【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1321

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・明日が楽しみじゃない奴は邪魔なんだよ

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1320
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284132811/

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】シャア専用ブログpart3【in旧シャア板】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1282224139/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
2通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 18:54:09 ID:???
―― 誰かが、管内閣はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1321号要塞、このデス種失敗スレで ――

>・>・1・ヲ・ツ
3通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 18:59:54 ID:???
BK20>>1
4通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 19:41:45 ID:???
>>1
たまに話題になるACのフォーアンサーってのを買ってみた
このシリーズ初体験だがどうなるか
5通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 19:52:22 ID:???
>>1乙だ、地獄に落ちても忘れるな
6通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 19:53:36 ID:???
どんなにズボンだと言い張っても、あれは>1乙だよ
7通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 19:57:46 ID:???
これ、>>1乙です
8通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 19:58:57 ID:???
DASHのリーダー企画は腹が捩れそうになるから困る
しかし潜水士の資格とかTOKIOは何処へ向かうのか
9通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:00:11 ID:???
>>8
アイドルもこれからは資格の時代なんだよ
10通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:00:54 ID:???
シンプルに>>1

しかしBS-11のガンダムセレクション、「Vガンならこれしかない!」っていう話ばかりうまいことセレクトしてるな
ガノタからすれば御約束ではあるが、それをきっちりやる辺りはさすがというべきか
11通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:03:07 ID:???
TOKIOは昔から資格習得アイドルグループじゃないですか
12通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:05:55 ID:???
>>10
地上波で放送されても大丈夫、きっと大丈夫
13通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:08:20 ID:???
>>8
潜水服が初代ゴジラの頃から見た目が変わってない事に驚いた
そして年齢や体の衰えまでネタにするリーダーのプロ根性にリスペクト
14通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:09:25 ID:???
JAXA、川崎重工「H2Aまた成功、安定感抜群!次も行ける!」 文部科学相「金欲しかったらもっと結果出せ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284273155/l50

どうにも技術開発に理解が無いようで…
15通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:11:31 ID:???
>>12
っていうか元々地上波でやってたんだよ!w

>>14
政治家なら言いそうな話ではあるが… ぶっちゃけ
「お前ら(ミンス)が言うなおまえら(ミンス)が」

としか思えんな、今は特に
16通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:11:46 ID:???
>>14
これ以上どんな結果を出せと
海外でこんな事言ったら技術者がやる気をなくして海外に流出しちゃうぞ
17通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:11:51 ID:???
>>14
結果を出せてない奴ほど他人に結果を求めるもんさ。
18通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:12:14 ID:???
>>14
どんな結果が欲しいんだろうか
有人で火星にでも行けってか
19通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:13:18 ID:???
>>16
実際にもう流出してるお
20通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:13:33 ID:???
>>16
だから流出してます
貴重な技術持ったままで
21通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:13:43 ID:???
>>15
小沢が代表戦に勝つことが結果なんでしょうね・・・何しろ政権交代が、最大の景気対策ですから


政権交代が起きなければ、新卒は全員浮浪者になってたんだよ!それを防いだ民主党に感謝すべき・・・みたいな?
22通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:14:14 ID:???
>>18
「中国に技術をタダで委譲しろ。そうするなら予算出してやる」って言ってるんだよ
23通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:15:52 ID:???
小沢さんと菅さんがお互いをネトウヨ呼ばわりして貶めあってるという非常に醜い現在の状態
24通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:16:08 ID:???
>>20
資源のない国が技術で勝負しないでどうすんだと思うけど、民主には関係ない事なんだろうな
こいつらはどこの国の政党なんだ?
25通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:16:53 ID:???
>>24
韓国の極右政党です
26通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:17:11 ID:???
>>23
民主がこれ以上馬鹿やってたら、若者が右翼思想に傾くかもしれないね
27通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:17:22 ID:???
>>24
特亜の工作員の寄り合いです
日本が沈没する事が彼らの目標です
28通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:18:08 ID:???
>>23
そんなさなか、人事刷新してまともに政策を出している愚かな自民党・・・

民主主義国家では、国民からの受けをとることが大事で、政策とかどうでも良いことをまだ理解できていませんねえ(棒
29通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:18:26 ID:???
>>24
日本です
2位じゃ駄目なんですかとかのたまうんだから技術の重要性なんぞ理解しているわけもなく
30通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:20:04 ID:???
>>29
民主も2位政党じゃ駄目なんですかと
正直それも問題なんだが
31通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:20:33 ID:???
>>28
おはよう朝日の前の時間にやってる番組は特に酷いよ
自民は存在感がないって言って見下した笑いかたして小沢を持ち上げまくるから
こいつら日本がこれ以上傾いたらどうするつもりなんだか
32通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:21:07 ID:???
>>31
傾いたら宗主国に逃げるんじゃね?
33通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:21:34 ID:???
>>25
最近聞いた話じゃ、脇坂安治が「日本屈指の名将」ということになってるらしいですね・・・韓国じゃ
理由は、李舜臣に負けたから。日本屈指の名将に勝った李舜臣はすごいという理屈で

それよりも大物な加藤清正や島津悪久だって、日本じゃあマイナーな現状なのになあ
34通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:21:51 ID:???
>>31
他の人が何度か言ってたけど、そういう輩は『自分だけは大丈夫』って思ってるから
35通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:21:55 ID:???
米でキリスト教会の牧師がコーラン焼却
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1542556.html

やっちまった……
36通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:22:32 ID:???
>>1
貴方のスレ立てには、感謝している。嬉しかったよ

中村、FF11やってんのか…ブロントさんの声当ててもらおうぜ
37通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:23:30 ID:???
>>30
三年後民主は二位どころか下手したら共産党とかと同じ議席しか持ってなさそう
下手したら民主って言うだけで殴られかねない勢いで日本を潰してるからね
落選してただの無職になった時に、自分たちがやった愚かな行為がどれほど日本を衰退させたか知るんだろうな
38通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:23:39 ID:???
>>35
いったい何が始まるんです?
39通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:23:56 ID:???
>>35
こういう人って自分が見下し軽蔑しているであろうビンラディン一派と同類であることに
気づいているのだろうか?
40通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:24:46 ID:???
>>34
明治維新の志士だの戦国武将だのに、自己投影する人が深い考えを持つわけがない


その時代に生きた人の大半は、名も無き百姓(ただし武装してる)や雑兵程度だって言うのに
41通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:25:17 ID:???
>>37
共産党「冗談じゃない。政権担って無様な姿をさらしたりはしてないぞウチは」

「野党」としての方針を貫いているだけでも、一応共産党の意義はあるんだぜ
昭和末期だったかに、アメリカの政治家だか社会学者だかが「(日本に)共産党があるのはいいことだ」って言ってたくらいには、ね
42通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:25:29 ID:???
>>39
キリスト教が他の宗教を弾圧し駆逐していた頃なら当たり前だったのかもしれないけどね
今こんな事したらいかんよなぁ
43通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:25:43 ID:???
>>35
これだからカルト宗教は……第三次世界大戦か。
死ぬ前にやりたいことやっておこうかな
44通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:25:52 ID:???
>>39
高山右近や大友宗麟、細川ガラシャは愚直だろうなあ。キリスト教徒としては
45通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:26:33 ID:???
>>35
こっちでは日本の覇権を巡って日米対立
あっちでは宗教戦争、か

もう、いつWW3が始まってもおかしくねーな
46通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:27:30 ID:???
神様に多くを求め過ぎなんだよ
日々の心の安寧以外のものを要求するなよ
47通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:28:28 ID:???
>>46
「日々の安寧のために邪教徒の存在が邪魔なんだよ!!!!」

とか思ってるんじゃねーかな
48通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:29:09 ID:???
>>40
民主がやっちゃったから、自民以外に政治を任せたらやばいって有権者が思わなければ良いんだけどね
党が小さくても頑張っている政治家はいるだろうし、そういう人は当選して欲しいから
民主は他の政党にとって希望の光どころか疫病神でしかないな
49通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:29:21 ID:???
>>43
純潔を守ることかな?来世でエインフェリアと成るために、ビッチに引っかからないように
50通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:29:31 ID:???
>>41
某アンサイクロペディアでは劇薬ゆえ国会浄化には用法・容量を守って
正しくお使いくださいと書かれていたなw共産党は

ところで民主党って共産党も真っ青の猛毒ですね。
前にも言われていたが今の日本は独裁者が誕生しやすい状況にあるんだよな。
民主党が政権なんか取ってはいるけど民主主義は死滅しないといいが
51通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:29:43 ID:???
>>47
そんな殺気立った心でw
52通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:30:08 ID:???
>>35
南部の州か… さしずめカトリックだろうかね?
バイアスかかってるの承知で言わせてもらえば、南部の州ってこの手の異常に頭の固いのが多いような
さすがKKKの御膝元だけあるというか
このスレでも聞いたが、進化論全否定教育とか性教育全くやってねえとかもこの辺じゃないのかな
53通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:31:26 ID:???
>>50
民主に投票した馬鹿な人たちには薬になった部分はあるだろうね
ただこういう人たちの大半は、俺らが悪いんじゃなくて俺らの期待を裏切った民主が悪いっていいそうだけど
54通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:31:42 ID:???
>>52
椎名高志のいうアメリカ人(アメリカとソ連とベトナム以外を知らない)も南部だったような
55通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:32:03 ID:???
>>53

こういうヴァカは、「そもそも、俺たちの信用を失うような事をした自民党が悪い」になる
56通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:32:08 ID:???
>>52
南部は保守派らしいから
57通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:32:42 ID:???
>>50
そもそも「政権交代がない日本は異常」という迷信から、政権を取ったようなもんだしね
58通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:33:31 ID:???
>>55
本とに「オレは悪くねえ!オレは悪くねえ!」だな
59通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:33:37 ID:???
>>55
自民が信用を失ったって言っても、ちゃんと結果は出してたんだけどね
マスコミに踊らされる自分が悪いとともわないと、一生そんな考え方なんだろうな
60通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:33:57 ID:???
>>52
牧師だからプロテスタントじゃないかね
つかアメリカは保守側がプロテスタントだったような
61通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:35:02 ID:???
「民主党はクリーンさが売り。やっぱり菅さんじゃないと!」
「アメリカと対等に話が出来る小沢さんこそ代表にふさわしい!」

九州の民主党サポーターの発言の一部を抜粋
「どっちもふさわしくない派」以外は概ね似たような事言ってます
62通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:35:14 ID:???
>>60
そういや、カトリックな大統領はケネディだけだっけ?

日本の総理の方が、宗教的には千差万別なんだろうなあ。麻生はカトリックだし
63通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:35:26 ID:???
学生さんは英語を勉強して海外にいつでも逃げれるよにしておいた方がいいかもね
64通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:36:19 ID:???
>>39
なんでも運営資金に困ってる小さな教会の牧師だとか
寄付は嬉しいだろうね、相手がどんなにアレな団体だったとしても
65通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:36:21 ID:???
>>63
海外に拠点がある会社にご勤めの方は
海外転属願いを出すのもいいかもね
66通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:36:22 ID:???
>>50
独裁者待望的な雰囲気ではあるんだが… その「独裁者」になりそうなのがあのオジャーワってのがね…
ロシアのプーチンですら判りやすすぎる院政と言われてたのに、よもやそれを上回る判りやすさと
傲慢さを世界に知らしめてるんだから… あそこまで阿呆だとそら菅だって抵抗するわな


…まあ、本気で「真の権力者が誰か」てのが判ってないのが一人いたけど 
しかもそいつ、首相だったけど
67通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:36:36 ID:???
>>61
小沢がアメリカと対等に話ができるって、下手なアメリカンジョークですか
68通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:36:41 ID:???
>>63
搾取される側になるよりかは、搾取する側になるべきなのかもね・・・おのが才覚に限界を覚える人は
69通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:37:42 ID:???
>>65
日本がジンバブエになる前に民主政権が崩壊してくれないかな
70通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:38:29 ID:???
>>62
そもそもがプロテスタントの作った国だしね
WASPなんて言うし
71通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:38:45 ID:???
>>67
いいえ、下手なザパニーズジョークです
72通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:38:58 ID:???
>>69
民主党「その任期をあと3年弱も俺は残してる・・・その意味がわかるな?」
73通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:39:06 ID:???
>>67
田中真紀子に期待するようなもんですよ

でもまあ、このスレ住人の多くは「宮崎県知事は良くやってる」と思うかも知れませんが、インテリの中には「東国原知事はマンゴーを売る
のはいいから、もっと企業誘致に励みなさい」と言うかも知れません
74通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:39:36 ID:???
>>67
対等にかどうかは知らんが、アメリカ側が意識してる人物なのは確かだ
まあ扱い的には金正日やビンラディンと変わらないけどな
75通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:39:39 ID:???
>>56
保守つーか墨守じゃないのかな、むしろ
それも「意味とか判んなくていい、とりあえずこの通りにしとけ、それがルールだ(俺も判んねえしな)」という
「頭の悪さここに極まれり」な類の
76通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:40:21 ID:???
>>74
オジャワと一緒にしたら、ラディンやジョンイルに失礼な気もするなw
77通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:40:39 ID:???
>>65
「ぼくらはみんな生きている」という漫画だったか・・・海外も千差万別じゃね?

まあ、あれもバブル時期の日本世情を揶揄った漫画なんだろうが
78通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:41:24 ID:???
>>64
目先の利欲に目が眩み開けてはいけないパンドラの箱を開けちゃったね
逝かれたイスラム教徒に殺され無ければいいね
79通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:42:07 ID:???
>>4
また一人コジマに汚染されたか…
独立傭兵だけは選ぶな、機体はカッコイイけどキツイぞ
80通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:42:23 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12055497
登校日時・時間はおろか動画の秒数までこだわるとは…大した奴だ…
81通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:42:26 ID:???
>>55
だがミンスが致命的な失敗ばかり、自民がダメとなったらその手の阿呆はどの政党に投票するんだ?
どう考えてもアホとしか思えん新興政党か?それとも投票放棄?

個人的には後者であって欲しいが…
82通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:42:54 ID:???
>>76
湾岸戦争の経緯からして、「小泉みたいな食えない奴じゃ無くって、ちょっと脅せば金だけを出すキャッシュディスペンサーだしな」
と言う期待がアメリカ側にあるかも知れません。まあ、小沢信者にとっては、小泉こそが米のキャッシュディスペンサーかも知れませんが
83通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:44:08 ID:???
>>74
昔、湾岸戦争ぐらいの頃に、アメリカの大使か何かが来て、数時間の会談でン千億だかン兆円だかを
出したっていうじゃないですか……正確には、大使をもてなした連中から電話で言われて「出せ」と言ったのが小沢だったか
84通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:44:39 ID:???
>>81
みんなの党だろ・・・この政党こそが、オレの老後を守ってくれる福祉政党と信じて


小泉改革以上の急進派なことすら知らずに
85通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:45:04 ID:???
>>60
そうか牧師って書いてあったな
しかし保守側がプロテスタント…? たしか妊娠中絶反対運動とかはカトリックだったような
(うろ覚えだが、たとえレイープされて妊娠しても中絶×とかある種まずいんじゃ…な感じだったと思うが
86通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:45:27 ID:???
>>80
投稿する人は毎日のようにハードル上がって大変だろうなー
87通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:45:42 ID:???
アメリカ南部には行くな 白人が恐ろしい嫌がらせしてくるぞ・・・
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51613562.html
88通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:45:43 ID:???
>>81
どこかはわからん
でも、どんな党に投票するか、ってのはわかる


 マ ス ゴ ミ が 持 ち 上 げ た 党


89通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:46:05 ID:???
>>64
>運営資金に困ってる小さな教会の牧師
菓子パン屋の屋台を河に落とした冤罪で子供が捕まったり
災害で町の人間が教会に避難してきて心労でポックリ逝っちゃったりするんですか
90通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:46:53 ID:???
>>85
よし、疑問に思ったのなら自分で調べてみよう
91通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:47:13 ID:???
>>61
無能か売国奴かどっちか選べって状況だからなんとも微妙な気分なのは判るが…
まだ無能な方が少しはましか
後者は%国が滅びる確率100だからな
92通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:48:14 ID:???
今のマスコミのレベルだと、神主と住職の区別もつかないんじゃね?と言う気がしますから
牧師とカトリックの無関係さも、分からないんじゃねえかな
93通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:49:26 ID:???
キチガイ神父sがカトリック
ババアになってもハードボイルドなヒロインがプロテスタント
こう覚えればいい
94通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:51:48 ID:???
>>78
これで味しめて他の教会が続いたりしようものなら、マジで米リカはテロの嵐になるぞ
つかこういうのは政府が断じてやらんように禁止令出してもいいレベルだと思う

個人的にはブッシュJr. が大統領の頃でなくて本当によかった
あの男だったらマジ礼讃しかねん
95通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:52:21 ID:???
地上波の龍馬伝感想、視点がころころ変わるからわかりにくくない?
96通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:53:13 ID:???
>>94
で、パパブッシュにアイアンクローを食らうんですね、わかります
97通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:54:42 ID:???
>>84
ああ、あの新興政党が残ってたか… 渡辺もなあ… 自民を飛び出る1年前くらいまではまだマシだったんだが
新党旗揚げしてからは発言がどんどん胡散臭くなって怪しい奴になり下がってるな
98通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:54:56 ID:???
>>81
ペンキ塗りたてのカラーひよこ政党でも自民党でなければ十分青い鳥です
自民党が政権取ると、経団連と官僚が支配するディストピアが完成します

とにかく新しい政党なら経団連も官僚も使わない
まったく新しい経済政策で日本をハッテンさせることが出来るのです
99通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:55:38 ID:???
行ってQの巨大こんにゃくトランポリン企画アホスww
けどこういうノリは大好きだ
リンカーンで前にやってた巨大ペヤング焼きそばを思い出した
100通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:55:48 ID:???
>>94
最初に「コーラン燃やすぜ」って言ってたフロリダ州の牧師は、当日になって政府の要請に従い中止してるのよ
で、テネシーの牧師が燃やしちゃったという…

アメリカは自由の国だけど、それは声高にそう言わないと自由がないという意味だといったのは誰だったか
101通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:56:19 ID:???
>>92
ぎんぎつねに敷地内にあるのでお宮さんの管理も兼任しているお寺さんが出てきたっけか
102通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:56:28 ID:???
悪魔の詩訳者殺人事件とかあったな。
103通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:58:48 ID:???
そんなくそったれな現代日本ですが、200年後に長谷川哲也レベルの漫画家が居れば、理想郷になります

法務省官僚「この大量殺人鬼どうします?」
千葉(グラサン)「無罪ー!!」

みたいな
104通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 20:59:29 ID:???
「大国の傲慢」とか言うけど、喧嘩の弱いほうが勝って、強者が弱者の言いなりになるってのも理不尽だと思うんだ
105通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:00:32 ID:???
>>98
俺らが政治のキャスティングボードを握ってるぜって態度が見えすぎて引くよ
106通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:01:01 ID:???
>>88
…なるほど、それが一番ありうるか
ってことはテレビ局にウケがよくて奴らの利権を保護する奴らってことかな?
しかしマスコミがまるで政策を話題にしないってのはな
(一応それらしいことをやってそうなのがBSってのがなんとも

そういやBSの番組は比較的まともというか、見てて割とマシかなと思えるのが多いな
107通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:02:41 ID:???
>>104
別に立場そのままひっくり返せといってるわけでもなかろう
108通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:02:52 ID:???
グラサンは日に16時間社会奉仕してたし、忙しくて童貞を捨てる暇もなかったんだぞ
極めて名状しがたい暗惨たるその名を呼ぶことすら忌避されるような眼差しで円ドルを見つめ続けることしか出来ない連中と一緒にされては困る
109通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:03:10 ID:???
>>100
ニュースでちらっと見ただけだけど教会じゃなく自宅で燃やしてるて時点で
あんまり騒ぐほどのことでもないような気がする。
キリスト教貧困層がフラストレーションをイスラムに向けてるだけじゃないか。
110通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:03:46 ID:???
>>107
いやあ、でもイラクとかアフガンとかの事で騒いでる人ってそんな感じだよ
111通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:04:31 ID:???
>>109
イスラム側がそう思ってくれればいいんだけどね…
112通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:04:34 ID:???
>>109
争いというのは小さな火種からでも始まるものだ
113通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:04:43 ID:???
信じられるかい、少し前までは韓国や中国を潰れるんじゃねぇって言ってたんだぜ
民主政権になって一年で日本が同じような事を言われるなんてなぁ
114通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:05:53 ID:???
>>113
民主党「まだ俺のターンは終わってないぜ」
115通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:05:56 ID:???
>>109
日本で例えるなら、勝手に幻滅して勝手にヒートアップしたアホガキが、
ゲームディスクや原作漫画、声優のCDを割ったりちぎったりしてようつべに動画うpするようなもんか
116通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:06:10 ID:???
>>104
権威というのはそういうものさ
下克上の時代にだって、将軍様から名前をいただいたら、感謝感激雨あられだぜ

