機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart672

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart671
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1281363393/





■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「種よりマシ」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■00厨はスルーすること
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:48:56 ID:???
京成電鉄
3通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:49:47 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
4通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:50:32 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)
・身体の痛みを消すことが出来る
・死者蘇生が出来る
・みんながわかりあえる
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
5通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:51:16 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
    戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
    でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
    そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
    はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
    正直消化不良なところもありますし……。
    なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
    ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」

ソーマリーの中の人「ソーマのが好きだった」 マリナの中の人「最大限補完して演じたが、苦労の為か髪が薄くなった」
中村追加「最終回までにはグラハムを理解したい」→最終回出番なかった など、まだまだある

【ルイス黄泉返りのくだり 〜どっちに転んでも駄目だなこいつら〜】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
    でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
       例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
       そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
       銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
       二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです
6通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:52:01 ID:???
ロボットアニメの経験で選ばれたわけではない。他に二人候補がいたが、自分よりロボットアニメの経験が無かった
・1期MSは線が多すぎだよとアニメーターに怒られた
・MSデザイン会議の段階からバンダイとの連携を大事にした
・ビジネスとしての枠組み作りをしない作品は「どうしてやらないの?」と疑問に思う
・サンライズ内田健二(現社長)から現状のアニメの中では大ヒットと言ってもらえた
・キャラやMSの造形は民主的に決めている
・サンライズから用意したデザイナーやらでやったらそれこそ自分が監督をやる意味が無い。
・SEEDのスーパーロボット的アクションと同じ事をやってもしょうがないから地味だけどちゃんと動かそう
・カットインは嫌い。カットインだと下絵のMSが動かない事が多いのが嫌
・Wikipediaの「高河ゆんとは旧知の仲」は嘘情報。一度しか会った事が無かった
・ロボットアニメは十分元気だと思う
・黒田とは池谷Pから頼まれて組んだ
・セカンドシーズン制には当初怒った。サンライズに納得のいく説明を求めた
・物語上でマリナに何か平和活動をさせたかった。その結果分かりやすい形として歌わせた
・SEEDはすごくいいタイミングで投下された。今同じ事やっても同じようにヒットするとは限らないと思う
・富野監督はクリエイター寄り。自分はプロデューサー型
・アニメディアを除き、わけのわからないコスプレ等の版権絵はNGにした
・外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのに対してそれを自分の力だと勘違いしてる人達が
 サンライズにいる。感覚がマヒしてる人達がいる。サンライズにとっては面倒な監督だったはず
・自分のやり口が今後のガンダムでも引き継がれてほしい


00クロノロジー水島精二インタビューより抜粋
7通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:52:44 ID:???
・SEEDの時に各話担当ライターとして誘われたが「全くやらないか全部やるか」にこだわり断った
・池谷Pがリヴァイアスやスクライドに関わっており、その縁で声がかかった
・「敵から攻められて仕方なく戦う」はやめろとバンダイに言われた
・新機動戦記ガンダムWに似てると言われるのは分かる
・今の時代は昔と違いキャラクターの掘り下げが求められてると思い、監督と話し合い色々追加した
・設定は明確に開示しないとダメと言われる時代。教えないとファンから「わからない」と返される。
 ただファンを馬鹿にしてるのではなく明確に開示したほうがいいと思った
・1期の6話くらいまでは世界観構築に費やした
・複数脚本家にしても僕の苦労は変わらない
・50話全部一人で脚本書いた人はいないからそこにはこだわった
・ストーリーと連動させてバンダイにもプラモデルの販売スケジュールを立ててもらった
・脚本段階ではR2vs0はもっと長かったが水島の「長い!」で短縮
・ガンダムのオマージュは茶化してるわけでも馬鹿にしてるわけでもない。どうしてもやりたくなってしまった
・引き金を引くか引かないか=トライガン病(笑)
・青臭くて結構、それがわかった上で書くことも必要
・強化人間が悲しい末路をたどるジンクスがあるのでピーリスは殺させないぞという思いはあった
8通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:53:28 ID:???
――ライザーソードは素直にアレと受け止めていいんですね(笑)。

 ええ。「イデオンソード」がやりたかったんです。だってヴァーチェのGNバズーカなんて「波導ガン」ですからね。
完全に僕の中ではイデオンです(笑)。デザインした柳瀬(敬之)さんに構え方まで指定していましたから。

――『00』=『イデオン』説を探っていくと面白そうですね(笑)。

 ぶっちゃけ、『00』=『ザンボット3』説を唱えてもらっても全然構わないですよ。
『00』=『ブレンパワード』説もあるかもしれません。そういう類似点を探せばいっぱいあると思うんですよ。
『W』だけじゃなく、『SEED』にも似ていると想いますし、セリフまわしは『Gガンダム』にも似ているかもしれない。
たくさんの作品を、僕たちは内包しながら作っているんだと思います。先人たちからもらったいろんなものに、
自分たちの要素も加えたミックスジュースですね。振り返ってみれば、ガンダムもいろんな作品を
内包して発展してきたんで、僕たちも先人たちの要素をもらうだけじゃ失礼。
受けた分だけ、何割増しかでお返ししなければならないと思って作業していました。

――直前のTVシリーズであった『SEED』は、どのような位置づけの作品ととらえていますか?

 素晴らしいガイドラインだと僕は思っています。『SEED』という作品のトライ&エラーを見て、
僕たちがチャレンジしないといけない方向性がわかった。
『SEED』がなければ、今の『00』はなかったと思いますし、違うアプローチになっていたと思います。
もし『00』が21世紀ガンダムの第一弾だったら、やっぱり『ファーストガンダム』を踏襲した形に
なっていたかもしれません。はっきり言うと、『SEED』から『00』の流れは、
「平成仮面ライダーシリーズ」だと思えるんですよ。いわば『SEED』は『仮面ライダークウガ』。
『クウガ』はバイクアクションを重視し、必殺技はキックと原点回帰を目指していた。
で、次の『仮面ライダーアギト』は、ライダー3人、しかもひとりはメカ。その改革は『00』だと思っています。
そう考えると、次のガンダムは『仮面ライダー龍騎』ぐらい斬新なアプローチを考えなくちゃいけない
のかもしれません。『Gガンダム』のようなガンダム同士の戦い……という意味ではなく、
龍騎的なブレイクスルーが必要じゃないかと思います。
9通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:54:12 ID:???
水島インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 J・J・エイブラムス監督の劇場版の「スタートレック」がとても素晴らしい出来で、あの軽やかさを
自分に持ちたいという気持ちはありますね。ライトユーザーにも楽しめる明るい要素と、トレッキーが
喜ぶようなネタが取り込まれて素晴らしい出来だなと思って、同じ方向性かどうかはわからないんですが、
劇場版はひとつの映画として面白いものができそうです。とはいえ、「00」が最終的に行きつくところまでは
描けそうなんですが、これでこの世界が全部閉じるかというと、意外とやり残したことがまだまだあるかも
しれません。……あのね、すごくみんなが怒るかもしれません。

――それは非常に気になりますね(笑)。
 ストーリー上、やる意味はないと思ったところは外しているんですよ。逆に言えば、それはまた別な機会に
できるということです。自分としては全部入れたいと思っていたところですが、映画の尺に入らなかったんですね。
ちょっと入れてみたら、すごく蛇足感があったので、じゃあもういいやって。だからといって映画として完成していない
のかというと、それも違います。映画ではある種結末までもきちっと描いている。今の段階で2時間ありそうで、もう
自分でもすごくしんどいです。戦闘シーンも多いですし、(笑)。まぁそういう意味では、本当に楽しみに見てくれた人に
恩返しをできるようなフィルムになると思います。

――内容面が気になるところですが?
 まぁ、ずっと来るべき対話ってうるさく言ってきましたからね。当然そこはやらないといけない部分です。
ガンダムでは今までやってこなかったことを、ついにやってしまいますからね。だれも見たことないような
イメージを作らなきゃいけない。でも、このあとにガンダムを作る人には楽ですよ。もう、なんでもありですから(笑)。



水島インタ一部抜粋

サブタイ:ガンダムで習慣化された常識との戦い
−サンライズにとっても良い刺激になったのでは?
水島:そうかもしれませんね。ずっとガンダムをやり続けているから、
サンライズの中にはマヒしちゃってる人が結構居ると思う。
外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのを、自分の力だと勘違いしている人ですね。
どんなに自分が失敗しても、ガンダムである以上外部がフォローしてくれますから。
ーここまではサンライズに胡坐をかいている人の批判

ーこっからはサンライズへの皮肉
ガンダムが楽をさせてくれて居るんです。最初の段階でそこは相当文句を言いました。
たとえば新しい座組でやるという方向性をサンライズ全体では認めているのに、
その窓口の人間だけが理解できていないせいで問題が起こるとか。
サンライズにとっては随分めんどくさくて嫌な監督だったと思いますよ(笑)
今までの楽なやり方をやらせてくれないから。
雑誌の版権イラストも全部チェックしましたからね。
流石にもういいよとは言ってるんですが(笑)
10通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:54:56 ID:???
黒田インタ

――最後に、現在進行中の劇場版についてお聞かせください。
 水島監督が企画の初期構想で「やりたい」って言ってたことをやっています。実はセカンドシーズンを
作っているときに、「テレビシリーズでは無理ですが、もし劇場版の話がきたら監督のやりたかった
着地点にもっていけます」と、言った記憶があるんです。ありがたいことに劇場版が決まったので、
「じゃあ、それをやりましょうか」と。最初のアイディアを、最後に帰結させることができそうなので、
うまくいったという感触はあります。

――シナリオ作業はどの程度まで進んでいるのでしょうか?
 完成しています。舞台は2年後、スピンオフではなく、純粋な延長線上にある物語です、ある意味、
壮大な完結編になっております。もう続きは書けない!っていうところまで書きました。

――………続かない?
 続けない(笑)!実際は続けようと思えば続けられるんですが、気持ち的にはもう書けないと思えるぐらいの
終わらせ方をしています。まぁ、ある程度はみなさんが想像しているものが出てくると思って間違いないです。
「ああ、やっぱりこれをやるのか」と。ずっと言い続けてきたことをやるだけですよ。

――多分、それはファンにも伝わっていると思うんですよ。でも、それははたしてガンダムになるのか?って
思いを口に出せないんですよ。
 ガンダムですよ、ちゃんと(笑)。「平成仮面ライダーシリーズ」理論でいくと、「龍騎」の領域に踏み込んで
いるかもしれないですね。ガンダムでやっちゃいけないことに踏み込んでいるのは確かではあります。
それはもう、情報がカイジされた瞬間に、僕と監督は大変な扱いを受けると思っています。
でも、それぐらいの批判は覚悟の上です。

――ガンダムの歴史が変わるかもしれませんね。
 蓋を開けてみないとわからないんですが、やる以上ガンダムの幅を狭めてはいけないと思っているんです。
マニアックな人はそれを狭めていく方向性にいくんですけど、僕たちは広げていく考えをもってないといけない。
ガンダムっていう作品の許容量をどんどん増やしていかないと、コンテンツが死んでしまう。100年ぐらいたって
「ALL THAT GUNDAM」が作られたときに、せめてエクシアは飛んでいて欲しいですね。

――ガンダムである以上100年は残りそうですよね。
 そういう意味では、時代に残るものを作らせてもらえているわけですから、こんなにありがたいことはない
と思います。自分が死んでもフィルムは残るわけですから、なんていい人生なんだろうと、ガンダムに
関われたことに関しての感謝もありますし、達成感もあります。でも、まだ終わっていないので、
この「00」プロジェクトをきれいに終わらせて、自分たちが構築したシステムのいいところを踏襲し、
悪いところを修正しながら、新しいガンダムを作ってほしいです。10年後、20年後に新しいガンダムが
作られたとき、「00」のエッセンスがちょっとでもあったら、感激ものですよね。

---------------------------------------------------------------------------------
黒田:ぶっちゃけますが、あの話は刹那を書きたかったんです。
あのシチュエーションでアニューを撃って、奇麗事を奇麗事で済ませない主人公にしたかった。
「私たちわかりあえたよね」ってシーンが流れてみんなが涙を流している中で、
自分だけ「刹那…かっけー」って見てましたから(笑)。
言い訳しない刹那は、ある意味、僕の想像するかっこいい高倉健みたいな生き方なんです。
「自分不器用ですから」みたいな感じで(笑)。
セカンドシーズン全般に言えることですが、完全に刹那に感情がのってました。
11通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:55:40 ID:???
《溢れ出るガンダムへのオマージュ》
――(笑)。最終回を含め、ガンダムへのオマージュが取り入れられていたのは面白かったですね。

 これは最初にお断りしておきたいんですが、、茶化しているわけでも馬鹿にしているわけでもないんです。
最後だから滲み出てしまった業のようなものだと思っていただければと。
ガンダムをやったからには、どうしてもやりたくなってしまう……「それはエゴだよ!」っていう感じなんです。

――トランザムバーストのシーンは、「サイコフレームの共振」を思い起こさせましたね。

 一方で「イデの発動」でもあります。僕の近しい友人から、
「これガンダムじゃなくてイデオンじゃねえの?」って言われたときに、痛いとこ突かれたなぁって(笑)。
もう富野さんの影響力をガツガツ受けていますから、滲み出てしまうんです。
「人間爆弾」もやっていますし、ライバルが独白して納得して死ぬのは、「プリンスシャーキン」ですから(笑)。
他にもマリナ・イスマイールの理想主義をあれ以上踏み込ませると、「カララ・アジバ」になってしまう。
子供なんて産もうものなら、本当にカララですね。

――マリナを刹那より年上に設定したのは、母性的なものも含まれていると考えるのは勘繰りすぎですか?

 恋愛的なヒロインと捕らえてはいなくて、主人公の失ってしまったものがマリナに集約していると考えた結果なんです。
平和的な解決や母親的な美しさとか、全部ひっくるめてマリナがもっている。刹那は、それを求めている。
その構造は最初から考えていたところです。ただ踏み込んでいくと、「ララァ・スン」になってしまう
可能性はあったんですよね。カララとララァの間を縫っていくような、変なタイトロープがありました。

――ガンダム作品以外からも様々な影響が読み取れそうですね。

 富野監督作品で見ると、めちゃめちゃいろんな地雷を踏みそうになります。
トランザムも自分で指定したわけじゃないんですけど、残像処理があった瞬間に「あーっ!」って驚きました(笑)。
12通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 23:56:26 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
13通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 01:12:40 ID:???
スレのリーダーモリーゾ様万歳!
14通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 09:42:32 ID:???
最近、このスレは信者にヲチされてるんじゃないかと思うから困る
15通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 12:38:37 ID:???
935 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2010/08/16(月) 12:03:53 ID:???
@oichanmusi はじめまして。新條です。監督のご発言が大量にRTされており、わたしも目にしてしまいました。
わたし、ガンダムで嫌いな作品などありません。
カラオケで主題歌などいつも歌っていますし、キャラデザをされた高河先生も大ファンです。
劇場版もたのしみしております。
25分前 webから .
うわぁ・・・なんかちょっと今、グザッとくるもの回っててびっくりした。
わたし、00が嫌いなんて一言も言った覚えないのにな・・・
わたしも発言力が大きい人の部類に入るから、いろいろ気をつけてるほうなんだけど、
あんな風に公式の発言でつぶやかれると反応しないとみんなが変なふうに誤解するよ。
約1時間前 webから

おお、おすすめユーザーが出てる!わわ、新條まゆ!? www
止めときます〜 だって、ほら彼女、00嫌いだしw
約8時間前 webから
16通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 13:14:17 ID:???
953 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2010/08/16(月) 13:05:23 ID:???
はじめまして。そうですか、00をお嫌いでは無かったですか。
以前ブログという公の場で批判なさっていました故、勘違いをしておりました。
慎んで訂正致します_(_ _) 
27分前 Echofonから shinjomayu宛
17通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 14:05:29 ID:???
>>14
この様子だと水島本人がヲチしてそう
18通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 14:32:45 ID:???
19通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 14:37:09 ID:???
いまバレスレで必死になって火消し、いや
オレは悪くない、悪いのはアイツだって必死になってるのが、なんとも…
仕事しろよ、チェックあるんだろ、えっ仕事って、2CHチェック?
20通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 15:29:21 ID:???
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1281933026/l50
ほんと00厨は自分らの気に入らないスレ潰しに抜かりないな。
21通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 16:22:35 ID:???
種厨の最終防衛ラインスレ発見
保志の葛作戦敢行に移る
22通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 17:08:59 ID:???
そもそも種や00はガンダムの中に入らないだろう。
ガンダムはみんな好き≠00が好き、だと思うんだが。
23通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 17:17:33 ID:???
>>19
こんだけ無様な人間性を披露してもなおあいつを擁護してまゆたん叩く連中には
さすがに人間性を疑ったな。(本人が必死に自演してるだけかもしれんがw)
なんにせよ映画で無様に散って文字通り業界から影も形も消えてなくなれば理想的だが
24通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 17:23:01 ID:???
まゆたんは書いてる漫画はアレだが本人は至って人格者なんだよな
サンデーの騒動の時も雷句に味方してたし
25通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 17:40:52 ID:???
まあ、OOは軽い気持ちでネタにしようものなら
監督自ら出張ってアンチやめろーだからな、ヤレヤレ
26通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 17:43:28 ID:???
おまえらまず前スレ埋めてから移住しろよ
27通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 17:46:39 ID:???
>>24
おめー馬鹿か?
やりたくなかろうがなんだろうが半エロ漫画描いて金持ちになっておきながら、
その金で買った家にふんぞり返って「あれ苦痛だった」なんてぬかす奴のどこが人格者なんだよw
28通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 17:52:28 ID:???
>>27
うるせぇ覇王愛人ぶつけんぞ
29通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 18:01:01 ID:???
>まゆたんは人格者
これはない
30通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 18:16:02 ID:???
まぁ福田を叩くやつは絶対ゆるさんがな
逆にこっちは水島を思う存分叩くぜ
31通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 18:19:16 ID:???
>>30
壊れたラジオみたいに似たような自演ばっかり書き込んで
恥ずかしくならないのか00ちゃん?
32通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 18:28:11 ID:???
いっかいモリーゾ見てみやぁ
種ファンって犯罪してもいいいと思えるから
33通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 18:33:13 ID:???
そうか、もっと開き直ればいいのか種ファンor00アンチは
34通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 18:44:55 ID:???
貴様らモリーゾの仲間か
35通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 18:57:54 ID:???
水島に逆らう者はモリーゾだぞ!(笑)
モリーゾだと思われたくなければ00をマンセーしろ!(笑)
いいか!(笑)
徹底的にだ!(笑)
36通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:00:23 ID:???
>>35
ばれたらしょうがない
おれらはモリーゾ様親衛隊だ
37通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:08:44 ID:???
>>36
どうりでいつもモリーゾモリーゾ言ってるんだね00ちゃん
38通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:11:23 ID:???
公開約1ヶ月前なのに未だに小物ぶりを晒す水島ェ…
39通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:11:29 ID:???
今日も00ちゃんの自演は華麗に受け流されてるね
40通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:13:35 ID:???
383 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 18:36:44 ID:O/HgZPSE0 [7/8]
>>369
OOは予算そんなないみたいよ?
銀魂で(ピー)ぐらい予算くれってやったら
水島監督に怒こられたたってやってたから
スタッフはSEEDのつもりだったみたいだけど

え・・・。こんなんにも口だしてんのかあいつは
41通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:15:13 ID:???
ツイッターを気に食わない相手への攻撃ツールに使う水島マジ怖い
42通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:16:41 ID:???
>>40
何度みても自意識過剰ぶり小物ぶりが笑える
43通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:26:21 ID:???
水島さんの発言はネタになりすぎて困る
00放送中の「00について語ってるつもりなの?観てるもの違うだろ」
ってくらいズレてる発言の数々とか
44通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:30:45 ID:???
00ちゃんのモリーゾへの愛着ぶりは異常
45通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:31:04 ID:???
全く女の腐ったような男だなあのピザ角煮は
46通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:32:50 ID:???
映画が終わったあとの水黒インタビューに期待
映画よりも実は期待してる
47通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:43:56 ID:???
>>46
どうせまたつまんないこと言って叩かれネタにされまくるんだろうなw
48通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 19:52:49 ID:???
まさか監督のトンチキぶりが一番楽しめる要素とは
とんでもないガンダムだなダブルオーは
49通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 20:11:36 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1281933026/
00信者ゴミ杉ワロタ
本当にカルトだなコイツら
ギアス信者と同じものを感じる
50通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 20:23:50 ID:???
ユニコ9月にぶつけたらいいのに
51通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 20:25:40 ID:???
「ともだち」みてーだな
まああそこまで求心力ないけど
52通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 20:27:12 ID:???
00は映画、ユニコーンはOVAだからなぁ
どうせなら劇00のDVDの発売にユニコーンの発売をぶつけたほうが面白い
53通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 21:26:40 ID:???
そういえば00劇場版。今調べたら9月18日なんだね。
後1週ずれたらきみに届けとガチ勝負だったのに
54通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 21:34:31 ID:???
内容に対して口論するスレではないのか・・・
あるいはもう出尽くしたのか?
00は(商業的には)大失敗とは思わんが、なんじゃこれひでえって思うと所はけっこうある
劇場版も見に行くけどシナリオ面には一切期待してないし
55通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 21:36:44 ID:???
今日のスレは平和だなと思ったら事変スレで無双か。00ちゃんもご苦労なことで。
56通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 21:44:38 ID:???
>>55
>>49のスレの所でふぁびょりまくってんじゃないか?
57通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 21:50:47 ID:???
>>56
スレの流れが分かりやすすぎるわw そんなに水島擁護に持ち込みたがるモチベーションって何なんだ。
58通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 21:56:12 ID:???
>>55
毎度おなじみの携帯とPC使って自演無双しまくってるからね。本当にご苦労様としか。
59通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:03:47 ID:???
>>53
海猿とぶつかるよ
60通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:19:35 ID:???
>>58
何言ってるのお前?
61通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:20:31 ID:???
前のスレのでスマン
そしてスレ違いだが、言いたい

カミーユは連邦のハト派って・・・

ハト派って、穏健派ってことだろ?

