犬以下だぞ犬以下
129通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:01:00.94 ID:???
>>119
え、飛鳥 信 とかそういうこと?
130通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:01:27.68 ID:???
アスランが追い詰められて、シンが窮地を救うっていうシーンがあれば
種死の最終話が色々と許される
131通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:01:30.44 ID:???
むしろシンがガンダムに乗らない話がいい
132通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:02:02.92 ID:???
>>130
絶対にアスラン腐に「クズシン余計なことすんな」って叩かれてた
133通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:02:18.91 ID:???
新ガンダムって種続編じゃないの
134通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:02:24.11 ID:???
>>120
るろ剣と種じゃ立場が違う
るろ剣はすべてコンテンツを終わらせた上での根強い人気の復活だし
種復活はスタッフ入れ替えじゃないとね
135通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:02:37.79 ID:???
ストフリは360度どこから見てもカッコ悪いわけが無いデザインでつまらん
俺はヤドカリとか無駄に細かったりとかの方が演出で魅せてて楽しい
136通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:03:04.35 ID:???
>>132
んなこと思わねーよww
シン成長したなwwwとかファンが言うよw
137通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:03:19.96 ID:???
種の続編なら今度は本当にコーディネイターじゃないしょぼい主人公にしてほしい
138通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:03:21.63 ID:???
剣心の声がババアにしか聞こえないでござるよー
139通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:03:28.10 ID:???
スタゲは佳作だと思う
140通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:03:56.90 ID:???
るろ剣ってアニメ打ち切りだしOVAは性病で主人公死んだりとかなんかいろいろ散々だったよね
141通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:04:15.35 ID:???
るろケン北海道辺ってまだなん
142通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:04:20.39 ID:???
種死のコーディ至上主義には吐き気がしたね
無印はよかったのに
143通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:04:46.53 ID:???
でも主人公がナチュラルだったらコーディ敵に勝てない
144通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:04:47.47 ID:???
>>141
あれ作者がやめたからもうやんないんじゃね
145通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:04:58.08 ID:???
剣心はドラマCDでは緒方恵美だったのに
アニメで宝塚に代えたから許さん
146通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:05:23.89 ID:???
アスラン「これで逝ける… あなたのもとへ… シンアスカ」
147通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:05:28.25 ID:???
両澤は種死キラのような完璧過ぎて気持ち悪いキャラ書いて楽しかったのだろうか
キラきゅんと恋しようぜ!状態だったのだろうか
148通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:06:01.16 ID:???
>>146
シン「俺まだ死んでませんけど、先輩・・・
149通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:06:24.42 ID:???
>>146
助けた後に死んじゃったコースかよ
150通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:06:42.40 ID:???
種の漫画版かいてる人が好きだった
151通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:06:59.08 ID:???
キラ様はもう完璧キャラとして変更しようがないからそのままでいいので
宇宙を統一した偉い人として名前だけ出てきて種の100年後とかで
学校で苛められてるナチュラルが主人公でいいよ
152通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:07:10.97 ID:???
シン「このデスティニーで、守りたかったものを!全て!」
みたいなセリフあるな、運命あるか知らんけど
153通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:07:15.74 ID:???
>>146
窮地を救った後どこまでオマージュしてんだw
154通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:07:52.85 ID:???
>>150
何体かいるぞ
155通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:07:55.83 ID:???
スタゲいいよね
ああいう戦争の裏側は好きだわ
両澤脚本よりよっぽど練られてた
156通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:08:08.27 ID:???
シンって何も守れなかったよね
家族、恋人、友達、プライド、主役全部失った
157通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:08:16.52 ID:???
露骨ないじめられっこ主人公のガンダムってあったっけ?
ハリウッドとかだとナードにされそうだけどw
158通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:08:39.95 ID:???
>>154
ジエッジだかなんかダムAで番外編かいてた人
種死の方か
159通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:08:46.52 ID:???
>>154
多分高山だろ
160通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:09:02.23 ID:???
ちまきだろ
161通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:09:04.94 ID:???
>>156
失う主人公だからな…
162通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:09:24.02 ID:???
シンってなんで生きてたんだろう・・・
163通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:09:42.28 ID:???
ちまき絵すげー好き
164通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:09:50.00 ID:???
>>156
多分童貞くらいは最終回まで守っていた・・・
165通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:10:20.84 ID:???
>>157
いじめられっこ主人公だとアメコミっぽくなりそうだな
166通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:10:26.92 ID:???
高山瑞穂とガワラの福田ツイッターへの対処やりとりは吹いた
どんだけ地雷扱いなのよ福田
167通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:10:53.83 ID:???
>>164
ルナとすけべしてるって
168通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:10:55.65 ID:???
ガンダムの主人公をやれたと大喜びで母親に報告した鈴村
毎週録画して息子の活躍を楽しみにしていた母親は元気かしら?
169通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:10:56.62 ID:???
童貞はルナマリアで失ったよ…
170通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:11:00.20 ID:???
福田さんのラクス描写テーマは高貴なる魂らしい
片腹痛いわ
171通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:11:26.93 ID:???
戸田漫画は笑った
172通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:12:03.86 ID:???
種の前後に実際にDNA解析が随分進んで実際コーディ作ってもああはならないって話になってたな
逆にクローンのテロメアを改善するのは難しくないらしい
173通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:12:08.32 ID:???
ゼクスとは結婚したけどクルーゼには惹かれない
174通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:12:15.21 ID:???
00の主人公も色々失ってるしガンダムってそんなもんだろ
175通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:13:29.45 ID:???
せめて何で生きてるんだろうにしてやれ
生きてたんだろうじゃ生きながらにして死んでるじゃねーか
176通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:13:41.23 ID:???
フリーダム撃破辺りで終わってたらシンって最強主人公だったと思う
177通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:13:44.31 ID:???
>>170
ラ ス ボ ス
穢れなき悪意

あたりを読み取ったぞ俺は・・・
178通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:14:14.17 ID:???
>>166
ツイッターをしないので判らないが(ガワラが新ガンダムを仄めかしたのは2chでみた)彼らは対応したのか
179通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:14:28.46 ID:???
180通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:15:15.23 ID:???
>>174
シンと刹那じゃ失ったものの意味が違うのよ!
シンは主人公の座を失ったの!
181通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:15:24.16 ID:???
ラスボス…
182通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:15:24.04 ID:???
>>179
キュアビートは最初チルノみたいだったのに本当デザイン変えてきたな
183通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:15:40.04 ID:???
ガンダムって難しいのね
184通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:15:55.06 ID:???
ストフリって大使好みの機体だよね
腹ビームに羽とか共通項多いし
185通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:16:17.79 ID:???
檜山はアズラエル楽しかったらしいけどな。ああいうあからさまなのは肩凝らないだろうな
186通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:16:29.22 ID:???
チルノ可愛いよね…
187通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:16:58.09 ID:???
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499618.jpg
はぁ〜ゼクス王と結婚したいよぉ〜
188通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:17:21.89 ID:???
でもシンって斬新じゃない?
最終回辺りで主役を奪われるってすごい個性と思うの
189通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:17:28.48 ID:???
アズラエルは良いキャラだった
やったあああああああは忘れない
190通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:17:33.53 ID:???
>>187
バレスレガンダムのニートを思い出した
191通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:17:39.35 ID:???
>>184
関節私色だしね
192通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:18:19.68 ID:???
>>187
何コイツ!週末恒例の自部屋を晒すスレに落としてこようぜ!
193通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:18:22.11 ID:???
ニートwww確かに飲んだくれ無職に見える
194通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:18:23.50 ID:???
>>186
ねんどろいど出るね…
195通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:18:28.20 ID:???
一時期毎日刹那の全裸が貼られてたよなこのスレ
196通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:18:37.54 ID:???
>>188
主役が死ぬってのは見たことあるけど主役を奪われるってのはなかなかお目にかかったことが無い
197通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:18:47.31 ID:???
種の恋愛も結構唐突よね
198通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:19:18.31 ID:???
>>195
コマ割分割したやつだな
199通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:19:26.41 ID:???
>>197
我が軍は負けない!
200通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:19:36.64 ID:???
休日の風呂上りお父さんじゃないか
201通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:19:39.79 ID:???
>>187
一瞬ハガレンのエドかと
202通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:19:42.09 ID:???
ラクスの財力にキラの天賦の才
お前らが一番素敵な運命に縛られてるじゃねーか
203通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:19:52.63 ID:???
>>194
そろそろ東方ねんどろ飽きたかも…
204通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:19:55.88 ID:???
>>187
スメさんとお似合いね
205通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:20:10.26 ID:???
絵茶今どうなってるん?
206通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:20:21.29 ID:???
クリーミーマミ
屍姫(一巻の表紙にいるヒロインの相方)

