OO映画がコケそうな件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
話題少なすぎだろ
エヴァに勝てねーぞ、これじゃあ
2通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 13:54:58 ID:???
また人生コケたバクシンヤーの糞スレですか?
3通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 13:56:54 ID:???
なんで勝たなきゃいけないんだよ
4通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 13:57:03 ID:???
エヴァなんつーゴミと比べんな
OOのライバルはジブリ
5通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 13:58:33 ID:???
>>4
バクシンヤー自演乙
糞スレ立てる暇があったら働け
6通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 13:59:04 ID:???
トイストーリー3
アリエティ
OO

どれが勝つかな(・ω・)
7通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:00:51 ID:???
バクシンヤーとかいうのは知らんが今日は土曜日で休みだぞ
8通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:01:02 ID:???
アニメ以外の共通点が無いな、どれが買ったところでpgrできんのは人並のオツムがあればすぐわかる
9通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:02:59 ID:???
モリーゾことT橋S也の人生がコケそうな件について
10通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:05:01 ID:???
興収50億くらいだろ
さすがにジブリは無理だな
11通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:06:50 ID:???
要するに00爆死だな
12通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:15:33 ID:???
>>11
糞スレ立てるのと荒らし以外にやることないのか?バクシンヤーは…
13通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:17:18 ID:???
ん?季節の味覚スレがまた立ったのかな
14通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:18:36 ID:???
新訳ΖTが約8億、Vが約4億だったろう?
劇場版00でその中間くらい、5〜6億行けば御の字ってところかなと思ってる。
15通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:20:08 ID:???
>>14
仮にも最新ガンダムの完全新作映画が20年以上前の焼き直し以下ってことはないだろ
16通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:22:19 ID:???
所詮総集編のZと一緒にすんなよ種厨www
完全新規の00とは格が違うんだよ
17通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:24:46 ID:???
はいバクシンヤー自演入りました
無理矢理ハードル上げて00ちゃん敗北wwwがやりたいだけだろお前
18通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 14:28:05 ID:???
幻覚と戦ってる病人は00がコケると思ってるらしいな
19通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:08:27 ID:???
>>1
当たり前
20通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:38:02 ID:???
少なく見積もっても5億は行くだろう
ダブルオーガンダムがバリエーション含めて去年一番売れたキットって実績があるから
クアンタもそれにのっとって売れると思う、赤字はないな
21通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:51:40 ID:???
勝負どころか減量に失敗して試合せずに負けたレベルの種とかいうガンダムがあってだな・・・
22通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:55:23 ID:???
TVの続編ってとこがやばいよな
新規取り込み無理そう
23通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:13:51 ID:???
テレビの続編または総集編ではないガンダム映画ってF91とGセイバーしかないと思うんだが
この2つはそんなに新規をとりこんだのか?
24通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:26:15 ID:???
コケそうなんじゃなく大コケ前提なのになにこのスレおもしろい
25通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:27:56 ID:???
出た!○橋○也だ!!
26通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 18:22:35 ID:???
出た!高○信○だ!!
27通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 18:34:01 ID:???
>>20
>少なく見積もっても5億は行くだろう

損害の事だなw
28通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 18:38:19 ID:???
tkhs家の損害は5億なのか・・・
まぁ、息子が馬鹿やるたびに犬作にお布施してりゃそうもなるわなw
29通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 18:55:04 ID:???
息子がイカれてるのはお布施が足りないと思ってんのかな…
可哀相に
頼るべきは宗教でなく医者だよ、高橋さん
30通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 19:27:35 ID:???
>>29
宗教にハマってる時点で少なからずイカレてるから手遅れ
31通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 20:01:06 ID:???
コケるどころか立ち上がる事すら出来なかった種はどうすれば?
32通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 20:15:53 ID:???
もう必死でコケるコケるって自分に言い聞かせないと
毎日が送れないところまで来てるんじゃねーの>>1
33通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 20:19:36 ID:???
バクシンヤーさんの妄言は100パーセント裏目に出るから
興業成績は約束されたようなものです
実に有難いではありませんか
34通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 20:52:10 ID:???
売れようが売れまいがどうせこの映画で終わりだし別にどうでもいいけどな
35通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 21:37:08 ID:???
どうでも良くはなかろうよ
今後一切新作Gを見たくないなら別だが、会社の財布は一つなんだぜ?
36通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 22:00:03 ID:???
そんなもん
大金かけた種が大ゴケした後で00が作られてる時点で心配無用
37通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 22:05:11 ID:???
おいおい、確かに頑張って作ったけど、種と比べ大幅予算減
しかも二期制にされて脚本悔し泣き

本当ならもっと凄い動きが見れたかもしれないんぜ?
38通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 22:25:23 ID:???
てか俺は、「種と比べ大幅予算減 」なのにあのできだった00は普通に良作
と思う。いいとこ悪いとこあるけどな、00にも




ところでバクシンヤーさん、季節の味覚スレばかり立てないでくださいよ
まだ、前スレ全然埋まってないんですから
39通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 22:28:08 ID:???
倒れたまま立ち上がれない種の後だからなぁ・・・まだコケる余地があるだけで十分だと思うが・・・
40通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 23:03:52 ID:???
>>39
種は立ち上がる以前に減り込んでますよ
41通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 23:58:26 ID:???
水黒が支えなかったらアナザーGは消滅していた可能性さえあるというのに
バクシンヤーときたら…
42通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 00:00:22 ID:???
>>27
文脈でわかるだろ、興行収入だよw
43通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 00:06:21 ID:???
福田「フハハハハ!そうやって身の程を知らずに立ち上がり、惨めにコケるがいい!!」

水島「倒れる事を恐れる者が自らの足で立ち上がれるものか!!!!」
44通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 00:39:39 ID:???
福田…つか嫁ほど身の程知らずを体現した奴もいないと思うのw
45通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 03:49:57 ID:???
SEEDの映画は2年後にやると思いますよ。
46通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 04:23:00 ID:???
>>45
で、2年後にもそう言ってるんだよなw
47通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 04:47:32 ID:???
永遠の二年後
48通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 09:35:01 ID:???
>45
ログ掘り起こせばわからうけど、2年前にも同じこと書き続けてた種厨がわんさかいたなw
49通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 11:41:33 ID:???
負債…福田単体でもアニメ界に復帰するだけでもちょっとした奇跡だろ
あんだけやらかした愚物に金を出すスポンサーがあるとでもいうのか?
50通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 12:43:40 ID:???
>>49
「演出家」としての評価は高いからな。
あくまでも「演出家」として使われてる時だけの評価ではあるが。
51通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 12:45:34 ID:???
>>4
ゲド戦記と張り合っても仕方ないと思うがw
52通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 12:48:42 ID:???
映画以前にOOって人気あったの?
53通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 12:56:05 ID:???
>>52
映画を作っても元が取れると判断される程度にはあるんだろう
ああ、そういえば「もう、そんな採算すら取れそうに無いから捨ててもいいや」とスポンサーに捨てられた種()とかありましたねw
54通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 13:05:49 ID:???
>>50
※インパルスガンダムPVにてそのメッキも完全に【ハゲ】落ちました
55通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 14:26:44 ID:???
>>52
無い。
ただ、映画を作ってもらえるだけ某種よりは世間一般の評価は高い。
あくまでも髪の毛1本のほど差でしかないが。
56通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 17:01:02 ID:???
>>55その「髪の毛一本の差」がとても大きい事に気付けよ
57通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 20:07:36 ID:???
>>56
他のアニメとはキロ単位の差があるのにかw
58通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 20:15:02 ID:???
>>57
もう種しか見えないんだよ。色々な意味で。
59通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 20:40:20 ID:???
新シャアだからな
60通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 20:57:42 ID:???
>>57-58
どこの異世界の話しているんだ?
61通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 20:59:35 ID:???
>>60
冥王星
62通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 21:51:05 ID:???
>>57
何を仰るやら。
すぐ下にアニバスターが控えてますよw
63通常の名無しさんの3倍:2010/07/18(日) 21:59:50 ID:???
>>57
おい、MUSASHI -GUN道-とかコリア88とかをdisってんじゃねーよ
64通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 10:09:55 ID:???
GUN道やチャージマンは十二分に楽しめるネタアニメだが
00はネタアニメとしても楽しめない真性のゴミ
65通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 10:40:20 ID:???
すこしは臭い消せよ、臭くてかなわねぇ
66通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 11:16:14 ID:???
バクシンヤーさんはアニメ批評より自分の人生について
考えなよ
このままだと種以下のクソつまらないライフがひっそり
終焉を迎えるんだが?
67通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 11:20:29 ID:???
バクシンヤーの駄作爆死人生か…
両澤にでもプロデュースしてもらいなよ
あっちも暇そうだし
68通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 11:24:39 ID:???
バクシンヤー「俺の人生が爆死したのは種アンチ00厨のせいニダッ」

とかマジでいい出しそう
69通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 12:26:45 ID:???
>>68
残念ながら少し違う
「俺の人生が爆死したのは水島黒田と00厨のせいニダッ」
70通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 23:20:48 ID:???
種が崩壊してるのは脚本だけだが、00は設定まで崩壊してるからな。
その分、脚本の崩壊度は低いが、総合的には同じくらいの出来だ。
メカやグラや音楽は、どちらも頑張ってるんだが。
71通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 00:07:05 ID:???
>70
種の設定が崩壊してないと?w
冥王星ではそんな事になってたんだw
72通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 00:21:11 ID:???
70 「死なばもろともだ!」
73通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 02:38:26 ID:???
>>70
なんだ願望か
74通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 16:25:22 ID:???
>>70
違うだろ。
種も00も脚本と設定の両方が崩壊してるが、

種脚本>00設定>>>00脚本>(越えられない壁)>>>>種設定

という崩壊度だろw
75通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 16:37:10 ID:???
種設定がそんなに良いとは初耳だなw

どこがいいんだあんな厨二病設定
76通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 18:43:35 ID:sMKJJEWV
>>75
つハンカチ
77通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 18:54:28 ID:???
>>75
種設定の良い所は
「後で必死になって付け足せば付け足すほど本編が崩壊していくところ」だよ
78通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 18:55:06 ID:???
>>75
みんなマイナスの中、設定は使い方しだいだからな
種の中じゃ一番マシな要素でしょ、その設定も劇中の矛盾をフォローしていった結果グダグダだけどね
79通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 18:55:47 ID:???
>>74
害伝も併せて考えると、

種脚本>害伝設定=害伝シナリオ≧00設定>>>00脚本

だなw
80通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 19:03:52 ID:???
>>75
外道や00よりは厨二病の進行度が低いところじゃないのw
81通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 19:06:21 ID:???
厨二まで到達できてないからなぁ・・・
ラクソの声でコーディ連中をコントロールとかw
82通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 20:58:27 ID:???
>>81
負債はガチで中二病患者
キラの台詞とか特に
83通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 23:08:37 ID:???
>>82
その辺は、水島黒田も大して違わない。
というか、孕ませや輪姦やるだけ別方向のベクトルで非道いよ。
84通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 23:15:11 ID:???
>>83
ほう・・・そういえば未成年者の事後を放送してBPOに怒られたガンダムSEED(冷笑)に関してはどう思うかね?
85通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 03:14:51 ID:???
新シャアのアンチスレ色々見てみたんだが
00の事言われてるのに全てのスレで必死に種を罵倒しているのが
何と言うかもうそれしかないのかな・・・というか・・・
86通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 03:45:46 ID:???
>>85
>何と言うかもうそれしかないのかな・・・というか・・・
だってもっと必死なのが新シャアにはねぇ・・・
別に批判意見を出す奴=種厨だとは思わねーよ(脊髄反射で相手を種厨認定する奴もいるだろうけど)

ただな、種を持ち上げて00含む他作品を突っ込みどころ満載の理屈で馬鹿にしてたら種厨認定されて当然だろ
現に新シャアでアホが糞スレ立てまくってるのがその証拠な
87通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 04:53:46 ID:???
>>85
デカいダニが潰されない事には00批判は無理だねぇ・・・w
ここまたそのダニの立てたスレなんだし
もっとも、そのデカいダニを養ってきたのはお前のような大失敗スレの連中だ
自業自得と諦めるんだなw
88通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 05:32:33 ID:???
まあ結局リアリティがあるかどうかだろ
根本からガンダム好きな奴は、アニメを超えた戦争映画的なものを求めてる気がする
どちらかっつーと、種はアニメっぽいアニメで、00は世界観的にある程度のリアリズムを持たせてる
1stのガンダム自体が戦争の中のただの1戦力みたいな感じだし
度が過ぎるヒーロー要素や恋愛要素をガンダムに入れると叩かれるのは当たり前
WやXのような派生でやれって事じゃねーの
89通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 06:44:09 ID:???
>>85
お前はニートである理由を水黒のせいにしてるよなw
何と言うかもうそれしかないのかな・・・というか・・・w
90通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 06:50:29 ID:???
>>85
モリーゾは架空の人物 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1279657476/

糞野朗にまたひとつ栄養を与えた気分はどうだ?
大失敗スレの豚小屋から出てくんな目障りだ
91通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 11:42:49 ID:???
あれだけガンダム作品の王道路線でやらかした種より、王道をはずしまくったわりにはそこそこやった00…

いやね、ガンダムとしては00はどうなのよってのはあるよ、うん。
っつーか人物の掘り下げとかもうちょっとやって欲しかったなとか、登場人物多くする意味なかったんじゃね?って感じる所はあるよ。
マイスターが変化していく所に焦点当て過ぎてタルくなる自分語りやらせるより、他との対比でどうにか出来なかったのかって所もある。
脳内補完が必要な部分も多々ある。テーマ自体がありがちだよねって事もある。

しかし、全体通して見ればそれなりに面白く見れたよ。
言いたいんだろうなって事は伝わったし、結論にブレは感じなかった。
主人公によるガンダム否定と、新たな意義を見いだしてガンダムに乗り続ける宿業と空しさを最終回では感じられた。
CBが存在し続けるってのが主人公の全肯定としか受け入れられない人って、何か足りないんじゃねーかなと。

で、足りない頭だと種辺りで喜んじゃうんだろうなあ…
92通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 12:21:41 ID:???
素人を起用したから種はダメだたったんだよ。
それとデザイナーの個性を無視した監督のエゴそれに尽きる。
あとは言う事なし。
93通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 12:50:10 ID:???
>>91
00アンチ=種厨なんてあり得ない前提で喜んでるお前がいちばんやらかしてるわ。
94通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 13:09:38 ID:???
00TV版がコケたんだから映画もコケるだろうな
95通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 13:21:16 ID:???
>>94
どの程度のコケかたをしたんだい?
96通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 16:22:06 ID:???
>>93
少なくとも新シャアの00アンチは種厨認定されても仕方ない
作品の中身叩こうとしても理解力不足からすぐ揚げ足取られて売上の話しか出来なくなるからな

「アンチ種=00厨」とか言ってる奴がいるがこっちのほうがありえない
00放送のはるか前から叩かれまくってた種なんだし
97通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 16:38:07 ID:???
映画館って独りで見に行ったら迷惑かな・・・

ジャニオタの友達は誘えん・・・
98通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 16:41:38 ID:???
>>96
もう終った種とか言ってるのに8年近くも粘着叩きとか正気の沙汰じゃないな
99通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 16:49:05 ID:???
アンチスレで種の話題振ってるのは00ちゃんだけだろうが。
しかも種ネタなんて誰も分からないし食いついてこないという。
100通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 17:03:11 ID:???
00ちゃんなんて言ってるのはモリーゾだけだけどな
101通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 17:28:39 ID:???
>>96
>作品の中身叩こうとしても理解力不足からすぐ揚げ足取られて売上の話しか出来なくなるからな
 そうか?散々叩かれてるじゃないか。

例)死者蘇生・全裸空気椅子・ゴロゴロソング・マリナの存在・何故か残っている石油等
  一向に00厨による擁護無し……どうなってるの?
102通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 17:53:02 ID:???
>100
しかも新シャアにあるスレッドの1割弱がモリーゾ1人が立てた糞スレという事実
103通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 18:17:46 ID:???
映画公開1週間で朝、深夜のみの上映となったら失敗だと思う。
そしてこの映画は間違いなくこの部類だと思う。
104通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 18:42:43 ID:???
そうやって27館しか発表されてない頃に嬉しそうにスレ立てた早漏な種厨が居たっけなぁ・・・
あとで一気に館数が増えたら泣きながらスレ放棄して新しい糞スレ立ててたっけw
105通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 18:59:32 ID:???
00ちゃんがまた嬉しそうに種厨、モリーゾを連呼してるよ。
運用も早くこの馬鹿を規制すればいいのに糞スレばかり立てやがって
106通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:01:12 ID:???
まったくだ・・・身バレしてる分際で糞スレばっかり立てやがって
さっさとバクシンヤー二匹とも規制しろよな
107通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:02:36 ID:???
>>105
>運用
>運用
>運用
>運用
>運用
>運用

なんだ?悔しくて画面も見えてないのか?w
それとも元から日本語が不自由なのか?w
108通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:04:09 ID:???
00ちゃんの携帯からの連投はもう見飽きたよ。
109通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:05:20 ID:???
なんだっけ?指が10本あるから携帯10台で自演できる(キリッ)だっけw
・・・アホだな・・・種厨って・・・
110通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:06:45 ID:???
痴呆aちゃんはバクシンヤーを覚えた。
111通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:08:30 ID:???
00ちゃんといつものかまう人しか居ないのかい。
112通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:13:50 ID:???
よなよなペンギンよりは客が入るだろうとは思うが。
113通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:15:01 ID:???
00映画のスレなのに、映画のことを話題にしてる奴が居ない・・・
114通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:18:52 ID:???
>>113
スレタイをちゃんと読みなおしなさい
どこに劇場版00の内容について話す要素があるのでしょうか

あ、スレ主さんでしたかw
115通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:19:32 ID:???
>>113
そりゃまだやってないしw
こけそうってのも、立てたやつの願望でしかないし
116通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:24:15 ID:???
>>101
バカだなあ
誰も00がツッコミどころ皆無なんて言ってないぞ
種厨の指摘するツッコミポイントが的外れだらけだったから揚げ足を取られたってことだ
種厨が00叩くために立てたスレ「SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い」が
結局種厨の底の浅さを見せつけた挙句、最後にはスレ自体が潰れたというのがその好例
117通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:33:00 ID:???
>>113
映画のことか?大体公開2〜1ヶ月前くらいに芸能人声優の公開録音が〜
とかそういうニュースを放送局のTBS系はやるはずなのに見たことが
無いんだがまだ録音をやってないのか?
118通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:35:01 ID:???
>>116
00ちゃんの口から出まかせはもうお笑いの域に達してるなw
119通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:35:50 ID:???
>>101
散々突っ込み返しされまくって涙目になったバクシンヤーならよく見たよ
120通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:38:16 ID:???
>>118
出任せ(笑)
なら何故慢心スレはなくなったんだろうねぇ? 和田マンの逃亡で無くなったんだが
121通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:39:35 ID:???
お前の中ではそうなんだろお前の中ではw
122通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:43:49 ID:???
>>101
>>何故か残っている石油等

これは一体何が問題なんだ
123通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:47:09 ID:???
>>122
残っていても、リッター1万円とか高額なものになっていたら、枯渇していると同じようなものだと思うけどね
124通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:49:50 ID:???
ゴロゴロソングと言われてもな
「ゴロゴロ死体www」とか小学生レベルの事言って笑われても
それのどこが内容批判なのかと
125通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:52:00 ID:???
>>124
種厨が00叩きに「ゴロゴロソング」と持ち出すが
一体何が問題なのかさっぱり分らん
126通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 19:59:39 ID:???
全裸空間にしたって精神世界の演出にすぎないのにねぇ
裸で空気椅子してる絵はネタとして笑えはしたけど、別に叩きどころいうほどではないのでは
127通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:02:12 ID:???
>>126
シリアスな笑いってあるからな。最近だとゴンさんとか

死者蘇生にいたっては、種で何をやったか覚えていないって言っている様なものだよね
128通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:05:59 ID:???
>>127
直撃即死レベル

【おきのどくですが○○の戦死は第3者の怒りで無かった事になりました】
129通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:06:50 ID:???
フラガさんか
130通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:13:18 ID:???
死者蘇生といえば
たしか00二期の情報が出た時に「ロックオン生き返らせやがった」とか言って叩いてた連中がいたっけ
こういったあたりが>>116の言う「種厨の指摘するツッコミポイントが的外れ」ってことだと思うんだが
131通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:24:32 ID:???
セルゲイとソーマがカップルとか誰得wwwww的な批判もしていたな
132通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 20:29:08 ID:???
宗男とディランディ兄弟
何故差がついたのか? 慢心、環境の違い
133通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:19:09 ID:6NUwPOUX
テスト
134通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:27:23 ID:???
>>130
一期の墓参りの時とか
ニールにそっくりの人物がいる伏線は張られてたのにな
135通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:39:21 ID:???
00ライザーは「ガンダムを超えた存在」とかさ、
ラストで古谷のオーガン、エクシアに仕留めさせるとか

旧シャアでは嘲笑ものだぞ




136通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:42:35 ID:???
>>132
俺あの船嫌いだしwwでステラを生体CPUに仕立て上げてた自分の罪を隠蔽
なんの後悔もすることなく恋人と再開してイチャイチャ・・・
シンに銃を渡して目の前で土下座するくらいの誠意を見せれば良キャラにもなれたのに
嫁の腕じゃそれも無理だったな
一方のロックオン兄弟は、兄は身も心もボロボロになった挙句死亡
弟も一家全滅、恋人死亡のうえ死ぬまで追われる身・・・
背負ってる運命が違いすぎる
137通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:44:05 ID:???
おい>>91の文章でググってもコピペらしきものが見当たらないぞ、どういうことだ
138通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:48:13 ID:???
>>137
たいした文章じゃないし、自分で考えたんだろ

139通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:48:47 ID:???
>>135
種でやらかした劣化ザクやら劣化グフやら劣化ドム
「ジェットストリームアタックww」や「ザクとは違うww・・・」なんかは
5年たった今でも新旧問わず嘲笑のネタとして使われております
てか旧シャアは基本新作に冷たいから、そんなとこで叩かれてるっていってもな
140通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:52:19 ID:???
>>135
作中でガンダムの定義がなされてて、「それの一歩先を行く」ってネーミングが
なんで旧シャアで笑われるのかkwsk
141通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 21:59:57 ID:???
こんなとこに糞スレ立てて迷惑かけんなよモリーゾ君www
こっちのスレにはお前の汚友達がたくさんいるんだから
そこで好き勝手にやってろ

というわけでモリの巣穴へのご案内
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1279201040
142通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:00:24 ID:???
>>140
確かねえ

黒歴史としてこれから西暦も滅ぶのにガンダムを超えた存在などという解釈自体がナンセンス

ターンエーで終わる以上それはありえないし、ガンダムシリーズに対する敬意も薄いって感じだったよ
143通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:03:06 ID:???
敬意があったらO癌の機体色をまんまトリコロールにはせんよ
144通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:04:18 ID:???
いくらシリーズとはいえ、勝手に滅んで終わりにされる設定を人に押し付けるほうが
敬意という点について大いに疑問符が付くんだがどうだろう。
145通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:06:23 ID:???
>>143
ああ、最初はトリコロールじゃなかったな
そしてそのときは、誰もあれを1stガンダムとは認識してくれなかった

結局ガンダムかどうかなんてものは「色で判別される程度のもの」という悲しい現実を浮き彫りにしたな
146通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:06:32 ID:???
>>135
旧シャア板でも迷惑かけてるのかい?モリーゾよぉ!!