エゥーゴはどうみても過激派
62通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:22:13 ID:???
エゥーゴはあん時はテロリストみたいなもん
勝てば官軍を体現した
63通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:25:42 ID:???
>>60
本当の事だろ?
64通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:28:09 ID:???
モリーゾを庇って何か特があるのか?
65通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:31:00 ID:???
>>64
自分たちが何が何でも勝ち組と示したいんだろ
ヘドが出るな
66通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:31:49 ID:???
そもそもモリーゾとやらを話題にしてるのは00厨以外いない
67通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:32:04 ID:???
しかし>>49のスレID表示にしたら
物凄く勢いがなくなったな。
そりゃあもう驚くくらいに。
68通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:32:23 ID:???
ここは>>58を全面的に支持するぞ
69通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:33:34 ID:???
まあティターンズが13バンチ事件起こしたりしてるし、創立者の1人のブレックスは元々穏健派だったからな
それよりカミーユがハト派って、カミーユは成り行き上ああなってたけど軍属にはなるのには抵抗してたから
カミーユが連邦のハト派ってのは間違いだろ
70通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:36:05 ID:???
モリーゾ様の逃げ場を確保しなければ
71通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:37:42 ID:???
ID出しの流れになって00ちゃんがこっちに戻ってきたじゃねーか
72通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:38:24 ID:???
>>71
逆だろ
73通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:43:24 ID:???
>>58も00厨の自演だろ
流石に頭悪すぎる
74通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:44:56 ID:???
00信者って本当にいたんだな
普通2期の終盤で完全に白けて目が覚めるだろ
75通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:45:34 ID:???
>>49のスレで00ちゃんが
ID変えてまた訳の分からん事を
だから批判して無いと言ってるのに。
76通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:47:15 ID:???
2期終盤まで生き延びられた時点で鍛え上げられた精鋭だからな・・・
それでも脱落者多数だったけど
77通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:47:36 ID:???
>>74
普通にそう思うんだが00ちゃんは見てる所が違うんでしょ。
78通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 22:47:59 ID:???
他スレのネタまでここに持ち込まないでくれよ
79通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:11:06 ID:???
>670 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 01:09:37 ID:???
>正直パクリパクリ言ってるのこのスレ以外で見ないんだけど…

>671 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 01:34:58 ID:L6a8Nktz
>大失敗スレとかでも言われてるが、00って無名だからな。話題にならない。ガンダムってタイトルだからガノタが相手にしてくれてるだke

何って言うかさ、00が駄作でなおかつ不人気な理由は、アンチが少ないからだと思うよ
駄作でもアンチが多くて売れてる作品は沢山ある。大勢から叩かれてる作品は、それだけ多くの人が観たってことなんでしょう?
00はさ、水島が「ガンダムだからとりあえず皆観てくれると思った」みたいな発言してるが、それって裏を返せば「ガンダムオタクくらいしか観てくれない作品」ってことだろ(馬鹿な中二病や婦女子を除けば)
だから00は世間から注目されない
作者がそんな根性で作ってるから駄目なんだよ

何より、ネットで叩かれた低度で文句を言うとか、どんだけ甘ちゃんなんだよ
00を嫌ってたりする人間とかになにかと噛み付いたり擦り寄ろうとしたりするしさ
気色悪い
撃たれる覚悟が無いのに敵を殺しにノコノコと戦場に出てきて、被弾したら「僕は悪い奴じゃないのに何で撃つんだ?」とか喚くようなもんだろ

自分が撃たれる覚悟のない奴に、人の心をうつことなんてできない
80通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:12:39 ID:L6a8Nktz
月曜日って死にたくなるな
81通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:14:46 ID:???
○水島たんのわかり合いの歴史
・00に批判的な視聴者→思考停止(笑)
・アリサワブログには特攻
・愚痴るメカデザ→トップになってから言えw
・00に批判的な漫画家→わざわざ名前を明記した上で「w


こんなやつが分かり合いだの何だの
頭イカれてるだろ
82通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:21:09 ID:???
福田も水島も同じ穴のムジナなんだろうな
83通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:21:42 ID:???
>>82
福田を叩くなって言ってるだろ
84通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:23:06 ID:???
00ちゃんはここへ来て何がそんなに楽しいのやら?
85通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:24:41 ID:???
真正の構ってちゃんなんじゃね?
86通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:26:17 ID:???
OOを批判する連中の邪魔したいだけなんでしょ
87通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:26:17 ID:???
そういや00映画の1分半くらいの予告ってもう出てるっけ?
公開3ヶ月切ったあたりからもう出てなきゃおかしいのに一向に見た覚えが無いんだけど
88通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:27:32 ID:???
>>87
あったはずだけどどこだっけ
89通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:29:01 ID:???
福田や負債への悪口は言論封鎖か
流石に種厨の選民思想は格が違うな
一騎当千のキティモリーゾを特攻隊長に任命することはある
90通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:29:15 ID:???
福田は別に個人の人間性を批判したことはないでしょ
水島は完全にイカれてる
91通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:30:53 ID:???
製作者の人格を疑ったのは水黒とBASARAの小林だけだ
92通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:31:26 ID:???
負債叩くのは一向に構わんが該当スレでやってくださいよ
93通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:31:31 ID:???
00ちゃんの相手するなよ。言ったって聞きゃしないCBみたいなヤツなんだから言うだけ無駄
94通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:32:07 ID:???
住み分けが出来てる世界に武力介入してくるのが00ちゃん
95通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:33:10 ID:???
カゴリと痔の中の人は負債に逆らったから業界から干されたと聞いたが?
96通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:36:28 ID:???
>>95
カガリの人は無双に出てただろ
笹沼もダコスタ君は相変わらずの超優遇
97通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:38:01 ID:???
負債なんかに関わったから…
凸も気にくわないことを逝って仕事無くされてるみたいだし
負債にへつらったキラクソと真っ向から対立して別の支持層とったシン以外は悲惨な目になってるな
水島さんが目をかけたマリナやミレイナソーマは一躍人気になったしこの差は一体
98通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:39:58 ID:???
>>96
相手にするからまた喜んでレスしてくるだろ・・・無視しろよ
99通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:41:14 ID:???
また言論封鎖ですか
ラクシズと同じですね
100通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:42:24 ID:???
監督はツイッターで公に有名漫画家批判
信者は盲目的に水島マンセー&タネガーフサイガーエイガガー

まさにソレスタ&2期最終回のサジだな
101通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:45:14 ID:???
水島「ブヒブヒ。こんな公の場でまゆたんも僕を拒絶なんてできないデブよねぇ?ブイッヒヒヒ」
102通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:48:04 ID:???
もっと年上の大御所ならまだしも水島程度の年齢・経歴でここまで色々出てくるのは相当嫌われてるんだろうな
103通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:48:15 ID:???
フォロワーも少なくないのに失言余裕な水島たんにびっくりコナミしちゃいました
104通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:50:51 ID:???
00批判してたら関わりたくないってのも、相手が富野だったら必死で擦り寄ろうとするんだろうね
105通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:51:55 ID:???
マリナとか一番なんでいたの?って言われてるキャラじゃねーかw
106通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:53:35 ID:???
ミレイナはともかくマリナとソーマの中の人って
他のアニメで名前見たこと無いんだけど
107通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:53:35 ID:???
00関連さえ終了してしまえば相手が禿でも好き勝手なこと言いそうだけどなw
108通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:55:50 ID:???
マリナの人は吹き替えとかナレーションでよく見るけど
これは昔からだから00は全く関係ないなw
109通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:57:09 ID:???
トラウマにならなきゃいいけどな。変な監督に当たって可哀そう
110通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:06:08 ID:???
批判で切れるなら目も耳も塞いどけってな
111通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:07:03 ID:???
なんか勝手なレッテルバリしてるやついるけど、
水島さんほど業界で好かれてる人いませんが?
ギアスの谷口も羨むほどの人望&人脈もってるから
112通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:08:18 ID:???
水島擁護するやつは許さん
113通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:10:24 ID:???
>>111
あぁ、アニメ監督としては水島には営業力しかない、って言ってた谷口コメントのことか
114通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:11:09 ID:???
>>113
確かにケケ田へのゴマすり能力はハンパないな
115通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:16:30 ID:???
大した事無い漫画家にいちいち噛み付く時点で馬鹿な小物
116通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:17:12 ID:???
>>111
ゴミに羨まれるのはゴミだろ
117通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:18:26 ID:???
>>116
日本語でおk
118通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:21:54 ID:???
きっと疲れてるんだよ水島さん
仕事しっぱなしだから、00で頭いっぱいだったんだよ
119通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:23:34 ID:???
その割に頭ん中左脳と右脳でダブルオーだがな
120通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:28:29 ID:???
ところで水島は00で何を伝えたかったんだ?
121通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:30:51 ID:???
>>120
分からない奴は思考停止の馬鹿
彼ならそう言うだろうね
相互理解がテーマなら人間に焦点置かないとか
よほどのバカ以外しないだろうしねえ
122通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:45:15 ID:???
正直調整型なんていらんから
営業だけやっててくれって感じ
123通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:55:04 ID:???
俺も調整型とかいうイミフな監督いらねえと思う
プロデューサーとか裏方まわればいいのさ
でも自己顕示欲はいっちょ前だから無理なんだろうな
124通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:55:08 ID:???
彼の営業力を他の監督さんも見習うべきだね。彼自身はそれ以外を他の監督さんから学ぶべきだね。
125通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 00:57:13 ID:???
異星人の侵略者を相手にすることで刹那(水島)の暴力性に正当性を持たせるだけでしょ

>>122
こいつ営業マンならいい成績残しそうなのに
なんでクリエイターになっちゃったんだろうな
126通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 02:08:20 ID:???
売上の出せない営業マンなんて無能だがなw
127通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 02:19:41 ID:???
アニメ業界の営業なんてホント表に出ない裏方なんて絶対やりたがらないだろうな水島は
それにもしやったとしてヒットでもしたら作品そのものではなく自分の営業力のおかげとか言ってウザそう
128通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 02:43:13 ID:???
営業力のおかげと思うならまだマシな方
「僕のクリエイテブな才能に世間もようやく気付いた」とか何とか
自分に才能があると勘違いして今以上に助長するのが関の山

そしてご自慢の営業力で次々に仕事をゲットして、世の中のアニメに全裸空気イスブームが訪れる…
129通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 02:46:04 ID:???
そして海外からjapanese HENTAI!と笑われるんだな
130通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 02:58:57 ID:???
258 :本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 17:26:23 ID:46FPB+S30
さなぎで思い出した。流し読みだったから細部をロクに覚えてないが

大人しくて内向的な少女がいた。少女は自分が17歳になることに怯えながら暮らしていた。片思いの少年がいたが、想いを告げられずにいた。仲の良い友達もいなかった
ある日、少女の家にいとこの青年(父の甥)が泊りに来る。青年は考古学者か何からしく、少女の家に古くから伝わる「この家系に生まれた女は17歳になるとさなぎになる」という伝説を調べていた
日に日に少女の体には奇妙な痣のようなものが浮き出るようになる。少女はそれを隠して生活するようになる
ある夜、少女の寝室に何者かが忍び込み、少女を鉈で殺そうとするが失敗し、青年が駆け付けたことで逃走する
その時青年は少女の肌を見てしまう。普段は服で隠していたが、体中に痣が浮かび上がっていた

しだいに少女の体のいたるところを瘡蓋のような出来物が覆う様になり(ツリーマンみたいな症状)、服では隠せなくなっていく
少女はクラスメイトから「伝染する病気じゃないの?学校に来ないでほしい」と陰口を言われ、避けられるようになる
青年はある日、少女の父親が少女の飲み物に農薬を入れているのを目撃する
直後、少女の母親が鉈で襲い掛かってくる
少女の体の変化は毒物が原因だった。鉈で少女を殺そうとしたのは母親だった
何故そんなことをしていたのかと青年が問うと、少女の両親は家に伝わる伝説の続きを語った
「この家系の女は17歳になるとさなぎになる。そしてさなぎが羽化すると、この世を滅ぼす化け物になる。
 あの子が17歳になる前に殺さないといけないんだ」

259 :本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 17:27:45 ID:46FPB+S30
その日、学校に登校した少女は人の姿をしていなかった。怪物のような容姿になった少女は、学校が終わると下校し、その後行方不明となった
その知らせを受けた両親は「あの子はこの世を強く憎んでいるから、さなぎになるのが早まったんだ」と言った
両親と青年は必死になって少女を探した
やっと少女を見付けた時には、既にさなぎになっおり、羽化が近づいていた
131通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 03:00:22 ID:???
父親はさなぎに鉈を振り下ろすが、堅くて弾かれてしまう
まるで憎しみのように黒々とした模様のさなぎを見た青年は、さなぎを殺そう祖とする父親を制した
「この子が憎しみの感情で世界を滅ぼす怪物になるのなら、愛を与えれば逆にこの子は世界を救う存在に成れるかもしれません」

両親と青年は少女の片思いの相手の少年を連れて来て、少年にさなぎに向かって「愛してる」と言わせる
すると、さなぎはぼんやりとした明るい光を放つようになる
しかし、運悪くそこへ少年の恋人がやってきてしまい、さなぎは元の黒々とした色に戻ってしまう
少年はもう一度「愛している」と言うのだが、少年の恋人がそれを否定してしまう
我慢できなくなった父親は「こんな男は駄目だ。お前のことを一番愛しているのはこの私だ」と叫ぶ
青年は「ダメだこいつはやくなんとかしないと・・・」という呆れ顔、青年も必死になって「愛している」と叫ぶ
三人の男が「愛している」と叫ぶ中、さなぎはとうとう羽化する
さなぎの中から出てきたのは、事務員のような格好をした少女だった
少女は言った
「愛にはもう疲れました」

『その後、少女はOLになり、愛の無い結婚をし、子供を生もうか迷ったけど結局諦めた』
と書いてあって終わり

260 :本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 17:32:00 ID:+o6XnoJkO
後味が悪いというよりは、ただつまらない。

261 :本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 18:23:14 ID:B6vmd7/tO
うん。全くつまらないだけだな

262 :本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 18:28:42 ID:3lpcvJPcP
尻切れトンボ・・・
132通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 03:29:14 ID:???
読んで損した
133通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 05:11:27 ID:???
>>130-131
誤爆か?
こんなもんをわざわざこのスレに貼った意味が不明
内容も読むだけ損なので、どうしても気になる人の為に3行にまとめとく

17歳になった少女はサナギになり、事務員の姿となって羽化
その後、少女は愛のない結婚をするが子供を産まずに一生を終える
尻切れトンボで、ただただツマラナイだけのお話
134通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 06:39:45 ID:???
>>133
いや、「笑ったコピペ」のスレが落ちてて貼るところが無くて・・・
135通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 07:11:25 ID:???
えっ、笑えるの?
136通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 07:36:27 ID:???
えっ、笑えないの?
137通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 07:56:37 ID:???
笑えるたら逆にすごい
138通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 08:13:20 ID:???
やった、俺凄い!
139通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 08:31:59 ID:???
種ちゃんェ
140通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 10:47:02 ID:???
特攻信者から「種」「モリーゾ」「福田」「監督」って単語使わないで反論でも聞いてみたいもんだ。
パターンなのよね、そういうのw
自分の言葉で反論出来ないぐらいスカスカな脳ミソなんだから無理難題かw
頭空っぽのほうが夢詰め込めるのか?w
141通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:17:44 ID:gRYYY/DL

                      .|~!~l~~|~i|
                      .| | i ill|
       ロ日ロ□ロ          |___|
   __ |´・ω・`|__    __|´・ω・`|_ でぃお〜
   /     ̄♀ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  υ_⌒_ゝ
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /   (Å) ヽ
   _____/__/´     __ヽノ____`´    UUυυ~ 


ガオン!
_______∧,、__ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                       |~!~l~~|~i|
                       | | i ill|
                       |___|
                   __|ω・`  |_ あぶどぅる〜
                  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃          ∪  |          |    _
                    |    ,、   |  υ。。ゝ
                    ヽ  / \  /  (Å) ヽ
   _____          __ヽノ____`´   UUυυ~ 
142通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:26:39 ID:???
>>140
エイガーエイガー
143通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:27:44 ID:???
>>142
うまい
144通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:42:22 ID:???
>>140
夢の変わりに憎悪を詰め込んでしまうのが00ちゃんクオリティ
その分作品を愛してやればいいのにね
145通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:48:50 ID:???
>>144
水島の「粗探しをするんじゃなくて、作品を楽しんでほしい」は
実はアンチじゃなくて信者に言えるよな
楽しんでればいいのに、わざわざアンチスレに特攻して精神おかしくしてる(元々脳か顔かどっかに異常があるんだろうが)
146通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:52:15 ID:???
00ちゃんは00信者ってよりは水島信者って気がする
147通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:22:58 ID:???
>>146
本人だから生姜内
148通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:25:41 ID:???
水島はふたばでも自演してたからな
149通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:41:19 ID:???
種ちゃんはAmazonややられやくで荒らし回ってるな
150通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:44:50 ID:???
むしろ尼アラシは種アンチ
151通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:50:17 ID:???
水島や00ちゃんはここ見て「コイツら煽り耐性ねーなwww」とか思ってそう
そもそもアンチからの批判をスルー出来ずノコノコやってきてる自分のことは棚に上げて
152通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:54:51 ID:???
でも実際煽り耐性ないですよね?
153通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:54:53 ID:???
>>145
「粗が目についてしょうがない場合はどうすればいいんですか?つか楽しめるんですか?」
154通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:55:25 ID:???
煽り耐性あったらもっと過疎ってる
155通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:58:03 ID:???
正直笑えるインタ無かったらこんな作品スルー
156通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 18:26:34 ID:???
粗探しするつもりなんてないけど普通に見てておかしいところ沢山あるし
そうよ、そのまさかよ!とかなんなのあれ
マジで応えてくださいよ水島さん
157通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 18:38:31 ID:???
作品そのものが粗だから仕方ない。だからわざわざ粗探しなんてしなくても
普通に見ているだけで粗が目につく
158通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 18:42:01 ID:???
えっ→なんだこれ→こりゃひでー
159通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 18:45:56 ID:v/I+dpBf
今日はバイト無し
嬉しいような哀しいような
今日は友達も遊んでくれず、一日しゅうネットしようかと迷っているしだいであります
160通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 19:13:42 ID:???
>>49のスレにて

801 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2010/08/17(火) 19:12:02 ID:???
つーか先に喧嘩売ったのは女モリーゾことまゆたんだしな

ハァ?
161通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 19:25:29 ID:v/I+dpBf
277:08/17(火) 13:30 SfqGftaX0 [age]
大学生の時、サークルの後輩につきまとってたストーカーがいた。
後輩は気丈な女の子だったが、ストーカーの過剰な尾行や卑猥なメールで心身共にボロボロになりかけてた。

後輩からその事実を聞いて、即座にストーカーの身元を確認。そいつは後輩の同期生(当時1年生)で別のサークルに所属していた。

俺は即日そのサークルの部長(知り合い)に事実確認を依頼。

そこで本格的に行動開始。
後輩の帰り道には送りの担当者をつけ、ストーカーの接近をブロック。
ストーカーと同じ学科の後輩にはその話を(もちろん被害者の名前は伏せて)拡散させ、暇な友人数人とローテーションでほぼ毎日露骨な尾行。ストーキングされる気分を体験していただくことにした。
オプションとして、大学事務局に報告したり、ストーカーのメールアドレスを入手してガチホモ系の掲示板にアドレス・住所込みで「兄貴募集」の書き込みをしたり、ストーカーとは接点の無い人間に頼んですれ違い様に罵倒してもらったりと、精神的に追い込んだ。
そいつは結局2ヶ月で大学に顔を出さなくなり、半年もすると消息を知る者はいなくなった。

聞いた話では講義中に突然怯えたり独り言を呟いたりと、壊れてしまって大学を辞めて実家に帰ったらしい。

278:08/17(火) 13:47 SvK9dLsNO [sage]
因果応報
後味すっきり

284 :277:2010/08/17(火) 18:38:46 ID:SfqGftaX0
しかし、考えてもらいたい
女の被害妄想で冤罪だったらどうすんの?

そういうスレだから仕方ないのかもしれんが
賛美レスばかりで後味が悪かった
大学のDQN連中を思い出した

285 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 18:51:54 ID:af8ccIB+0
まあ例えやってたとしても、報復側もそうとうなDQNであることにはまちがいないよな

286 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 19:05:27 ID:SfqGftaX0
このDQNどもがうざいのはさることながら
それを賛美するレスと
復讐ならやりすぎても構わないと思う集団心理が怖いと思った
162通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 19:30:31 ID:???
ID:v/I+dpBf=ID:SfqGftaX0 で自分の武勇伝(笑)を貼って構って欲しい寂しんぼさんってことでおk?
163通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 19:44:41 ID:4qcIr1gH
武勇伝も何も後半はやり過ぎと咎める流れじゃん。
否定することに必死で自分が何言ってるのかも分かってないんだなわ。
164通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 20:00:10 ID:???
えらくスレ違いな気がするんだがストーカーと水島関係あんの?
165通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 20:45:28 ID:???
見せかけや建前だけで中身がさっぱりな設定、人物、機体が多すぎるって印象しか無い

〜の視点からCBを描くだの〜並の性能を持つ機体だのあるが、それらの描写に頑張るのは最初だけだし
散々次回予告なんかで引っ張っておいて次の週すぐ帰る、強キャラ扱いしまくった割に見せ場が乏しいエースパイロット(笑)とか

そして中身が乏しい機体も売り込もうってプラモ商法も露骨過ぎる
種だってインパルス、専用カラー機、外伝の金型流用とあくどいプラモ商法は目に付くが
00は主役だけでも通常&トランザムカラー、00素にソードだのライザー、全機追加武装もあるし
敵だと無駄にバリエーションの多いフラッグ&イナクト、さっぱり出番が無い癖にカスタム仕様のアヘッド、大して変わらないマスラオ→スサノオ変更などなど…
166通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 20:48:45 ID:???
>>160
結局水島さんの思惑通りだよ。
アンチと信者が対立するように、アンチ側に新條を担がせれば
信者が新條を叩くようになるからな。
「お前ら俺様の作品を批判した新條を叩けよ」っていう水島さんのお達しだよ。
167通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 20:53:09 ID:???
アンチに担がせたつっても極一部、アリサワの時と比べたら静かなもんだしなぁ
信者が過剰反応してるだけとしか
168通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:23:07 ID:???
今発売してるテレビジョンに今秋注目のアニメ映画として
00とハトプリが載ってたんだけど
00と比べてハトプリメンバーのオーラの凄い事凄い事・・・
これが人気と勢いの差なのかね
169通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:23:27 ID:???
しかし、特に有名人でもない個人が自分のサイトで特定のアニメを叩いただけで
その信者から凸されてヲチスレまで立てられるって凄い事だよな
00信者のクズっぷりは群を抜いてるわ
170通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:23:58 ID:???
宗教の信者みたいなもんだし
171通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:25:53 ID:???
>>169
同意
種ファンは迷惑トラバしていいしコメント罵倒していいし無断転載していいよな
172通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:28:00 ID:???
低能でもモリーゾでも勝利者!
それが00アンチだ、分かったか00厨
173通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:29:50 ID:???
>>171=172
いいからもう寝なさい
174通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:31:49 ID:???
ぶっちゃけ00アンチなにしてもいいと思うよ
俺も00爆死でメシウマで、調子に乗って犯罪寸前までいったし
175通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:31:52 ID:???
>>168
絶頂期を迎えているプリキュアと
文字通り沈みつつあるガンダムの時点で比べるまでも無いだろ
176通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:34:01 ID:???
>>174を通報しとけばいいのかな?自己申告してるわけだし
177通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 21:35:12 ID:???
>>174
アンチのフリしてド下手糞な自演を繰り返すのは別に犯罪じゃないから安心しろ00ちゃん
人間としては最低クラスの行いだがな
178通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:09:55 ID:???
まさにあの監督にこの信者あり
179通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:25:48 ID:???
00アンチがあるのはモリーゾ様のおかげだよな
180通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:39:08 ID:???
種厨にもいないんじゃねえの00厨みたいなキチガイ
あ、ゴリ腐ってやつがいたか
181通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:43:12 ID:???
種コンプレックスってスゲーな。ここまで00ちゃんみたいに粘着質になれるとは
182通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:51:31 ID:???
183通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 00:43:46 ID:???
>>182
某動画サイトで「終戦記念日なので平和をテーマにしたガンダム00のMMD動画を投稿します!」
とか言ってるマジキチユーザーがいたのを思い出した 
タイトルは「武力介入してあげる♪」だったかな  とにかく凄まじい寒さだったわ
184通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 00:55:38 ID:???
武力介入で平和だなんて絵空事をやっただけの00が現実の戦争を語るなよ
185通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 02:05:59 ID:???
こういうネタモノにしか使いようがないのが00のすごいところだよ
186通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 02:39:33 ID:???
>>182を見た反応(アフィブログ)
00さん空気です。
↓の>>287以降の反応がw
ttp://hamusoku.com/archives/3495907.html
187通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 04:59:49 ID:???
>>183
胸にARMYって書かれたTシャツ着て平和の歌を歌ったて叩かれた人以上の寒さだな…
本気でやってたら救いがないが、ネタとしてやってても違った意味で救いがない
188通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 07:48:18 ID:PIJFivI3
バイト行きたくない
189通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 08:35:52 ID:???
水島ツイッターの件まゆたんが種厨だからあんなこと書いたのか?だったら土田はどうなんだ?かなりの種好きだぞ
190通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 09:10:11 ID:???
>>183
いやマジで自重して欲しい
たかがクソアニメとはいえ自分勝手なテロで一般人に犠牲者出してる平和とは程遠い内容なんだぞ…
平和を願ってテロ賛美って何考えてんだ
191通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 09:14:38 ID:???
逆に言えば00が好きとか言ってる層の理解力なんてそんなものってことだろ
192通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 09:25:44 ID:???
そういうのが最低でも3万とか4万はいるわけか
まあ今じゃそれにも見捨てられて悲惨な状況かもしれんが
193通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 10:32:34 ID:???
土田はネットに興味ないからな
ブログでもやってたら監督凸で炎上させられてるでしょ
194通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 10:45:09 ID:???
まあ普通にガノタが凸って炎上させると思うがな>土田ブログ
195通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 12:21:55 ID:???
ガンダム芸人に凸するガノタって00儲ぐらいだろ
196通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 12:22:12 ID:???
だけど品川だと・・・?
197通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 13:59:14 ID:???
土田の場合は八方美人に振舞いまくってるから色んな作品の信者から凸されまくると思うぜ
198通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 19:48:24 ID:???
ガノタ気持ち悪い
そうか!宗教絡みだもんね、葬華
199通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:18:26 ID:???
種厨って気持ち悪い
200通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:24:05 ID:???
宗教がかってんのはガノタじゃなくて00信者だろ
201通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:38:06 ID:???
00ちゃんを相手したら負け。無視しとけ
202通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:46:46 ID:???
『月の繭』はいい歌だなぁ。癒される。
OOの腐りきった物語までも黒歴史として内包する懐の大きさ。