尚宗(義尚から)→稙宗(義稙から)→晴宗(義晴から)→輝宗(義輝から)→政宗(足利将軍、なにそれうまいの?ヒャッハーッ!)→忠宗(秀忠から)
117通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:06:24 ID:???
ムガベと民主党どっちが有能かというレベルになってきたな
ノムタンは最初の3ヶ月で追い抜いた
118通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:07:36 ID:???
>>108
グラサン一人で何でもやらかしたかのように思われてるよな。
実際はそんな単純なもんじゃなかったっぽいけど
119通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:07:49 ID:???
>>112
ああ、サッカーの試合が理由で始まった戦争?
120通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:08:00 ID:???
>>90
おk ってわけでちょっとだけググってみた

…うん、カトリックにバイアスかかってたのだけははっきり判った
まあ聖書の教義に立ち返れってのが宗教改革の始まりなんだから、こういう運動がおこるのもある意味
むべなるかなってことか…
121通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:10:35 ID:???
盟主王「核は持っていて嬉しいコレクションじゃあ有りません」
122通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:10:50 ID:???
Wエンジンって誰
123通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:14:55 ID:???
>>122
エンジンメモリでパワーアップした仮面ライダーさ!
エンジンブレードにルナメモリを差すと、えらい事になる
竜「うわああああああ!?」ビチビチビチ
フィリップ「うわああああ!?」
伊坂「うわあああああああ!?」
124通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:15:31 ID:???
>>121
使った瞬間負けのようなものだけどな
125通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:15:46 ID:???
どっちかっていうとアメリカで大きく取り上げられてるのは
9・11跡地のモスク建設計画の方な気が
あれどっち振っても現政権にとっては地雷だよなあ
126通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:16:06 ID:???
>>123
シュラウド「ふふふ、さすがは照井竜! とてもいい感じだわ!!」
127通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:19:33 ID:???
>>124
抜かない刀が一番切れる、のさ


を理解しないのは平和ボケかもね
128通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:19:57 ID:???
>>123
なぜ伊坂
129通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:20:10 ID:???
>>126
溺愛している息子を離婚した親父から取り返そうと奮闘し、
自分の眼鏡にかなった人物と縁組させようと色々画策するも失敗。
最後は「やっぱり愛する人と一緒にいるのがあの子の幸せなのね」と納得する母親。

こう書くと、ただの昼メロの登場人物だな。シュラウドママン。
130通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:29:23 ID:???
そして、トキが止まる
テーレッテー
131通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:31:02 ID:???
(  ∩(・ω・)∩  )
132通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:32:18 ID:???
逃げられんぞー――!
133通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:33:11 ID:???
>>127
抜く覚悟を持てない名刀はナマクラも同然て言葉もあるな
もちろん抜かずに済むならそれが一番いいし無駄に抜きまくるようじゃ話にならないんだが
134通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:34:09 ID:???
>>129
あの人の死因って熱中症?
135通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:44:04 ID:???
しーん
136通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:50:12 ID:???
   !   ?
137通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:52:22 ID:???
どうした、ハードラックとダンスっちまったか?
138通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:56:00 ID:???
ttp://danganronpa.com/

>モノクマ:大山のぶ代

山が動いた!
139通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:56:52 ID:???
>>129
あの包帯まみれの格好さえなければ、言動からしてそのまま昼メロで通りそうだけどな、シュラウド
140通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 21:58:09 ID:???
>>115
そうだな。ただその作品のコアなファンの中に高々9年前にWTCに飛行機を突っ込ませたのをはじめ
テロ上等な連中が居るっていう点を忘れては困る。
141通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:00:11 ID:???
>>138
…マジか とうとう復活したのか大山のぶ代
一時期倒れて旦那に介護してもらってたと聞いたけど(それもドラえもん交代直後に倒れたとか
ゲームでとはいえ復活したのならよかった… 本当に良かった
142通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:04:52 ID:???
ヤングはその人の事が嫌いだそうな
143通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:08:40 ID:???
アフレコに遅刻してきたと思ったらそれを謝りもせず遅刻してまで買ったモノを他の人に自慢しだしたって話だったっけか
144通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:10:24 ID:???
SOW
145通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:17:21 ID:???
>>143
買い物したいから収録遅れてもいいですかって電話して怒られたのは誰だったっけ
146通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:28:36 ID:???
>>145
確か10数年前山本他の業界暴露本で見たな
名前が6文字で5文字目を「ン」にするとギャグになりそうな人だったかなあ
もしかしたら別の人だったかも知れないけど少なくともそ6文字の人はボロカスに言われていた記憶がある
147通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:35:49 ID:???
遅刻魔と言えば高木渉。…いや、ウィキで少し読んだだけなんだけどw
148通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:41:46 ID:???
誰だって、遅刻のひとつやふたつするもんさ
149通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:44:57 ID:???
ACFAの虐殺ルート後のミッションが鬼畜すぐるwwww
150通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:47:46 ID:???
月火ちゃんと火憐ちゃんに絡まれて眠れないCD
151通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:48:31 ID:???
遅刻のひとつやふたつじゃ、遅刻魔とは呼ばれない
そしてある朝学校に遅刻していくとテロリストグループに占領されていて・・・
はよくやる妄想
152通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:50:23 ID:???
>>151
NOEL3ですね、わかります
153通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:52:14 ID:???
簡単じゃねーか、100頭だ
154通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:52:24 ID:???
なんで女の子と電話でコミュニケーションするゲームの続編がテロリストと戦うゲームになったん?
155通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:53:18 ID:???
無印と2絶賛DL配信中
156通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:57:27 ID:???
>>150
そりゃキャメルクラッチやキン肉ドライバーかけられたりバール振りおろされたりじゃ眠れないわな。
157通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:57:28 ID:???
あててんのよを上回る路線変更っぷりだな
158通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:58:06 ID:???
>>155
実は3ももう・・・
159通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 22:58:49 ID:???
>>157
我、欲する、汝の、命を
160通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:00:29 ID:???
>>158
そうだったんか、知らんかった
161通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:02:01 ID:???
アクション映画に出てくる特殊組織の中に一人は「よくこいつ採用されたな」みたいに動揺し過ぎる奴がいる
162通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:20:43 ID:???
>>161
でもそういうタイプって、地味に異能持ちだったりするし(そうでない場合はただのかませor裏切りフラグ)
ここぞって時に心意気を見せてくれたりするじゃない

心意気を見せる=死亡フラグが多いのがちょっとヤだけどね個人的には
163通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:20:55 ID:???
>>161
ヨッピー「全く同意」
164通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:21:36 ID:???
「内閣総理大臣、日本の内閣総理大臣は、どこの国の大統領、首相よりも強大な権力をもっております。最高裁判事から何から内閣が任命できる。
何もかも内閣でもって、すべてやろうと思えばできる権限を持っている。
要は自分が責任を取る、間違ってたらオレが責任が取る、そういう政治家の腹構え、それがない! 
だから結局役人の言うがままになってしまう。
私はみなさんと約束したことを、必ず政治生命を賭けてというより、本気になってやろうと思えば物理的生命をも賭けなければならないかもしれません。
私はその覚悟で必ずみなさんと約束したことを実行してみせます」

小沢って、本当に独裁に憧れているんだな
165通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:22:43 ID:???
>>161
マーチン(V)「徴兵されたんですよ」
166通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:23:03 ID:???
つ 検察審査会
だって独裁でもして何とかしないと人生終了の危機だもん
167通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:23:31 ID:???
>>161
チャンピオンでやってた能力バトルもので、再生能力持ち相手に自爆した無能力者を思い出した
168通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:24:02 ID:???
>164
微妙な叩きだな
現状の小沢がみんなの意見を良く聞かなきゃいけない調整型の
政治家の様に読めるぜ
169通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:24:34 ID:???
>>163
お前はそれ以前の問題だ
170通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:25:35 ID:???
大臣は総理の認可がないと起訴されない間、時効はどうなるんだっけ
171通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:28:17 ID:???
>>170
停止するはず
172通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:32:06 ID:???
>>142
ヤング?ちょっとググってみたが… 小野坂昌也のこと?
はて?共演したことあったんかなあの二人? 
173通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:35:19 ID:???
>>172
YES♪
でも、共演したかはわからない
CDドラマで本人が言ってた
174通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:36:01 ID:???
>>164
命をかけると言って本当に命を捨てた人っていないんだけどね
175通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:38:27 ID:???
>>164
ミンスの幹事長やってた頃から「独裁やりたいです」てのは態度と行動に出てたけど、とうとう口から本音が
出てきたかって感じだな

こういうのだけは絶対に権力持たせちゃいけないな この手のが権力握ったら、その国がどうなるかは歴史が証明している
もしこいつが党首になったらクダさんは反オジャーワ派まとめて党を出るべきだな、こいつが権力を握れんように
176通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:38:38 ID:???
>>146
がっぷ獅子丸の本ではパタリロの中の人に名前が似てるとか書かれてた気が
177通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:41:02 ID:???
>>175
そろそろ米の国から刺客がきてくれないものか
まあ米の国は日本を見捨てたようですが
178通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:41:05 ID:???
口で言うだけなら無料だもんね

『覚悟はある!』
179通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:41:50 ID:???
鳩もいつか言ってたような>命をかける
覚悟の大きさみたいなものだろうが政治家が使うと安っぽいな
180通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:43:01 ID:???
決断の責任をちゃんと取る人間は、そうそう軽々しく身命を賭けるとは言わんよなあ。
反面教師の最たる例→ルーピー
181通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:43:04 ID:???
>>179
賭けてるのが他人の命だからだろうな
他人の命を使い捨てにする一方で自分は真っ先に保身を計るのが政治家というものだ
182通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:44:22 ID:???
本当に分裂して解散に近づいてくれりゃ良いんだけどなぁ>ミンス
実はただのヤラセでローテーション組むだけってことになりそうな気も
183通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:44:57 ID:???
>>173
大山のぶ代が嫌いなんだな、小野坂… そら初めて知ったわ
ざっとwiki見た限りじゃ共演作はなさげだけど(小野坂はドラえもんに出てた記録ないし彼が声優始めた頃には大山は
ドラえもん以外のアニメには出てないはず)

同世代か少し上または下の世代の声優なら、ドラえもんに出てる人結構いる(先輩ならもっといるか)から、そういう人から
その手の話を聞いたんかもな 普段の小野坂はいたって常識人でおとなしい人らしいし、周囲への気配りもしてるようだし
184通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:46:15 ID:???
代表選って、トップ記事になったりしてるけど、別に俺らが投票できるわけじゃないんだよね。
そんなので半月円高対策も何もしないって。
185通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:46:18 ID:???
> 常識人でおとなしい人らしい
えっ!?
186通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:47:34 ID:???
>>184
注意深く見守ってるじゃないか。何もしてないみたいに言うなよ(棒
187通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:48:04 ID:???
>>177
ポッポがバカやってくれたおかげで半島よりも下ですよ、今の日本の安全保障面での地位は
(明言はされてないが、白書だかの国の書き順が半島より後になったそうで、「後にしたのは日本へのメッセージだ」と
言われているらしい)

もっとも、オジャーワが首相になったら間違いなく安全保障面での地位は終了でしょうけどね
188通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:48:40 ID:???
小野坂か…
ときめもラジオと、シスコンへぼ侍かな。
189通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:49:11 ID:???
>>177
自分達の国だ自分達で出来る事をやらなければならん
という訳でゴルゴ13マダー?

まあ自分達でやれる事なんて、きっちり政党の事を調べて自分で考えて投票するくらいしか無いんだがね
今更言っても遅いがね
190通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:49:50 ID:???
民主の連中って勉強会すらろくすっぽやってなさそうだな
191通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:50:29 ID:???
>>182
クダは正直、おもっくそチキンな気がするからな、昔はともかく今は…
前ナントカさんもクダがある程度の数をそろえない限り出るのは承知しないだろうし、クダが男を見せるかどうかだな

ポッポはいいからオジャーワと一緒に葬られてしまえ
192通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:50:45 ID:???
どっかの新聞は
小沢が首相になれば、民主党は自滅するから小沢の勝利に期待する
とか書いてるな。
大丈夫、日本が滅ぶより先に政権が自滅して何とかなるって
とあったが…次の人が死ねるだろ
193通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:51:32 ID:???
>>188
ときメモだったりする
194通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:51:35 ID:???
>>190
TVに向かって「本読んで勉強した」って臆面もなくアピールしてたじゃないか
しかも基礎的な知識をひけらかして
195通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:52:32 ID:???
>>185
いやwikiでの情報だけどね
放送中はアレだけど、放送中でないときはって話

さすがに普段からアレだったら付き合う人間いないだろw 少なくとも俺はヤだw
196通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:53:33 ID:???
>2010年3月、鬼道さんに影響されてマントを着けて試合に出ようとしてた少年が審判と監督に止められ、
>その両親が「イナズマイレブンのアニメで認められてるんだから、試合でマント着ても問題ないだろ!!」と食って掛かるという事件が起きた。
>超次元でない普通のサッカーでは絡まったり首が絞まったりして危険なので、お勧めできないことは言うまでもない。
>マントはセーフではなかった ようだ。

マジかこれw
197通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:55:20 ID:???
>>192
早期に解散総選挙に追い込めたら、傷が最小で済む可能性はあるさね
そしてまともなのが首相についてくれれば(&閣僚たちがバカなこと言って個性を出さず、救国として協力すれば)
立ち直るまでの年月が短縮できる …かもしれない

いずれにせよオジャーワは権力どころか政治家の座から引きずり下ろすべきだと思うよ
198通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:55:39 ID:???
>>195
そだねw
199通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:58:30 ID:???
>>192
次はやっぱり自民なんだろうけど、マスコミは民主の時みたいに民主の負の遺産で大変って言うんだろうか
流石に民主が日本を崩壊させかけてたら自民を応援するかな
種死からOOみたいに地味だけど堅実な政権になりそうだなぁ
200通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 23:59:18 ID:???
>>190
首相が沖縄海兵隊の役割もシビリアンコントロールも理解して無かったからな
201通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:02:03 ID:???
>>197
今政権交代しても10年は冷や飯食うかもしれないと思うと、仕事に張り合いがなくなるひともいるんだろうな
後3年民主政権が続いたら、トランク満タンの金でジャガイモしか買えなかったドイツみたいになるんだろうか
202通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:05:26 ID:???
>>200
庶民の代表だから日常生活に関係ないことは理解していなくていいんです
203通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:05:32 ID:???
日本に併合される前の朝鮮みたいになるんじゃね?
204通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:07:10 ID:???
まさかうんこ味のカレーとカレー味のうんこのどっちがましか真剣に考える日がくるとはね
うんこ味のカレーの管に勝って欲しいと思ってしまう現状って他の国のひとから見たら末期どころか終わってるんだろうな
205通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:08:06 ID:???
>201
たんすいっぱいの着物でお米一升とかの日本に逆戻りすると?

あれ、口約どおり農業再生だね(棒
206通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:19:19 ID:???
>>205
お前らの大嫌いな団塊ジジィでさえ、農家連中は個別所得保障を一切信用してないからな
どうせ問屋でその分値切られるって誰もがわかってるから、うちの地元は自民の候補の圧勝でした
207通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:23:19 ID:???
ネーナの基となったと思われる女科学者はミーナというのか
それにしてもエロい格好してて俺のGNソード3が反応しちゃうね
208通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:32:11 ID:???
ミーナ…尻筋が強そうなイメージの名前ですね
あれ?窓の外が光ってry
209通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:33:20 ID:???
ミーアだって?
210通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:39:05 ID:???
>>195
参考になるかどうかわからんが普段アニメの打ち上げに参加しない人らしい
グレンラガンで珍しく参加していたと他の声優陣が話題にしていた
211通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:40:21 ID:???
>>206
好きか嫌いかはともかくそういう判断能力すらないから団塊なんだよ
212通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:42:58 ID:???
>>207
すごく…高周波ダガーです…
213通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:46:56 ID:???
>>210
石田みたいな感じなんかな?あの人も打ち上げに出ないとか聞いたな
何のアニメだったか、打ち上げにいて驚いたとか(バンブーブレードだったかな?)てのをここで聞いたような

石田は割と外見でも神経質ぽいというかナイーブなイメージだが、小野坂も神経質なタイプなんかもしれんな
214通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:47:06 ID:???
>>207
ああ、ガシャポンダブルオーライザー付属の
215通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:47:08 ID:???
>>207
貴様のモノなどアーマーシュナイダーで充分なのだ
216通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:48:49 ID:???
>>213
一方保志はギアスの打ち上げで吉野を巻き込みマクロスFの歌を熱唱していた
217通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:49:40 ID:???
>>211
横だが、君にとって団塊とは、特定の年代てだけでなく「判断力が欠如してる/イメージ戦略に弱い」てのが
条件に入ると?
218通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:49:53 ID:???
>>213
小野坂は知ってる人ばかりの現場だとすごい元気だけど
知らない人ばかりの現場だと一人で黙ってじっとしているとか聞くぞ
219通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:51:33 ID:???
>>216
保志…w やっぱ「キラッ☆」とかやったんだろうか
あれカラオケでやるとウケるんだよね(ランカ知ってる人限定だけど
220通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:53:45 ID:???
>>218
あー… 割と内弁慶というか、やっぱ神経質でナイーブなんだな
しかも下手すると自分で壁作っちゃったりして苦しむ事もあるタイプか
221通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 00:59:48 ID:???
>>218
何その俺
222通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:37:28 ID:???
どうも生徒会役員とけいおんのギャップの差が……
223通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:45:06 ID:???
誰もいない、ミレイナを狙い打つなら今のうち
224通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:47:31 ID:???
イアン「いい度胸をしておるな。まずはラッセを狙い撃ってみるといい」
225通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:51:34 ID:???
ラッセはおらぬか!
226通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 01:57:42 ID:???
\おうさぁ!/
227通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:00:15 ID:???
\尻をかせ!/
228通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:02:14 ID:???
\いいだろう、私が相手をしてやる/
229通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:03:28 ID:???
♪お・し・い、おしい、お・し・い!
230通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:05:41 ID:???
ラッセの尻を狙い打つ!
231通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:25:26 ID:???
生徒会役員面白いけど、下品すぎるw
232通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:35:19 ID:???
>>149
よお人類種の天敵、一億人殺った気分はどうだ?
…俺は最初気分悪くなったよ、大袈裟過ぎるか

最初に四機がまっすぐ向かってくるときにフルチャージコジマキャノンで一機落とせる
あとは壁を利用して敵を分断するしかないな
233通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 02:44:37 ID:???
目安箱、まだあのマーク書いたままなんかい!!
234通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 04:43:09 ID:???
>>232
どうしても勝てないなら最終手段として壁抜きアサルトキャノンという手も……

しかし首輪付きと古王はクレイドル03までの足は一体どうしたんだろう?
試験運転中とはいえリリアナ如きに占拠されるぐらいだから、企業連を敵に回す覚悟さえあればネクストで好きに堕とせるレベルの警戒態勢なんだろうか?
235通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 05:57:09 ID:???
肉便器は好きだな
236通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 06:11:22 ID:???
>>231
原作からして、4コマに1つは下ネタがあるような4コマ漫画ですから
237通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 06:28:00 ID:???
【徳島】 「歩く神社になりたい」 「岩の鍵を開けて」→鍵なんかない パワースポット身勝手な信奉者も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283998950/l50

インデックス「歩く神社とか中二病みたいだねw」
238通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 06:34:28 ID:???
>>234
まあArea Overさえ出なければ無限に上昇できそうではあるけどw
239通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 07:46:11 ID:???
ttp://www.avanti-web.com/nextweek.html

>あまり大きな声では言えないのですが、来週の予約状況をこっそりお教えしますね。
>9月18日の土曜日は、アニメーション監督の富野由悠季さま、作家の福井晴敏さま、俳優の池田秀一さま、
>お笑いコンビ「インパルス」の板倉俊之さま、バンダイの川口克己さま、のご予約を承っております。
>あ、私がご予約のお客さまをお教えしていることは、どうかココだけの秘密にして下さい。

AVANTIには本当に色んな客が来るなあ…
240通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 08:28:25 ID:???
>>239
00の映画にあわせてくるとは…偶然か…?
241通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 08:49:53 ID:???
>>237
厳粛な神域で心が静まり、雄大な自然の産物に感動する。
それ以上でも以下でもないな、”パワースポット”なんぞ。
242通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 08:49:57 ID:???
新型箱って、中身も全然違うのか
CPUとGPUを統合して1チップ化、とかできるようになったんだな
243通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 08:52:14 ID:???
>>242
でも本体から炎が上がったり起動中に本体をシェイクするとディスクに傷がつくとかはちまで見たよ
244通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 08:57:21 ID:???
起動中に本体をシェイクってなんでそんなことするんだろう
最近のゲーム機は縦置き横置き変えられるんだっけ?
245通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 09:01:38 ID:???
キネクト発売後は場合によってはシェイクされるかもしれん。
でも炎が上がるとかはちまでも見たことねーよw

ブーンだか、ブオーンだかそんな音は新型でも健在だと、この間新型箱○買った友達が言ってた
246通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 09:01:39 ID:???
PS2はスタンドがあればできたな。Wiiもできる。PS3は知らんけど、まあPS2の後継機だしできるんじゃね
箱は、今のバージョンは知らないけど、初期のバージョンは無理
247通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 09:16:05 ID:???
360でFF13が発売でさらに値段が4980円(PS3版は9240円)で販売で
いろいろ荒れてるらしいね
まあテイルズであったことだし、買ったPS3ユーザーに同情はできんな
248通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 10:26:50 ID:???
いや、箱○版やるぐらいなら普通にPS3版やるだろ
宗教的なものがあるならともかく
249通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 10:43:28 ID:???
>値段が4980円(PS3版は9240円)
移植うんぬんはどうでもいいが、さすがにこれはどうかと思う
250通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 10:47:08 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=N6yAL4EvnPI

ACの新作OPキタな
かっけー
251通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 10:56:04 ID:???
>>249
むしろ、PS3版と同じ値段だったほうがぶち切れものなのでは……?
252通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:03:38 ID:???
誰もいない、ミーナ隊長のヒップアタックを堪能するなら今のうち
253通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:04:50 ID:???
>>250
パイルバンカー……だと……?
重火力の追加武装と考えて構いませんねッッ!
254通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:12:30 ID:???
>>253
ベルゼルガ「つまり…」
古い鉄「我々の出番という事だな?」
255通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:13:13 ID:???
>>245
下がしっかりした所じゃない場合、DVDドライブが回転すると共振してしまって、騒音になったりする
インシュレーター使えば消えたけど
以前の型では起動するとファンがやかましかったけど、新型はファンは非常に静か
ただしそのおかげで、電源アダプターのファンが耳に入るようになる副作用が
256通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:13:36 ID:???
>>253
と思わせて機動力のある強襲装備に

ttp://www.youtube.com/watch?v=_Incgdq5iUQ

そして新キャラの冷静の声がレコアさんでござる
257通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 11:55:31 ID:???
>>256
全兵装に白兵武器が実装されるのかしらん?

