全ガンダム主人公最強ランクスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
アムロ・レイ…元祖UC最強パイロット

シロー・アマダ…08小隊隊長

オリヴァー・マイ…闘う技術仕官

アルフレッド・イズルハ(アル)…利発な小学生

コウ・ウラキ…幻の撃墜王

カミーユ・ビダン…宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力者

ジュドー・アーシタ…ハマーンを打ち破った少年

シーブック・アノー…二週間足らずでラフレシア撃墜の男

ウッソ・エヴィン…奇抜な戦術をみせる最年少の天才少年

ドモン・カッシュ…キングオブハート

ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員

ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性

ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う

キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者

シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者

セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者

刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
2通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:33:01 ID:???
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1285394532/

旧シャアでのUCパイロット纏め
テンプレサイト
http://28.xmbs.jp/uc/

映像=富野、制作人発言≧富野小説>資料・設定集>>>>>その他>>>>ファクトファイル
クロボン評価は富野が関わってる無印のみ。基本的に長谷川単体作品は同人誌
スパロボ、Gジェネ、ギレンの野望などのゲームのステータスだすやつはスルーでお願いします

めやすになるまとめ
パイロット最高はアムロ
ニュータイプ能力最高はカミーユ
バイタリティ最高はジュドー
メンタリティ、発想最高はウッソ
成長最速はシーブック
最後に毎回辿り着く結論

富野発言
アムロは最強の兵(1st時でのシャアの言葉)
学習できないCCAのアムロ、シャアはOTとして死んでいった(学習できたカミーユと比べて)
カミーユはNT能力最高だから気が触れるしかない
カミーユは隣の人を大事にする究極のニュータイプ
ジュドーは木星で訓練したらアムロ、カミーユのようなNTになる
ハマーンは漁夫の利を狙う小悪党、女帝でエリザベスのような女
ウッソは嘘みたいな少年、こんな少年いるはずがない
シーブックは見本となるべき少年として生まれた
シャアは悩むことをやめたらアムロを瞬殺、しかし最後には負けていく男だろう

射撃最高シロッコ       (ファンネル狙撃NO1)
格闘最高キンケドゥ      (格闘技量はアムロ以上)
回避最高アムロ        (被弾ほとんどなし)
パイロット最高アムロ     (全てにおいてバランスがとれて高い)
NT能力最高カミーユ     (描写や富野発言から言うまでもなく)
戦闘センス最高ウッソ     (光の翼の応用力)
成長度最高シーブック     (ラフレシアを10日程度で落としたのは凄い)
3通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:34:20 ID:???
■宇宙世紀最強スレニュータイプ主人公のまとめ2

・最高パイロットのアムロ
 最強パイロットの声が圧倒的に多数、最高のパイロット技量、戦闘にNT能力を使う能力、
 長い戦いからの経験で身につけた卓越した戦術、駆け引き、やはりパイロットとしては最も最強に近い男
 弱点らしいとこはないが、あえて挙げるなら富野がカミーユに比べOTと言ったことくらいか

・ニュータイプ最高のカミーユ
 描写、富野発言からNT能力最高はどの信者も納得
 キレれば瞬間的にはアムロを超える無敵の戦闘力を発揮というのが大体の評価
 しかしキレるには条件が必要なため。あくまでNT最高という評価で落ち着いてる
 弱点は普段の戦闘にムラがありすぎることと、NT能力が高すぎて精神的に不安定

・発想最高のウッソ
 パーツアタックはアムロが既にTV版ビグザム戦でやっているが戦術としてやれていること
 機体で勝る相手と戦って切り抜けていること
 厨機体と言われようが、V2ABなんて化け物の力を、さらに引き出して戦っていること
 さらにそれを13歳の若さでやっているなんて、正にウソのような少年
 兵士として高いメンタルティを持ち、精神・技量・NT能力といった総合的なバランスが良さがウリ。

・成長最高シーブック
 訓練も無くいきなり乗って、3次元戦闘なんていくら補正があったところで実力が無いと無理
 対MS戦は機体で勝っている面もあるかもしれないが、
 UC最強と目されるラフレシアに数回の実戦経験で勝利を収めていることは奇跡

・バイタリティ最高のジュドー
 現在最強スレや世間では最弱と言われることが多いが、ジュドーの強さを挙げる人はメンタルの強さ、
 ここ一番での火事場の馬鹿力的なハイパー化などを主にしている。ZZ脚本家の意見でも、
 ジュドーの強さはNT能力や操縦技量ではなく、このバイタリティからくる力を彼の一番の特徴としている
 弱点はアムロ、カミーユに比べてNT能力が劣ると言う富野、脚本家のソース
 NT主人公にしては感知能力が低いのではないか?ZZの性能は突出しすぎてるのでは?という感じである。

主人公キャラはそれぞれに凄い所がある
4通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:35:14 ID:???
機動戦士ガンダム語録(株式会社ソニー・マガジンズ発行)
発行日 2009年3月27日
協力 株式会社サンライズ

その後のガンダム
〜「機動戦士Ζガンダム」「機動戦士ガンダムΖΖ」「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」解説〜

アムロ・レイ
危険な英雄として連邦の監視下にあったが
ロンド・ベルのモビルスーツ隊長として
地球人類を守るために再び戦う。

カミーユ・ビダン
アムロよりも一層深い孤独と狂暴性、
そして死者とすら心を通わせられる究極のニュータイプ能力を持つ少年。
小型モビルスーツのコンテストで優勝するほどの
機械好きだが名前のコンプレックスから空手を身につけている

ジュドー・アーシタ
高いニュータイプ能力を持つが、これまでの主人公とは異なり
明朗快活で何事にも縛られない。
「妹や仲間を守りたい」と自らの感性に従って戦った。
5通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:35:54 ID:???
富野や制作者のソースでNT能力を判断すると
ジュドーのNT能力はアムロカミーユに劣る
アムロ、カミーユ>ジュドー

学習できないためアムロはカミーユに比べOT
カミーユ>アムロ

一年戦争最高のNT、劇中のララァ以上の覚醒を遂げている発言
アムロ>ララァ>シャア

自分以上に才能があるという劇中ソース
カミーユ>アムロ

これらを纏めると
ニュータイプ能力は
カミーユ>アムロ>ララァ>ジュドー、シャア

富野、制作者評価
アムロ  最強の兵
カミーユ NT能力最高 究極のNT
ジュドー NT能力はアムロカミーユに劣るが大地に根ざした力がある

サンライズ評価
アムロ  伝説のニュータイプパイロット 奇跡の戦闘力
カミーユ ニュータイプ能力最強 神秘の力
ジュドー 次世代の子供


※注意事項
相手の気持を考えて書き込みをしましょう
極度の厨やアンチはお断りです
荒らしに釣られないようにしましょう。釣られたアナタも荒らしです
好きなキャラを持ち上げるのは結構ですが、嫌いなキャラを貶める行為はNGです
スレ違いの話題も程々に
6通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:40:29 ID:???
MS
A:アムロ 刹那
B:カミーユ
C:ウッソ
D:ジュドー シーブック ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ

前スレからの継続議論内容
刹那のA昇格
キラ・シンの再加入ランク案
漫画小説を入れるかどうか
入れる場合のキンケドゥのランク(D〜B)
入れる場合のトビアのランク(E)
7通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:46:28 ID:???
ランク、クロボンを入れるか入れないかって条件からまとまりきってないんで
議論残ってる奴らは後ろに書くって形で前半やつを元に調整させてもらった。
クロボン入れるなら次から>>1用の簡易キャラ紹介もだれかたのむわ。

スタゲキャラはそもキラもシンも出てないので隔離前のをそのまま移植、
他の2人は比べる所あるだろうってことでランク外からの再スタートってことで。
あとキラのテンプレ、大分前に変えてくれって要望があったんで修正しておいた。
8通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:54:11 ID:???
前スレで出た意見

956 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 00:24:01 ID:???
マンガと小説は外して、基本的に映像作品だけにしないか?
特に小説を入れると解釈が違い過ぎて、カオスになりすぎる
例えば富野小説版じゃアムロ戦死してるし、こういうのまで勘案するとキリがない

957 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 00:28:24 ID:???
小説CCAだと、アムロはNTとしてもパイロットとしてもヘタレ
小説ガンダムのアムロはヘタレに狙撃されて死ぬヘタレ
全部富野監督の小説です

結論
アムロはヘタレ

958 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 00:30:42 ID:???
アストレイのマンガも公式外伝だからなー。
規格外人間がたくさん出ててシャレにならん。

982 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 09:54:49 ID:???
こっちに戻すと「赤雑魚に負けるジョボイキラがなんでシローと同じランクなんだよキラ厨!」って暴れる人がいるからなあ・・・
基本本編に嫌がらせ以外しない千葉外伝をどこまで引用していいものやら

983 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 11:19:12 ID:???
千葉外伝も公式だし、上のレスにあった様にアムロが死ぬ小説版も公式
(しかも富野自身の著書)
だから外すって事が出来なくなる
一番いいのはアニメ限定で議論する事だよ

9通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:11:02 ID:???
>>8
自分で自分のレス貼って楽しい?
10通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:11:36 ID:???
なんで第2世代機より弱いガ系におされてた刹那がAなのか
11通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:13:29 ID:???
>>10
00機体性能スレでも行ってこい
12通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:14:06 ID:???
>>10
アニメ本編でのスペック上はガ系2世代機よか遥に強いからパイロットがヘボだったんじゃない?
13通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:51:08 ID:???
リガズィ・カスタム、ユニコーン登場オメ
14通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:31:27 ID:???
1stのアムロでも普通にAランク?
15通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:53:36 ID:???
>>9
黒本厨必死だなw
16通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:53:44 ID:???
>>10
その理屈だとなぜシャアザクに苦戦したアムロがAなのか、になるな
17通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:59:29 ID:???
>>16
まだ成長してなかったからだろ
ランバラルとも黒い三連星とも闘ってないころじゃん
ジャブロー着いての赤ズゴック戦では互角以上だったんだし
18通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:02:45 ID:???
なぜズゴックと互角のアムロがAなの……っと
19通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:02:46 ID:???
>>17
つまり>>10もそういうことだよ
20通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:04:58 ID:???
>>10
ガ系に苦戦したのなんて、ELSと一体化どころか、イノベ化すらしてなかった頃だしなぁ・・・
イノベ化したら、ガ系なんてすれ違いざまにイカメシで瞬殺だったしね
21通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:07:19 ID:???
輸送機で量産機お釈迦にしたZ時が一番
22通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:08:42 ID:???
いやそもそもガ系が第2世代機より弱いとか無いから
害伝の、第2・世代さんが作ったMSよりは弱いのかもしれないけど
23通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:44:10 ID:???
ガ系は3.5世代よりも強い部分があれば弱い部分もある
強い部分なら00Rよりも強かったり匹敵したりする。
害伝はチートハンマー装備してたりと意味不明なことしてるし
24通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:46:50 ID:???
中身もリジェネが作った性能の低いイノベだったはずだぞ
25通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:11:44 ID:???
>>23
ないない
射撃専用機すらパワー自慢3.5世代にパワーで勝つんだから
26通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:20:11 ID:???
>>25
パワー勝ちしたのはガラッゾ、格闘機だ
射撃機のガデッサはいい勝負したが隠し腕でやられた
27通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:21:50 ID:???
イノベだのガ系がどうだろうが刹那Aが下がる根拠にならんよ

刹那に瞬殺されてんだから
28通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:49:52 ID:???
映画ではフラッグ戦それしかないの?
同じ映画のアムロはギュネイ&クェス戦、シャア戦とあったけど・・
ほかにはなかったのすげぇと思わせた戦闘は?
ないならBでいいだろ
29通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:52:55 ID:???
ギュネイ戦もクェス戦も別凄くないだろ
シャアをフルボッコにしたのは凄いけど
30通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:56:51 ID:???
シャアも強さが不明なんだよな
クワトロはヘタレだったが、逆シャアではどれだけ強くなったのやら
31通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:20:16 ID:???
特種能力の安定化と反応速度の人外化はいってるんだからAでいいよ。
32通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:23:21 ID:???
シャアは富野の言うとおり「迷いを吹っ切れたら強い」のだとしたら
CCAのシャアは弱いよ
33通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:26:35 ID:???
>>32
それってパイロットとしての対決にも拘らず暗殺とかもアリって話じゃなかったっけ?
34通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:36:01 ID:???
アドバンスのスパロボの話しだが
迷いの吹っ切れたシャアはあらかじめ

アムロとブライトを捕らえていたな
35通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:36:03 ID:???
迷いのないシャアとな

1st序盤とか?
36通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:39:57 ID:???
ロリコンという罪を抱えて生きるシャアは、一生吹っ切れることはないだろう
37通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:45:09 ID:???
>>31前スレであった。あのランク分けの定義みたいなのってマジだったの?
どっかのバカが勝手に言ってるだけかと思ってたwww
それでも腕は超一流ってのがなければAじゃなくてBじゃないの?

>>29
アルパの有線式メガアーム砲を相撃ちにさせる動きやファンネル狙撃
シャアと逆でバズーカを囮にライフルでギュネイ撃墜、すげぇと思うけど
38通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:51:19 ID:???
フラッグとジンクスWの力関係逆シャアで表してくれ
39通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:54:38 ID:???
>>37
技量も超一流でしょ。
1期の時点で世界TOP30内の奴倒して格上機体食ってる。
2期だと革新前の時点で機体の能力遜色ない状況でブシドー倒してる。
劇場版までの外伝だと人外反応得てることが具体的な数値付きで書かれてる。
40通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:00:23 ID:???
つか技量はアムロ>刹那でも
超能力は刹那>アムロだと思うしなんとも
41通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:12:34 ID:???
>>39
そういうのならBのカミーユだってやってる。
聞けば聞くほどBのカミーユとたいして変わらないような・・
42通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:21:26 ID:???
カミーユの技量はOTエース以下です
ヤザンどころかジェリドに押されたこともあったな
43通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:23:52 ID:???
>>37
ファンネル狙撃ってEのガロードでもやってるんだがわざわざ超一流の技量としてあげる必要あんのか?
44通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:27:31 ID:???
どの作品も主人公が一番強いの?
45通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:31:53 ID:???
1st、逆シャア、F91、種、00は主人公が一番強い
46通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:34:51 ID:???
>>42
カミーユは技量は低い方でしょ

ヤザンに殺されかけた途端、ビーム無効化してビームサーベル巨大化の謎オーラの
ハイパー化のNT能力のチート力が評価されてるだけ
47通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:43:17 ID:???
ブランにアムロが居なければ相打ちになってたな

アッシマーはアムロが撃墜したようなもんだし
48通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:43:20 ID:???
>>45
Vは?
49通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:44:21 ID:???
>>41
カミーユの反応速度って0.03秒で反応できる人外クラスなのか?
50通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:45:46 ID:???
>>48
ファラのが強い。
51通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:46:06 ID:???
全作品ごとのランクまだーチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
52通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:47:48 ID:???
>>51
別スレたててやってくれ。
53通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:49:58 ID:???
宇宙世紀ごちゃ混ぜなら旧シャアにありそうな
54通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 20:04:16 ID:???
メ欄が黒歴史sageはスルーが賢明かな
知らずに喚くからウザいことこの上ない
55通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 20:36:56 ID:???
迷いを捨てたシャアなんて一生待ってても来ませんからね
56通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 20:51:59 ID:???
>迷いを捨てたシャア

相反する性質だからな
イケメンのニート、みたいな
57通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:18:33 ID:???
迷いを捨てたシャアならMSでの決着に執着せずにアムロやブライトを暗殺させればすむだけだしな
58通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:39:46 ID:???
そもそも、サイコフレームを渡さなかったらそれで済んだ話
59通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:46:46 ID:???
リ・ガズィ潰して終わりだったな
60通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:49:26 ID:???
なんかこうして見るとそんなシャアが最大のライバルだったアムロも大したことねえなあ
61通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:53:21 ID:???
自分で敵に塩送って、自分も計画もボコボコにされて潰されたシャアって実は馬鹿でしょ
62通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:58:19 ID:???
知らないから聞いて、答えがそれでアムロと同列?と思っただけだよ

それより、前スレのあの定義ってマジなのか?これだけは教えて
63通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:32:28 ID:???
メール欄をNGワードにするにはどうすればいいんだ?
これだけは教えて
64通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 23:08:17 ID:???
>>63
うざいしキモいな・・00ファンって




65通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 23:22:20 ID:???
>>63
専ブラ使うといいよ
66通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 23:25:00 ID:???
どうせならコテつけりゃいいのにな、コイツ
67通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 00:03:30 ID:???
>>57
ロンド・ベル司令のブライトはともかくなんでアムロを暗殺するんだよ
ただのMS部隊の隊長なんざ暗殺するほどの価値はないよ
68通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 00:07:32 ID:???
>>67
強いから
MS戦して無駄に被害を出すくらいなら殺しとくに越したことはない
ついでにロンドベルの士気は下がるし指揮も混乱する
69通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 00:08:21 ID:???
アナハイムに裏から手を回してサイコフレームを供与したってことは
逆に、νガンダムの開発妨害も出来たんじゃね
70通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 01:38:50 ID:???
金塊渡してアクシズ買った時にロンドベルの解体も条件に入れれば済む話
71通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:13:42 ID:???
こうしてみるとアムロって弱点多いな
指揮系統でアムロの上にいる人間か、MS開発の人間にちょっと手を回せば
アムロ単独じゃ何もできなくて詰みじゃん

自宅の地下にガンダムのひとつも隠してないのだろうし
72通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:23:19 ID:???
立場的には一兵士にしか過ぎないアムロに何言ってんだ?
73通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:26:03 ID:???
連邦からは厄介者扱いで持て余され、シャアからはいの一番に狙われる対象って立場もアレ
一年戦争で活躍しすぎた結果がコレだよ!
74通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:26:47 ID:???
だからその一兵士にすぎないのが弱点ってことでしょ

他のガンダム作品には、軍の命令がなくても戦える主人公も多いし
75通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:27:42 ID:???
パイロット能力だけでなくバックホーンも含めた争いになっていくのか
胸が熱くなるな
76通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:28:05 ID:???
シャアもサイコフレームなんてくれてやらないで
リガズィのアムロをボコっておけばよかったのに
77通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:28:45 ID:???
ロンデニオンの件で上層部はロンド・ベルに自重させようとしたが普通に戦ったじゃん
78通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:29:53 ID:???
>>74
よくよく考えると、ガンダムの主人公って正規軍から逸脱した立場にいる方が多いな
79通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:31:51 ID:???
だから富野もシャアは迷いがあるから弱いって言ってるじゃん
わざわざ敵に塩を送ったせいで、自分も計画もぶっ潰されるとか、笑い話にもならん
80通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:49:29 ID:???
政治家兼パイロット兼艦長 というトータルバランスはシロッコさん最強
シャアは周りから担がれないと演説もできない愚図
81通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:50:34 ID:???
>>78
とはいえUCモノは大抵軍に所属していたし
アナザーでも何らかの組織の一員である場合が殆どじゃなかったかな
と言っても命令に不満があったら無視しそうな奴も多いけど
82通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:53:05 ID:???
>>81
確かに何らかの組織には所属してるけど、政治的に圧力かけたら戦えなくなるか、っていうと
命令違反してでも戦いそうなバイタリティの高いパイロットが多い感じだな
83通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 02:58:23 ID:???
>>80
シャアやアムロのいわゆる古いニュータイプと違って
シロッコは新しいニュータイプという存在だったからなあ
後先考えても特異な存在だとは思うよ
84通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 03:06:49 ID:???
シャアはジオングでアムロのガンダムと相打ちに出来るくらいには強い
つまりある程度性能差でハンデつけてもらえばアムロ相手でも相打ちぐらいまではいける

キュベレイで性能下のZに負けたり、格下の百式相手にジオと2機がかりにならないとダメ(あげくに背後完全にとられる)なハマーンよりは確実に強い
85通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 03:30:41 ID:???
最強の基準はパイロットとして?
生物としては、この中じゃ最強ドモンだから反則だわな。
86通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 03:58:05 ID:???
ドモン厨はお帰りください
87通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:05:05 ID:???
ジオングでガンダムと相討ちって、ハンデどころの騒ぎじゃないよね
88通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:16:45 ID:???
ガンダムって性能的にはゲルググと大差無いはず

マグネットコーティングの分を加えてもジオングのほうが性能上でしょ

シャアよりハマーンのほうが強いと思う
だってハマーンは百式を撃墜してシャアを殺すつもりは無かったしジュドーと戦った時もネオジオンは内紛で崩壊寸前
しかも連邦軍とエゥーゴが迫ってるから半ば勝負を捨てて死ぬつもりだった

89通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:17:33 ID:???
ジュドーが弱いだけ
90通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:26:25 ID:???
逆シャアでどこまで成長したか知らんけど、シャアなんて
カミーユいなかったらヤザンに大気圏落とされて死んでた程度の奴だろ
91通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:40:22 ID:???
クワトロ時代は劣化してるからな
模擬戦だとリックディアスでシャアザクに負けるレベル
http://www.youtube.com/watch?v=sCD7HZ1kMUk&feature=related
92通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:45:16 ID:???
いっちゃなんだがシャアはビームにビーム当てて相殺するほどの操縦技術だぞ
アムロが強すぎただけ

ハマーンも背後取られた時点でシャアより確実に下だろ
百式落とせたのはシロッコのおかげ
93通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:59:36 ID:???
ビームにビーム当てるって、このスレでも技量は低いと言われてるカミーユも
普通にやってたような
94通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 05:03:14 ID:???
カミーユのは偶然かち会っただけだろ
95通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 05:08:58 ID:???
>>91
イボルブは本編と矛盾する内容の物が多いし
参考には出来ないだろう
96通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 05:09:10 ID:???
カミーユは偶然だけど、シャアは実力(キリッ
97通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 05:29:41 ID:???
クワトロでなく、1st終盤あるいはCCAのシャアだったとしても、ヤザンに勝てた気がしない
98通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 05:52:44 ID:???
>>96シャアのとは状況が全く違うからな
99通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 05:54:08 ID:???
>>97ファンネル使えるなら勝てるだろ
むしろファンネルなしならハマーンも無理
100通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:12:46 ID:???
そりゃシャアだけサザビーの乗れば、Zのキャラの大抵に勝てるだろw
101通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:28:34 ID:???
そもそもシャアとかアムロってサイコフレーム無しでファンネル使えるのか
102通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:30:02 ID:???
使えるだろ
103通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:31:43 ID:???
使った描写はなかった気がするが
そんな設定はあったっけ?
104通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:35:17 ID:???
アムロはララァより覚醒してると明言されてるんだが
105通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:36:45 ID:???
別にNTの能力=ファンネルの扱いってわけでもないだろうが
じゃあシャアは?
106通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:39:47 ID:???
>>105俺はなんとなく使いこなせる気がするが、別にお前が使いこなせる訳ないと思うなら別にいんじゃね
どちらも証明は無理だしスレチだしな
107通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:44:09 ID:???
悪魔の証明じゃあるまいし

サイコフレームがNT能力を強化するもんだってCCAでもUCでも証明されてるけど
今のアムロのランクってサイコフレーム分が底上げされたランクじゃね?ってのは禁句っぽいな
108通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:45:39 ID:???
アムロのフィン・ファンネルとか、アムロにそのつもりがないのに
ギュネイの攻撃を受けたアムロの危機感に勝手に反応して反応しちゃったわけだし
使いこなせてる内には入らないな

まあサイコフレームの性能舐めてたのと、調整不足のを勝手に持ち出してきたのも悪いけど
109通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:48:54 ID:???
つーかヤザンってUCでも最強クラスでしょ
変なハイパー化みたいなチートがなければ

そりゃシャアでも同性能の機体で勝負したら勝てんわ
110通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:53:58 ID:???
νとサザビーってどっちが性能いいんだ
111通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 06:58:05 ID:???
νが当時最強のMSって書かれてる資料もあるし
サザビーが最強のNT用MSって書いてる資料もある
まぁ互角で良いんじゃね
112通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 07:00:45 ID:???
スペック的に、

ジェネレーター出力、スラスター推力→サザビー
ファンネル性能→ν

ってなるな
113通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 07:18:16 ID:???
>>57
そういや1stでも、ザビ家の中心人物のガルマとキシリアの2人も暗殺やってのけたしな

パイロットとしちゃ大したことないが、暗殺稼業やらせたらプロ級だぜ
114通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 07:21:57 ID:???
生身でバズーカ構えて戦艦の司令室を狙い撃つぜ!
という豪快な暗殺だったな
115通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 07:26:40 ID:???
使い捨てファンネルなんて
116通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 17:16:07 ID:???
>>114
果たしてあれは暗殺と呼んでいいものなのだろうか?w
117通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 17:34:40 ID:???
暗殺 あんさつ

(主に政治的・宗教的な理由で要人を)ひそかにねらって殺すこと。衆目の場で殺害が実行される事もあるが、この場合でも「暗殺」と呼び習わすのがふつう。

「大統領が―される」
118通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 17:34:41 ID:???
普通に目撃者だらけだよなw

司令室要員はキシリアもろとも吹っ飛ばしたとしても、
周囲のドッグの作業員が

整備員A「なんだバズーカ抱えた奴が司令室の方へ飛んで行ったぞ?」
整備員B「あんなド派手なパイスーなんて着てるのはシャアじゃね?」
整備員C「うはwwww司令室にバズーカ撃ちこみやがったwwww」
119通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 21:53:18 ID:???
サイコフレームの優位性はほぼサイズだけだろ?
サイコフレームでファンネル使えればサイコミュでだって使える
120通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 22:05:44 ID:???
サイコフレームはサイコミュチップも新規開発のような
121通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 23:06:35 ID:???
NTの脳波伝達率もかなり向上してそうだよな
122通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 23:23:20 ID:???
123通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 23:27:27 ID:???
>>119
チェーンが有ればあるほど有利つってたから
単純に増幅値はサイコミュ=サイコフレームってわけじゃないでしょ。
最低でもキュベレイのサイコミュぐらいの性能ないと新規で積み込む意味無いから可能性は少ないけど
増幅値が少ない可能性も含めて謎だと思う。
124通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 00:00:32 ID:???
構造材自体に、サイコミュ機能を持ったナノマシンレベルのマイクロチップを埋め込める、ってのも
かなりのアドバンテージだな
125通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 00:05:06 ID:???
まあそのアドバンテージはメカニック的な利点じゃね?
装置の性能自体には関係薄い
126通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 00:21:03 ID:???
いや、MS自体をサイコミュ装置にできるわけだから
その分、大型のサイコミュを搭載できるのと同じなわけなんだから
127通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 01:09:53 ID:???
νのは確かコックピットの周りだけだったな
128通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 01:34:03 ID:???
シャアから横流しされて間もないから、まだ量産が間に合わなかったんだろうね
それに実戦での運用データもないから、机上のスペックとしては問題なくても
信頼性にも欠けてただろうし
129通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 15:41:49 ID:???
ササビーの方もコックピット周りだけじゃなかったっけ?
機体全体ではないよな
130通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:35:35 ID:???
現実は悲しいねw

富野自身の手によって雑魚に殺されるアムロ、死亡したカミーユw

ジュドー>>>>>>死亡したアムロ達w
131通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:36:25 ID:???
事実は残酷

ZZ第35話「落ちてきた空」より

ZZでのカミーユとの唯一の肉声会話

ジュドー「後の事は任せてよ!」
カミーユ「ああ」
ジュドー「え!?」
ジュドー「カミーユさん。あんた……」
カミーユ「ジュドー……」

最高NTのカミーユ(とアムロのライバルシャア)
ができなかった真のNTであるハマーン打倒を託されるジュドー

真のNTであるジュドーだからこそ最高NTカミーユも託した
132通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:40:33 ID:???
事実
ジュドー≧カミーユ>>>>>>>>>>>アムロ

内田Z・ZZ・CCAプロデユーサー(10.4現サンライズ社長)
 OUT(86.3)より
 アムロは成功しかかったけど大人になってからダメになったNT
 カミーユは失敗作
 ジュドーは初めて成功したNT

 ジ・アニメ(86.2)より
 アムロ:(ニュータイプとして)成功したかにみえたんですけど、持続できなかったんですね。
 カミーユ:(ニュータイプとして)残念がら失敗します。
 ジュドー:真のニュータイプになれる。

長谷川氏(クロスボーンガンダム作者)
 オタクの遺伝子(05.03)より
 アムロはNTの可能性、カミーユはNTの失敗作、ジュドーはNTの成功作
133通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 03:29:30 ID:???
バイオセンサーは劣化サイコミュってよりもむしろサイコフレームの試作品に近い
134通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 08:38:48 ID:???
さっき気づいたんだけど、ニュータイプって基本ニュータイプ同士か強化人間との間でしか感応しないよな?
UCでは作中に出てくる強敵は皆主人公と同じニュータイプや強化人間(主人公が非ニュータイプの作品では大体ライバルも非ニュータイプ)だから、
アムロはシャアやクェスやギュネイの存在を感知してるけど、もしニュータイプの脳波を発していない非ニュータイプの強敵と戦ったらどうなるのか?
UC世界であれば非ニュータイプのオールドタイプは敵の存在を察知したりとかできないから、ニュータイプがオールドタイプを察知できなくても条件は同じだけど、
イノベイターの刹那とアムロが戦ったらどうなる?