あぁ、富野御大はこの世に素晴らしい作品を残してくれた。水島のような腐ったオタがやりたい放題をしても、
この曲で癒される....。
203通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:00:16 ID:???
でも西城と谷村と新OPはハズレだったけどな
204通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:10:27 ID:???
うぁなぁたぁとぉおのー♪
205通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:28:57 ID:???
∀の予告は好きだったな、必ず見たくなる
似た形式としては、ギアスの予告も主人公が語ってて良かった

予告までもキャラ演出に使い、本編の一部として扱うのは良いね
206通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:42:43 ID:???
谷口はガンソでも旅の思い出をインタビューで答える形式で予告してたな
207通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:13:54 ID:???
次回予告で死んだと思ったキャラが何事も無かったかのように
元気な姿を見せていた時は笑ってしまったよ
というか普通隠しておくべきだろ、そういうことはw
208通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:22:03 ID:???
209通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:51:19 ID:???
劇場版00、パニック映画だってさ。
http://p.pita.st/?8a2hmb7v
な、何言ってるかわかんねー(AAry
210通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:00:22 ID:???
客をパニクらせる映画って意味だろう
211通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:00:30 ID:???
eeee
212通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:01:04 ID:???
宇宙人出てきてパニック映画とか益々悪いほうに向かってるとしか思えんな…
しかし水島発言を文字お越しするとやたらと(笑)が多用されるな。喋ってるところを想像すると気持ち悪い
213通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:02:42 ID:???
これからもガンダム全般にゆるく関わるつもりなのかよ
どれだけ浅ましい奴なんだよ水島
214通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:05:56 ID:???
00は客の理解力の容量超えてるからな
215通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:11:00 ID:???
つまんねえだけだろ
216通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:11:19 ID:???
そら乱数列を無限に詰め込まれても意味分からんし
217通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:15:13 ID:???
理解の容量つうか理解の範疇を超えてるよ00は
監督自ら「日本人には理解しづらいかも」と認めてるけど海外でも理解されてねえんだなこれが
218通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:15:39 ID:???
いいから水島はOO劇場版を皮切りに監督引退宣言しろよ
これ以上お前の我儘に付き合ってられねえんだよ
219通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:28:23 ID:???
>>217
ちょっと待て、監督は理解しているような口ぶりじゃないか
220通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:34:28 ID:???
「虫みたいな巨大エイリアンに襲われた人類がガンダムで反撃」になるのか
221通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:35:58 ID:???
金属生命体な
222通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 01:10:08 ID:???
ゾイドですね
223通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 01:28:03 ID:???
もうガンダムに関われないだろ、あれ
てか、だれがあんな監督雇うんだ、演出もダメだし

今まで成功したものは周りの優秀な人たちのおかげだろ
224通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 02:18:11 ID:???
興行爆死でバンダイサンライズがパニック
225通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 03:03:36 ID:???
パニック映画(パニックえいが)は、災害や大惨事など突然の異常事態に立ち向かう人々を描く映画のジャンル
様々な人間の行動を描くためにグランドホテル方式(群像劇とも言う)が用いられることが多い

主な作品
・インデペンデンス・デイ - 地球へ集団で襲い掛かる宇宙人を撃退しようとする米軍の活躍。
・地球が静止する日 - 宇宙人の襲来と説得。
・ドーン・オブ・ザ・デッド - ウィルスによって発生したゾンビが人々を襲い襲い始める。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E6%98%A0%E7%94%BB


00は GN粒子によって発生したイノベイダー(笑)が人々を襲い始める。でパニックムービーってことかか
226通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 03:59:08 ID:???
水島は続きもできるとかいってるけど、正直バンダイは勘弁してくれって感じだろうな。
227通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 04:03:48 ID:???
俺も勘弁て感じ
228通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 04:14:45 ID:???
>>189
土田は本心では種否定派だと思うぞ
実際、最初は種批判してたしな(登場人物が美男美女ばかりなのは許せないとか)
それがサンライズから何か言われたのか、途中で種マンセーというか過剰に種を持ち上げるようになった
今ではダムAに連載も持って、SD以外はどんなガンダムでも褒める人になってるけど

>>209
サンライズから「こっちじゃないね」と否定されたものを、わざわざ劇場版の土台にしてるのかよ…
そのサンライズから否定された方がどうしてもやりたかったんだろうな
劇場版って「メタルスライムが大挙して攻めてきて、それをCBが聖水やドラゴラムで倒しまくって刹那がレベル99になる話」って感じか?
229通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 06:15:45 ID:???
否定派というがかなり種には好意的だし土田のランキングじゃ1位を取るほどだ
230通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 08:42:56 ID:???
パニック映画ワロタ

どーせ悪者が「世界を征服する、人類は我々の奴隷だ」とかいうのに人々がうわーしている
シーンを30秒くらいでこなして、「はい、パニック映画ですよー」って程度なんだろうな。
本編での様々な描写の薄さを鑑みて容易に想像できる。
231通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 08:53:37 ID:???
漫画のアイアムアヒーローみたいに
緻密でうんざりするほどカッコわるいリアルな日常をこれでもかと
描き切ったそのうえでないともう今日びパニックものなんて
現実離れ感のが先に立ってしまってうまいこと成立しないんじゃないかと思う
232通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 09:02:57 ID:???
群像劇……だと?
群像劇と豪語したけど半年すら持たず大失敗して逃走した00でその単語をまた見ることになるとは思わなかった
懲りないもんだね
233通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 09:14:06 ID:???

※種厨(モリーゾ)の特徴※
・自分の言葉で話さない(同意君)
・無い行間を読む(つまり妄想)
・言動がスピーカー(意味が同じ)
・人の命よりアニメの特番が大事(もはやキチガイですねえ)
・とにかく何かしら叩かなければ気がすまない(例:>>1
234通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 09:19:17 ID:???
はいはい
狂信的なアンチの自演乙
235通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 11:46:31 ID:???
【ネット】アニメ「ガンダム00」監督、「才能ないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282178286/
236通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 12:28:18 ID:???
>>235
水島もtwitterでファビョるんなら師匠くらいの気概は見せてぶちかまして欲しいわ
本気じゃないような態度で煽っておいて相手に責任押し付けてるだけじゃねーの水島はいつも
237通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 12:37:46 ID:???
それで飯食ってるプロとそれを消費する客を一緒にすんなよw
まずいメシしか作れん板前が客に「文句あんならお前作ってみろ!」って言ってんのと同じだろ
238通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 14:50:28 ID:???
常に逃げ道を作っているのと、予防線には定評のある監督だからな。
駄目な所まで営業マンみたいだ
239通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 15:24:36 ID:???
00自体が雨と埃だろ?
240通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 15:56:49 ID:???
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、

 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、

 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」




まさにお前らへの言葉だなww
241通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 16:02:49 ID:???
で、あなたは誰ですか?
他人の言葉を使わないで語ろうね
242通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 16:10:25 ID:???
信者は与えられるものに不満も疑問も持たずにただ食ってりゃいいだけなんだから
アンチスレにまできて工作しないでいいんだよ
243通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 16:12:13 ID:???
コピペは00ちゃんのお家芸だからしょうがない
244通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 16:38:53 ID:???
面白くないものを「面白くない」と声高に言えない社会をファシズムと言うんだが。
学校で習わなかったのか?
245通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 16:55:26 ID:???
>>241-244
>>12
相手しちゃダメ
246通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 18:28:13 ID:???
BLEACHはまあ久保の才能だから言ってもいいと思うが
水島は調整型(笑)の監督様だからなぁ
制作進行でいいじゃんそれなら
247通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 19:25:17 ID:???
腐に媚びってるキャラでドン!ドン!を続けてるだけだけどな
挿絵なしのノベルで出したらゾンビパウダー状態だろ
248通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 19:29:44 ID:???
だけどジャンプの中で比較的長寿
そして映画も本数が出てる

売れるから作られてるんだろ

と言うかあんだけキャラいて書き分けられるって言うのは実際すごいぞ
目を見ればキャラが分かるしな
249通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 19:44:30 ID:???
売れなければ時代性でかたずけるやつだからな
これって思考停止だよね、
リサーチできなかったって、それとも私は無能ですてっか?
250通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 19:46:13 ID:???
時代が悪かったってつまり時代を先取りしてるつもりなんだろうか
251通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 19:49:52 ID:???
映画が公開するまで書き込むのはやめよう
252通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 19:50:32 ID:???
見る方がついて行ってなかった時は1stやルパン三世みたいに本放送後から
口コミなどで人気が上がって再放送の要求がバンバン出るはず
253通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 20:05:12 ID:???
>>248
あー、わかる。最近横山光輝の漫画をよく読んでいるんだけど、キャラの見分けが頻繁にできなくなるw
『伊達政宗』はアイパッチで主人公が誰なのかすぐわかったんだけど、『徳川家康』においては、
誰が家康なのかわからんw。服の模様と前後の流れで会話しているどっちが家康なのか判断するしかない。

キャラの描き分けって、大事だとよくわかる。
254通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 20:13:55 ID:???
試写会すらやらないの?
255通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 20:50:57 ID:???
ヒント:客が怒る
256通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:03:44 ID:???
試写会なんかやったら悪評ばっかで客きそうにないから
バンダイがNG出してたりして。
テレビみたいに無料で放送するわけではないしな。
257通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:16:04 ID:???
フルメタ最終巻スカッと気持ちのいい終わり方だったな
00とはえらい違いだ
258通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:58:09 ID:???
00劇場版はアルマゲドンでもやりたいのかと思った>パニック映画
シャトルが拝まれたりしてるとことかをガンダムでやりたいのかなー
259通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 22:22:04 ID:???
刹那が戦っている時に地球の人たちが刹那へ祈りを捧げる、とか
そういう展開がまっていそうだな
260通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 22:22:16 ID:???
アルマゲドン並に力技で王道エンタメ路線を突っ走れればいいが
00にそれができないことはTVシリーズで思い知らされたからな
261通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 22:35:04 ID:???
>>258
あーなんかすげえありそう。
全世界から期待を一身に集めるCBとかやりたいんだろうなー。

うわー。虫酸が走る。
262通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 22:40:30 ID:???
それやったら、今度こそ擁護不能になるけどな。
少なくとも脚本は「種よりマシ」が00の唯一の救いだったのが、本当に「種と同レベル」に成り下がったって事だからな。
まあ「種よりマシ」も所詮は自己弁護の類でしかないが。
263通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 22:40:41 ID:???
今更エンタメとか無理っしょ
そんな才能あるならTVシリーズヒットしてますがな
264通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 22:59:37 ID:???
>>259
そしてみんなが祈りながらゴロゴロソングか劇場版用の新曲を歌いだすんだな
みんなでゼビウスにしてもそういう安っぽいお涙頂戴展開が好きそうだし水黒
265通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:03:49 ID:???
「ガンダム全般にゆる〜くかかわれる」

お断りだ!!!!!
266通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:05:35 ID:???
>>259
そういったパターンの場合ちゃんと積み重ねをしていないと台無しだと思うんだ
WのCJGXだって仮面ライダーとして今までずっと街の住民の平和を護るために戦ってきたからこそあの声援とかがあったのに
いきなり刹那マンセーされたって不愉快
267通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:09:26 ID:???
>>266
そういう描写がないのは00ではお約束じゃないか
268通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 00:09:16 ID:???
水黒に少しでも知恵があったら、
「CBのせいで世界に争乱をもたらした贖罪として全世界のために命を懸ける」
とかやるんだろうけどな。
269通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 01:48:24 ID:???
>>268
無理だろ。
偉大なる者に偉大な使命を受けた、という主人公を書くことで自分たちの境遇を慰めてるのに、
腐った業界の都合に踊らされてくだらないアニメ作ってる、という現実なんて直視出来る筈が無いよ。
270通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 04:16:23 ID:???
>>265
何かの拍子でガンダム人気が再燃、って言っても、
水島=00がぶっ倒したと言い張って聞かない1stの方しか思い出されないわけであってね。
00なんてあと何年腐が相手してくれるかどうかって程度なのに、
何言ってやがんだろな。

ガンダムだから見てもらえると思ってたとか、
はじめからそして今もなお寄生する気満々だなこいつは。
271通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 07:28:48 ID:???
イノベ向け過ぎたかもね
272通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 08:37:58 ID:???
273通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 09:04:08 ID:???
フジw

OOはこの人気に冷水を浴びせちゃったね。。。。
274通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 09:23:48 ID:???
水島てほんと頭悪そうな顔してんな
監督て感じの顔してねえわ
275通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 09:39:46 ID:???
>>270
時間がたてば00も再び多くの人(?)がまた見だすんじゃないかな
その時にどれだけの人が「面白い!」と思ってくれるのやら…
276通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 10:01:06 ID:???
時代性から考えると300年後に評価されるんだろ
277通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 10:41:38 ID:???
300年後の人間はOOなんざ見てねえよ
278通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 11:27:22 ID:???
>>275
そういやバンダイチャンネルで一部無料配信開始だそうだ。
劇場版も近いことだし、多くの人が見てくれるんじゃないか。(棒
279水島:2010/08/20(金) 11:33:40 ID:???
もし00よりも、面白いガンダムが作れる才能があるなら、すぐにサンライズ入社すべきだ。
面白ければ必ず00より成功する。
転職できないと言うのなら、努力して株主になって私にアドバイスすべきだ。
本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。

才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
280通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 11:43:21 ID:???
>才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、

まさに水島のことじゃねえか
自分のこと棚にあげて人に八つ当たりすんなよコラ
281通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 12:02:06 ID:???
水島は天の道を往き総てを司る男
282通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 12:03:46 ID:???
だいたい、水島や黒田より才能にあふれる人間なんていくらでもいるよ。
ただ諸々の事情で日の目を見ないだけとか、そういうのがゴロゴロしてる。
そういうのがこの手の世界だもの。

しかしコネと営業と調整だけで成り上がってきた人間がこうやって幅を利かして、
才能のある奴の居るべき場所を分捕ったり居座ったりしてると
その業界も先長くないなーって思うやね。

てかこれってブリーチのコピペか?
283通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 12:05:29 ID:???
水嶋ヒロだろそれは
こっちの水島は人間の成り損ないだ
284通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 13:26:36 ID:???
水島監督はキャストオフしないの?
285通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 13:31:33 ID:???
中身がないからキャストオフしたら消滅しちゃう
286通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 13:31:56 ID:???
水豚との比較に水嶋さんを出すなんておこがましいにも程がある
287通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 15:53:09 ID:???
ねぇ、どう考えてもこのスレおかしいよ
なり済ましまで嬉しそうに叩くなんて
288通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 16:05:17 ID:???
叩けりゃ何でもいいよ、モリーゾの手も借りたい気分さ
289通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 16:29:30 ID:???
俺達アンチはなにやっても許されるからな
290通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 16:57:21 ID:???
00厨リアル糞アニメに必死すなあ
291通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 17:19:15 ID:???
生き甲斐があるってのは悪いことじゃないんだろうけどなあ。
292通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 17:37:35 ID:???
00厨に扮して新條まゆ叩いたのは何を隠そう俺達種厨だからなww
この調子で00厨に成りすまして新旧シャア板荒らしまくって評判落としてやろうぜwwwww
293通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 17:39:07 ID:???
と訳の分からない言葉を発しており
294通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 17:41:07 ID:???
犯人はヤス
295通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 18:06:45 ID:???
なり済ましはとにかく何でもいいから盛り上げたいのかな?
まあ劇場版公開直前で何の反応もないのは不安だろうなー
失敗は目に見えてるけど
296通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 18:39:35 ID:???
糞すぎたテレビ版のせいで離れていった層を取り戻すことはまず無理だし
新たな層を取り込もうにもここまで盛り上がりに欠けてると無理だろうね
公開後に口コミで広がってというのも広げようとするのがあの00厨じゃあねぇ…
297通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 18:40:56 ID:???
アンチも冷めてるな
298通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:02:02 ID:???
アンチは冷めてるに決まってるだろ
299通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:07:51 ID:???
>>294
違う犯人は美樹本だろ
300通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:14:56 ID:???
完全に冷め切って無関心になるのはもうアンチですらない
怒りで沸騰して叩きまくる熱があるうちはまだいい
301通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:30:37 ID:???
バンダイチャンネルで3話まで見たけど
一応意味のありそうな台詞とかはある感じだけど結局意味が無いんだよなw
302通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:36:27 ID:???
00に意味なんかない
303通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:37:36 ID:???
人は肉体の死とその後に来る
自分を知ってる人が居なくなる事で起こる
精神の死の2つがあると言いますが
00の場合は映画もあるのに精神の死が訪れてるのね。
304通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:38:59 ID:???
人は何度でも死ぬが、勇者が死ぬのは一度だけだ

とも言う。OOは何回死んだのかな?
305通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:39:29 ID:???
モリーゾ乙
こんなスレに逃げ込んでないで、体洗ってハロワ行って来い
306通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:18:32 ID:???
>>304
へぇ。確かに勇者は名誉が汚されたら終わりという印象があるけど。
307通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:51:46 ID:xucNlNAw
マジ暑いな。00のこと考えるといらいらする
308通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:53:16 ID:???
00は不死身の革新者
この程度の不人気訳無いぜ
309通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:54:01 ID:???
映画公開の9月18日はおそらく3週連続1位を狙うBECKと海猿の
一騎打ちが話題の中心になると思うんだけど。
310通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:57:30 ID:???
>>308
確かに00厨ってゾンビみたいだな
311通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:04:47 ID:???
多分9月になってもランキングに踊る大捜査とアリエッティは入ってると思う
怪談レストランも子供に大人気なんでこれもランキングに入ってると思われる。
バイオハザートは毎回ランキングには入ってるし、入るんじゃ?
00は1週目は入ってると思うが、さてどうなるか。
312通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:05:31 ID:???
このスレからモリーゾを叩き出すにはどうしたらいい?
そいつが居なくならない限り新シャアのスレ乱立荒らしがいつまでも続くんだけど
とりあえずこのスレを閉鎖して締め出すのが手っ取り早いし効率的なんだけど
313通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:08:23 ID:???
>>311
多分1週目は5〜8位とかその辺。
2週目はランク外。
314通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:13:40 ID:???
公開すらしてない映画の下馬評なんかしてないでモリーゾどうするか考えろよ
そいつ何とかしない限りこのスレは存続を許されないんだけど
315通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:17:08 ID:???
1000コメがまた来やがったよ。
316通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:40:48 ID:???
何事も無かったように次いってみよう。
317通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:44:30 ID:???
そういえば50年後、気温は3度上昇すると言う話だけど
300年後はどうなってるんだか。
318通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:45:56 ID:???
見たい度低いし期待されてねえな00
ttp://eiga.com/movie/coming/201009/
319通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:46:14 ID:???
黒田「なぜ、戦争が起きるのか理解できない」 


貧しいから
320通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:52:16 ID:???
>>318
00がやる前の週の悪人が気になるが
主役が妻夫木と言うのがちょっと。
321通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 22:22:34 ID:???
>>319
>貧しいから

黒田のお脳がですね。
322通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 22:33:39 ID:???
ユニコーンep2の前座が楽しみでしょうがないわ
323通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 22:40:09 ID:???
みんな保志になってしまえ!

324通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 23:45:37 ID:???
>>322
前座に00があることでますますUCが面白く見えちゃうかもな
あ、それが目的か
325通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 23:46:22 ID:???
ここが見どころ!

