【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1293

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・翔べ!必殺うらごろし(必殺シリーズ)

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1292
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1280812613/l50

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】 シャア専用ブログ 2【in旧シャア板】
(p)ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219318720/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com  
2通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:36:39 ID:???
さぁ、>>1乙を楽しみな!
後3日でライダー戦隊、早いもんだね
3通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:48:32 ID:???
―― 誰かが、2ちゃんはもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1293号要塞、このデス種失敗スレで ――

>・>・1・ヲ・ツ
4通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:48:32 ID:???
何なんです?
5通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:49:27 ID:???
前>998
田舎だと、マスコミが押しかけて「このおばあちゃんは百何十歳です!」とかやっちゃって、田舎者の家族も喜んで
TVに出るしね
6通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:49:53 ID:???
行方不明の高齢者さがそうと思ったらジジババ全てに対して警察が事件捜査するのと同じだけの人員用意しないと確実には判らないような気が
7通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:49:59 ID:???
さあ出かけよう!皆で次スレへ!
悲しみなら>>1乙してよし!

ようやく録画したイナイレ見た。
そういや、どういうわけだか木暮だけ最後まで新技習得しないままだったな…
8通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:51:35 ID:???
三千世界の烏を殺し>>1と乙寝がしてみたい
9通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:52:04 ID:???
>>7
今回土方がブレードアタック使ってたからアニメオリジナルの展開に期待しようぜ
10通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:52:07 ID:???
>>6
所在確認というのは対象者すべての自宅を定期的に訪問するだけじゃダメなんだよな。
家族に拒否されても強制的に調べる権限も必要だし、上り込んで不在だったときに行方を調べる
権限がいる。
あと、権限があっても調べる手間をどうするんだという話になる。
11通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:52:23 ID:???
超ウルトラグレートデリシャス大車輪>>1
12通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:52:37 ID:???
>>6
「会いたくないと行っています」という家族の言葉に対して「じゃあ、年金もいらねえな」と返せれば良いんだろうけどね
もっとも、家族でも「おばあちゃんとはもう10年もあって無いけど、何もしてないのにモノをもらうわけにはいかないから、役所には
お断りの返事を出していた」ってのが、善意でたちが悪いかもね
13通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:54:15 ID:???
>>10
サヨクの皆さんはそういうの大嫌いだろうなぁ…
14通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:54:38 ID:???
年金寄こせっていってる韓国人の中にもジジババとっくにくたばってるのに子供や孫が要求してる奴とか居るんだろうなあ
15通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:54:48 ID:???
権利を主張するときには声高なものです
16通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:56:21 ID:???
>>14
健在でも、過去にびた一文払ってないくせに、年金よこせってのがねえ・・・
17通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:56:21 ID:???
コミケ徹夜組にロケット弾を叩き込む動画の編集が終わらん
18通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:56:30 ID:???
>>13
普通のご家庭はみんな嫌だよw
なんで年金もらうだけで家宅捜査までされにゃならんのよ
偏屈で本当に人付き合いが悪いだけかも知れないし
19通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:57:26 ID:???
>>17
徹夜組は自分たちが迷惑な存在だって言う自覚が全くないからなあ
20通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:58:04 ID:???
>>13
実際には仮に法整備で権限を与えられても、確実に確認する方法と調査の手間を考えないと意味ないんだよね。

2ch他でどう思われているかざっと見てみたけど、
「年金をもらえる年齢(主に65歳)になったら年1回診断書の提出を義務づければいい。これで解決だ」
という意見がすごく多い。
なんでそう思うんだろう?
21通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:58:24 ID:???
>>18
普通のご家庭には、還暦を過ぎた生ゴミは居ませんよ・・・何しろ核家族と晩婚化の波が押し寄せてますからなあ
22通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:58:51 ID:???
それでも! 欲しい本があるんだぁぁぁぁぁ!!

二三日前から陣取ってる奴が居るという都市伝説は真なのかな
23通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 22:59:46 ID:???
>>19
だがまあ、興味のない人間からしたら「並ぼうが、昼間に行こうがコミケに行く奴は(放送禁止」かも知れませんし
24通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:00:15 ID:???
>>18
「反発して面会を拒否したら年金打ち切り」ということになったら、存命なのに年金打ち切りにされた人との間で
トラブルが起きるだろうね。
25通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:00:17 ID:???
うちの本家筋の曾祖父さんは98まで生きたけど、死ぬ間際までちゃんと確認来てたって言ってたなあ
死ぬ年の正月にも役所の方から人来たそうだし
詐称してると思われる連中はこういうのどうやってくぐり抜けたんだろうか
26通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:00:21 ID:???
>>20
それだけでも事務処理は一気に増えるだろう
27通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:01:58 ID:???
調査員を増やして雇用作ればいいんだ
28通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:02:30 ID:???
>>25
報道されてる範囲だと「本人が会いたくない」(家族談)の一点張りもしくは「返事が来たから生きていると判断した」(役所談)らしいぞ
29通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:02:58 ID:???
「わしが死んでも、わしの死を数年間は伏せておいてくれ」
っていうどっかの王様みたいな老人が多いだけかもよ!?
30通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:06:59 ID:???
>>29
真面目な話、それは無理だよ。
今の世の中は病気やけがの末に病院で死ぬことが多く、本人が望んだって家ではなかなか死ねない。病院で亡くなったら
ごまかしようがない。
また、死んだ後に火葬にしたり墓地に埋葬するには事実上死亡届が必須だ。
自宅で亡くなる末に秘密裏に死体を処理して、なんてのが「多いのかも」というほど狙えるもんじゃない。
31通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:08:54 ID:???
>>28
ぶっちゃけどこまでが役所の権限かよく分からんしなあ
32通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:09:09 ID:???
家を建設予定の山中の井戸に捨てるしかないな(乱歩ネタ)
33通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:11:46 ID:???
>>31
前スレじゃないが、田舎だとそういうのは意外と通らん
都会だと…その・・・ぶっちゃけ、対象が多すぎて、「めんどっちいから生きてる事でいいや」になっちまってる
34通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:12:25 ID:???

>仙谷氏が6月16日、西田氏を念頭に「罵詈雑言を投げつける質問をした参院の人がいた。国会でなければ名誉棄損の告訴状が3本も4本も出ざるを得ない」と述べたことを問われると、
>「私の記者会見などの正式な発言ではなく、そういう非公式な雑談が書かれたとすれば、西田さんに迷惑をかけた」と報道側の問題にすり替えた。
>西田氏はほこを収めたが、発言は正式な記者会見でのものだった

一方、政権与党は官房長官が国会答弁で堂々とうそをついた。
35通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:12:40 ID:???
>>31
キレて怒鳴り散らしてくるようなご家庭は怪しい反面、関わり合いになりたくないだろうしねえ
36通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:13:36 ID:???
>>22
さあ? 合同CG集の売り上げ持ち逃げして、ベトナムでロリを買ったはいいが、そのロリが金を持ち逃げして
その管理していた親父にボコボコにされた挙句、パスポートも入っている荷物を川に捨てられて、
ひいひい言っているところに、ある作家に助けられて飛行機の切符をもらうけど翌日に内線勃発して行方知れずに
最後につかんだ情報だと、ロリ二人囲って喫茶を営んでいるって話は本当なんだろうか
37通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:13:37 ID:???
>>26
・診断書が期限までに提出されなかったら年金を打ち切るのか。存命でも打ち切りが多発する。
(書類を1つ2つ提出しないお年寄りなんてざらにいる)

・診断書を作るということは病院に行って診察を受けて全国の医師が診断書を書かないといけないが、
その手間と費用はどーすんのか。

・提出された膨大な診断書の管理はどーすんのか。しかも毎年増えていきますが。

ざっと考えるだけでこれだけ疑問が。
38通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:13:46 ID:???
>>34
国会でなければ、って
国会でだってミンスの連中は告訴状がダースどころかグロスで届きそうなレベルの暴言ばっかじゃねーか
39通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:14:46 ID:???
>>37
> (書類を1つ2つ提出しないお年寄りなんてざらにいる)

そのくらいのことはやってもらわんと困る、って言っちゃ駄目なのかい?
書類の1枚の提出もせずに金だけ貰おうとか都合よすぎだろ常考
40通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:14:48 ID:1hWJ1mHQ
41通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:16:49 ID:???
工藤さん29年間お疲れ様でした
42通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:16:58 ID:???
>>37
そのくらい出せよ
出さない奴は打ち切りでいいだろ

今でも病院は老人集会所になってるけどな…
老人医療費引き上げて、そういう連中をある程度減らしちまえばプラマイゼロだな

そんくらい処理しろよ
43通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:17:19 ID:???
>>38
選挙で負けた地域をチベット呼ばわりしたり、民主が負けたって事は補助とかどうなってもいいって事ですなとか言っちゃう素敵政党だからね
44通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:17:45 ID:???
>>41
引退したの?
45通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:18:18 ID:???
>>42
また公務員叩きか
公務員の苦労を知らない奴は黙ってろよ
46通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:19:48 ID:???
>>19
俺らダミーチケット組より紳士だよなって思ってるのもいるしね
47通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:19:52 ID:???
すいません、もうちょっと23時的話題に寄せてもらえると助かるんですが
48通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:20:20 ID:???
>>45
名古屋ってどうなるんだろうな
49通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:20:57 ID:???
>>39
「それくらい」というけど、年間に送られる書類は診断書1通だけじゃないんだけどな。
中年でも「予約して病院に行って診察を受けて」というのをすっぽかす人がいるんだけど、老人よりもはるかに健康で融通が利くんだから「それくらいできないのか」
ということになるね。
それは「それくらいやれよ!」というあなたの願望であって、現実に可能かどうかの話じゃない。
50通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:23:00 ID:???
>>49
現実?
出さないやつは切ればいいだろ

若者だって中年だって書類出さなきゃ免除や生活支援受けれないのが当然なんだし
なんで年金だけ書類無しで出すのが「現実」なんだよwwwww
51通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:23:38 ID:???
>>47
じゃあ、23時的本を出すサークルでも語り合うか?
52通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:24:09 ID:???
>>42
今の65歳以上の人口は約3000万人いる。
さて、病院が3000万人分の診察を毎年やって診断書を書いて、集まった診断書を安否確認のために照合するのが
「それくらい」なのかな?
通常の診察のの合間にだよ。
53通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:24:32 ID:???
>>47
ではまず君のフェイバリット23時ゲーを教えたまへ
54通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:24:43 ID:???
ま、草たくさん生やしちゃう時点で子供だわな、精神的に
55通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:24:48 ID:???
>>50
どんな正論もを連発すると説得力が無くなる
56通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:24:50 ID:???
>>52
> 今の65歳以上の人口は約3000万人いる。

ホントにいるのか?ww
実は1000万とかじゃねーの?wwwwwww
57通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:25:29 ID:???
>>44
同点の11回裏に工藤が出て4連続安打喰らってサヨナラ負け
58通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:25:50 ID:???
>>55
正論? 正論なのかな?
59通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:25:54 ID:???
>>54
想像を絶する低レベルなレスが返ってくりゃ、そりゃ笑いたくもなるわさw
60通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:26:21 ID:???
>>55
>>50の自演乙
正論じゃなくて暴論
61通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:26:27 ID:???
>>54
話題潰しの為にそろそろ同意くんのフリしだすと思う
62通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:26:47 ID:???
>>53
横だが「いちゃずら」が絶賛稼働中のマイPCだ
63通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:27:24 ID:???
>>52
身寄りの無い一人暮らしのお年寄りや、老老介護の老夫婦だとさらにハードル上がるなぁ
診断書書いてもらうのに出費がかかるし
それとも行政で補助するのかな?誰が払うんだろ?
64通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:27:34 ID:???
保険者番号と年金番号を一元化すれば、レセプトと照合して1年間病院にかかってない受給者を役所側でチェックするとかしやすいんだろうけど
65通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:27:38 ID:???
また公務員叩きの子供か
公務員叩けば正義だと思ってるから頭が悪いんだよ>>39>>50>>56
66通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:27:42 ID:???
>>56
それを確かめたいなら、なおさら3000万人分の診断書を送ってひとつひとつ受け付けないといけなくなるね。
67通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:27:51 ID:???
>>59
そこが子供だっつってんだよ
68通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:28:37 ID:???
>>47
萌将伝ゲット!色々前評判はあれだが、何はともあれ蓮華の裸エプロンへ!

DVD-ROMドライブがいかれてインストール不可

後付式のドライブ買ってきた!インストールできた!これで勝つる!

スペックが追いつかないのかグラボかなんかが悪いのか、なんか画面表示がおかしい

今日は死ぬにはいい日だ ←今ココ

こんな話題でよければ…
69通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:28:43 ID:???
>>64
そんなやり方は現実的じゃない
現実に即した話をしてくれないか
70通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:28:54 ID:???
>>65
公務員を叩くのに大人も子供も関係ないと思うけどね
どうしようもない大人もいるから
71通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:29:02 ID:???
いえーい、ミクが戦国BASARAに勝ったー
72通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:29:31 ID:???
>>70
ここで公務員叩いてるのは
間違いなく子供だろうけどな
社会に出た事無いのがまるわかり
公務員の苦労を知らない子供
73通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:29:59 ID:???
>>62
俺は「女装で孕ませてっ」が最近のアタリだった
74通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:30:09 ID:???
>>66
大口を叩く>>56が一人で全部やってくれるんじゃないでしょうか?
75通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:30:15 ID:???
指を絡めるのってエロくね?
こう普通に手を繋いでる時に自然と恋人繋ぎに移行する様て何かエロくね?

まあ俺には一生縁の無さそうなシチュエーションだけどな!悔しくなんて無いんだからね!
76通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:30:34 ID:???
>>71
アーケード版の普及率が低いのが解せぬ
シャイニングフォースクロスと交換してくれればいいんだけど
77通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:30:42 ID:???
>>72
待て、体は大人かもしれないぞ
78通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:30:48 ID:???
>>67
何故俺一人に?
公務員叩きがどうのとか言いながら現実現実と連呼してる奴は大人だって言うのかい?w
79通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:30:49 ID:???
まあ、極論言って自分の都合の良い方向に持ってく事を正当化するからごまかして年金せしめちゃう人がいるわけで
>>50>>56みたいな自分勝手で我侭な奴のお宅で年寄りが死ぬと届け出さずに誤魔化そうとする

だって自分さえよければ多人からどんなに搾取しても正当だと思ってるわけだし
80通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:31:15 ID:???
>>73
アタリで「カスタードリベンジ」を思い浮かんだ俺はどうにかしているな
81通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:31:24 ID:???
>>71
>>76
戦国BASARA…クロス…
うう、なんだ…頭が…!?
82通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:31:37 ID:???
>>75
ゆすげ
83通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:31:45 ID:???
>>63
金以前に手間がね。病院に行くのも診察時間を取るのも、すべて手間がかかる。
診断書って診察を受けて帰りにもらえるわけじゃないからなあ。

…って考えてて思ったけど「安否確認のために必要な診断書」って、何を書くんだ?
何を書けば安否につながるんだ?
それに、内臓から眼から耳から全部を診断して所見や数値を書くのか?
84通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:31:51 ID:???
>>76
アーケードは出る時期と内容がね
ほとんどが無印の焼き直しだし、すぐに2が出た
せめてほとんどが専用楽曲とかやってくれたらまだ話は違ったのに
85通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:32:12 ID:???
>>79
>>50>>56に噛み付いてる奴が
年金ごまかしを正当化してるんだろ?

現実的に無理だから確認せずに渡すのは仕方無い、って
86通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:32:35 ID:???
>>81
やあ、今世紀末で大人気じゃないか
クソルさんに感謝しよう
87通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:32:39 ID:???
>>81
結局筆頭は闘劇に出れなかった
88通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:32:52 ID:???
>>83
現実的じゃないな
やっぱり現行のやり方で問題ない
89通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:33:04 ID:???
初代で地球の難民親子に食料などを投下したジオン兵と、それを見て相手が気付かなかったら見逃そうとしたアムロの話が好きなんだけど
あれって馴れ合いじゃないかと言う人がいたりするのに驚いた
90通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:33:20 ID:???
>>87
ジャギが出れたというのに・・・
91通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:33:45 ID:???
筆頭弱いの?
92通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:34:04 ID:???
レッツパーリィ
93通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:35:01 ID:???
>>90
ジャギは回りが強いだけ、筆頭はゲームに参加できていない
格ゲー基準でも弱いぞ、筆頭
94通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:35:44 ID:???
>>89
中立地帯で戦闘行為を慎んだり戦時条約を守って捕虜を上官扱いしたりする光景って、実感わかないのかもな。
今の日本じゃそういった"戦時"に馴染みがあるわけじゃないし。
95通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:35:59 ID:???
>>86
ちなみに最初に青切符を取ったのはクソルな
96通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:36:13 ID:???
>>90
ジャギには大魔法があるが筆頭には何もないし・・・
97通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:37:39 ID:???
ひょっとして闘劇のBASARAってW主人公両方とも予選落ちか?
98通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:37:55 ID:???
>>94
決まりを破る俺かっこいいみたいなキング・オブ・ドクズが居るわけだしなあ
ちょうど今光臨なされてる人とか

まあ、実際の所は上官扱いどころか食っちゃった奴とかも居るわけだがw
99通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:38:04 ID:???
>>96
一応戦国陸上あるけど、4キャラ限定だからな
100通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:38:30 ID:???
>>91
弱いなんてレベルじゃない
とあるトッププレイヤーの人に「奥州筆頭じゃなく足軽筆頭だよ」といわれるほど。
101通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:38:30 ID:???
ゆるい審査で不正を許せば「やる気がない、お役所仕事だ」と言われ、
かといって審査をきっちりして隙を無くす一方で住民側の手間を増やすと
それはそれで「融通がきかない、お役所仕事だ」と批判される。
役所勤めも大変だと思うよ、ホント。

実際、俺ら無責任な住民にとっての理想の役所は
全く手間を掛けることなく迅速な対応をしてくれて、
多少の不備があっても許容して手続きを進めてくれる融通性をもち、
それでいて全く不正を見逃さず公正な行政サービスを与えてくれるという
そんなんできてたまるかっていうスーパーマン的存在だからなぁ。
102通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:38:50 ID:???
>>83
当然そこらの手間を考えてハードル上がると書いてる訳で
結局、誰も得しないんだよな

つか、自分の老後考えたらぞっとするw
結婚なんてしないだろうしな・・・ははは
103通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:39:29 ID:???
>>97
何言ってんだ、ミカド代表は前田慶次だぞ
でもやっぱ毛利が強くてなぁ・・・
104通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:40:05 ID:???
>>100
なんてこった。ゲームやアニメじゃ主人公として強く格好良く活躍してるのにw
105通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:40:08 ID:???
>>98
まあ、ガンダム本編でも敵味方の衆人監視の中、ド派手に水爆ミサイルを撃ちあげちゃった御仁もいるわけですが。
106通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:41:20 ID:???
>>89
戦争にルールなんかないどちらかが全滅するまで続けるしかない
とか考えてる人なんじゃね
107通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:41:41 ID:???
久々に夜開いたら次スレを味わったぜ……
今更ながら>>1乙にっこりマッコマッコリン
108通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:42:44 ID:???
>>100
一部では田舎農民呼ばわりですよ
109通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:42:50 ID:???
格ゲくらいだよな、使えない主役が発生するのって
110通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:42:52 ID:???
>>106
パレスチナ問題とかそういう感じではあるけど…それは戦争のごくごく一部でしか無いわけだしなあ
111通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:42:57 ID:???
>>94
種はガチの殺し合いなのに、とか言われると半笑いになりますな
あれはただのキチガイだろうと
112通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:43:17 ID:???
>>96
バサラって全員即死技搭載じゃないの?

