【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1297

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。ふふ、蔑まれるのはどんな気分です?
・良いこと思いついた。お前ら俺の膝の裏にキスしろ

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1296
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1281217015

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】 シャア専用ブログ 2【in旧シャア板】
(p)ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219318720/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
2通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:12:40 ID:???
>>1乙女だ…
3通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:21:31 ID:???
BK20>>1
4通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:24:41 ID:???
>>1乙置いてけ! >>1乙置いてけ! なあ!!
5通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:25:37 ID:???

                              []
                       _____「]
                      /______ヽ
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  ,。、_,。、     △│,'´.ゝ'.       .  ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━ .く/!j´⌒ヾゝ━━━━━━━━━━ .━┛ ・ ・
       ∇       Σ   ん'ィハハハj'〉 T冫そ '´; '゚,。
          .。冫▽ ,゚' <   ゝ∩^ヮ゚ノ)   乙 /  ≧   ▽
        。   ◇ Σ   人`rォt、   、'’ │   て く
             ム   . f'くん'i〉)   ’ 》 刄、 ミo'’`
        。、゚`。、     i/    `し'   o。了 、'' × 个o
                      | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |
                      (⌒!二二二!⌒)
                      |⌒ ⊂⊃  ⌒|
                      | О (_O_) О |
                      | @  A  B..|
                      | C  D  E..|
                      | F  G  H..|
                      | 〇  〇  〇..|
                      ゝ_______ノ

ケータイ飛び出しポパピプペー 「>>1乙してくれま・す・か?」♪
6通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:37:54 ID:???
>>4
その生き様と遺された一葉の写真が根拠に、どうあってもいい役どころを約束されて二枚目になる土方。
その悲劇性ゆえ、史実や証言はあえて無視される沖田。
割りくうのはたいてい近藤さん、と思うのは偏見が過ぎますか?
7通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:40:49 ID:???
>>1にパイルバンカーの加護があらんことを
8通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:41:12 ID:???
>>1乙だ、地獄に落ちても忘れるな(本日二回目

ところでこんな画像を拾ったんだが
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/vllounge005514.jpg

おわかりいただけただろうか
9通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:43:33 ID:???
>>8
つまり…赤い車萌えの奴が作った痛車だな。
10通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:44:50 ID:???
他の面がどうなっているのか気になるわ
11通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:45:46 ID:???
なにこれすごい。これくれ。ちょっと>>1乙してくる

空戦キャラがもう一人はほしい
バリスタでなんとかなるんだろうか
12通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:48:05 ID:???
蒼天も終わりかー
うむ、最後まで微妙な漫画であった
13通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:49:15 ID:???
>>12
何言ってるんだ。終盤の関羽は神がかってたじゃないか(棒)
14通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:49:44 ID:???
>>1乙ですよ…
グレイセスやってたらパスカルさんが突然ゲ○吐いたでござる
これがテイルズ人気投票女性キャラ2位のすることかよ!
15通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:50:06 ID:???
>>8
こいつの右側は赤く塗らないのか?
16通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:51:21 ID:???
>>14
????「何言ってるアル!いまやジャンプヒロインにしてくぎゅボイスでもゲ●吐く時代ネ!」
17通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:52:30 ID:???
>>15
反対側にはきっと、白いRX-7ですよ。
18通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:53:44 ID:???
>>14
周りに突き放されて弟に街追い出されアスベルどん底状態でとにかく暗く重かった空気を
リチャードと再会→パスカル加入で一気に明るくなったのは今でも覚えてる
つーかあそこでパスカルいなきゃ心折れてたかもしれんw

ほんまPTメンバー清涼剤やでパスカルは(※ただし本人は臭い)
19通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:53:45 ID:???
アリーシャ「疲れて眠っている間に身体を使われた挙句、戻す場面をムービーにされたわ」
20通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:54:04 ID:???
>>13
しかしアニメはひどい出来でした
打ち切りだし
21通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:55:05 ID:???
>>19
シルメリアはガチでアリーシャのこと最後まで入れ物としか思ってないんじゃないかってくらい
空気読まずに入れ替わって好き勝手するから困る
22通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:55:19 ID:???
パスカルさんあれで清潔だったら結婚申し込みたいレベルだぜw
23通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:57:00 ID:???
もうパスカルがヒロインでいいんじゃないかな
24通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:58:06 ID:???
アライグマの癖に大人気だなと思ってしまった
25通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 22:59:48 ID:???
ディアスの相棒だろ>パスカル
26通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:00:02 ID:???
レグナントは強かったけどルイスの実力はいかほどなのか

リボンズはヒリングとかの気を引き締めるために罰則でも設けた方がいいぞ
次に機体を壊したら、修理費は自腹とか
27通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:00:11 ID:???
>>21
18年間使命を訴えてきたのに、いつまでたってもできれば逃げたいと思っているし、
アリーシャが死ぬと、転生システムのせいでヴァルハラに戻りかねないから、シルも必死なんだよ。
28通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:00:42 ID:???
>>20
二期やる気満々だったのに不評過ぎて完全打ち切りになったアレですね
あの神漫画を良くあそこまで劣化させたもんだ
29通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:01:54 ID:???
しかしパスカルさんあれで22歳なんだよな…
どう見たってシェリアの方が年上に見えるぞw
30通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:02:41 ID:???
でも実際嫁にしたいってーとミントやステラやシェリアだと思うんだw
31通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:02:49 ID:???
今のアニメで二期とかやるのって幸せなんでしょうかね
32通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:03:14 ID:???
>>30
D2の姐さんも悪くないぞ
空気とか言われてるけどさ
33通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:04:06 ID:???
>>28
アニメ版封神演義「神漫画を劣化なんてひどいこともあるもんだな」
34通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:04:13 ID:???
>>31
黒田「最初から言ってくれてればね・・・途中で変えられるのはその、ホント死ねますんで」
35通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:04:34 ID:???
>>31
スト魔女2は今のところ安定していると思う
36通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:04:43 ID:???
売れれば正義、売れれば面白いという層には二期は幸せかもしれない
37通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:04:46 ID:???
あらいぐまラスカルはあれだ。あれに影響されて飼い始めたが面倒を見きれんで野に離したケースが多そうだ
38通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:04:57 ID:???
>>27
使命といってもそれは神界とシルメリア側の勝手な押し付けだしなぁ…。
アリーシャが幽閉されたのも父親が危険な研究に走ったのもシルメリアが所構わず話しかけたせいだし。
むしろシルメリアを恨みもせずに受け入れて、その上慕ってるだけアリーシャのが立派に思えるw
39通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:06:22 ID:???
>>37
そして後年。
「チョビに騙された」飼い主があらわれるわけですね。
40通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:06:44 ID:???
>>30
正直シェリアはスイーツ脳過ぎて嫁にするのはちょっと…
41通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:07:30 ID:???
クレアは完璧だよな な
42通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:08:14 ID:???
>>40
じゃあ大人ソフィ
43通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:08:14 ID:???
>>30
シン「ステラは妹にしたい」
44通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:08:26 ID:???
ラスカルの定義
45通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:08:30 ID:???
>>31
けいおん2期は良いと思う
1期に比べて直球で音楽や進路、卒業と向き合う話が多くて賛否が分かれたりはするけど
46通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:08:30 ID:???
>>26
リボンズ「次のヒリングはもっとうまくやってくれるだろう」
47通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:08:51 ID:???
>>41
個人的にはエターナのが好みだな
48通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:09:28 ID:???
リフィル姉さんやろやっぱり
49通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:09:47 ID:???
>>41
あれは出来すぎw
ヴェイグが羨ましい
50通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:09:53 ID:???
二期まで見たのは00かサンレッドぐらい
51通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:10:05 ID:???
生きるんだ!ポンちゃん
52通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:10:11 ID:???
休みなんでけいおん一期を今更見たんだが、これは澪が人気出るのは理解できるわw
二期だと妙にムギがプッシュされてる気がするが(偏見
53通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:10:23 ID:???
アビスの女連中はみんな御免だ
ガイかイオンきゅんがイイ
54通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:11:30 ID:???
ホスト部が二期やれば喜んで見たのにやらないし!
55通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:11:32 ID:???
>>52
明らかに澪だけ力の入れ方違うというか
「視聴者全員を澪で落とす!」というスタッフの気合を感じるw>1期
ムギは散々言われてるけど2期でボケキャラとして良いポジション手に入れた感じ
56通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:11:47 ID:???
>>50
そんなあなたに夏目友人帳とBASARAをお勧めしよう
57通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:12:06 ID:???
>>53
外見だけならリグレット教官が最高なんだがな
ガイはいろんな意味で最高の友達すぎる
58通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:12:33 ID:???
>>28
そもそも神漫画だがアニメ化には間違いなく向かない作品だというのはいいっこなしですか?

>>38
っていうか最終的には自らの命も投げ打って世界を救ったわけだし、アリーシャは間違いなく
聖女認定されてもいいレベル。まさかあのエルフが主神になるとは思わなかったが。
59通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:12:39 ID:???
>>57
リグレット教官にはダメンズウォーカーの気配がする
60通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:12:57 ID:???
>>53
腹黒ロリはアリだな俺は

あと、体だけならメロンも
61通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:13:24 ID:???
ヴェイグサーンはアニーにも慕われてるし年下キラーなのか
62通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:13:31 ID:???
>>37
リスといいレッサーパンダーといいフェレットといい
小型哺乳類は結構獰猛だからな

その点、犬と猫と狐っ子は最高だな!
63通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:13:51 ID:???
ひだまりスケッチは三期もやったんだから、GAも二期やってください。
64通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:14:47 ID:???
売上優先なのは分るけど売れなかったのにもチャンスくれよ
65通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:14:53 ID:???
>>58
エルフじゃない。ヘタレ半分妖精だ
66通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:15:18 ID:???
>>63
敏鬼「やったじゃん」
67通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:15:20 ID:???
>>58
フレイが生きてるし新しい主神は苦労しそうだ
なし崩し的にドラゴンオーブの守護者に選ばれたあいつも不憫だがw

というか輪廻転生をずっとみてきたシルメリア達からすれば、アリーシャの自己犠牲も「勇姿」なんだな…少しは悲しんでやれよ
68通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:16:38 ID:???
女子高生GIRL'S-HIGHを漫画通りにやるんだ
売れない?知るか!
69通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:16:51 ID:???
年上のステラ、年下のシャーリィとフェニモール、同年代のクロエ
全部に慕われるセネルさんは流石仙人やで
70通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:17:57 ID:???
>>59
弟子のティアともども、なんだかなw
71通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:18:02 ID:???
>>62
ならば君自身が理想の少女になればいいじゃない

つ【ルルブ】
72通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:19:36 ID:???
>>70
それもそうかww
というかティアはまずルーク巻き込んだ件をシュザンヌに謝りなさい
73通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:19:44 ID:???
カレイドスコープがあんまり受けなかったなぁ
74通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:19:58 ID:???
>>71
猫娘は種族スキルがへちょいので……
75通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:20:38 ID:???
>>74
SG環境だと狼よりマシ
76通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:21:09 ID:???
シェリア「アスベルが一番純情な男の子らしい反応示したのが私でもパスカルでもソフィでもなく他作品のヒロインってどういうことなの・・・」
77通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:21:25 ID:???
>>69
ステラはセネルと同い年じゃなかった?
78通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:22:46 ID:???
>>77
そうだったっけ?設定年齢は知らないんだがゲーム中の描写からステラが年上っぽいなと思った
何気に園崎美恵さんが演じてるんだよな
79通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:23:00 ID:???
>>73
受けて人気が出るのも最近のアニメ事情見るとあんまりいい気分って感じはしないでもない
人気が出ること自体はいいんだけどね
80通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:24:22 ID:???
>>78
ほう?なんていうガイアメモリを持っているんだ?
81通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:24:31 ID:???
>>35
スト魔女スタッフは男を出すと人気が下がるとでも思ってるのかな。
戦争やってて普通に男の軍人もいるはずなんだから
ウィッチーズ隊の支援くらいそういう連中にやらせればいいのに。
整備も補給もウィッチが直でやるしかないとかありえんだろうに、
頑なに彼女達しか出さないでシナリオ作るからすごく不自然。

1話と2話の土方と眼鏡の紫電改整備担当なんていい感じだったのになぁ。
82通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:25:54 ID:???
>>66
つーかお前そろそろ仕事しろよ
83通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:26:04 ID:???
男出すなよとかボロクソ言ってたレスは見たな
84通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:26:08 ID:???
>>81
1クールしかないんだから
むしろ序盤にそういう存在出しただけで充分でしょ
そんな描写がっつりやる暇あったら各ウィッチーズ隊員の描写に時間割けばいいわけで
85通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:26:39 ID:???
ちわステラにまた会いたい
86通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:27:18 ID:???
>>81
ぶっちゃけ客寄せパンダがキャッキャウフフしてればいいわけでそんな方向に走って喜ぶのは一部のミリオタだけだろ。
87通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:27:39 ID:???
売上的には駄目だけど新規層が数人でもいたらそれはそれで嬉しい
88通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:28:13 ID:???
>>81
あれを観て「なんで男出ないの?戦争やってんだぞ」なんて思えるお前が凄いわ
89通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:29:49 ID:???
ふふ、仲間内では最低野郎でいることもガノタでいることも許されない俺にとって
ここは馴染む空気でござる。
90通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:29:56 ID:???
>>78
何かで「同い年だけどステラの方がお姉さんっぽく振舞ってた」と見た気が
俺の初園崎さんはこみパの彩でしたw
91通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:30:27 ID:???
ユージーンが一番いい尾
完璧超人だしもふもふしてるし
92通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:30:57 ID:???
>>74
エリンディルやアルディオンの獣娘はミッドガルドの獣娘よりはかなり恵まれてる
93通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:31:09 ID:???
ストパンってパンツ見せるアニメだろ
94通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:32:04 ID:???
>>93
パンツじゃなくてズボンだ!
95通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:33:01 ID:???
パンツもいいけどたまにはロボットください
96通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:33:05 ID:???
>>81
そういう泥臭いのは半公式同人の方でやるんで。
501の方でそういうのやっても映えないだろうしな。
97通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:33:07 ID:???
パンツにしか見えん
98通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:33:21 ID:???
ストパンの世界では一番古くからウイッチを戦争に投入してるロマーニャ(イタリア)の軍政を各国でも採用しています
イタ公の男はスーパーアイドルのウィッチを口説こうと必死になって仕事しなくなるのでウィッチは恋愛禁止となっています

ちなみに公式設定
99通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:33:28 ID:???
基本ティーン向けだしフィクションだし、美男美女ばっかでも構わんけど
程よいおっさん成分が含まれてるとやや嬉しい
100通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:33:34 ID:???
教えて パンツの定義
101通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:34:03 ID:???
録り溜めてたHOTD見たがヒラコーと毒島先輩が居ないと辛いなこのアニメw
102通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:34:56 ID:???
>>100
ズボンのことです
103通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:35:05 ID:???
>>100
ウィッチが穿いてるやつです
104通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:35:41 ID:???
HOTDはまだ見た事ないけど吸血鬼モノだっけ
105通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:36:09 ID:???
扶桑人の娘が履いてるのはパンツには見えんがw
106通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:36:15 ID:???
>>90
確認したが同い年でいいみたいだ
セネルとステラとワルターが17歳、シャーリィとフェニモール/テューラ姉妹が15歳
それであんな大人っぽい雰囲気で膝枕してもらえるなんてセネルめ羨ましいぜw
107通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:36:27 ID:???
第501重戦車大隊
108通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:37:24 ID:???
代501鉄虎兵大隊の方が好きじゃー
でも新刊は出ないんじゃー
109通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:37:40 ID:???
ロマーニャのお姫様がスカートみたいの履いてたがあれはなんだ?
ズボンの上に履くものといえば…
110通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:38:23 ID:???
売れてる作品はだいたい面白いんだから見れば公開しません絶対安心でス
111通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:38:48 ID:???
>>99
オッサンオッサンと妙に拘る層は正直あんま好きじゃない。
そういう層の趣味を充足できるのはぶっちゃけOVAの世界だ。
112通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:39:19 ID:???
第501機動対戦車中隊を憶えてる人はいるのかな?
113通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:39:31 ID:???
別にがっつり取り上げなくても、後ろでちらほら動かしてやればそれでいいんだが。
それこそ土方みたいに、坂本の運転手としてちょっと出るだけでもいい。

せっかくパンツとかネタ成分以外にも面白い世界観してるのに、
あえて作品から奥行きを奪うようなことやってるのが勿体無いと思うんだよなぁ。
114通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:39:37 ID:???
そんなにオッサン好きなら鏡見ろと
115通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:39:43 ID:???
いてもうまく演出できなきゃ意味ねぇしな
116通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:39:51 ID:???
>>110
スレタイのアレを見てもそう言えるならそうなんだろうさ。
117通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:40:15 ID:???
>>109
サーニャのと同じくベルト扱いじゃないか?
あと、ミーナさんのドレスの例もあるし。
118通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:40:42 ID:???
>>110
「」「同意ブヒ」
119通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:41:46 ID:???
SEEDは音消して自分で考えた台詞をあてればきっと面白いよ!