監督:水島精二。
戦争根絶のため武力介入するガンダム。
前作の決戦から4年後の世界では、独立治安維持部隊アロウズの暴虐が台頭していた。
かつてのソレスタルビーイングが結集し、新ガンダムによる戦いが始まる。
みどころは、キャラクターたちの成長ぶりと心中に秘めた複雑な葛藤。敵味方に引き裂かれた恋人など、
心に傷をかかえながらも人を信じて明日を勝ち取ろうと戦う生きざまが胸をうつ。
ギリギリまで追い詰められながらも苦難を突破するガンダムの戦いぶりは
激しいビジュアルの連続で描かれ、緊迫感充分。黒幕イノベイターの登場により
「人の変革」の真実が問われるクライマックスまで、濃厚なドラマがギッシリ詰まった作品である
【アニメ評論家 氷川竜介】
326通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 00:01:08 ID:???
確かに見所はそこくらいなんだろうけど、見ごたえは全くない
327通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 00:05:07 ID:???
>>325
正直JAROに言ったほうがいい
328通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 00:27:28 ID:???
>>325
「人の変革」の真実が問われる・・・?
どうやら俺の見ていた00とは違うようだな
329通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 00:41:05 ID:???
評論家無理しすぎワロタ
330通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 01:22:29 ID:???
>>325
アニメ評論家は提灯記事しか書かねえからな
331通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 01:34:55 ID:???
>>329
いや、これだけ無理のあるウソ八百をしれっと書いてこそプロの仕事だろw
まともな奴なら、良心と羞恥心が邪魔をして、こんな大嘘は到底書けるもんじゃないよ。
常人の為せる業でないことだけは確かだwww
332通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 01:46:53 ID:???
2期最後の展開(カティが反旗を翻す・カタロンメンバーも参加して新連邦議会発足)の4年後で
「独立治安維持部隊アロウズの暴虐が台頭していた」ってカティや連邦は何してたんだよ
まさかまたお得意の“なかったこと”発動か?
333通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 01:49:27 ID:???
二期の話でしょ
334通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 01:55:41 ID:???
>心に傷をかかえながらも人を信じて明日を勝ち取ろうと戦う生きざまが胸をうつ

00にあまりにも縁がない言葉過ぎてワロタw
335通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 02:07:17 ID:???
CBに惨殺された無辜の民の遺族たちのことですね
336通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 02:10:24 ID:???
(アレハンドロの)心に傷をかかえながらも人を信じて明日を勝ち取ろうと戦う生きざまが胸をうつ
337通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 02:52:09 ID:???
ちょくちょく劇場版PVみるんだけど、劇場版ならではのゴージャス感を全く感じない
EWですら微妙にキャラの描き方変わってるのに19年振りとかいわれても・・・
最近よくやってる(らしい)劇場版商法のアニメってこんなヤツばかりなの?
それともいい加減バンライズ手を引きたがってるのか?
338通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 03:06:13 ID:???
あの2期の惨状を見てヤル気の出るスタッフはいないだろう
サンライズが否定した初期プロット(テレビ用)を映画版に転用することを
許可したことから考えて「もう好きにしろ」って投げやり感が伝わってくる
339通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 03:09:50 ID:???
客引きできる要素が無いからな
そういや逆シャアのときは頭部バルカン連射を冒頭に持ってきてインパクトあったなー
340通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 03:28:32 ID:???
>>338
宇宙鯨の話作る前にELS出されてくやしいのか?
恨むなら負債を恨めよ
341通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 03:30:39 ID:???
マクロスFは映画ランキング初登場9位だったな
月間だか週間だか忘れたが
342通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 03:51:05 ID:???
>>340
何で>>338から種の話になるのか意味不明
343通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 04:04:27 ID:???
タネガー
344通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 06:58:22 ID:???
癌スレでこのスレを悪くいうやつがいたなぁ・・
00アンチは何してもいいとまだ分からんらしい
345通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 08:31:06 ID:???
俺らは低能でもモリーゾでも勝利者だと何回言えば分かるんだ
346通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 09:28:31 ID:???
犯人はヤスだって何度言えばわかるんだ
347通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 09:52:54 ID:???
OOトピア…
348通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 10:32:59 ID:???
00ちゃんに構うなよ。自演して荒らすしか能がない基地外は放置して触らないのが吉
349通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 11:01:13 ID:???
日本語にすら不自由する有様だからな00ちゃんは。
350通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 11:55:16 ID:???
このスレはモリーゾ信者の巣か
モリーゾ叩き出すどころか住人がモリーゾ受け入れちゃってるから
スレ閉鎖する以外打つ手はないな
351通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:00:53 ID:???
前々から聞きたかったんだけど
モリーゾって誰・・・?
352通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:14:02 ID:???
00厨が事ある毎に口に出さずにはいられない心の拠り所的な存在
353通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:18:43 ID:???
というのが本人(ストーカー兼創価)の弁のようです
354通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:20:10 ID:???
煎餅教徒のストーカーに牛耳られたスレwwwきめぇwww
355通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:24:23 ID:???
>>351
わざとらしく何も知らない新入りのふりをするモリーゾさんであった
356通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:45:38 ID:???
>>334
武力介入続行エンドで人を信じてると言えるんかね

俺達は勝手にやるし、大衆は何も知らないお人好しばっかだけど、容認してくれるよね、と信じてるってことか?
357通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:48:37 ID:???
大体訳分からんモリーゾとかいう奴認定するあたり
00厨は宗教戦争やってる様に見えるんだよ気持ち悪い
アンチスレと本スレは不介入の関係だバカ
358通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:54:26 ID:???
ねらーの基本である「住み分け」という概念が、00ちゃん達にとっては
「世界の歪み」にしか見えないんだろう
気に入らないスレに「武力介入」するのが彼らにとっては正義なんだよ
359通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 12:58:18 ID:???
359なら00ちゃんとモリーゾ結婚
360通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:02:33 ID:???
>>357
たびたび本スレや山積みスレに凸してくるやつがいるんだが
これに関してのコメントは?
俺達アンチは関係ないとでもシラをきるのか?
361通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:05:28 ID:???
山スレが糞スレになったのは00厨のせいじゃなくて?
362通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:14:16 ID:???
ヒント:うそは泥棒の始まり
363通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:14:43 ID:???
00ちゃん 00ちゃん
モリーゾに振られて泣いて
腹いせにスレ荒らすのさ
汚物生物00ちゃん
364通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:36:55 ID:???
モリーゾって人はよくわからないけどここの人たちって性格悪いですよね
脊髄反射的に叩くだけで作品をマトモに見てないし
365通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:41:08 ID:???
ガンダムだから見てやった
内容なんか語るに値せん!
366通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:44:57 ID:???
>>360
知らん
大体見る気無いし
367通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:47:15 ID:???
>>364
そこは骨髄反射って言わなきゃw
368通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 15:12:52 ID:???
まともに見てても訳が分からないよな

しかも作りが甘い
369通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 15:20:33 ID:???
大失敗スレってひでぇのしか居ないのな…
ブリーチ作者の騒動のニュースタイトルを水島に改変で誘導
水島が言ったように改変して貼ってるのがいるのに窘める奴が誰一人居ないw

他のスレならソース調べて間違いは指摘するけどあそこは2〜3人で回してそう
370通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:25:59 ID:???
1年前ってか放映終了直後に同じこと言えてたか?ん?
371通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:48:47 ID:???
>>369
じゃあ次アニメ板かアニメサロンにでもたてるか?
俺としては00ちゃんが自演出来ないから大歓迎だけどw
372通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:50:33 ID:???
そういえば劇場版って来月公開なんだっけ?
その割にはアニメ雑誌でも事前の告知記事が少ない気がするし
CS局でのテレビシリーズの再放送すらないというのはもう半ば捨てられてる企画ということか?

373通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:27:44 ID:???
宣伝すればするほど赤がふえるから
てか、赤確定!
374通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:34:21 ID:???
とりあえず00ちゃんはBOXをたくさん購入しないとな
375通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:36:10 ID:???
いや、映画で赤字って余程のことがなくちゃ起こらない
一応はガンダムなんだし、黒字は確定してるようなもんなのが実際
376通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:46:08 ID:???
最近じゃ砂糖位置、小栗監督作くらいか 大コケ赤確定
377通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:52:57 ID:???
TBSは年末に爆死確定のSpace Battle Ship YAMATOが控えてるなw
オレは山Pのあしたのジョーの爆死にも期待してる
378通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:54:58 ID:???
実写ヤマトはCGの加工が間に合わなくて、延期になりそうだと聞いた
脚本も復活編見る限りヤバそうだし
379通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:58:53 ID:???
ヤマトか
想像するによくできたコントみたいな画面になるんだなwww
380通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:03:41 ID:???
TVでコケてそれでもDVDやらブルーレイ買ってくれたガノタ層もお腹いっぱいだろ
更に駄作確定20000%の劇場版まで付き合うなんて
どんだけ訓練されたオタなんだw
381通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:14:11 ID:???
だぶぅおーはかなりヤヴァイぞ
382通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:17:53 ID:???
>>353
創価をバカにするなよ
スメラギさんのホームグラウンドだぞw
383通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:31:24 ID:???
そうか、そうか、悪かったな
げんきがいちーばーん♪
384通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:52:22 ID:???
便器で
385通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:54:01 ID:???
>>382
モリーゾさん、オチスレで創価馬鹿にされたからってこんなとこで宣伝するなよwwww
いくらカルトにすがってもお前を助けてくれるようなバカはこの世にいねーよ
386通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:55:51 ID:???
00ちゃんは皮肉すら分からないほどアホの子らしい
387通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:58:37 ID:???
自らの陣営メンバーの宗教団体まで叩く00ちゃん
388通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:02:32 ID:???
>>325
人を信じて、か
結局アリーとかリボンズを信じようとしなかったっけ?
389通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:04:29 ID:???
なにと戦うかは明確にせず取りあえず軍と議会を制圧するラクシズ
390通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:04:44 ID:???
>>387
別に声優の一人が信者でも作中の物語に影響する事なんてないんだがな
それよりお前らの代表のモリーゾがそこの信者なんだが、そのことについて何か言うことは?
391通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:05:26 ID:???
勇気、負けん気、P献金♪
392通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:14:08 ID:???
>>390
え、もしかしてあんたって信教の自由も認められないの?
流石は「気に食わなければ武力介入」の00の信者なだけはあるな

ところで、そのモリーゾがいつからどうやって代表になったの?
393通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:20:23 ID:???
>>392
「気に食わなければ武力介入」はお前ら00アンチのほうだろ
さんざん本スレを荒らしまくっておいて
394通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:23:09 ID:???
00の本スレってどこ?
395通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:32:19 ID:???
本スレ荒らされたからアンチスレ荒らしても許される
種がやってたから00でもやっても許される

00ちゃんていつもそんな屁理屈ばっかりだな
396通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:34:24 ID:???
つかここまでくると本スレ荒らしたのも00ちゃんの自演に思える
構って欲しい&アンチを悪者に仕立て上げる
397通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:37:50 ID:???
>>390
信者がキャストや製作側を勧誘して問題おこしたりしますがね
久本なんてどんだけ問題を起こしたんだか
398通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:39:59 ID:???
宗教は怖いぜ!ほらっ、テロで有名なイスラ…おっと、誰か来たようだ
399通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:40:30 ID:???
なんかウイルスが入ってくると動作遅くなってウザイし、もうネット辞めようかな
リアルの方が大切だし
400通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:40:53 ID:???
ムorエル
401通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:42:58 ID:???
>>399
やっぱアニメより実写だよな
402通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:48:04 ID:???
>>399
ノートン使う事もできないのか?
403通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:53:11 ID:???
定期的にバックアップ取って再インスコだろ
404通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:03:14 ID:???
ヌルポ
405通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:18:25 ID:???
>>404
ガッ!

って、久々にやったわw
406通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:25:02 ID:???
創価といえば機動戦士ガンダム00ドロキだな
本編より面白い釣り動画の存在に00ちゃんが発狂してるのが面白かった
407通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:30:08 ID:???
すべて目を通しているという某監督か脊髄反射しそうだな
408通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:39:11 ID:???
脊髄反射で叩かれてモチベーションが下がるとインタで堂々と泣き言言ってた監督が
そんなことするわけないじゃないかー(棒
409通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:51:15 ID:???
あのインタって、クリエイター達から見れば、ぷぎゃーレベルでしょ
谷口がまるで反対の正論語ってて、ふいたーw
410通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:59:44 ID:???
■SWITCH2010年9月号 CINE SCOOP
「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」
31年目のガンダムが歩む道 水島精二監督インタビュー
ttp://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-1251.html

> 水島:ガンダムの監督依頼が来た時は、ファースト・ガンダム以降、僕はガンダムを見ていなかったので、
お前は何回視聴履歴を偽れば気が済むんだよ
411通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:05:59 ID:WDIo72xq
Zは1話見てカミーユにむかついて見るのやめた
髭は見た
83見た
CCA見た
83知らないからイオリアがデラフリとか言われてもぴんとこない
1st以降ガンダムを見てない

こいつ痴呆症か?
412通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:07:31 ID:???
>>410
00が群像劇だとか、西暦でリアルとか、未だに言ってんのかよ・・・w
413通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:09:46 ID:???
リアルタイプケロロと同じようなレベル
414通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:18:15 ID:???
あ?ガワラ信者に喧嘩売ってんの?
415通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:20:34 ID:???
変な子か
416通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:23:39 ID:???
放送時にリアルタイムで見たのはファーストガンダムだけって意味で発言してるのかな
417通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:43:15 ID:???
安西先生:まるで成長していない
418通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:49:01 ID:???
>>416
水島大先生は露出過多でインタ慣れしてるだろうからそんなミスは犯さないハズさ!w
419通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 22:03:37 ID:???
>>410
マジか…ほんと誰かもう止めてやれよこいつ
SWITCHとか微妙な勘違い系雑誌なのもまた拍車を掛けてるなw
420通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 22:08:09 ID:???
どうしても西暦を採用したかったならそれなりのものを用意しろよ
イノベとかなんなんだよ一体
こいつも口先野郎なんだな
421通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 22:08:09 ID:???
2006年3月時点でこれだからな。
ttp://www.style.fm/as/05_column/dekodeko01.shtml
>水島 俺は観る方でも、ちゃんと観たのは『ファーストガンダム』と『0083』と『ターンA』くらいだな。
>あっ、『ポケットの中の戦争』も観たよ

先日出てた別のインタによると00の企画立ち上げから4年くらいらしいから、ちょうど↑の時期と重なるのかな。
ttp://p.pita.st/?8a2hmb7v
422通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:04:24 ID:???
水島は痴呆か何かなの?
423通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:07:56 ID:???
来月公開一週間前頃に出るアニメ雑誌ではどんなインタビューでどんなやらかしをかましてくれるんかな。
424通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:22:56 ID:???
相変わらず予防線バキバキで笑っちまうな水島。
おそらく00のこと何も知らないインタビュアー&読者層相手にさぞ気楽にできたろうなあ。

>>410
>水島:戦争やコミュニケーションをリアルに表現しようとすると、もはや二国間の争いでは
>世界を描けないと思った。西暦を採用し、9.11以降の戦争を考えると、世界はテロも含め、
>敵がどこにいるかわからない時代になっているから。

連邦とジオンの二国(てか二陣営)で描いてた戦争のほうがよっぽどリアルだった件。

てかリアルに描くために二国間の争いでは無理って意味が分からん。
そっちの方が思考停止じゃねえの。

>水島:主人公たちは言わばテロリストで、この作品を「テロリスト賛美だ」と言うファンも
>いましたが、彼らはそれ以外の方法が見出せなくなっている、ということなんです。

そこよりもまずテロの目的が何なんだ、って話なんだが。
大事なことは全部イオリアの意志がで済ませて、CBには何にも自分で考えさせないで
何が「それ以外の方法が」、だ。ふざけすぎだろ。
425通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:30:35 ID:???
「テロしかできないだけでテロリスト賛美じゃない!」

えっ?
426通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:32:29 ID:???
まったく、それ以外の方法を見出だそうと努力してたわけでもないのにねぇ
427通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:34:03 ID:???
むしろ作り手が主役に駄目出しできないのが駄目
428通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:35:42 ID:???
別にキャラがそれしかできない奴らだとしても、それを否定する物語は作れるはずだからな。
429通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:51:52 ID:???
ハサウェイみたいに処刑されればいいのに
430通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:56:54 ID:???
火種つぶし紛争介入ならGセイバーで十分なので
テロしか出来ないキチガイを持ち上げるクソアニメは要りません
431通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 03:38:04 ID:???
>水島:主人公たちは言わばテロリストで、この作品を「テロリスト賛美だ」と言うファンも
>いましたが、彼らはそれ以外の方法が見出せなくなっている、ということなんです。

普通はそれでスタートしても、途中で間違いに気づいて軌道修正するもんだろ
それでテロ側に残るかつての仲間と、反テロに目覚めた主人公のラストバトル
水島は王道を描くのが嫌いなのか、それとも王道で面白いものを作れる自信がないのか
王道を否定して奇をてらったものを作る姿勢って、見ていて専門学校の1年生を思い出す
「ボクは他とは違うんだ!」って間違った方向に頑張ってるタイプ
432通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 03:43:49 ID:???
主人公らがそれ以外の方法が見出せなくなっているテロリストだってのはいいんだよ
問題は作り手がそんな彼らを否定せずに正義の味方みたいに描いてることだろよ
433通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 03:46:53 ID:???
失敗キャラの言い訳がひどいな
力量が足りませんでしたと正直に言え


>正直に言うと、TVシリーズのマリナはキャラクターがあまり立っていなかったと思う。
>でも、精神的に強過ぎると思想家のようになってしまうし、主張が強過ぎると、
>それが争いのもとになるので、必然的にすべてを静かに受け止める地味なキャラに
>ならざるを得なかった。エンターテインメントとしては物足りないだろうけど、
>刹那の対となる存在はどうしても必要だと思ったんです。刹那とマリナが、
>「自分たちが求めている平和って実は同じじゃないか」と、思い続けて欲しかった。
434通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 03:52:39 ID:???
ミノフスキー粒子は確か「静止質量ゼロの素粒子」って設定で
その特性に見合った限定的な使い方しかしてなかったはずだけど
GN粒子って超合金Zとか四次元ポケットレベルの
適当に不思議な便利アイテムなんだよな

やっぱちゃんとしたインテリか
今川さんみたいな熱血漢じゃないとガンダムは背負えない
435通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 04:15:30 ID:???
水島:ぶひっ、なんやらかんやら(いいわけ)ぶひぶひっ
下で働く人たち:こいつ馬鹿だ、はやくなんとかしないと…
436通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 05:29:21 ID:???
富野は大卒な上に安彦というブレーンが居たしな
弘前大学で学生運動のリーダーをやってたようなガチインテリ
学歴をどうこう言うのもアレだが、やっぱ戦争物を作るためには基礎教養が必須
437通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 05:42:57 ID:???
いさく:こいつ馬鹿だ、こんなの引き受けるなんて俺も馬鹿だ、もう逃げ出したい
438通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 06:45:49 ID:???
バンダイの血を吐きながらのマラソンはいつまで続くんだろうか。
というか上層部はどうなっとるんだ。
株主は怒らないのか。こんな空気ガンダム。
空気だけならまだいいが、費用対効果もないまさに疫病神じゃないか。
439通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 07:24:20 ID:???
>>424
テロでしか訴えられない反政府的な組織ならまぁ分かるけど
テロで訴えなくとも裏から金融なり思想なりで縛り上げられるような思想集団が
わざわざ暴力に訴える必要なんてあったのかって事だ
ましてその暴力に訴える理由が「来るべき対話」なんて
どこぞのグルがほざいてそうな典型的な悪役のアホ思想なもんだから
擁護のしようが無いわな。
440通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 07:52:12 ID:???
問題は絶滅しかねない対話相手だからなあ
441通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 09:35:55 ID:???
テロ以外の方法が見出せない

水島さん、これって単に思考停止してる馬鹿ってことですよね
そうせざるを得ないような末期的な世界状況という訳でもなかったんですから
442通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 09:44:27 ID:???
学歴は、まあいいとして
水豚はアニメ以外もちゃんと見てるのかね
新しい知識を入れてるように思えないんだが
443通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 09:59:36 ID:???
>>442
確かどっかの作家が、最近の作家はアニメとゲームしか知らない
って言ってたっけ?水島がそんな感じかな?
知識が限られる
444通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 10:44:30 ID:???
学歴というか
やっぱ才能でしょう
445通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 11:10:50 ID:???
>>443
富野じゃねーのそれ?
もっと違ういろんなものに触れろやらなんやら

正論だな
446通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 11:33:46 ID:???
むしろ水島は上っ面だけの知識を得ただけで
違うものにふれたつもりでいる馬鹿だと思う
447通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 11:36:48 ID:???
>>424
二国間では描けない、って00って話としては「CB対どっかの国」の単純な構図でしかなかったじゃん
わざわざ三国対立設定にしたのに、あっさり協力しちゃって無意味だったし
448通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 11:38:53 ID:???
>>447
そのへんは三国伝に期待しようぜ
449通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 11:42:10 ID:???
まだG世界の方が他国間の対立構造を表していたぜ
いきなり襲ってくる要人やら、ルール無視して呼び寄せたりとか、洗脳してたりとか
450通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:08:46 ID:???
Gはちゃんと設定きちんとやってるよ
細かいこと気にするなも なにもちゃんと出来てるもん
451通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:12:31 ID:???
Gはいい意味での知性派体育会系熱血馬鹿
452通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:15:14 ID:???
>>447
2期でも、ライルはカタロンのスパイ(カタロンはCBを信用してない)設定も無駄になったなw
453通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:16:49 ID:???
300年も経ってるのに世界の国家構成が殆ど変わってない辺り適当すぎる
00の国際情勢はせいぜい100年後ぐらいの未来だろ
歴史に対して無知な人が政治を語るとこうなるという見本
454通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:24:11 ID:???
>>433
放送中は比較的好意的に見ていた俺すら
マリナが何をどう受け止めてるのやらさっぱりわかんなかったよ
どう考えても何もしてない失敗キャラじゃねえか
455通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:27:40 ID:???
一期のマリナはまだ許せるが、二期は無理
456通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:31:17 ID:???
一期はまだ国のためになんかしてたからな
二期はほんとなんなのあれ
457通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:38:56 ID:???
トリニティが民間人を虐殺するのは非難して
CBが軍人を虐殺するのは肯定するとか狂気じみてる
CBの戦いはまるで白人のインディオ狩り
たとえ軍人が相手でも、勝敗が明らかな戦いで相手を殺せば虐殺だと分かっていない
458通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:45:03 ID:???
てか、テロリズムの意味くらい分かって言ってんだろうね>水島


クーデター(笑)
459通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:45:55 ID:???
ネーナの一方的な結婚式場襲撃は、CBのやってることを解りやすく見せるためだと思ってたのに
自分たちの理屈で一方的に攻撃を仕掛けてるのは、トレミー組だって変わらねーじゃんかよ
460通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:48:53 ID:???
>>459
ネーナのアレは命令と何の関係もないのでえらく不自然だよ
こいつは悪ですとしたいがためだけの薄っぺらなやりかた
461通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:53:31 ID:???
>>460
それはそうなんだが、ネーナがムカついたからって理由と、CBにとって都合が悪いからって理由に、どれ程の差があるというのか
462通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:55:29 ID:???
あれだってCBの理屈で言えば間違ってないんじゃね。
世界に無関心な金持ちを粛清したとかなんとか言えばトレミーに非難することはできない。
463通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:02:00 ID:???
>>462
「余計なお節介は極度の無関心以上の悪である」
「この世で最も愚かな存在は無能な働き者。無能な怠け者は命令には絶対従うから」
トレミーの面子を見てると↑の言葉の重みがよく分かる
464通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:06:21 ID:???
どんなご大層な理想があろうが理由があろうが
いきなり攻めて来て一方的に殺られたほうにしてみりゃ納得できるわけもないからな
465通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:09:55 ID:???
人並みの知能で説教アニメを作ると失敗しますよという見本
戦術予報士の無能っぷりなんてまさに作り手の写し姿
天才キャラを描くには作り手も天才である必要があるが、00はどちらも完全に凡人
466通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:09:56 ID:???
「自分たちは悲惨な過去を送ってきた。だからお前らも味わえ!見てみぬフリをするな!!」