イノベイターである刹那の方は非イノベイターの通常の一般人の事も察知できてるわけだから当然アムロのことも察知できるだろうけど、
アムロは非ニュータイプである刹那のことを察知できるのだろうか?
135通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 08:44:24 ID:???
アムロが「この感じ・・・シャアか!」とか、「邪気が来たか」「クェスか?クェスなら止めろ!」とか感知してるのは、
相手が同じニュータイプでニュータイプ独特の波長みたいのを出してるからそれを感じ取ってるわけだよな?
だから、非ニュータイプの一般人のことは感じ取れないのでは?
だからニュータイプとは異なるイノベイターの刹那のことは感知できない可能性がある
一方で刹那の方は確実に相手を感知可能

能力的に同じAランクのアムロと刹那なら、この差で刹那有利じゃないかな?
136通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 09:25:48 ID:???
どうなんだろ
イノベイターの脳量子波(存在)をニュータイプが感知出来るか否かで有利不利は変わってくると思うけど検証なんて出来ないしな
137通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 09:37:32 ID:???
前にもそんな話出したこと有ったけど
核ミサイルと通常ミサイルの違いを感知してる強化人間いたから感知は問題なくできるだろうって話になってた。
他の描写でもOTが圧倒的に主戦力の戦場でNT達は経験差を覆す戦果上げてるんだから対NTにだけ強いってわけじゃないよ。
138通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:01:06 ID:???
アバオアクーでOTとされるブライトやハヤトにテレパシー送ってるし
カミーユはヤザンと戦いながらエマやレコアの戦況把握してる

そもそもNT同士しか感知しないというのが誤りかと
139通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 15:11:35 ID:???
Aランクはどのランクの奴までなら二人以上と戦えるんだ
140通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 16:04:28 ID:???
242:通常の名無しさんの3倍 :2010/10/06(水) 14:22:56 ID:???戦闘シーン特別PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=VORoBLmwC-Q
141通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 16:11:40 ID:???
刹那やれてるじゃねーか
142通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 16:32:22 ID:???
>>139
DかE?
143通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 20:36:51 ID:???
アゲャベイダー>イノベイター
144通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 01:01:39 ID:UfAEk3Lc
ソースを出せないw10年物ZZアンチにしてスレ荒らし哀れw
これテンプレ入りです

富野:ニュータイプに関して
本当のNTジュドー>普通の人間、子供のアムロ、カミーユ

富野:ジュドーを本当のニュータイプと認める
 別冊アニメディア 機動戦士ガンダムZZ・PART2・1987.3より
富野
「アムロとカミーユの評論と同時に、ジュドーはミーハーっぽくてがさつだけれど、
やっぱりジュドーのほうが本当じゃないのというところまでファンが言ってくれてるわけです。
そういう部分に関して、
僕自身も認める部分もあるわけですから」

富野:2人は本当のNTにあらず。カミーユは普通の子供、アムロは普通の人間
 大人のガンダム2より
富野 「カミーユは普通の子供」

 ガンダムの常識・Z&ZZ編(09.5.5)より
富野 「(アムロは)めぐり合わせでたまたま活躍した普通の人間」
145通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 01:36:05 ID:???
>>139
その問いにはどう答えをだせばいいんだよ
146通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 01:47:42 ID:???
キャラの劇中での戦闘描写?をテンプレみたく箇条書きしてくとわかりやすいし何より面白いと思った
147通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 01:50:01 ID:???
刹那ってアムロやカミーユが殺意持って攻撃したら
ELS戦よろしく意識飛ぶんじゃね?www
148通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 01:50:58 ID:???
マジレスするとNTでも人間の殺意なんて大したことはないだろう
149通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 01:53:43 ID:???
ELSの情報と殺意を比較する意味があるのか?
150通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 01:55:56 ID:???
ですよねー
151通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 02:17:35 ID:???
ELSの情報のショックの方が、シロッコの怨霊アタックよりはるかに強いと思う
カミーユ精神崩壊程度じゃ済まないぞ
152通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 08:01:53 ID:???
下手すれば脳死状態になるかもしれんしな
153通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 08:34:23 ID:???
実際、刹那って脳を物理的にやられてなかったっけ?
再生技術が進んでるからどうにかなったレベルだが
目覚めるかどうかは完全に刹那次第ってレベルだったような
154通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 10:40:51 ID:???
>>153
そうだよ
脳細胞を再生させたけど後は刹那次第
155通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 18:44:55 ID:???
富野:ニュータイプに関して
本当のNTジュドー>普通の人間、子供のアムロ、カミーユ

富野:ジュドーを本当のニュータイプと認める
 別冊アニメディア 機動戦士ガンダムZZ・PART2・1987.3より
富野
「アムロとカミーユの評論と同時に、ジュドーはミーハーっぽくてがさつだけれど、
やっぱりジュドーのほうが本当じゃないのというところまでファンが言ってくれてるわけです。
そういう部分に関して、
僕自身も認める部分もあるわけですから」

富野:2人は本当のNTにあらず。カミーユは普通の子供、アムロは普通の人間
 大人のガンダム2より
富野 「カミーユは普通の子供」

 ガンダムの常識・Z&ZZ編(09.5.5)より
富野 「(アムロは)めぐり合わせでたまたま活躍した普通の人間」


これ全部ヌケサクの捏造だぞw
156通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:28:08 ID:???
話の前後を無視して都合のいい言葉を抜いてるだけだからな
157通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 22:36:13 ID:???
話の前後を無視して都合のいい言葉を抜いてるだけだからな
158通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 03:59:12 ID:???
GN二重カキコ
159通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 01:16:57 ID:???
刹那が最強なのはもう種厨以外には認められた事実だろ
諦めろ糞森
160通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 13:44:16 ID:???
161通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 13:45:31 ID:???
「不死身ッ!! 不老不死ッ!フフフフフフフッ 脳量子パワーッ!
フハハハハハハハハハこれで何者もこの刹那を超える者はいないことが証明されたッ!
とるにたらぬ人間どもよ!支配してやるぞッ!!我が「知」と「力」のもとにひれ伏すがいいぞッ!」
162通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 15:53:11 ID:???
スクライドにありそうな台詞だな
163通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 17:45:19 ID:???
いいえ、ジョジョネタです
164通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 21:59:34 ID:???
ああ、スクライドはジョジョの影響受けまくりなんで無問題
165通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 22:02:58 ID:???
昔は、語尾が「ッ!」なだけで荒木作品って一発でわかったもんだが、
今では普通だからな

そのうち、語尾が「ェ」ってのも一般的になるんだろうかw
166通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 23:16:18 ID:???
当然、彼岸島のことだよな
167通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 02:49:08 ID:???
ああ、彼岸島はジョジョの影響受けまくりなんで無問題
168通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 12:46:51 ID:???
メタル刹那って死なないんだろうか
169通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 13:06:10 ID:???
金属生命体になってしまってるなら、半不死といっていいだろうな
寿命数十万年とかそんなオーダー

しかも、イノベイターはヴェーダ経由で身体の入れ替えが可能だよな、おそらくは。
170通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 13:08:59 ID:???
>>169
特性がイノベイドと混ざってないか?
ヴェーダとのデータリンクないだろ刹那は。
171通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 03:22:52 ID:???
体入れ替えやコピーはイノベイドだけだな
普通のイノベイターは寿命長くなるだけだよ
メタル刹那は良く分からないが
172通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 03:34:43 ID:???
原理上はヴェーダとリンクできるレベルの脳量子波と入るべき体があれば誰でもできるでしょ
173通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 08:43:29 ID:???
>>172
送受信できるだけの出力があってもヴェーダと通信するシステムがイノベイターや超兵に確認されてない。
記憶が常にダダモレの送信状態でヴェーダまで繋がってるなら勝手にヴェーダが拾ってる可能性は有るけど、
今のところそんな描写も無いし。
174通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:21:58 ID:???
なんかもう刹那はドモンと一緒に別枠にした方がいい気がすんな
強さの質が別ジャンルすぎるだろ
175通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:42:48 ID:???
この手の話し始める奴ってどう違うから比較できず別枠にすべきなのかサッパリ言わんよな。
176通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:45:40 ID:???
気合いで何でも解決できるGガンは別でしょ

刹那の何が別なのかはさっぱり分からんが
177通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:49:34 ID:???
メタル刹那は能力次第じゃ別枠だがこのスレで議論されてる刹那はイノべ刹那だろう
178通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 13:39:33 ID:???
まずメタル刹那は戦ってないから当たり前だよ
179通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:16:04 ID:???
刹那は嫉妬されっぷりが酷いので別枠。
勝てないからってウザい。
180通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:29:03 ID:???
はいはいワロスワロス
181通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:20:03 ID:???
890 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 20:24:00 ID:???
・非GN機では慣性に振り回され、自由自在に実体剣は振り回せない。だから比較的振り回しやすいプラズマソードも使った。
・でもプラズマソードは低威力で装甲の隙間を突かないとならないから、場合によってはGNソードで装甲ごとぶった切ったほうがいい場合もある。
・両方一長一短があるので、使い分ける意義がある。

まとめ
実体剣を振り回すのが難しい非GN機でGNソードを使える刹那すげえ
威力の低いプラズマソードで装甲の隙間をピンポイントで狙ってGN機倒せる刹那すげえ
両方上げ要素ってことだよ
182通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:27:36 ID:???
>>180
そうやって流してもらえるとありがたい
183通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 08:32:48 ID:???
未だにUCやらと僕が考えた最強のパイロット君達を比べて居るのか
種や00やらだけでやった方がいいのではないかね
184通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 09:49:44 ID:???
まるでUCの主人公が最強パイロットでないような言い草だ
185通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 09:59:59 ID:???
アムロなんて種主人公がどうあがいても届かない富野の考えた最強パイロットだよ
186通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 10:01:19 ID:???
CCAアムロなんて逆シャアじゃなけりゃキラ並に萎える無双具合だしな
187通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 13:35:39 ID:???
つうか刹那とクアンタとかバナージとユニコーンに比べたら雑魚だからな
まだアニメになってないから評価されてないけど最終的にバナージはアムロすら余裕で越えてる

刹那最強とか言ってる奴らはガンダムUC読んでない奴だけだと思うよ
188通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 13:41:21 ID:???
まぁ映像化まとうぜ
189通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:48:42 ID:???
>>187
ユニコーンが凄いだけでバナージは大したことないじゃん
190通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:55:57 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむで劣化シャアの乗る劣化サザビーと劣化プルの乗る劣化クィン・マンサと戦ったところで…
191通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:49:56 ID:???
半壊シナンジュを瞬殺できない時点でね。
メタル刹那は天然物だから髭にも勝てるよ。
192通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:38:14 ID:???
あれを天然とかキチガイ乙
193通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:53:37 ID:???
釣りだろjk
194通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:01:14 ID:???
ELSみたいに生命体としてメカと一体化できるなら月光蝶は効かないと思う
その場合は髭を圧倒するかな
195通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:03:08 ID:???
むしろそのまま分解されるんじゃなかろうか
196通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:03:11 ID:???
月光蝶ってナノマシンだからな
ELSならナノマシンも取り込む可能性はある
197通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:04:25 ID:???
デビガンに取り込まれて終わりかね
198通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:10:59 ID:???
広域散布できるから驚異的なんであって
GNフィールド張れる機体とのタイマンだとそれほど有利じゃないんじゃね?
コレンカップルぶった切ってた気もするけど
ソレイユもIフィールドで防いでたけど∀のIフィールドって理論的にはUCのと一緒なのか
199通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:16:50 ID:???
というか髭ってそもそもフルスペック自体わからんしね
わかってるのは文明滅ぼした事や月光蝶がナノマシンとか
あとソレイユもかなり強力なIフィールド持ってたけど墜落してなかったっけ?
200通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:21:32 ID:???
話題脱線しとるぞ ここは主人公最強ランクスレだ
201通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:21:57 ID:???
結果は出てるからしかたないじゃん
刹那に勝てる技量の奴なんていないよ
202通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:26:24 ID:???
この手のスレで最近頻繁に出現する>>201みたいのは何なんだろうな
203通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:15:31 ID:???
「00厨うぜー」な流れを作りたいんだろ
明らかに違うのバレバレだけど
204通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:37:54 ID:???
映画版の映像が凄かったから、
00が初体験の子だと勘違いしちゃうかもしんない。
205通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:43:21 ID:???
それじゃ比較できんだろ
206通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:45:32 ID:???
月光蝶は人工物にしかきかねーからメタル刹那がELSビット飛ばせば秒殺だな
207通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:49:48 ID:???
>>192
こいつのほうがキチガイだな。
映画見てないのか。
208通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:54:21 ID:???
そもそも生物と判断するかも疑わしいけどな
地球の自然界で発生するべくもない物だし
209通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:07:01 ID:???
太陽系の外で発生した金属生命体と融合するのは天然とは言えない罠
210通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:09:51 ID:???
>>208
そりゃ地球とは違う進化の過程を辿った生物だからな
211通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:10:37 ID:???
天然だろ
少なくとも人工じゃないな
212通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:12:44 ID:???
スレ違いすぎるw
213通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:13:36 ID:???
融合したのは天然と言えないんじゃ?
あと月光蝶に人工的物質と判断される可能性は大いにあるがな
バクテリアが分解するわけでない金属の構造物ってだけで
214通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:15:37 ID:???
00厨と髭厨は自重しろよ
215通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:15:54 ID:???
それ以前に月光蝶は地球まるごと覆い尽くすハリケーンを起こすくらいの
物理干渉するIフィールドがやばい
216通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:21:50 ID:???
>>189
パナージで評価しようとしてるのが間違い
あれは、ユニコーンのパーツ。
ガンダムUCの主人公はユニコーンと考えよう。
217通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:22:42 ID:???
それはあるな
とはいえGNドライブの構造もコピれるくらいだから月光蝶もコピられるな
ナノマシンだから、とりこまれるかもしれない。
そもそも玉葱から派生したELSでさえ月並だから、髭だけじゃどうしようもない
刹那だけワープして退避。あとはELSに戦わせときゃ負けることなんてないしな
218通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:24:11 ID:???
髭ばかりじゃなくロランの話題も出してあげてください
219通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:25:20 ID:???
ユニコーンこそが最高のNTだよ
220通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:28:49 ID:???
月光蝶は人工物にしかきかねーってのがミスリード
非有機生命体のELSに月光蝶が利くかどうかだろ
まあ考察スレあたりでやるべき内容だな
221通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:29:27 ID:???
でも結局それ刹那じゃなくてELSじゃねーかっていう
物量が違うものを無理に比べるとか馬鹿げとるがね
あとコピる元が無いとコピれない 月光蝶の場合∀自体と融合しなきゃ無理じゃね
222通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:32:49 ID:???
メタル刹那がELSを自由に操れるかどうかすらわからんしな。
できるんならそりゃ最強だろうけど。
223通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:33:02 ID:???
刹那が∀に乗れば最強

これで全て解決したなw
224通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:34:22 ID:???
こうして一人のアホは満足したのであった めでたしめでたし
225通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:36:15 ID:???
ここで扱うのは劇中で戦ってるシーンの有るイノベ刹那って話じゃなかったっけ?
226通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 01:00:59 ID:???
そういや劇場版のエピローグで出てたサキブレ
あれELS組み込んでて50年前のMSが比較にならない性能持ってるらしいな
227通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 01:04:12 ID:???
どうでもいい
228通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 10:00:18 ID:???
パイロットとしての最強スレだからな
メタル刹那とかエピローグにちょっと顔出しただけでどう比較するのかと
00厨をよそおったアンチは黙れ
229通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 13:43:20 ID:???
誰か各主人公のセールスポイントをまとめてくれ
230通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 16:10:53 ID:???
アムロ 言わずと知れた最強パイロット
刹那 危険予知、空間認識、超反応、超絶技量と最早なんでもあり
カミーユ バイオセンサー持った状態でキレさすとかなりヤバい
ウッソ 多少の劣勢なら思い付きでカバーする柔軟性
ジュドー ZZでザクに苦戦
シーブック ガンタンクでの避難、バグへの対応、ラフレシア撃墜などは素人にしては異常
ヒイロ 強靭な精神力と量産機で五飛とやりあう技量
コウ ガトーとそれなりにやりあったり変な女に引っ掛かったり
ガロード 超精密射撃と意外に高い学習能力
ロラン  ガンダムで家事をこなす
シロー ボールで高機動ザクを倒す
231通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 16:18:32 ID:???
ジュドーが酷いな
232通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:13:06 ID:???
アムロ ハイパー化もできない+いしころで撃墜されたパイロット
刹那 危険予知、空間認識、超反応、超絶技量と最早なんでもあり
カミーユ バイオセンサー持った状態でキレさすとかなりヤバい
ウッソ 多少の劣勢なら思い付きでカバーする柔軟性
ジュドー 真のNTにして戦争を終わらせ、カミーユの心も救った
シーブック ガンタンクでの避難、バグへの対応、ラフレシア撃墜などは素人にしては異常
ヒイロ 強靭な精神力と量産機で五飛とやりあう技量
コウ ガトーとそれなりにやりあったり変な女に引っ掛かったり
ガロード 超精密射撃と意外に高い学習能力
ロラン  ガンダムで家事をこなす
シロー ボールで高機動ザクを倒す
233通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:41:15 ID:???
あのザクは各部を改造された88年代製技術のザクで3対1+民間戦人質のハンデありだもんな
234通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:50:09 ID:???
もっと具体的なのがいい
確かジュドーもハイパー化したよな
ロランも何かもっとないのか
235通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:52:12 ID:???
>>233
そんな設定ないだろ
青の部隊は中身別物だったが
236通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 00:10:05 ID:???
>>234
ロラン∀しか乗らないからな
強いて挙げるなら訓練に明け暮れたらしいヤツが乗るターンXと互角に張り合った事とか
その他随所で活きる格闘センスとか
237通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 01:52:56 ID:???
>>235
あのザクは操縦席はリニアシート+全天候モニターに変わってますが・・・・

操縦系は88年代なのに、エンジンその他は79年代ですかw
238通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 01:54:13 ID:???
>>234
ハイパー化の回数

アムロ:ゼロ
カミーユ:2回
ジュドー:3回
シーブック:ゼロ
ウッソ:ゼロ

ジュドー>カミーユ>>>>>>>>まるで駄目なアムロ達
239通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 01:57:16 ID:???
マニュアルも無いMSを分からないなりに乗りこなしてフルスペック使い切らずに勝った<ロラン
240通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 02:03:55 ID:???
なんだかそれだけだとガロードあたりも当てはまりそうだな
さすがにジャミルあたりから習ってるか?
241通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 02:15:26 ID:???
ガロードも近いかもな
ただガロードはXXの能力ほぼ使い切ったと思うんだが
242通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 02:29:09 ID:???
>>241
一応フラッシュシステムがあるからフルスペックでは無い
機体単体で出来る事はやりきってたが
243通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 02:38:45 ID:???
ターンAとかフルスペックが異常過ぎてな
フルじゃないと言われてもそりゃそうだろうなってなる
244通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 03:43:10 ID:???
出力上がってたらザクマシンガンなんか使ってないだろjk
245通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 07:35:14 ID:???
>>244
つハイザックw

ザクマシンガンをよく使ってましたよ

荒らしのZZ叩きも苦しくなってきましたw
246通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 09:08:03 ID:???
アムロ 言わずと知れた最強パイロット
刹那 危険予知、空間認識、超反応、超絶技量と最早なんでもあり
カミーユ いわずと知れた最高のニュータイプ、切れたら手がつけれないハイパー化
ウッソ 多少の劣勢なら思い付きでカバーする柔軟性
ジュドーアムロやカミーユにはNTとして劣るがメンタル強し、ハイパー化もある
シーブック ガンタンクでの避難、バグへの対応、ラフレシア撃墜などは素人にしては異常
ヒイロ 強靭な精神力と量産機で五飛とやりあう技量
コウ ガトーとそれなりにやりあったり変な女に引っ掛かったり
ガロード 超精密射撃と意外に高い学習能力
ロラン  ガンダムで家事をこなす
シロー ボールで高機動ザクを倒す
247通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 11:47:19 ID:???
>>245
ハイザックってグリプス戦役の時点でもかなり粗悪な欠陥ジェネレータ使ってて
エネルギーがカツカツでわざわざマシンガン使ってるんだぞ
248通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 12:09:02 ID:???
だからロランをry
249通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 12:22:59 ID:???
いや、でもMSで家事ってかなり精密な操作を要求されると思うんだが
250通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 12:42:30 ID:???
>>247
グリプス戦役の時点っていうかゲルググ以下だろ、アレ
251通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 16:35:55 ID:???
家事が精密な操作ってゆっくり精密に動かすなら主人公勢だいたい出来そうだが
252通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 20:39:21 ID:???
実はロランてけっこうマッシブなんだぜ
細マッチョってやつだ
253通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 20:40:37 ID:???
ゆっくり精密といえばガロードとかヒイロの精密射撃ってゆっくり時間かけて狙いつけてるから、
精密って言われてもたいして凄く思えないっていうか、アムロ・刹那レベルなら同じこと出来そう
というか、アムロ・刹那ならゆっくり精密ではなく素早く精密にこなすからランク上なんだろうな
254通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:21:23 ID:???
ガロードのサテライトキャノン狙撃はチート
255通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:23:05 ID:???
ちゃんと見てれば言うほど時間かけなくてもそれなりの狙撃出来るのわかるだろうに
精度が異常なレベルの射撃なんだからそりゃ時間かけるだろ 速射で超精密してる場面なんてどこにあるっての
256通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:31:23 ID:???
ヒイロがバスライ何回避けられたと思ってるんだ
257通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:50:18 ID:???
現実・映像ソース

やっぱりZの操縦は普通のパイロットには無理みたい
シャアがZを操縦出来ないのも納得(藤田氏より)
初乗りでZを操縦出来るジュドーは凄いの一言

ビークラブ5より(バンダイ発行11986.3.30)
「本来なら月のグラナダにいき、ウオンやメラニーに頼るべきだが、
アーガマにはその燃料も残っていなかった。そこで近くのシャングリラへ向かったのだ。」

「他のクル―がメタスには乗っても、Zには乗れない理由がある。
Zは、あまりにも複雑な操縦機構のために、普通のパイロットに扱うことができないのだ。
そしてサイコミュに近い、操縦機構があるのかニュータイプはこれを自在に操縦出来る。
ジュドーが乗りたがらないために、ファが乗ったり、ジュドーに肩入れするブライトに怒った
アストナージが乗っても駄目だったのは、こうした理由があるようだ。

ブライトは当初、シャングリラでZの操縦システムを簡略化しようと考えていたのだが、
ジュドーに会って考えを変えたらしい。」
258通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:52:36 ID:???
アムロ 戦死したヘタレ。ハイパー化もできない+いしころで撃墜されたパイロット
刹那 危険予知、空間認識、超反応、超絶技量と最早なんでもあり
カミーユ いわずと知れた最高のニュータイプ、切れたら手がつけれないハイパー化
ウッソ 多少の劣勢なら思い付きでカバーする柔軟性。メンタルは紙の様に弱い
    ガンダムを全損させたヘタレ
ジュドー 真のニュータイプにしてカミーユ、シャアもできなかった戦争を終わらせ、カミーユの心も救った
      メンタル強し、ハイパー化もある
シーブック ガンタンクでの避難、バグへの対応、ラフレシア撃墜などは素人にしては異常
ヒイロ 強靭な精神力と量産機で五飛とやりあう技量
コウ ガトーとそれなりにやりあったり変な女に引っ掛かったり
ガロード 超精密射撃と意外に高い学習能力
ロラン  ガンダムで家事をこなす
シロー ボールで高機動ザクを倒す

259通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:54:01 ID:???
>>247
だから?

そのハイザックに抑え込まれるカミーユw
そのハイザックの武器持った腕を完全破壊されるアムロ

ジュドー>カミーユ>>>>アムロ
260通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:54:50 ID:???
>>247
だから?