ちょっとバンクが多すぎるのが難点だけど
120通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:41:58 ID:???
>>104
ゾンビを黒髪ロングでガーターな女子高生剣士がぶった切る話です
121通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:42:15 ID:???
売れてる物の中には必ず何で売れてるってのが多くあるしなぁ
まあ売上は正義って言うのも分るけど
122通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:42:26 ID:???
>>113
つーか土方は別におっさんじゃなくね?
123通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:43:34 ID:???
>>106
セネルは有能でモッテモテのイケメンだが
人生がハードすぎてちっとも羨ましい/もげろと思えないのがw
124通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:43:35 ID:???
>>119
なら貴様自身が試して見るがいい
125通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:44:42 ID:???
>>122
別におっさんにはこだわってないってw
おっさん成分欲しいと言ったのは別の人だ
126通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:46:06 ID:???
>>123
戦災孤児で軍事国家の強硬派に育てられた少年兵の一人だったな
ゲーム本編ではそれ程触れられないけど、かなりハードな設定だよな
127通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:46:14 ID:???
>>111
自分としては「あると嬉しい」位にいったつもりなんだがそれでも拘りすぎかね?
別にオッサンばっかみたいなんていっとらんよー
128通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:46:36 ID:???
>>121
しかし売れてるから好き、っつーのは永遠に理解できない感覚だな。
・・・ええ、何時も何時もマイナー路線を好きになる業を背負っているからな!
129通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:47:18 ID:???
>>128
逆に、好きになった物がなんか勝手に売れる、って事があるな、俺は
130通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:47:27 ID:???
セネルさんはあの歳でマイホーム持ちで仕事行ってるからな
131通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:47:43 ID:???
>>114
鏡に写るのはオッサンじゃなくてもっと酷い何かなんで
132通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:48:40 ID:???
>>130
しかも日替わりで女性が起こしに来るんだぜ
133通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:49:04 ID:???
>>74
ならば別のルルブだ。
ALFでリンクスとか、DXでオリジン:アニマルとか、
犬猫狐ッ娘を再現するにもいろいろ方法はあろう

どうでもいいが、SW2.0のエルフは何故魚人なんだろう…
魚人のエルフに暗視持があって、うしゃぎ種族に暗視がないという理不尽
134通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:49:48 ID:???
一度流行の波に乗ると内容よりはって流れはあるんじゃないかね
自分もそういうタイプだろうけど
135通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:50:37 ID:???
>>131
ぼるきゃんさーがなかまになりたそうにこっちをみている
136通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:51:40 ID:???
>>131
アウトサイダー及びその他の恐怖ですね、分かります
137通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:52:22 ID:???
>>126
そんな少年兵にぬくもりを教えてくれた初恋の女性は死亡
でも実は生きてました!やった!→目の前で死亡。今度はガチ
138通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:52:41 ID:???
俺はTRPGが趣味だけど全然マイナーじゃないよ
139通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:53:41 ID:???
俺はガンプラが趣味だぜ、メジャーだぜ
う、目にゴミが…
140通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:53:49 ID:???
>>127
いや、俺が言ってるのはガノタでよくいる「主人公オッサンにしろ!」って喚いてるのみたいな奴さ。
フレーバーで入れるのは俺も賛成だよ。もっともストパンとやらは見てないんで客の望みはよく分からんのだけど。
141通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:55:54 ID:???
>>133
うしゃぎ人間の退化っぷりは人間より敏捷度負けてるあたりでわかるだろ
142通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:55:57 ID:???
>>140
レイヤー「私ではダメかね」
143通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 23:58:39 ID:???
ストパン層はなに目当てなのが多いのかな
パンツかな
144通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:00:56 ID:???
>>133
うしゃぎか・・・やってみると中々に心地よい。

>>139
その趣味について話し合える友達はいるかい?・・・いるなら大事にしてやれ。それは数少ない出会いだ。
145通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:05:17 ID:???
ストパンに出来のいいシナリオ求めるのは間違いだってことは
1期で十分わかりきってたことでもあるから今更だな。

2期では1話にも出てた大和がどう絡むか興味あるが、
1期の赤城と同じくネウロイに同化されてラスボス化する展開でも驚かん。
さすがに呆れるだろうけど。
146通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:05:36 ID:???
>>144
ここの住人だ……
147通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:08:43 ID:???
>>143
ペリーヌのブレンガン
148通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:13:35 ID:???
TOLの話題で思い出したが、なんで鈴村が声を当てるキャラはシスコン率が高いんだろう…
149通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:13:52 ID:???
>>143
猫耳、猫しっぽ
150通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:15:35 ID:???
鈴村「仮面ライダーXッ!」
ある意味ファザコンキャラ
151通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:18:03 ID:???
鈴村といい関といい声優は特撮好き多いのか
152通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:20:46 ID:???
キュアピーチ「変身中に攻撃するのはちょっと違うと思うんですけど!」
153通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:22:26 ID:???
>>151
まあ声優ってある意味「何にでもなれる」仕事を選らんだわけだし、
変身願望みたいなのはやっぱりあるんじゃないかな、と適当ぶっこいてみる。
154通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:22:50 ID:???
割と王道なシナリオなのに見た目がズボンだから妙にシュール
ってのを狙った作品だと思う>ストパン
先週のルッキーニのローマの休日は面白かったな
155通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:22:55 ID:???
>>152
ブログ見てみたらバトルフィーバーロボとか飾ってるし
156通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:27:02 ID:???
関と鈴村は特撮好きを通り越して特撮マニアになってる
157通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:28:57 ID:???
>>153
声優、というより俳優業を選んだ人全般に言える事じゃないのかな>変身願望みたいなの
鈴村や関智は、元々の好みや素養もあるけど、ネタ的な(&仕事の素的な)面もあるんじゃ…と思う
158通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:30:54 ID:???
>>156
関智は小学生時代に海洋堂に行って特撮フィギャーの自作テクをある程度教え込んでもらったという
過去もあるから、それが影響してるのかもしれない
鈴村は… たしか特撮系の番組の司会をしてたって聞いたから、そこから勉強のために色々見てハマったのかも
159通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:31:09 ID:???
確かレッドマンのフィギュア自作してたよな、関智
160通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:31:56 ID:???
鈴村は弟がアクション俳優らしいね
161通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:32:43 ID:???
>>146
別にここでなくとも模型板に行けばゴロゴロいるだろう
ガンプラってのならミリタリーや飛行機模型みたいに初心者お断り、マニアのマニアによるマニアの為のスレ、
みたいなのも少ないしな
162通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:32:49 ID:???
鈴村はキカイダーとか見てたらハマったらしい
しかしなんでまたキカイダー
163通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:35:04 ID:???
関智一演じるアマゾンの熱さは異常
164通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:35:35 ID:???
俊なのか智なのかはっきりしろい
165通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:35:53 ID:???
>>161
とはいえガンプラにはガンダム関係のスレにはつきものの作品ごとのアンチってのが多いし、
何だかんだでマッタリ語るにはシャア板が心地よいってのは有ると思うんだぜ。
アニメと絡めて話したいって意味では自由度の高さでは比較にならんしな。
166通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:36:26 ID:???
>>147
あんた、いつぞやのガンマニアの人だね?

>>141
うしゃぎ人間はあれだ、パッキーとかボタスキーができる事こそが売りだろう
敵にネコとか犬とかパンダとかヤギとかいないと色々きついかもしれんが
167通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:37:02 ID:???
このスレが居心地よいのは分かるな
冬とか炬燵に入って茶を飲みながら失敗スレ覗いてると非常にまったりするw
168通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:37:23 ID:???
>>161
そだね
でも、このスレはなんとなく好きなもんでw
後、某山
169通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:37:28 ID:???
>>163
ジャガーショックとか原作でも言わない技名わざわざ入れてるしなw
170通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:37:39 ID:???
しかし、ロボアニメで主人公がおっさんってZOE doroles iのジェイムズぐらいしか思いつかないなあ
ボトムズだってキリコ確か19ぐらいだった気が
171通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:38:43 ID:???
>>165
アニメと絡めて、となると… うん、確かにこのスレしかないなw
いやてっきり模型の出来のアレコレとか改造とか塗装とか、そっち系メインで考えてるのかと思ってさ
余計な事を言ってすまんかった
172通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:39:18 ID:???
>>170
クロボンがアニメ化するとキンケドゥ(27、8歳)がガンダム主人公最年長になるかな?
173通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:39:31 ID:???
鈴村Xのライドルスティックの言い方を本人に似せてるのには関心した
全然鈴村って気づかなかったけど
174通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:39:33 ID:???
>>156
すずむらは嬉々としてスペクトルマンの話し出す男だからね
175通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:39:40 ID:???
主人公がイケメン男なのは、ある種の様式美だから別にいい。

ただ、仲間には娘がもうすぐ10歳の誕生日で出発前に喧嘩して
仲直りがてらの誕生日プレゼントとかを探しているオッサンとかが
いて欲しいかな!!
176通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:41:22 ID:???
>>170
逃がさないわよ!ジョンカーター!!(チョーさんの声で)
177通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:41:47 ID:???
>>175
刹那「イケメンじゃないな」
見本「ああ、そんな設定は無い」
178通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:42:01 ID:???
>>166
やぁ、二期ではペリーヌがちゃんとキャリングハンドルを使っていてくれて嬉しかった俺だよ。
179通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:43:26 ID:???
>>168
あのスレのせいでプラモ熱が蘇った奴は結構いそうだなぁw
180通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:43:54 ID:???
>>170
放映当時の年齢は18歳〜20歳(最終話ラストシーン時)

「そんなものこそ、奴は興味あるまい。考えた事があるか?奴が俺たちを始末しようとしていた訳を」

…当時18歳と9カ月の人間の台詞です
181通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:44:58 ID:???
>>172
キンケドゥじゃなくてトビアが主人公なんじゃ…
182通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:46:07 ID:???
>>181
キンケとトビアのW主人公ってことでw
183通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:47:44 ID:???
>>180
「不適格だったからだ。レッドショルダー兵士としては、俺たちは欠陥品だった」
184通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:48:04 ID:???
>>178
やはりあなたか… つかこのスレで軽機の名前を出す人ってほとんどあなたしかいないからなw
紙の人くらいには見分けがつく


…同時に御二方にも俺がバレてるっぽいけどw
185通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:49:21 ID:???
>>184
紙とは何だ?
186通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:49:33 ID:???
>>169
ジャガーショック!!
モンキィィィィアタック!!
大ィィィィ切断!!

恐ろしくテンション高かったw
Xライダーの鈴村も最初は鈴村だって全然気付かなかった(ガラガランダは一発で解ったがw)
187通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:50:11 ID:???
ブレンガンというと未だに現役らしいなあ
188通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:51:04 ID:???
>>183
戦争が終わったくらいで手塩にかけた部隊を手放すはずがない …ですね、判ります

「奴が軍を辞めたのは解散させられたレッドショルダーを自分の元に集めるためか」
189通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:53:31 ID:???
>>185
主に木の表皮の繊維を煮るなどして柔らかくした上でほぐして脱色し、俗に「梳く」と言われる技法で
繊維を均一な厚さにして、さまざまな大きさに切ったものだ
190通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:53:32 ID:???
>>188
「何か、とんでもない物を栽培しているのかもしれない。」
191通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:54:17 ID:???
>>189
お前は何でも知ってるな
192通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:54:32 ID:???
>>189に補足
×繊維を均一な厚さにして
○繊維を均一な厚さにして固め、
193通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:54:33 ID:???
>>184
まぁ軽機だけでなく、参加できる銃関係の話題には食いついてるけどねw
そちらは5月の軽機話に加わっていた人かな?

>>187
NATO弾対応のL4ですら当の昔に退役していたような・・・ 
南米のどこかの特殊部隊がマドセン軽機使ってる画像は見たけど(相方はM4らしきカービン)
194通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:55:33 ID:???
どうでもいいけどひたぎクラブよりなでこスネイクのほうがBD・DVD売れてるってどういうことなの・・・
195通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:56:43 ID:???
キリコのモノローグだとサンサ編クライマックス後の総集編の最後が印象深いな。

「そうだ、イプシロン。お前こそ本当の意味で俺の仲間なのかもしれない。
俺もお前も殺人マシンだ。──さあ、今度こそ決着をつけよう」

自分をこうまで言い切る20未満・・・
196通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:57:07 ID:???
アマゾンVS響鬼の組み合わせとかストロンガーVSオンドゥルとか狙いすぎてたのは良かった
197通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:57:52 ID:???
>>193
いえす
でもここって銃器関係の話はあんまりないなあ… 全くないわけではないし、俺ではついていけない事もあるけど
見てる限りでは、たぶん銃器関係の話ではあなたの知識が一番なような

ま、このスレは本職の医者とか牧場の人とかゴロゴロいるから、俺みたいな凡人からしたら知識の宝庫だけどね
198通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:58:56 ID:???
V3、スーパー1、BLACKも所謂昭和最強面子だったな
199通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 00:59:28 ID:???
>>190
隠居の道楽に蘭の栽培でもやってる …ってわけではなさそうだな?
200通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:00:01 ID:???
このスレで振っても反応が無ければそれは本当に孤独ということだな
201通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:00:25 ID:aEwR67zs
湾岸戦争かイラク戦争で英空軍がブレンガンを使用してるという
記事を見たような
202通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:01:32 ID:???
ボトムズTRPGか・・・・・・そういえば半分資料目的で買ってからこっち一回もやってねえw
キャラシー&ATシーはアホみたいにつくったがな!
203通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:01:54 ID:???
>>195
サンサ編はキリコのモノローグが真の意味で痛々しいですから
「俺は戦いの中に逃げ込む」とか

でもそんなサンサ編も好きな俺
暗闇とパーフェクトソルジャーはガチでいいと思う
204通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:02:33 ID:???
>>200
ガッツが足りない
205通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:03:36 ID:???
>>203
レッドショルダーだった痛みはこいつらには分かるまい。しかし俺は襲ってきた敵に感謝していた。
戦っていれば、嫌なことは忘れていられる。忘れるために戦い続ける。そして、いつかは・・・
206通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:05:13 ID:???
>>202
あれ、AT戦闘関係とかATのカスタマイズは本当によくできてると思う
資料としてもなかなかの線だし

いかんせんTRPGとしては技能系がいいかげんなのと、機甲猟兵をやるにはGMとPL、両方にそこそこの知識がいるのが
なんともね… シナリオ集でも出てれば、また違ったんだろうけど
ルルブ以外の公式シナリオなんて二本しかないしなあ
207通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:05:21 ID:???
>>194
化は見た事ないけどホワイトスネイク好きが多かったのが勝因だな
208通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:05:33 ID:???
>>197
俺もまだまだだけどね〜
運用や戦術の面からは語れないし、製造面からの視点なんてかなり幼稚なもんだし。
本当に詳しい人はROMに徹してそうな気がしてならないよ。

>>201
湾岸は聞いたことがあるね、さすがにイラクは無いんじゃないかな?
209通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:05:35 ID:???
>>200
話題振って何人かでも興味持ってくれたら無駄ではないと言い聞かせてますよ
210通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:05:58 ID:???
自分が自分であるために捨ててきた物を数える
211通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:06:52 ID:???
なに、俺などおっぱいの話しか振ってないぞ。小さくて大きいのも良いが、大きくて小さいのもまたよし!
212通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:07:12 ID:???
>>210
声にならない、声が聞こえてくる

一足先に、自由になった兵士の為に…
213通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:08:04 ID:???
スネークが箱に隠れて移動したのが敗因かな
214通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:08:35 ID:???
アイドルはウンコしないとか言うけどウンコしなかったら俺らがアイドルのウンコ食えないじゃないか!
215通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:09:33 ID:???
スカトロ大尉を至急独房に入れてもらいたい
216通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:09:55 ID:???
陽炎の荒野ー街は焼けー風が運ーぶ俺の運命<さだめ>ー誰も知らないーわけもしらなーい(ry

・・・はあ、サントラ復刻しないかな。
217通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:10:51 ID:???
まったく、お前等はとんでもない変体紳士だな
218通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:12:59 ID:???
>>217
ありがとう、最高のご褒美だ
219通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:13:00 ID:???
>>217
有難う、最高の褒め言葉だ。ふふ、どうして休日の深夜はこうもネタが溢れてくるんだろうな。
寝ないといけないのにorz
220通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:13:05 ID:???
>>216
この前、メロウリンクのサントラをブックオフで1000円で入手した
221通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:13:43 ID:???
相変わらず話してるネタがバラバラですね
222通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:14:39 ID:???
つぼみは内気って設定も今は昔だな
223通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:15:19 ID:???
薔薇薔薇?ホモネタ話してる奴はいないように思えるが。今は。
224通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:15:49 ID:???
ゲゲゲのショタコン
225通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:16:25 ID:???
ただ眠るだけ、今はただ眠るだけ
226通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:16:52 ID:???
>>220
やあ俺。カクヤクたる異端は話は賛否有るのは当然だろうが
OPとEDテーマの雰囲気はちゃんとボトムズしてたと思うぜ。・・・EDはきちっとした絵なのに
なんでOPjはあんな合成が荒かったんだろ。
227通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:19:27 ID:???
ダブルオークアンタかっけえな
膝から上の複雑な面構成がたまらん
228通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:21:37 ID:???
青森けいおんオワタ
梓を主人公としたギャルゲーアニメみたいでワロタw
13話とはまた違った意味で、改めて梓視点でけいおん部メンバー1人1人との関係を見せてく話か
229通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:21:47 ID:???
DOCOMO規制解除来たか?
230通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:22:27 ID:???
>>227
SDにするとあの脚線美が消えるんだよなー超勿体ねー。
まあ他の要素が00よりもやりやすいからいいけどさ。
231通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:28:07 ID:???
>>229
みたいだね。解除が何日続くかな
232通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:28:51 ID:???
>>219
寝ろw
233通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:30:26 ID:???
炎に焼かれ、煙にむせて、鉄のきしみに身をまかせ
ここで生きるが運命であれば、せめて望みはギラつく孤独。
234通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:31:02 ID:???
キラつく孤独
235通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:33:06 ID:???
ラファエルガンダムがどういう路線に向かうのか分からない
236通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:39:42 ID:???
重武装大火力はサバーニャだしなあ
ラファエルのビッグキャノンは火力がありそうだが、ビームライフルは並みの物という
そもそも背負いものがある時は純正粒子で、無い時は擬似粒子というのも謎だ
237通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:40:11 ID:???
もーっ、○と×を間違えるっ
238通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:40:51 ID:???
石川賢の虚無戦記が中古屋にあったので衝動買いしちゃった……
なんだ…よくわからないがとにかく凄い漫画だ、これ。ツインテールのお坊さんとかフリーダム過ぎるww
239通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:44:27 ID:???
>>222
「変わる」がテーマの作品で主人公が変わらなかったらいかんでしょ
それでもいつきの姉様が入院したときなかなか話を切り出せなかったりもするし
240通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:46:55 ID:???
>>239
>いつきの姉様

あまりに自然でそのまま読んじまったじゃねえかw
今でもつぼみは引っ込み思案な所はちょくちょく出てくるよね
えりかに至っては今日久々に1話のようなKYっぷりを披露したりw
241通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:47:17 ID:???
>>239
姉様じゃねえ、お兄様だ
だいたい姉様だったらいつきにちんこ突っ込めないじゃないか
242通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:50:12 ID:???
>>241
純粋な子供達が楽しむ番組でそんなハレンチなことを想像するなんて…私、堪忍袋の緒が切れました!!
243通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:54:48 ID:???
>>240
えりかは直後につぼみに怒られて「アチャー」ってやるくらいには成長してるな
つぼみ相手にやらかしたときは何がいけなかったのか
244通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 01:55:26 ID:???
いつきさんが眩し過ぎて、生きるのがつらい
245243:2010/08/09(月) 01:56:41 ID:???
途中送信してしまった