これと同じ台詞を仮面ライダーW劇場版の「悪役」が言ってて吹いたw
467通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:13:46 ID:???
>>465
天才までとは言わんが最低でも扱うと言うのなら
過去の戦争での戦法や戦況の研究、歴史における思想の移り変わり
そしてその思想が歴史にどう影響したかくらいは知っとかないとな
とにもかくにも連中は歴史を知らなさ過ぎる
まさかとは思うがBASARAで歴史学んだんじゃねぇかってくらいのレベル>水黒
468通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:19:34 ID:???
某主人公の演説
「おまえら(CB)が必死に崇めてる、くだらんオカルト装置(イオリアが考えたツインドライブシステム)など、五秒でぶざまなガラクタの山に変えてやる。
哀れっぽく懇願してみろ。『やめてくれ。これ(クアンタ)は僕ら(CB)の希望なんだ』だのと。俺はおまえら(CB)の泣きわめく姿がぜひ見たい。
めそめそと、卑しく『僕ら(CB)はこんなに傷ついているんだ。こんな世界、消えてしまえ』だのと言い訳してみろ。
きっと絵になるぞ。すべて録画して、みじめな姿を全世界に配信してやる」
※()内はこちらが付け加えましたw
469通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:22:14 ID:???
>>468
フルメタは12年かかったけど大団円で終われたのに00ときたら・・・
刹那には千鳥かなめみたいな変な行動にツッコミ入れるドつき役が必要だったし
クルツを表面だけなぞったロックオンにはマオのような優秀で面倒見のある上官がいなかった
470通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:29:08 ID:???
>>467
なんていうか知識がないのが丸分かりなんだよな
さらに言うと「知識がなくてもそれっぽく見せる」こともできてない
471通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:49:02 ID:???
>水島:主人公たちは言わばテロリストで、この作品を「テロリスト賛美だ」と言うファンも
>いましたが、彼らはそれ以外の方法が見出せなくなっている、ということなんです。

てかさ、そういうのから真っ先に虐殺してったじゃないか。
スリランカとか、北部アイルランドとか、麻薬畑農家とか。

紛争撲滅をうたいながらでかい三大国との交戦はほどほどに、
テロしかできないくらいの弱小国を痛めつけて「武力介入だ」とか何とか
偉そうにしてたのが1期初期だったじゃん。何言ってんの。
テロしかできないような追い込まれた存在の人間が、
同じくテロしかできない人間をぶちのめしてたわけでしょ。
違いはたまたまガンダムに乗れたかどうか、
あるいはCBのお眼鏡にかなったかどうかだけ。
もうね。くだらなすぎてどうしようもないわ。
472通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:50:38 ID:???
軍人の職を追われただけでテロ屋に成り下がったカタロンには肩入れする…それがCBクオリティ
473通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:51:02 ID:???
大気圏外から海中にダイブとかなw
200mの高さから落ちても人体が水面で木っ端みじんになるぐらい
海面(表面張力)ってのは強いのに
大気圏外から減速なしで突っ込んだら海に落ちても岩に落ちても一緒だっつうの
474通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:51:53 ID:???
>>472
カタロンみたいな利権主義者どもが実験を握る地球連邦に未来なんて無いな
475通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 15:04:30 ID:???
>>469
まあフルメタが普通というか00が異常すぎるだけだわ。
だから探せばCB否定できる作品なんていくらでもありそうだ。
476通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 15:18:07 ID:???
フルメタがガンダムシリーズの一つとしてリリースされてたら
一時代を築いていただろうな
477通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 15:20:30 ID:???
>>469
かなめが刹那をハリセンでぶっ叩いたら間髪いれずに銃突きつけそうだな>刹那
冗談が通じなさそうな奴だし、てか宗介と違って奴は普通に大人しくしてそうだな
478通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 16:04:21 ID:???
>>476
そうだな
種を外した穴に納めればちょうどいいかもな
479通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 16:17:43 ID:???
>>410以降00の内容だけを批判する本来の大失敗スレの流れだったのに、また始まったか。
480通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 16:22:19 ID:???
タネガー!タネガー!
481通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:05:16 ID:???
なんという反応の早さw種って言葉は厳禁だな
でも固いダメ出しばっかり続くとちょっと疲れるんだが
482通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:15:07 ID:???
そこは自分でネタフリするとかで話しに緩急つければいいんでないかな
00は緩みっぱなしで盛り上がり知らずだったけどw
483通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:23:07 ID:???
だいたい、00嫌いなら種好きなはず、っていう奴らのいつもの無理推論がアホ丸出しなだけで、
種も00も嫌い、もしくは種なんか知らないけど00見てダメだこりゃってなった奴のことは
まるで眼中に無いってのがおかしいんだよ。
484通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:45:05 ID:???
>>483
種も00も嫌い、もしくは種知らない00嫌いなんてやつが
何でわざわざ00と種しかない新シャアにやってくるの?
ユニコーンは旧シャアにあるし、三国伝は三国志・戦国板にあるし
その他の作品も全部旧シャアにあるんだから
こんなとこまで遠征に来る必要はないよね
485通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:47:15 ID:???
00と種が嫌いだから新シャアに来る、何もおかしいことはないと思うが
486通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:48:35 ID:???
ここアンチスレだぞ
487通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:53:28 ID:???
昔っから種も00も嫌いと言うと新シャアから出ていけっていうアホの子がいるな
488通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:54:08 ID:???
>>484
妄想を根拠にして妄想を組み立ててる・・・
ここまで来ると何も言えんわ
489通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:57:29 ID:???
1st世代だけどアナザー系で全話観たんって00だけだわー
490通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:59:16 ID:???
新シャアにいながら00を見て嫌いになったからそのままここでアンチやってるんだけどなにか問題でもあるのかねw
491通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:00:48 ID:???
00厨はなぜか「アンチするために作品を見てる」って考えのアホが多いからな
作品ってのは「見た結果アンチになる」だけなんだよ
492通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:01:56 ID:???
つか元々はそれなりに好意的に00を見てた人間もいることは頭にないんだろうな
493通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:02:49 ID:???
00厨は板に関係なく00擁護やるくせいに他人にはやたら厳しいなw
494通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:08:15 ID:???
>>491
00厨自身が他のアニメに対してそういうスタンスをとってるから、
他人もそうに決まってると思い込んでるんだよ
495通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:15:43 ID:???
00厨はさすがに
元々このスレに居ないだろ……
496通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:17:16 ID:???
自己中心的な判断だけで色々な可能性を考え付かない狭い思考なところが00という作品そのものと同じだ
そういう思考だから00信者になったのか、00に影響されてそんな思考になってしまったのか…
497通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:29:29 ID:???
>>484
新シャアは、信者だけのものじゃねえよwアホw
アンチも新シャアにいるんだよw
498通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:37:01 ID:???
黒田のビギニングガンダムは00信者にすらガン無視されてるのか
499通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:38:44 ID:???
三国伝はアンチスレとネタスレだけ残ってるとかどういうこと?
500通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:39:44 ID:???
そもそも旧シャアで00の話するのは板違いじゃん
馬鹿じゃね00厨
501通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:42:20 ID:???
イマサラナニイテンダ
502通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:43:01 ID:???
>>498
所詮、1stとプラモ狂四郎のような関係ですからねえ
興味が無いのは致し方無い事ですよ
503通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:58:12 ID:???
プラモ狂四郎は大人気だったな
00と違って
504通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 19:49:49 ID:???
別にさ、いいんだよ。アンチ出ていけでもさ。
こっちは水島や黒田がアホなところでうんこたれてるから
「もしもし、こんな公衆の面前でうんこたれるのやめてもらえません?」
って注意してんのに、注意するほうに噛み付いて
「出てけ」って言ってんのと同じだよ。

そしてそのことはいつまでも残るから。
水島黒田がうんこたれな事実が消えるわけじゃないから。
最低限そこんとこ理解しとけよ00厨は。
505通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 20:00:23 ID:???
そろそろ映画か
今までいろんあ所で貶めてきたのに公開されるとか悲しすぎる・・・
506通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 20:02:48 ID:???
個人が特定されたアンチほど悲惨なのはないですよなあ
507通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 20:11:36 ID:???
なのはが好きなのはわかったからその話は他でやってくれ
508通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 20:22:13 ID:???
OOェ
声優にも愛想つかされてるぞ!byティエリア
509通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:26:12 ID:???
劇場版ガンダム00とかけまして、衝動買いしたモバイルPCとときます。
そのこころは、すぐに飽き(秋)がきて後悔(公開)します。 神谷浩史 #g_00
約2時間前 Keitai Webから 100+人がリツイート

まじうける
510通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:36:23 ID:???
511通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:52:52 ID:???
やられやくより

名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/08/22 21:36 ID:???
ガンダムの名言は00だけで軽く100超える
512通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:55:51 ID:???
おまえ
やられやくから種厨の妄言持ってきたらしっぺがえしどころじゃすまんぞ?
513通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:58:22 ID:???
>>512
種と00は全く別の作品なのでしっぺがえしにはなりませんよお(棒読み
514通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:00:23 ID:???
>>511
迷言だろそれは。
515512:2010/08/22(日) 22:13:17 ID:???
>>513
ああ悪い
あまりにもたちが悪い種厨00アンチがやられやくを荒らすんでそう書いちまった
種厨&00厨の妄言だな
516通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:15:21 ID:???
>>515
お前間違い訂正でまた間違えて・・
種厨&00アンチって言いたいんだね、いつまでタネガーなんだか
517通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:16:57 ID:???
518通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:21:46 ID:???
.でも映画の内容は後悔させませんよ! 神谷浩史 #g_00
24分前 Keitai Webから

印象操作するなんてアンチはやはり屑だな
519通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:22:50 ID:???
00厨まじうぜぇ
好き勝手やらせろよネットでくらい
520通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:27:31 ID:???
介入と言う名の統制・・・
かつて日本赤軍がやってたことよ
521通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:28:44 ID:???
>>520
だよなー
ネットでくらいやりたい放題暴れたいよな
なんかこう、日常のうっ憤を晴らすっていうか・・
522通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:28:56 ID:???
やられやく?売上アフィ豚は死んでくれ
523通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:30:43 ID:???
>>509
うっかり本音が出かけたか
1期放送後中村と一緒に早いとこマクロスに行きたがってたからな
524通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:32:49 ID:???
果たして2期を糞化させてまで後回しした劇場版が
どのくらい面白いか腕の見せ所だ
525通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:33:33 ID:???
ちょマジでも待ってくれ
神谷はダジャレだろこれ?00を悪く言うとかじゃなくて
こういうのまで悪解釈し00叩くって、このスレやっぱひどいな・・
526通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:38:32 ID:???
上手いな
527通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:39:52 ID:???
<
528通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:41:54 ID:???
>>525
謎かけするならポジティブな問いにポジティブな答えを用意したらよかったのに
ま、ネガな話題しか出てこない00には到底無理な話だが
529通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:42:44 ID:???
530通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:48:21 ID:???
神谷自身が00にどう思ってようが知ったことじゃないが、
「飽き」「後悔」がどっちにもつながりうるようなんじゃ謎掛けとして駄作レベルだわな。
531通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:50:36 ID:???
てか00ちゃん、水島インタへの十字砲火によく黙ってたねえ。
タネガータネガーとか言う前に00自体の話題として
あの手のツッコミにまずちゃんと反論してほしいもんだけどね。
532通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 23:04:16 ID:???
>>509
上手いなw
533通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 23:21:51 ID:???
ダジャレとは違うだろこれw
534通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 02:04:02 ID:???
あるサイトで劇場版ガンダムOOのリファイン版見たがあまりのかっこよさにふいた
やっぱり見た目はすごい大事だとわかった
ディティールや宣伝などでいかに客を惹き付けられるかが重要なわけで
535通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 02:50:42 ID:???
ふーん
536通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 03:28:35 ID:???
逆襲のシャアは人を引き付ける要素は多いがOO劇場版は人を引き付ける要素が全くないということだ
537通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 03:47:06 ID:???
最近はコードギアス・グレンラガン・マクロスFと充実してたから
一つぐらいハズレがあっても許せる心地の私
538通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 04:02:43 ID:???
逆シャアの劇場公開のときは楽しみで夜も眠れなかったもんだ。
友人と一緒に集団で連れ立って見に行ったよ。
00劇場版の場合、いつまでこんな事が続くのかと思うと心配で夜も眠れない。
539通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 05:45:08 ID:???
そんなに気になるのか…
540通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 07:56:25 ID:???
ツンデレの多いスレだな
541通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 11:34:41 ID:???
>>538
さっさと終われば良いのにな、00なんか。
542通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 12:24:25 ID:???
それすたは壊滅しろ
543通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 12:25:29 ID:???
>>537
一つテロリスト賛美が混ざってないか
544通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 12:27:51 ID:???
ルルーシュは責任をおっかぶって死んだからまだいいが
ソレスタは最後処刑されなかったらマジでテロリスト賛美だな
545通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 12:34:12 ID:???
幸せな顔して自分の筋書き通りに死んでいったがな
CBもどうせあんな死に方すんだろうな

スレ違いか
546通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:30:27 ID:???
PGストフリきたー
やっぱ種ファンやっててよかったわ
547通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:32:43 ID:???
フレーム流用でフリーダムも出せるな
548通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:34:11 ID:???
種のための00アンチ活動する気力がまた湧いてきたな
549通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:37:30 ID:???
>>545
ちゃんと死が描かれればいいがな
550通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:40:51 ID:???
ちゃんと処刑されないと許さない
どうせ外敵から地球を守って死んで
英雄扱いなんだろうけどー
一体どんな趣旨だったんだかって溜息吐きそう
551通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:43:24 ID:???
00はいつも予想裏切るだろう
今回も誰も予測できないend
552通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:44:48 ID:???
http://pc.gban.jp/?p=22234.jpg
MG00はいつ出るのだろう?じれったいよな00さんは
553通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 14:45:17 ID:???
OO真害伝恥魔ったようだが、どうも好評だからではないらしい
我意伝キャラをチラ出しして、えーどこどこー
リピーター作戦らしい

てかマジやばくね?栄華
554通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 15:32:03 ID:???
555通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 15:40:40 ID:???
>>552
そのアンケ胡散臭すぎる
アンケ2位のジオはあのざまだし、V2にいたってはロボ魂投売りだし
00はHGの売上げ好調だったから納得だけど
それ以外は売れそうにない奴の販促だろ
556通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 16:39:45 ID:???
00って他作の切り貼りばかりで、自分で考えて作ってる感じがないんだよな……
パクリが一切ダメとか言う気はないけど
クリエイターを名乗りたいならまず白紙だけを机に広げ、
そこにビジョンを浮かべて描き込んでいくような仕事を基底に持たないとダメだ

エロが足りないわけでも涙が足りないわけでもなく
露骨にコラ作品だって伝わっちゃうからDVDが売れないんだよ
557通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 16:52:49 ID:???
>>555
00HGが好調ねぇ
ソースは何かな?
558通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:01:49 ID:???
DVDもプラモも低調で苦しんでいると聞いたことなら何度もあるが
559通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:05:27 ID:???
00プラモシリーズが褒められた事なんて無いだろ
あったら速攻でソース付きで話題になるってw
560通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:11:06 ID:???
デキの良さは褒められた(主に可動範囲の無駄な広さだけどw)けど
販売面で褒められたって話しは水黒がそう言ってるだけでそれ以外では聞いたことない
561通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:28:09 ID:???
>>557
前に、今売れてるプラモでHG00、HGUCガンダム、MGユニコーンって
当時バンダイが言ってたがな
562通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:31:35 ID:???
ソースと言われて「言ってたがな」とは…
563通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:32:20 ID:???
>>561
yahooの記事だったっけ
564通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:58:08 ID:???
ヤフーの記事だね
だからこそPG出したんだろうし
565通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:58:27 ID:???
>>561
言ってたではソースにならない
まずログを貼ることから始めろ
566通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:59:33 ID:???
何はともあれ、PGストフリでまた00アンチとしての気概が湧いてきた
567通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 18:07:23 ID:???
そんなもんよりHGUCでフリーダムとブグ出してくれ
568通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 18:07:49 ID:???
また00ちゃんの自演か。精が出ることで
569通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 18:16:30 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000534-san-soci
だったがもう消えてます残念
570通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 18:33:03 ID:???
00ちゃん曰く今のトイネス1位は自慢にならないらしいが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1281928281/820
571通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 18:36:12 ID:???
>>550
いまさらどうあがこうが駄作決定
奇跡はおこらないよ
572通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 20:59:59 ID:???
>>550
死ぬのか本当に?
多分金属生命体の中に突っ込んで行方不明になり
そのまま英雄となる劣化逆シャアみたいな展開になりそう
573通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 21:12:32 ID:???
テロ否定だろうがテロ賛美だろうが俺は主義者じゃないからどうでもいいが
作品自体がつまらんのが許せん
どちらかを一貫して話の背骨を作れっての
574通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 21:53:13 ID:???
575通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:07:36 ID:???
テロ賛美っていうか
CBのテロは正義のテロ
ってのが透けて見えて気持ち悪いんだよ
576通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:28:31 ID:???
分かりやすい悪役を登場させて、テーマやキャラ同士の因縁をソイツに丸投げするという
呆れるほど稚拙な手法を二回も三回も使ったアニメは00が初だろうよ
577通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:32:10 ID:???
最初はSBの行為をすべて背負っていくのかと思いきや
俺達がやったんじゃない!俺達は別だ!となったのには脱力したな
小学生かよおめーら、みたいな
578通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:35:23 ID:???
カレーの王子様がなにしたってんだ
579通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:40:42 ID:???
久しぶりに見たわSB。まだそんな間違いをする新人さんがいたのか
580通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:10:08 ID:???
正義のテロって発想はテロ賛美だと思うが
時にはテロもやむを得ないってことだろ
幼稚な発想といえば、思わせぶりな空撃ち薬莢で
視聴者の注目を次回に引っぱろうとする手法もそうだな
シリーズを通して一回なら許されるが、ああ何度もやられると低脳臭が漂ってくる

581通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:19:46 ID:???
テロやってるからテロ賛美だと言ってるんじゃなくて
テロの理由がカルトだから批判されてるっつーところをわざと逸らしてるところが水島クオリティ
582通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:23:31 ID:???
カルトっつうかエゴだよな
戦う理由があるから戦う!
腹が減ったから喰う!って言って無銭飲食してるレベル
583通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:30:39 ID:???
SWITCHのインタビューとかなんか顕著だけど、
反論してるように見せて論点ずらししてるだけだもんな。
相手が何も知らないからって好き放題言い過ぎだわ。ふざけんな水島。
584通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:33:55 ID:???
テロしか出来ないからテロをする
とにかくテロをしてなんとかする
細かい事は置いといてまずテロだ
テロの咎はテロでつぐなう
585通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:38:57 ID:???
まあ最終回だけでもCBの戦いを美化してるように見えるからな。
だから富野の言うようにニュートラルに欠けるし、俄然カルト臭くもなってくる。
テロ賛美のつもりはないんだろうな。ただCB賛美やってるだけ。
586通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:42:40 ID:???
とにかくテロしてたら都合よくなにかがなんとかなりましたってアニメ
クソアニメバカアニメといわずなんという
587通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:24:10 ID:???
相手が何も知らない〜っていうなら量子って言葉が正にそうだよな。
「それが何だか自分もよく知らないけど、視聴者はもっと知らんだろ」って感じの作り。
知ってるっつうの。
ガンダム量子化とか脳量子波とか、
ぱっと聞いてすごく適当に感じる演出なんだがちゃんと説明考えてるのかね。
588通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:34:13 ID:???
00信者がフルメタ最終巻で「トランザムをパクった!」と騒ぐから
人工知能+トランザムなら普通ナイトライダーだろう、と指摘しておいた
589通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:38:29 ID:???
なんかチョンみたいだな00ちゃん
590通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:40:46 ID:???
トランザム違いだろ
591通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:44:19 ID:???
>>588
恥知らずという言葉がピタリとはまるな、その00厨
592通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:50:49 ID:???
00ちゃん=チョン
トランザム=キムチ
593通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:54:02 ID:???
00アンチ=何が何でも勝利者

これがここのルールだ
594通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 01:03:19 ID:???
00厨はほんと勝利に拘るな・・・
595通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 01:21:02 ID:???
よほど劣等感でも感じてるんじゃね00という駄作に
596通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 01:30:44 ID:???
勝利も敗北も何も
ただ嫌いだから叩いてるだけです
597通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 01:36:22 ID:???
嫌いと叩くやつはまだ関心が残ってるわけで
大半の人はくだらないものはスルーして終わり
598通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 01:41:18 ID:???
無関心が一番怖い
アンチスレがのびてるだけ00はまだな
599通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 01:52:33 ID:???
ここもその内 種みたいに雑談スレになる
600通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 02:28:16 ID:???
映画が終わればすぐそうなる
601通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 05:00:13 ID:???
どうせロクな人材が居ないっていうなら
元気なうちに富野にやらせたらいいのに。誰か信者をサポートにつけてさ
最近の潤沢なガンダム予算があればもう一度燃えてくれると思うんだがなぁ
602通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 05:05:49 ID:???
富野にやらせたらまたターンa見たいなの作るだけだろ
603通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 06:10:31 ID:???
でも最後にもう一度みたいよ富野ガンダム。
604通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 06:19:02 ID:???
リングオブガンダムはスルーですかそうですか
605通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 08:07:01 ID:???
リーンの翼2
バンライズ勘弁してくれ
606通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 08:40:00 ID:???
トミーにはSDガンダムやらせたらええ
607通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 09:02:44 ID:???
水島インタによるとOO監督候補は他に二人いた、らしいから
その人にやらせてみたらいいんじゃん、次ガンダム
608通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 09:16:13 ID:???
今度やる時は人選だけはきちんとしてくれ
種、OOみたいな書類選考もなしに適当に選ばないでくれ
609通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 11:05:10 ID:???
オリジナルヒット作有りにかぎるな!
610通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 12:37:52 ID:???
とりあえず"擁護しようのある"作品を作ってください
そこらのアニメ以下の作品を作らないでください
611通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 15:37:05 ID:???
モリーゾモリモリウンコモリモリモリーゾモリモリウンコモリモリ
612通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 15:53:36 ID:???
>>607
単なる当て推量だがそのなかにたぶん再度高松監督がいたんじゃないかと思ってる
たとえそうでも銀魂やってますから無理ですと逃げちゃっただろうと思うけど
613通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 15:58:02 ID:???
>>612
そりゃ種の続編作ってくださいなんて言われたら誰だって逃げるだろうな
614通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 15:59:16 ID:???
>>613は国語の偏差値0
615通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 16:23:52 ID:???
高松はすでにガンダムやったから自動的に外されるだろ
616通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 17:29:05 ID:???
∀路線でもいいから、いっぺん富野に潤沢な予算を与えてみるべき
新訳Zの新作カットは素晴らしかった
617通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 17:52:20 ID:???
ここまで来たらもうネタアニメに走るしかないだろ00
618通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 17:57:14 ID:???
>>616
リングオブ・・・
619通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:00:24 ID:???
ROGはCGアニメだし今のとこわけわかめだしなぁ
620通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:11:11 ID:???
金がなきゃネタに走るしかないんだよ
弁当もガソリンも買えないからスタッフを増やせず、遊びの範囲で終わる
621通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:21:15 ID:???
新エヴァやマクロスFが参戦したのに相変わらずはぶられる00

ttp://nagamochi.info/src/up30439.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up30440.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up30441.jpg
622通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:40:53 ID:???
>>620
今更ネタに走ってどうするんだ?もう映像は出来上がってるだろうし映画で打ち止めだろ
それとも映画以降も00を続けろってことか?
623通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:17:19 ID:???
>>621
CBの高尚なポジションをスパロボのFラン級の脳では扱えないだけ。