主人公とそれに近いメインが死ぬのってこの位しか知らん
207通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:01.11 ID:???
ハーイ、主役を奪われた方、シン・アスカです
え?フリーダムに乗ってたのがあの人?凄くいい人じゃないですか!
僕が間違っていました、花はまた植えればいいですよね
208通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:16.21 ID:???
>>205
イオリアとティエリアがいちゃいちゃしてる
209通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:20.35 ID:???
>>206
ミンキーモモでは?
210通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:23.22 ID:???
>>205
イオリアがティエリアにデレてる
211通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:26.44 ID:???
>>188
斬新過ぎてお茶の間のお子様ポカーンってなると思う
そもそもお子様には向かない昼ドラあいのりガンダムだったが
212通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:33.47 ID:???
>>206
ラララーラララーのフランダースの犬とか
213通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:33.26 ID:???
>>203
正直東方自体も興味が…
二コ動の歌はちょっと笑えたけど
214通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:39.51 ID:???
幽白とかも死んでる
215通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:21:52.98 ID:???
ドラゴンボール
216通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:22:11.04 ID:???
>>209
モモか
間違えたわ
217通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:22:22.18 ID:???
>>214
それだったらドラゴンボールもおkになる
218通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:22:29.99 ID:???
おまえらFF12の事を言わないあたり優しい
219通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:22:34.39 ID:???
あと東京アンダーグラウンドの主人公も一巻くらいで一度死んだな
220通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:22:38.11 ID:???
>>206
クリーミーマミ て死ぬんか
まどか特集のためにオトナアニメ買ったらクリーミーマミの最後はびっくりしたみたいな話があった
なんで死ぬの?
221通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:22:53.23 ID:???
>>206
マミじゃなくて空モモや
222通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:12.31 ID:???
今期のアニメにリアル檜山が出てきて吹いた
中身まで檜山だった
223通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:14.62 ID:???
ランランラーランランラーディンディドディンドンデールーディーラー♪
224通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:17.00 ID:???
ビリーチも死んでる
225通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:20.68 ID:???
>>216
ここで知って動画見て軽く衝撃受けた
ちょwwwwこれトラウマにならねwwwwwとか
226通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:33.85 ID:???
>>220
交通事故かなんかだったと思う
227通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:42.60 ID:???
電童作ったスタッフでどうしてああなるんだろう
228通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:43.73 ID:???
ファフナーのライトレフトも
229通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:46.36 ID:???
確か最終回おもちゃ屋かなんかのトラックに引かれて死ぬのがモモ?
230通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:23:54.10 ID:???
シンのせいで主人公剥奪はやると思ったけどはやらなかったね
あれ以降見てないわ
231通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:24:00.90 ID:???
>>219
風使いとか斬新で良かったのに
232通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:24:20.67 ID:???
モモか
絵と名前が一致しとらんかったわ
233通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:24:36.88 ID:???
>>227
ヤマカン…
234通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:25:05.55 ID:???
グレンラガンのカミナが死ぬとは思わなかったわ
235通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:25:17.56 ID:???
>>225
トラウマになるよ
ガキの時に再放送で見たけどかなり衝撃的だった
戦隊でバイオマンの黄色が死んだのも忘れられない
236通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:25:19.20 ID:???
フラクタルは単位
237通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:25:39.83 ID:???
主人公が交代したりその後死んだりするのはツバサもだな
238通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:25:48.28 ID:???
ガンダムでは主人公が爆発しても死んだとは思わないね
239通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:25:54.93 ID:???
イデオン
ダンバイン
バルディオス
エイトロン
240通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:26:02.87 ID:???
>>231
主人公が風使いって珍しいよな
241通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:26:12.20 ID:???
はぁゼクスとハムのどっちかと結婚したいわ
どうすればいいのかしら
242通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:26:21.78 ID:???
昔のアニメは結構シビアだよね
243通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:26:29.51 ID:???
>>228
あれはもう新キャラ出た時点でこいつら全員死ぬなって思った
244通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:26:52.39 ID:???
退場予定のあるキャラが交替するのと
ずっと最後まで居るのに主役を奪われたキャラは別やで!
245通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:26:52.70 ID:???
子供向けでガチで死ぬのか
きっつ〜
246通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:26:54.88 ID:???
ニールも死んだ
247通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:27:02.34 ID:???
ベルバラも死んでるな。昔の少女向けの作品って悲惨な過去・展開が多いと聞く
248通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:27:10.01 ID:???
>>238
我が軍はリア充は爆発しても死なないルール
249通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:27:17.23 ID:???
>>239
全滅エンドじゃねえかw
250通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:27:29.93 ID:???
盲目になって一人でさまようENDよりはマシ
251通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:27:35.27 ID:???
>>243
先の歴史判ってるからな
めがねっ子とホモの人だけ続投だった
252通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:27:38.68 ID:???
>>241
ノインみたいになればゼクスと結婚できるんじゃないの(棒
253通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:27:48.12 ID:???
いつもいつも、死ねば思い通りに人気が出ると思うなーーーー!!
254通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:28:02.12 ID:???
>>229
そう。で林原の海モモで生まれ変わって人間になった空モモが出てくる
でも出会う前にちゃんと空モモの墓とか前の両親とかも出るから欝になる
255通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:28:18.33 ID:???
>>243
主人公達よりわんわんおが死んだほうが衝撃的だった
256通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:28:34.69 ID:???
>>251
あるよな。ホラー映画のビキニングとかそれ全員死亡って事じゃんみたいな
257通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:28:36.76 ID:???
>>251
そしてその二人も本編一話と最終回でさようならだったな
258通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:28:43.25 ID:???
>>248
むしろ非リアが爆発して死んでいった気がする
259通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:29:12.48 ID:???
セルゲイさんはリア充だっただろ
260通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:29:33.38 ID:???
>>258
00は非リア充に優しくない糞アニメってスレタイをつけるアニメ板を想像した
261通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:29:39.93 ID:???
じゃあ次のガンダムは主人公が死ぬやつで
262通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:30:03.35 ID:???
緑川さんと結婚したい
263通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:30:14.58 ID:???
>>259
リア充・・・家庭円満じゃないからリア充というにはちょい微妙
264通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:30:28.12 ID:???
>>259
嫁に先立たれて若い他人の娘を招き入れようとしたら息子に怒られた
積み木崩しだよ!!
265通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:30:35.24 ID:???
非リアが死ぬって最悪じゃないですか
266通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:31:09.89 ID:???
>>264
流石にあれはアンちゃん怒って当たり前だと思ったわw
267通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:31:11.87 ID:???
>>260
非リアに変われ変われって変革を促すなんてある意味健全だろ
268通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:31:25.23 ID:???
>>261
ギリギリまで生かしておかないとプラモが売れないので、最終回のED後に300年後にして確実に死んでるパターンで
269通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:31:29.31 ID:???
セルゲイは過去はリア充だけど現在は微妙だった
他の爆死組、ヨハン兄、アレハン、リボンズ、デカチン、アンちゃん、グラハム、ニールは非リア充確定
270通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:31:41.47 ID:???
でも非リアが生き延びたところで何もないよね
271通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:31:52.10 ID:???
主人公が死ぬガンダム…小説1stと閃ハサ?
272通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:31:54.04 ID:???
龍騎みたいになるのか…
273通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:32:10.78 ID:???
次の主人公は学校で苛められてて登校拒否してる引篭もりで貧乏の家の子で最後死ぬでいいよ
274通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:32:31.67 ID:???
>>273
悲惨すぎて目も当てられない
275通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:32:33.39 ID:???
>>264
リアル世界で考えたらニュー速にスレが立った後スレがこれは息子が怒るだろレスで埋まるな
276通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:32:38.55 ID:???
>>267
お前リア充はマジうざいぞ?妹の彼氏家に挨拶もなしに2日間泊まったりとかだぜ?マジリア充shine
277通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:32:50.92 ID:???
昔のアニメとか特撮はかなり生死を色濃く描いてたけどね
今はモンペアどもがうるさいから激減したけどウルトラマンレオなんぞ見せたら泣くぞ
278通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:32:55.15 ID:???
>>273
誰得だよそれw
279通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:33:25.33 ID:???
>>269
名アリ爆発しすぎじゃないだろうか
爆発系アニメか00
280通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:33:34.60 ID:???
>>275
息子は今まで良く耐えた方
裏山死刑
ソーマちゃんは俺が引き取るから安心しろ

ここら辺で溢れるな
281通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:33:34.99 ID:???
>>273
それがいい仲間に出合って前向きになって人生真面目に頑張るならまあアリかも
最後死ぬけど
282通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:33:35.26 ID:???
>>275
エロ親父死ねで1000まで行きそうなスレだな
283通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:34:10.01 ID:???
>>276
リア充といえるほうだけどそんなDQNな真似はしたことない
こっそり妹と旅行でも行けばよかろうにな
284通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:34:12.88 ID:???
>>252
それは難しいから諦めるわ
ハムはどうすればいいの
285通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:34:14.72 ID:???
>>273
ちなみに父親は浮気して家を出て行き、兄貴はそんな父親を見てグレて殺傷事件を起こし少年院、
母親は慰謝料と家庭のために働きに出るも体を壊し…にしよう
286通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:34:18.80 ID:???
>>277
本当に「死ぬ」んだよな、居なくなる
次からも出てこない
あの辺ははっきりしてる
287通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:34:41.07 ID:???
>>281
仲間を犠牲にして一人だけ生き延びるクズ
そして最後そいつも犠牲〜みたいなのでいい
288通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:34:42.45 ID:???
>>284
フラッグになるかガンダムになる
289通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:34:43.06 ID:???
戦艦の便所で飯食う主人公
290通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:35:01.96 ID:???
義理の母のよさがわからないどうていどもしかいない
291通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:35:13.49 ID:???
>>283
高校生の時だぜ…
292通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:35:15.94 ID:???
>>275
ニュー速でパートスレ祭りになる図が浮かぶ
とりあえずセルゲイが済んでいた家の写真がうpされる
293通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:35:17.58 ID:???
戦闘中に苛められてたことや黒歴史を思い出して叫びだす主人公
294通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:35:30.71 ID:???
295通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:35:38.82 ID:???
>>273
ラストは
「パトラッシュ(ガンダム名)、もう疲れたよ…」
そして羽根付きガンダムに乗って昇天
296通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:35:41.80 ID:???
>>284
ハムより喧嘩強くなって心奪わせて、それで勝ち続けて心を折ったところでプロポーズ
297通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:35:53.80 ID:???
子供がプラモ買いたくなる主人公から遠ざかっていく…
298通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:36:05.61 ID:???
マミさんでさえある意味甦ったな…
299通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:36:11.38 ID:???
バレスレって主人公は不幸にしたがるよね
300通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:36:27.24 ID:???
>>297
子供には将来こんな風になるなよっていいアニメになるさ
301通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:36:29.24 ID:???
>>288
やっぱりゼクスのほうが簡単だわ
302通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:36:32.14 ID:???
今日のバレスレは自虐が激しいな…
5月病か
303通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:36:35.01 ID:???
>>289
80年代風に戦艦の便器に顔つっこまれるパターンも捨てがたい
いつかガンダムに乗って見返してやるっての
304通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:37:01.56 ID:???
ハンタのジャイロみたいな過去の主人公がいいわ
305通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:37:10.09 ID:???
爆発すらせず心臓撃ち抜かれて死んでいったマイスターがおるで
306通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:37:20.62 ID:???
>>293
いじめっ子がいるはずの学校が襲撃されて護衛に向かうけど
なんでこいつら守らなきゃいけないんだよ→学校爆撃開始
いじめっ子「助けてくれ!助けてくれよ!!!」→主人公「ハハッざまぁwwwwwww」

プラモ売れねー
307通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:37:21.64 ID:???
>>303
学校の外でも苛められてるのか
308通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:37:34.66 ID:???
>>303
ああそれならいじめられっこでもアリだな
それで格闘系ガンダムに乗ってたら至高
309通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:37:41.00 ID:???
>>306
カミーユより酷いw
310通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:38:09.27 ID:???
>>291
そりゃ妹もお盛んだねとしか
セクロスは家に持ち込まない方が無難
311通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:38:21.48 ID:???
>>306
それはそれでヲタの心掴みそうだなw
312通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:39:01.78 ID:???
ガンダムファンの親が主役の名前を生まれた子に付けて
最後死んだら大変な事です
313通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:39:16.70 ID:???
子供に人気が出るようにだろ?動物だしとけ
314通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:39:59.35 ID:???
学校が戦争に巻き込まれ、自分を苛めてる同級生たちをそれでも守ると言って必死で戦うが
ガンダムからおりて避難所へ向かう時に
「あいつ(主人公)さっきの爆撃で死んでたらいいなwwww」「まあ既に死んでるようなもんだしwwww」
とか言われてるのを聞く
315通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:40:00.08 ID:???
>>308
主人公の意外な強さとニュータイプ性に同僚がびびって
運命が切り開けるパターンでどだ
316通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:40:20.55 ID:???
主人公がだんだん調子に乗ってきてかつてのいじめっ子と同じこと始める回も外せないよな
そしていじめられていた時もよくしてくれてたヒロインに汚物を見るような目で見られる
317通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:40:37.50 ID:???
>>314
ああ、それいいわ
主人公カッコイイ
318通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:41:09.83 ID:???
>>313
ガンダムチーター ガンダムエレファント ガンダムドッグ
319通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:41:40.19 ID:???
卑屈や不幸を原動力に戦うとか嫌過ぎる
320通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:41:48.26 ID:???
>>314
胸糞
321通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:41:55.18 ID:???
主人公が自殺しようと思って町外れにきたらガンダムがあって
なんか色々あってガンダムに乗る1話
322通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:42:03.41 ID:???
>>315
たまにはいびられる期間が長い根性タイプがいいな
20話ぐらいでガンダム乗ったら人生急変みたいな
323通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:42:14.19 ID:???
動物は淫獣だしとけばいい
324通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:42:36.17 ID:???
毎回主人公のパイスーがゴミ箱に捨てられてる
325通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:42:45.54 ID:???
>>318
合体してやってやるぜ言いそうなガンダムだな
326通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:03.65 ID:???
ガンダムanswer
ガンダムストラトス
327通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:04.32 ID:???
>>320
悲劇のヒーローとしては王道だろう
328通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:16.30 ID:???
>>322
だがそこまで味方ガンダム出ないと
バンダイが泣きそうだ
なのでしばらくパイロットがばれない方向で乗せるとか
329通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:18.76 ID:???
>>319
すっげぇ卑屈になって戦ってるんだけど
ガンダムに乗って戦うことを通して人間的に成長して
守るために戦うようになるとかスペクタルやん?
330通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:31.12 ID:???
なんでこんな捻くれた案ばっかなのw
331通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:37.55 ID:???
おまえら辛いことでもあったの?
332通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:48.03 ID:???
絶望先生みたいな主人公なのか
333通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:54.19 ID:???
助けた同級生に馬鹿にされても
「それでも僕は彼らを守りたいんだ・・・」って泣きながらつぶやく真面目な性格なら好感挙がると思う
334通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:43:55.50 ID:???
>>330
みんな疲れてるんだ
335通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:44:04.32 ID:???
普段は動物の形をしてるけど事件が起きると主人公が呪文をとなえて動物がガンダムになる
主人公と一緒に学校にきてる
「ちゃんとランドセルに隠れてないとダメじゃないか!」
336通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:44:24.98 ID:???
誰もガンダムの整備をしてくれない主人公
337通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:44:44.13 ID:???
ガンダムファイファイ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499631.jpg
338通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:44:45.30 ID:???
ちょっと違うけどぼくらのガンダムとかもひろんガンダム的な流れに
339通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:44:47.78 ID:???
>>331
バイト辞めたい
そうだフリーターの主人公にしよう。いつも面接落ちまくり
340通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:44:58.89 ID:???
>>336
それはガンダムじゃなくて量産機なら...
341通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:45:04.25 ID:???
>>335
なんかデジモンっぽいね
好きよ、そういう発想
342通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:45:08.40 ID:???
>>330
今までの主人公にないパターンを模索した結果
343通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:45:14.75 ID:???
部屋の温度28℃湿度50%…暑過ぎる
344通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:45:33.23 ID:???
1人だけ指示をもらえない主人公
345通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:46:08.20 ID:???
>>318
ガンダムチーター! ガンダムエレファント! ガンダムドッグ!