×つぼみ相手にやらかしたときは何がいけなかったのか

○つぼみ相手にやらかしたときは何がいけなかったのか分かっていなかったし
246通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:02:04 ID:???
>>244
太陽の戦士だからな
247通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:03:48 ID:???
>>245
せっかく仲良くなりたくてこっちから積極的に話しかけてるのに何がいけないのさ?って感じだった品w>初期
248通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:16:34 ID:???
docomo解除来たか。でもDIONが気まぐれ永久規制じゃ…orz
249通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:22:23 ID:???
ポイズン
250通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:24:48 ID:???
でもここに帰ってこれてうれしいぜ…!
251通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:30:29 ID:???
いちゅきしゅきーガバッ
252通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:42:40 ID:???
ようやくFateエクストラをクリアしたので、キャスターで2周めを初めてみた
肩から胸と腰周りが大きく開いた衣装に、童顔巨乳で言動もエロスオーラ全開か……
突っ走り過ぎだろ
253通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:43:25 ID:???
やよいーっ ガバッ
254通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:53:31 ID:???
何だろう、番くんならつぼみと恋愛しようが許せてしまう
255通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 02:56:26 ID:???
>>246
いつき=太陽の戦士
香取にいちゃん=太陽の勇者

てつを=太陽の子
つまり、てつをは(ry
256通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 03:28:13 ID:???
>>255
ハーフだと!?
257通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 04:01:08 ID:???
こんな夜中にL4Uプレイちう……
リッチャンハ、カワイイデスヨ
258通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 05:08:18 ID:???
エスカフローネって略したらエロだよね
259通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 05:16:43 ID:???
エスカでいいんじゃないかな
260通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 05:27:06 ID:???
ちぃ、クールな
261通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 05:39:46 ID:???
プレイがレイプに見える、そんな朝も悪くない
262通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 06:21:43 ID:???
レイプレイと聞いて
263通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 06:48:35 ID:???
>>262
くそっ、出さないぞ! アグネスAAなんて出してたまるか!
264通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 06:55:16 ID:???
265通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 07:21:06 ID:???
ウェザーリポートッ!
266通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 07:32:48 ID:???
ククルスドアンの話って、レッドショルダー時代に村を壊滅させたキリコが子供達を守るようになったようなものか
おっさんでもトラウマになって生き方を変えるぐらいの出来事なのに、そりゃあ10代のキリコなら精神を病むよなぁ
267通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 07:38:39 ID:???
無限のカート王国、面白いけど読み込み長いのがネックだな……
段ボールカーとピザ箱ステアリングが素敵すぎる
268通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 07:58:55 ID:???
ストパンに男がでなくて不満?
じゃあ男が生身で飛行する作品とコラボさせようぜ、カプコンのフォゴットンワールドとかさ

超兄貴?あれは、うん、魔女たち泣いちゃうんじゃないかな
269通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:13:08 ID:???
>>179
呼ばれた気がしたw
270通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:17:33 ID:???
ストパンはちょっとしか見てないが、男は最初の方に日本兵が出てなかったっけ
邪気眼の坂本さんと絡んでいたような
271通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:27:01 ID:???
DoCoMoで書き込めたら、いつき様は俺の嫁
272通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:31:31 ID:???
ああ、BASARAの
273通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:33:16 ID:???
ああ、幽白の
274通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:39:47 ID:???
ああ、メダロットの
275通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:41:35 ID:???
ああ、演歌の大御所の
276通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:47:56 ID:???
ストパン一期しか見てないが、ちゃんと男性兵士いたぞ
ウィッチーズにお礼言いに来たら、男性不信のミーナさんじゅうはっさいに怒られた
277通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:52:33 ID:???
>>276
確かにモテなさそうな顔してるな、その人
278通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:54:55 ID:???
肝油ウマー
279通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 08:58:41 ID:???
アッセンブルEX-10の大尉殿が美味いだって!?
280通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 10:04:16 ID:???
501といえば『ヴェイダーズ・フィスト』の異名を持つクローン大隊じゃないのか……
281通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 10:07:21 ID:???
全ての元凶なのに、何食わぬ顔でルッキーニに罪を被せ
ひとり芋を頬張るハルトマンさんマジ外道
282通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 10:17:48 ID:???
801といえば?
283通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 10:18:47 ID:???
>>282
ラッセさんがアルヴァトーレに殺されたエリア
284通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 10:30:21 ID:???
>>282
HGムラサメに描かれた機体の番号
285通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 11:00:33 ID:???
>>282
第二世代のマイスターじゃね?
286通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 11:06:08 ID:???
せっかくの帰省なのに台風接近か、運が無いな
DOCOMOは規制解除か、それにしては今朝は静かだな
287通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 11:19:37 ID:???
>>286
お盆前にビグロやら何やらの大規模規制がありそうで怖いです
みんな夜のトランザムのために粒子を貯めてるんじゃないかな
288通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 11:30:51 ID:???
>>287
また何かやらかしてるバカがいるのかい?
289通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 11:56:05 ID:???
ストパン自体女同士がキャッキャウフフする要素のあるアニメなのに
いちいち男が出ない事を不満もったりツッコミ入れる方がどうかしてるわ
290通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 11:57:22 ID:???
>>288
運用情報板見たら埋めスクリプト荒らしでtky3ヵ月規制発動。今回は天竜さんが頑張ってもダメな状態
俺の場合は運営への不信っていうかまあそんな所かな。長期とは言わないが大手プロバイダはなんかしらの理由付けて規制なんてありえそう


stmも規制…道理で昨日27歳になったバクシンヤー一号が静かなわけだ
291通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 11:59:08 ID:???
>>289
???「サーニャヲ ソンナメデ ミンナー!」
292通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:02:26 ID:???
>>291
エイラ乙
293通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:12:43 ID:???
また小学校教諭が女子小中学生に性的暴行で逮捕か
294通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:20:38 ID:???
>>281
噂どおりだな、黒い悪魔め!
295通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:21:50 ID:???
いらん子中隊の新刊は、もう一生出ないような気がしてきた
296通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:27:12 ID:???
>>293
なんつーか、お前ら教師になりたかった理由ってそれかよ?って聞きたくなるわ。教職課程とってた身としては。
297通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:31:21 ID:???
ボトムズで、ゾフィーの村が焼かれたのってなんか意味があったのかな
たいして軍事的に意味のなさそうな場所だし
作戦の為なら感情で動かないように兵士を訓練するために適当な村を選んだだけだった、なんて理由だったら救いがなさすぎるなぁ
298通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:32:44 ID:???
>>296
今の時代そんな連中でもなければ教職なんて取りたくないだろ
クソガキどもの世話と輪をかけて酷いモンペの相手しなきゃなんねえし
299通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:35:15 ID:???
>>298
そのクソガキ相手に欲情してんだからなーw
300通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:37:18 ID:???
おかしいな、教師を規制しろという声があがってきてもいいものだが。
301通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:38:27 ID:???
もう人類規制しちゃっていいよ
302通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:38:29 ID:???
>>297
     ::|     从
     ::|     从从 
     ::|    从从从
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |    
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./     
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
303通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:39:31 ID:???
>>300
アグネス「ガタッ!」
304通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:41:12 ID:???
まあ落ち着け。教師の一部がクズだからといって、真面目にやっている
教職のかたがたを貶めて良いことにはならんぞ。

種を見て、「ガンダムの監督や脚本なんて全部こんなもんか(w」と言うのと同じくらいの暴論だ。
305通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:42:09 ID:???
>>302
おまえが焼かれたのは頭だろうがw
306通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:42:38 ID:???
>>302
さすがに兄さんでもATには勝てるだろ
307通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:44:18 ID:???
二次元の少年少女にのみ愛を注いでいる俺を少しは見習って欲しいな(棒)
308通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:45:18 ID:uIow6qxS
>>304
教師を貶める気はないが、正直今の教職を取り巻く環境はなぁ
昔からやってる人間はともかく新しくなろうとする人間は凄いと思うわ
309通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:47:05 ID:???
>>308
ageてしまったからには覚悟しているよね
310通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:48:14 ID:???
>>306
キリコなら何とかしてしまいそうな気がして困る
311通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:48:15 ID:???
>>308
いっそのこと親になる資格制度も作っちまえw最近のニュース見てるとマジで思う。
312310:2010/08/09(月) 12:48:33 ID:???
なんだ、種種死視聴か、ストフリライフル塗装か
313通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:49:37 ID:???
>>312
夏コミでラクスのコスプレして写真撮影でどうか
314通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:50:45 ID:???
>>312
今日一日デザトリアン口調で話す
315通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:52:47 ID:???
>>310
「sageられないのなら、sageなければいいのかもしれんな……」
316通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:52:59 ID:???
うる星やつらって初期設定ではあたるとしのぶの物語で、ラムはちょっかいかけてくる役だったけど
ラムの方が人気が高くてヒロイン変更になったと聞いて驚いた
あんなにヒットした作品でも、そう言う話の根幹を変えたりしてたんだね
317通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:53:45 ID:???
>>313
顔に星をだな…
318通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:54:17 ID:???
>>317
「ペンタゴン」
319通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 12:57:22 ID:???
>>317
地球侵略を企むマシン帝国バラノイア。人類最大の危機を救えるのは、超文明のパワーを身に着けた彼らしかいない
320通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:01:53 ID:???
あ・つ・い・血・流れる、タガメの、マーシンー!
321通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:23:51 ID:???
「零式」って名前はやっぱり厨二成分豊富でカッコいいと思った今日このごろ。
322通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:25:21 ID:???
>>311
神林長平の「狐と踊れ」の短編ですか
323通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:30:33 ID:???
零ってなんか、かっこいいよな
ドイツ語とかもだけど
324通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:32:52 ID:???
貫け!クーゲルシュライバァァァ!!
325通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:45:44 ID:???
>>321
れいしき、と読むのか
ぜろしき、と読むのか
たいぷぜろ、と読むのかで

また趣が違ってくるのがよろしい
326通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:47:08 ID:???
グルンガスト零式をディバイン・ウォーズを見るまでぜろしきと呼んでいたのはいい思い出
327通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 13:58:33 ID:???
カッコイイドイツ語か…
ジェアン・シュヴァリアー(マンボウ)とか?
328通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:00:30 ID:???
地名だけでも格好イイからな、ドイツ
どこもかしこも、魔王の城が務まりそうな地名ばっか
329通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:02:12 ID:???
ふうとくんバイセコゥがやってきたよ!

                          |\
                  -=≡ /\|  \
                 -=≡/_(・)(・)/_
                -=≡  ̄/.   ̄ ̄/
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\ /
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― |
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
330通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:06:58 ID:???
アクセル+GファイターBパーツは非常に良かったです。

で、こっそりギャリーに隠れてたガンナーさんは無事なんでしょうか?
331通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:14:42 ID:???
種の機体の英語をドイツ語に直したコピペがあったけど、凄いことになってたなあw
332通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:15:40 ID:???
ソードストライクの剣がドイツ語+英語だっけ?

なんか、日本語で言う「くじら」って名前の武装あったよな?
333通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:16:00 ID:???
>>330
ガンナーさんテラードラゴンにくわえられてたからなあ…
334通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:17:03 ID:???
ガンナーさんは犠牲になったのだ……
335通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:25:00 ID:???
>>332
それはアーマーシュナイダー(素トライクのナイフ)じゃなかったっけ。
剣ストのはシュベルトゲベールでドイツ語のはず。最もシュベルトが「剣」でゲベールが「銃」だから意味不明。
336通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:26:10 ID:???
>>332
閣下兄…ゲフンゲフン。フリーダムのバラエーナ・プラズマ収束ビーム砲のバラエーナがクジラって意味だった
クスィフィアス・レールガンはメカジキ・レールガンだったりトカゲ・ビームサーベルやキツツキ・バルカン砲とかオオカミ・ビームライフルとか

メチャクチャだなぁ
337通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:26:36 ID:???
はっはー、Wの映画見てきたぜー
338通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:28:59 ID:???
>>335
なんかビームガンとしての機能もあったらしいよ
ストライクのはダミーだったらしいけど
339通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:30:03 ID:???
>>327
それフランス語
340通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:32:53 ID:???
>>337    
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >   僕たちの出番はあった???   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            |\               \[=」=]/
         /\|  \             __|_ロロロロロ_|__
        /_(・)(・)/_            | or───to|
         ̄/.   ̄ ̄/          回| |     |. |回
         \  |\/            .| |(・) (・)|. |
         /\|   ヾ            .| └──‐┘.|
        /    F   ヽ           |  =◎=  |
       〜--〜〜-〜〜ゝ           |二二二二二|_
         |   /⌒l          /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ
           | / ./ .|        { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l
           ヽ   | /        '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ
           | ゙ー'| L         ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
           |  /(_  ヽ         `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
           ノ /   ゙し'           ,ノ  ヾ  ,, ''";l
         / ノ               ./        ;ヽ
        / /               .l   ヽ,,  ,/   ;;;l
       / ./                 |    ,ヽ,, /    ;;;|
       ( ヽ                 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|
       ヽ、_つ               li   /  / l `'ヽ, 、;|    
341通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:33:28 ID:???
ドイツ語といえばゲシュペンストとかアルトアイゼンとかヴァイスリッターとか
342通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:40:12 ID:???
クワトロさんの服のセンスってダサくね?
343通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:41:59 ID:???
むしろクワトロさんってダサくね?
344通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:43:16 ID:???
っていうかシャアダサくね?
345通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:43:44 ID:???
>>342
シャア時代のメットのデザインからお察し下さい
346通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:43:52 ID:???
っていうかキャスバルダサくね?
347通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:44:26 ID:???
シロッコの頭の輪っかに比べれば遥かにマシ

シャア「送信、と」
348通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:44:50 ID:???
あ、アクシズ落としちゃうぞ!
349通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:46:21 ID:???
>>348
アムロに殴られるのとカミーユに殴られるのとハマーンと同じ部屋に閉じ込められるのと、どれがいい?
350通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:47:05 ID:???
>>348
アムロ呼ぶぞ
351通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:49:13 ID:???
乗ってる機体がピンクだったり金色だったりする時点でシャアのセンスはお察しください
352通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:49:30 ID:???
ミスターVTR最強説
353通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:51:58 ID:???
>>352
ペンタゴンなめんな
354通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:52:23 ID:???
>>349
アムロ、ハマーン、シロッコと同じ部屋に閉じ込めればおk
355通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:54:26 ID:???
ここで新提案。
フル=フロンタルと同じ部屋にシャアを閉じ込めたらどうなるだろうか。
356通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:54:39 ID:???
>>354
その面子で麻雀やらせたら誰が勝つかな
357通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:55:09 ID:???
どうもライダーの映画を映画館に見に行く勇気が出ない。レンタルしまくってる奴が言えたことじゃない気がするが。

プリキュアとか絶対無理だ。
358通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:55:12 ID:???
>>356
アムロだな確実に
359通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:56:16 ID:???
>>356
赤木しげるが1人おる…
360通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:56:17 ID:???
麻雀やってる時のアムロさんの格好はTシャツとトランクスですよね?
361通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:56:30 ID:???
>>352
ミスターNTRに見えた
362通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 14:56:52 ID:???
>>356
試すことができるゲームがあった気が
363通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:00:01 ID:???
プレッシャー麻雀と聞いて
364通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:00:16 ID:???
>>357は己の覚悟を述べただけであった。
だが正月早々、朝からTOVの映画を
弟と二人で見に行った俺にとってこの言葉は……
365通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:03:30 ID:???
カオスが死んでしまった
フェイスフラッシュで諸々どうにかならんのか?
ケビンが万太郎の新パートナーになっても活躍してない状態でいきなり決勝に出られてもいまいち燃えない
366通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:04:08 ID:???
>>365
大会が終わったら、親子フェイスフラッシュで生き返るのではないか、という予想はしてる
あるいは試合前にやるか
367通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:04:50 ID:???
つ トロフィー球根
368通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:10:00 ID:???
時間超人もラスボスなのにここまでショボイとなあ
369通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:10:52 ID:???
もう、時間超人を
フェニとマンモで闇討ちしろ
370通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:11:31 ID:???
>>357
最初がちょっと大変なだけ。慣れればパンフだって余裕で買えるさ!
371通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:14:30 ID:???
>>364
○○時からの仮面ライダー、一般人1枚で(キリッ!