しかしこのロゴはどうにかならんかったんだろうか……
258通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:24:53 ID:???
>>248
解像度は落ちてるし、モデリングも劣化してるし、ムービーもハイデフじゃないしな
ディスクも複数枚で不便そうだし、音声も知りもしない外人の英語音声のみだし
259通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:31:20 ID:???
あとPS3版ならば、財布に夏目さんが2人もいらっしゃれば、余裕を持って入手できる品
平等院鳳凰堂1つ、という事例もあったそうだが
サターンのVFポートレートもびっくりだ
260通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 12:55:28 ID:???
藍染…



どうしてこうなった……






どうしてこうなった……
261通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:08:42 ID:???
>>260
小物臭がパネェ…>藍染
ここから「全て幻覚だ」とかいったら大笑いだけど
262通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 13:38:49 ID:???
崩玉を取りこむ前の方が威厳あったんじゃね
263通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 14:30:56 ID:???
隊長たち相手に無双してた頃が一番輝いてたな……
264通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 14:41:23 ID:???
>>250
BBじゃないですか!!やだー!!
265通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 14:57:43 ID:???
さっきのはやっぱ地震か
結構揺れたな
266通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:22:44 ID:???
ttp://twitter.com/s_strikefreedom
「がTwitter始めたぞー
…って既出?
267通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:30:52 ID:???
>>266
見た。とりあえず、

『今“正義”を考える』…とても刺激的なテーマだと思う。
日本のアニメや漫画では、もう正義なんて描かないし、(昔はあった)、
あっても「俺が正義だ!」なんて言って、力を行使するトンデモナイモノばかりだ。
子どもに見せるアニメだからこそ、何が「正義」なのかしっかりと描くべきだと思う。

私的に色々とあって、保留になってる。でも中止じゃないんで、私の作業は続いている。
待ってくれ。 RT @beckn618: @s_strikefreedom はじめまして!福田監督フォローさせていただきました!
続報がありませんが、劇場版SEEDはやはり難しいのですかね…

この二つには笑わせてもらった。アカウントは持っているが、フォローはせずに生温かく
見守ることにしよう(w
268通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:31:27 ID:???
>>266
ストライクフリーダムて……
269通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:37:58 ID:???
誰か「ガンダム00が公開するからそれに合わせて始められたんですか?」とか聞いて欲しいw
270通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:43:42 ID:???
アニメ業界で何十年も働いているくせに、アニメ作品に関する知識がほとんど無いのがすげえ
271通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:44:16 ID:???
ていうか南海山ちゃんフォローしてんのかよ
やめてくれよあいつのツイート面白いのに何か「が絡むと思うと嫌だわ
272通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:44:22 ID:???
垢があからさま過ぎて偽物としか思えないんだけどw
273通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:45:52 ID:???
>>269
「は西なんとかさんやヤマカンに通じる部分があるからつっつくと面白いことになりそうな予感w
こいつは27歳児バクシンヤーと同じで「00は前座。本命は種!」なんていい年したオッサンの癖に妄想してそうだ

数年前に松竹とサンライズの面子潰してなおこんなこと考える「は厚かましいにも程がある
274通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:48:43 ID:???
>「俺が正義だ!」なんて言って、力を行使するトンデモナイモノばかりだ。
種のことですね、分かってるじゃないですか(棒)
まさか00のこと言ってんじゃないだろうな?
275通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:50:16 ID:???
サンライズは怒り心頭だろうなー
毎月金とってるコラムは何ヶ月も放置してるくせにツイッター始めて
「次回作の予定はあるんだがサンライズから口止めされてる。予定はあっても決定じゃないから」
なんて妄言吐かれちゃあ…
276通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:52:01 ID:???
>>272
これが本人なら痛すぎるしねぇ
277通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:52:30 ID:???
>>274
あちこちの陣営をフラフラと渡り歩く奴の機体に「ジャスティス」なんてつけといて何を言ってるんだかねえ…
ソレスタのメンバーは、少なくとも自分たちが何をやってるかわかってて、自分たちが正義なんて思ってないだろうし
278通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 16:55:18 ID:???
なんていうか見もしない、やりもしないで「最近の流行りモノに流されないオレカコイイ」
っていう奴は流行にすぐ飛びつく奴の数万倍不快だよな
279通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:00:48 ID:???
>>275
このことは多分サンライズは知らないだろうし、もしこれがサンライズの耳に入ったら…
種厨をtwittwerで煽って映画公開させようなんて考えてそうだな。古里Pの加護がどこまで効くのか知らんけど
280通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:01:01 ID:???
>@soc199712 今度「電童」の超合金も出るらしいが、詳細知ってる? 私が手に入らないんじゃシャレにならん(--;) もので…。
>18分前 ついっぷるから soc199712宛

>発売時期が発表されたら情報宜しく。一個は買っておきたいので。 RT @soc199712: @s_strikefreedom
>今のところ電童・凰牙・超獣王輝刃の試作品がバンダイのイベントで展示されただけで、まだ発売時期とかは未定です。
>サイズは13〜15cmくらいかと。

>こっちはほとんど情報が入らないのだ(--;)誰が監督?と言いたくなるときがある。RT @soc199712:
> 更に「セルファイター、セルブースターなどの周辺メカはフォローしてくれるのか?」など、いろいろと懸念が……。>電童商品化

こういう商品化って、必ず監督に話を通すものなん?
281通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:01:41 ID:???
>>250
だーまーしーたーなー
期待したんだぞ畜生

小野坂が声優仲間にアーマードコア広めようとしたけど、難しいってことですぐに返ってくるそうな
他の声優だらしねぇな
282通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:01:47 ID:???
よく知らんけど成り済ましってあるもんなのかい
283通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:02:10 ID:???
いちいち話してたら、富野は過労死するだろう
284通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:02:53 ID:???
>>282
小沢のなりすましをTBSだかが報道して、見事に釣られてたことがあった
285通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:03:08 ID:???
>>282
最近の例をとっても小沢一郎の成りすましが出たとニュースになってた
286通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:03:42 ID:???
>>280
監督に話を通すぐらいならデザイナーに話通すんじゃね?
あと、情報ってもんは自分で仕入れるもんだろ

>>281
実際、難しいんだからしゃあない
287通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:03:46 ID:???
福田って一応フリーだからスルーされるんでないの
許可はサンライズが出すんじゃないの、よくわからんけど
288通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:07:28 ID:???
>>280
そういう話は聞いたことがないな。メカデザイナーや作者に監修してもらうって話はあるけど
いちいちこんな手順踏んでたら監督が故人になったコンバトラーVやボルテス、ダルタニアスは商品化できねーと思うがね

版権を持つのは東映やサンライズの会社だからここがOK出したら別にいいんじゃないかな


ボルテスの劇場版、長浜監督が急逝したために計画が中止になったんだよな
289通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:08:00 ID:???
>>282
アカウントを作る時、名前は自由につけられるから
だから作ろうと思えば、富野でもなんでも作れるわけですな
290通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:12:00 ID:???
まあ、公式HPとか持っているわけじゃないからね。成りすましかどうか判断できないし、
とりあえずは様子見か。
291通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:13:40 ID:???
>>290
ですな
今までの発言を見ると、いかにも「 の言いそうなツイートではあるのだけれどw
292通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:35:44 ID:???
>>281
でもそれっぽいだろ?
293通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:44:27 ID:???
伸びていると思えば
294通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:57:10 ID:???
たまおが翼竜にまで退化できるとはな
いやあ、やればできる子とは思っていたがここまでとは
295通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 17:58:49 ID:???
スペックの高い男とは思ったが、どこまでも進化していくな
それに比べてケンは……
296通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:11:02 ID:???
>>290
だね
ツイッターも不便なものだな
297通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:12:10 ID:???
>>267
鏡見ろよとしか言えん
298通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:16:50 ID:???
サイレンが着々と終了に向かってるように思える
299通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:18:56 ID:???
善吉は半袖と結婚したらええねん
てかフラグが立ったよな?
300通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:19:11 ID:???
はらへった
301通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:20:26 ID:???
愛染は不幸な過去とか一切やられてないのに一番同情できるキャラクタになったな
302通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:20:57 ID:???
>>298
順調に終了だな

>>299
実は昔からフラグ立ってた感じだしな。順当といえば順当
303通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:21:53 ID:???
>>290
逆に言えば、サンライズが問い詰めたらビビってやってないと言い逃れする事もできるんだよね
Twitterはそう言う意味では誰でも成りすましができるし、本物でも成りすましでしたって言えるあやふやなものなんだよなぁ
だからあまり信用しすぎるのも問題ありなツールだと思う
304通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:22:50 ID:???
>>298
でも結構期間もらって円満終了に向かってそうだからまだマシな方じゃない?
少なくともメタルカ見たいなことにはならなさそうだし
それに今のエピソードだけで終わるとしても、後半年ぐらいはかかりそうな雰囲気だぜ
305通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:25:46 ID:???
メタルカは近年まれにみる飛ばしっぷりだった
国家錬金術師に俺はなる!で終わらせても文句は出ないだろうに
なぜ親父まで・・・
306通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:26:09 ID:???
鰤映画でも蒼月じゃなかった古谷さんがラスボス役か
307通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:26:59 ID:???
マジかよ
ファンネル使うんだろうか
308通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:28:47 ID:???
火消しのエピソードやるってことは、マジによりぬきのあとは第二部やるのかね
結構すぐに四天王編突入するから
309通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:32:49 ID:???
>>306
ザムドのラスボスもやってたな
昔ヒーロー今ラスボスか
310通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:34:51 ID:???
ザムドが……そういやそんなのものあったね
311通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:35:21 ID:???
キャシャーンsinはもうちょっと評価されていい
312通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:37:14 ID:???
>>311
プリキュアの戦闘で沸いてるやつらが興味持ってくれないかな
313通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:41:39 ID:???

             / )                        _
            ./ /                      , '´ , '⌒ヽ
           / / ,、,、        z((^^))z         }゙@´{'⌒ヽ ヽ   , -、  __  , -、
          . '/_/ `薔イ       . '´. ゚゚゚ `ヽ     . '  ̄`ヽ⌒ヽ ヽ  / ∧'´  `∧. ヽ
         !/ /ノレヘゝフ    , -ァ ! (wハw)!○ ○(/ノヘ ). !´ ̄`ヽ 〉 !,こ@!从,,从ィ.@こヽ!    
         / /`゚ ‐゚ノハ   /メ  ノ. l |^ワ゚ノ.ハノ   そi、゚ヮ ゚ l)そ    ゞ !/. !メi、゚ヮ ゚<_V、 ヽ!  
    、__ノミ_ミリ}非{リ\ /_/   く ○{,{ 燕},}.) ゝ    (n}燕_{!n)>  そ  ! / (n}燕_{!n) ヽ !
     こ>  .| }非{へ/ /    ヽ(_)〜つ~  .   え爻Y○      ソ○え爻Yえ○. ソ
     こ> ノニ}Å{ん' /、二つ                └ヾ_)       (__)) └|v| ((__ノ
     ´〜/  ノヽ  /.                                  jメ{
       / __,r'´ __ノ´            
      (⌒/ 7´               
      / )/  /                  
     (/ゞノ    砂 漠 と 聞 い ち ゃ 黙 っ ち ゃ い ら れ ま せ ん !!         
    _/メ/                
   ノメ/                
  'ー-'           
                                     ⌒)   今日モ平和ダナ
                          〈 (ノノリヽ)〉   ゞ彡ハミミ》
                         スjソ ‘_J‘ノス ? ソノ∀゚ l)ゞ
                         /゙三ヽ/三ヽ    /^|ー|^(ヽ


314通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:41:41 ID:???
ザムドは主人公が故郷に帰るまでは面白かった
315通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:43:14 ID:???
ボンズではよくあること
エウレカは主人公が船に帰るまでは面白かった
316通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:51:02 ID:???
>>308
よりぬきは秋以降の延長決まったらしいよ
317通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:51:55 ID:???
上から目線格好いいっすね、>>312先輩
318通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:53:44 ID:???
>>313
ハートキャッチの敵は何が目的がいまいちわからないんですが
319通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:54:56 ID:???
>>306
鰤の映画はレギュラー陣もそうだがゲスト声優も豪華だからなぁ
前回の映画だと平野綾と神谷浩史だったっけ

黒子のバスケはキセキの世代に続いて新たな5人設定追加か
まぁここまで連載続くとキセキの世代5人だけで引っ張るのは難しいし仕方ないか
320通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:57:31 ID:???
>>317
気を悪くしたならすまない
馬越つながりで言ってみただけで他意はないんだ
321通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 18:57:56 ID:???
>>318
地球の砂漠化って散々言ってるじゃない
322通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:02:45 ID:???
>>321
何かプリキュアと馴れ合いしすぎて、それが本当の目的に見えないんだよね
誰も幹部が倒されて消えてないし、負けても仲間に嫌味を言われてもおとがめなしだからそんな風に思っちゃうのかな
323通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:04:58 ID:???
お恒さまは00の試写会に行ってきたのか。イラストが可愛すぎる…
324通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:06:03 ID:???
>>315
ボンズはストーリーで変に色気出すことが多いからなぁ。DTBも二期であんな斜め上のラストやっちゃったし
325通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:07:43 ID:???
>>319
無冠の5人は先月ぐらいから言ってるな
しかし、緑間と再戦か……あいつが一番描写やばいと思うんだが、よくやる気になったな
326通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:08:35 ID:???
>>322
フレッシュの西さんディスったな!?
327通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:09:01 ID:???
>>322
まぁプリキュアの幹部って基本襲撃→撤退の繰り返しで退場回になったら割とあっさり退場してる希ガス
あの3人はいつ消えてもおかしくない感じするけどね
なんだかんだで奇抜な言動でだけ必要最低限キャラ立ててる感じだし
328通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:09:58 ID:???
http://www.ganbaride.com/vote/
さすが橘さんは一流だよなー
前回のアンケートでやらかしたんであんまり期待してなかったが、高レアで出る(いつ出るかは分からないけども)というならひさびさに掘らざるをえまい・・・
329通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:12:12 ID:???
>>315
チャールズと一騎打ちの回で「あーホランドここで死んでくれねーかなー」と思いました
330通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:12:39 ID:???
>>324
ボンズが宗教とか世界のしくみとか出してきたら要注意だぜ
萌え・エロ偏重の業界においては貴重な存在なんだけど
331通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:13:48 ID:???
ギャレンの存在感
332通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:15:12 ID:???
>>325
3ポイントシューターってことでそれに絡めた能力にしようとした結果なんだろうけどねぇ
ハーフコートでも充分だったと思うんだがインパクト重視でやっちゃった感じ>俺のシュート範囲はコート全体だ
333通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:17:29 ID:???
黄瀬は青峰ではなく緑間をコピーするべきだったのだ……
334通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:18:56 ID:???
>>332
相手に触られなければ100%入るくらいでも十分脅威だけどな
キャラクタ的には割りと好きだが
335通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:20:38 ID:???
>>333
あの最後の最後で「青峰の仲間を全く必要としない所まではコピー出来なかった」ってオチは結構好きだ
336通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:21:30 ID:???
>>299
西尾だから半袖惨殺とかあるんじゃない?
337通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:22:01 ID:???
>>332
全国大会→宇宙人襲来→世界大会のイナズマイレブンを思い出す
良いんじゃないか
338通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:23:25 ID:???
黄瀬vs青峰は割と面白かったなぁ
なんだかんだで、黒子のバスケ結構見てるわ
339通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:27:22 ID:???
>>338
青峰に敗北する黒子、黄瀬と
黒子のバスケは敗北する場面で印象的な場面が多いよな
340通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:29:23 ID:???
バスケか……
ジョイヤーベシベシベシとかトベウリャとか勝利は投げ捨てるものとかお前のシュートでは負けぬとか
341通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:29:26 ID:???
球離れが遅いセンターはてっきりキセキの世代でやると思ったんだが
342通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:37:55 ID:cyXUZB6y
「」のツイッターが晒されたと聞いて飛んできましたが、
冷静に雑談を続けるお前等に感服。

動揺しちまった私はまだまだ修行が足りんようだ。
343通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:39:44 ID:???
もう終わった人だし
344通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:39:46 ID:???
>>342
すまん。あげちまった・・・。
やはり全くなっちゃいなかった。
345通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:40:15 ID:???
>>342
まだ本人かどうか確定してないしなあ
内容は本人っぽいけど、「じゃないと絶対に知り得ない情報とかまるで無いし
これくらいだったら演技の上手いやつなら楽になりすませるだろう

しばらくは様子見でしょ
346通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:40:59 ID:???
今更だけど、お試しかとQさまで2時間スペシャルって、
実際には何にも連動していないし、スペシャル番組でもないよね。
347通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:41:28 ID:???
>>322
てかあいつらをガチで目的に邁進させると
到底児童向けとは思えないものが出来上がるからなあ。
ペルソナ3の影人間見たいのを量産するのが計画第一段階だし。
348通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:44:20 ID:???
>>346
深夜枠だと、「あ〜バカなことやっているな」と思えた企画がこの時間帯だと。
「で、宣伝枠を一時間提供してやることで、どんな見返りを?」と冷めた目になっちゃうのは何故だ。
349通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:56:00 ID:???
暗黒物質。ふむ、さっぱりわからん
350通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:56:16 ID:???
>>336
あのラスボスっぽい奴が
庶務戦で、何故か半袖を惨殺したりして
351通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:56:32 ID:???
久しぶりに本屋行って
据継タカシ3巻とサヤビト3巻とメイドガイ12巻と魂姫6巻とリヴルブランシェ2巻と土属性3巻と
うっかりクーラー風邪ひいたっぽくて新規開拓する気力が湧かない
352通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 19:59:55 ID:???
土属性……? ディーふらぐだな!
353通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:00:07 ID:???
>>342
「あまりに本人っぽすぎる」というのがな…
いつぞやの」「私は貴方のママじゃないの」同様に、本物っぽすぎるのは疑って掛かったほうがいいなあ、とw
354通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:01:22 ID:???
キャッツアイ復活ねぇ……キャッツ・愛とか正気か
355通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:01:29 ID:???
36 漁業(福島県) :2010/09/13(月) 17:02:49.22 ID:yTO26IT5P

