模型戦士ガンプラビルダーズ【パーツB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンプラ発売三十周年記念で、ガンダムシリーズに登場する兵器を立体化したプラモデル、通称「ガンプラ」を主軸にすえたオリジナル・ビデオ・アニメ(全三部作)。

■あらすじ
2009年、夏の東京お台場。父に連れられ、潮風公園に建てられた実物大ガンダム立像を見学しに来た主人公の少年「ハル」は、あるガンプラと運命的な出会いをする。偶然手に入れたキットの名は「ビギニングガンダム」。
初めての模型作りにワクワクが止まらないハル。親友のケンタに誘われ、作ったプラモデルでバーチャル対戦することができる「ガンプラバトル」の流行を知り、自ら組み立てたビギニングガンダムでバトルに参加する。ハルの「ガンプラビルダー」への道が始まる…。

■スタッフ
監督          :松尾衡(代表作に「ローゼンメイデン」)
脚本          :黒田洋介(「機動戦士ガンダム00」、「無限のリヴァイアス」)
キャラクターデザイン:寺田嘉一郎(「交響詩篇エウレカセブン」、「ラーゼフォン」)
メカ作画監督     :重田敦司(「ブレンパワード」、「オーバーマン・キングゲイナー」)
メカニックデザイン  :大河原邦男(「機動戦士ガンダム」、「装甲騎兵ボトムズ」)、
             :海老川兼武(「機動戦士ガンダム00」、「フルメタル・パニック!」)、
             :阿久津潤一(「GEAR戦士電童」、「ガンダムSEED ASTRAY」)   
主題歌        :『my Proud, my Pray!』 歌 - KAmiYU(神谷浩史、入野自由)
アニメーション制作  :サンライズ
 
■声優
イレイ・ハル(主人公)       :代永翼(「おおきく振りかぶって」、「グイン・サーガ」)
イヤマ・リナ(ヒロイン)       :伊瀬茉莉也(「Yes!プリキュア5」、「エア・ギア」)
サカザキ・ケンタ(ハルの親友)  :岡本信彦(「PERSONA trinity soul」)
コウジ・マツモト(ハルのライバル):神谷浩史(「ガンダム00」、「さよなら絶望先生」)
ボリス・シャウアー(謎の男)   :浪川大輔(「ガンダムUC」、「0080 ポケットの中の戦争」)
模型店の店長           :高橋広樹(「テニスの王子様」、「ヘタリア」)

■公式サイト
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html

■前スレ 模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1273724405/

■前スレのまとめ

「子ども向けのプラモ販促用アニメには、ガンプラそのものをヒーローにするのがベスト」
「変にミリタリー・テイストや設定考証とか考えず、純粋にバトルを楽しめる」
「『プラモ狂四郎』を彷彿とさせる展開は、コロコロ・コミック・ボンボン世代が感涙!」
「ガンプラバトル・シミュレーター実現マダー? ってか、TVシリーズ化しるッ!」
「キャラにイヤミがなく、バトル後も爽やかで好感がもてる」
「主役機は、ヴィクトリー・ガンダムと00・ガンダムを混ぜて丸っこくしたようなデザイン」
「ヒロインのリナたんが無防備可愛い! 小学生の頃好きだった娘に似てる。ベッドでくつろいでるところとか誘ってるのかとw」
「今後はヒロイン、リナたんの眩しい白ニーソを全面に押し出す方向にも行きつつ、取り巻きのバウのメガネっ娘を主人公グループに入れてあげて下さい」
「予想外にクオリティ高く、よく出来てて吹いた!俺が子供ならハマってたかもしれないな」
「息子(4歳)がこのガンダム面白いと言って、毎日ビデオ見とるw」
「SDガンダムとユニコーンの対象年齢にある溝を埋めてくれそう」
「初アニメ化のHi-νガンダム、カコイイ!」
「イマドキの子供にプラモ作りは無理('A`)マンドクセ 。むしろお父さんの方が夢中なのでは?」
「ガンダムなんかどうでもいいけどイケメンにつられただけの女子が、主人公の大事なガンプラを無造作に扱って破壊する話はあるだろうな。『たかが玩具じゃん・・・なにマジギレしてんの?キモイんですけどー』」
2SWOTにアンケートよろしく闇暗氷目標1000回コメント ◆XBvs.8Q93s :2010/09/26(日) 17:08:26 ID:mZKqxks9
超絶かっこいい俺様が>>2ゲットだ!!
次の>>1乙で決めてやる 行くぜ

>>3さ森鋭次 テメェみてぇな腐った悪党共は一人残らず…皆殺しだ
ハハハハハァッ! >>4けてばかりじゃ俺に勝てないぜ討条!
これ以上この>>5ミに肩入れする様なら… キサマも悪とみなすぞ
くらえぇ!!>>6かで刺し!!
必殺!刹>>7突き!!
>>8っとボス格が現れたか…討条……
>>9っ…この俺が不覚をとるとは…
グラウン>>10まで迎えに来てくれ……

3通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 18:35:52 ID:???
・「ボクの ガンダムだ!」←寒い しかも二回くらい言ってたような
・さわやかな主人公の引き立て役にデブ友達・主人公しか眼中にないガールフレンドを配置
・プラモ屋で買ったガンプラでもないのに「バトルだけやらせて」
・「繭みたい」←何の意味が?
・ガノタアイドルって…。わざわざ手前らでガンダムの痛さアピールせんでも。
・胚乳カスタムカラーダサい
・全プレイヤーのコクピットに「ハロ」があるのはちょっとおかしい
・主人公の僚機が空気
・何で母艦ホワイトベース?
・フラフラ飛びながらスナイパーの足下を二度も精密に撃ち崩す
・機体、パイロットともにキャラ立ってないスナイパー
・逆にピンクバウは戦闘、パイロットの真面目な緊張感の芝居ともに良し
・ホビー工場でチャージって何?
・アッシマー出してライフルのカット他から使い回す意味は?マジでやる気も引き出しないのか…。
・ピンクバウ合体よし。よくやった。お疲れ。ピンクバウの子が一番楽しんでて正しいガンダムのファンっぽい。
・Hi-νガンダムがズッコケて、網に引っかかってファンネル出せなくて負け、つまらなすぎ
・いままで面白い台詞言ってたガノタアイドルが、マネージャーにプラモ作らせてたことが判明 キャラ崩壊もいいとこ
・それをすかさず主人公が説教
・分かりやすいカス野郎を作って主人公に説教させてキャラを立てることしかできない脚本の程度
・コクピット周りを三点串刺しされ倒れてるHi-νガンダム。描写が痛々しい。わざとグロく見せてんの?誰の趣味?ここ特に感じ悪ぃ・・・。
・「初心者でも勝てるなんて、ガンプラバトルってチョロい!」
・終わったあとガンプラ取り出してるのに連戦できるのかよ
・フォーエバーガンダムダサッ まあこれはいいけど

☆総評
・たった15分でも無脳なのか悪意なのか判別に困る酷さ。特に脚本担当は寒いネタ台詞しか能のない下手糞アホ素人
・せっかく色々出せる世界なんだからネタもうちょっと練れ 主役ガンダム以外のワゴンプラモ売る気見せろよ
・イベントの物販でガンプラ買ってプラモ屋でバトルだけやらせろの件といい、プラモ屋イジメでワザとやってんのか?
・接着剤いらずという触れ込みなのに、不器用だからとかいう理由で戦ってると双方パーツがポロポロ取れるという素敵な内容
・ピンクバウの子は次も出して
・胚乳よりピンクバウ商品化しろ
4通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 18:42:47 ID:???
>>1は池沼
5通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 18:47:03 ID:A/LJllIr
「機動戦士ガンダム00」のジンクスWで参戦したいなー。
http://www.geocities.jp/yako2nd/ms/gn-x4.htm
白と黒のカラーリングで。


6通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 20:20:12 ID:???
ベアッガイの必殺技はスクリュードライバー!
相手の構えたシールドで一旦止まるけど回転し続けてそのまま貫通!
7通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:19:52 ID:???
スクリューキッド乙
8通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 10:53:54 ID:???
ウォーズマンだがな
9通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 22:38:10 ID:???
>3
個人的には、嫌なキャラはいない世界であってほしいので、

スナイパーの女の子は、ガンダムプラモが好きだけど、熱意に技量が伴ってない子
バウの女の子は、ガンダムプラモが好きで、熱意に技量が伴っている子

であって欲しい
コウジもガンプラ好きだから、とりまきも本当のガンプラ好きが集まっているのではない?
10通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 00:17:17 ID:???
確かに
心無いキャラは出てきて欲しくない
11通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 00:18:08 ID:???
たしかに、ザクスナ子はにわかっぽいが、バウ子は機体特性を熟知してる。

しかも
コウジのファンネルは、3個イチではじめて全基フル稼働ということは
変形するには、キットも変形が出来なきゃならないということは、あのバウは1/144でありながら
完全変形が可能ということとになる・・・・・・

かりにあのバウを製作したのが彼女なら、そんぞそこらのモデラー顔負けの凄腕モデラーだぞ、あのメガネっ娘は!!
12通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 01:15:03 ID:???
ローゼンのみっちゃんと被って凄腕に見えるでござる
13通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 06:17:28 ID:???
バウババア持ち上げるのは前スレ埋めてからにしろ
14通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 10:42:43 ID:???
>>11
>変形するには、キットも変形が出来なきゃならないということは、あのバウは1/144でありながら
>完全変形が可能ということとになる・・・・・・
その辺がよくわからん
差し替え変形も変形出来るのかもしれん
ビギニングやHGUCが全指個別に可動するわけだし、
ゲーム内のガンプラはガンプラそのものの特性を越えてる
15通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 18:42:20 ID:???
そもそも、武器にしたってビームなのか実弾なのかを判別するのか?とか
弾数はどうカウントしてるのかとかもあるしな

ミサイルは撃った分ちゃんと減ってる描写があったけど
16通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 19:54:59 ID:???
だってアニメなんだもん><
17通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 22:49:48 ID:???
HGUCバウって元々、差し替え無しで完全変形できるよ
変形するとき手首は外すけど、外さなくても変形に支障は無かったはず
18通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:13:47 ID:???
>1000ならTVアニメ化決定!

BS11はTVに含まれないのか・・・ちょっとかなしいです
19通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:38:56 ID:???
BS映らないし・・・(´・ω・`)
20通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:47:19 ID:???
地デジが…とかBSが…とかアニメ好きなら
素足で超えて行くべき茨
21通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 06:49:18 ID:???
ストロング・ビーム・ホーン
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1285667874818.jpg

ZZのハイメガキャノンとライザーソードを合体させたような威力だな
胸が熱くなる
22通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 14:09:56 ID:???
面白いけどクソダサいw
23通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 14:41:03 ID:???
>>18
地上波、20〜30局ネットならヲタ以外にも見てもらえるだろうが
BSはね…
24通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:24:20 ID:Wz+G0MWp

ガンプラは、かつて一度死んだ…。

1980年代、テレビと玩具のメディア・ミックスで、子どもから大人まで巻き込んで社会現象にまでなったガンプラ・ブーム。
しかしそれは、換気の悪い室内での接着剤と塗料を用いた、子どものつたない製作作業によるシンナー中毒の多発により終焉を迎えた…。


…そして宇宙世紀(?)2010年、ガンプラは再びよみがえる!
25通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:55:44 ID:???
ラリっ子ALIVE
26通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 20:25:23 ID:???
主人公の友人のメタボ君って00のバロ太を元にしてそうな希ガス
27通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 19:04:02 ID:3GLefiBf
age
28通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 18:16:32 ID:???
漫画読んだ

M字開脚のヒロインの股間に、輪ゴムを当てる主人公・・・燃えたよ
29通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 10:44:37 ID:???
15日からか 何気に楽しみだ
30通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 10:54:06 ID:sC1eiNgA
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
業者10月14日(木)、15日(金) / 一般10月16日(土)、17日(日)
全日本模型ホビーショー(東京ホビーショー)で最新情報公開

10月15日(金)〜10月29日(金)
PC、ケータイ、バンダイチャンネル提携配信サービスにてパーツB(第2部)が期間限定で無料配信!

BS11 10月24日 19:30〜20:00
パーツA(第1部)を見れる「ガンプラ作ろうPart1」が再放送

BS11 10月31日 19:30〜20:00
パーツB(第2部)を見れる「ガンプラ作ろうPart2」が放送


パーツBを15日から配信とは案外早かったね
BS11のGガンは17日で終わりか
31通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 11:59:55 ID:???
パーツBはザクが出るんだっけか

あれ中身F2なの?
32通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 12:53:32 ID:???
過疎砂
33通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 14:06:48 ID:???
ベアッガイの笛型サーベルの持ち方
ビギニングの秘密強化パーツの有無
フォーエバーガンダムの正体の一部

ここら辺が注目点なのか。
34通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 14:18:25 ID:sC1eiNgA
あのリコーダーってサーベルなの?
口に咥えたらびゅびゅっとビーム発射するような類だとばっかり・・・
35通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 14:20:04 ID:???
いかんsage忘れた
36通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 15:59:17 ID:???
バウとズサの合体をこっちでもやって新規のHGUCズサ、ビルダー版カラバリのズサとカラバリのバウ発売の予感!
37通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:20:57 ID:???
いまさらだけどHGUCのみなのか?
HGの08や00や種も羽も出せば良かったのに…
38通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:06:50 ID:???
>>37
HGUCのテコ入れ企画でもあるから
アッガイ、F2等、人気MSの内で引っ張って灰ν、ジ・オ、ザク砂等を買わせ
各模型誌、コンテストとも連動しこのアニメを見てキットを複数買いし、切り刻んで接着し塗装をするモデラーも増えたらいいな
そんな企画らしい

個人的には金属パーツてんこ盛りの作品が非金属パーツのガンプラに叩きのめされる展開を願う
39通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:33:56 ID:???
>>36
三国のは昔の武者ガンダムの流用らしいから無い
>>38
てっきりMSV-Rは展開の無いハーモニー(笑)だと思ってた。
40通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 02:48:33 ID:???
>>39
流用じゃねえぞ
41通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 15:02:06 ID:oCDc+tkD
SD三国伝より面白いのになぁ
42通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 18:29:20 ID:???
三国伝が面白いからなあ
43通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 04:30:38 ID:???
明日やん!!
44通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 11:37:04 ID:???
ランドセルはノーベルガンダムに移植される為にあったんだな
45通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 14:12:01 ID:???
全日本模型ホビーショーでなんか出たんかな
そろそろフォーエバーガンダムあたりが展示されそうだけど
46通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 14:22:55 ID:???
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1287023267052.jpg
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1287024883263.jpg

フォーエバー、スーパーカスタム、ベアッガイに白式か
47通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 14:24:59 ID:???
ケンタなにやっとんのやwww掟破りのザンダクロスやないかwwww
48通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 14:40:45 ID:???
ニセザンダクロスは単なる塗装で新商品て訳ではないのか残念だ
49通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 14:42:45 ID:???
フォーエバーさんハンマー使うんかいオラわくわくしてきたぞ
50通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 16:48:41 ID:???
んなもんいいからピンクバウ出せよ…
51通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 17:31:59 ID:???
スーパーカスタムザクの箱絵の背景はコロニー?
ということはパーツBはコロニー内戦闘かい
どーせバーチャル空間だ、穴開いたり静岡に堕ちたり派手にやってくれ
52通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 17:33:53 ID:???
1話の変な脚本じゃまた粗だらけでオチもつまんなさそうだな
53通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:30:12 ID:???
日が変わったらすぐ来るんかな?
風呂入って準備万端だ
54通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:36:22 ID:???
明日の夕方とか夜になってからじゃないのか
55通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 23:15:18 ID:???
ビギニングがフォーエバーのハンマーにズッコズコにやられる回想シーンから始まるんだろな
非常に楽しみだ
56通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:00:49 ID:???
グラサンのくせに妙に原始的な武器使うんだなw
57通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:38:14 ID:???
スカッドハンマーズでバカ親子がハンマーの有用性を証明したからな
ポッド内で狂ったようにリモコン振り回すグラサンが拝めるだろうよ
58通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 01:41:01 ID:???
スカッドハンマーズってWiiのゲームだったか
ガンダム無双よりはアリだと思ったんだがなぁ…
59通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 09:48:44 ID:???
>>52
とりあえずバトルさえ面白ければいいや
そのへんはもうあきらめる
60通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 10:10:16 ID:???
つまんなかったか? オチ重視ってのはいただけない
61通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 10:12:47 ID:???
バトルのかっこよさ重視でいいよ
62通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:04:21 ID:???
大人げないったらありゃしないw
63通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:15:45 ID:???
たっつんて奴キャラ立ってねー
と思ったらなんじゃこりゃあ
64通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:20:37 ID:???
馬wwwwしゃけwww父ちゃんwww
パーツA超えたなこれ
65通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:33:25 ID:???
目のシールが歪んでいる!
66通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:37:20 ID:???
主人公部分塗装うますぎだろw
67通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:46:25 ID:???
馬で移動ってwww
68通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:52:36 ID:???
たっつんのキャラはなかなか秀逸
因縁もなくバトルでき、自滅がやりやすく、バトル後に改造を教えてくれる
69通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 14:08:09 ID:???
主人公のお父さんは磐梯社員だったのか?
70通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 15:51:11 ID:???
たっつんwww
71通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 16:01:46 ID:???
たっつん笑ったw
あとやっぱり入野だったな
沙慈のイメージが強いからびっくりした
72通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:34:41 ID:???
プロトベアッガイの方が製品版よりいい
73通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:40:14 ID:???
舞台の街は静岡なのかな
74通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 18:37:05 ID:???
ベアッガイ女がただ作って持ってきただけってつまんなすぎ
ザクもあんなので売る気あんのか
せっかく美味しい題材なのに無駄回だな…
75通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 18:41:15 ID:???
主人公がまだやってないパテで勝手に自滅とか意味わかんねーしw
76通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 18:47:17 ID:???
装備は違うけど今の作画でガンダム見れたのと
白式が砲台化してるのが良かったな
しかし尺短いせいかギリギリ詰め込んでる感じだな
77通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 18:48:05 ID:???
フォーエバーガンダムの立ち方がダサかった
78通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 18:50:52 ID:???
変な色の液体飲まされるデブ友達が可哀想
79通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:03:08 ID:???
緑のwwww吹いたw
80通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:16:25 ID:???
最終話も他人の自滅で勝利しそうだな
81通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:44:06 ID:???
どんな強化パーツが付くんだろう
82通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:46:24 ID:???
尺が短いにしてもビギニングの立て方もっと上手くできるだろ普通…
83通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:50:48 ID:???
主人公の親父もグルとかwwwwwwww
一話の元ガノタのいい親父描写は何だったんだよwwwwwwwww
84通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:53:29 ID:???
吹いたw
オヤジガンダム懐かしかったんじゃねーのかよw
85通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 19:57:22 ID:???
俺UCより密かにこっち楽しみにしてたんだけどなぁ
ピンクバウちゃん出してくだち
86通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 20:06:44 ID:???
バウの女の子とデブ友達だけでいい…
87通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 20:10:32 ID:???
バウの女の子とデブ友達がやってるエロ同人描いて
88通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:00:06 ID:???
このアニメを見て白式を作りたくなって買いに行ってしまった
販促としてはかなり良いかも♪
地上波夕方とかに見たい良いアニメだ
89通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:00:24 ID:???
ここまで自演
90通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:02:41 ID:???
>>88
めんごめんご
91通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:05:43 ID:???
白式フザけてんのか?
欲しくなる以前に・・・
92通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:10:38 ID:???
あれを筆でやってのけたというのか・・・?
93通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:32:13 ID:???
>>78
俺も思った
94通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:40:01 ID:???
馬で移動w

クソワラタw
95通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:56:35 ID:???
ふざけすぎじゃね
96通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:10:41 ID:???
それが黒田クオリティ
97通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:34:07 ID:???
アスペ
98通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:34:16 ID:???
Aパーツでガンプラ買うとき、ケンタに目配せしてたのを怪しいと思ってたんだよな〜
いかにも、ケンタを巻き込んで作らせようという感じだったもんな
それがBパーツの落ちになったのは、面白かった

しかし、Cパーツの展開、どうなるんだよ?
まだ出てないMSとか、乱戦で空気になりそうだなw
今回ベアッガイが出なかったのは、意外だったけど
99通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:35:43 ID:???
> Aパーツでガンプラ買うとき、ケンタに目配せしてたのを怪しいと思ってたんだよな〜
> いかにも、ケンタを巻き込んで作らせようという感じだったもんな
> それがBパーツの落ちになったのは、面白かった

何だっけ?どういう意味?
100通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:01:56 ID:???
「ミサイルゥ!ミサイルゥ!」
「やっぱりガンプラは―――奥が深い!」
なんだよこれwww
101通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:05:01 ID:???
>>99
横槍だけど多分この場面のことかと

父(ケンタの肩をポンと叩きながら)
「そのガンダム、ハルに作って貰いたいんじゃないかなぁ〜」(ケンタをじっと見る)

ケンタ(一瞬きょとん)
「…うん!」(ハルに親指を立てる)

ただハルにどうやってビギニングを棚から落っことさせたのかは謎
ガンダム強奪娘も共犯か
102通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:08:24 ID:???
>>101
ああなるほどw
目配せしてたんだ
あとで見るわ
103通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:10:41 ID:???
>>99
お台場でビギニングを買うときに、「このガンプラ、ハルに作って欲しいんじゃないかな?」
と言ったところで、”お前も一押ししろよ”って感じで、お父さんがケンタに目配せしてた
つまり、ハルにガンプラを作らせるように仕向けた(言い方悪いけど)のは、お父さん
シャウアーに負けて落ち込んでるかな?と思ったけど、ハルの友達を使って?
立ち直らせつつ、ビギニングのパワーアップパーツを作ってる

しかし、たっつんのキャラいいなぁ
ああいうキャラだったら、吉野さんにやらせればよかったのにw
Aパーツで神谷さん出たんだしさ
104通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:15:23 ID:???
豹変キャラとかどんだけ引き出しないんだよ
105通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:28:06 ID:???
>>103
父ちゃんすぐにニッパー用意したのも含めてすべて陰謀だったのか
106通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:29:01 ID:???
>>103
ハレルヤさん降臨wwww
107通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:30:28 ID:???
見直したらホビーショップAXISの隣りってうどん屋なんだな
グラサンの馬糞で苦情がこなけりゃいいけど
もしかしたらプラモとうどんの兼業で何とかやってけてるのか
108通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:38:02 ID:???
>>105
お台場からプラモ作成のシーンまでの間に1年くらいワープしてるんだぜ
父ちゃん辛かったろな
109通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:39:14 ID:???
本棚に某ポ○ケモンリーグの帽子があった
110通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 23:45:30 ID:???
ザクとの戦い、宇宙戦か?とwktkしたら
全然そんな事はなかったぜ
111通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 00:01:02 ID:???
馬で移動の世界観だから、なんでもありだよね。
だから、もっとはじけて欲しいわw
112通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 00:06:52 ID:???
目のシールが歪んでいる!
113通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:03:06 ID:???
部屋のポスター見る限り天体とか好きだったのかな?
114通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:11:13 ID:???
ビギニング以外興味を示さない主人公って破綻してるよな
115通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:13:24 ID:???
>>114
確かにw
が……ガンダムシリーズの主人公って、何かと破綻してたり、あるいはしかけてるのも少なくないんじゃないかとw
116通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:16:31 ID:???
だからバウのメガネっことデブ友達が人気あんだよなww
117通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:48:05 ID:???
別にハルに興味ないわけじゃない
メガネさんが美しすぎるだけ
118通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:35:58 ID:???
本当のガンプラビルダーとか言い出して、
ガンプラの楽しみ方を制限してるようにしか思えない
好きなようにやればいいだろ
119通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:59:59 ID:???
ガンプラの奥深さってアスペみたいに連呼してるけど
どんどん狭くになっていってんなw
120通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 10:58:11 ID:???
アーガマから発進するシーンのBGMって流用だよね? なんだっけ?
121通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 11:31:37 ID:???
朝枠15分くらい貰えなかったのかな……
Cだと全国大会と称して公募作品をやられ役にしてフォーエバ対ビギニング改か
122通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 12:59:35 ID:???
こんなゴミ脚本では無理だ
123通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:56:42 ID:???
パーツCはきっちりメガネさん+2と真主人公チームの再戦入れてくれよ!!