そのハイザックに、抑え込まれるカミーユw
そのハイザックに、武器持った腕を完全破壊され、戦場で役立たずにされたアムロ

ジュドー>カミーユ>>>>アムロ
261通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 02:17:01 ID:???
262通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 04:35:20 ID:???
>>255
0.03秒での射撃で1000km先の小さい目標にクリーンヒットとか
263通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 05:14:56 ID:???
映像で表現されて無いからなぁ…厨2設定乙だわホント
まぁ表現したら糞化は免れんか
264通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 14:07:26 ID:???
あれは普通に照準合わせてあったんだろ
0.03秒って事は0.01秒以下でトランザムに反応してトリガー引いただけの話
十分化け物地味てるがな
265通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 14:55:46 ID:???
>>253
というか当たり前だろ
ガロードの精密射撃は一般人と比べればってだけ
ガロードに出来てアムロに出来ない事なんて微塵もない
266通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 16:04:13 ID:???
0.03秒のくだりってさ後付最強設定に見えてしまう
本当に出来る設定の予定だったらそれだけで一つストーリーできるし
何故TVでしなかったか疑問がでる
でもまぁ後付け自体は特に珍しいものでもないけどね
267通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:05:23 ID:???
ガンダムで後付けに突っ込んでたらUC世界の物理法則が崩壊してしまいます
しかし0.03秒ってビーム発射のタイムラグでそれくらい有りそうだよな
事実上ほぼ0秒で反応出来るのかもしれない
ここまで来ると反応と言うよりNTの未来予知とかに近いが
268通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:16:40 ID:???
>>266
後付もなにも、TVの時点ではまだ出来なかったことだから当然だ
TV最終話時点ではまだ出来なかったことが、その後もイノベイターとしての能力が成長し続けていて、
能力がどんどん上がっていることを表すエピソードの一つだよ
TV最終話時点ではまだ刹那の能力は00Rの性能で足りてたけど、その後の成長で00Rの性能では追いつかなくなったので、
クアンタを作ったという設定

だから「本当はTV版の時もこういう事が出来た」ということの後付ではないし、そもそも映画版に続く間の補完のエピソードだから、
作品が終わってからの後付とは意味が違う
269通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:27:07 ID:???
>>265
別に出来ると描写されたわけでもあるまいに過信しすぎじゃね?
映像外できっと出来るもんじゃハイハイソーデスネって感じ
まあ演出の都合だろうがクラウダのバーニアピンポイントで次々撃ち抜くのは謎
270通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:28:26 ID:???
>>268
ああ、それじゃその0.03秒の射撃の腕がが映画で発揮されたって事か
この設定の出典とか知らなかったのでごめん

確か無尽蔵の宇宙人倒すらしいから1秒に33発ぐらい撃てないと無理って事なのかな
映画すごい事になってるんだね
271通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:33:13 ID:???
ガロードはビット落とし普通にやってるから射撃面だけは秀でてるんだろう
Xでビットにボコボコ→DXで空中で次々撃破だから機体のおかげかもしれないが
DXってXからどのくらいパワーアップしてんのかね
272通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:34:48 ID:???
アロウズのパッとしない一般兵だったデカルトが、イノベイターとして目覚めて成長したら
脳量子波でファングを154基同時に自由自在に扱えるくらいになってアレハレより上の刹那の次くらいの評価される強さになってるし、
イノベイター化で凄まじく能力上がるのは間違いない
273通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:39:00 ID:???
>>271
スパロボかなんかと勘違いしてないか?ビット落としたのはXディバイダーだぞ?
実際DXがどのぐらいの機体性能かはわからんがクラウダも基本性能なら並ぶレベルじゃね?
274通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:13:16 ID:C7U7d28D
>>272
ガンダム歴代最強の脇役の座も近いかもしれん
275通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:22:53 ID:???
コーラサワー「最強の脇役はこのAEUのエース、パトリック・コーラサワー様だぜ!」
276通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:38:05 ID:???
幾度撃墜されても重傷すら負わず(精々一話の検査入院くらい)
最終的にはガンダムと相打ちに出来るまでの成長

まさに名脇役
277通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:50:38 ID:???
実際コーラは強いんじゃね
UCだと後半のジェリドぐらいのイメージ
278通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:54:49 ID:???
ジェリドも普通にエースパイロットだからな
279通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 20:03:05 ID:???
出るたびに強くなるってところは共通してるな
コーラはその性質と相性抜群の不死身属性持ちってのが決定的な違い
280通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 20:12:01 ID:???
ジェリドも落とされても落とされても生還するから
どんどん新型を与えられていったとかって設定じゃなかったっけ
ギャグ成分を強めたジェリドがコーラって感じがする
281通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 20:57:15 ID:???
しかしZは新型出るの早すぎる
7年越しにガンダム新型作ったぐらいなのにそのあとどれだけのスピードでMS開発してんだよ
282通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 20:59:14 ID:???
Z→ZZはひどいなw
283通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:49:09 ID:???
>>282
アホは死ねよ
プラモインストや各種本より
ZZはZと同時期に開発が始まり、Zに負けて一時開発中止になったMSなんだがw

本来はZと同時期に完成していてもおかしくないMS
284通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:00:51 ID:???
刹那を認めない奴は何?やっぱ種厨?
285通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:05:35 ID:???
>>283
流石ヌケサク、ZZに関してはうるせぇな
286通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:08:48 ID:???
NT至上主義者だろ刹那を認めてないのは
種厨はここに居てもフルボッコにされるだけだから売上スレに逃げてるよ
287通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:12:18 ID:???
>>270
とりあえず後半2行とかは映画見てから言って欲しい
288通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:14:12 ID:???
>>283
まあZ〜ZZ間の物語であるセンチネルに
ZZの再設計機やフルアーマー試験機が登場する時点でね
289通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:18:34 ID:???
劇00見ないで語るとか許せないんですけど・・
どうせスカシンヤーだろうが
少しは臭い隠せよ
290通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:24:29 ID:???
>>287
皮肉だろjk
291通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:28:39 ID:???
いくら工作してもジュドーが弱いのはみんなわかってる
292通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:21:45 ID:???
でも、サンライズの評価は
ジュドーは真のニュータイプ、ハマーンと同等のニュータイプ能力

でもって、ハマーン相手に、カミーユは負け、シャアも負けた
そのシャアと相討ちのアムロ

ジュドー>カミーユ>>>>>アムロ
293通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:22:53 ID:???
ガンダム人物列伝・シロッコの項より(2008.2.18協力・株式会社サンライズ)
「同じくニュータイプとして最強の力を持つハマーン・カーン」
最強のNTハマーン・カーン

オフィシャル本:ガンダムMSヒストリカVOL5 2010.8.24 講談社
表紙:ZZ/小笠原智史氏の新規ZZイラストあり

ZZ最終決戦ジュドー対ハマーン解説より
 「一瞬の邂逅を見せた、真のニュータイプ同士の二人」

ガンダム公式サイト・ガンダムインフォより
http://www.gundam.info/content/498
  ハマーンの紹介記事
 「彼女と同等のニュータイプ能力を持つジュドーに興味を示し、仲間に引き入れようとする。」

真のNTにして最強の力を持つNTジュドー
294通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 13:46:35 ID:???
>>271
反射神経もだな
295通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:51:48 ID:???
>ガロードに出来てアムロに出来ない事なんて微塵もない
そうかも知れないがひでぇ
ガロードとロランにも気迫を具現化やイノベ化みたいな特殊技能か
ヒイロの精神力みたいにこれだったら負けんって一芸があればな
296通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:22:21 ID:???
>>292
そもそもアムロとシャアは相討ちじゃねーだろうw
オールレンジ攻撃は
「接近すれば四方からの攻撃は無理だなぁ!シャア!!」
で、防がれた挙句、最終的にはジオングは完全に爆散状態
ガンダムの方は、コアファイターが使えたんだから機体機能は生きてる状態
1stのラストバトルはアムロの勝ちで
297通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:50:34 ID:???
サンライズ公式資料の記事

シャア対アムロ:相討ち

ハマーン対ジュドー:ジュドーの勝利
298通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:36:13 ID:???
ガンダムの場合、映像がオフィシャル
ジオングは完全に爆散
ガンダムはコアファイター部分が残存で飛行可能
どう考えてもアムロの勝ち
序に言えば、士官学校次席卒業生がメカオタ学生と
生身でのフェンシング勝負でも負けたし
どんだけダメなんだよ、シャア・アズナブルさんわw
299通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:41:06 ID:???
>>298
いきなりのジオングで相討ちのシャア

しかもシャア生きてます
両手と脚も失ったガンダムw
最後はコアファイターも放棄

両手+腰で両断+ハマーンも致命傷
コアファイター+Aパーツで帰還

ジュドー>アムロ
300通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 18:17:29 ID:???
ジオングは乗る時は胸部ハッチを開けてコックピットに乗り込んだのに
移動描写がないのに、頭部コックピットにシャアが居たという謎機体だからなぁw

つーか、戦闘中に胸部コックピットから頭部コックピットに移動なんて不可能だろう
シャアはテレポートが出来るエスパーかよw
そんなエスパーが乗るオーパーツ兵器を完全破壊したんだから
アムロはスゲーの一語つきる
エスパーに勝てるアムロは超常現象を起こせるヤツにも勝てるわな
301通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:03:49 ID:???
つシャアは脱出の天才
302通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:05:51 ID:???
シャアの凄さって、無敵MSである百式に乗って、Zでぼこられてること
そんなシャアと相討ちのアムロもヘタレ
303通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:07:21 ID:???
他ガンダムキャラへの悪意に満ちた「あの」MSグラフィカ

狂信的シャア信者でアナハイムの「元営業マン」
ナカージと刑事の意味不明の供述調書本

「元営業マン」ナカージの供述一部抜粋
・88年頃に百式が別のへっぽこなパイロットで運用された
 〜(装甲は)弟子コーティングだからな。ありゃダメだ」
・本物、つまり真正はコロニーグリプスのコロニーレーザーでも溶けていない
・(ネオジオン戦争時の百式は)コーティングを全面的に皮膜され直し、大改修にあわせて全体的に
いわゆるデチューンされた
・しかし、そのことを裏付ける公的な証拠は検索できなかった
・真正の百式のコーティングは同じ場所への攻撃に2発まで耐える
・シャアのネオジオンはナカージが売ったメタスを50機も導入してくれた

304通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:10:21 ID:???
MSグラフィカの妄言を信じるなら

シャアの百式だけは、同じ場所への攻撃に2発まで耐え、3発目でダメだそうだ
グリプス戦争及びネオジオン戦争において、無敵のMSですな。

こんな凄い機体に乗っていて、何回シャアはブラン、ヤザン、ジェリド、フォウ、ハマーン、シロッコ相手に苦戦しているのだろうか?
305通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:11:32 ID:???
問題は、シャアの百式の3発まで無敵コーティングは否定されてないこと
MSグラフィカ説を採用するなら、
リプス戦争時代のシャアの評価や敵の評価も変わってくる

シャアはこんな無敵MSに乗っていてアレな活躍だったのか?
ジェリド、ヤザン、隠れハイザック、ガザCのパイロット達は、よくもまあこんな無敵MSと良い勝負していたもんだ

シロッコとハマーンなど、同じ場所に三回ぶち当てて
シャアの百式の腕や脚を吹っ飛ばしていたのかと


そんなシャアと相討ち止まりのヘタレなアムロ
306通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:17:48 ID:???
シャアの乗ってた百式はファンネル一発で片腕片脚吹き飛んでますが何か?
307通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:19:27 ID:???
フェンシング対決で「ヘルメットが無ければ即死だった」からアムロの勝ち
ジオングが初乗りなら、アムロだってフェンシングなんて初めてだろう
その初心者に眉間をヒットされた時点でシャアはヘタレ確定
アムロの場合、トレーズ閣下とフェンシングでとれだけ戦えるかの方が面白い
308通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:31:44 ID:???
そんなもんヘルメット被ってるから避ける必要がなかっただけだろ
309通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:36:24 ID:???
周囲の機体性能がさらに上がってるのに、デチューンされた百式で生き延びたビーチャスゲェ
310通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:46:43 ID:???
まぁアクシズの一般兵は素人クラスな上、内紛で勝手に潰れたからなw

ビーチャをZ最終回のコロニーレーザー戦にいれたら5秒で死ぬだろw
311通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:48:29 ID:???
>>304
あの金色ってビームコーティングだからな
312通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:50:42 ID:???
ジオと2機がかりでようやく百式撃墜のハマーンがシャアより強いわけないだろ
背後取られたりしてるし
313通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:53:57 ID:???
>>312
問題は、シャアの百式の3発まで無敵コーティングは否定されてないこと
MSグラフィカ説を採用するなら、
リプス戦争時代のシャアの評価や敵の評価も変わってくる

シャアはこんな無敵MSに乗っていてアレな活躍だったのか?
ジェリド、ヤザン、隠れハイザック、ガザCのパイロット達は、よくもまあこんな無敵MSと良い勝負していたもんだ

シロッコとハマーンなど、同じ場所に三回ぶち当てて
シャアの百式の腕や脚を吹っ飛ばしていたのかと


そんなシャアと相討ち止まりのヘタレなアムロ
314通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:54:06 ID:???
原作描写でいえば
バウンドドック貫通のZのBR>>>>>>>>>>>直撃でもかすり傷すら負わせられない百式BR

そしてそのZよりも性能上のジオとキュベレイ
シャアが勝てる要素ねえなw
315通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:55:02 ID:???
シャアとアムロは情けないことだけは解った
316通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:55:40 ID:???
3発まで耐えられるとかしらねーよ
映像で完全否定されてるしなw
317通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:56:08 ID:???
事実
ジュドー≧カミーユ>>>>>>>>>>>アムロ

内田Z・ZZ・CCAプロデユーサー(10.4現サンライズ社長)
 OUT(86.3)より
 アムロは成功しかかったけど大人になってからダメになったNT
 カミーユは失敗作
 ジュドーは初めて成功したNT

 ジ・アニメ(86.2)より
 アムロ:(ニュータイプとして)成功したかにみえたんですけど、持続できなかったんですね。
 カミーユ:(ニュータイプとして)残念がら失敗します。
 ジュドー:真のニュータイプになれる。

長谷川氏(クロスボーンガンダム作者)
 オタクの遺伝子(05.03)より
 アムロはNTの可能性、カミーユはNTの失敗作、ジュドーはNTの成功作
318通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:57:03 ID:???
ヌケスレ
319通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:58:15 ID:???
相変わらず意味不明なソースをだすも、映像で完全否定されるヌケサクであったw
320通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 20:45:41 ID:???
そもそもハマーンは最後までシャアを懐柔しようとしてたんだから
いくらでも仕留めるチャンスがあったのに
321通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 22:36:25 ID:???
カミーユもジュドーも、10代でMSパイロットを止めちまった時点で終了キャラ
カミーユがグリプス戦役限定、ジュドーは第1次ネオジオン抗争限定
それに比べて1年戦争から第2次ネオジオン抗争まで連邦のエースだった
アムロの方が強い

サイキッカーっぽいNT能力より、予測能力、動体視力、反応速度、空間認識能力の方が
強さには重要
MSから降りたカミーユやジュドーは、それらの能力を維持する事は難しいわな
322通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 22:38:54 ID:???
>>321
その結果が

初の戦闘のギュネイにファンネル直撃2回
3回目、2回目の戦闘のギュネイとクェスにファンネルバリヤーがないと死んでいた

それがアムロ
323通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 22:39:47 ID:???
>>321
>サイキッカーっぽいNT能力より、予測能力、動体視力、反応速度、空間認識能力の方が

それで?
最新最強のMSに乗って
ファンネルバリヤーがないと死んでいる状況に追い込まれたアムロw
324通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:16:30 ID:???
別にリ・ガズィがヤクトに落とされた訳じゃないわな
それとフィンファンネルバリアーは機体性能のうち
それに比べてバイオセンサー搭載とは言え、カミーユの
オーラバリアーは超常現象レベル
あんな不条理な負け方ではヤザンが不憫すぎるよ
325通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:57:00 ID:???
デカルトはどこらへんにはいりそう?AorB?
326通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 02:09:20 ID:???
ろくに戦闘描写無いしCがいいとこ
327通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 02:18:11 ID:???
そもそもデカルトは主人公じゃないし
主人公最強ランクスレなら00キャラでエントリーは刹那だけ
328通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 02:41:05 ID:???
ハァ?
映像・設定からして西暦のパイロット達は最強クラスじゃん
馬鹿なの?種厨なの?
329通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 02:52:30 ID:???
>>325
スレ違い
映画と小説を見る限りBはあるな
対人なら頭痛の心配もないしな
330通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 04:02:41 ID:???
機体込みだと正直クアンタより強そう
331通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 07:32:35 ID:???
いやいや、主人公スレなんだから別個にすれたてて来いよ
332通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 07:53:14 ID:???
イノベイターって時点でCランク以上は確定だろうな
刹那みたいなチート能力がデフォなわけだから
333通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 08:00:13 ID:???
最近やたら00押しのヤツが増えてる気がする
マジモンかアンチが評判落とそうとしてるのか知らんけど
334通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 09:11:07 ID:???
そりゃ最近19年ぶりの新作映画公開されたばかりだぞ
しかも実際動きも機体の凄かったのも事実
まあ変なやつも混じってるが
335通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 09:16:00 ID:???
まあガデラーザは凄かったけど主人公じゃないから置いとこう
336通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 10:58:28 ID:???
00は何気にアナザー初のリアル系特殊能力を出してきたから
NTと比較できる素材が多い分話題になりやすいのもある
337通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:04:22 ID:???
特殊能力っていうかまあNTの亜種みたいなもんだけどね
SEEDは演出含めよく分からんまんまだったが
338通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 11:28:50 ID:???
種割れは意味不明だったな
SEEDを持つ者とかニュータイプの様な感じにするつもりだったのかと思ったけど結局火事場の馬鹿力にしたらしいし

そういった意味ではイノベイターは潔いと思った
339通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 12:08:32 ID:???
イノベイターとしての能力は常時安定して発揮出来るのがNTやSEEDと大きく違うところだな
いわゆる火事場の馬鹿力的なものをトランザムっていう機体の能力側に持っていった点で
イノベイター能力を不安定に変動させる必要が無くなった
340通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:55:11 ID:???
サンライズサイトでもハマーンとジュドーはこう書かれているから、今後どうなるのかね
カミーユが2戦してハマーンに勝てなかったのは事実
ジュドーがハマーンに勝ったのも事実


ガンダム公式サイト・ガンダムインフォより
http://www.gundam.info/content/498
  ハマーンの紹介記事
 「彼女と同等のニュータイプ能力を持つジュドーに興味を示し、仲間に引き入れようとする。」

341通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:59:28 ID:???
種割れの能力は、背後で種を割るだけの能力だから戦闘には関係なさそう。
342通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:41:22 ID:???
潔いイノベイターがやはり強い
343通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:21:04 ID:???
イノベの真のヤバさは反射速度
人間がどう頑張っても勝てん
344通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:23:47 ID:???
正直イノベやらあんまり好きじゃないけどここまで強いと文句言えないって言う
345通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:40:32 ID:???
ニュータイプみたいに上下はあるんだろうけど
ガデラーザの性能の所為でイノベイターの限界が予測つかないな
なんだよ、ファング154機同時操作って
346通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 17:44:10 ID:???
設定側にこのスレ同様最強厨がいるししゃーない
347通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:00:30 ID:???
強いイノベやエルスがいると頭痛がでたり致命的な弱点はある
このスレには関係ないけど
348通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:57:48 ID:???
>>345
ガデラーザは殲滅目的でアレでクアンタは対話目的だからそりゃガデラーザとデカルトの方が凄くも見えるか…
刹那が強いというのは分かりきってるが、流石に100桁のファング操れなさそうだ
イノベにもそういう長所?と短所?がやっぱりあるんだろうかね
でも後2年か3年もすれば刹那も楽勝で出来そうだ
ただそもそも100個の操作系の武器搭載のガンダムなんて出来ないから結局この比較は無意味か

嘘か本当かどっかのオマージュシャアもそういうMAに乗ってたとか乗ってたなかったとか
349通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 19:07:59 ID:???
ガデラーザを刹那が使いこなせるかは不明としか言い様が無いからその話をしてもしょうがないな
350通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:41:46 ID:???
正直ガデラーザよりERSクアンタの方が強いだろうけどな
宇宙の遥か彼方にワープするわ、ERSと融合してるからビーム耐性、融合能力もあるだろう
まあもうパイロットに戦う気がないってのがあれだが
351通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:17:53 ID:???
どうでもいい
352通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:30:16 ID:???
ELSクアンタは強いだろうが、エピローグでちょっと顔だしただけだからな
メタル刹那と同じで強さスレの範疇を飛び出してるよ
353通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:31:45 ID:???
アムロの殺意があれば刹那は廃人になって終わるよ
354通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:38:05 ID:???
はいはいワロスワロス
355通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 15:02:48 ID:???
>>352
ちょっと出ただけだけど、ラジオによれば設定もデザインもきっちり固まってて、
いずれ何かで出していくらしいよ
356通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 17:09:32 ID:???
まず戦闘以外で出て来るだろうね
クアンタを元にしながら戦うと逆に評価下がる
357通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:11:58 ID:???
アムロの殺意はELSを上回る情報量
358通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:30:04 ID:???
刹那の強さはそれを上回る
359通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:31:15 ID:???
まあどっちもキンケドゥには敵わんわけだが
360通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:35:39 ID:???
主人公じゃないけどなキンケ
361通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:55:31 ID:???
刹那より上がいるとか言ってる奴は劇場00見てないだろ。
見てから言えよ。
362通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:29:24 ID:???
まぁアムロさんスキーも刹那さんスキーもお互いそんなムキにならんでも
とりあえず最高に可愛いヒロインはセイラさんってことで
363通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:04:25 ID:???
キンケって正直劣化せ(
格闘寄りのキャラだから格闘面ではアムロを上回るらしいから劣化アムロとは言い切れないけど、
同じ格闘寄りの刹那と比べると勝ってるところが・・・
364通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:08:55 ID:???
キンケドゥ好きだけど劣化刹那ってのは否定できないな
性格とかならキンケドゥの方がいいだろうがw
365通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:27:21 ID:???
キンケは技量は文句ないけどイオでビットに対応しきれなかったのが痛いな
366通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 21:29:51 ID:???
性格っていうよりかは人付き合い的な意味で同意する
ただ一期刹那と比べると二期劇場版で大分人間らしくはなったけどな
他人のやり取りで笑みや微笑を浮かべられる様になるとは一期序盤〜中盤では想像も出来なかったよ
367通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:23:57 ID:???
>>366
アムロ→元ヒッキーメカオタク
カミーユ→サイコ逆上オーラ戦士
土門→人間(笑)
ヒイロ→生まれた時から迷子なのさ(キリッ)
キラ→量産人間
刹那→俺がガンダムだ俺がガンダムだ俺がガンダムだ

キンケ→結婚パン屋子持ち

セシリー触手云々言ってる漫画版以外は一番まともってか普通
368通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:25:54 ID:???
>>360
キンケ「EXvsの初期機体ですから主人公ですよね」
369通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:27:08 ID:???
また漫画・小説とかのアニメ以外入れるか入れないかの話にするのか?
370通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 23:31:38 ID:???
>>367
セシリーよりかファの方が普通じゃない?

ラストで駅弁はじめちゃうような子だけど
371通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:26:37 ID:???
久しぶりに2期のクライマックスを見直してみたが、この辺りで既に刹那の操縦技能がおかしい次元に達しているのがよく分かるw
トランザム前のちょっとした戦闘カットだけだけなんだが、正面から来たリヴァイヴのガデッサの砲撃を避けつつ、
背後から撃ってくるヒリガラのバルカンを下方に回避、上を通り過ぎた敵にそのまま向き直って射撃→
被弾したヒリガラの起こした爆風を煙幕にリヴァイブ機の死角に回り込んでライフルで攻撃・・・
と恐ろしいほど動きに無駄がねえw ・・・・・・映画の内容には納得してるけど、やっぱりMS同士の戦闘を
劇場版クォリティで見たかったって欲がむくむくと膨らんでくるなぁ・・・・・・。
372通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 08:30:08 ID:???
ガンダム史上最強の主役といえばファイナルフォーミュラーだが
こいつスーパーサイヤ人4ゴジータ超えてるよね?
373通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:04:38 ID:???
>>371
気づかなかった
そんな細かくやってたのか
後で見直してみるわ
374通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:08:50 ID:???
一方その頃アムロもマグネットコーティングで実力をフルに発揮し
カミーユはハマーンと対峙し
ウッソは敵軍を薙ぎ払い
ジュドーはハイパー化し

ガロードはDXでカトンボにやられそうになっていた
375通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 15:42:09 ID:???
でもクラウダって初登場ではDXのライフル弾いた超高性能量産機だぞ
376通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 19:30:39 ID:???
カトンボってクラウダだっけ?
377通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:23:22 ID:???
クラウダは戦闘能力に関してはガンダムと同レベルの機体で、決してカトンボではない
それに2度目の戦闘ではガロードは弱点見抜いていたぞ
ブリトヴァのワイヤーを見抜いて高速で動くモーターランチャーを狙撃した事もあるから
状況把握能力と射撃能力はかなり高いと思うんだが
378通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 20:26:30 ID:???
簡単に見抜ける弱点がある時点でガンダムに数段劣る
379通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 03:35:09 ID:???
クラウダが強かったのは登場時の話だけだな
以後は何事も無かったかのように量産型ザコ扱い
380通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 12:43:29 ID:???
Xでカトンボっていったらコルレルを思いだす
あいつはいったいなんだったのか
381通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:12:33 ID:???
>>378
普通に考えれば直撃前提なんだから十分強いだろ
巨大MAでもないのに弱点を正確に撃ち抜けるんだから
382通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:33:03 ID:???
>>380
紙装甲高機動機を作ってみたがバルカンの様な武装で十分じゃねーかという例
383通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 11:32:07 ID:???
そのバルカンで十分な機体にDXで殺される寸前だったガロードさん
384通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 11:38:00 ID:???
種明かしされたら雑魚になるつー一発ネタ系の機体だけどその分早いからね。
Xの機体は硬いやつはマジ硬いし、初戦で苦戦するのは割と普通。
385通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 18:11:00 ID:???
乗ってるのもエースだしね
ネタバレ前にケリ付けなかったのが災いしたよな
386通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 22:37:55 ID:???
どうでもいいけどこんなとこまで出張すんのかラテって…
387通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 01:45:00 ID:???
>>532
つまりバルカンより早く動ければ最強ですね
388通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 01:10:14 ID:???
>>387
バルカンより早くって言ってもバラけるバルカン全てかわしきるのは辛かろう
389通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 02:02:07 ID:???
バルカンより早く動ける

バルカンとの相対速度を0にする事も可能

バルカンの弾を叩き落とす

こうですか?分かりますん
390通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 02:05:58 ID:???
バルカンの弾より遅くてもバルカン避けるのは難しくない
バルカンの弾速と距離にもよるだろうけど
391通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 02:23:30 ID:???
>>389
しかし後ろに推進付いてる機体の機構考えると背中向けにゃならんだろ
392通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 10:09:39 ID:???
バルカンを余裕を持って避けられる距離まで離れたら、普通はビームライフルが飛んでくるしな
393通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 10:21:48 ID:???
富野小説なら弾速はバルカン>超えられない音速の壁>ビームライフルだけどな
394通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 22:24:25 ID:???
とはいってもバルカンの速度は空気抵抗で下がってくぜ?
395通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 22:44:14 ID:???
宇宙なら関係無いし
空気が有る所でもバルカンを使う状況を考えたら
特に問題は無いな
396通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 22:48:03 ID:???
演出上の都合でそうは見えないけど、
MSの宇宙での交戦距離って、数百キロから数キロのオーダーだろ
(格闘戦時以外)
10キロも離れてれば、バルカンだって着弾までに数秒はかかるからな
397通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 22:53:49 ID:???
数キロも離れてビーム音速以下とかもうね
撃ってから着弾まで何秒かかんだよっていう
当たる方が悪いレベル
398通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 23:14:09 ID:???
>>396
流石に数キロも離れてたらバルカンは使わないだろ
399通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 23:16:48 ID:???
撃ちあいから即座にサーベル抜いて切り込める距離って事は確実
ミノ粉があるんだから10キロも離れてたら見えないし何も出来ない
何のための有視界戦闘設定だよ
400通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 01:39:12 ID:???
>>399
映像作品しか見てないとそう感じるけど、
富野の小説読んでるとそんなイメージじゃないみたいなんだよ
数キロくらいの距離は至近距離とまで言ってる

地上じゃないから、有視界の距離が違うわけ
MSくらいのサイズだと数十キロ離れてても肉眼でも普通に見えるし、
まして望遠すれば拡大できるわけだし
401通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 09:09:24 ID:???
>>390
Gガン連中ならバルカンの弾くらい指で止めちゃうだろう
402通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 09:44:50 ID:???
Gガンのあれ、全部手品だから
本当にやったら死んじゃうよ
403通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 10:34:01 ID:???
それはジェスターガンダムだけです
404通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 03:23:45 ID:???
映画刹那は強いとか最強などの印象は受けなかった
だけど逆シャアのアムロ同様に人類を滅亡の危機から救ったのも確かだ
これってアムロ以来の快挙じゃね?