BASARA3のマダオが鶴姫にロリコン呼ばわり(も同然の発言)されてて吹いたw
113通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:43:29 ID:???
>>111
なあに、「ガチの(キチガイによる)殺し合い」さ
114通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:43:34 ID:???
>>109
MOW最弱のロックをディスってるんじゃねーよ! 
115通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:43:59 ID:???
>>106
「」の事ですね、敵を全滅させるまでやっちゃうよ
116通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:44:40 ID:???
更新される前に聞いとこうと思って先週配信分のほめらじ聞いてたが、
ゲストの酢豚美夜子すげえな…
まひる珍やまきいづみ級の強敵が、ナツブラ21には毎週いるのか…
117通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:45:23 ID:???
>>112
補正が無茶苦茶きつい。だから永久が長くなる、あと永久をミスすると煽られる
でも殺しきる永久もちもいることは確かだ、アニキのJ2Bはバグで一部補正を無視するぞ
118通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:45:50 ID:???
ゼロセンの打ち切りのような終わり方は、作者の体調を考えての事なんでしょうか
裁判沙汰とかついてない漫画だったなぁ
119通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:45:57 ID:???
>>102
たぶん黙っている世帯に何か1つハードルを課すことで死者をあぶりだそうという考えがあって、その人にとって身近で連想しやすいハードルが
「診断書」なんだろうね。健康保険がきかないから実費なんだけどなあ。

あと、年1回の住民健診なら既に受ける義務があるんだよね。お年寄りだけじゃなくて若くても。
120通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:46:10 ID:???
LEFT 4 DEAD面白いね
つい、夢中になってたw
なんか知らんけど、ムキになっちゃう
121通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:46:43 ID:???
>>115
キノの国のやたら大げさな寓話をリアルな現実だと思い込んだんだろうか?
122通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:47:07 ID:???
>>110
パレスチナ・イスラエル関わらずお互いに歩み寄ろうって人たちは少なからずおる訳だしな
極端なことをいっても損しない人や、むしろ得をする人の声がでかいんで誤解を招くけど
123通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:47:14 ID:???
テーレッテー

オーモーイーガー

ユーガミハジメタセカーイデー ←今ココ!
そういや、いつの間にかマコトが配信されてるな
124通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:47:45 ID:???
アレックス「な、投げキャラじゃないから1フレーム投げ持ってなくてもいいんだもん!」
125通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:48:26 ID:???
>>122
イスラエルに住んでいない支援者とか?
126通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:48:34 ID:???
ストWの主役はカラダガー…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
127通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:48:48 ID:???
たしかみてみろ!
128通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:49:15 ID:???
>>121
北斗の拳のヒャッハーな奴らの方がまともな気がしない事もない
129通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:50:02 ID:???
>>124
お前弱くは無いだろう。それで弱いって言っていたら、トルネーイが当てても反確のショーンが泣くぞ
130通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:51:05 ID:???
今の民主党だと後先考えずに>>50みたいな極論言い出しそうな気がする…
131通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:52:16 ID:???
>>126
チュンリーの崩れる寸前の熟れた体のエロさは異常
132通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:52:26 ID:???
>>89
馴れ合いねえ… じゃあ何か、ジオンの連中はあの親子を見つけたらさっ即銃撃して穴だらけにするとか
アムロはジオン兵が何やろうがコクピット直撃させた方がよかった、とでもいうんだろうかね?

そういう事を言う奴に限って、実際にそうなったらやった奴を非難するんだろうな
人非人とか言って
133通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:52:37 ID:???
>>130
だな
>>50は民主党レベル
134通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:52:38 ID:???
>>129
弱くはないが強くもないな。
豊富な対空と長いリーチを持つ初心者殺しタイプではあるが、じっくり待たれると攻めてに欠けて大変つらい。
135通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:53:05 ID:???
日本は水道水飲めて実に素晴らしいと心からそう思う
そして寝る
136通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:53:23 ID:???
んー、コミケだと小銭はいくらくらい必要なるんだろうか
予算の半分くらいは100円玉と500円玉にするべきか
137通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:53:23 ID:???
>>130
わかる
>>50みたいな低レベルな判断をするのが今の民主党
138通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:54:11 ID:???
>>131
スト3の春巻は体崩れていると申すか。
ヤッターアハハにイヤイヤンがついてさらに痛いと申すか。
139通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:54:14 ID:???
>>119
それで正解だな
>>50みたいな無能には診断書以外に発想が無いんだろう
世の中そんな甘くないっての
140通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:54:59 ID:???
しかし、マンションなんかの貯水タンクには……
そういえば久しぶりにG見たんだよ、廃油に溺れて死んでるとかびっくりだよ
141通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:54:59 ID:???
なるほど今日は平野綾dayじゃねーの
142通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:55:00 ID:???
>>50みたいなのが多数派になったから民主党が選挙で勝つんだろうな
公務員叩いてりゃ正義ぶれるんだから楽な話だよ
143通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:55:06 ID:???
>>135
蛇口をひねれば飲める水が出るって素晴らしいよね
海外に技術指導とか行くと本当にそう思うよ
144通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:56:13 ID:???
>>141
なぜ、諏訪部なんだ
145通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:56:51 ID:???
東京と富山の水道水はとても飲めたモンじゃないと思うが、海外はそういう次元じゃないんだってね。
146通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:56:57 ID:???
>>138
崩れはじめた体もまたエロいもんですよ
あのむっちり太もものエロいこと
147通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:57:47 ID:???
>>122
イスラエルの場合、歩み寄り政策を実行してた首相が、自国民の急進派学生に撃ち殺されてるからな
あそこはあそこである意味病んでるような気がするわ

まあ、戦車に対歩兵近接戦闘用の装備や歩兵支援用の自動迫撃砲を積んでる時点で何をかいわんやだが
148通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:57:50 ID:???
さっきから、現実がどうこう言って片っ端から否定してる人からは
なーんの案も出てこないな
現実には可能じゃないだの手間が掛かりすぎるだの言うだけで

「公務員は『仕事をしない理由』を探すことに関してだけ真面目に働く」とはよく言ったものだ
149通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:57:51 ID:???
アイヤアイヤアイヤイヤイヤ
150通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:58:04 ID:???
>>145
東京の水は普通に飲めるぞ。
カナ臭いのは水の精ではなくて水道管が古いんだと思う。
151通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:58:19 ID:???
>>141
世の平野ファンの方は心が壊れたりしてないかね…
152通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:58:42 ID:???
>>145
海外でシャワーの水が口に入って、トイレが友達になったのは秘密です
153通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:59:10 ID:???
>>151
グータン?それほどの内容だったの?
154通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:59:27 ID:???
>>151
別に恋愛くらい個人の理由でいいじゃんねー
155通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:59:31 ID:???
あー? ヒラコーがどうしたって?
156通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 23:59:49 ID:???
>>148
診断書出さない奴には年金渡さないってのは「仕事をしない理由を探してる」と思うが?
157通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:01:11 ID:???
年上好き→おっさん層獲得アピール余裕でした
158通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:01:49 ID:???
>>151
能登ファンって、もし能登が彼氏がいるって言ったら自殺や過激なことするのがいそうなイメージなんですが
159通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:01:49 ID:???
>>150
そうか。俺は友達んちに行っただけだから。
彼はとりあえず冷蔵庫で冷やしてた。
(水道水が冷たくない時点でどうかと思う田舎者)
160通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:02:00 ID:???
どうやら今日はモニート君とモニート君に業が同時に来てるかな?

そういやモニート君は今日、自演でマッチポンプという技を覚えたんだな
それを使いたくてしょうがないわけか… まあ何やっても見破られるだけだがね
さっさと両親に別れのあいさつしとけよ?もうすぐ塀の中の暮らしが待ってるんだしさ
161通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:02:21 ID:???
久川ファンですが、何か
162通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:02:26 ID:???
アイドルというものをそこまで神聖視する理由がわからん。と毎度思う。
163通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:03:00 ID:???
>>158
くぎゅみや病の人々はくぎゅが結婚するとかなったらどうなりますか?
164通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:03:03 ID:???
>>151
関東平野を愛する俺の心は微塵も揺るがない
165通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:03:10 ID:???
>>148
「もれなく全国のお年寄りの本人確認をし続けたい!」という理想を目指すには、診断書という案は不適当というだけの話。
理想を追求したいならむしろ反対しないと。
166通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:03:44 ID:???
>>158
なんだ、今日のグータン声優特集だったんか?
能登とか平野が出てたのか?
167通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:03:55 ID:???
>>163
日野が危ない
168通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:04:14 ID:???
100年くらいしたらナノマシン埋込まれてガッツリ監視されそうな気はするw
169通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:04:22 ID:???
>>163
あっさり次の誰かに乗り換える気がする
能登とかの癒し系って、アイドルでもちょっと危険なファンが付きやすいから
170通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:04:32 ID:???
>>167
日野以外の人と結婚しても?
171通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:04:36 ID:???
>>136
100円玉はそんなに必要ないんじゃないかな?
500円は多めに持っていったほうがサークルさんが助かると思う。
172通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:05:28 ID:???
>>167
いや結婚するとしても、彼が相手と決まったわけじゃないだろう
つか声優さんって割と結婚相手のこと公表しないよね 結婚したって話はあっても
173通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:06:20 ID:???
>>169
丹下桜もその手の危険な目にあったという噂だし、池澤春菜はガチというかシャレにならんことになったよな。
174通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:06:22 ID:???
>>171
コピー紙とかがメインの小さなサークルや個人でやってるところなら100円が多いと喜ばれるだろうけど、大手は500円単位なのかな
175通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:07:04 ID:???
>>164
そんな乾巧の中の人みたいなマニアックな趣味を持ってたのか君はw

…ところで君のお勧めの平野はあるかね
176通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:07:13 ID:???
>>173
白ジャムだったっけ
177通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:07:23 ID:???
つうか攻殻でやってた貴腐老人以上にきっついのが現実とか創作も大変だわ
178通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:07:48 ID:???
>>172
実際、ずっと結婚の話が聞こえてこない声優の中には公表しないだけの人もいると思うよ。
公表する義務も大きなメリットもないもの。
179通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:07:54 ID:???
白ジャムは岩男潤子じゃなかった?
180通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:08:37 ID:???
平野すげえよな。釘打ち用の工具で即席ライフル作ったり
PMCで一ヶ月訓練受けてたりしてるんだぜ!
181通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:08:58 ID:???
予算お半分を100円にするって、500枚はさすがに重いだろ。
182通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:09:25 ID:???
で、平野の好きな10歳以上年上の人ってダレヤネーン
183通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:09:49 ID:???
>>179
ああ、そっちでしたか
何にしてもシャレにならんよね
使って丸めたティッシュを玄関に捨てたり、それが愛情表現だと思える精神構造がわからないよ
184通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:10:24 ID:???
>>178
だよなあ… ひょっとしたら結婚してるかも、て感じの人もいるし
まあ、人の結婚がどうのとかは正直どっちでもいいというか、考える理由がないな
俺にはむしろ仕事の進み具合がどうなるか、とかの方がよほど大事だわ… 生活に直結してるからなあ
185通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:10:35 ID:???
>>136
サークルなら、500円10枚に100円玉1本あれば足りるぞ
単価の末尾が50円のがあるなら50円玉も1本

一般なら、むしろ玉はあんまいらん
全部1000円殺にしとけ
186通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:10:53 ID:???
>>182
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            川´_ゝ`)                  ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 

187通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:11:06 ID:???
三十路超えた女性声優の結婚くらい許してやれよとは思う
188通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:11:31 ID:???
>>178
一方、ダークプリキュアは、結婚も離婚も公表していた

俺(チャンスだ……でも、どうやって知り合うんだ?)
189通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:11:43 ID:???
>>187
むしろ祝福してやれと
190通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:12:13 ID:???
>>187
ミンゴスェ…
191通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:12:15 ID:???
>>183
この話は白いジャムだろうと真っ赤なペイントだろうと、何が置いてあったか大きな問題ではない。
一番肝心なのは「玄関に置いてあった」という点だ。
192通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:12:39 ID:???
>>185
随分変わった千円をお持ちのようで…

それはともかく、一般相手に「お釣りがないように事前に準備しとけ」みたいな事を言うサークルけkっこういるんじゃないか?
>>136はそれを危惧したから聞いてると思うんだが…
193通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:12:41 ID:???
>>174
大手の場合は捌き易いってんで大体が500円って感じじゃない?
194通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:12:48 ID:???
>>189
女性声優の中にも、本スレが「いい加減結婚しろよ…」「というか誰か貰ってやってくれ…」状態
って人がいるんだっけ?
195通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:12:53 ID:???
まあ100人中1、2人くらいは変なのガイルってことで。
196通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:13:47 ID:???
>>194
まつらいさんとか
197通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:14:00 ID:???
>>192
うーん、コミケは10年くらい言ってるが
とりあえず、小銭が無くて困った事は無いからなー…
198通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:14:05 ID:???
>>184
声優ファンの場合、対象が20代のうちは写真に指輪らしきものがあるだけで騒ぐ人が出てくるが、30代になると劇的に変わって
「誰かいい人がみつかってほしい」などと、大きなお世話な願掛けがされるようになる。
199通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:14:12 ID:???
むしろ結婚しててください
氷上さん
200通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:14:12 ID:???
>>188
まあなんだ、とにかく頑張れ

でもあの人、けっこう神経質な所があると思うぞ
あとけっこうなさみしがり屋というかわがままというか、そういう所も多々あるのではないかと
201通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:14:31 ID:???
>>191
住所がばれてるってことね
とんねるずの皆さんのおかげですで、痛いファンネタがあったけど、あれがリアルに近くにいたらウザいどころの騒ぎではないよなぁ
202通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:15:25 ID:???
>>194
このスレで氷上恭子について、そのように言ってる人がいるのは見たな

あの人、いい人に見えるんだけどなあ… むしろ今まで結婚してないのが不思議なくらいだ
203通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:16:00 ID:???
>>200
アーティストにはよくあること、って奴ですな
歌手とか俳優とか監督とか…って
あの人声優兼歌手だな

さんまの元嫁が酷かったらしいね…わがままに関して
204通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:17:37 ID:???
>>197
そうなのか… 俺は地方の即売会しか行ったことない(つかそこのスタッフだった)し、
コミケについては又聞きでしか知らないから… 
しかも聞いたのけっこう前だしな
205通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:17:46 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにジョジョ?憧れの声優が結婚、妊娠を公表して悲しい?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)   逆に考えるんだ 、
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    「人妻属性が付いてよりエロくなった」って考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
206通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:17:47 ID:???
>>197
今年はコミケ帰りにガンダムカフェよるかキャラホビ帰りにガンダムカフェよるか迷うところだ・・・
207通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:18:09 ID:???
>>201
正確には「住所がばれた」じゃなくて「探し出された」ね。
だって単に住所が漏れただけなら引っ越せばいいけど、勝手に突き止めてきたんなら高級住宅街だろうとオートロックマンションだろうと
また来るかもしれない。そういう不安は消せない。
208通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:19:32 ID:???
>>205
ハレグゥのウイグルが似たようなこと言ってたな

あの漫画題名変わってからなんか違うんだよなぁ
209通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:19:39 ID:???
>>182
そう、僕だ
210通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:19:52 ID:???
平野綾の本スレの勢いものすごいな
211通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:20:30 ID:???
>>203
表現者として優秀である、ってことは、それだけ感性が先鋭化してるわけで、どうしても極端になりがちだし
突出した部分があるってことは他の部分がおざなりになりかねないってことだしね
212通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:20:42 ID:???
>>204
コミケに限らず、客全員が小銭で払うと、サークルの人は割と困る…w
だって100円玉と500円玉だけで5万とか10万とか売り上げたら…
つー感じで、1000円札払いもそんなに嫌がられたりしない

ある程度以上の規模のサークルになると、14:00以降は5000券や10000券が喜ばれたりもするw

※ただし、朝一で弱小サークル行って万札出す奴は死ぬがよい!
213通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:21:39 ID:???
>>203
わがままと言うかコミュニケーションが取れない人と聞きました
いきなり「私、フランス人かもしれない」って日常会話で言われたら、そりゃあリアクションに困るよ
さすがのさんまも結婚してた時なテンションガタガタだったしね
214通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:21:59 ID:???
>>209
武田さんは帰ってください
215通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:22:38 ID:???
>>213
結婚してる最中、「さんまが面白くなくなった」って言われてたんだよな
で、離婚したらあっさり人気復活

どれだけの負荷だったんだあの嫁はw
216通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:23:20 ID:???
>>207
判らないように尾行したってことだもんなあ
おそらく仕事間の移動の最中に偶然見つけてだろうが… こうなると恐ろしいよなあ
引っ越すのも周囲にバレないよう細心の注意を払わなきゃいかんのだろうが中々できる事じゃないし
217通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:24:09 ID:???
つばさちゃんの中の人にも応援して上げてください……
218通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:24:44 ID:???
>>215
ええっとほら、表現者は幸せだとつまらなくなる人もいるというし…
219通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:26:20 ID:???
>>215
さんまは子供好きだから、仕事と家庭のバランスが崩れたのかもね
そして不思議ちゃんな嫁さんだから、そりゃあ大変だったと思うよ
220通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:26:25 ID:???
>>215
というか、さんま自体も結婚というシステムに向いてなかった気がしなくもない
元嫁が地雷だったのは間違いないが、おそらくそれだけじゃなかろう

テレビでの言動を見る限り、結婚して落ち着けるタイプじゃないわさんまは
221通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:27:15 ID:???
もう自分でも言ってるよな、「結婚とか向いてないって」
222通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:27:17 ID:???
>>218
庵野「どういう意味だ?」
モヨコ「ちょっと、頭冷やそうか」
223通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:28:54 ID:???
>>222
作品を見る限り、
とことん落ち込む作品を作る庵野に
どん底に落ちてもあがく嫁の作風がうまくミックスしたんだろうな。
224通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:28:59 ID:???
>>217
井上喜久子(17歳)は応援されるまでも無く人気声優だべ?
225通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:29:14 ID:???
>>218
豪ちゃんはもう穏やかな老後を送らせてあげてください
226通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:29:26 ID:???
>>222
庵野は丸くない方が良いって人もいるしなぁ
新劇よりTV版や旧劇のが好きって人間が
227通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:30:42 ID:???
>>224
井上喜久子って結婚した時ファンはどんな対応したんだろう
228通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:31:59 ID:???
>>222
世の中、偶然ってのはあるもんだ
229通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:32:15 ID:???
>>217
ほあーっの人だよね?あの人、ジャニヲタって話を聞いたんだけど、もしそうなら結婚するまでに
だいぶ苦労しそうな気が

つかああいうタイプの人の結婚相手になるって結構苦労すると思うんだよなあ
もしちょっとでも老けこんだり(年齢の事考えりゃ仕方ないとしても)、生彩を欠いたりすると、世間的には旦那が
ダメ男なせいだと思われるだろうし
美人の旦那やるのも楽じゃないと思うよ、マジで
230通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:33:02 ID:???
リローディングがいおりんに聞こえるw
231通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:34:12 ID:???
>>226
俺はTV版の胸に突き刺さる言葉のオンパレードも好きなんだが(特に四話のミサトの台詞)、
丸くなった方も十分に楽しめるな
232通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:34:27 ID:???
>>226
キューティーハニーの最後のまくり演説がもろモヨコだったのでわからんでもない。
素の唐揚げを食おうと思ったらレモンがたっぷりかかっていたような状態だ今のアンノは。
233通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:34:33 ID:???
結婚を公開して仕事激減してもかなわんし、声優は大変だ
男性声優なら大丈夫だろうと思ってたが刹那の中の人が公表したときも騒いでるのは居たしな
234通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:34:42 ID:???
羽川つばさちゃんの事だぞー
235通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:36:43 ID:???
>>233
まさかあのスレをコピペされるとはなw
236通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:37:08 ID:???
平野がどうしたんのかと思ったら
そういう事か

別にざまあとか当然とかビッチとかどうのこうのいう気はないが
オタ相手に商売してる自覚がないっぽい事は気になったな…
妄想や夢売る商売でしょうに、客に現実突きつけんなよ、とw
237通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:37:28 ID:???
>>233
宮野のマモちゃんはデキ婚だったからなぁ
238通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:37:28 ID:???
>>234
つまり堀江由衣のことだよね?あの人ジャニヲタって話を聞いたんで>>229を書いたわけだが
もっともソースとか全然知らないからウソ800の可能性もあるが
239通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:37:33 ID:???
>>216
あんまり手口を言っちゃいけないのかもしれないが、イベントやスタジオ収録からの帰りを尾行して、というのはありえる。
(池澤春菜のストーカーは仕事場に押しかけてきた)。
アニメ等に使うスタジオは都内にあるからそこからは離れられないし、家も遠くに引っ越せないんだよね。
240通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:37:49 ID:???
>>235
そうよ、そのまさかよ!

>>235
そうよ、そのまさかよ!

>>235
そうよ、そのまさかよ!

>>225
ところがぎっちょん!