フォーエバーはEDでちょっと戦ってりゃいんじゃね
124通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:31:25 ID:???
一話は見てないが最初のフォーエバーとの戦いが
UCの戦闘シーンよか良かったと感じる俺は異常なんだろうか
125通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:45:04 ID:???
UCはこれから派手になるので………派手に見えればイイ訳じゃないが
126通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:51:44 ID:???
ビルダーズの戦闘シーンは、王道だし派手にやられることが出来るから良かったと思うし、
UCの戦闘シーンは、変化球というかこういう魅せ方もいいよねと素直に思った。
127通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:10:45 ID:???
コレは短いんだしわかりやすく派手な戦闘シーンがいい
128通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 19:22:44 ID:???
見てきたよ
今回の相手はなんという厨二じみた名前のザクを扱うモヒカンとはなw
普段はおとなしいけど、戦いになるとヒャッハー系とかww
しかし、強化されても三角形の部分が変わらないみたいだな>ビギニング
129通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 22:27:42 ID:???
>>105
あの時に父さんが渡したニッパーってMGのポイントで貰えるヤツっぽかったよね
バンダイに勤務してれば、あれを簡単に用意できる訳だよなぁ
息子に勤務先くらい教えてやればいいのに
130通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:48:24 ID:???
しかしこの力の入れようはシリーズ化もありえる気がしてきたな。

でもデブ友が白式もってきて、
バトルで結局やられるのは製作側の確信犯だなw
原作でやられてばっかだったから
友達のMSを百式にしたとしか思えないw
ヒロイックな機体がやられるとちょっと残念だし、
地味すぎる機体だとわからない人が出るとマズい。
その点、やられ役という役割を完璧に演じられるのが
百式というのはなんとも皮肉。
131通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:31:10 ID:???
名前ネタなんだろうけど百式を白く塗るセンスは許されざるよ
赤じゃないだけマシだが
132通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:10:51 ID:???
個人的には
オリジナルの追加パーツとか、
量産機以外のカスタムカラーは邪道だと思うけど、
そういう楽しみ方もあるっていうのを
宣伝する目的もあるんだから仕方ないさね。

個人的には、最新作のUCプラモも
宣伝として出せばいいのにと思わなくはない。
133通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:50:25 ID:???
出してボコボコにさせんのか?
134通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:00:43 ID:???
現在進行形の作品だしなあ
出してもこっちの方が作画良かったりしたら
向こうがかわいそうじゃないか
135通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:03:59 ID:???
フォーエバーのSEがユニコーンよりも1stに忠実でたまらん
136通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:05:57 ID:???
>>134
無用な心配だろw
137通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:13:53 ID:???
>原作でやられてばっかだったから

ZZ時代に、ビーチャやジュドーの乗った百式は強いとだけ言っておく
138通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 20:15:22 ID:???
正直、白式をプラモで出すより、Aでいい動きにいい台詞だったルージュ・バウが先に思うんだが。。。。
139通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 01:54:06 ID:???
既出だったらスマソ 
ガンプラバトルのパラメーターは以下の六つ
素材剛性
関節可動性
関節保持力
工作精度
表面処理精度
塗装/印字精度

因みに今回勝ったフォーエバーは全てが高い値だったのに対し、
負けたザクF2000は上の三つの値が低かった
140通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 08:43:30 ID:???
あんだけ武装を盛ってたら
そら可動性と保持力は評価低いだろうよw
141通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:14:16 ID:???
重量はないのかよ!
142通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:36:52 ID:???
ABSにエナメル使ったに違いない
143通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:37:50 ID:???
浪川ってなんで重要な役をいつもやってんだ、ヘタなのに
吹き替えだと気にならないんだけど
144通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:53:33 ID:???
ザクのパイロットが基地外すぎワロタw
普段が大人しいだけに笑えてくるw
145通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 10:07:48 ID:???
>>144
ガンプラ動かしてる時はアレとして、改造してる時はどっちのメンタルなんだろうかw
あの優しげな雰囲気でモリモリパテ持ってスパイク付けたりミサイル付けたり
ヒートホークをラージアックスに改造してるのか、それともあの基地外モードで
げらげら楽しそうに作ってるんだろうか・・・
146通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 10:52:20 ID:???
大人しい状態でツノとかつけたらカッコいいなーとか思いながら改造してて
たまにガンプラバトルで動くの妄想してキチガイモード突入と脳内補完した
147通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:16:13 ID:???
それより、装甲がとれたザクF2000は、装甲が剥かれた胴体部分の中が緑のままなので、妙なエロスが・・・
148通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:43:09 ID:???
そういうとこもガンプラらしくていいよな
149通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:41:52 ID:???
パテの食いつきよくするためには
やすりとか掛けた方がいいんだっけ?

F2000の素体のザクはテカってたから、下処理せずにそのまま盛ったのか
150通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 15:22:49 ID:???
つーか全部パテなのか?
そら重いだろ
151通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:37:20 ID:???
とりあえず舗装路で馬を走らせるのは動物虐待一歩手前だと思う。
152通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:40:23 ID:???
タッツン…富田さんかと思ったが、実際は影山or蔵井だったでござるwww
153通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:41:53 ID:???
>>150 プラモ狂四郎からの伝統です

パテ盛=機動力低下+衝撃脆くなる

というのは、天満兄弟が使ったデザートザクがそうだったしな



この調子だと、瞬間接着剤は衝撃で薄利とかやりそう
154通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:23:38 ID:???
パーツCではリナたんもガンプラバトルに参加して「き、きついっ・・・」とかエロいセリフを
言ってくれますよね?><
155通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 20:07:32 ID:???
>>153
景山弟のマッケレルも思い出してあげてください・・・

しかし、強度とか入れちゃうと、最終的にアルミ削りだしとか言い出しかねないな
もうプラモじゃねーしw
156通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 22:33:01 ID:???
>もうプラモじゃない
木の巻とか土の巻とか
157通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:41:53 ID:???
金持ちモデラーが空気を読まずチタンとナノカーボンでフルスクラッチしてくるんだな
158通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 09:49:59 ID:???
>>157
どこのサッキー竹田だ、投げても壊れないんだよな。
べアッガイもあれパテ団子から削り出すのかな・・・
159通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 10:39:00 ID:???
ベアッガイのあのファー素材はマシンに入れたらどう評価されたんだろうな
160通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 11:19:13 ID:???
>>159
ビーム一発で燃えそうだけど、いい感じで裏切ってほしいわ
161通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 13:59:20 ID:???
>>159
ビームの粒子が引火して頭の辺りが燃え上がりガンダム界のミスター・ファイヤーヘッドの名を冠する事になったり…

あ、パイロットが女の子だからミス・ファイヤーヘッドかな?
162通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 18:31:36 ID:???
そのうちパテ盛って緑に塗ってマッハ15のスピードで大怪獣にアタックするんですね
163通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 01:14:44 ID:???
しょせん黒田にシリアスな笑いは一生無理だな
164通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 01:54:55 ID:???
めぐりあいガンダムはいつ出ますか?
165通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 10:32:16 ID:???
現代の町並み白馬で駆け抜けるあの人がシリアスな笑いでないと申すか
166通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 19:09:45 ID:???
>>165
最初に馬乗ってるカットがあってアレただのイメージ映像かと思ってたらふつーに馬で帰ってて笑った
167通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 22:45:11 ID:???
公式動画の冒頭にCMが入るようになったね。
168通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:17:44 ID:???
>>165
ただの馬鹿だなお前も
169通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 23:32:46 ID:???
乗馬する彼が店の門から通りに出て塀で見えなくなるタイミングで
車のブレーキ音と激突音とピューっと飛んでいく音のSEを入れるべきだった
170通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:07:59 ID:???
パーツCでは三保の松原を暴れん坊将軍よろしく爆走してくれるだろうと期待
171通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 14:03:36 ID:???
作画担当も笑いながら描いたに違いない
172通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 14:28:03 ID:???
Cパートはまた馬かと思わせてママチャリで退場するとかやりそうだな
173通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 19:36:20 ID:???
あーん?
今は三輪車がトレンドだろうが
174通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 13:59:16 ID:???
>>173
目覚まし時計とか鉛筆削りがついてるやつだろ?知ってるよ
175通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 22:40:45 ID:???
となると武器は必殺ガン2000だな
176通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 17:17:45 ID:???
HG 1/144 百式(GPBカラー「白式」) 12月発売予定 1,260円
http://p-bandai.jp/hobby/item-1000007518/

ザンダクロスかっけー
177通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 21:14:45 ID:???
白式自体は特に魅力も感じないが
成形食が白なら他の色に塗り替えるのは楽そうだな
178通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 23:38:28 ID:???
せっかく胚乳の映像化なのに素人動画のほうが出来いいなんてな・・・
179通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 23:58:41 ID:???
Vガンに出てきそうなカラーだな
180通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 08:31:55 ID:???
調子こいたネタ数々
ビギニングのボコられかたがエグい
主人公声スカしすぎ プラモ解説・塗装描写は割と楽しい
主人公が「ビギニング」にしか興味ないの明らかに問題だろw
模型屋のオヤジの風貌無駄に荒んでる 目が死んでる
変な色のジュース飲まされてるデブ友達可哀想
「ガンプラの奥深さ」連呼しすぎ アスペか脚本は
チャチなアーガマ 「白式」せっかくのアニメでよくこんなマネができるね
コロニー戦やりたいって信念があんまり感じられない
センスのかけらもないゴテゴテ紫ザク 何でこれ売ろうと思ったの?
豹変する対戦相手 スタッフもこのザク嫌いなの?
普通に主人公圧倒してたのにいきなりパーツピキッ
デブ「あれはパテだ!よし、パーツぶっ壊してやったぜ!行け!」
主人公の知らないパテで自滅してガンプラの奥深さ指南(笑)
またエグい串刺しかよ
ベアッガイ持ってきただけかよ
主人公の親父もグルとか 1話の懐古親父描写は何だったんだよ
バウの女の子出てこないと本当に面白くないね
181通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 09:30:31 ID:???
>>180
なら、もう見なくていいんじゃね?この後またバウ出てくるとは思えん
182通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 10:02:09 ID:???
アンチスレでも建ててやれ
183通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 10:40:26 ID:???
本スレすら過疎なアニメにそんなもんいらんよ・・・

まあ三国伝なんか本スレ落ちたのにアンチスレはしぶとく残ってたりもするが
184通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 11:34:43 ID:???
>>159
プラモじゃないって突っ込まれ、作り直しって事はアウトなんじゃないか
185通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 12:13:30 ID:???
今日の放送パート1かよ
新しいリナたんに会えると思ったのに
186通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 13:02:17 ID:???
パテってプラスチックより固いよね
187通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 13:39:15 ID:???
>>181
それをいうならチラ裏っていってやれよw
188通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 19:32:16 ID:???
>>180
正直だいたい同意せざるを得ない
特にパテのくだりは酷い
相手が自滅して「ガンプラの奥深さ(ry」の決め台詞には唖然
189通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 19:56:36 ID:???
やっとパーツB見たが、カスタムザクが普通に格好いいと思ってしまったな
ビルダーズのガンプラは買う気なかったけど、カスタムザクだけは買ってしまうかもしれん
こういう重厚なMSは結構好きだし
190通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 20:34:17 ID:???
シミュレータ完成した時の為に要望しとこ
・酔ってもいいからGを感じまくれるように
・避けても高出力ビームの微粒子でカメラがパリンパリン
・近接戦闘、挙動はリモートコントロールダンディくらい細かい
・ビームは昔のアニメっぽく味のあるエフェクトに(3Dだからって手抜きダメ)
・陸戦ガンダムで昨今の厨ガンダムに勝てるの?
頼むな!
191通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 21:43:26 ID:???
それはモビルスーツのシミュレータであって
プラモのシミュレータではないよね?
192通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 22:32:33 ID:???
自作プラモで戦えるようになっても棒ビームや自動格闘ボタンなんか嫌なんだ!
子供向け販促を狙うなら複雑な操作系はむしろ邪魔なのかー
193通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 00:44:48 ID:???
個人的にはバーチャロンぐらいのシンプルさで良いと思うけどね
攻撃キャンセルがあれば結構遊べるし
194通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 09:15:26 ID:???
>>192
ウルトラスーパーバカ自慢の黒田にそんな面倒で難しいこと求めるな
キミはこのアニメを楽しむのには向いてない
195通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 09:59:19 ID:???
日曜の朝にやれよ
196通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 11:56:40 ID:???
>>189
もちろん、胸部装甲は脱着式でないとな。
197通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 02:45:50 ID:???
>>190
>・陸戦ガンダムで昨今の厨ガンダムに勝てるの?
完成度次第できっとボールでストフリすら倒せるよ!
プラモ作成の腕を磨こうぜ。
198通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 08:41:16 ID:???
実際問題として実現無理なのかねぇ
数年前にホビーショーで2Dなプラモシミュレータを参考展示してたこともあったんだけどなぁ
199通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 10:16:10 ID:???
無理ではないだろ
200通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 10:39:47 ID:???
戦場の絆みたいなゲームもある事だし、プラモのスキャンとか考えなければある程度は…
201通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 10:41:26 ID:???
3dスキャナって高いのかな
202通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 10:59:23 ID:???
取り込むよりデータ上で組み立てたり加工した方が早そうだけど
それだとプラモ販促の効果もゲームとしての新鮮味も薄いからなー
折衷案で専用ガンプラ出してゼクシードみたいにしても絶対流行らないし、難しいとこだね
203通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 11:10:34 ID:???
このアニメ見てガンプラ作りたい!ではなく作るの面倒だから
パパが作って並べてるガンプラでこのバトルやりたいって思う子供はいそうだな
204通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 14:48:41 ID:???
ゲームとしてだすだけなら
ミニ四駆のゲームの様にカスタマイズ項目設けてってだけで済むけど
大抵決まりきった組合せがあたりまえ化しちゃうわけで
それじゃあつまらんのよね実際
205通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 16:18:59 ID:???
>>202
それ、ブレイクエイジと言わんか?
206通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 16:32:30 ID:???
全自動カロリー測定機みたいなもんもできるんだから
プラモのスキャニングだってやれないことはないだろ
207通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 16:39:16 ID:???
パテ改造とかがネックになるだろうな
単に重量計測だけじゃ重量バランスまで判らんし
だからといってCTスキャンみたいのは流石にコストに見合わないだろう
208通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 17:09:52 ID:???
>>205
今さら使い古されたDP風ゲーム作っても
ガンプラの売り上げには大して関係ないってことだろ
かといってプラモの実機使うゼクシードじゃ改造の自由度低すぎだし
そもそもいじくったガンプラをスキャンで取り込むとか無理すぎだし八方塞がり
209通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 17:35:28 ID:???
ガンプラの見た目を機体データに合わせて改造するか
機体データを自分のガンプラに合わせるしかないな
完全に自己満足な上に二度手間だけど
210通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 17:45:36 ID:???
2度手間は仕方ないんじゃないかな
バーニアの位置とかは指定無しで自動認識は無理だろうし
211通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:04:23 ID:???
バーニアの位置どころじゃなく間接の位置や可動域やらどれが武器でどれが手とかのレベルまで
スキャンで反映させるのは無理じゃないか
プラモの外観を既存のポリゴンデータに貼り付けるだけなら大丈夫だろうけど
212通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:04:53 ID:???
写真から3Dを合成する技術は無いわけじゃないから
形だけならなんとかなるんでは?
ハリボテ化しそうだけど
213通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:15:43 ID:???
配色を開発側で指定してくれてたら認識可能なんでない?
あるいは透過率変化のシールみたいのペタペタ張るとかでバーニア認識どうにでもなりそうな気はすんだよね
同様に装甲認識、カメラ認識、武装認識も
ただ可動域計算やギミック、改造武装なんかだと個別パッチで少しずつ合わせていくのかな(きつそう)
214通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:21:33 ID:???
ま、オリジナル武装の類は殆ど無理だろうね。
他キットの流用なら武器データとして認識するとか?
215通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:29:31 ID:???
やっぱり最初からデータ上でやっといた方が無難だろうな
プラモ関係なくなっちゃうけどバーチャルモデラー達が復活すればピピンも成仏するだろう
216通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:42:20 ID:???
発射口と手の認識、
重量、武器種など要点さえデータ側で設定できれば改造武器も使えるかな?
32連装ビームキヤノンとかトンデモ系は無理かな?
まぁ多銃口、多燃費、排熱、機体毎の出力限界設定も出来なくはないか?
217通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:44:53 ID:???
そもそも機体毎の出力限界設定ってガンプラバトルに関係あるのか?
218通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:56:59 ID:???
>>217
そういや無いねw
めちゃくちゃな機動性と火力を抑える見方で書いたけど、
コアフレームで左右されてしまうと絶対的な機体格差ができるもんな、ごめんちゃい
219通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 19:57:28 ID:???
ミニ四駆と違ってガンプラは戦わせる為の設計じゃねーもんな(初期のBB戦士は戦闘用かw)
ビギニングはガンプラバトル専用に可動域と剛性両立させてるっぽいから強いのかな?
専門家の父ちゃん謹製のガンプラとかスネ夫のミクロスみたいだ
220通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 20:20:50 ID:???
ガンプラとゲームはそれぞれ切り離して
出す方が現実的だな

それかガンプラ買うとその機体がゲームで
使えるようになるコード入れとくとか
221通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 20:27:34 ID:???
コード式なら良いかもな
中古屋に並ぶ在庫が目に浮かぶけどw
222通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 20:53:49 ID:???
コード付属というとSDガンダムオンゲーのがなんか付いてたな
223通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 02:18:21 ID:???
なんとかガンプラを持ち歩かせたいけどやっぱ邪魔だよな
ラブプラスメダルのホログラム筐体でも借りて擬似展示でもするか
それとも機体データを携帯か3DSと連動させてARにすればいいのかな
ガンプラバトル自体をARで遊べたら面白そうだけど
今はまだカメラ認識の処理が激しい動きに追いつけないか
224通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 09:00:28 ID:???
>>222
武装神姫のことかぁぁぁぁぁっっっっ!!
まぁ、アレはアクションじゃないけどな。
225通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 09:01:34 ID:???
レス間違えた、ごめん。
>>220
>>221
226通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 10:28:30 ID:???
実はあのプラモスキャナ、常にバンダイ本社とオンラインになってて、
ゲーム機の稼働時間中は交代で十数人から数十人のスタッフが常駐してて
目視と画像解析でキットの状況を審査して数値化して各模型店に送り返してるんじゃなかろうか。