この台詞を言い慣れてる俺はなんともないぜっ!
372通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:15:57 ID:???
ここ最近の鰤は驚かされるばかりだな
まさかギンが裏切るとは思ってなかったし、ギンの能力も13kmじゃなくて猛毒で
さらに愛染はその毒にすら打ち勝つはで全く先が読めない
373通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:17:36 ID:???
めだかが面白いように新キャラ投入によるインフレしてるな
こりゃ、連載終了までインフレ続けるかな
374通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:17:47 ID:???
まぁ13キロもマッハ500もハッタリではあるけど
全くの嘘でもないんじゃね?
375通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:18:00 ID:???
どうせ次のシリーズでフェニックス太郎が
火病おこしてマンタに襲い掛かるんだろ?
376通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:18:24 ID:???
>>372
猛毒の部分はともかく裏切りは先々週の煽り文でなんとなく予想はできた
毒に打ち勝つのは、苺の修行もあるしそれで終わらんだろうというつまらん予想です
377通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:19:30 ID:???
>>376
裏切りを予想できたとか強がりはいいですよ
378通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:20:54 ID:???
若斬月はアニメで描かれるのが今から楽しみだったり
379通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:24:43 ID:???
>>377
いや唐突に「両者の間に不穏な空気が」みたいな煽り見れば普通に浮かぶだろう
380通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:24:57 ID:???
>>379
裏切りを予想できたとか強がりはいいですよ
381通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:25:41 ID:???
>>379
はいはい予想できたかっこいいかっこいいw
382通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:26:43 ID:???
>>379は予想してなかった
383通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:26:49 ID:???
先週、どうせ効かないんだろと思ってがやっぱりだよ
384通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:27:00 ID:???
13kmとはなんだったのか
385通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:27:29 ID:???
>>379
はいはい(笑)
386通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:33:28 ID:???
>>379-380
両者の間に不穏な空気が……!?
387通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:34:43 ID:???
>>316
ガンダムも後半かなり話が違うと聞いた
388通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:37:17 ID:???
>>387
打ち切りじゃなかったら小説版と同じ展開になるんじゃなかったっけ?
389通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:40:44 ID:???
ギンが「三番隊隊長」だったところから着想したのかな
とか思った
390通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:41:29 ID:???
>>373
終了決まったからインフレ始めたんじゃないか?
391通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:42:52 ID:???
>>390
もう今回の新キャラがラスボス以外全部倒していいよw
392通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:43:18 ID:???
サイレンが終わりそうで怖い
393通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:46:02 ID:???
日之影が組む心配はないってのは
組む必要がないぐらい強くて何でも一人で背負い込む性格だからなんじゃね?
394通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:08:03 ID:???
395通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:08:35 ID:???
>>351
ハリー「同意」
ネオ「禿同」
アレハンドロ「俺もそう思う」
396通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:15:05 ID:???
枕の下にエロ本を置くことによりエロい夢が見れるとか考えたことなんかないよ!
397通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:28:34 ID:???
今号のヤングアニマル嵐もまた実用的だのう・・・
ゲッターロボや死刑囚殺し合いみたいなのもあれば、ド直球のエロ漫画も複数とか、変な雑誌だ
398通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:32:26 ID:???
>>356
シャア以外は横一線な気もするな
399通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:33:00 ID:???
エロ漫画なら快楽天だろjk
400通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:33:39 ID:???
>>383
逆に効いてたら問題だろw
401通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:34:05 ID:???
>>397
巻末のやつの絵が好み過ぎた
ただ、エロ漫画では見た事がないような気がするんだが、誰なんだろうか
名前ググっても出て来ないし
402通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:34:21 ID:???
>>398
???「つまりわた、シャア大佐の一人勝ちということだな」
403通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:37:23 ID:???
>>402
そんな大人、修正してやる!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
404通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:38:24 ID:???
暴力は、いけない…
405通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:39:34 ID:???
何でアーツにハトプリが出んのじゃー
初代白黒もいいがやはり現在放送中の作品を出すべきじゃきん
406通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:39:47 ID:???
相変わらずこのスレはシャア好きだなw
407通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:54:53 ID:???
シャアが嫌いな失敗スレ住人なんかいません!(AA略)
408通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 16:59:47 ID:???
シャアは好きだけどクアトロは嫌い
何故なのかは自分でも解らない
409通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:01:39 ID:???
>>402
(中の人が)池田ァ!
410通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:03:28 ID:???
    ヽ|ノ /
   |フ|く |┬ー   ノ    _|_
   |__/   |    / ノ     / /
        ノ  / ∠ノ\  / (_|
                        _____ __, ---、,.--- 、 _____
                       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:`.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ
                            ヽ:.:.:.:.:.:.:.://: .:/.:.イ:.i:.i.:i.:.:i..:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                             ヽ .:.://: : ;:イ:.;イハ:.i.:N:.N : : : :ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:/
                          V.:.:/:ニニ/ レ' ! \! リ !ヘ.:.:.:.::.::Y.:.:.:./
.     r-、                   /.:.:/.:..:.,入        ,/V.:.:.:.::i../l
  r‐-、__ \ \             _人_    /:.:.:;'.:.:.:/,.ィ=ミ、    ,ィ彡ミ_V.:.:.::i..::.:.|
  ヽ、_ \ \ \          Y    l.:.::.i.:.:.:.:!{' {:トj::!    |ィトj:::} トl.:.:.::i.:.:::::!
  __ \  ̄   \ , --、           l:.::.:i.:.:/:ハ 込ソ      込ン   ハ.:.::i}.:.:.::|
 (__ ̄       / /         |/!/i.:.i:.:i::|::::::   '_,、_, ::::::::: __l.:.:i.:.::i.::|  _|_
    __フ         /             ! ! l/!/!ハ、   |   }   , イ.:.:i.:ハ::!i:|   !
   (_, -‐ 、____ __ ノ \               _>:. 、 `ー-‐' , イイノリリリ レ リ
          \    \      .,、-、_,/^ハ ii  ̄ i_l` ー ' h
                \    \___/__\\   Vii   |      | ヽ、__
                \           } }´   Vヾ、 l_____/   ./\
               \          ノ ノ    \ヾ ハ   /  // `i
                 ` ー― ー、-7ァ- -'T     \ヾ、  / ィ 彡 '/-   |
                         ̄     |     `ーY- '´=== |    }
                              { ー    o     ノ     ハ
  __________________________    __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎|◎|伍|  |伍│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎|◎│萬│  │萬|
411通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:09:09 ID:???
>>410
これってマンガかゲームで元ネタあるのか?

実際の麻雀じゃあ、せいぜい最高でも清一色までだなあ。
412ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/09(月) 17:12:22 ID:???
僕マージャン知らないしなー神満しか知らないし
いや、冗談抜きにルールを聞いてもいまいちすっと入ってこない
413通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:13:05 ID:???
ゲーセンで対戦開始10秒でCPUに四暗刻上がられた事なら
414通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:13:06 ID:???
ドラえもんドンジャラならできるよ
415通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:13:19 ID:???
>>408
つまり君はグラサンが嫌いなのだ
416通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:14:53 ID:???
つまりグレンラガンが嫌いなのだ
417通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:15:07 ID:???
いや、ノースリーブが嫌いなのかもしれんw
418通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:17:27 ID:???
>>410
麻雀はよく知らんが、本来は役満(超高得点)の四暗刻なのに、それに気付かず断幺九(最安手)で和了った、
っていうマヌケな池田ァってネタかな
419通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:17:31 ID:???
ラッキースケベってどうなの? 実際
420通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:18:14 ID:???
人間の形をしたものが嫌いなんだろう
421通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:18:46 ID:???
けいおん原作最終回へってヤフーニュースに載せんなww
まぁ大学以降までgdgd引っ張ったりしないで、アニメと一緒に綺麗に終わらせるのは良いことだと思う
422通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:20:55 ID:???
ここらで一杯お茶が嫌い
423通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:21:10 ID:???
>>411
混一対々小三元白發中になら振り込んだことあるぜ
424通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:21:35 ID:???
ラッキースケベとか実際そんな幸運でもないだろう
ラッキーレイプならメチャ運が良いんじゃね
425通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:21:53 ID:???
振り込んだんかいw
426通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:22:35 ID:???
ラッキー逆レイプ……ふぅ
427通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:26:22 ID:???
>>411
リアルでやってて地和上がられたことがあります
自分じゃ役満あがったことはないなぁ
国士テンパイまでは行ったことあるけど
428通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:26:56 ID:???
ノノノノが打ち切られそうとか聞いたがどうなん?
429通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:30:35 ID:???
神の味噌汁
430通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:37:15 ID:???
>>423
三倍満くらい?
431通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:43:30 ID:???
>>430
役満
上がった当人が大三元に気付いてなかった
432通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 17:48:03 ID:???
第四試合やるんかよ
433通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:05:23 ID:???
神浜町のスカートはなんであんなに柔らかそうなんだ
ムラムラしてきた
434通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:14:46 ID:???
HOTDのメインヒロインは不人気だな。どうしたものか
435通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:15:27 ID:???
股間のプリズムビッカーがエクストリィィィィム!!
436通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:30:12 ID:???
ブリーチって基本的に

ドン!!→なん…だと→うそですw→ドン!!→なん…だと→うそですw

の繰り返しじゃね
437通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:31:17 ID:???
今週の鰤は19ページもあるんだぜ
読んでも数ページって感覚だったけど
438通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:32:09 ID:???
>>436
そこに気付くとは…やはり天才…

ナルトはサスケとサクラが関わらない方が面白いかもしれない
439通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:33:32 ID:???
>>438
かもじゃなくてそうなんだよ
440通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:34:26 ID:???
>>437
ギン「やったか!?」→愛染「残念だったな。では死ねえぃ!」
以上に付け加える事がない
441通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:38:08 ID:???
>>438
サスケが関わらないナルトなど、愛染がいないBLEACHのようなものだ
442通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:38:27 ID:???
それでも読んでるあたりお前らは心優しい鰤ファンだな
443AAで振り返る鰤の歴史:2010/08/09(月) 18:38:34 ID:???
                ,,,,、                 ,,,,,、
                ,! .,i´:iー匸l  ┬-、        /` ,l゙
           │.l_ ゙‐'゚″  .|,,,ノ  .,,,ο    | ,i´
           ,l゙ /i、`,!      _,,-'彡'"`    .|丿
           / / `"   ,―''''゙ン'"`      _レ゙
              l゙丿     `'-‐"           ,i´丿
              ``                 `"`
   \\,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、 -‐'´`´ /⌒'`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/'´:::::::.:.: . :::〃r-   '、:.:.:.:.:.:.:.:
     ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//'`ヽ,`j:〉ィz'// ・ `ヽ丶 ヽ:.:.:.:.:
  ─  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l /'.;` 、! __,  l    :.:.〉 .......ゝ:.:. なんやて!?
     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', i    }:__ '^ヽ、_:/...::::   `':
  二  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ゝ, イ::::,、:::ヽ:::::::::::::::::.:    /::::
      ',:.:.:.:.:.:.:.::l:::::::::::|-、 'ヽ丿ヽ `´  J /:::::.:.
       ',:.:.:.:.:.:ハ ::: /´:::::::´__ 、:::::..    i:::: .
   -‐   ヽ:.:.:.:.:ム  {r‐r ''l´_,__,.、,\`   |.:
   -‐      ヽ:;:.:.:ヽ. f‐!´:.:.,、:.,:-一'、>, 〉    ,
            ` ゙ ', }‐}'´__:__ ./  /    //
    //  / /  ', 'Jr┴┴┴-`;/   l:..:.l
  河内 (焼きたて!!ジャぱん )

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
444通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:40:03 ID:???
>>443
あれも大概勢いだけの漫画だったなw
好きだったけど
445通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:40:08 ID:???
まあ誰がみても非常に分かりやすい内容ってのは長所かもな>ブリーチ
446通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:41:13 ID:???
ジャぱんは新人戦までだな
447通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:41:15 ID:???
また熊本城に行くかなぁ
変な城主が増えてないかな、キン肉マンソルジャーとかアレハンドロ・コーナーとか
448通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:41:27 ID:???
ジャぱんは途中まで好きだった
炊飯ジャーパンとか作ったこともあったし

だが終盤は擁護できない
オチに至っては記憶から消去したいレベル
449通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:42:29 ID:???
>>445
キャラの個性もな
なんだかんだで細かいサブキャラにまでファンが付いてるのはすげぇw
いくらでも話作れる設定だしね
450通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:45:38 ID:???
ゼノブレイドは音楽に光田康典と下村陽子が参加してるのか
この二人の音楽どれも好きだし興味あるかも
451通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:45:40 ID:???
背後を取ることにかけては右に出るものが居ないギンも、これまでか……
452通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:45:50 ID:???
>>445
途中からは密度が非常に薄いから読むのに時間もかからないし、最悪5行くらいの粗筋を頭に入れとけば問題ないもんな
453通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:46:38 ID:???
>>426
             /VT⌒⌒V⌒ | 結 す 私 こ ハ
           ノ⌒廴 |    h_. | 合 っ が ろ ヤ
          厂`:/ `'≪,_,ノ ̄` |. し こ   ん テ
       廴》': : : : : : : : : : : : : :| た ろ   だ 君
.       厂》': : : :,: : : : /ハ: :/:.〉:| ん ん   所 が
      〈 ./ : : ,': :/: ://:∧:/:./:.j| で で   に
        V :|: :|.: :|.: :|:|勹Vハ/ :.| す
       / : : |: :|.: :|.: :|:|   | : :八_____  ____
     ,.: : : :|: :|-┼‐ト|   l : :├l: |―| |: :)ノ:| |: : :.| |
     |.: :|: :|: :|.: :| __!.!    | : : | |: |_| |: : : :| |: : :.|彡'´ ̄ミヽ、
     |.: :|: :|: :|.: :行幵h.  乂:.:j 斤于圦|: : : :l├く:l| : : <⌒` \
.     `)从乂从ノ _沁.   )ノ __沁 j从ノ:|:| j}:|:彡=ミ、
        `)人/:), l,ト_-リ      l,ト_-り |l.: : |:レ゙ :||⌒ヽ
       / :///ム :':':'   '     :':':':' |l: : :|:|.: : :||   )
        / : ://∧:)、    マ´ ̄〕    ,、イリ : :|:l: : : ||
        ,' : : ://  `》>..  `    ,、<少'.: : :从乂从
.     _{: : : :{:{ _人_ _厂`ミフ壬竺少'´: : : :シ'⌒ __
  ...._r仄乂_乂`Y´__ノ    ̄}.リ'⌒Y=彡《_ノ⌒ヽ__
  :::三三廴_,   ̄|. \\  //.{::::::j|    》厂 / ̄ ̄}
  ::::::三三廴    爿  \\/人乂 人 r'⌒ヽヘ、    ム_
    :::三三三て   |     |h、/  >''くr'⌒,/ ̄ ̄V=-‐≦三》、
   ::三三三三厂 |     |lW  ∨r'⌒/       ∨_ 气三》、

こうですね分かりますん
454通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:46:46 ID:???
>>442
ブリーチを読んで不快な気分になることはあまりないからな
ワンピースの長い過去編とかH×Hの休載とかサスケェとか現代人にはストレスが多すぎます
455通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:47:29 ID:???
鰤は惰性入ってるけどな
456通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:48:48 ID:???
織姫ですら主人公の一護に対する一途な想いだけは一貫してるというのに
サクラときたら…。
いや、サスケに惚れてるのは1話からずっとそうだけどそろそろ中途半端な態度やめようYO
457通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:48:52 ID:???
小学生の読者もいっぱいいるんだからストレスがかからないってのは大事なことだ
458通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:49:52 ID:???
>>452
展開も緩やかだから二、三週くらい飛ばしても問題なく復帰できるんだよね
話についていきやすくて助かるっちゃ助かる
459通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:49:53 ID:???
実際中高生や厨ニバトル好きからは受けてるんだから成功だ罠>鰤
460通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:50:43 ID:???
メタルマックス3をやろうと思ったら長いことDSで遊んでないので腐海に沈んでしまったらしく
仕方が無いので中古でユニコーンのエンブレムが入った伊達じゃないDSを買ってきました
461通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:50:55 ID:???
信じられるかい?
鰤ってまだ第一部で三部まで構成があるんだ
462通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:51:51 ID:???
>>456
え?ヒロインってヒナタだろ?
463通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:51:54 ID:???
>>456
ナルトのことが好き!
私がサスケ君を殺すわ
駄目っ!殺せない!
464通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:53:54 ID:???
ナルトとサクラがくっつくなんて誰得だよ
465通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:54:06 ID:???
>>463
眠らせた仲間に悪びれない、そこに痺れる憧れない
466通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:54:45 ID:???
>>461
北斗の拳に土下座して謝って欲しいレベル
467通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:55:56 ID:???
>>461
つまりDBでいうナメック星編か
468通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:56:14 ID:???
>>461
それいったらワンピースなんか…
469通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:56:51 ID:???
久保帯人はちゆ12歳で晒された時の痛々しさがあるからどうもなあ
470通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:57:57 ID:???
>>467
いや、RR軍編
471通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 18:59:21 ID:???
黒子のバスケは青峰vs黄瀬とか要所要所では盛り上がるんだけど
どうもそれ以外の話が平坦なまま進むのが気になる
472通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:00:50 ID:???
ワンピは終着点用意されてるし区切りちゃんとつけて話進んでるのが分かるからなー
473通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:02:34 ID:???
>>471
というかキセキの五人設定が足引っ張ってる気がする
474通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:07:14 ID:???
>>460
アマガミとキミキスのコラボがあるらしいぜ…痛戦車を作れるとか
ソルジャー用にバイクを鍛えとくといいかも
475通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:09:07 ID:???
>>461
・・・なんだと!?
476通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:10:25 ID:???
園咲家炎上ってCGだと思ったら屋外にセット作ってたのか・・・・・・
477通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:15:22 ID:???
>>476
でもあの炎、CG丸出しだったよなぁ
478通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:15:31 ID:???
>>476
マジかよ、すげぇな

……クウガのアレを思い起こしちゃうのは俺だけじゃないはず
479通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:17:01 ID:???
手前の炎がガチ炎で奥で燃えてるのはCGな気がする
480通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:18:08 ID:???
>>434
そもそも主人公を振った経緯が意味分からんので読者的に全然興味惹かれないってのがねえ。
そこ等辺は理由不明だが小室に最初からぞっこん高城も同じなんだがあっちは平野との絡みでポイント稼いでるから。
順当にイベントをこなし、心情も追いやすく容姿その他のスペック抜群な先輩が人気出るのは当たり前だわな。
問題点はバトルマニアなところだが、人によってはあれもご褒美だろうw
481通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:18:30 ID:???
クウガのはステンドグラスなんかもきっちり作った教会のセット燃やしてるんでケタがひとつ違うと思う
482通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:18:30 ID:???
>>478
あれは名シーンだったね…後先考えてないがw
ライダーももう少し予算かけてやればいいのにねえ
あれ、玩具の売れ行きが悪いと来年は続編作れないってカツカツの状態でやってるらしい
483通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:19:35 ID:???
人吉が日之影先輩を認識できるのは何故?
それと母親があらなのに何でノーマルなのよ
484通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:20:08 ID:???
>>388
遅レスですが、ジオン本国まで連邦が攻め込んで連邦勝利って展開だったかと
打ち切りの方が綺麗に終わったし、続きが作れた終わり方な気がするよ
485通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:22:44 ID:???
>>482
カノンのOPで一瞬でぶっ壊れてる家に本物の家使ってるあたり高寺にすげぇ予算使ってもあさっての方向にいっちゃう気がする