チ・エ・ド!チ・エ・ド・チ・エ・ド!(発売中!)
346通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:46:16.92 ID:???
>>337
イオリア介護されとる
347通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:46:20.54 ID:???
主人公は悲惨にしても周りが明るいニールとかデュオとかがロードみたいなキャラばかりにすればバランス取れる
348通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:46:21.73 ID:???
スザクはいじめられっ子描写あったな
服に落書きされるとか
349通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:46:24.67 ID:???
>>338
アリータイプのやつは最後にきれいなお姉ちゃんによってこられて
「ゲイリー・ビアッジさんですか?」→刺し殺されるが定番だな!!
その直前にさーて次の戦場はどこかなとか楽しそうにしてるとなおいい
350通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:46:29.75 ID:???
>>343
うちそれで31度だ
だが暑い地方なのでこんなん序の口
351通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:46:51.58 ID:???
>>336
ガンパレの原さん宿敵状態かよ
352通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:47:16.99 ID:???
>>342
実際のスタッフ会議も案外考えすぎて変になってる可能性はあるな
353通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:47:34.37 ID:???
めんどくさいから警察官の女の子がガンダム乗る話しでいいか
354通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:47:48.40 ID:???
>>348
実際にもあるタイプのいじわるだなこれ
355通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:47:53.53 ID:???
>>353
さんせーい
356通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:48:04.49 ID:???
主人公は妻子持ちの19歳
357通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:48:15.37 ID:???
表立って言い返せないのでコックピットにこもって
僕が戦わなきゃみんな死ぬくせに弱いくせなんで整備しないんだよォ
とか言ってればいい、そしてコクピット蹴り過ぎて足の指の爪が割れる
358通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:48:15.93 ID:???
>>353
それパトレイb
359通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:48:24.54 ID:???
苛められても頑張ってみんなを守るため戦うけど
終盤で限界突破でキレておめーらみんな死ねよする主人公
360通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:48:36.80 ID:???
>>353
もしかして:パトレイバー
361通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:48:43.53 ID:???
>>356
職業はタイル職人か…
362通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:48:57.92 ID:???
>>353
髪型はショートカットだな
363通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:49:19.58 ID:???
>>352
で結局そこそこ無難な方向におちつくとみた
商売的に考えてあんましクセのあるのは主役機プラモ売れなさそう
ギャグやガチバトル系ならいいんだろうけど
364通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:49:22.07 ID:???
>>357
うぜえもう死ねよ主人公って言いたくなる
365通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:49:23.86 ID:???
>>359
どこのライブアライブだよ
366通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:49:35.50 ID:???
>>356
妻26歳
子供3歳
367通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:49:45.65 ID:???
>>353
2号機には発砲好きマッドポリスが・・・
368通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:49:46.28 ID:???
昨日のかっちんドラマ見て思ったんだけど
怖いベテランパイロットと組まされて鬱陶しがられる新人パイロットが主人公で
369通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:49:50.86 ID:???
>>359
艦長!ガンダムボッチが暴走しています!!とかなるのか
370通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:49:54.22 ID:???
おっさん声の主人公とかいいんじゃない?
371通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:50:13.52 ID:???
>>352
俺達みたいにネタで済まなくて沢山の人の人生掛かってるし大変だわなw
372通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:50:14.91 ID:???
>>357
日本人じゃねーかw
373通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:50:42.76 ID:???
人間の友達はいないけど自分のガンダムを親友にしてる主人公
374通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:50:58.21 ID:???
>>373
それ刹那
375通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:51:06.10 ID:???
ガロードさんは帰ってくだち
376通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:51:11.00 ID:???
王道でいいんだよ
今更シンジみたいな主人公なんか受けるか
377通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:51:29.52 ID:???
>>373
しかしガンダムにも裏切られると
そして友達がいないので出撃しません、もうお布団から出たくないですへ
378通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:51:33.78 ID:???
といおうことで、オラワクワクしてきたぞな戦いを好むガンダムにしましょう
379通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:51:47.37 ID:???
>>373
究極のメカオタ主人公から始まるのか
いそうねそういうタイプ
380通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:51:52.49 ID:???
ガンダムの王道ってなんか神経質そうな少年だろ
UCが思いっきりやってるけど
381通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:52:04.39 ID:???
ガンダムに死んだ嫁の名前をつけてるバツイチ主人公(15歳)がいい
382通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:52:08.94 ID:???
奥さんをライバル仮面に寝取られた40歳くらいのおっさん主人公でいい
383通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:52:13.92 ID:???
ねえ、次回作はメガネ主人公にしようよ
384通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:52:26.12 ID:???
>>381
ごひーん
385通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:52:53.12 ID:???
>>381
ごひ…
386通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:52:57.12 ID:???
バレスレ民どうしちゃったのw
387通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:53:16.98 ID:???
>>383
メガネの長髪で身長は190cm、声は大塚明夫あたりで年齢は13歳にしよう
388通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:53:18.29 ID:???
>>383
毎週メガネ割れろっていわれるの?
389通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:53:41.68 ID:???
前科5犯モチくらいがいい
390通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:53:47.48 ID:???
新作発表の兆しが見られないことで自己生産を始めました
391通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:54:28.43 ID:???
>>388
作画へのいやがらせ的にしょっちゅう眼鏡もチェンジします
392通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:54:46.69 ID:???
>>388
メガネが本体って言われる
393通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:54:49.85 ID:???
いじめられてる男の子を主役にして、多少ハブられ気味だけど、なんとか周囲とコミュとれてる女の子をヒロインに
394通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:55:05.45 ID:???
>>366
連れ子の香がする、19才それでいいのか
いや幸せなら良いのか
395通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:55:09.50 ID:???
冨樫作品の主人公みたいなのでいい
396通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:55:12.90 ID:???
女装趣味も入れて
397通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:55:17.19 ID:???
母星を滅ぼされ地球に流れついた異星人とか
「こんな星…守る価値なんかない!」
398通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:55:36.37 ID:???
自分をガンダムだと思い込んでる主人公は?
399通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:55:46.50 ID:???
>>397
バカ王子みたいな主人公なら斬新かもしれん。ガンダム的に
400通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:56:45.24 ID:???
普通に友達がいて家族もいて15歳くらいで
熱血で後先考えず行動するタイプでいいんじゃないの
401通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:56:47.29 ID:???
>>398
そういうのはサラリーマンとかの健全なタイプがみたいわ、たまには
いじめられっこが〜っての飽きた
402通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:56:47.91 ID:???
>>378
うっひょ〜オメエ強ぇなあ!で明るく敵と戦うガンダムか
いっそポケモンみたいな絵柄の可愛いガンダムファイトにしたらお母様も安心か
403通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:56:49.74 ID:???
僕と契約してガンダムマイスターになってよ!
404通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:57:56.79 ID:???
>>398
毎回カウンセリングコーナーがあるのか
405通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:58:12.82 ID:???
>>403
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V____   ___.V   
.       i{. (●)\/(●) .}i    了解した
       八  ̄(__人__) ̄ 八
.       / 个 . _⌒_ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
406通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:58:22.76 ID:???
一層の事、ガンダム召喚!とかやってカードも売る方向にしよう
407通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:58:25.85 ID:???
普通に友達がいて家族もいて熱血で後先考えず行動するタイプなんだけど
実は死んだ嫁がいてガンダムにその嫁の名前をつけてる主人公がいい
408通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:58:59.13 ID:???
MONSTERみたいなミステリー社会派ガンダム
409通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:59:34.69 ID:???
主人公の名前は刹那みたいな中二でやってほしい
410通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 00:59:41.61 ID:???
>>350
南の方か
序の口という事はもっと暑くなるんだなw
411通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:00:20.73 ID:???
もうエアコン除湿だけつけちゃってる
412通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:00:48.00 ID:???
>>397
アトリームに帰れ
413通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:01:08.85 ID:???
暑くて勉強はかどらない
414通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:01:15.19 ID:???
>>410
いやナゴヤ
ここ暑くて寒いの
415通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:01:41.69 ID:???
>>413
受験生?
416通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:02:02.21 ID:???
>>409
そういえば皆カタカナの名前だね
コードネームとはいえ漢字の名前の主人公ってガンダム初?
417通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:02:21.53 ID:???
中間試験じゃないの?
418通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:02:37.33 ID:???
>>415
NO
資格取りたくて勉強してる
419通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:02:43.74 ID:???
>>414
味噌くせえ
420通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:03:33.98 ID:???
>>419
うえーん
421通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:03:39.22 ID:???
大検か
422通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:03:44.01 ID:???
>>418
何の資格よ
423通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:03:53.21 ID:???
味噌せお
424通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:04:20.37 ID:???
>>408
EDがフジコ・ヘミングで実況がガクブルになるのだな
425通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:04:26.21 ID:???
ガンダムマイスター試験に受かりたい
426通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:04:33.51 ID:???
>>422
医療事務
427通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:04:47.87 ID:???
名古屋には太い麺がないと思ったらきしめんめっちゃ太かった
428通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:05:14.35 ID:???
>>425
ガンダムの操縦から演技の勉強までとか大変そう
429通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:05:23.88 ID:???
>>427
あんかけスパのも極太じゃんか
430通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:05:34.69 ID:???
>>427
太い麺食べたかったら伊勢行け
431通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:05:43.82 ID:???
>>426
資格も大事だが、医療事務コミュ能力必須だからそこ気をつけおけ
432通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:06:08.23 ID:???
>>406
まじで新アイテムに結びつけられればBANDAIが半狂乱で喜ぶと思う
ガンプラも売れて欲しいだろうけど、そこに+αの必須アイテムなんか成功したら凄いことだ
433通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:06:11.00 ID:???
>>428
チョリチョリーッス☆
434通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:06:57.44 ID:???
>>432
ギアスみたいに鍵刺してガンダム起動するようにしようよ
435通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:07:09.89 ID:???
>>431
俺がガンダムだ
問題ない
436通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:08:17.77 ID:???
>>424
テンマみたいな大人が主人公のガンダムって割といいと思うのよね
437通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:08:57.11 ID:???
>>436
主人公が元教師でライバルが元教え子とかアリですか
438通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:09:00.13 ID:???
スペシャリストより凡人にガンダム乗せてみたい
439通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:09:41.16 ID:???
医療事務か…頑張って
440通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:10:16.35 ID:???
カードがないとガンダムが起動しないとか
そのカードによってガンダムの武装が変わるとかな
441通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:10:16.88 ID:???
ヒロインは上司との不倫に疲れて田舎に考えようか悩んでる23歳OLにしよう
442通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:10:44.53 ID:???
>>441
おもひでがポロポロしそうな気配が…
443通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:10:49.29 ID:???
>>437
ありあり
444通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:11:24.82 ID:???
>>442
いっそカントリーロードさせようぜ
445通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:12:53.33 ID:???
>>441
ヒロインは処女じゃないと駄目
お姉さんポジはそれでもいい
446通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:13:36.65 ID:???
どれも正直スゲー面白そうなんだがスポンサーにビンタされそうなくらいあれだw
447通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:14:05.38 ID:???
>>446
同人ガンダムでやるっきゃないな
448通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:14:23.99 ID:???
主人公とヒロインは大体考えたから仮面の方も考えて上げようぜ
449通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:14:49.90 ID:???
>>446
大丈夫
異星の金属と戦うガンダムがOKされたんだぜ?
450通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:14:52.01 ID:???
>>448
シーマパンツァー
451通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:15:37.64 ID:???
>>448
仮面で顔を隠さないと喋れないツインテールのツンデレ女の子
452通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:15:57.97 ID:???
453通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:18:22.20 ID:???
仮面の男は実はヒロインの兄でそれを隠すために仮面を被っている
んでなんかのタイミングで主人公、ヒロイン、仮面が揃った時
主人公を庇うためにヒロインが銃で仮面の男を撃ったら仮面が割れて
「お兄様!!」ってなる
実は仮面の男はヒロインのために敵国側で戦っていて
仮面の男が主人公に「お前も来い」とか言って
ヒロインの幸せと自分の正義とで主人公が葛藤したりするんだけど結局自分の正義を貫いて
ラスボス倒した後は義兄弟バトル→エピローグ
454通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:20:16.37 ID:???
仮面の男は主人公の血の繋がった兄貴にしよう
455通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:20:31.98 ID:???
456通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:21:15.73 ID:???
>>452
全身仮面系か!!
457通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:21:45.76 ID:???
>>455
インパクトありすぎて話が頭に入らなくなるだろうJK
458通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:22:58.33 ID:???
>>446
媒体をわけよう、早朝、お昼の30ぷん、夕方、深夜
これならスポンサーや視聴層が変わるので
ここで出た案が結構いけるはずだ!!
459通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:23:02.31 ID:???
シンプルにこういう仮面被せようよ
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/36/19/10044008766_s.jpg
460通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:23:04.25 ID:???
>>455
これでいいか
461通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:24:18.67 ID:???
>>459
スケキヨっぽくしよう。そして実はスケキヨを被ってたのはいつも戦ってる男じゃなかったと
462通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:24:19.86 ID:???
>>459
ビクッ
463通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:24:36.92 ID:???
紳士な恋敵、嫉妬に燃える主人公、主人公を一途に思い続けるヒロイン
この王道アイコン使おうぜ
464通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:25:18.05 ID:???
>>461
思わせぶりに出てきて声も似てるから勘違いしちゃってたぞ☆ってオチで
実は本当に戦っていたのは主人公が良く知ってる人ってあれだな
465通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:25:39.76 ID:???
>>452
これに決定だ。おっさん限定のアイテムな
466通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:26:21.75 ID:???
>>463
ライバル:19歳
ヒロイン:14歳
主人公:16歳