OOを扱えるのはせめて東大、いや、百歩譲って帝京大くらいの偏差値がないと無理無理wwwwww。
624通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:32:26 ID:???
水島精二:最終学歴 東京デザイナー学院
黒田洋介:最終学歴 東海大学(除籍)
625通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:40:47 ID:???
それじゃあ作った本人も信者も00を理解出来ていないということですね分かります
626通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:54:47 ID:???
マクFでたのに00こっちでも出ないのかよw
627通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:13:30 ID:???
Gジェネに二期が出ないとでれないらしいですよwww
628通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:14:13 ID:???
あれあれ?
ACERはまだ終わってなかったから中途半端すぎて参戦できなかったとか
言ってる00ちゃんがいたけど

スパロボ参戦まで出来ない00マジぱねえっす
629通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:26:26 ID:???
結果的に良かったじゃないか00
ACER爆死らしいし。
630通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:27:18 ID:???
てかスパロボに00ってかなり難しいだろ、Zのラクシズ見たいにフルボッコにされて味方になるなら認めるけど
マンセーされたらまずKみたいなクソシナリオ確定だし。
631通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:31:57 ID:???
噂の水島監督、キャラデザがガユンの奴で舞台は1年戦争
http://alfalfalfa.com/archives/12762.html
632通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:37:22 ID:???
>>629
まあ普通に面白いけどなACER

ロックオン機能が糞で立ち絵状態のときに会話が無いってのをのぞけばな

ミサイルマルチロックして射出後、ブースターでミサイルを追い抜くとかスピード感もすごいしな
633通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:39:11 ID:???
俺に先越されて残念だったな刹那wwww

                ___
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ.
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨`
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `'
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \
.  /  ! ;  /   |ミix;:::::r‐=j  }!_:::::::::/  }     \
  ':,  ヽ l:/     》:::;f ̄!  i   リ ∨:;´   j      \
 _人 <     /:::i´'  '    { ∨    ,' /        ヽ
'´  ` .:Y\ .   ,'::::::{         ゙  》.   /ノ        ∧
     .:.:|   ヽ /:::::::ム         /   |          》,
    .:.:!    ノ:::::ノ三}.        /.    |     , ===‐、 }
   .:.:.:.j  /;r彡ヲ'"ハ      ,《/ ̄ `, = '´      ....... !
634通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:44:39 ID:???
早瀬さんマジぱねぇっす
635通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:45:48 ID:???
ラインバレルにもメメントモリあるんだっけ?
636通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:30:46 ID:???
ハードがDSとはいえそれでもはぶられる00…
というか本当にスパロボに参戦させてもらえるのか?
水島は参戦を嫌がっているという話を聞いたことはあるけど
637通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:36:44 ID:???
嫌がってるのか
そのままでないでほしいな
638通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:52:44 ID:???
>>633
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
639通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:06:27 ID:???
やたらエロいパイロットスーツを着せて
わざわざ一シーンだけパイロットに思いっきりな乳揺れをさせて
嫌がるどころか参戦を意識しまくっていると思われる
640通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:09:39 ID:???
月刊ホビージャパン2010年10月号

■機動戦士ガンダム00V戦記
P28-33
今月はMISSON 010「インスペクション」
刹那専用ガンダムの開発が続けられていた。
ダブルオーに装備されていた太陽炉は両方とも破壊されたため、
イアンが木星に技術スタッフを派遣し、2年間で新しく2基の太陽炉を作った。
完成したドライヴが組み込まれるガンダムは「ツイン」を意味する「T」が
形式番号にも組み込まれ、GNT-0000ダブルオークアンタと名付けられた。

ツインドライヴ専用太陽炉完成の報に技術スタッフが喜ぶ中、
GNコンデンサーの機能を太陽炉に近いレベルまで引き上げる研究をしていた
シェリリンはため息をついていた。
641通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:12:18 ID:???
>>640
またCB驚異の技術力が発揮されているなwwwwww
642通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:15:00 ID:???
太陽炉が2年で作れるとか、一期の頃の設定はどこ行ったんだ?
643通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:16:13 ID:???
一年で一基作れるのか。地球のエネルギー問題は解決できるな
644通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:17:43 ID:???
兵器開発にまい進するのみで平和利用なんて毛頭ないのな・・・
645通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:17:48 ID:???
19歳で除籍って黒田の脳内はほぼ高卒か
道理で全然引き出しを持ってないはずだ
646通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:21:23 ID:???
>>640
木星行って帰ってくるだけで結構時間かかるぞ
647通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:21:52 ID:???
エクシアR2に付けたドライブも破壊されたことになるのか
肩のほうをちょこっと切られただけだったのに

00ちゃんが純正太陽炉は破壊出来ないって必死にフォローしてたのに
648通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:28:07 ID:???
>>646
UCガンダムだと木星まで往復3年ぐらいだっけ
ほんとCB脅威の科学力だ
649通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:31:18 ID:???
どう見ても作り手側より
視聴者側の方が平均的な知識量が多い件
650通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:44:13 ID:???
そもそもGN粒子ってなんなの?
GNドライブで重粒子を崩壊させてエネルギー変換するところまでは分かるんだが
あれだけ大活躍してる便利アイテムGN粒子にはなんの説明もないよね
魔貫光殺砲みたいな気合い系の技なんだろうか
651通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:56:36 ID:???
■追加設定
CBは新しい太陽炉ニ基製造、および地球と木星を往復するのをわずか2年で済ませてしまう
しかもその技術を平和利用するつもりは無いらしく、兵器としてしか使う気配が無い
652通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:04:01 ID:???
地球と木星の間が近日点で7億2千万キロくらい
太陽炉作るのに1年かかったとすると片道が半年間
時速だと166666km/h(マッハ136)、秒速だと46km/s
653通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:12:32 ID:???
>>640
なんでもアリの世界だな
200年間どんな無駄金使って研究開発してたの?
654通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:16:00 ID:???
>>650
00はスパロボ系なんだから気合いで出してるに決まってるだろ
脳量子波を伝達するGN粒子の散布下では一般人も気合いで脳量子波を出してわかり合える
もちろんビーム砲も気合いで曲げてる。GNフィールドは気合いの壁
劇場版には00ホーミングレーザーと00ホームランが気合いで登場
655通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:22:14 ID:???
いちいち技の名前叫ぶしなw
GNドライブも、じっちゃんが密かに木星で作ってたんだろ
656通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:37:09 ID:???
木星地球間はミノドラ使えば三ヶ月だな
657通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:39:43 ID:???
設定が追加されるたびに稚拙になっていくw
一体どうなることやら
658通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:45:25 ID:???
あ?

今から200年前、江戸から大坂にいくのにどれだけの時間がかかった?
で、いま東京から大阪にいくのにどれくらい時間がかかる?

おぉ?
659通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:47:51 ID:???
スーパーロボット大戦L

新規参戦
マクロスF
獣装機攻ダンクーガノヴァ
戦え!イクサー1
冒険!イクサー3
新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版
鉄のラインバレル



・・・・・あれ?
大人気のガンダム00さんが出ていませんねw
ACEに続いて、この対応は一体・・・・
660通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:49:27 ID:???
まだ確定情報じゃないからな糞アンチ。
それにお前らの大好きな種も参戦には二年ほどかかってる事を忘れんなよ。
661通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:49:30 ID:???
同じ戦争介入モノのダンクーガノヴァが参戦するというのに。
662通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:49:49 ID:???
宇宙規模の話と東京〜大阪間を同列に語るとはwww
663通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:49:58 ID:???
00は戦えイクサーシリーズ以下か…
イクサー3はキューティー鈴木の棒で頼む
664通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:51:25 ID:???
00がダンクーガノヴァのパクリだからじゃね?
665通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:53:17 ID:???
>>660
“お前ら”じゃなくて“俺が”だろ?恥ずかしがらずに正直に言っちまえよw
666通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 23:54:46 ID:???
>>660
1期開始から2年たってますが?
ていうか、ほぼ同時期のマクロスFに圧倒的に負けてんのなw

00厨は種種言う前に、マクロスFという現実を直視すべきだったなw
内容はともかく人気とかに
667通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:01:53 ID:???
>>666
マクF劇場版はTV版の焼き直し
00劇場版はTV版の続編

00だと組み込むには最後のピースが欠けてるから
劇場版が終った後に解禁するんだろうかと
668通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:02:48 ID:???
>>667
夢もそこまで来れば立派
669通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:03:48 ID:???
>>667の隙のない論理展開にアンチ絶句!
670通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:07:23 ID:???
ファフナーとか続編映画が作られるっていうのに。
だいたいエヴァは新劇場版というシリーズではまだ完結してないが?
671通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:08:38 ID:???
新劇完結してないよなぁw
マクロスも劇場版は別物だし
672通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:10:07 ID:???
一応、ガンダム00の1期は終わった体でいけるだろ

人気な作品だとしたら、間違いなくこのタイミングで参戦するはずだな
673通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:11:43 ID:???
完結して無くてもスパロボでちゃう作品って結構あるよね
人気作なら
674通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:12:24 ID:???
フルメタも完結前から普通に出てるしな
ついこの間完結したばっかw
675通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:33:53 ID:???
00ちゃんフルボッコwww
676通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:53:33 ID:???
はぁ?黙れよ種厨ども。
スパロボなんてゴミゲーなんてこっちからお断りだから。
677通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:54:07 ID:???
オチスレが加速するとこのスレの勢いが落ちる不思議
ここってモリーゾちゃんの一人相撲スレだったんだね
678通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:54:37 ID:???
反論できなくなったらタネガー
00厨は今日も通常運転ですね
679通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:58:57 ID:???
スパロボ人気に頼らないとならない種はコンテンツとして自立できていない!

OOはコンテンツとして評価されているので、スパロボに参戦する必要を全く感じない。
680通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:59:43 ID:???
そもそも00のおかげでガンダム全体が迷惑受けてるんだよな
種がいい例だよ
681通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:00:31 ID:???
00はスパロボにでなくて当然だな、不人気だし
バクシオーだし
682通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:01:28 ID:???
なんでバクシオーは今更映画なんてやるんだろうね
劇種やった方が収入はいいだろ
683通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:02:15 ID:???
>>682
いまからでも種に変えれば00より遥かに動員数が見込めるはず
684通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:04:26 ID:???
>>683
脚本は?
685通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:04:50 ID:???
そもそもガンプラが山積みされてる00が劇場版とかおこがましいにもほどがあるだろ
686通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:05:20 ID:???
>>648
UC130年代で木星まで片道3ヶ月で行けるようになってるっぽい
テレビの直後に出発したら木星での太陽炉製作期間は1年半くらいか
機体開発のころを考えると、もっと短いか

しかし最初の太陽路は潤沢な資金のあるイオリア?が40年もかけて作ったのに
新しい太陽路は金が無くてガデッサを改造してラファエル作るような組織が
たった2年で刹那専用?の太陽炉を完成させる技術力は異常だな
純正太陽炉を作ったチームが木星に破棄したものを利用して…とかにしておけば
「イアン凄すぎw」とか言われずに済んだかもしれないものを…
687通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:06:14 ID:???
>>684
脚本自体はできているはず
00厨の妨害がなければ秋は劇種のはずだった
688通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:07:02 ID:???
キチガイ00厨自演タイムはっじまるよー
689通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:07:11 ID:???
00は種からテレビと劇場版の二つを奪ったしな
690通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:08:12 ID:???
00の設定破綻なんて今更だろ
アストレイでも見習えばいいのに
691通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:08:45 ID:???
>>687
「はず」が幾つも重なったらまずくね?
692通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:09:06 ID:???
そもそも00の企画自体が間違いだった
おかげで大赤字
素直に種にしとけば黒字だったものを
693通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:10:09 ID:???
まだ確定情報じゃない

種は2年かかってる

参戦する必要がない

どんどん擁護がアレな方向に行ってるなw 00ちゃんくやしのぉくやしいのぉwww
694通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:10:48 ID:???
>>693
誤爆?
695通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:18:26 ID:???
GジェネSEEDとかもあったよなぁ
00はどうなることやら
696通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:43:40 ID:???
私、マリナのことを「貧乏姫」と言われるのは、非常に複雑な気分になるんです。


amyonn

ツイッターに限らず、以前から、ブログのメールフォーム・mixiなどでいただくメッセージにも、「貧乏姫」という言葉が頻繁に出ていましたので・・・ちょっとだけ、その点に関してお話させていただきました。


ギブアップ寸前
697通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:51:49 ID:???
きっと本とか読んでないんだろうな
ゲーム好きらしいし…てかゲーム買う金稼ぐために脚本書いてたとか
…ははは、ネタだよな黒田さんなりのユーモアだよなw
698通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:52:47 ID:???
ラウル・クルーゼなんて変態仮面って言われてても誰も怒らなかったのに
00はいろいろと小さいな
699通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:54:52 ID:???
エースコンバットシリーズからのパクリは
多々見受けられるもんな
ゲーマーだ
700通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 02:01:27 ID:???
なんで種の映画やらないかってそりゃ脚本家がニートになったからだろ
働く気の無い人待っても意味無いよ
701通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 02:05:47 ID:???
種って福田が変態仮面とか言って馬鹿にしないじゃん
声優にそんなもん伝わってなかったと思うよ
でも00って監督自ら貧乏姫だのハブラレルヤだの馬鹿にして言うじゃんそれも公式で
恒松がこんな馬鹿な質問してきたとか全国レベルで監督にばらされて笑われるんだぜ
きついだろ色々
702通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 02:08:43 ID:???
ステップアップへの踏台程度に思って愛情ないんだろうな水島
703通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 02:27:57 ID:???
ほんとかわいそーになw
704通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 02:49:43 ID:???
アーッハッハッハッ、変体仮面はむしろ賞賛のアカァーシィィィイ!
うーん、OOの監督発言はイロイロ問題だよな、残念ながら止める人いないんだろ
705通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 03:19:21 ID:???
まぁガンダムに関わってなかったら
二人とも”誰?”って感じの人物だしなぁ
706通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 03:43:50 ID:???
駄作だった場合は戦犯探しみたいなとこもあるからな〜
良作だったときは誰が監督・脚本かなんてあまり気にしないけど
707通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 03:46:00 ID:???
>>701
本当に公式で言ってたの?さすがにそれはないだろ…?
708通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 03:47:57 ID:???
ファンがマリナを貧乏姫、アレルヤをハブラレルヤと言っていることについてネタにしてたな
ネットの意見が気になる気持ちは分からんでもないが何故にここまで気にするか
709通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 04:17:48 ID:???
ガンダムを背負うには小さすぎたって事だな
710通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 05:03:27 ID:???
10. CONFLICT〔映画「CELESTIAL BEING」より〕
11. WE ARE CELESTIAL BEING!!〔映画「CELESTIAL BEING」より〕

映画サントラ
なんじゃこりゃ
711通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 05:12:50 ID:???
>>709
身体はでかいのになあ。
712通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 05:45:05 ID:???
画像検索したらうげぇって感じの写真が大量にw
見た目と内面が一致してるタイプなんだな
713通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 09:06:21 ID:???
「私たちはソレスタルビーイング」wwwww
714通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 10:10:32 ID:???
715通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 11:37:09 ID:???
昨晩からずっと一人で自演してたのか
モリーゾマジキチ
716通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 11:55:58 ID:???
いつも自演してる00ちゃんだからわかるんですね
717通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 12:04:34 ID:???
718通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 12:05:43 ID:???
719通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 16:53:20 ID:???
スパロボ厨ウゼーな
720通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:00:04 ID:???
00厨ほどでもないがな
721通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:09:02 ID:???
種は成功、種死,00,00SSは失敗
思い出補正もあるかと思って最終回を改めて見比べてきたが
4つのうちでガンダムの匂いがするのは種だけだった
DVDの売り上げを見るに、一般的な認め方も同じなんだろう
722通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:11:26 ID:???
>>718
ダンクーガノヴァが出て00が出てないのかよw
723通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:18:14 ID:uo4vrsD3
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:28:35 ID:Iz0KLwtk0
あるシーンの為に、ある台詞を述べる為に、エロの為に
ただそれだけの為に出て、それが終われば空気。その場だけの発想。使い捨て。
人物の設定も、性格・スペック・家族構成程度だけ考えて放置。
その場でしか考えないから矛盾するのも仕方ない。

これを例えるなら・・
小さな子供がおもちゃを両手に持って、「ヒューン!ガキーン!ドーン!」と
左手に持った悪役と、右手に持ったヒーローをぶつけ合い
左手の悪役が「ボーン!」と吹っ飛んでいく。
そんな幼稚なごっこ遊びを見せられている様だ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:06:21 ID:E5RcyjvW0
いい例えだな
まぁ実際はどのアニメでもそんな感じの作者のオナニーなんだけど
ほとんどの作者は魅せるオナニーをするのに
こいつはそれを中途半端に真似しているだけな上に
それを「面白いだろ?ねえ面白いだろ?」って言ってるようなもん
広報ぐるみでな
724通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:28:06 ID:???
新劇場版ヱヴァが出るんなら
00はまだ映画終わってないから!てイイワケも出来んな
あからさまに避けられて先延ばしされているようだ
昔はWや08小隊なんかまだまだ本編途中なのに無理矢理参加させられたもんだが
ガンダムの扱いもずいぶん落ちたな
725通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:30:18 ID:???
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
       ∧水島∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< 嫌なら見るな!嫌なら見るな!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
726通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:33:11 ID:???
>>725
もう
二度と
見ないよ
727通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:55:37 ID:???
>>721
DVD売り上げで語るなら種死>種だよ
728通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:06:33 ID:???
作品作りたくても作れず亡くなる人もいる中、こんなアニメ作って胡坐かいてる人間もいる。
理不尽よのお。
729通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:21:43 ID:???
今敏さんまだ若いのに・・・
730通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:28:42 ID:???
>>723
どのスレか知らんが
存在意義が不明なキャラが存在意義不明のまま飽きもせず出張り続け
メインなのに設定もロクに考えられていないキャラが大勢居る00に対して失礼にも程があるぞ
731通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:57:27 ID:???
>存在意義が不明なキャラが存在意義不明のまま飽きもせず出張り続け
>メインなのに設定もロクに考えられていないキャラが大勢居る

おおぉぉーっと種の急所に巨大なブーメランが直撃だぁ!!
732通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:59:57 ID:???
え?
733通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 20:00:14 ID:???
むしろブーメランじゃなくて痛み分けだろ・・・
734通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 20:01:10 ID:???
>>731
このスレでSEEDの存在を気にしてるのはお前だけなんだけどな
735通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 20:12:31 ID:???
種の急所を貫いたブーメランが
種を盾にしてやり過ごそうとした00をそのままの勢いで襲うの?
736通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 20:22:09 ID:???
さらなる勢いで粉々にします
粉アニメだけに
737通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 20:34:13 ID:???
9/18日にポケモン新作届くんだが
00映画とポケモンどっち選びゃいいかオシエテクレ
738通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 20:36:40 ID:???
映画見ながらポケモンすりゃいいだろ
739通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 21:19:01 ID:???
>>727
種と種死のDVDの売り上げも
種>>>>種死という内容の差を説明している

種死の初動売り上げが良かったのは前作(種)の出来が良かったからで
種死のその後の売り上げが悪いのは種死自身の出来が悪かったから
それに対して種は初動以外の売り上げもとても大きく、実力で売り上げを伸ばし続けている

種死が売れたのは、FF7のおかげでFF8がより売れたのと一緒
740通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 21:19:04 ID:???
00映画が選択肢に入ってる時点で釣り臭がプンプンするぜ
741通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 21:34:45 ID:???
そういえば疑似太陽炉の設定とか今どうなってるの?
もうただの劣化版太陽炉になったの?
742通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 21:46:17 ID:uo4vrsD3
saikinn面白いと思えるアニメが無いマジで
743通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 22:01:38 ID:???
仮面ライダー見ろよ
744通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 22:14:06 ID:???
主人公達がスーパーで、周りの人達がすげえすげえと崇めるような感じになっとるな。これ思い出した↓


「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「…… へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、… ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈しないねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
745通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 22:19:04 ID:???
>>723
これは00のことかな
的確だな
746通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 22:35:18 ID:???
>>731
何度いったらわかるんだ?

ここでは、00も種も仲良く糞だということは前提なんですよ
747通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 22:37:41 ID:???
「種死の反省」をしたはずの00があんだけクソなんだから
明らかに00のほうが格下だけどな
ACERに続いてまたスパロボから無視されたみたいだし
748通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 22:39:03 ID:???
>>747
ごみに、ハエがついているかついていないかの違いしかないけどな
749通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 22:44:47 ID:???
大金使って外すのは止めて欲しいな
作り手に何らかのリスクを背負わせなきゃ
ああいう人種は真剣に働かない気がする
どれだけ赤字を出したら何年干す、とか、明確な罰則表を作るべき
750通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 23:11:40 ID:???
水島ってそのうちVIPに「アニメ監督だけど何か質問ある?」ってスレ立てそう
そしてすぐ水島だとバレる
751通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 23:15:27 ID:uo4vrsD3
>>745
いや、学園黙示録ってアニメへの批判なんだが、なんか00を連想することが多いのでコピペした
ってか、脚本が同じ黒田な
752通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 23:20:10 ID:???
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
       ∧水島      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< 嫌なら見るな!嫌なら見るな!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
753通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 23:27:54 ID:???
>>739
種死の右上がりに種の出来は関係ないだろ
あの右上がりはあくまで種死の内容で良いと思った人間が多かったってだけだよ
噛みつく前にDVDスレで学習してからこいよ
754通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 23:59:57 ID:???
        ,,-―--、
        |:::::::::::;;;;;;ノ
        |::::::::::( 」   
        ノノノ ヽ_l        いいかい?俺はどこにでもいる生粋のガノタだが
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  ガンダムSEEDほど面白い作品はなかったと思うよ 
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  何が面白いかって?
      / ヽ| |  種  | '、/\ / /  DVDの売り上げ枚数を見ればわかるだろ?
     / `./| |     |  |\   /  あれほどの枚数を売り上げた作品が他にあったのかい?
     \ ヽ| lゝ 厨  |  |  \__/   世紀のヒットメーカーの福田夫妻を干した磐梯は本当に愚かだと思うよ
     \ |  ̄ ̄ ̄   |        
      ⊂|______|        
       |l_l i l_l |
755通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 00:01:43 ID:???
>>754
00ちゃん自己紹介乙
756通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 00:02:10 ID:???
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
1巻 56,760枚 〜 80,635枚 オリコン最高1位
2巻 46,646枚 〜 73,115枚 オリコン最高3位
3巻 40,503枚 〜 69,751枚 オリコン最高5位
4巻 47,568枚 〜 68,716枚 オリコン最高2位
5巻 41,924枚 〜 65,649枚 オリコン最高6位
6巻 38,517枚 〜 66,509枚 オリコン最高2位
7巻 40,540枚 〜 60,431枚 オリコン最高6位
8巻 40,229枚 〜 62,630枚 オリコン最高4位
9巻 43,512枚 〜 64,366枚 オリコン最高3位
10巻 39,067枚 〜 61,066枚 オリコン最高5位
11巻 41,065枚 〜 67,052枚 オリコン最高4位
12巻 46,910枚 〜 64,745枚 オリコン最高3位
13巻 63,170枚 〜 95,544枚 オリコン最高2位