カーレン〜ギンガマンの頃は低予算でもいいもの作ってたはずなんだが
486通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:23:21 ID:???
>>483
ノーマルだノーマルだって原作者が煽りまくって無意味に隠してるけど善吉は作中最強でしょ
487通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:24:28 ID:???
>>482
教会のセットを燃やして制作費を結構使ったんだったかな
オダギリが特撮番組ってスゲーって思ったけど、どんどんしょぼくなってたって笑っていってたね
オダギリってクウガの事を話す時は凄い楽しそうだったなぁ
488通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:24:40 ID:???
>>486
最強は球磨川じゃないの?
489通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:26:22 ID:???
>>485
今週ブジンさまが復活→起こすんじゃねぇ!は…
490通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:26:35 ID:???
>>488
「今一番威張ってる奴」ってだけじゃあないかねえ?
西尾は善吉マンセーでしょ多分
491通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:26:40 ID:???
>>485
神は細部に宿るというが細部だけに神が宿ってても仕方ない気がするぜ・・・
492通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:29:48 ID:???
>>490
でも壁を走って登るぐらいだよね
493通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:31:18 ID:???
>>485
たしか吹っ飛んでる瓦も有名な職人さんが焼いたヤツだったな
494通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:32:23 ID:???
あづい〜
495通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:32:33 ID:???
>>491
でも変なところにこだわったのも好きだぜ
496通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:33:17 ID:???
>>495
ズボンじゃないから恥ずかしいアニメですか?
497通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:35:11 ID:???
【MAD】ガンダム00  「武力介入できないCB 2nd part3」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11658277
498通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:37:21 ID:???
なんで2回も宣伝に来るかな
499通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:38:18 ID:???
感想言ってほしいんじゃね
500通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:39:03 ID:???
ただ単に過去ログ見てないんだろ
501通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:41:34 ID:???
>>498
褒めて欲しいんだよ
502通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:43:12 ID:???
スレタイ作品は邪神が宿ってましたな
503通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:45:17 ID:???
>>502
でも戦犯以外のスタッフは頑張ったと思うよ……
504通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:51:31 ID:???
そうか、テイルズグレイセスがPS3に移植するのはWii版を買ったユーザーがアンケで望んだからか
つまりユーザーが全てのDLCを網羅したアイマスをPS3に移植を多くのユーザーが望めばしてくれるんですよね?
505通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 19:57:15 ID:???
>>461
FSSだって三部構成でまだ第一部なんだ…
506通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:05:48 ID:???
>>503
自称独裁者と花壇を取られたという妄想に取り憑かれた女ですね
507通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:05:56 ID:???
>>504
DLCは一つだけついてきます
あとは全部買い直してもらいます
508通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:09:09 ID:???
>>503
戦犯でも森田とかはWikipediaに名前が載ってないんだな
こいつら今なにやってるんだ
509通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:13:23 ID:???
>>504
ただしグラのクオリティはhomeレベルです
510通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:13:38 ID:???
三年半振りに携帯を変えたが、流石に色々変わっていて使い辛い…

取り敢えず、小文字化と濁点を同じボタンにするなや
511通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:14:45 ID:???
俺はそんな大層な携帯なんていらないや
フォン・ブレイバーが1台あればそれで十分だよ
512通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:16:33 ID:???
ファイズフォンがあればいい
513通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:18:17 ID:???
次の冬モデルくらいだとスマートフォンの性能も文句ないレベルに落ち着いてると思うがな
514通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:18:50 ID:???
>>510
使ってればすぐに慣れるさ
515通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:19:05 ID:???
そのスマートフォンとかいうのは変身機能ついてんの?
そうじゃないならイラネ
516通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:19:54 ID:???
555
517通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:22:14 ID:???
ガンダムフォンは少し欲しかったりします
518通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:23:17 ID:???
>>515
アプリを自分で開発するんだ
519通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:28:43 ID:???
携帯で変身なんてめんどくさい
腹に変身ベルト埋め込め
520通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:30:33 ID:???
>>519
飛行機に乗れないじゃないか
521通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:31:11 ID:???
ジャンプで一番面白い作品はなんですか
522通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:32:24 ID:???
空中きりもみ三回転半ひねり
523通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:32:40 ID:???
>>520
五代「えっ!?そりゃ困るなあ」
524通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:32:43 ID:???
ライドルとかWドライバーはやはり金属探知機にひっかかるんだろうか
敬介はライドル無くてもアウトだけども
525通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:32:57 ID:???
飛行機だけは勘弁な
526通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:35:05 ID:???
五代だと密航してる方がなんか似合う
527通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:37:11 ID:???
>>524
沖一也は公的書類一枚見せるだけで飛行機に乗れそうだがな
528通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:38:24 ID:???
序盤アマゾンもゲート前で余裕で捕まる
529通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:40:21 ID:???
>>528
結城丈二「俺の場合は多分大丈夫かな・・・?」
530通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:40:34 ID:???
>>523
アマダムは元は石じゃないかw
531通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:40:42 ID:???
>>521
ストロンガーの指たてた状態のジャンプが好きです
532通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:41:07 ID:???
ガンダムフォンがガングリフォンに見えた
533通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:41:42 ID:???
>>529
カセットアームが…
534通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:42:01 ID:???
>>484
禿「打ち切りにならなければ続きを作らずに済んだのか畜生め!」
535通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:44:20 ID:???
99%フルサイボーグの村雨さんは確実に駄目だな
536通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:46:29 ID:???
アギトは大丈夫そうだな
537通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:46:41 ID:???
>>530
ベルト部分は見た感じ鉄分含んでそうだが
538通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:48:27 ID:???
脱着式で誰でも変身できてダメージ受けたら勝手に外れるファイズのベルトって、最初馬鹿にされてたなぁ
最後まで見たら、その全てに意味があった事がわかるんだけどね
クウガとファイズは視聴一回目と二回目で全く印象が違ってくるね
539通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:49:37 ID:???
ファイズベルトは手荷物で持ち込めるだろうか?
凶器呼ばわりされることは無いと思うが…
540通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:51:51 ID:???
>>504
そういうのに金注ぎ込む連中の絶対数は箱もPS3も大差ないと思う
541通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:53:35 ID:???
>>539
デーモン閣下はブラックか何かのベルトをしていたし、ロックかヘビメタが趣味ですとても言えばいけるかも
542通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:55:08 ID:???
龍騎と剣は今流行のカードゲームですと適当言っておけばなんとかなるな
543通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:55:09 ID:???
龍騎一同「鏡の中限定だからなぁ」
544通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:55:23 ID:???
デーモン閣下ドーパント
545通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:55:59 ID:???
全員金属探知機でアウトー
546通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:56:04 ID:???
何処からともなくゼクターの飛んでくるカブトは
547通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:56:18 ID:???
響鬼の場合、ベルトはあれば便利だけどなくてもいいからなぁ
548通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:56:40 ID:???
>>297
亀だが、あの手の村とか民間施設はゲリラの温床になる可能性があるので、焼いてOKな許可があるなら焼く可能性が大
抵抗拠点にされたりしても厄介だし
後付け設定だが、サンサは100年戦争中に三度もギルガメスが攻め込んだ星なので、住民感情の悪さはハンパでないだろうし

他には進軍時のコース上にあった可能性は否定できない(上と同様、抵抗拠点にされるのを防ぐために一気に焼いてしまった可能性も)
赤肩が出てきてる所を見ると、この可能性の方が大きいかも(地形や敵戦力の関係で他の部隊では手が出せないとかがありえる)
549通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:56:42 ID:???
>>544
\タブー!/
550通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:56:56 ID:???
渡「喋るコウモリの玩具です」
551通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:57:03 ID:???
響鬼さんならいける
552通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:57:33 ID:???
>>534
運命ってのはどう転ぶかわからんね
本放送では人気がいまいちだったルパンとヤマトものちに大ブームになるんだから
553通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:58:25 ID:???
NHKBSで銀河鉄道999をやってるが
これは勧めたい つっこみどころは多いんだけど
脚本には唸らされるところがあるど 作画のことは言うな
554通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 20:59:31 ID:???
>552
ルパンも結局本放送が1年1シーズンだったのは痛かったな
あとでリバイバルブームを押したやつだけが儲かった
555通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:00:28 ID:???
107 名無しさん@十一周年 2010/08/09(月) 17:13:06 ID:7+yRCZTc0
おう、ちょっとおまえら、
これ見てくれよw

【国際】中国の日本国債買い1・7兆円 10年上期、欧米資産から避難 (現存スレ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281341158/

【友愛】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援  (過去スレ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274608356/

中国にあげたカネで、日本の国債買われてるよwwwwwwww
556通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:00:45 ID:???
>>550
自力で着いて来させればよくね?
557通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:01:22 ID:???
>>555
笑い事じゃねえよ、一大事じゃねえか
558通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:01:28 ID:???
>>548
疑いや可能性ありで焼かれるのは軍事的には仕方がないのかもしれないけど、住人にとってはシャレにならんし恨んで当然だね
ゾフィーの感情は正しいよなぁ
キラならとんでも論理でゾフィーの怒りをさらに倍増させそうだね
559通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:01:56 ID:???
小説版だとジオンの方が勝ってるんだっけ
560通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:02:02 ID:???
さすがに海外になると自力で飛んで来いってのは酷な気も
561通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:02:44 ID:???
ドランで飛んでけばえぇねん
562通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:02:45 ID:???
どうせ民主政権なんて三年ももたん
563通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:02:49 ID:???
>>555
それは途上国への対策費の総額が1兆7500億であって、
中国に全額いくわけではない、というのでFAだったはずだが。

都合よく大国と途上国の立場を使い分ける中国への不満とか、
自国経済が停滞気味なのに外国にばっかり気前が良いとか、そういうところへ
文句言いたいのは分かるけどさ。
564通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:02:59 ID:???
>>557
鳩は売国奴として名を残せそうな勢いですな
565通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:03:03 ID:???
ゼクター「どこでもワープ出来るので余裕でした」
566通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:03:17 ID:???
ルパンは新作微妙なんでなんとかしる
567通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:04:42 ID:???
>>562
民主の中にはもう与党辞めたい、野党の方が楽って思ってるのがいそうだけどね
568通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:05:30 ID:???
>559 予備戦力も含めて連邦が壊滅しちゃったからね
講和を結んでジオンが勝った 木馬もジオン編入
569通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:05:48 ID:???
ハイパーゼクター「時空間を超えて移動、余裕でした」
570通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:06:36 ID:???
>>560
銀ちゃ……キバちゃんはやれば出来る子アル
キバちゃんならどこにでも飛んで来てくれるって信じてるアル
571通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:06:43 ID:???
>>554
緑ジャケットのルパンの初期は、今見ても凄いなと思う反面そりゃあ一般受けしないよなぁと思ってしまいます
572通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:06:46 ID:???
>>562
日本が残っていればいいね

冗談だがや
573通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:06:52 ID:???
>>563
痛い子に正論説いても不毛さね
574通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:07:31 ID:???
>>568
デギン公王は生存してるけどレビル将軍は本編と同じくソーラレイで死んじゃってるしね
何気に小説版はアニメ本編と大分生存者が違って最初驚いた
575通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:08:54 ID:???
>>574
ランボーもガンダムも小説では主人公が死んでるのに、人気シリーズになって続編作られまくりですね
576通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:09:12 ID:???
銭形刑事は昔の方が優秀だった気がする
577通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:10:25 ID:???
>>575
男はつらいよもはじめのドラマ版では死んでたんだっけか
578通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:10:30 ID:???
>>412
どうでもいいが、神満知ってるなら十分じゃねーかwww
リアルスーパー問わずで麻雀打ち最強は奴じゃないかと思ってる
579通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:10:38 ID:???
よし、ケータイザーてGフォンはまだ出てないな
580通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:11:29 ID:???
禿は小説になると必ずエロス入れるのは何故
581通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:11:32 ID:???
>>576
パヤオが絡むと赤ジャケでも超優秀な刑事になりますね
582通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:11:34 ID:???
小説版ガンダムはマチルダさんもウッディ大尉もランバラルもハモンさんも生きてるんだっけか
あれ、マクベはどうだったっけ?シャアを「ヤツは男めかけだ。いい尻をしている」とか噂流したのは覚えてるけど
583通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:11:52 ID:???
>>572
衆院選であんなに通して名古屋人は一体何を考えてるのやら
584通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:12:16 ID:???
アシモ強いな
量産の暁には日本は安泰だ
585通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:12:35 ID:???
>>577
それは知らなかったよ、そんな鬱展開だったんだ
586通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:12:46 ID:???
>>580
表現に規制かからないからじゃないかねとマジレス
587通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:13:40 ID:???
>>580
本当はアニメでも毎回エロ描きたいと思ってそうだぞあの人
588通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:13:44 ID:???
>>583
公務員関係でもめてるみたいだけど、名古屋は大丈夫なんでしょうか
589通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:13:53 ID:???
>>585
ハブにかまれて死んだと思われていたけど、実は生きてましたってなったな

・・・昔も引き伸ばし方は一緒だな
590通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:13:54 ID:???
>>473
あと、約一名、やりすぎた能力の奴がいるのが問題だと思う…

有効射程・シュートエリア  : コート全面

とかバスケを根本から舐めてるだろw
591通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:14:09 ID:???
>>580
禿の真似して入れる必要はないんじゃないかと思う
592通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:15:21 ID:???
オーラバトラー戦記のバーンとフェラリオのやってるシーンは描写がぶっ飛びすぎてて吹く
593通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:15:47 ID:???
メスの妖精の使い道なんてドライバー突っ込むかオナホがわりにするかくらいしかないぜヒャッハー!
594通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:15:54 ID:???
>>590
ボールに触られなければ3P必ず入る、くらいでも十分脅威なのにね
595通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:15:59 ID:???
手塚治虫「アトムが太陽に飛び込んで死んだら猛抗議受けたので生きかえらせたら、ファンにフルボッコにされました」
596通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:16:28 ID:???
>>567
絵空事言って政権の誹謗中傷だけしてりゃ年収2000万だからな…
597通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:16:40 ID:???
>>584
日本は互いに故障部分を直せる奴を開発して月に送るべき
598通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:16:44 ID:???
>>595
そういう流れは今も変わらんなw
599通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:17:11 ID:???
>>595
だからといって「アトムの最後」はないと思います先生
まあ本人も「何でこの時こんなん描いたんだろ」的なこと仰ってたけど
600通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:18:04 ID:???
」「ムゥがAA守って死んだら友人から猛抗議受けたので生きかえらせたら、一般視聴者にフルボッコにされました」
601通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:18:24 ID:???
ベルばらのオスカルなんかも超人気の主役が死んだ漫画だけど復活とかされなくてよかったな
602通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:18:47 ID:???
目の見えるうちに階段の数を覚えておかないと…
603通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:19:01 ID:???
>>595
アトムは異能生存体だったのか
604通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:19:18 ID:???
>>600
制作者として一ファンの意見ホイホイ聞き入れるもんじゃねーよ
605通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:19:31 ID:???
まあ、復活も
男塾や肉くらいまで突き抜ければそれほど叩かれなくなるだろうけど
606通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:19:36 ID:???
>>600
そのまま死んどけばよかったのにね。評価がさらに急降下したんだから
607通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:20:12 ID:???
>>604
」「自分の花壇の花をどうしようと自分の勝手ブヒ」


マジでこう思ってそうだな、」は
608通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:20:20 ID:???
>>605
王大人の「死亡確認」は生きていると一緒だからなぁwww
609通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:20:30 ID:???
>>590
青峰が上限だよな。無限射程はやりすぎw
610通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:20:31 ID:???
>>589
なぜハブに噛まれた死ぬような事したのが凄く気になるw
611通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:20:37 ID:???
>>600
よりにもよって「女を守って死んだことで何とかかっこついた」キャラをあんなかたちで復活させたからなー
612通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:20:39 ID:???
>>588
名古屋もかなり揉めているらしいな。某阿久根市ほどではないらしいが。
結局、「改革者は破壊者だが、破壊者すべてが改革者ではない」ってことなのかね。
613通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:20:50 ID:???
>>605
でも星矢くらい押し付けがましいとちょっとムカッ腹がw
614通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:21:10 ID:???
>>595
喰霊って漫画がそのパターンになってgdgdしてたなぁ
615通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:21:49 ID:???
>>610
沖縄の島で何かやっていたと思うんだけど、何だったかな
616通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:22:07 ID:???
>>590
しかもそいつがラスボスなわけでも、キセキの世代の筆頭なわけでもないという
617通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:22:13 ID:???
>>611
あれほど、死んでればよかったのにって思うキャラはなかったな
618通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:22:23 ID:???
>582
マクベ(チベ艦)はハヤト(ガンキャノン109)に沈められたよ
619通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:22:32 ID:???
戦記の片腕引き千切られた少女の下りで興奮した
620通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:22:59 ID:???
>>611
記憶を失っていたから、今までやってきたことはチャラね
悪役でもそんな外道なこと言わないよ。こいつは人なのか?
621通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:23:04 ID:???
ヲタクってのは基本的に保守的なんだよ
だかららき☆すたとかけいおんとか流行るんだ…ゴジラファンとか病気だろ、なんでそんなに新しい事を嫌がるんだ
622通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:23:40 ID:???
>>621
とりあえずマグロ食ってろ
623通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:23:44 ID:???
>>617
ナタル「そのまま死んでた事をこれほど嬉しく思うことはありません」
624通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:00 ID:???
>599 愛憎入り乱れてるからねー先生とアトムの関係

>604 富野が警告したんだろ「ファン投票でキャラの生存決めないでね」
625通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:05 ID:???
サイボーグ009もヨミ編の「どこにおちたい?」で終わらせるつもりだったのに
ファンの抗議で復活させたら「やっぱり009はヨミ編までだよねー」的なことを言われたっていう
626通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:11 ID:???
女を守って死ぬってのは最高の見せ場なのにな
627通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:23 ID:???
>>583
山梨県県人もあんなの参議院で通しちゃって…

いやあ何も言えませんわ
628通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:26 ID:???
>>621
その中では、ガノタってまだ保守的じゃない方かもな
(超保守的な人が一部にいる事は認める)
629通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:36 ID:???
>>620
違います、セーフティシャッターです
630通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:43 ID:???
>>625
どないせえちゅうねん
631通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:44 ID:???
イースvs空の軌跡、アドルがフルボイスで流暢に喋るのは違和感すげーな
これも時代か
632通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:24:59 ID:???
>>621
基本的に同じ周期で回っている業界だからね
らきすたとけいおんはぶっちゃけ、京都アニメーション信者が・・・ゲフンゲフン
いや、原作は好きだよ?
633通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:25:17 ID:???
ゴジラやウルトラマンは現代じゃ自分達よりデカい建造物なんてゴロゴロあるから設定変えなきゃしょうがない
634通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:25:33 ID:???
>628 たしかにスーパーロボットが対極にある時点では革新的だったのよ
相対化した現状では逆にガンダムフォーマットを守って出ようとしない
635通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:26:00 ID:???
ファンの抗議で退場させられた哀れすぎるキャラもいる
636通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:26:06 ID:???
>>576
原作コミックでは次元や五右衛門相手にタイマンで圧勝するくらい強かったりする
637通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:26:28 ID:???
>>623
>>600のヤツが生存してたことで完全に無駄死にが決定してしまいましたね貴女は
638通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:26:34 ID:???
>>632
らきすたは主人公(?)が痛々しいのがな…
639通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:26:54 ID:???
>>625
ファルコ「だからやめろと」
カイオウ「言ったのだ……」
640通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:27:20 ID:???
>>637
ナタル「否。否であります。
     それほどの汚点を負う事無く、あの腐った世界からエクソダスした事に価値があるのです」
641通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:27:33 ID:???
ヨミはただでさえゾンビの如く蘇ってるのに
642通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:27:43 ID:???
>>638
こなた可愛いと思うけどなあ
643通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:28:01 ID:???
>>630
ファンの意見など無視して、終わらせたいところで終わらせれば良いのだ!
…ドラゴンボールやコナンみたいに、もはや作者の意思じゃどうにもならん作品もあるけれど。
644通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:28:07 ID:???
>>638
いや、アニメはハルヒの踏み台にしているのが嫌なんだ
パロディに関しては賛否両論だけど、他のアニメの踏み台にしちゃいかんだろうに
645通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:28:23 ID:???
>>558
まあ、それが戦争の姿の一つだからね>住人にとってはシャレにならんし恨んで当然
ゾフィーが怒るのは当然だし、キリコもまた、それを当然のこととして受け入れている
でもフィアナがゾフィーの復讐に巻き込まれることに躊躇して、そこをゾフィーに突っ込まれたりもしてたような気も
ゾフィーが絡む話は正直、めっさ重いのよ 

ま、どこぞの誰かさんは制作者側が他人のせいになるよう画面改変して善人面させてるけど
制作者側がああいう真似はないわ、正直
646通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:28:32 ID:???
今、近代麻雀で
「天」スピンオフのひろゆき伝やってるが

あれに「赤木しげる」が出て来るくらいにはふざけた状態だろうな、ムゥの復活ってのは
647通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:28:38 ID:???
一方生き残ったマリューは、「艦長の命令を聞かずに動く方が生存率が上がる」ことが証明されていた
ノイマンが勝手に避けて「すいません勝手にやりました」は笑ったw
648通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:28:41 ID:???
まあムゥじゃなくて常夏とかが仮に生存して種死に出たとしても
セル編のフリーザみたいな扱いだっただろうなーとは思う
649通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:29:06 ID:???
場の空気悪くするためにあえて口に出して言うけど、けいおん二期になってつまんなくなったな!
650通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:29:19 ID:???
>>632
らきすたは両方共未見だが、けいおんはどちらかというとアニメの方が好きだなあ
もちろん好みの問題であって、原作をディスるわけではないのだけれど
651通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:29:30 ID:???
>645 ロボが出ないロボもののひとつの限界に挑んだ話でもあるんで
個人的には評価してる>ボトムズの「恩讐」
652通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:29:32 ID:???
>>643
つまり漫☆画太郎を見習えと
653通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:29:37 ID:???
>>636
ルパンの動きを的確に読んでくるからな

で、銭型の本名は幸一でいいのかなぁ?
654通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:29:46 ID:???
>>647
名前通りの天才(ノイマン)だったなw
655通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:29:48 ID:???