>>235
そうよ、そのまさかよ!
241通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:39:20 ID:???
>>234
わかってるっつーの! 俺は般若と組んでたユニットのCDも買ってたっつーの!
242通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:40:02 ID:???
>>235
アレはアリーネタだったのになw
243通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:40:57 ID:???
>>236
>妄想や夢売る
むしろこれに疲れたのかもしれん いやグータン見てないから知らんけど
体の調子崩して休んでるのもその辺のストレスが原因かなあと思ってみたり

で、色々と夢をぶち壊しに行ったのかも、と思ってみたり
244通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:42:20 ID:???
堀江っていまでもV6の森田が好きなの?
森田のラジオにいった時、普段のテンションと差があったのに笑った記憶があるわ
245通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:43:11 ID:???
246通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:43:20 ID:???
>>241
あの頃はまだ地方にもイベントで来てたんだけどね〜
247通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:44:54 ID:???
>>242
ttp://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-2155.html
流石に俺のレスがあったのはビビったなあw
248通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:45:04 ID:???
>>236
ただね、芸能界での立場がアイドルなら「彼氏いません(いても徹底的に隠します)」で通すのはわからなくもない。そういう
スタンスのアイドルがいるのかは知らんけど。
若い女性声優は等しくアイドル売りしてずっとそれをひきずるもの、と扱うのもどうかと思う。
いわゆる「17歳教」は「自分たちは年取りました」という自虐ネタだし。
249通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:46:13 ID:???
>>247
おまえは俺かw
しかし何故よりによってあの流れをコピペしたんだろうw
250通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:46:28 ID:???
声優に限らず芸能人にとって恋愛関係のスキャンダルは鬼門だしねぇ
昔ほどは厳しくないがアイドルの恋愛に関しては割とうるさい連中も多いし
おにゃんこ時代はすさまじかったらしいしな
ジャニーズも交際はあっても結婚まで行くのは本当に極一部だし
251通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:47:24 ID:???
>>248
うーん、一理ある

ただ、平野って、「まだ」いわゆる「アイドル声優」じゃないのかな、と思って
(このあたり詳しくないのでよーわからん…俺の中ではまだ日高のり子や高山みなみがアイドル声優やし)
252通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:48:07 ID:???
>>248
17歳教はそれでいいとして
23歳教の立ち位置が良く解らん
253通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:48:21 ID:???
>>250
圧倒的支持率を誇った
国民的アイドルが、恋愛ネタ一発で人気急落、ってのがあるからな

広末ェ…
254通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:49:02 ID:???
>>249
見た人がそれに受けたから、ネタレスとして採用したんじゃね?w
255通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:49:52 ID:???
>>249
あの時、傍観してたけど、書きこんでおげばよかったw
256通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:50:19 ID:???
最近だと北乃きいってアイドルが恋愛がらみでスキャンダルってたな。イメージで売る商売は大変だ
257通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:50:31 ID:???
>>251
声優雑誌ではアイドル的に取り上げられていて、芸能界全般やお茶の間向けTV番組では「アキバ系で人気のニッチなアイドルだそうですよ」
的な扱いなのかな。
258通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:50:45 ID:???
>>253
広末は奇行じゃね?
259通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:51:49 ID:???
>>258
奇行の前の恋愛発覚で結構下がってた気がする
リアルタイムで「マジかよおおおおおorz」ってなった記憶があるしw
260通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:51:55 ID:???
実力派、とか演技派、とか言われるころになって
はじめてプライベートでもストレスなく生きていられる、となるときついね
261通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:52:32 ID:???
すっかり枯れてしまったので。
「ほぅ、結婚か、それはめでたい、人生経験が増えて演技が広がるといいな」
としか、もう思えん。
262通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:52:46 ID:???
>>260
その頃には、ファンから
「そろそろ結婚していいんじゃね?」「というか結婚しろよ誰かと」になるという…
263通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:53:08 ID:???
>>256
別に誰と付き合おうが良いとは思うが、自分がどんな職業についているのか自覚がないのも困りもんよ
264通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:53:33 ID:???
二十代前半の女子なら彼氏くらい居るわなw
265通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:53:48 ID:???
シンゴー!
266通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:53:49 ID:???
>261 私もそういうのしか思わんなw
声優さんのことを知らないせいでもあるけども 演技の特色とかは頭に入ってるけどね
267通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:54:02 ID:???
まあいいさ、好きな声優が民安ともえの俺には関係のない事さ…
268通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:54:16 ID:???
>>263
関係はあまり無いんだが
サッカーの試合を見に行って風邪引いたプロ野球の投手を思い出した
(当時エース)
269通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:54:34 ID:???
広末は妙な色気と、自然体の演技させたときの映像映えがあるから
男食いまくってようが気功だろうが実家が寺のYさんだろうがそんなものどうでもいいわい。
270通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:54:56 ID:???
>>264
それを隠すのもまた仕事だわさ
人気商売では
271通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:55:04 ID:???
>>267
エロゲが大好きでエロゲ声優になった民安さんじゃないですか!
272通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:55:29 ID:???
まぁ広末の全盛期は今のアイドルと比べてもガンダムと鉄人フラッグイナクトほどの差はあるな
有野をアイドルオタにひきこんだポテンシャルは伊達ではない
273通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:55:56 ID:???
>>269
そこまで割り切れる人ばかりでもないさ
特に、アイドルだと、かなりの数の不特定多数が母集団になるから
どうしても、熱狂的な人や一途な人がわんさか出て来る
274通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:56:06 ID:???
結婚されても、俺はずっと応援し続けるぜ
275通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:56:44 ID:???
>>268
そんな奴には野次ってやれ
276通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:56:46 ID:???
>>269
おくりびと観た時、こんな嫁さんええのう、と思った
277通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:57:15 ID:???
>>262
某人気絶頂期に休業した某声優さん
当人のwebサイトで結婚の報告があったときは
「ああよかった、これでその辺はっきりしておめでとうって言える」
って思ったもんだ
278通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:57:25 ID:???
>267 私の場合は土井美加さんだw
279通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:57:56 ID:???
>>262
俺もそう言いたいが
なんか離婚してからの方が、やたら仕事が充実してる気がするので
いまいち「結婚しろ」と言えないな、ダークプリキュアには

俺(それに、俺にもチャンスが…でも知り合うチャンスが…)
280通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:58:17 ID:???
>269 龍馬伝説で思った 老けを感じさせないヤツは怪物だ
281通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:58:22 ID:???
>>270
それもそうか。でもストレスがきつそうだ
あんなにフリーダムっぽい杉田も絶対ストレス溜め込んでるよなあ
282通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:58:32 ID:???
>>252
23歳教の狙いは
つっこみにくい「あ・・・ああ、そうなんだ…」てのが狙いだから
283通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:59:01 ID:???
>>280
だが、広末の俺的全盛期はビーチボーイズ、そこは譲れない
284通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:59:22 ID:???
>>261
枯れたんならまだいいさ
あまりに縁遠すぎて自分の中ではもはや「クリケットの試合でパーフェクト達成した」
って話題くらい反応に困るシロモノと化してる>結婚
285通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:59:23 ID:???
日野聡は釘宮と、鈴村健一は坂本と常に噂されてずいぶん経つけど、そんな状態がずっと続くのも何だかなーと思う。

本人はラジオにハガキが来てもそんなに気にしてないかもしれないけどさ。
286通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:59:44 ID:???
キングとミンゴスが23歳教でお姉ちゃんが17歳教。榊原ゆいが永遠の19歳だったかな?
287通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:59:57 ID:???
そもそもプライベートでの節操を求められてない
(とはいえオイタをしてるわけではない) おうちで
サケをかっくらってアルケーガンダムをチマチマ組んでる
そんな藤原啓二
288通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 00:59:58 ID:???
>>276
一方浜崎あゆみとか倖田來未は劣化しまくっていた。
生まれながらのLP(ライフポイント)の差かね。
289通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:00:20 ID:???
>>281
芸能関係の仕事、人気関係の仕事ではしゃーないとはいえ
女性声優は辛いよなあ

「有名税」って言うほどの収入はないし…
寄ってくるファン・厨・オタは特級品のアレだし…
290通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:01:04 ID:???
>>271
お民ちゃんはガチだからなあ…

ただ「スゲー抜けました!!」ってファンレターもらって大喜びする姿を見て
ちょっとだけ心配になりました
291通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:01:33 ID:???
Q.今欲しいものはある?

杉田「信頼かな…」
292通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:02:13 ID:???
別に声優の顔でアニメ見てるわけじゃないしな
結婚しようと出産しようと、仕事するなら別にいいよ

だが…それでもだ…


お恒さまが結婚したら、なんか凹みそうだ
293通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:02:14 ID:???
井上さんじゅうななさい
294通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:02:34 ID:???
Q.涼宮ハルヒについて……

杉田「そんなことより、けいおんの澪ちゃんの話をしましょう」
295通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:03:05 ID:???
全盛期にクィックジャパンの要請に応じて綾波コスを披露していたら、今どうなっていたでしょうな、広末。
296通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:03:40 ID:???
>>290
まあ、自分の仕事に対する最大級の賛辞をもらってそりゃうれしかろう、と
わかっちゃいるが
なんとなくそのあなたの気持ちもわかる
297通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:03:57 ID:???
>>281
杉田はラジオでペルソナシリーズの開発スタッフをゲストに呼んだ時
「ぺルソナ4本当に面白いですね!もう中断して現実に帰ってくるのが嫌になるくらいですよ!」
と明るく絶賛していたが、ちょっとだけ不憫に思えた。
298通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:04:12 ID:???
>>292
好きな女の人が他の男と結婚したら少しぐらいダメージ受けるさ、それが普通さ
299通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:04:55 ID:???
一方、松来さんは
「去年には人妻声優になってるはずだったのにー!!」
と嘆いていた
300通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:05:00 ID:???
杉田は誰かに似てると思ってたが謎が解けた。田中天だ
301通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:05:20 ID:???
>>294
杉田はホント歪みねえな
302通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:05:28 ID:???
>>299
駄目だこの女(ひと)…早く俺が嫁に貰ってあげないと

ってファンはいないの?
303通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:06:25 ID:???
とりあえず、杉田は自重すると言う事を覚えてくれw
304通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:06:35 ID:???
>>285
> 日野聡は釘宮と、鈴村健一は坂本と常に噂されてずいぶん経つけど、そんな状態がずっと続くのも何だかなーと思う。


そこまで長々と噂が続く程の燃料ってあるのか?
305通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:06:37 ID:???
>>302
思ったとしても実行するのは難しすぎだろ、いろいろと
306通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:07:24 ID:???
>>299
おまえさんは西村ちなみさんの長男に逆光源氏計画を実行してるんじゃないのか?w
307通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:08:31 ID:???
まつらいさんはSZBHで結婚について語って
アジアさんから「ねーよ!」って熱いお言葉を頂いてた記憶がw
308通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:08:57 ID:???
>>303
杉田はちゃんと自重してるよ
ただブレーキの加減間違えてることが稀によくあるだけだよ
309通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:10:08 ID:???
まつらいさんという人の何がそんなに悲惨なんだ…?
ちょっと「まつらい」でググって、松来さんって声優の顔を画像検索で見てみたが
ブサなわけじゃないし…
310通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:10:12 ID:???
>>287
アルケー買って組んでたのかw
でも飲酒プラモは手元が危険で危ないぜ
311通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:10:43 ID:???
松来さん「ばーか、あすみんのばーか」
阿澄さん「松来さん!松来さん!この三十路が!!」

(注:先輩と後輩です)
312通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:11:02 ID:???
>>300
馬鹿お前、天さんは今娘の成長が面白くて仕方ない勝ち組だぞw
313通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:12:42 ID:???
>>309
いや、カワイイ人よ?

理想の男性が真壁君(ときめきトゥナイト)
だったり
凄い腹ペコキャラだったり
頻尿だったりするだけで
314通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:13:13 ID:???
>>309
「『ツッコミが出来る真壁俊』が迎えに来るのを待ってる」こと
315通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:13:23 ID:???
>>309
ラジオで話を聞く限りでは行動パターンが恋愛ニート
316通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:13:58 ID:???
>>313
>>314
>>315

なんじゃそりゃあwwwwww
317通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:14:52 ID:???
>>316
彼女のブログがまたすごい
ネコと食い物しかないのだ
318通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:15:05 ID:???
まつらいさんはでんぱさん
319通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:15:13 ID:???
そんなまつらいさんも朋先生には敵いません
320通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:15:25 ID:???
まつらいさんの夢は打ち合わせ無しでダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞネタ」をやること
正直松尾象山に虎王を決めることより難易度たけーわw
321通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:15:45 ID:???
>>317
> ネコと食い物しかないのだ

なんだ、高山みなみさんのブログじゃないか
322通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:16:10 ID:???
まつらいさんは声優妄想界のファンタジスタみたいな人だからなぁw
323通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:16:13 ID:???
ケロロ役のナベクミさんが今年の抱負を聞かれて
愛を手に入れたい と言ったときはなんかなんともいえない寂しさがあった
324通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:16:25 ID:???
はらみー「奇遇やん」
325通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:16:44 ID:???
>>312
キミ君や王子も実は結婚してんのかなあw
326通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:18:44 ID:???
毎度毎度痛いオタというのは
金だして「やってる」、支えて「あげてる」とか、俺たちに支えられてる「くせに」とか
なんでこうどいつもこいつも上から目線なのばかりなんだ

本気で声優を自分の所有物と思ってるのか?ああいうのは
327通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:19:11 ID:???
はらみーはすごくあっさり結婚しそうな気がするんだよ、俺
328通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:20:08 ID:???
>>287
>アルケーガンダムをチマチマ組んでる
マジかw
あの人そういうタイプには全く見えんかったから意外だ…
やっぱ乗機がプラモ化されると嬉しいんだろうかねああいう人でも
329通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:20:16 ID:???
結婚とは、自由との決別である。
出産とは、無限の負債の誕生である。
このあいだ、弟の家庭に次女が誕生しました。
母と姉は嬉々として、いろいろ”お手伝い”に日参しています。
330通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:20:55 ID:???
>>327
わからんでもない。ある日突然結婚しましたーって言いそうだしなw
ぬーの人の方が絶対お嫁さんスキルは上だけど、はらみーの方が先に結婚する気がするw
331通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:21:03 ID:???
>>271
みあぞはだめですか?
332通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:21:19 ID:???
>>326
困ったことにそうなのさ

声優板のスレとか見ると頭痛がしてくるぜ
とりあえず本当のファンではないのでしょう。
333通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:21:55 ID:???
>>331
みあぞうはほら、メイド役があるじゃないかッ!
334通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:22:53 ID:???
>>331
成瀬さんも大好きさ!

…改名(?)したのわかってるんだけどついみあぞーとか成瀬さんと呼んでしまう
335通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:25:18 ID:???
>>332
もういっそそういうオタは全員現実突きつけられて発狂しちまえ!と思ってしまうけど
そうなると純粋に応援してるファンにも声優本人にも迷惑かかるのよね…。
336通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:26:00 ID:???
>>289
そういうのはごく一部だろう>寄ってくるファン・厨・オタは特級品のアレ
つかその手のは女性声優のファンに限らずいるだろう
ドルオタだってそういうのいるし、男性声優相手のだっているさね
337通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:26:32 ID:???
声優板はゲハと同じ位アレだからな
まあ、声優さんによっては実に平和進行してるスレもあるらしいけどなw
338通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:27:25 ID:???
>>302
君がもらってあげなさい
339通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:30:07 ID:???
>>334
あぐみおんは…
340通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:30:48 ID:???
髪染めたらビッチ
指輪をしてたらビッチ
男性声優のブログの写真で何度も登場したらビッチ
男についてリアルに言及したらビッチ

女性声優は大変だ
341通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:33:20 ID:???
>>329
結婚てのは「努力してお互いに歩み寄り、理解しあい譲歩しあって初めて成立しうるもの」だそうでな
その思想がないと「結婚とは人生の墓場である」という結論にしかならんそうだ

とはいえ、俺にとっては結婚は「できないし、例えできてもやりたくないモノ」でしかないな
まして出産…?俺の遺伝子を半分受け継ぐとか、罰ゲームにしたっていくらなんでもきつすぎるわ
342通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:33:41 ID:???
>>337
園崎美恵さんや牧島有希さんが結婚した時は実に平和な祝福ムードでした
343通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:34:40 ID:???
>>118
結構好きだったんだけどね、あれ

>>208
最初はただのギャグマンガだったのに、途中から作者のオサレ感みたいなのがついちゃったなぁ
344通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:34:51 ID:???
>>342
ステラァァァァァァァァl!!!
345通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:35:16 ID:???
>>335
いやー、むしろその方がいいんじゃないのか?>そういうオタは全員現実突きつけられて発狂しちまえ!
そういうのが減ってくれるのなら万々歳じゃないか
346通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:35:34 ID:???
>>339
アグミオンは後藤さん(丸)だな。
347通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:36:11 ID:???
>>338
オタ趣味に対しての理解はあるし、
幼児体形ではあるらしいがかわいらしい人だし、
アリか無しかで言えばアリだと思うが
348通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:36:40 ID:???
>>347
>後藤さん(丸)
おいw もちっと控えてやれよw
349通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:36:46 ID:???
>>220
なんでか童貞くさいところあるしな
350通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:37:07 ID:???
ではオタク趣味に理解のある英魔さまどうか
351通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:38:15 ID:???
>>347
つまり、後は君が『ツッコミのできる真壁俊くん』にクラスチェンジして知り合いになればいいだけだ
なに、動き出したら何とかなる



…かもしれない
352通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:39:31 ID:???
>>349
言ってる意味はなんとなく判る 良くも悪くも子供っぽい所があるからな
あの辺が、あの人の笑いの信条なんだろうね
353通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:39:52 ID:???
>>345
コアなファンを切り捨てて活動できるほど人気無いだろ(キリッ!
と何故かその手の痛いオタに限って自信満々です
354通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:41:22 ID:???
>>350
あの人も好きなタイプがさっぱり判らんのだよなあ…
ただ、少なくともヘビーゲーマーなのは間違いないので、その辺をどうするかが課題だな

そういや若様こと若林直美さんが結婚報告した時はアイマスPどもは騒いだりしなかったんだろうか
355通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:42:20 ID:???
>>352
世の中の酸いも甘いも味わっているくせに、いつまでも青臭いところがあるってのは凄いよな
356通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:43:27 ID:???
アイマスのPは訓練されてるし、765プロのキャラさえ維持してくれるなら五月蝿い事は言わんだろ
357通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:45:04 ID:???
>>353
コアなファンねえ… 
「コアな」という形容詞がついたら「変態の一歩手前のディープな奴」という認識が少なくとも世間の一部にあるのは知ってるんだろうか
358通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:45:19 ID:???
さんまは素人イジリも何気に上手い
と、毎年恒例の笑って堪えての年末SPゲスト出演映像みると思う
というかSPでのレギュラーコーナーにしてくれw>ダーツの旅さんま現地行き
359通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:46:42 ID:???
一方、岡本信彦くんは同業者の先輩方にうらやましがられたり
相方の屈強なハゲのゲームライターにしこりんというあだ名をつけられらり
釘宮さんに「土下座して謝りなよ」と言われたりしていた
360通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:46:52 ID:???
>>355
そこがあの人がクドくみえない所以なんだろうね>いつまでも青臭いところがある
後輩に慕われてるっぽいのもその辺が理由かも
361通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:47:14 ID:???
>>359
何やったんだよw
362通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:47:50 ID:???
個人的にはミンゴスが心配です!!
363通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:47:50 ID:???
後藤(丸)さんはそんなに丸くないよ!
むしろなまてんもくさんの方がふくよかでry
364通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:47:53 ID:???
>>346
知らないよ。鋼FAに出てたなんて知らないよ
365通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:49:04 ID:???
>>363
そうか?あの人一見すると丸っぽく見えるだけで実際はそうでもないような
丸いならむしろ林原閣下の方が(ry
366通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:50:08 ID:???
>>346
アルトネリコ3での1人4役演じわけは凄かった
キタエリが少し演じわけできてないとこあったから尚更
367通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:50:18 ID:???
お前等、何でそんなに詳しいんだw
368通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:50:59 ID:???
結婚とかとは別の方向でハラハラさせられた人はいた(過去形)けどな。
例えば、落合だったり長谷だったりした人とか
369通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:51:13 ID:???
>>367
失敗スレ住人は基本的にディープなオタクで構成されています
370通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:51:18 ID:???
>>367
純粋な声優ファンだから・・・かな(キリッ
371通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:51:58 ID:???
>>359
それは釘に言われたんじゃなくて
岡本君が釘に言われたいセリフだろ!
いい加減にしろ!