人間やめちゃったけど
405通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 03:35:17 ID:???
人間やめたのは関係が
人類の危機救ったのはウッソもじゃね?
406通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:26:40 ID:???
アムロは人類の滅亡じゃなく地球の危機 スペースノイド結構いるしね
むしろ人類の危機はドモンが救っている
あとELSが馬鹿じゃなきゃ滅亡までしないはず50年後の時点でさえ非イノベは多い
407通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:18:31 ID:???
刹那が最強にして人類も地球も救ったっていうだけの事だな
408通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 09:29:02 ID:???
そりゃアムロもやってるし
結果的に戦争を止める最後の一押しになって地球を救ったっていう主人公なら他にも居るけどな
409通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 09:58:57 ID:???
そういや刹那ってアムロ以来の大人主人公だよな
ドモンって大人だっけ?
410通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:30:33 ID:???
ドモンは20歳だね
10代の多い主人公の中じゃ大人
刹那は最終的に24歳ぐらいだっけか
精神的には成熟してるけどメインの年下がフェルトとミレイナぐらいしかいないw
411通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:46:00 ID:???
まぁ0Oは三十路越えの女キャラ多いしな。同じく三十路越えで「狙い撃つぜぇ↑」とか言っちゃうガンダム乗りもいるし。
とりあえず平均年齢一番高いTVガンダムではあるんじゃないか?なんせメイン母艦に十代が一人しかいない(アニューが四歳だったが)
412通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:56:36 ID:???
狙い撃つっていえば射撃の命中率が格段に上がるんだよ
多分
413通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:18:28 ID:???
シミュじゃ命中率8パーセントだったな
最終的に乱れ撃つぜになった
414通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:25:21 ID:???
>>413
ニコニコ動画だけじゃなくて本編も見ようぜ。
415通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:28:53 ID:???
>>413
ワロタ
416通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:19:28 ID:???
見てから語れよ種厨
417通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:39:39 ID:???
>>406
馬鹿とかじゃなくて、あれがELSの会話方法だったんだから刹那が教えてなかったら滅亡するだろ
後、イノベ因子を持っている奴がねらわれやすいだけで、発電所にいた普通の人達も襲われてる

まぁ、人類を救ったから最強ってのもどうかと思うけどな
418通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:50:41 ID:???
>まぁ、人類を救ったから最強ってのもどうかと思うけどな
いや誰もそんな話はしてない
言っちゃえばスレチ
419通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:22:13 ID:???
>>404
こんな人もいますよ
他にウッソなども戦争を終結させたと言える


ジュドーはカミーユを救い、戦争を終結させた

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア シネマブック」1988.3.12 協力:サンライズ
「(カミーユは)ジュドー・アーシタに救われるまで心をどこか遠くに飛ばして閉じてしまったのである。」

機動戦士ガンダム大全集 1991.4  監修:サンライズ
「ジュドーを見つめ、その手を握りしめるカミーユ。彼の魂を救える少年が、ついに!」70P
「ジュドーの活躍で戦争が終結したため、カミーユもようやく悲しみの世界から解放されたのだ」94P

420通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:39:23 ID:???
>>404
人間やめたってそもそもNT自体人間やめてるだろう…
勝手に人間の定義の基準決めないでくれるかな?w
魔法や特殊能力使う奴もその世界観では人間だと言うのにね…
421通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:36:47 ID:???
刹那が人間やめたって事にしないと最強が危ないアムロ厨のたわごとだろう
みっともない話だ
422通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 09:39:52 ID:???
最強の定義に人間であるって前提は必要無いし別に人類の定義から外れた物になっても問題ないよ
ただこのスレでえ扱う場合、戦闘シーンもそれに関する設定もほぼ無いメタル刹那は評価不能だから
イノベの方扱ってるだけだし。
423通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 10:12:59 ID:???
アムロね。。。
NT能力ではカミーユに劣り、
ハイパー化ではジュドー、カミーユに劣り、
ライバルのシャアでもジュドー(ハマーン)、カミーユ(シロッコ)に劣り、
回避でも劣る。カミーユ、ジュドーはサイコミュ兵器被弾ゼロ
撃墜数もジュドーがアムロを上回る
アムロはGで気絶すること2回とかね・・・
424通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 12:56:54 ID:???
つまり戦闘経験が要素として最強ということだな
425通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 14:01:55 ID:???
UC二話見たがバナージ弱すぎワロタ
426通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 15:55:48 ID:???
まぁ、バナージはどっちかと言うとロラン寄りだからな最強MSだから結構戦えるけど
最強MSの性能を限界まで引き出すタイプじゃない
427通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 18:47:19 ID:???
このスレで人間かどうかは関係無いと思うが?
ガンダム作品の主人公で有れば中身がコンピューターでもスライムでもおkだろw
428通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 19:50:35 ID:???
ロランは機体のせいで本人評価が低くなってるけど
一番の気の毒なのは御大将だと思う
429通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 21:34:02 ID:???
やっ、御大将は素で弱いだろ。窓枠にも言われてたが、あれは意図的に見かけ倒しとして作られたキャラだよ。
430通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 22:48:36 ID:???
>>427
だったらドモンの別枠扱いをやめないとね
431通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 23:10:56 ID:???
>>417
いやだからその会話方法とやらの為にわざわざ全滅させるようなら馬鹿だろって話
仮に会話が通じないなら別の方法を模索するなり途中で諦めるなりするだろ
432通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 23:18:34 ID:???
>>431
他の方法を模索した結果ビームをぶっ放してみるってトンでもな方法を取ってたわけだけどw
433通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 23:24:00 ID:???
>>432
それは模索している途中であって結果じゃない
しかも結局全滅させるようなら馬鹿だろう
434通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 23:37:01 ID:???
他の星滅ぼしちゃったことあるんで無かったけ?ELS。
そもそも融合してるの殺してるつもり無さそうだし。
435通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 01:09:06 ID:???
刹那の最強っぷりが揺るぎないな
436通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 02:26:14 ID:???
>>430
土門はMSに乗ってないから比較しようが無いんじゃないの?

土門の機体操縦の腕だけ考えれば(格闘主体の作品と言う事を考慮しても)
結構どころかかなり被弾してるし
デビルガンダムを除けばゴッドガンダムのスペックが他を圧倒してるという意味では
ロランや吉良みたいな扱いになるかもしれんぞ
437通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 10:47:25 ID:OV3WhY/j
そもそもドモンさんMF乗らなくてもMS倒せるでしょ?
438通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 12:19:47 ID:???
>>437
それを言っては駄目だw

バナージも最終的にはユニコと人機一体になって別の宇宙に行くレベルになったけどね
みんなに呼び戻されて帰ってきたけど
439通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 13:03:31 ID:???
>>434
設定にはなかったと思うが1つや2つの文明くらい滅ぼしてても不思議じゃない
でなきゃあんな天帝のドラみたいな形してないだろ
440通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 13:11:19 ID:???
>>419
それは全部1stでウッディ大尉が否定してるなw

アムロ「すいませんでした。ウッディ大尉。僕がもっともっとガンダムを上手に使えれば、マチルダさんは死なないですんだんですよね。すいませんでした。」
ウッディ「自惚れるんじゃない、アムロ君。ガンダム1機の働きで、マチルダが助けられたり、戦争が勝てるなどどいうほど甘いものではないんだぞ。」
441通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 16:31:10 ID:???
黒田によると刹那は50年間ずっとELSのとこいたわけじゃなく
地球に帰ってくる前に宇宙各地で対話してたらしいから
宇宙人の兵器と戦わざるを得ない事になったりもしただろうし
メタル刹那の技量エライことなってそうだな。描写無いのが残念だ。
442通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 16:38:20 ID:???
>>440
否定されたのはヘタレのアムロだけです

実際はアムロがいてもいなくても戦争は連邦の勝利で終わったが公式
443通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 16:48:26 ID:???
アムロがいなくても一年戦争は終わったとは思うが
ジュドーがいなくてもネオ・ジオン紛争も終わるよな
444通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 16:52:56 ID:???
>>441
メタル刹那が普通に戦ったらそれまでの話が台無しです
445通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 16:53:20 ID:???
刹那いないと人類も地球も終わるな
446通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 17:18:58 ID:???
>ジュドーがいなくてもネオ・ジオン紛争も終わるよな

終わらないよ。終わる時には、ネオジオンが持っている核が地球に雨の様に降って終わる
447通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 17:19:53 ID:???
>>443
公式で、アムロはいなくても終わる。ジュドーは終わらせたと書いてるのに、
おまえはしょうもない奴だな
448通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 17:41:32 ID:???
「ジュドーが終わらせた」と「ジュドーがいなくても終わる」は別に矛盾する話ではないな
449通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 20:32:00 ID:???
青葉区ってアムロ抜きで勝てるの?
シャアが戦艦全滅させて連邦オワタだと思うんだが…
450通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 20:44:10 ID:???
犠牲は大きくなったが、Sフィールドにギレンも存在を把握してなかった大艦隊が出現した時点でジオンは終わった
451通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 20:49:25 ID:???
>>449
アムロに拘る必要がなくなるからシャアは前線から抜け出してギレン&キシリア殺しに行くんでね?
452通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:00:04 ID:???
泥沼になればなるほど地力の強い連邦が有利になる
GMの量産が多少遅れるかもしんないけど、それでも圧倒的な物量差あるしなぁ
あとどっかのタイミングでシャアがトップ連中皆殺しにして内部崩壊してくれるのもでかい
453通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:03:09 ID:???
正直アムロがいなかったらジオンは絶対勝ってたと思うんだよなぁ
454通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:09:26 ID:???
ジュドー最強論者だが、俺もそう思う

アニメ内の台詞「ガンダムが血路を開いているようです」もその論拠

ア・バオア・クー戦参加MS:連邦MS4,800機、ジオンMS3,600機
だそうだけど、普通の陸上戦だけでなく、360度が戦場になる宇宙では、
一騎当千の強兵の存在は物凄い影響力があると思う


455通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:16:20 ID:???
アムロがいなければホワイトベースは早い段階で沈んでたよね
そして彼らがジャブローへいくこともなく、ジムは爆破されジャブローは落とされてた
この段階で負け確だしな・・・

最後だけ見ればアムロがいなくても〜だけど、そこまでの流れを見れば必須だったわけだ
456通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:19:05 ID:???
>そして彼らがジャブローへいくこともなく、ジムは爆破されジャブローは落とされてた

いや
GM爆破は開発時間を引き延ばし
ジャブローはアムロ抜きでボコボコにジオンがやられていた
457通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:22:22 ID:???
00一期の物量戦を各地でやっていてジオン兵は士気も疲労も滅入る
過労死続出でどの道ジオン負けるよ
458通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:26:29 ID:???
犠牲の大きさの差かな

アムロがいなくても戦争は終わった。けど、アムロがいたせいで早く戦争は終わった
ジュドーがいなくても戦争は終わった。けど、ジュドーがいたせいでより早く戦争は終り、犠牲も少なかった

ジュドーの場合は、政府高官との会談の場であったダカールからネオジオンを追い払ったのも大きい
あそこで変な条約を結ばれていたら・・・
さらに、グレミーとハマーンを討ったのも大きい
そのままにしていたら、破れかぶれの核攻撃やアクシズ落としをしていたのがグレミー、ハマーンだから

あと、ジュドーがいないとカミーユは復活できなかった
459通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:45:31 ID:???
刹那がいなければ何もかも終わっていた
この差は大きい。
460通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 22:58:43 ID:???
>>458
カミーユがいないとNTになれなかったジュドー
戦う力を貰って偉そうに言われてもねww
ジュドーだけだかな、どんな雑魚NTでも自力でNTになってるんだから

461通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:00:32 ID:???
>>458
とりあえず、ジュドー>カミーユは確定したな

カミーユができなかったことをして、カミーユ自身も救ったジュドー
凄過ぎ
462通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:00:33 ID:???
で、それがパイロットとしての強さにどう影響するんだ
単に置かれた環境の違いだろ

だいたいIFを持ち出して功績語るたんて不毛
463通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:01:52 ID:???
カミーユいなかったらジュドー何回か死んでるね
ま、表裏一体ということで
464通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:02:01 ID:???
>>462
涙目カッコ悪いw
465通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:03:17 ID:???
>>463
そもそもジュドーを戦争に巻き込んだのがカミーユ
フォローして当たり前かと

逃げたシャアや力になれなかったアムロよりは百倍ましだが
466通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:06:58 ID:???
パイロットの強さとしては最盛期なはずのZZの最終話、コアファイターに分離させられ、あと一撃で死亡というところをカミーユの異常なNT力に助けられるジュドー(笑)

あのときハマーンをカミーユが金縛りにしなかったら、ジュドー戦死・ZZ完かw
ネオジオンは遅れてくるブライトの艦隊にやられただろうけどw

どう考えても カミーユ>>>>>>>>>>>ジュドー
467通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:08:30 ID:???
ヌケサクうぜー
連投すんなカス
468通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:10:59 ID:???
まぁジュドーが雑魚いのは散々検証したからな
いまさら「犠牲が少ない(キリッ」とか意味不明な理屈こねても変わらんだろ
469通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:17:23 ID:???
アムロ厨の泣きごとかw
駄目になったニュータイプのアムロは可哀そう
470通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:18:37 ID:???
宇宙世紀のほうは

ジュドー≧カミーユ>ハイパー化できない壁>ウッソ、シーブック>アムロで確定だな
471通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:22:40 ID:???
⊃ヌケはスルー
472通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 23:29:40 ID:???
ハイパー化できない時点で、アムロ、ウッソ、シーブックは落選決定

ジュドー、カミーユの2強だな
473通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 12:37:08 ID:???

474通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 12:57:05 ID:???
ハイパー化ハイパー化っていったい・・・ダンバインスレじゃあるまいし
475通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 20:16:54 ID:???
ハイパー化って機体側にサイコミュとか積んでないと出来ないよね?
ならパイロットの能力には関係無いんじゃないの?
476通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 22:47:57 ID:???
そうだな
ビームライフルでの狙撃って機体側にエネルギーCAPとか積んでないと出来ないよね?
ならパイロットの能力には関係無いんじゃないの?

サイコミュ積んでいてもハイパー化できなかった人
それがアムロ、シーブック、ウッソ(ウッソは最終話でできた可能性もある)

チェーンですらNTバリヤーを張れるのにね
477通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 22:50:38 ID:???
>>475
サンライズ公式本にもハイパー化と記述されているから仕方がない

他にはバイオセンサーによる力場形成、サイコウエーブなどなど
478通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 23:02:34 ID:???
宇宙世紀勢は、倒した敵をみれば一目瞭然かな

アムロ:普通のOT勢、シャア、ギュネイ
カミーユ:最強のOTの一角ヤザン(討ち漏らしたが)、準NTのジェリド、最強のNTの一人シロッコ(相討ち)
ジュドー:最強のOTの一角ラカン、ネオジオン最強のNTプルツー、最強のNTの一人ハマーン
シーブック:超絶強化人間鉄仮面、最強のOTの一角ザビーネ
ウッソ:クロノクル、カテジナ

アムロ一人があまりにもショボイ。ウッソもショボイけど別の意味で激闘
479通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 23:17:06 ID:???
最弱必死過ぎてウケる
480通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 23:24:50 ID:???
>>476
チェーンがバリアを張れたのはサイコフレームのサンプルを持ってたからじゃ?
アムロはハイパー化はしてないけどサイコフレームの力でアクシズ押し返してるけど
それじゃ駄目なの?
481通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 23:40:39 ID:???
サイコフレームはチートすぎるからね

バイオオセンサー<サイコミュ<<<<サイコフレーム

後にも先にも、機体に装備どころか破片だけで、OTもしくは微NTがNTバリヤーを張れた例はない

アムロはリガズィでもハイパー化できず、νでもハイパー化できなかった
チェーンの様にバリヤーを張れば、フィンファンネルは4基は残り、シャア相手に優位に戦え、
アクシズ落下阻止に早めにかかれた
482通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 00:02:59 ID:???
>>480
バイオセンサーでハイパー化できるカミーユ、ジュドーなら、
アムロより楽にアクシズ落としも阻止できただろうし、
ファンネルバリヤーに頼ってフィンファンネルを消費することなく
サイコフレームでNTバリヤーを張って、ギュネイ達を撃破できただろう

それに、アクシズ阻止は、チェーンの功績大
アクシズ阻止に人が集結したのもチェーンの想いに共鳴したサイコフレームのおかげ
そしてアクシズに向かい、アクシズ阻止の最後まで輝き続けたのがそのサイコフレーム
アクシズ阻止をアムロだけの力というのは無理がある

それに、アクシズ阻止は直接戦闘には・・・

483通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 00:17:19 ID:???
っていうか最近ここに来たんだがサイコフレームも評価のうちにはいるんだな
アナザー系統にはそんなのないのに
484通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 00:20:32 ID:???
00にはツインドライブがあるけど、バーストは戦闘能力とほぼ関連ないな
485通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 01:13:50 ID:???
刹那なんかサイコフレーム使えそうだけどな、まあ妄想の域を出ないが
486通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 01:46:54 ID:???
>>482
カミーユやジュドーもハイパー化の時に死人とかから力を借りてた気がするが

それにアムロがハイパー化出来なかったのはバイオセンサーが搭載されて無かったからかもしれないじゃないか
487通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 01:53:36 ID:???
>>486
アムロのリガズィは「最新」バイオセンサー搭載機です。
機体自体はZに劣るリガズィがZと同等以上の性能なのは、バイオセンサーをはじめ、
電子機器が93年製の最新だからです。


チェーンですら破片でバリヤー張れるのに、サイコフレームを一杯搭載しているνでできなかったアムロ
488通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 01:56:40 ID:???
>カミーユやジュドーもハイパー化の時に死人とかから力を借りてた気がするが

カミーユとジュドーは自力で借りた
アムロの場合は、それ自体にチェーンの力の影響が大きい

特にカミーユのヤザン戦、ジュドーのプル・クイン戦は、親しい死者の力抜きで、
NTバリヤー等を展開している
489通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 02:02:41 ID:???
サンライズ社長の内田氏のコメントが的を得ている気がする
アムロは駄目になった
カミーユは失敗したけど、駄目にはなってない

なんとなくアムロがハイパー化できない理由がみえてくる


内田Z・ZZ・CCAプロデユーサー(10.4現サンライズ社長)
 OUT(86.3)より
 アムロは成功しかかったけど大人になってからダメになったNT
 カミーユは失敗作
 ジュドーは初めて成功したNT

 ジ・アニメ(86.2)より
 アムロ:(ニュータイプとして)成功したかにみえたんですけど、持続できなかったんですね。
 カミーユ:(ニュータイプとして)残念がら失敗します。
 ジュドー:真のニュータイプになれる。

490通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 02:35:07 ID:???
チェーンの力が大きいとかなにを根拠に言ってんだか
491通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 02:44:40 ID:???
別にハイパー化できるかどうかだけでランク付けしてねないから

ハイパー化すりゃそりゃ誰にだって勝てるわな
しかし、いつもハイパー化できる訳じゃないから
まぁ要するに瞬間最大風速は最強だが、別に瞬間最大風速でランク付けてる訳じゃないんだよ

カミーユとアムロが10回やれば6,7回はアムロが勝つ
まして、ゲルググに押され、カミーユやプルの力を借りなきゃ性能上のZZで手加減ハマーンに殺されるジュドーじゃ9割方アムロが勝つ


ハイパー化によるジュドカミの優位なんて折り込み済み
いまさら頑張ってもランクに影響しないよ
492通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 12:40:03 ID:???
>>487
仮設で性能は低いぞ
493通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 16:01:07 ID:???
ヌケサクって一体何なんだ・・・。UCスレとか色んなスレにスゲェ書き込みしてるし、内容も度を越えてる。
ここまでジュドーにこだわる所見ると、ZZリアルタイムで見てた人なんかな?
初ガンダムがWな自分でももう就職決まってる事を考えるに結構いい歳だと思うんだけど、何して生きてんだろ?仕事してんのかな?
なんでこんな他人に迷惑掛ける人間が死ななくて、善良な人間が通り魔に合ったりして死ぬんだろう?世の中の理不尽さを感じる。
494通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 16:09:40 ID:???
引きこもってれば通り魔にあいようがないわな
495通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 20:19:31 ID:???
ある日突然ジャンボジェットが家の上に墜落するかもしれない
496通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:21:24 ID:???
>>492
近年の公式資料では「仮設」の文字がないのです
497通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:23:43 ID:???
>>491
それ、全部おまえの妄想w

どこの公式資料で、
「手加減」「カミーユやプルの力を借りた」の文字がある?

証拠を出せ!
出せなきゃお前のアムロは最弱パイロットだ
498通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:26:29 ID:???
>>491
サンライズ公式において、
ジュドー対ハマーンに手加減などという表現は一切ない

最終回の件も
■ガンダムMS列伝(2008年7月17日:協力・株式会社サンライズ) レッカ社 ΖΖの項220P
「ハマーン・カーンのキュベレイとの一騎打ちとなった。戦いは熾烈を極めるが、ジュドーの強い意思に呼応
するように、ΖΖガンダムに搭載されていた簡易型サイコミュのバイオセンサーが発動。人の意思が集結し、
分離状態だった機体を再び合体させるなど、超絶的な力を発揮する。」

■機動戦士ガンダム ガンダム最強伝説/竹書房・協力:株式会者サンライズ 2009.7.2 187P
「(ZZは)分離状態のまま稼働不良に陥ったが
ジュドーのNT能力がバイオセンサーと共鳴したためか、強制合体と操縦系の回復までを果たした。」


全部ジュドーによる力と判明しております。
499通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:27:17 ID:???
>>491
えーと。クインマンサ戦でのNTバリヤーなどは、誰の力も借りずにジュドーは発生させておりますが・・・
500通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:30:14 ID:???
バナージは現状だとFかEくらいかな
501通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:31:00 ID:???
>>491
>性能上のZZ

えーと。放送当時から、「実はZと同時期開発」のZZですが〜

近年では、Zの後継機ではなく、同時期開発のライバル機という位置づけです
装甲も薄く+操縦も難解です
ZとZZは、機動性でZ、火力でZZの関係です。


さらに、相手はキュベレイ改です(脚本にはそう書いてある)

502通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:32:23 ID:???
ジュドー対ハマーンが、手加減と書いてある資料の提示よろしく

最低最弱のパイロットのアムロ厨はさっさと提示しろよ
503通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:34:41 ID:???
ヌケサクウゼェタヒね
ソースは映像

以上
504通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:35:28 ID:???
結局実績で宇宙世紀は

ジュドー≧カミーユ>>>>>>>アムロ達なんだよね

ハイパー化抜きにしても、カミーユ、ジュドーの戦績はスバ抜けてる
505通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:36:54 ID:???
ヌケサクお前生きてて恥ずかしくないのか?
一度でも他人の役にたったことはあるのか?

いまからでもおそくない
人生やり直せ
このゴミクズ
506通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:37:06 ID:???
503よ、

それを手加減と解説してる公式本はどこに?
ZZに関する本は、一杯出てるけど、どこにも手加減の文字はないよw

最低最弱のパイロットのアムロ厨はさっさと提示しろよ

507通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:38:13 ID:???
あーあ。結局ソース提示できないから、ヌケ認定して逃げたw

結局宇宙世紀は

ジュドー≧カミーユ>>>>>>>アムロ達なんだよね

ハイパー化抜きにしても、カミーユ、ジュドーの戦績はスバ抜けてる
508通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:39:55 ID:???
ヌケ タヒね
509通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:41:51 ID:???
ヌケサクうぜーから構うなよこいつに理屈がわかる脳みそなんてないんだから。構っちゃダメ
510通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:46:00 ID:???
アムロは普通に一杯被弾してるし、撃墜もされてる
誰だよ被弾ゼロとか回避最高とか言ってる奴は?


アムロ厨はこれだから信用できない
511通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:46:01 ID:???
キュベレイ改の脚本のソースをまず提示しないとね
他人にはソースを強要して自分はしないってのはないよね

ガンダム公式サイトに最終戦は強化型ZZとあるがキュベレイ改とはどこにもない
グリプス戦役にも投入されたハマーンの乗機となっていて改良されてるともない
強化型ZZすべてにおいてZを凌駕している。
ZZのバイオセンサーはZより性能が上で3基搭載されているのに
カミーユ以下の性能しか発揮できないのはジュドーがカミーユより圧倒的に劣る
512通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:52:19 ID:???
で?
どこに、キュベレイとZZの性能差が書いてあるの?
ソース提示してよ

バイオセンサーについても、性能が上とは、どこにも書いてないよw

ハイパー化して
カミーユは
機体金縛り+体当たりでカミーユ発狂

ジュドーは
機体を弾き飛ばし+ZZを強制機動して合体
さらにハイパー化したハイメガキャノン発射
それでも発狂せずにファンネル撃墜までこなすジュドー

ジュドー≧カミーユ>>>>>>>>アムロその他
513通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:54:26 ID:???
ジュドーはカミーユ用に調製されてるZで、スペック的には遥かに上回るハンマハンマを
2回も撃退してるからね

NTとしてジュドー≧カミーユでしょう
514通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:58:22 ID:???
アムロは倒したのがヘタレのシャア
カミーユは倒したのがシロッコ+発狂
ジュドーは倒したのがハマーン
シーブックは鉄仮面
ウッソはカテジナ


実績をみれば

ジュドー、シーブック≧カミーユ>>>>>>>>ウッソ>>>>>>アムロ
515通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:02:01 ID:???
何時になったらキュベレイ改のソースをだすの?

ZZにはバイオセンサーが3基あるってのを無視するなよ
それに強化型ZZとキュベレイを同等ならそれをZで撤退に追い込んだカミーユのが上だろ
強化型ZZを中破させたキュベレイをだぞ
516通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:05:45 ID:???
>>514
ヌケの糞塗れの手が、ついにシーブックに・・
これからはシーブックも嫌われるのかwww
シーブックファンの人はジュドーとヌケを潰さないとw
517通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:08:00 ID:???
ソースも出せないアムロ、カミーユ厨は死ねw

・キュベレイよりZZの性能が上のソースはどこ?
・バイオセンサーの性能が上のソースはどこ?

ハイパー化して
カミーユは
機体金縛り+体当たりでカミーユ発狂

ジュドーは
機体を弾き飛ばし+ZZを強制機動して合体
さらにハイパー化したハイメガキャノン発射
それでも発狂せずにファンネル撃墜までこなすジュドー

ジュドー≧カミーユ>>>>>>>>アムロその他

518通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:09:06 ID:???
>514
逆シャアのラスボスは石ころだろ
519通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:11:45 ID:???
ZとZZなら比較はできるが、キュベレイは全く性格の違うMSだからね

Z、キュベレイ、ジオがグリプス戦争最強機と公式資料で書かれるけど
スペックだけをみると
Z>ジオ>>>>>キュベレイ
なんだよね

カミーユは本当はジオ、キュベレイに楽勝で勝てたはず?
ではないよね
Z、ZZとキュベレイはタイプが違うんだよね
520通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:17:37 ID:???
スペックだけなら

Z>百式>キュベレイ


これでノーマルスーツも着てない手加減ハマーンに勝てないカミーユ、シャア(とそのライバルのアムロ)はヘタレで決定?
521通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:18:32 ID:???
>>517
キュベレイ改のソースを出しもしないでなにいってんだ。
自分だけはいいとでも思ってんのか、このバカは

次からはZZも種と一緒にしたほうがいいな
522通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:20:15 ID:???
ハマーンにノーマルスーツを着せたジュドー

まるで相手にされてないカミーユ、シャア(とそのライバルのアムロ)


ジュドー>カミーユ>>>>>>>>アムロ、シャアで決定
523通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:21:54 ID:???
>>521
妄想はいいから手加減、性能上のソースは?