就活行け就活!!
親を悲しませるな!

>>139
何故ゲイツが主戦力から…量産機好きにとって遺憾でした
(そして戦闘演出でダブルの遺憾…)
147通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:07:20 ID:???
何でも∀に繋がるって設定なんかに縛られてたら、ガンダムなんかもう作れなくなるぞ
宇宙世紀って世界観に縛られて、面白さがどんどん無くなっていった平成初期みたいになってもいいのか?
148通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:08:03 ID:???
まぁ種も00も賛否の別れる作品だよ
けど種は大ヒットして00はコケた。つまりそういうこった
149通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:09:31 ID:???
>>148
なんでこけた作品を映画化するの?
そこんとこ、ちゃんと説明してよ。
150通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:09:35 ID:???
たかが自分のブログで特定のアニメを叩きまくってただけの個人に、
ここまで粘着できるのはある意味凄い
しかも都合の悪い書き込みは全てソイツの仕業に見えてくるとかもうね・・・色々と耐性が低過ぎる
151通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:11:22 ID:???
そのブログを「ここの00批判って凄いよね!」って宣伝しまくってあっちこっちに張りまくった分際が何を言いますか
152通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:12:03 ID:???
流石に銀魂総集編の10億は越えるよな?w
153通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:13:37 ID:???
>>149
完全にこける前に映画化決めてしまったんだもん
前作が後半伸びて福音物だったから今作も・・・と思ったんだろうが
そこからが地獄でした
154通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:14:16 ID:???
銀魂って天下のジャンプだろ
あんまそうみえないけど、実際はかなりの存在感を持った作品だぞ
155通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:15:25 ID:???
>>153
何時コケたんだい?
少なくとも、「完全にコケた」あとになっても、順調に商品を出してる様子ですが。
156通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:15:38 ID:???
天下ってwあれただの総集編だぞw
完全新作のTVガンダム続編が負けるはずねえ
157通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:17:26 ID:???
>>150
ご本人発見ww
しかし逮捕も覚悟の上で、個人情報をネットに晒されるって相当恨み買ってたんだな
晒す奴も晒す奴だが、誰が晒したのかまったく見当がつかないくらい恨まれてるお前って・・・
158通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:17:32 ID:???
ぎりぎり勝ってる逆襲のシャアの立場がねえなw
159通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:20:31 ID:???
>>150
自己弁護は後にしとくれ…
叩かれて当然の事しときながら他人のIP平気で晒すアンタは最低のたわけ者だよ

自己弁護の技術みがくする前にハローワークか職業訓練所に行ってきなさいよ
160通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:20:44 ID:???
>>155
順調ってどこが?一期→二期だけでも大量リストラしてるわけなんだが?
00の当初の目標どんだけたかかったか知らんのか?
161通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:22:09 ID:???
00単体の目標なんて発表されたことはなかったと思いますが。
ついでに言いますと00放送当時、経済がどうなっていたかなんていうのは既に忘却の彼方でしょうか?
162通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:22:35 ID:???
>>151
そこら中に貼りまくったのは「OOを批判するブログなどあってはならない」という熱心な信者の方々も同じでは?
とんだマッチポンプだな
163通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:23:18 ID:???
>>160
リストラの原因が00だと証明してみ
164通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:23:25 ID:???
>>156
世間の人気はたいがいジャンプ>ガンダムじゃないの
165通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:23:49 ID:???
>>162
マッチポンプの意味わかってる?
その場合火元は00厨じゃなくて、ブログのほうだぞ。
166通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:25:11 ID:???
>>161

バンダイナムコ 今期ガンダムで600億円を目標(7/6)
7月6日の日本経済新聞は、バンダイナムコホールディングスが2008年3月期の「ガンダム」シリーズ関連事業の売上高目標を600億円に内定したと報道している。
これは過去最高であった前期からさらに10%増加し、10月からの新シリーズ『機動戦士ガンダムOO』のフィギュアに加えて、ゲームソフト、またアミューズメント施設でもガンダム関連アトラクションを拡大する方針と同紙は伝えている。
(中略)
それでもテレビ放映の影響は無視できない。
10月からの放映開始される新シリーズ『機動戦士ガンダムOO』は、土曜日の18時放映というゴールデンタイムに加えて、『鋼の錬金術師』で評価の高い水島精二氏が監督など精鋭スタッフが終結している。
それだけにこの新シリーズにかける期待も大きく、実際にこの新シリーズの人気がバンダイナムコHDの今期と来期の業績の行方を左右することは間違いない。
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/07/60076.html
167通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:25:13 ID:???
>>162
そして自分が叩かれるスレが登場すると弁護スレとついでにVSスレを乱立するんですね?
わかります
168通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:25:32 ID:???
>>163
リストラが何にかかってるか文意を良く読め低脳w
169通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:25:52 ID:???
>>162
お前・・・日本語が不自由だろw
170通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:25:55 ID:???

劇場版機動戦士ガンダム/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダム-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円
劇場版機動戦士ガンダム-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円   
劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円
劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円
劇場版∀ガンダム?-地球光-/?-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円
劇場版機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円

ハードルは同じ条件であるCCAの11.3億だな
171通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:26:06 ID:???
00はこけたけど、今更止められないから映画は作り続けるよ(キリッ

じゃあ何故F91以来の新作劇場版ガンダムとなるはずだった
あのアニメはあんな状況になっているのでしょう?
不思議不思議摩訶不思議
172通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:27:49 ID:???
>>166
ガンダムシリーズというてはりますが…
173通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:28:00 ID:???
>>171
売上、人気的な問題じゃないから
つーかそれがあったから終了後に決定してやる事決めてるんだろーが
174通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:28:26 ID:???
>>171
00とは無関係に火も着かなかったからだろ・・・爆死以前の問題だな
175通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:28:37 ID:???
>>159
>職業訓練所
モリーゾじゃまず無理だな
倍率高かったら一般学力テストで足斬りあるし、そのうえ面接にも合格しないといけない
大学、高校受験なんぞに比べたらはるかに簡単だけどね
と、数年前にそこで資格取った俺が言ってみる
176通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:29:12 ID:???
>>172
>それだけにこの新シリーズにかける期待も大きく、実際にこの新シリーズの人気がバンダイナムコHDの今期と来期の業績の行方を左右することは間違いない。
>それだけにこの新シリーズにかける期待も大きく、実際にこの新シリーズの人気がバンダイナムコHDの今期と来期の業績の行方を左右することは間違いない。
>それだけにこの新シリーズにかける期待も大きく、実際にこの新シリーズの人気がバンダイナムコHDの今期と来期の業績の行方を左右することは間違いない。
>それだけにこの新シリーズにかける期待も大きく、実際にこの新シリーズの人気がバンダイナムコHDの今期と来期の業績の行方を左右することは間違いない。
177通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:29:26 ID:???
>>173
じゃ、なんで今は消えてるんだ?
それが無くなったからだろ?w
178通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:30:25 ID:???
「21世紀のファースト・スタンダード」
でしたっけ?

…汚い花火になって散ってしまいましたな、劇場版も叶わす
179通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:31:14 ID:???
00を擁護する声が全くないみたいで残念
180通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:31:34 ID:???
>>176
バンダイの偉い人でさえ、新作ガンダムの売上げは全体の1割程度といっている件について
181通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:32:46 ID:???
>>179
この流れで擁護する必然性ってあるのか?
182通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:32:56 ID:???
そしてその結果、仮面ライダーがガンダムを抜き去ってしまった
種の時は平成ライダー全盛期の555に2倍の差をつけていたのにな
183通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:33:40 ID:???
>>180
1割とかまた微妙に嘘つきやがって
原文ソースもってこいよ
184通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:34:38 ID:???
ガンダム30周年の責任は全部00にあり!

凄いわ00。影響力ありすぎて怖い。
185通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:35:08 ID:???
全国ネットのTV新作で影響力ない方がクソだろw
186通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:35:50 ID:???
>>178
「21世紀のダブルスタンダード」になってたけどな
187通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:36:02 ID:???
>>177
負債がつくらないから
人気はまあ今でも00よりかはマシなんじゃねーの(正しい意味で)
188通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:36:19 ID:???
昨今のアニメ界は猫も杓子も適当に新作カット付け足して映画化ブームだったろうが・・・
バンダイの偉い人が「完全新作でもイケる!」と思っちゃっても不思議ではない
不思議ではないというだけで、アホな判断であることに違いはないが
189通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:37:38 ID:???
>>184
極論で煽るとかくだらねー逃げ方すんなよカス
190通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:37:45 ID:???
仮に劇種作っても肝心のプラモは売れないだろうから微妙だよね
種で売れるのってアニメイトで出してるキャラグッズとか同人誌だろ
191通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:38:46 ID:???
>>190
種プラは1000万個売れたとは聞いたが
00プラは数字すら聞いたことが無い
192通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:39:43 ID:???
>>188
バンダイでも少なくともライダー、プリキュアは結果出してるからバカじゃないよ

ガンダム担当は言われてもしょうがないけど
193通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:39:57 ID:???
「21世紀のファースト」の種をゼロ(無かったこと)にするって意味で00なんだってさ
種って公式からも捨てられてるんだね〜
194通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:40:02 ID:???
>>187
種が人気なら、ジンがMG化してないのはおかしい

現実としては正義すらMG化してないけどな
195通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:41:08 ID:???
>>191
先生、それ出荷量。

ストライクの売上げ伝説を真に受けると、そのうち3,4割がストライクになるっていう実に笑えない話だけどな!
196通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:41:14 ID:???
スポンサーからすれば仕事もしないバカニートに予算与えるより
きっちり納期を守って仕事を仕上げてくる人間に予算与えるだろうよ
197通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:42:06 ID:???
>>193
そういって何年経ったんだ?
いい加減そんなありもしない妄言はやめたら
198通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:42:29 ID:???
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279376472/

OOの話は不毛だから、このスレで作られた機動戦士ガンダムOOドロキについて語ろうぜ
カルト☆教団CBの面々よりエア本さん達の方がはるかに魅力的なキャラクターだよ
199通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:42:36 ID:???
>>193
それ、俺が以前どこかで書いた

「種は芽が出なかったので、ゼロ(00)からやり直しました」ってネタじゃ?
200通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:44:59 ID:???
>>188
「バンダイ経営陣は俺よりアホ」ですか?
はいはい、よかったね

別に大ヒットしなくても興行収入と映像ソフトの売上で製作費カバーして利益が出れば成功
そして今までの売上から考えてこの条件はクリアできる
こんな判断をバンダイ経営陣がやったと、それだけのことだろ

内部情報にアクセスできない、オリコン見るしかできない奴が何言ったって説得力ゼロだよ
201通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:45:24 ID:???
>>195
ストライクだけだろうが充分だろ
00はそんな数字すら出てこないしなw

現実ガンダム関連商品売り上げも
種放送時 320億
00放送時 160億

って半分も差あるし
202通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:45:52 ID:???
>>195
種は出荷があっただけでホントは売れてないキリッ

それはバンダイが小売にいくらでも在庫押し付けとかやる極悪企業ってなのか
そんなバンダイの言う事聞いてしまう小売が雑魚なのか
どっちが前提の妄想なんだ?
203通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:46:55 ID:???
HG00ガンダムは、プラモを見て金型にヘタレてるとわかるくらいにまで作られた


一方ストフリでそういう話を聞いたことがない
204通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:46:56 ID:???
>>200
実際ガンダム担当部はアホ揃いとしか思えない
ライダー担当部署の優秀な人材貰った方がいいんじゃねえの
205通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:47:42 ID:???
>>191
当時はコンビニ流通ラインが生きてた(種死で死んだがな)
それを省みてから書いたほうが良かったなぁ・・・
206通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:47:42 ID:???
>>203
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
207通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:47:45 ID:???
種って語るに困ると結局売上の話になっちゃうけど
その売上に見合った展開がされてないから失敗に見えるんだよね
プラモも先細り状態だし
208通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:48:11 ID:???
>>200
00二期3巻からは決算で名前消えるほどの売上叩きだして種
209通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:48:54 ID:???
00はバンダイ曰くエウレカ以下らしい
そのエウレカの映画もクソだったけど
210通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:49:04 ID:???
>>202
最近は話題にならないけど、種当時バンダイの極悪アソートって結構有名だったんだけどねえ
211通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:49:45 ID:???
>>204
バンダイのガンダム部門の最高責任者は上野社長
アホ呼ばわりするのも自由だが現実逃避にしか見えないよ
212通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:49:53 ID:???
>>209
ソース
213通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:50:04 ID:???
>>210
ソースはネットの噂=オレ

論外すぎる
214通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:50:14 ID:???
むしろしょうもないクリアパーツ付けて再出荷したり
デザイナーズカラーとか言うわけのわからないもん出してる今の方が
よっぽど極悪に見える件
215通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:50:23 ID:???
映画が全く話題にならない
216通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:51:00 ID:???
>>211
上野は誰もが認めるアホだろ
217通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:51:20 ID:???
そんなに馬鹿売れした種に、どうして新しい商品展開の話が出ないのか?
218通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:51:24 ID:???
今だに放逐された駄作に縋るアホがいるのかw
種厨の霞がかった目に叶う新ガンダムが早く出来るといいですね
219通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:51:43 ID:???
>>214
カラバリ否定したら、種なんてマジ憤死もんだろ…
220通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:52:06 ID:???
>>191
特に種コレはあっちこっちのイベントで無料で配ってたからね〜
どっかの球場でただで配って一斉にゴミ箱行きになった伝説もあるしww
50円で投売りされたり、発売後一ヶ月もたたずに半額以下で投売りされたり
マジ種プラパネェ
221通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:52:59 ID:???
エウレカか・・・そういえばOOの放送終了時、
「アレ?ひょっとしてエウレカセブンって面白かったんじゃね?」と考えたことを思い出す
キレイな粉を撒き散らしながらフワフワ飛び回る戦闘とボンズ総力の板野サーカスじゃ比べるべくもないしね
222通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:53:01 ID:???
>>211
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 ***億円/当初目標360億円 ***億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円

うわーガンダム年々凄いね。流石だね。マジパネェよ
223通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:53:22 ID:???
>>216
誰もが認めるアホだったらバンナムの株主から解任要求が出てもよさそうなのにな
誰もが認めるんだろ?
224通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:53:37 ID:???
ディアクティブカラー版を軌道に乗せられなかったのが種の限界だと思っている。
あれって上手く使えば、00のトランザムカラー並みの商売が出来たはずなのにな。
225通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:53:43 ID:???
>>149
ちょっとは自分で考えような(笑)
コケたとはいえ、腐ってもガンダム。00が完全に忘れ去られる前に少しでも儲けとこうっていう魂胆だろ。TVアニメを劇場版にするのは今流行ってるからな
劇場版やる事によって多少はTV版のDVDやBD、プラモも売れるかもしんないし

まぁ賞味期限切れ前の大安売り状態、最後の足掻きだわな
226通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:54:20 ID:???
バンダイの社員の方々が観てたら苦笑いどころが失笑間違いないな…

種シリーズの劇場版が「白紙化」されて恨みの果てにバンダイ自体を叩きの対象

…大概にせぇよ、本当に
227通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:54:30 ID:???
>>221
現実逃避するのも結構ですがソースをお願いしますね
228通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:54:51 ID:???
種も00も仲良く駄作なんだから比較してもしょうがない
229通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:55:08 ID:???
醜悪ねえ
自信で金を稼いだことの無いクソニートの台詞が奮ってるな
金を稼ぐのは死ぬ苦しみってのはアホ種厨にゃわかるまいね
230通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:55:30 ID:???
00プラモは一期でバンダイホビー部自ら店頭在庫を課題の一つに上げてるわけなんだが
231通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:55:45 ID:???
>>225
てめぇ!種は既に忘れ去られて商品価値がないと言いたいのか!?
232通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:55:56 ID:???
>>224
上手くやるも何もただ突っ立ってるだけの灰色ロボに魅力なんかあるわけ無いだろ
233通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:56:15 ID:???
種厨お得意のどっちもどっち理論きたー
234通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:56:21 ID:???
>>225
先生、その理論では新しい金型を既に4つ分も作ってる00劇場版には当てはまりません
235通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:56:30 ID:???
>>225
>少しでも儲けとこうっていう魂胆だろ

儲けられるんだったらそれでいいんじゃねえの?
つーかバンダイにすれば儲けられる作品=成功作だと思うんだが
お前の定義では違うのか?
236通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:56:31 ID:???
>>218
鏡、鏡
他作品を言い訳に使わずにOO単体のいいところを教えてくれよ
237通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:57:36 ID:???
>>232
デュナメス「トランザムしてないけどサーセン」
238通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:57:48 ID:???
低脳向け⇒種、00
大人向け⇒ユニコーン
239通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:58:14 ID:???
>>228
そーいう話で種はもう終ったから相手しなくて良くて後は一応続いてる00をって事なんだが
何故か種の話したがる奴の多いこと
240通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:58:50 ID:???
立場が無くなると即どっちもどっちはクソ種厨のお家芸だな

しかし売上スレのドキチ馬鹿って、なんでバンダイ首脳より俺が正しいとか厚顔無恥極まる台詞が出るんだかなあ(呆
241通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:59:21 ID:???
種放映時から種死放映時へのバンダイ売上げ4割減って凄いデータは出ないのかい?