クリスチャンというより、クスリチャンだろ


お塩先生「わたしはキリスト教徒。毎日、田中さんのご冥福を祈りイエス様マリア様に許しを求めてます」
ttp://alfalfalfa.com/archives/747614.html
356通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:02:38 ID:???
>>354
宣伝のデブ三人もたいがいと思うんで、今なら耐えられるかもしれない
357通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:02:39 ID:???
>>355
神頼みですねわかります
358通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:04:03 ID:???
クリスチャンって言えばなんでも許されるとでも思ってるんかい
359通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:04:20 ID:???
>>355
こいつは母子殺しの馬鹿と精神構造が変わらんな
360通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:04:39 ID:???
>>352
いやごめん、多分持ってる気がするけどマジ思い出せない
土属性は奥州筆頭じゃない、というラノベがですね
361通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:04:56 ID:???
>>342
話は聞いたがもはや「どうでもいい、興味ないよ」ってレベルなんでねぇ
劇場版ダブルオー見るまではネタバレ回避の為にここ以外のガンダム系のページ開かないようにしてるし
362通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:05:45 ID:???
>>358
宗教を信仰してる人はいい人幻想って世界共通なんだろうか
363通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:06:15 ID:???
>>361
このスレも危険だけどね
勢いあるスレなだけに、「無差別バレ爆撃」の標的となる危険性があるし
364通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:06:19 ID:???
>>359
ドラえもんか
365通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:07:50 ID:???
>>364
あと、死者蘇生の儀式だな
366通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:07:51 ID:???
>>364
ドラえもんがキリスト教になっただけで、根本的には一緒かもね
367通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:08:01 ID:???
思い出したぜディーふらぐ
高尾部長は主人公と俺の嫁
368通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:08:09 ID:???
>>362
そうでもないんじゃね
日本だとあまり宗教観自体ないからリアクションなさそう
369通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:08:53 ID:???
>>363
まぁ、初日の初回に見に行くつもりなんでネタバレ回避はあくまで一応なんだけどね
もし今週中に流れたらそれは運が悪かったって事さ
370通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:08:55 ID:???
>>362
おそらくキリスト教系の人権団体が味方してくれるんだろう
371通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:10:15 ID:???
>>370
こいつに関わったらキリスト教の品位が疑われるからスルーするんでは
372通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:11:09 ID:???
弁論の要旨は毎日被害者のご冥福を祈りイエス様マリア様に許しを求めてます、だろ
量刑の判断に作用する情状の主張と
ドラえもん事件みたいな責任能力の有無を左右する事実の主張は全く違うと思うけど
373通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:11:28 ID:???
11月半ばまで問答無用で暇がないので、劇場版とか割とどうでもよかったり
374通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:14:12 ID:???
船上のヴァルキュリア3出るのか
375通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:15:34 ID:???
扇情のヴァルキュリアと書くとエロイ
376通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:15:37 ID:???
>>318
佐幕…つまり尊皇派の打倒に決まっておる!
377通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:16:59 ID:???
シャイニングハーツといいセガはパン屋をなんかの淫語だと思ってるのだろうか…
378通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:18:37 ID:???
アナルスタシアと書くとエロイ
379通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:20:14 ID:???
>>377
Tonyだから仕方ない
何で女性キャラがほぼ全員あんな、露骨に男誘ってる格好になるねん
380通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:20:21 ID:???
     .     . i|、 __ /ト
     .       ト/´|i| //、
     .      ,ヘ .|i|//マi;                         .../"
        .   i .ヽV/  l}  .__                    .,/"
          ,;:'´t. ,V、__ノiイヾλ ̄i``li   . . . . . . .   ...,/"
      ー---´ゞヽ、^ー^イ´i .ノl i.:.:.,i. /i   . . . . . . .   ,/"
      .ゝヾヽ=`ゞ.;.;.;ヘ.,__,'ノ´`ヽ_,ノ.ノノ   . . . . . .  ,/"
       iゝヾヽ;.|i/.;.;.;.;.;.||".;.;..;//--イ..\,    . .  ..,/"
      /.:.:.:`ゝ、i`-、_..;.;.;||;,::/,;ヘ.:.:.:.:', ...\,    ..,/"
      /.;.;.;.;./ ト,``'-,_`ー-"∠/ ヘ.:.:.:.',,、 ..\, ../"
     i´´.:`ゝ ,ヘi、ー, '.,'''´`゙πト、. .<´_;-'i . .. ,,X,,",
     ヽ´⌒iア / |i,゙¨':=;______..,=i1.|  ヘ.:.:.:.il ../  \'..,
      .`i/ヾノ l i詫__Ll<_,,,..l7´ゞ1 .ヘ,;;,;,il、     . \'..,
     . ,;'ヾ ソヽゝ.;.:..;.;IlI.:.:.:.:.,:.:IlI.:゙i ´  [_____}        \'..,
     ,.'ヽ/   l.:.:.:.:.:.IiI..:.:.:..:.:.:.IiI.:i   /.:.:.:..|          \'..,
   ,..'.,..'  .   i.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.IiI.:|   i.ソl.:.;,l           .\'..,
  ,..',...'    .  |.:.:.:.:IiI.:.:l`i.:.:.:.:.:.:IiI.:|  '-'´     ..        .\'..,
その手の話はまだ早いんじゃないかなぁ
381通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:23:02 ID:???
>>375
ヴァルキリーと聞くだけでエロを連想する俺に罰を与えてくれ
382通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:23:37 ID:???
>>381
ルナだったか
383通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:24:19 ID:???
>>381
この最低の屑、は作品が違うな・・・
はいはい民のため民のため?
384通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:25:11 ID:???
>>379
うるしはら「それは運命だから仕方がない」
385通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:26:51 ID:???
漆原のは間違いなく痴女だろ
386通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:27:17 ID:???
>>381
あ、ああああなたんて大キライ!! し、しねばいいのに!しねばいいのにぃー!!(サトウユキの声で)
387通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:27:40 ID:???
>>381
あなたに全てを捧げます?
388通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:28:24 ID:???
>>384
あんな露出度の高い巫女や女騎士がいるか!
389通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:32:39 ID:???
>>388
まあその辺はドラクエやFFも昔から大概だよね
390通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:33:37 ID:???
女賢者で抜いた人間はこの世に何人いるんだろうか
391通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:34:08 ID:???
少なくとも俺は除外だな
392通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:35:10 ID:???
>>389
むしろ大昔の設定を未だに引き継いでると言うべきだと
時代が進んで設定作りこめばつくり込むほど不自然に見えてくるんだよね
393通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:35:30 ID:???
>>388
え? 普通巫女とか女騎士は太ももとかその他の場所が丸出しなビキニアーマーとか着てるもんだろ(80年代思考
394通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:35:38 ID:???
>>384
たわし原は黙ってろw
395通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:35:39 ID:???
Hなのはイケないと思います
せめて一般誌の話題を。あきそらとか
396通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:36:06 ID:???
>>390
女戦士と女賢者、女僧侶はかなりの割合でいるんじゃなかろうか
397通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:36:54 ID:???
>>384
とりあえずあんたはフロントイノセントをさっさとですね
398通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:36:59 ID:???
http://www.uproda.net/down/uproda138148.gif

世の中何が起こるかわからんもんや
399通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:37:04 ID:???
>>392
コロニーは筒型じゃないとすっきりこなかったりな
400通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:37:48 ID:???
>>396
(アリーナやビアンカでしかやってなくて)すまんな
401通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:38:02 ID:???
>>398
これが本当のドライブシュート……
402通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:38:41 ID:???
>>390
女僧侶でなら… らっこ先生いつもお世話になってます
403通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:39:20 ID:???
>>398
ボールから目を離しちゃ駄目だよねー
404通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:39:33 ID:???
>>398
キーパーが余裕な感じでどっかに歩いてくのがまたなんともw
405通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:39:40 ID:???
>>395
一般紙を装ったエロマンガが何を言うか。

ここはBASTARDとウィングマンとTo LOVEるをだな…
406通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:40:10 ID:???
>>398
これは喝ですか
407通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:40:15 ID:???
>>398
こういうのを「ドヤ顔」って言うんだっけw
408通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:41:18 ID:???
>>405
BASTARDは作者が間のシーンを同人誌(もち18禁)で補完してるくらいじゃねーかw
409通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:41:41 ID:???
>>398
残心って大事だね
410通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:41:56 ID:???
>>398
スゲー回転してるなw
411通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:42:09 ID:???
うるし原といえば上半身ゴツイ形アーマー+下半身ミニスカorハイレグ
これが至高だNE
412通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:42:33 ID:???
>>398
これはすごいw
413通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:43:59 ID:???
http://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51614123.html
こういうの見ると岡田斗司夫の判断力や分析力はやっぱり高いんだろうなと思う
素直にアニメのプロデューサーだけやってれば大成したんじゃないかなあ?
414通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:45:04 ID:???
>>377
パン屋…パン…パンパン?
415通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:45:31 ID:???
>>409
空手を習ってくるべきだな
せめて偉い先生に精神論だけでも聞いてくるべきだ
416通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:45:52 ID:???
>>411
そうか、ラファエルガンダムを見て覚えた既視感はうるし原か
417通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:47:52 ID:???
コータローの柔道編でもやってたな>残心
あの警察の姉ちゃんが好きだった
418通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:51:16 ID:???
>>413
立派な答えじゃないか、オタキングさん
419通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:52:01 ID:???
>>413
オタク特有の冷めた目線かもしれないけど、言ってる事は正しいね
でもこう言う事をズバリ言う人は嫌われたりするのも事実だったりするからなぁ
相談する人って肯定して欲しいのに否定されると切れたりするから
420通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:52:37 ID:???
ぬう、figma本当によく動くんだな、ルカも予約するべきか
しかしkonozamaのコンビニ受取もなんか知らんができないしどうすれば…
421通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:54:03 ID:???
>>418
>>419

どうもオタキングは本来持ってる才能を畑違いのことに使っちゃってる気がするんだよね、勿体無い
422通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:55:03 ID:???
>>413
ガイナ出た理由が「(岡田が)冷静に評価して金食い虫だったアニメ部門捨てて、
当時儲かってたゲーム部門一本に絞りたがってたから(社員に猛反発された)」
って噂を聞いたけど
423通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 20:55:42 ID:???
>>419
質問者本人は肯定されれば満足だけど、一番苦しんでる家族のことを考えたらそう優しくもできんのだよね
424通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:01:02 ID:???
>>422
他人のことだけはよく見えるのに自分の行く末は見えなかったのかw
425通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:01:48 ID:???
世の中に不満があるなら、自分を変えろ。
それが嫌なら、目を閉じ耳を塞ぎ孤独に暮らせ。
それも嫌なら…。
を、情理を尽くして語るとこうなるわけか。
426通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:01:56 ID:???
>>424
岡目八目と申しまして
427通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:02:22 ID:???
>>424
他人の事は、割と歪みなく正確に見えるもんだ
傍目八目っつーか
428通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:03:02 ID:???
>>424
そういう人間は多いじゃないか。
誰しも、他人のこともさることながら、実は自分のことが一番分かっていない、というのが真理なのだろう。
429通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:04:00 ID:???
>>424
自分の事からは誰だって目を背けたがるもの
430通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:10:26 ID:???
人はね、人間はね、自分を見るのが不愉快なのよ。
でもね、どんなに不愉快でも、どんなに憎くっても、自分自身を殺すことも、
自分自身を辞めることも出来ないのよ。
431通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:10:33 ID:???
無差別級で金か
432通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:10:54 ID:???
>>429
「」ツイッターとか見ると、よくわかるわ・・・。
(本物だという前提で。しかし、西川とかまで出てるし、これはかなり黒っぽい?)
433通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:13:25 ID:???
>>430
分からんでもないが10歳の小娘にこんな事言われたくねぇなあ。
434通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:14:05 ID:???
>>430
姉妹和解が見たかったなぁ…という思いは、後にスパロボでかなえられました。
435通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:14:26 ID:???
正論って言うのは相手を傷つけるからね
その覚悟がない人間は言うべきじゃない
436通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:14:43 ID:???
件の「 のTwitterより

>seedクラブのだよね? いろいろあってね。出した原稿にOKがでなかった。詳細はいつかね。
>RT @hiroujin: @s_strikefreedom はじめまして、福田監督。コラムはいつになったら更新されるのでしょうか? 8分前 ついっぷるから

だったら許可が出るような代原だせや
437通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:15:38 ID:???
ああ、誰の台詞かと思ったらプルか
438通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:16:05 ID:???
>>436
あそこでOKが出ない原稿ってことは何をやらかしたんだ?
439通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:16:16 ID:???
誰だ「」に突撃取材した奴w

いいぞ、もっとやれ!
440通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:16:24 ID:???
バトスピブレイブの小野DのED主題歌は作詞が畑亜貴なのか
超納得
441通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:18:10 ID:???
>>438
他のガンダムの悪口
番台や日昇の悪口
他作品の悪口
他作品のスタッフの悪口

どれでもどうぞ。

今までのも酷かったのに、あれで既に校正されてたんだな。
442通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:19:04 ID:???
相手が頑なになるような内容より、つい口が滑ってしまうような文章を心がけましょう
詰問口調で聞き出すより、なるべく「この人には知ってもらいたい」そう思わせる雰囲気が大事です
443通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:19:29 ID:???
>>436
書かない脚本家を降ろさない輩に、そんな理屈は通じません!
444通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:19:34 ID:???
>>441
スポンサーの了解以前の話を、既定路線のように語った
445通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:19:48 ID:???
テレビドラマの感想とか映画の感想とか
アレは校正した結果だったんだろうなあw
446通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:20:00 ID:???
話題が最初に出た時にも言われたが、まだ「本人と決まったわけじゃない。早まるなよ。
447通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:21:00 ID:???
いかにも誰かがなりすまししそうなキャラだから慎重に慎重に
448通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:21:37 ID:???
>>444
いや、「 のつぶやきみてると「劇場版についてはバンダイやサンライズの許可がないと喋れない」みたいなことを連呼してるから
あながち間違いではないやも知れぬ
449通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:21:40 ID:???
どうせ00の悪口書き連ねて「ハニーの花壇をむしりとりやがって!!」とか書いたら
「お前んとこのバカ嫁が本書かないからどんだけ迷惑かかったと思ってんだゴルァ!!
 もうあんな脚本いらねーから邪魔だけはすんな!!」みたいなこと言われたんじゃね?
450通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:22:00 ID:???
今こそ、種厨さん達が役に立つ時だ。
どしどし「」先生を持ち上げ、煽てて、
色んなこと喋っていただいてください。
451通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:22:39 ID:???
そういやリングオブガンダムも収録された
歴代監督インタビューみたいなDVDって
もう発売されたんだっけ?
「の最新の生存確認だよな?
452通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:23:36 ID:???
>>448
ただ単に内部情報知らないからという可能性も有るんだよね
少なくとも、現状では「じゃないと絶対に語れないような内容ではないので

下手に騒ぎ立てると釣られる危険性が…
453通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:23:58 ID:???
本物にせよそうでないにせよ、Twitterを使い始め&いろんな意味で注目度が高いから結構いろんなことを口走りそうではあるね
454通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:24:27 ID:???
こんな小さな生物でさえも人間に恐怖を与えるのには十分か、G……
455通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:25:04 ID:???
今北産業
456通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:25:15 ID:???
>>453
プリンセスフォーチュンか
457通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:26:03 ID:???
「から発言引き出したい人は「!」とか「?」を多用しない方がいいよん
一文に二つ三つ使うだけでも身構える人多いからね

ただ単に詰問したい人はどんどん使っちゃえば良いと思うけど
458通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:26:14 ID:???
>>455
「がツイートはじめた…ようなのだが、
まだ本人との確定情報ナシ。
なりすましイージーなメディアなので釣りの可能性も捨てきれず。
459通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:26:18 ID:???
>>455
「が
ツイッターを
始めたっぽい(真偽不明。要観察)
460通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:27:51 ID:???
>>458,459
把握
サンキュベリマッチョチョン
461通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:28:15 ID:???
>>455
「 の名前でTwitter開始
本物か偽物かは不明だがアカウント名はs_strikefreedom
どうかしてる
462通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:30:30 ID:???
当人が自分の名前ぐぐったりってのはあんまり無いから何日も真贋がはっきりしない可能性もあるよね
そもそも日常的に交流が有るような状態じゃないから、フォローした知人と携帯やメールで必ず話をするとは限らないし
463通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:31:05 ID:???
>>451
そもそもあれ、買ってる人がどれだけいるんだ?と考えるとねえ。

高い&それに見合う内容かは微妙すぎるし。
464通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:32:52 ID:???
>>462
現在進行形でなんかの仕事をしているならともかく、自称「引きこもって絵コンテを切ってる」だからなあ…
これまでの書き込みでわかった新たな新事実がないので、なりすましの可能性は否定出来ないねえ
465通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:33:28 ID:???
>>452
ただ、今までかなり自分等のこと実名でペラペラ喋ってきたし、何をもって本人とするか。
ちょっと判断しがたいね。
466通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:34:17 ID:???
>>464
そして、思考ルーチンがかなり単純でわかりやすいので
なりすましも容易なんだよね、あれ

その意味じゃ、さすが「種厨の親玉」って事かw
467通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:35:56 ID:???
モリラテのなりすましならもっとトゲトゲしい文章書くだろうからあの二人ではないと思うが
468通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:36:24 ID:???
まあ本物でも偽物でも、ニラニラしながら眺めているのが丁度いいかもしれん

さて、デルタプラスにワンポイントでガンダムマーカーの金色でも塗るか
469通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:36:47 ID:???
>>467
仮になりすましだとしたら

そら、あのレベルのクズがやってるのではないわな
ちゃんと「いかにも「っぽい事」を書いてるし
もうちょい頭のマシな奴の、誰かが釣りとしてやってるんだろうね
470通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:37:56 ID:???
しかし、もし仮に本人なら、今更、のこのこ、出てきたわけも分かる。

チヤホヤされて実に嬉しそう&楽しそうだなw
こうしてる間だけは大監督様だし。
471通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:39:43 ID:???
豪快な差し替え変形はなんとかならんものだろうか?
1/100は発売しないのかなー
472通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:42:07 ID:???
>>471
完全変形は多分プロポーション崩れるだろうから、1/144なら仕方ないと俺は思う>デルタプラス
あんまり変形もさせないしね
そのあたりのギミックはMGに期待しよう

そういや11月に00系のMG出るみたいだけど、なんの機体だろう…
473通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:42:08 ID:???
「いつ、劇場版は公開されますか」
「作業は、どこまで進んでいますか」
「公的な発表が途絶えているのは、何故ですか」
遠くない将来、そんな質問しか来ないことにうんざりして切れる、に50カオス。
474通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:43:55 ID:???
ガンダムで映画化されたやつで主役級ガンダム系が
1/100化(MG化含む)されてないのって存在しないし、まあ大丈夫っしょ。
475通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:44:09 ID:???
>>472
やっぱ00ライザーじゃねえかなあ。
なんとなく一期ガンダムよりも二期ガンダムの
ほうがMG化早いような気がする。
476通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:45:07 ID:???
>>472
・エクシアR2
・ジンクスV

さあ好きな方を選ぶがいい。
俺はどっちか1つなんて選べないがな。
477通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:45:53 ID:???
せっかくだから、俺はタオツーを選ぶぜ
478通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:46:46 ID:???
>>472
@00ライザー
Aアストレア
B00クアンタ
Cリボーンズガンダム
Dイナクト(スイール王国仕様)

のどれかだろうな、普通に考えて…
479通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:47:48 ID:???
>>478
アルヴァアロンの可能性はゼロでしょうか?
(´・ω・`)
480通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:48:23 ID:???
>>478
> Dイナクト(スイール王国仕様)

ねえよ、ねえw
まだしもティエレンチーツーだろ
481通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:48:36 ID:???
>>473
本当に本人としたら、馬鹿だよなあ。
一方通行の媒体でしか出てないからこそ、
自分の安っぽいプライドも守れたという面もあろうに。

双方向の公開媒体にのこのこ出てくるとは。
全身に血を塗ってピラニアの群ひしめく大河に飛び込むようなものだ。
482通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:50:08 ID:???
まさか1/100セラヴィーと連動したセムだったとはこの時誰も予想していなかったのであった。
483通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:51:54 ID:???
MG00ライザー+コンデンサーってとこじゃないかね
映画の相乗効果も狙えるし
484通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:56:27 ID:???
>>481
ピラニアってそんなに怖くないらしいぞ
485通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:57:30 ID:???
MGGNアーマー
486通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:58:23 ID:???
刹那にはやはりエクシアたんを愛していてほしい
劇場版のラストにエクシアR3が出ることを期待している
(´・ω・`)
487通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:58:55 ID:???
>>484
彼の地でもっとも恐れられている魚は、カンジェロらしいな。
488通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 21:59:39 ID:???
>>487
ああ、死鬼隊の…
489通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:00:00 ID:???
エクシアR1・エクシアR2・エクシアR3が合体してエクシRXに
490通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:00:27 ID:???
食人族に出てきた孔から入り込んで内臓を食い荒らすって
魚は何だっけ?
491通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:02:36 ID:???
>>487
>人間の尿道や膣などから内部に侵入する