ひとつのキットに対して3人くらいが各々審査して数値化して、その平均を出しているとか。
227通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 10:30:53 ID:???
時間かかるなおいww
228通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 10:32:50 ID:???
>>227
店舗も多いだろうしね、実際にはスキャンしてフィードバックがあるまでに結構時間がかかってたりしてw
229通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 22:52:45 ID:???
ネットでの一般協力製とか
でもそれだと有名人贔屓入っちゃうのかなあ
230通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 23:05:38 ID:???
やっぱり、一番面倒なのはパラメータ設定だよね
何を持って上限とするのかが難しいんじゃないかな
上限ポイントが決まっていて割り振るってのならいけるね
231通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 10:56:23 ID:???
あんまり忠実にすると
ガンダムをボコボコにするジェガンとかなw
ジェネレーターが熱くなるな・・・
232通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 11:47:59 ID:???
それぞれの原作における強さなんて全く意味無いよな
戦うのはその模型なんだから
233通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 11:58:12 ID:???
ボールでストフリやタクアンを問題なくボコボコできるだろうな
234通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 12:11:22 ID:???
東静岡ならボールも自在に飛び回れるだろうからね
235通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 12:31:08 ID:???
>>232
でも、パーツAでのドム対バウとかのようにある程度は関係するんじゃない?原作の強さ
ガンダムだってフォーエバーに改造される位なんだし
まぁ実際にシミュレーターが無いから机上の空論でしかないけど
236通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 12:50:54 ID:???
ドムとバウは分離可変機というジャンルと腕前の違いであって
模型の基本的な能力の差ではないだろ

>ガンダムだってフォーエバーに改造される位なんだし
強いキャラはガンダムだけじゃなく胚乳もみんな改造してある訳だけど
ビギニングは元々市販機じゃない設定だし
237通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 14:31:38 ID:???
>>231
まぁ、ジェガンは新し目のキットなのと
スカートがないんで足の可動範囲が元々広いとかで
素組でも割と高評価付きそうではある
238通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 15:03:08 ID:???
ジャイアントバズとビームライフル正面で撃ち合いしたら
ビームライフルが勝つよ
239通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 15:19:52 ID:???
>>238
カイさん!迂闊だぞ
240通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 15:23:29 ID:???
プラモシミュレータ世代だとBB弾出るようなギミック追加したバズーカが強いイメージしかないな
241通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 15:25:27 ID:???
レッドウォーリアの出番だな
242通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 16:59:45 ID:???
ジャイアントバズーカ:Iフィールド貫通
243通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:49:24 ID:???
バンナムの限定版ソフトの特典パーツとか無茶苦茶強そう
あとはファンネル10秒使用で100円みたいな課金とか
アイドルをしといてよかったー!
244通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:32:42 ID:???
公開終了してた( ´・ω・)
245通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:49:03 ID:???
ガンプラビルダーズ ガンプラ作ろう!! 【Part.2】
BS11 10月31日(日) 19時30分〜20時00分
http://www.bs11.jp/anime/1137/
『模型戦士ガンプラビルダーズビギニングG』パーツB(第2部)をTV初放送!
番組前半でのアニメ初放送に加え、番組後半では、「ガンダムスーパーEXPO」の模様を交えながら、
数あるガンプラシリーズの魅力に迫ります!
246通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:24:27 ID:???
ガンダム関連のイベント月末に集中しすぎだろ
そんなに流行らせたくないのかただ単に馬鹿なのかどっちだよ
247通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:50:17 ID:???
シャイニングフィンガーがネタ武器になると大胆予想
248通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 15:13:44 ID:???
転載
 ttp://twitpic.com/326f81
 ttp://twitpic.com/3274ru

サブアームにケンプのバズーカ持たせたい
249通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 15:18:37 ID:???
ザクツヴァイ
250通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 15:54:45 ID:???
562 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 15:35:43 ID:???
>>559
ストーリーは酷いゴミだったな
主役をはじめキャラの言動も馬鹿で痛いし


564 名前:SWOTにアンケートよろしく終創始目標1000回コメント ◆XBvs.8Q93s [] 投稿日:2010/10/31(日) 15:43:05 ID:lrzruzoj [14/15]
>>562
ビキニングガンダムが幻のガンダムなんちゃらかんちゃら言ってたな
すごい大事なこと言ってるつもりだが、
言ってる事がしょっぼいし
最後のオッサンも大人なのにガンプラ欲しがるとかワロタ
251通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 15:16:46 ID:???
>>248
何だかAAで見たぞこのポーズw
252通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 16:03:21 ID:???
コロンビア
253通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 16:50:05 ID:???
カイリキーかと思ったが
あれは後ろの手が上にあがってるのか
254通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 00:14:34 ID:???
パーツBにハルの母ちゃんちらっと出てたけどかわいいな、くっそ父ちゃんくっそ
あと番組後半でピンクバウ眼鏡をリアル化したような女性がイベントでインタビュー受けてたぞ
展示物がほんと充実しててガンダムファンにはたまらない企画だと思います。だってよ
255通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 02:20:22 ID:???
「ビギニングガンダム、セットアーップ!」
256通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 05:04:51 ID:???
面白かった
ワンクールでみたかったな
ベアッガイは次回戦うのかな
257通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 14:22:05 ID:???
ベアッガイ買いたいけど
接着剤もニッパーも塗料も何も持ってないけど
この前の宣伝の写真みたいにあんなにきれいに
できるもん?
ポケモンのヒメグマ思いだして即座に欲しくなったけど。
258通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 14:51:11 ID:???
ニッパー、デザインナイフ、ガンダムマーカーぐらいは持ってたほうがいいね
ニッパーは爪切りにも使えるし
259通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 14:58:23 ID:???
>>258
タミヤの薄刃ニッパーが爪切る時に重宝してるなあw
260通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:08:35 ID:???
パーツB録り損ねた…パーツC放送まえに再放送するかな
261通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 23:44:33 ID:???
俺のギャンは武士道の達人
262通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 08:40:17 ID:???
263通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 17:43:29 ID:???
氏ね
264通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 04:25:35 ID:???
Bのザクみたいにミサイル沢山装備してパーティしたいぜ
ミサイル大好き
ただのプラモ販促で終わらないことを切に願います
まあ昔のアーマードコアのガンダム版、もちグラフィックは今風にしかもオンライン1000v1000可
はっきり言うとこんな感じの戦争ゲーム
265通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 10:04:07 ID:???
PVPで1000対1000か…
しかし個々にカスタマイズやリカラーしてあったら鯖即死だろ
266通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 23:20:31 ID:???
ここ数年の作品で一番笑えた。
もっと駄目な大人と小学生のバトルが見たいぜ。
267通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 00:27:17 ID:???
ケンタとハルがパニックになるところがすごく面白い
グラサンが尊大に解説してる裏で、二人の叫び声が聞こえ続けててなんか壮絶だった
ただ直前の場面で大型ヒートホークをケンタが棒立ちで待ってるのは無理がある
単純にザクが武器を取り出して構えるまでを早くするか
白式(ケンタ)の回避行動が遅れる理由付けのカットを入れたりして
距離をとろうとするけどリーチが長すぎて捕まる、という流れに説得力を持たせて欲しかった
268通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:22:17 ID:???
やだあの人大型ヒートホーク持ってるわ!でかすぎてバレバレじゃない!
ってぐらいロマン武器にしてもいいな、カコイイ
269通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 01:32:14 ID:???
ケロロ枠に入れてくんないかな?
270通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 02:09:42 ID:???
ケンタって子供にしては異常なまでの手練だよな
実は父ちゃんの同僚で、童顔のオッサンなんじゃないか?
父ちゃんが田宮の前ちゃんとすると、グラサンがメカニックマンで
ケンタはミニ四ファイター・・・。わかったぞ!
白式は伝説のギャグ「まっしろけ〜」を表しているんだ!完全に繋がったな!
271通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 03:25:37 ID:???
魂の叫びを聞いた
272通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 05:14:30 ID:???
ガンプラは自分で作って〜〜って言うけどさ、
ガンプラ職人ていう仕事があってもいいと思う
273通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 06:24:32 ID:???
オクで売るんですね?それすでにあります
274通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 07:57:22 ID:???
一点物プラモでご飯食べるんだな、アーティストだな
275通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 09:56:35 ID:???
塗装組立代行業ってやつもあるな
276通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 14:34:06 ID:???
こっそりロボット魂とかで参加したらどうなるんだろう
277通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 14:36:13 ID:???
ガンプラ職人の朝は早い…

「このパーツは駄目だな…ヒケが出てる」

ガンプラ職人の目はわずかなパーツの歪みも見逃さない

「ガンプラ作りは地味で時間がかかる。でも手に取ってもらえれば必ず違いが分かる。
作品を見て貰った時の表情、あれがうれしくいからこの仕事が続けていけるんよ」

ガンプラ職人の今の悩みは深刻な後継者過多である
278通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 15:24:09 ID:???
ふたばでやれw
279通常の名無しさんの3倍:2010/11/05(金) 22:58:18 ID:???
>>277
そんな時、ガンプラ職人の生活の支えとなったのがこの緑効青汁。

「最初はちょっと抵抗があったんですけど、思ったより飲みやすく美味しくて、
今では毎食後に飲むのが習慣になっています」
280通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 14:25:10 ID:???
通販やめれwww
281通常の名無しさんの3倍:2010/11/06(土) 21:53:46 ID:???
>>272
バンダイが儲からない。
2500円のガンプラを製作代行で2万のガンプラにしても、差分17500円をバンダイが得するわけじゃない。
客がガンプラに2万円使うなら、2500円のガンプラを2万円分8個買ってもらいたいのがバンダイ。
「自分で作ってこそガンプラ」なんてわざわざ高らかに言うのには他に理由がない。

ガンプラの奥深さを本気で伝えたいなら、
バンダイはまず製作代行業というガンプラの芸術品扱いとモデラーの職人扱いを認め、
ガンプラを新しい文化と捉えてその多様性を認めるべき。
ガンプラを作って金をもらえるレベルの人間こそガンプラの奥深さを知ってるし、
ガンプラにまつわる人々のガンプラへの認識の幅が広がる。
282通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 04:40:24 ID:???
>>281
なんでバンダイ目線なの?アヤシイ…
283通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 10:23:22 ID:???
金はあっても時間や技術の無い人のために代行はある
作れないからって手を出せない人にもプラモ売れることになるんだ
むしろ磐梯にも都合がいいはず
284通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 15:46:17 ID:???
939 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 15:28:41 ID:???
>>937
実のとこ1度も見たことすらないけどなw

940 名前:SWOT単行本12月3日発売決定目標1000回コメント ◆XBvs.8Q93s [] 投稿日:2010/11/07(日) 15:31:06 ID:FoY7WxqT [4/6]
>>938
ラインは15億かな?
>>939
みない方がいいよ種死よりかつまんない


947 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 15:38:49 ID:???
>>940
脚本家同じなのに00信者の1000コメですらも酷評してたくらいだもんなぁ
とんでもなくクソツマランのだろうなガンプラビルダーズ
285通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 21:47:12 ID:???
自分でカキコしたレス貼って「こんなに悪評が!」って馬鹿のやることだぞ
馬鹿だから分かんないだろうけど
286通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 21:48:53 ID:???
種厨がよくやること
287通常の名無しさんの3倍:2010/11/07(日) 23:40:57 ID:???
放っときゃいいのに
288通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 02:09:18 ID:???
>>283
つ積みプラ
289通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 14:01:23 ID:???
積みプラはいかんな

まぁ二年物のパワードジムがある俺は人の事言えんがw
290通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 14:33:44 ID:SSl5XaTR
プラモ狂四郎がまだ面白かった頃に近い感じでいい。
291通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 19:50:10 ID:???
20年は遅かったな
292通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 20:42:17 ID:???
>>287
1000コメってやつは00信者じゃなく種厨のなりすまし自演ってのは言うまでも無いね
293通常の名無しさんの3倍:2010/11/08(月) 22:50:53 ID:???
>>289
積みプラか……
今だ未完成な四年物のMGEx-S orz
294通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 01:12:34 ID:???
過疎砂
295通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 04:57:37 ID:???
自分で組み上げたプラモが颯爽と飛び回れば気持ちよかろうなぁ…
296通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 09:51:21 ID:???
素組みの何が悪いんだ?
塗装したら防御力が上がるの?
ようするに何が言いたかったって言うと、パーツの色分けとかもっとがんばれ磐梯
297通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 11:43:59 ID:???
プラモじゃなく、おもちゃ板行ってきな
298通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 11:48:28 ID:???
そもそもバーチャルリアリティな戦闘シミュレータでゲームするのになぜプラモが必要なのかが謎だ
ガンプラがラジコンで動いてロボット相撲的な競技をするっていうならシミュレータは必要ないし
299通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 13:29:18 ID:???
>>298
生きてるって ナニ?
300通常の名無しさんの3倍:2010/11/09(火) 15:15:00 ID:???
>>298
え、ごめん
言ってる意味が良く判んない
301通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 00:01:52 ID:???
>>299
漢のロマンさ!!
302通常の名無しさんの3倍:2010/11/10(水) 09:11:19 ID:???
>>298
お前まわりから馬鹿って言われてるだろ?
303通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 16:29:38 ID:???
F2000のプラモのインスト遊びすぎだろw

ミサイル〜ミサイル〜!!
304通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 22:04:11 ID:???
過疎じゃなイカ?
305通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 09:22:12 ID:???
模型板のガンプラビルダーズスレはけっこう進んでる
306通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 08:08:23 ID:???
いや新作の割にレスついてないだろ
307通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 09:48:07 ID:???
TVシリーズ化なんて無理そうだな
308通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 11:51:42 ID:???
F2000はなぜか無茶苦茶気にいったんでHG買ってみたが、出来はそれなりにいいな
というか当然のことながら、ザクのパーツを使いまわして作ってるんだな
それにしてもすげー厨二設定のザクだなw
309通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 13:06:29 ID:???
フルアーマーザクを思い出す
310通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 20:01:21 ID:???
漫画版読んだがシャウアーの指摘はこっちだと「資格が無い」じゃなくて「(見た目の改造に)偏り過ぎている」なんだな
まあ改造したりして勝ちまくってるから素人って訳じゃ無いし
ガンプラビルダーとしての「バランスの大事さ」を説いてる

ハルも落ち込んだ「ように見えただけ」でリベンジに燃えまくってたし
311通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 21:17:40 ID:???
シャウアーにFZザクで勝負を挑んでみたい。
(中の人的に)どう思うかわからないが。
312通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 23:41:05 ID:???
F2000は漢前だよな
溢れんばかりのミサイル機動、鈍重超大ヒートホークで敵をぶった斬る姿にゃきっとアンタも惚れ惚れさ〜
アニメの動きはイマイチだったけど…
313通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 10:12:37 ID:???
>>308
だから厨二病が2000倍とか言われるんだな
314通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 16:46:41 ID:???
ビギニングガンダムをパチ組みしてみたが
こんなものを小学生の入門向けで市場拡大目指しますと標榜して売ってるのを見ると
ガンプラはあと数年で滅ぶんじゃないかと心配になるキットだな
ポロリ多発、引っかかってまともに可動しない肩関節
あきらかな組み立て図ミス、ストレスのかかる部分でやたら細くて早期に折れるの確実なところ多数

マスターグレードとかよりまず裾野を広げる為のこういうキットを真面目に作らなきゃだめですよ
315通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 17:10:16 ID:???
壊して気づくこともあるんじゃね? 人生と一緒で
316通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 19:32:01 ID:???
ビギニングフィンガァァァァァァ!!
317通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 00:38:30 ID:???
第175話、エンディングガンダム登場、夕日に沈むビギニング
318通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 18:28:31 ID:???
00劇場版とユニコーンのおかげですっかり忘れ去られてる気がする
319通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 22:09:15 ID:???
00…UC… ガンダム群像劇はもういいや…
320通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 20:42:09 ID:???
>>319
ガンダムなんか見なきゃいいでしょ。卒業卒業。
321通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 23:40:14 ID:???
模型戦士ガンプラビルダーズスレなんだから別にいいんじゃね?
322通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 18:14:36 ID:???
>>318
たんにつまんないからじゃないの
323通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 22:39:23 ID:???
ザクFZダッシュターボはまだですか
324通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 22:52:37 ID:???
325通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 00:27:19 ID:???
>>324
白サザビーはキット化しそう
ビグザムは1/144か?フルスクラッチなのか!?
326通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 01:01:37 ID:???
ビグザムはパーツBの最後のシーンでバンダイの立体プリンターがある部屋に置いてあったぞ
父ちゃん自らビグザム駆って出陣するのかもな
つうか白式から白サザビーに乗りかえってケンタは白いシャアなのか
327通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 01:14:21 ID:???
グラサンの仲間のケンプファーじゃない方と、黒ジオと戦ってる刀持ちの奴がわかんない
強化ビギニングの月光蝶か光の翼みたいなのはどんな意味があるんだろ
328通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 01:21:21 ID:???
アバオアクー戦は4つのフィールド合わせると24チーム、72体が入り乱れるのか
なにげに例のズゴックがギャンに襲い掛かってるしwすげー楽しみだ
329通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 01:50:43 ID:???
角がXっぽくなってるね つーか月光蝶的な何かが・・・w
アナザーも入れたのはいいねぇ
330通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 01:59:45 ID:???
パーツCのハルのパイロットカードがパーツAのと変わってねーぞ
撃墜数0じゃなくてパーツB終了時点で既に3だし。スタッフがんばって今から直せ

パーツAパイロットカード参考
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1273724405/877
331通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 12:44:23 ID:???
>>327
>グラサンの仲間のケンプファーじゃない方
ジムBD1号機(バックパックは2号機で武装はジムクゥエル?)だと思う
>黒ジオと戦ってる刀持ちの奴
アストレイレッドフレーム
332通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 16:38:04 ID:???
アストレイレッドフレームはゴジラファイナルウォーズのUSAゴジラみたいな扱いなのかな
東海道中大江戸天狗り返しの新世代ゴエモンというか
333通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 17:23:08 ID:???
>>331
GPBに種系からスポット参戦か
00計からの参戦はあるのか?
334通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 19:36:14 ID:???
アストレイは例外じゃないか
335通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 20:13:20 ID:???
だとしたらなんで優遇されてんのか意味わからん
336通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 20:18:12 ID:???
>>331
どっちもオルフェ関連の外伝機体だな
黒田ぇ・・・
337通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 20:21:01 ID:u3uPQ6DY
寄生虫オルフェの自己主張ウザイわー
338通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 21:20:25 ID:???
アストレイ出すなら
M1アストレイをHGで出せー
シュライク装備でもいいんだー
339通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 02:09:54 ID:???
アストレイのレッドフレームとか作画殺しだな
PV冒頭で背景にサラミス映ってるけどこれ止め絵そのまま拡大してるから立体としておかしなことになってんな
340通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 09:31:21 ID:???
>アストレイのレッドフレームとか作画殺しだな

秒殺フラグたったな
大見得切ったくせにケロケロA応募の「虎」ザクの小学生にあっさりやられてぷぎゃーな展開と予想
アストレイのパイロットは女のキモオタかな。黒いジオは男のキモオタっぽい
恋愛フラグたったな
341通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 15:46:16 ID:???
>>277
V2ガンダム出たら、是非とも割り箸で強化パーツ作ってほしい
メンマ的な意味で
342通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 16:55:52 ID:p9vGL03v
>>340
そもそもガンプラ作るのはキモオタと小学生だけ
343通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 17:11:13 ID:???
>>342
やめてくれないか、シマノさんの悪口は!
344通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 17:34:43 ID:???
デンドロもいたけどあれも1/144なんだろうか? マイクロミサイルコンテナ展開できてたし
アレを持ち込むって狂気の沙汰だなぁ
345通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 18:00:29 ID:p9vGL03v
キモオタダシネ
346通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 18:04:05 ID:???
実際にやったらオーキスのコンテナを上下に挟んだ強化デンドロをやる奴が出てくるな

嫌われるな
347通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 18:29:30 ID:???
>>331
クゥエルっつうか普通にコマンドの盾と陸ガンのライフル
どっちもBDの武器だよ
348通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 18:39:03 ID:???
HGのGセイバースペースモードの出番はまだか
349通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 18:54:04 ID:???
アナザーOKならメルクリウス使いたいな

お前らアナザーならガンプラバトルで何使いたい?
350通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 19:10:07 ID:???
>>341三国伝と恋姫ネタか
>>349 ベルティゴかイーゲルだな
351通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 19:22:09 ID:???
鯖で乱れ撃ちたい
352通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 20:02:31 ID:???
>>349
デビルガンダム
353通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 20:03:58 ID:???
で触手プレイ
354通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 21:17:29 ID:???
ガンダム野郎って漫画がベースになってんのこれ?