  ::|.          ../ヽ
  ::|.         ..イヽ .ト、
  ::|.        ./   |.| ヽ.
  ::|.       /     |.|  ヽ
  ::|.      -〈  __   ||  `l_
  ::|.      |ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |    
  ::|.      |:::|| `--イ |ゝ-イ:|/  
  ::|.      .ヾ/.::.    |  ./   
  ::|.        ';:::::┌===┐./  ガラッ  
  ::|.       _〉ヾ ヾ二ソ./   
  ::|.    r、  。 ゝ::::::::`---´:ト。
  ::|. 三 |:l1:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
  ::|.>ヽ/ |` }:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
  ::|.ヘ lノ `'ソ:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
  ::|. /´  /::::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
  ::|. \. ィ:::::::::::::| . 。 .|:::| 。 |:::::::::::::|、  :::::|

656通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:30:04 ID:???
>>642
オタ価値観を絶対視しすぎて、他の価値観をナチュラルに見下してるのがな…
あと、家帰ったらネトゲ生活やってるような奴が、「実はスポーツ万能。でも面倒だから運動部やんない」ってのが
657通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:30:09 ID:???
>>568
でもザビ家一党は残らず壊滅してるし、ジオンはジオンで結構ガタガタな気もするな
658通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:30:10 ID:???
北斗は生き残り組をもっと増やすべきだった
659通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:30:11 ID:???
>655 ヂュワ
660通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:30:40 ID:???
ハイネルだったかシャーキンだったかなぁ
女ファンが生き返らせろとかでカミソリレター監督に送ったとか聞いた事ある
661通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:31:36 ID:???
>660 長浜さんならありえなくはない話だ
あれがなけりゃシャアは誕生しなかったんだから
662通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:31:48 ID:???
>>654
種世界でもノイマンはガチだと思うw
663通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:31:49 ID:???
>>575
ガンダムはTVアニメあってのノベライズだから、ランボーと比べるのはちと問題では
664通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:31:49 ID:???
>>652
誰だ、ブスの瞳に恋してるの漫画化を依頼した編集は
665通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:32:20 ID:???
>>647
複数で乗り込むMAとかなら普通にあり得る描写なんだがねぇ

戦艦でやるこんじゃねーだろと
666通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:32:56 ID:???
>>580
色々たまってるんだろう

そういや生まれて初めて読んだ濡れ場シーンてセイラさんだっけな
667通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:33:03 ID:???
>>657
残ってるザビ家の人間がデギン公王とミネバ様だけだしね
ただ戦争に勝ってるからミネバを祭り上げる必要もないしハマーン様も戦場に出てくるようなことはないだろう

あ、シャアは丸顔の秘書官マルガレーテとくっついてますけどね
668通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:33:10 ID:???
>>658
アミバ様とジャギを再登場させた北斗の天才軍をラスボスにしろと
669通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:33:43 ID:???
>>666
俺は小説版リングだったよ…
670通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:34:11 ID:???
初期設定通り、ナタルがノイマンと一緒にドミニオンに行ってたら
天使湯対ドミニ温泉の勝敗は逆になってたかもなw

指揮官で大差がついてる上に、神操舵手までいると、ドミニオンが二代目無敵戦艦を襲名することに(ry
671通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:34:32 ID:???
>>656
別に部活やらないのは本人の自由じゃないの
672通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:34:37 ID:???
横だが>>585
どっかの特集番組で見たが、あの人沖縄でハブにかまれて死んじゃうのよ、最終回で
で、映画になったのはそのTVシリーズ終了後
なんでも寅さんの死に対してえらい抗議が殺到したんだとか
673通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:34:40 ID:???
>>666
イース(飛火野輝)

ちんちんおっきしたお
674通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:34:58 ID:???
>>670
負債補正がなくなるよ
675通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:35:02 ID:???
>>658
ケンとバットとリンを除けばマミヤとアイリくらいしかいないしな…
1部で完にするつもりだったんだからしょうがないけど
その為にカイオウやらシュウやら出したけど何もそいつら死んだ後も続けんでも
676通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:35:44 ID:???
>>673
アドルは実は初代と二代目の2人でアドルなんだ!
最初読んだときは一体何を言い出したのかとw
677通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:35:46 ID:???
>>674
つまり、操舵手を引き継ぐ事になるであろうトール(初期ルートでは生存)が神操舵手二代目になるのかw
678通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:35:49 ID:???
>675 編集者に言え編集者に いやジャンプにw
679通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:35:58 ID:???
>>670
指揮官として劣っているのは、初ドミニオン戦で証明しちゃったしなぁ
680通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:36:07 ID:???
>>602
何かあったのか?
681通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:36:16 ID:???
>>666
俺は小学生から中学に上がる頃読んでた北方三国志でした。
何やってるのか全く理解できませんでしたw
682通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:37:03 ID:???
>>675
辺境編はあれだ、原作のシン編〜キバ一族までの間のテイストを取り戻そうとしたと考えるんだ
683通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:37:39 ID:???
>>679
どっかのサイトで思いっきり嘆いてたなーw

ナタル「(略)」 ←立て板に水でてきぱきと細かい指示
マリュー「ヴ、ヴァリアント、て〜!」」
ナタルさん、無敵戦艦AA神話はあなたのおかげである事が痛いほどわかったよ…

って感じで
684通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:38:10 ID:???
>>660
しかしカミソリレターなんか送ってどうにかなると思ってたんだろうか
685通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:38:15 ID:???
>>676
先祖アドルの残留思念みたいなのが出てくるとか宇宙人とか、いろいろやりすぎの2巻ですね、わかります
原作の名前しか使ってないノベライズだよな、あれw
686通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:38:49 ID:???
>>666
俺は逆シャアかな……

濡れ場というには描写は少ないが、妙に興奮したのを覚えているそんな小学生の頃
687通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:39:21 ID:???
>>666
小学校の時に呼んだ赤川次郎だったかな…
688通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:39:29 ID:???
>684 リミッター飛んだやつは後先考えないからね
私が知っているカミソリだけで何件あるか

ガルマだろ マーグ(ゴットマーズ)だろ スレタイアニメだろ
689通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:39:56 ID:???
>>656
作者の女子高生時代の経験を元にした漫画だから仕方無いだろ(棒)
690通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:39:58 ID:???
けいおんはネタ切れ感満載だなー
キャラ萌えだけなら特に問題ねーけど
691通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:40:20 ID:???
>>684
最近じゃ、カミソリレターがネットでの殺害予告に取って代わったな。
結局、虚構と現実の区別がつかん人間ってのは、一定割合で存在し続けるってことなんだろう。
692通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:40:25 ID:???
元々キャラ萌えだけのようなもんだから、問題ないさ
693通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:40:59 ID:???
シャーキンの割腹自殺シーン見て発狂したんだな
694通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:41:14 ID:???
>>687
赤川二郎は多そうだな
695通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:41:24 ID:???
>690 あれはあれでいいんだろう 誰かが損する売り方をしてないから
私は何も言わないことにしている ようやっておる
696通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:41:45 ID:???
>>688
2004年にもなってカミソリレター送るヤツがいるとは思いませなんだよ
しかも「アスランに突っかかるシンが嫌い!」ってな理由で
このテの手紙送るヤツは何で制作者側じゃなくて声優に抗議するんだ…声優が台本書いてるわけじゃないのに
697通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:41:48 ID:???
リハクを生かしてどうしようっていうんだ・・・
あと何故黒王死なせたし
698通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:41:48 ID:???
死ぬべきとき死ねないのはみっともないって前田慶次が言ってた!
699通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:41:50 ID:???
>>651
物語的にはちょっと平板な感じだけど、いい意味での雰囲気の重さは素晴らしいと思うよ俺も
ああいう話は4クールものでないと(しかもああいう話を入れてもOKなストーリーでないと)
作れないな… あの頃だからこそ可能な話だったのかも
700通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:42:15 ID:???
えーと、角川映画の里見八犬伝のノベライズだったかな、初濡れ場は
中学生には刺激が強すぎました、もう作者の名前も憶えていないけれど
701通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:42:42 ID:???
>>696
そういう判断ができる時点で、すでに痛いファンではない。
702通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:42:48 ID:???
>>698
オーブ出身プラント在住のアスカさん「俺もいっそ最終回でアスランに落とされてそのまま死んで起きたかったよ…」
703通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:43:38 ID:???
>>691
ネトゲの経験値はカンストでも現実の経験値は遊び人レベル1なんだもん
虚構の方に頼らざるを得ないだろ…現実はデスペナ無くて一回死んだら即座にアカウント失効で再チャレンジ不可なんだし
704通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:43:55 ID:???
>>690
そりゃ、前作でさえ原作の半分近くを、1クールでやるにしても大幅に水増ししてほとんどオリジナルみたいになってたんだぜ
もうそんなにイベントが残ってない時期を、それも倍のクールやれといわれたらgdgdにもなるわ
705通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:44:03 ID:???
>702 火の鳥「あなたは転生するのです。ずっと違う特撮の世界で生を受けなさい」
706通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:44:50 ID:???
>>703
真面目に経験値積んでると攻略の難しいバカゲーにもなって人生は面白いんだけどなw
707通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:44:57 ID:???
>>689
あれってそういう漫画だったのか・・
知らなかった・・
708通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:45:26 ID:???
>>689
現実がベースなら仕方無いな(棒)
709通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:45:28 ID:???
そういやよりぬき銀魂さんで、沖田が「答えは聞いてない」とかほざいてたなw
710通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:45:50 ID:???
>>688
マーグは凄かったらしいなw
711通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:46:04 ID:???
>>690
原作の4コマは読んでないから解らんけど
アニメ2期に関してはネタ切れっぽさを感じないけどなあ
712通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:46:05 ID:???
>>689
経験じゃなくて願望じゃなかろうかとか言ってみる
713通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:46:07 ID:???
>>707
モデルグラフィックスでMS少女連載してた時の明貴美加状態だよ
714通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:46:40 ID:???
>>696
放送局に骨送り付けたりな
715通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:47:02 ID:???
>>709
カブトムシの回だな
女神の出てきた回ではカガリをシンがいじめてた
716通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:47:02 ID:???
>>714
原作者にバラバラにした漫画送ったりな
717通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:47:04 ID:???
ガンダムWでもなかったっけ>カミソリレター
ヒルデの声優さんか誰か
718通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:47:10 ID:???
>>711
そりゃ、アニメは雰囲気ごと別作品になってるからな
原作のエピソードがほとんど入ってないし
719通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:47:55 ID:???
>>685
エメラルドドラゴンあたりになると、本気で殴りたくなってきます
720通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:47:56 ID:???
>>702
信じられないことだが、」はキャラクターとしての貴方に「愛着」があるそうですので。
残念ながら種世界からの解脱は不可能です。ご愁傷様。
721通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:47:58 ID:???
>710 葬式やるやつがいるわ、映画で新規作画マーグみて失神するわ
(全裸で液体カプセルに入ってるシーンらしい 女子釣りすぎだろ常識的に考えて)
722通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:48:04 ID:???
>>717
あったな
荒木さんか
723通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:48:10 ID:???
>>717
デュオといい感じになった女だったような
724通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:48:19 ID:???
>>698
少しニュアンスちがくねえかw
725通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:48:22 ID:???
>>710
タケル「マーグ、もう誰にも渡さない!兄さんは俺のものだ!地球のものだ!」
なんて言うものだから拍車がさらにかかりました
726通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:48:25 ID:???
>>718
2期だとギター売って手に入った大金のエピソードとかだっけ>原作エピソード
727通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:49:17 ID:???
>>719
そっちは読んでないけど、そんなに酷かったのかw
728通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:49:54 ID:???
>>723
横レスだけど
それがヒルデ・シュバイカーやでw

Wでおいらのイチオシや
729通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:50:23 ID:???
ちゆ12歳でキャプ翼のファンレターが載ってたが「あーんスト様が死んだー」とか
あんな感じの人はずーっと前からいたんだよなあ
三次元だが漫才師の巨人阪神やカウスボタンでも大半は女性のおっかけファンだったらしいし
730通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:50:55 ID:???
北斗無双のシリーズ化確定っぽいから二部キャラに期待
731通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:51:43 ID:???
>>728
たまにノインとヒルデがごっちゃになるんだ
732通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:51:45 ID:???
シン嫌いですの手紙貰った件は鈴村がNHKの番組で話したくらいだしな
画面の右下に「シン嫌いです」のテロップ入った状態で
733通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:51:47 ID:???
>730
ザコキャラ徹底再現してくれませんか
ベジ ギジ ガレッキー 東芝 あぷぱ いも などなど
734通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:51:57 ID:???
>>724
そうか? じゃあ
死ぬべきとき死ねないのはみっともないって一夢庵ひょっとこ斎が言ってた!!
735通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:52:02 ID:???
>>691
先日の平野の騒ぎの時にも思ったが
幻想と現実の区別も着かない連中が
二次元叩きに対して「俺達は現実と二次元を区別している(キリッ」と反論したり
宮野の時に暴れた鬼女を嘲笑したのかと思うともうね
736通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:52:35 ID:???
>>731
ノインさんはトーラス無双する、ライトニングカウントの嫁や
737通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:52:46 ID:???
松本先生「死ぬときは自己責任ですが、死ぬために生まれてきたんじゃないんですよ」
738通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:53:05 ID:???
>>713
いまどき「キャ☆テヘ♪」とか誰が覚えとるんだ誰が
739通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:53:07 ID:???
巨人の星の花形と飛雄馬もあと何十年か描かれるのが遅ければそんなお姉さま方の餌食だったんだろうか
明日のジョーのジョーと力石とかも
740通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:53:54 ID:???
>>734
同一人物じゃねぇかw
741通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:54:01 ID:???
>739 トリトンの頃からだぞ>大きなお姉さま
742通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:54:03 ID:???
力石徹は良い死に方したな
ファンに葬式までしてもらって
743通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:54:07 ID:???
虚構の中の出来事や設定でまじになっちゃってどうするの
種死で唯一得た経験、御蔭さまで作品に対するスルースキルが高くなったよ作品に対してまじに成れなくて寂しくもある
744通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:54:16 ID:???
>>727
アトルシャン:記憶失ってて殆ど役立たず。人にならないまま故郷に帰る
ハスラム:タムリンとくっつく。その後落馬で死亡
ファルナ:時を止める魔法を使って死亡
サオシュヤント:弓が百発百中になる魔法の反動で、常時首を振り続ける変人に。台詞も全部「わわわわわわわたしはサササオシュヤントトトト」な感じに
745通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:54:36 ID:???
『〜は俺の嫁』なんて冗談でしか使わんだろ
そう考えていた時期が(ry
746通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:55:14 ID:???
>>739
今は、オリジナルの女性陣が若い男の子の餌食になっています
あと明子姉さんも
747通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:55:21 ID:???
>>660
ファィバードはヒロインの女の子が出る新作を作れって爆破予告の手紙で脅迫されたと聞きました
748通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:55:26 ID:???
そういえばコミケいくやついるだろ 水分多量に携帯せいよ
749通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:56:36 ID:???
>>747
火鳥兄ちゃんに説教されるべきだな
750通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:56:37 ID:???
花形は甲子園編やって最終回にプロ編やって終わりそう
751通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:56:51 ID:???
>>748
水分・塩分、あと冷却材にタオルに帽子

このあたりは必須やな
752通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:57:07 ID:???
上で書かれてるサイボーグ009のどこ落ちでも(掲載されたのは67年)
当時読んでた竹宮恵子が「これぞ少年愛フゥフゥ」と愛蔵版で熱量たっぷりに語ってる解説があったくらいだし
753通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:57:12 ID:???
>>735
アイドルに幻想抱いてる人間はいたけど、
それが簡単に発言できるネットが発達してその存在がより顕著になっただけじゃすまないのかしらね、あの騒動は
754通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:57:23 ID:???
>>744
>虚構の中の出来事や設定でまじになっちゃってどうするの

受け手が言う分にはその通りと頷けるが、
作り手が言うとちょっと待てやコラと言いたくなるw
755通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:57:35 ID:???
>>750
実在投手A「やっぱり花形は凄い」
実在投手B「やっぱり花形は凄い」
実在(ry
756通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:57:37 ID:???
>>750
最後にメジャーリーグに行くんですね
757通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:57:49 ID:???
>>735
平野の件も大概というか
「30くらいになったら年下の男の人と付き合いたい」と発言してたのが
いつの間にか「年下の男を複数食ったことがある」に摩り替わってて
しかも後者が事実のような扱いになってたりする