似たようないじられかたしてるのは
あと寺島君ね(主にチームアマガミのメンバーに)
372通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:52:59 ID:???
声優が恋バナしただけで殺害予告まで出ちゃうこんな世の中じゃ
373通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:53:30 ID:???
俺は人は殺さない、その怨念を殺す!
374通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:53:58 ID:???
>>373
俺とお前はこうなる運命だったんだな!
375通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:54:24 ID:???
キタエリさんはABラジオの男八段の真似が腹筋に悪いw

「おとなしさぁン!」
376通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:54:43 ID:???
本日はみんなにとっておきの
恋バナを〜聞かせてあげちゃうよ〜
377通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:54:55 ID:???
>>368
ハラハラって自殺とかそういう方向すか
378通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:54:56 ID:???
>>368
まぁ色々苦労したりかけたりする人らしいけど
だからって何年も何年もブログの内容や本人の心理を事細かに分析してアンチしてる連中は本気で狂っとると思う
379通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:56:38 ID:???
>>368
正直、あまり触れてほしくない……
380通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:57:00 ID:???
>>375
今でこそ打ち解けてるけど初期のはるるんとのトークのぎこちなさは異常w
381通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:57:02 ID:???
>>368
演じる度にこのみの声が違ってたらしいと聞いたが
382通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:58:11 ID:???
>>368
もうその人のことはいいじゃん
声優辞めてアーティスト様になったんだからさ
383通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 01:58:43 ID:???
今だから言えるけど保志と田中理恵にはスレタイのアレの後、少なからず苦手意識が出来たな。新藤も。
それぞれシャニティアーッ!と「お馬鹿さぁん♪」と静流で解毒されたけどさ。
役といくらか重ねてしまう部分は少なからず出来ちゃうのはこの経験で分かるけど、
プライベートまであれこれってのは流石に理解の外だ。
384通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:00:04 ID:???
俺はバサラの「うおやかたさむあああああああ!!!!」で解毒されましたw
385通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:03:58 ID:???
>>383
>プライベートまであれこれってのは流石に理解の外だ

だって本当に自分たちの共有物だと思ってるんだもの
ブログの写真と記述から私生活チェックも当たり前というw
386通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:08:12 ID:???
種種死放送中もカズヤの声を聞くだけで即解毒できただろうがw
387通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:10:42 ID:???
>>386
カズマだ!
388通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:13:30 ID:???
苦手意識は出なかったけどスレタイの放送終了後
ノエインのアトリで良い鈴村成分補給余裕でした
389通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:13:40 ID:???
悪魔絵師「呼び捨てかよ!」
390通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:13:53 ID:???
>>385
写ってる写真の棚だか壁紙だかが似てる!!

同棲してるに違いない!!

だからビッチだ!!

は流石に気が狂ってると思った(非常に悪い意味で)

あいつら人間をなんだと思ってるのか…
391通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:15:33 ID:???
メタルマックス3、クラウドゴンやサルモネラスに挑んで返り討ち楽しいです
特典の漫画もいい内容だった
392通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:16:52 ID:???
演者とそれが演じる役を分離して考える訓練が足りていないんだろう。
伊東四郎なんかは、あのNHK朝ドラのころ。
「あの男に、娘に優しくしなさいと言っておきなさい」との家人への伝言が絶えなかったそうな。
393通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:19:32 ID:???
>>390
おかげで「写真アップしてその子のファンにキレられるの嫌なんで写真アップしませんw」
とわざわざ自分のブログで断りいれる声優までいるくらいだもんなぁw
394通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:21:23 ID:???
>>383
なんでよりにもよって、保志のイメージ改まるのがソウマさんなんだよw
395通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:24:00 ID:???
マジになるなってw
396通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:27:54 ID:???
>>394
そう言われても保志はあの時点で他にキラしか知らなかったんだもんよw
たまたま見たら良い馬鹿をやってたんで解毒されたわ。
397通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:31:01 ID:???
まあ、ゼロ(シオン)がキラっぽい保志だったこともあって、ソウマさんの突き抜けっぷりはいろいろ凄かったがw
俺の聖杯はどこだーっ!? は今でも名言だし、CV石田にあえぎ声を出させて心剣を抜いたのは今でも心に残る名シーンだわ
398通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:37:37 ID:???
ところでPSPでtony絵のシャイニングシリーズの新作だってよ
399通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:50:25 ID:???
わたしはそうりょリフ。
たたかいはできませんがDSばんでネタキャラになりました
400通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 02:51:25 ID:???
>>380
今や後輩にいじられる可愛いセンパイに…
401通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 03:23:22 ID:???
もう、走るゾンビはいやだお……
飛び跳ねるとか……
402通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 03:30:56 ID:???
泳ぐゾンビ
飛ぶゾンビ
403通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 03:31:46 ID:???
鮫と対決するゾンビ
404通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 04:06:34 ID:???
おっぱいゾンビ
405通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 04:20:46 ID:???
ロボ魂デナン・ゲー買って来た。
これは 実にいいものだ…

デナン・ゾンもでるんだから、ベルガ・ギ
ロスもでるわよね!

魂Webでいいからオープニングのコロニーの外壁セットとかでないかしら
406通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 06:04:29 ID:???
俺の寝てる間に広末の話題か
微妙に加わりたかった気がしないでもない

最初に売れ過ぎたんだろうな
407通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 06:56:52 ID:???
>>388
鈴村といえば市長
408通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:06:17 ID:???
話題に乗り遅れたが、まあAKB48とか、そういう商法でやっているアイドルが
恋愛話禁止なのはまだ理解できる。だって幻想とか嘘を切り売りしているんだから。
商品価値を落とすことに直結するからな。

しかし、なんで普通の歌手や女優や声優が結婚したり恋愛したらNGなのやら。
409通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:08:09 ID:???
>>407
ダサい県のローカル番組め
410通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:08:56 ID:???
歌が上手いだけで売れてる歌手はいないからだよ
結局、程度問題でどれも幻想を売る商売
411通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:10:52 ID:???
好きになった相手に恋人がいてやることまでやってた嫌だろ?
412通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:16:44 ID:???
今週のバキは不覚にも吹いてしまった
413通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:19:44 ID:???
>>408
歌手だってビジュアル勝負の奴がいるし、女優だって清純派とか言って幻想を売ってるし、声優だってアイドル的売り方をしてる奴が居るさ。
414通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:21:27 ID:???
染岡さんと綱海さんは偉く頼もしい兄貴になってるな
そしてムゲンザハンドのやられっぷりは貫禄すら感じさせる……
415通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:32:50 ID:???
>>383
種だとみんな下手に聞こえるからなあ……
他の作品での演技を聞くにつけ、種はよっぽどやり辛かったんだなと同情してしまう。
416通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:34:07 ID:???
>>411
応援してたら俺にも彼女と付き合えるチャンスがあるかもしれないって言う幻想を売るのも仕事のうちだからなぁ
417通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 07:38:39 ID:???
>>385
今や声優もプライベートまで監視されて、そこまで我慢して金を稼ぐ仕事になったと言うことだろうね
声優がラジオとかで気軽にプライベートを話すのも悪いんだろうけど、話してるんだから調べてもいいよなと思うのもいるだろうし
418通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 08:04:06 ID:???
な、なんだと・・・!?
http://www.usfj.mil/manga/
419通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 08:13:58 ID:???
>>408
そういうのとはある意味真逆だが、芸能人が日用品なんかのCMに出演するときは「契約期間中の離婚はNG、賠償」という
扱いになったりする。
420通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 08:24:25 ID:???
>>419
SMAPの良い人担当ですね
421通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 08:32:31 ID:???
>>418
奥付……え?
在日米軍って本物?
422通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 08:35:08 ID:???
>>421
流石にネタだろう、とは言えない斜め上のことが多いからなぁ
423通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 08:41:09 ID:???
>>418
昨夜は重くて難儀したよ。
424通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 08:43:47 ID:???
>>421-422
本物だよ

在日米軍が漫画作成
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100804/amr1008041839011-n1.htm

しかし、暇と言うかなんと言うか、平和だねぇ
425通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 08:57:59 ID:???
>>414
綱海さんだからイケメン・・・じゃなかった一応唯一の中三で最年長だからな
染岡も初期の雷門から持ち前の負けん気でチームを支えてきたわけだし
426通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 09:42:14 ID:???
勇次郎が飯炊き…垣ママみたいに米を握って熱するのか
うまそうな飯作れそうな気がする
427通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 09:43:28 ID:???
鉄鍋のジャンvsバキ
428通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 10:51:52 ID:???
スジ教徒のみなさん、礼拝の時間です。
429通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 10:53:43 ID:???
よし、クアンタ買って来たぞ…
夜勤明けだからこれから帰って全塗装してみる
430通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 11:36:09 ID:???
>>428
orz
431通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 11:38:15 ID:???
あぁ、やっぱ現実は介護サービスから足つけたか<足立区役所だけだが
それで25人に絞って在籍確認取れてない10人を訪問で調べると
現実的かつ負担のかからない方法だよね

そういえば、113歳の行方不明の方には数千万支払われてたそうで。すげぇな
432通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 12:32:27 ID:???
8ボタンマウスになれると、他に乗り換える気がしなくなるなぁ
トラックボールに興味あるけど、ボタンが3つ程度ではとてもとても
433通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 12:44:00 ID:???
>>432
よし、じゃあボタンパーツだけでオリジナルマウス組もうぜ!
434通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:33:18 ID:???
何故か

ダンボールだけでオリジナルマウス組もうぜ

に見えた
435通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:37:31 ID:???
いや、そこは「ダンボールだけでオリジナルハウス組もうぜ」だろ
436通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:39:29 ID:???
俺は
パンツだけでオリジナルマウス組もうぜ
見えた。

疲れているようだ……
437通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:41:01 ID:???
パンツマウスとはいったい…?
438通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:42:22 ID:???
>>435
ビニールシートもつけるぜ!
439通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:46:44 ID:???
ホームレスを駆除しろとは言わんがどうにかならんのか
上野公園とか怖いくらいいるぞ。
440通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:47:27 ID:???
ダンボールマウス
軽そうでいいじゃん。基盤もケーブルも段ボールは不可能だけどさ
そういえばマウスって小さいのがいって人も大きいのがいいって人もいるよね
まるで女性の胸のy(ここで途切れている。彼になにがあったんだろうか
441通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:47:34 ID:???
ホームレスにマワされる女の子とかやめろよ
興奮してきちゃうじゃないか
442通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:48:31 ID:???
どっちにしろ親指トラックボール動かすマウスはディスられるのだ…
443通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:54:30 ID:???
>>439
施設送り>税金の無駄遣いだやめろ!
汚物は消毒>日本国憲法違反
NPO法人送り>やっぱり税金の無駄遣い

どないせぇと?そもそも元祖NEETを働かせようとか不可能だろ
444通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:01:16 ID:???
>>443
つうかやっぱりどこか精神的障害者が多いらしいぞ。
まともな神経していたら、ホームレスになる前にどうにかしようと足掻くんだとか。
どっかの施設に放り込んで農作物でも作らせるのが一番かもな。
445通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:05:38 ID:???
>>444
農作物作り舐め過ぎ、自己管理できない人間に生き物の管理なんかできるわけないだろ
そういうのはラインの軽作業がせいぜいだろ
446通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:08:58 ID:???
農家の朝は早いという
447通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:10:59 ID:???
>>445
いや、オマエが障害者を舐め過ぎ。
人にもよるが、
欠損してる反動なのか、とんでもない集中力があったりして
例えばクッキーとか作らせたら本職顔負けの代物を作ることもある。人にもよるがな。
448通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:27:09 ID:???
>>447
超簡単にできる小松菜でさえ畑作りだ作付け後の管理だ防除履歴の作成だとやらなきゃならないことがそれなりにあるぞ
まともな商品を作ろうと思えばだがな。そういうのは計画性と要領のよさが求められるから、集中力を発揮されてもなんとも
449通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:31:06 ID:???
障害者ってぇのはNTみたいなもんだ
どっか人として倫理に欠けてたり、集団生活に適してないけどある一方では恐ろしいまでの才能を開花させる
だが、その開花した才能が集団で行う農作業やライン工等では周りがついていけず逆に邪魔になる
農作業を一人でやらせるには、結構な専門知識が必要になるから難しい

結論:自分の専門知識がない職業舐めんな
450通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:39:04 ID:???
ペルソナ3の女主人公の声
ドラマCDで井上麻里奈が演じるのか
451通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:44:11 ID:???
あの〜P3Pの時から井上麻里奈なんだが…
452通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 14:47:20 ID:???
>>451
そうだったのか
PSP版プレイしてなかったのよw
453通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 15:39:32 ID:???
>>449
落ち着け、農作業に障害者を使う自治体の運動とかよく聞く話だぞ。
454通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 15:44:18 ID:???
>>453
そりゃ自治体から助成金もらった大規模農家が本来パートにやらせる軽作業を代わりにやらせてるだけだろ
455通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 15:47:10 ID:???
>>453
よく聞くけど、それだって農業の発展やましてや企業としての儲けにつながるわけじゃなく
ただのボランティア止まりでしょ。後で別口のスタッフが手直しするだろうしね
456通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 16:20:33 ID:???
先週の新作はPS3版BASARA3と初音ミク2が、共に24万本でワンツーフィニッシュか
そして圧倒的なシェアを誇るはずなのに、5倍差で敗北したWii版BASARA3
売上本数すら出て来ないレベルの、箱期待の新作ストライクウィッチーズ
457通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 16:53:53 ID:???
>>456
五倍とか嘘ついてんじゃねーよ、4.86倍だろ
458通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 16:54:34 ID:???
00クアンタ組んだー
シールドはオーライザーのに似てるしマントっぽく見えるから全体のシルエットがエクシアリペアっぽさもあるね
ビットもグリップが格納されてて手持ち武器として使えるらしいが一組しか持てないのはちと残念
ソードUのグリップから改善してソードXはグリップ太めだからどっちの形態でも安定してて良し

取説に映画の情報はほとんどなかったけど、太陽炉関係で興味深い記述があったから
登場までにいろいろありそうで楽しみが増えたわ
459通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 16:55:56 ID:???
このクソ暑くてしかも平日午後で過疎ってる中よくもまぁゲハというのは…ある意味尊敬
460通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:00:36 ID:???
触るなよ、暑苦しい。ゲハなんて超越して最近はMMOにどっぷりだぜ
人間終わったとか言うなよコンチクショウ
461通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:06:29 ID:???
>>460
やーい、底辺、人間の屑
462通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:09:39 ID:???
MMOって法的に規制しても良いよね。アメリカでは過去にTRPGを規制した例もあるし。
463 :2010/08/05(木) 17:11:30 ID:???
何となく、クアンタムシステムって発動したら逆に刹那が不利になるような気がしてきた
多分、例の金属生命体相手に使うんだろうけど…


464通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:20:13 ID:???
ゲハはともかくとして
カプコンの作品はwiiユーザーには向いていないとも思うだよな。
コントローラーと相性が抜群に良かったらしいバイオ4とかならともかく。
465通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:21:30 ID:???
Wiiはマジでサード殺しだからなぁ……
466通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:21:52 ID:???
バサラ3評判良いみたいだし買おうとは思ってるんだが
いかんせん未消化の積みゲーが控えてるのと、何より先月の使いすぎで粒子残量が…くっ
467ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/05(木) 17:27:47 ID:???
うきき、PSCチャージしてしまった。1000円だけど
らずとスク水とメイド服どれに手をだそうかのう
468通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:28:49 ID:???
例えばパソコンの中身を平然と他人に見せて
「いやあMacっていいよねえ。でも音楽アーティストと経済ニュースの履歴しかなくてつまんないだろ? あ、それ女友達とデートのスケジュールだから開くのは禁止だ」
とかほがらかに言えるのがwiiユーザーなイメージ。(偏見)
469通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:43:06 ID:???
>>467
スク水一択しかあるまい?w
470通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:52:33 ID:???
>>462
>アメリカでは過去にTRPGを規制した例もあるし。
マジで!?
471通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 17:53:30 ID:???
>>467
少なくとも今出ている追加素体にはイベントが無いらしい
472通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:21:45 ID:???
>>470
過去に
学生達がハマりすぎて、
勉学がおろそかになったり
彼は光の戦士なのにまだかくせいしてないのYO! 目を覚ましなさい!とか
あっちの世界に行ってくるとか言って自殺とか
いろいろあったので幾つかの州で禁止された。

という記憶があるのだが、ぐぐってもでてこんな。ゴルゴムにでも脳みそをいじられたのか俺は。
473通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:23:07 ID:???
なんかおまえさんも含めて、怖い話になってるようなw
474通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:30:03 ID:???
最初ジョーイはヒーローマンに依存したようなツラしてたのに、
今となってはヒーローマンを引っ張る旦那様だな
475通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:30:39 ID:???
ゴルゴム「あらぬ容疑をかけてくる人間こそが邪悪ではないだろうか?」
476通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:31:08 ID:???
>>472
それムー全盛期の話と混じってないか?
477通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:31:35 ID:???
え?HEROMANってジョーイとリナの百合じゃないの?
478通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:34:08 ID:???
ゲームと現実はそうそう区別がつかなくなるわけじゃないが
ゲームのやりすぎは現実がおろそかになるから、ゲームの常識で生きなきゃならなくなってしまうことは有る
ヴァナ時間で生活してみたりしてな
479通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:34:37 ID:???
リョナとかマジで引くわ
480通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:37:32 ID:???
>>478
仕事やめてください
481通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:38:14 ID:???
FE新紋章の暗殺部隊の話
救いが無いうえにかなり暗くて後味悪い話だけど、こういうの嫌いじゃないぜ
マルス蚊帳の外で完全にマイキャラと新キャラ達だけで話が完結しちゃってるのはどうかと思うけど
482通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:38:38 ID:???
ネトゲ廃人って割と自殺率高いと聞いた事は
多分うつ病なんかを発症した結果の社会不適合なんだろうけど
うつ等によるやる気の減退や思考能力低下は、他人からすればただの怠け者でしかないから
そして叱咤されてドツボにハマる
483通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:39:46 ID:???
>>477
あんな可愛いジョーイきゅんが女のはずないだろ
484通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:41:28 ID:???
>>472
それはものみの塔が配ったパンフの内容の話じゃないのか?
485通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:43:00 ID:???
>>482
不規則な生活サイクルしてりゃ簡単にうつになるよ
理想を言えば23時に寝て7時に起きる生活をして3度決められた時間に正しい食事して適度な運動をしなけりゃ
当人は気楽で怠惰な生活楽しんでるつもりでも知らず知らずにストレスは蓄積していくよ
486通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:43:46 ID:???
鬱病は洒落にならんからなー
前向きに考える事が不可能になるもの。何をしてもほとんど、自動的に全力で後ろ向き思考
叱られたりしようもんなら確実に更に悪化する
仕事中も目の前の事以外に全く考えが回らなくなったり
487通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:44:30 ID:???
>>484
ムーの読者投稿じゃね?
ワンダーライフってオカルト雑誌も病的な気合いが入っててマヂでやばかったね
488通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:45:30 ID:???
>>482
日常生活に支障をきたすほどネトゲに嵌り込む時点で社会性はかなり低いだろうし、
そんな状態を長く続けると精神が病むのは至極当然だろうが、そういう状態に陥ることを
許す家族(特に親)も問題があると小生は思うのだ。勿論1人暮らしの奴とかはこの理論では
語れないが。
489通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:48:39 ID:???
鬱病か
休養理由を公表していない人に対して鬱と決め付け
「頑張れ!」メッセージを募集してるテレビ局がry
490通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 18:58:00 ID:???
>>489
……自殺しろと?
励ましなど無意味どころか逆効果にすらなり得るのに
491通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:00:31 ID:???
鬱病ではないが、

人と話していると40分くらいで人の声が聞き取れなくなる:片耳が聞こえないから音に疲れやすいのが原因
単語をしょっちゅう言い間違う上に間違ったことをまるで気がつかない:実は失語症の一種。脳の欠陥。

ってのは健常者には理解されないし、障害認定されないので大変。
492通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:06:24 ID:???
>>472
ムーじゃねえかw
493通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:07:35 ID:???
>>481
むしろ、元があるゲームだから
新キャラだけで完結でしゃーないんじゃないかな?