ダメカナ
467通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:26:29.79 ID:???
仮面キャラはけっこう仮面でいいよ
468通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:27:28.17 ID:???
>>466
ありだけど、ライバルとヒロインの年齢差が…
469通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:28:01.24 ID:???
>>466
ライバル:23歳
ヒロイン:16歳
主人公:19歳

コノグライデ
470通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:28:07.48 ID:???
>>468
5歳差じゃいかんのか!?
471通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:28:56.34 ID:???
ライバルが年齢低いとかいいんじゃない?
主人公18歳
ヒロイン16歳
ライバル13歳
472通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:29:04.41 ID:???
思い切ってバロンやベガみたいな仮面母ちゃんでもいい
473通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:29:28.99 ID:???
>>471
これでライバルに圧倒されることあったら主人公立ち直れんやん
474通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:29:52.42 ID:???
>>470
ロリコンじゃなくて本気で抱きたがってるライバルがいいの…
475通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:30:12.86 ID:???
>>471
ライバルがガキすぎて話にならんわ!
476通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:30:22.40 ID:???
>>474
5歳差ならロリコンの範囲じゃないだろ、駄目なの?
477通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:30:35.70 ID:???
主人公が仮面
478通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:30:52.92 ID:???
>>471
どうなんだろうw
ほのぼのならありだけどw
479通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:31:26.28 ID:???
>>476
大学生と中学生だぜ…
480通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:31:34.29 ID:???
指揮官に天才ショタとか据えたら斬新なんじゃね
戦争なんてゲームに過ぎないさとか言ってたのが仲間が死んでゲームじゃないって実感
481通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:31:59.44 ID:???
>>476
30代とかならわかるんだが
14ってのがまた
482通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:32:43.67 ID:???
>>477
自分の妹が何も知らずに自分の敵と恋に落ちるわけだな
これは兄として悩む
シリアスにやれば面白いんでねーの
483通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:33:14.82 ID:???
ライバル:32歳
ヒロイン:4歳
主人公:26歳


これでどうだ!!
484通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:33:45.11 ID:???
>>483
それヒロインってよりどっちかの娘だろ
485通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:33:49.88 ID:???
>>483
ドン引きやで
486通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:34:23.18 ID:???
>>483
ヤエルのために戦うお父さんライルと
母親の敵アリーとの因縁の対決だな
487通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:35:27.69 ID:???
仮面が女で実は夫婦で戦ってたんだよな展開は?
488通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:36:22.82 ID:???
もう4,5人の美女にあなたの子でしょ!って問い詰められる妄想でもして寝るか
489通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:36:52.56 ID:???
襲ってくる敵が全て自称自分の息子なガンダム
490通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:38:08.38 ID:???
声の事考えるとアムロが仮面やってシャアが主人公でガンダムに乗って戦えば斬新?
491通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:38:29.04 ID:???
昼ドラ展開になってまいりました
492通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:38:57.66 ID:???
ゼクス王と結婚したいよぉ
493通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:39:50.58 ID:???
ライバルが主人公の学校の先生で幼馴染が実はそいつに食われてスパイになってた展開
494通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:40:09.82 ID:???
昼ドラならたわしコロッケならぬガンダムの部品コロッケが誕生するのか
495通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:40:13.88 ID:???
>>493
それは酸っぱいな
496通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:41:01.24 ID:???
最近は幼馴染ポジって人気ないんじゃね?
497通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:41:04.54 ID:???
>>494
コロッケを装備させられるのか
498通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:42:10.93 ID:???
>>492
ライトニングカウントの事ならあきらめろ
妻子がいる
499通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:44:21.13 ID:???
みんないつ寝るの?
500通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:44:42.37 ID:???
>>493
ライバルがライルに見えた
501通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:44:48.18 ID:???
>>499
タイバニ終わってから
502通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:44:55.95 ID:???
>>494
主人公「くらえぇえええええええええええ」 ぼてぼてっ
ライバル「えっ」
主人公「えっ」

オペ子「カラーボール全弾命中確認!!」
503通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:45:00.19 ID:???
プリキュアが終るまで起きてるのが紳士のたしなみです
504通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:45:45.68 ID:???
>>498
結婚したいよぉ
ハムでもいいよぉ
505通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:45:51.99 ID:???
BS-TBSまで寝ない
506通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:46:33.25 ID:???
>>505
BSいまどこなんだ?
507通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:46:36.72 ID:???
>>505
ああBSあるのか
2周くらいズレてるよな
508通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:47:10.63 ID:???
>>489
息子が皆同じ名前、主演が田村正和の
「パパはガンダムマイスター」か
509通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:47:15.79 ID:???
>>506
日付変わって今日が22話
510通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:47:23.88 ID:???
>>506
22話
511通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:48:07.79 ID:???
ティエリアさんがデレる回か
512通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:49:04.22 ID:???
今から寝てプリキュアに起きるからBSも見るわ
風が強くなければ見れるはず
513通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:49:19.22 ID:???
>>508
貴方の息子!アンドリューですよ!忘れたとは言わせない!!
あっどこの子かわからないから名字まで言って……

駄目過ぎる
514通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:50:06.35 ID:???
>>489
世相を斬りすぎだ
515通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:50:45.94 ID:???
会社クビになってガンダムに乗る無職のおっさん
516通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:51:12.58 ID:???
>>515
あーあの下痢便のせいでクビになった……
517通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:53:16.27 ID:???
下痢止め飲めよ
518通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:53:35.46 ID:???
やっぱ00ライザーカッコいいな
00の顔だけある
519通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:57:22.06 ID:???
早く寝ろ
520通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 01:59:24.61 ID:???
寝る時間くらい自分で決めろよ…
521通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:12:24.84 ID:???
夜中になると部屋片付けたくなるよね
522通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:14:28.07 ID:???
いやいや
523通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:15:01.76 ID:???
>>521
ちょっとわかる
524通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:23:15.65 ID:???
>>521
なる
気になってねれなくなったりする
525通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:24:51.49 ID:???
バレスレ民は綺麗好きね
526通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:24:59.17 ID:wqipm6Ri
IDの数だけデカチンが子守唄歌ってくれる
数字がなければ遊佐がデカルトの枕元で怖い話
527通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:25:41.29 ID:???
ゆーきやこんこん
528通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:29:42.50 ID:???
今なんとなくみてみたらまだ絵チャやってんのかよw
529通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:30:22.72 ID:???
まじで?
530通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:30:46.77 ID:wqipm6Ri
>>528
もうやってないみたいよ?
531通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:31:19.78 ID:???
>>530
そうなの?
参加者一覧に名前あったけど
532通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:32:09.10 ID:???
退室しないで寝落ちしてるんじゃね
533通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:32:21.75 ID:???
>>531
入ってみたけど何も書いてなかったし
ログインしたまま寝ちゃってるとかじゃね?
534通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:34:27.95 ID:???
私が出る前はたんたんが一人でかいてたけど
535通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 02:40:59.55 ID:???
今強烈にキャラメルコーンが食いたい
536通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 03:47:49.58 ID:???
ティーティー
537通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 04:05:42.15 ID:???
反日ぶりにきたけど絵チャやってるとかうらやましいなお前ら
538通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 04:17:33.55 ID:???
ttp://www.blood-c.jp
BLOOD-Cがついにベールを脱いだな
果たしてどうなるのだろう
539通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 05:12:01.80 ID:???
>>538
未咲さんにみえる
540通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 05:28:50.34 ID:???
2012年劇場公開予定って…
続編は映画で!をやる気まんまんじゃねーか
541通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 05:45:27.71 ID:???
スパロボでの00の扱いと性能はどんな感じだったの?
種には勝ってた?
542通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 06:20:08.27 ID:???
佐々木希熱愛www二宮のチンコになりてぇうぇwww
543通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 06:46:45.64 ID:???
スパロボ種は原作再現終わってるから空気
ストフリはやたら強いけど
544通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 06:55:22.80 ID:???
00は一期機体、種は種死後半機体じゃ種機体が上なのは仕方ない
FEとかで例えるならばクラスチェンジ済みのキャラが仲間になったようなもの
545通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 07:56:26.52 ID:???
あー昨日は暑かったー
気持ち悪いぐらい暑かった
546通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 08:00:01.10 ID:???
今週のゴーカイジャー頭悪すぎワロスw
547通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 08:03:13.52 ID:???
おはようだお
絵茶やってるけど30分後にメンテナンスかぁ
548通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 08:48:12.37 ID:???
549通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 08:50:58.18 ID:???
>>546
あれがカーレンジャーのノリだからいいんだよw
550通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 08:52:25.06 ID:???
>>548
1枚目ハムに見えなくもないw
551通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:00:14.34 ID:???
>>530
自分は沖浦清花に似ている気がする
メガネでクランプなところが
見た目も凄く似ているし