アッー!!
492通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:04:51 ID:???
>>489
エクシアR-GUNも忘れないであげて
493通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:05:12 ID:???
カンディルか
D-LIVEでも出たな。あのおっさんはどうなったんだろうか。あまり考えたくはないが
494通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:06:27 ID:???
>>489
ライル「GNピストル、ランダムシューッ!!」
495通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:13:06 ID:???
ヒュッケMK-Vのボクサーパーツって元はR-SWORDとして開発されていたんだっけ
496通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:15:57 ID:???
αのヒュッケMk-IIIはAM無しでも普通に強いから困る。MAP兵器まで持ってるし
497通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:22:40 ID:???
エクシアとダブルオーとクアンタでせっさんを巡って三角関係だなんて…
498通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:24:23 ID:???
内戦勃発
499通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:24:26 ID:???
ガンダムバカなせっさんは他のマイスターのガンダムを
どう思っていたのか気になるw
500通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:25:43 ID:???
ヒュッケMkU「パワーアップするとおもったら、ご主人(ブリット)を虎に取られました」
501通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:28:40 ID:???
RGは確かに良くできているけど、そこまで色分けせんでもいいんじゃないかと思ったりしました
脇の下やらコクピット前の装甲っていつから水色になったんだろう
502通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:29:23 ID:???
リアルゲイの脇の下だと・・・?
臭そうだな!
503通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:30:01 ID:???
>>499
彼女の姉とか妹とか
504通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:30:50 ID:???
>>501
RGはあくまでも例の実物大ガンダムの
プラモ化っていうスタンスだからな。
505通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:30:56 ID:???
零の軌跡って今までの英雄伝説やってなくても大丈夫なん?
506通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:31:50 ID:???
他スレから、ラジオの話か
908 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/13(月) 18:05:43 ID:???
ソレステ00R
沙慈の事で聞きたいんですけど、沙慈が今回最後
…いや映画の事は言っちゃいけないんだな
映画の事は聞いちゃいけないな。やめよう
沙慈が最終的にああなるって事は最初想像できなかった

水島
・沙慈君が戦わないっていうのはわりとずっと徹底して、劇場版ではどういうキャラにするか悩んだ
ビリーと一緒に研究者にするか悩んだけど、そこまで頭良くねーだろと、ルイスどうすんだって

ビリーと一緒にって沙慈がビリーに何かされるじゃないか
507通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:31:52 ID:???
>>497
エクシア・00・クアンタ「「「お腹の中に刹那が乗ってるのは私よ!!!」」」
 ↓
勝者「やっぱり嘘だったんじゃないですか。中に誰も居ませんよ」
508通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:32:19 ID:???
>>505
大丈夫そうだけど、やっておいたほうがニヤリとすることが起きるかもね。
おれ、サードやってないんだよなぁ……
509通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:32:35 ID:???
>>501
トニたけの漫画に有った、安彦さんが作画で影を付けて貰えなかったからせめてここだけは色を変えてってお願いしたやつかな?
510通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:35:05 ID:???
>>508
3,4,5トリロジーはミッシェルを出張らせすぎだと思いました
もうあいつ一人でいいんじゃないかな
511通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:35:58 ID:???
サードならまかせろ
512通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:38:53 ID:???
>>509
それは知らないけど、白い部分も白と灰色がかった白の2パーツで色分けしてたり何の意味があるんだって思ってしまいました
>>504が言うように1/1ガンダムから作ったからなんだろうけど、あれは迷彩効果でも狙ったのかな
513通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:39:45 ID:???
英雄伝説っていえば初期のドラゴンスレイヤー2作のSF設定は何かに使うことはもう無いのかな
514通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:40:15 ID:???
>>430
あの台詞は今でも心に残るというか刺さってるな…
515通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:42:01 ID:???
>484
あいつら一種類じゃなくて黒や赤と白とかいっぱい居るんだろ
516通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:42:11 ID:???
>>433
アスハム「同意」
517通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:42:45 ID:???
レンの過去エピソードは、スタッフ力の入れ方完全に間違ってるだろw
なんだこの鬼畜系エロゲーは…たまげたなあ…
518通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:42:54 ID:???
>>513
初期ドラスレをザナドゥのキャラでプレイできる、ということでログインの巻末にずらずらと掲載されたプログラム。
あれを手入力した猛者は、存在するのだろうか?
519通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:44:35 ID:???
>>518
昔のパソコン雑誌って一画面プログラムとか簡単なゲームのプログラムが載ってたのが多かったね
520通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:44:38 ID:???
チンコから体内に潜り込んできて食い荒らすピラニア系の魚がいるらしい
相手は死ぬ
521通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:45:39 ID:???
>>518
その存在を知っているとは、貴様30代後半〜40代だな!

いやあ、あの頃はパソコン自体が高価だったからねえ。テクノポリスとかベーマガとか、
読んで、たまに知人の家のMSXでプログラムの真似事するのが精一杯だったよ。
522通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:46:29 ID:???
>513
そんなのあるんだ詳しいなおっさん
37の俺が小学生くらいだろ、出たの

1 2ザナドゥ 3ザナドゥだっけ?
523通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:46:49 ID:???
>>520
逆にチンコ内に取り込んで食らってくれるわ、フハハハハ!
524通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:47:51 ID:???
ダイヤモンドピラニアは臆病すぎてテリトリー意識強いってwiki先生が言ってたな
525通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:48:09 ID:???
>>521
テクノポリスの年に一度の特集には、お世話になりました。
あと、コンプティークの袋とじにも。
前者の矢野さんのレビュー漫画とベニー松山の影響で、自分キャラのためにウィズ小説もどきを書き散らしました。
526通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:48:13 ID:???
戦国バサラのいつきちゃんて人気ないの?
前期に数秒出ただけでもう退場?
527通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:49:13 ID:???
>>520
ピラニアだっけ? ナマズだったような
528通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:50:04 ID:???
>>526
BASARAの世界内ではすげえ人気だよ。東北の村民がフゥーとか叫びながらオタ芸するくらいに
529ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/09/13(月) 22:50:31 ID:???
あのころは「ファンタジーになんとなく+SF」的なものが流行ってた希ガス
ラストハルマゲドンとかハイドライド3とか

オーズで同じコアメダルを装備したら単色変身出来ないのかなぁと思っていたら

トラ・トラ・トラ!
我! 奇襲に! 成功せり!
我! 奇襲に! 成功せり!

というちょっと不謹慎なネタがですね
530通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:50:55 ID:???
>>528
いっつっき!いっつっきっ!!って踊り狂うやつだっけ
531通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:51:40 ID:???
貧乳好きとロリコンは根本的に違うってんだよ、混同してんじゃねえよ
532通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:52:00 ID:???
さぁ、今日はこの袋とじだー!
533通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:52:15 ID:???
>525
うるしばらも頑張ってたね
秘密の花園リメイクしてやったら喜んで原画描きそうだな

>ウィズ
矢野徹の連載もあそこだっけ?
ワードナ倒して大喜びで安田均に電話したんだよな
夜中に
534通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:52:25 ID:???
>>454
亀だが、Gダメな人けっこういるもんなんだな
最近は特にそういう人が多くなってきたような… 俺はげっ歯類全般、特に楽俊の同類がダメだ

ええ、南アフリカとか最悪っすよ…楽俊の同類の巨大版が野生でうろうろしてるとか俺には地獄以外の何物でもない
535通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:53:24 ID:???
>>534
オブリビオン主人公「ネズミとグールは食べ物です」
536通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:54:50 ID:???
>534
でもアイツらはしっぽも短いし
鼻先も尖ってないよ
537通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:55:27 ID:???
鼠の方が大丈夫だな。Gは無理
538通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:55:41 ID:???
>>522
いや多分「初期のドラゴンスレイヤー2作」というのは「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」のI・IIということだろう。
1、ザナドゥ、ロマンシア、4、ソーサリアンときて英雄伝説が6。
そこから英雄伝説がシリーズ化して7作まで続き、7がさらにシリーズ化した。
その中でIIはIと同じ世界観を持った続編でSFっぽい設定が隠れている。
539通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:56:09 ID:???
>>530
ttp://www.youtube.com/watch?v=5D-7Otc5Mlc
こいつらを弾圧しようとした信長の気持ちがわかるような気がした
540通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:56:18 ID:???
「ハッハー!ネズミは食べ物じゃないよ!夢の国の愉快な主役さ!」
541通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:56:19 ID:???
零の軌跡に身喰らう蛇は関わってくるのかのう……
542通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:56:54 ID:???
いやーネズミは無理
だってGは殺虫剤やらで息の根止めたら回収出来るけど
ネズミって殺し方わかんないんだもん
内臓とか飛び散ったら嫌だし
543通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:56:54 ID:???
>>526
中の人がお休み中だから仮に出番があっても出しようが無いぞ
544通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:57:17 ID:???
>>529
行き過ぎて聖剣と魔剣がリモコンとなったラングリッサー5の悲劇を俺は忘れない
545通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:58:45 ID:???
ラングリッサーにミレニアム以上の黒歴史など・・・
546通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:58:45 ID:???
>>538
隠されてるっていうか、1の時点でも隠す気まったくないだろあれはw
547通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 22:58:54 ID:???
鼠の嫌がる電磁波でも出せば良いよ
548通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:00:37 ID:???
>>512
単にパネルのモールド見せたいのと、でかい分一色だと間延びしてみっともないので間を持たせるための色変えとオモ
あと、ああいう色変えはそれなりにかっこいいワンポイントになりうる(なる、ではない)
俺的にはけっこうどうでもいいんだがね、あんなワンポイントというか間延び対策なんて
549通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:00:40 ID:???
>>543
あれ?復帰されたかと思ってたスマソ
しかし随分長いな…無事完治されるといいが
550通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:02:20 ID:???
>>517
おかげでPSP版では改変されたと聞くw
551通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:03:14 ID:???
>>521
横だが、PC一台で軽四の中古が買えてお釣りがくる時代もあったもんなあ
つかPCはローン組んで買うのが当たり前とか、今じゃ考えられん話だ
552通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:03:37 ID:???
Saga3のゲームシステムは改変しなくていいというのだ
553通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:04:53 ID:???
>>551
今だと、2ch用程度の用途であれば、ちょっと型落ち(OSはXPくらいか)を中古で買えば
高校生のお小遣いで届くレベルだからなあ…
554通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:07:12 ID:???
>>553
中古PCも1万円くらいの品を2chブラウザ専門に使うなら手を出す意義があるけど、4万円とかになると新品にした方がいいんだよな。
555通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:07:34 ID:???
>>535-536
尻尾とか鼻先とか関係ねえ… つか口元ひくつかせたらウサ公ですらちょっと引きそうになる俺にとっては些細なこと
まして食い物とかありえん
ウィザードリィで、保存食がカピ公の肉が原料らしいって話を聞いた時は顔がマジ引きつった
556通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:07:56 ID:???
>>549
いや、一応復帰はしているようだけど…どうなんだろうね
557通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:08:22 ID:???
>538
なんだそっちか
リメイクのSS版でやったけどきつくて1もザナドゥもクリアしてないからな
迷宮の奥に宇宙船でもあるのかと思ったよ

>544
ひどい落ちだったなアレ
確かにカオスもルシリスもぼこれるんだからあいつらに由来するものである方が不自然では
あったが

558通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:09:47 ID:???
>>555
堅いけど豚肉みたいな味だってよ
559通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:10:56 ID:???
>>551
「お父さんが個人事業主で、仕事用にPC-98を持っている」
と聞くと、どんだけお金持ちなんだお前の家!と驚愕したもんです。
560通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:11:19 ID:???
>>537
うらやましい… と言うべきなんだろうか? 
最近の家庭だと遭遇する頻度はGのが上だから俺の方がマシなのかもしれんが… 
一般的にはげっ歯類ダメな奴に対する理解がないんだよな
561通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:11:32 ID:???
>555
…言えない
ペルーでもベトナムでも齧歯類が一流レストランのご馳走だなんて
フルーツバットをサラダで食う国があるなんて
562通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:13:20 ID:???
>>542
お前何を使って殺す気だ…? そういや駆除方法なんて考えた事もなかったな
一般には毒入りの餌らしいが… 個人的にはそういうのに引っ掛かるとは思えんし、何よりポックリ逝った後の回収とか考えたくもねえ
563通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:15:25 ID:???
>>551
60万するパソコンが別に高価な高スペック機と言うわけでもなく、むしろ普通のスペックだったりしたからね
564通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:16:22 ID:???
ネズミの忌避剤もあるんだな
565通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:16:25 ID:???
>>527
亀だけど、カンジルかな?
566通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:16:34 ID:???
この間、ネズミ捕りに引っかかってたな、でかいのが。
567通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:17:28 ID:???
ウチのオヤジはねずみ捕りごと潰したそうな

いやーよくやるわー……
568通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:17:39 ID:???
>>529
ラストハルマゲドンはパーティーを三つ作るのが当時の俺には難しくて投げました
どんなオチかは知ってるけど、ちゃんと自分でクリアしたかったなぁ
569通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:17:45 ID:???
>>562
ネズミ取りやら毒餌が効かないとすれば何かで潰すしかないんじゃないかと思って
戦ったことないからわからんけど
570通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:17:53 ID:???
>>553
いい時代になったもんだと思う反面、あの頃から気合入ってた連中からするといまいち面白くない面もあるらしいな
「基板?ありゃ作るもんだろ、買うもんじゃねえべ?」
「パソ通(≠ネット)か… あれはPC持ちの中でもさらに気合入っててかつ金持ちだけができるブルジョワ趣味だ」
「プログラムが打てない?おまえそれでPC買うとか金をどぶに捨てる気?」

こういう手合いを何人か知ってただけに、彼らは今どうしてるんだろうと思う事がしばしば
571通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:18:16 ID:???
>562
ガキの頃いっしょに万引きをして補導された悪がき仲間のお父さんが
スマートだったよ

普通にネズミ捕りを使って捕まえてバケツに放り込んで溺死させる
その後は庭の穴にポイ

ネズミ捕りを干しておしまい
572通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:20:19 ID:???
>>570
かがくのちからってすげー
573通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:20:23 ID:???
>>570
パソコン買ってゲーム専門機ってお前なに考えてんだ、プログラムが動かなかったらパラ振り分け弄って動くようにしろ
こんな人が普通にいたからね
574通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:21:05 ID:???
>>568
ラストハルマゲドンはグラフィック(キャラクター)で人を選ぶのはまだいいとして、108か所回る段階でくじけた奴らが相当数
いたんじゃないかと思う。
メモとかマップとか書かないで始めちゃうと…。
575通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:21:06 ID:???
>>559
俺の同級生には「親に誕生日プレゼントに買ってもらった」てのがいた
いや確かにいい奴だったし、ちゃんとプログラムも自分で打ってたし、勉強もしてた 

しかし、はっきり言ってその言葉を聞いた時はちょっと殺意が湧いた
576通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:21:06 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ 
 | ∵ |    _;==、; | 
 \ |     ̄ ̄`ソ     <地球破壊爆弾を使えばいいんじゃないかって思うんです
    |   `ー--‐i'´
577通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:21:57 ID:???
なんか青くて狸みたいなの「ネズミなんていなくなってしまえばいいのに」
578通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:22:10 ID:???
>>570
23時からネットに繋ぐのが当たり前、昼間から繋ぐ奴は金持ち
そんな時代もありました
579通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:22:29 ID:???
>>571
見習いたいと思うが無理だ
死骸見れないしそのバケツ触れない

高速道路の工事してた人が大量の猫の死骸を処理しなきゃいけなくてトラウマになったことに比べれば
微々たるものだろうが嫌なものは嫌なんだ!!
580通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:22:38 ID:???
>>548
近くに対比物があると、白単色なんて見れたもんじゃないと思うけどね
色分けしてあっても微妙だし
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto006221.jpg
581通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:22:43 ID:???
>565
恥ずかしい穴にナマズを入れたって感じるわけ無いでしょっ
582通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:23:39 ID:???
>>575
HAHAHA
「自分のお小遣いで、X-68000を買った」
という友人を持っていましたよ。
583通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:23:43 ID:???
>>561
ペルーがそうらしいのは昔テレビで見た …あれ以来、何があろうとペルーには行くまいと心に決めたが
どうやらナムもリスト入りしそうだな 
もっとも、荒野に獣慟哭すを見る限りじゃ中南米の山岳民族は全部アウトっぽいが

フルーツバットは南太平洋辺りだっけか… うん、あの辺も絶対行かない事にしよう
584通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:24:20 ID:???
インフラって大事だね
585通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:24:21 ID:???
>>575
俺はバイトして金ためてやっとMSX2を買いましたよ
それでも10万ぐらいしたんだよなぁ
586通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:24:31 ID:???
>>581
猫のちんこみたいな作りになってるから抜きたくても抜けないよ
587通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:25:06 ID:???
X68k、動かなくなりますた(´・ω・`)
588通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:25:35 ID:???
BASARAで人気っていうとやっぱトップは筆頭?
次点で幸村、小十郎、かすが位かな
589通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:26:50 ID:???
最近、金をドブにって聞くと、「どんな判断だ」とセットにしてしまう
590通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:27:03 ID:???
>>563
エプソンが従来機より安値でPC販売してるらしいのを知った時は狂喜したもんです
それなら俺でもローンで何とか… と

まあ、ゲーム機以外に使い道なかったんで結局手を出せなかったんですがね
591通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:27:52 ID:???
女のチ○コに相当する器官って中から引っ張り出せるの?
592通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:29:27 ID:???
>>556
Wiki見ると療養しつつ少しずつ仕事を増やしつつあるって感じなのかね
593通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:29:59 ID:???
>>589
ヌギャー思い出す>金を溝に
594通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:31:06 ID:???
金をドブに捨てたほうがまだマシ、とまで言われたんだっけ?
595通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:31:24 ID:???
ウギャーと聞いて
596通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:31:24 ID:???
>>590
EPSONには少し前までお世話になってました
しかしあの頃のパソコンってHDDやCDが使えなくてフロッピーのみだったんだよなぁ
今のスペックなんてあの頃の俺には想像もつかないものなんだろうな
597通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:31:57 ID:???
>>569
…実を言うとな、方法はなくもないんだ
天井裏に一匹、スネーク(1mくらいまで育ってないときついと思う)を放すんだ
長くても半年したらいなくなるぞ 
実際、前に住んでた家じゃ、どこからともなく入り込んだスネーク君が駆逐してくれたしね

…代わりにGとの果てしない戦いというかGの攻撃に対する終わりのないディフェンスが始まるが
598通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:32:23 ID:???
>586
お前いいこといった
近い将来そのねたでエロゲー出るぜ
599通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:33:36 ID:???
>>594
金をドブに捨てる気持ちでプレイするぐらいなら、
時間を浪費しない分、実際に金をドブに捨てたほうがマシ、だったかな?
600通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:33:42 ID:???
>>590
パソコン買ったらエロゲー買いまくるんだって思ってたコンプティーク読者でした
同級生を買った時は感動したよ
601通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:34:51 ID:???
>>571
俺もまったく>>579と同意見だ …つかそんな真似ができるんなら怖いとか思うもんかよ!
602通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:35:53 ID:???
>>569
少なくとも猫はやめておいた方がいい。
603通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:36:42 ID:???
>>600
初代の美沙と、2の友美とみのり、桜子は譲らんぞ。
604通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:37:06 ID:???
虫は平気だけど鳥類や哺乳類は抵抗あるな。見た目のせいか?
605通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:37:30 ID:???
うち猫飼ってるが、たまにネズミ狩ってきたこともあったけどそれよりスズメ狩った方が多かったなあ
606通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:37:53 ID:???
A地区の隣に毒塗っておけばいいかもしれない
607通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:38:05 ID:???
俺も中学の頃、親がPC買ったんで
家に一人っきりの時にドキドキしがならこっそりゲームやりまくったぜ!