出せない以上は


パイロットとして
ジュドー≧カミーユ>>>>>>>ヘタレのアムロ

これは決定事項だ
524通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:39:28 ID:???
>523
決定してるならここに来るなよ
ここには決定してないと思ってるからみんなで議論してるんだから

さっさとキュベレイ改のソースだせよ、どうせ捏造なんだろけどww

手加減ジュドーが自分でいっただろ。もっとファンネルをなんで使わなかったと
全力だったならこんなことは言わないよね
まぁジュドーが馬鹿で意味不明なこと言ってんのかもしれないけどww
バイオセンサーはお前が>>487で言ってるだろ。
0087製造のZのより0088製造のZZの方が新しいから性能が上ww
自分でいったことだよねwww
525通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:41:37 ID:???
ソースは出ないのか・・・・・



パイロットとして
ジュドー≧カミーユ>>>>>>>ヘタレのアムロ

これは決定事項かもね
526通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:47:46 ID:???
>>520
ヒント:ファンネル
527通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 00:59:31 ID:jiRoN0Y7
>>525
日本語が読めない、理解もできない馬鹿に伝える術はないな
キュベレイ改のソース出せって日本語も読めないんだろうね
528通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 01:16:36 ID:???
ヌケサクは今日も嘘をつき続けたのか

ZZはZよりほぼ全性能が上、ウェイブライダーの直進時の推進力くらい
ZZはハイスペックを実現するために高度な技術を要求されたから完成が遅いことになってる

リ・ガズィのバイオセンサーは仮設
ZもZZも封印されていて新型バイオセンサーとか妄想もいいところ
そもそもリ・ガズィはやっつけで作った機体

キュベレイ改wなんて設定はない
529通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 01:44:38 ID:???
性能上のZよりハンマハンマってのも嘘
ハンマハンマはかなり歪な設計でカタログスペックは凄いが実際の性能はショボい
マシュマーはオールレンジ出来んかったしな

ZとZZがライバルってのも大嘘
ZUとプロトタイプZZがコンペしてる
530通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 01:54:22 ID:???
ZZはZに社内競争で敗れ、開発を棚上げされたMS

Z>ZZなのです


>>526
それでは。Z、ZZに対する評価も変わらない

結局いつものごとく

ジュドー≧カミーユ>>>>>>>>>>>アムロ
531通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 02:00:49 ID:???
手加減も性能上のソースは出てこない、無様な最低最弱主人公のアムロ厨
532通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 02:11:26 ID:???
ヌケサク、現実見ろ
ついさっきまでZと戦っていたパイロットがあまりの速さに驚愕し、
Zの頭をぶっ飛ばしたビームで全くダメージを与えられず、
ダブルビームライフルの片方だけでZの全火器を越える火力を持つのがZZだ

ZZ開発がZに負けたのは入手したてのムーバブルフレーム技術では合体をこなせなかったこと、
大火力を実現するジェネレータや武装がないこと、機敏な動作を制御できるZより高性能なバイオセンサーが必要なことが理由

当時はZでも無双できたから簡単に作れるZを作ったがZではムリな状況が見えてきたからZZを作っただけだ
プロトタイプZZはZよりずっと強いのに性能不足と言われてボツになったくらいだ

性能的には
ZZ、EX-S>>プロトタイプZZ>>Z
てかZがZZより強かったら乗り換えるわけねーだろ
バカでも分かることだがお前はそれ以下だな
533通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 02:13:15 ID:???
ハマーンの手加減のソースなんてZZを見れば分かること
お前は見てないんだな?
534通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 03:54:43 ID:???
将棋が一番強そうなの誰よ
535通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 07:48:28 ID:???
メタル刹那ならELSとヴェーダの演算能力をバックアップできてそうだから将棋強いんじゃね?
ソースは昨日枕元に立った10年前に亡くなった俺のおばあちゃん
536通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 07:50:23 ID:???
>>534
カミーユ、しかし勝てないと先を読み過ぎて精神崩壊
537通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 08:49:56 ID:???
NTイノベ共になんとなく考えてくることが分かる程度だから反射が重要な戦闘ならともかく将棋では微妙だと思うな。
ゲームなら無駄に習熟してそうなヒイロあたりが強いん出ない?
538通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 08:50:52 ID:???
>>530
宇宙世紀だけなら旧シャアでやれよ
ちゃんと宇宙世紀専用のがあるんだから
539通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 09:03:11 ID:???
トランザムバーストして双方思考が筒抜けになって将棋にならない刹那w
540通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 10:09:08 ID:???
>>533
ハマーンの戦い

カミーユ戦:
・ファンネルは10基しか使ってない
・動きは前からしか撃たない単調な動き
・1基も撃墜されず

ジュドー戦:
・ファンネルは14基使用
・MSとの連携攻撃、フェイント攻撃と多彩ま動き
・14基全部ジュドーに撃墜されました

これで手加減w
結局いつものごとく
ジュドー≧カミーユ>>>>>>>>>>>アムロ
541通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 10:20:37 ID:???
>>540
ジュドーが自分で言ったことをだからね。
まぁジュドーはクソでゴミで馬鹿だからジュドーを信じないってならいいけど

お前がずっと本編を無視するのはゴミクソ馬鹿ジュドーとZZは否定しろってことだろ
そして俺の妄想のジュドーが最強なんだってねww
542通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 10:46:05 ID:???
まあ、MSの性能比較だけをすれば

あらゆる点で、Zはキュベレイより性能が上
カミーユは楽勝でハマーンを倒せるはずなんだけどな〜

実際は2戦して、一回も勝ててないカミーユ。
反対に2回カミーユは負けてる(ファ、カツのおかげで生きてるけど)

ハマーンもノーマルスーツを着ない=カミーユ、シャア、シロッコには余裕

ハマーン>カミーユ、シャア、シロッコなんだよね
543通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 10:52:26 ID:???
数値性能だけをみれば、

Z>ジ・オ>>キュベレイ

パワー、機動性などなどあらゆる点でキュベレイを圧倒するZが、
ファンネル抜きのサーベル戦で互角
カミーユってどんだけ弱いの
ハマーンはどんだけ強いの

ZZ対キュベレイは、常にファンネルを交えての戦闘だったけど、
Z対キュベレイは、最初以降は、ずっとファンネルなしの純粋にMSのみでの戦闘

これで性能がキュベレイより上のZで勝てないカミーユって・・・・・
544通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 11:00:07 ID:???
最終戦でのハマーンは、

・ノーマルスーツ着る
・ファンネルとMSとの連携攻撃、フェイント攻撃をする
・ビームサーベル二刀流を披露

カミーユ、シャア、シロッコ戦と違って、ガチだ
545通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 11:04:59 ID:???
追加
・ファンネル14基使用(Z時は10基どまり)

ハマーン様は、最終戦は本当にガチで殺しにかかってる
546通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 11:22:24 ID:???
強化型ZZを中破されたジュドーのが雑魚ってなるよね。カミーユはZで無傷だし中破撤退させてる
お前の理屈では強化型ZZ>ZZ、Z>ジオ>キュベレイなんだからな
最終決戦が強化型ってのは公式サイトでも断言されてるからね
Zではジュドーはプルのファンネルを落としてない、
ジュドーがファンネル落としたのはZZの極太サーベルト、超火力ライフルでのみだ
パイロットスーツを着るってことは命を惜しんで逃げてること
ファンネルとMSの連携なんてシャアでもできるww
二刀流を披露って意味がわからんww
それならジオのサーベル二刀流+ライフルの三刀流にカミーユは勝った
二刀流<三刀流でカミーユ>ジュドーwwすげぇ馬鹿理屈だけどお前が言ってることだからwww
547通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 11:32:53 ID:???
ハマーン本気だ
カミーユ達相手には余裕で勝ったけど、最終戦はその余裕もなくなったということか
548通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 11:35:50 ID:???
>>544
>>545
カミーユやシャア、シロッコ程度の実力では、使うまでもないということですね

手抜きハマーン≧カミーユ、シャア、シロッコ

549通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 11:42:03 ID:???
性能的には、Z、ZZ対、ジ・オ、キュベレイは全部互角だろうよ

ZZって、どんどん弱くなってるもんな
本放送時から操縦難解で、装甲に問題アリ、稼働時間短いという欠点のあるガンダムだった
Zと同時期開発で、Zに負けた設定もある

さらに、今は装甲が薄いという欠点までついてきた

ZZがキュベレイより性能上と言ってるのはニワカかゆとりだな
550通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 11:49:38 ID:???
>>548
手抜きハマーン≧カミーユ、シャア、シロッコ>アムロ

だな
アムロは何度もみたオールレンジ攻撃に対して、初撃を外してるからシロッコ以下だ
551通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 11:50:15 ID:???
>>549
違う
Zよりキュベレイやジ・Oが強くて、それより圧倒的に強い機体を、ってことでZZとS系統が開発された

強化型ZZ>ZZ>>プロトZZ>>ジ・O、キュベレイ、ZU>Zくらい
552通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:00:10 ID:???
ちなみにキュベレイにはファンネルは10基しか乗ってない
ZZで多く見えるのは作画上の都合
実際にはファンネルは全部使ってない
553通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:04:07 ID:???
>>551
だからそのソースは?
粘着私怨してるお前の妄想しかソースがない

グレメカなどの本で、
Z=ジオ=キュベレイは三大最強機

のソースは出てる
ZZがZと同時期開発で、Zの負けた機体なのもインストなど出てる

ZZがジオ、キュベレイより上というソースはない


554通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:05:14 ID:???
>>552
妄想はもういいからソースは?
アムロ厨、カミーユ厨はいつも妄想しか語らない

ジュドー≧本気ハマーン>手抜きハマーン≧カミーユ、シャア、シロッコ>アムロ

だな
アムロは何度もみたオールレンジ攻撃に対して、初撃を外してるからシロッコ以下だ


555通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:06:43 ID:???
>>551
死ね。妄想を書くな。
556通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:08:25 ID:???
数値スペックだけみれば、
性能は
Z>百式>キュベレイだよね

それでノーマルスーツも着ないハマーンに勝てないカミーユ、シャア(とライバルのアムロさん)w
557通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:10:09 ID:???
ヌケサクはマジでZZ見てないんだな…
558通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:10:15 ID:???
>>544
ソース提示してよ
どこにハマーンが本気だったとあるのか?
断言するからには公式にあるんでしょ

>>549
パイロットスーツとノーマルスーツの区別もつかないニワカにいわれたくない
傑作機から失敗作のメインパイロットにさせられたのは死んでもいいって価値しかジュドーにはなかったんだね
最新鋭、傑作機を与えられたカミーユとは大違いだなww
559通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:13:41 ID:???
いい加減ウゼー。旧シャア板帰れ。ジュドー叩きしたきゃ、ソース出せよ。
560通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:15:40 ID:???
>>554
>アムロは何度もみたオールレンジ攻撃に対して、初撃を外してるからシロッコ以下だ

確かに。
アムロはOTのシムスのオールレンジ攻撃にも直撃食らっている。

シロッコ>アムロは確定


561通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:16:09 ID:???
ヌケサク早く旧に帰れよ
お前プラモも持ってないしアニメも見てないだろ
562通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:23:04 ID:???
>>560
シャリア・ブルも知らないの?
てか有線サイコミュは思念波が漏れないから察知が難しいし
初戦だからOSには何の蓄積もないし、ガンダムの追従性も低い
お前2ちゃんの煽りでしかガンダム知らないだろ?
563通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:23:19 ID:???
アムロはシロッコ、ハマーン以下で確定したな
シロッコ、ハマーン>アムロ


564通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:26:52 ID:???
>>562
ゆとりは死ね
565通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:27:49 ID:???
>>562
初陣ではないよ
1stのサイド6のあたりをよーく観てみれば、

無様にOTのオールレンジ攻撃に直撃受けてるアムロがみれるよ
566通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:29:16 ID:???
ハマーンはNTバリヤーまで張れるから

ハマーン>シロッコ>アムロ(ファンネル狙撃失敗。OTのオールレンジ攻撃直撃)
567通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:39:33 ID:???
オフィシャル本:ガンダムMSヒストリカVOL5 2010.8.24 講談社

ZZ最終決戦ジュドー対ハマーン解説より
 「ニュータイプ同士の死闘」

辞書によると……
し‐とう【死闘】
[名](スル)
死にものぐるいでたたかうこと。命がけのたたかい。

ハマーン本気です。死にものぐるいです。
568通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:40:44 ID:???
参考
サンライズ公式資料:Zガンダムヒストリカ09(2005年11月)25P
「(シャアとハマーンの)モビルスーツ同士の戦闘は、ハマーンの勝利に終わった。」 

サンライズ公式資料:Zガンダムヒストリカ12(2006年3月)21P
「(百式は)最後は半壊した宇宙艦の中でキュベレイに圧倒され、その艦の爆発の中で消息を絶った。」
「(キュベレイは)最終決戦ではΖガンダムとは痛み分けに終わったものの、百式を圧倒。」
「(キュベレイは)百式との最後の戦いでは、ファンネルを封じようとしたシャアの狡知をものともせず圧倒した。」

ハマーン対シャアは、ハマーンの勝利
ハマーン対カミーユは、痛み分け
ハマーン対ジュドーの死闘=死にものぐるいの本気の戦いはジュドーの勝利

アムロ(ファンネル狙撃失敗。OTのオールレンジ攻撃直撃)

ジュドー>ハマーン≧カミーユ>シャア、アムロ
569通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:49:47 ID:???
>>567

ちなみに「死にものぐるい」「命がけ」はこうい意味です
●「死を覚悟するほどの気持ちで、真剣に懸命に物事に臨むさま。」


ハマーン本気です。死にものぐるいです。
570通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:54:01 ID:???
Zヒストリカwww
ZZヒストリカはないんですか?
1stとZのヒストリカはあってZZがないのはどうして?
571通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:56:32 ID:???
>>570
単独表紙にもなれなかったVとF91への悪口はそこまでだ
572通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 12:58:19 ID:???
ソース出されたので涙目だな>570w

アムロ厨、カミーユ厨の敗北宣言


ジュドー>ハマーン≧カミーユ>シャア、アムロ
573通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 13:08:00 ID:???
>>571
ZZはF91やVと同じ程度ってことか
宇宙世紀不人気御三家だなwww
人気御三家は1st、Z、逆シャア
574通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 13:24:20 ID:???
ソースも出たことで終了〜♪
アムロ厨、カミーユ厨の負け!

ハマーン対シャアは、ハマーンの勝利
ハマーン対カミーユは、痛み分け
ハマーン対ジュドーの死闘=死にものぐるいの本気の戦いはジュドーの勝利

アムロ(ファンネル狙撃失敗。OTのオールレンジ攻撃直撃)

ジュドー>ハマーン≧カミーユ>シャア、アムロ
575通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 13:28:49 ID:???
うわw マジでシムスのオールレンジ攻撃で直撃くらってるわw

アムロ駄目すぎる
576通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 13:30:34 ID:???
原作描写無視してソースソースやかましいジュドー厨がうざいな

連投してるが多分一人だろうし
こいつが噂に聞くヌケサクか?
577通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 13:32:50 ID:???
>>574
終了宣言したんだから二度とくるなよ
次はジュドー抜きでスレを立てよう
578通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 13:34:49 ID:???
あ〜あ
まともなスレだったのにヌケが住み着いちまったな

こいつはどうしようもないゴミクズだから目付けられたらおしまいだ
まぁUCが進行するまで話題ないだろうし放置しとけよ
579通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 13:35:54 ID:???
ヌケサクタヒね!!!!!
ウゼーんだよ
580通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 14:11:07 ID:???
と、ソースが出て、負けたアムロ厨、カミーユ厨がヌケ認定して誤魔化してます
581通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 14:12:26 ID:???
>>567
>>569
ハマーン本気の事実は確認できた。

手加減抜きの真剣勝負でハマーンは負けた。
582通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 14:21:13 ID:???
もうこれからジュドー除外しよう。余りにひど過ぎる。
連投してる馬鹿はヌケサク1人だろうけど、構っちゃう奴多過ぎてアク禁も無理だろ。
583通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 14:48:13 ID:???
>>581
自演でマンセーww
こういう馬鹿って恥ずかしいよね

584通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 14:54:09 ID:???
>>582
ジュドーageだけじゃなくアムロsageでも来そうなんで
どっちも除外しよう
585通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:04:48 ID:???
ソースが出て負け確定したアムロ厨、カミーユ厨が必死です。

586通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:08:29 ID:???
アンチジュドー、アムロ厨、カミーユ厨を締めだせばいいだけでしょ

ジュドー上げ、アムロ下げはソース出して語っているに対し、
アンチジュドー、アムロ厨、カミーユ厨は妄想でしか語れないあらしなのだから
587通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:21:29 ID:???
>>585-586
終了宣言したんだから来るな
自分の言ったことすら守れないのか?

>>584
すべてヌケの捏造から始まってんだからジュドー除外でいいだろ
ヌケがいなかった時はうまくいったんだから
それともヌケがアムロ使ってなんとかジュドー除外を止めようとしてるのかな
588通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:44:47 ID:XWRcZS6N
じゃあID出しで集計しようぜ
オレはもうZZは除外もしくはランク固定で議論禁止でいい気がする
ウソばっかりで妄想しか出てこないし連投ウザいし
589通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:51:22 ID:Q0qCxUm9
ジュドー除外でいいよ
590通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:54:36 ID:???
さすがにジュドーまで除外となるとこのスレの存在意義がな…
ヌケサクが気違いなのはわかってるんだからちゃんとスルーしないと

キラ厨とシン厨みたく煽りあうわけでもないし、むしろヌケサクにきちんと対処しないとね
591通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:56:18 ID:GRd9FwJO
ウザイとは思うが除外は無いな
一部の厨のせいで議論停止とかありえねーわ
論破用のソースをテンプレに追加とかで対応、後はスルーで頼むわ
592通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:57:08 ID:BgGGEZe5
ジュドー除外はやりすぎヌケに餌をやるのが悪い

一応ちゃんと議論したうえでジュドーはいまのランクにいるんだから、ランク固定、議論停止で充分
593通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 15:58:28 ID:dkS0yMdY
ジュドーの話題出すとヌケサクがくるから
極力話題にはだしたくないな
捏造妄想コピペで荒らされるだけだし

旧シャアもこれで壊滅的被害受けて
別館に移住したし
594通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:13:28 ID:jiRoN0Y7
ジュドー除外に賛成
議論にならなくなる原因なんだからね

>>591
こいつの所為で議論停止状態にされてるんだぞ
そんなことは旧シャアで失敗済みだ。
論破すればコピペ荒らし、スルーすればコピペ荒らし
それでもスルーすれば他スレ荒らしとどうにもならなかった
今は荒らされた最強、ユニコスレは、したらばに移転、
ヌケに迷惑したZZファンによってZZ本スレも移転した
595通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:19:43 ID:JVunrbGa
最近はヌケサクがガルドス状態か?
あいつは知恵袋追放だが
596通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:27:21 ID:JfXLAZ7J
ここは置いとくべきだろ
それとも何か、他のキャラでも粘着荒らし来たら削って行くの?
597通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:45:34 ID:7OrWVP7j
>>594
あまえが荒らしたからだろw
ジュドーの書き込みがあると長文コピペを張るキチガイ荒らしのせいで
どこも荒れてる
お前の様なキチガイあらしに屈する必要はない

ジュドーよりもむしろアムロを外したほうがいい
ソースも提示できずにアムロ最強と言ってるこいつらを除外すべきだね

598通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:47:18 ID:Q2ywT9kJ
>>594
>議論にならなくなる原因なんだからね

死ねよ。
ソースも出さずに荒らしてるアムロ厨、カミーユ厨、アンチジュドーが全て悪い。

いつ、手加減だのなんだのの、アムロ厨の言ってるソースが出てくるのだ
599通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:49:01 ID:???
それ、全部キチガイの10年物ZZアンチがスレを荒らしたからですよ

おまえが10年物ZZアンチなんだろw
600通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:51:37 ID:XWRcZS6N
携帯+PC+ID隠しで三連投か
ほんとに除外でいいと思えてきた
601通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:52:02 ID:???
今回の論点で言えば、
荒らしが言ってる

ハマーンは手加減している
ZZはキュベレイより性能

この2点はいつソースを出てくるのよ
出しもしないで、延々と書き込みアムロ厨、カミーユ厨のせいで、大迷惑だ

602通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:53:39 ID:V7pK6qxS
>>600
逃げずにソース提示しろよw

ソース提示できずに、逃げるだけのアムロ厨、カミーユ厨に存在価値なし
603通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:58:39 ID:???
数値性能だけなら、火力、推力、パワー・・・

あらゆる点でZ、百式はキュベレイより格上
推力に至ってはZは倍近い

それでファンネル抜きでサーベル戦やってカミーユは勝てなかった
ジュドー憎しの荒らしの言い分どおりなら、カミーユ駄目すぎになるのだけどね
604通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 16:59:46 ID:XWRcZS6N
ジュドー「なんでもっとファンネルを使わなかった?」
ハマーン「一騎討ちだといったろう」
こういうセリフが最終話にある
キュベレイ本体は精々百式レベルでファンネルをフルに使ってZよりちょい強いくらい
ジュドーはZをスピード、パワー、火力、装甲で上回るZZにビームコーティングまで施した機体(10話11話46話参照)
わかったら失せろ
まだ妄想をわめき散らすなら除外でいいんじゃない?
605通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:02:31 ID:jiRoN0Y7
>>592>>596
除外以外ないってのがわかったろ
都合がわるくなると、こうやって自演連投するんだよ

606通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:05:21 ID:???
ソースもなにもZZの性能がZより上なんて本編で何度も描写されてるし、ハマーンがファンネルをフルで使わなかったこともジュドー自らの台詞ででてるから
607通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:06:28 ID:???
>>604
早く死ねw
その台詞のどこに手加減が?

どの本でも手加減と書いてませんよw
単にジュドーが強すぎたけだろ
一騎討ちと言いつつ14基のファンネルを使って全て落とされたハマーンの負け惜しみ

ファンネル完全抜きで格闘戦して、勝てなかったカミーユは?

608通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:08:39 ID:BgGGEZe5
>>605議論停止じゃダメ?荒らし来たら除外じゃそのうち誰もいなくなるっしょ

ジュドーに関する話題禁止
ジュドーのランク変動なし

でどうよ
609通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:09:00 ID:???
これはジュドー除外かな
種みたいにジュドー一人のスレでも作るべき
610通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:09:27 ID:???
>>606
映像で実際はカミーユよりも多い14基使ってるからね〜
しかも最後の斬撃ではファンネルをフェイントに使って、撃墜されている

対してカミーユ、シャアは、ファンネル撃墜もできず、勝てもしなかった

それに、ZZはZに比べて格段に強いMSではないよ
特に近年は装甲も薄い機体という扱いになっている
映像でもファンネルで一撃でシルードを破壊されるレベル(Zのシールドはびくともしない)


611通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:11:03 ID:???
今回の論点で言えば、
荒らしが言ってる

ハマーンは手加減している
ZZはキュベレイより性能が上

この2点のソースをアムロ厨、カミーユ厨が出すのが先決だな

612通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:11:16 ID:???
シルードww
613通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:13:28 ID:???
ヌケサクって言語障害かなんかか?
614通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:17:55 ID:???
>>604が読み取れないんだからアスペか池沼なのは間違いなかろう
615通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:19:38 ID:???
>ジュドーはZをスピード、パワー、火力、装甲で上回るZZにビームコーティングまで施した機体(10話11話46話参照)

ZとZZではそうかもしれんが、
その論理を通すなら、なぞカミーユ、シャアは勝てない?

スピード、パワー、火力、装甲で、Z(と百式)はキュベレイを遥かに超える
なのに勝てないカミーユとシャア

ファンネル抜きの戦闘でも勝てなかったカミーユ
どう説明付けるの?、
616通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:21:23 ID:???
>>614
推力ではZ>ZZ。強化型でようやくZZが上になる
ビームコーティングはフルアーマーZZのみ

ZZの装甲は薄く、42話ではファンネルの一撃でシールド粉々

対してZのシールドはファンネルの集中砲火に耐える。47話

キュベレイ戦においてはZZよりZの方が遥かに有利

でも勝てないカミーユ
勝ったジュドー
617通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:23:29 ID:???
>>614
でも、映像でも手加減とか言ってないし、それお前の妄想じゃんw
では、ファンネル抜きの格闘戦していたカミーユは勝てたの?

公式資料でこうですから
オフィシャル本:ガンダムMSヒストリカVOL5 2010.8.24 講談社

ZZ最終決戦ジュドー対ハマーン解説より
 「ニュータイプ同士の死闘」

辞書によると……
し‐とう【死闘】
[名](スル)
死にものぐるいでたたかうこと。命がけのたたかい。

ちなみに「死にものぐるい」「命がけ」はこういう意味です
●「死を覚悟するほどの気持ちで、真剣に懸命に物事に臨むさま。」

ハマーン本気です。真剣・懸命です。

618通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:24:42 ID:???
:ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すことを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある

@MSの性能 ZZ>Z は本編で何度も描写されており明らか
AZZ最終話でハマーンがファンネルを手加減したのはジュドーを通して明言されている
一方、ジュドー上げ派の主張は恣意的かつ一方的であり、原作で明言されたことを覆すに足りない
Bハイパー化に関してはもとよりランクに反映されており、今更ランクに影響しない
C最終話で、ジュドーにカミーユの助力があったことはハマーンの台詞から、プルの助力があったことは描写から明らかであり、ジュドー上げ派の主張は恣意的かつ一方的であり、原作で描写されたことを覆すに足りない

D以後ヌケサクはスルー、ヌケサク対策のため事が収まるまで、ジュドーはランク除外(復帰時ランクの位置は据え置き)
619通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:26:58 ID:???
>>618おk
620通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:28:25 ID:???
ソースを出せないので、妄想+自演ですw
621通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:30:01 ID:???
Z、百式は、スピード、パワー、火力、装甲で、キュベレイより上
なのに、

シャアはハマーンに負け

ワイヤー装備にビーム薙刀でキュベレイより遥かに有利な状態で、
ファンネル抜きの格闘戦していたカミーユはハマーンに勝てたのか?

どうよアムロ厨、カミーユ厨?
622通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:30:23 ID:???
>>618によりヌケサクの主張却下
ジュドー除外
623通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:32:43 ID:9u0NmfYx
これで確定?

ハマーン≧カミーユ>シャア、アムロ(ファンネル狙撃失敗。OTのオールレンジ攻撃直撃)

624通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:33:59 ID:9u0NmfYx
でもって、
そのハマーンに勝ったジュドー
625通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:34:15 ID:jiRoN0Y7
>>608
除外決定だね、しかたないでしょ
次ぎスレからのテンプレ改定しないとね
626通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:35:09 ID:???
ジュドーはスレ違いですから、余所へいって下さい
627通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:35:53 ID:???
アンチの妄想が入らぬように、公式本で解説してるじゃんか

オフィシャル本:ガンダムMSヒストリカVOL5 2010.8.24 講談社

ZZ最終決戦ジュドー対ハマーン解説より
 「ニュータイプ同士の死闘」

辞書によると……
し‐とう【死闘】
[名](スル)
死にものぐるいでたたかうこと。命がけのたたかい。

ちなみに「死にものぐるい」「命がけ」はこういう意味です
●「死を覚悟するほどの気持ちで、真剣に懸命に物事に臨むさま。」

ハマーン本気です。真剣・懸命です。

628通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:36:51 ID:BgGGEZe5
>>625残念ながら仕方ない
ジュドーの話題は旧板へ
629通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:37:15 ID:???
妄想はやめて、公式資料で判断すべし

最終回の件も
■ガンダムMS列伝(2008年7月17日:協力・株式会社サンライズ) レッカ社 ΖΖの項220P
「ハマーン・カーンのキュベレイとの一騎打ちとなった。戦いは熾烈を極めるが、ジュドーの強い意思に呼応
するように、ΖΖガンダムに搭載されていた簡易型サイコミュのバイオセンサーが発動。人の意思が集結し、
分離状態だった機体を再び合体させるなど、超絶的な力を発揮する。」

■機動戦士ガンダム ガンダム最強伝説/竹書房・協力:株式会者サンライズ 2009.7.2 187P
「(ZZは)分離状態のまま稼働不良に陥ったが
ジュドーのNT能力がバイオセンサーと共鳴したためか、強制合体と操縦系の回復までを果たした。」


全部ジュドーによる力と判明しております。
630通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:38:16 ID:???
必死です。負けるのがわかっているから、除外しようとアムロ厨とカミーユ厨が必死ですw
631通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:38:52 ID:???
ジュドー除外かー
まぁ仕方ないな
632通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:39:25 ID:???
除外しないと、アムロ、カミーユが最強でなくなるものね
633通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:40:08 ID:???
除外するとして
テンプレはどうする?
634通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:40:35 ID:???
王者不在で進めるしかないか

次スレタイトルは
「宇宙世紀ではジュドー最強で決定済み・全ガンダム主人公最強ランクスレ」

かな
635通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:41:10 ID:???
>>618と旧板にあるヌケサク対策貼ればいいよ
636通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:42:27 ID:???
>>633
1スレ目は


宇宙世紀ではジュドー最強です

パイロット能力、NT能力、メンタルなどなど、ありますが

最終結果は
ジュドー>アムロ、カミーユ、シーブック、ウッソとなりました
637通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:44:31 ID:JfXLAZ7J
ジュドーを除外したらヌケサクが本気でいなくなると思ってんのか?
この馬鹿絶対同じこと繰り返すぞ
そろそろスルーできるようになれよ
638通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:46:10 ID:???
ジュドーは議論停止でおk
スルーすればいいよ
で、現状バナージはどのくらい?
639通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:49:06 ID:???
>>633>>635
ジュドー除外の告知、原因を載せるのとジュドー関連のテンプレ削除だね
テンプレでジュドーに触れては除外の意味がない
種とは違って別スレに移動ではなく除外だからね
640通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:49:20 ID:???
こりゃ、そのうちまた公式本やサイトで、
キュベレイ改のことが載ったり、ZZと同性能とか出るだろうな

アンチがどこでも荒らしまくるから、作品を守るためにバンダイも
ZZを持ち上げる記事を出すようにになったきたから

641通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:50:13 ID:???
>>638
今話す必要はないし終わってからだけど正直しょっぱい
642通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:50:33 ID:???
刹那の議論は終わってジュドーの議論に入ってるの?
643通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:52:08 ID:???
>>642
キチガイが荒らしまくった結果その人はスレから除外されました
644通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:52:09 ID:???
妄想と私怨一杯の>>618を採用するのw
645通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:53:29 ID:???
>>643
勝手に荒らしが削除しようとしてるだけ。アムロとカミーユが負けちゃうからね