叩くだけでも異常なのに捏造までして噛み付くってもうね…
758通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:58:02 ID:???
>>748
???「自分の尿を呑めば健康的だし荷物にも困らんのじゃ」
759通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:58:41 ID:???
平野スレをちらっと覗いてみたけど
「幻想なのは理解してるよ。でもそれを本人が潰さなくていいじゃんw」
という論調の奴が何人か居たな
760通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:59:06 ID:???
なんかあれだ、最近の映画はCGとか3Dとかもうとにかく派手にしとけば良いやって感じに見える
761通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:59:45 ID:???
アイドルは幻想売る仕事ですからね
762通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 21:59:57 ID:???
>>748
水分&塩分は現地調達すればよくね?
具体的に言うと人ゴミの中で隣の関取に(ry
763通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:00:06 ID:???
>>744
そろいもそろってろくでもねぇw
764通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:00:12 ID:???
男しか見ないだろうというゲッターやマジンガーにもお姉様の毒牙は伸びてるからな
765通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:00:34 ID:???
>>757
もうただの言いがかりじゃないかそれは…
とある番組スレで千原ジュニアが叩かれてて住人の1人が
「でも”美容師途中で死んだんか”っていうのには笑わせてもらった」とレスしたら
「あんなのは誰か後輩芸人が言ってたのをパクってるに決まってる!」と返してたのを思い出した
766通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:00:41 ID:???
平野の発言も、そんなにおかしいものかねぇ
あれを中学にも行ってないジュニアアイドルとかが言ったんなら問題だっていうのはわかるけど
767通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:00:43 ID:???
>>759
一理ある
自分のファン層がどういう層か、を意識してないのは駄目だよなあ…

その意味では、石川りょーやハンカチは自分の価値をよくわかってるのか
あと、「氷川きよし」、この人はプロ意識の塊やね
768通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:00:46 ID:???
遭難したときは自分の尿を飲めっていう意見と飲むなっていう意見の両方を聞いた気がする
769通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:00:49 ID:???
>>759
それは理解してないじゃ…
770通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:01:09 ID:???
肩を落としたオタクの背中がどこまでも続く。
汚れた赤い汗が装甲までも溶かさんとする。息を喘がす。
足元だけを見つめ、ただひたすら焼けた大地を踏みしめる敗残のオタクたち。
771通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:01:32 ID:???
>>759
そこから「俺達を切り捨てた裏切った」「金ズルとしか思ってない」「声優を踏み台にした」「支持層失ってもうこいつおしまいだなww」
なんてあさっての方向に飛躍してるから困る
772通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:01:32 ID:???
>>757
アイドルに嵌るってのも、妄想をふくらませなきゃならんだろうし、ベクトルを変えただけかも知れませんね
773通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:01:47 ID:???
>>684
痛い昭和ライダーファンを自称する男は、クウガが気に入らないから教育してやるってスタッフ罵倒手紙を何通も出してオダジョーを怒らせましたよ
俺が気に入らないから俺好みの展開にしろやっていう痛い奴はいつの世にもいるかと
そんな奴が行動力があるとウザすぎ
恥さらしになるわけで
774通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:02:35 ID:???
昔の芸能界みたいなものか
ひろみGoはよくがんばったものだ
775通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:03:47 ID:???
>>773
今でもオダジョーはクウガ出演で飛躍出来たくせに特撮を見下してる!黒歴史扱いにしてる!!
と怒る奴いるもんなあ
776通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:03:50 ID:???
幻想を売って銭にする業界だからな
自分のところの商品自分でぶち壊してたら、客は理解不能になるんじゃね?
777通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:03:50 ID:???
>>744
別の作家が続編書いて無理やり職人芸で修正した
778通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:04:01 ID:???
>>773
それ等のバカのせいで昭和ファンと平成ファンの溝がでかくなった
今はだいぶマシだけど
779通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:04:25 ID:???
アイドルはウンコ食べまそんよ
780通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:05:10 ID:???
>>775
なんという悪循環
781通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:05:11 ID:???
そりゃあ支持層の好意を引くと言われりゃ切れるわな
ある意味、擬似恋愛で成り立ってる商売なんだから
あとブログの件は流石にねぇ・・・・
782通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:06:28 ID:???
>>770
オタクか…オタクなら死んだはずだ…パルミスの高原で、ミヨイテの宇宙で、オロムの荒野で…
783通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:06:32 ID:???
>>776
売ってる側が「客も承知の上で買っている」と信じていたせいかもしれませんね
「良いものを売れば、いつか客は理解してくれる」と同じくらい、客を盲信しているような気がしますが
784通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:06:37 ID:???
>>707
信じるんじゃないよ! 作者は男だよ!
785通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:07:03 ID:???
場が濁るとファンのふりしたアンチやら荒らしやらも混じるしなあ
なんにせよまともに相手するのも馬鹿らしくはある
786通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:07:09 ID:???
>>680
多分・・・ベルばらのアンドレの台詞だと思う
787通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:07:44 ID:???
>>775
事務所のプロフィールにクウガ載せてるのに
788通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:08:31 ID:???
ムコ殿観て笑ってたが実はあれは最善なんだろうか
789通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:08:38 ID:???
>>783
客と思うからいけないんだよな
金を貢いでくれる家畜と思ってたらこんな事にはならなかった
790通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:09:00 ID:???
>>783
客は「幻想に酔わせて星井」と思ってるわけだしね
「【現実】なんて、日常生活で毎日味わってるから、そんなのいらねーんだよ!」と
791通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:09:01 ID:???
よく言われる
○○は同人
って発言はなんか嫌いだなあ

平成ライダーは石ノ森が関わって無いから、昭和ライダーの同人だと思ってる
みたいな
792通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:09:15 ID:???
まあライダーは古参でも今だに藤岡隊長叩くのもいるからな
どうしようもない
793通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:09:30 ID:???
エクセルサーガのDVDブックレットでハイアット美過去が
和式便器に跨がるイラスト付きでお通じについて書いていたっけな
エクセル小林のほうだったかも知れんけど
794通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:10:19 ID:???
>>791
よし、ならば

「東方は同人」

これでどうだw
795通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:10:46 ID:???
>>790
どうみても客の方が現実と幻想の境目がなくなってますがな
796通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:10:46 ID:???
プラモ狂四郎みてガノタの痛さを知って何年たっただろうか
この世界は何も変わっておらん
797通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:11:11 ID:???
CD割ってネットにうpしたり
ツイッターで氏ね発言したり
殺人予告出したり

それが本人が迂闊だったんだから当然
798通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:11:13 ID:???
>>790
お金出して、「自分に優しくない現実」を買おうという人はいませんね…
799通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:11:15 ID:???
今週のバクマンを見てふと思った素朴な疑問。
面白かったものを3つ書いてもらって、
どういう風にデータ処理してるんだろう。
800通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:11:25 ID:???
>>777
無視して原作準拠にすればよかったのにw
801通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:11:36 ID:???
>>767
氷川きよしは演歌を背負っているって言う重圧にも潰れずに、皆が思う好青年であり続ける凄い人だと思うよ
802通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:11:56 ID:???
某プロレス列伝のタイガーマスクファンの人みたく、完全に幻想の中へと篭ってしまえば
リアルに傷つけられる心配はなくなるんじゃなかろか
803通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:00 ID:???
>>795
それはあるなw
「幻想だなんて解ってるよ!!」と言いながらキレてる時点で区別付いてねーだろと
804通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:06 ID:???
>>794
もうまるっきりそのまんまじゃねぇか!www
ZUNさん暇なのかね。夏、新作出るみたいだし
805通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:08 ID:???
>>802
徳光の、最強プロレスファン列伝?
806通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:09 ID:???
>>801
ちょっと前にさすがに疲れたのか倒れてたな
こう注目を浴びる仕事は大変だ
807通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:32 ID:???
>>801
ウルトラマン歌ったり、結構はっちゃけてるけどね
808通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:36 ID:???
>>791
対象を貶めるのに便利な言葉だからね。
気に入らないものを同人扱いにしちゃうってのは。
最近でも福井のユニコーンがそう言われる事が多いね。
809通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:48 ID:???
人は、いつわかりあえるのか
810通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:52 ID:???
>>795
冷たいようだが、現実と幻想の区別が出来ないからこそ、幻想世界へ行けずに擬似的な幻想存在である3次元アイドルに
夢中になるんだろうか・・・アイマスなんかでも、そんな騒動おこるか?
811通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:13:53 ID:???
>>791
昭和初期の文芸小説家に失礼だよね
812通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:14:06 ID:???
>>775
あれはNHKが悪いよ
あんなに悪意のある編集をやっちゃあいかんよなぁ
813通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:14:09 ID:???
ライダーは旧一号までって発言は流石にネタだよね・・・?
814通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:14:20 ID:???
>>796
阿野世清四郎(アニメの清四郎)だな
815通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:14:44 ID:???
>>790
星井…アイドル…なるほど
816通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:14:52 ID:???
>>805
そう、それ
817通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:15:27 ID:???
>>808
ファンだった世代が作ってるって点では同人と言えなくもないと思うけどね
818通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:15:32 ID:???
たとえば要潤はアギト放送中、街中で知らない人から「あんなもの(G3)はただの鎧だ。お前はライダーじゃない!あんなもの作るな!」という説教をされて
「僕が作ったんじゃないんだけどな…」と思いながら聞いていたそうな。
「『アギト』に出た1年間で多くのことを学ばせてもらった」という彼の言葉は、おそらく真実だと思う。でも叩く人はその言葉を知らないか信じない。
819通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:15:34 ID:???
>>816
あの作者自体がそういう方向性に逃げたしな…
820通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:15:40 ID:???
>>812
外伝で評判の悪い千葉神も憤るレベルだからな、NHKのサブカルチャー特集は
821通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:16:01 ID:???
アイマスはゆりしーがライブに来ないってなんか色々gdgdしてたような
822通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:16:06 ID:???
>>813
ネタじゃないのが前は結構いた
旧1号原理主義者と呼ばれ2号編以降のファンと壮絶な争いを繰り広げた
823通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:16:06 ID:???
>>778
クウガを見てライダーが毒で死ぬな、昭和ライダーのように気合で直せ
ライダーがへらへら笑うな
とか言ってたらしいね
最後まで見てもそんなこといってたんだろうか
824通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:16:39 ID:???
>>815
「けしからん14歳ですが、実は作品の外で、別に彼氏がいます」とかの裏設定が発覚したら
ファンはキレるだろうなw
825通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:16:49 ID:???
>>818
G3作ったのは小沢さんじゃん…ニワカはよく知らないくせにうんぬんかんぬん
826通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:17:30 ID:???
旧1号偏は大人向け!2号編からは子供向け!
827通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:18:04 ID:???
>>808
黒本もだな。

最初っからそう認定してる奴と、(富野がノータッチの)スカルハート以後をそう認定してる奴を見たことがある。
828通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:18:14 ID:???
555の話をする半田とそれをすっげー複雑な表情で聞く宮内のツーショットは観ててハラハラしたもんです
しかもその後龍騎のTVSPが流れる
829通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:18:29 ID:???
>>821
2代目雪歩の朝倉さん、ネギまくらいしか目立った仕事が無かったのにいきなり大抜擢だな
830通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:18:43 ID:???
>803
幻想だと分かってるということなら
その幻想を愛せなくなったら他の幻想商品を探すほうがむしろ健全な流れだね
831通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:18:52 ID:???
おっさんばっかりのガンダム作れって言うやつはにわか
1stの登場人物の年齢考えろ
832通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:18:59 ID:???
>>823
タックル「私はライダーじゃないですものね」

ほとんどタブーとなっていたタックルを出したディケイドは英断だったと思うが。
833通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:19:12 ID:???
>>831
アムロはまだしも、ブライトの年齢には無理があると思います
834通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:19:34 ID:???
>>829
でも最初のアイマスも、その時点であんま有名でない声優も多くなかったっけか
835通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:19:35 ID:???
>>831
キシリア「跪け!!」
836通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:19:37 ID:???
>>823
最後まで見ると思っているのかい?
最後まで見たとしても否定したい認めたくないと思っているものを肯定的に受け止めると思うのかい?
837通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:20:05 ID:???
>>833
おいおいムラサキババアがいるだろうが


あれ、こんな時間に宅急便が
838通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:20:27 ID:???
>>800
飛火野版を見た時点で半狂乱になってたそうでw
839通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:20:44 ID:???
>>834
というかあれがデビュー作の人もいる
840通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:20:55 ID:???
>>822
アンノが「(初代)ライダーは八話までは傑作」って
ラジオでしきりにつぶやいてたのを聞いたことがあるな
841通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:21:08 ID:???
石川遼が以前「好きなアイドルは?」と質問されたとき
AKB48と答えたことでちょっとファンから叩かれてたけど、
あれって実は絶妙な答えだったと思う。

特定個人の名前をあげると生々しくなりすぎるから、
今一番有名でかつ個人を特定しないグループ名を挙げるってのは
石川遼の立場からすればベストとしか言いようがない。
842通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:21:14 ID:???
中村先生はアイマスがデビュー作ってMAGネットで言うてはったな
843通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:21:43 ID:???
>>834
美希の人がアイマスがデビュー作だね
844通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:21:57 ID:???
>>803
今までそれに金払ってたわけだから切れるのも当然よ
845通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:22:00 ID:???
俺は滝田樹里さんが好きです
846通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:22:02 ID:???
>>828
昔の番組だとギルス友井に無茶苦茶言う宮内先生を藤岡弘、が静にフォローしてたり
847通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:22:14 ID:???
>>775
> オダジョーはクウガ出演で飛躍出来たくせに特撮を見下してる!黒歴史扱いにしてる!!

それ、今の2chでも根強く書き込まれるデマのひとつだからなー。「宮崎駿は声優を娼婦扱いして嫌っている」並みのデマ。
どんなに訂正してもネット上から駆逐するのはもう無理じゃないだろうか。
848通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:22:46 ID:???
特撮物を見て楽しめなくなってから何年経つんだろう・・・
849通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:22:51 ID:???
>>844
客が金出した商品の商品価値を
店側が否定しちゃいかんわな
850通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:22:55 ID:???
>>806
ある意味三波春夫さんと同じ扱いだからなぁ
三波さんは疲れた顔をしていると、奥さんに「お顔が優れませんよ」と言われて笑顔になってから家を出ていたらしいし
毒しか吐かなかった頃の電気グルーヴでも三波春夫さんは凄いって言ってたなぁ
851通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:23:13 ID:???
>>831
まあスレタイ作品のごとく全くそう言った人の活躍のないのもどーかと思うけどね

何人かは出した方が面白いだろう。
852通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:23:19 ID:???
石川遼がおっかけが原因によるストレスにより不調

また場をわきまえない奴がおっかけ

ry

そんな悪循環っぽい気がしないでもない
853通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:23:19 ID:???
>>845
ときメモ4のラジオ聴いてたけどさー
あの人大亀あすかに危険なネタを仕掛けすぎだろw
854通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:23:41 ID:???
>>775
オダジョーがクウガを黒歴史認定せざるを得なくなったのはそういう連中自身のせいっていうことに気付く日は…こないんだろうなぁ。
正直Wも平成ライダー中トップクラスで面白いと思うが、やはりクウガが最高峰だと思うだけに残念でならん。
855通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:23:44 ID:???
>>844
好きで金払ってたのに責任転嫁かいな
だいたい「こんなに尽くしてやったのに!」なんて見下してる時点でもうね
856通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:24:00 ID:???
>>834
ていうか今でも(アイマス界隈出ると)あんま有名でない人も…
857通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:24:15 ID:???
>>838
ああ、上書きするために頑張ったのかw
858通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:24:19 ID:???
>>849
そこで商品買うの止めるだけの話だろ
店側が否定も糞もない
859通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:24:19 ID:???
>>828
「ライダーは武器を使ってはいけない」
「ヒーローは食事をとっている姿を見せてはいけない」
日本一の男はそういう信念の持ち主だっけな
860通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:24:52 ID:???
>>844
たかが客の癖に偉そうなんだよ
幻滅したなら黙って次の妄想先でも探せよ
861通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:24:59 ID:???
>>653
炎の記憶でそのネタが拾われていて感心した覚えがある>銭形幸一
862通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:25:06 ID:???
>>849
3次元に対して、幻想を抱くからこうなる・・・悪循環だね
863通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:25:16 ID:???
>>855
そういう幻想に浸るために金を払ってるんだよ
つか、その言い分は「金を払わせてやる」って言ってるようなもんだぞ
864通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:25:26 ID:???
おまいらヒートアップしとるから程々にな
865通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:25:36 ID:???
>>859
一番目の時点で外れてるのがなんとも
866通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:25:40 ID:???
>>849
別に否定してないだろ
黙って買うの辞めろよ
欲しがるファンはいくらでもいるんだよ
867通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:25:58 ID:???
まぁ、あれだ。アイドルだ芸人だ声優だって言っても所詮は同じ人間だし色恋くらい許してやれよと思う
仕事ができないとか足引っ張るとかならまだしも
868通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:26:05 ID:???
事務所と本人が売り方変えたいってことなんだろうかね
俺はまつらいさんが結婚できるかどうかの方が気になるが
869通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:26:07 ID:???
>>863
幻想と現実の区別くらいつけろよ

なんと言うループ
870通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:26:26 ID:???
>>859
でも昭和ライダーのスペックって全身凶器みたいなものじゃないですかー!
871通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:26:32 ID:???
>>859
それはそれでアリだとは思うが、
自分の次の作品のXはどう思ってるかは知りたい
872通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:26:50 ID:???
>>863
そういうお前は「金を払ってやってる」って行ってるだろ
これだから声優オタはキモいんだよ
873通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:26:57 ID:???
>>853
直球で下ネタトラップ仕掛けてくるからなあの人w(ゲスト居てもお構いなし)
二人とも作品を本当に大切にしてくれるのが伝わってきたし、面白いラジオだったから復活して欲しいぜ…。
874通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:26:58 ID:???
>>869
つーか、そもそも痛いファンに現実がどうのこうの言ったところで、どうにもならんというか
言って治るんなら、最初からなってないわけで
875通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:27:04 ID:???
銭形の拳銃はコルトガバメントだったか
876通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:27:18 ID:???
鳴滝さんがどんな武器でも使いこなす1号最高と狂喜してたぞ
877通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:27:27 ID:???
>>868
結婚できるかどうか心配されるアイドルってのも、本末転倒だなあ・・・
878通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:27:30 ID:???
>867 タレントとかキャラクターをいかにめでるかはともかく
中の人に精神を病まれてはかなわないという面は確かに大きいな
879通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:27:32 ID:???
>>854
水嶋ヒロはオダギリジョーから「ライダーの現場は楽しいぞ」と聞かされて楽しみにしていたと言っていたのにな
880通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:27:47 ID:???
現実と幻想の区別がつかない声優オタが1人ファビョってるなwww