>>540
劇場版・・・
日5アニメが映画化しまくっているのもあるからなんだろうが
こんな発表と同時に映画やりますなんていうのは気が早すぎる気もする
552通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:03:02.41 ID:???
553通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:03:16.05 ID:???
>>551
00が結末を劇場版に投げたって散々叩かれたから、先に告知するんじゃねえの
554通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:04:53.31 ID:???
>>552
グロ中尉
555通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:11:23.97 ID:???
二宮とかどこがかっこいいのかわからん
真剣に
556通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:16:00.28 ID:???
日5は鋼映画とバサラ映画をかなり宣伝しているけど
00と比べてどのくらい興行収入行くんだろう
両作品とも00を超える印象がない
557通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:17:51.48 ID:???
>>556
そんなことを言って抜かれたら恥ずかしいだけだからやめろよ
558通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:20:06.67 ID:???
佐々木希ちゃんあんなに可愛いのにB専なんだ
559通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:35:59.71 ID:???
私はイケメンがいい
ハムと結婚したいよぉ
560通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:42:50.54 ID:???
せっちゃんを旦那にし、ティーたんをお嫁さんにしたいお
561通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:49:04.01 ID:???
>>557
TVシリーズはどれも00よりDVD、BDはそこまで行ってないからなぁ
まあ映画となるとちょっと違うか
562通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:57:39.87 ID:???
水島鋼は11億だっけ
563通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 09:58:12.42 ID:???
ガンダムのアドバンテージはあると思う
鋼はかなり行くだろうが
564通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:02:18.81 ID:???
一日一回コーラさんは天使
565通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:02:45.10 ID:???
>>562
13億くらいだったと思う
水島鋼時代は全盛期だったからね
今回は水島鋼を超えるのかね
まああの破格の興行収入h難しいと思う
566通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:04:06.84 ID:???
フゥーメタールケミスツッ
567通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:08:17.36 ID:???
真保脚本期待
しんぼじゃないよ!
568通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:11:37.59 ID:???
嵐子の正体は佐々木希だったんだよ!
569通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:12:05.91 ID:???
チン様堕天使
570通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:15:42.53 ID:???
今度の鋼は、11.5巻商法で原作ファンに媚び、ラルクで水島ファンに媚びてるからなあ
これが吉と出るか、凶と出るか…
571通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:21:18.45 ID:???
>>568
バレスレの嵐子があんなに可愛いわけがない
572通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:21:42.59 ID:???
商売根性とファンサービスを一括りに媚びてるというのはどうかと
573通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:22:16.76 ID:???
>>553
00は劇場版決まったのがちょうど二期が始まって3ヵ月後に
もう映画やろうよと言われたみたいだけどね
TVで放送まだしてないのに映画化決定は珍しいんじゃないかな
574通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:25:28.02 ID:???
>>573
BLOODは、もともと映画だし、IGだとエデンも、続きは映画でねーだったからね
映画見る気がないなら、TV見るなってことじゃね?
575通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:27:46.15 ID:???
>>570
水島メタルに媚びるならキャスト半端に変えなきゃよかったのにね
朴とくぎゅが同じ声だから余計違和感すごい
576通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:29:35.72 ID:???
うざいんだよ鋼腐
577通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:33:27.35 ID:???
一日一回
あ、私のコーラさん
のほうがいいかな?
578通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:35:37.23 ID:???
あ、私のチン様
579通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:36:31.27 ID:???
あ、ヒカリミエタ
580通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:37:29.98 ID:???
ホントヨー?
581通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:38:03.03 ID:???
>>579
あ、俺のヒーたん
582通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:39:33.71 ID:???
ひーたんのパッド何枚かさね
583通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:45:42.37 ID:???
>>572
いやまあそうなんだけども、原作派と水島版派ってなんていうか水と油っていうか
ファンも対立してるみたいだし、話の内容も全然違うし、
いろんなネタ拾ってファンサービスしてくれて喜ぶような作品なのかなあと
一番嫌なのは、作品として、中途半端になること
584通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:51:56.75 ID:???
>>583
水島版がヘドが出るほど嫌い、原作を燃やしたいほど嫌い
なんて層はいるにはいるけど多くは無いんじゃないか
水島鋼から入って今は原作も大好きという人も多いんじゃないかと
あとスタッフ見れば中途半端になるのはあり得ないと思う
585通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:52:41.86 ID:???
水島版も好きだけどあれは水島鋼であって本家鋼の錬金術師とは別物だね
586通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:52:46.32 ID:???
句読点の使い方おかしくないか
587通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:53:33.54 ID:???
>>584
水島→原作で反吐が出る〜ってのはあんま無いんじゃないか
逆はそこまでいかなくても忌み嫌ってる奴は結構見かけるが
588通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 10:57:19.35 ID:???
>>587
確かに結構いるがwww
ラルク主題歌はああ前も歌ってたね
限定コミックはああ嬉しいと軽く受け止めればいいんじゃないかと
589通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:00:51.29 ID:???
映画の鋼って00で言うとELS星にはてぃーたんだけ行って
刹那は異次元トリップして玄関子と幸せに暮らしましたとかそんなだろw
原作好きなら怒るんじゃね
590通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:01:14.37 ID:???
鋼スレでやれ
591通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:03:22.04 ID:???
ヒカリミエタの話しようぜ
592通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:05:19.15 ID:???
>>589
しいていうならクオリア後がない00だな
593通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:05:45.02 ID:???
00の再放送始まった
594通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:08:39.82 ID:???
>>589
色んな層が怒り狂う神展開や
595通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:10:42.98 ID:???
>>591
スネがツルツルでおしゃれ
596通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:12:00.55 ID:???
001期再放送見ているけど土6の思い出がよみがえる
597通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:13:28.89 ID:???
わくわくしながらテレビの前で待ってたな
598通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:15:59.57 ID:???
スネゲソッタヨ!ホントヨ!
599通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:18:16.94 ID:???
>>597
毎週楽しみだったのがよみがえる
600通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:27:19.26 ID:???
601通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:28:32.09 ID:???
再放送も毎週wktk
次回、世界を止めて
602通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:28:47.51 ID:???
>>597 ああ・・・自分も見ておけば・・・
伊藤由奈のED綺麗だと思った記憶しかない;
今日初めて再放送で見たけど、トランザムっていきなりだったんだね
603通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:29:24.32 ID:???
使いまわしEDかよと思ったら動いた衝撃
604通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:34:19.44 ID:???
00のTVシリーズは一期も二期も思い入れ深いけど
劇場版も思い入れ深い
00の全てが繋がっているから
605通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:35:20.28 ID:???
こんな可愛い子でも理想と現実は違うんだな
606 【東電 73.1 %】 :2011/05/22(日) 11:35:59.39 ID:???
新作を期待しながら通りますよ
607通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:36:30.50 ID:???
繋がるから
の瞬間は素敵
608通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:37:48.43 ID:???
>>605
こういうとき女は安パイをあげるんだよ
本命は決して言わない
609通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:39:25.59 ID:???
二宮って前長澤まさみと噂じゃなかった?
なんでグループで一番微妙なのにモテるの?
610通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:41:40.01 ID:???
>>609
性格とちんこ
611通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:42:05.14 ID:???
>>608
ほんとに人気のあるのとかイケメンにすると
2chで一斉に叩かれるだろ
612通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:43:18.62 ID:???
北村真咲って人00の助監督やってたみたいだけどここの評価ってどうなの?
613通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:43:22.57 ID:???
>>609
顔よりトークだろ
淳がモテる世の中だぜ
614 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/22(日) 11:47:05.00 ID:???
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        
615通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:49:28.21 ID:???
>>612
00の誰々さんがなんて見方してる奴いねーよ
気持ち悪い
616通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:49:34.38 ID:???
なんで大麻くんにはそういう話無いの?
617通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:51:02.29 ID:???
淳はイケメンではないけど好感のモテる顔してる気がする
618通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:52:57.50 ID:???
ガンダムメモリーズ買うよな?
な?
619通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:53:32.89 ID:???
メモリーズはちょっと
620通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:58:34.88 ID:???
評判待ち
まあ多分スルー
621通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 11:59:32.97 ID:???
00商品は売れんな・・・
622通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:02:09.10 ID:???
メモリーズは00商品ってわけでもないけどな
623通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:02:26.20 ID:???
北村は最近見ないな
今ハマってるプラネテスでは良い仕事してるけど
624通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:03:10.72 ID:???
北村タイガーアンド何とかで仕事してたのか
二期の最後辺りで00スタッフから外れちゃったよね
625通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:10:08.31 ID:???
長崎監督デビューがノイタミナとはおもわなんだ
626通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:11:52.37 ID:???
メモリーズあれだけ00で押してるわりに話題にならんな
627通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:14:26.45 ID:???
628通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:16:03.23 ID:???
>>626
謎のイベント追加にちょっと期待してるよ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499695.jpg
629通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:18:47.17 ID:???
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499696.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499697.jpg

刹那「…いや、そんなことは、したことがない。 俺は、まだ幼かった。」
ライル「…じゃあ、いい。分った。俺に任せろ」

これ何のゲームなの
630通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:33:54.92 ID:???
00でもゆきあつさんみたいなクズを出すべきだった
631通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:34:27.78 ID:???
>>629
これ初めて見たけど何とも言えない顔グラですね
632通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:36:31.87 ID:???
ユキアツの悪口は許さないよ
633通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:38:07.63 ID:???
3DSのガンダムゲー並の地雷臭がする
634通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:38:50.29 ID:???
ゆきあつさんはあなる助けて許された
635通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:39:21.02 ID:???
ガンダムゲーム全部やったわけじゃないけどゲームとしておもろかったのって
ジオニックフロントくらい
636通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:40:46.50 ID:???
ゆきあつさんいいじゃん
てかつることくっつくの?
637通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:41:35.15 ID:???
ゆきあつさんはメンマをレイプして殺して川に捨てたと思ってたら
髪留めあげようとしただけで申し訳ない
638通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:41:48.70 ID:???
版権ゲー=糞ゲー
639通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:42:19.80 ID:???
ガンダム関係なくパイロットが生身で戦う格闘ゲー出せ
640通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:44:21.99 ID:???
じんたんはあなるとくっつくの?
641通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:45:47.21 ID:???
>>640
くっつくならメンマが成仏した後がいい
目の前でくっつかれたらめんまが哀れすぐる
642通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:45:55.51 ID:???
vsシリーズは割りと好きだけど00メインのは出ないんだな
643通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:48:49.05 ID:???
>>637
こうして冤罪は生まれるのね
644通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:51:20.31 ID:???
ゆきあつさんマジイケメンすぎる
ライルがアニューの女装してるのバレたら多分自殺してるわ
645通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:58:04.63 ID:???
悠木碧ちゃんライル腐だったか・・・
646通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 12:59:34.13 ID:???
>>642
時期悪かったし、連ザの時点で乙寺からガクッと売上落としてたから00じゃもっと危なかった
647通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:06:20.74 ID:???
■羽根崎美緒(はねさき みお)
(声:斎藤千和)
いつからそこにいるのか、そして、いつまでそうしているのか誰にもわからない、まるで座敷わらしのような女の子。
確かに存在しているのだが、誰も名前を思い出せないクラスメイト。
648通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:06:56.94 ID:???
劇場版機体含めた単体ゲーム出してよ!
ゲームっていくら売れないとヤバイの?
649通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:08:17.49 ID:???
>>648
3DSのやつは3万くらいだったような
650通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:09:27.22 ID:???
アサルトサヴァイヴだかも初動10万以下累計で13万くらいだったかな
00単体ゲー出してもそんなもんだろうから別に出しても構わないと思うんだがね
651通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:09:53.49 ID:???
3DSのはいくらなんでも売れ無さ過ぎてヤヴァイ
652通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:09:59.84 ID:???
素の折紙がまともすぎてがっかりした
653通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:11:26.00 ID:???
モーションとかガンダムNEXTの使いまわしでいいから欲しいよね
GNフラッグやサキガケのモーションはまんまエピオンとかでもいいから
654通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:11:27.18 ID:???
3DSなんておもしろいゲームないじゃん
ライト層は3D機能なんてなくても普通に暇つぶしゲームできればいいだろうに
655通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:11:57.49 ID:???
アビスもやる気ない
バイオはちょっとやりたいけどレオンがなぜか出ない
656通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:11:58.73 ID:???
ワンダースワン臭がすごい
657通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:12:53.02 ID:???
アビスって前にここで話題いなってた宮野と鳥海のホモのやつ?
658通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:14:08.35 ID:???
画面が広くなったのでなんと今まで写らなかったガイが見える!