ガンキラーとかリアルで作ってみたいw
355通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 22:56:01 ID:???
原作じゃ厨設定の奴でも関係なく負けるのがガンプラビルダーズの面白さ
空力とか言い出したゴテゴテしたミニ四駆が、リアルじゃレーサーミニ四駆に敵わなかったような感じか
デンドロが無残にやられるとこを早く見たいもんだ
356通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 04:33:10 ID:???
>>344
あのハロカプセルに入らねぇな
357通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 16:31:36 ID:???
>344
ttp://www.1999.co.jp/10021875
こいつ使ったんじゃないかな?
358通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 19:09:13 ID:???
>>342
あと、小学生の親な……
「何で高いのばかり欲しがるんだ!?」と上司の弁。
359通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 23:35:34 ID:???
ビギニング30ガンダム
ttp://mar.2chan.net/nov/y/src/1290412531272.jpg
360通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 02:04:25 ID:???
>>359
あれちょっとカッコい・・・ いやそんなわけ
361通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 06:52:35 ID:???
30は30周年の30?
362通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 07:25:32 ID:???
次はストライクビギニングオーライザーですか?
(スーパードラグーン+量子化)
363通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 07:43:29 ID:???
http://jan.2chan.net/may/b/src/1290457623313.jpg
ビギミソグガンダムかっけー!筋肉ムキムキやん

>>362
スーパードラグ-ンってなんだよ風を呼び、風に舞い、風と化すとき超龍現るのかよ
量子化ってなんだよ武豊が乗るのかよ
364通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 08:54:43 ID:???
パパンが作ってた強化パーツがこれか…
試作状態だと青と赤の部分は別素材ということは
ビームシールド発生機とかなんだろうか?
新必殺技がV-MAXよろしく体当たりだったりしないだろうなw

しかしいきなりこれを取り付けろと言われても困るな
Bクラブの改造パーツみたいなもんだろ
ガンプラ初心者のハルにはちと荷が重すぎるんではなかろうか
365通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 11:38:59 ID:???
パーツBからCの大会までの間が2年くらい開いてたりして
リナちゃんがケンタと口も利かなくなってたりとか
その空白の期間の青春群像劇をシリーズ化希望

でもパーツCの予告見るとまじでハルとリナの顔つきがちょっと大人びてるような
成長期突入してるのかも知れん
366通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 12:35:08 ID:???
>>365
実物大ガンダムもビームサーベル持ったから、1年は経過したんじゃね?
10代で1年あれば、結構変わるしね
367通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 13:21:57 ID:???
白サザビーが出てきて白式を単発で終わらせちゃったらもったいないし
BとCの間を埋める構想があるのかもな。案外ゲームで補完とかしそう

ただ改造マニアのたっつんのザクが変わって無い様に見えるんだよな
あとスゴックのリーダーはちゃんと自分で作り直したのかね
気付いたら陰の実力者ジャーマネが優勝してたりして
368通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 13:50:35 ID:???
スーパーカスタムグフ出せば良かったんや
369通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 14:01:31 ID:???
パーツCは1時間枠とかでやって欲しいわ
というか大会を5分ずつ全10話くらいに分けて、一戦毎に放送すればいい
こうすれば店頭の販促ビデオとしても使い易いだろ
売れないガンプラを派手に勝たせて在庫一掃だ!
370通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 14:19:59 ID:???
>>369
そりゃくどいな!
371370:2010/11/23(火) 14:20:46 ID:???
あが抜けた
372通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 16:00:40 ID:???
派手に勝つだけじゃ足りないな
イケメンを乗っけた上で無敵クール属性を付加しないと腐女子は釣れんぞ
もしくは主人公以外には無敵属性な長身男が渋い声で吠えまくったあげく
満身創痍の状態で主人公と戦ってそんで負けて「実力では勝っていたが時代の流れに負けた」的な
訳わからん屁理屈こねて仲間のために特攻爆死すればジオン信者もらくらくゲットや!
こいつらアホやからすぐ引っかかるよ
373通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 16:55:45 ID:???
>>372
そんなくせえ00信者みたいなやつはごめんだ
374通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 16:58:21 ID:???
ジオン信者と腐女子が共存とか可能なのか
375通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 17:14:18 ID:???
かつてガンプラ作ってた30〜40代の親世代と
その子供らをターゲットにしてるんじゃないのか
ジオン儲はともかく腐女子は00に流れてりゃいいじゃね
376通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 17:27:29 ID:???
縦笛ってビームサーベルだと思ってたら
口にくわえてたけどどう使うんだアレ?
377通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 18:54:13 ID:???
リナ「あたしのリコーダーを聴けぇぇぇぇ!!!」
378通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 18:55:59 ID:???
通常、ベアッガイはクリオネのように口から拡散ビームを放って攻撃するけど
リコーダーを咥えることによって威力のある収束ビームになるとかじゃないの
なぎ払え!みたいな
379通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 20:13:22 ID:???
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングB(ブック) (仮)
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/1102991899/subno/1
380通常の名無しさんの3倍:2010/11/23(火) 21:10:28 ID:???
何気にスーパーカスタムザクF2000がでてるようで安心した
多分出番は一瞬なんだろうけど
381通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 01:14:12 ID:???
>>379
プラモは付いてこないのか
382通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 11:46:20 ID:???
今までの敵キャラが総出演してるのがラストっぽくていいな(と言っても二人だけど)
383通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 19:52:32 ID:???
フェラッガイ
384通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 20:02:25 ID:???
アナルガンダム
385通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 20:16:24 ID:???
コロニーレーザー級の超ビーム兵器かもしれん>クマリコーダー
386通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 20:21:34 ID:???
サイコミュジャックとかミノフスキー粒子をばら撒くとかいう妨害系兵器じゃないだろうか
387通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 20:24:17 ID:???
頭のフタが開いてレッドスネークカモンに違いない
388通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 22:24:00 ID:???
馬「この馬糞を固めて縦笛にして持って行くんだ」
リナ「え・・・?」
馬「僕の助けが必要になった時にそれを吹くんだ
  僕はリコーダーの音を聞き逃さない、君がどこにいたとしても必ず駆けつける。約束だよリナちゃん」

今日午後2時ごろ、ゲーム大会会場に白い馬が乱入し・・・
389通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 22:41:20 ID:???
糞をまき散らすんですね
390通常の名無しさんの3倍:2010/11/24(水) 23:03:26 ID:???
ヤメロ
391通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 13:03:15 ID:ucT3/8aF
12月19日(日) ガンプラビルダーズ ガンプラつくろう!! パート3(パーツC) BS11 19:30
392通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 13:31:00 ID:???
KAmiYUってユニット名が狙いすぎで糞ダサい
スゴックでええのにな
たっつんもスゴックの一人で、ハンドルを持つと凶暴化するタイプの謹慎中メンバーということにして
393通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 18:01:37 ID:???
歌ってるのがKAMIYAとMIYUなんだから仕方あるまい
394通常の名無しさんの3倍:2010/11/28(日) 23:39:01 ID:???
模型誌に載ってた新キャラ「サム」、「ダイアン」はシャウアーの仲間なんだと
395通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 00:13:54 ID:???
>>392
ユニット名をスゴックにすればいいってのは同意
アニメの中では、そのほうがしっくり来るもんね
あ、でもたっつんはアイドルってくくりじゃ出てこないからなぁ・・・
曲は凄く爽やかで好きだな
396通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 09:00:27 ID:???
パーツCはネットで無料配信しないのかよ
397通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 11:25:33 ID:???
全部流したらソフト売る大義が無くなってしまうからじゃ
398通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 11:30:38 ID:???
大義の意味を勘違いしている子が居るね
399通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 12:08:25 ID:???
スーパードム9000とか出ないかな。
あとグフカスの厨カスタムも欲しいな
4連ガトリングとか。
400通常の名無しさんの3倍:2010/11/29(月) 13:47:51 ID:???
5分か
401通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 01:22:56 ID:???
>>399
ハイパーグフカスタムB30000でググるのだ
402通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 12:31:45 ID:???
フミカネかよ
403通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 12:57:16 ID:???
しかし話題にならんな
空気以下だ
404通常の名無しさんの3倍:2010/11/30(火) 19:44:36 ID:???
ガンプラビルダーズを語るスレ 3キット目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1289998579/
405通常の名無しさんの3倍:2010/12/02(木) 19:37:27 ID:???
406通常の名無しさんの3倍:2010/12/02(木) 22:39:35 ID:???
ttp://www.gundam.info/topic/4997
パーツCの無料配信は無いようだな
407通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 11:48:49 ID:???
>>405
素の時より格好良い
408通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 12:56:35 ID:???
>>405
ポーズ付けるとちょっと微妙だな
VSアストレイの再生MSみたいな感じ

鏃みたいな追加パーツが全部サーベル系の武装だったら
背中の6本と合わせて30になる?
409通常の名無しさんの3倍:2010/12/03(金) 14:53:38 ID:hFCor/QK
http://www.gazo.cc/up/21199.jpg
模型戦士ガンプラビルダーズ
410通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 07:21:48 ID:???
強化パーツで買っちゃったらガンプラビルダーズ全否定じゃね?
411通常の名無しさんの3倍:2010/12/04(土) 10:58:53 ID:???
ゴミ脚本に期待すんな
412通常の名無しさんの3倍:2010/12/07(火) 22:10:12 ID:???
ガンプラビルダーズコンテスト
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html?ttl_c=2709
413通常の名無しさんの3倍:2010/12/08(水) 21:27:44 ID:???
>>409
後半ネラーになってるし
414通常の名無しさんの3倍:2010/12/08(水) 23:05:06 ID:???
プレミアムバンダイ限定発売「HGサザビーGPBカラ―」
ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000001189/
415通常の名無しさんの3倍:2010/12/09(木) 00:00:47 ID:???
                           |゙l           ,―___、    |゙l
                           | l  .,,,―''"゙゙゙゙゙,i´  ゙l `⌒'''ー-,,l゙.|
                           _,| ゙l'"`     l゙   ゙l      | .| -、,_
                           ,,/`.| .|      ,l゙    .゙l     │.|   ゙''-、
                          ,/   |_`''ー_  │    .゙l,,,,,,―‐'".,,l゙    `'i、
                      ,/゙     `''‐、 `゙゙l"     │_,,,,―'"`      `'i、
                        ,i´        `''-,,l゙       .゙l`            ヽ、
                     l            l        │             ゙,!
                    |           |        │                 |
                    |              ゙l       ,l゙               │
                    │            ヽ     l゙                ゙l   ←成長したケンタ
                      ,i´              ヽ  ./                    |
                   ,/./''ー,,,_           ヽ,ノ`            _,,,、r‐-、 ゙l
                     ,l゙,/`  .,/ `゙''ー-,,,,_                _,,,―‐''"`  .|  `'‐、゙l
                 ,/,i´   /      `゙゙''''''―-------------‐''"`       |   .ヾl
                   ,l゙ l゙   /     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、        ,,,----―ヽ    .|    │゙l
                   / /`   │    ミ  ゙=,,,,_,,、.,ゝ .,r'i、    .| ―‐'".,,,-"    |     l ヽ
                  l゙ ,i´    |      ゙゙'ー-,,,,,,,,-" /  \   `''-,-'"゙`      .|     ゙l、ヽ
                  /,i´     |            ,/    `'、、              |     |、 \
                 l゙,l゙      |           ,/     .'i゙l,           ,i´     │  ヽ
                 ,l,i´      |,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .,i´ ,,,、  .,,,,, ミ,'i、,,,,_,,__  __   ./│     .゙l  `'i、
              ,|l゙       `/.゙l           ,i´゙''  `r-イ   ゙i、    ` ̄  ̄ ゙̄l .,!      ゙l   │
                 |        | .|        l゙    | ゙l    ゙‐         |.,レ       ゙l、 .l゙
              ゙l       ヽ │          __ _,,,,,_、            |       ,/`,/`
               `-,,,、     `=゙l      ./.--''"``  `゙''ー- ゙l  i、      .l゙      .,,//`
                 `゙''-,、    ゙l゙l,      `  `''''''゙''''''"゙`     "      ,l゙     .,,/,i´
                      \    ゙l,'i、                       │   ,,-ニ'"
                      `-、 | ヽ       ,/`            ,// .,/゙
                        \|、 `'-_     "           _,-'"  レ'"
                         ,i"   ゙''''ヽ、  l゙       _,,-'"`   .|
                                 `''''''''"'''''''―''''''"゙゙`
416通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 10:16:33 ID:???
実写版ガンプラビルダーズなら俺歓喜
題材的にむしろそのほうがいいと思ってる
戦闘はフルCGで
417通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 12:51:32 ID:???
Bパーツラストでシャアもどきの前でPCで新パーツ
見てるバンダイ職員ってハルのオヤジなんだな
最近分かったwww
418通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 13:14:14 ID:???
>>414
よ〜くみたら「ベアッガイ」が宇宙にw
チョンダム笑えなくなっちゃったなw
419通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 13:28:12 ID:???
00ですでに笑えない域に逝ってるから問題ない
420通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 13:29:03 ID:???
プラモだし
421通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 17:32:53 ID:???
>>416
良いなそれ

でもどうせ実写化するなら実写アムロと実写シャアが見たいしなぁ
422通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 18:17:02 ID:???
ジオングに足を追加したスーパージオングはまだですか
423通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 19:24:51 ID:???
スーパージュディオング
424通常の名無しさんの3倍:2010/12/10(金) 19:30:19 ID:???
またガンプラの奥深さって言ってる
ほんとアスペだな脚本は
425通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 03:16:28 ID:???
実写シャア・・・ケツアゴか
426通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 09:49:28 ID:???
>>424
馬鹿が自慢の脚本家なんだから一つ憶えなのは当然だろ
今さらカリカリすんな
427通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 13:18:19 ID:???
>> 418
チョンダムてなんだ?
428通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 18:16:14 ID:???
スペースガンダムやテコンのことじゃねえの
429通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 19:19:08 ID:???
でしょ。
アレみて「チョンばっかでぇぇぇぇ!アガイタンが宇宙にいるわww」ってよろこんでたガノタが、
今世紀になってそのアッガイをクマにして、さらに馬鹿にしてたハズなのに宇宙で活躍させちゃったのな。
430通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 19:33:48 ID:???
431通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 01:39:03 ID:???
マジレスするとベアッガイ自体、水陸用と謳ってないわけだが・・・
432通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 15:15:33 ID:???
Aパーツ
・「ボクの ガンダムだ!」←寒い しかも二回くらい言ってたような
・さわやかな主人公の引き立て役にデブ友達・主人公しか眼中にないガールフレンドを配置
・プラモ屋で買ったガンプラでもないのに「バトルだけやらせて」
・「繭みたい」←何の意味が?
・ガノタアイドル わざわざ手前らでガンダムの痛さアピールしなくても
・胚乳カスタムカラーダサい 素人ナメてんのか
・全プレイヤーのコクピットに「ハロ」があるのはちょっとおかしい
・主人公の僚機が空気 ・何で母艦ホワイトベース?
・フラフラ飛びながらスナイパーの足下を二度も精密に撃ち崩す
・ピンクバウは戦闘、パイロットの真面目な緊張感の芝居ともに良し
・ホビー工場でチャージって何?
・アッシマー出してライフルのカット他から使い回す意味は?マジでやる気も引き出しないのか
・ピンクバウ合体よし。ピンクバウの子が一番楽しんでてまともなガンダムのファンっぽい
・Hi-νガンダムがズッコケて、網に引っかかってファンネル出せなくて負け つまらなすぎ
・いままで面白い台詞言ってたガノタアイドルが、マネージャーにプラモ作らせてたことが判明 キャラ崩壊もいいとこ
・それをすかさず主人公が説教
・分かりやすいカス野郎を作って主人公に説教させてキャラを立てることしかできない脚本の程度
・コクピット周りを三点串刺しされ倒れてるHi-νガンダム。描写が痛々しい。わざとグロく見せてんの?
・終わったあとガンプラ取り出してるのに連戦できるのかよ ・フォーエバーガンダムダサッ
・たった15分でも無脳なのか悪意なのか判別に困る酷さ 特に脚本担当は寒いネタ台詞しか能のない下手糞アホ素人
・せっかく色々出せる世界なんだからネタもうちょっと練れ 主役ガンダム以外のワゴンプラモ売る気見せろよ
・イベントの物販でガンプラ買ってプラモ屋でバトルだけやらせろの件といい、プラモ屋イジメでワザとやってんのか?
・接着剤いらずという触れ込みなのに、不器用だからって理由で戦ってると双方パーツがポロポロ取れるという素敵な内容
・ピンクバウの子は次も出して ・胚乳よりピンクバウ商品化しろ

Bパーツ
・触れるのも恥ずかしいライバルのフザけたネタ数々
・そもそもガノタのオッサンなんか公式で出すなキモい
・ビギニングのボコられかたがエグい
・主人公声スカしすぎ ・プラモ解説・塗装描写は割と楽しい
・主人公が「ビギニング」にしか興味ないの明らかに問題だろ
・模型屋のオヤジの風貌無駄に荒んでる 目が死んでる
・変な色のジュースペットボトル持ち歩きキャラにさせられるデブ友達可哀想
・「ガンプラの奥深さ」連呼しすぎ アスペか脚本は
・チャチなアーガマ ・「白式」 せっかくの新作アニメでよくこんなマネができるな
・コロニーもどこかショボい
・仕事だからデザインしてやりましたよ感しかないゴテゴテ紫ザク 素人ナメてるだけならまだしも何でこれ売ろうと思ったんだ?
・どっかのアレみたいに豹変する対戦相手
・ヒートホークで「白式」の足切断するシーン必要あんの?所詮ゲームなのに怖すぎる……
・普通に主人公たちを圧倒してたのに、いきなり盛りすぎたパテに亀裂
・友達「あれはパテだ!よし、パーツぶっ壊してやったぜ!行け!」
・主人公の知らないパテで自滅してガンプラの奥深さ指南(笑)
・またエグい串刺しかよ
・大体今時そのへんのガキに優しいお兄さんなんていねえよ 本書くとき何も考えてねえだろ
・主人公の親父もグルとか 第1話の懐古親父描写台無し
433通常の名無しさんの3倍:2010/12/13(月) 19:50:44 ID:???
>>429
べアッガイはアッガイの改造キットであって
水陸両用MSであると設定されていないですよ

それに、このアニメはファーストガンダムの世界観と全く関係ないガンプラ販促アニメであって
テコンの国のように無断でやってる訳じゃないからいいでしょ

テコンVの醍醐味は明らかに日本のアニメーションからパクッた物を
むちゃくちゃな物語によって進行していくトンチンカンイズムを笑う事であって
テコンを笑うのは別に間違った楽しみ方じゃないでしょ
むしろ、あれを真剣に見る方が頭がキテル人だと思いますが
434通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 00:38:55 ID:???
アガイならダメでベアッガイならいいんだ!

あほくせぇ。
435通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 02:00:47 ID:???
アガイとベアガイ別機体やん
それにテコンvなんかうんこアニメやん
436通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 03:40:56 ID:W6Dsu/dF
オーディオコメンタリーって誰が喋るかわかる?
俺の寺田が出るなら絶対買うけど声優のコメンタリーなら買わね。
お前らも寺田嘉一郎の凄さを知った方がいいぞ
437通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 04:03:59 ID:???
>>431
ここに粘着してるのはモニート君だろw
馬鹿だからすぐに判る
438通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 04:36:50 ID:???
そもそも劇中のプラモシミュレータはプラモを使ったゲームにすぎんのだが
ガンガンでステージソロモンでのアッガイ使用につっこんじゃうくらい頭がかわいそう
439通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 05:42:37 ID:???
>>436
どのシーン作ったやつ?
440通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 22:03:54 ID:???
>>432はコピペか?
あの黒田脚本でしょ?
周りをsageて主人公ageするのは00と一緒だから別に驚かないわ。
441通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 22:10:05 ID:???
どんだけ悔しいんだよお前
442通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 23:22:05 ID:???
443通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 22:39:32 ID:???
>>442
キングゲイナーのとこゆたぽん作画だと思ってたけど違うの?
444通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 19:59:42 ID:???
ステイメンが伸ばしたアームでサーベルを振るったのに痺れたぜ!
445通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 20:03:33 ID:K19bdEQC
CのデンドロビウムVSザク・ザクレロMAモード戦はちょっと面白かったw
まさかザクレロの鎌が、Iフーィルド・キラーになるとはw
446通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 20:38:00 ID:???
これアニメの設定上ガンプラならおkだったら
SD系は使用可能だよな
・・・・・・・・
447通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 21:17:10 ID:???
というかガンプラにUC縛りとかあったのかな?
アナウンスでUCがどうのって言ってた気もするが。
448通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 22:02:24 ID:???
ベアッガイが可愛いすぎる

ビギニング30はストフリみたいにドン引きする
機体になっていてガッカリしました…
449通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 22:08:17 ID:???
>>448
> ビギニング30はストフリみたいにドン引きする
> 機体になっていてガッカリしました…

ありゃやり過ぎだわな
どう見ても萎える
450通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 22:29:51 ID:IJXencLj
パーツCも面白かったですね
個人的にベアッガイの動きが可愛すぎて制作モチベーションが上がりましたw
ポリスシャウアーも良いキャラだ。
451通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 22:38:18 ID:???
ビグザムは成程と思ってしまった
452通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 23:12:07 ID:???
ビルギットだけを殺す機械のビーム版で吹いた。
453通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 23:14:03 ID:???
3話を見のがした...。1週間の番組表を見た限り、近日中の再放送は
ないみたいだね。22日売りのソフト買うかレンタルしかないのかな?
454通常の名無しさんの3倍:2010/12/19(日) 23:23:08 ID:???
>>452
俺は、クリリンの気円斬を思い出したw
だって、手でちゃんと操作してたしw
455通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 02:11:37 ID:???
>>453
数日後にバンダイチャンネルで配信されるよ

456通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 08:17:18 ID:???
アニメの絵ヅラ的にビギニングが必要なのは充分理解できるけど、普通のHGのRX-
78ガンダムでやって欲しかった。
457通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 08:34:53 ID:???
>>447
っ赤枠
458通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 12:15:51 ID:LrijYakn
ボリスさんが馬で走るのは前回で慣れたけど
部下の二人がそれを徒歩で走って追いかけるのは爆笑した
459通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 15:37:16 ID:???
結局、機体の設定上の性能がすべてって酷くね?
トータル性能は基本的に同じでプラモの出来でプラスアルファだと思ってたのに…
ザクは所詮ザクかよ

PGの強機体を使わない参加者は全員アホにしか見えなかった
460通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 16:10:04 ID:Ug9XfTXP
>結局、機体の設定上の性能がすべてって酷くね?