スパイダソリティアとピンボールって以外に中毒性高いよな…
608通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:38:39 ID:???
A地区だのB地区だの卑猥だなぁ
609通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:38:59 ID:???
>>607
マインスイーパ(上級)と普通のソリティアもな
610通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:39:01 ID:???
アシダカグモと蛇を放てばいいんだ
611通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:39:15 ID:???
>>603
下級生の宇宙人を譲りますから美沙を譲っていただきたい
612通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:39:39 ID:???
>>580
マーキングというか、ラインとエンブレムと、コーション(ぽいマーキング)だけで割といけるんではと思うんだが
でも実際見たらおっしゃる通り「白一色はやっぱ見れたもんじゃない、もっとパネルわけしてカラー変えろ」となるかもしれないな…

正直、実物拝んでないだけに何とも言えんな(画像は以前にも見たけどね)
613通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:42:01 ID:???
>>603
バンビちゃんの2での株の下げっぷりは泣けました、まさに誰得でしたな
そんな俺はさとみをいただいておきますね
614通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:42:39 ID:???
>>611
美雪で我慢してください
615通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:43:54 ID:???
>>603
メガネ先生は渡さん
616通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:46:16 ID:???
バスガイドの美里さんが好みだったが、
例のシーンが未遂どまりだったので思いっきりガッカリしました。
617通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:46:30 ID:???
亜子さんは、渡さない
618通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:46:41 ID:???
>>596
パトレイバーのコミック版じゃ「いまどき1G2Gは当たり前やで」というバドの台詞があって、当時は納得したもんでしたが… 
それが現実化する年代になると「桁が2つは違うな」「あの規模なら3つ違ってもいいな」という、フィクションに対する
ツッコミとしてはけっこうヤな会話をしてたのを思い出します
619通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:48:26 ID:???
殺鼠剤ってホームセンターとかにあるよな、あとゴキブリホイホイみたいなやつ
俺の実家にもいるはずだが、罠にかかった状態でしか見たことがない
620通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:49:48 ID:???
>>600
パソコン買いたいと思った理由がロードス島戦記だったなんて言えません
あの頃はロードスだけじゃなくてファンタジーもののそこそこ凝ったのがあちこちのメーカーから出てたからなあ
金持ちの友人は何本か持ってたっけ

…その割にゃたった1Kの借金を1年以上返してくれんかったが
621通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:51:04 ID:???
>>618
パトの世界では、携帯電話がほとんど普及していないんだよな。
車載電話がメイン。
なので、クライマックスの二課襲撃が今読むと奇異に思えてしまう。
622通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:51:10 ID:???
同級生の頃のエロゲーは処女じゃないキャラが普通にいたし、それをなんとも思わなかったな
今のエロゲユーザーが遊んだら、ディスク叩き割るんだろうか
623通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:51:53 ID:???
>>620
自分でたくさん稼ぎ出してる奴はたいてい金関係きっちりしてる
たくさん金を与えられてる奴はたいてい金関係にルーズ

そんなもんだよ
624通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:52:06 ID:???
>>619
いいネズミとりの餌だと「食べたときは何ともないが、家の外に出て行ってからばったり倒れて死んでくれる」というのがある。
なので1匹が死んでも他の奴らは警戒しにくい。
625通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:52:18 ID:???
>>620
ロードスのゲームってドラクエしかした事ない俺には難しすぎました
626通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:52:36 ID:???
西川さまから激励のお電話頂いちゃいました。
良い人だ…。また頑張ろう!て、……ツイッターって、こんな感じて呟けばいいのかな?
再び作業に戻ります。

1分前 ついっぷるから



西川のツイート次第で本人かどうか確定しそうだね
627通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:52:42 ID:???
俺はポプコムが愛読書だった
特にCGコーナー
628通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:53:39 ID:???
>>622
俺、下級生のビッチは当時から割と好きだったんだ
629通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:54:01 ID:???
>>621
まあ、今を基準にしちゃうとね… 
つかあの世界はあの世界で、ロボ系の技術はおかしいレベルだし、「技術の発展系統が異なってしまったパラレル世界」
なんだろうなと思う事にしてます
630通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:55:34 ID:???
>>628
できるだけ肉体的接触を避けて、冬のあのイベントまで引っ張って、一気に関係進めると。
実に可愛く思えるようになりますぞ?
631通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:56:06 ID:???
>629
遺伝工学も大概おかしいし
異星生物もほぼ存在が確定だよな
632通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:56:15 ID:???
たったそれだけの理由でCD割るって……
633通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:56:16 ID:???
>>625
PC版をやれただけ、君は金持ちだ

まあうちが貧乏だったともいえるけど …つか模型とか資料本とか買い漁ってなければ、何年かしたら買えたかもしれんけど
634通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:57:54 ID:???
>>597
アシダカ軍曹「私の出番だ」


実家の倉庫にネズミが出て、畑にはグラボイズ…じゃなくモグラが出て大変だった
モグラの掘ったトンネルを使ってネズミが入ってくるらしい。モグラ退治はモグラ避け発信機よりも罠が有効
635通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:57:58 ID:???
>633
模型ってでかすぎてRPGには使いにくいあのメタルフィギュア?
素晴らしいレベル13ナイトの称号を贈ろう
コモンマジックもサービスするぜ
636通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:59:10 ID:???
>>631
あー… 廃棄物13号か そういやあれ、異星生物らしかったんだっけな
あの辺はけっこう面白かったな、コミック版

映画版は「パトレイバーの映画」だと思わなければ普通に面白いんだけどね
637通常の名無しさんの3倍:2010/09/13(月) 23:59:57 ID:???
>>603
いずみだけは譲れん
638通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:01:14 ID:???
>>635
メタルフィギュアを持ってる人は金持ちってイメージがあるよ
少し前までは食玩やガチャブームだったからよく集めたけど、あっさりブームが過ぎちゃったね
とんでもないアソートと、サーチ野郎のおかげで普通の人が買って楽しむものではなくなったからなぁ
639通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:01:38 ID:???
ハートキャッチ
640通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:01:58 ID:???
>>630
一粒で二度美味しいな
641通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:02:20 ID:???
>>633
数年前に、当時のPC-98やPC-88のゲームを収めたムックがアスキーから出ていなかったっけ?
それにしても、今更ながらに思う。
ソフトベンダーTAKERUは、早すぎたんだなぁと。
ゲームそのものに追加シナリオを、まさしく自動販売機で買えるのは今あっても斬新で新鮮な体験だったと思う。
642通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:02:21 ID:???
>>626
本人と仮定すると、作業って具体的に何だろうね。
真面目な話。
643通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:03:30 ID:???
>>641
いつの間にか撤去されててがっかりしたものです
644通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:03:47 ID:???
>>635
いやRPG系ではなく、普通の模型だw
ロードスのあれは値段以外じゃ見れたもんじゃなかったな… 面白そうなキャラもあったけどさ
あ、でもウィズのメタルフィギュアはけっこう持ってたな 
あとグレナディアのメタルフィギュアも… モンスター系は出来が抜群に良かったな、あとフルプレートの騎士も

女性のメタルフィギュアがどいつもこいつもキシリア様の御親戚だったのにはどうにも閉口したが
645通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:05:05 ID:???
>>642
新作アニメや漫画、ゲームをチェックして劇場版種の為のアイディアを練る作業じゃない?
646通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:05:30 ID:???
>>644
海外の女性フィギュアは、言葉を選ぶと凛々しい顔が多いからね
647通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:06:48 ID:???
>>636
WXVは原作にあった「人を食う怪獣という前代未聞の存在に
右往左往する警察」という描写がなかったのが物足りなかったなぁ。
なんか特車2課含めて淡々と事態が進むんだよね。
現場の一刑事視点にするにしても展開が平坦で(意図的なんだろうけど)
異常事態に臨む警察組織感が非常に薄いのが気になった。
648通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:07:09 ID:???
>>642
夫婦揃って食卓会議
649通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:07:27 ID:???
>>645
チェックするならまだ殊勝だがちらっと見るかもしくは噂だけ聞いて
「最近のアニメはダメだね、もっとこうしなきゃ!全くこれだから困るよ」的なこと言うだけだからな
多分今日は気分よく」と「あそこでラクスがさー」とか構想(笑を語り合うんじゃないの
650通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:09:13 ID:???
>641
任天堂「もっとほめてほめて」
セガ「おれもおれも」
651通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:12:47 ID:???
>>650
ディスクシステムは一番のめり込んだゲーム機かもしれない
最高のアドベンチャー用ゲーム機でしたよ
652通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:12:53 ID:???
>>642
(新作アニメをチェックしながら)
「「ガンダムの種が生まれるです。あ゛!ぷりぷりぷりぷりり〜ん」
(新作ドラマをチェックしながら)
」「ガンダムの種が生まれるですぅ。ん゛!ぷりぷりぷりぷりり〜ん」

「「僕たちの花壇が」
」「また少し元気になったですぅ」

そんな作業
653通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:14:00 ID:???
>>652
何という糞アニメ
654通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:14:10 ID:???
>>642
それこそ真面目に返すと、脚本とコンテ作業だろう。

上が、金も人も時間すらも用意してくれてたのに、
それに甘えて調子に乗った自分たちの仕事が度を越したレベルで
遅れたせいで、企画そのものを白紙化された身としては、
もういちど再始動を掛け合おうにも、ある程度形にしたものを
提出しないと耳すら貸してもらえないはずだから。
655通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:14:23 ID:???
>647
パトレイバーはヘッドギアみんなのものですっていっても
やはりゆうきまさみが頭一つ上だな
まして、とりじゃあな
656通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:16:36 ID:???
>>654
それって新しい企画書「劇場版機動戦士ガンダムSEED」を丸々書くのに近い状態なのかな。
657通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:16:36 ID:???
アスランとカガリが別れてないと「がツイートしたおかげで喜びのあまり泣いてるカプ厨がいるのか
恋愛がメインのアニメでもないのに何でそんなにカプにこだわるのか
658通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:16:39 ID:???
>>654
そろそろ種で稼いだ金もなくなりそうなんだが、何で食ってるんだろう
659通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:16:39 ID:???
カマキリがあらわれた!
コマンド?


茶色い保護色
660通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:16:52 ID:???
>>652
とりあえずシプレとコフレに土下座してこようか

ウンコさえ生まなきゃ、ホントまともな奴らなのになあ、あいつらw
661通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:17:23 ID:???
>>657
メイリンの立場は?
662通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:18:10 ID:???
>>655
石神伝説のノリじゃなくて、猫田一金五郎と小咄少年のそれで「廃棄物」をやってくれていたらどうなっていただろう?
663通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:20:30 ID:???
朝っぱらから「ぷりぷりぷりり〜ん」は、どうかと思うw
664通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:21:13 ID:???
>>654
前に貼られてたテイルコンチェルト続編企画の話を踏まえるとそれすら甘やかされてるどころの話じゃないなあ
665通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:25:17 ID:???
バクマンはこっそりと妊娠フラグを立ててるな
TV化よりは敷居が低いOVAになったら、夢はかなったことになるのかしらね
666通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:26:50 ID:???
>>656
折角出してもそのままゴミ箱へ、なんて屈辱を味わったらどうなるかな?業界の爪弾き者って自覚がないみたいだし
一度頓挫してバンダイ、サンライズ、松竹等の関係機関に迷惑かけたって自覚が無さ過ぎるよ
667通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:27:45 ID:???
>>663
それは貴方の心の花が枯れているから、ネガティブな印象しか持てないだけなんです!

ってブロッサムさんが言ってた。
668通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:29:00 ID:???
バクマンか
連載半年も続くとアニメ化の企画が出てくるってそういうものなのかー
669通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:30:28 ID:???
>>661
そんな事よりガンダムエースの立場が
670通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:32:46 ID:???
>>668
半年かはさておき、ラノベとかもそんな感じなとこあるらしいな
オファーとかそういう動きっていうのだけなら、結構あるんじゃないかな
671通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:33:22 ID:???
連載終了してからアニメ化ってどんな判断だったんだろう武装錬金

P2はアニメ化なんて来なかったんだろうな…
672通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:33:35 ID:???
>>668
1,2クールで原作使い潰してる現状だとそんなもんだろう
673通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:34:36 ID:???
>>671
印象としてはアニメ放送中に打ち切られたホイッスルよりマシだと思うの
674通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:36:44 ID:???
>>673
ばかやろう、武装錬金なんかDSのジャンプゲームのジャケットに絵があるのに、
ゲーム発売日にはもう終わってたんだぞ
675通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:37:37 ID:???
>>672
原作使い潰しは10数年前からそんな感じだと思う
676通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:39:25 ID:???
たまにジャンプ主人公全員集合ポスターやらそういった企画があるけど
その中に打ち切られて既にジャンプを去った主人公がいると物悲しくなってくるな
677通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:43:24 ID:???
>>671
主人公の秘められた才能が徐々に開花してゆく過程にワクワクしていたんだがなぁ、P2。
ジャンプでは、そういうのはやっぱり受けないんだろうか。
678通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:48:32 ID:???
>>677
鰤「秘められた才能が次々と開花していってますよ?」

なんかもうそろそろ愛染さん「ひと思いにやれー!」って叫びたくなってるんじゃないだろうか
679通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:49:53 ID:???
藍染「もう許してくれよ」
680通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:49:59 ID:???
>>678
まあ一応今の一護の力は若斬月倒して手に入れた力だしw
681通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:50:31 ID:???
>>671
結果的にアニメの出来としては良くなったな
主題歌はアニソンの中で定位置を築きつつあるという面白さ
682通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:51:07 ID:???
>>677
主人公が大器晩成型なら他で引っ張ればいいだけの話
P2はその牽引力が弱かったというだけの事
683通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:51:12 ID:???
藍染さんの目的ってなんだっけ?
684通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:51:27 ID:???
私にいい考えがある、tony原画でラングリッサーシリーズをつくれば良い
685通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:52:34 ID:???
もし、鳥山が鰤描いてたらどうなっていたかな
686通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 00:55:38 ID:???
そういやミレニアムやったことないな
687通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:04:03 ID:???
>>685
「場所を返るぜ」
から
来週の最後までが1話分(13ページ)に収まる感じ。
688通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:05:45 ID:???
>>687
そして、アニメ化にあたってその13ページを一ヵ月半は引き伸ばします。
689通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:06:00 ID:???
>>685
一部のキャラ以外かませにすらなれない背景になります
立ち回りの迫力はあるけど能力を活かした駆け引きはほとんど見られないパワーゲームになります
そもそもキャラごとの多彩な能力はほぼ見られず全員似たような戦い方をするようになります
ある程度話が進むと強敵にギリギリで食い下がって勝つという展開も無くなり圧倒的なパワーアップによるシーソーゲームオンリーになります
690通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:08:36 ID:???
正直鰤のオサレセンス嫌いじゃないぜ
691通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:11:32 ID:???
>>689
鳥さらしさを考えると、
4様の攻撃が出きったところで、
「ああ、服が破れちゃった、父ちゃんにしかられちゃうよ」
で「せえの!」
「BAKOOOOOOOOON!!」
で終了だと思う。落ちはしょうもない感じで。
692通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:13:32 ID:???
ペンギン村の村長も大変である
693通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:17:05 ID:???
>>692
そんちょーってつおい?
694通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:28:49 ID:???
>>682
他で引っ張る期間にも限度はあるし、大器晩成型って言っても最初があまりにもヘボいと成長過程が嘘臭く見えることがあるから匙加減が難しいよな
695通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:34:03 ID:???
>>694
1週間ほどの崖登りと、1回だけの水中ピンポンで
目的の体幹の育成と動きの最適化をマスターしてアキラちゃんもびっくりだったけどな。
696通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:38:46 ID:???
目立って実績もあり華やかで世評にも”天才”と称えられる者よりも、その傍らにある者こそ実は天賦の才に恵まれいた。
というのは、好物です。
697通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 01:59:36 ID:???
オカルト待機
698通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 02:37:02 ID:???
一方水島監督のTwitterは今日も平和だった

いや、あの、俺監督なんだけど…… oichanmusiさんがはオタクになったキッカケのアニメは『シャーマンキング』ですね? http://shindanmaker.com/48225 #konoanime3
699通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 02:54:45 ID:???
オカルトが大変な事に……
700通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 03:01:56 ID:???
まさかあの人が敵だったなんてー
そしてあいつが味方だったなんてー
701通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 03:04:44 ID:???
>>698
ちょwwwこれはwww
702通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 03:10:59 ID:???
>>700
予想が斜め上いくとは
703通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 04:59:41 ID:???
誰もいない、刹那にアッー言わせるなら今のうち
704通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 05:05:12 ID:???
アッー
705通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 05:06:30 ID:???
妄想しちゃったピヨ
706通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 05:22:30 ID:???
エスコンX2クリアした
いきなり不幸話始められても…

そしてクリア後出てきたコルセア
予想してはいたがスピードおせぇぇぇぇぇ!
707通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 05:22:42 ID:???
>>698
マンキンつくってからオタクになったのか
708通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 05:28:40 ID:???
マネキン「ん?呼んだか?」
709通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 05:51:13 ID:???
もーっ、やよいは可愛いなぁ ガバッ
710通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 06:02:58 ID:???
キタエリさん(喜):
誰もいない… 緒方さんのモノ真似するなら今のうち…

音無さぁ↑ン↓!!
711通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 06:06:35 ID:???
ピヨッ!(ポポポ)
712通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 06:28:10 ID:???
今週の週刊アスキーに水島のインタビューが乗ってたよ
要約すると劇場版00が今週に公開しますよとのこと
713通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 06:28:59 ID:???
そんなん、知っとるがなw
714通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 06:35:52 ID:???
>>713
流し読みした程度なので大して記憶に留めてないんだ
とりあえず印象に残った単語はサマヲ、群像劇、土6、ヨーロッパかな
後は直接読んで確認してくれ
715通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 06:39:15 ID:???
土6、ヨーロッパ……まさかブラッド+!?
716通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 06:42:19 ID:???
グーグル先生が赤塚先生になっとる…
717通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 06:46:18 ID:???
これでいいのだ
718通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 08:40:05 ID:???
お塩は自分が助かる為に死者を冒涜しすぎだな
あれは遺族の方が許さんだろうし、印象が悪すぎる
719通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 09:46:27 ID:???
>684
んー微妙
うるしの人はジジイやおじさんも書くけどTONYあいつより格好良く
描けるの?
720通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 10:18:02 ID:???
冨野はどこに行くんだ・・・政治に関わって欲しくはないんだが
721通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 10:28:36 ID:???
「は結局何がしたんだ?
722通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 10:35:24 ID:???
>>721
ちやほやされたいんじゃね?