種死だけが悪かったとは言わないよ…時代性ってあるからねw
242通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:59:32 ID:???
>>231
減価償却という最後の役目もヴァストレイで終わったし
磐梯的にも消費者的にももう利用価値無いな
243通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:59:47 ID:???
>>236
まず君から種のいいところを数字以外で教えてもらってもいいかな?
244通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:00:01 ID:???
>>234
モリは金型の制作費を1万円くらいだと思ってるんだろう
245通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:00:05 ID:???
種厨は売上や人気以外で種のどこが好きなの?
プラモの話しててもすぐ売上、キャラの話をしていても人気話にしかならない
246通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:00:24 ID:???
今度はユニコーンに擦り寄るのかw無様
247通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:00:50 ID:???
>>236
先生、そもそもコケたかどうかも定かではないのに
コケたコケたと言い出しておいてその言い様はヘタレすぎると思います
248通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:01:45 ID:???
>>240
いつもの反応(笑)

どっちもクソだという事実が受け入れられないのね

さすが低脳
249通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:01:47 ID:vjNKl7Oj
仕方ないからID晒し行くぞ〜っ!
250通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:02:22 ID:???
それより>>230のソースってあるのん?
ぐぐっても出てこないしそんな話を見たことも聞いたことも無いんだが
出来るだけ明確なソースくれ
251通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:02:25 ID:???
>>248
どっちもどっちきたぁぁぁぁぁぁ!!
252通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:02:31 ID:???
>>246
そりゃ良作に行くのは当然だろ

いつまでも糞っ種に寄生して00を慰めてるクズとは違うんで
253通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:02:39 ID:???
こんなキチガイしか種には残らないなら、スッパリ切捨てたバンダイの英断は極めて正しいと気付く
254通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:02:40 ID:???
>>246
前は何に縋っていたのかな?(笑)
255通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:03:44 ID:???
>>253
そんな種よりマシしてないと心がもたない00厨哀れ w
256通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:04:06 ID:???
>>252
何というブーメラン。
00に寄生してユニコーンを慰める真似はおよしなさい。
257通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:04:08 ID:???
>>251
>>248
>どっちもどっちきたぁぁぁぁぁぁ!!

馬鹿か?
258通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:05:12 ID:???
>>255
00より下の作品は種&種死しかねーもんw
新シャアだと種&種死は笑われる為にある犠牲の羊…
259通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:05:18 ID:???
マッチポンプの意味も分からない人に馬鹿っていわれたw
260通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:05:19 ID:???
いいよな種厨は…
もう新作も新製品も限られるだろうから、財布が軽くなる事もない
俺みたいな00厨はこれからまだまだ財布の心配をしなくちゃいけない
あー大変だー大変だー_______________
261通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:05:34 ID:0T1SR29D
>>246
俺ユニコーン信者でUC信者だけど、種厨にだけは擦り寄られたくないわ
種マンセーの踏み台みたいに使われて作品が汚れるから
262通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:05:37 ID:vjNKl7Oj
>>252
う・そ・つ・け!
戦況が悪化してユニコーンを囮にするつもりだなっ!
263通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:05:43 ID:???
売上厨のアホとバクシンヤーが発狂してるな
地下鉄売り切れがそんなにこたえたのか?
264通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:05:43 ID:???
いつもの貼っておきますね



種厨の行動パターン

1・orz君を投入して逃亡

2・住民に成りすましコピペ用の煽りをレスしてバレて逃亡

3・後釣り宣言して逃亡(しかし、耐え切れずにすぐ戻ってくる)

4・種好きを人質に立て篭もるが逃亡

5・3の後に別人を装って再登場

6・どっちもどっち

7・AAを連投して逃走
265通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:06:45 ID:???
>>256
00を種と同じ終った作品扱いするなよw
266通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:07:27 ID:???
>>243
「機動戦士ガンダムOO」のスレで何故、そんなひと昔前のアニメの話をしなくちゃならないんだ?
俺は売り上げの話はしていないぞ
267通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:08:19 ID:???
スレタイ読めないで種種いってるやつってなんなの?
種厨?
268通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:09:22 ID:???
>>266
あなた曰く「コケてる」らしいのに劇場版が着々と進行している作品があるのに、
コケてないらしいにもかかわらず頓挫した作品があるからですよ?
269通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:09:47 ID:???
>>260
映画にいくら払う気だよ(笑)
種アンチだが種は一応ゲームとか参戦してるから、金出す所はあるだろ

まあこれからはUCですけどね
270通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:10:03 ID:vjNKl7Oj
とりあえず識別確認の為にID出しておきましょうか…

誤射はマズイですから
271通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:11:36 ID:???
>>267
OO厨=種厨だよ
信者だろうとアンチだろうと、
いつでもどこでも種を引き合いに出すという意味では「種厨」呼ばわりしてもいいだろう
272通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:11:41 ID:???
皆、逆に考えるんだ…

PG00ライザー大コケw→トイネスランキング上位
映画館27館だってw→公開館数大幅増
地下鉄と組んだってコケるでしょw→チケット早々に売り切れ

この流れだと、00映画コケるでしょってスレが立つと…
273通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:11:56 ID:???
>>269
ガンプラとかロボット魂とか映像ソフトとか、もっとディープになれば資料集とかサントラとか
274通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:11:59 ID:???
>>266
ここは作品自体じゃなくて「OO映画がコケそうな件について」のスレだろ
劇場化を正式発表していながらいつのまにか音沙汰無しになった種の話が出ても別に不思議じゃないと思う
275通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:12:04 ID:???
俺も種厨と言われる人種だが
種・種死という作品自体を楽しめば良いのであり
00を叩いたり、捏造で貶めたりしても意味はないと思うがなぁ…
俺なんかはガンダムそのものが好きなんで、種だろうがユニだろうが00だろうがウェルカムなんだが
種好きで00嫌いっていうなら、種専門のスレで種の話すればいいんじゃないか?
批判や叩きと言えども嫌いなものの話してるのは辛くないか?
276通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:13:06 ID:0T1SR29D
>>269
そら始まった
他作品を盾にして何とか種への批判を防ごうとする汚い手
他作品に対してこういうことするから嫌われるんだよ
それにわざわざ種アンチとか名乗るところがわざとらしいし
277通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:13:10 ID:???
聞いてもいないのに「種アンチ」とか「俺は日本人なのだが」とか言う人いるよな
278通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:13:11 ID:???
>>273
それ映画関係ないし
種にもあるだろ(笑)
279通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:13:26 ID:???
>>272
逆神ってやつか
森田実の選挙予想みたいな、当たらないものの代名詞
280通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:14:26 ID:???
>>268
そうだね。人気も実力もあるね。すごい期待されてるね。21年ぶりの最新作だもんね。
興収ヱヴァ越えは確実なんだよな?
281通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:14:44 ID:???
>>278
え?映画関連で少なくともプラモは4つのロボット魂1つがリリース決定してるんですが。
282通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:14:48 ID:???
>>276
純粋に種も00もつまんない

UCは
283通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:15:50 ID:???
>>281
でも売れないのがいつもの00
284通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:16:17 ID:???
>>280
なんでここでエヴァが出てくるんだ?
種が出てくるより余程不自然
285通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:16:19 ID:0pqo+F7o
とりあえずプラモにまだまだ搾り取られるなぁ…00は
MG00とかそのうち来るだろうし、個人的にはエクシアR2も…
劇場版の機体もトランザム商法とフル装備商法来そうだし
劇場版なら録画も出来ないからBD買わざるを得なくなる
んで映画自体も2回は見にくつもりではあるしで正直かなりの金額は飛びそうだなぁ

個人的にハルートをコンペに使ってみたいから確実に3つは買いそう
286通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:16:52 ID:vjNKl7Oj
>>280
…わざわざエヴァのファンと対立させたいのかい?

シャア板割りの種厨じゃあるまいし
287通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:16:56 ID:???
>>283
「売れないのがいつもの00」なら、何故金をかけて新商品開発してるんですか?
288通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:17:19 ID:???
>>268
だから俺はコケてる云々の話はしてないんだが・・・・
自分が嫌悪感を感じたレスは全て同じ人が書き込んでると思ってない?
ああ、思ってるのか。
289通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:17:42 ID:???

>>276
純粋に種も00もつまんないだけ

UCは今のところまともに見れるクオリティなだけ

いいものは褒めるし、つまんない上に害のあるものはけなす
290通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:18:17 ID:???
>>279
サッカー日本代表戦が近づくと、『日本は負ける』という書き込みが多くなればなる程日本が勝つという縁起スレというものが立つんだなw

これと同じ様に、00映画はコケるという書き込みが多くなれば多くなる程…という縁起スレにここはなるんじゃないかとww
291通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:19:17 ID:q/j8LRiB
>>288
それを防ぐための手段があるんだ
でも何故かその人はそれをしないんだ
不思議だよね
292通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:19:20 ID:???
>>287
バンダイ経営陣がアホだから、と言いたいんだと思うよ>>283

経営陣と283と、どっちが本当のアホかはともかく
293通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:19:39 ID:???
「OOアンチは全て種厨」というふざけた幻想をブチ壊してくれる無能力者の登場はまだですか?
294通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:20:56 ID:jwY4hMeU
あ、ID出しとくか
>>288みたいなのがいるし
295通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:21:56 ID:???
>>293
新シャアにわざわざやって来て00を貶すという行為をすれば、そりゃ種厨と同程度の頭の中身しか無いと言われちゃうわなw
296通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:22:06 ID:???
>>289
そうやって言い続けてればこのスレの人間が、ユニコーン叩きに行ってくれて
種は安泰になるとでも思ってんのか?
・・・思ってんだろうなぁ
297通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:22:57 ID:vjNKl7Oj
最後までID隠した人の負け

…自演じゃないならID隠す必要は無いっ(キリッ
298通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:22:59 ID:???
俺の入手した情報だと00の金型の制作費は5000円くらいらしいな
種の時は50億円くらいかけてたらしい
熟れない00のプラモが作られる理由が明確になった
299通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:23:23 ID:???
>>295
00アンチは新シャアにいるってしらないの?ばか?
300通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:24:01 ID:0SleImzy
>>297
むぅ…、こんなスレageたくないんだが…
301通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:24:18 ID:q/j8LRiB
>>298
50億かけてHGストフリができるなら、俺は5000円の金型でいいよ・・・
302通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:24:41 ID:???
>>298
5000円であの精度だったらマジですごいわ
逆に50億かけて種はあのざまかってことになるが
303通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:25:29 ID:???
>>299
だから、それが種厨並みの頭なんだなとw
いや、00だって駄目な所あるけど、種&種死以下って事はねーからw

種も00もダメってんなら新シャアには来ないだろうしな…
304通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:25:49 ID:???
5000円とかマジコスパすげぇ
それなら00続ける訳だぜ、しかもクオリティまで維持してるとは磐梯パネェwwwww
305通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:26:21 ID:0SleImzy
あの金型を5000円で制作するバンダイ!驚異の技術力!!________

とでも言っておくか
306通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:26:39 ID:???
>>303
なら00の良いところをいえよw
307通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:27:22 ID:0SleImzy
つーか元々新シャア板って種厨隔離板じゃなかったか?
308通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:27:26 ID:???
5000円で金型作ってるなら優良商材じゃねーか…
損益分岐点相当低いぞwバンダイ笑いが止まんねーなw
309通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:28:08 ID:???
>>306
お前が理解出来ないところ=00の良い所w
310通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:28:50 ID:???
>>309
ないのかよw
311通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:29:06 ID:0T1SR29D
>>299
新シャアには種と00しかないから、二つとも嫌いな奴は旧シャアにいるのが普通
必然的に新シャアで00叩いてるやつは種厨って事になる
子供でも分かる簡単な推理だろ
一方の種はシャア版割りなんかで、旧作ファンからも恨まれてるからなあ
312通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:29:48 ID:???
>>311
つまりブーメラン00厨乙
313通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:30:37 ID:???
売上厨やバクシンヤーのようなドキチ馬鹿に理解できないことこそ良作の証だろw
314通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:32:12 ID:???
>>311
00は基本旧シャア住人からは歯牙にもかけてもらってねーからなあ…
種は種厨の行いのお陰で作品までも蛇蝎のごとく忌み嫌われてるけどねw
315通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:33:12 ID:vjNKl7Oj
>>312
大ファールな答え言うな…種って書いてるでしょ

あと、他の人の為にもID出して下さいね
316通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:34:02 ID:???
ルール守ってるだけなのに歯牙がどーのはねーだろw
317通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:34:14 ID:0T1SR29D
>>312
俺は00も好きってだけだよ
厨扱いされるほど好きってわけじゃない
しいて言うなら平成3部作と同列扱いってくらいで、別に普通の作品だし
種が酷すぎただけでねww
318通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:35:24 ID:???
>>314
00空気だからな
ぜいぜいUC上映会で場違いに流されたPVが失笑されたぐらいでw

319通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:35:29 ID:???
>>316
いや、馬鹿な種厨が00厨になりすまして旧にスレ立てしたりしたんよw
でもほとんど旧の住人に相手されずに終了と…
320通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:35:51 ID:0SleImzy
良し悪しなんて判断する基準は個人の価値観だからね
俺が良いと思っても、他人がそうだとは限らない。

全編を通して安定した作画
最小限に抑えられたバンク
絶対的な無敵MSが存在しない
敵・味方の戦力バランスが取れている

俺が00で評価してるのはこの辺りかな?
321通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:37:39 ID:???
>>320
ほとんどアニメーターの功績ですね
キャラクターは死んだ魚の目そのものだったな
322通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:38:40 ID:???
>>318
新聞に載る様な犯罪者として注目されるより、善良な一市井人として生活したいですわw

あ、解り易く言うと、
種&種死=犯罪者=悪評が目立った
00=普通に佳作=歯牙にかからん
ですよw
323通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:39:36 ID:vjNKl7Oj
>>321
種シリーズに至っては量産機もキャラも既に…

一部だけですよ、生き生きし過ぎてるのは
324通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:40:30 ID:???
>>321
は?
スケジュールが良好でないと、バンク少なめとか無理なんですけどwww
325通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:40:41 ID:???
佳作なら底辺に構う必要性ないのに構うのはなんでなんでしょう?
ゴミ周辺って自覚でもあるのかな?w
326通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:40:50 ID:0SleImzy
作品の評価ってのは、殆どの場合はアニメーターの功績じゃないのかと…
327通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:41:45 ID:???
>>324
キャラクターの良さ=スケジュールの良さ(笑)
328通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:42:05 ID:q/j8LRiB
>>320の要素って、全部脚本がマジで頑張らないと無理だよね。
TVアニメの場合は特に。
329通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:42:20 ID:0SleImzy
どうして話がかみ合わない?
330通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:43:42 ID:???
>>325
ここみたいなスレをバカが立てなきゃ種&種死なんて相手にしないよんw
331通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:43:52 ID:0SleImzy
>>328
スケジュール管理の出来ない監督や
仕事のできない脚本家が関わるとどうなるか
嫌というほど解ってる筈なんだが…
332通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:44:35 ID:???
>>329
対話の重要性を描いてるはずなのに
評価してるのは戦闘してる所ばかりなのは確かに話がかみ合ってないねw
333通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:45:33 ID:VC78NxdO
そりゃガンダムはキャラアニメでなくプラモ販促アニメなんだから
戦闘を魅せるのは何よりも重要じゃない?
334通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:45:36 ID:0T1SR29D
>>319
そりゃまあ00は叩かれる要素はほとんど無いからな
旧板で話題持ち出すと冷たい対応されることもあるけど、板違いだからそれが普通だし
話題出した途端、批判の的にされて大荒れする種なんかよりははるかに平和だよ
335通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:45:43 ID:0SleImzy
ロボットアニメで戦闘シーンを疎かにしてどーすんのやら…
336通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:46:25 ID:???
>>332
1、これはガンダムだから、まず戦闘シーンが良くないと…
2、これで対話というテーマに関わる部分まで良かったら佳作じゃなく良作になるわなw
337通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:47:10 ID:???
セルゲイの地味な駄目親父っぷりはたまらない
338通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:47:16 ID:???
>>333
だがプラモは売れません
評価されてる戦闘シーンも所詮DVDの方がまだ売れてしまうダメっぷりw
339通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:47:38 ID:???
種・種死だって自由撃墜の時みたいな戦闘を毎回やってれば
もっと評価されたろうに
340通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:48:43 ID:???
>>310
んじゃ俺が代わりに

まずMSが1期2期通してグリグリ動いてよかったね
エクシアの殺陣とかデュナメスvsツヴァイの最終戦とか機体の特徴と合った作戦運用で無理のない展開してたな

次に1期の各国首脳陣が自分の中とはいえこれからの世界のこと、CBの対策、他の国家に対する牽制なんかもやってくれて
世界情勢が意外とわかりやくすなっててCBの起こした行動の伝播と結果が明確になってよかったよ
ただこれが2期になって無くなったのが残念、単純な悪対正義みたいになっちゃったのがねぇ〜

そして俺が一番好きなのは量産機がやられながらも時に一矢報いてくれたことだよ
フラッグの阿修羅をも凌駕するとか人革の鹵獲作戦の時に遠距離からひたすら時間稼ぎ体制でじわじわ追い詰めたり
2期冒頭のアヘッドとジンクス3の戦闘とかプラモで再現したりしたくなる場面が結構多い
ただ残念ながら2期はとにかくイノベイターもうちょっと働けお前らってのが多くてうんざりしたのも事実だな
せっかく同レベルの機体なんだからもっと量産機を絡めて追い詰めろよと
その点で褒められるのはコーラだなぁ、常に自分にガンダムを引き付けておいて隙を作らせて僚機に仕留めさせようとするってのはやっぱカッコいい
キャラがギャグだけどまぁコーラだしで終われるのがコーラの良いところでもあるな

とりあえず以上、つーか本格的に書くともっと長くなるから走り書きでー
341通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:48:43 ID:???
>>336
メインテーマ掲げて放り投げるって
ストーリー破綻したどっかの駄作レベルだな
342通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:49:10 ID:q/j8LRiB
>>338
売れてるはずなのに、ライバル機とかが未だにMG化されないのは何故でしょう。

それ以前に、HG化されない元主役機なんてのもありますけどね。
343通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:49:26 ID:0SleImzy
ところで、種のいい部分はないのかね?
344通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:49:30 ID:0aINCGAg
>>339
それは確かにな
だがあのシーンは負債抜きで作られたというのがなんともw
345通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:49:35 ID:???
>>338
でも新規金型起こしてまで商売してしまうバンダイ…

あっ!そうかw00関連のプラモは金型5000円で作れるんだっけw
そりゃ利益率高いもんなあww
346通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:51:09 ID:0SleImzy
>>344
インパルスの特性を最大限に活かし、溜め込んだネタを一気に注ぎ込んだような戦闘シーンだったなぁ
347通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:51:15 ID:???
>>345
新商品出されることが売れてる証
企業は間違いなんて犯さないから商売してるって事は儲けてる証
倒産なんてありえない
348通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:51:46 ID:???
黒田が頑張ってるとか正気かよ・・・・
銃声→フェイドアウトの締めを何回やった?
「主人公達にも矛盾や罪がある→もっと分かりやすく悪い奴らが出てきて有耶無耶に」
を何回繰り返したよ?バンクがなくてもストーリー展開がバンクみたいじゃあね
349通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:51:50 ID:VC78NxdO
>>343
…ビームサーベル
って誰かが言ってたような気がします…
350通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:52:46 ID:???
>>341
放り投げちゃいねーだろw
ただ、テーマに関わる部分がセリフばっかで描写で見せる事が出来なかっただけだよ、00はw
でもテーマから逃げても投げてもいねーと思うよん

それに映画があるからw

やっとスレタイに戻るw
351通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:54:16 ID:???
>>348
3パート製のアニメ自体が結構少ない現実
352通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:54:33 ID:???
>>348
有耶無耶にしてねーってw
世界中がCBを歓迎して喜んで担ぎ上げてるかってw
353通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:55:11 ID:???
>>348
>ストーリー展開がバンクみたいじゃあね
なんか、馬鹿に総集編が多かったガンダム作品を思い出しちゃったw
354通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:55:55 ID:???
>>334
あり過ぎるだろ
いる意味のないヒロインとか
エレベータが崩壊する仕様とか
クーデター(笑)とか
トランザム(笑)俺ガン(笑)ゴロゴロ(笑)
ブシドー(笑)免許(笑)
石油枯渇後にエレベータ作るとか
秘密の組織(笑)とか
355通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:56:02 ID:???
>>351
それも尺タンねーからっていう苦肉の策らしいな
356通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:56:31 ID:q/j8LRiB
「もっと悪いやつが出てきてうやむやになった」のなら、
ジンクス30機に攻められることなんてなかったと思うんだけどなあ。

セカンドシーズン最終話で捕まらずに逃げられたのは、無差別スーサイドアタックで戦場大混乱になったせいだし。
357通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:56:42 ID:0aINCGAg
00のいいところ?ほれ奈須きのこが日記で語っておられるぜ?
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200809.html

種を評価した著名ライターって誰がいたっけ?
358通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:57:17 ID:???
>>343
新作キットが一ヶ月足らずで1000円投売りになってくれてリーズナブル
敵側機体も50円で投売りしてくれて塗装の実験台にもってこい
そのほか各種HGも投売りで大変お安くなってて経済的
さらにそんだけ安くっても買う気が全然起こんないからサイフにも優しい
359通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:57:41 ID:???
かつての慢心スレみたいな流れになってきたな
なんとかして00の中身を叩こうとするんだけどフルボッコされて
またそろそろ数字の話に戻ると予想
360通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:57:51 ID:???
354の大半が種に帰ってくるな
361通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:58:56 ID:???
国が燃えている⇒敵と遭遇⇒何事もなかったように戻ってきている

とか

敵地に侵入するも見つかって絶体絶命⇒何事もなかったように戻ってきている

って何?
362通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:59:30 ID:???
「俺がガンダムだ!」って、作中で滅茶苦茶インパクトあって有効に使われてた台詞だったよな

字面だけ取り出すと、マジで頭抱えたくなる台詞だけど。
363通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 23:59:44 ID:???
>>357
そういう二流作家以外に見たことない
364通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:00:25 ID:???
>>354
これってどうせ00大失敗のテンプレなんだろうけど
「エレベータが崩壊する仕様」とか言ってる時点でバカ丸出しだな
365通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:00:48 ID:???
ユニウスセブン落下で世界中が大惨事→それでもニートを続ける前作主人公に対して何と酷い!
366通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:01:08 ID:???
>>364
パージ(笑)
367通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:01:53 ID:???
機体自爆→何事も無くベットの上(しかも敵国のど真ん中)に移動
とか
MSの核が爆発→なぜか無事なMSの上半身
とか
コクピット貫通→軽いかすり傷だけでベットの上に移動
368通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:02:11 ID:???
パージしなかったら、あの建造物が直に倒れてコロニー落としびっくりの大惨事だけど・・・
369通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:02:15 ID:???
>>361
擬似炉のアルケーだもん、破壊しつくした後だしガス欠で帰ったんでないの?w

敵地ってリボンズのパーティ?そんな不自然じゃねーだろ
そもそもリボンズがあそこで仕留めようとしたように見えるならあんたは節穴
370通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:02:19 ID:???
貧乏姫ってなんだったの?