いらねー本気でいらねー
659通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:15:06.09 ID:???
あのワキ臭そうなアニメの遊佐ちょっと大使みたいだよね
660通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:16:09.47 ID:???
>>657
それヴェスペリヤだな
661通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:16:38.76 ID:???
>>660
そっか、CM見てて宮野っぽい声じゃないなと思ってた
662通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:19:17.33 ID:???
大使、デカチン、ニール、アレルヤ、グラハムは確実にワキガ
663通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:19:46.42 ID:???
ヴぇスぺリアの宮野へたくそ過ぎてつらい
声優変えて欲しくなる
664通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:21:06.08 ID:???
チャーリーとチョコレートの宮野も叩かれてたし、
シュタゲと犬日々も結構文句言われてるからアンチ多いな
665通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:21:44.14 ID:???
アビスはアニメが云々…
666通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:22:20.11 ID:???
ワキガの人って耳垢液状なんだよな
667通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:23:50.31 ID:???
刹那の宮野は最初だけ叩かれてたけどそのうちなくなった
668通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:24:10.36 ID:???
チャーリーとチョコレートはひろしも微妙だったよ
やはりジョニー・デップは平田一択
669通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:24:16.62 ID:???
声が低すぎてあってない、って言われてたな
670通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:24:18.95 ID:???
犬日々はくぎゅうあたりに少年声やってもらえばよかったんだよ
アフレコ現場が怖いけど
671通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:24:58.68 ID:???
刹那は声が低すぎたと言われてたが実年齢16だし後年23まで行くから
まああれで良かったんだろ
672通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:25:12.55 ID:???
宮野のこと好きだけど、チャーリーは無理だと思った
なんで宮野にしたんだ
673通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:25:27.60 ID:???
声合ってないと言えばティエリアに勝る物はないだろ・・・
674通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:25:41.98 ID:???
平田のジョニデの安定感は異常だと思う
675通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:25:44.42 ID:???
バレスレのせいでバニーと握手したら手がぬるっとしそうとか思うようになってもうタイバニが直視できない
676通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:27:22.34 ID:???
>>673
ゴットマーズの兄貴の声にはびっくりしたが
00よく知らない奴らもティエリアでびびったんだろうな
677通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:27:58.01 ID:???
この間初めてタイバニ見たけど、いきなりシリアスだったから疲れた
678通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:28:21.71 ID:???
ティエリアは何がしたくてあの声にしたのか今でもよくわからん
679通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:28:25.37 ID:???
>>673
ティエリアあってると思うけど
680通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:28:45.27 ID:???
ダンクーガノヴァの黒髪長髪の人も声合ってないと思うお
681通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:29:09.53 ID:???
タイバニずっと見てて、ここで腐女子向けいわれまくってるけどそうは思ってなかった
しかし昨日は腐向けだと確信した、まあ仕方ない
682通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:29:27.92 ID:???
>>680
あれも驚いた
グレンのシモンもちょっと引いた
683通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:29:34.52 ID:???
>>679
いつも思うんだがこの下に空白あくのってわざと空けてるのか?
それとも勝手に空くのだろうか
684通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:30:00.60 ID:???
00は原作もないし声のイメージ特になかったので合ってないって思った奴はいないわ
棒もいなかったし
685通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:30:34.43 ID:???
アンドレイの声が石田で髪型がキモくなかったら
686通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:30:37.19 ID:???
一番危なかったかっちんもデカチンに合ってたしね
687通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:30:48.90 ID:???
自分の画面から見ると別に空白空いてない
ブラウザによって違うの?
688通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:31:27.06 ID:???
>>681
話数ごとにだんだん腐臭きつくなってる気がする
689通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:31:32.08 ID:???
>>687
空いてるよ
携帯?
690通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:31:48.57 ID:???
ガロードを経験した世代から見れば違和感など
691通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:31:59.11 ID:???
>>689
PCでギコ
692通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:32:04.02 ID:???
ガロードはあれでいいんだよ
693通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:32:13.30 ID:???
>>682
あれは後半でかくなっから
少年声は苦労したと中の人も言ってた
694通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:32:17.81 ID:???
ここでタイバニの話するやつがホモだの腐がどうのだのうるさかったからだろ
695通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:32:29.13 ID:???
ティエリアは女だと思ってた奴ならあってないと思うだろうが
あの成り立ちにはあの声であってると思う
696通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:32:49.47 ID:???
スーパーナチュラルワンシーズン吹き替えでみた人間ナメんなよ
697通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:33:14.03 ID:???
>>686
予告の時はこれじゃ声の違和感気になって楽しめないな
俳優連れて来たりとか映画ってなんでこういう余計な事するんだろうと思ってた
698通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:33:15.73 ID:???
こどちゃに比べたら声優はかなりいいよ
699通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:33:34.76 ID:???
タイバニ見てると何か00思い出すんだよな
バンライズだから仕方ないのかもしれんが
700通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:33:54.63 ID:???
こどちゃって何があったんだ
701通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:34:21.19 ID:???
>>699
全然似てないのに
キャラが多いからか
702通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:34:30.78 ID:???
再放送前何度か見たけど主役と他ほぼ全員芸能人使ってるのかって思う棒だった
声優は誰出てるか覚えてない
703通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:34:55.02 ID:???
英語力ないから吹き替えで見る
だって英語だとメインのセリフしか訳してくれないけど
吹き替えだとガヤやそれ以外の音声も日本語で言ってくれるから
704通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:34:59.18 ID:???
カッチンの声は声優っぽくは無いけど上手かった
不思議な感じ
705通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:35:19.23 ID:???
ジブリが最強だよ
706通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:35:56.90 ID:???
バレスレ以外ではかっちん結構叩かれてたよ・・・
707通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:36:10.84 ID:???
ゲッターだけは真シリーズの声が好きだったりする
708通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:36:22.67 ID:???
王立の森本レオは良かった
709通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:36:54.83 ID:???
ポニョの所ジョージはひどかった
710通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:36:59.83 ID:???
ダンクーガノヴァのF.S.は忍との関連性匂わせてたんだよ
711通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:37:44.25 ID:???
最近のジブリ嫌いだな
ゲロも出目金も洗濯バサミも
712通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:38:58.87 ID:???
我が軍はジブリでメインやった声優が2人もいるね
713通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:39:04.23 ID:???
石丸声じゃないジャッキーなどありえないのでジャッキー出演作は吹き替え
714通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:39:27.22 ID:???
>>711
心オナニー
715通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:39:27.82 ID:???
矢尾のキャラってなんか大体違和感あるわ
716通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:39:33.22 ID:???
セガールとジャッキーが英語喋ってると違和感あるレベル
717通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:39:39.35 ID:???
>>695
あの顔からあの声出るのはやはりビビるw
ただイノベイドの設定を知ってからは何故あえて男持ってきたのか理解した
718通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:40:56.31 ID:???
ドラマCDで神谷が「これで分かりましたでしょ、ティエリアは男ですよ」みたいなコメントしてたけど
ティエリアは女ですかみたいな問い合わせ多かったんだろうかな
719通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:41:04.16 ID:???
ジャッキーは地声でしゃべられると声が違うと思うレベル
720通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:42:41.40 ID:???
夏にハンタ再開決定したんだってね
さっき死って嬉しい
721通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:43:35.99 ID:???
シュワもガチで訛りが酷くて聞き取りにくいので吹き替え
722通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:44:00.91 ID:???
再開しても一ヶ月くらいでまた休載だろ
723通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:44:32.13 ID:???
冨樫が仕事し始めたぞ。どうなるんだ
724通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:44:46.88 ID:???
>>723
宇宙の法則が乱れる
725通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:45:13.45 ID:???
>>720
あそこからどう展開するんだろう・・・ずっと大人で隻腕なのか
726通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:45:28.97 ID:???
>>718
大変だったみたいには言ってたけど男とは言ってないんじゃない?
727通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:46:02.78 ID:???
>>725
そういやゴンってまだマッチョのままで腕なくなったんだっけ
リオレオがここで活躍できそう
728通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:46:08.58 ID:???
何の先入観もなしでいきなり00見始めた自分はとくに違和感なかったけどなティエリア
729通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:46:19.95 ID:???
え?ハンターそんな展開になってたの
730通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:49:02.03 ID:???
731通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:49:17.46 ID:???
>>718
女だと思ってたみなさん、違いますからねー、みたいな言い方で男だとかは言ってないな
732730:2011/05/22(日) 13:49:43.18 ID:???
733通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:49:49.14 ID:???
フィギュアって予約はすごい早いのに、本の予約って全然遅いのね
00Nまだ表紙出てこない
734通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:49:57.83 ID:???
アニメ化したらゴンさんの時は声優変えてほしい
735通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:50:55.98 ID:???
ゴンの声気になって検索かけたら「ハンターハンター 再開」って検索ワードが1番の件
736通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:51:26.21 ID:???
冨樫先生は次のガンダムのキャラデザやられてて忙しいから
10週で終わる
737通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:52:04.30 ID:???
竹内順子さんだよ、声優は
ナルトとかイナズマサッカーの人
738通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:52:08.32 ID:???
冨樫はオワコン
739通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:53:13.85 ID:???
単行本全然売れなくて、再開しても話題にもならない展開ほしいわ
なんか冨樫むかつく、一度痛い目見てほしい
740通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:54:44.67 ID:???
竹内順子とレントンの声って似てると思ってたけどそうでも無かった
741通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:54:51.30 ID:???
>>734
リキちゃんしかいネーナ
742通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:56:01.95 ID:???
ゴンは宮野でいいよ
743通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:56:23.34 ID:???
>>740
一度プリキュアで並んだらよくわかったw
744通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:56:33.10 ID:???
>>742
キチってる姿しか想像できねえ
745通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:58:31.27 ID:???
ゴンさん 藤原啓治
746通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:58:33.06 ID:???
ハンタのネームを昔生で見る機会あったんだけど
ネームでもやっぱりうまいなって思ったよ
747通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 13:59:30.22 ID:???
ゴンさん 勝地涼
748通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:00:51.33 ID:???
>>747
じゃあキルアは遊佐
レオリオ浜田
クラピカは中村で
749通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:01:24.49 ID:???
>>746
なんか最近は手抜いてるように見える
750通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:01:25.93 ID:???
>>748
クラピカ死にそうっす
751通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:02:10.39 ID:???
>>718
ティエリアは男ですよなんて何千回聞いても無いんだけど
どんなCD聞いたの?
752通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:02:11.13 ID:???
>>750
これは死ではない!
753通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:02:45.83 ID:???
クラピカとレオリオって何してたっけ?もう10年くらい見てない気がするけど
754通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:02:45.99 ID:???
ゴンさん 白鳥哲
755通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:03:04.31 ID:???
クラピカってもう出ないまま最終回迎えそうだよな
756通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:03:17.46 ID:???
>>753
レオリオ:医者になる勉強中
クラピカ:ノストラードファミリーのとこでなんかやってる
757通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:03:18.32 ID:???
>>753
蜘蛛追ってたとしか覚えてない。自分かなり前に切ったけど
758通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:03:26.60 ID:???
>>751
脳内CDじゃねえの
759通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:03:34.40 ID:???
>>748
白鳥がいいよ
760通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:03:38.69 ID:???
このスレの住人の性別にかける情熱はおもしろい
761通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:03:58.99 ID:???
クラピカは復讐エンドになるんかな
762通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:04:06.68 ID:???
>>751
こうやって知らない人にウソばらまいて歩いてんだよ
763通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:04:14.07 ID:???
>>732
これ見てたらすさまじい手抜きに見える
本になったら書き込み入るのかね
764通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:04:36.47 ID:???
レオリオってモブ居たよね
クラピカは時限チート解除されて団長復活までお役御免だもんな
765通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:05:06.14 ID:???
ティエリアって声優発表されてないときは女だって予想されてたりしたのか?
766通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:05:12.90 ID:???
女性的で中性的、こいつは本当に男なのか?ってコメントならイベントでしてんな
767通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:05:14.71 ID:???
>>760
馬鹿野郎性別談義はバレスレのライフワークだぞ
768通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:05:25.23 ID:???
769通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:05:30.62 ID:???
ノヴ先生が王宮に忍び込むとこはジャンプのしがたきの方が迫力あってよかったよ
ジャンプではノブが上着脱いでてボロボロだったけど
本になって聖書されたらスーツ来て緊張感なくなった
770通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:06:16.03 ID:???
むしろデムパブラザーズ見た後でも女だとか中性的だとか言えるやついるの?
771通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:06:17.19 ID:???
レオリオの声優の郷田ぼづみっておっさん、今Starry☆SkyのEDで音響だかで名前あるんだけど
声優やめたのかな?レオリオどうすんだろ
772通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:06:43.39 ID:???
かっちん叩かれてた?あの髪の白い新キャラはなんのために出て来たのっていうのはよくみたけど
773通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:06:56.35 ID:???
ヨークシン編は下書き治されてたけど
天空闘技場の辺りはそのまま単行本になってる
774通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:07:18.12 ID:???
>>772
映画の後他のスレで結構叩かれた
合ってるって声もよく見たけど半分くらい叩かれてた気がする
775通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:08:04.20 ID:???
>>772
予告の時点ではかなり心配されてた。本編これ大丈夫かって
本編見たら土下座もんだったんっすけどね
776通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:08:05.39 ID:???
どうせ芸能人が声ってだけで何でも叩く人だろ
777通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:08:23.18 ID:???
かっちん叩く奴らは何もわかっちゃいねェ
ハゲろ
778通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:08:28.11 ID:???
全裸見てもあまり中性的だと思えない
作画のせいかもしんないけどパイスー時は筋肉ムキムキだし
普通に股間以外は少年体型かな
無性だけど
779通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:08:32.74 ID:???
>>770
そのあとスメラギ号でイケダ三世の後ろ通ったとき女みたいだったとか言われまくってたが
780通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:08:48.17 ID:???
>>776
シンプソンズの映画は絶対に許さない
781通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:08:53.41 ID:???
ヨークシン編でウボーがいん獣と戦った時は酷かったよ
いん獣の新キャラいっぱい出てきたのに下描きでみんな顔が○と×だけだったので
何がなんだかわからなかったからせリフで判断してた
782通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:08:54.33 ID:???
>>771
ボトムズのキリコで有名やで
スパロボでも声やってたし、声優もやってる
他にはシーブックとかバーニィの辻谷さんもFateとかで音響監督やってた
783通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:09:02.29 ID:???
そういえば今日は22話再放送だったな…
784通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:09:52.33 ID:???
>>782
声優が音響やること多いのか、知らなかったよ
声優やめて裏方に行ったのかって思ってた
レオリおは郷田さんがいいので安心した
785通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:09:56.57 ID:???
>>781
陰獣が出てた辺りな
今考えると陰獣って結構強かったよね
786通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:10:07.63 ID:???
>>782
ライオコンボイもだ!
787通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:10:14.09 ID:???
>>778
パイスー時だけ筋肉ムキムキだったら
それ本人の筋肉ではないんじゃないの?
788通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:10:17.44 ID:???
>>771
ほづみね
ボトムズのキリコの声の人だな
ウィキでみると2010年とかでも出演作あるから手をいろいろ広げてるのかもしれん
789通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:10:42.36 ID:???
>>770
なんで言えないと思うの?
790通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:10:48.31 ID:???
クラピカの甲斐田さんはマリーダさんの人?
声使い分けすごいと思う
791通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:11:12.84 ID:???
>>771
その人は昔から色々やってる
792通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:11:22.43 ID:???
甲斐田さんでも声老けてるねん
793通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:11:28.36 ID:???
>>790
違う、別人
クラピカは甲斐田ゆきさん、マリーダは甲斐田裕子さんで奇麗なほうの甲斐田
794通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:11:33.19 ID:???
デカチンは特報で「ズコーーーー」だったんだけど
本編では変革してたんだよ