メインストーリーにガンガンオリキャラが絡んだり
サイドストーリーに旧キャラがガンガン絡んだりする方が批判高いんじゃないかなー、とか言ってみる
494通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:12:55 ID:???
鬱病になるのに大仰な理由なんて無い
普通に暮らしてるように見えてもいきなりなってたりするし、周りが気付かないと、本人だけでは往々にして抱え込んで自壊する
下手に真面目で頭がいいが、要領の悪い人は特に危険
余計な事まで考えてしまうし、責められやすいのに内に抱えやすいから
495通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:20:36 ID:???
本来楽観的な人間でも発散する場所を封じればなっちまうからなあ
人の迷惑顧みないDQNの方が耐性高いかも
496通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:20:40 ID:???
>>493
新キャラ達が元からある物語に下手に介入して滅茶苦茶にするのは嫌だけど
だからって新キャラの物語は基本的に新キャラだけで展開完結します!だとそれはそれで寂しいジレンマ
497通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:22:15 ID:???
>>496
それはある、確かに
ただ、まあ今回に関してはストーリーにそれほど不満無しかな

ヒロイン可愛いし(超重要)
498通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:22:33 ID:???
石川智晶が劇場版OOの挿入歌決定か
…ラルクも来てくれんかなぁ
499通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:23:35 ID:???
http://alfalfalfa.com/archives/15668.html
おまいらの身近であったマイナーネット事件を語れ!!
500通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:24:08 ID:???
動けジ・O!
501通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:25:07 ID:???
頭痛がするんで薬を取り出したら使用期限を五ヶ月過ぎてるでござる
飲んだらまずいかな…
502通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:25:28 ID:???
いつものしがない医者だが、「うつ病」と「うつ状態」は似て非なるものなので注意されたし。
上で言われている事の大半は「うつ状態」であって、これは健康な人でも何かあれば(身内の不幸とかね)
陥る可能性があるが、時間が解決してくれることが多い。
「うつ病」は本気で病気(目に見えない範疇で脳に物理的障害があると考えられる)だから、
医学的に介入しないと中々よくならない。介入してもよくならないことが多いけど。

一応専門外の上精神科領域はこうざっくりと線引きできないことは多いものですとは
逃げを打たせていただくが。

ところで>>489はもしや東西新聞社ではござらぬか?

503通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:26:00 ID:???
>>499
それに載ってる奴、あんま知らないな…
504通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:26:48 ID:???
>>501
医薬品はかなり余裕を持って期限を定めては居るが…
とりあえず頚動脈にアイスノン当ててみな、脳に行く血液を冷やすだけでもかなり違うはず
505通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:29:28 ID:???
>>497
事情が事情とはいえカタリナを許すマルスはマジ仏過ぎる
まぁ俺にとってのヒロインは切ない片思いしてるカチュアですけどね(キリッ
506通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:31:54 ID:???
>>505
カシムの身の上話を聞いておきながら、平然と立ち去ろうとしたお方とは思えませんな
507通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:32:05 ID:???
困ったら酒だ。
508通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:32:43 ID:???
よーし、明日の休日を堪能するために友人からけいおん一期ののDVDを借り
HGクアンタとミッシングムーンを購入してきたぜ
まずはHGクアンタ、君に決めた!
509通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:33:25 ID:???
>>506
カシム「かくかくしかじかで…」
マルス(なんだ詐欺師か)

こうだと思われるw
510通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:34:15 ID:???
>>506
心の底からカシムに興味がないか、カシムの嘘を嘘と見抜いたのか
511通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:36:42 ID:???
>>506
いや、いくら話聞いたからって金渡そうとする方がおかしいだろw
512通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:37:35 ID:???
カシムファミリーって何だっけ
単語だけ出てくる
513通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:38:22 ID:???
1部(暗黒竜)と2部(紋章)の間に妹死んじゃうんだよな、確か

それで完全にダークサイドに落ちたんだっけ
(もう金以外信用するものか…この世の中は糞だ…)って
514通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:39:57 ID:???
ダークサイドに落ちたのは旧版のバーツじゃないのか
515通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:41:04 ID:???
カシムカシムと、馴れ馴れしいんだクソ野郎
516通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:42:43 ID:???
>>515
貴重なポニテ枠のナミがぁ
517通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:43:00 ID:???
>>515
アーチーアーチーアーチー
518通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:43:33 ID:???
新生アカネイアを押し付ける前に
しっかり周辺国代表の同意と賛同を得てからマルスにお願いするニーナはボア司祭を超える策士
519通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:45:01 ID:???
マルスはにげだした!
しかしニーナにまわりこまれて しまった
520通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:45:17 ID:???
>>472
たしか山本弘原作、こいでたく作画のRPGマガジン連載漫画にそんな感じの話があったな
あれで紹介されたのはアメリカのどこぞの州の話で、D&Dにハマった少年が一人、ドラゴン探しに行くとか言って
行方不明になった、とかその程度だったが
521通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:45:32 ID:???
Q8:カシムが詐欺師とよばれたのはなぜ?

 カシムはタリスの猟師です。
 シーダより三つほど年上で、タリスの城下でも孝行息子と評判でした。
 彼には、いわゆる貧乏人の子沢山というやつで、幼い弟や妹が七人もいました。
 父親も猟師でしたがあまり仕事熱心とはいえず、昼間から飲んだくれている事も多かったようです。カシム家は働き者の母とカシムによって支えられていました。

 しかし不幸は突然やってきます。母親が九人目の子供を出産し、そのまま寝込んでしまったのです。産後の肥立ちが悪かったのでしょうか。いくら情けない父親でもさすがに一家の柱、
俺にまかせろと言ってガルダへ出稼ぎに行くのですが、そのまま消息は途絶えました。カシム家の十人の運命は、長男であるカシムの手に委ねられることになりました。これではタリスで猟師をやっていただけでは、とても食べてはゆけません。
やむなく上の妹、リーンに後を託し、タリスを出る決意をします。

 「お兄ちゃん・・・・・・」
 「ごめんよリーン、お前にばかり辛い思いをさせて」
 「ううん、それはいいの。あたしでできることなら何だってする。おかあさんの看病もできるし、弟や妹たちのめんどうもみれる。でもお兄ちゃんお願いだから早く帰ってきて。おかあさんの薬が買えたら、
すぐに帰ってきて、あたしたちなら我慢できるわ、みんなで働けばいいんだもの」
 「うん、分かっているよ。でもガルダで一仕事したら、いい金になるんだそうだ。そしたら、かあさんの薬も買えるし、お前に女の子らしい服もかってやれる」
 「あたしの服なんてどうでもいいの。ね、だから無理をしないで。
 あたし、お兄ちゃんが好きだから・・・お兄ちゃんを失いたくないから・・・」
 「ばかだな、泣く奴があるか!。俺は親父とは違う。あいつは俺達を捨てたけど俺は必ず帰ってくる。リーン、約束する。お兄ちゃんを信用しろ!」

 こうしてカシムはガルダの海賊に身を落としました。
 しかし後に、シーダの命がけの説得に心を打たれ、同盟軍に参加します。
 シーダがくれた、いくばくかのお金は、薬とともにリーンにとどけられました。
 その後もカシムは、シーダへの恩義(と、憧れ)のために故国へかえろうとはせず、同盟軍の一員として戦い続けたのです。

 暗黒戦争終結後、カシムはようやく家族が待つタリスへ帰ります。
 その手には、苦労して買い求めた、粗末な服が握られていました。
 「リーン、よろこんでくれるかな・・・あいつならきっと似合うだろうな」
 そんなことを考えながら、タリスへの道を急いだのです。

 しかし、家に帰ったときには、すでに何もかも遅かったことがわかります。
 リーンは、病気の母や幼い兄弟たちのために、自らを奴隷商人に売ったのです。
 カシムからの仕送りが途絶えたとき、もはや彼女には、他になすべき方法がなかったのでしょう。カシムは半狂乱になって妹を探し求めます。

 ワーレンの薄汚い酒場で、妹の変わり果てた姿を見つけたのは、寒い冬の日の事でした。身も心もボロボロになって、リーンは冷たい床の上に寝かされていました。
 カシムは彼女を力一杯抱きしめて、泣きながら何度も何度も、詫びました。
 リーンは優しく微笑んで、そして最後に、一言だけ言い残して息絶えたのです。

 カシムが守銭奴とか詐欺師とか呼ばれるようなったのは、英雄戦争が始まってからの事です。カシムは仲間に軽蔑され、世間に笑われても、決して本心を明かそうとしませんでした。ただひたすら、金を稼ぎ、家族に送り届けたのです。
 彼の行動をどうとるかは、人それぞれです。
 カシムが経験した悲劇は、この当時の世界ではよくあった話です。
 取るに足らぬ事だと、笑うこともできるでしょう。
 ただカシムにとって、世界を救うことや、祖国を守ること、歴史に名を残すこと等本当はどうでもよかったのかも知れません。そんなことは裕福な者が考えることで社会の底辺にあって妹一人守れない自分に、いったい何ができるというのか。
 そう考えたとしても不思議はないのです。

 リーンが最後に言った言葉、
 「お兄ちゃん・・・約束・・・忘れないで。みんなを・・・守って・・・」
 が、すべてを物語っているように思えます。
522通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:48:00 ID:???
今日は珍しくすろーりぃ
523通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:51:03 ID:???
>>520
その話は「大迷宮」ってタイトルで映画になってるはず

なんかコメディ系ヒーローのTVドラマでも中東から来た王子がTRPGに夢中になって行方不明になる話があったな
524通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:51:03 ID:???
>>486
俺は逆に目の前の事に集中できなくなって、ものっそい能率が落ちたな
なんか知らんが目の前の事を考えようとしても全く頭に入ってこなくて、それでパニクってさらに目の前の事が頭に入らなくなって…
というスパイラルに陥ってえらい目にあった事がある
あと後ろ向き思考全開はマジだな つかあんまりにも後ろ向きすぎて、日常のほんのちょっとしたことで涙が出るほど感動したり
月が動くのを知覚できて涙出てきたのはあの頃だけだわさすがに
525通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:51:09 ID:???
俺がスロウリィ?
526通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:51:13 ID:???
>>521
元ネタがあるのか
オリジナルなのか
527通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:53:56 ID:???
>>526
困った事に、加賀オリジナル
今は見れないが「デザイナーズノート」って加賀氏が裏設定を書いてるサイトがあった
528通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:54:46 ID:???
>>512
ダグラムの主人公の一家じゃね?
529通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:55:19 ID:???
>>476
僕の地球を守ってで、前世にはまった人って結構いそう
530通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:55:51 ID:???
ティアリングサーガだったら、妹と再会できたかも知れないね
531通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:56:34 ID:???
>>527
たちの悪い捏造にしか見えないなw
532通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:56:41 ID:???
>>527
なん…だと!?
>>521がカシムの公式裏設定かよw
確かに加賀が好みそうな筋書きではあるが…
533通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:56:47 ID:???
さっすが加賀様話がわかるー
534通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:56:53 ID:???
まあその頃には妹は踊り子とかやらされてるんだけどな
535通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:57:13 ID:???
>>528
親父が必要なら汚い手もつかうけど、私利私欲では動かない立派な政治家だったなぁ
年取ると、親父の方が正しいと思えるよね
536通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:57:20 ID:???
>>529
つーか自殺者が出たはず
537通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:57:37 ID:???
ナルトの映画で親子の絆を売りに宣伝してるけど二人とも親と子であることに気づいてないんだよな?
538通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:57:58 ID:???
今日はまだ木曜日か…
539通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:58:09 ID:???
少々男に股を開きまくれば、踊り子のスキルが手に入ってお得だね!
540通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:59:01 ID:???
>>529
そういうのがリアルにいたって話は聞いたことがあるな、マジで
ずいぶん昔、地元の即売会のスタッフやってた時、どこぞの県の阿呆がそれをシナリオに自殺図ったとかで
それをダシに新聞社がインタに来るんじゃないかとメインスタッフがえらいピリピリしてた
「あんなハイエナどものネタにされてたまるか」と
541通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 19:59:08 ID:???
>>532
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/141049.zip

ローカルにあった
それ以外にもいくつか書いてあるのでドゾ
俺はこれしか持ってないけど
(他のページもローカルに落としてりゃよかった…)
542通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:00:03 ID:???
聖戦以降FEの踊り子は皆殺伐とし過ぎやで
543通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:01:20 ID:???
>>535
だが一方で、サマリン博士の理論もまた正しいと思うんだ
クリンと比べりゃ確かにドナンの方が現実的なんだが、虐げられる側の理論をきっちり説明してるサマリンも
俺は正しいと思えたよ
サマリンのが情緒的に過ぎるかもしれんけど、あれはあれでね…と思ってしまう
544通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:01:49 ID:???
>>536>>540
作者がこれは漫画ですからってコメント書いてたのは、そう言うのに巻き込まれたくなかったからかな
545通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:02:31 ID:???
ボン太くん「ふもふーもふもっふふもっふふもも(カシムカシムと馴れ馴れしいんだクソ野郎…)」
546通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:02:32 ID:???
そんなことより今日はカオブレの配信日やで!
547ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/05(木) 20:03:05 ID:???
今日も今日とて塩スープ

>>471
うん、知ってる。所詮は追加要素よ。多くは望まないわ
スク水とメイドで残金0になるな。これでいくべ
548通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:03:18 ID:???
>>541
こんなのがあったのか
しかし……こういうの見ると、裏設定は裏設定のままの方がいい、って気がするな
549通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:03:46 ID:???
>>524
それは欝じゃなくて適応障害の気がする
550通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:03:52 ID:???
>>543
うん、サマリン博士も正しいね
親父と博士が会談してたらまた違った未来に進めたのかも
クリン達はラスト若さゆえの暴走で自滅しちゃったからなぁ
551通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:06:39 ID:???
自殺はぼく球じゃなかった筈
作中でも自殺じゃ転生できないって言われてるしな

ただ、前世ブームの引き金にはなってオカルト雑誌がスゲー加熱したからコメントする羽目になったんだと思った
552通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:06:54 ID:???
>>548
アルヴィス「ディアドラは処女!男性経験は私以外ない!シグルドの妻など知らぬ!私に異父兄妹などおらぬ!ユリウスとユリア以外に子供などおらぬのだ!」
553通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:08:33 ID:???
>>551
前世にはまった黒歴史持ちって結構いる気がする
554通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:08:44 ID:???
>>552
そういう物言いだから、器量が小さいのさ
555通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:08:48 ID:???
>>551
水縞とおるの漫画だったかな?
556通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:09:06 ID:???
>>552
アイーダ「つれないねえ、ダーリン」
サイアス「ですよね母上。父上と同じように、指揮能力で味方全員の命中回避に+30%ですよ私は」
アルヴィス「く、くるなああああああああ」

ガバッ

アルヴィス「…はぁはぁ…夢か…」
557通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:10:11 ID:???
スピリチュアルなものにハマる人間って常に一定数いるからね
でも親族には欲しくなかったぁぁぁ
558通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:10:46 ID:???
>>555
もしかして、「恋人は守護霊」?
…あれで自殺はねーか

何だろう、水縞漫画で…って
水縞じゃなくて
「みずき健」じゃね?
「シークエンス」!
559通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:10:59 ID:???
>>556
シグルド「夢?違うな」
ディアドラ「現実です…お兄様?(ニヤリ」
560通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:10:59 ID:???
追加素体の片方はあやひなのか。
561通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:11:04 ID:???
>>552
なんか「管理者は2ちゃんねるを観覧したり書き込んだりしたことは有りません!(キリッ)」みたいなノリだな
562通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:13:21 ID:???
>>550
でも、クリンの暴走めいた若さを見てもなお、
「あいつこそが俺の息子だ」と言うドナンも、「これからは君たちの時代だ」と言うサマリンも、
非常によき大人たちでありますな。立場は違えど。

スレタイ作品ではそういう大人がまったくいなかったことはいまさらなので言及しません。
563通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:13:25 ID:???
>>559
ユリア「父上(ニヤリ)」
セリス「叔父上(にっこり)」
アーサー「叔父上(にっこり)」
フィー「叔父上(にっこり)」
ティニー「叔父上(にっこり)」
セティ「叔父上(にっこり)」
564通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:14:12 ID:???
>>552
ヴェルトマーの魔女と言われてる割に大して強くないよね>アイーダ
どうせならゾーアの魔女くらいにすれば良かったのに
565通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:14:55 ID:???
>>564
ゾーアの魔女ってカルラ?

先に、泣きぼくろが可愛いシエラを思い出したのは秘密だ
566通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:15:52 ID:???
>>562
基本みんな中学生のメンタリティだよね
567通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:16:11 ID:???
>>562
スレタイのアレでは「糞みたいな大人の世界をぶっ壊すぜ!なんやかんやで世界は良くなったぜ!ラクス様サイコー!」
で全てを終わらせたからな、悪い意味で。
568通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:16:36 ID:???
>>566
中学生に謝れw
569通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:17:25 ID:???
>>565
YES
あれくらい暗躍するキャラにしても良かったんじゃね?と
大層な裏設定ある割に前半ラストでフェードアウトだし

一度でいいからジュリアをシゲンとくっ付けてあげたいのに、毎回シエラの魅力に負けてしまいます
570通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:17:48 ID:???
>>567
ラクス「ラクシズという呼称はダサいのでクメール・ピンクと名乗りましょう」
571通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:18:38 ID:???
ttp://imepita.jp/20100805/728740
00「早く生まれて来い・・・弟よ。俺の金型《からだ》はボロボロだ・・・」

>>134
新発売組をヨロです
572通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:18:40 ID:???
あー、前世で結ばれてたのよって感じで俺に惚れるかわいい女の子とか現れないかなあ
573通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:18:53 ID:???
>>569
あのねーちゃんが暗躍してなかったら
そこそこイケメンなオールバックの暗黒騎士は
巨乳の弓騎士とそれなりに幸せな戦後を過ごしたんだろうか…
574571:2010/08/05(木) 20:19:35 ID:???
誤爆した・・・・・・罰として今日はエアコン使わないで過ごす
575通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:20:06 ID:???
>>571
お前にはまだプロトクアンタ的な役割が残っている可能性があってな…
576通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:20:27 ID:???
>>573
いかにも怪しい裏切るぞオーラが出てるなんて全く知らず
ジークの鬼成長率に歓喜して使いまくってた俺ガイル
577通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:20:33 ID:???
>>571
箱絵かっけぇ……

さて、誤爆の罰は何がいい?
578通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:20:36 ID:???
>>504
アイスノン無いから冷えた飲料とかで冷やしてみるわ、サンクス
薬は定期的に買っといた方がいいな
579通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:21:20 ID:???
ソードビットを飾るのに魂ステージを用意しないとな
580通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:21:57 ID:???
>>569
強さっていっても、ゾーアの魔女は装備がチートなだけだからなあw
581通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:22:11 ID:???
00ライザーのトランザム空間のときもそうだったが
クアンタのインスト読むとますますザンヤルマの剣を全力稼働させるシーンを思い出すなw
582通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:22:25 ID:???
>>576
おまおれw

あのダブルクロスは想定してなかったんだぜ俺は…
「なんじゃこの南極条約で即座に禁止すべきな化物はwwwwww」ってただ喜んでたw
583通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:22:29 ID:???
一瞬エクシアにオーライザー付けた風に見えた>箱絵
584通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:24:22 ID:???
>>580
ワープは反則過ぎると思います
というかグエンカオス専用であるはずのザ・ハークを何故か使ってる場面が一度あるけど
あの辺も色々詰め込んだ結果有耶無耶になった所なのかな
585通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:26:12 ID:???
>>562
若いってのはそう言うもんだから、大人がしっかり見てやらないとって考え方の大人っていいよね
まあ子供がそう言う大人を嫌がるのもわかるけど
ダグラムの大人は若い頃があっていろいろ経験した人って思えたよ
種はそう言うのが全くなかったなぁ
586通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:26:52 ID:???
創絶シリーズのRX並みの造詣でフィギュアーツのてつをを作り直してくれないかなあ
587571:2010/08/05(木) 20:27:20 ID:???
>>583
誤爆の罪の償いとしてまあちょっとした小話<ネタバレ>をすると、
箱絵でシールド部分が展開して0ライザーのサイドバインダーのように粒子吹いてるから
背面に接続した時は高機動モードのような側面があるのかもしれない。

しかし00ライザーに続いて限界点不明の機体を作る羽目になるとは、おやっさんも災難だなw
588通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:27:51 ID:???
ヴンダーガストの経験値にした俺参上・・・装備品だけを見て、危険な敵と判断して飛び道具で殺しましたが、何か?>暗黒騎士

まあ、ロレンス将軍も問答無用で殺した経験があるからなあ
589通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:29:15 ID:???
まだクアンタ組んでる途中だけどHGは順調に進歩してるのが分かる。頭部は色分けがちょっと残念だがw