646通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:57:34 ID:???
>>640
スレチだ馬鹿
647通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:05:42 ID:???
>>618ってかなり論理的だな
ジュドー除外までしていいかは疑問だけど

まぁ議論停止ぐらいでいいのでわ
648通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:10:37 ID:???
少なくとも次スレは除外で状況にスレ立て前あたりで検討ってことでよくない?
膿は出したいしな
議論停止しても他のキャラの変動などがあれば再開後にはどうせランク再検討が必要なんだし
649通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:13:06 ID:???
ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すことを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある

@キュベレイ戦において、Z>>ZZなのは明らか
 Zのシールドはファンネルの集中砲火に耐える。47話
 ZZのシールドはファンネルの一撃で粉々。42話

Aカミーユが圧倒的有利な状況でハマーンに勝てなかったのは明らか
 ワイヤー装備、ビーム薙刀のZで、ファンネル抜きのキュベレイに格闘戦でカミーユは勝てなかった。47話

Bハマーンが最終戦のみ本気になったのは台詞とノーマルスーツを着た時点で明らか
 カミーユ、シャア、シロッコに対しては着ることはなかった

CZZ最終話でハマーンがファンネルをカミーユ、シャア、シロッコ戦以上に活用したのは明らか
 ファンネル14基使用(カミーユ、シャアには10基)
 MSとの連携、フェイント攻撃にも使用(カミーユ、シャアには不使用)

一方、アムロ、カミーユ上げ派による主張は恣意的かつ一方的であり、原作で明言されたことを覆すに足りない
特に原作では全く出てこないことを妄想するのは極めて悪質な荒らし行為である。

Dハイパー化に関しては全くランクに反映されており、荒らしの造ったランクは要変更である。

E最終話でのハイパー化は、発端となる光がジュドーの乗るコアファイターから発している時点でジュドーの力であることは明らか
 35話、45話でもジュドーはハイパー化を単独で成し遂げている

一方、アムロ、カミーユ上げ派による主張は恣意的かつ一方的であり、原作で明言されたことを覆すに足りない
特に原作では全く出てこないことを妄想するのは極めて悪質な荒らし行為である。

F以後アムロ、カミーユ上げ派はスルー
650通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:14:32 ID:???
>>649
キチガイ
651通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:15:17 ID:???
>>647
手加減だの、勝手な妄想が一杯入ってる時点でまるで駄目だな

652通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:17:53 ID:???
>>649
スレ違い

>>651
スレ違い
653通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:18:37 ID:???
検証しよう

>@キュベレイ戦において、Z>>ZZなのは明らか
 Zのシールドはファンネルの集中砲火に耐える。47話
 ZZのシールドはファンネルの一撃で粉々。42話


これは事実だな
一撃で破壊されるZZに対して何度も耐えるZ

キュベレイ戦においてはZ>ZZ
654通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:19:07 ID:???
>>653
スレ違い
655通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:20:11 ID:???
>>653
スレチだ馬鹿

これ楽だわwww
656通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:20:13 ID:???
>Aカミーユが圧倒的有利な状況でハマーンに勝てなかったのは明らか
 ワイヤー装備、ビーム薙刀のZで、ファンネル抜きのキュベレイに格闘戦でカミーユは勝てなかった。47話

これも事実だ
パワー、スピード、火力、装甲で圧倒的にキュベレイより上で、更にワイヤー装備をして
カミーユはファンネル抜きのキュベレイに勝てなかった
657通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:21:03 ID:???
>Bハマーンが最終戦のみ本気になったのは台詞とノーマルスーツを着た時点で明らか
 カミーユ、シャア、シロッコに対しては着ることはなかった


これも事実
再戦しても、カミーユ、シャア、シロッコに対しては着ることはなかった

着たのはジュドー戦のみ
658通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:21:35 ID:???
>>656
スレ違い
659通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:22:09 ID:???
>CZZ最終話でハマーンがファンネルをカミーユ、シャア、シロッコ戦以上に活用したのは明らか
 ファンネル14基使用(カミーユ、シャアには10基)
 MSとの連携、フェイント攻撃にも使用(カミーユ、シャアには不使用)

これも事実だな
カミーユ、シャアは数も少なく、単調なファンネル攻撃しかしてこないハマーンを落とすことができなかった
660通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:23:34 ID:???
>Dハイパー化に関しては全くランクに反映されており、荒らしの造ったランクは要変更である。

これも事実。
661通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:24:32 ID:???
E最終話でのハイパー化は、発端となる光がジュドーの乗るコアファイターから発している時点でジュドーの力であることは明らか
 35話、45話でもジュドーはハイパー化を単独で成し遂げている

これも事実
光はコアファイターから走ってる。
ジュドーを起因とした現象なのは明らか。

プルの助言もそうだが、死者をも力にできるのが強ニュータイプの力だ
662通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:27:02 ID:???
>F以後アムロ、カミーユ上げ派はスルー

全く正論
663通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:27:05 ID:???
>>657>>659>>660>>661
スレ違い
そして気違い
664通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:30:04 ID:???
>Dハイパー化に関しては全くランクに反映されており、
されてんなら良いじゃねえか
何を騒いでいるんだか
665通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:30:25 ID:???
ジュドーを除外しても、沸き続けるヌケサクをスルーできない時点で
このやり取りが何度続くことやら
666通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:32:06 ID:???
>>661ほか自演のヌケサク
スレチだ馬鹿
必死すぎて惨めぇwwざまぁ
667通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:32:56 ID:???
ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すことを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある

なら、ジュドー>カミーユ>アムロは決定ではないか

アムロ:CCAで戦死ないし未帰還となったのは明らか
カミーユ:相討ち+精神崩壊したのは明らか
ジュドー:勝利+無事期間したのは明らか

未帰還、精神崩壊したアムロ、カミーユが、最強でないのは明らか
668通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:33:43 ID:???
>>664
おおっスマン!指摘ありがとう。訂正しておくわ
669通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:38:19 ID:???
>>667
生き残った者が最強と言うしね

アムロ最弱、カミーユ最弱一歩前で決まった
670通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:38:44 ID:???
>>667
アムロが逆シャアで戦死した事がパイロットとしての強さと何の関係があるのか
まさかあなたにはアクシズがMSに見えたのか?
671通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:40:40 ID:???
競技でもやってるつもりか?
戦争はスポーツではない。

戦死したアムロはパイロットとして最強ではない。
672通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:44:16 ID:???
こうして連投すればするほどヌケサクの悪評だけが高まっていく
いいぞもっとやれ
673通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 18:49:16 ID:???
ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すことを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある

戦死した奴は、最強ではない。
これは事実。

恣意的な情報引用の危険を除けば、こうなる

映像において、死亡したアムロが最弱主人公なのは明らか
映像において、精神崩壊したカミーユは最弱主人公なのは明らか
映像において、何度も戦闘中に母の死で精神錯乱して戦闘不能になったウッソは弱主人公なのは明らか

他の主人公>>>>>>弱ウッソ>>最弱アムロ、カミーユはのは明らか



674通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:00:39 ID:???
これは確実なソースたり得る

ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すことを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある

@アムロが最強ではないことは明らか
 戦争であり、戦うパイロットである以上、戦死する者は最強ではない

Aカミーユが最強ではないことは明らか
 戦争であり、戦うパイロットである以上、精神崩壊する者は最強ではない

Bウッソが最強ではないことは明らか
 母の死に精神錯乱し、戦闘中に戦闘不能となって味方の脚を引っ張る者は最強ではない
 36話、39話、42話、45話
675通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:01:15 ID:???
>>673
それはいいけど最強は誰だよ
最強を上げずに意味不明な奴だな




676通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:01:57 ID:???
はいはい、ワロスワロス
677通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:03:04 ID:???
宇宙世紀なら、ジュドー、シーブック

映像で判断するなら
3回無敵状態のハイパー化してるジュドー>してないシーブック
678通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:04:47 ID:???
>>677
スレチだ馬鹿
679通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:09:49 ID:???
>>672
ヌケサクの評価というより
ジュドーの評価は本当に下がったと思うよ

昔の議論だと
NTとしてはアムロやカミーユに適わないって設定だけど
この二人にはないメンタリティとか
荒削りだが適応能力の高さとか
状況によってはアムロやカミーユも凌駕するって評価だったもん
ヌケサクが暴れるまでは

今はもうジュドーの話題はみんなアレルギーになってジュドー最弱でいいやみたいなノリだし
なぜかっていうとヌケサクが荒らすから
680通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:17:45 ID:Mb8lerRS
ジュドーはもういいだろどうせ最強じゃないしw
681通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:20:09 ID:???
>>674
これはテンプレ入りだな
682通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:36:37 ID:???
ヌケサク、刹那には喧嘩売れねえんだなww
あ、宇宙世紀しかみてないオッサンニートだったかwww
683通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:39:43 ID:???
また一部のキチガイの行動みてキャラ外せとか言い出すバカが出始めたか
しかも今回議論止まってる状態だったのにスルー推奨の典型例相手して騒ぐとかアホだろ
684通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 19:52:30 ID:???
これは確実なソースたり得る

ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すことを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある
 戦争であり、戦うパイロットである以上、2度の大戦争から生き残ったアムロが最強なのは明らか
 後複数の大戦で生き残ったのは映像では刹那のみ
685通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 20:40:43 ID:???
旧シャア共のわからないこと
映像重視言ってる割にアナザーと違い
必ず監督本人の発言や本をお互い持ってきて言い争いしてること
映像以外でソースソース騒ぐの基本的に宇宙世紀だけだよ

あとシナンジュとUCとクインマンサの小型版(名前忘れた)って性能差ってどのくらい?
686通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 20:45:02 ID:???
>>682
この数日でなにも見てないことが判明した
先程スレ違いになったヤツも見てない
687通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 20:47:19 ID:???
>>685
クシャトリヤはクイン・マンサをまんま小さくしただけ
多少機動性は上がってるかも知れんがそんなもん
688通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 21:12:59 ID:???
クシャvsユニコ→ファンネルでバナージ死亡
クシャvsDユニコ→マリーダフルボッコ
シナンジュvsユニコ→ビームサーベルでバナージ串刺し死亡
シナンジュvsDユニコ→互角かそれ以下
689通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 21:34:55 ID:???
ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すことを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある

この手の優劣における世界共通の認識を語ろう

@勝った者が、生き残った者が勝者である
 アムロが、最強ではないのは明らか
 戦争であり、戦うパイロットである以上、戦死する者は最強ではない。CCA
 
 カミーユが最強ではないことは明らか
 戦争であり、戦うパイロットである以上、精神崩壊する者は最強ではない。50話
 
Aできた・できないが全てである
 アムロ、シーブック、ウッソが、NTバリヤー等の超常現象を起こせないのは明らか

 カミーユがNTバリヤー等の超常現象を起こせるのは明らか。49、50話

 ジュドーがNTバリヤー等の超常現象を起こせるのは明らか。36、46、47話
690通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 21:35:49 ID:???
君は生きのびることができるか? 1stキャッチフレーズ

生き残れなかったアムロ、カミーユ・・・・

691通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 21:38:50 ID:???
> 戦争であり、戦うパイロットである以上、2度の大戦争から生き残ったアムロが最強なのは明らか
でも、死んだねよねアムロはw

死んだら負け。アムロは敗北者
692通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 21:43:10 ID:???
意外というか、ジュドーが殺したNTはハマーンだけなのだよね
これ、狙ってやったのかな?

カミーユでさえ、シロッコとロザミアの2人を殺し、
アムロに至ってはシャリア、ララア、ギュネイ、シャアと4人殺してる
693通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 21:49:28 ID:???
かなり劣化してるがるろ剣の斉藤一みたいな価値観だな
694通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 21:59:19 ID:???
勝負ごとの世界ではこれが事実

ましてや戦争だ
性能? ○○の助けがあった?

ああ、
チート兵器のファンネルバリヤーがないと、アムロは死んでいた
シャアが勝負に拘ってくれたから、νを降りてもνは破壊されなかった

過程は何とでも言える
695通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:00:25 ID:???
だが、
勝った者が勝者。強者である。
生き残った者が勝者。強者である。

アムロ、カミーユは生き残れなかった
恣意的な情報引用を除けば、それが全て。アムロ、カミーユは最強とは程遠い
696通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:02:43 ID:???
通報しました
697通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:03:19 ID:???
はいはい、ワロスワロス
698通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:07:58 ID:???
>>691
じゃあ一回しか戦争に参加していないカミーユやジュドーは勝負にすら参加できないな
一度目で生き延びるくらい、アムロもやってるし
699通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:13:54 ID:???
でも、死んだw
死んだのよアムロはw

アムロは負けたのよ
700通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:14:37 ID:???
>>698
スレ違いな名前が混じってるぞ

てかその理屈ならどいつもこいつも高々100年で死ぬ
刹那が最強に最も近い
真のガンダム世界最強はロックオンのハロ
バカジャネーノ
701通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:16:00 ID:???
ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すことを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある

いろいろ出てくるね

@アムロがMSの性能のおかげで勝っているのは明らか
 19話。ランバ・ラル「MSの性能のおかげ」
Aアムロがシャアの手加減で生き残れたのは明らか。10話
Bアムロがワッパの攻撃に完敗したのは明らか
 14話。皆の助けがあって、ようやく爆弾を外せたアムロ
Cアムロがザクの投げた石ころに撃墜・気絶・介抱されたのは明らか。15話
Dアムロがリュウの死がないと死んでいたのは明らか。21話
Eアムロがグフに腰を破壊され、ハヤトの助けがないと死んでいたのは明らか。23話
Fアムロがマチルダの死がないと死んでいたのは明らか。24話
Gシャアがジオングの性能を引き出せていないのは明らか。42話
 そのジオングと相討ちどまりなのも明らか。43話
Hアムロがシャアに手加減されていたのは明らか。CCA
 ギュネイの台詞+1基しかファンネル使用せず
Iアムロがνのチート性能がないと死んでいたのは明らか。CCA
 チート兵器にファンネルバリヤーで危機脱出
Jアムロが、シャアに手加減されたのは明らか。CCA
 νを降りてもνは破壊されなかった
Kアムロが、シャアとの勝負でナナイの邪魔がアムロに有利になったのは明らか。CCA
Lアムロが死亡し、敗者となったのは明らか。CCA

他にもあるだろうけど、主なモノを列挙


702通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:17:59 ID:???
アムロは戦死して敗北者となった

カミーユも精神崩壊

ウッソも何度も戦闘不能


宇宙世紀は
ジュドー、シーブックに絞られた
703通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:18:38 ID:???
>>692
ジュドーはNTも強化人間は誰も殺せてない
っていうか撃墜すらできてないからww
ハマーンはキュベレイで激突死だからね
704通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:19:56 ID:???
>>700
逃げるなよ

アムロは戦死して敗北者となった
カミーユも精神崩壊
ウッソも何度も戦闘不能

3人は敗者。特に死んだアムロは最弱
705通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:21:54 ID:???
恣意的なモノを除けば、そうなる

勝った者、生き残った者が強い
できる・できなかったが全て

勝負の世界で、中身がどうのと言い訳するのは負け犬がやること

706通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:27:22 ID:???
死んだら負けって戦いや戦争ならそうだろうけど
戦闘終了後に地球を救うために死んだんだからね
負けて死んだわけじゃないからね
カミーユは死んでないし精神病んだカミーユに助けれらたジュドーは雑魚
映像で崩壊もせずNT能力をつかいこなしていますよww
アムロとカミーユは悪いとこだけジュドーは良いとこだけ抜き取るようなことするな
ジュドーもハマーンにアムロと同じように見逃されてるじゃん
コアファイターから放り出された時にZZを破壊してれば勝てたのにね
お前こそご都合でいうなよ
707通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:49:18 ID:???
とりあえず、
アムロが負け犬決定

カミーユも準負け犬決定
708通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:55:32 ID:???
君は生きのびることができるか? 1stキャッチフレーズ

生き残れなかった敗北者がアムロ
相討ちでしかなかったのがカミーユ
生き残ったのがジュドー

あれ?
サンライズ社長の、駄目になったNTアムロ、失敗したNTカミーユ、成功したNTジュドー
と一緒だ
709通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:00:17 ID:???
キリのいいレス数になったら荒らし報告しますか
710通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:09:40 ID:???
せっかく種切り離して落ち着いたのに
またこんな流れかよ
711通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:10:10 ID:???
>>683
ジュドー入れとくと、これがずっと続くのよww
ヌケに行く場所はないww旧シャアのは別館に移転したからね
712通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:11:01 ID:???
これも全て下のせいか

1人ぼっちの捏造ばかりのZZジュドー最弱=アムロ厨=ウッソ厨=ユニコーン厨=アンチZZは、記事の違法UPをするなど犯罪者
713通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:12:36 ID:???
>>711
お前も消えろよ。毎回長文コピペを貼りやがってアンチジュドーのせいで議論にならない
714通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:13:31 ID:???
>>710
切り離せてないぞ、このスレから戻ってる。
誰も議論してないけどw
715通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:17:05 ID:???
>>714
戻ってない
前スレ終盤で戻そうかなといってたらキチが暴れて却下
716通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:18:45 ID:???
>>712>>713
スレ違い
717通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:20:43 ID:???
>>618のこれ

>@MSの性能 ZZ>Z は本編で何度も描写されており明らか

映像では、一切ZZとキュベレイの性能については言及してない
描写的にも、わからない

結局、逃げたわけだ



718通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:24:50 ID:???
>>717
スレ違い
719通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:24:53 ID:EkhTO3Fv
>C最終話で、ジュドーにカミーユの助力があったことはハマーンの台詞から、プルの助力があったことは描写から明らかであり、ジュドー上げ派

ハマーンの台詞「あれはカミーユビダン」で、どこが明らかなの?
プルの助力? 
死者の力をも得るのがニュータイプですから
720通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:29:05 ID:???
>>618の言い分を通すして、
映像が全てで、恣意的な恣意的な情報引用を防ぐなら

結果が全てだ。これは勝負の世界の常識

戦死したアムロは敗北者にして弱者
精神崩壊したカミーユは敗北者にして弱者
勝って生き残ったジュドーは勝利者にして強者

何度もハイパー化したカミーユ、ジュドー>>>>>>できなかったアムロ、シーブック、ウッソ

結果が全てだ。これは勝負の世界の常識

721通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:31:55 ID:???
>>718
削除依頼する際にあぼーん出来なくなるからヌケにレス番しない方がいいよ
722通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:32:41 ID:???
>>719>>720
スレ違い
723通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:34:26 ID:???
>>720
シンプルでいいな。
現実で、試合には負けたが内容では勝っていた。真の王座は俺達だ〜
とか言ったら笑い物になるだけだもんね。

難解なシュート決めた選手に、イチャモンつけても決めた事実が消えるわけでもない。

結果が全て。シンプルでイイ。

724通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:39:19 ID:CFgorlzb
>>719
宇宙世紀主人公は下でOK?

ジュドー>ハイパー化の壁>シーブック>
精神錯乱の壁>ウッソ>精神崩壊の壁>カミーユ>戦死の壁>アムロ
725通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:39:32 ID:???
>>715
戻ってるよ。
726通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:40:29 ID:???
>>724
スレ違い
727通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:41:36 ID:???
このままだと種もジュドーも刹那もドモンも切り離してランク消滅するぞ
ID制なら馬鹿シャットアウトするだけで済むのになあ・・・
728通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:42:41 ID:???
>>708
>君は生きのびることができるか? 1stキャッチフレーズ

映像でズバリこれがあるものね

戦死したアムロは最強ではないのは明らか
729通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:46:40 ID:???
>>727
いや、ドモンさんは最初から枠外だから別にいら(ry
730通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:50:12 ID:???
>>725
戻ってない
731通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:51:48 ID:???
>>727
宇宙世紀同士の馬鹿な争いに他巻き込むなよ
732通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:51:55 ID:???
>>689
アムロ戦死で、
カミーユも相討ちどまりで精神崩壊だから、最強ではないよね

2人は脱落確定
733通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:52:12 ID:???
>>730
前スレの終盤とこのスレの最初の方読んでみ。
734通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:54:07 ID:???
MS
A:アムロ 刹那
B:カミーユ
C:ウッソ
D:ジュドー シーブック ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ

テンプレでいいんじゃないの?
735通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:54:52 ID:???
事実だからしょうがないけど流石にアムロ厨が可哀そうになってきたな

でも、戦死した奴が最強なんて、どの世界でもあり得ないぞ
戦争なのだから、状況(タイミング、数、機体の性能などど)が正々堂々なんてあり得ない
それで勝つか負けるか・生き残るか生き残れないかが全てだ

生き残れなかったアムロが最強はない

736通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:55:42 ID:???
>>733
キチが暴れて案止まりでだったな
737通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:57:24 ID:???
MS
A:アムロ 刹那
B:カミーユ
C:ウッソ
D:シーブック ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ


とりあえずコレで
738通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 23:57:57 ID:???
映像が全て。戦死した者は敗北者。ハイパー化出来ない者は弱者

MS
A:ジュドー、刹那
B:
C:ウッソ
D: シーブック ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル
アル以下:カミーユ
最弱:アムロ 

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ

テンプレでいいんじゃないの?
739通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:01:05 ID:???
映像が全てと言っておいて、映像を認めないアムロ厨・カミーユ厨が荒らしてる

アムロ戦死、カミーユ発狂・・・2人は主人公の底辺確定なのか明らか
映像は全てなのだから

映像が全て。戦死した者は敗北者。ハイパー化出来ない者は弱者

MS
A:ジュドー、刹那
B:
C:ウッソ
D: シーブック ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル
アル以下:カミーユ
最弱:アムロ 

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ

これがテンプレ
740通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:01:56 ID:fut9pdT8
>>738>>739
スレ違い
741通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:04:27 ID:???
>>735
生き残れなかったアムロが最強はない

精神崩壊したカミーユも最強はない

ハイパー化できないシーブック、ウッソも最強はない

宇宙世紀はシンプルでいいな
742通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:08:13 ID:???
今日はアムロ厨とカミーユ厨がジュドー厨に完敗した日だw

映像を持ち出すなら、死んだアムロ、発狂したカミーユが

ジュドーに勝てるわけがないのにw
743通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:13:36 ID:???
>>742
スレ違い
744通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:16:04 ID:???
リアルでは、弱いから死ぬ。弱いから発狂するで終わり
アムロ、カミーユは弱い

映像を優先するならこれで決定
745通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:16:56 ID:???
>>741
宇宙世紀はジュドー最強で決まったな
746通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:17:50 ID:???
スルーしろってのがわからないのかね

いちいちスレ違いとか無意味なレスしやがって
どのみち次スレじゃジュドー削除か議論停止決定なんだからほっとけよ
ヌケは口から内蔵吐き出してタヒねばいいけど、スルーできない連中もムカついてきたわ
747通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:18:11 ID:???
スライムをなんとか倒して命からがら生還した遊び人と
相討ちで生還こそ叶わなかったが大魔王を倒した勇者
生還しなきゃ弱いってのはこの例で勇者より遊び人のが強いって言ってるようなもんだぞ
生還の成否は本人だけの強さに依らず、戦場のレベルにも依るから一概には言えんだろ

俺は最強はガロードだと思うけどな
多分作った人がなにも考えてなかっただけだろうけど
端々の描写だけ拾うと信じられないレベル
きっちり嫁ゲットした上で生存してる
縁深い人間が様々な勢力に権力者として散り、最終的な人脈は相当なもの
など人間的にも勝ち組
748通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:20:43 ID:???
>>747馬の耳に念仏って知ってるか?
そんなあたり前の理屈わかるような奴なら荒らしたりしないで普通に議論できんだよ
749通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:21:33 ID:???
>>746
スレ違いってのは報告用だろ
テンプレがスレ中で変わってるからいちいちスレ違いと言わなきゃ悪質さが立証できない
750通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:21:37 ID:???
内蔵吐き出して死亡かww
ヌケらしい最後だww
751通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:21:38 ID:???
ジュドー厨が身内のアムロ下げるのはいいけどよ
カミーユがアル以下なのに足失って以後アイナとラブラブ生活して
隠居してるシローはアル以下にならないの?
それとセレーネって死んだのにアルよりランク高くしていいの?
ランク付けるならちゃんとしなよ
752通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:22:12 ID:???
>>747
>生還の成否は本人だけの強さに依らず、戦場のレベルにも依るから一概には言えんだろ

その話も結論が出てる
アムロのライバルであるシャアは、ハマーンに負けた
ハマーンはシャアに勝った

カミーユとハマーンは2戦して引き分けた

ジュドーはハマーンに勝った

勝負ごとで、過程を言い訳するの者は嘲笑されるだけだ
映像で結論が出てる
753通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:23:24 ID:???
>>752いいからさっさとタヒね
754通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:24:47 ID:???
>>742
本当にそうだねw

映像を持ち出した時点でジュドー最強が決定した
755通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:25:03 ID:???
>>752ブヒブヒ言われてもわからん
ゴミクズなのはわかるが日本語で喋ってくれ
756通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:26:00 ID:???
>>752
757通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:28:05 ID:???
>>752
758通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:28:05 ID:???
>>752
カミーユハマーン>>>アムロシャアだろうってのは俺も同意するよ
ただ、各々に機体性能が違うから断言はできないし
何よりジュドー>カミーユハマーンはいろいろ怪しいところがあって同意できん
お前の言う映像的にね

あとU.C前期と後期に比較できる描写も少ないのに簡単に優劣はつけられんだろ
759通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:29:59 ID:???
760通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:32:28 ID:???
761通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:34:05 ID:???
>>758
しかしさあ・・・・

映像だと、カミーユは1基もファンネルを撃墜してないんだぞ
ジュドーはライフルでもサーベルでも一杯落としてる

ハマーンとシロッコを比較してもバリヤー張れないシロッコに対して張ったハマーンは凄い
762通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:34:44 ID:???
>>761
スレ違い
763通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:35:12 ID:???
宇宙世紀の連中ってのは無視もできないのかよ
旧シャアに帰れ
764通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:36:40 ID:???
死者をも力にするのがNT

カミーユだって、死者のエマが言ってくれなければジオの隠し腕で、真っ二つだ
765通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:38:48 ID:???
テンプレと言えば、

>>2
>メンタリティ、発想最高はウッソ

>>3
>兵士として高いメンタルティを持ち、精神・技量・NT能力といった総合的なバランスが良さがウリ。

あり得ない
ウッソほどメンタルが駄目で、戦闘中に戦闘不能になった主人公はいない


766通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:39:55 ID:???
ウッソのメンタル

ウッソがメンタルの脆さで、戦闘中に戦闘不能になり、味方に助けられた回数

第13話(ウッソのメンタルが脆いせいで戦闘不能)
■・危機を味方に助けられる
■・助けたマヘリアはウッソのせいで死亡ウッソのせいでマヘリア死亡

第36話(母の死に錯乱し戦闘不能)
第39話(母の死に錯乱し戦闘不能)
第40話(エンジェルハイロウの波動を受け、機動停止。戦闘不能になる)


ウッソはわかっているだけでも4回戦闘中に錯乱して戦闘不能になっている
ウッソのメンタルはあまりにも脆い
767通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:45:19 ID:???
>>766
エンジェルハイロゥはそういうシステム
メンタル関係ない
都合三回
はっきりいって普通
大体の主人公は勝手に戦線離脱するのがデフォ
768通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:46:59 ID:???
ウッソのメンタルは酷い

怯えて戦闘不能になり、味方を危機に追い込むウッソ


第13話
・敵を撃てなくても、危機に陥るウッソ
「あんな正面きって人は撃てない!」

・危機を味方に助けられる
・助けたマヘリアはウッソのせいで死亡

ウッソの自己正当化する醜い姿
「機械同士の戦争に、生身の姿を見せるから、いけないんだ!」

ウッソの、メンタルの低さで味方が死んだ
769通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:48:10 ID:???
第36話
・母の死に錯乱
 味方の命令も無視して錯乱し続けるウッソ
 V2ごと、2機のMSに引きずられて強制退場する母の死に錯乱するウッソ
770通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:49:39 ID:???
第39話
・予告
「(ウッソは)戦えなくなってしまうのです」
 