「帰っちまえ!それで言い訳つくだろう!」が「カクトュエル!」って聞こえる
浪川よりは滑舌いいと思うぞ
795通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:12:05.42 ID:???
マリーダの声はいい
796通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:13:29.09 ID:???
>>786
ビーストウォーズはTが至高
何でUなのにセルアニメに退化してんだよ
797通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:13:32.03 ID:???
クラピカっていつかのアニメのOPの作画がルイスみたいだった
798通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:13:39.13 ID:???
タイバニのディレクターの声もマリーダと同じ甲斐田さん?
799通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:13:57.39 ID:???
>>793
別人か、甲斐田さんってテニスの目細い人とクラピカとマリーダとタイバニのアニエス全部同じと思ってて
なんか演技の幅広すぎって思ってたw
800通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:14:15.14 ID:???
新しい方の甲斐田さんでも美少年・中性系少年の声できそうだな
あとは皆川順子くらいか
801通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:14:34.72 ID:???
ゼノブレイドのリキも甲斐田だよね?
802通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:14:41.52 ID:???
皆川はなんか太った
803通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:15:07.13 ID:???
>>801
どっちの?
804通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:15:11.15 ID:???
タイバニはキッドちゃんかまいい
805通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:15:24.02 ID:???
>>765
うん
806通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:15:45.23 ID:???
クラピカの甲斐田さんは合ってるなって思ってた
ラジオ聞いたらちょっと府かなって思ったけど
807通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:16:04.63 ID:???
本田知恵子のマリーダ、伊藤美紀のミネバも聞いてみたいよね
808通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:16:09.42 ID:???
>>803
ttp://www.youtube.com/watch?v=uhKbUS9jUJc&hd=1

どっちのかわからんので判定してくれ
リキはオレンジのもふもふな
809通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:16:31.71 ID:???
女性で美少年役多いのは緒方、甲斐田、日高、あとは高山、藤田さんあたり?
810通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:16:52.62 ID:???
キッドちゃんってもろに桂キャラっぽくて好き
811通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:16:57.40 ID:???
>>778
おまえの言う中性的ってなんなの
812通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:17:02.71 ID:???
>>809
サイガー
813通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:17:17.73 ID:???
>>809
先生!高山さんはどんな美少年やってるんですか!
814通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:17:31.17 ID:???
何で腐って細っこい男が好きなんだろう
がっしりしてる方がかっこよくない?
815通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:17:37.32 ID:???
>>802
年末辺りにやってたアニソン番組見て思った
太ったね、あとなんでテニスの作者は出てきて歌ってたんだろ
816通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:07.48 ID:???
スクロールしたら>>811これの答えが>>812かと思った
817通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:08.88 ID:???
>>813
あんまり知らんけど、エスカフローネのディランドゥさま
818通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:20.94 ID:???
>>814
女(自分)の代替品
819通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:22.80 ID:???
高山みなみ少年ってバーロー、ヤイバ、θとあとなに?
820通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:25.84 ID:???
>>813
エミリオきゅん
821通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:27.13 ID:???
>>816
大体合ってる
822通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:34.00 ID:???
>>815
あいつ出たがりだから…
823通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:35.46 ID:???
まだ続ける気ならティエリアの全裸画像貼るぞコラ
824通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:48.98 ID:???
ティエリアの印象は声ある時と絵だけの時で随分違うからなあ
なんか色々残念
825通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:18:50.77 ID:???
>>812
サイガー忘れれた、最近はサイガーの美少年って人気なんかね
826通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:19:11.95 ID:???
>>820
とうしんでん??
827通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:19:22.25 ID:???
古いのだとサイキックフォースのエミリオとか?
828通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:19:22.10 ID:???
>>814
タイバニとか見ろよ
すごいマッチョで腐大喜びだぞ
829通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:19:29.18 ID:???
テニプリの越前の人は?
830通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:19:30.94 ID:???
そんなに女性声優にやってもらいたかったのか
831通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:19:56.36 ID:???
ティエリアのデザインで男強調してがっしり書いたりするとただ気持ち悪いだけなんだよな
だったら最初からああいうデザインにするの止めておけば良かった
832通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:19:59.02 ID:???
>>828
なんかガンダム00とか見たほうがいいよを思い出した
833通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:20:02.15 ID:???
タイバニと腐を絡めて語る奴はいつもの嵐の手口?
834通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:20:41.71 ID:???
女声優が美少年やるのはあっても男声優が美少女をやるのはないね
櫻井できそうな機がする
835通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:20:43.36 ID:???
味吉陽一
クッキングパパのまこときゅん
836通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:21:32.29 ID:???
高山さん少年役結構多いな
837通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:21:43.15 ID:???
>>829
皆川も多いね
後、高山みてたらムーミンやっぱりカバじゃね?
>ムーミンという妖精に似た生き物の一家の男の子ってあったぞ
838通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:21:46.84 ID:???
はぁい!ガンダム00のちんこさわる方デカチンです
839通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:21:51.86 ID:???
>>831
別にそんなことなかったからいいだろ
作画の乱れであったくらい
840通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:22:20.14 ID:???
中性的じゃなくてガッシリムキムキ〜で男路線強調するにも
映画だとおかっぱ短めに書いてたから
スタッフも内心造形失敗だったと思ってんだろうなとかは思った
841通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:22:21.88 ID:???
声豚もタイバニ腐も消えて俺だけにしてくれ
842通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:22:25.78 ID:???
ガンダム00見た方がいいよ
いかにアメリカが汚いってわかるから

たしかタリビア介入後あたりに常套句として流行った
843通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:22:53.06 ID:???
>>827
中尾隆生のアレルヤ的二重人格キャラ使ってたわw
844通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:23:07.72 ID:???
ティエリアには女声優がいいって主張してる奴等に叩かれたから、神谷がドラマCDて女じゃないよーって言ったんじゃね
845通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:23:09.49 ID:???
>>840
何かさっきから何言ってるのかよくわかんねえ
ティエリア否定したいことしか伝わってこない
846通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:23:23.64 ID:???
>>842
それ昔ニュー速かどっかで使われててあんなクソガンダム見るかって叩かれてたわ・・・
847通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:23:33.68 ID:???
一応番組はじめた時は監督や池谷も非常に女性的な見た目のキャラですって解説してたんだぜ
848通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:23:54.87 ID:???
>>844
神谷はティエリア厨大嫌いだからな
849通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:23:59.76 ID:???
ティエリア CV:TARAKO
850通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:24:14.57 ID:???
>>842
今このネタ使うとマジレスされたりする(´・ω・`)
851通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:24:46.85 ID:???
>>825
神童拓人という泣き虫ショタやってるよ
852通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:25:00.39 ID:???
必ず即座に否定レスもらえるからこの話題は荒らしの基本手口になってるんだね
853通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:25:14.15 ID:???
がっしりムキムキで中性的じゃなくて男にしか見えないから声は神谷から変わらないんだから!!

そういう主張なのかなと
854通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:25:14.85 ID:???
雨で出かけられないからって荒らすのやめなさい
855通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:25:14.90 ID:???
>>848
捏造じゃないならソースを
856通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:25:29.89 ID:???
神谷の厨が中性的じゃないって言ってる流れなのか
857通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:25:35.29 ID:???
ティエリアが女声優だったらそれだけでもっと叩かれてたと思うぞ
宮野三木吉野誰かが並ぶんだぞ
858通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:25:43.08 ID:???
>>847
おっぱいつけても違和感ない時点ですでにわかってることよ
ほっとけほっとけ
859通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:25:57.52 ID:???
ID出るって便利だよなあ
新シャアは一生無理だろうな
860通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:26:03.69 ID:???
いつものアンチだろ
言ってる事がいつも同じ
861通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:26:13.03 ID:???
>>849
ベルゼブブさんみたいなティーたんがいいお
862通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:26:29.80 ID:???
>>778は書いたけど別に神谷厨じゃねえな
他の書き込みは知らない
863通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:26:43.16 ID:???
女キャラよりティエリアのほうがかわいい
864通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:27:05.60 ID:???
バレスレは絵チャとかはやってて絵書いてる人多そうだから聞きたいんだけど
漫画描くときってネームから書いてる?
865通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:27:50.45 ID:???
>>864
描いたことないけど普通漫画家は皆描くんじゃないの
866通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:27:59.18 ID:???
フェルトの方が可愛いだろ^^;
867通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:28:30.75 ID:???
すごいKYと、便乗してるティエリアアンチと神谷アンチがいるだけのような気がする
868通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:29:18.84 ID:???
実際そうデザインされていた通り、ティエリアは普通に中性的に見えるよ
869通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:29:37.44 ID:???
漫画とか生まれてこの方まともにかいたことねぇお
870通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:29:45.50 ID:???
ひーたん女でもよかったんじゃね?
871通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:30:23.02 ID:???
ヒリングは女に見えた
872通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:30:52.64 ID:???
必要なかったから中性だったんだろ
アニューはライアニュやるから女性だったんじゃね
873通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:31:00.45 ID:???
コーラさんも女にみえる
874通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:31:23.40 ID:???
>>865
そうだよね、ネーム書いてだいたいのコマわりとかセリフ決めてから下描き下方がいいよね
頑張るわ
875通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:31:35.06 ID:???
>>870
ハニトラする必要もないし女である必要もない
そのままのひーたんが一番萌える
876通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:31:42.31 ID:???
>>873
眼科よりも脳関係の所行ったほうがいい
877通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:31:42.57 ID:???
せっちゃんもたまに女の子っぽい
878通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:31:51.47 ID:???
コーラさん()笑
879通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:31:56.56 ID:???
ふと思ったが神谷厨にしたら中性的な要素なんていらなかったのだろうか
880通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:31:59.05 ID:???
今日は他の板でも頑張ってたようだね
881通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:32:17.80 ID:???
>>877
1期はね、2期は思ったことないけど
882通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:32:32.04 ID:???
>>881
そりゃな
883通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:32:41.43 ID:???
一期でも思ったことないw
884通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:32:50.11 ID:???
>>876
カティのドレス姿よりコーラさんがドレス着たほうが似合ってる
885通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:33:17.28 ID:???
アレルヤが女の子になった絵とかここで見せられて拭いた
886通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:33:27.33 ID:???
>>877
それは…思ったことはないな
少年っぽいのがいいんだと思うけど
887通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:33:31.53 ID:???
なんか今色んな嵐がいるみたいだけどなんでこう一気に現れるん?
さっきまで普通に過疎りながらマターリしてたのに
888通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:33:31.60 ID:???
間違えた
吹いた
889通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:33:38.83 ID:???
>>879
神谷がこう言ってた〜ってのを良く聞くのでそうなんじゃね
890通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:33:46.92 ID:???
マリナ様はたまにすごいイケメン
891通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:33:51.72 ID:???
コーラってネタキャラだよね
892通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:34:07.76 ID:???
>>887
そのうちまた過疎る
893通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:34:11.44 ID:???
>>890
千葉版権コラを思い出す
894通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:34:26.20 ID:???
>>890
2期はマリナだけでなくネーナもルイスもマリーもイケメンになったわ
895通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:35:02.35 ID:???
>>879
キャラ厨と声腐は永遠に相容れないな
896通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:35:08.40 ID:???
刹那は1期はただのクソ餓鬼
2期はイケメンになったのでまあ許す
897通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:35:10.06 ID:???
遊びに行ってくる!
898通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:35:19.09 ID:???
女キャラのイケメン化はいいからなんで男キャラをイケメンにしないのよ
899通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:35:33.87 ID:???
やってるのはアンチだろ馬鹿らしい
900通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:36:17.32 ID:???
二期ラストのはマリナじゃなくてアザディスタン始皇帝・閃光のカロルドV世だから
901通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:36:17.80 ID:???
中性的じゃなくなったらティエリアってバックボーンが1つ消えるんじゃね?
902通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:36:21.60 ID:???
903通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:36:28.79 ID:???
神谷の声が合わないと言ってるのはキャラ厨?
904通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:36:46.51 ID:???
>>898
(*‘ω‘*)呼んだか!?
905通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:36:55.20 ID:???
906通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:36:56.20 ID:???
キラとイノベイドって同種?
907通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:37:05.90 ID:???
>>902
これ全部味違うの?
908通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:37:11.46 ID:???
やたらキャラ厨と声優厨を対決させたがってるのも荒らしだろうな
909通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:37:20.76 ID:???
>>903
声が男だって理由で中性的な要素まで否定されるなら嫌がる人はいるだろうな
910通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:37:51.34 ID:???
声なんて下手糞の棒読みじゃなければ誰がやったっていいよ別に
911通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:37:53.29 ID:???
>>905
メガネライルでかい
912通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:38:23.21 ID:???
コーラさんがゴスロリ着てるコラ誰かもってない?
PC壊れて消えちゃったんだよね
913通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:38:34.44 ID:???
ひーたん×ブリングがみたかった
914通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:39:00.07 ID:???
次スレあんの?
915通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:39:01.05 ID:???
荒らしが他のやつになすりつけてるようにしか見えん
916通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:39:05.55 ID:???
声が男なんだから男にきまってんじゃん
声が男だから見た目も男にしか見えない
声が男だからおかっぱがきもい
声が男なんだからイノベイドの設定なんていらないじゃん