>種死の右上がり
最終巻を除けばほぼ平行線だと思うが?
757通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 00:02:14 ID:???
種=00
758通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 00:21:06 ID:???
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
       ∧水島       / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< 嫌なら見るな!嫌なら見るな!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
759通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 00:21:51 ID:???
見た結果嫌だったんだよ
760通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 00:45:23 ID:???
今はやっぱ生徒会役員共だろ。DVD買う気はないが見るだけなら面白い
761通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 00:56:36 ID:???
>>757
なに一緒にしてんの00ちゃん。種よりずっと下だよ馬鹿。
種に敵わないからって同等に見てもらおうって魂胆?
762通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 01:08:00 ID:???
おいおい
ここは種厨のためのスレではないと言い続けた結果が>>761だよ
763通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 01:12:00 ID:???
だって、新シャアまで来て他のUC厨やアナザー厨が種厨と一緒に
仲良くするわけないもんな
764通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 01:15:03 ID:???
うるせー00厨
少なくともここの住民の9割が種ファンだ
これも皮肉かな種の功績だよ
765通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 01:16:31 ID:???
00ちゃんの正体って種厨だったのか。どおりで糞なわけだ。
766通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 01:31:32 ID:???
水島自身が種厨だからな。「種が種が種が種が種が種が種が」
767通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 01:38:36 ID:???
水島ってルナマリアとか好きそうだな
768通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 01:39:08 ID:???
あれだけ公の場で種より破綻しないだの公言して今はどの面下げてんだろ
769通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 01:52:22 ID:???
話は同レベルで人気は種以下だからなぁ
どうしようもねえ
770通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 02:09:03 ID:???
ここのお客さまって種よく引き合いに出すけど
(完璧にスレ違いだけど)00の擁護とかはしないの?
まさか00アンチを種厨だとレッテル貼りして
平静を保とうとしているとか無いよな?
どこぞの民族みたいですぜ
771通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 02:32:04 ID:???
UC=中国 (長い歴史)
種=日本 (発展。両者から嫌われる)
00=韓国 (劣化。見栄っ張り。嫉妬。自演。世界的に空気)
772通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 02:45:16 ID:???
種が日本と言われるのも日本国民として正直嫌なんだが
ついでに歴史が長いってだけでU.Cを中国にされるのも

00=姦国ってのには異論はない
773通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 03:00:02 ID:???
>>772
一応これ厨の特性も含んでるから。種が日本ってのはないかなとも思ったが、
中国から文化吸収して発展してるって点は似てるかなと。UCがあって種があるわけだし。
懐古厨は昔に縋ってる点で中国人と似てる。
00ちゃんは言わずもがな。種厨がなあ。空気読めない人種って何人だろう。
774通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 03:41:17 ID:???
てか厨は大抵空気読めない
775通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 05:29:12 ID:???
ダムエーの土田のガンダムランキングで
種死がランクイン入りして00より上になってる
映画直前なのにこの仕打ち
776通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 07:04:28 ID:???
芸風で騙ってるだけの莫迦なんだろ
777通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 10:23:24 ID:???
土田なんて糞芸人のランキングなんてどうでもいいからな
778通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 10:52:34 ID:???
土田もたまにはマトモな事を言うなw
まあ、種を評価してる時点でアレなんだが。
779通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:04:11 ID:???
00を高評価できる奴こそ希
780通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:06:55 ID:???
まあ00、種云々関係なく土田は糞だわ
781通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:17:00 ID:???
土田は世代的にどう見ても1st信者だろ
ただ単に若い層に媚売ってるだけ
それが見え見えで安っぽいからどうにも好きになれんわ
782通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:25:00 ID:???
若い層に媚び売るなら00絶賛するだろと心にしまって俺は泣いた
可哀相で

福井との対談でも全然関係ないのに最初文句いってたけど今じゃSEEDは絶賛してますよとか言い出す辺り
ガチなんだろう
そもそも好きな奴が非常に多い作品だし好きな奴がいても珍しくも何とも無い
00ファンがよく言う出来がどうこう話が正しい種は間違ってるとかじゃなくて
最後は結局好きか楽しいかだよ
00暗くてな・・・イケメンがポーズ決めながらこの世界は歪んでいる・・・
なんての延々延々見せられてもね・・・
783通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:44:15 ID:???
>>777
まあでもダムエーで連載してんだし
しかし種を評価したから芸風で騙ってる馬鹿ってそりゃないんじゃない00ファンよ
784通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 12:20:36 ID:???
ネットでの映画の評価でまた少し大騒ぎだな
785通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 12:42:22 ID:???
映画本編よりも骨髄反射が楽しみで仕方がない
786通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 13:21:25 ID:???
というか、水島がまた降臨するな・・・
787通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 13:36:09 ID:???
種は何だかんだいって
雰囲気では楽しめるからなあ
これまでのガンダムとのギャップ評価が大きい
つきつめていくとアレなんだけど
00は全てがだめぽ
788通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 13:54:18 ID:???
せめて脚本が種より良ければサマになったんだけどね。
1期8話辺りから本格的にグダグダになって堕ちていく一方だった。
1クール目は普通に見られた種よりも、ある意味で凋落が早かった気がするな。
789通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 14:05:53 ID:???
Discuss K-On.
Discuss THAT FUCKING HAIR.
Discuss Mugi and Clammy. (Don't fucking do this.)
Discuss future plans for K-On (such as a season 3).
Discuss (K-On related) music.
Discuss (K-On related) cake.
Discuss the K-On Beat'em Up.
Play K-On-related Osu! with other /a/nons. (server name: /a/'s K-On General; inquire below for current password.)

Website for the K-on Beat'em Up: https://bitbucket.org/capac/fight-engine/overview
IRC for the K-on Beat'em Up: #[email protected]
Forum for the K-on Beat'em Up: http://konfighter.forummotion.com
K-On Wiki: http://k-on.wikia.com/
790通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 15:00:30 ID:???
このファビョリっぷり、ほんと分かりやすいな。
791通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 16:25:22 ID:???
00は監督がキャラに感情移入できてない
人が死んで悲しいねってシーンは描くけど書き手が悲しんでいないなら
それを見た視聴者が悲しめるわけもないだろう
アムロやシャアがすげー台詞を吐くとき、富野はどんな顔で描いているのか
それを想像できるようになったら監督として一皮むけるよ
792通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 16:36:35 ID:???
感情移入してるじゃん。刹那に。
刹那最強、刹那マンセー、刹那が切り札。
人はわかりあえるのかじゃねえよ。まず監督と脚本がわかりあえよ。
793通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 16:38:17 ID:???
強さは描いているけど感情は描けてないって話だろ
刹那は設定厨にありがちなキャラ
794通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 16:53:59 ID:???
まあその強さもスメラギマンセーと同じでリボンズがセリフで純粋種スゲーと言ってるだけで
見てる方には何が凄いのか全く分からない強さだったけど

00ってこんなのばっかりだったな。劇場版ももれなくそうなんだろうな
795通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:00:45 ID:???
>>792
刹那の強さすらもイマイチ伝わりませんでしたが?
796通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:09:41 ID:???
唯一「このキャラ強え!」って思えたシーンもあった
前期ラストでアレルヤとハレルヤがシンクロしてソーマを圧倒したシーン
俺は盲目的に00を叩いてるわけではなく、見るところはちゃんと見ているつもりだ
その俺があえて言う。他は全部カスであると
797通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:12:50 ID:???
>>796
まさかアレが最初で最後の輝きとは思いもよらなかったな
まあ、あの後結局負けて捕獲されるんだから見せ場として微妙なんだが・・・
798通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:13:03 ID:???
ああ、ごめんもう一カ所
グラハムがフラッグでスローネの腕を斬り飛ばしたシーンも良かった
今度こそ、他は全部カス
799通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:36:48 ID:???
あの回はハムが強かったとかより
ビーム<<<コンクリート<<<樹木
のほうが印象に残っててな…。あとスローネの腕の中がカラッポとか
800通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:42:23 ID:???
>>799
あの時代の樹木は密かに遺伝子操作された影響でMS装甲よりも強靭になってんだよきっと
人型だとなぜか硬くなる素材とか不思議だらけの世界では特に不思議じゃない
801通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 17:49:21 ID:???
目々盛ってレーザーなのに描写がビームと変わりません
それくらいも描き分けられない連中にあまり無茶言ってはいけない
802通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:56:34 ID:???
レグナントについての解説

当初の脚本では隠されていたガンダムタイプの頭部が劇中で暴かれ
ルイスは「憎んでいたガンダムに実は(自分自身が)乗っていたことが明らかになるような演出が予定されていたというが
劇中でその後のフォローを描ききれないという判断から、アニメ本編では「ガンダム顔」は明確な形では描写されず裏設定に終わったという


まともに描けてなかったのはそれに限ったことじゃないと思うんだがw
803通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:01:27 ID:???
>>710
オチをスターシップトルーパーズみたいなのにするんだろうな
804通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 19:17:16 ID:???
とにかくなんの脈絡もなく出てきた
曲がるビームについての説明をいただきたい
805通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:22:32 ID:???
フォビドゥンなんかのビーム曲げは素人なりに納得できるんだよ。へーって。

00のようわからん機械のビームは糞。なにあの曲がり方。普通に冷める。
というより既に冷めきってたから嘲笑に近かった。
806通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 21:30:57 ID:???
ミラージュコロイドのちょっとした応用でビームも水圧もなんとかするぞ
まあこいつもやたら万能な粉だったな・・・GN粒子ほどじゃないが
807通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:01:30 ID:???
00のおかげでアニメ監督や脚本家はとくにプロとしてのスキルなど必要なく
誰でもコネがあればできる仕事なんだというのがわかった。

映画やドラマでもプロだからという全幅の信頼をおいて見るのはやめて
ちょっと警戒して見る様になった。
糞だったときのショックが浅くて済む。
808通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:03:49 ID:???
種は元々科学設定をあまり前に出さない作りだったからいいとして
00は「量子が、軌道エレベーターが」って中途半端にリアルな用語を使ったせいで
逆にひどく幼稚な印象を受ける結果になった
現実にある用語は視聴者側も正しい意味を知ってるだけに作中での無知が目立つ
サイキック粒子とか魔術粒子って言ってた方が多分角が立たなかった
809通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:04:46 ID:???
>>805
種のカメムシは発射時に両サイドの棒みたいなので弾道曲げてるんだったっけ?
レグナントビームはかなり飛んでからいきなり直角に曲がってたな
リフレクタービットみたいなのもまったく使わないで
あの原理についての説明ってなかったのか?
810通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:07:15 ID:???
GN粒子なら造作もない
811通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:15:03 ID:???
そもそもGN粒子にすら
それが何であるかという説明が一切ない
812通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:35:45 ID:???
813通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:36:54 ID:???
>>811
ミノ粉やミラコロやガンダニュウムとかと違って
あれだけ深くのストーリーそのものに基幹となるものなのにな
あそこまで全然詳細に触れないのは異常だよ
814通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:37:19 ID:???
>>796
確かにあそこは燃えた
半壊の機体で敵エース2機を圧倒するところとか
そのときまではまだ純粋に楽しめてた
二期のMSデザインのやっつけっぷりと展開のワンパターン化で
自分の中ではネタアニメ扱いに転落し
終盤のカルト臭さで一気にアンチにまで落ちたけど
815通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:45:42 ID:???
1期を信者で乗り越えられただけでも凄いと思うよ、ある意味…
816通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:49:36 ID:???
8話で挫けそうになったけどまだ話数あるしと思って我慢してたんだよ
817通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:50:03 ID:???
1話のEDで・・・「なんかハトのスゲー動きおもろw」
これが俺の中で00が最高値だった瞬間
818通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:51:46 ID:???
「敵はすごい数だ!」っていうと、本当にすごい数が出てくるからなw
戦争映画ではなく、完全に宇宙怪獣のノリで毎回笑う
どの機体がどの工場のラインで月に何体ずつ作られて……とか
そういう基礎的な部分は考えたことも無いんだろうな
819通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:52:23 ID:???
俺も別にアンチになるほどではなかったな。
いくら糞だと言われても、それをある程度わかってても
別にどうでもよかったりすることはあるし。
820通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:53:13 ID:???
200機を一方的にボコったかと思えば、40機くらいの敵にいいように翻弄されたり

強さが物凄く不安定だった
821通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:55:38 ID:???
何十機もの敵を四機で止めようとして「抜かれた!?」とか当たり前だろうと
飽和攻撃なんて戦術の基礎の基礎なのに戦術予報士無知すぎ
822通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:03:24 ID:???
小説でも宇宙世紀でも何でも良いが、
目の超えた人にとって、
種も00も見るに耐えないオママゴトでしかない

すべてにおける稚拙さ、知識のなさは酷い
政治軍事がまるで書けていない
823通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:08:44 ID:???
いがみ合っていた3国が仲良く手を結びました、って何だそれw
824通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:11:03 ID:???
種死と00は、だな
種は放映当時の富野ガンダムと比較しても大して変わらんだろ
825通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:11:11 ID:???
いまだ!必殺!密集隊形だ!
826通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:11:54 ID:s36oRalH
>>822
種は仕方ありません。
しかし00は違います。
いさく氏を皮切りに黒田氏も戦争作品を描いてきた一戦を生きる方です。
そこまで言える貴方は何かできますか?何か描いて発表したんですか?
相応の立場で業界にいるプロに向かって政治軍事を語ったのですから当然デビューしているのですよね?
バカテス(笑)フルメタ(笑)ゼロ魔(笑)程度では話になりませんよ?
827通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:12:28 ID:???
それをベースに政治設定を作られてるんだから当たり前だけど
変にいじらなかったところは評価できる
828通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:13:37 ID:???
00のだめなところは散々リアルだの破綻しないだの謳っておいてあの体たらくなところだから
829通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:14:04 ID:???
黒田は馬鹿の一つ覚えのガンダムネタばっかでつかえねえっ!て言われてもめげなかったからな
その馬鹿のままかけぬける
830通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:14:20 ID:???
黒田は歴史を知らないバカですって自分自身で言ってるじゃない
設定作ってるのがプロだろうと調理してるやつがばかじゃどうしようもねえだろ
831通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:15:54 ID:???
たしかに00は種と比べて政治軍事がかけてたな。
00厨にまもともな意見が言えるやつがいるみたいで安心した。
ここの種厨=00アンチはたまに無茶なこというからな。
モレの方から謝るよ。
832通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:16:45 ID:???
種と比べて描けていても褒められることではありませんよ00ちゃん
833通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:17:08 ID:???
馬鹿を免罪符にできると思ってる
馬鹿を武器にできてると思ってる
それが黒田
834通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:18:24 ID:???
戦術と作戦の違いも理解できてないしな
参謀職が艦長を兼ねてるのも無茶苦茶
艦長は実戦指揮でくそ忙しいから、代わりに戦術を考える為に置かれる副官であるのが本当
835通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:18:38 ID:???
>>815
当時はまだ二期があるからっていう安心感があったんだよ
解消されない伏線はまとめて二期で何とかしてくれるんだろっていう甘い考えが
そして出来たのがアレだったから、一気にアンチになった

ついでに言うと不幸にもあの伝説の8話を見逃してたっていうのもあるかもww
あれ最近知り合いから借りて見たけどマジで酷いな
836通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:20:07 ID:s36oRalH
>>832
ならこういえばよろしいですか?
00は政治軍事を描いたガンダムの中で歴代の中で三本指に入ります。
いえ二本指と言っても過言ではありません。
すくなくとも1stガンダムは余裕で越えていますね。
公式で1st越えを目標にされ達成したガンダムが00ですから。
837通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:20:57 ID:???
>>813
どれだけ上手く本物っぽく誤魔化せるかが重要なのにな
GN粒子なんか光子の一種である以外説明ないし
GNビームとかは重力子みたいなのをを叩きつけて圧壊させてるんだろうが
グリーンの刃じゃないと熱変換できないらしいしのにGNビームサーベルだと切った箇所が熱っぽくなってるし大気の状況で減衰するらしいし
赤くなって残像でるし量子化するし進化するし病気になるしもうこの辺は重力でも光子でも説明付かんし
せめてグラビティナントカ(GN)粒子にすればいいのにもう手遅れだし
自分で書いててもうわけわからんし

後付で帳じり合わせていくのがガンダムの伝統だけど00は後付するほどわけがわからなくなっていくな
838通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:21:55 ID:???
>>824
いやいやいやいや
天と地だろ
種の段階では、戦争の背景に軍産複合体という存在も知らなかっただろうと思える
種死では、あとから得た知識をとってつけたように出していたけど(笑)

>>826
政治と軍事は国民にとっての常識です
業界は何も関係ありません(笑)
839通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:22:16 ID:???
300年後の世界のはずなのに世界の国家構成が殆ど変わってないのもくそ笑った
この100年だけでもソ連が生まれて消えたりしてるのに、どんだけ歴史政治に無知なのかと
00の世界設定はせいぜい100年後の国際情勢だ
840通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:23:30 ID:???
>>836
こういうアホがいるんだなw
クーデターって意味を知らないんだろうw
841通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:23:31 ID:???
>>826>>832
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
842通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:24:11 ID:???
>>839
まあそれはいい。

問題はテロリストを潰したらいきなり超大国が統一しちまったことだ。
843通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:25:01 ID:???
種設定は初代の設定を考えた1人でありターンAの設定を考えた森田繁だって分かってないだろ00ちゃん?
844通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:26:06 ID:???
種は「分からないことには触れない」ってスタンスで成功している
00は背伸びして自爆。無知の知の有無が二者の差となった
種死がカスなのは同意
845通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:26:08 ID:???
AEUなんて、存在価値0だったんだから、
二台大国のにらみ合いにすればよかったのにな(せめて)
冷戦構造まるぱくりだけど、幾分か整理されてマシなものにはできたはず

3国なんて、水黒には扱いきれない国の数だよ
846通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:28:45 ID:s36oRalH
初代とは1stガンダムですか?00はすでに越えています。
∀は種厨のよりどころである売り上げから察すれば駄作の代名詞です。
ガンダム図鑑もこの駄作のおかげで00の巻が売り上げ落ちました。
逆説的にいえば∀は00の助力のおかげで図鑑にピックアップされたことになります。
単独ではまず出せない駄作ですね。
ここではっきり言っておきます。
00劇場版は興行収入において∀劇場版を余裕で抜きますよ?
847通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:29:16 ID:???
国際連盟が誕生から26年で終わり
国際連合が生まれてまだ64年目の夏ですが
実はなんと300年も続いたあとガンダムが出てきて即解散
848通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:29:57 ID:???
>>843
逆に、そういう火といて、
作品としてこれだけってことか

設定なんて、扱う人によって効果が違うのだよ
宇宙エレベータという使う古されている設定を使おうが、
ひとつも生かされない00を見れば分かることだろう

ちなみに、種の設定はほとんど初代からの丸パクリです
849通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:30:45 ID:???
>>845
もしくはせっかく人革とユニオンの間にいるんだから
銀英伝のフェザーンみたいな国にしても良かったかもね
850通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:31:59 ID:???
>>848
そりゃ企画自体が平成の1stなんだから当然だわな
851通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:32:27 ID:???
00って政治なんて描いてたっけ?それに関連するキャラはほとんどいなくなるか空気だったろ
852通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:34:39 ID:???
初代の設定が秀逸なのは、どう考えても安彦の功績だな
ギレンの演説とか完全に彼の文章だし
そしてその設定を丸パクリした種も当然秀逸にまとまった
ガンダムの監督に要求されることはガンダムを作ることであり、ガンダム以上のものを作ることではない
ましてやガンダム以上を狙ってゴミを作ることでは決して無い
853通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:34:58 ID:???
>>846
日本語が変
論理が変
何をいいたいかが意味不明
中学生かよw

なぜ映画の話になるのかも理解不能



とりあえず、∀は政治ドラマのアニメなので、
00が勝てるはずもないですよ

2勢力しかないのに、さまざまなグループがそこには存在し、
人それぞれ考え方も違う。

3国もあるのに、似たような国でしかなく、
キャラクターが善と悪ほどにしかない00とは、明らかに構造の深みが違うんですよ

小学生には理解できないのかもしれませんが…
854通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:35:58 ID:???
>>849
3国にもう少し個性をつけるべきだったな
そういう意味では銀英伝はよくできている
855通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:36:04 ID:???
OOが政治を描けてる、とかいうのは、ガンダムOOとか見た方がいいよだけで十分
856通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:36:53 ID:s36oRalH
>>848
軌道エレベーターは何度も出ているし、世界的な事故にも繋がった重要な物ですが何か?
ちゃんと00を見ましたか?
見ていないでしょうね。
一話で破壊される所を守ったことも、MSが多く配備されていることも、中でスローネが開発されていたことも、ガンダムを宇宙に移動させるラインであることも、
軌道エレベーターによって石油が買われなくなったことも、テロに占拠され破壊まで至ったことも、全て見ずに語っていますねあなた?
恥ずかしくないんですか?
自分がどれだけ無知で世間知らずなのか公表しているんですよ?
00から逃げないで全話を見てからネットをやりなさい。
857通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:36:59 ID:???
起動エレベーターはとりあえずぶっ壊しただけ
政治家はガンダムの鹵獲しか考えてない
ガンダム以前にティエレンとフラッグは戦ったことが無い

おわり
858通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:37:24 ID:???
>00劇場版は興行収入において∀劇場版を余裕で抜きますよ?
いやそれ自慢にならないから
普通だから
859通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:37:33 ID:???
>>852
富野は常に、ガンダム以上のものを作ろうとしているけどな

ガンダムは、原作者が一番クラッシャーなんだよ
860通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:37:37 ID:???
スレの終盤になると加速するなあ
よっぽど次スレ立てられたくないんだろうね
861通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:38:38 ID:???
三国の政治家なんてちょっとずつ出てきて状況や設定を説明する以外の出番は無かったからな
群像劇を「いっぱいキャラが居て平等に出番があること」と勘違いでもしていない限りは出てこない描写だよ
862通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:38:41 ID:???
>>853
髭って宗教信者のアニメじゃんw
政治ドラマなんてねーよ
ホモの裏切りで政治劇とか思ってるならそれがお前の程度だな
863通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:38:47 ID:???
世界的な事故?ちゃんと00を見ましたか?
864通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:40:23 ID:???
>>863
あれが1塔でも壊れると世界中停電になるぞw
ついでに崩れるリングに影響して隣の塔も壊れるw
865通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:42:34 ID:???
ターンAは本当に売れなかった。
これが全て。
支持率が00よりマジで低い。
866通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:44:09 ID:???
>>856
00語の枯渇は現実と違って枯渇はしてないです
現実では石油はエネルギー源以外でも重要な資源ですが00ではそんなことはありません
自分がどれだけ無知で世間知らずなのか公表しているんですよ?恥ずかしくないんですか?
867通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:44:13 ID:???
売り上げが全てとかそんな事言っちゃっていいの00ちゃん?
868通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:44:26 ID:???
映画前の予習にとスペエディ3巻を借りて見たが、びっくりするほどつまらなかった
元々展開だけは速い00だがそれをさらに省略しまくってて何がやりたいのか分からん状態
PMC戦のヘリオンの追加カットは良かったくらいか
まともに出番のないフラッグよりヘリオンキット化すべきだろと改めて思ったわ
869通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:45:30 ID:???
>>864
なにその欠陥品
SFばかにしてんのか
870通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:46:48 ID:???
>>856
エレベータの設定があまりにもお粗末だから馬鹿にされてんじゃん