一方ジオは頭部が残念どころの騒ぎではなかった
590通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:33:16 ID:???
ゾンビに嬲られてる毛糸さんに何かを目覚めさせられた俺参上
591通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:35:35 ID:???
>一方ジオは頭部が残念どころの騒ぎではなかった
なにそれkwsk
592通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:36:24 ID:???
今週のバキは不覚にも吹いた
たまにこういうめちゃくちゃ面白い話があるから見切れねぇ
593通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:37:02 ID:???
>>589
シンプルにしてストロングというジオの開発コンセプトを踏襲しただけさね(棒
594ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/05(木) 20:38:16 ID:???
>>589
どうした、旧SDガシャポン戦士(ガン消し)みたいに90度曲がって造形されていたりするのか?
595通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:39:26 ID:???
>>591
横だが分かる人には分かる残念具合
ttp://www.1999.co.jp/10118992
596通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:39:36 ID:???
>>589
残念なのか・・・
597通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:39:58 ID:???
>>591
定価一万二千円という言葉を胸に、パーツ割りをよく御覧になってください

http://www.1999.co.jp/10118992
598通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:43:41 ID:???
HGでも十分な出来だったと思うんだがな
599通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:44:45 ID:???
……なかなか豪快なパーツ分けですなぁ
600通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:45:17 ID:???
>>589
頭部が最中割りなんだっけ?>ジ・オ
601通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:47:12 ID:???
大きなパーツが付いたり外れたりしている…大きい…頭部かな?
いや、違う。
違うな。
頭部はバァーっと動くもんな
・・・組みにくいな・・・
PG、出ないのかな・・・
おーい、PG出してくださいよ。ねぇ・・
602通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:47:20 ID:???
>>597
RGが凄すぎたから、かなり割高に思えるね
603通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:48:46 ID:???
ジ・Oは大きさとデザインからすればこんなもんだろ
どうせ追加のデティール入れても捏造だって騒ぐんだし
604通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:48:47 ID:???
値段に見合うクオリティなら買ったかもな
様子見安定でした
605通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:49:38 ID:???
今からMGクアンタが楽しみどすなぁ


発売は再来年くらい?
606通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:50:16 ID:???
>>598
HGの時点で半分MG。って呼ばれていたからな。
いやホントちょっと色塗り必要だけどいい出来だぞ。
607通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:52:14 ID:???
RGはシャアザクで終わるんだろうか
好評みたいだし続いてほしいな

水泳部とか
608通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:52:56 ID:???
RGでイボルブ版νガンダム欲しくね?
609通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:53:39 ID:???
PGはユニコーンが出るのは当分無理(変形再現して自重を支えるのはかなり研究が必要だろう)だろうしエクシアでも出るのかね?
610通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:53:46 ID:???
>>558
>>540だが、俺が聞いたのはたしかそれだ>シークエンス
僕球だったかなんだったか思い出せなくてな
それみてようやく思い出した
611通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:53:59 ID:???
次のRGはΖガンダムでしょう
当然完全変形が前提
612通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:54:22 ID:???
でも実は大きなパーツほど成型時に歪みやすいから
それらがきっちり合うことこそ高精度成型技術の証拠だったりする。
だから単純に、パーツが大きい=手抜き設計ってわけじゃない。

てか実際、ジオで細かいパーツ分割とか無意味でしかないだろうよ。
613通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:54:53 ID:???
>>611
フレーム流用できんのって地味に辛くね?
614通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:55:04 ID:???
RGシャイニング&ゴッド&マスター欲しいよな?
615通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:55:45 ID:???
>>614
ガンダムシュピーゲルもだ!
616通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:55:53 ID:???
>>607
シャアザクのパネルラインが微妙に見えるのが困りもの
実物はまた違った印象になるかな
617通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:57:39 ID:???
話をぶった切るが、これドワーフだっていう意味あるのかしら

ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/174236
618通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:57:41 ID:???
RGヒゲが欲しいけど、MGのできが神がかり的に良かったしまあいいかとも思ってしまいます
619通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:58:50 ID:???
RGは作ってみて、模型的にもデザイン的にも
どうにも性に合わなかったから以降はパスかなぁ。
個人的に、なんか全然楽しくなかった。
620通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:58:56 ID:???
>>617
このゲームでは「美少女」と書いて「ドワーフ」と読ませるのけ?
621通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 20:59:33 ID:???
>>617
背が低くてずんぐりむっくりと言うわけではなく、ヒゲが生えているわけではない
そして何故か装備は弓
エルフと言われる方が納得ですな
622通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:01:55 ID:???
RGウイングあたりはなんか出そうな気がする
623通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:03:04 ID:???
>>617
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/156607
全くドワーフの風上にもおけぬな
624通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:03:31 ID:???
RGは出てもνまでな気がする
625通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:03:52 ID:???
ソードワールド2か何かでも女ドワーフは髭をオミットされてなかったっけ。
つまり単なるロリ力持ち。

時代が望んだアムロ!
それはエゴだよ!
626通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:04:09 ID:???
SW2でも女ドワーフはロリですな
627通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:04:36 ID:???
>>617
こんな子が偽アンディにあんなことこんなことされた挙句殺されるんですね
628通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:04:46 ID:???
>>622
番台「勿論、アーリータイプで出しますよ〜〜〜!w」
B蔵「TV版用パーツはお任せください!w」
629通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:05:20 ID:???
RGはコンセプト的にジオン系と相性悪いんだから連邦系優先しろよって思う

つまりGMを出せと
630通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:05:54 ID:???
>>610
やっぱりそれか
俺もなんかの記事で「シークエンス」で自殺が云々ってのを見た

別冊宝島だったっけなー…90年代半ばに


絵はいいんだが、ストーリーがあれなのが困る<みずき健
631通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:05:59 ID:???
>>617
武器の弓が何かに似ていると思ったらカリスアローかw
632通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:06:23 ID:???
起源をたどれば、エルフもドワーフも同じですから
633通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:06:31 ID:???
>>627
なら月に至る子の女ドワーフPCは何だったんだw
634通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:07:00 ID:???
>>631
|w0)・・・・・・
635ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/05(木) 21:07:33 ID:???
>>617
ま、けっきょく神話だ伝承だだって単なるフィクションであり本物が存在するかだってあやしいわけだし
それらをどうアレンジするかは作り手の自由だ罠

だが僕は、だが僕は、おまえをドワーフなんかとは認めない
つか、合法ロリが欲しければハーフリングで良いじゃない・・・
636通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:07:47 ID:???
>>625
公式リプレイで、女ドワーフPCなんてSWはおろかルナルを入れてもたった1人ぐらいじゃなかったかw
637通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:07:55 ID:???
>>622
ゼロカスの羽根を1/144サイズで一枚一枚完全再現なんでやったら作る自信がありません
638通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:08:01 ID:???
>>632
つまり髭もじゃ樽体型こそが真エルフか
639通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:08:06 ID:???
>>636
ミラルゴ編のミンスクだっけ
640通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:08:23 ID:???
>>613
いやZノフレームならZプラスで流用可能だろう
フレームの作り方次第ならデルタプラスだって夢じゃないし
641通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:09:56 ID:???
まあファンタジーなんて
姫様とダークエルフとエルフとハーフエルフと器量良しで評判の村娘と
山賊とスライムと雄ばっかりのモンスターでできていたんだから
ドワーフが追加されたのは良いことだー
642通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:10:12 ID:???
>>617
ドワーフだって夢を見るくらい、いいじゃない

まあ、人間と言われても天使と言われても信じる造形だけど
643通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:10:18 ID:???
RG完全変形Ex-Sガンダムとか
644通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:10:33 ID:???
>>641
パープリングを忘れるなよ
645通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:11:16 ID:???
あの… テレビ版ウイングゼロを…
646通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:11:31 ID:???
そこでRGデンドロビウムですよ
647通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:11:33 ID:???
>>643
みんなしんでしまう
648通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:11:37 ID:???
RGデンドロビウム

あいてはしぬ
649通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:11:53 ID:???
>>623
籠手と斧のデザインだけは好きだったが… どうにもクイーンズブレイドは受け付けないな
650通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:12:44 ID:???
>>636
二人だな。SWのミンクス(罠はかかって踏み潰す)とルナルのヴェロニテ(格闘術遣いメイド)
651通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:12:44 ID:???
ドワーフ男「毛むくじゃらのゴツイ娘と結婚させられたら敵わんわ、ロリッ娘でいいだろロリッ娘」
652通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:12:55 ID:???
>>648
マイクロミサイルで死ぬわ
653通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:13:19 ID:???
>>641
あなたって最低の葛ねっ!
654通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:13:51 ID:???
RGボールで無駄に技術を投入
ああ、これはMGでやったか
655通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:13:58 ID:???
>>631
俺はマジカルプリンセスを思い出した


もーっと こーころのなかーをー ふたりーみーせえあえたなーらー こーたえはーつかめるよー
656通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:14:23 ID:???
>>653
本物は危ないからネ
657通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:14:30 ID:???
>>648
HGUCでも2万3千円くらいしたはずだが
RGだと5万超えるんじゃね?
658通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:14:41 ID:???
RGガンタンクがいい!!
659通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:14:55 ID:???
>>636
たのだんにも一人いる>女ドワーフ
マジでロリ力持ちでしかなかったが
660通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:15:32 ID:???
しかし00のキットは出来に恵まれてるなぁ

種プラとは一体何だったのか
661ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/05(木) 21:15:50 ID:???
>>650
コクーンにも一人いたような

>>652
新装備の後方迎撃ミサイルと漫画版の追加ミサイルポッドもつけよう
662通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:16:01 ID:???
ロリでも育つ所が育ちすぎている輩も少なくは無い昨今でござる。
663通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:16:11 ID:???
触手もちの女の子モンスターはいるかい
664通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:16:18 ID:???
SW2は二挺拳銃使いにすると中レベル帯までがキッツイのう
665ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/08/05(木) 21:16:44 ID:???
あ、わりぃコクーンはNPCだわ
666通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:17:43 ID:???
>>637
それはRGかどうか以前に、エッチングパーツ使わないと再現不可能なので無理すぎます

つかそれ実現させたら楽勝で10k超えるわ
おまけにハードル高過ぎて作れない奴の方が多いとかそういう事にしかならない気ががが
667通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:17:45 ID:???
RGサクなら値段も安く済みそうだな・・・w
668通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:17:46 ID:???
>>660
種プラの発売タイミングの誤りっぷりは異常
……いや、販促タイミングの誤りっぷりか、異常なのは
669通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:17:57 ID:???
>>659
おっと、旧ドワーフの話ね
それでも2人いたか
670通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:18:28 ID:???
>>641
おまいさん、その手のゲームとか同人ばっかりしか見てないだろw
671通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:18:42 ID:???
>>668
製作者の「」が悪い意味で異常なので
672通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:19:08 ID:???
バクホンの曲
予告段階で映像とのハマりっぷりが凄いな
実際の映画OPでどう使われるのか楽しみだ
673通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:19:27 ID:???
>>660
種プラも当時としてはかなり良いできだったよ
その出来の良さを全く無駄にした本編ですけどね
674通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:20:31 ID:???
>>673
ストフリ「よせやい照れるぜ」
675通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:20:46 ID:???
ハイマットモードやフルバーストモードだって、本編でやってればHG自由も出来損ない扱いにはならなかったでしょうな
676通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:20:58 ID:???
>>673
○下「それは余に対する厭味か・・・?」
677通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:21:48 ID:???
>>675
最初からハイマットフルバーストの設定を知っていたら、ちゃんとHGに盛り込んでたんだろうね
678通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:22:32 ID:???
種・種死の一部のキットはデザインからして駄目だったから仕方ない
普通ビームライフルにあんなに色使うかよ
679通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:22:50 ID:???
>>657
二万八千円だったと思う、確か
つかデンドロをRGにする意味が判らないw

まあバーザムver.kaは当然やるべきとして、他だったらそうだな…ネロとかヌーベルGMVとかMk.Vとかゼク・ツヴァイとかゼク・アインとかEx-Sとかの方が

680通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:23:10 ID:???
連携出来てないんじゃないんだよ
本編でのストフリのかっこよさにプラモの出来が付いていけてないんだよ(棒)
681通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:23:11 ID:???
ROBOT魂のストフリは結構よさそうだね
682通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:23:21 ID:???
1/100ヴァーチェが出た後で、ナドレが出てきたら大惨事だったでしょうなあ
683通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:23:45 ID:???
>>663
つゲソ
684通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:23:58 ID:???
ストフリはレールガンやら武装を詰め過ぎたんだ
その所為であんな惨事に
685通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:24:36 ID:???
>>667
RGにする意味がわから… いやあるのか、あいつなら
あの触手腕と触手足が金属パーツでうねうね動いてくれるのなら…


どうだい触手紳士諸君?
686通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:25:01 ID:???
クアンタのソードXって、ガリアンブレードみたいな使い方も出来そうだな、とか思ったり
687通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:25:01 ID:???
エスカフローネの序盤を見てみたが、ロボット白兵戦がけっこう熱いな。斬撃の後に靠を当てて敵を落とすとか渋い
が、EDでのヒロインのビッチさ(男2人とキスしてる)はどうにかならんのかw
688通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:25:07 ID:???
RGラフレシア
689通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:25:24 ID:???
>>685
俺ならオイルをまぶすね
690通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:26:07 ID:???
>>677
というか設定自体には忠実だったんだよ、HG閣下兄も

その設定をしょっぱなから「本編が」なかった事にしただけでね
691通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:26:15 ID:???
>>680
物理的に無理がある装備の付け方って、立体的にデザインできるガワラ先生にはどう見えたんだろう
692通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:26:17 ID:???
>>679
センチネルお好きですなあ。やはり初陣でお漏らしされるんですか?
693通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:26:53 ID:???
>>684
ビームサーベル、ビームライフルという基本装備のMSすらあんな描かれ方しかされてないしなぁ
694通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:26:56 ID:???
>>692
これは焼き味噌じゃ!
695通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:27:19 ID:???
>>691
ええ今週のビックリドッキリメカですよね
え?毎週出すんですか?これを?
696通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:28:03 ID:???
触手は静止画に限るという格言があってだな
縄師の縄がうねうね動いたら美が台無しだろう?
697通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:28:40 ID:???
>>694
申し訳ないが初陣でビッグベンを漏らすのはNG(棒読み)
698通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:28:42 ID:???
>>685
あと一時間半お待ちあれ
699通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:29:17 ID:???
>>690
思いつきで設定にないハイマットフルバーストを本編でやっちゃって、プラモ関係者赤っ恥の巻でしたな
700通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:29:32 ID:???
>>692
ションベン大将とは言われたくないが… でもあの気持は判らなくもないな

つかセンチネルって結構キットや立体化に恵まれてない気がするんだ
特にニューディサイズとか量産機は
平成含むガンダムの全シリーズでも屈指のかっこいい量産機がそろってるというのに…
701通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:29:53 ID:???
三次はともかく二次に陰毛はいらないというがそれは違う
パイパンが映えるのは陰毛がある奴がいてこそだろう
702通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:30:13 ID:3ss7fWg7
>>696
てめー綾波殺しの使徒をディスったな
703通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:30:22 ID:???
>>700
あれで恵まれてないとかさすがにないわ
704通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:31:16 ID:???
リトルジョーならおk(ただしおなごに限る)
705通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:31:18 ID:???
>>701
時間帯を考えた方がいいと思うよ
706通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:32:17 ID:???
>>694
汚い味噌だなぁ(棒読み)
707通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:32:31 ID:???
>>691
悪いこた言わない、HJ2004年12月号の古本買う事をすすめる そこにすべてがある

あのガワラ御大が黒い発言をポンポン言うの見たのは、後にも先にもあれくらい
いや、ここで誰かが上げてくれた山根さんとの対談もそうか

…デザイナーにまで不満タラタラの仕事体制とかつくづくアレだったんだな種死、つか「
708通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:33:18 ID:???
本当に恵まれてないのはHGAWガンダムXが出るまであらゆるキット展開から目を背けられ続けたXの事を言うんだよ。
・・・・・・だからこそ、HGAUCで出たのには感慨深かった。
709通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:33:34 ID:???
>>691
「「適当に作れブヒ。どうにでもなるブヒ」
ガワラ(殺したろかこいつ…)

こんな感じだっけ?
710通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:34:52 ID:???
>>703
でも量産機はバーザムくらいだぜ?GFFだけど
あとゼク・アインは残念な奴になっちゃってるし、それ以外は全部ガンダムじゃないか
711通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:35:06 ID:???
アシュタロンの不遇っぷりはパネェっかったような
712通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:36:22 ID:???
早くHGクロスボーン出せよー
それとHGクァパーゼも出せよー
713通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:36:23 ID:???
触手枠はDGとラフレシアで
714通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:37:29 ID:???
コルニグスほしィ
715通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:37:33 ID:???
一方00は(ry
716通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:38:06 ID:???
>>709
HJのガワラインタを読む限りではほぼあってる
「仕事人」と呼ばれ、クライアントの要望をできるだけ取り込むことを信条とする人に

「なんなんでしょうね、これ(笑)(ザクヲの頭のバルジを見つつ)」
「頑固だから人の意見を聞かないんですよね」

なんてコメントされるとか、よっぽどだぞ
717通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:39:37 ID:???
HGクスィーはまだでせうか?
718通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:39:39 ID:???
>>712
そこで「いやバタラだろ」とか「ゾンド・ゲートかどうよ?」と考えちゃう辺り、ダメなガノタなんだろうな俺
719通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:39:44 ID:???
ようやく今年のパ・リーグがカオス化してきたか
720通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:39:47 ID:???
「「立体上の嘘はどうでもいい。見栄えすりゃいいんだよ」

とか言ってたんだっけ
721通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:40:44 ID:???
>>715
今月のG-ROOMSが楽しみですね(鷲尾ちゃんに対するテラオカノフの煽り的な意味で)
722通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:40:47 ID:???
>>719
わがロッテがようやく
定位置に向けて爆走モードすなあ

Aクラスにいると落ち着かなくて困る
723通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:41:06 ID:???
>>717
クシャよりでかいんだぞあれ
724通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:41:29 ID:???
HGブラスt


いや、なんでもない
725通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:41:47 ID:???
>>720
そりゃそのやり方で胸躍るアクションをみせてくれるなら良いけどさ
結局何も出来てないじゃないっていう
726通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:41:58 ID:???
>>715
キャラと絡めてメカについてをあんだけ生き生きと語るメカスタッフは珍しいな。
大抵は自分の担当した部分しか語らないから。
727通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:42:08 ID:???
>>715
「背中にガンダム顔ってかっこよくね?」
「はい、かっこよくします!」
728通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:42:08 ID:???
>>717
小説版デザインのグスタフ・カールとかメッサーなら大喜びで欲しい俺がいる
個人的にはクスィーよりもペーネロペーの方がいいなあと思ってみたり
729通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:42:12 ID:???
>>724
ああ、あのフラッグと主力機の座を争った機体ですね(棒読み)
730通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:42:46 ID:???
>>721
エッチな絵に期待
731通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:42:51 ID:???
>>715
「左利きって面白くね?」
「よし、やれwww」
732通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:43:49 ID:???
>>720
見栄えすら悪かったというのがストフリ
なんでドラグーン装着状態前提のデザインなんだよ。素人でもその辺は考慮するわ
733通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:43:52 ID:???
>>731
四肢があるんだしそういうキャラ付けの方法は有りだろう
734通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:44:00 ID:???
>>725
やってるブヒ。胸躍るハイマットフルバーストブヒ
735通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:44:17 ID:???
>>727
流石変態、会話が見事に噛み合っていないw
736通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:44:55 ID:???
>>720
インパルスのコアスプレンダーに関してはそうだな
あと「5機とも全部共通コクピット、つかコアファイター持ちにしてくれ」とかいう注文だったらしいな
ガワラ御大は「共通コクピットなら」という事で月宇宙船見たないな感じのを提案したらしいが蹴ったそうだ
737通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:45:12 ID:???
>>733
褒めてるつもりだったんだぜ、一応…

実際、「左利きってどうよう?」「おk。でもって、放送される画で、右利きになってるとかのミスがないようにチェックしてね」
ってなる職場って楽しいだろうね
738通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:45:23 ID:???
インパルスは犠牲になったのだ……。色分けの犠牲にな。
739通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:45:28 ID:???
>>735
それで何とかなるんだからすごい
740通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:46:17 ID:???
>>734
アニメじゃなくて紙芝居だがな?
741通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:47:09 ID:???
何とかするどころかガンダムXに対するリスペクトの要素を大量にぶち込むあたり、柳瀬はマジで変態だと思う
742通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:47:52 ID:???
>>737
1年通して龍騎で左右反転やりとおした高岩さんに謝れ
743通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:48:24 ID:???
>>738
むしろバリエ機の犠牲になったんだよ… ちくしょう、ブラストインパ、ちくしょう(棒