それだけでもなくね?
Hi-νのコウジマツモト弱いし
461通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 17:24:14 ID:???
>>459
たっつんザクがステイメン輪切りにしてなかったっけ?
462通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 17:39:15 ID:???
デザイン募集で選ばれた奴らは強そうだったしな
虎って書いてあるザクとかカラフルズゴックとか
フォーエバーだって設定上はRX78のプラモの改造機だし
463通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 17:48:41 ID:???
ザクレロくわえたザクはすごい発想だな
それが、ステイメンと互角w
464通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 19:09:06 ID:???
目からビーム撃てるベアッガイが、わざわざリコーダーからビーム吹く意味無いよな
普通にリコーダーは白兵武器にすれば良かったのに
子供が真似するとか余計な心配したんだろうか?
465通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 19:43:16 ID:???
>>463
ザクくわえたザクレロだろ
466通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 20:51:53 ID:???
○ガンプラの値段が高いほど(スケール小さくて安いガンプラだと、ビグザムすら一蹴される)
○改造する(複数のガンプラ買って作る)ほど
インフレ攻撃力が、上がってるような気がした
はては、レア物の限定パーツ使うと無双できるとか....

インフレ武器のメジャーな機体より
地味だけどプレイヤーとしてのガンバリとテクニックがあったのは、ベアッガイを追い詰めた「ヅダ」じゃなかろうか?
(気分はバーニィってゆうかあ)
467通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 21:01:34 ID:???
どっからつっこめばいいんだ
468通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 21:01:52 ID:???
まだ見れてないけどやっぱり監督と脚本のせいでどっか腐ってるっぽいな
惜しい題材を潰したなぁ
469通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 21:18:05 ID:???
まだ見てないのに断言できるあなたはアニメ鑑賞界の海原雄山と言へよう
470通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 21:25:22 ID:???
>>464
たぶん目は、普通のビームじゃなくて「メガ粒子砲」(ゴッグの腹にもあったやつ)
「目が粒子砲」とかけたギャグと思われ
471通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 21:36:33 ID:???
>>464
小学生の女の子が考えたという設定なんだから
かわいさ優先兵器としてのリアリティなどなしということでおkなんじゃないかな
472通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 21:46:02 ID:???
>>466
コスト制にすれば解決だ!!
473通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 21:48:34 ID:???
寒冷地仕様ゲルググはよかったわ
というかビギニングチート過ぎたなw
474通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:08:22 ID:???
あれは寒冷地仕様なのか?w
鏡みたいな塗装だから雪山が映り込んでただけではw
475通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:18:37 ID:???
銀色のゲルググはアニメだとかっこよかったね

ビギニングはνと∀のいいとこ取りみたいだったな
この五分程度しか活躍してないプラモ発売するのか
476通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:18:52 ID:???
女の子の改造能力が一番凄いんじゃないの?
アッガイの頭をあの熊にするのってめちゃくちゃ大変そうだ
477通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:19:38 ID:???
ゲルググの方が売れるんじゃね
478通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:25:51 ID:???
ベアッガイの笛ビームといい目ビームといい、いいトリッキーさに吹いたw
479通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:30:21 ID:???
ミサイル発射時のベアッガイのランドセルのフタのロックリングが、
モノアイとクロスしてターゲットロックしてるあたりは、芸が細かいw
あと欲を言えば
部下のおっさん、せっかくブルーディスティニーに乗ってるんだから
「私にファンネルは...」のあとEXAMの時間切れで落とされるオチくらいまでやってほしかったw
480通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:43:47 ID:???
普通に戦闘も話も面白くて感動したわ
なんで00じゃあんなことになったんだ黒田
481通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:48:01 ID:???
確かにカオスっぷりが凄くて面白かったな。
内容を細分化して見るとOVAなのにちょっとどうかと思うが。
マクロスで慣れて速度に付いてける身としては00は壺だったな。TVなんだし。
482通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 22:48:08 ID:???
テコ入れ食らったんじゃね
483通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 23:14:48 ID:???
戦闘に関しては重田が
作画監督やってるだけあってグリグリ動くな
484通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 23:22:12 ID:???
スケールサイズにペナルティやボーナスつくなら
(3億?の)1/1ガンダム買って、自分で作った奴が最強?w
(ハロ・センサー(?)の規格外になるだろうがw)
485通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 23:31:46 ID:???
>>476
HGべアッガイのインスト
ttp://www.1999.co.jp/image/10122422k/50/1
オマケでスーパーカスタムザク2000の設定
ttp://www.1999.co.jp/image/10122419k/50/1
486通常の名無しさんの3倍:2010/12/20(月) 23:57:32 ID:???
俺はMGガンダムの腹の中に1/288ガンダムを仕込むね
487通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 00:06:41 ID:???
寒冷地仕様じゃないのかw
鏡面仕上げのゲルググといいデンドロビウムVSザクレロビウムといい
ステイメン?とジ・オの隠し腕乱切りといい
戦闘シーン突っ込みどころばっかりでよかったね
気持ちいいくらい動いてたし
488通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 00:48:42 ID:???
コウジの声優がテーマ曲歌ってるのに
グループ名がスゴックじゃなくてKAmiYUなのがな
たまたま組んでて語呂が合ったって事なのかな
489通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 01:36:18 ID:???
>>485
dd
頭部鈍器ってw
てか、ケンタと店長に作らせたのね
490通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 01:43:42 ID:???
ビギニングガンダムのあの光の…バブル…?は何だったんだ
491通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 05:14:24 ID:???
関係者の身内がチート使って優勝(したのかな?)ってどうしょうもない大会だな。
ガンプラの作り込みが凄いとザクとマシンガンでもデンドロビウム倒せたりするのかな?
492通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 06:04:18 ID:???
MSの設定に忠実だとみんなターンAかターンXしか使わなくなるからこれで良いでしょ
493通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 07:32:08 ID:???
今なら00じゃね?
というか、プラモ狂史郎コースだろ…
基地外と廃人の大人が荒れ狂う狂騒ゲームになりそうだなwww
494通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 10:19:28 ID:???
放送時のZからZZへの路線変更が、
これぐらいハッチャけてたら、ガンプラの歴史も変わっただろうな
495通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 10:28:51 ID:???
ジオの隠し腕で切るとこトランクスに切られたフリーザ様のシーンを思い出したw
496通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 12:34:19 ID:???
>490
ミノフスキードライブの一種らしいよ
497通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 15:17:03 ID:XRWDuuYj
>>455
Tudouやニコニコに上がってるか調べてくる
498通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 15:19:25 ID:XRWDuuYj
>>453
tudouやパンドラにあるか調べたら?
ようつべやニコニコには上がってない。
499通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 15:27:23 ID:???
500通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 15:50:20 ID:XRWDuuYj
>>499
3話は?
501通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 16:02:59 ID:???
この作品はまだ全エピソード(話)が販売されていません。
追加エピソードの販売は次回更新日までお待ちください
502エディ吉武:2010/12/21(火) 16:05:18 ID:XRWDuuYj
>>501
ハイネル爺さん寝ぼけるなよ
>>455
503通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 16:15:23 ID:???
ええええええええええ
番台社員のパパから貰ったチート部品で無双って悪い冗談でしょ???
504エディ吉武:2010/12/21(火) 16:27:02 ID:XRWDuuYj
>>502
ニコニコで上がってるよハイネル爺さん
505通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 17:01:36 ID:ISl8CpqD
クジラにみえねーよ
水中からジャンプして動いてるドダイに乗っかれる超ハイゴック
強化パーツの入手経路が意味不明なんだよ
友達が来たのにガンプラ作ってるからって家に入れない親初めてみたよ クズが
馬はふざけんなと思ったが、走っていくお供は面白いw
紫ザクマジつまんねえ 軽量化?こいつ詰んでるなw
ザクレロやベアッガイで歴史に残れると思ってんのか?
ガキが携帯なんか持つな
ガールフレンドのビビリカットいらねえよ
いるだけの戦艦無駄に描きすぎ シュールすぎるぞ
ビグザムネタつまんね ヅダ手描きできてよかったでちゅねー
他人のプラモぶっ壊しすぎだろ
サザビーとBD1号空気
「楽しいな少年!」「はい、無双は楽しいです!」
奥深さ奥深さって内輪でなんかあんのか?
公共の建物にネコ持ち込むな
ABに続いてどんなひでえオチでくると思ったら決着なしかよ
何で一年後w デブ友達顔でかすぎ可哀想
「一緒に作ろうよガンプラ」 お前引きこもって最強機体作ったやん…
506通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 17:27:25 ID:???
やはり狂四郎を現代風に再構築した良作ホビーバトルアニメに見せかけることに失敗した
寒い悪ノリアニメのままで終わってしまったか…
507通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 17:32:40 ID:???
>>503
その内「イニDだって親父のツテでエンジンを入手しただろ!」とか
そういう感じの言い訳を目にすることになりそうな気がしてきた
508通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 17:38:36 ID:???
>>505
何か見てて可哀想になってくるからやめてくれ
509通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 17:47:08 ID:???
>>508
触れてやるなよ可哀想だろ
510通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 18:29:21 ID:???
金で買えないようなパーツ使って金に飽かせてファンネル改造した1話のアイドル倒しちゃうのはどうかと
彼は1話と違って今度は自分で作ってきた訳だしね
もう完全に立場が逆転しちゃってる
511通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 18:42:02 ID:???
誰も触れてないけど強化パーツって透明なパーツが1ランナー手に入っただけで
透明じゃ無い部分の追加パーツは自作じゃねーの?
512通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 19:05:52 ID:???
コウジ・マツモトはHi-νを扱え切れなかったので
バンシーに値する。
513通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 20:19:16 ID:???
>>505
水中からジャンプして(略)については、
0080のプロローグと同じく
強襲用のロケットブースターを使って舞い上がって、
デッドウエイトになったブースターをパージしてから、ドダイにとりついてる
ハイゴックの演出は問題ない!

あのシーンでオカシイのは、クロー攻撃の連打食らったガンキャノンのダメージが軽すぎる事
514通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 20:35:51 ID:???
ダメージ少ないんだよ
バンダイエッジのままだと
515通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 20:39:43 ID:???
全て改造したからで解決するな
516通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 20:41:30 ID:???
>>503
見てなかったのか?マジだぜ

ありゃねーわとしか言いようがない
517通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 21:44:37 ID:???
ハルパパの膝にいたのはねこ部長であって欲しいw
518通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 21:55:31 ID:???
>>513
格闘用武器はダイキャスト製にしておかないと
決定打にはならないのは常識だろ・・・
519通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 22:09:35 ID:???
「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」全3話一挙上映会、1月8日より東静岡にて開催!
ttp://www.gundam.info/topic/5075
520通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 23:24:16 ID:???
ああ、あれ親父だったのかw
521通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 23:28:17 ID:???
>>517
コメンタリー聴いたら、ねこ部長で確定してました
522通常の名無しさんの3倍:2010/12/21(火) 23:40:41 ID:???
>>521
部長……
523通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 00:02:57 ID:???
ねこ部長まで出てるなんて芸が細かいなwww
ということはビギニングパーツも会社公認ってことか
ハル恵まれすぎwww
524通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 01:29:37 ID:???
消防のときに一緒にガンプラ作ってた友人が
中学に入ってもプラモ作ってる俺を鼻で嗤ったときはショックだった

でもこないだ久しぶりに管理職の兄貴と二人で飲んだ帰り
ビックカメラのガンプラコーナーで盛り上がってる兄貴を見て思った

大人がガンプラやって何が悪い!
525通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 10:31:29 ID:???
つーかガンプラコーナーで子供みかけることの方が稀だろ
526通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 13:44:11 ID:???
「お祭り」としてならともかく、「競技」としては最低限のレギュレーションは必要だろw
あれでもし主人公が優勝したとしても、「物言い」がつかないほうがおかしい
527通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 13:50:50 ID:???
>>526
まああんま突っ込んでも仕方ないかとw
仮にTVシリーズ化とかして一度話リセットするならビギニングが正規の新製品って事で
いろんなタイプのビギニングとして出てきても面白そうな気が、描くの大変そうだけど
528通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 14:01:39 ID:???
要するにバンダイ社員の主人公のオヤジが新製品のプロモーションのために
息子を茶番で勝たせるという亀田親子ばりの八百長ゲームのアニメだよなこれ
シャウアーも仕込みなんだろうな
でなきゃパチ組しかできないビギナーの子供相手にオラザク入賞の常連クラスと思われる
超級モデラーが目をかけるなんておかしすぎるしw

529エディ吉武:2010/12/22(水) 14:23:56 ID:5Vvbg7ba
>>505
何必死なってんだ。ケニー
御前ブラウン先生に怒られたんだろ
530通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 16:24:41 ID:???
もしGガンダム系の操縦方法が、モビルトレースシステム仕様だったら
ビルダーたちは、体もきたえないといかんなw
531通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 16:52:32 ID:???
一年後の成長ぶりに感動した。ケンタにアゴ生えてた!
532通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 17:46:45 ID:???
プラモの下のネームプレートにきったない字で
「シャウアーくん」て書いてあって爆笑した
533通常の名無しさんの3倍:2010/12/22(水) 23:42:39 ID:???
ビギニング30は確かにチート全開の機体だけど
アニメの尺の問題があるし仕方ないんでないの?
これがTVアニメだったらそう楽勝ムードでもなかった思う。
534通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 15:14:23 ID:???
実は、規格外違法行為を取り締まるGMが一番強いとかw
535通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 19:10:59 ID:???
白黒の?
536通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 21:16:09 ID:???
108mある赤と白のGMかもしれないぞ
しかしIFBDの表現がいいね、光の翼をちゃんとした搭載機能として進化させたって感じ
537通常の名無しさんの3倍:2010/12/23(木) 23:34:25 ID:???
某シュミレーションのムービだけにしかないけど
G3散布バージョンのシーマの旧ザクとかをビルダーが持ち出してきたら、
あの世界ではどう反映されるんだろw
538通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 02:07:43 ID:???
むせる
539通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 10:45:20 ID:i70ezYPr
クリスマスの大会のみ、ハロ・スキャナーのパラメーター調整に
ザクには、バーニィ・ボーナスポイント(+)
ガンダムには、クリス・ペナルティポイント(−)
が、欲しいw
540通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 11:23:00 ID:???
>>537
つガンバトシリーズ
541通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 03:54:05 ID:???
カスタムフラッグやトールギス使って、口にトマトジュース含んで吐血ごっこ。
542通常の名無しさんの3倍:2010/12/25(土) 09:26:17 ID:???
テレビシリーズになったらハルは仮面の男になる
543通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 08:24:01 ID:???
TVシリーズになったら、さすがに大きさで階級分けしないと
やってられんだろ

HGはHG同士しかマッチングしないとか
544通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 08:43:49 ID:???
弱小機、低コスト量産機は、
破壊されても2回まで全快復帰か、一人で3機小隊同時使用可能とかのハンデないと
最強機体ばっかで面白くなくなるだろうな
545通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 14:27:19 ID:???
俺なら、じいさんから貰ったジェットモグラで参戦する。
546通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 14:46:25 ID:???
TVシリーズの世界は数年後、ハルがシャウアーくんの立ち位置で
新主人公・新ガンダムプラモ登場だろうな。
547通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 17:21:22 ID:???
最終回、決着は不明だわ、レッドフレームはせっかく出てきたのに雑魚扱いだわ、自分でハイν作ったのにあっさりやられるわで、結局何したかったんだろう…
BDやベアッガイは良かったけど、ハルがチート機体性能だけの奴に見えるし、残念な最終回だった
548通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 17:29:16 ID:???
>>547
赤枠活躍させちゃうとオルフェびいき(千葉さんと黒田さんは同じ会社)になっちゃうからじゃない?
いちおう募集したオリジナルカラーの機体だし
549通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 17:33:45 ID:???
レッドフレームってもともと大した性能じゃないだろ
550通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 19:05:34 ID:???
録画したのを見終わったら積んでたプラモを崩したくなってきた
でも挟み込み地獄のバクゥがどや顔でこっちを見てやがる…
551通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 21:01:45 ID:???
>>550
バクゥ「どうした?プライドを捨ててかかって来いよ!」
552通常の名無しさんの3倍:2010/12/26(日) 22:05:50 ID:???
>>551
なんでお前コレとHGで間接の色違うねん
553通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 04:27:20 ID:???
電動式4色射出成形機のガンプラ買ってきたんだけど
これで出撃したらどうなんの?w
554通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 09:46:09 ID:???
>>553
バーニアと砲口あれば戦えるんじゃない?
555通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 10:52:35 ID:???
>>553
パーツをエネルギーが続く限り無限に生産して、小型のガンプラ達がわらわらと攻めてくると予想するね
556通常の名無しさんの3倍:2010/12/27(月) 12:32:47 ID:???
>>555
ビックリドッキリメカ発進……
557通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 11:28:05 ID:???
だれかDVD/BD買ったー?
558通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 12:01:20 ID:???
だれかがなんでベアッガイが宇宙で活動できるんだよとか言ってたけどさ
鳥型ロボットが羽ばたいて宇宙を飛ぶギャグアニメがあるんだし気にしたら負けじゃね?
559通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 12:57:50 ID:???
そもそもガンプラバトルという大型筐体ゲームの話だし
560通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 13:26:01 ID:???
バーニィ、マ・クベなどをテーマにしたMSは、
知略ボーナスでスタート前に、
1Dくらいトラップ敷設可とかにしてほしいなw(ダメージ系じゃなくていいから)
561通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 19:23:53 ID:???
BD買ったー
時間が短いもっと観たいよ!
562通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 19:27:16 ID:???
>>560
あくまで「ガンプラ」バトルなんだから、プラモの出来と関係しない要素を入れちゃダメでしょ。
563通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 19:27:38 ID:???
>>561
TVシリーズを実現するためにポイント登録の際のアンケートに答えようぜ
564通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 19:48:08 ID:???
>>563
そんなシステムあったのか
ポイントイラネから知り合いに譲ってた
565通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 12:03:23 ID:???
TV化するとハルはビギニングしか乗らないんで
ケンタが毎回違うMS使うような展開になるのか
それこそストライクみたいな装備換装型にしとけば
他のガンプラのパーツ流用カスタムしまくりなのに。
566通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:46:00 ID:???
ルールに一年戦争縛りみたいなのを設ければいいんじゃないか
専用カラーとパーリィーな三刀流装備があればハルっぽくなる
567通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 17:53:50 ID:???
>>565
次はシナンジュならぬシロンジュかな?
568通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 21:01:29 ID:???
BD初回特典のドラマCDってどんな話なの?
569通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 21:07:47 ID:???
>>568
シャウアー君バイトをする
リナちゃんビッチに絡まれる

の2本です
ンガンン
570通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 22:30:28 ID:???
>565
TVだったらそんなこともないだろう。あの狂四郎だって
いつもいつもガンダムじゃなく、ガンキャノンやアッグガイ使ってたこともあったし。
571通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 22:31:27 ID:???
>>569
シャウアー君のバイトkwsk
572通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 23:16:40 ID:???
買えよw
573通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 23:19:10 ID:???
>>572
多分そのうち買うんだけど気になってさ
574通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 01:11:39 ID:???
>>571
これ以上は実際に聞かないと面白さが伝わらないと思うよ
0080ネタとかも入ってるしねw
ぜひ限定版を買って、アンケートにTVシリーズ希望と書いてくれ
575通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 02:08:48 ID:???
黒田洋介のCDドラマにおける弾けっぷりはガチ
576通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 07:19:06 ID:???
>>567
凄まじいタイムボカン臭がする
577通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 10:37:09 ID:???
ドラマCDでのシャウアー隊は良い意味で酷いww
あれ聴いた後だと馬移動なんて普通の事に思えてしまう
578通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 11:36:24 ID:???
>>575
00ドラマCDのせいで「ちょりっす」と聞いただけで思い出し笑いするようになってしまった。
579通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:08:51 ID:???
漫画版の話しようぜ
漫画だとビギニングの強化パーツ バンダイ側にも構想あったけど、最終的に「ハルの希望する形で」となったのはアニメと大きく違う
それにビギニングの角がビームだった理由もちゃんと語られてるし

あと、色気も多かったし今回はw
580通常の名無しさんの3倍:2010/12/30(木) 20:41:42 ID:???
最終回つまんない、期待はずれだと思った奴挙手