何言ってんだお前
871通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:46:54 ID:???
むしろ庵野がガンダムを作ってくれたら
これほどうれしいことは無いんだが……
彼は初代のガチ信者だから、ガンダムを汚すような構想は死んでも入れないだろうし
872通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:48:38 ID:???
軌道エレベーター空気化については、オーガス、Z.O.E、テッカマンブレードなんかを見て扱いを反省すべきだな00スタッフは
873通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:50:06 ID:???
まぁ次スレ立たなかったら俺が立てるから
安心して伸ばしたまえ
874通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:50:34 ID:???
>>867
00は十分売れてるだろ
PG00Rは09年で一番売れたガンプラだろ
ヤフーでもバンダイがHG00は好調と言ったしよ
お前平均3万も売れてるアニメがそうそうあると思ってるのか?
サンデージャンプのアニメだってそんなに売れてないぞ
875通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:52:30 ID:???
あんだけ広告や漫画、小説、玩具展開しても3万だけとか
876通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:53:14 ID:???
>>862
二つの国、二つの民族が、
いかにして戦争に至り、
そこに暮らす意人々に影響するか

そして、その国の人々はどう行動し、
どう関わっていくのか

戦うもの、戦争の中で生計を立てるもの、
必死に生きるもの、戦争をなんとかしてとめたいもの、
そういうのを描くことが政治を描く上でのベースとなっている。
877通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:53:54 ID:???
>>875
そりゃあ玩具がメインだもの
878通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:54:22 ID:???
>>872
00ちゃんにとっては、
エレベータを使った=大活躍した
だから、話が通じないけどな
879通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:54:31 ID:???
種より多い予算で種の半分しか売れてないから経営陣は納得できないだろ
予算が多けりゃノルマも多い
対費用効果で見りゃ00は雑魚アニメ並みの残念な子
880通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:54:33 ID:???
00がガンウォー参戦してクソゲにしたことは絶対に許さない
881通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:55:16 ID:???
00はゲームがPS2がまだまだ普及してない最初期のGセイバーより売れなかったのが最大の自慢だな
882通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:57:03 ID:???
>>876
無駄な空改行もきめぇし
髭に熱心過ぎて見えてない部分まで脳内保管してるし
ほんとディアナ教のバカとそっくりだな
そりゃギンガナムが頭きて反逆するわけだ
883通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:57:26 ID:???
>>879
おい・・・


利益率は種にとって禁物ですぜ
884通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:58:05 ID:s36oRalH
>>879
はいまた間違いをしましたね。
00は種より制作費が少ないです。
経営陣が納得してる胃から映画かです。
885通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:00:00 ID:???
>>883
種の利益率は凄かったからガンプラ工場新築だろw
種死は川口から福音と呼ばれてるし
00じゃどう足掻いても相手にならないぞ
886通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:00:45 ID:???
つか明らかに00のが宣伝費かかってるけどな
あんだけバンバンCM出してたら相当金かかってるはずだぞ
887通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:02:24 ID:???
全国試写会をやった00
全国試写会なんてやってもらえなかった種死
888通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:03:08 ID:???
>>882
答えられないなら無理に答えなくていいんですよ(笑)

お子ちゃま用の00好きなのはわかったから、
政治劇がすごい!とか失笑ものの発言なんてするなよ
聞いてるこっちが恥ずかしいから(笑)
889通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:03:23 ID:???
>>886
創通が大変おいしゅうございましたってかつてないほどの感謝してるくらいだしな
890通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:03:50 ID:???
全国放映してもらえなかった∀
891通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:04:19 ID:???
三国伝も全国放送してくれよ
892通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:04:28 ID:???
>>888
売れない糞作品の信者はたいへんだなw
せいぜいアグリッパ並の人生を謳歌してくれ!
お前にはお似合いだww
893通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:05:17 ID:???
その前に三国伝はちゃんと30分にして欲しい
894通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:06:06 ID:???
髭も褒められたもんじゃないぞ
女に政治させるなって意味ならよくできてるけど
みんなディアナ様マンせーだし中盤で急にギンガナム出してラスボスにして無理やり収集つけた
00も刹那さんマンせーで急に国連大使が出てきて無理やり収拾つけた
他作品をもちだすと荒れるからここまでね
895通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:06:11 ID:???
>>892
糞作品って言ってるの
00厨くらいしか見たことないなw
周りにはお前一人って気づこうなw
896通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:06:22 ID:???
三国伝とか誰得なんだよ?
MSじゃ萌えられねーんだよカス共が。
そのてん00は中華とネーナで萌えられたからアリなんだよ
897通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:06:36 ID:???
ケロロは深夜枠移動してるんだから
15分枠はいらねーよな

しかも深夜枠に移ったお陰でガキ向けから抜け出せて面白くなってきたことだし
898通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:07:55 ID:???
種死(3300万)>>00(3000万)>>>種(2500万)だろ
種と種死を都合良く混ぜたらいかん
899通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:08:03 ID:???
>>895
必死に噛みついてるところを見ると多少は自覚してんだなお前
ディアナの糞でも食うお前ら信者には作品中の泣き虫ポゥ並の人生がお似合いだっての
900通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:09:33 ID:???
>>874
何的外れな事わめいてんの?
売り上げが全てなら00より売れた作品は全て00より優れてるという事になっちまうぞ
901通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:11:31 ID:???
>>894
ディアナ様は明らかに女王的立場だから国民や主人公からマンセーされて当然だろ
ていうか、物語的にはマンセーされてはいません。
キエルになってみて、ディアナを客観的に見えるようになっているではないか

刹那やらキラマンセーは製作者がマンセーしているんだよ
ご都合主義の塊が00であり種
902通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:11:49 ID:???
髭はTV全話見たし映画もDVDで見たけど政治がどうで素晴らしいとは思えないな
あきまんがの内容も完全に従ってるだけの信者集団ばっかりで、唯一反逆した敵もナメクジ化した外宇宙に出たNTを崇めてるだけの信者だったし
イオリア絶対主義の刹那かディアナ絶対主義のロランかって感じだろあれ
903通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:13:35 ID:???
>>899
そういう煽りって、
たいてい、良い負けている側がするんだよね〜

豆知識ね
904通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:13:52 ID:???
>>901
ここまでっていってるだろもういいよどっかいけよ
905通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:15:09 ID:???
>女王的立場だから国民や主人公からマンセーされて当然
え?
それって天皇は神とか言ってた旧人類まんまじゃんw
あと貴族だからマンセーのフロンティアサイドの住人とかさ
ガンダムはそういった奴らに半期を翻すものなんだが?
閃ハサでブライトが満身創痍のクスィーみながら言った言葉を考えてみろ
906通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:16:04 ID:???
利益率で語るなら種の圧勝だろ
ストライクとフリーダムだけでどれだけ売れたと思ってるんだ
907通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:16:47 ID:???
>>903
つか髭マンセーしてるのお前だけだし
その上スレ違いときてる
ちょっと叩かれたからって頭出して髭マンセーとか空気読めよ髭厨
908通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:18:34 ID:???
>>902
おいおいすべての人間を無宗教にしなければ、作品が書けないのか?
駄目な大人、生意気な餓鬼、おつむの弱い兵士、キチ外なボス
そういうのがいるのが、ガンダムの基礎なんだよ

00との違いは、それを自覚的にドラマとして盛り上げるためにしているかどうかだ
もしろん、00の製作者は無自覚に自分の価値観が正しいと思ってやっている
それは、作品内で自己否定(ツッコミ)がないことからも明らか

そもそもロランはディアナが個人的に好きなのであって、
思想のに共感したとか、そういう次元ではない
909通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:19:13 ID:???
イオリアは歴史に名が残ってる天才科学者の立場だから国民や主人公からマンセーされて当然
そしてイオリアが作り上げたCBが劇場版で劇中劇としてマンセーされるのも当然
マリナは女王的立場だから国民や主人公からマンセーされて当然
何かしたかまったく分からないがとにかく女王的立場だから国民や主人公からマンセーされて当然
910通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:20:29 ID:???
何でもかんでも反抗すればガンダムだと思ってんのか…
911通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:22:07 ID:???
>>908
個人的に好きって自分がディアナとぶっちゃけた時もそうだが、あれは完全洗脳だよ
そりゃディアナの文句を言えばディアナカウンターに捕まって冷凍刑の月に住んでれば当然だな
妊婦側についてディアナに文句を言ったパン屋は洗脳解けてたけどw
912通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:23:00 ID:???
ターンA厨がフルボッコと聞いて
913通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:23:22 ID:???
∀の話をしてる段階で初代との比較からの逃げ
914通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:23:31 ID:???
>>905
あらゆる人々がいることを許容できないお前が、
一番旧人類に近いよ

女王を敬愛して何がいけないの?
そもそも月という厳しい環境にいて、
冷凍睡眠を繰り返して何千年も生きる彼女が神格化することは何も無理な話ではない
915通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:23:41 ID:???
その天才科学者やら女王的立場というものを全く描写してないのがもうクソすぎるんだよ00w
916通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:24:48 ID:???
ムーンレイス社会ってヴェーダ支配の00世界と同じ逆らうなら極刑世界なんだな。
どっちも怖いな。
917通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:25:48 ID:???
髭見てないからわかんね
918通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:25:48 ID:???
>>912
自演乙
919通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:27:28 ID:???
>>914
きめえ信者だな
一生馬鹿女を敬愛してろよ
捨てごまにされたと気づいてもギンガナムみたいに問題起こすなよ
920通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:28:36 ID:???
天才科学者(笑)

>>916
何情報からそれを言ってんの?
921通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:29:34 ID:???
>>919
∀を面白いと思うと、なぜにディアナを敬愛しなければならないのか意味不明
そういう見方しかできないから、00がすきなんだよ
922通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:30:08 ID:???
女王が何かしてくれんの?
ロイヤルニートとエジソン比べてロイヤルニート選べって?
ディアナもマリナも何か偉業成し遂げてねーじゃんw
うまい具合に敵キャラ出てきてなし崩し的に正しい雰囲気になっただけでよ
923通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:30:33 ID:???
なんだ種叩きの次は∀叩きか
歴代順に行って次は08かX辺りでも叩くのか?
924通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:31:46 ID:???
>>921
だいちゅきなターンA(笑)をバカにされて顔真っ赤だなお前
ちなみに俺は00なんて好きじゃねーよww
種も00もなww
925通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:31:49 ID:???
ガ、ガイアギアは叩かないでくれよ…
926通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:32:47 ID:???
>>922
正しいなんて作品見てない奴が言うセリフ

ディアナとキエルが入れ替わり、
自分が今まで見えなかった部分が見えることで、
考え方が変わっているだろう

戦争の原因が自分だと主張されることも作品中ではあるだろう
927通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:34:03 ID:???
>>924
お前にガンダムを語られたくないなw
ドラマを見る素養がない

顔真っ赤、とか煽ってるのがいい証拠で、内容を吟味してレスする力もない
928通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:34:12 ID:???
∀は見て無くてすまん……
まぁ周囲のリア友はみんな「名作!名作!」って言うから
00よりは上だと思うんだが
ちなみに00を名作って言う友人は皆無
929通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:34:54 ID:???
>>920
月の風くらい読んでから言えよ
930通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:35:16 ID:???
>>928
見るとしたら、テレビ版を見てください。
映画は圧縮しすぎですので
931通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:35:27 ID:???
>>924
アレも嫌いこれも嫌いでお前、むなしいやつだなぁ
932通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:36:13 ID:???
>>929
アニメの話をしろw
同人漫画じゃあない
933通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:36:34 ID:???
>>950が近いな
934刹那Fセイエイ最弱 ◆hUr.71zdWteQ :2010/08/27(金) 00:36:35 ID:???
必死すぎだろこの髭厨
髭叩きに全レスに近いとかどんだけなんだよ
横から見てて萎えるわ
00の話しろっての
935通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:37:51 ID:???
>>930
駄作を見る時間は無いな。
00も苦痛だったのによ。
これ以上苦行とか勘弁してくれ。
936通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:38:47 ID:???
>>934
Vガン叩いて良いですか?
937通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:39:14 ID:???
>>935
さっきからなりすましして面白い?
938刹那Fセイエイ最弱 ◆hUr.71zdWteQ :2010/08/27(金) 00:41:48 ID:???
>>936
旧板にあるアンチスレで存分にやれ
つーかちょっと叩かれたくらいで火病おこして必死になるほど俺は子供じゃねーよ
ま、俺は髭も種も00も大嫌いだけどな
種は売上げだけに関して認めてるよ
939通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:42:27 ID:???
いくら自分の好きな作品が叩かれてるにしてもスレチな叩きくらいスルー出来ないもんかねぇ
940通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:43:10 ID:???
ぼちぼち950か
941通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:44:11 ID:???
>>937
何がなりすましなの?
何を根拠に言ってるのかね?
見えないものが見えちゃってるの?
942通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:45:17 ID:???
>>939
00のほうが政治劇が・・・
て言ったら叩かざるをえんだろ
943通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:46:40 ID:???
>>941
発言が違いすぎるし、
>>941の発言が図星だったから、
必死になってるところが証拠
944通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:46:41 ID:???
種死は見たら損するけど、種は見ないと損だと思う
ドズルとかラルみたいな渋いおっさんがまるでおらず薄味に仕上がってるから
嫌いな人はすげー嫌いだろうけど、食わず嫌いなら損
その点で00のスミルノフだけは評価している
945通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:46:53 ID:???
本当に好きなら嫌いな部分も…
まいいか
00の起動エレベーターでスローネ建造してたとかTVじゃわからんよな
外伝ちゃんいれたら何話になるんだか
946通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:47:25 ID:???
>>943
下のレスは>>937
947通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:48:44 ID:???
>>944
初代のオヤジ達には遠く及ばんけどな
あの七三は仕方なく入れられてる感じがある
948通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:48:59 ID:???
>>945
それがわかったからって、
ストーリーが変わるものでもないけどな
949通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:49:37 ID:???
自分の好きな作品が叩かれたら「それは、貴方の、主観じゃないですか?僕は好きですよ」で止めておくべき。
950通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:50:40 ID:???
スミルノフクズだろ
ネグレクト親じゃねーか
951通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:51:24 ID:???
>>950
次スレよろ
952通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:52:03 ID:???
>>948
とりあえず流れを戻していこうと思って適当な話題を
さっき言ってたあんまり意味無い起動エレベータがどう活かされたのかなと
953通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:55:51 ID:???
いやー盛り上がってるねー
よくOOについてそんだけ語れるよね
ターンエーは作品としてはそんなに悪くないけど売れない物作っちまった罪は大きい

あと幼稚、稚拙とかよく言うけど専門的に詳細描写や展開複雑にしたら視聴者は離れるぜ
リアルw
954950:2010/08/27(金) 01:03:15 ID:???
立ててくる
955950:2010/08/27(金) 01:05:01 ID:???
スレ立て規制されてたんで>>960よろ
956通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:12:19 ID:Gptuh7rm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1282839080/
立てたぞー残りのテンプレはまかした
寝る!!
957通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:14:06 ID:???
1st→リアル(笑)を標榜する上では無くしたいエピソードがある
Z→サイキックバトル(笑)もはやギャグの領域、皆殺し発動
ZZ→ギャグアニメ、ロリ、犯罪です
逆シャア→主人公行方不明の投げやりEND
ポケ戦→RX-78って何機あるの、ガンダム増殖の発端
センチ→元祖中二病による中二病のための同人ガンダム
0083→製作者のオナニー、異常なまでのジオンマンセー
F91→俺この映画が成功したら、TVアニメになるんだ(死亡フラグ)
V→宗教アニメ、グロ描写、毎度おなじみ皆殺し発動そして下がる視聴率
G→流行りを取り入れたがどうにも寒すぎ
W→現在に至る腐女子ガンダムの元祖
X→サテライトキャノンで残り1クール分の話が消し飛んだようです
08→不自然なガンダム量産型、1st史上主義
958通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:30:36 ID:???
935 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2010/08/16(月) 12:03:53 ID:???
@oichanmusi はじめまして。新條です。監督のご発言が大量にRTされており、わたしも目にしてしまいました。
わたし、ガンダムで嫌いな作品などありません。
カラオケで主題歌などいつも歌っていますし、キャラデザをされた高河先生も大ファンです。
劇場版もたのしみしております。
25分前 webから .
うわぁ・・・なんかちょっと今、グザッとくるもの回っててびっくりした。
わたし、00が嫌いなんて一言も言った覚えないのにな・・・
わたしも発言力が大きい人の部類に入るから、いろいろ気をつけてるほうなんだけど、
あんな風に公式の発言でつぶやかれると反応しないとみんなが変なふうに誤解するよ。
約1時間前 webから

おお、おすすめユーザーが出てる!わわ、新條まゆ!? www
止めときます〜 だって、ほら彼女、00嫌いだしw
約8時間前 webから

953 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2010/08/16(月) 13:05:23 ID:???
はじめまして。そうですか、00をお嫌いでは無かったですか。
以前ブログという公の場で批判なさっていました故、勘違いをしておりました。
慎んで訂正致します_(_ _) 
27分前 Echofonから shinjomayu宛
959通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:31:42 ID:???
またスパロボでハブられたらしいな、黒田とかオルフェは今頃なんでだ!!! と怒り狂っているんだろうか
スパロボのスレで空気読まずに、これから出続けるとか使いやすい物語だからレギュラーになるとか騒いでるけど
960通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:52:08 ID:???
>>958
なんでこんな失礼なマネが出来るのかさっぱりわからん
961通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:55:35 ID:???
馬鹿だからさ
962通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 01:59:46 ID:???
これが、馬鹿さゆえのあやまちとユーことか
963通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 02:41:38 ID:???
∀はガノタを門前払いしたから商業的な失敗は目に見えてた。
軍オタが寄ってくると容易に予想できた作品で軍オタ追い払って
学園ラブコメに走ったヴァルキュリアが同じ轍を踏んだ。

前者は名作劇場見る層はロボット物なんて敬遠するし後者は学園ラブコメ見る奴はミリタリー物には近寄らない

違いは前者はドラマとしては並み以上の出来だったので見た奴には概ね好評だった
(ただしディアナとギンガナムラスボス化のエンドには異論出る)が、後者はドラマとしても
gdgdで見た奴はほとんどアンチ化

00もヴァルキュリア並みの内容だが、かかってる予算や放送時間考えたらヴァルキュリア以下の作品
964通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 03:41:07 ID:???
はいはい妄想妄想乙乙
965通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 04:19:20 ID:???
00は脚本以外は非常に高水準なんだよな
それが勿体なくて仕方がない
966通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 04:35:59 ID:???
無駄に綺麗な映像使うんだから
違う奴にやらせりゃよかったのに
967通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 04:36:42 ID:???
>>965
ギャグとしてか。
968通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 04:41:26 ID:???
音楽もキャラデザもメカも乳も大好きだし
フィルムのクオリティは終始高いしといいとこだらけだったんだが
肝心の物語と世界観がグダグダすぎて大残念アニメに終わった
969通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 06:52:49 ID:???
演出によってカッコ悪いキャラやメカもカッコいいと思わせられるんだがなぁ
そういう要素がダメすぎたからカッコいいとは未だに思えない

ライザーとの合体シーンは最高レベルにダサいと思うぜwww
970通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 07:27:52 ID:???
監督が駄目すぎる
971通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 09:00:49 ID:???
脚本は馬鹿すぎる上に確信的だから困る
972通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 09:52:48 ID:???
演出もダサくてマヌケで寒い
973通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 09:54:08 ID:???
選曲もセンスないな
ごろごろ死体とかはセンス以前の問題だが
974通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:40:47 ID:???
音楽を多少なり理解できる人ならラブツデry
視聴者バカにしている発言ばかり、逆に視聴者からバカにされてるのにねー

そろそろ自分のセンスを作品におしつけるのわry
おせーよ、そもそも自分のセンスの悪さに気づいたの?気づくわけないよねー
975通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:55:15 ID:???
昨晩は革神さんが来てたのかよ
976通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 10:59:49 ID:???
今度のスパロボに00出ないんだって?ざんねんだな

「「密集隊形だ!」」
トロワ「密集などしているからだ。」

ってギャグが見たかったのに
977通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 11:19:11 ID:???
密集隊形は第二次世界大戦時に爆撃機が戦闘機の餌食になるのを防ぐために
戦闘機が爆撃機編隊の間を抜けないように密集して端の爆撃機しか攻撃できないようにして
爆撃機の搭載機銃を端の爆撃機狙った戦闘機に集中砲火浴びせる方法なんだけど
MSでやったら良い的だね
978通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:42:30 ID:???
>>959
腐ってもガンダムだからいずれ出演するだろうしそれなりの待遇で活躍するだろ。
それにしても信じられないのはいろんなロボアニメ見てきたであろうスパロボユーザーでも
00みたいな作品、CBみたいなキナ臭い組織に疑問持たない奴もいるってことなんだよなあ。
979通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 14:08:09 ID:???
だから宗教アニメは今時うけないとなんども…
サンライズ落ち目の原因はそのへんにあるのか、そうか、そうか、そうか!
げんきがいちーバーン!♪
980通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 15:28:33 ID:???
981通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:01:27 ID:???
全部が悪く見えるっていうのは流石に色眼鏡か
本編見てない奴の台詞だろう
982通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:04:12 ID:???
しかし見てないやつが勝ちなのだけは間違いない
983通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:06:17 ID:???
>>978
SDガンダムだっていまだ一つも参戦してないんだ
ガンダムだからなんて甘い考えは捨てろ
Gセイバーさんからの忠告だ
984通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:35:08 ID:???
SDガンダムと同レベルで扱われる
本編ガンダムって史上初じゃね
985通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:43:37 ID:???
次に参戦するとしたらイグルーかSDGFだろうな
986通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 16:44:49 ID:???
>>978
腐ってるガンダムだから問題があるんだろ。
話の論旨をすりかえないように。
987通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 17:33:23 ID:???
>腐ってもガンダム
ガンダムであれば腐っててもOKって意味だろ
ちょっと>>986は日本語おかしいぞ
988通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:11:21 ID:???
腐っててもおkってのもちょいと違うと思うけどな
989通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:17:03 ID:???
>腐ってもガンダム
ガンダムがでてりゃどんなアニメでも
見れたもんになるって意味じゃね?
ガンダムイケメンだし
ガンダムがそこらの人面ロボットだったら
真っ先につまらないことがバレるからな・・・
990通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:07:04 ID:???
駄作だったとしても「ガンダム」の名前が持つ過去の栄光やらの力で一部(>>978でいくとスパロボ関連)では
大目に見てもらえるってことだろ。それだけガンダムの名前が持つネームバリューは大きいってこと
991通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:09:33 ID:???
ガンダムって名がついてなかったらこんな素人レベルの駄作でDVD3万枚も売れねえよ
1000枚も売れないだろ
992通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:16:19 ID:???
腐った…癌駄夢
腐女子声優厨が買います
993通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:40:42 ID:???
00厨のなにがうざいってどこでも「俺がガンダムだ」だの
私がガンダムだだの言うこと。あれマジでどうにかならんのか。
面白くもないし意味がわからないし。
例えばなのはスレでforceの画像が出たら「私がガンダムだ」とか。
鬱陶しいんだよ糞が。NGにしてるけど、まとめサイトとか見てるとたまに出てくるから困る。
994通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:49:37 ID:???
>>993
00のセリフって厨二臭いのばっかだから余計うざく感じるな
995通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 21:59:54 ID:???
1stを愚弄した00がガンダムとかほざいて欲しくない
996通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:32:14 ID:???
だがOOは立派なガンダムの一員だpgr m9
997通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 22:45:51 ID:???
名前だけ…はな。
998通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:29:08 ID:???
うめ
999通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:34:44 ID:???
漏れ種だけは種シリーズだけは種プラって書き込んで
ガンプラとは区別してるな
1000通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 23:37:32 ID:???
00はガンダムじゃないよ。ダブルオーライザーだから。
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/