に対して必死に擁護するも作った本人が活かせなかったの認めてたのには
どっちが冥王星のがんだむだぶるおー観てたんだよとw
371通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:02:22 ID:???
>>354

マリナは戦う事でしか理想を実現する手段がない刹那との対比。
ただし理想を大切にし過ぎるあまり何も出来なかったりする。
鳩山ちゃんみたいだねw

軌道EVなんてピラーが落ちる構造にしなきゃもっと大惨事だぞw

クーデターは…あれは只の反乱だなw

後はただお前の理解力不足なだけww
372通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:03:10 ID:???
>>352
OOにおいて「世界中」とやらが描かれたシーンなどない 
サジ君にラストのセリフを言わせたり、作品の空気がCBを肯定してしまってる時点で
有耶無耶になったと言われても仕方あるまい
373通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:03:37 ID:???
>>370
生かしきれなかったのは事実だが、いる意味がまったくなかったはねえよ。
374通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:03:44 ID:???
>>366
あれってパージすることで基部を守ったわけだよな?
パージしなかった場合、残りの2本にも被害が出るとか、もしかしてそこまで頭が回らない人?
375通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:04:48 ID:6zEy6+cN
>>368
問題なのはあの直下ちかくに人が住んでたこと
危険な場合に自動でパージするのに危険過ぎる
レアケースとはいえそんな事は普通しない
376通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:05:15 ID:???
あの台詞は沙慈にこそ相応しいと思うんだが…
377通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:05:43 ID:???
CBは世界の外に居続けることすら理解できてない程度の知性で叩けてるつもりなんかねー

沙滋はその例外中の例外だろう、何せ一時身を寄せ共闘してたんだから、逆に別の視点で語れなきゃおかしいわけで
378通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:05:47 ID:???
>>372

それはお前が理解出来てないだけ。

でもバカにも解る作品に出来なかったのは商業作家としての黒田の限界かもしれんなww
379通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:06:26 ID:???
>>375
どうしても犠牲が免れない場合
それが少数の方を選択するのは当然だと思うが
380通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:06:26 ID:???
>>375
空港の周りに人が住んでるのは普通じゃないんですね
381通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:06:35 ID:???
あれ・・・?売り上げからストーリーの話に移ったはずなのにまだ他作品と比べてるのがいるぞ
382通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:07:43 ID:???
しかし、さっぱり種の良い話はでてこねーなw
馬鹿種厨の悲しさか…
383通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:08:01 ID:???
軌道エレベーターが送電線としてしか使われていないなら周りは無人になるだろうけど、
物流の要である上にテロリストや敵国が狙ってくる対象である以上、
周囲が無人になるなんて不可能だわなぁ。
384通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:10:18 ID:???
大失敗スレのテンプレか・・・

秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開

6割方が読解力不足で、あとの4割が本編見てないだろで片付くなww
385通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:10:42 ID:???
>>378
中傷ではなく具体的にどう違うのか指摘してもらえると助かる
386通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:11:02 ID:???
>>377
その逆の視点がラストのカティの「あくまでも武装放棄をしない限り危険なテロリスト」ってセリフだと思うんだが
387通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:12:07 ID:???
>>386
そのとおりだね
388通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:12:08 ID:???
>>371
対比という割には保母さんしか印象がないが?
理想を実現するような行動をお嬢さんは何かとりましたか?

とはいえ、せつなさんも特に何をやるというのでもなく、単に目の前の敵に終始していただけですけどねw

>軌道EVなんてピラーが落ちる構造にしなきゃもっと大惨事だぞw
じゃなくても大惨事ですw



389通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:12:09 ID:???
>>383
軍が駐留する基地が出来たら、そこで働く人目当てで商売する人が居るだろうし、宇宙開発の公社の出先機関だの政府の出先機関だの出来たり、リニア公社で働く人やその家族も住み始めたら学校も出来るだろうし、そしたらライフライン整備する会社も出来るし…

どうしたって街が形成されちゃうわなあ…
390通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:13:17 ID:d3/xjG9z
>>382
状況に合わせて換装する機体とか書き換えられるOSとか
装甲の色が変化するという演出とか(バッテリー切れによる弱体化が解りやすい)
主人公VS前作主人公とか
ナチュとコーディの対立とか

なんつーか素材は悪くないと思うんだ
OPに騙されてシンVSキラの戦いがメインになると、俺も騙されたし;

391通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:13:20 ID:???
>>383
だったら、オートパージすんなという話w
392通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:13:36 ID:???
・アンチの理解力が足りないだけ
・本編をちゃんと見ろ
・「それはあなたの主観じゃないんですか?」

飼い犬は主人になんとやら
393通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:14:14 ID:???
>>384
しかし

>秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える

なにこれ?
他のはこじつけとかなんだろうけど、これはまるで意味が分からん
394通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:14:43 ID:???
パージしたからあの程度の被害で済んだんだろ
395通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:15:31 ID:???
>>388
まず互いを知ることが大切である、と説き刹那の変革の切欠を作りましたが。
396通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:16:03 ID:d3/xjG9z
「何かを批判する際は、批判する対象について徹底的に知識を身に付けておけ」
397通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:16:09 ID:???
素材は良くないって言い方あるけど、

それって料理にたとえると、食材以前の、植物の種レベルのものだろう?
それを植えて栽培して収穫して、それを使って料理する以上、
種をほめてもしょうがない

種なんて、馬鹿にでも用意できるんだから


>状況に合わせて換装する機体とか書き換えられるOSとか
瞬間的に人手で書き換えるとかは不可能です
398通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:16:47 ID:???
>>391
オートパージしないと、千切れた部分から下そのままぶっ倒れてくるんだけど。
軌道エレベーターってのは宇宙から吊り下げられてる建造物なんだぞ。
399通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:16:57 ID:???
400通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:17:13 ID:???
>>394
パージすると崩壊しない
なんて物理法則はありません
401通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:17:34 ID:???
>>392
だって事実だし

俺らが飼い犬なら、犬以下の理解力のお前はなんなんだろね?w
402通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:17:38 ID:???
>>397
>種なんて、馬鹿にでも用意できるんだから

んだとゴルァ
403通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:18:21 ID:???
>>398
00のは下から作ってますけどねw

ちなみに、オートパージしようがしまいが、
千切れるときは千切れますので
404通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:18:30 ID:???
>>400
パージすると崩壊しないなんて言ってないよ
被害が少なくなると言ってるだけで
405通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:18:51 ID:???
>>400
日本語が解らないなら無理に書き込まなくていいんだよ?
406通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:19:09 ID:???
>>403
下から作ってるソースってあったっけ?
407通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:20:03 ID:???
もしかしてパージの意味がないとか言ってる奴、
ただ叩きたいだけで軌道エレベーターの構造とかパージの意味とか
分かってないんじゃあ…
408通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:20:23 ID:???
>>401
そういえば自分が自宅の飼い犬に見下されてる事を暴露した馬鹿種厨がいましたねw
たしか、えーと?バクシンヤーとか言いましたか…
409通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:20:32 ID:???
>>388
他の人も言っとろうがw

軌道EVは3本ある事で絶妙な重力とのバランス取ってる訳で、1本丸々倒れたら低層軌道やら高層軌道やらのリングがワヤになって、はずみで他の2本にも傷害が起こる可能性があるんよ。
だから、ワイヤー1本だけでも地球と繋がってバランス取っとかないといけない。で、ピラーを落とす事で衝撃を逃がし、少なくなった重量分重りを天辺から上方に出す事で倒壊しないでバランス取ると。
ピラーが落ち始めたら、タワーの天辺からバラストが上に向かって出されてるから見直してみ?

タワー3本共倒れたり、リングがワヤになって太陽光発電がダメになったらどれだけ被害が拡大すると思ってんだ?
410通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:21:56 ID:???
>秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
まずこれは・・・
真実だがそれがどうした
そうじゃなきゃ物語が進まん


>秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
これも事実だな
リボンズや大使が裏で糸引いてる描写もあるし
これもそうじゃなきゃ物語が進まないだろ
何故こんなのが叩きの対象になってるか分からん

>秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
>秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
>秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって

主戦力一手に集めて全滅したりしたら元も子もないんだが
そのための安全策として別働隊くらいいても当然
そのおかげで一期のあと太陽炉も無事回収できたんだし
411通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:23:33 ID:???
そろそろAAのお時間かなぁ?
412通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:23:57 ID:???
>>409
なんという親切な軌道EV講座
413通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:25:30 ID:???
太陽炉ってマヌケな名前
414通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:25:47 ID:???
>>412
問題はモリが2行以上の文章を理解できるかどうかだ
2行目を読み終える頃には1行目の内容を忘れるわけだから
415通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:26:37 ID:???
>>410
そんな凄まじい組織力を持つCBが何故武力攻撃などという短絡的な手段に出たのかを問いたいんだろ
各国の政治家を傀儡化するとかの方がよっぽど紛争根絶には有効だろうに
416通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:27:19 ID:???
みんなでゼビウスは面白くなかったな
もうちょっと見せ方どうにか出来なかったのかな
417通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:28:23 ID:???
>>414
モリならいいんだが・・・
無駄に軌道エレベータに拘ってる辺りがちょっと引っ掛かる
418通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:28:30 ID:???
CBのやってることは愚かで馬鹿な人類の啓蒙ですよ
419通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:28:52 ID:???
         |/|
         |/|       /\
       _|/|ξ_   /    \
     /      ヽ/ /⌒\ \
   彳川川     《  /ミ    \ |
   川|川  /,, 《/ ヽ.       ̄
  ‖|‖  -===┃-===)
  川川‖(∵ U( o o)U∴)
  川川 <  ∵ ┃3 ∵〉
  川川  ヽ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::ノ
  川川\ ヽ:::::::::;;;;;;;;;;ノー、
  川川 (こここここここ)''々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ     >>バクシオー厨
   「 , '
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '    ヽζζζ , '  ヽ
(( .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} ))
   '、 >.ト.   ' U. '  イノ .ノ
    ' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '

         (;;)

         ノ;;;)
       (;;;;;;;;;;;)                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       (;;;;;;;;;;;;;;;)                     d⌒) ./| _ノ  __ノ
420通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:29:08 ID:???
>>415
イオリアの目的が「人類全体が変わって戦争をやめる」ことだから
421通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:30:25 ID:???
>>417
どうやらモリだったようだね…
上のAAを見る限り
422通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:31:29 ID:???
>>420
そのイオリアの思想がカルトじみてて説得力が無いって話なんだけどね
誰がいつそんなことを頼んだのかっての
刹那たちがそれに賛同してる理由付けも描かれないし
423通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:32:17 ID:???
監督産はおそらく世の中は感情で戦争をやっていると思っているんでしょう
424通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:32:19 ID:???
>>409
全体最適か局所最適かの話はしていません

あきらかに危険があると壊れますって仕様になっているのに、
下に人が大勢住んでいるってのが不味いといってんの
リスク管理がおかしいだろ
425通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:33:41 ID:???
>>422
んなもん計画の全貌自体が謎でミステリアス仕立てだったんだもん当然だろw
426通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:34:13 ID:???
>>415
政治家を傀儡にしたって、政治状況が変わればどうなるか分からんだろ?

中央アジアだって東欧だってソ連の傀儡だったころは上手く治まってたのが、政治状況が変わって自由になる事で民族主義が勃興して内乱が続出したじゃねーか…

CBという共通の敵に対する事で民族や宗教の枠を超えて人類が結び合うって事がヴェーダに残されたイオリア計画の過程だったんじゃね?

秘密組織は万能じゃねーよw
世界をワタシ色に染めたかった人の跳梁を止められなかったんだからww
427通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:34:13 ID:???
>>424
>>383>>389のあたりを読んではいかがでしょうか
428通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:34:35 ID:???
みんな変われ!
そうだ戦争はいけない俺達は目覚めた!

これで戦争がなくなると思ってるんだからな・・・
429通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:34:40 ID:???
>>424
危険性と利便性を天秤にかけて、利便性が上回るならそこに人は集まるんじゃないの?
4kさんの理屈だと高層マンションに人は住めなくなる
430通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:34:58 ID:???
キ自印軌道エレベーターもまじってんのか?これ
431通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:35:38 ID:???
>>422
それは流石に、君本編見たの?としかいえねえ

刹那が戦争を嫌う理由が分からないとか、流石にないわ
432通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:35:51 ID:???
>>422
は?
イオリアの計画の全容を理解してたかはともかく
少なくとも刹那たちが戦争根絶という夢みたいな話に命を張ろうとした理由はちゃんと描写されてただろうが
433通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:36:01 ID:???
科学考証はしたけど(たぶん、他人任せ)
それをアニメなどの世界観に適用するのが、下手なんだね
うまく物語の一部として機能させられないし、
それによって社会がどうなるかって考察が足りなすぎる
434通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:36:12 ID:???
>>422
本当に描かれて無かったっけ?
435通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:36:59 ID:???
アレルヤも生きる目的は女になって
マリーのためならCBすら裏切るとかw
いいね正直で
436通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:37:15 ID:???
>>430
いるっぽいねぇ・・・
437通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:37:22 ID:???
>>428
少なくとも2期終了時にはなくなってないが?もうちっと頭使って叩きなよw
438通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:37:26 ID:???
>>433
久々に軌道エレベータ君を見た
439通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:37:26 ID:???
>>428
そうなのかも知れません。
でも僕達は、そうならない道を選ぶことも出来るんだ、 それが許される世界なら
440通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:38:06 ID:???
>>427
だったら、オートパージすんな

オートパージするなら
1.町を作らない
2.完全なシェルター(できるだけ地下)&迎撃システム

にしろ
441通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:38:19 ID:???
>>436
森糞とキ印軌道エレベータのコラボとかやめてよね…
442通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:38:30 ID:???
>>425
その謎が劇場版で暴かれるといいねぇ(棒読み
まさかいつ来るのかわからない宇宙人とのコンタクトの為ってのがマジじゃねーだろうな
443通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:38:44 ID:???
>>440
オートパージしないなら、地下とか関係無しに地球終るんですけどー
444通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:39:00 ID:???
>>435
どこかで裏切ったような描写があったっけ?
445通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:39:17 ID:???
>>439
なんだそりゃ
446通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:39:36 ID:???
>>438
まーた00厨がレッテル貼りして、
都合の悪いものから逃げる準備してるぞw
モリーゾやらエレベータやら大好きだなw
447通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:39:52 ID:???
448通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:39:58 ID:???
>>431
戦争を嫌いつつ戦う事でしか自分の思いを行動に移せない刹那のジレンマと、それを理解しつつも、具体的な行動を示せないマリナ…

あれだよねえ…沖縄から米軍基地をどかした方が良いって皆分かってるんだけど、じゃあ具体的にどうすんのって話になると皆口ごもっちゃう感じに似てるよねえ…
449通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:40:05 ID:???
キ印の軌道エレベータって自分はよく知らないけど
こいつもモリーゾと同レベルの頭の悪い種厨なの?
450通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:40:18 ID:???
>>443
あほか
オートパージするならって書いているw

本当に読まないのな
451通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:41:03 ID:???
>>447
本当に文章読まないよねw
君らはwww
452通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:41:11 ID:???
00ファンってホントに納得してんの?
ここまでやって最後にネタばらししたら
宇宙人がくるかもしれないからって言い出した時には腹抱えたけど
453通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:41:38 ID:???
>>449
同レベルじゃない。

                    も っ と ひ ど い 

ここまでの流れを見てもわかるだろうが、エンドレスワルツを繰り返して、ちっとも話が進まない。
454通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:42:04 ID:???
あのなんちゃってクーデター(笑)について、信者はどう思うんだろうw
455通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:43:20 ID:???
戦うことでしか自分の思いをってw
世の中は間違ってるから俺が変えてやるか
それに正当性があれば良かったのにね
456通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:44:18 ID:???
>>450
宇宙と地球の行き来の世界の3分の一をまかなえ、
世界各地に張り巡らされる大電力網をサポートするだけの大人口を地下に住まわせろ?
出来るわけねーだろ、んなもん。
どんだけ大規模なジオフロントが必要になるんだよ
457通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:45:22 ID:???
いくら漫画とは言え宇宙人が来るかもしれないからは
酷い理由だと思う
458通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:46:22 ID:???
漫画…?
459通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:47:04 ID:???
テレビまんがだろ、言わせんな恥ずかしい
460通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:47:12 ID:???
あの・・・ところで咎はどこへ行ったんでしょう
461通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:47:21 ID:???
>>454
クーデターじゃねーなw
クーデターってのは自分達の手で政権を転覆させる為に起こす事なんだが、軌道EVに閉じこもるってのは、自分達も最終手段としての破壊を起こせない時点で政権転覆の筋道が見えないんで只の反乱でしかねーわなw

これがアロウズのトップのカタギリさんを拉致して軍部掌握ってならクーデターになるんだろうがww
462通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:47:21 ID:???
>>456
何を言ってるかわからない
463通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:47:50 ID:???
まずは劇場版を見てからどうぞ
464通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:48:06 ID:???
>>460
まだ
未  完

と何度言ったら分かるんだ
465通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:48:28 ID:???
あと対空砲とかそれこそそんなとこに設置したら自殺行為じゃないのん
乗っとられたらエレベーターがヤヴァイなんてもんじゃないな

それとあの都市群って防御機構はあったんじゃないかと思うんだよな
わざわざ壁で取り囲んでたあたり何かしらあったのではとちょっと妄想、なんで使わなかったかと言われれば知らんというから妄想だからツッコミは受け付けない
466通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:48:41 ID:???
軌道エレベーターの下なんて今で言えば駅前の一等地みたいなもんだろ
商業活動だって盛んになるだろうし、当然人だって集まるわ
倒壊の危険があるからと、そこに人が住まないなんて筈がない。
467通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:48:56 ID:???
まあそれがコケそうだねってだけのスレなんだけどな
468通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:49:08 ID:???
00映画は公開されるからw
絶賛製作中のまま公開未定にはならないからww
469通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:49:39 ID:???
>秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
あれは普通に死んでるんだろ
200年も冷凍睡眠する技術があるとも思えんし

>秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
監視者は計画を見守るorパトロンなだけなので、一部分を知ってるやつはいても詳細な全貌を知ってるやつはいない
出てきたものも計画の一部だと思って納得するしかない
アレハンはそれが嫌で不当な手段で計画すべてを自分の物にしようとした

>秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
ヴェーダが掌握されてる上に資金難なので、手元にあるデータをもとに設計するしかない
言ってみれば二期の連中は臨時の急造機体みたいなもの(00は試験機か)
あとからオプション装備が追加されたのもそのため
470通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:49:44 ID:???
基本的に、キャラクターを良いものと悪者の2種類にしか描けないんだろうな
+キチ外キャラがいるにしても、キャラクターの幅が狭い

まあ、種でも言える事だが。
471通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:49:47 ID:???
>>467
そろそろ敗走のお時間ですか?
472通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:49:54 ID:???
>>462
マジか?7歳の俺でも理解できるというのに
473通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:50:02 ID:???
咎はもう決着ついてるよ
生き続けるほうが辛いから罰なんだそうだ泣ける
474通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:51:13 ID:???
阪神大震災で繁華街で高速道路が倒壊して被害出たりしたんだが、だから高速道路の近くに住んじゃいかんとなったら首都高速の立場は…
475通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:51:14 ID:???
aちゃんかまってもらえてうれしそうだね
476通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:51:33 ID:???
パージした破片を完全に処分するなら、
アフリカ大陸全域に軍事基地を満遍なくいくつも建設しないと無理。

沖縄都市10個分以上を地下やシェルター内に作れってレベルの与太話かあ。
そんな暇があるならコロニー作るんじゃないか、あの世界。
477通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:52:27 ID:???
>>473
マジで泣けるよな
あまりのブン投げっぷりに
478通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:52:38 ID:???
>>474
軌道エレベータの規模から言ったら高架の真下に住むようなもんだろアホか
479通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:52:48 ID:???
>>466
とはいえ、やっぱ危険
飛行場でさえ都市部を避けてたりするじゃん

交通の便云々も超高速鉄道なりがあれば、そこまで問題にはならないと思うんだけど

それにあの時代に地下都市が作れないなんてことありえないよ
480通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:53:44 ID:???
このエレベータさんの理屈だと東京で高層ビルの近くに済むのも駄目ってこと?
地震が来たら潰れそうだけど
481通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:54:05 ID:???
>>476
そんなの真下に落とす技術くらいはあるだろw
482通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:54:05 ID:???
みんなでゼビウスはそもそもなんであんなもんエレベーターにぶっ放して破壊したのかよく分からん
あれエレベーター直撃させて全部壊すつもりだったみたいじゃん

あれって リボンズの 凄い 口止め なんだっけ?
483通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:54:22 ID:???
そりゃ予算や資材や人材が無尽蔵に沸いて出てくれば可能だろな
484通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:54:38 ID:???
>>466
それでも倒壊する方角は避けるだろ。
自転運動からして落下地点はかなりの蓋然性でもって計算できるんだから。
485通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:55:10 ID:???
>>480
高層ビルが何かの拍子にパージするのなら危険かもなw
でも、そんなことはない
486通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:55:16 ID:???
>>481
お前事故舐めすぎだろ
487通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:56:34 ID:???
パージしようがしまいがどちらにせよ危険ではあるのに
だったらパージするな!ってどういうこと?
なんでそこにこだわるんだか
488通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:57:31 ID:???
>>478

リニア公社で働いてる人だのその家族だの合わせたらどれだけの人数があの軌道EVの中に蠢いていると?
ホテルだの商業施設だの合わせたら街が形成されちゃうだろ便宜上…
あんまり離れたら通勤に支障が出るだろw
軌道EVの中に住んでろとでも?
489通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:57:36 ID:???
>>486
どういうこと
490通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:57:49 ID:???
>>481
お前は馬鹿だ

>>484
そこだけはフォロー出来んよなー
砲撃のせいでかなり予想外の方向に流れたとか…は無理か
491通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:58:00 ID:???
違うだろ

パージしたら危険なこと分かりきってるような場所に都市なんか作るかボケって言ってんだよ。
492通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:58:15 ID:???
>>485
高層ビルの場合、パージしない分余計に被害が出るんじゃないんですか?
ビルの質量まるまる崩れるんですから
493通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 00:58:48 ID:???
>>491
>>488読んでね
いつまでループさせんの、ほんと
494通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:00:08 ID:???
敵のいかにも悪そうなデブが見るがよい我が力をみたいな事言って
・・・メ、メメントモリ撃ってたけど何だったのかねあれ
495通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:00:17 ID:???
>>491
軌道エレベーターでどれだけの経済活動が行われるか考えれば
そんなアホな答えは出てこないと思うんだ
496通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:00:47 ID:???
読んだよ。
だからそんなとこ避けろよって言ってんだけど。
あのシーンじゃ、パネルの落下地点を狙ってわざわざ都市が出来てたように見えたけど。
それ以外の避けられそうな地域も一杯あったのにね。
497通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:01:21 ID:???
>>492
だから、崩れないようにできてんだろw

エレベータは崩れるようにできている
(敢えて、崩れるようにしている)

この違いがわかりますか?
498通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:01:36 ID:???
新劇ZガンダムT割ったら、大失敗で良いのか?
499通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:02:13 ID:???
>>496
風向きじゃねww
500通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:03:00 ID:???
>>493
ループしてんのはお前だろw

地下に作るか、シェルターにしろってw
ていうか、普通はそのように作るはず
501通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:03:23 ID:???
そもそもなんでエレベーター壊したんだっけ?
502通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:03:40 ID:???
>>495
だからこそ、そこにパージしたものが振ってきたら大損害だろうw
503通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:05:12 ID:???
>>500
コストって知ってる?
504通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:05:24 ID:???
上映館少ないし
ラインは銀魂だな
それ以下なら爆死。
505通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:05:25 ID:???
あー、なんかもう無視した方がよくね?
何言ってもこの人ループループで全然話進まないし
506通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:05:33 ID:???
>>500
こうは考えられないか?
どうやら大きな街が出来て、経済活動も活発化して税収もそこそこあがりそろそろ街のシェルター化計画を予算編成から始めますかってな話をしてたらブレイクピラーが起きちゃったよとww
507通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:05:45 ID:???
コストで人命無視って何だそりゃどんな中国だ。
508通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:06:29 ID:???
>>503
あのレベルの国家につくれないとは言わせない
509通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:06:56 ID:???
そもそもなんで壊したんだっけ?w
510通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:07:57 ID:???
これで00にジオフロントが採用されてたら
「生き埋めになったらどうするんだ!普通なら利便性を考えて地上に作るだろ!」とか言うんだろうな
511通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:08:18 ID:???
>>496
ねーよ
普通に危険度が高いところに限っても、コンゴ、スーダン、チャド、中央アフリカがすっぽり範囲内です。
512通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:08:34 ID:???
はあ、やっぱりOOの設定考察はくだらないな
513通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:08:35 ID:???
>>505
まあなんか無視した方がよさげだ。
負けを認めなければ負けじゃないみたいなの続けられても困るわ。
514通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:08:36 ID:???
>>510
間違いないなw
515通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:09:29 ID:???
>>506
それはない
エレベータ周辺の土地はかなり計画的に利用するはず

ていうか、あの周辺は国家にとって最重要拠点なんだから、
勝手に街ができるわけがないし、作らせない
そんでもってエレベータの危険性を知っていれば、何かしらの対策を立てるって
516通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:09:39 ID:???
軌道EVだって各陣営にとっちゃ相当な予算の懸かる工事だったはずで、その周辺に出来る街に関しては予算捻出するのが厳しかったと。
で、出来るに任せて街を発展させちゃったよとww
地球連邦になって3陣営の予算が集約されたけど、街はまだ陣営が分かれてた頃に出来ちゃってたからとww
517通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:10:51 ID:???
だいたいこれだけ巨大な構造物作る技術力や財源があるのに
その周辺都市機能をコストけちって安全度外視で作るって意味分からんわw
518通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:10:52 ID:???
これって勝ち負けだったんだw
519通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:12:21 ID:???
>>504
増えたよ

ダブルオー 27館⇒114館 
銀魂        90館
エヴァ序     84館
TOV        34館
マクロスF    30館
ハルヒ消失    24館
劇場版なのは  19館
劇場版Fate   12館
エウレカ      6館
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam00/movie/#3146
520通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:12:29 ID:???
まぁスレタイを云々言ってた頃が懐かしいな
521通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:12:38 ID:???
>>516
周辺は国の管轄で、自由に建物なんて作れないと思ってたけどw
ゆるゆるなのなw

だからクーデター(笑)も起きちゃうわけだなw
522通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:14:09 ID:???
中国かってツッコみあったけど…

人革連は中国+ロシアの人命軽視最強タッグじゃねーかw
アフリカのはAEUのだけど、あれも1期では開発に他の2陣営に遅れを取ってるって言われてたよな…
何で遅れを取ったかってーと、AEUは強力なリーダーシップを取れる国がなくって予算の配分とかでモメたのも原因の一つじゃなかったっけ?
そんな所が街の形成にまで充分な予算出せるかねえ…
523通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:15:24 ID:???
>>522
エレベータはちゃんと立ったのに?ww
524通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:16:49 ID:???
00の軌道エレベーターって、石油ヤベェwwwwって状態から作られたものだろ
化石燃料がそんな状態で、どれだけの国家がまともな経済活動を行えたのやら…
525通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:16:53 ID:???
なぜ・・・そんな大事なエレベーター壊したんだっけ?☆
526通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:17:10 ID:???
>>517
その巨大な構造物作るのに精一杯で
周りのものに金突っ込む余裕がなかった
この程度の推論すぐに出来そうなもんだが

とりあえず今から東京スカイツリーの周辺を全て地下都市化するよう
国か都にでも陳情しろ
527通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:17:16 ID:???
>>523
エレベーター立てるのがやっとだったんじゃね?w
528通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:17:16 ID:???
ファーストシーズン時点では完成してないんだけどね!

ファーストシーズンからセカンドシーズンの間の僅か4年で地下へのお引越しとかも当然厳しいし。
529通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:17:17 ID:???
軌道エレベータができて10年だっけ?
全然運用実績ないこれからなんだから周辺厳重に処払いするだろ普通。
530通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:18:42 ID:???
バンビジュが鼻くそ食いながら適当に作ったファンディスク以下のゴミがどこまで戦えるか見物だな
531通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:18:59 ID:???
つうかさ、軌道エレベーターほどじゃないにせよ今現在スカイツリーなんてモンを建ててるわけだよな?

あれって万が一倒れた時に留意して、完成時の高さでもある半径600M以上(最低でも)のスペースを確保していたっけか?
532通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:19:01 ID:???
>>529
それは人革連
533通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:19:05 ID:???
>>522
遅れて出来た軌道エレベーター、それでいてあの規模の人口密集っておかしくね?
エレベーターができてから集まったにしては随分栄えてたように思えるんだが。
534通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:19:18 ID:???
4ktkhsは鼻クソ食ってるらしいぞ
535通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:20:03 ID:???
ヴェーダがコラやってた所までは覚えてるんだが・・・
なぜ壊したんだっけかなぁ・・・
536通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:20:17 ID:???
>>531
何度もいうが
スカイツリーはオートパージしないだろ
537通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:20:18 ID:???
「ここに宇宙まで届くエレベーター作るよ!」と言えば
建設前から人は集まるだろ…
538通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:20:27 ID:???
>>533
いくら世界的に遅れてようが、AEUにはあの一本しかないんだから
AEUの人口はアフリカタワー周辺に集まるだろ。
539通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:20:57 ID:???
>>529
運用実績あるがなw
アニメ本編見てちょうだいってw
540通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:21:10 ID:???
「秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始 」
「その巨大な構造物作るのに精一杯で周りのものに金突っ込む余裕がなかった」「この程度の推論すぐに出来そうなもんだが 」

やっぱ信者ってのは発想が似るもんだな。
541通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:21:53 ID:???
>>536
オートパージしない=倒壊しない、じゃないぞ
542通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:21:59 ID:???
>>535
ライザーソードでメメントモリを破壊しきれずに射角がずれる→エレベータ直撃じゃなかったっけ?
543通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:22:11 ID:???
ぶっちゃけ物流の中心地には人寄ってくるわなw
544通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:22:17 ID:???
>「秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始 」

これってちゃんと理由があったのは俺の気のせいですかね?
545通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:22:30 ID:???
壊さないといけない理由があったのではないだろうか!
多分
546通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:23:23 ID:???
>>536
倒壊の危険性そのものはどんな建造物でも皆無じゃないし
「危険だからエレベーターの近くに街作るな、作るなら地下にしろ」って主張には
オートパージとか関係ないと思うけど?
547通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:23:30 ID:???
軌道エレベーター君は、何で文明が大河の周辺で発展したのか理解できないんだろうな…
548通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:24:14 ID:???
キチガイ軌道エレベータ君の相手してあげるなんて皆優しいのね
それともこいつのこと知らない人もいるのかな?
駄目だよまともに相手したら
549通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:24:14 ID:???
記憶力の悪さを武器にされても正直困る
550通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:24:16 ID:???
>>541
パージは人為的に起こすことだろ
だったら、それに対する対策があるのが普通なんだよ
倒すよりも壊すしそうなんだから

スカイツリーはそもそも倒れないように作る思想なの
551通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:25:19 ID:???
そもそもなぜエレベーターをメメントモリで撃ったんだっけ?
うーん
552通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:25:37 ID:???
>>550
え?人類は既に100%倒壊しない高層建築の技術を持ってるんですか?
553通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:25:48 ID:???
>>550
パージしなきゃいけなくなった理由も無視して、倒れないように作る思想なの(キリッとかいわれてもなあ
554通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:26:24 ID:???
>>542
いや、メメントモリはドンピシャで軌道EV狙ってたよ。
そこをライザーソードで切ろうとしたんだけど、あの何とかいうプロトタイプのMAに当たっちゃってそれてメメントモリを翳める様になって、メメントモリの射角がそれたんだけど、軌道EVの外壁部に当たってブレイクピラー。
直撃してたら完全にヤバかったw

本当、何がしたかったんだろうねえ良男ww
555通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:26:34 ID:???
普通エレベーターの建造と現場の環境整備って先に環境整備してからエレベーター作んないとどうやって人間生活させんだよと
人を生活させればその生活を維持するための人も要る、そしてそこからはループである程度の都市が出来上がると思うんだが
んで都市計画のベースこそ作るがそこから先は人の増え方なんかで予測も整理もかなり厳しいと思うんだが
556通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:27:50 ID:???
>>550
その対策にかかる費用が
万が一に備えるためにしてはあまりにも大きすぎる、って判断がされただけだろ
なにが不思議なの?
557通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:29:31 ID:???
>>552
君にはどう説明すればいいのかな

スカイツリーにとって倒れる事は異常な事なの
でもエレベータがパージすることは異常がトリガーとはいえ正常な事なの

この違い分かる?
558通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:30:00 ID:???
>>551
反乱軍と人質の口封じ
違ったか?
559通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:31:29 ID:???
>>557
パージをしなきゃいけない状況自体異常だろ
560通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:32:31 ID:???








↑こーなってんのが…

■■■■■■■

↑こーなるより…

■■
■■
■■■

↑こーなった方が被害は少ないじゃんって話だろ?単純に


どーしてこれが理解できんのかね?
561通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:32:52 ID:???
>>556
万が一じゃなくても
何かパーツが落下やら
あの周辺は危険だと思うよ
562通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:33:08 ID:???
軌道エレベーターも倒れないように作ってますが
それでももしもの事態に為につけてる機構だしそこまで言ってたらそれこそループ
563通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:33:32 ID:???
>>557
あのさー
軌道エレベーターがパージするってのは
その異常時への対策なんじゃないの?
564通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:35:14 ID:???
まず、軌道EVの作り方からだなww

1、静止衛星を打ち上げて、静止軌道上に基準となる衛星を置きます。
2、その衛星から鉛直にワイヤーを下ろします。この時、重量が下に増える分バランスが崩れますので、同時に上方へも同じだけワイヤーを伸ばします。
3、途中とばして、ワイヤーが地面に付いたら地上の構造物と結びます。この時、静止衛星〜地上の長さと同じだけ静止衛星〜宇宙までワイヤーが伸びています。

この静止衛星軌道が低軌道と劇中で言われてるますね。
ここに低軌道リングがあります。
で、静止衛星〜地球の長さ分宇宙に伸ばした方が高軌道のリングに結ばれる訳ですねえ…

飽きたので後は誰か宜しくw
565通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:35:16 ID:???
パージはしていいけど、それなら対策が必要と言ってんだけどね
逆に対策しないならオートパージは危険過ぎる

これを何回言わせる気なの?
566通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:35:34 ID:???
反乱軍ってあの髭だよな
マトンたんで簡単に制圧してた気がする
口封じって・・・数万人皆殺しにしなければならない口封じってなんだっけそれ
軌道エレベーター破壊するほどの口封じ・・・?
567通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:36:31 ID:???
対策を取ってない状況で、更にオートパージまで無くしたら
単純に被害が大きくなるだけだと思うんだけど…
568通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:37:01 ID:???
対策と効果が見合いませんでした以上
569通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:37:45 ID:???
100%のうち50%しか助からないような対策なら
100%殺してしまう方がマシってか…
570通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:38:30 ID:???
>>563
異常時にパージしないのが異常ですよね
パージする事はエレベータにとって仕様であり、つまりは正常なことなんです

わかりませんかね
571通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:38:45 ID:???
あれか。
じゃあ軌道エレベーター君は仮に三峡ダムが今からものすごい勢いで放流して
長江下流域壊滅させても、対策取るためのコストが馬鹿高いんだってことにして、
文句言わないんだろうな。
572通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:39:24 ID:???
>>570
お前バカだろ?
573通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:40:44 ID:???
三峡ダムが崩壊して物凄い勢いで溢れでたってのが正解だろ
不可能な対策をどうしろと
574通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:40:46 ID:???
>>564続き
あ、これ大切な事だったので付記ね。
軌道EV用の静止衛星は基本的に赤道上に置かないとダメなんだよね。
ただ浮かんでるだけなら赤道関係ないんだけど、地上と結んじゃうんでやっぱ安定させる為には赤道上じゃないといかんのよねw
575通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:41:02 ID:???
>>566
全世界に向けて捏造の映像を流していたし
人質が助かったらアロウズのやってる事に疑問を持つから
口封じのため殺した
576通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:41:24 ID:???
口封じって連邦のどんな秘密をしったんだっけ?
577通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:41:56 ID:???
本編見てこいメンドクセー
578通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:42:25 ID:???
見てないアピールは武器にならないのになあ
579通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:43:02 ID:???
>>575
でも直撃させて完全に倒壊させたらバランスがヤバくね?
良男そこまでバカな子だったとは思いたくない…w
580通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:43:07 ID:???
思うんだけど普通に鎮圧部隊とか特殊部隊とか送り込んで
ふつーにふつーに対処すれば良かったんじゃない?
581通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:43:28 ID:???
>>571
避難させるという対策が取れてますが?
オートパージに対する対策って何かありました⁇
582通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:44:05 ID:???
これがアトラスの火なのか!
583通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:44:14 ID:???
ヴェーダがコラ動画流したから皆殺しって凄いな
そもそも何故そんな意味不明な事を
584通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:44:15 ID:???
>>579
記憶力が悪いですアピールはもう良いよ
デブが狙ってたのは低軌道ステーション
585通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:44:30 ID:???
軌道エレは何が凄いかって、あの回だけで、あの内容で
信じられないくらいの原画が使われたって事だ

スケ余ったからって、ほかに使えば…
586通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:45:23 ID:???
これはクーデターだ
みんな聞け連邦は間違っているぞ

そうか間違っているんだ!

つまりこういうry
587通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:45:29 ID:???
すまんが>>581が何を言っているのか分からない
588通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:46:23 ID:???
考えられるのは…

軌道EV倒壊→エネルギー供給ストップ→世界的に混乱→アロウズが武力を背景に強圧的鎮圧行動→政治的実権も握る→アロウズによる全世界の独裁的集約

を狙ってたのかなと…
589通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:48:34 ID:???
軌道EV君の理想ってこんなの?