いや割とマジでブラストインパのHGとかMGが出ない事には憤慨してますよ?
バンカー信者のくせに砲撃系大好きだから
744通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:48:52 ID:???
>>742
途中から普通に反転させて撮影したんじゃなかったっけ?
745通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:49:22 ID:???
>>731
実際にはもうちょい違うニュアンスなんだけどね。
福地氏がフラッグの演出の一環として(発光バイザーなどを提案した後で)、
パイロットの個性付けを慣例どおりの色だけで済ますのではなくて
利き腕と言う概念を入れてもいいんじゃないか?と発言、
「採用するけどその代わりグラハムの利き手チェックは自己責任で福地君がやることになるけど良い?」
って形で水島がGOサイン出した。
746通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:50:20 ID:???
>>741
>ガンダムXに対するリスペクトの要素を大量にぶち込むあたり
kwsk
747通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:51:27 ID:???
>>745
実際、面白いアイデアを現場が出し、自己責任でチェックするならば、という条件付きで上が認めるという現場
ウラヤマシス・…

そして、そのアイデアゆえに
新MSが出て、画像だけで「あ、これハム機だな」と視聴者に分かりやすくなってる
748通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:51:36 ID:???
>>743
ブラストインパは種死では珍しい短いながらも印象に残る動きがあった機体だな
749通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:53:03 ID:???
まあハムは二期で左利きなんかどうでもよくなるようなすげぇキャラ立てされちまったのがw
750通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:53:41 ID:???
>>749
そんなあ、マスクキャラってガンダムでは割とポピュラーじゃないですかー(棒)
751通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:55:08 ID:???
電プレでACERのページのアルトアイゼンリーゼが
「砲撃戦主体の強襲人型兵器」というアオリなんだがw
バンカーやクレイモアも砲撃でええのかのう
752通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:55:59 ID:???
>>748
なんだかんだでブラストインパでアビスを倒すシーンは結構好きです
ちゃんとジャベリンを活かせてたし(※あくまでスレタイのやつにしては)

ブラスト「俺だって12話のOOライザーと戦うガデッサみたいな活躍がしたかった…」
753通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:56:44 ID:???
>>752
レクイエム基地破壊ミッションで(ry
754通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:56:49 ID:???
>>749
鬼龍さんみたいな黒歴史→黒歴史→黒歴史な人生なんだよ
755通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:57:37 ID:???
>>749
ぶっちゃけあだ名のせいでアレに見えるが、ムゥ→ネオほどキャラは変わってなかったりする
756通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:58:20 ID:???
>>754
満足するまで人は迷走するものさ
757通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:58:49 ID:???
>>752
主役砲撃機なのに雑魚を薙ぎ払うシーン無いもんなお前
758通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:59:33 ID:???
>>757
雑魚を薙ぎ払う権利は
キラと凸のフルバーストにしか与えられてないからな
あとは、大量破壊兵器によるものだけで
759通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 21:59:47 ID:???
>>746
・色
・ビットMS
・ふくらはぎの装甲の展開
・GNツインバスターキャノン

とか色々
760通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:02:25 ID:???
目視出来ない距離から強烈なビーム砲撃「ど、どこから!?」「あと一撃でやられる!!」
00ライザーに接近戦に持ち込まれるもチャージした砲撃で対応→急接近されてもはやこれまでか?の所ですかさずビームサーベル!

僅か2話の間で主役機のやられ役と強力な砲撃機としての役割を果たしましたとさ
761通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:04:09 ID:???
>>757
OPのバンクすら使われなかったんだぜブラストはw
762通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:04:21 ID:???
セラヴィーなんて砲撃機・やられ役・びっくりドッキリメカの仕事を見事に全うしておるw
763通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:05:35 ID:???
>>762
やるェリア「また今日もバズーカを破壊される仕事が始まるお…」
764通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:05:48 ID:???
おやっさん(だからって毎回バズーカ壊さんでも……)
765通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:06:31 ID:???
ラファエルも手持ちのGNバズーカ? が壊れてからが本気なのだろうかw
766通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:07:02 ID:???
>>764
ラッセ「いいじゃねぇかおやっさん!」
767通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:07:20 ID:???
ガラッゾ(ブリング機)も登場は僅か3話分だがその中で
・素00を圧倒
・セラヴィーにパワー対決で競り勝つ
・対00ライザー初のやられ役
・セラフィムお披露目のやられ役
をこなすというマルチっぷり。一方のヒリングェ…
768通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:08:03 ID:???
>>767
対00ライザー初のやられ役はジニン大尉だろw
769通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:08:06 ID:???
>>767
最終話でアレハレ無双の餌食になったじゃないか
あれはよいやられっぷりであった
770通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:10:32 ID:???
>>769
ハレルヤさんは無駄に残虐だから、効率的な殺戮マシーンよりも画面映えがするのう
771通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:11:39 ID:???
専用色ガデッサは登場した話で00ライザーにやられ
次に登場した15話は戦闘シーン作画に恵まれず特に目立った活躍もなく終わり
いつの間にか乗り換えたガラッゾも初戦で00ライザーに達磨にされる
それ以降も熊手サーベル特攻→やられるが基本

Aカップのせいでこの有様だよ…!
772通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:11:41 ID:???
>>769
>>770
脱出ロケットを引きちぎるシーンだけでご飯3杯はいける
773通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:12:12 ID:???
Vの量産型MSのプラモデルの新作も欲しいなあ
ジャベリンとか
774通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:12:13 ID:???
>>770
でもライフルで殴った挙げ句、放り捨てんなw
775通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:12:15 ID:???
>>770
効率的な殺戮マシーン代表のCCAアムロが画面栄えしないと申すかw
776通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:13:20 ID:???
>>774
加えて、ハサミもおじゃんにしてるぞ
777通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:13:21 ID:???
>>775
アムロさんにバズーカ持たせたのは誰だ!?
778通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:13:40 ID:???
CAAアムロさんはロリコンと説教合戦やってはじめて画面栄えするキャラだからな
779通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:13:56 ID:???
>>772
背中をとった時点でそのまま倒せるのにわざわざ脱出ポット破壊して
その後飛行形態の猛スピードでタックルしてハサミで機体両断するハレルヤさんマジ鬼畜
780通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:14:55 ID:???
ではそのプロセスをもう一度ごらん頂こう

http://www.youtube.com/watch?v=57dwNzAPc6c

「なぶり殺し」という言葉が良く似合います…w
781通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:15:42 ID:???
アリオスの高機動可変鋏機っぷりを存分に披露した最終回
変形解除からの抜刀→ガラッゾの攻撃避けながら腕斬り落としのシーンが特に好き
782通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:15:53 ID:???
>>779
逃がしちゃうとまたやってきちゃうんで鬼畜かというとなんとも
783通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:16:11 ID:???
>>775
サザビーと無駄に殴り合ってるシーンの方が派手です
784通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:17:28 ID:???
>>779
あれ破壊しないと逃げられるしな
785通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:18:27 ID:???
初期ギアスと二期OOの脱出ポッドの性能は異常
786通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:18:27 ID:???
>>781
あれは一瞬過ぎるけど、飛行形態で紙一重の回避をしてから旋回して変形抜刀のシーンは正直濡れた
超兵の反射速度の凄まじさを感じるぜ
787通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:19:08 ID:???
種の戦闘シーンの一番ダメな所は「パイロットが強く見えない」に尽きると思う。
やられてるほうも強いけど押してる側がそれを圧倒して強い、じゃなくて、
PAR使ったキャラががスライムを蹴散らすようなむなしさを覚える。
788通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:19:57 ID:???
>>787
PARより酷い気もする
無敵コマンド入力してSTGやってるというか
789通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:20:56 ID:???
>>787
たしかにスパロボのマップ兵器使ってる感じだな
790通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:20:56 ID:???
>>787
えんどコイチがやった「リアルなSFマンガ」じゃないが、司令部で高級軍人だけでミサイルと迎撃ミサイルの発射し合い
が面白いかどうか、と言われたら・・・ねえ?
791通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:20:59 ID:???
>>786
変形抜刀の直前に軽く弾幕張ってガラッゾの機動を制限してるようにも見える。細けえw
792通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:22:03 ID:???
>>790
洋画のクリムゾンタイド面白いよ
793通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:22:20 ID:???
こんなミサイルに…悔しい…ビクビクッ
794通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:23:37 ID:???
>>790
そういう主旨で作られた作品なら問題ないが、ガンダムでやるもんではないな。
リアリティに傾きすぎるとMSが真っ先にいらなくなるのはとうの昔に分かってるわけだし。
795通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:24:45 ID:???
>>794
種は「戦艦にドラグーンつければいいんじゃね?」とまで言われているな
796通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:25:52 ID:???
>>794
ミノフスキー粒子環境下でも使えるレーダー実用化したらMS時代終了しちゃうからな
797通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:26:41 ID:???
PS装甲かラミネート装甲の戦艦にビームシールドとドラグーン装備すれば鉄壁だよね、種世界
798通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:26:57 ID:???
ビームサーベル同士が干渉しないのが本当に格好良いと思ってたのかねえ
799通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:28:12 ID:???
>>797
防御面は、アカツキのあのフィンファンネルパクリバリアで無敵じゃねーかな
800通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:28:38 ID:???
>>779
しかも正面から・・・背後からハサミを仕掛けたら、左腕のクローによる反撃も無かったろうに
801通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:30:24 ID:???
>>783
確かにその通り。CCAは2人でgdgd恨み言いながら斬り合い殴り合いがサイコーっすわw
802通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:30:24 ID:???
>>797
劇中で「これからはモビルアーマーの時代が来る」って言ってた兵士いただろ?
CE世界はそのとおりになると思うよ
803通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:32:17 ID:???
>>802
種世界は、イケメンがMSで無双するのが神の摂理ですので。
その光景は永遠に実現しません。
804通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:33:00 ID:???
>>802
それは「手足を持つ必要はない」もしくは「MSほどの汎用性は必要ない」という意味なんだろうか。
宇宙世紀世界での定義では「人型=MS、非人型=MA」ではないんだっけ。
805通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:34:23 ID:???
>798 想像力がないんだよ。 劇中を創造するものだろう、普通はね
806通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:35:15 ID:???
>>798
そのくせ欠陥だらけの大型実体剣を出すしな。サンライズパースがやりたかっただけだろとしか
807通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:35:17 ID:???
>>759
なるほど、それ全部、つーとセラヴィーか…
ついついデュナメスとかキュリオスとかケルディムとかアリオスに目が行ってしまったんで
ティエリア先生の機体は完全に盲点だった
まあロックオン&アレハレ機にしても「銃撃戦メイン機体&変形高機動機体」という、レオパルド&エアマスターコンビの再来でもあるか
808通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:37:16 ID:???
>>772
俺はどっちかというと斬撃をかいくぐって片腕をあっという間に切り落とすシーンの方がご飯いけるなあ
809通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:38:20 ID:???
運命に持たせるなら変な実体剣よりエピオンみたいな高出力ビームサーベルだと思うんだ
810通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:38:23 ID:???
>>806
もうアレ持ってる機体は見ているだけで吹きそうになるw>糸鋸剣
趣味的な武器が悪いとは言わないし、嵌れば格好いいとも思うが、
活かせる局面がまるで無い欠陥武装に思うところは何も無いな。嘲笑だけだ。
811通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:39:25 ID:???
>>807
餌と電池…
812通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:41:18 ID:???
福田は電童の暁の大太刀の扱いとか文句なしにカッコ良かったのにどうしたああなった・・・・・・
813通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:41:48 ID:???
種は敵役をとことんショボく描いちゃうからなあ
814通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:43:10 ID:???
>>812
暁の大太刀も無限動力のフェニックスエールも最後の最後だけだからねぇ
815通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:45:56 ID:???
最初二期で刹那の目が光ったときはびっくらしたが
映画の予告までくると、ああ刹那の本気モードやねって感じだな
816通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:47:21 ID:???
>>812
タイマンロボットバトルと無双の2種類しか演出できないから
817通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:48:50 ID:???
>>791
どっちかというと変形を見破られないための銃撃に見えるな
その直前に銃撃で一撃離脱かけてるから、ヒリングに「また同じ攻撃か!」と思わせてガラッゾの斬撃コースを読み
直前で変形して斬撃を交わすと同時に抜刀→腕切断、という流れに見える

ヒリングとアレハレの台詞がないのが残念だが、もしあれば(&スローで変形→かわす絵とかあれば)もっと燃えたかもしれない
818通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:49:41 ID:???
シン「俺の種割れカット…最後まで正面見据えて割れる絵作って貰えなかったな」
819通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:50:19 ID:???
>>804
「天才的パイロットとかいんねーし。ビーム系のバリアと複数人パイロットがこれからの主流だな」

って意味だと思った
820通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:50:52 ID:???
種の量産機は本当に活躍に恵まれないよね
821通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:51:16 ID:???
>>797
巨大MAバンザイの世界だな
もっともこの辺はUC物でも似たような感じがするが…
822通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:51:31 ID:???
>>820
ただの的だからな
823通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:51:58 ID:???
>>818
あなたマクロスでもライダーでもそんな扱いですよね
824通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:52:36 ID:???
一方(ry

GN-Xの恐ろしさは異常。デザイナーの量産機への愛はもっと異常
825通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:52:47 ID:???
>>820
ムラサメ「カオス落としたよ! よ!!」

まぁ、活躍っていうと微妙ではある
826通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:52:49 ID:???
横だが>>782
だが、後ろを取った時点で背中から胸に向けてサーベルぶっ刺されたらアウトだと思うんだ
あの脱出機構から考えて
827通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:54:48 ID:???
>>818
種のキャラ作監で一番綺麗な絵描く米山回で
やたら格好良くて迫力ある新規の種割れカット描いてもらえたじゃまいかw
凄い悪人顔だけど
828通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:54:56 ID:???
各作品で強いという印象を持った量産機といえば?
829通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:55:32 ID:???
そろそろヴィンランド・サガとキングダムのどっちかアニメ化しないかな
830通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:55:45 ID:???
>>823
仮面ライダー・シン

つまりMSの脊髄を抜くんですね
831通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:56:01 ID:???
ビルゴとジンクスは外せんな
832通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:56:14 ID:???
>>804
人型である必要はないが、ほとんどの場合、人型のMAはいない(例外はサイコガンダムくらい
可変MAにしても「メイン形態は非人型」てのがほとんどだし
ギャプランやメッサーラにしろアッシマーにしろ超加速や飛行性能が売りなんだしね
833通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:56:23 ID:???
>>797
そんなエレガントじゃない戦争が起きる世界をこのアンドリュー・バルトフェルドが粛清しようというのだ、キラ!
…ムウ、先に逝っているぞ
834通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:57:08 ID:???
>828 いがいとゼータのマラサイ
ネモを翻弄してた
835通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:57:22 ID:???
糸鋸剣は上下から発生したビームで普通のサーベルより強力な〜
的な設定でいいのかしら?

鍔迫り合いになっても出力差で押し切るとかやればいいのに、普通のサーベルに柄を切られて終了だもんな…(設定的には正しい描写ではあるんだが
836通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:58:04 ID:???
>>812
キバブレイカー「……」
最終回とはいえ商品化されない武器で無双ってどうよ?
俺だったらガルファ皇帝の首をデータウェポン全て使って
一つ一つ倒していくアクションにするけど
837通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:58:08 ID:???
>>828
Wのモビルドールは戦場からガンダム以外の有人機をほぼ駆逐するくらいには強かったような
838通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:58:39 ID:???
>>827
凸脱走の時だっけ
839通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:58:45 ID:???
>>829
ヴィンランドサガは色々厳しい。ここはファームランドサガのアニメ化でどうか
840通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:58:56 ID:???
>>825
ムラサメの株が上がったんじゃなくてカオスとそのパイロットの株が下がった、だからねぇ
841通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:59:18 ID:???
>>823
ライダーは結構いい扱いだと思うぞ
鈴村自身、ずいぶん遊べるみたいだし(というかイベントではけっこう遊んでた気が
842通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:00:01 ID:???
>>840
再登場時にデストロイに乗ってたときなんて散り際すら描写されてもらえなかったな
843通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:01:46 ID:???
>>829
キングダムはまさかのPSPでゲームかされたところから望みがないこともない気がしなくもない
ヴィンサガはアストロノーカ的なゲーム化で一つ
844通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:01:52 ID:???
>>840
32話でやられてその後スルーされ
2ヵ月後の38話で何の説明も無くいきなり復活して
特に意味のないまま誰にも触れられる事無く死亡するスティング…唯一シンがエクステンデッドと気付いてたけどさ
845通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:02:23 ID:???
>>841
リュウタロスはいい扱いだが、ガンフォームが・・・・・・
トリロジーNEW電王篇ではリュウタガンを持つべきだったと思うんだ
846通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:02:46 ID:???
>>828
個人的には1stのゴッグかな
名パイロットが乗ってたわけでもないのに、ガンダムを危機に追い込んでるし
陸上じゃ割とあっさりやられたくせに、水中に入った途端、文字どおり「水を得た魚のごとく」動きが
変わったのは怖かった
847通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:03:37 ID:???
>>846
ダンクーガすら圧倒するしな!
848通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:04:20 ID:???
まあ最終回特別バージョンってのも悪くないと思うけどね
849通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:04:29 ID:???
>>836
あれ?輝刃って玩具が出てたような気がするんだが… も一つ前の形態だったか

だがアクションに関してはその方が面白いというか販促にはなるな
850通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:04:34 ID:???
>>842
ちゃんと血まみれで死ぬコックピットの映像が流れただろ?
「鬼の形相で名ありキャラを容赦なく殺す非道なシン」の描写に一役買ってくれたのさ(棒)
851通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:04:42 ID:???
「声の出演」というのは特撮ではほぼ脇を宿命付けられているのだろう?
それでいい役目をもらえたのならかなり恵まれていまいか
852通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:04:58 ID:???
>>847
スパロボの黒歴史の話はそこまでだ

アレのガンドール、ゴッグに3回撃たれると堕ちてたな
853通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:05:11 ID:???
>>842
とはいえ初めのうちは扱い良かったかというと疑問だが
854通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:05:39 ID:???
>850 いつも思うんだが
「血だけはきっちり描かせやがって下衆めが」と何度思ったか
855通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:06:02 ID:???
鈴村「リュウタロスと敵怪人の声だけじゃなく、Xライダーに大杉蓮さん演じるガラガランダの声…もう幸せすぎて死にそうです」
856通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:06:12 ID:???
>>843
アストロノーカの海賊バージョンで良いんじゃね?
農村略奪&村娘強姦&奴隷売買の要素付けて
857通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:06:41 ID:???
>>846
もうこのネタ出してる人いるが、あれは怖かった。まさか第一話で詰みかけるとは…
858通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:06:46 ID:???
インパクトのあれは、ほら、ゴッグ的には「地の利を得たぞ!!」ってやつさね
859通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:07:14 ID:???
>>847
言うと思ったぜちくしょうw
そっちでなきゃ「さすがゴッグだ、なんともないぜ!」のどっちかだと思ってた
860通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:07:30 ID:???
>>858
ボクの力を見くびるんじゃない!!
861通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:07:43 ID:???
>>853
光栄にも凸と追いかけっこするを役割与えられておいて何が不満か!(棒
862通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:08:12 ID:???
>>850
「 的にはまさにそうじゃないのか>名ありキャラを容赦なく殺す非道なシン
863通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:09:35 ID:???
>>858
どこで最強防御ブラ・サガリの型が出てくるのか教えてくれ
864通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:09:38 ID:???
>>862
だろうね
ステラの件と合わせて「ステラの時は助けようとしたくせに他の強化人間は容赦なく殺すシン」って意味合いもあるかもしれん
865通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:11:20 ID:???
>>858
ストーリー的に地の利を得られてもかまわんのだけど、ゲーム的にゲーム開始早々、地の利を得られたら手が出せねぇw
866通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:11:28 ID:???
オビワン「私の勝ちだアナキン。私の方が有利だ!(字幕)」
オビワン「お前の負けだ!地の利を得たぞ!(吹き替え)」

何がなんだかわからry
867通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:13:29 ID:???
>>857
というか、俺は「1stの」ゴッグって言ってるのに、レスくれる人全員が「IMPACTの」ゴッグって辺りがすげぇw
どんだけトラウマなんだおまいら…w