・怯えて戦闘不能状態になるウッソ
 味方はピンチ
 マーベット「ウッソの動きが遅いの!」
 カレル「ウッソ君はなぜ外しているんだ?!」「ほら、また!!」
 
 ウッソ錯乱
 ウッソ「そうは言っても……僕……お母さんを殺した敵だと思ったら、
     おかしくなっちゃうんですよ!!」

 トマーシュ「ウッソ君が逃げてる! 
      故郷に帰っ来て気遅れしてるっていうなら、僕がやってやる!!」


 ホワイトアークに向かう3機の敵MS
 棒立ちで戦闘できないウッソ

 3機のMSはVとガンイージで撃破
 ウッソは絶叫するのみ
 ウッソ「こういう光が、母さんをやった!!」

 敵は罠のために後退
 ウッソ「回避するの? 逃げてくれるのw」嬉しそうなウッソ 

 その後
 マーベットに怒られつつも
 最大出力の光の翼で敵を殲滅し、怯えつつも隊長機をやったのは見事だった

 
ウッソのメンタルは決して高くない
771通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:51:11 ID:???
第42話
 ファラがノーマルスーツで出てきたら動揺
 V2の左腕とシールドをぶっ壊される
 カテジナにも最終回で同じことされて罠にかかってる
772通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:52:29 ID:???
第45話
「エンジェルハイロウの波動を調べるサイコミュを装備したゾロアット3機なら〜」

 母親からナイフ投げの手ほどきを受けるウッソ
 (しかも、どちらの手でも投げれる様に、両方で練習)

 ※幼少から戦闘訓練を受けてきたウッソ

 エンジェルハイロウの波動を受け、突然MSで勝手な行動を取り出すウッソ

 ※オートで敵の攻撃を回避する厨性能のV2

 ※オデロ達にMSで取り押さえれてようやく止まるウッソ

 エンジェルハイロウの波動を受け、機動停止。戦闘不能になるウッソ
 オデロ「動けよウッソ。狙われてるだろ!」
 トマーシュ「シールドを消してウッソ。これじゃターゲットになるだけじゃないか」
 ※またまた戦闘不能になったウッソです
773通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:52:37 ID:???
>>768-770他人の話聞かないで連投するあたりヌケか?
うせろや

誰もお前の存在を望んでいない
774通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:53:14 ID:???
第46話
 第45話の解説ナレーション「オデロ達の力がウッソを助けた」
 ※またまた戦闘不能になってオデロ達に助けられたウッソです
775通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:56:20 ID:???
ウッソも駄目か

ジュドー最強で宇宙世紀は決定だな
776通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 00:59:00 ID:???
>>774-775うるせーぞ 存在そのものがうっとうしい
777通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 01:13:56 ID:???
と、弱キャラのアムロとカミーユのファンが吠えてます
778通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 01:20:11 ID:???
暫定ランク
MS
A:アムロ 刹那
B:カミーユ
C:ウッソ
D:シーブック ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ
779通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 01:24:21 ID:???
>>777
現実は結果が全て

アムロとカミーユは最弱なのは仕方がない
780通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 01:36:40 ID:glZw4Owb
宇宙世紀主人公はジュドー最強

これが映像による判定
781通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 01:38:10 ID:glZw4Owb
決定ランク
MS
A:ジュドー 刹那
B:シーブック 
C:
D:ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル
最弱:ウッソ カミーユ アムロ

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ

782通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 01:42:58 ID:???
戦死、発狂、錯乱に反論できてないから、>>781でOK
783通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 02:39:18 ID:???
ライバルも合わせてみた

S 刹那 
A カミーユ バナージ
B シロッコ ハマーン アムロ ウッソ シーブック ジュドー
C シャア フロンタル ヒイロ ゼクス ギンガナム アスラン シン カテジナ 
D ブシドー キラ クルーゼ ロラン ガトー カロッゾ コウ 
E ガロード フロスト兄弟 シロー ギニアス
784通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 02:39:29 ID:???
どんなに強いパイロットでもジムでVの時代の戦争に出れば死ぬ
どんなにザコでも髭で一年戦争に出たら生き残る
生死なんてのはただの巡り合わせと運の結果論であり、このスレで議論される強さとは無関係
要はスレ違いだからどうしても喚きたいなら旧シャアにでも勝手にスレ立ててろ
785通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 03:06:48 ID:???
ヌケサクうるせーぞタヒね
786通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 07:14:12 ID:???
カッコ悪いよね。結果に言い訳する奴は。

生き残れなかったアムロは敗者であり弱者
精神崩壊したカミーユは敗者であり弱者
戦闘中に何度も精神錯乱したウッソは弱者

結果に言い訳する奴は惨め。
787通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 07:15:41 ID:???
アムロに至っては、勝った結果も、出来そこないのシャアあたりですからね
788通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 07:17:39 ID:???

宇宙世紀勢は、倒した敵をみれば一目瞭然かな

アムロ:普通のOT勢、シャア、ギュネイ
カミーユ:最強のOTの一角ヤザン(討ち漏らしたが)、準NTのジェリド、最強のNTの一人シロッコ(相討ち)
ジュドー:最強のOTの一角ラカン、ネオジオン最強のNTプルツー、最強のNTの一人ハマーン
シーブック:超絶強化人間鉄仮面、最強のOTの一角ザビーネ
ウッソ:クロノクル、カテジナ

アムロ一人があまりにもショボイ。ウッソもショボイけど別の意味で激闘
結果では歴然と
ジュドー≧シーブック≧カミーユ>>>>>>>アムロ、ウッソ
789通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 07:18:36 ID:???
>>784
言い訳は、弱者であるアムロ、カミーユをより惨めにするだけですよ
790通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 08:39:23 ID:???
ジュドーじゃ刹那に勝てないから刹那の単独トップだな
791通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 11:33:50 ID:???
刹那様ならアムロの同ランク許してくれるけどジュドーなら
刹那様は単独トップしか許さないお
792通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 11:43:29 ID:???
ヌケ黙ってろよキメーんだよ
793通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 11:44:32 ID:???
>>789いいからさっさとしね
794通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 11:48:48 ID:???
>>786-789キモッ!喋るなクセーだろ
795通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 11:52:47 ID:???
さて、これで種とジュドーは消せたな
次は誰で荒れて除外することになるんだろうね
796通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 11:55:46 ID:???
スジがいいエリート新人なアスランをやや勝る機体で相打ちまで持っていけたキラをGに(こいつココがピークだろ)
中身がヘボとは言え機体格差を覆したことのあり正規軍人のシンをFに押してみる。
797通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 12:01:16 ID:???
>>798
スレ違い
種は専用スレで
798通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 12:07:51 ID:???
カミーユが崩壊しなかった新約Zってここではどういう扱いなの?
799通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 12:11:19 ID:???
崩壊とかランクに関係ないから
強い描写があれば採用するし弱い描写があれば採用するよ
TVと矛盾しまくる場合は議論になるだろうけど
800通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 12:12:32 ID:???
映像で微妙なパラレルワールドが存在してる1st・Z・W・∀・種・00もコミだよ
ただ精神崩壊については個人としての力じゃなくて他人(死んでるけど)の力の助力ありってことで
シロッコ戦のハイパー化自体が比べる時は無しでみたいな理屈になってたかと
801通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 13:06:14 ID:aEmwaeoW
ジュドーでも刹那には勝てないでしょう。
瞬間移動の量子可は圧倒的。
802通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 13:30:42 ID:d+V0SeGu
ハイパー化できるジュドーでも、人以上の能力持っている相手には分悪い

決定ランク

MS
A:刹那
B:ジュドー  
C:シーブック
D:ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル
最弱:ウッソ カミーユ アムロ

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ
803通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 13:32:16 ID:d+V0SeGu
>>798
バンダイ・サンライズの年表はTV・Zだから、新訳Zは黒歴史だが、
全く考慮しないも問題だな

カミーユを新訳Z限定順位をいれるか
804通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 13:34:13 ID:???
決定ランク
MS
A:刹那
B:ジュドー、カミーユ(新訳Z)
C:シーブック 
D:ヒイロ、キラ、アスラン、シン
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル
敗北者:ウッソ カミーユ アムロ

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ
805通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 14:33:21 ID:???
>>804
なんで種入ってんだよ
どさくさに紛れてふざけんな
806通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 14:53:36 ID:???
主人公じゃないけどシャクティちゃんスーパーレベルだった希ガス
807通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 15:32:27 ID:???
決定ランキング

MS
A:アムロ 刹那
B:カミーユ
C:ウッソ
D:シーブック ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル


強い ジュドー


映像終了待ち
バナージ
808通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 15:56:26 ID:???
>>807
まぁ、BAKAが暴れまわるとこうなるよな
最良のニュータイプ=最強のパイロットと思い込んでいるような典型的OTは消えて欲しいよな
まったくニュータイプを戦争の道具としかみていないのかよと・・・
809通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 16:57:04 ID:???
このスレはそういう馬鹿だから議論するスレ
いまさら何を言っているんだ
810通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 18:58:10 ID:???
>>683
ヌケサクってすごいでしょw
俺が最後にレスしたの>>711、それから寝て仕事して帰ってきたらこれだもの
これからも昼夜問わず毎日してくるよ
なんたって40歳ヒキニートなんだからwww
811通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 20:08:43 ID:???
刹那とアムロってどっちが強いの?
812通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 20:12:34 ID:???
身体スペックは刹那の方が上だけど、超能力部分の有効活用や巧く戦うセンスはアムロの方が上だと思う
813通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 20:33:03 ID:???
>>811
空間知覚能力とか索敵は刹那が分があると思うイノベ感知あるし
状況判断力とか操縦技術はアムロが上の希ガス
814通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 20:43:55 ID:???
状況判断力とか操縦技術は戦闘経験が長い刹那の方が上じゃないか?
特に状況判断能力なんて、MSに乗る前の幼少期から戦場で鍛えられてるだろ
アムロの方はMS乗る前はただのオタクだったんだぞ
しかもMS乗ってからの経験年数まで刹那の方が長いわけだから
815通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 20:50:37 ID:???
>>814
じゃあ訂正だ
空間知覚能力とか索敵は刹那が分があると思うイノベ感知あるし
状況判断力とか操縦技術も刹那が上の希ガス


00厨認定されて叩かれてもしらねーぞ
816通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 20:55:06 ID:???
アムロが上の可能性が高いのはセンスだな
刹那も低いとは思わないが追い詰められても何かできると思わせるのはアムロかも
817通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 21:00:23 ID:???
高いというか異常なんだよアムロのセンスは
刹那もかなり高い順応力と判断力持ってるけど、アムロはその上を行くように見える
818通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:06:07 ID:???
アムロに関しては信仰が入ってるから駄目

昔は、被弾ゼロとか嘘八百言っていたのがアムロ厨
819通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:08:46 ID:???
>追い詰められても何かできると思わせるのはアムロかも

いや、できないのがアムロかと
1st、Z、CCA・・・どれも追いつめられてもアムロにミラクルはない

1stでのピンチはほとんどが仲間の死によって救われている
Zでもサイコにはかなわず、フォウを助ける手助けにはならなかった
CCAでもチートMSのνが手に入るまではリガズイで、シャアの手加減攻撃に逃げるしかなかった

820通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:13:43 ID:???
基本追い詰められてからの絡め手でってのは少ないなアムロ
基本スペックの高さで絡め手使わずにスタンダードな手段で凌ぎきってる感じがする
この辺が上手いのはコウやガロード当たりのピンチが多めなキャラなこと多いね。
821通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:18:47 ID:???
アムロはサイコを落とせなかったが、

カミーユはサイコMK-U、ジュドーはサイコMK-Uとクイン・マンサを落としてる
822通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:19:38 ID:???
>1stでのピンチはほとんどが仲間の死によって救われている

リュウ、マチルダ、スレッガー、ウッディ・・・・
823通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:20:59 ID:???
強いキャラほど正攻法でも勝てるから、奇策を使う機会は少ないんだよ
824通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:23:38 ID:???
>>823
アムロは勝ててないけどね

>>823
みんなアムロを助けるために死んだ
825通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:27:03 ID:???
アムロに関しては信仰で持ち上げてる人ばかり
826通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:35:36 ID:???
刹那に関しては、誰も勝てないだろうな〜反射神経人外で瞬間移動

カミーユ、ジュドーのほぼ一瞬で張れる無敵のバイオセンサーの力場も、
瞬間移動されてはね
827通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:40:57 ID:???
アムロは安定して強いがミラクルはない。格上のMS・MAを倒した例は相討ちのジオングぐらい
しかも相手はジオングを使いこなせてないシャア

カミーユ、ジュドーは、ムラは多少あるが、かと言ってそれで敗北するほどのことはない
サイコ、クインと言った圧倒的格上のMS・MAを倒している
828通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:49:42 ID:???
刹那は実際はランキングでアムロより上なのか?
829通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:53:10 ID:???
アムロは名誉一位だ
830通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:55:40 ID:???
クインマンサはルーが倒してる
サイコ2もプルによって中破状態をハイパーするが逃げられてる
宇宙に戻ってからの撃墜はラカンくらいか?
831通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 22:59:06 ID:???
ジュドーもルーもスレ違い
てかアムロはエルメス、ゲルググ、ジオング、アッシマー、アルパと格上をやってる
Zに匹敵するかどうかってレベルのリ・ガズィでヤクト・ドーガを追い詰めたりもしてる
果ては輸送機で戦えたりもするしな
832通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:01:11 ID:???
>サイコ2もプルによって中破状態をハイパーするが逃げられてる

脱出ポッド状態のサイコ2を倒してないとはそれは詭弁だ
ハイパー化された時点で、サイコMK-Uがフル状態でも成す術がない
833通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:03:37 ID:???
>>830
動かなくなったのを撃墜したのがルーであって、ZZが組みついた時点で勝負あってる
ジュドーが倒す気ならそのままサーベルで串刺しにすれば良かったのだから

プルツーがジュドーのもとに向かった時点で、プルツーしか動かせないクインはもう動かない
834通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:04:17 ID:???
>>832
スレ違い
835通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:05:18 ID:???
MS
A:アムロ 刹那
B:カミーユ
C:ウッソ
D:ジュドー シーブック ヒイロ 
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー シン
G:マイ キラ セレーネ
Z:アル

映像終了待ち
バナージ

無駄に隔離すると戻す段階でまた変なのが沸きそうだからこれでいいだろ。
836通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:06:37 ID:???
>てかアムロはエルメス、ゲルググ、ジオング、アッシマー、アルパと格上をやってる

エルメスは練度が駄目駄目のララア
映像でサラミスの砲火に苦戦している

ゲルググはガンダムと同性能。しかも相手はシャア
アッシマーはカミーユとの2対1

アルパは対艦用MAでMS相手には不得手。しかも相手はクェス
837通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:07:33 ID:???
アムロ厨うぜえな。なんども連投してしつこい。アムロも除外だ
838通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:07:52 ID:???
>>835
変なのが沸いた時点で隔離延長に決まってるだろ
839通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:09:05 ID:???
アムロ・レイ…元祖UC最強パイロット

840通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:10:08 ID:???
>宇宙に戻ってからの撃墜はラカンくらいか?

ざっと思いつくだけでも、ガルスJ、ズサ、ガゾウム撃墜
他にもザクにジオン水泳部の皆さま
841通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:10:12 ID:???
>>838
いや一部の人の趣向で勝手に隔離されても困るんだが。
842通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:10:56 ID:???
瞬間移動してもリボーンズと相撃ちだったしタイムラグがなかった?
NTの先読みとどっちが上かな・・

ユニコーンのNTの反応速度を超えるとかってあるけど
NTの先読みを超える動きってことなの?それってすげぇ無理があるような・・
乗ってる人間がNTだとしてもNTの反応しかできないのにそれを超えるってどういう仕組み?
そんな力なら敵が同等の力がなければ圧倒したラストバトルだったのかな?
843通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:11:05 ID:???
機動戦士ガンダム語録(株式会社ソニー・マガジンズ発行)
発行日 2009年3月27日
協力 株式会社サンライズ

その後のガンダム
〜「機動戦士Ζガンダム」「機動戦士ガンダムΖΖ」「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」解説〜

アムロ・レイ
危険な英雄として連邦の監視下にあったが
ロンド・ベルのモビルスーツ隊長として
地球人類を守るために再び戦う。
844通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:11:34 ID:???
>>838
だな
変なのが寄り付かないように隔離するんだから
変なのが沸くということは隔離期間が不充分ということ
845通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:13:43 ID:???
>NTの先読みを超える動きってことなの?それってすげぇ無理があるような・・

さあ?光速ででも動いてるんじゃないの?
まあ無理あり過ぎだよ
ガンダムはジャンプか何かの超能力バトルじゃないのにね
846通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:14:28 ID:???
隔離したいやつUC抜き種抜き最強スレとかで別スレたてとけよ。
847通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:14:56 ID:aWj5KOCP
カミーユ・ビダン…宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力者

848通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:15:47 ID:fut9pdT8
ここ数日のヌケサクの荒らしを見るに隔離以外は有り得ないかと
849通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:16:56 ID:???
カミーユ最高NT!
850通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:17:37 ID:???
851通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:18:31 ID:???
・最高パイロットのアムロ
 最強パイロットの声が圧倒的に多数、最高のパイロット技量、戦闘にNT能力を使う能力、
 長い戦いからの経験で身につけた卓越した戦術、駆け引き、やはりパイロットとしては最も最強に近い男
 弱点らしいとこはないが、あえて挙げるなら富野がカミーユに比べOTと言ったことくらいか

852通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:18:48 ID:???
>>840
違うよ、新型や強化人間やNT用MSや名有りの強敵のことだよ


853通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:19:44 ID:???
変なアムロ厨とカミーユ厨が沸きだした。早期に事態収拾のために、アムロとカミーユも隔離だ
854通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:21:21 ID:???
前例に従うならUC勢全排除になるわけだが・・・
流石になぁ。
855通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:21:24 ID:???
・ニュータイプ最高のカミーユ
 描写、富野発言からNT能力最高はどの信者も納得
 キレれば瞬間的にはアムロを超える無敵の戦闘力を発揮というのが大体の評価
 しかしキレるには条件が必要なため。あくまでNT最高という評価で落ち着いてる
 弱点は普段の戦闘にムラがありすぎることと、NT能力が高すぎて精神的に不安定

856通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:23:19 ID:???
>>852
3D、シュツルム、リゲルグ、ゲーマルク、ザク3改、キュベレイMK−2と戦闘してますが・・・
857通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:24:10 ID:???
いい加減カミーユが最高と認めろ
858通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:26:36 ID:???
ほら、ヌケサクを甘やかすバカが出るから荒らし始める
もうジュドー除外しときゃいいんだよ
859通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:26:58 ID:???
サンライズ協力ガンダム人物列伝の解説 248ページ
カミーユ・ビダン 〜精神崩壊から戦うことを忘れた最強のNT〜
NTとして最強の力を得ながらもその反動により精神を崩壊させた
ジュドーは病院に運び込まれようとするカミーユに出会い、言葉に言い表せないものを感じる。
それは精神崩壊したカミーユの身体の中に閉じ込められた彼の魂だった。
全てを失ったかに見えたカミーユだったが肉体という牢獄にその魂が囚われているように奥底で眠っていたのだった。
最強のニュータイプと言われたカミーユが完全復活を遂げた時に彼の望むものはありふれた日常だろう

主人公のカミーユはそんな数え切れない哀しい現実を目の辺りにし、激しく傷つきながらも
ひたすら戦い続ける。しかしそのカミーユが戦い続ける理由はTV版と、新訳Zとして20年の
時を経て公開された劇場版とでは大きく異なる。TV版のカミーユは不条理な現実を憎みながら
そこに優しさと正義感の刃を闇雲に突き立てる。そしてそのまっすぐな怒りは傍観者の立場から
人間の命をチェスの駒のように動かす最も憎むべき敵シロッコを討つがシロッコの呪わしい言葉
通りカミーユの正気は失われ、Ζの最終回はアニメ史上稀にみる救いのないラストシーンとなる。
しかし新訳Ζのカミーユは哀しい現実をひとつひとつ咀嚼し、それを強い意志へと変えながら戦い
続ける。親を目の前で殺され、心が通じた女性フォウとは残酷な形で引き裂かれ、仲間達を次々と
失い、それでも未来を切り開こうとし続けるカミーユを、存在そのものがあまりにSF的だと言って
しまうことは簡単だ。しかし、そもそもニュータイプという概念が登場して以降のガンダムは、
放っておけば滅んでしまう人類にとって唯一の希望となるような「未知の進化」を描いた物語である。
シロッコを倒したあと、カミーユが精神的にも肉体的にも生還し、愛するファを
しっかり抱きしめる喜びを噛み締める新訳Ζのラスト。カミーユが最強のニュータイプだとするならば
彼には、このような希望に満ちた結末が待っていても良いはずである。
CUT2007年11月号35ページより(10/19発売)

860通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:27:51 ID:???
グリプス2をめぐる決戦の終局で、ジ・Oみずから出撃したシロッコを追い詰めるカミーユのΖガンダム
最強のニュータイプの戦いの中で説明不能の力がΖを覆う。
シャアの百式はハマーンのキュベレイとの対決で大破し、無人のまま周辺宙域を漂っていた
Zヒストリカ11号見開きの解説1ページ

861通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:28:51 ID:???
■最高のニュータイプ、カミーユ
富野由悠季監督はカミーユを「最高のニュータイプ」だという。
これは「戦闘能力ではなく」、広大なジャブローでレコアの居場所を特定するなどの
随所で見せる感受性の評価だ。とくに最終決戦ではその能力で死者の思念を受け入れシロッコ圧倒した。
ソース
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/10A1B21.jpg
862通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:29:55 ID:???
アムロも負けてないぜ

戦闘に関してはアムロ一強だな
ファーストの頃から12機のドムを三分で撃破とか
後ろにも目がついてるとか
戦闘に関するNT能力の高さ+それに対応する操縦技術は化け物級
むしろどうやったら落とせるんだってレベル
カミーユはNT能力が高いと言っても操縦技術に関してはジュドーと同等、
少なくとも勝ってる事はないレベル
ジュドーも手加減ハマーンに辛勝だからといって本気ハマーンに負けると決まったわけでもないが
ジオングに乗ったNT覚醒シャアとガンダムで渡り合ったアムロに比べると明らかに実力不足

まぁとりあえずNT能力が高い(低い)=強い(弱い)なんて言ってるにわかのスパロボ厨はさっさと消えろ
863通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:30:27 ID:???
ジュドー除外してヌケサク立ち入り禁止をテンプレに入れるしかないか
864通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:31:26 ID:???
機動戦士ガンダム語録(株式会社ソニー・マガジンズ発行)
発行日 2009年3月27日
協力 株式会社サンライズ

その後のガンダム
〜「機動戦士Ζガンダム」「機動戦士ガンダムΖΖ」「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」解説〜

アムロ・レイ
危険な英雄として連邦の監視下にあったが
ロンド・ベルのモビルスーツ隊長として
地球人類を守るために再び戦う。
865通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:32:03 ID:???
>>862
さらっと捏造まぜんなw
866通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:32:21 ID:???
867通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:32:37 ID:???
>>856
だから落としたの?シュツルムディアスに乗ってる名あり強敵っていた?
日本語わかる?誰も戦った、戦ってないを言ってない
撃墜したかしてないかを言ってるんだ
なんでここまで説明しないと通じないんだ・・
868通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:34:05 ID:???
これは次回から宇宙世紀除外でやるか。アムロにもカミーユにも変な信者がいる
869通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:35:24 ID:???
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/100210_195401.jpg
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/100210_195448.jpg
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/a_01.jpg
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/k_01.jpg
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/j_01.jpg

サンライズ協力ガンダム人物列伝の解説 248ページ
カミーユ・ビダン 〜精神崩壊から戦うことを忘れた最強のNT〜
NTとして最強の力を得ながらもその反動により精神を崩壊させた
ジュドーは病院に運び込まれようとするカミーユに出会い、言葉に言い表せないものを感じる。
それは精神崩壊したカミーユの身体の中に閉じ込められた彼の魂だった。
全てを失ったかに見えたカミーユだったが肉体という牢獄にその魂が囚われているように奥底で眠っていたのだった。
最強のニュータイプと言われたカミーユが完全復活を遂げた時に彼の望むものはありふれた日常だろう
870通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:35:43 ID:???
このスレに信者なんて山の様にいるだろ
ヌケサクの様なアホ以外も除外なんてすればD以下しか残らねーよ
871通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:37:09 ID:???
>>867
ならアムロは・・・

懐に飛び込まれたらアウトのMA群(しかも全員ほぼ初乗り)
策士にすぎないマクべ
初の実戦とブラウブロのシャリア
実戦3回目ぐらいのララア(戦闘強化されてない)
ジオング使いこなせないシャア

なんとも微妙な相手としか戦ってませんね。アムロさん
872通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:37:16 ID:???
>>868
自演乙
ヌケサクとジュドー除外な
873通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:37:52 ID:???
最強はカミーユ

■最高のニュータイプ、カミーユ
富野由悠季監督はカミーユを「最高のニュータイプ」だという。
これは「戦闘能力ではなく」、広大なジャブローでレコアの居場所を特定するなどの
随所で見せる感受性の評価だ。とくに最終決戦ではその能力で死者の思念を受け入れシロッコ圧倒した。
ソース
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/10A1B21.jpg

874通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:38:52 ID:???
>>872
ダブスタは良くない。
種の例にならうならUC前排除か続行の2択だろ
875通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:39:02 ID:???
アムロに決まってる











>>1をみろ!
876通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:39:58 ID:???
アムロが最強なんだよ

>>820
基本追い詰められてからの絡め手でってのは少ないなアムロ
基本スペックの高さで絡め手使わずにスタンダードな手段で凌ぎきってる感じがする
この辺が上手いのはコウやガロード当たりのピンチが多めなキャラなこと多いね。
877通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:40:57 ID:???
アムロは最強の回避で全然被弾してない
下を見ろ



・最高パイロットのアムロ
 最強パイロットの声が圧倒的に多数、最高のパイロット技量、戦闘にNT能力を使う能力、
 長い戦いからの経験で身につけた卓越した戦術、駆け引き、やはりパイロットとしては最も最強に近い男
 弱点らしいとこはないが、あえて挙げるなら富野がカミーユに比べOTと言ったことくらいか

878通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:42:04 ID:???
879通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:43:56 ID:???
アムロもカミーユも除外でええやん。
880通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:45:51 ID:???
>>876
>基本追い詰められてからの絡め手でってのは少ないなアムロ
>基本スペックの高さで絡め手使わずにスタンダードな手段で凌ぎきってる感じがする
>この辺が上手いのはコウやガロード当たりのピンチが多めなキャラなこと多いね。


この基本の強さがアムロの強さ
アムロこそ最強のパイロット

刹那は死ね
881通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:46:48 ID:???
ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すこ

とを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある









僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!!!!!











映像からアムロが最強なのは明らか
882通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:48:01 ID:???
ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すこ

とを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある



映像なら邂逅して霊とも喋るカミーユ最強に決まってる
883通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:48:31 ID:fut9pdT8
>>874
アムロやカミーユの厨が荒らしてるわけじゃなくてジュドー厨が成り済ましで荒らしてるんだからジュドー除外
どこがダブスタ?
884通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:49:33 ID:???
この調子でアムロとカミーユの厨に荒らされてスレ終了か?
885通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:49:55 ID:???
ガンダムであるメタル刹那に、ガンダムを一番上手く使えるアムロが乗ったら最強
886通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:50:25 ID:???
アムロとカミーユ除外でかまわん。もともと新シャア板にアムロ達宇宙世紀がいること自体がおかしいのだ
887通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:51:19 ID:???
>>885
よく言った。おまえもアムロを最強にするためにレスしようぜ


ソースとしての効力
映像>>>ほか
したがって映像から考察できるならば、それ以上にソースを出す必要はなく、むしろソースとして出すこ

とを要求することは恣意的な情報引用の危険すらある


僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!!!!!

888通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:52:08 ID:???
>>886
全く正論だ。宇宙世紀は旧シャア板に帰れ!