   ____________
       <○√
        ‖
        くく
   しまった!軌道エレベーターが倒壊する!
   オレが止めているうちに逃げろ!
   早く!早く!オレに構わず逃げろ!



    _______________________
       <○√
        くく
   だめだ!もう時間が無いぞ!
   早く!早く!オレに構わず逃げろ!





    ______________________________________________
       <○√   <○√ あきらめるんじゃねえ!CBもいる!
        くく       くく


   ____________
       <○√<○√<○√
        ‖   ‖    ‖
        くく   くく   くく
   CBだけにいい思いはさせませんよ!
590通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:48:53 ID:???
そのまえに連邦はリボンズの傀儡だったんじゃ
591通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:51:54 ID:???
あちこちにメメントモリばんばんぶっ放してる連中が今更権力改題も何もないジャナイデスカー
592通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:52:49 ID:???
>>590
いや、良男クラスだとアロウズの利益引いては自分の利益優先で行動を選択していたと設定されていたはずで、リボンズの意向でメメントモリを使用したんだけど、それは情報隠蔽ってだけだとその後に起こりうる大惨事と天秤にかけたらやり過ぎだと思ったはず。
んで、良男的にはやっぱりアロウズによる専制政治という状況をもたらすものと考えてメメントモリ使ったんじゃないかなと。
593通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:54:23 ID:???
ヴェーダ使えるから情報なんか自由に操れるのにね
594通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 01:56:14 ID:???
ヴェーダでも人の口に戸は立てられん
だからステーションごと吹っ飛ばそうとしたってのが本編でやってたことだな
595通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:00:14 ID:???
あの程度で問題になるなら中東全域麻痺させてたり
ああいうのは誰も疑問に思わないのかな・・・
あれで数万皆殺しならもういくら殺しても足りないほどだよね
596通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:02:32 ID:???
まあ何だかんだ言っても最終的には「リボンズガー」「GN粒子ガー」「ヴェーダガー」言いはじめるから無駄だよね。
597通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:02:33 ID:???
まあ00はCB上げのため他の奴にもっと悪いことさせるってのを繰り返してきたからな・・・
598通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:07:44 ID:???
>>595
それを知っているのが連邦でもごく一部、一般人は全く知らないって状態なんじゃないの?
そういう部分を含めて髭がなんとか世界に知らせようとしてテロってあのザマに…

正直改変不能なアナログ写真でも使って世界中に紙という形でばらまいた方がいい気がしてきた
軌道エレベーター占拠出来る人数があればゲリラ的にばら撒くぐらい出来そうだし
599通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:08:11 ID:???
>>597
種はラクシズ上げのため他の奴にもっと悪いことさせるってのを繰り返してきたからな

これだったら新シャアの常識になってるけど
オウム返ししても必ずしも意味は通じるわけじゃないし
600通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:10:39 ID:???
髭ってヴェーダとかリボンズとか知ってたの?
それは知らんかった
601通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:12:04 ID:???
>>596-597
まさに00厨そのものだなw
00が糞なのごまかす為に聞いてもいないなんかの作品の話しだして
○○ガー、××ガーとか言い出す辺り

って書いてたら早速沸いてるし…
602通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:16:13 ID:???
ちょっと書き方悪かったな
リボンズやらは知らなかったけど少なくとも異常な情報操作は知っていたし虐殺を起こしているのも知っていた
んでアロウズが暴走していて更にそれを隠蔽してるってのを知らせたかった、って感じか

603通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:17:47 ID:???
>>601
ニュータイプとかイデとかオーラ力とか
そういった便利設定作ったものの勝ちってだけだろ

変にいろいろ細かい設定作って矛盾しまくるよりはずっとまし
604通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:18:06 ID:???
だから種の事言いたかったら種を叩くスレでやりゃいいのに
まあどうでもいいから擁護もしないけど
面白いよなこれ
00を悪く言う奴は全部種厨
まあ言い換えるとそれ以外にはみんなに好かれてると思い込んでるのがわかる
605通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:22:28 ID:???
種の隔離板としてスタートした新シャアで
ことさら種の話題を忌避する連中のほうが
明らかに種を意識してるとしか思えんわ
606通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:24:20 ID:???
いやしかしあんた00スレって全部種が種がじゃん
流石にねぇw
607通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:26:56 ID:???
種厨がしょっちゅう突っ込んできた弊害だろ
608通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:28:16 ID:???
00を一番好きなのは種アンチというからな
609通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:30:36 ID:???
クサすぐる…
610通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:30:50 ID:???
>>606
種の話題が殆ど出ない00スレならアニメ2の本スレにどうぞ
611通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:31:27 ID:???
00のここがダメですっていった所に
タネガーとか言い出したところで00は何も持ち上がりません
って至極全うな事指摘してるだけで新シャアだからどうとか全く入り込む余地ない話なんだが?
612通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:34:33 ID:???
00のスレで必死に種の話題したがる種厨が種アンチってどういう事?w
613通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:34:41 ID:???
>>611
で、ここがだめですという意見に対する具体的な反論はスルーなんですねわかります
614通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:35:44 ID:???
>>611
ここ駄目って点に、種関係なくレスが付いたのは無視か
615通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:36:09 ID:???
で、OO映画がコケそうな根拠は何よ?
種の話をどうたら言う前に、話題をそっちにもってけよ
616通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:37:18 ID:???
>>611
「00のここがダメです」という指摘に対して
「その指摘おかしいだろ」と反論する奴がいたから今日このスレこれだけ伸びたんだろ
勝手に捏造すんなよ
617通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:37:23 ID:???
>>611
また他のスレで自分が言われた事のオウム返しかよ…
君は好きなんだろうけどバンクも大概にしろって
早く至極全うな事を言ってみろよ
618通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:37:24 ID:???
人気いも無いし普通にコケそうじゃん
619通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:38:15 ID:???
文章が馬鹿だからだろ
建設的な意見も出てこないから種厨扱いになるんだろ

>まあ00はCB上げのため他の奴にもっと悪いことさせるってのを繰り返してきたからな・・・

これを

まあ00はCB上げのため他の奴にもっと悪いことさせるってのを繰り返してきたからな・・・
せめてリボンズ側の掘り下げもして悪事の理由ももっとらしくすればいいのに

とか書けば反感は少ないよ
叩くだけの文章にしたらそりゃ水差されてイラっとするわ
620通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:39:35 ID:???
スレタイが00映画がコケそうって事で売上的な意味だから
00のみの売上を語るって方向性にまず持っていくべきだな
621通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:41:14 ID:???
人気無いのにプラモもバンバン出て地下鉄チケット売り切れちゃうぐらいに不人気でゴメンナサイ
622通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:42:35 ID:???
コケそう=一期開始から関連商品、各種人気ランキングの成績全てが右肩下がりな所

なんか目に見えて良くなった部分ってまじめにあるの?
623通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:43:47 ID:???
00映画がコケそう説はバンダイよりも君の市場調査能力が高くないといけないんだけど
ここまでのやり取りでそれが有るとは思えない言動を繰り返してるし
618なんて完全に個人の主観レベルだからな話にならんわ
624通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:47:27 ID:???
26歳無職ヒキニートバクシンヤーの妄言なんて無視しとけ
625通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:47:56 ID:???
必死なのはほほえましいね
その気持ちを大事にねw
626通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:48:58 ID:???
>>623
人格批判はもう飽きたからマジでなんか成績良くなってる物言ってくれ
627通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:50:15 ID:???
>>625
ここのスレみたいなのが乱立してるのを見ると必死な奴がいるというのはよくわかる
628通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:50:31 ID:???
>>625
同意>>622は必死杉www
629通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:51:00 ID:???
バンダイの経営陣より判断能力があると言い張る売り上げ厨君は株でも買い占めて意見したらどうだい?
630通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:51:09 ID:???
てか、なんで売り上げ豚は養豚場の売り上げスレ一つじゃ満足できねぇの?
オリコンチャート騒動でどれだけウザがられてるか理解したと思ったんだが
新シャア潰すかまで議論スレが荒れたってのに学習能力無いの?
631通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:51:18 ID:???
悪魔の証明
632通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:53:00 ID:???
>>626
人格批判されるのもしょうがないだろ
オリコンやトイネス見ることしかできない外野の連中が
新作映画が作られるという現実に対して「バンダイ経営陣がバカだから」としか言えないんだからな
633通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:53:10 ID:???
悪魔の証明も何も三国伝、UCならちゃんと言える話なんだが
00は?やっぱないって事でいいの?
634通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:53:38 ID:???
ま、何をほざこうと、バンナム赤字310億の現実の前には無力だがw
635通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:53:54 ID:???
2期で終わるはずが映画化まで決定した
映画版の機体もプラモ化決定するなど関連商品もちょくちょく出てる
この事実だけで十分だと思うが?他に何が必要なの?
636通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:56:29 ID:???
バンナムって…(笑)
決算によると00は赤字になっていないようなんですけど?
褒められてないから爆死とか言ってる人がいましたね確か
637通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:57:27 ID:???
>>635
二期開始直後の時点で決定したまではいいとして
それ以降もう1年以上の期間右肩下がりしてるのは一切問題にならないとでも?
638通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:58:30 ID:???
F91以来の完全新作ガンダム映画が実現しそうなんだぞ?
これが好成績でなくてなんなんだ
639通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:58:43 ID:???
>>637
右肩下がりの原因が00にある理由を明らかにしてから言ってくれよ
640通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 02:59:20 ID:???
00馬鹿の頭の中では大人気ってことになってたんだ・・・
641通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:00:15 ID:???
売り上げ豚の脳内では爆死らしいけどなw
642通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:00:20 ID:???
>>637
オリコンでしか判断しないから売上厨はバカにされるのに
まだ理解できないんだな
643通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:00:52 ID:???
>>640
ま、妄想するだけなら自由だから放っておいてやれ
644通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:01:16 ID:???
>>637
俺は経営者じゃないしでどうでもいいね
映画やって関連商品出て少しでも長く楽しめればそれでいい
自分の出来る範囲で商品買って自分の楽しめる範囲で楽しむってだけ
もちろん00に限らずな
645通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:02:11 ID:???
>>630
あの騒動は00厨の工作だったらしいよ(棒)
もっとも、ガンダムのガの字も出てないコピペが発端だったけどな
その程度の連中だって事よ
646通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:02:36 ID:???
右肩下がりの状況で、種で言うならライトニングストライクみたいなものが立体化されるのはとても不思議です
647通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:03:23 ID:???
まあ、二期ゲーム出てないしな
一期ゲームが萌え魔術格闘ゲーに負けた…だと… なのは有名

これでは仕方ないな
648通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:04:44 ID:???
>>640
まだわかってないのか
売上の数字なんてこのスレにいる連中よりもはるかにちゃんと把握してるバンダイの連中が映画作るという判断してるんだから
この映画化は黒字を見込めるプロジェクトなんだなと、そう考えてるだけ

それに対しての反論が「バンダイ経営陣はバカ」なんだから
これはもうどうしようもねえなと呆れてるんだよ
649通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:05:29 ID:???
人気がないのにGNHWが全機立体化されるんですね

その優しさをインパルスにも分けてあげてください
650通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:05:44 ID:???
00好調とは・・・ネタで言ってんじゃなくてか・・・
もう手遅れ・・・か
651通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:05:46 ID:???
まぁいいけどな・・・00が種厨の脳内で爆死してようと
何万年待っても種の出番なんぞ無いって事は確かだしw
それこそ売り上げ厨が土に還った後でもなw
652通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:07:00 ID:???
ラクソ人形でも握り締めながら枕を濡らして爆死爆死言ってれば良いんじゃね?w
653通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:09:20 ID:???
別に00が大人気なんて誰も言ってないけどな
オリコンやらの数字だけ見て映画はコケると言い張り、バンダイは馬鹿だの俺の方が経営を分かってるだの痛い言動を繰り返すアホがうっとうしいだけ
654通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:09:24 ID:???
不調なのにロボット魂ガガセットを発売するバンダイは本当に馬鹿ですね
種でいうなら・・・なんだろ?バビとかあの辺?
655通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:10:17 ID:???
好調だよな
こんなに声豚、おっと声優イベントばっかやってるガンダム見たこと無いし
656通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:11:20 ID:???
創通がすごい儲けたのは00のおかげ
657通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:11:28 ID:???
>>648
バンダイ経営陣がまともなら、ナムコと組まないだろ

>>この映画化は黒字を見込めるプロジェクトなんだなと、そう考えてるだけ
00はニュアンス多少異なって、赤字にはならないから、GOサインだと思う

水島、予算とスケジュールを守るのだけは上手いし
658通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:11:35 ID:???
>>654
いやロボット魂ならバビを一般販売してもおかしくない
659通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:12:18 ID:???
種声優に種のことを語らせたら、洒落にならないからなぁ。
夜のコーディネイターアワーだっけ?あれポンポン種への皮肉が飛び出してる印象なんだが…。
660通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:12:33 ID:???
>>655
MBSアニメの数々を手がけた竹Pに異例とまで謂わしめる宣伝費があるからなw
661通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:13:38 ID:???
>>658
MIAで立体化されなかったバビいじめんな
662通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:14:43 ID:???
種死はブラストインパルスに酷いことしたよね…
663通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:15:22 ID:???
戦争はんたーいとか叫びながら軍隊に襲い掛かるガンダムもここまで来たかぁ
感慨深いね
664通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:15:40 ID:???
>>657
ああそうですか
日経あたりで右肩上がりの成長続けてる企業の経営者が言うのならともかく
こんなところで名無しが言ってても負け犬の遠吠えにしかきこえないけどな
665通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:16:33 ID:???
パビ言われてもなんの事なのかすら・・・
666通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:17:20 ID:???
種が本当に売れていたのなら、VSアストレイやフレームアストレイズはもっと別の形になっていたと思う
667通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:18:41 ID:qqkpYLn2
ぶっちゃけガンダムに00以上の弾が無いからしょうがない
668通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:18:52 ID:???
>>666
DVDなら売れはしただろうがプラモ等の玩具関連はなぁ・・・本編が本編だし
669通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:19:36 ID:???
00が本当に売れていたらあの糞外伝もry
670通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:20:40 ID:JFXKbsaI
おいこら人の睡眠中に何があったw
寝る前は100前後だったんだぞww
671通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:20:48 ID:???
種のプラモの売り上げは00とか相手にならんレベルだけどな
ラインナップいっぱい出てるから00の勝ち!なんてのは無しな
672通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:22:02 ID:???
>>671
ソース
673通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:22:28 ID:???
切るべき物は切り繋げるべき物は繋げる
00は繋げるべき作品であっただけ
これで無理なら他でも無理だろう
674通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:23:29 ID:???
>>671
ラインナップを出すには、高価な金型をガツガツつくらなあかんのです
種が00の相手にならんはるか上のレベルであるのなら、主役機でさえHG化しないなんて不思議なのです
675通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:23:59 ID:???
>>672
未だに初回版すら捌けてないMGエクシア
再販と瞬殺を繰り返したMGストフリ
同じ主役機だけでもこの差である
676通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:24:28 ID:???
色替えばっかだから大丈夫安心しろ
677通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:25:17 ID:???
>>675
それだけ?
678通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:25:39 ID:???
00の金型は5000円(キリッ



いくら売れてないって言いたいからってこれは流石に無いわー。
679通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:25:53 ID:???
MGエクシア出来悪いもんしょうがない
680通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:25:54 ID:???
テンバイヤーが壮絶に失敗してた記憶があるんだが>MGストフリ
681通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:26:09 ID:???
>>677
反論できないんだな
682通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:26:23 ID:???
>>664
0か100みたいな話をするのがアホ

偉いさんが集まって、アニメ見ながら真剣に議論するとでも思ってるのか?

常識的に考えたら、00は赤字は出してないし
福田見たいな予算オーバーもしてないんだから通る、当たり前だろ
683通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:26:34 ID:???
>>681
それで?他の機体は?
684通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:27:16 ID:???
再販と瞬殺を繰り返したってお前の主観はいらないので
まずそうだと判断出来るソースを出しなって
685通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:27:16 ID:???
>>676
ブラストインパも色変え程度です・・・
最初から換装前提の設計ですからGNHWより作るの楽です…
686通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:31:22 ID:???
あれ終わり?
ストフリ以外はないの?他の主要機体は?量産機は?
687通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:31:38 ID:???
いつから閣下は反逆者になったんだ?聞いてないぞそんなん
688通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:31:42 ID:???
なんで種との言い争うになるのかな
インパルスなんてだっさいの知るかw
どれがブラストなのかも知らんわw
ホントにもう処置なしね
689通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:32:44 ID:???
>>686
00の機体なんてMG隠者にすら勝てませんでしたよね
二期以降はトイネスにほとんど載ってないし
690通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:32:56 ID:???
種と比べてじゃなく普通に00人気ないねって言ってるだけなのに・・・
マクロスぐらいの話題になるといいね
691通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:35:00 ID:???
1カオスとか1インパとかなら聞いたことあるけどなあ…
692通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:35:11 ID:???
個人的に楽しみだけど残念な内容な気がしてならない。
ガンダムってだけで、大したインパクト無いもんなぁ。
693通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:35:16 ID:JFXKbsaI
>>689
>トイネス



あのさあ、自分から墓穴掘るのやめません?
694通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:35:51 ID:???
>>689
あの、種のでもトイネスに乗るなんて殆どねーです

あと、MG隠者と同時期の00プラモっていったら00ガンダムのことでしょうけど、
あれが隠者の上行こうとするなら、隠者の5倍以上売れねえと無理っす。
放送開始前で出来るかんなもん。
695通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:36:42 ID:???
>>688
いやいやw先に争い仕掛けてきたのはどっちだっつー話ですよ
696通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:37:32 ID:???
PGにもなったし量産機もMG化を果たした
新作映画も19年ぶりでロボ魂のブランドを定着させたのも00だよ
697通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:37:40 ID:???
>>688
ほんとね、どっちもウンコで良いだろって思うよ
698通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:37:41 ID:???
>>694
じゃあPGのくせに3位だった00ライザーはどう言い訳すんの?
あれは放送後に出てるけど
699通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:38:15 ID:???
どっちもどっち入りましたー
700通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:38:21 ID:???
>>690
散々売上がどうのこうの言っておきながら形勢が不利になると
「種は関係ない(キリッ」



子供かお前は?
701通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:38:26 ID:???
00のラインナップで売れてないっていわれるなら、どんなのなら売れたっていえるラインナップなんだろう

たぶん歴代で最も売れた1stはMSVでも何でも貪欲に立体化してたよな。
702通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:39:29 ID:???
>>697
どっちもどっちとか言う気なんてないからお前の中ではそれでいいと思うよ
お 前 の 中 だ け で は な
703通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:39:50 ID:???
>>698
その年で一番売れたらしいじゃないですか。
704通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:39:55 ID:???
>>690
このスレは人気がどうこうじゃなくて「映画こけそうだね」ってスレだろ
なにをもってこけたと判断するかという問題はあるが
少なくとも「バンダイ経営陣はバカ」と言ってる連中は「赤字出るに決まってるだろ」と言ってるとしか見えないわけで
だったらそう判断する理由を出してもらいたいものなんだが

今のところオリコントイネスでしか判断してないよな
705通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:40:45 ID:???
9月分の月間トイネス
9 1/144 HG ダブルオーガンダム バンダイ

10月分の月間トイネス
11 1/100 MG インフィニットジャスティスガンダム バンダイ
15 1/144 HG ケルディムガンダム バンダイ

ぶっちゃけ隠者売れてないよ

>>698
言い訳も何も激戦区の11月で三位なら上々じゃないかね
706通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:40:58 ID:???
>>698
はいはい、一位のPG赤枠は凄いですねー




いい加減このループなんとかしろよ
同じ話何回もしたんだが
707通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:41:05 ID:???
>>703
ソース
708通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:41:40 ID:???
>>705
ケルディムにかろうじて勝てる程度だったのかよwww
709通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:43:23 ID:???
あ、>>705はアマゾンランキングだった
トイネスは探さないとわからん
710通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:43:28 ID:???
>>704
じゃあ00が誰からも拍手喝采で、素晴しい売り上げを出すアニメかと言われると、それも違うから困る
711通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:43:30 ID:???
>>701
スタンダードシリーズはHGのみしか生き残れないバリエ繋ぎ品が大量の00レベルの何に価値が?
712通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:44:08 ID:???
まあジンクスはMGの中でも近年最低ランクの売り上げだったがな
出すこと自体に意味があったようだが
713通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:44:13 ID:???
>>708
しかも同じMGならともかくHGだぜ?