やっぱりやられやくでも取り上げられたかと思ったら、主にこのスレの反応だったでござるの巻
723通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 11:43:15 ID:???
ちわちわされたい
724通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 11:47:31 ID:???
りつりつされたい
725通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 11:48:06 ID:???
こんにちわちわ
726ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/09/14(火) 11:49:27 ID:???
わっちわっちにしてやんよ
727通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 11:52:58 ID:???
ティアナ「誰もいない…スバルを手に入れるなら今のうち」
728通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 11:53:04 ID:???
わっふるわっふるしてやんよ
729通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 12:20:59 ID:???
>>722
Twitterなら嫌な発言をブロックできるから、褒める発言ばかり読む事ができるからね
730ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/09/14(火) 12:24:51 ID:???
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはそして船は行く完全版4の発売日を調べたら10月31日になっていたうえに「上巻」になっていた』
な… 何を言ってるのか、わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
9月に延期だとか10月にさらに延期だとかそんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
731通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 12:27:46 ID:???
>730
何だろう嫌な既視感の予兆が「和月? 武装錬金??」
732通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 12:28:22 ID:???
世の中には上下で終わる筈が、
上中下になった挙句、
完結編出しても終わらずに完結編123となった作品があってだな
733通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 12:32:43 ID:???
エロゲみたいに何もせずともモテモテになりたいと後輩(26歳)が言ってきたのですが
喝をいれるべくお禿様っぽく叱ってあげてほしい
734通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 12:38:14 ID:???
比良坂せんせいや魔課医の先生みたいに一生懸命勉強しなさい
735通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 12:38:17 ID:???
>>732
ノベルスになっても上下巻だからな……
736通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 13:11:12 ID:???
>>733
タンクトップ+ホットパンツという出で立ちで
新宿二丁目の公園を深夜にウロウロすれば、モテモテになれると思うんだ
737通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 13:35:52 ID:???
ラノベやエロゲなハーレムってある意味地獄な気もする
738通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 13:39:56 ID:???
>>733
それだけ聞くと99%冗談だから、お禿さまの容赦ない一撃を与えても「そーですねー(笑)」で済まされると思う
739通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 13:43:17 ID:???
ヒ○ロ「…そうなのか?>>736
740通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 13:43:48 ID:???
>737
突然12人の妹が押し寄せてきたり
4人も5人もママが出来たり
デートをしないと爆弾を抱え込んだり
日本中を野宿しながら通い婚して過労死するんだな
741通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 13:59:36 ID:???
流石に12人も妹はいらんわな。
とりあえず、衛と鞠絵と鈴凛がいれば十分だw
742通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 14:22:02 ID:???
お恒さまが可愛すぎる…
743通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 14:25:06 ID:???
お爺さまが可愛すぎる
に見えた。敬老の日が近いしな
744通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:00:43 ID:???
設計段階で既に人間が扱える物ではない事は分かっていたっぽいのに、なぜ実機1機に加えて数機ぶんの部品まで作ったんだトールギス
745通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:08:55 ID:???
決まっている。作りたかったからだよ
746通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:19:52 ID:???
そういやトールギスはやばいMSだったな
ゼロとかエピオンがいたから忘れてた
747通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:28:46 ID:???
派手さはないけど超高性能機だな
748通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:30:34 ID:???
しかしあのモヒカンは一体…?
749通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:31:11 ID:???
ヒートモヒカン予定の名残
750通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:33:27 ID:???
>>748
ヨーロッパの兜を意識してるんじゃないのかな
モヒカンみたいなの付いてるじゃん
751通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:33:46 ID:???
>>748
ずっと倉庫でお蔵入り=ベンチウォーマー=不動さん=モヒカンって事だろ
つまりはそういう事だ…
752通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:36:47 ID:???
>>748
きっとガンダムでいうところのツインアイとV字アンテナみたいなシンボルマークだったに違いない。
しかし完成したトールギスの実機を見てドクター達の誰かが「モヒカンってださくね?」と言い出して、喧々囂々の論議の末に次に開発されたウイングゼロにはツインアイとアンテナが採用された。

一つ間違えればAC世界のガンダムはモヒカン標準装備だったかもしれないのだ……!
753通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:43:44 ID:???
モヒカンすごく便利だよ
とって投げたりすると敵もスパスパ切れるし
754通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:46:16 ID:???
>>753
ゼロ「親父、俺たち一族のそれはモヒカンだったのか」
755\              /:2010/09/14(火) 15:46:50 ID:???
     ::|    / | |
     ::|   ./,.| |、
     ::|.  ./|=|  ̄ ヽ.
     ::|. / |=|  o  |=ヽ
     ::|__〈 ___  ___l  
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| 
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /      
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./        
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
756通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 15:50:17 ID:???
>>753-755
wwwwwwwwwwww
757通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:09:15 ID:???
ルナマリアって公式に射撃苦手ってことになっているのか
じゃなんでガナーザクに乗っていたんだ
758通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:16:51 ID:???
後付けで苦手なことにしたのかもなぁ
759通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:17:17 ID:???
かもなぁ、というか確実にそうだろう
760通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:24:59 ID:???
小沢負けた?
761通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:26:13 ID:???
>>757
射撃苦手なくせに前に出て犬死にするくらいなら、当たらなくてもいいから後ろから撃ってろ、とか?
762通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:28:06 ID:???
エリート集団という設定があったようななかったような
763通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:33:04 ID:???
>>762
ティターンズ兵(TV版)「フヒヒw」
アロウズ兵「サーセンw」
764通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:36:18 ID:???
>>760
議員数で6人差、サポーターとかで大差って話をうっすら聞いた
無記名だったからかなぁ。小沢が勝つと思ってたよ、俺は
これで小沢が民主飛び出てくれたら最高なんだが
765通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:36:30 ID:???
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___, γ⌒´´⌒ヽ,; _/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |  //"⌒⌒ゝ、 ) |l、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | i/  ⌒  ⌒  ヽ ) |l::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  !゙ (・ )` ´( ・)  i/ |l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__)   l   |l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   \_ `ー___/  .|l::::   小沢政権になったら 政権樹立の
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  立役者として感謝されて外務大臣に
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  北方領土問題をやってみろと任され
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   ロシア在住の息子と協力し合って
   |l    | :|    | |             |l::::  最低でも2島返還を実現して
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   国民から敬愛され小沢失墜で再び
   |l \\[]:|    | |              |l::::  総理の座へ・・・そしてノーベル平和賞
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  受賞で歴史に名を残すんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

766通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:38:07 ID:???
767通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:41:21 ID:???
>>766
ズルズルとマスコミに流されて菅になったか……

民主党員がどっちを選んでも、日本国民にとっては苦難の道なのが変わらないのが困る
768通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:41:28 ID:???
あれ・・・ネットで人気とか言ってなかったの小沢さん

まあどれだけの人間が信じてたのかは知らんがw
769通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:42:06 ID:???
鳩山の立場がないが自業自得だな
770通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:42:14 ID:???
党員からの信用が全くないとかダメダメやん
771通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:43:21 ID:???
>>767
サポーターの差がすげぇ
前回、小沢がサポーター入れさせたがらなかったわけだ
772通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:43:24 ID:???
国会議員の数がほぼトントンか
民主割れ始まる?
773通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:53:06 ID:???
消極的選択、というやつか
自民党がどうにもならないから民主党のがマシだ、と思われてしまったのと同じように
悪い実績ばかり積み上げている小沢よりは、まだ菅のがマシに見える、と
774通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:53:59 ID:???
今更知ったが「もツイッターやってんのな
これで心置きなく携帯サイト解約できる……かな?
775通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:57:00 ID:???
>>773
円高と参政権、どちらがマシかという
776通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 16:57:40 ID:???
9月13日は昨日だったか
777通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:15:30 ID:???
>>752
…ACに反応してしまった、アナザーセンチュリーなのに
そろそろ5の新情報を…禁断症状が来そうだぁ
778通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:18:22 ID:???
国民の目から見たら、小沢は犯罪者だしなあ
779通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:21:28 ID:???
>>777
えっ、アフターコロニー…えっ
780通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:25:17 ID:???
>>774
偽者っぽいぞあれ
781通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:26:04 ID:???
遊戯王タッグフォース5のモブキャラがみんな可愛すぎて本スレが凄い勢いでござる
これがアクセルシンクロンなのか
782通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:38:49 ID:???
鳩だけに風見鶏的立ち回りを演じるんだよ
783通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:41:25 ID:???
>>777
http://www.nicovideo.jp/watch/1283947050

これを見てAC分を補給するんだ
784通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:44:18 ID:???
>>782
鳩山の戦局の読めなさっぷりは凄いな
そう言う意味では、どっちが勝ってもいいように発言していたたかじんは利口だな
さて、小沢を褒めちぎって管を叩いてた朝日放送はどんな言い訳をするのやら
785通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:46:18 ID:???
>>767
カレー味のうんことうんこ味のうんこから選べと言われてるようなもんだからね
どっちもうんこだけど、カレー味の方がましって事かな
786通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:49:19 ID:???
カレーに謝れ
787通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:49:45 ID:???
>>772
民主党の人たちは、内ゲバでも何でも始めてくれればいいんじゃね?と思えてくる

どのみち既に戦前の国会よりも酷い光景なんだし、政治不信もクソもないよ
788通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:51:10 ID:???
代表選で死者行方不明者出てないの?
789通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:54:49 ID:???
さて次は何をやってくれるのか。
菅が原口をはじめとした小沢サイドの大粛清をはじめるのか。
鳩山が空気を読めず「ボクは一貫して菅君の味方だったよ」と言い出すのか。
小沢が「民主党員はみんな愚民!」とキレるのか。

もう奴らの行動はすべてがギャグだ。
790通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:56:35 ID:???
いいから、さっさと、衆院解散しろ!
791通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 17:57:46 ID:???
>>772
民主は政権とったら内部で争うって言う創作物でありがちなダメな政党まんまで笑ってしまう
小沢はこれでおとなしくなって捕まってくれればいいんだけどね
792通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:04:41 ID:???
>>781
ただでさえポケモンと同時進行を余儀なくされているというのに……
これも紅蓮の悪魔の仕業でございますか
793通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:08:37 ID:???
>>778
ゲンダイは今回の結果をどう書くんだろうな
794通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:08:38 ID:???
いや、イリアステルの仕業だ
795通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:09:13 ID:???
796通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:09:41 ID:???
>>774
そこの福田と思われる人はハイネ専用機の設定知らないみたいな?
種の設定にもう関与させられていないとか?
797通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:10:25 ID:???
愚かな読者を啓蒙してあげているんだから何とでも書けるよ
798通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:14:13 ID:???
もう文書の公害だよな、ゲンダイ。
訴えられないのがおかしいレベル
799通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:15:38 ID:???
>>793
ゲンダイは知らんが、上杉隆は「恣意的な報道により菅=記者クラブ大勝利」と言った様子。

何と言うか、こいつは記者クラブ憎しで凝り固まって、もはや全てが記者クラブの陰謀としか
思えていないんだろうか。
800通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:18:21 ID:???
ゲンダイとかノストラダムスと的中率大差ないんじゃないか?
801通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:19:56 ID:???
802通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:19:57 ID:???
>>800
マヤさん「やらせです!!」
803通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:23:40 ID:???
もうポケモン出てるのけ?
804通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:30:29 ID:???
>>801
俺の知ってるタッグフォースじゃない
ミラクルコンタクト3枚入手できないと知って手放したPSPを買い戻すか・・・
805通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:31:32 ID:???
>>785
隣の家のおっさんのうんこと、隣の家のじいさんのうんこぐらいの違いでしかない
806通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:34:39 ID:???
>>804
そんな君に

754 :枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 18:31:41 ID:Oq9OFNOc0
何だやっぱりエロゲじゃん
ttp://imepita.jp/20100914/666350
807通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:34:43 ID:???
>>785
民主党の作戦なんじゃねーの?
うんこを持ち上げるための
808通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:36:09 ID:???
>>802
アニメノチカラ枠も廃止が決まったからスタッフがヤケクソ気味なんだろうか
809通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:36:59 ID:???
>>795
これ作ってる人たちは、なんでこんなことできるの?

マジ理解できん
810通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:36:59 ID:???
>>806
さすがコナミ・・・
コンマイ語以前にギャルゲーマスターだったな
811通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:37:11 ID:???
プラシド究極体は使えないのか
812通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:38:52 ID:???
DTといい今回のTFといい、コンマイはラブプラスの経験を着々と活かしてくるな
活かす場面が間違ってるが
813通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:40:36 ID:???
今日は一流芸能人の特技でトーナメントしたらお前ら喜んで見るだろ料理編か
814通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:40:39 ID:???
ツァン・ディレ可愛いな
アキさん降板してこいつ入れれば…あれ、この黒い花弁は……――
815通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:40:51 ID:???
タッグフォースのサブキャラは地味に濃い
仲良し三人組の子供たちが、将来世界をめぐって戦いあう運命だったり
816通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:42:10 ID:???
違う!
俺の知ってるタッグフォースはもっと使いまわしで髪の色しか違わなかったぞ
817通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:43:15 ID:???
うみねこコンシューマー化かー
フルボイスだといいなー
818通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:43:44 ID:???
>>816
コンマイがクリアマインドの境地に達して新たな領域に入ったのさ
819通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:45:09 ID:???
遊戯王のゲームの話か
ゲームならば、今は遠い忘却の彼方にいるミスティにも出番があるはず……
820通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:45:39 ID:???
サルの地上絵・・・
821通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:46:33 ID:???
AKBのギャルゲーとかw
822通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:51:58 ID:???
AKB全員でAV出たら話題になるんじゃね
823通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:52:42 ID:???
見づらいがな
824通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:56:45 ID:???
日本のアイドルってロリじゃん
で話題の韓国のなんたらとかかんたらはエロダンスの非ロリじゃん
なんで?
825通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 18:57:40 ID:???
芸能人〜が48本出るのか
ユニット組ませたりしても面白そうだな
826通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:02:52 ID:???
>>824
さっきテレビで言ってたよ。
日本の音楽界を引っ張っていくのは「少女時代(韓国人のユニット名)」だ!ってさ。
馬鹿じゃねーのw
827通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:10:30 ID:???
>>809
だって新聞じゃないし
同人誌みたいなもんだから
828通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:13:07 ID:???
うみねこの鳴く頃(だっけか)がPS3に登場か
分割商法で、とりあえず前半部分は定価8190円だそうだが
829通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:13:31 ID:???
韓国のユニットに引っ張られるくらいならアニソンに引っ張られた方が万倍マシだと思う
830通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:15:21 ID:???
>>828
PS2で出せそうなんだけど、何に容量食ってるんだろう
831通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:16:08 ID:???
>>808
廃止もなにも、元から3作で終了だが
オリジナルの企画は動いてるそうだから、来年にまた復活するんじゃね?
832通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:22:06 ID:???
>>830
容量うんぬんより、体験版配信したりHD対応だったりで
PS3の方が何かと都合がいいからじゃないの?

致命的なバグが出ても、ネットワークアップデートで修正できるしな(ボソッ
833通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:22:47 ID:???
>>828
竜騎士の絵をHD画質で見られるのか・・・胸が熱くなるな
834通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:26:25 ID:???
人類は8進法を採用しました
835通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:30:53 ID:???
ハイメガキャノンとハイパー・メガ・カノンの違いってなんですか!?
砲のカノンとキャノンは別物なんですか!?
836通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:32:56 ID:???
>>835
ただの商品名です
気にしないように
837通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:34:07 ID:???
商品名……! そう言われると手も足もでねぇ!
838通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:36:39 ID:???
本日も仕事から帰って疑惑の「」ツイッターを確認したわけだが・・・

ねえ、やっぱり、本人でしょ。なんですか、これは。
凄い燃料発言が続々と投下されてますよ。
このままではじきに核融合反応でも起きそうな感じです。
839通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:38:59 ID:???
やはり社長や創業者の出身民族で、商品の読みが違うんだろうか
840通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:45:06 ID:???
プリキュアSSとガンダムXは似たような存在な気がする
どっちも飽きられつつあったシリーズを引き継いだから、作品としての評価よりそう言う空気に流された感じかな
シリーズ何作目って目で見ないで単体の作品として見たら、どっちも面白いと思う
でもどっちも失敗作的な評価を受けやすいんだよなぁ
初代プリキュアとOOも似たような存在な気がする
どっちも前作品がうまくいかなかったから、一年使えそうなネタを無理やり詰め込んで半年で消化しちゃった感じだから
その時々の状況で、評価って結構変わるよなぁ
841通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:45:35 ID:???
A社「我社独自の88mm加農砲を」
B社「いやいや我社の88mmカノンを」
C社「いやここはうちの88mmキャノンを」
842通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:45:35 ID:???
>>838
吉田尚記の方はともかく、西川の方は自分のツイッターでも言及しているから、
かなり本人の可能性が高いとは思う。

ただ、まだそれほど「もトンデモな発言はしてない(大体過去発言の焼き増しレベル)けどな。
843通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:47:48 ID:???
>>835
つまりKanonとKanosoが別モノであるように
844通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:51:27 ID:???
>>840
Vでまだガンダムやってんのかって言われてたからな
845通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:52:18 ID:???
>>842
簡単に口が滑る人が手を出すのは危険なんだけどね
846通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:54:36 ID:???
お、生コメンタリーとはすごいな
847通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:56:05 ID:???
>>840
SSは主役二人の容姿が初代のマイナーチェンジだったのと話に盛り上がるところがなかったのが原因だよ
848通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 19:58:29 ID:???
プリキュアは今まで一度も見たことないけど、SSのパイナップル頭は面白いデザインだと思う
849通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:00:46 ID:???
>>847
うん、だから飽きられちゃったってのが大きいんだろうね
そりゃあ同じようなの三年も続けて見たら飽きられて当然だし
ハートキャッチの次ぐらいで作られてたら、また評価が違ったのかなと思って
平成ライダーは三作目である意味Gガン的な龍騎で勝負したけど、あれが正解だったからこんなに続く長寿シリーズになったんだろうな
850通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:09:50 ID:???
>>840
種放映時あたりまでXの評価メタクソだったからなぁ
851通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:09:56 ID:???
>>849
龍騎は何この宇宙刑事って言われてたな
852通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:10:04 ID:???
>>843
Canonもだ!
853通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:10:32 ID:???
初代の黒の特徴に足が臭いとかある時点で、プリキュアは明後日の方向に駆け抜けすぎです
854通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:11:35 ID:???
>>850
不人気打ち切りガンダムって言われてたな
855通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:14:31 ID:???
Xって不人気で打ち切られたわけじゃないんだっけ
856通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:15:24 ID:???
龍騎は折れたで笑ってたのに、その死にざまに泣かされるとは思ってませんでした
857通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:15:31 ID:???
X好きの肩幅の狭さといったら本当にひどかった
専用スレですら
858通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:15:31 ID:???
マードックが悪い
859通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:15:59 ID:???
>>855
テレビ局の都合だね
860通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:18:06 ID:???
ついでに言うなら当時の日登は
GXでは無くエスカフローネの方に力を入れてたと
861通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:18:21 ID:???
不人気打ち切りガンダム呼ばわりって酷い仕打ちだな

不人気で打ち切られたのはファーストだけだと何度言ったら(ry
862通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:19:34 ID:???
「色は白だ!白がいいんだよ!」の中の人が
十数年後にウラタロスやらで一気に女性人気急増するとは
この海のリハクの目をもってしても(ry
863通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:20:49 ID:???
ツインビーパラダイスでモブをやっていた中の人が
十数年後にアジア一の声優と呼ばれるまでになるとは
この海のリハクの目をもってしても(ry
864通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:21:15 ID:???
>>860
エスカに投入された予算って種並だったっけ
技術の先行投資の意味合いでかなり予算使ってたと聞いたけど
865通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:21:19 ID:???
>>861
話数短縮だ!話数短縮!

ファーストもXもな!
866通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:22:42 ID:???
SSは黒担当が別に学校の有名人ってわけでもない元気な子で、白担当が世間ずれしてなくて控えめでつくす子だったりするからなぁ
そりゃあ地味と言われても仕方がないか
867通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:23:03 ID:???
>>856
真司は愛すべきバカだったからなあ
ライダーとしては異色作だったけど
平成ライダーでは未だに一番好きだ
868通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:26:11 ID:???
>>867
龍騎ってコント話も多かったけど、しんじみたいないい奴でも死んじゃうシビアな世界なんだよね
869通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:27:02 ID:???
ガンプラもおもいきり道に迷ってた時期だな、あの頃は
870通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:27:15 ID:???
>>863
マスタード君は…確かにモブだなw

当時はホワイト君の中の人がダグオンで女性人気上がってた件で
事務所の先輩に当たる山口勝平に弄られていたのが懐かしい。
871通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:28:30 ID:???
>>869
簡略がされたプラモが出だしたのってその辺りからだったっけ
872通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:29:02 ID:???
まあXのリアルタイムでの人気が微妙だったのは確かだ。
X単体のせいというよりは、ガンダムそのものが沈滞化していた流れだったが。
873通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:29:51 ID:???
>>869
HGグフカスが出なかったら、ガンプラってどうなってたんだろう
874通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:30:47 ID:???
>>872
ガンダムみたいな古臭いのまだやってんのかなんて言われてましたね
875通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:31:33 ID:???
なんか、モスで夕食買うついでに、置いてある新聞読んだんだが…

関西の土日の昼間の、隠れたドル箱番組
ミナミの帝王が、「新ミナミの帝王」でフジテレビ系で放映…?
しかも、銀次郎役が千原ジュニア?