581通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 01:03:27 ID:???
ビギニング30無双すぎだったとは思うが、尺の問題があったからしゃーない。
582通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 01:19:31 ID:???
前半だけの3話完結、販促アニメとしては十分だった
583通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 07:33:26 ID:Gjsou9pi
くま
584通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 12:57:50 ID:???
テーマソングは宇多田の「ぼくはくま」で良かったかも
585通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 17:39:37 ID:dJEZmhe4
来年は、干支にあわせて
音響探査機能と、ジャンプ能力を強化したウサッガイ登場に期待w
586通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 20:38:05 ID:???
ウサギなら、首切り機能も忘れるな
587通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 21:00:50 ID:???
首はねーの
鍋にされーの
588通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 21:14:09 ID:???
設定だけなら
ハルくんとシャウアーくんは親子ほど歳の差があったんだな
589通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 21:16:15 ID:???
大人気ないというセリフがじわじわくるな
590通常の名無しさんの3倍:2010/12/31(金) 22:02:33 ID:???
そういやビギニング30のガンプラは27日出荷みたいだな。
やっぱり25日売りの模型誌で新展開発表という流れ?
591通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 00:33:09 ID:???
>>580
具体的にどの辺が期待はずれだった?
592通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 17:18:30 ID:???
ウサギなら、ギにつなげた方がよいかもしれず
ウサギャンとか
ウサギラドーガとか
593通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 19:41:20 ID:???
ツノ付きのもあるからウサギラドーガは見たいな
594通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 20:16:48 ID:???
顔だけ見るなら、一番ウサギっぽいのはバウンド・ドックなんだけどね。
595通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 20:27:24 ID:???
バウサギ
596通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 21:07:45 ID:???
ウサギャプラン
ラビッドム
バニューガンダム
597通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 21:34:42 ID:???
ウサザビー
598通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 23:35:21 ID:???
351 :HG名無しさん:2010/12/23(木) 17:35:21 ID:Nb2LSBu3
白式届いた。箱は白地にイラスト、インストは百式のもの+ペラ1枚。適当に抜粋。

ケンタはシャアのファンだがカラーが赤であることに不満。赤は「女の子」の色だからだ。
そこで自分の理想の色の白で仕上げている。
他にも、白いザク、ズゴック、リックディアスなど白いシャア専用機を作り、自宅に並べている。
今後シナンジュを白くする予定だがまだUCを読んでない。
一見ただの色替えだが、細部は丁寧に作られ、ガンプラバトルでは予想外の強さを発揮する。
599通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 01:56:24 ID:???
>>598
ケンタの精神イケメンっぷりは描写されていない部分でも輝いているな
600通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 02:05:58 ID:???
ノーベルガンダムをバニーガール風に
改造すれば完璧だ。
601通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 15:35:56 ID:???
ウサギ型ビット「ラビット」を多数引き連れた、「リンゴうさぎ型エルメス」とかw
602通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 18:02:34 ID:???
エルメス、オレンジ色でよくね?
とんがった所だけ緑で
603通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 13:17:34 ID:???
つまりニンジンをモチーフにした「キャロメス」とw
604通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 14:51:15 ID:???
ウサプラス・・・
605通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 20:16:17 ID:???
>603
「黄金勇者ゴルドラン」のウサリンMk-IIが
キャロビットというニンジン型ビット兵器を使ってたぞw
606通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 20:56:12 ID:7+AFxgVm
楽しい!楽しいな、おまえら!!
607通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:33:22 ID:???
598を読んでいて思ったんだが、
ケンタって赤いシャツを着てなかったっけ?
608通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 00:55:44 ID:???
>>607
服はお母さんが買ってきちゃうんだろう
609通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 09:24:07 ID:???
全部のパート見終わったが・・・
ビギニング30は何やってるのか全くわからんなw
謎パワーで無双してるって感じだった
あれで優勝してたとしたら
次回からはバリアを搭載してる、ハイペリオンやヴァーチェ系列が幅を利かせそうだな

「ガンプラの奥深さ」を連呼してる割には
1年でマイスターを名乗っちゃうハルとか・・・ずいぶん底浅くない?

さて、何かガンプラ買ってくるか
610通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 10:29:53 ID:???
>>609
1年て時間経過は1/1ガンダムの置き場所に合わせての事だったのかな。
まあトータル40分くらいの作品だし良いんじゃなかろうか。
だからこのままTVシリーズ化を・・・
611通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 10:37:09 ID:???
>>610
TVやるならガンプラ大会から3部ラストまでの間を描いてほしいな。
612通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 10:47:36 ID:???
プラモ狂四郎も連載開始当初はマトモにプラモを組めないド素人だったが
いつのまにか凄腕モデラーになってたぞ
613通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 11:01:49 ID:???
TVシリーズ化希望だったが、ソフトが2200しか売れてないとなると
難しいだろうな…
614通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 11:06:48 ID:???
>>611
仮にOVAを下敷きにするならべアッガイ作らされると事か、たっつんに改造教わる下りとか
見てみたいな―とか思う。ビギニングガンダムを軸にして、ハルが色々なキットを作ってみる
ような流れなんかも見てみたいなあ、特定キット限定戦だったりとか。

>>613
数はそれとして、元の媒体の事を考えたら果たしてどれだけの数出れば「当たり」になるのかも
分からんのじゃないかな―とは思うんだけどね。三国伝の時は最初PVだけで
映像ソフト化まではしてないんだっけ?
615通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 11:12:24 ID:???
>>614
つまり、TV放送される為には
ベアッガイとかGPBカラーがバカ売れして
このコンテンツが金になると思わせなきゃダメってことか
616通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 14:23:52 ID:???
ゴールデンタイムか映画放送枠で1〜3一挙放送すれば
ガンプラ全体の売り上げが底上げされて
TVシリーズ化もしやすかっただろうに
BSで小分け放送じゃ、マイナーすぎて一般の人に浸透しないだろう
(見たかった人も、忘れてた人が多かったみたいだし)
617通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 14:38:28 ID:???
年末の三国伝30分スペシャルよりA+B+Cの予告放送してDVDの告知した方が
良かったような気がしないでもない
618通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 17:07:22 ID:???
>>614
ビギニングはモビルスーツとしてのバランスを欠いていると言われて
シティのプラモでスコープドッグと戦う
無茶な特訓を始めて欲しい。

619通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 18:29:02 ID:???
ガンプラだけじゃなくスケール物も作れないと!
と言いつつアイマス痛機を…
620通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 20:55:07 ID:???
>>613
2200とかマジかよ…

BD付属のあのCDが面白いから買う価値あるよね。
ビルダーズのガンプラは全く買ってないけどw
621通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 21:05:12 ID:???
コメンタリーでビギニングはV→∀の間っぽくっていってたが
腕とか足とかはUCじゃなくて
種のアストレイの技術が入ってそうな構造だよね

いや、∀に近いならどの世界の技術が混じっててもおかしくはないんだろうけどさ
622通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 22:12:34 ID:???
>>621
それこそ
こまけえことはいいんだよ
じゃない?
パーフェクトガンダムがMSVに入っていようがいまいが
俺たちの愛は変わらないさ。
あれは1/144が1/1でロケット砲は水鉄砲なんだよ。
ビギニングも同じさ〜ヽ(´ー`)ノ
623通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 22:18:07 ID:???
Aパートで、宇宙世紀の創作ミニストーリーやって(例えばガトーのソロモン脱出劇とか)
Bパートで、Aパートのシチュエーション設定のレギュレーションで、ビルダーのバトルするとかw
(これなら、旧マニアも見るんじゃなかろうか?)
624通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 22:25:51 ID:???
そんな手の混んだ事しなくてもMSVやゲーム、漫画オンリーだったMSがアニメで動いてるだけでもホイホイ釣れるでしょ
ガンプラバトルでマイナーMS、MSV使って目立とうとする輩は五万と居るだろうし
625通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 22:55:27 ID:???
居るだろうな
実際劇中でアイザックとか出てたし

アレ偵察用だから武装はマシンガンのみだろ?
ぬり絵ズゴックよりもネタ機体だわw
626通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 23:02:53 ID:???
チーム戦だぞ
アイザック自体だって長距離武器を携行してもいいわけだし
627通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 23:10:05 ID:???
>>625
あれはガンプラであって元のMSと同じとは限らん
レドームが実はIフィールド発生装置、ザクマシンガンと同形状の大出力ビームライフルとかいう俺設定があるかもしれん
628通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 23:14:28 ID:???
スケールが反映されるんならHGじゃなくMGかPG使えばいいのに
629通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 23:20:00 ID:???
>>626-627
そうだよなー
Iフィールドじゃなくても
レドームの裏側にミサイルとかぶら下げてるかもしれんし

見た目から性能がうかがえないのが改造機体の怖いところだな
630通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 01:48:11 ID:???
黒い三百円ガンダムと見せかけて実は新素材で落としても壊れないプラモとかね。
631通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 02:12:43 ID:???
なかなか千切れないガン消しは意外と強いのではないだろうか
632通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 02:16:48 ID:???
>>630-631
両方ともプラモじゃねーしwww
633通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 03:07:30 ID:???
>>632
可動戦士やGFFやハイコンプロやメタルコンポジットやらの完成品アクションフィギュア突っ込んだらどうなるんだろうなw
634通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 03:48:03 ID:???
ガン消しは確かに打たれ強いが、可動部分が無いので何も出来ず漂ってるだけかと
635通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 06:50:38 ID:???
最近のバインドとかだと手とか頭が可動するぜ
636通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 07:08:23 ID:???
>>627
俺設定だけではダメだろう。
説得力のある改造をして掛からないと反映されなさそうだ。
637通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 08:11:14 ID:???
レイズナー3みたいに、敵のセンサーをかく乱したり、ミサイルの軌道を曲げたり位は
できてもおかしくないだろう>アイザック

そういえば、ガンプラバトルの中ではミノ粉あるのかな?
638通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 09:01:33 ID:???
ふと思った
ミサイルに核マークのデカール貼れば一気にパワーアップしねぇ?
639通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 09:31:06 ID:???
>>638
そういえば、GP2Aも参戦してたなw
640通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 09:59:28 ID:???
>>637
ドラグナー3?
641通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:01:01 ID:???
>>638
限定クリアパージョンがステルス性能高そう
642通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 10:01:48 ID:???
>>640
orz
643通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 12:46:13 ID:???
>>636
レドームのエッジ削ってあれば、
クリリンの気円斬みたいに投げてもOK?w
644通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:11:54 ID:???
最早レドームじゃねぇなw
ついでにビームの刃を付けて破壊力上げた方がいいんじゃね?
645通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 18:15:25 ID:???
「このコアスプレンダーの羽にはカッターの刃を仕込んであるのさ!!」
646通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 19:00:09 ID:???
へへ、このHi-νガンダムはヴェスバーとサテライトキャノンを付けた
特別製のパーフェクトフリーダムガンダムなのさ!!
647通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:22:43 ID:???
みんな使ってる機体が渋いよな、ケンプファーとか…
ストフリがビギニングにボロカスにやられる描写が見たかったです
648通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 20:54:39 ID:???
GP02Aも両肩核バズーカだったしある程度はありなんだろうな
649通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 21:44:46 ID:???
ストフリを作り込んで大会に出場するほどのファンがどれほど居るのだろうか
650通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 22:00:13 ID:???
「PG閣下なら戦闘が始まる前に羽がもげて戦線離脱しますた」

とかになりそうだなw

そうでなくても他のダムスキー達に目の敵にされて真っ先に落とされそうだが。
そんな機体で出ようなんて奴は居ないだろ…
651通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 22:12:18 ID:???
見てくれ余のライフルを
しっかり塗り分けられウボァー

狙ってくれと言わんばかりなんだよね、閣下
652通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 22:23:03 ID:???
フルバする為には止まらないとダメだしな。
プラモのままだと銃のドッキングできないし。
羽のついてる位置高過ぎて重心外れてるし、設定道理羽に推力着くとその場で回転しか出来ない事に・・・
653通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 01:02:25 ID:???
>>643
それ楽しくていいな!!
対戦相手も絶対驚くよw
ジオの隠し腕よりも効果があるかも

>>648
サイサリスって耐核シールド両手に持ってなかった?
もしかして他にあっと驚く武装があったのだろうか?
654通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 01:05:03 ID:???
実際にガンプラバトルみたいなことやったら機体の比率どんな感じになるんだろ?
圧倒的にザク系が多くなったりするんかな?
ジムに乗ってザクを落としまくって脳汁出したい。
655通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 06:14:25 ID:???
ふつうにガンダム系が多くなるだろ
656通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 07:20:42 ID:???
玄人>ザク系

素人>ダム系

結果=ザクがダムをフルボッコ


「ははっ、夢の様だな!
観ろ、ダムがゴミの様だwww」
657通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 10:08:46 ID:???
>>656
GUNDAM 0079 The War For Earthとかではよくあることだけどな
ダムが凹られるのは
658通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 15:10:00 ID:???
全く同じ性能で、無個性の劣化量産機(ジムなど)3機のチームをバカにしたら
スプリガンのCOSMOSのごとく、チームワークで想像以上の戦果だされて
一方的にボコられる「俺様つえ〜」な噛ませ犬や主人公達とかはあるかもしれない
659通常の名無しさんの3倍:2011/01/06(木) 22:49:15 ID:???
パーツC 1月23日(日)再放送
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
ガンプラビルダーズ全3話一挙上映会
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders_shizuoka.html
660通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 19:59:45 ID:???
>613
このアニメの場合、ソフトの売り上げそのものよりも
連動効果としてのプラモの売り上げに繋がることが重要。
ビギニングやフォーエバー、ベアッガイ等が売れるのはもちろんだが
HGUCシリーズなどの売り上げにも底上げがあると認められれば
TVシリーズ化は十分に考えられる。

…だからみんなプラモ買ってね♪俺も買うからw
661通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 20:27:50 ID:???
それにしても2200というのは低いな…(信憑性のある数字なのか知らんが)
TVアニメのソフト化の際の赤にならない合格ラインをほんの少し超えてる程度の数字だ
商品単価などあまり気にしないでポンポン消費するアラサー・アラフォー世代のガノタの数字を考えると
その世代のガノタの99%にスルーされてるか知られていない悪寒
662通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 20:41:15 ID:???
BSで観られて何度も再放送やってるから
特典がよほど欲しくなきゃ買わないなあ
00の限定版BDは買った

GPBもプラモは買ってる
663通常の名無しさんの3倍:2011/01/07(金) 20:42:31 ID:???
見て来た
ブルー対サザビーかっけぇな、ファンネルなんかって言い切るおっさん凄ぇー!!
つうか最後観戦してた連中の中に子供に抱きつかれてた参加者居たけど
人妻ビルダーとか俺特じゃねぇか
とりあえず自分だけ馬乗るなよシャウアーさんよぉ!!

帰りにブルー買ってこようと思ったら売り切れだったでござる
代わりに赤枠買ったけどジオも無かったでごわす
664通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 17:02:49 ID:???
>>663
グフに乗ってヒートロッドを振り回して無双するママさんビルダーを超妄想w
665通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 17:26:47 ID:???
しかしハルくんが優等生っつーか無個性すぎて主人公としてはちょっとなあ…
もう少し熱血してもいいというか
666通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 17:28:28 ID:???
現代的でいいんじゃね
そういう意味では平成等身大の厨房
熱血なのは昭和すぎて
667通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 18:02:44 ID:???
ハル「やめてよね、僕が本気になったらビギニング30に敵うわけないだろ」
668通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 18:46:48 ID:???
>>664
家庭でのストレス発散とか・・・いいなそれ
669通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 18:59:54 ID:???
>>667
こんなんじゃ愛せないから困るw
てか販促にならない
素直で普段はのほほんなハルだからいい
670通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 19:49:19 ID:???
>>668
スタート時に「よりどりみどり」
ハルを追い詰めて「好きだったよ、坊や」と
逆転負けして「強い子に会えた」の流れは鉄板だな
671通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 05:13:12 ID:???
ガンプラバトルで汗かいたらお風呂入らないとね
さぁ行きましょう奥さん ^^
672通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 09:23:02 ID:???
人妻ビルダーズ、エロいなあ(〃▽〃)
673通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 10:04:38 ID:???
だが居たとしてもお前らの母ちゃんみたいなもんだろ
現実は非情である 

(ノД`)・゜・
674通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 10:09:57 ID:???
あらしの母ちゃんか
675通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 13:02:20 ID:???
自分の母ちゃんが美人では困る
676通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 13:04:20 ID:???
しかしブサイクではDNA的に困らないだろうか
ハルの母ちゃん美人だった
677通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 16:09:23 ID:???
ハルの母ちゃんは地味にぶっとんだ人
678通常の名無しさんの3倍:2011/01/09(日) 22:14:19 ID:???
頭に箸刺さってるし、シャツはドクロだしな
679通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 19:24:23 ID:IhsmeT61
>>672
ジョニーライデンのカスタム機に搭乗して、
「人呼んで、紅い人妻!」と自称するとかw
680通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 22:31:38 ID:???
>>679 誰馬w
ちなみにガンプラバトル時に使用するカードを良く見ると、
ハルもケンタも、それぞれ通り名が設定されているよ
戦場の絆の実機でもそうなのかな?
681通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 22:32:16 ID:a4Hkhk1D
夕方でTVシリーズ化したら成功間違いないのにね
萌えキャラ・イケメンキャラのライバルとか出してさ
小さい子供も大きな友達も両方狙える作品だと思う
682通常の名無しさんの3倍:2011/01/10(月) 23:55:06 ID:???
ヅダ最強
683通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 12:02:35 ID:???
プラモで再現されているけど劇中で使われ無かった武器(暁の銃剣、アルケーのシールドの攻撃モード等、)

逆に劇中で使われたけどプラモでは再現されてない武器(HGフリーダムのハイマットフルバースト、キュリオスのテールブースターやミサイルコンテナ等)
後者は当然要改造だろうが使えるんだろうか?
684通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 15:00:58 ID:???
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
685通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 20:14:06 ID:???
杭打機装備のボールが最強なのは言うまでもない
686通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:21:32 ID:???
ハルのクラスメイトのご両親が夫婦喧嘩
決着はガンプラバトルで!
(旦那:ゴッド 嫁さん:ライジング)
クラスメイトの頼みで両者の仲を取り持つべく
ハルもビギニングでバトルに参加
しかしあまりの気迫にタジタジ
そこに光臨する謎のフォーエバーデビルガンダム
石破ラブラブ天驚拳で撃破しクラスメイトの両親は仲直り
会場の観客からは拍手喝采
照れながらも腕を組んでアツアツぶりを取り戻した二人
出迎えるクラスメイトも満面の笑み
その様子を会場出口から確認すると
静かに立ち去るシャウアー(馬に搭乗、部下二人はダッシュ)
「あいつめ・・・ニクイ真似を・・・」
笑みをこぼすハル父
「私もハル君といつかあんな風に・・・」
妄想の世界にジャンプするリナ
「そういやハル何処いったんだ?」
ケンタが疑問を口にする
「次はGガンが来る!」
模型店に向かうハルの後姿でシメ

TVシリーズを想定してプロットを考えてみた
全50話として11、2話あたりに
本筋とは無関係の話を絡めてみたらどうだろう?
687通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 00:44:59 ID:???
既存作品に捕らわれすぎてると思う、これじゃGガン知ってる人以外おいてけぼりだよ
メインターゲットは碌にガンダムシリーズ見たことない子供でしょ
元ネタを知ってなきゃネタだと気付かない程度に抑えといたほうが逆にガノタも喜ぶんじゃないか
小ネタ探しって面白いし
688通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 01:57:04 ID:???
時期的には、Gガン放送時に高校生か大学生ならちょうどハルと同世代の子供がいるはずだよな
689通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 03:28:30 ID:???
夫婦喧嘩とガンプラバトルを絡めた事
リナちゃんの頭が相変わらずブッ飛んでるところを評価
690通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 07:54:34 ID:???
しかし、バイオケミカルなビルダーやオカルトなビルダー
もしくは、シャウアーの娘or妹にヒロインの座を奪われ、
ケンタとのフラグを強制されるリナであった...
691通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 08:55:28 ID:???
>>687
そのへんはSDガンダムを見習うべきだな
692通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:13:02 ID:???
MG00Q、MGストフリ、MG・W0(EW版)辺りを使うDQN三人組も欲しいね。
693通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 16:16:54 ID:???
3人組ならストライク3種とかもいいな
694通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:13:32 ID:???
>>692 >>693
08のトップのザク部隊の再現チームに、ボロ負けする展開を希望w
695通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 19:44:15 ID:???
そういうオマージュがいらなくってSD見習いましょうって流れじゃなかったっけ?
696通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:28:31 ID:???
凄腕モデラーが未キット化MSをフルスクラッチして参戦