って言うと種厨は
「放送中の作品のプラモなのに放送終了後のやつに〜」とか言い訳する。
714通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:45:12 ID:???
>>710
誰がそんな事言ってるの?
715通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:45:39 ID:???
正直このスレって映画化が羨ましいだけじゃないの?
716通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:45:42 ID:???
>>706
所詮昔の外伝バリエ機赤枠以下のカスだってのは何回も説明したのに
理解できないお前ほどじゃないから
717通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:46:31 ID:???
>>711
HGだけでも生き残ってるなら御の字じゃねーの?
死に体のどっかの腐っ種に比べれば
718通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:46:45 ID:???
>>715
・・・言ってはいけないことをw
719通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:46:53 ID:???
プラモってダラダラ売れる印象が有るから、売り上げがどうこう言われてもピンと来ない
720通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:47:23 ID:???
1/100が全てにおいてHGに劣ってるから仕方無い
種みたいにHGの出来が安定しないならともかく 
721通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:47:30 ID:???
隠者MG月間トイネス5位だったはずだが
アマランだと低いな
722通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:47:53 ID:???
>>716
そしてそれは種本編にも見事に跳ね返ると
何回もブーメランしたのも懐かしいねえ
723通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:47:56 ID:???
>>716
そんなの月間によって変わるだろ
運命は月間一位だったけど確か年間90位台
一位なら単純に計算すれば12位には入れるのにね
00は11月って言う商戦期だしね
724通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:48:39 ID:???
PGの話はストライクに返ってきますけど良いんですか?
725通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:49:11 ID:???
>>718
映画化決定した直後からの掌返しっぷりからお察しだろそれは?
726通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:51:18 ID:???
トイネス年間についぞ絡めないレベルのカスプラモが長期的に売れてるとかギャグか?w
727通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:51:29 ID:???
>>711
そのバリエつなぎ品なのに出してもらえなかったBインパルスって何さ
売れてる作品なんだろ?
728通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:52:20 ID:???
ずいぶん延びてると思ったらまた種の話か・・・
729通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:52:59 ID:???
所詮は種厨の妬みスレだからな・・・
730通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:53:04 ID:???
>>727
なんでブラストインパルスだけに拘る必要があるんだ?
ストライクなんてソードも出てないのには噛み付かないのに
731通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:53:14 ID:???
まあ種厨さんは切り札(笑)の種映画公開まで大人しくしてればいいんじゃない?
もう数年待ってるみたいだし今更我慢できないってことはないでしょう?
732通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:53:15 ID:???
>>715
種厨はそうだろうなw
>>714
内容は糞でも、何か知らんが売り上げだけは出した、種と揉めてるんだから
売れますって言ってるようなものじゃん
733通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:54:09 ID:???
00ファンの半分以上は種アンチで占めてると思う
そこは最初にしかけた水島の手柄かな
734通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:54:10 ID:???
種は大人気なんだから映画ぐらい寛大に見守れよ厨
735通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:54:24 ID:???
>>732
もめてると思ってるのはお前だけ
736通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:54:25 ID:???
コケってのは赤字が出るかどうかだろ?
それに関してはそんなに問題無いだろうね

種に勝ってるか負けてるがコケの議論点で無いなら意味のない話だし
俺は映画が楽しみでしょうがないよ
737通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:54:59 ID:???
宇宙人と戦う映画だったらどうしよう
738通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:55:10 ID:???
>>730
インパはエール以外HGで出してないからね。
そのかわりといって良いかどうかは分からないけど1/100は3種とも発売。

でもインパルスはなあ…なんでブラストだけ頑なに出さないんでしょう。
739通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:55:18 ID:???
爆売れの種が映画化されなくて、爆死してる00が映画化されるのはおかしい!

って事だろ?
740通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:56:07 ID:???
プラモの売り上げと映画がコケる事、何の関係があるんだ。
741通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:56:10 ID:???
そもそもコケるって人はどの辺りをラインとして想定してるの?
742通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:56:40 ID:???
>>740
ガンダムのメイン商品はプラモです
743通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:57:16 ID:???
種映画なんて今後作られ無いって現実をそろそろ受け入れろ
744通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:57:32 ID:???
内容でこけるのはありそうだな
脚本変えればいいのに
745通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:58:14 ID:???
>>741
ラインはその人がコロコロ変えるから意味がない
746通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:58:20 ID:???
00映画が爆死するって現実をそろそろ受け入れろ
747通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:58:27 ID:???
また劇場でも00は笑わしてくれそうで楽しみだよw
良い訳で(00だけに来る)フケイキガーとか(00だけが読めない)ジダイセイガー
とか迷言も含めてw
748通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:58:34 ID:???
プラモなんてほっといてもそれなりに売れるだろ
売り上げメインがプラモだからって何で映画がコケる事と関係あるんだ?
749通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 03:59:44 ID:???
>>748
そう思って胡坐をかいていたら、えらいことになった作品が!
750通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:00:00 ID:???
>>747
嫌いな作品を態々観に行くとか
どんだけMなんだよ
751通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:00:10 ID:???
>>742
そのプラモ統括してるホビー部に福音じゃなくシリーズリストラの嵐吹かせた00マジパネェっすw
752通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:00:16 ID:???
楽しみで仕方ないが、内容がコケるかもってのは同意するわ
753通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:00:24 ID:???
ライルのハイマットフルバースト格好よかったじゃん
754通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:00:40 ID:???
>>748
ところがどっこい
本編での販促をサボって酷いことになった作品があるんです
755通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:01:10 ID:???
興行収入1億未満です
公開一週目で深夜送りならあるかもしれん
756通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:01:15 ID:???
結局コケるコケるって言いたいだけちゃうんかと
757通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:01:24 ID:???
>>751
シリーズリストラの風なんて、種の頃からビュンビュン吹いてたんだけど・・・
758通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:02:23 ID:???
プラモプラモ言われてもピンと来ないが、種はプラモしか誇れないのか
759通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:02:46 ID:???
00劇場機体はあんだけ避けてた背中にゴテゴテをしだしててマジカッコイイね
760通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:02:52 ID:???
>>758
いえ、正確にはストライクの売り上げだけ、です
761通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:03:16 ID:???
プラモ以外に種ageネタないのー?
762通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:03:56 ID:???
まあお前らもフェルトちゃんに夢中になるよ
763通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:04:02 ID:???
>>757
だがしかし種死で福音
00はそれ以外なにかできたのかな?
764通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:04:43 ID:???
種なら再放送やりまくってるからいいじゃないか
00は映画やるってのにやらないんだからがっかりだよ
765通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:05:23 ID:???
つーか00スレで種ageでも仕方ないと思うぞw
種映画スレとかあるんだろ?そこでやれば?

俺としては00劇場版が大コケすると言ってる人に
その根拠を聞いてみたい
勿論具体的な数字や比較対象を示した上で
766通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:05:24 ID:???
今度は機体のデザイン批判か・・・w
結局、00を叩ければなんでもいいのな
767通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:05:34 ID:???
横幅どん、ってなってたり、肩車してたり
バランスW
768通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:05:44 ID:???
>>759
背中ゴテゴテってハルートだけじゃね?
769通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:05:50 ID:???
ふくおと00ってなに?
770通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:08:03 ID:???
クアンタも今までで最高のブーメランパンツ具合が変態かっこいいよね
771通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:08:07 ID:???
>>769
復調とか復活とか書きたかったんじゃないか?
772通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:08:42 ID:???
>>760
さらに正確には出荷量だな
773通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:09:20 ID:???
>>763
何って、もう立体化されてないのが数えるほどしかないという、かなり贅沢な領域に。
774通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:09:23 ID:???
種死で…福音?
775通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:10:35 ID:???
股間ドッキングW チ○コMA
776通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:11:38 ID:???
登場時間が5分もないHGエクシアR2発売とか恵まれすぎててもう。
777通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:11:48 ID:???
…ちょっと全員に聞きたいんだが


書き込む前に文章に問題が無いかチェックするよな?
778通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:13:05 ID:???
>>777
まあ一応
779通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:14:13 ID:???
商品は出てるだけで売れた事になる

つまりバストレイは00並には売れてるって事だなw
780通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:14:17 ID:???
>>777
普通の板ならな、実況板なら確認しない
781通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:15:54 ID:???
00のバリエは綺麗なバリエ
種のバリエは汚いバリエ
782通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:16:32 ID:???
主観と妄想の飛び交うヒット予想・爆死予想の応酬は見ていてつまらんから、
とっとと公開して結果を明らかにして欲しいもんだ
783通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:17:35 ID:???
一期の時点で種を十として種死は五割、00は七割って話をもう忘れたのか
784通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:19:38 ID:???
まあ実際はどっちともつかず微妙なもんになって
劇場機バリエキット化外伝を1年ぐらいやってフェードアウトと予想
785通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:21:41 ID:???
劇場版はTVより時間が短い分HGが一年続けば十分
後はチマチマMGが出るだけで良いよ
786通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:21:49 ID:???
どちらかと言えば00厨だが、大ヒットは出来ないと思ってる。
年末イベントで買った限定チケット、勢いで買い過ぎたがこんなに見に行かない。
787通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:22:50 ID:???
SEED単独の1/3以下…OO一期+二期
これもソースあったな、「数字付きで」ココ重要
788通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:23:11 ID:???
>>786
誰かに譲れば良いじゃん
勿体無い
789通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:23:49 ID:???
公開後には
「キモニート貧乏人のバクシオー厨が1人で1000回くらい観たんだろwwwwwwwwwwwww」
とか言ってそうではある

取り合えずコケると言ってる人は
コケるコケないの境界線と、その根拠を出しとけよ
790通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:23:58 ID:???
>>783
それは何度も説明されてるが発表時期と集計期間考えて1期半年比較が妥当
それ以後は種死は後半伸びて計画達成で福音をもたらすが
00は一切言及なくなる

あと種死は60%だから
なんで微妙な捏造を毎度するんだ。シナかよ
791通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:26:03 ID:???
同じサンライズなのに何で必死なんだ種厨は
792通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:26:22 ID:???
レス番700前辺りから居るけどやっぱり嫉妬にしか見えないよ
793通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:27:46 ID:???
一期の時点で種を十として種死は五割、00は七割って話をもう忘れたのか
794通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:27:51 ID:???
>>791
種厨的には種を捨てたサンライズと番台は敵だよ?
795通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:27:53 ID:???
種が映画にならなかったのが悔しすぎるとか笑える。
種も種死も何年前のアニメだよ。
796通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:28:29 ID:???
種より00のが売れてないのは事実だが、だからコケた、爆死したとはならない
797通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:28:35 ID:???
だって嘘書くんだもん、つっこんじゃうっ
798通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:30:00 ID:???
>>786
何枚くらい買ったの?
799通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:30:16 ID:???
>>790
あとアレは数字比較よりも添えられた文章を読むべきで
一定の売上はある物の…ってあんま00褒められてない。つーか
・スタートダッシュ失敗
・店頭在庫が課題
・二期は主役機確立する
・売れないのはリストラして売れるのに集中させて売上伸ばす(HG、1/100は対比150%)
・低年齢層にもアピールする
って反省文状態
800通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:30:44 ID:???
TV以上に人気にはならないだろ
TVはそこそこで映画は大ヒットとかは続編ものでは無理だろう
801通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:31:02 ID:???
ほっといても種は売上貢献するから映画とか作らないんだよ。
プラモ出荷量凄いんだよね、ストライクは。
802通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:31:41 ID:???
00は半年で種の累計越えたんだよ
何言ってんの
803通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:32:57 ID:???
>>794
その理屈だと、誰が種映画を作るんだろうなぁ。
804通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:33:12 ID:???
>>795
本当に良い物は何年でも何十年でもファンが離れる事は無いし
新製品も新作も作られる、1stなんかが正にその例だろう
805通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:33:15 ID:???
>>802
なんか露骨な釣り
806通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:33:29 ID:???
>>787
マジでマジで!?w
俺もみときたいわーw
もし今もソース持ってたらみしてくれw
807通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:33:51 ID:???
>>802
00ちゃんは低脳ばっかなの?
808通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:33:57 ID:???
>>802
そろそろIDを出そうか?
809通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:35:23 ID:???
劇種中止で種厨が真っ先に叩かなくちゃならんのは
00でもバンダイでもなく、スケジュールを頓挫させた負債じゃねーの?
810通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:37:19 ID:???
>>804
種とファーストをまるで同じような言い方されても。
種も種死も今更映画化されたって、それこそ信者が何回もとかって言われそうだよ。
811通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:38:55 ID:???
>>809
種厨が仕事の遅い負債のケツを叩かなかったのが悪いんだよな
映画頓挫した恨みを他作品にぶつけられても困るわ
812通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:39:26 ID:???
電ホが嘘つくか
00は早くも種の売り上げ越えたって大騒ぎだったのにな
813通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:41:31 ID:???
黒田は降ろせって騒ぐべきだったよ・・・
814通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:42:00 ID:???
劇種中止自体自業自得なのにね
種厨は親の敵のように叩くが、負債が自爆しただけなのに
815通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:42:35 ID:???
劇種中止は00ファンのせいでもなければ、ましてや水島のせいでもないぞ
一向に進まない制作、新しい情報がファンに公開される事もなかった
劇場版MSのデザインの一つも出てれば流れも違っただろうに
そういう怠慢を行った連中を叩けよ、お前らの大好きな種の映画化をダメにしたのはそーゆー連中じゃないのか?
816通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:43:05 ID:???
00が嫌いなだけなんだけどなぁw
817通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:43:11 ID:???
劇場版より種と種死纏めて全50話で見てみたい
どれだけの無駄が削られるのか
818通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:43:52 ID:???
>>812
どーせそれ上野社長の発言と一緒で放映年度のガンプラ全体の話なんじゃねーの?
単独で越えてたらちゃんと発表されてるだろ
819通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:44:07 ID:???
種の映画と00の映画、どちらが人入るかと言われたら間違いなく前者だと思う
820通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:44:14 ID:???
>>810
違う違う、要するに種には時代を超えて評価されるような魅力が無かったと言いたかった
821通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:44:34 ID:???
コケコッコー
朝だぞー
822通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:44:59 ID:???
00が嫌いなら嫌いと潔く言ってくれた方が清々しい
嫌いなら仕方ない、俺も種と種死が嫌いだ
823通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:45:51 ID:???
マリナ姫も無駄な所切って纏めると全話で出番10分ですみそう
824通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:46:18 ID:???
>>817
グダグダな回想シーンとか削れば2クールくらいでまとまるんじゃね?
825通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:46:47 ID:???
>>819
お前が思ったとしても無意味だ
なぜならば前者は存在しないからな
妄想は自由だといわれるだけだ
826通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:47:05 ID:???
種って腐女子人気も凄かったんだろ
DAIGOの姉ちゃんとかテレビでもアピールしてるし
827通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:47:28 ID:???
展開バンク切り詰めれば案外…
やっぱだめだ
828通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:48:27 ID:???
00は監督自らが劇場に招待するって芸人に言ったら断られてたよ・・・
829通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:48:40 ID:???
腐女子にすら見捨てられる00が何だって?
どうやって爆死回避するおつもりなのか聞かせて下さい
830通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:49:17 ID:???
劇種をやるより、新作DVDの方が種は売れるんじゃないか。
831通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:49:50 ID:???
00はここ切れば纏めれば良くなるって話じゃないからなぁ
まずCB全部カットでイノベイド捨てて・・・
832通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:50:23 ID:???
>>822
その方が潔いの確かだけど、
あいつら一方を持ち上げる為にもう一方を罵るし、
作品の良さ聞いても売り上げしか出ない連中だし
833通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:50:31 ID:???
腐女子に見捨てられたとか、寧ろホッとする
834通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:51:26 ID:???
プラモの次は支離滅裂な言い分だらけだな種厨
835通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:52:07 ID:???
だからって男の手に取り戻したはどうかと思う
836通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:52:58 ID:???
日登 ユニコ映画にすればよかった
837通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:53:05 ID:???
黒田は錯乱している
838通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:53:51 ID:???
ロングランは狙いたいね
まあ無理だが
839通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:54:09 ID:???
悪夢でのインパルスVSフリーダム戦一つ見たって解るだろ
あれだけの物が作れる優秀なスタッフだったわけだ、種死ってのは
TV版からどれだけのスタッフが劇場版へ流れる予定だったかは知らんが
あのスタッフが劇場版でどんな戦闘シーンを見せてくれるんだとか
そーゆー劇種への期待みたいなものは無かったのかよ?種厨さん達よ…
中核を成すべき負債が揃って仕事を放り出し、劇場版のゲの字すら聞こえない惨状になったと言うのに
そいつ等には文句の一つも言わず、00ファンやら水島やらに八つ当たりを続けるとか
バカじゃねーのかお前ら?
お前ら本当にSEED好きだったのかよ?
840通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:54:42 ID:???
>>835
しかも男の手じゃなくて男の子のだ

視聴率KID0.1%なのに…
841通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:54:47 ID:???
むしろ、水○はスケカンとしてしか機能してない
842通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:55:07 ID:???
売り上げ厨の豚共は根本的な勘違いをしている
それは

企業の判断が必ずしも正しいとは言えないが、だからと言ってそれは売り豚の方が正しいという事ではない

という致命的な事だ
843通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:55:55 ID:???
ロリペド幼稚園でも一緒に上映したらいいんでない
あれ003期って言われてたし
844通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:56:20 ID:???
00って狙った世代が一期と二期で変わったから残念なんだよな。
種で培った恋愛脳共にウケるようにしろと圧力かけられたから、黒田の下手くそな恋愛描写を見るハメに。
845通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:57:31 ID:???
竹Pは途中で逃げ出した
846通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 04:57:52 ID:???
あれが恋愛脳・・・
ちがってあれは 童貞脳
違うものだよ
847通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:00:09 ID:???
30処女婆という馬鹿なものを生み出した00に拍手を
848通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:00:37 ID:???
>>844
「今の僕は恋愛モードなんだぁぁぁぁぁぁ」
で書いた黒田センセイ珠玉の悲恋(笑)を下手くそと申されるか?w
849通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:00:50 ID:???
種厨は下品だな
850通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:01:16 ID:???
30代?童貞もいたなー
851通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:01:44 ID:???
三国伝で思った以上に登場してて何よりだよ>マリナ姫
852通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:02:28 ID:???
>>848
下手くそじゃなけりゃ何て言えばいいんだw
853通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:02:57 ID:???
>>850
喪神のことかーー
854通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:03:22 ID:???
今度は水黒叩きか・・・
855通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:03:36 ID:???
仕方ないよ、無意味なエロシーン満載だから下品なんだよ種厨は。
856通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:04:52 ID:???
00厨でも残念恋愛とバッシングされてるから、黒田先生は。
857通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:05:53 ID:???
あの立場でイスラムなら普通だろ
あと三十代童貞は現実でもなんら珍しくない存在・・・
858通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:06:27 ID:???
模型誌で延々と結婚したいってコラム書いてるんだぜ
怖いよ
859通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:07:07 ID:???
下ネタならOOだろ
巨根MA 性交合体
860通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:07:09 ID:???
劇場版後は特に展開は期待出来ないから、ここまでこれて良かったなって楽しみにしてる。
コケようが何しようが、こちらには関係無い。
861通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:11:19 ID:???
>>860
スレタイ読んでどうぞお帰りください
862通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:12:46 ID:???
種厨必死だな
863通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:16:33 ID:???
黒は声優の人気に嫉妬してたり
でもなんか憎めないキャラ(バカだけど)
864通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:17:18 ID:???
声優に女紹介しろだもんな
865通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:35:58 ID:???
黒田必死だなw
黒田先生好きの00腐はアップしとけや
866通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:47:43 ID:???
語れる好きな物もなく
ただ嫌いという感情だけで他作品を叩き続けるってのも
考えようによっては可哀相な事なのかも知れんな…
嫌いなものより好きなものを増やす方が、人生楽しいだろうに
867通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 05:51:08 ID:???
かっそード
あのード
868通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 06:32:25 ID:???
>>865
お前は職安行く為にアップしとけよtkhs君w
869通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 06:38:06 ID:???
豚橋ほどニート歴が長いと、ハロワに行けとか言っても無駄だぞ
もう誰かが無理矢理にでも部屋から引き摺り出し、家の外へ放り投げるくらいしないとダメ
豚の親も本当に豚を愛してるなら、今すぐに豚を家の外へ叩き出すべき
両親だっていつまでも豚を飼育できるわけじゃないんだし、それを互いが理解しないとダメだろう
870通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 10:01:59 ID:???
軌道エレベータ崩壊はリアルで研究開発に携わってる本職の人に失笑された事が叩きの発端だと思うんだが
どう笑われたんだんだ?
00厨の言い分聞くとそこまで変な仕様に見えないが
まあ崩壊した次週であっさり直ってたのには脱力したけど
871通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 10:13:27 ID:???
>870
つ 時間経過
872通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 10:51:42 ID:???
復旧したのは送電だけ・
873通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 11:17:23 ID:???
そうでんなー
874通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 11:39:37 ID:???
リアルで研究開発に携わってる本職なんて日本にいるの?
875通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 11:44:20 ID:???
そりゃいるよ、だけどほとんどは基礎研究レベル
876通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 12:11:55 ID:???
結局00叩くつもりがいつも通りの種叩きになって終了したな
まともな反論できる種厨が一人も現れなかったのが残念だww
877通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 12:15:58 ID:???
もともとスレ立てした奴がキ印だもの、
878通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:23:47 ID:???
>>871
その時間経過がハァ?てなるんだが
思わせぶりに盛り上げかけるけどなんでもありませんでしたはい次ってのが多すぎる
879通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:33:02 ID:???
OO普通に見てたらあれっ、先週見てなかったかな…
前回見直すと、あれっ、なんじゃこりゃの、だめじゃこりゃ
てのが何回かあったよ
880通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:37:34 ID:???
句読点の使い方がおかしい
881通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:57:32 ID:???
>>870
直ってないぞ。四ヶ月かけて応急処置しただけ
外壁はそのまんまでエレベーターとしての機能は失ったままだ