まあ無理ゲーっぽいバランスでシャレにならんかったらしいのは、このスレに長いこといるんで判るが
868通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:14:45 ID:???
>>861
延々と同じ絵で追いかけっこさせて「戦闘能力で負けている?俺が!?」なんて言われても困るっつーの
869通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:14:49 ID:???
>>867
「絶対的火力を持って正面突破を可能にする機体」というオリジナル主人公機が
真正面から殴り合って負けるんだぞw 思い出したくも無いが、忘れられもしないんだよw
870通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:15:04 ID:???
>>867
むしろインパクトは敵の持つ盾の面倒くささのが記憶に残ってる
871通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:16:06 ID:???
だって俺のアルトがボコスカにやられたんだもん……
872通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:16:22 ID:???
>>870
>思い出したくも無いが、忘れられもしないんだよ

なるほど、そら正しくトラウマだな…w
873通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:17:14 ID:???
>>869
コンセプト通り行動したら1ターンでほぼ確実に屠られるからなw
874通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:17:15 ID:???
IMPACTは2週目からが適切なバランスだったような
875通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:17:21 ID:???
>>872>>869宛だった

ちょっとIMPACT世界のゴッグに水中戦挑んでくる
876通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:17:50 ID:???
>>869
その主人公機、ゴッグ抜きにしても正面突破できるだけの火力も装甲もないぞ
877通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:19:25 ID:???
>>876
援護機だからなー。ボスの斜め上がアルトの定位置です
OGsだとちゃんと火力速度装甲を兼ね備えた強襲機だったが
878通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:21:44 ID:???
>>877
OG1でアルトくぅ〜んの印象はガラリと変わったな
879通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:22:09 ID:???
>>877
やっぱりαの主人公機の強さに相当苦情来たのか・・・
880通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:23:36 ID:???
ぬおおおお、テレビのサイズの所為で文字がよめねぇw
881通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:24:21 ID:???
>>828
ジンクス
882通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:24:37 ID:???
>>879
てこよとゴッグの強さについても相当の要望があったということか
883通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:29:14 ID:???
ついにACERでアルトをこの手で操作できるわけだが
増設バランサーつけないとまともに動かせない機体なんだよなアレw
ちゃんとゲーム的バランスは取ってくれると思うが
884通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:32:41 ID:???
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
885通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:33:15 ID:???
プレイヤーはともかく、パイロットはキョウスケだからバランスは心配ないさw
886通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:37:08 ID:???
>>884
映画の続編は何時ですか?
887通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:37:33 ID:???
>>884
覇王スレにお帰りください
888通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:38:10 ID:???
>>828
スコープドッグ
889通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:38:45 ID:???
>>884
当初はここまで眉翅電波の集合体になるとは予想してませんでしたよ
890通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:40:14 ID:???
>888 コーヒーかっくらって寝てろキリコ
891通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:40:48 ID:???
>>880
アナログでデジタル仕様にしたことで、文字が小さくなったことかな?
892通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:41:28 ID:???
ガンレオン「参戦作品的に考えて、俺もACERに出ざるを得ない」
893通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:43:24 ID:???
ス、スーパー1編が始まったと思ったのに、1ページしか出番がなかった。
てか、敬介と和也の絡みなんて、映画であったんですか?(未見)

で、ルミは何歳くらいの設定なのか。
894通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:43:44 ID:???
>>828
アニバスターのヴァルシオン…
895通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:44:25 ID:???
>>425
最年長であの落ち着きのなさ!?
と思ったら、中三だからむしろ年相応……ってかむしろ年齢の割に落ち着いているぐらいか
896通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:46:15 ID:???
天空の城ラプター
897通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:49:14 ID:???
>>891
それもあるが、ゲームも表示がワイド仕様になって文字が読めんw
会話が読めんライダー!
898通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:50:58 ID:???
ゲームに関しては変化するわけないんだから、テレビかゲームの方で設定しろw
899通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:51:20 ID:???
>>893
映画では全ライダー参戦だがみんな変身後、そして声が本物なのはいつものブイスリャーの人だけです

Xと共闘ってのはアレだよ、昭和のダブルメカ系ライダー
900通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:52:33 ID:???
>>828
お前の場合はほぼすべて中の人の強さ頼りじゃねえかw
量産機が無双してる場合はたいていそうだが、それにしたっておまえは中の人補正強すぎるわw
901通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:56:27 ID:???
>>899
洋「おかしいな、先に東北に向かったはずなのに、どっかの本部にいた先輩のほうが先に合流してる」
902通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:56:27 ID:???
>>897
まあデジタルに移行するにあたって、どいつもこいつも独自規格持ちたがるせいか大変ごちゃついているな。
とくにカメラメーカーはいい加減諦めてwebでもエンコなしで対応できる企画にしろ。
写真でも動画でもいちいちCDROMのファイルとにらめっこして大変面倒なんじゃああああ
903通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:58:37 ID:???
>>901
ほら、東北ってドグマとジンドグマがいるから片方当たってるんだよ
…違うとこにいたっけ?
904通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 23:59:41 ID:???
気になるのは、あのスーパー1本物か?ってとこだが
四幹部相手にしてたはずがいつの間にか街中にとかなんか怪しい気が
905通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:00:06 ID:???
ワーキングの八千代と店長は共依存で閉鎖された関係だな
佐藤頑張れ
906通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:01:48 ID:???
右手でナイフを受けるネタとか、地味に仕込むよね。何度目だよ。
907通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:02:15 ID:???
オールライダーでのスーパー1は声優さんが良い仕事をした
声上手すぎだろjk
逆にV3はエコーなしで「ブイスリャアア!」言わせるなとw
実写の工藤新一がそのまま「バーロー」発音したのと同じ違和感あるわ
908通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:03:38 ID:???
ユーリ「おかしいな。さっきバクティオン神殿地下で
ぺしゃんこになったはずのおっさんが、遠く離れたヘラクレスに先回りしてる」
909通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:03:56 ID:???
>>907
いやでも本人もエコーなしでブイスリャア!言ったときあったよ確か
910通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:05:27 ID:???
>>908
あなたはスペース・デブリの回収の仕事をして下さい
911通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:06:13 ID:???
ぷちます2巻の表紙はやよみきか…股間が熱くなるな
912通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:06:14 ID:???
イース3のヒロイン最強説思い出した>先回り
913通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:06:55 ID:???
>>908
その辺はつっこまないで素直に死にそうだったのに
休む事無く駆けつけた事を褒めてあげてw
914通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:07:36 ID:???
やったー、アクションゲームでサイバスターがつかえるひがくるなんて
915通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:07:52 ID:???
俺の千早が表紙になるのはいつになるのか・・・
916通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:08:35 ID:???
??「表紙にふさわしい人がいるのにおかしいですよね、わっほい!」
917通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:08:42 ID:???
>>909
マジで?エコーで迫力出るの計算に入れてブイスリャア発音してるんじゃなかったっけ?
918通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:09:11 ID:???
>>914
あ〜かしっくばすたぁぁぁ!
をグリリバが無闇に何パターンも叫びそうなんです。
919通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:09:41 ID:???
>>916
さあ、早く秘奥義発動で3Dになる作業に戻るんだ
920通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:10:43 ID:???
>>908
あれはさすがにもうちょっとイベント挟めよと思ったな。
いくらなんでもろくすっぽ間を開けずに再登場はないだろ、と。
921通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:11:23 ID:???
>>917
音響の人「やり忘れることくらい、日常ちゃめしごと」
922通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:12:19 ID:???
ブコフで見つけてきたみつめてナイトを久しぶりに起動したが、当時としては酷く豪勢な中の人々じゃのう。
そしてEDで現れる二択「NO」の誘い・・・・・・東洋人は本当に酷い奴だな(棒
923通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:12:38 ID:???
シルメリア「やっとパーティに加わったと思ったら、次のイベントムービーで変態に退場させられたわ」
924通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:14:38 ID:???
テイルズといえばハーツは
金田朋子、佐藤利奈、能登麻美子、野川さくらと今まで参加してないのが不思議だった女性声優陣が参加してたりする
相変わらずDS画面から朋先生無邪気悪役演技が聞こえてきた時は何事かと思ったわw
925通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:16:57 ID:???
>>917
本編かゲスト回か忘れたけど、確かあったはず
あれ、でも本人じゃないときだったかな
うろ覚えだ
926通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:17:26 ID:???
>>923
お前はそれ以前にどこが「人間に理解のある心優しい女神」なのかサッパリだ
目の前で国滅ぼされて父親斬首されて幼馴染がグールになった直後に「ディパンが滅んでも私達は戦うのよ」発言はねーよw
927通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:17:31 ID:???
>>828
アインラッドのゲトラフはひどい量産機でしたね
初登場時はあまりのセンスのぶっとび具合と隙の無さでマジ絶望したよ
だんだん柔らかくなっていったりタイヤ奪われたりして雑魚化していったが
928通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:23:37 ID:???
五飛はなんでいつも参入タイミングがアレなの?
929通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:24:32 ID:???
五飛はもともとアレ
930通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:24:51 ID:???
景気が回復しているわけねーだろう。いらない部署や人員を切り捨ててるだけだ。
その証拠に失業率は上がりっ放しじゃないか。
つまり収入0の奴を増やしてその代わりに勝ち組の給料を上げとんのだ。
931通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:24:53 ID:???
>>928
五飛は迷いながら辿り着く場所を探し続けてるからです
932通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:25:49 ID:???
デッドライジングおもろいな
箱○を買った甲斐があったというもの!
バイオ5はどうすべか、評価はいまいちらしいが……
933通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:26:39 ID:???
>>926
人間界(ミッドガルド)全体のことを鑑みれば、そこまでしてしまったオーディンを倒しにいくしかないじゃない。
934通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:29:05 ID:???
>>933
まぁそりゃそうなんだけど
結局神様は神様でしかないんだなぁと思った
人間を贔屓してはいても結局ないがしろにしてるっつーかね
935通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:30:35 ID:???
>>932
一緒にやる人がいたら面白いんじゃね?
936通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:32:52 ID:???
HOTDも3Dアクションゲーム化しようぜ!


みんな毒島先輩とヒラコーしか選ばねーだろうが
937通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:33:49 ID:???
>>936
じゃあ俺はあのおっぱい先生を選ぶぜ!

当然ゾンビに襲われたら戦火ばりの(ry
938通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:35:42 ID:???
>>936
HOTDのヒラコー優秀すぎるw
939通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:38:08 ID:???
>>935
今、コントローラー一個しかねぇw
どの道有線の買うけど
940通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:40:14 ID:???
ハウスオブザデッド(HOTD)ですか懐かしいですね・・・嘘は言っていない
941通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:41:32 ID:???
>>934
ちゃんと設定にも、3柱(アリ、レナ、シル)の中では1番の人間よりとある。
人と神の間には越えられない溝があるのはルシオの2度死でも明らかだし問題ない。
942通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:42:16 ID:???
石井や足首を挫きましたぁ君と
サイコパス化した乳揉みラッパーの生存ルートがあるんなら迷わず予約するな
943通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:43:02 ID:???
>>921
茶目仕事…だと…?
かわいく言えば何でも許されると思いやがって


でも金朋先生だったら許すかもしれない(諦め的な意味で
944通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:43:02 ID:???
バファリン飲んだら頭痛も楽になった
ところでバファリンは優しさと何でできてるんだ?
945通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:43:16 ID:???
>>938
だがフィジカル面と弾薬無しだと戦闘力激下がり&近接戦闘は不可、という弱点があるな。
今んとこ近接攻撃しか出来ない点を除けば先輩+村田刀コンビが異次元の強さだな。
946通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:44:06 ID:???
>>944
ジェニー「知らない方がいいわ」
947通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:44:30 ID:???
こちらアロウズ・ケーキ作成第1小隊
ガンダムを破壊した
繰り返す キッチンにいるガンダム(G)らしきモビルアーマーを破壊した 
試作1号機に損害なし 以上
948通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:45:01 ID:???
>>944
いとしさと切なさと心強さ
949通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:45:34 ID:???
>>941
けどレナスの方は死ぬほど後悔して泣き崩れる描写があるからねぇ
シルメリアはアリーシャを自発的に巻き込んでるのにそれを悔いる描写も家族も国も全て失ったアリーシャを労る場面もないんだもの
950通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:48:47 ID:???
>>944
憎しみ
951通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:49:19 ID:???
>>944
ラフレシアの触手の一部で出来ています
952950:2010/08/06(金) 00:50:50 ID:???
では、逝きましょうか
953通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:52:29 ID:???
あなたは、まっ昼間に10キロメートルの山道を歩けますか?
954通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:56:22 ID:???
自動小銃両手に構えて背嚢に装備弾薬食糧水ずっしり30kg、という条件ですか?
955950:2010/08/06(金) 00:58:19 ID:???
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1281023811/l50

あなたたちは運がいい!新たなスレの誕生に、立ち会うことができたのですから!!
956通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 00:59:31 ID:???
>955
ようやった 実験成功したケーキを食う権利もやろう
957通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:01:00 ID:???
よくやった、キャラの色指定に悩む権利をやろう!

・・・・・・イメージと合わないともやもやするなぁ・・・。決してむらむらではないぞ。
958通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:01:57 ID:???
>>955
よくやった。シャア専用カップヌードルを夜食に食べる権利をやろう

はじめてトマトヌードル食べたけどミネストローネっぽい感じだな
959通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:02:54 ID:???
>>955
よくやった
小林ゆうと金田朋子に囲まれて一緒にトークする権利をやろう
960通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:03:18 ID:???
チリトマヌードルは、メンを食べた後ゴハンを放り込んでもうまいね
ヌードル系統はみなそうか
961通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:03:29 ID:???
>>955
よくやった、毒島センパイに介錯をしてもらう権利をやろう

>>945
センパイは主人公が何ぞ裏切り行為でもせん限り大丈夫だろう
メンタル面の不安要素が消えちまってるからなw
962通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:05:36 ID:???
罵られ隊的にさやちゃんはいかがなものでござろう。
963通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:07:26 ID:???
>>961
戦闘でも物語でもサービス面でも話題にしてもらえない麗ェ・・・
964通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:08:55 ID:???
>>963
麗はまずツンデレ眼鏡より魅力的になるべきだw
965通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:09:57 ID:???
>>955
よくやった
梅原とポンプ小屋で二人きりになる権利をやろう

BS組は明日アマガミ森島先輩編3話楽しみだ
966通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:11:41 ID:???
>>955
よくやった、すべてのゾンビー又はホラゲープレイの権利をやろう
967通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:13:59 ID:???
>>955
よくやった!
熱バリア抜きでテッドブロイラーに挑む権利をやろう
968950:2010/08/06(金) 01:19:48 ID:???
>>949
今、ニコで関連イベント確認してたんだけど、(ソフトはあるが、直近のセーブデータがないから自分で確認出来なんだ、許せ)
ディパン滅亡時に、アリーシャにかける言葉、ないだろ。(実際、ルー、ディランも何もいえない)
敵討ちという、一縷の希望を示すしかないんだと思うぞ。
969通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:20:11 ID:???
>>965
げははは、俺は今から薫編二話を視聴してくれるわ!
970通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:22:48 ID:???
>>969
き、貴様はいつもいつも!
971通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:29:04 ID:???
>>968
表面だけ優しい言葉かけるだけが優しさじゃないのは解る
解ってはいるけど…う〜んこればっかりはやっぱ感じ方の違いかな
俺は本編通してシルメリアのアリーシャに対する優しさみたいのは全く感じなかった(むしろかえって傷つけてるだけに見える)
972通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:29:58 ID:???
幼なじみのメインヒロインが、
医大生と付き合っていて、ゲーム中にも、
ホテル街で二人でいるのをたまたま目撃。

しかし、医大生と破局後は、いきなり擦り寄ってきて、
「前から好きだったの・・・。
前の処女はあげられなかったけど、
後ろの処女は貴方の為にとっといたわ・・・」
973通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:32:01 ID:???
>>972
シェリア「酷い話ね…でもきっと主人公も悪いに違いないわ!!」
974通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:33:13 ID:???
>>971
その辺は最後のイベントでのせりふだな。
「あなた変わったわ、むちっと」
とか
「バカをだませるようになったのね」
とか
975通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:35:24 ID:???
>>974
コボルト劇場の方じゃねえww
けど実際水上神殿の生脚アリーシャにはキュンキュンしました

あの犬ボルト、弱いくせに稀にアストラルメイズ使ってきやがるから困る
976通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:36:38 ID:???
>>972
それは、見目麗しく好みは分かれるかもしれないサブヒロインに割り振られる役どころですね?
箱や記憶媒体に大きく描かれる作品の象徴たるメインヒロインには無縁な話です。
977通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:37:32 ID:???

>>973
うっせー黙れ。あとお前スカート短すぎるんだよ!
978通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:39:13 ID:???
>>972
そんなえっちぃ作品なんて知りませんが
幼馴染のメインヒロインが平凡な主人公には見向きもせず冷たく突き放すのに
文武両道になった途端に急速に擦り寄ってくるゲームなら知っています
979通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:43:27 ID:???
ふぅ・・・最初は「年上をからかっちゃダメよ」みたいに言ってくるのに、
好感度が上がると「私年上なのに・・・」みたいに言ってくるクレアさんはとても素敵でござる・・・。
980通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:45:37 ID:???
980ならお恒さまがそのクレアさんのようなキャラを演じる
981通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:47:10 ID:???
>>979
すまん。
私は、偽りの王女さまと王女さまになれなかった少女が好みです。
しかし、あのゲームも。
メインヒロインの中の人は業界から姿を消し、脇を固める演者のうち二人は鬼籍に入っちゃったんだよなぁ…。
982通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:48:14 ID:???
デュナメスに乗せてGNスナイポーライフルすると、
専用狙撃カットインが出ちゃうんですね
983通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:50:00 ID:???
>>981
どうやらお前とは空中庭園で聖騎士の座を争う必要があるようだな!
ついでに八騎将は7人目まで既に狩っておいた・・・つまりあと一人も俺が倒す。そういうことだ。
984通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:50:10 ID:???
>>978
???「一緒に帰って噂とかされると恥ずかしいし・・・」
985通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:54:48 ID:???
>>983
常に手袋をしている。
夏に海に行けない。
その理由が判ったときの愛おしさは、筆舌に尽くしがたい。
986通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:55:32 ID:???
はるかさんにアマガミされたい
987通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:56:22 ID:???
>>985
あれってなんか理由があるのか?
988通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:57:11 ID:???
ッフ…邪気眼を持たぬ者にはわかるまい…
989通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 01:57:14 ID:???
>>987
戦で太刀傷を負ってるんじゃなかったかな
普通の女子学生の振りしてる以上そんなの他人に見せられないだろうし
990通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:01:56 ID:???
>>987
手の平には、剣を振るってできたタコがある。
身体のあちこちには、鍛錬その他の理由でできた傷跡がある。
そして、パパンはそんな娘を修羅の道に引き入れたことを悔いていて、ただの普通の”女”として生きることを願っていた。
991通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:02:07 ID:???
薫も橘さんもレベルたっけーわw リア充シチュと紳士的行為をさっくりこなしておられる
992通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:02:19 ID:???
|/|-|\
| 0M0)ニイニ
|⊂ /
|  /  
に吹いた。発想が飛躍しすぎてつい笑ってしまう。橘さんは井坂先生と並ぶ変態紳士だな

一発で変態紳士って変換するうちのIME…お前もがゆんでるな
993通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:02:39 ID:???
夏に指出しグローブをしていて海に行けない理由か
貧相な体見られたくないからだろう(偏見)
994通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:05:05 ID:???
ええい薫編は良かったのだな?
1ヶ月遅れの俺も期待してていいのだな?
995通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:06:30 ID:???
>>990
あれ元々パパンは悪い人じゃないんだよな。むしろ将来を嘱望されていた人だったくらいで。
それだけにあのセーラの周囲や親類縁者のどす黒さがホントにきつい。
セーラが(ちょっとお花畑だけど)底抜けに良い子だけに・・・。
996通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:11:56 ID:???
>>994
多少駆け足気味だがとても良い感じ。震えて待て
997通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:13:08 ID:???
>>994
こいつぁすげぇぜ!!ぶっちぎるぜ!!(内容的な意味で)十分に期待していい

はるか先輩もいいけど薫もかわいくて困る
998通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:15:07 ID:???
駆け足なのは4話構成だし気にしてないぜ
先輩編もなんだかんだでそこまで無理な構成には感じないしね
999通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:18:58 ID:???
>>995
毎月更新されるあの世界の状況を知らせる情報を、丹念に読み込んでゆくと。
いろいろ黒いものが、見えてくるもんな。
王女様付の侍女はゲーム内では明確に言われていないけどドラマCD等によれば、獄中で”事故死”しているし。
1000通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:19:13 ID:???
>>1000ならコトアールで秘伝書買って
佐久間と染岡さんにこうていペンギン1号覚えさせる
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/