「HG○○ GPBカラー」としてキット化

数ヵ月後に「HG○○ 原作版」としてバリエキット化

・・・こんな商品展開があると思っていた時期がありました・・・。
697通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 21:51:47 ID:???
多少無理な組み合わせであったほうがガンプラビルダーズっぽいので、
α-アジール・ゴトラタン・ガンダムサイサリスの悪女三連星を希望。
698通常の名無しさんの3倍:2011/01/13(木) 23:22:53 ID:???
ボリス・シャウアーさんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!
ttp://twitter.com/G_Meister_Boris
699通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:10:01 ID:???
なんか顔文字使ってるんですけど・・・w
700通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 00:19:46 ID:???
>>698
シャウアーさんってある意味ネット弁慶・・・?
701通常の名無しさんの3倍:2011/01/14(金) 18:11:31 ID:???
>( >ω・)ボリッ☆
なんかうぜえw
702通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 12:10:56 ID:???
ゴミ
703通常の名無しさんの3倍:2011/01/15(土) 21:48:25 ID:???
ミゴ
704通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 15:25:40 ID:???
23日の再放送 番組表だと∀ガンダムなんだけどこの30分の間にガンプラビルダーもやるのか?
705通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 19:30:49 ID:qsA1FtXt
BS11のサイトには再放送は30日って書いてあるよ

http://www.bs11.jp/anime/1137/
706通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 20:02:13 ID:???
ボリッ☆
707通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 20:38:04 ID:???
何事も無かったかのように変更したってことか
708通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 22:00:15 ID:???
Oh... Thanks.
709通常の名無しさんの3倍:2011/01/22(土) 23:05:41 ID:???
全3部一挙有料配信
ttp://www.gundam.info/topic/5187
710通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 01:52:12 ID:???
見たけどなんというか
コミックボンボン末期にやってたプラモ甲子園を3話でやりましたって感じ
711通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 19:47:07 ID:???
漫画版ビルダーズの感想だけど先月号でのサユリのファイティングスーツ姿がエロすぎた
本家のアレンビーやレインを超えた
712通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 10:24:59 ID:???
ガンプラだけってのがなぁ・・・
テキーラガンナーやグラージで参加したいぜ
713通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 23:03:26 ID:???
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1296143369828.jpg
ケンタの次のガンプラは白ンジュか
714通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 18:51:12 ID:6NPyw8WT
今日、C再放送の日だっけ?
715通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 20:01:59 ID:???
再放送見た。
だから何って感じだけどベアッガイの売り上げに貢献してやろうかね。
716通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:59:10 ID:7j3ONaMi
HGデンデロってハロの中に入るの?
717通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:01:04 ID:???
操作筐体の外に大型のハロとそこからデンドロ取りだそうとしてる子供居たでしょ。
718通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 01:34:02 ID:???
見た なんという無双ゲー 改造なんていらんかったんや
対戦がメインだと楽しいのは絆もどきであってガンプラじゃなくなってるような・・・
プラモウォーズとか好きな世代だったからこういうアニメ作ってくれるのだけでもかなり嬉しいが
719通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 04:35:02 ID:???
何処を見て改造不要と判断したのか知らんが
ビギニング30の事ならあれはクリアパーツ以外追加武装はフルスクラッチだぞ
デンドロビウムの方もキットでは開かなかったコンテナから武器取り出してるし無改造って訳でも無い
720通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 06:17:02 ID:???
あんなでかいのにコンテナ開かなかったんだ
721通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 06:51:38 ID:???
一応半分位は開くんだけど劇中ではキットでは開かない場所からビームライフルを取り出してたってだけ
722通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 10:28:32 ID:???
つまり改造しないと弱いデンドロを改造してあそこまで強くしたのか?
あのアームが伸びる機構も改造なのかな?
723通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 12:16:40 ID:???
>>722
ステイメンのフォールディングアームの事言ってるならデフォ
724通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 12:24:01 ID:???
デンドロが凄いんじゃなくてザクレロが凄いんでしょ?
725通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 12:52:31 ID:???
未発売の1/144ザクレロのことか
まあ、フルスクラッチかもしれんが
726通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 18:07:14 ID:???
>>621
あ、そういう設定なのか!
スルーしてたけど購入してみようかな
727通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 18:40:38 ID:???
あの現実世界そのものが現代の日本じゃなくて、
Gガンダムのネオ・ジャパンのコロニーの中だったりしてw
728通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 21:08:30 ID:???
皆逆シャアまでのUCの機体なのに一人だけV後の機体とは
729通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 21:25:54 ID:???
ナマス切りにされたレッドフレーム忘れんなよ
730通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 21:27:41 ID:???
レッドフレームがいたよ
731通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 22:37:54 ID:???
>>719
それは知らんかった
あのバリアみたいなのはかなり気に入った
というのもガンプラとしてではなく月光蝶みたいな設定で出てきたらいいなぁ と
サイコフレーム・Iフィールド・ファンネル→ビギニングのバリア・ファンネル?→月光蝶
732通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 07:53:08 ID:???
赤枠もスペック的にはCCAまでのUCMSと大差ないだろ
733通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 11:41:32 ID:???
ビギニング…V〜髭を繋ぐ機体
胚乳…理想のνガンダム
フルアーマーザク…旧SD世代には堪らない『強い』ザク
フォーエバー…自由を逆輸入した究極の1st



なんという俺得ラインナップ
734通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:10:09 ID:???
フルアーマーザクは狂四郎の時点でノーマルザクにちゃんと着込んでるタイプのもっとつくりがこった奴があったな
735通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:14:28 ID:???
ガンビル続編まだぁ〜
736通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:15:45 ID:???
あれやたら再放送してるのは宣伝のためなのか
リクエストなのか
737通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:21:52 ID:???
>>733
あんな出来損ないアレンジが理想の胚乳なんかであるわけないだろ・・・。
738通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 13:16:33 ID:???
>>737
胚乳の形でνのカラーリングってのが個人的にツボだた
739通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 13:18:21 ID:???
うん、出来損ないはあのゴミプラモそのもののことだ
740通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 14:12:25 ID:???
気合い入れて作り込んだ方が強くなるなら
ノーマルよりダメージモデルの方が強くなったりするんだろうか
741通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 15:29:18 ID:???
最終決戦に似せて作れば機体コンディションUPとかありそうだな
アリオスの右ビームシールドの表面を少し溶かせばアレハレモードで運用できるとか

気になったんだがトランザムカラーでガンプラバトルに出たらどうなるんだろう

742通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 15:34:45 ID:???
実際にガンプラバトルやったら小学生が素組したガンダムを
おっさんが作ったザクがフルボッコにするんだろうな。
俺はジムに乗ってザクを狩りまくりたいけど、
ズゴックとかにフルボッコにされそう。
743通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 15:48:39 ID:HdDC/gz8
>>740
ラストシューティング仕様で、相撃ちになったら
筐体から出て、生身でチャンバラ決着ですかw
744通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 16:29:51 ID:???
ヘルメットがなければ即死なんですねわかります
745通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 17:32:31 ID:???
ファンネルをどう操ってるのか知りたいな
てか普通にコロニーでも無い地上で使ってたなファンネル
746通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 17:34:15 ID:???
>>745
ターゲット指定だ消して後は自動攻撃じゃないかな、種類によっては
ディフェンスモードなんかもあったりで
747通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 18:01:32 ID:???
>>745
ファンネルはドラグーンと違って地上でもバリバリ使えるのはZZ以降常識
748通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 18:32:45 ID:???
>>725
ザクレロキットは1/250(と1/550のセット)で、昔あったいろプラも1/250
いろプラのザクとのニコイチなんじゃないか
749通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 18:33:39 ID:???
あれ?フィンファンネルって地上で使えたっけ?
750通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:08:38 ID:???
そもそもファンネル自体がトンデモ兵器だよね。
ビームライフルより遥かに小さいのに飛行してビーム撃つんだもん。
751通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:16:26 ID:???
その代わり威力も射程も短いし、継戦能力低いし、操作側に特殊なセンスを要求するけどな。
あと機体コストが跳ね上がる。
752通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:24:34 ID:???
アニメじゃないとは言っても所詮アニメだし
753通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:56:48 ID:???
そもそもガンプラ使ったゲームですし
754通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 23:24:56 ID:???
劇中劇なんだから、何でもいいじゃんw
文句つけてたらきりがないよ
755通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 08:32:32 ID:???
>>752
Gセイバーは他とは格が違うとわかってくれて嬉しい
756通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 08:48:09 ID:???
イグルーはアニメに含まれますか?
757通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 10:18:30 ID:???
>>748
1/250ザクレロの口に劇中通り納まるのは
1/380のカップラーメンザクなんだけど
中のザクが1/144ステイメンと同じ大きさだから
劇中のザクレロが1/250はあり得ない
ビグザム1/550が小型に描かれてるし
758通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 10:53:18 ID:???
>>756
アニメ以外の何ものでもありません
759通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 11:54:42 ID:???
折角のフルスクラッチ機がガンダムに落とされたとあったら顔面真っ赤になるくらい悔しいだろうな。
760通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 12:17:56 ID:???
>>757だけど、劇中のバンダイにはザクレロが飾ってあるから
劇中では1/144が発売されてるかもしれん
761通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 13:44:41 ID:???
つまり、ケロロの世界とガンプラビルダーズの世界はリンクしてるのか…
762通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 15:50:10 ID:???
あれはフルスクラッチ・・・
いやなんでもない
763通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 00:47:38 ID:???
SDでも参戦できるのかな
764通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 01:32:45 ID:???
あー・・・たしかにケロロは未発売のキットとかよく出てるな
MGグラブロとかMGゾックとかMGザクレロとかw
765通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 09:46:18 ID:???
MGグワジンもなかったか?
766通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 09:59:44 ID:???
カトキ版じゃない素のMGボールもあるでよ
767通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 12:14:14 ID:???
MGガンタンクはリアルで製品化したな
768通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 21:11:47 ID:???
船は背景だろ
769通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 21:15:34 ID:???
>>761
つまり、HNが軍曹・伍長・二等兵と名乗る謎のチームがガンプラバトルを挑んでくるんだな
770通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 21:24:48 ID:???
曹長出そうぜ
「クーックック俺様のターンXはそこらのポンコツとは格が違うんだぜぇ」
771通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 23:52:00 ID:???
>>770
ハロスキャナーの読み取りデータ改ざんがバレて失格オチですね、わかります
772通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 01:40:16 ID:???
オ・ノーレー
773通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:54:00 ID:???
「クーックックこんなこともあろうかとアカツキも用意してあるんだぜえ?」
774通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:07:09 ID:???
後はトールギスか他に何かあったかな
775通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:20:39 ID:???
>>774
トールギス出しといてエピオンが出ないとな

あとは直接声あてたのも入れるとアッシマーとか2代目大将軍とか今殺駆とか戦士ガンキャノンと騎士GP01とか
776通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:59:01 ID:???
キャラ豊富だのう。
777通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 06:57:00 ID:???
がちゃがちゃ歩くSD見たかったな
絶対弱いだろうけど
778通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 08:37:00 ID:???
ケロロ小隊だと
タママのみガンダムに出演なしか・・・

ギロロもキット化されてるのでは
Vのアビゴル、イグルーのザクのみとは意外だなw
779通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:41:58 ID:???
>>777
アニメの設定的には桁違いに圧倒的なんだけどなw
模型的にはかなり改造してないと可動だけで既に大きな差が・・・
780通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:00:41 ID:kJtPkquN
ビギニングの30の意味がいまだにわからない
781通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:17:15 ID:???
ガンプラ30周年の30だが・・・

たしかに、ハルが何で30と名付けたかはわからんな
782通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:55:26 ID:???
ランナーに書いてあったんじゃねwww
783通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 22:37:30 ID:???
父ちゃん(バンダイ社員)が開発して仕組んだパーツなのだからして
ハルが名付けたんじゃなくてバンダイがそういう名称の(非売)製品として出しただけでは
ゲーム筐体にも登録済みでハロに入れたらその名でエントリーされたと
784通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:02:10 ID:???
「ビギニングガンダム・スーパーカスタムVer.ハル」
とか付けようとしたら
「ビギニング30ガンダム」と勝手に登録されてたみたいな感じか

しかし、ランナーパーツで渡しただけなのに
それはifsユニットの基本性能だとか言っちゃうシャウアーって…
もし想定と違う使い方されてたらどうすんだよw
785通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:41:06 ID:???
>>784
そういう使い方もあるのか……
786通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 05:54:17 ID:???
サーベル3本持ちは想定されてなかったな
787通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 06:55:31 ID:???
劇中のビギニングの説明書の内容が気になるな

>>786
説明書だと「本来は一本で使用するがハルは三本まとめて使う」と書いてるな
788通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 09:49:56 ID:???
そのうち眼帯型・超高性能センサーのオプションも追加とかw
789通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 11:22:30 ID:???
両手3つ手サーベルのビギニングも見たかttぜ
790通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 02:04:11 ID:???
見てみたいけど、それじゃレッツパーリィ!しちゃうだろw
791通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 04:08:29 ID:???
きっとハル君は戦国BASARAの伊達正宗が好きだったんだ。
792通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 12:45:23 ID:???
>>784
ガンダムMk-Uをバーザムに改造していざガンプラバトルに
「登録MS名:オオツノメクラチビゴミガンダム」

( 'A`)
793通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:13:50 ID:???
>>791

つヴァーダント
794通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 15:33:26 ID:???
>>793
森次さんは片手で2本持ちだから両手持ちでの最終本数が違うよ
795通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 09:26:02 ID:???
だから?
796通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 12:44:07 ID:WnVwV19H
ガンビル系プラモはいまいち垢ぬけないのが多いね
797通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 19:44:53 ID:???
>>796
ガンガル系に見えたよ……
798通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 01:46:30 ID:???
Hi-νGPBはカラー変更だけだから別段問題はないな

ザンダクロスと白サザビーはなんか違う
799通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 18:43:26 ID:???
白サザビーは色変えただけですげぇ印象変わって好きだな
個人的には所々に紫のライン入れて欲しかったけど
800通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 19:00:46 ID:???
色替え商法できねぇだろ
801通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 09:06:14 ID:???
赤メッキ司馬ビーの悪夢
802通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 17:29:40 ID:???
>>796
プラモ狂四郎を未だに引っ張ってるね(狂四郎つまらんって意味じゃないよ)
でももう少し今風というか肩の力抜いたのもやっていいのにね
803通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:55:35.78 ID:???
エクストリームガンダムってビルダーズじゃなくてゲームの機体だったんだ
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/extreme.html
804通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 03:07:38.68 ID:???
お前色んなところにそれ書いてるだろ
805通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 09:20:06.30 ID:???
蒼運命もビルダーズじゃなくてオルフェ害伝ゲームの機体だぞ
806通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 09:41:48.10 ID:???
ガクトガンダムとか今更なネタを持ってきたな・・・

追加パーツ付きはいつ発売なんじゃろか
807通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 09:44:27.35 ID:???
多々買え、多々買うんだ>>806!!
808通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 10:23:35.73 ID:???
いらねえっす
809通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 12:22:55.06 ID:???
エクストリームは武装さえどうにかすればカッコいいと思うんだ
ギターライフルとケースシールドが悪いんや…
810通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 17:49:30.52 ID:???
SDガンダムのは良かったぞ
ってここエクストリームガンダムスレじゃねぇから!
811通常の名無しさんの3倍:2011/02/25(金) 10:14:24.27 ID:???
少しくらいいいじゃない過疎なんだから
812通常の名無しさんの3倍:2011/02/26(土) 00:29:49.80 ID:RFELYxH7
俺、しがない田舎の模型屋だけどさ、まさか主役よりもベアッガイが先に売り切れるとは
思わんかったよw もっと仕入れときゃよかったwww
813通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 09:45:23.04 ID:???
白式と白ビー再受注してるね。もう1個買おうかな
814通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 10:40:00.36 ID:???
白ビーは俺色に塗りやすくて重宝してる
815通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 22:50:42.60 ID:???
それくらいしか価値無いよね
816通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 03:29:25.57 ID:???
白式は予定数達して終了してるよ
申し込むの忘れてたorz
817通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 23:17:07.36 ID:???
で。
アニメ展開的には完全終了な感じでしょうかね?
続編とかTV化とか可能性ゼロでないにしても現状白紙状態?
818通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 23:41:16.80 ID:???
難しいんじゃね?
話的にも。
819通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 00:35:42.30 ID:???
TVでやるにしても
ハルが主役は難しいかもな
820通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 00:47:14.21 ID:???
つまんないしね
821通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 03:42:10.12 ID:???
そこまで言う気はねーけど
そして忘れられた漫画版
822通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 09:16:15.05 ID:???
人気ないしね
823通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 13:25:13.07 ID:???
漫画版ってまだやってるの?
どのくらいやってたの?
824通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 16:40:03.57 ID:???
ダンボール戦士って似たようなのやってるし。
825通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 19:06:49.25 ID:???
ダンボールのプラモは分解前提の設計で結構組みやすかったな
これガンプラにフィードバックされると便利かも
826通常の名無しさんの3倍:2011/03/04(金) 19:21:21.75 ID:???
>>825
武者烈伝から採用してます>外しやすいスナップフィット
827通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 20:34:26.04 ID:???
>>823
今月で最終回
ビギニング30vsフォーエバー戦の決着を描いているよ

模型誌で「たっつんが3兄弟の末っ子で、兄貴達と一緒にリベンジに来た!」って設定のジオラマが出てた
828通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 21:24:15.09 ID:???
Gジェネワールドに
ビギニングとフォーエバーくらい出しても良かったんじゃなかろうかと思った。
Fにも狂四郎とサッキー竹田でてたじゃん
829通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 21:26:51.44 ID:???
Fの前にガンプラビルダーズやってたら専用ステージとかあったと思う
下手すりゃガンプラバトルモードとか
830通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 23:04:13.54 ID:???
漫画版はオリジナルキャラクターのサユリのファイティングスーツ姿がエロすぎた
831通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 05:26:30.38 ID:???
あれなんで着替える必要あるんだ
832通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 07:41:57.06 ID:???
>>827
トンクス
833通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 19:45:01.99 ID:???
>>831
あれって、>>830のこと?
劇中ではGガンダム用のFポッドを使用するためにファイティングスーツに着替える必要があったと説明してた
834通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 19:52:04.88 ID:???
>>833
いやガンプラバトル全般でわざわざ着替えるの
てかGに対応したバージョンもあるのかw単行本でたら買わないと
835通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 21:44:41.91 ID:???
>>827
他の兄弟はスワルとかネルって名前なのかねえ。
836通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 19:18:09.75 ID:???
トラとウサギかもしれぬ
837通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 09:49:08.82 ID:???
ガンプラ30周年コンテストの締切が月末なのに、まだ塗装に行けねー
838通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 21:02:40.29 ID:???
仙台から埼玉に疎開したので、ガンプラ作れないなー。
友達の家でやるか。
電気を使わない遊びだから良いよね。
839通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 07:38:40.12 ID:4mVgL8g2
もし、居候してるならキャラスーンのごとく、家のお手伝いしろよ
840通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:30:39.08 ID:???
>>839
スレチだけどキャラ・スーンってすごくエロい声してるよな
ああいう声の女を抱いてみたい
841通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 00:48:59.55 ID:???
たっつんのザク買ってきて、インスト読んで吹いた。
「あまりにも強すぎる」っていうフレーズで、映画板300スレッドにあった「レオニダス王伝説コピペ」を思い出した。
テキストが残っていたので、記念に貼りたいと思う。諸兄には気を悪くしないで欲しい。

全盛期のレオニダス王伝説(2ちゃんねる映画板300スレッドより)

・超重量の兜を着用するレオニダス王が兜を投げた時、地面に大きな裂け目が出来た。のちのコリントス運河である
・レオニダス王が素振りすると、ひと振りで剣が3本に見える
・レオニダス王が全力で剣を振ると風圧で味方も斬り殺してしまうのでパワーをセーブしていた
・王が剣の一振りで偏西風の進路を変えたのは、有名な故事
・レオニダス王は本気を出した事がない
・王は自分の投げ槍に飛び乗って敵陣に突っ込む超人技を披露したことがある
・投げた槍を追い抜き自身でキャッチし隊長に投げ返すことなど、レオニダス王には朝飯前
・レオニダス王が投げた槍をペルシャ兵は盾で防ごうとしたが、それを支えようとした不死隊、サイ、象ともども槍は貫通した
・レオニダス王が投げた槍が今でも地球周回軌道に乗っているのは、既にNASAが確認済み
・レオニダス王が槍で太陽を撃ち抜きそれが黒点になったのは、あまりにも有名な故事
・実は槍を握っているのは小指だけ
・王は武器を使わず小指だけで敵を討ったこともある
・王に討ち取られたことに気づかずに死ぬ敵兵も多い
・3戦して5勝は当たり前、3戦8勝も
・戦の無い平和時でも2勝
・レオニダス王にとって他の職業は兵士のなりそこない
・古代オリンピックに王が出場すると他の選手が全員棄権してしまった為、その後出場を禁じられた
・100万人対300人、味方が全員負傷の状況からレオニダス王1人で敵を全滅させた
・あまりに強すぎるからレオニダス王1人で1個軍扱い
・レオニダス王にカスリ傷1つでもつければその戦は敵側の勝ちというルールは、もはや伝説
・ハンディキャップとしてレオニダス王だけ目を瞑って出陣するルールも導入されたが、全くハンデにならなかった
・レオニダス王が先陣に立つだけで敵の将軍が泣いて謝った、心臓発作を起こす敵兵も続出
・王が一睨みしただけで敵が海に飛び込んでいく
・レオニダス王が出陣するって時点で降伏していいだろ普通
・Harooh!と声を上げただけで5人ぐらい敵が死んだ
・レオニダス王が吼えると星座の位置がずれる

・レオニダス王は、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に剣と盾を買ってあげたことがある
842通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:35:41.96 ID:???
最近のHGUCのインストブッ飛んでるな
843通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 02:34:26.39 ID:???
カトキ先生の一行解説が無くなったのは寂しいよな、HGUC
844通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 06:34:19.37 ID:???
ラフ画も無くなっているような
845通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:03:49.27 ID:4LCIQZQI
過疎スレage
846通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 01:18:40.69 ID:???
http://uproda.2ch-library.com/357207OOx/lib357207.jpg
昨日までやっていた静岡ホビーミュージアムに展示されていたもの。
身内から、そんな自虐的なこと書いていいのか?w
改変時でもあるし、1時間スペシャルで三話放送をねじ込んで欲しいものだが・・・
やっぱりBSのみで知名度を上げるのは無理があるよね。
847通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 03:08:33.13 ID:???
リナちゃんおかずにするとかなかなかきわどい事書いてあるな
848通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:02:31.87 ID:???
>>830
ガンプラビルダーズ以前のガンプラ漫画ではレインのファイティングスーツ仕様も描いていた
849 【東電 88.0 %】 :2011/03/28(月) 22:00:07.83 ID:???
ベアッガイを組んだ今となっては、アッガイなんて全然可愛くない
850通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 01:37:14.30 ID:???
目が3つあってキモいのにネット上ではやたら好評
俺のセンスが古いのか・・・
851通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 02:37:42.07 ID:???
モノアイを鼻か何かと思えば良い
852通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 07:40:49.92 ID:???
うちのベアッガイはモノアイレールをライトグレーで塗ってパンダにしてある。
色次第で何とでもなるよ。
あそこを黒いままにしてパンダ塗りしようとすると、骸骨みたいな仕上がりになるからな。
853通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 08:53:11.92 ID:ORXkQO0j
>>850
べアッガイはオリジナルのほうがまだいいな
というか個人でならともかく公式が狙いすぎると冷める
やっぱただのアッガイが一番かわいい
854通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 01:47:29.22 ID:???
クマッガイは顔の真ん中のモノアイレールがないんだっけか
855通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 05:23:58.21 ID:???
856通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 23:52:57.09 ID:???
コンテスト〆切過ぎたけど、応募あったのかな?