アムロ〜ウッソまで全部帰れ!!!
889通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:54:33 ID:???
テレキネシス≧予知>テレパス>>(人外の壁)>>才能>>努力・経験
890通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:54:45 ID:???
うぜえな。ジュドーもアムロもうざい

サンライズ協力ガンダム人物列伝の解説 248ページ
カミーユ・ビダン 〜精神崩壊から戦うことを忘れた最強のNT〜
NTとして最強の力を得ながらもその反動により精神を崩壊させた
ジュドーは病院に運び込まれようとするカミーユに出会い、言葉に言い表せないものを感じる。
それは精神崩壊したカミーユの身体の中に閉じ込められた彼の魂だった。
全てを失ったかに見えたカミーユだったが肉体という牢獄にその魂が囚われているように奥底で眠っていたのだった。
最強のニュータイプと言われたカミーユが完全復活を遂げた時に彼の望むものはありふれた日常だろう

主人公のカミーユはそんな数え切れない哀しい現実を目の辺りにし、激しく傷つきながらも
ひたすら戦い続ける。しかしそのカミーユが戦い続ける理由はTV版と、新訳Zとして20年の
時を経て公開された劇場版とでは大きく異なる。TV版のカミーユは不条理な現実を憎みながら
そこに優しさと正義感の刃を闇雲に突き立てる。そしてそのまっすぐな怒りは傍観者の立場から
人間の命をチェスの駒のように動かす最も憎むべき敵シロッコを討つがシロッコの呪わしい言葉
通りカミーユの正気は失われ、Ζの最終回はアニメ史上稀にみる救いのないラストシーンとなる。
しかし新訳Ζのカミーユは哀しい現実をひとつひとつ咀嚼し、それを強い意志へと変えながら戦い
続ける。親を目の前で殺され、心が通じた女性フォウとは残酷な形で引き裂かれ、仲間達を次々と
失い、それでも未来を切り開こうとし続けるカミーユを、存在そのものがあまりにSF的だと言って
しまうことは簡単だ。しかし、そもそもニュータイプという概念が登場して以降のガンダムは、
放っておけば滅んでしまう人類にとって唯一の希望となるような「未知の進化」を描いた物語である。
シロッコを倒したあと、カミーユが精神的にも肉体的にも生還し、愛するファを
しっかり抱きしめる喜びを噛み締める新訳Ζのラスト。カミーユが最強のニュータイプだとするならば
彼には、このような希望に満ちた結末が待っていても良いはずである。
CUT2007年11月号35ページより(10/19発売)

グリプス2をめぐる決戦の終局で、ジ・Oみずから出撃したシロッコを追い詰めるカミーユのΖガンダム
最強のニュータイプの戦いの中で説明不能の力がΖを覆う。
シャアの百式はハマーンのキュベレイとの対決で大破し、無人のまま周辺宙域を漂っていた
Zヒストリカ11号見開きの解説1ページ

■最高のニュータイプ、カミーユ
富野由悠季監督はカミーユを「最高のニュータイプ」だという。
これは「戦闘能力ではなく」、広大なジャブローでレコアの居場所を特定するなどの
随所で見せる感受性の評価だ。とくに最終決戦ではその能力で死者の思念を受け入れシロッコ圧倒した。
ソース
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/10A1B21.jpg

891通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:55:52 ID:???
論理が無くて不自然なアムロ厨とカミーユ厨は明らかにヌケサクの自演だと思う
宇宙世紀のスレを見れば分かると思うが、パイロット技能最強のアムロ
ニュータイプ能力最高のカミーユで決着がついている
892通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:56:10 ID:???
>>888
新シャアのスレに旧シャアのキャラが・・・は不思議で違和感あった


ここらで宇宙世紀除外で進行しましょう
893通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:57:15 ID:???
894通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:57:41 ID:???
アムロを一番にしたい気持ちはわかるけどさ
現実を見ようや、公式で最強NTとされるカミーユや人間じゃない刹那には勝てないだろ。
895通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:59:01 ID:???
>>888
全くの暴論だ板ルール確認してこい
ってか旧シャアメインのやつは種と00以外全部だぞ?
896通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:59:27 ID:???
>>891
それが真実だとしても、宇宙世紀キャラを排除すれば解決する事

宇宙世紀キャラを語りたい人はここから出ていけばいい




ここは新シャア板だ
897通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:00:18 ID:???
>>895
アムロもカミーユもジュドーもいらん。宇宙世紀は死ね!
898通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:01:01 ID:???
荒らされてるのか
899通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:01:41 ID:???
>>894
アムロが最強。あきまんも言ってる


最強のパイロットのアムロ
 最強パイロットの声が圧倒的に多数、最高のパイロット技量、戦闘にNT能力を使う能力、
 長い戦いからの経験で身につけた卓越した戦術、駆け引き、やはりパイロットとしては最も最強に近い男
 弱点らしいとこはないが、あえて挙げるなら富野がカミーユに比べOTと言ったことくらいか

アムロ・レイ…元祖UC最強パイロット

900通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:02:26 ID:???
でも現実は・・・・・・


■最高のニュータイプ、カミーユ
富野由悠季監督はカミーユを「最高のニュータイプ」だという。
これは「戦闘能力ではなく」、広大なジャブローでレコアの居場所を特定するなどの
随所で見せる感受性の評価だ。とくに最終決戦ではその能力で死者の思念を受け入れシロッコ圧倒した。
ソース
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/10A1B21.jpg
901通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:03:11 ID:???
あきまんではな。アムロ厨もやきがまわったか
902通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:04:33 ID:???
次回テンプレ

ドモン・カッシュ…キングオブハート

ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員

ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性

ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う

キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者

シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者

セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者

刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
903通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:07:01 ID:???
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1285394532/

旧シャアでのUCパイロット纏め
テンプレサイト
http://28.xmbs.jp/uc/

映像=富野、制作人発言≧富野小説>資料・設定集>>>>>その他>>>>ファクトファイル
クロボン評価は富野が関わってる無印のみ。基本的に長谷川単体作品は同人誌
スパロボ、Gジェネ、ギレンの野望などのゲームのステータスだすやつはスルーでお願いします
904通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:07:12 ID:???
つくづくヌケは救い難い
905通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:07:56 ID:???
■宇宙世紀最強スレニュータイプ主人公のまとめ2

主人公キャラはそれぞれに凄い所がある
906通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:09:01 ID:???
MS
A:刹那
B:
C:
D:ヒイロ
E:ガロード
F: 
G:
Z:

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ

前スレからの継続議論内容
刹那のA昇格
キラ・シンの再加入ランク案
漫画小説を入れるかどうか
907通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:10:36 ID:???
宇宙世紀除外でスレ立てるするか

それとも荒れやすいアムロ、カミーユ、ジュドー除外で立てる?
908通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:11:55 ID:???
サンライズ協力ガンダム人物列伝の解説 248ページ
カミーユ・ビダン 〜精神崩壊から戦うことを忘れた最強のNT〜
NTとして最強の力を得ながらもその反動により精神を崩壊させた
ジュドーは病院に運び込まれようとするカミーユに出会い、言葉に言い表せないものを感じる。
それは精神崩壊したカミーユの身体の中に閉じ込められた彼の魂だった。
全てを失ったかに見えたカミーユだったが肉体という牢獄にその魂が囚われているように奥底で眠っていたのだった。
最強のニュータイプと言われたカミーユが完全復活を遂げた時に彼の望むものはありふれた日常だろう

主人公のカミーユはそんな数え切れない哀しい現実を目の辺りにし、激しく傷つきながらも
ひたすら戦い続ける。しかしそのカミーユが戦い続ける理由はTV版と、新訳Zとして20年の
時を経て公開された劇場版とでは大きく異なる。TV版のカミーユは不条理な現実を憎みながら
そこに優しさと正義感の刃を闇雲に突き立てる。そしてそのまっすぐな怒りは傍観者の立場から
人間の命をチェスの駒のように動かす最も憎むべき敵シロッコを討つがシロッコの呪わしい言葉
通りカミーユの正気は失われ、Ζの最終回はアニメ史上稀にみる救いのないラストシーンとなる。
しかし新訳Ζのカミーユは哀しい現実をひとつひとつ咀嚼し、それを強い意志へと変えながら戦い
続ける。親を目の前で殺され、心が通じた女性フォウとは残酷な形で引き裂かれ、仲間達を次々と
失い、それでも未来を切り開こうとし続けるカミーユを、存在そのものがあまりにSF的だと言って
しまうことは簡単だ。しかし、そもそもニュータイプという概念が登場して以降のガンダムは、
放っておけば滅んでしまう人類にとって唯一の希望となるような「未知の進化」を描いた物語である。
シロッコを倒したあと、カミーユが精神的にも肉体的にも生還し、愛するファを
しっかり抱きしめる喜びを噛み締める新訳Ζのラスト。カミーユが最強のニュータイプだとするならば
彼には、このような希望に満ちた結末が待っていても良いはずである。
CUT2007年11月号35ページより(10/19発売)

グリプス2をめぐる決戦の終局で、ジ・Oみずから出撃したシロッコを追い詰めるカミーユのΖガンダム
最強のニュータイプの戦いの中で説明不能の力がΖを覆う。
シャアの百式はハマーンのキュベレイとの対決で大破し、無人のまま周辺宙域を漂っていた
Zヒストリカ11号見開きの解説1ページ
909通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:13:55 ID:???
はいアムロが最強

ガンダム世論調査
第4回は主役の意地爆発のガチンコ対決!もっとも強そうなガンダムとパイロットの組み合わせはどれ?です。
あなたの好みはメジャー?それともマイナー?

■投票結果
有効投票数:20,929
順 位 キャラクター名 投票率
1 位 νガンダム&アムロ 35.8%
2 位 ストライクフリーダムガンダム&キラ 27.2%
3 位 ゴッドガンダム&ドモン 9.5%
4 位 Zガンダム&カミーユ 8.1%
5 位 ウイングガンダムゼロ&ヒイロ 7.8%
6 位 ガンダムF91&シーブック 3.9%
7 位 V2ガンダム&ウッソ 3.4%
8 位 ガンダムダブルエックス&ガロード 2.4%
9 位 ZZガンダム&ジュドー 1.7%

アンケートの内容まとめ
アムロ…最強のパイロット、被弾無し、人の心の光、最強
カミーユ…覚醒時最強、精神崩壊するほどにNT能力最高
シーブック…短期間の成長、最大稼動分身は最強
ウッソ…発想最高、天才少年、光の翼
ジュドー…ハイメガ最強、ハマーンに勝てた、強い子
910通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:16:06 ID:???
アムロ最強ですよ

ジュドーという主人公を設定したのはアムロやシャアを出したくなかったからです。
彼等とは違うガンダムの世界を確立したかった。
むしろ二人の出る幕をなくしたくてジュドーという強いキャラクターを作りました。
それがZZに取り掛かる時の心境でした。その時点であわよくばZZ終了後に劇場版オリジナルを作らせてもらえるかも…
という読みもありましたし、再びガンダムを作るならアムロとシャアの決着の物語にしたいとその時点で考えたんです。
ただ「ガンダムの世界」に引っ張られて「ジュドーの世界」にならなかったのが心残りですね。
もっと楽しい世界にしたかったんですが、どうしてもそうならないのがガンダムの持つ鬱陶しさなんでしょう。
ジュドーに対して申し訳なく思ってます。そうは言ってもジュドーを設定しなければひたすら陰々滅々にのめりこむ方向にいったでしょうし
プランニングは間違ってなかったと思います。
NT87年4月号

これが全文ね
ジュドーがアムロやシャアの出る幕をなくしたというソース
明らかに戦闘が強いとかの話じゃない
911通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:16:51 ID:???
アムロは最強パイロット

by富野
912通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:17:45 ID:???
宇宙世紀というか
新シャア板は種と00とユニコだよね
旧シャアがそれ以外って区分けじゃないの?
放送終了一年間は新、それ以外は旧で例外が種で新に隔離だっけ
それで分ければ一番いいと思うけど
913通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:17:46 ID:???
アムロは最強パイロット

by富野  あきまん
914通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:19:11 ID:???
実際カミーユ厨はうざいからな

どのスレでもカミーユ最高コピペを張ってきやがる


カミーユは除外でかまわん
915通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:19:31 ID:???
こうだろ?

MS
A:刹那
B:
C:
D:
E:
F: 
G:
Z:

MF
A:

映像終了待ち
バナージ

前スレからの継続議論内容
刹那のA昇格
キラ・シンの再加入ランク案
漫画小説を入れるかどうか
916通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:20:00 ID:???
アムロは最強パイロット

by富野  あきまん 福井
917通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:21:43 ID:???
AM カミーユというキャラクターが非常に感情移入しにくかったですよね。
    アムロ、フォウとかの人気が比較的高いということも、逆にいえば彼らを
    通すとカミーユが見えてきたからだと思うんです。
    まずカミーユの設定のねらいを聞かせてください

富野 カミーユというのはパート2ものを作っていく上での基本なんです
    最初からわかんないキャラであれ以上にはならないキャラだったんです。
    その意味でかなり予定どうりです。現実にはみんなわけわからないとこで
    ゴチャゴチャやってるよねということ。そのキャラをずーと引きずるしかなかった
    ようするに人の限界っていうのはこんなもんだよ。
    いくらカミーユのNT能力が最も凄くても人間なんてそんなもんです。
    だからカミーユは気が触れるしかないんです
    ここは一歩も踏み外してないし、こういうふうにしか作れなかった

AM  NTは戦争を終結させる能力はないですよね
 
富野 そう、はなっからないんです。

AM  そのあたりがあまりにリアルすぎて悲しみのカタルシスばかりが強かったようですが。

富野  それもなかったんじゃないかな事実ばかりがダダダってきちゃうと
     悲しんでいられないですよ、ていうとこまでやってるつもりだし。
     カタルシスがあるわけがない
918通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:22:00 ID:???
さっきからヌケ暴れすぎだろ
919通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:22:41 ID:???
■最高のニュータイプ、カミーユ
富野由悠季監督はカミーユを「最高のニュータイプ」だという。
これは「戦闘能力ではなく」、広大なジャブローでレコアの居場所を特定するなどの
随所で見せる感受性の評価だ。とくに最終決戦ではその能力で死者の思念を受け入れシロッコ圧倒した。
ソース
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/10A1B21.jpg
920通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:24:23 ID:???
>>913
最強のニュータイプ・カミーユ

by富野
921通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:25:13 ID:???
なんで刹那がAなの?あいつ最弱じゃね?劇場版でチート化したのか?
一期しか見てないけど00のキャラそんなに強いイメージ無いんだが
922通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:26:00 ID:???
もう勘弁してくれよ。だからカミーユは大嫌いなんだ

アムロもカミーユも除外だ除外だ
923通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:27:06 ID:???
最強のニュータイプはアムロ

by富野
924通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:27:57 ID:???
>>920
スレ違い
925通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:28:57 ID:???
アムロもカミーユもジュドーもまとめて除外だ
926通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:30:02 ID:???
927通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:30:59 ID:???
>>923
スレ違い
928通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:31:08 ID:???
やってること種厨と大差ないな…
929通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:31:43 ID:???
ヌケサク、新シャアに擦り寄ったか
930通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:31:52 ID:???
>>926
スレ違い
931通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:32:37 ID:???
>>925
スレ違い

宇宙世紀は旧シャア板で
932通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:32:37 ID:???
>>912
シャア専用板はガンダムの話題全般を扱う掲示板で
旧シャア専用は新シャア専用板はTV放映後1年以内の作品およびそれの関連作品”以外”を扱う掲示板。

00や種の関連スレは条件的にシャア板はOKだけど旧シャア板はNG
1stの関連スレは本当はどっちでもOK(住み分け的な意味で旧シャア使うことが多いけど)
ユニコーンはTVアニメになてないから旧シャア板って感じ。
933通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:32:53 ID:???
>>921
二期後半で覚醒した 映画見て来い

ぼくがかんがえたさいきょーがんだむ が見れる
934通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:33:20 ID:???
>>932
スレ違い

宇宙世紀は旧シャア板で
935通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:34:08 ID:???
とりあえず、アムロ、カミーユ、ジュドーはテンプレから削除でスレ立てるよ
936通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:35:06 ID:???
テンプレに

アムロ、カミーユ、ジュドーの話題は禁止。
レスする人も荒らしです。

これでいいか?
937通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:36:09 ID:ClE3Vl54
最強のアムロを除外するなど言語道断だ。

カミーユとジュドーだけ除外すればいい
938通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:37:01 ID:???
荒れてきたらIDオープンすればいいじゃん
IDNGの放りこんでやるよ
939通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:37:24 ID:???
>>937
スレ違い
940通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:37:45 ID:???
>>921
1期から7年戦いつづけてヒイロ以上の反射神経とアムロもどきの超能力追加された。
941通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:38:05 ID:???
>>935
>>936
それでかまわない。スレ立て頼む
942通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:39:31 ID:???
ふざけんな。アムロを除外すんな
943通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:40:47 ID:???
>>942
スレ違い。

旧シャアがお呼びです。
944通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:41:49 ID:???
まて新スレのテンプレどうするんだ?
945通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:42:15 ID:???
宇宙世紀除外で立てるべし
946通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:42:58 ID:???
俺はアムロ、カミーユ、ジュドーは除外で既に準備済みだ
947通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:43:23 ID:???
UC除外ってバナージは除外しちゃダメだろ 新作なんだから
948通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:43:56 ID:???
>>946
スレ立て頼んだぞ
949通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:45:05 ID:???
>>946
死ね。アムロを除外するな
950通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:46:03 ID:???
>>949
スレ違い
951通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:46:47 ID:???
荒らしのアムロとジュドーが大半なのにウッソ外すとはこれ如何に
952通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:49:37 ID:???
>>951
前例が種系全部排除だったから
953通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:51:59 ID:???
除外後のテンプレ張ってみてくれよ
見てから考えるわ
954通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:57:21 ID:???
>>951
スレ違い
955通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:58:15 ID:???
サンライズ協力ガンダム人物列伝の解説 248ページ
カミーユ・ビダン 〜精神崩壊から戦うことを忘れた最強のNT〜
NTとして最強の力を得ながらもその反動により精神を崩壊させた
ジュドーは病院に運び込まれようとするカミーユに出会い、言葉に言い表せないものを感じる。
それは精神崩壊したカミーユの身体の中に閉じ込められた彼の魂だった。
全てを失ったかに見えたカミーユだったが肉体という牢獄にその魂が囚われているように奥底で眠っていたのだった。
最強のニュータイプと言われたカミーユが完全復活を遂げた時に彼の望むものはありふれた日常だろう

956通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:59:39 ID:???
主人公のカミーユはそんな数え切れない哀しい現実を目の辺りにし、激しく傷つきながらも
ひたすら戦い続ける。しかしそのカミーユが戦い続ける理由はTV版と、新訳Zとして20年の
時を経て公開された劇場版とでは大きく異なる。TV版のカミーユは不条理な現実を憎みながら
そこに優しさと正義感の刃を闇雲に突き立てる。そしてそのまっすぐな怒りは傍観者の立場から
人間の命をチェスの駒のように動かす最も憎むべき敵シロッコを討つがシロッコの呪わしい言葉
通りカミーユの正気は失われ、Ζの最終回はアニメ史上稀にみる救いのないラストシーンとなる。
しかし新訳Ζのカミーユは哀しい現実をひとつひとつ咀嚼し、それを強い意志へと変えながら戦い
続ける。親を目の前で殺され、心が通じた女性フォウとは残酷な形で引き裂かれ、仲間達を次々と
失い、それでも未来を切り開こうとし続けるカミーユを、存在そのものがあまりにSF的だと言って
しまうことは簡単だ。しかし、そもそもニュータイプという概念が登場して以降のガンダムは、
放っておけば滅んでしまう人類にとって唯一の希望となるような「未知の進化」を描いた物語である。
シロッコを倒したあと、カミーユが精神的にも肉体的にも生還し、愛するファを
しっかり抱きしめる喜びを噛み締める新訳Ζのラスト。カミーユが最強のニュータイプだとするならば
彼には、このような希望に満ちた結末が待っていても良いはずである。
CUT2007年11月号35ページより(10/19発売)

957通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:00:38 ID:???
>>955
スレ違い
958通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:01:53 ID:???
>>956
スレ違い
959通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:02:26 ID:???
ヌケサクの自演が止まらない
960通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:03:21 ID:???
>>959
スレ違い
961通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:03:35 ID:???
グリプス2をめぐる決戦の終局で、ジ・Oみずから出撃したシロッコを追い詰めるカミーユのΖガンダム
最強のニュータイプの戦いの中で説明不能の力がΖを覆う。
シャアの百式はハマーンのキュベレイとの対決で大破し、無人のまま周辺宙域を漂っていた
Zヒストリカ11号見開きの解説1ページ

962通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:04:16 ID:???
>>960
どうみてもこのスレで現在進行形じゃねぇか
963通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:04:17 ID:???
■最高のニュータイプ、カミーユ
富野由悠季監督はカミーユを「最高のニュータイプ」だという。
これは「戦闘能力ではなく」、広大なジャブローでレコアの居場所を特定するなどの
随所で見せる感受性の評価だ。とくに最終決戦ではその能力で死者の思念を受け入れシロッコ圧倒した。
ソース
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/10A1B21.jpg
964通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:04:22 ID:???
>>953
ジュドー厨のヌケサクが自演荒らしてるからコレで

MS
A:アムロ 刹那
B:カミーユ
C:ウッソ
D:シーブック ヒイロ
E:コウ ガロード ロラン 
F:シロー 
G:マイ セレーネ
Z:アル

MF
A:ドモン

映像終了待ち
バナージ
965通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:05:09 ID:???
966通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:05:54 ID:???
>>961
スレ違い
967通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:06:40 ID:???
次回テンプレ

ドモン・カッシュ…キングオブハート

ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員

ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性

ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う

キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者

シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者

セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者

刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
968通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:07:34 ID:???
>>962
スレ違い
969通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:07:53 ID:???
テンプレはコレ

アムロ・レイ…元祖UC最強パイロット

シロー・アマダ…08小隊隊長

オリヴァー・マイ…闘う技術仕官

アルフレッド・イズルハ(アル)…利発な小学生

コウ・ウラキ…幻の撃墜王

カミーユ・ビダン…宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力者

シーブック・アノー…二週間足らずでラフレシア撃墜の男

ウッソ・エヴィン…奇抜な戦術をみせる最年少の天才少年

ドモン・カッシュ…キングオブハート

ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員

ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性

ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う

キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者

シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者

セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者

刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
970通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:09:07 ID:???
>>963
スレ違い
971通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:09:48 ID:???
>>964
スレ違い
972通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:10:22 ID:???
いきなり消滅は変
コレの方が


アムロ・レイ…元祖UC最強パイロット

シロー・アマダ…08小隊隊長

オリヴァー・マイ…闘う技術仕官

アルフレッド・イズルハ(アル)…利発な小学生

コウ・ウラキ…幻の撃墜王

カミーユ・ビダン…宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力者

ジュドー・アーシタ…ヌケサクの自演により除外
ヌケサク消滅後に復帰予定

シーブック・アノー…二週間足らずでラフレシア撃墜の男

ウッソ・エヴィン…奇抜な戦術をみせる最年少の天才少年

ドモン・カッシュ…キングオブハート

ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員

ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性

ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う

キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者

シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者

セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者

刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
973通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:10:36 ID:???
>>969
スレ違い
974通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:11:32 ID:???
>>969
>>972
邪魔するな。死ね
975通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:12:18 ID:???
ヌケはいつになったら40秒の壁を突破できるのか…w
976通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:12:20 ID:???
ランクは>>964、テンプレは>>972でいいかと
977通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:12:25 ID:???
>>972
スレ違い
978通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:13:08 ID:???
次回テンプレ

ドモン・カッシュ…キングオブハート

ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員

ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性

ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う

キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者

シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者

セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者

刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター

979通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:13:51 ID:???
前スレ
全ガンダム主人公最強ランクスレ20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1285990283/l50

MS
A:刹那
B:
C:
D:ヒイロ
E:ガロード ロラン 
F:
G:
Z:

MF
A:ドモン

前スレからの継続議論内容
刹那のA昇格
キラ・シンの再加入ランク案
漫画小説を入れるかどうか
980通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:14:29 ID:9gXodyFE
>>964>>972に賛成かな
キチガイがウザいからID出しとくわ
981通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:14:41 ID:???
>>975
スレ違い
982通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:14:51 ID:???
宇宙世紀抹殺でOK
983通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:15:10 ID:zXY52kMH
俺も>>964,>>972に賛成で
984通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:16:09 ID:???
>>980
スレ違い
985通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:16:50 ID:9gXodyFE
オレも>>964>>972がいい
986通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:17:17 ID:???
>>983
スレ違い
987通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:18:18 ID:???
種も除外だよ

ドモン・カッシュ…キングオブハート

ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員

ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性

ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う

刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター

続きは>>979でOK
988通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:18:37 ID:nh8tp3g0
もう何を信じてどれに乗っかればいいのやら・・・
989通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:19:00 ID:zXY52kMH
>>985
志村ーIDID
990通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:20:22 ID:???
>>985
スレ違い
991通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:21:16 ID:???
992通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:22:11 ID:???
>>978でも種の話題禁止、ドモンも別枠だとそれ以外の作品で最強いうファンが00だけになるな
ここでもWもXも∀もそういうファンを見かけないし、ずっと00の話題でいくの?
993通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:22:43 ID:???
ついでにアル厨ポエム

アムロ・レイ
彼は最も速くニュータイプの本質に近づきNTの本質に触れることができた。
しかし彼はある人間の死により前へ進むことができなくなり
いつしかニュータイプとしての自分の力を戦士としてしか表現できなくなっていった。
人は解り合えるということを誰よりも知っていながら最後は拒絶しあうしあうことしかできなかった
しかし最後の最後に彼は人の心の光を見せた。
それは誰よりも人の心の光を求め人の可能性を知ってる彼だからできたことである。

カミーユ・ビダン
彼は誰よりも高いニュータイプとしての力を秘めていた。
しかし彼はその力受け止めるだけの心の強さを持ち得ることができなかった。
誰よりも高すぎるニュータイプの資質、繊細すぎた精神は彼を追い詰め、
哀しみを受け流すといったことができなかった。
高すぎる力は時として人を闇に導く
もし彼がもう少し受けとめ方を変え少しでも受け流すということを身につければ究極に辿りつけたかもしれない
崩壊と究極は紙一重なのだから…

ジュドー・アーシタ
カミーユ・ビダンの意思を継いだ彼は人間であり続けた。
彼はニュータイプでありながらアムロやカミーユのようにニュータイプであることに引きずられない
それは彼のおおらかさが生み出す不思議な力である。
彼はアムロ、カミーユ比べニュータイプの本質に近づくことはできなかった
いや彼にはそんなものは必要なかった。そんな力がなくとも人は解り合えると信じたいからだ
彼は自分の役目が終ったときに開拓の旅にでる。
その開拓によって彼は新たな可能性をみつけることができるかもしれない
そう彼は開拓者なのだ。
994通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:23:26 ID:???
NT能力最高=カミーユは、ガンダム界の全能神富野が定めた絶対の理。
つまり最大戦闘力最強=カミーユは、描写を超越した次元で担保されている。
そしてこの最大値ランキングこそが最強議論のデフォルト、花形、看板。

アムロでさえ、カミーユに勝てるのは、平均値や総合値(笑)等の、
より恣意的解釈を要する条件付けがなされた場合のみ。

ジョドー?
第一次ネオジオン抗争時のMS性能のヒエラルヒーにおいて突出した位置にあるZZに乗りながらも、
カミーユの補助・保護・援護なしではキュベレイ一機落とせない糞雑魚はお呼びじゃないですw
995通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:24:14 ID:???
>>993
スレ違い
996通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:24:34 ID:???
結局のところこんな荒らしばかりが広がってスレを押しつぶすのだ…
997通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:24:37 ID:9gXodyFE
>>989
>>983への返答のつもりだ
紛らわしくて悪かった
998通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:24:57 ID:???
>>996
スレ違い
999通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:26:14 ID:???
次スレ

全ガンダム主人公最強ランクスレ21・宇宙世紀は除外
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1288887527/l50
1000通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:26:23 ID:???
>>1000ならヌケサク消滅
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/