あとなんだっけ
なんかこういうのをずっと言われてたキャラだから
917通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:39:18.77 ID:???
>>906
キラはヴェーダにアクセスしたりできないだろ
918通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:39:34.80 ID:???
今日のなこちどうじゃろう
919通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:39:40.09 ID:???
はぁぁああん…ティーたんが天使すぎて直視できないお…
920通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:39:44.36 ID:???
>>916
いつもの人だよな
自覚があるのかないのか言ってる内容はいつも同じ
921通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:40:00.97 ID:???
ヒーたんのケツにブリングたん!
922通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:40:27.56 ID:???
>>906
コーディネーターとイノベイドでそれぞれ検索したらいいと思うよ
923通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:41:06.66 ID:???
空真っ暗過ぎてやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
924通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:41:29.84 ID:???
キラって種のキラか?
奴は遺伝子操作されてるけどれっきとした人間
生体ロボのイノベイドとは違う
925通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:41:33.07 ID:???
926通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:41:36.45 ID:???
なんか胃がおかしい吐きそう頭いたい
927通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:41:49.19 ID:???
>>926
風邪じゃないの?
928通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:41:55.71 ID:???
>>926
寝れ
929通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:42:01.98 ID:???
今日さむい
930通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:42:09.51 ID:???
不幸設定が好きなバレスレはキラさんよりシンの見方です
931通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:43:13.33 ID:???
>>930
バレスレの考える新ガンダムの主人公悲惨やねん
932通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:44:06.29 ID:???
キラって機械の人工子宮から作られたけど同じじゃないんですね
933通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:45:33.96 ID:???
>>931
宇宙で遭難して、二重人格が現れ仲間を殺した
934通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:45:52.17 ID:???
バレスレ暗くて自分の人生も終わってそうな人多そうだからね
自然と不幸キャラ好きになるんでしょう
935通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:46:29.56 ID:???
コーラさんは貴族のおぼっちゃんだと思ってる
936通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:46:55.58 ID:???
>>905
ムキムキやん
937通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:47:09.24 ID:???
炭酸飲料会社の御曹司だよ
938通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:47:40.48 ID:???
休みの日に限って具合が悪くなるうううう
939通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:48:01.01 ID:???
亡国の王子様で悲劇的な過去があるとかもいいよね>コーラ
940通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:48:06.15 ID:???
バレスレガンダムいじめネタ多すぎやん…
941通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:48:08.91 ID:???
都内だけど物凄い土砂降りになった
さっきまでパラパラだったのに一瞬で斜めに飛んでくる壁みたいなシャワーに・・・
942通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:48:35.51 ID:???
普通に細いと思う
943通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:49:10.83 ID:???
>>940
具体的な設定が多いから実体験に基づいてるんだよ
944通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:49:14.05 ID:???
>>901
NTの池谷Pインタが昔その容姿について話してたが、
当人の正体や種族を示すネタの1つだったからな
少なくともキャラメイクされた時点では
(他のイノベイドは2期前に造形が決まった)
945通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:51:14.78 ID:???
コーラのライバルはブルーローズ
946通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:51:18.05 ID:???
>>943
成績が急上昇(or喧嘩でボスしめて)して全員が悪口いえなくなったネタないの
いじめられっこ特有のイベントで
947通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:52:17.59 ID:???
>>946
昨日出た案ではなかったと思う
助けてもいじめは続くやつとか、自殺するやつとか、ダーク落ちとかしかなかったはず
948通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:52:34.79 ID:???
>>936
作画のブレかもしれないけど筋肉ムキムキだし、と言いながら
では中性的、女装できる体型だとわざわざ言われた上で見せた8話のあの姿は
認めないのはなんでやねん?
作画のブレかもしれないけど〜よりはまだ信用できるぞ
949通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:52:56.51 ID:???
>>947
確立の高い方が好まれるんだな…
950通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:54:57.89 ID:???
ヒリングってよく見るとブサイクだよね
951通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:55:56.73 ID:???
主人公の設定はあれなのにヒロインは処女じゃないとダメだとか細かいバレスレ
952通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:55:56.86 ID:???
滝のような勢いでゲロがでた

機動戦士ガンダム00ネタバレスレ6222
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1306043707/
953通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:56:15.78 ID:???
ギスギスしてる?
954通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:56:45.10 ID:???
>>952
お大事にな。ノロ?
955通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:56:59.74 ID:???
>>948
その人ただインネンつけたいだけだから何言ってもきかないよ
自分に都合の悪いものは見ない聞かないだから
956通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:57:00.47 ID:???
>>950
可愛いよ!
957通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:57:38.82 ID:???
>>948
そもそも公式が中性的と言っても絶対に聞かなかった人に何言っても無駄だろ
女性的な〜と言ったらそんな事は言われてないファンが勝手に言ってると嘘つき呼ばわり
ソース出したら拡大解釈扱いでTV見てる人が声が男だから男としか思ってない

声が男で性別が男でただの人間だったとしても見た目に関わりないだろ
論点すり替えすぎだ
958通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:57:59.60 ID:???
ムキムキな女もいるから「ムキムキ=中世的ではない」とは言えないだろう
959通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:58:02.88 ID:???
性別関係熱いね
960通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:58:30.29 ID:???
>>954
わからん
吐いたら大分楽になった
961通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:59:13.22 ID:???
>>958
タカさんのことかーっ
962通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 14:59:38.46 ID:???
ぶっちゃけネタ無くなって否定する要素がもう声が男だってネタしか無いんだと思う
だから物凄く久しぶりに神谷がこんな事言ってました(うそだけど)ネタが出たんだろう
963通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:00:10.05 ID:???
>>952
酸っぱいにおいがする!
964通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:00:40.59 ID:???
神谷厨が〜つってんのは久しぶりにみたな
965通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:00:52.97 ID:???
ムキムキな女はアニューさんがいるじゃない
966通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:00:57.75 ID:???
>>960
疲れかもな。ここ数日暑くなったし
あんまり続くようなら病院行きなよ
967通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:01:19.04 ID:???
雨やっと上がったわ
968通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:01:45.13 ID:???
まだ降ってるわさむい
969通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:02:03.10 ID:???
>>952
大丈夫?添い寝してあげようか?
970通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:02:07.54 ID:???
コーラさんの細さは異常
少年みたいで可愛い
971通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:02:37.85 ID:???
>>969
ゲロ臭いけどいい?
972通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:02:42.41 ID:???
姉ちゃんが見てるホラー映画見てるテレビにうっかり視線合わせて
グロ見ちゃった
973通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:03:08.40 ID:???
>>969
お前の腕固いからいいよ
974通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:03:11.40 ID:???
コーラとカティの子どもが活躍する続編が見たい
975通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:03:13.17 ID:???
>>972
おちつけ
976通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:04:00.77 ID:???
バレスレって病人ケガ人に優しいね
977通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:05:05.92 ID:???
バファリンのようなバレスレ
978通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:05:21.10 ID:???
>>974
みたくない
979通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:05:21.97 ID:???
ハゲには厳しいけど、デブにはそこそこ優しいのがバレスレ
980通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:05:22.21 ID:???
ヒリングはブサイクなのに何で自信あんの?
981通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:05:36.71 ID:???
声優変えてって言われる理由のほぼ100%が声が男だからって理由で見た目や設定否定される部分からきてそうだな
どうしたらいい
982通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:05:51.25 ID:???
カティ子供産めたのかな
983通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:05:57.17 ID:???
>>976
なぜか懸命に応急処置と専門科の受診を勧めてくれる
普段は氏ねとかいうのに///
984通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:06:05.31 ID:???
>>982
年齢
985通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:06:08.96 ID:???
>>971
むしろお前が女の子なら、もう一回吐いた後に無理矢理キスしたい
986通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:06:10.07 ID:???
アンチが自分でやっといてあの厨がどうのというのが見苦しい
本当自己弁護好きだな
987通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:06:32.47 ID:???
富野にも水島にも優しいだろうが
988通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:06:48.99 ID:???
>>979
富野監督もハゲだけど、ああいうハゲは特別扱いなのしら
989通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:06:54.63 ID:???
51歳のははが妊娠しました
990通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:07:11.32 ID:???
>>986
自演はバレスレに長くいればだいたい浮いて見えるから気にしなくていいじゃない
991通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:07:15.77 ID:???
富野は許されたハゲ
992通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:07:40.23 ID:???
アンチが声が男だからをdisる理由に使いすぎた結果
ファンがそうか、じゃあ声変えてよって言うようになっただけかと
993通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:07:42.49 ID:???
吐瀉物はちゃんと処理しないと感染を広げるよ
994通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:07:52.78 ID:???
>>981
いい加減うざいから消えろ
995通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:08:05.13 ID:???
>>989
産んだの?
996通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:08:09.94 ID:???
50才でも子どもは産めなくもないからカティならまだ可能だろ
997通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:08:14.52 ID:???
ヒリング可愛いよ
998通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:08:21.78 ID:???
>>993
マジか
俺の夢は叶えちゃいけないのか…(´・ω・`)
999通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:08:26.54 ID:???
カティは閉経
1000通常の名無しさんの3倍:2011/05/22(日) 15:08:28.83 ID:???
>>993
トイレではいた
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/