盛り上がったら何か展開あるかな?
857通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 00:03:05.71 ID:???
応募したよ〜(*´`*)ノシ
続編もしくはTVシリーズになってくれるといいな
858通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 23:07:24.60 ID:uru1TrUB
まあ無理だろうな・・・
859ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c :2011/04/03(日) 09:17:20.87 ID:???
ttp://img.yaplog.jp/img/06/pc/m/a/s/masineiyuden/10/10291.jpg
未だだ、未だ終わらんよ

次回作は白服に謎の仮面を被ったシャウアーさんと新主人公の闘いってことで。
860通常の名無しさんの3倍:2011/04/04(月) 05:18:39.02 ID:???
コンテストの発表を心待ちにしようではないか。

俺のダサガンプラが上手いのと並べられたら恥ずかしいけど。
861通常の名無しさんの3倍:2011/04/04(月) 10:14:07.62 ID:???
クリアケースに入れられてパーツ3のヘタウマな字で「○○くん」ってかいてほしいわww

シャウアーくんってば吹いた
862通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 15:12:29.86 ID:???
「走れシャウアーくん」
Mr.モローが描いてくれ
863通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 15:12:55.76 ID:???
Mr.じゃねぇDr.だた
864通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 00:18:53.51 ID:???
ダサクオーのプラモ売れてねえええええええ
865通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 01:06:22.11 ID:???
>>863
そりゃ販促の出来ていない種プラは売れないわな
866通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 01:06:48.37 ID:???
失礼>>864だったわ
867通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 01:23:36.99 ID:???
こういうのは売スレとか山積みスレでやってよ
868通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 02:46:02.79 ID:???
駄作の売り上げのびないせえdの売り上げ級上昇

これが駄作と名作の違い
869通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 07:26:17.50 ID:???
>>868
ナマポ打ち切りまで後2ヶ月おめでとう
いい加減さっさと働け
870通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 09:15:38.11 ID:???
スレタイ読めよ・・・
871通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 12:59:53.74 ID:???
80年代を振り返りつつガンプラの歴史と主人公の成長を綴る作品
ガンプラビルダーズ外伝・フォーエバーG
若きボリス・シャウアーの冒険

OVA化希望
872通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 21:37:28.82 ID:???
まず馬を買います
873通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 23:05:34.09 ID:???
まずニッパー買えよ!
874通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 23:07:49.50 ID:???
サングラスだろ
875通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 23:31:32.86 ID:???
グラサンは過去を捨ててからだ
876通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 23:37:26.43 ID:???
ではまず才色兼備の妹を用意します
877通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 00:13:22.50 ID:???
そしてっ………対話の始まりだ!!!!!!
878通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 00:18:16.25 ID:???
なんだ・・・この気持ち悪い感じは
879877:2011/04/09(土) 01:09:55.41 ID:???
対話が…失敗した……だ…と!?

変な流れになってるorz…ごめんなさいorz
880通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 01:31:49.57 ID:???
>>879
いや>>878はひろしの台詞だろw
881通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 06:30:47.78 ID:???
ひろしなど私には通用せんぞォっ!
882879:2011/04/09(土) 16:09:21.79 ID:???
883通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 19:19:16.96 ID:???
さて、シャウアーの件だが……
884通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 23:43:28.73 ID:???
イレイ・ハル「ここから・・・・・出ていけぇーーーーーーーーっ!!」
885通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 02:44:11.78 ID:???
ひろし「てめぇの許可が要るのかよォ」
886通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 23:06:28.83 ID:???
北米西海岸や香港辺りで鳴らしたんだろうか、シャウアーさん……
887通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 07:17:19.98 ID:???
過去の海外ガンプライベントの思い出を綴りながらシャウアーさんのガンプラライフを描写するアニメがあると面白いな
北米、欧州、香港、臺灣、そして東京、静岡でラストバトル
黒田くんの代表作になるぞ

友やライバルとの出会いと別れ、努力と根性、団結、勝利、運命の闘い、父と子の相克
なんでもぶち込んで話作れ
シャウアーさんなら多少無理してもドラマは成り立つ
888通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 12:16:55.40 ID:???
もう一エピソード作らないかなー。
889通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 23:26:50.17 ID:W84nQKmP
あげ
890通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 00:24:58.64 ID:???
ガロード「もう終わりだぁ」
バナージ「出ていけぇ!」

891通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 06:21:05.85 ID:???

   /三三 ̄\
  / (    \
  / ノ丶 \\ 丶
 ( /  \ ミ  |
 ||ー-、ッ >―、_ |
 | ト、●> <●フ 6)|
 ||  ̄    ノ |
 |∧ 人_ノ\ | ハ
 | ∧|-==ァ| / ノ )
 从 \  ̄ /( ノ)
/ノ 丶 ) ̄ ̄ ( ノ)

お前らが日本列島から出ていけ、糞日本人ども!
892通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 20:16:15.64 ID:???
ガンプラビルダーズって、もうオワコンなのかな?
893通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 23:33:56.93 ID:???
始まりすらしなかったと言った方が正しい
俺は好きだがね
894通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 00:20:45.03 ID:374b05r1
バウの声優って誰?
895通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 08:20:14.38 ID:???
袁紹バウなら秋元洋介
896通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 18:53:35.79 ID:???
シュタイナーさん、そんなところに。

って、シャウアーの声と共演してたのか!
897通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 17:58:22.98 ID:???
なかなか深刻なキャラが揃った良ネタアニメだった
898通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 04:55:11.60 ID:???
精神に深刻な問題ってこと?
899通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 11:01:00.08 ID:???
他に解釈のしようがないw
900通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 23:40:36.37 ID:???
例えばミニ四駆とかベイブレードのアニメってオモチャで世界征服する集団とかいるよね。
そういう点ではリアリティなんてない。

でも実際にガンプラでバトルできる装置があったら、
このアニメみたいに痛いガノタが沢山集まるとおもうんだ。
901通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 07:12:55.62 ID:???
たっつんは好き
902通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 10:35:02.52 ID:???
同意
マイスターズの美女も好き
天然悪女のリナちゃんも
903通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 11:51:29.65 ID:???
スゴック追っかけギャルズも評価されるべき
904通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 11:54:58.90 ID:???
ケンタは仕切りも解説も戦闘も咬ませもデブ枠もガノタの自己投影対象もこなせる万能キャラ
ゴレンジャーでいえば青と黄と緑を一人でやってるようなもん
ケンタなくしてビルダーズなし
905通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 11:56:28.98 ID:???
おいまた見たくなるだろ・・・
906通常の名無しさんの3倍:2011/04/22(金) 14:30:09.24 ID:???
>>902
リナちゃんのキャラおいしいな
安易に萌えに走らなかったのは正解 ケンタも只のかませじゃなく知識もあって見せ場がある
ハルはちょっとふわふわしてるなw
907ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c :2011/04/22(金) 21:21:22.07 ID:???
ホビージャパンと電撃って、どっちかにしてくれよ。
908通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 01:14:22.58 ID:???
>>905
好きなだけ見るがいいさ!
909通常の名無しさんの3倍:2011/04/23(土) 22:32:31.30 ID:???
>>907
何の話だよ
910ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c :2011/04/23(土) 23:19:28.52 ID:???
5月25日発売号から電撃ホビーマガジンと月刊ホビージャパンでガンプラビルダーズ公式外伝の新連載。

電撃は「模型戦士ガンプラビルダーズD」
ホビージャパンは「模型戦士ガンプラビルダーズJ」
両誌とも予告頁にビギニングガンダムの線画が載ってるけど、製品と少し違うような……
911通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 00:37:53.68 ID:???
>>910
ということはTV展開はないってことだな・・・orz
912ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c :2011/04/24(日) 06:59:25.31 ID:???
ガンプラアニメを親子で楽しむってのは、ガンプラ親爺の夢ですなぁ。
現状は親子で狂四郎を読むレベル?
いや、子供が狂四郎読んでも楽しくないか。
913通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 07:32:51.36 ID:???
狂四郎はアイデアは秀逸だがキャラがDQN揃いだからなあ…
914通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 22:25:48.75 ID:???
ガンプラビルダーズDにはシマノ3兄弟出てくるよね?
915通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 22:44:53.39 ID:???
916通常の名無しさんの3倍:2011/04/25(月) 23:46:44.13 ID:???
その漫画が成功すればアニメ化もあり得るかな
917通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 00:24:49.00 ID:???
外伝物ができた時点でアニメ化は無理だろうね
アストレイしかりAOZしかりマクロスもね
918通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 01:54:25.62 ID:???
なんで微妙なキット(ビギニング)出してスタートしたんだろうね
とりあえず既存のキットでアニメをスタートして順調なら主人公用のMS出すとかすればよかったのに
919通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 02:00:29.37 ID:???
>>917
まあ後続企画が出来るんなら何かの販促に短編アニメくらいなら
また出来るかも知れんし
920通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 12:30:41.99 ID:???
ビギニングDとビギニングJか?
921通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 13:03:50.97 ID:???
日曜朝に放送すればいいのに。子供達にガンプラブーム再来かもよ
922通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 15:17:55.40 ID:???
ガンダムW外伝Gユニットみたいなもんか。
923通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 21:36:18.40 ID:???
女性だと思ってたプロモデラーが男性だと知ってガッカリ…という展開ないかな?

頭の中で想像してたモデラー(女性)…貧乏姫の人
イベント会場に来てた本人(男性)…カズイの人
って感じで。
924通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 22:40:14.18 ID:???
美加ちゃん18歳をディスるのは止めろ。
925通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 23:48:14.53 ID:???
おっと・・・上原みゆきのことはそこまでにしておけ・・・
926通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 05:04:35.35 ID:???
清松みゆき先生とくらべりゃあ…。
927通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 10:12:49.63 ID:???
セイラマスオが女だったらどうするよ
928通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 16:39:28.45 ID:???
藤川明日香さん・・・。
929通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 20:14:20.66 ID:???
ビルダーズに登場する架空のHJライターは、全員性別と性格と体型を逆転したキン肉マンレディー方式の面白キャラ群。
930通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 22:28:11.88 ID:???
卑怯な手を使いまくって読者から非難殺到
急遽悪人が変装してたことにして本物が味方に
931通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 23:11:59.88 ID:???
ん〜? だれのことかな・・・フフフ・・・
932通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 02:20:39.84 ID:???
ボンボン臭を抜いた「がんぷらっ!」の製作はまだかね?
可愛い女子高生(女子大生でも可)がダラダラガンプラ製作に励む「メカ×おにゃのこ×男なし」の黄金タッグ
作画の際は指に拘ってくださいね
933通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 07:43:16.44 ID:???
ガンプラビルダーズDの主人公が女子中学生じゃなかったらガンプラやめる。
934通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 10:35:50.01 ID:???
>>925
初めて顔写真見た時はショックだったわw
結構繊細な作風だし色使いとか含めて女だと思い込んでたらあの有様
935通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 23:50:28.34 ID:???
もう許してやれよ
936通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 23:49:31.30 ID:???
コミック描いた岩本佳浩さんにもメカデザインを頼んでみよう。
937通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 00:19:01.23 ID:???
>>932
でも女子学生にプラモ作らせたら、スワロフスキーとかでゴッテゴテなプラモが出る作品になりそうでちょっと嫌かな。
938通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 01:45:19.95 ID:???
そこは部員の一人にガチガノタを混ぜておくんだよ
部員は4人 多くて5人
939通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 02:24:10.37 ID:???
富野信者、ファースト原理主義、UC厨、腐、全肯定派の5人で
940通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 02:33:44.47 ID:???
濃すぎだろw
ガノタ・ふわふわ・元気・おしゃれぐらいでいいだろ
後ろ3人の誰かはアナザーだけ見ててガノタと対立する・・・と
941通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 06:15:34.53 ID:???
今はセンチネラーよりUC厨の時代なのか。
942通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 06:30:47.40 ID:???
白い彗星参上

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1302588903/923

923:HG名無しさん :2011/05/02(月) 09:21:50.28 ID:qYC/7pcS [sage]
>>911
やってみた。
http://image1.fg-site.net/image/org/97/org96885_5_678399.jpg

943通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 08:22:53.29 ID:???
ケンタ・・・ついにシロンジュをw
944通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 15:44:54.68 ID:???
6話を見て「騙されたゲソ!」と激昂(何故か変換できない)するケンタ
945通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 17:39:54.92 ID:???
>>941
宇宙世紀ならなんでもいいって奴のことじゃないか?
ユニコーンだけなら角厨だし
946通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 18:13:19.72 ID:???
まぎらわしいよな実際
福井は宇宙世紀にひどいことしたよね
947通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 18:32:32.62 ID:???
仕方ない、UC厨は止めてユニセン厨と呼ぼう。
948通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 19:44:51.66 ID:???
( ´w`)ユニコーンだけに一角厨
949通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 22:58:43.14 ID:???
ガンダムユニセーン
950通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:13:03.24 ID:???
> 946 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 18:13:19.72 ID:???
> まぎらわしいよな実際
> 福井は宇宙世紀にひどいことしたよね
> 947 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 18:32:32.62 ID:???
> 仕方ない、UC厨は止めてユニセン厨と呼ぼう。
> 948 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 19:44:51.66 ID:???
> ( ´w`)ユニコーンだけに一角厨
> 949 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 22:58:43.14 ID:???
> ガンダムユニセーン

浦安、浸水大丈夫だったかw
951通常の名無しさんの3倍:2011/05/03(火) 23:49:39.05 ID:???
どこから何を受信しちゃったんだろ・・・
952通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 00:04:48.55 ID:???
有名なユニコーンアンチのヌケサクが、浦安の高校に通ってるって噂話からかな?

…紛らわしいの信者とかアンチとか関係ないよな
953通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 00:17:15.72 ID:???
そもそも>>949がアンチレスに見えるって被害妄想も甚だしいわwww
954通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:13:02.62 ID:???
浦安近辺に住んでる俺には単純に不快だわ
955通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:15:06.46 ID:???
まあ気にスンナ
956通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:22:01.42 ID:???
シャアザクも白くすれば良い。
でもよく考えたら近所のプラモ屋に白いザク飾ってある。
957通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:31:37.30 ID:???
ゆくゆくは白濁ララァとか
958通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:45:06.54 ID:???
白いムサイとか白いザンジバルとか白いシーランスとか
959通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:51:42.51 ID:???
ホワイトオーガ(笑
960通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 01:53:00.29 ID:???
ホワイトスモー
961通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 07:26:48.72 ID:???
ホワイトトールギス
962通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 08:29:40.67 ID:???
>>952
ヌケサクって、現スレへの次スレリンクを阻止するため
>>959-961
みたいなワンフレーズ埋立て好きですか?
963通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 09:52:00.88 ID:???
さすがにビルダーズ単体のスレには来ないと思うぞ
仮に埋め立てるとしたらコピペだろうし
964通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 10:01:02.43 ID:niy6wbeD
シロング
965通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 10:08:26.71 ID:???
>>963
HJと電撃に掲載されることになって喋り場潰しに来ている。

次スレ立ち宣言がないのに
>>964
みたいな他人への迷惑行為の埋立てを続ける行動をするのが糖質ヌケサクの特徴
966通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 11:44:08.23 ID:???
ただの雑談だろこれは
ない所から無理矢理敵を作るなよ・・・
967通常の名無しさんの3倍:2011/05/04(水) 12:40:34.64 ID:???
最近はスレ立てが難しいから、早めのスレ立ては必要かもね
968通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 13:19:48.64 ID:???
>>967
立てとく?
969通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 13:44:15.97 ID:???
まぁ、立ててもいいと思う。
>>1にこのスレのスレタイURL、前スレを初代スレに、
話題にはホビジャ電撃で連載開始と書けばいいかな。
あと、>>2にはダイアーさんコピペを俺がするから開けといて欲しい。(ウソ)
970通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 15:21:01.51 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1304576423/
模型戦士ガンプラビルダーズ【パーツC】
次スレ
テンプレなどあったらヨロ
971通常の名無しさんの3倍:2011/05/05(木) 20:37:21.55 ID:???
>>970
乙鰈
972通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 11:50:27.65 ID:???
ちょいとばかりスローペースなスレで心配だったけど、外伝が動き出して話題も出来た

あとは俺が積んでるガンプラ作るだけだな
973通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 12:34:19.60 ID:???
友達にガンプラ写真見せたら「これ子供のやることじゃないの?」といわれたでござる。
そいつは昔ザクを5体くらい作った人なんだけどね。
974通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 14:05:39.96 ID:???
>>973
大人がやっても子供がやっても楽しいことだし
一緒にやっても楽しいことだからいいじゃまいか
975通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 11:27:17.22 ID:???
ズゴック作ったらマッドアングラーから出撃できるの?
976通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 20:28:53.04 ID:???
水中が舞台ならそうなるかもね
977通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 08:48:44.56 ID:???
パーツCにリーンホースJr.が出たときは嬉しかった。
プラモ出ないかな?

978通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 14:40:02.74 ID:???
シャウアーと名声を2分するマイスターとか出てくるかな?
979通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 19:18:47.71 ID:???
ボリス・シャウアー → シャウアー → シャ(ウ)ア(ー) → シャア
イレイ・ハル → イレイ → (イ)レイ → レイ

ハル君はアムロだったのか・・・
980通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 23:08:27.76 ID:???
ハムロって呼ぼうか?
981通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 02:54:53.88 ID:???
>>979
無理矢理わろた、と思ったけど
やっぱりあるかもしれない。
982通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 04:19:06.39 ID:???
>>979
ほんのちょっと感心した
983通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 06:44:19.91 ID:???
黒田氏の話によるとイレイは沖縄の姓だとか。
アムロ→安室だから主人公の名前も沖縄風に、だそうな。なんか無理やりだけど。

ハルもサンライズにちなんで。晴れ→ハル。
お父さんの名前はイレイ・ヒノデ。お母さんの名前はイレイ・ウララ。
984通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 11:39:41.70 ID:???
タクヤ・イレイの存在は知った上で被らせてるんだろうか黒田は
985通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 09:38:21.30 ID:???
ユニコーンのキャラだっけか
名字が同じくらい他にもいるじゃない
ナナイ・ミゲルとミューラ・ミゲルとか
986通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 09:40:37.40 ID:???
ケンタならHGUCジオングに脚を着けてくれる筈。

それをキット化して、さらにMSV枠で発売。
987通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 15:59:58.63 ID:???
ただし白
988通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 01:09:53.98 ID:???
シロングか
989通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 02:04:13.61 ID:???
白一色ならむしろ塗装しやすくてありがたいかも
990通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 02:09:28.18 ID:???
白濁した肢体から伸びる触手状の物体が四方からガンダムを・・・
991通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 20:12:30.09 ID:???
ケンタ「い、いくぅ!」
ヘッド射出
992通常の名無しさんの3倍:2011/05/11(水) 22:45:03.19 ID:???
リナ「かぁわいい〜!」
ハル「えっ」
ケンタ「えっ」
993 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/12(木) 11:32:40.73 ID:???
>>970
994通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 12:18:22.17 ID:???
うめ
995 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/12(木) 12:21:56.87 ID:???
センチネル関連のほしいなぁ
UCも好きだけど、やっぱりセンチ造詣好きやわぁ
996 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/12(木) 12:25:05.12 ID:???
>>970
乙。埋め
997 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/12(木) 12:26:55.43 ID:???
埋め
998通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 12:29:08.27 ID:???
ウメ
999 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/12(木) 12:29:57.92 ID:???
雨女
1000通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 12:31:44.29 ID:???
1000なら続編アニメ化決定
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/