「金を払ってやってるんだから幻想に酔わせろ(キリッ」

たかが消費者が何様wwwwww
881通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:28:21 ID:???
>>874
だな
声優オタに現実がわかるわけがない
882通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:28:47 ID:???
>>880
崇拝対象も消耗品ってのが、神無き時代のアイロニーなのかもな
883通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:28:53 ID:???
>>874
幻想を買ってるって言うこと自体が幻想なんだよねぇ
まぁ普通はいつかは自分で醒めるもんだが・・・
884通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:29:05 ID:???
DHOOD
885通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:29:12 ID:???
>>883
アイドルってのは幻想を売る商売じゃないのか?
886通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:29:15 ID:???
>>847
特撮の悪口を言ってる映像が証拠で残っちゃったのが痛いよね
馬鹿にしてたと言ってから、でもクウガは違ったしクウガに関わって考え方が変わったって言ってるのにバッサリカットだから
酷い話だよ
887通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:29:29 ID:???
昔は村上弘明もスカイライダーを黒歴史にしてるなんて言われたんだ
毎度のこと毎度のこと
888通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:29:48 ID:???
>>883
わかる
いい年して声優オタなんてやってると
現実と幻想の区別がつかなくなるんだろうなw
889通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:30:04 ID:???
>>885
だから現実と幻想の区別を(ry
890通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:30:18 ID:???
>>719
サバッシュ
「どいつもこいつもエメラルドドラゴン!なぜ奴を認めて俺を認めねぇんだ!兄より優れた弟なんぞいねぇ!」
891通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:30:49 ID:???
客が金を払うことで無限の権利を手にしたと考えているのなら痛いな。
もっとも、払ってもらった金の分だけきっちり働くプロ意識が欠如した例も多々あるのは確かだが。

安くて美味い国産ウナギをいつでもどこでも食わせろ、という消費者。
「うちはまっとうな商売しかしない!」と啖呵を切りながら偽装に手を染めていた企業。
どっちもどっちなんだよね。結局のところは。
892通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:31:09 ID:???
スカイライダーは前期後期のOPED見比べるだけで路線変更が人目で判るのが悲しい
893通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:31:12 ID:???
もういいんじゃないの
平野の椎名山遭難が確定したということでwww
894通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:31:14 ID:???
>>889
…さっきから、壊れたラジオみたいに「現実と幻想」を連呼してるのはあんたか?
「アイドル」が夢・幻想を売ってることを否定してどうすんだ?
895通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:31:17 ID:???
>>854
「クウガ」についてはそもそも黒歴史認定自体していないんだよ。
もともとオダギリは従来の特撮ヒーローもの全般が好きじゃないけど、自分が出たクウガについては出演後も思い入れを持っている。
過去にも「自分がクウガに出ていたことと、五代雄介を忘れないでほしい」旨の発言をしている。

不用意に一方的に振った話題(特に興味本位なもの)は受け付けない。ただし機会があれば大事な出演作のひとつ(あくまでひとつ)として
自ら語ることはある。
この使い分けを知らないか区別がつかない人は叩く。
896通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:31:41 ID:???
>>873
復活してほしいな。まだ来てないゲスト居たしねえ
897通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:31:56 ID:???
>>885
夢はいつかは覚めるもの・・・覚めない夢を見たいのなら、ドリームランドへ行くしかない


テケリ・リ、テケリ・リ
898通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:32:20 ID:???
>>894
厨2病みたいなもんじゃね?
「社会の汚さを知ってる俺かっけー」って
899通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:32:34 ID:???
>>876
宮内さんは、最初っから武器ありきはダメだってスタンスって話は聞いたことがある。
本当かどうかは知らんが・・・
900通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:32:54 ID:???
>>897
明日が学園祭の学校に行けばいいと思うよ
901通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:33:00 ID:???
岡崎さん「アマゾンライダーやってたことをいわれるのが50歳過ぎるくらいまで嫌でね」
ソース、今出てるトイ誌かなんか。
902通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:33:14 ID:???
>>899
Zソード・・・
903通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:33:38 ID:???
>899 武器に武器で対抗する作品にはけっこう出演してたな
おれズバット好きだったぞ
904通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:33:39 ID:???
村上さんは事務所の方針もあったみたいだからねえ
今じゃスカイライダー当時の事を楽しそうに話してるのをよく見るな
905通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:33:55 ID:???
二昔前のプロレスオタクの議論を見ているようだ
906通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:33:57 ID:???
現実に生きる人間に完璧な幻想を求めるとはナンセンスだな
907通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:34:08 ID:???
>>896
ラジオCD含めてゲスト枠に来なかったのはハルちゃん、りずみん、正志か
樹里きちの反応みるとやっぱ本人としてはもっと長い期間やりたかったんだろうな
908通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:34:28 ID:???
プロレスラーも家に石投げられたり大変ですな
909通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:34:28 ID:???
>>883
幻想の売り買いは商売の根幹だぞ。そこは否定しちゃいかん
古くはパンとサーカスを寄越せ、ってなもんだし
910通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:34:59 ID:???
>>897
夢を見続けられるなら、私はずっと眠っているほうを選ぶ(CV.蘭ねーちゃん)
911通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:35:17 ID:???
>>905
ファンなんだから、上手く騙してくれ、って事かね?
多分、今でも、レスラーがテレビに出て「あれは八百長ですよw 台本があって合図があって(ry」とか言ったら
そのレスラーは叩かれるだろうし
912通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:35:20 ID:???
金銭自体が、本来は何の価値もないフィクションである

哲学的な世界へ突入しかねんぞ
913通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:35:33 ID:???
ZXの中の人は一回きりだった事もあって思い入れ強いみたいね
914通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:35:43 ID:???
せっかく999の再放送が始まったいい日だってのに
だれものってくれやしねえ

>905 薄々気付きそうなもんなんだけど、どっかでドカーンときてしまうやつは居るな
なんでだろう>プロレスにしても
915通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:35:43 ID:???
>>909
だから現実と幻想の区別を(ry
916通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:36:05 ID:???
まあだからってCDやDVD割ってネットで公開したり殺人予告するのが
当然の権利だなんて思わないし理解も出来ないな
917通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:37:00 ID:???
ライダーじゃないが高峰圭二さんはメビウス&六兄弟までエースやってた過去をとことん嫌がっていたんだっけか
918通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:37:16 ID:???
>>897
SANチェック必須のドリームランドはお断りします
919通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:37:20 ID:???
>>895
今でもオダジョーはクウガが一番好きで大事じゃなければ嫌ってのもいるのが困りもの
920通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:37:29 ID:???
>>916
何故、「アイドルは夢を売る商売である」と認識することが
それとイコールにされるのかよーわからんのだが…

別に幻滅したファンが全員そういう行動に出るわけでもあるまいに
921通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:38:03 ID:???
>>912
現実と幻想の区別とか言ってるのも、じゃあどこからどこまでが現実なんだよとか面倒くさい話になるからな
もっと単純に、人様の迷惑になるようなことは控えろ、ぐらいでいいんだよね
922通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:38:21 ID:???
>>917
引退もしてたからなあ
923通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:38:27 ID:???
>>914
だって999は12年位前にやってたアルフィーが主題歌の映画しか知らないんだもの

観に行ったけど「未来はけして夢を裏切らない」なんて歌詞は覚えてませんで
ヘルマザリアさんのヘルメットしか印象に残りませんでした
924通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:38:30 ID:???
>917 特撮・アニメの現場が改善されたのってここ最近の話で
しかも現在でも過酷な部類だろう。その辺が関係してなかろうか。
 デスラー役の伊武さんも現場待遇がひどかったので
声優時代を振り返りたがらない
925通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:38:56 ID:???
>>920
傍からみればブチ切れて騒ぐだけの奴も916で書いたような行動する奴も同類だわ
926通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:39:09 ID:???
戦士の銃の名前がコスモドラグーンってことしかわからん
927通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:39:22 ID:???
>>920
だから現実と幻想の区別を(ry
928通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:39:27 ID:???
>>909
そういう意味で否定したんじゃないんだけどさ
与えたられる幻想ってのを、さらにどこかで自分に都合よい幻想に変換してるって意味でさ
幻想の幻想に酔ってるよねって話
929通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:39:38 ID:???
普通どんな仕事でも、後になって良かった面と悪かった面があるのは
当たり前のことなんだけどね
930通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:39:40 ID:???
つまり声優にカミソリレター送るのは正常ということか
931通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:39:49 ID:???
>>911
レフェリーが暴露本出してからプロレスが落ち目になっちゃったね
932通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:39:58 ID:???
>923 初代から映画2作目までのアンドロメダが目的地になってる作品群は
あまり認知されてない感じがあるな あれ好きなんだけど
(というより、私はエターナル編を全てスルーした)
933通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:40:04 ID:???
Aは現場環境があまりよろしくなかったと聞いた覚えがある
934通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:40:17 ID:???
>>930
…だから、なんでそうなるんだよ…

極論で相手の意見を潰して嬉しいのか?
935通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:40:32 ID:???
>>934
だから現実と幻想の区別を(ry
936通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:40:42 ID:???
>>928
気持ちいいんだもん、そりゃするさ
937通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:40:54 ID:???
>>887
そもそも特撮に出たことをファンに聞こえるように明確に黒歴史扱いしてみせた俳優がいるんだろうか?
わざわざ「あんな番組、出なきゃよかった」みたいなことを公に発言した例も知らない。
折りに触れて特撮の話題を語り始めないと特撮を差別しているとみなされるんだとしたら、それは被害妄想だろう。
938通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:41:12 ID:???
なんか、ちょこっと湧いてたバクシンヤーがまともに見えてきた

疲れてるのかな、俺
939通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:41:28 ID:???
>>934
バクシンヤーだかモリーゾだか知らんけど、単に煽るだけの奴が混ざってるぞ
理屈になってないレスはスルーした方がいい
940通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:41:50 ID:???
声優オタはCDを割るのやカミソリレターを送るのが正常と認識する痛いオタなのはわかった
941通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:41:52 ID:???
>>931
いやあ、馬場・猪木全盛期に出されていたならともかく、
あの本だけでプロレスが落ち目になったとはさすがに言えないだろう。
942通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:41:52 ID:???
>938 人はファビョれば鬼にも劣るというもの
次スレになればもう忘れるさ
943通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:41:53 ID:???
950前ですのー
944通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:41:57 ID:???
>>920
>>844みたいなこと書き込んでおいてお前ww
945通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:42:02 ID:???
モルダー、皆疲れてるのよ…
950踏んだ奴が踏み逃げしそうな気がする
946通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:42:19 ID:???
アマゾンも冬に裸で走らされたりしたら、そりゃああまり思い出したくはないだろうな
947通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:42:37 ID:???
>>944
…?

俺そのレスの人と別だぞ
948通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:42:48 ID:???
踏んだら立てよう
30話ぐらい、TV版999をえり抜き放映するらしいよ
949通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:43:14 ID:???
さあ
950通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:43:19 ID:???
んじゃ立ててきますわ
無理なら指定しますんで
951通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:43:23 ID:???
ファファファ
952通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:43:26 ID:???
>>920
声優オタ乙
どうせCD割ってるんだろwww
953通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:43:27 ID:???
絶望が俺のゴールだ
954通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:43:40 ID:???
待機しとくか
955通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:43:44 ID:???
>>938
規制で連投ができないせいだろう
956通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:44:18 ID:???
ナントイウ醜イ姿ダ、コレガ人間カ
957通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:44:45 ID:???
>>938
携帯だから連投DHOODが出来なくて単発煽りになってるからじゃね?
なんとなく俺はどれがバクシンヤーかわかるが

俺も待機
958通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:44:58 ID:???
>>937
○○(過去作品)の話をしなくなったから○○(俳優や声優)はあの作品を捨てた
なんて言うのもいるからね
959通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:45:16 ID:???
まあでも999は面白かったし、最初ハーロックが出てきたときはワクワクしたもんさ

自作品クロスオーバーって結構昔からあるもんだな
960通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:45:25 ID:???
>>946
アマゾンが冬にパンツ一丁(しかもずぶ濡れ)でバイクに乗った話なら、本人がつい最近詳しく語ってくれたんですが。
961通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:45:34 ID:???
森元総理の息子が逮捕されて、例のサヨクの親父が五月蝿いでござる。
『ほとんど報道されないのは自民贔屓の偏向報道!』
『出所は森が圧力をかけたに違いない!』
『民主の高速料金よりも森の事件を報道しろ!(バンキシャ見ながら)』
だから現実と幻想の区別を(ry …え?違う?
962通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:45:38 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1298
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1281361490/

上手に立てましたー
ってな感じなんかね、モンハン的には
963通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:46:03 ID:???
とりあえず減速した方ががが
964通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:46:15 ID:???
>962
ようやった このスレの話題から解放される権利をやろう
965通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:47:00 ID:???
結局身の程をわきまえずにファンを裏切った平野は叩かれて当然なんだよなあ
プロならどんなことがあっても幻想を演じ続けなければいけないんだから
それなのに個人の感情を振りかざしてすべてをぶち壊した時点でなにも言う資格はないんだよな
966通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:47:12 ID:???
>>962
よくやった
俺の膝の裏にキスする権利をやろう

>>958
似たような話が声優でもあるね
出演作品についてあまり触れないと「この人作品のこと大事にしない人だ!!」と一方的に突っかかる人いるし
967通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:47:13 ID:???
>>962
よくやった。遅れてすまない、と銀を抱きしめる権利をやろう
968通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:47:29 ID:???
>>962
よくやった
たまにはよくやったと言われるだけですむ権利をやろう
969通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:47:32 ID:???
平野ネタは荒れるから他所でやってほしい
970通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:47:49 ID:???
>>962にパイルバンカーの加護が在らんことを
971通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:47:57 ID:???
>>962

皆ヒートアップしてるな。ちょっと落ち着け。
そうだな。
あげゃの偉業の数々でも列挙してみようか
972通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:48:02 ID:???
>>965
なんだ
逆方向の煽りに切り替えたのか
973通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:48:12 ID:???
>>962
よくやった
クリムゾンのティファを好きにしていいぞ
974通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:48:18 ID:???
>>962
よくやった
このスレ進行の中でよくやった
975通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:48:37 ID:???
…極端に痛い声オタ叩きしたと思ったら平野本人に矛先向けてみたり、よく飽きないもんだ
976通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:48:49 ID:???
>>969
荒れるというか、いつもの荒らしが格好のネタに飛びついただけの気が
977通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:49:01 ID:???
>971 「あげゃ」の発音講座を開設したことだな
978通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:49:18 ID:???
>>962
よくやった
悔しいでも感じちゃうビクンビクンする権利をやろう
979通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:49:29 ID:???
>>970
そのレスを見るたびに思うんだが、お前は死人を増やしたいのかw
980通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:49:39 ID:???
>>971
あげゃがイオリアのクローンとか、刹那より早く覚醒したイノベイターとか言われても驚かない
981通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:49:58 ID:???
>>970
ハガー市長「よし、まかせろ!」
982通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:50:03 ID:???
>>971
劇場版の外伝ではクアンタは実は100%の性能を出し切れておらず
あげゃだけがそれを発揮できる設定になります
983通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:50:14 ID:???
>>966
何年も前の作品の事を毎回毎回言ってられんよなぁ
984通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:50:48 ID:???
いい年して、アイドルに熱中してたら世間からどう見られるかくらいは考えた方が・・・
985通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:51:15 ID:???
>>982
あげゃ「脳量子波なんつっても、大したことないな! あげゃげゃ!」
986通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:51:18 ID:???
ゆきぽ姫〜

夏コミにスティックナンバー見に行こうな
987通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:51:20 ID:???
>>967
坂田銀時「ちょっ、照れるじゃねーか」
988通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:51:23 ID:???
>>983
原作付きアニメで原作のこと知らないだけで叩かれたりね
ゲーム原作だと元々ゲームプレイしない人だっているだろうに
989通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:51:42 ID:???
>>937
シンケンムック本の宇都宮・小林対談で
特撮番組の仕事を嫌がってロケに来たがらない人もいると言っていたな
シンケンでのことかは分からないけど
990通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:52:01 ID:???
>>977
トレミーより先に、ヴェーダ発見
人類初のトランザム同士の戦闘
星間航宙船ソレスタルビーイングの発見
あとなんだ
991通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:52:09 ID:???
>>984
ペ・ヨンジュンのおっかけとかを見たときの俺らの感想みたいなものだと思う
992通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:52:16 ID:???
>>981
いつになったら、外部作品に出場できるんだろうね
ザンギエフのかわりにこっそり出場すればいいのに
993通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:52:23 ID:???
>>983
ヒットをねらえには、有名な一作品だけを延々と言われて、潰れた俳優の話があったっけ・・・
994通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:52:26 ID:???
>>977
「あげゃげゃげゃげゃ」はなんか腹立つんだけど、スプリンガルドの「あきゃきゃきゃきゃ」は別に腹が立たない
ふしぎ!
995通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:52:48 ID:???
>>971
そういや、00本編では
「自分が変わろうとせず」に「世界にのみ変革」を求めてる人々は
ほぼ1人残らず痛い目に遭ってますが(最も顕著な例:りゅーみん)
(逆に、マイスターの四人なんかは、色々と、「自分」が変わってるから生き延びた気がする)

あげゃ君はそういう目に遭うんでしょーかね(棒)
996通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:53:22 ID:???
>>990
そういやそれで、マスラオの初トランザムによるぶつかり合いも台無しになってるなw
997通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:53:38 ID:???
>>983
お気に入りの役や作品に思い入れを抱くのは作り手でなく受け手だから。
俳優(声優含む)にとっては「今日演じた役を忘れて気持ちを切り替える」というのは結構重要な資質なんだよね。
そりゃ意識にズレができるはずなのに、思い入れが過剰になりすぎた受け手はズレを認めない。
998通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:53:43 ID:???
>>992
つマッスルボマー
999通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:53:45 ID:???
>>962
よくやった、巨大怪獣の生殖器をテレビで報道する権利をやろう
1000通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 22:53:46 ID:???
1000なら仲間由紀恵でいう≪禁則事項≫クラスの黒歴史
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/