在京局は、まだTBSの「超吉本新喜劇」で懲りてないのかよ
関西のコテコテ番組を、関東風にリメイクしてもウケるわけねーっての
876通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:32:49 ID:???
>>865
おお、すまんかった
877通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:33:23 ID:???
アニマックスでデスノートの最終回を見たけど、ジョバンニが一晩はやはり違和感が
筆跡だけじゃなくって、ノートの汚れ具合まで完璧にコピーしてたぜ
878通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:33:33 ID:???
まあ、エヴァの大ヒットの直後のアニメって
いろいろと不幸だったなあ
879通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:35:40 ID:???
>>877
奴が職人の鑑とされる由縁である
880通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:38:10 ID:???
ろくごまるにがGA文庫で復活……だと……!?
俺は現物を手に入れるまでは信じないぞっ!!
881通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:40:11 ID:???
>>878
風呂敷をたたむ事前提のアニメは、こじんまりし過ぎって言う評価を受けやすくなってましたね
あの頃2ちゃんがメジャーだったら、エヴァファンはもっと意固地になってたのかな
882通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:40:20 ID:???
>>878
見向きもされなかったり、亜流になったり・・・・。

なにもかもが皆、懐かしい・・・。
883通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:41:11 ID:???
>>879
しかもイケメンで正義感が強い
警察を辞めても手に職のあるスーパーナイスガイだな
884通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:43:38 ID:???
>>882
別物なのにパクリと言われる作品も多かったな
885通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:43:45 ID:???
>>881
普通にエヴァ関係だけで板が2つくらい出来てたかもね
886通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:45:09 ID:???
ガンダムXはタイトルに新世紀が入ってただけで
パクリ扱いだったなw
887通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:45:34 ID:???
ガンダムXがエヴァのパクりなどと言われとった時代が懐かしい
888通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:45:54 ID:???
>>885
とんでもなくウザがられそうだな
889通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:47:57 ID:???
新劇とそれ以前で板が真っ二つに……はさすがにないか。期間開き過ぎだし
890通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:50:45 ID:???
機動新世紀なのか新機動戦記なのか……
891通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:51:51 ID:???
機動武闘伝ってなかなかかっこいいと思うの
892通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:53:39 ID:???
草野仁vsアントニオ猪木
893通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:53:49 ID:???
>>827
実際に「新聞じゃない」しね
日本新聞協会非加盟で、「ただ毎日出てるだけの、新聞風の装丁をした雑誌」
それが日刊ゲンダイ
894通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:56:22 ID:???
>>858
狂犬ディック・マードックの悪口言うな
895通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:57:56 ID:???
>>889
リアルタイムテレビ放送中は、「中立板」「信者板」「アンチ板」とかに別れてたかもなー
しかも全部931システム搭載で、他の板を荒らせないようにする
896通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:00:55 ID:???
>876
ガッシャ「にくい、にくい」
ギガン「クローバーが憎い」
897通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:03:47 ID:???
キョンチョメTUEEE
クリアに潰されなければ最終戦も圧倒したかもしれぬ
898通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:07:00 ID:???
>>893
ただの日刊雑誌だからね
騙されて新聞と思って買う人が悪い
あんなのちょっと読んだらでたらめってわかるだろうに
899通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:08:47 ID:???
>>898
新聞の装丁してるだけで信用する情弱な世代がいるんだよ、日本には…
900通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:21:19 ID:???
今年中にV3は復活するんだろうかライスピ
901通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:21:33 ID:???
まあ新聞ならなんでもかんでも正しいってわけでもないが
902通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:22:34 ID:???
>>901
そんな当たり前のことを理解出来る人間が国民の多数派なら
民主党政権は出来てないんだぜ兄弟…
903通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:23:14 ID:???
>>901
確かにそうだが流石にゲンダイと同列は可哀想だろ
904通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:23:53 ID:???
>>891
機動武闘伝のかっこよさはGガンダムとくっつけて読んだときに最大値となる
905通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:24:29 ID:???
>>903
毎日新聞を筆頭に、ゲンダイと同レベルな新聞がいくつもあるのが困りモノで…
有名なのは沖縄にある(ry
906通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:25:33 ID:???
>>901
でもまあ、新聞何社か取って見比べればそれなりに役に立つこと書いてあるよ
907通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:26:35 ID:???
>>905
あれはお悔やみ欄のために購入するものですから(地方紙なんて、たいていそうだが)
908通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:27:01 ID:???
定番


今一番神に近い新聞   : 東海新報
神々しいまでに      :北國新聞
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ*■Å■彡y━~~
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      :朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゜∀゜)            : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)              : 神戸新聞
('A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :共同通信(;`凶´)
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          : 高知新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波             : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ           : 聖教新聞
-------------【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゜)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
-------------【脳に寄生虫が浸食】-----------------------
なあに、免疫力が憎いし苦痛:東京新聞、中日新聞
909通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:27:17 ID:???
>>906
ああ、朝日と毎日とか・・・
910通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:28:28 ID:???
>>906
よし、俺はゲンダイと毎日と朝日と赤旗と東京新聞と中日新聞と聖教新聞と沖縄タイムスと琉球新報を買って読み比べるわ
911通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:30:09 ID:???
>>907の最後が抜けた

-------------【 メトロポリタン ミュージアム♪ 】---------------
私はコスモポリタンでありたい: 朝日新聞(#@Д@)
912通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:36:51 ID:???
>おそらく、短期間で替えちゃいけないという感覚は、「国際社会でみっともない」とか、そういう理由だろうが、そんな“世間体”で代表を選ぶのかと思うと、情けなくなってくる。
>そもそも、国際社会は日本の首相が何人替わろうが知ったこっちゃない。
>日本の信用なんて、とっくに地の底に落ちているのだ。
>「ジャパンパッシング」は恒常化しているし、このところの円独歩高だって、各国が日本を踏み台に経済成長しようとしているからだ

そんな、ゲンダイの記事より。
パッシング?
>パッシング(Passing) は「通過する」「通用する」といった意味の英単語。

>自動車の前照灯を瞬間的に上向き(ハイビーム)と下向き(ロービーム)を交互に点灯させること。本項で説明する。
>性同一性障害の者などが、自認している性で周囲からも認知されていること。又は自認する性でも違和感のないさま。 

?
913通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:37:33 ID:???
>>912
多分、日本をハイビームで煽ってる国が隣にいる事を表現してるんだよ(棒)
914通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:38:39 ID:???
915通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:40:14 ID:???
>>912
お前が信用音したんじゃないかって言ったら負けな遊びですか
916通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:42:11 ID:???
>>914
実際にこんな風に踏まれたら堪ったものじゃない
917通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:44:45 ID:???
>>913
北朝鮮ばりの強気外交だのう
こっちがノーガード&ノームヒョン戦術だからといって甘くみやがって
918通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:51:06 ID:???
>>916
武藤と異種格闘技戦した格闘家は、武藤のプロレスストンピングにマジビビりだったしね
寝ている状態で踏まれるってのは、致命傷なんだろうね
919通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:52:31 ID:???
>>918
一流のプロレスラーは、「派手に見えて、紙一重で致命傷にならない攻撃」をやってるから
その気になれば、ブチ壊すための攻撃、も容易い、とは聞くね
920通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:55:28 ID:???
>>919
レスラーの中での評価って、強いレスラーより上手いレスラーの方が上らしいね
相手に怪我をさせず、受身もうまいレスラーが一番リスペクトされるときいたよ
921通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:03:15 ID:???
田村ゆかりという声優はファンとゆかり王国という名のプロレスをやってると聞いた
922通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:04:03 ID:???
>>920
梶原一騎も作中ではまずルー=テーズを超一流のプロレスラーとして扱い(実際のところもそうなんだが)、それと対比する形で
カール=ゴッチを無冠の帝王キャラとして作り上げたな。
ゴッチも別に相手にケガばっかりさせてたわけじゃないけど、試合を作って観客を楽しませるという「プロレスラー」としての評価はどうやっても
テーズの方が上だった。
923通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:06:29 ID:???
>>921
ファン「お前平田だろ」
田村(覆面)「違ぇよ」

こうですか!?わかりません!!!
924通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:08:15 ID:???
ふう、久々にたかだか5kmほど歩いただけで足がつりそうになってるぜ…
925通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:11:44 ID:???
>>914
死ぬわw
926通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:12:42 ID:???
>>922
ゴッチは客を楽しませるって才能がテーズに比べたらかなり劣るみたいだね
927通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:15:10 ID:???
>>924
昼間に商店街なんか、あっちへウロウロこっちへウロウロと歩いてたら、10kmくらいあっさりこえちゃうもんなんだけどね
5kmなんかは通勤とかで外出すれば、累計的には軽くオーバーできちゃうくらいの距離だったりするし

とはいえただ、ずっと5kmをまっすぐ歩くのはつらいな
928通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:17:43 ID:???
>>923
なんでそこでストロングマシーンをチョイス?w
929通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:19:48 ID:???
>>926
テーズ「弱いレスラー相手に魅せる試合するの大変やわー」
ゴッチ「弱い相手って瞬殺すればいいんじゃね?」
930通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:20:08 ID:???
中学時代、宿泊訓練の帰りに
隣の市町村の山奥から学校までの約35kmを徒歩で歩かされたときはマジ死ぬかと思った…
次の日足がまともに動かなくって、一日中引きこもってテイルズやってたのう
931通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:20:11 ID:???
>>927
川原を橋から橋へ、約2km直線で歩くのは結構苦痛。
932通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:22:03 ID:???
>>918
VT(総合格闘技)系の競技を見るとわかるように、たとえ素足でも寝た相手を体重をかけて踏みつけると強力な攻撃になります。
足の骨というのはカカトはもちろん足指の付け根の骨も案外硬い。しかも面積の小さい足裏に数十キロの重さがかかるわけでね。
ちなみに狙う場所は腹と頭。特に横向きになったり起き上がりかけの体勢時に頭を踏むと良い。
933通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:22:38 ID:???
今夜TBSで00スぺエディ放送するんだ
934通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:23:07 ID:???
>>932
餓狼伝でも、かかとによる踏みつけは、金的とならぶ必殺、って表現だったね
935通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:24:21 ID:???
>>930
ワシの母校である某高校には「歩こう会」という行事があっての。
球技大会の最終日に、約40〜50kmを1日かけて歩くというんじゃ。
高校生ともなればサボろうとする不貞な輩も出そうなものじゃろ?
球技大会の得点に加算されるという極悪っぷりじゃ。
しかも毎年あるんじゃ。
ワシは両足が釣って、動けなくなったモンじゃわい。
936通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:24:41 ID:???
ぬう・・・ガンエクのPV見てゲルググが欲しくなってきた
HGUCゲルググって出来はいいの?
937通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:25:28 ID:???
>>926
現在の総合格闘技みたいなのだったら活躍してたんだろうなあ
938通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:26:28 ID:???
>>936
出来は知らんがキャノンとコンパチなのは魅力?
939通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:27:19 ID:???
>>935
背嚢と小銃が無いだけましだと思うんだ・・・場合によっては、無反動砲や機関銃を持って
940通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:27:20 ID:???
>>937
故山本小鉄氏が著作でそういう事言ってたね
ゴッチなら、総合で勝てるどころかブチ殺しちまうかも、って
941通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:30:01 ID:???
やった〜〜〜〜〜〜100円見っけえ俺のもんんんんん!!!!!!
942通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:30:49 ID:???
>>941
しげちー……
943通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:30:53 ID:???
>>937
ゴッチについては意見が分かれてる。
時代がずれているから想像にすぎない話なんだけど、ゴッチの使うキャッチ・レスリングの技自体が今の総合格闘技にどこまで通用する代物か
不透明な状況だし、進化の速い格闘技界にキャッチで対応できるかという問題がある。

ただし。
「もし時を超えて『若いころのダニー・ホッジ』が総合に参戦していたら、イロイロな意味で大変な事になっていただろう」と言う関係者は実に多いです。
944通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:32:31 ID:???
>>943
とにかく貪欲な人だったから
総合があったら総合の技術を貪欲に吸収してたんじゃね?

by小鉄
945通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:38:59 ID:???
時を超えて各格闘技界最強の男たちが全盛期の姿で集結したらどうなるか
あ、でも三船久蔵とかの柔道家だと年食うほどに強くなるんだっけか
946通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:41:22 ID:???
SUMOU最強という事で雷電を推すぜ
947通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:42:48 ID:???
高松寿嗣「忍者ですが何か?」
藤田 西湖「忍者ですが何か?」
948通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:42:58 ID:???
長友すげぇ〜
まぁまだ1年目だしどこまで持つか解らんけど頑張って力付けて欲しい
949通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:43:32 ID:???
じゃあ俺は、日本拳法有段者で
元機動隊の若本を推すぜ!
950通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:44:28 ID:???
さあ、行ってみるか!
951通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:50:48 ID:???
>>934
ぶっちゃけ剛体術ってMAXでも踏みつけと同レベルだよね
952通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:51:21 ID:???
毎日取ってる新聞でも中身で興味あることなんてなあ…

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1322
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284472223/
953通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:52:47 ID:???
>>943
> 「もし時を超えて『若いころのダニー・ホッジ』が総合に参戦していたら、イロイロな意味で大変な事になっていただろう」と言う関係者は実に多いです。

ホッジさんが来たらCSやPPVでも放送できない試合になるからね…。
954通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 22:55:37 ID:???
>>952
よくやった、クラブ・ヴァルハラでグレーテルと戦ってドン引きする権利をやろう
初戦は鬱イベントだったが、二度目以降のイベントですこし救われた気がした
955通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:00:55 ID:???
>>938
たしかに魅力っちゃ魅力か
出来はどこぞのレビューサイトでも漁って調べるか

>>952
乙、中破したゲルググでガンダムと戦う権利をやろう
956通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:10:32 ID:???
>>952
よくやった、雨の中傘をささずに踊る権利をあげよう
957通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:10:46 ID:???
>>929
テーズはNWAチャンピオンだったから、地方の地元の英雄に花を持たせつつ勝つ試合運びがうまかったらしいね
どんなにしょっぱい相手でも、オラが村の英雄が世界の王者と同じぐらい強いって客に思わせたらしいから
フレアーがその系統だけど、彼の後は誰が継ぐのかな
958通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:16:36 ID:???
>>953
試合が始まったらまず相手の耳をちぎってから鼓膜を破って、捕まえたら目と股間を潰しに行くだろうからね。
959通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:17:05 ID:???
亀だが>>835
マジレスすると、モデグラでのセンチネル立ち上げ時にセンチネルオリジナルMSの武装で、従来だと「キャノン」に
なりそうなのは全部「カノン」で統一したってこと
機体説明とかでも、既出のものは訂正できんのでキャノンにしてるけど、自分とこが初出のは全部カノン
(ただし、今では「カノン」から「キャノン」に書き換えられてる本もあるはず)

設定的に言えばハイパー・メガ・カノンは外装武器だがハイメガキャノンは頭部内蔵型
前者はチャージ時間はいるが連射できるけど、後者は基本一発こっきりの上、撃つと一時的にパワーダウンする
でも威力は前者のが上という…
960通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:22:55 ID:???
>>850
…そうなのか 俺、Xの最終回見てマジ浄化されたクチだから、その評価が信じられん
そらまあ、1話のアバンは見てぶっ飛んだし、1〜2クール目辺りとかはザブングルと被る展開っぽいけど、
それはそれで考えられた上でのことだし(参考にはしてると思うが)、いい話もけっこうあるんだがな

あの最終回をメタなレベルで見ちゃったか、それともストーリー重視で見たかの差なんだろうか
961通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:23:46 ID:???
ところでZのときのマラサイみたいに、劇場版公開記念に何か出ないの?
962通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:29:14 ID:???
>>960
メタっつーか、ニュータイプの話を曲解したというか、絶対本編見てないだろ?っていうか……
963通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:30:47 ID:???
劇場限定はクリアクアンタだったかな
964通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:30:47 ID:???
>>953
これがダニー=ホッジだ!
・14歳でレスリングを始め、19歳でオリンピックに出場(入賞)
・その次のオリンピックで銀メダルを獲得。
・さらにアマボクシングに転向して全米ゴールデングローブを獲得。
・その後プロレスラーとしてデビュー。100sそこそこでルーテーズと五分に渡り合う。
・両の手にリンゴを1つずつ持って一瞬で握りつぶすのが持ち芸。
・関節技をかけられたときの脱出法は「掌を上にして相手の鼻の穴に人差し指と中指を突っ込む→そしてそのまま力を(略)」
・得意技はごく普通の「ヘッドロック」。
965通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:35:50 ID:???
>>960
見てないだけじゃね?
966通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:42:32 ID:???
趣味に合わない
テーマが受け付けない
前番のG&Wや同時期のアレコレと比較すると地味

このあたりならある程度は仕方ないと思えるが実際に見ていればある程度は評価されておかしくなもんな
967通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:46:39 ID:???
高木刑事「そんなに俺の声は合わないかよ、畜生…」
968通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:46:54 ID:???
むしろ、GとWが派手だったから今度は抑えるようにと要請が来たみたいだしなぁ
アニメージュだったか、見出しが『原点回帰』だったな
969通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:49:42 ID:???
>>968
「クリスタル、復活」のFF9みたいなもんか
あれもDQと発売のタイミングがどんかぶりしたんだよな
970通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:49:45 ID:???
一方、Gガンダムは、ガンダムへの挑戦状だ!
と煽られた。(当時のアニメージュ?メディア?)
971通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:50:37 ID:???
一方種は原点回帰という名の劣化パクリを行った
972通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:51:12 ID:???
>>968
そのくせガンダム5機のデザインやギミックがWの発展型だから
Wからのナガレで見ていたらイメージと噛み合わなくて乗り切れないかも知れんな
973通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:51:19 ID:???
>>912
えーと… 「ジャパンパッシング(Japan passing)」を知らない? けっこう前からニュースとかでも言われてるんだがな
一言で言うと「アメリカの最近のアジア政策の傾向を、日本の存在感のなさと合わせて皮肉った言葉」でな
(ちょっとググってみたら、それだけでもないようだが…

太平洋の際にある日本を通り越して、その向うの北の将軍の国(核だのなんだので無視しづらい)とか
中国(経済成長が著しいのでこれまた無視できない)をアジア政策の主たる題材にして、日本は無視(というか
ゴネたりもしないんで言及もされない)という現状を皮肉ってるんだ

もっともゲンダイのその記事で一番問題なのは下の二行でな、つかお前はどこの国の人間なのかと
ふざけんのも大概にしろや!とマジで思う
こういう記事を堂々と出す雑誌が推してる奴がどんな奴か、そしてこの国に何を為すかはもう聞くまでもあるまい
974通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:57:09 ID:???
>>962 >>965
メタなレベルで見て十分に楽しめたし浄化された俺としては、「ストーリー重視だとNT全否定になるのが面白くないのかな?」
と思ってたが… なるほど、単に曲解しただけか、あるいは見てないだけか…

メタで見ても「NT(=ブランドとしてやマニアの対象としてのガンダム)に頼る前に、おまえらやれることあるだろ」てのを
うまい事見せてくれたのは非常に良かったな、ガンダムX
975通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:58:09 ID:???
派手さがない分、ストーリーの纏まりの良さでは
歴代シリーズでも随一なんだけどな>X

976通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:01:03 ID:???
そろそろ女児向けのガンダムが出てもいい頃
妖精の力でガンダムに変身して悪い奴らから町内規模の平和を守ります
977通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:01:21 ID:???
>>973
あら最近はそんな言葉あるのかさすがにこれは反省しなきゃだわありがとう勉強になった


>>974
放送当時は惰性で見てた感もあり、話の中核にあるっぽかったニュータイプを
最終話で「幻想だ」と言い放ったのには「え、丸投げ!?」と思った、
あとダブルエックスの髭がかっこわるぐふっ
978通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:02:21 ID:???
>>976
もちろん妖精はウ○コするんですよね?
979通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:06:09 ID:???
infoseekの無料ホムペサービスが10月末で終わりか
お気に入りにしたサイトがこれを機に移転もせず閉鎖するんじゃないか不安です
というかお気に入りの量が膨大でこっからinfoseek使ってるサイトを見つける作業ががが
980通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:07:25 ID:???
>>978
紫の人はいつでも面倒な性格なんですね分かります
981通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:11:11 ID:???
>>977
君のようなのが脊髄反射した結果が、ボロクソな評価というわけなのさ
982通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:12:30 ID:???
>>979
検索とソートする機能ぐらいあるだろ・・・
983通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:15:57 ID:???
>>975
> ストーリーの纏まりの良さでは
当時はエヴァの影響で、話を最後に放り投げるのが「深いストーリー」って評価傾向だったからなぁ
984通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:17:23 ID:???
>>980
紫「攻撃していいよね?答えは聞いてない!」
985通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:18:11 ID:???
>>983
そうなのか?さっぱり覚えが無いんだが
986通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:18:21 ID:???
>>982
そういうものがあるのか
便利になったなあ
987通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:22:37 ID:???
エヴァに影響された創作って具体的に言うと何だろ
ドラマの「ケイゾク」はエヴァを意識して作ったそうだけど
988通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:23:31 ID:???
>>983
深いか深くないかは別として、考察の余地のあるエンドが好まれてた気はするな

G,W,Xと手の長いガンダムが続いたけど、バンダイ的にうれしいギミックなのか
989通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:27:38 ID:???
【裁判】自転車衝突事故「両親の交通教育は不十分」 少年らに約540万円支払い命令 東京地裁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284463024/

老人弁護士が歴任した裁判所となあなあだから、確実にガキから金を巻き上げるビジネスモデルらすぃ……
自転車乗るハメになってる連中は、気をつけろよ
990通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:28:07 ID:???
大好き 大好き 大好きをありがとう
991通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:31:22 ID:???
>>989
交通行政が、自転車をきちんと扱っていないところにも問題があると思う。
992通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:33:29 ID:???
>>988
神龍は完全に、龍の人気を受けての登場です。
さらに人気が出て、双頭龍にまでパワーアップしました。

そうか、Xとエヴァって同時期だと思ってたけど、W後半と同時期だったか
993通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:34:11 ID:???
当時は、王道のボーイ・ミーツ・ガールものというだけで
古臭いもの・子供向けなものとして一段低く見られてたからなぁ。
昔も今も、そういう傾向は十代を中心に根強くあるけど、
エヴァのヒットの影響でそれがアニメ視聴者全体に拡大した感があった。
994通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:39:01 ID:???
そうか、Xとレオって同時期か
995通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:39:16 ID:???
>>989
申し訳ないけど自転車は
車に追突しても免許を取り上げられないのでNG
996通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:43:12 ID:???
公道でピスト乗っているバカは、どうにかしてほしい。
997通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:46:32 ID:???
繁華街を走るアホがいるな、こっちは
998通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:53:59 ID:???
>>995
スンマセンデシタ!
999通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:55:02 ID:???
>>1000ならみんなに声が明日一日じょーじになる
1000通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:55:15 ID:???
>>1000奈良
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/