結局、叩くにしても擁護するにしても専門知識が必要って話だが。この分野研究段階だし、どうがんばっても説明なんてつかないよ
さすがにピラー落下位置に人口密集地作んなとか防護策取れとか、しょっぱい叩きだと思うが
882通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 14:04:47 ID:???
>>881
大体落下前提でものを考えたら、町なんて作れないからな
流通の集まるところに街が出来る、現実を見てもそれが節理だ
883通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 14:41:23 ID:???
>>882
叩きの理論を真に受けたら、海沿いに町は作るな、土砂崩れ起きるから山に住むな、倒れるかもしれんから高層ビル街に住むな、大雪が降るから東北には住むな
米軍機が墜落するかもしれんから沖縄には住むな、地震がよく起こるから日本には住むな、って極論に達することになる
ぶっちゃけ世界中の何処に住んでも、災害のリスクがあることには変わらん
エレベーター付近の町もそんな数あるリスクのひとつ
884通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 14:42:34 ID:???
>>882
氾濫したら困るから大河の周りに文明作らない
脱線したら困るから線路の近くに町作らない
倒壊したら困るから高層ビル群及びタワーの周囲に人住まない

こんなレベルだもんな
885通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 14:47:06 ID:???
リスクに比べてリターンがあからさまに高いからなぁ
新時代の要となる軌道エレベーターのお膝元って、それだけで先住しておく価値が十分にあるところだし
外れない馬券を買うようなものだ
886通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 14:53:38 ID:???
いさくのコメントまだぁー
887通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 14:59:19 ID:???
エレベータの技術者や職員なんかはそこに住むことになるだろうし
流通、マスコミ関係の企業なら真っ先に支店置きたがるだろうし
それに関係した娯楽や外食産業、各種サービス業も間違いなく進出するだろう
旅行者や出張者に向けてホテルなんかの観光事業も、あと病院なんかも必須
さらに子供も沢山いるだろうから学校、保育施設も一通り作らないとまずい
リスク云々以前に最低でもこのくらいは発展しないと、軌道エレベーターなんてやってられん
888通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 15:31:55 ID:???
>>634
バンナム大赤字は鉄拳以下のHD機ソフトで大幅なプライスプロテクション
(注:値引き補填、海外では小売が売れ残りを値引きした分を販売元が補填させられる
だから例の1カオスサイトみたいな惨状になるとガチでヤバい)
食らったからで ガンダムとは何の関係もない ぞ
普段売上売上うるさいくせにそんな常識レベルの事も知らなかったのか?w
海外で種打ち切り食らったのもその辺が原因なんだろうなw
889通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 15:35:02 ID:???
売上語っている馬鹿が円とドルの違い分からなかったり、
種の売り上げは国家予算を超えるって言う馬鹿だからな
890通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 15:45:01 ID:???
この程度の知能でバンダイは無能、俺の方が賢い(キリッ)とか言っちゃうしな
891通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:21:17 ID:???
ちょwなぜここまで伸びたしww
24時間前には100すらいってなかったのにwwww
892通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:30:30 ID:???
00厨が暴れたせい
893通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:36:00 ID:???
>>888
バンビ赤字とか都合の悪い事はなかった事か
リアルCB教徒のガイキチ
894通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:36:44 ID:???
>>891
エレベーターらしき奴とバクシンヤーと同族が暴れたから
895通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:52:45 ID:???
OOもゲーム出せてれば…赤字が増えるだけか
マイスターズは発売直後から投売り

あげくなのはにも負けるという結果だからなー
896通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:56:56 ID:???
だってあれ格闘と射撃が同じボタンで距離で変化とかいうクソシステムだろ
俺でも買わんわ
897通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 16:57:16 ID:???
自分に都合良よく解釈するもんだな種厨ってやつはw
898通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:02:10 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事119
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1278608592/

491 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 03:23:42 ID:???
OO映画がコケそうな件について
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1279342241/


バカが発狂中。
しかも途中にエレベーター臭い奴までいる。

492 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 04:10:56 ID:???
>>491
なんだこりゃ・・・土曜の時点で、またモの字の妬みスレかと見もしなくなったら
夜が明ける前に使い切りそうじゃないかよ・・・w

493 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 06:34:09 ID:???
>>492
基本はそうなんだけど、そこにエレベーターや売り上げ厨が便乗してカオスな状態になってたみたいだな
899通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:10:06 ID:???
>>896
ACEとかも糞ゲーだもんなw
Rに00が参戦なんてされなくてよかっ種
900通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:10:47 ID:???
>>893
このバンナムIRの何処に「バンビジュ赤字がガンダム関連のせいだ」と書いてあるのか?
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20100521_1.pdf

あと「鉄拳6好調」って書いてあるのは嘘っぱちだから
「NPD sales 鉄拳6」でググってみな、ゴロゴロ出て来るからw
901通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:13:30 ID:???
>>899
ACERって言うとHD機のくせにヘボ過ぎるグラが嘲笑の的になっているアレかw
902通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:20:41 ID:???
>>900
もう何回も貼ってるんだがいい加減現実みろよカス

バンダイビジュアル株式会社 有価証券報告書 平成18年5月22日
http://www.kabupro.jp/edp/20060522/0060D9S6.pdf
当社は、多くの製作プロダクションとの協力関係の中で、作品開発及び商品を企画しております。特に
親会社の子会社である株式会社サンライズが製作するアニメーション「機動戦士ガンダム」シリーズ作品の
売上高は当社の売上構成比の中で特に高い位置を占めておりますが、同シリーズ作品の売上構成比は、
新作発売の有無によって毎期変動いたします。従いまして、「機動戦士ガンダム」シリーズのような単一の
キャラクターや作品の売上構成比がさらに上昇した場合、将来、これが低下する可能性につきましては、
会社業績に対するリスクであると認識しております。
903通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:22:55 ID:???
>>902
だから>>900のどこに「ガンダム関連のせい」って書いてあるの? 自己完結じゃ他人には伝わらないんだが
904通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:22:57 ID:???
ウォーズもガンガンも00目的で買ったしACEは出てたら買ってたなー
一つもやったことないけどさすがにマイスターズみたいなアホ仕様じゃないでしょ?
905通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:24:34 ID:???
>>900
バンダイがやる事は全てに正しいとか言ってるくせに
そのバンナムの決算報告を嘘扱いって…

あーバンダイは信頼できる優良企業だけど
ナムコは粉飾だろうが嘘だろうがなんでもやるクズ企業なんですね(棒
906通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:27:06 ID:???
>>903
「ガンダム」って書かれてなきゃ認めない日本語通じないチョンはこなくていいから
907通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:32:31 ID:???
会話が成立して無いな流石種厨気が狂っとる
908通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:32:58 ID:???
>>905
矛盾つーかきれいなダブスタだw
こんなバカじゃ文意が読めないのも無理ない
909通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:34:41 ID:???
>>903
>>902は「バンビジュ不調は去年とうとう松竹の上映予定から消滅した
劇種にかけたコストが回収不能になったせいだ」とでも言いたいんだろw

>>905
> バンダイがやる事は全てに正しいとか言ってるくせに

バンナムごときにいいように搾られるしか能のない
ガノタやアニメ豚みたいな馬鹿な家畜連中はそうだろうなw
で、>>900にわざわざ「」で書いてやった検索ワードでググってみたのか?
トンチンカンなレス付けてる所を見るとググってないんだろ?w
910通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:42:17 ID:???
なんだ種虫はもう逃げたのかつまらんな
もっと発狂してくれないと弄りがいが無いじゃないか(´ー`)y─┛~~
それとも顔真っ赤にして自分に都合のいいことが書いてありそうな
まこなこみたいな糞アフィブログとかを必死で這いずり回ってるのかな?w
911通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:42:34 ID:???
>>902で書いてある事って要約すると、
「ウチの売上げで大きなのはガンダムだよ。でも新規ガンダムがあるか無いかで総売上げの中でのガンダム関連の割合は変わるんだ…
だから、ガンダムみたいな作品が売上げにおける割合を大きく占めて、それに寄りかかってばかりだと、万が一コケるとちょっとヤバイ事になるかもねって事は分かってるんだよ…」
だよねえ。
で、決算で赤字を出したら、新規ガンダム「コケ」たんじゃねーの?って疑うのはおかしくないかもしれんなww
912通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:46:30 ID:???
>>896
どんなに好きな作品のものでも、見えてる地雷なんて誰だって買わんよな
913通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:51:49 ID:???
00厨はいつまで種厨と戦っているつもりなんだろうか
そして種を馬鹿にして00を上げようとすればするほど壮大なブーメランになると何故気がつかない
914通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:56:51 ID:???
>>913
以前言われた事を相手にそのまま言い返しても全く意味がない。
それにいつまでも気づかないのが種厨。
915通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:56:56 ID:???
00の劇場版は公開直前だしプロジェクト立ち上げただけで消えたなんて事ないんだけど・・・
何がブーメランなんだろう・・・?
916通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 17:58:22 ID:???
種厨が立てたスレで何言ってんだか
それに種の売り上げを持ち出して00を叩こうとする連中もいましたよね?
917通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:01:12 ID:???
>>911
コケた作品の映画を作る程バンナムは池沼だって事か?
まーそれはそれで構わねーけど
なんでコスト回収不能になった劇種の事はなかった事になってんの?w

それと>>913みたいな池沼は反論出来なくなると決まっておきまりの話題そらしレスしか出来なくなるなw
さっさと俺が>>900に書いてやった検索ワードでググってこいよ種虫ちゃんよぉw
918通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:04:27 ID:???
>>913
URL付きソースを出されてフルボッコ食らって発狂か
まぁいつもの種厨だなw
919通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:05:57 ID:???
そういえば、株主総会資料だったかで001期の時期の収益0だった原因が「のれんの償却」だったのを
「00の暖簾で爆死したwww」とか言い始めたやつがいたな。実際には会社買収の際の資産関係に関する
会計関係の言葉だったと言う落ちだったが(当時D3パブリッシャーを買収)。
920通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:10:07 ID:???
>>919
そう言えばそんな事もあったなw
921通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:13:33 ID:???
コケそうってかまずコケるよな
売れる気配が全くしない
パラグアイ戦でPK蹴る前の駒野みたいなオーラがある00には
922通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:16:28 ID:???
>>921
ハンパねえ負け犬っぷりだな、おい
923通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:16:50 ID:???
数字至上主義のはずなのに売り豚ってほんとオーラって単語好きだよね
924通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:19:44 ID:???
>>921
「30館程度しか映画館を確保してないのは00が期待されてない証拠(キリッ」っていってた馬鹿がいたんだよねえ
925通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:20:23 ID:???
結局はリセットした種厨が戻ってくるだけなんだよなぁ・・・
926通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:22:34 ID:???
何を言っても
タネチュウガー
ゲキタネガー
最近00厨がアスペなのかと思い始めてきた
927通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:24:15 ID:???
流石種厨は記憶が揮発性と言われるだけの事は有るなw
928通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:26:46 ID:???
また自分が言われた事をそのまま言い返してるよww
バンクとトレスがどれだけ好きなんだ種厨はwww腹痛いわwwww
929通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:28:26 ID:???
多分>>926は「アスペ」の意味がわかってないと思う
930通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:28:46 ID:???
>>926
ようバクシンヤー今日こそハロワに行ったんだろうないい加減母ちゃん泣いてるぞw
931通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:29:05 ID:???
恐らくただいま検索中だな>アスペ
932通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:32:05 ID:???
で結局タネチュウガー、モリーゾガーをやりたいだけなのな
933通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:34:28 ID:???
>>931
残念、検索することすら放棄したようだ
934通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:43:39 ID:???
次はどのクソスレを消化してもらおうかな
935通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:56:01 ID:???
>>932
で?>>915に答えてくれないかな?
936通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 18:59:03 ID:???
>>935
それには答えられるわけが無いわなw
絶対にブーメランにならないものw
937通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:01:06 ID:???
答えられないなら書かなきゃ良いのによ…馬鹿じゃね?
938通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:03:59 ID:???
00が爆売れしてるとか地球外の話してる00厨とかなw
939通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:06:04 ID:???
そうか、お前の言う地球とは故郷の冥王星のことを指すんだな
940通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:07:23 ID:???
「種映画がコケる前に終わった件について」ってスレタイで次スレ行くか?
941通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:09:33 ID:???
どっかのクソスレ消化したほうがいいんじゃね
942通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:11:27 ID:???
じゃ大失敗スレでも消化して、モリの退路絶つか?
それで発狂してスレ乱立して大暴れしたら、規制してもらえばいいし
943通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:12:44 ID:???
ゴミスレを増やすよりもなかなか落ちそうにないクソスレにでも誘導して
ゴミを掃除する方がよっぽどいいよな
944通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:12:54 ID:???
>>938
>>915に答えろよ売り豚
それとも売り上げ厨には日本語も理解できないマジ豚しか居ないのか?
945通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:15:52 ID:???
スレから出れば奴等はそんなもんだ
946通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:16:27 ID:???
決算を嘘呼ばわりして無視してるガイキチと話すことは無理だな
947通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:18:04 ID:???
口だけだな売り豚は・・・
答えられもしねぇくせにw

そして種を馬鹿にして00を上げようとすればするほど壮大なブーメランになると何故気がつかない(キリッ

永久に売り上げスレの豚小屋から出てくんなよ?w
948通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:18:37 ID:???
>>945
新シャアからでれない00ちゃんの事ね
種は売れたは通るけど00が売れたなんてのは新シャアのモリーゾガー仲間以外には通用しないよw
949通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:18:58 ID:???
>>943
例えばこれとか

劇場版 機動戦士ガンダム00も無期限延期か?
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250848836

しかし00映画大コケ祈願をやりたい種厨達も、さすがにこのスレタイでは恥ずかしくて近寄らないかもな
950通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:20:57 ID:???
>>948
>>915にさっさと答えてくれないかな?
俺は00が売れたとか思ってもいないし、俺が最後に書いたレスは>>53なんだよねぇ
あんまり流れ早いの好きじゃないからさ
収まるまで待ってたんだけど。
答えられないなら言わない方が良いよ?ホントに馬鹿だと思われるしさ
951通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:23:36 ID:???
種が劇場版をやろうとしていたという確固たる事実がある限り
>>948みたいな事をどんなにほざいても意味ないのになあ…
952通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:26:02 ID:???
劇場版をバカにすればするほど種の首が締まるだけだからなあ…
劇種なんてものが存在してないならまだ擁護可能なのに…
953通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:27:49 ID:???
>>950
それはオレが言ったんじゃないんで

でバンダイはバカで嘘つきってのがなんで00には当てはまらないのかを言った奴答えてくれ
954通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:27:59 ID:???
>>952
存在していなかったら、威張るものがなくなって、さらに首が絞まると思うが
「不人気なのに劇場版が出来てどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」って煽られて発狂する姿が見える
955通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:30:12 ID:???
次スレ候補

劇場版 機動戦士ガンダム00も無期限延期か?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250848836/
今年こそ劇場版SEEDの情報出るんだよな?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1262696941/
00劇場版の続報が全く無い件について
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254096177/
OO劇場版のガンダムどれもダサい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1261616337/
劇種製作再開に00厨涙目逃亡www
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244522364/
【三十路】劇場版00は期待されていない!?【爆死】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269521588/
956通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:34:09 ID:???
劇種やらないのは負債が作らないだけ。人気の有無の話じゃない

何回も言ってる話なのにタネノエイガガーを繰り返すって
日本語通じないチョンなのは確定としてその中のさらに真キチレベルだな
957通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:35:16 ID:???
なんだ・・・結局、パチンコの時と同じで

住民が入れ替わりました(キリッ)かよ
やれやれだ・・・笑われ続ける訳だよ種厨はw
958通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:35:24 ID:???
>>954
映画なんて大した事はない(キリッ



これに限って言えば劇種が無い方がまだ煽る際のダメージが小さい。
だって現状で言えば、その大した事はない筈の映画が
立ち消えになってるんだもの。爆売れ(笑)した筈の種がw
959通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:35:35 ID:???
>>956
人気があるなら負債を変えてでも製作するに決まってるじゃないか
何でそんな単純なことが分からないの?
960通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:37:01 ID:???
>>956
じゃあ負債をすげ替えて作ればいいだけの話。



これも何百回と言ったんだけどねえ…
本当に種厨は思考回路まで種と同じでバンクなんだなw
961通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:37:13 ID:???
モリーゾの立てたスレも誘導先に入れるか?
962通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:38:06 ID:???
>>956
それはブーメランとして跳ね返ったりしないんじゃないかな
アニメーションってのは負債の2人だけで作れる訳でもないし
スタッフを抑えられてないって事はスポンサーだって作らせようと思ってる訳じゃないって証明だよ?
発表から何年経過してると思ってるの?
963通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:38:53 ID:???
人気の面でももう怪しいけどな。
何せ放送終了から時間が経ち過ぎた。

人気がある、というならヴァストレイみたいな屑企画はやってないんだよ。
964通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:40:56 ID:???
>>962
そもそも劇種やるって決めたのは誰なんだか言ってみろよ

まさか負債の独断で決めたとかだと思ってるのか?
965通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:41:58 ID:???
>>963
00外伝と同じバリエクズ企画のあのバストレイかい?
966通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:45:38 ID:???
バストレイさんはあんなでも新規でMGも出した外伝だぞ
バリエ以外皆無な00の本物のクズ害伝なんかと一緒にしてやるなw
967通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:46:38 ID:???
とりあえず>>915の俺の立場を明確にしとくけど
俺は00がヒットしてるとか種が売れてないとかそういう立ち位置じゃないんだよね
俺が種に関して恥かしいと思ってるのは一点だけ
「なんでこんな恥かしい事になるまで放置しておいたんだろう?仮にもプロなのに」
これだけなんだわ
企業のリサーチ部門や経営ほど明確な数字を握ってるわけじゃないから、素人が知りえる数字だけで判断するとか
そんな社会人未満な事とかしてないしさ
でも、それがブーメランとして返ってくるって言うなら何か明確なソースを握ってるんだろうと思って質問してんだよ
だから、俺が聞きたいのはそんな「予想」じゃないんだ解る?
968967:2010/07/22(木) 19:47:37 ID:???
ああ、これは>>964の人に対してだけどね
969通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:49:44 ID:???
>>964
もちろんスポンサー含めた制作サイドだよね
でも、風化するのを待ってるのもスポンサーを含めた制作サイドなんだ
つまり、負債がどうのこうのは的外れだって自分で言ってる事は理解できるよね?
970通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:49:47 ID:???
>>965
あいにくだけど、

00外伝:ランナー2枚追加
ヴァストレイ:ランナー1枚追加

同じカラバリ企画でもヴァストレイの手抜きっぷりは異常な件
971通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:49:47 ID:???
>>967
そんな企画やろうとして放置したバカに聞けば?
まあ決定権あるのは負債ではないけどさ
972通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:51:07 ID:???
>>970
00害伝に新規がないんじゃ話になんねーよ
973通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:51:55 ID:???
>>971
ということは俺の種に関しての事はブーメランにはならないって事だな
俺はそれで納得したよ
他の連中に笑われようと口先だけ呼ばわりされようと俺は知らないけどな
974通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:54:54 ID:???
>>966
種本編放送中はアストレイ散々コケにしてたくせに
アストレイ信者から本編種厨はめちゃくちゃウザがられてるぞ
まあそのアストレイ信者達も運命アストレイから続く一連の流れに絶望して
とうの昔に見限ってるが
975通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:55:29 ID:???
>>972
てかアストレイ自体カラバリ前提だわなw
976通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:55:36 ID:???
つまり00ちゃんの脳内バンナムって会社は
00関連だけはキレイなバンナム
種含めたそれ以外は汚いバンナムで
事実として業績悪いガンダムの足引っ張ってるのは00じゃなくて
それ以外の汚いバンダイがやってるUCと三国伝って分析なのか

これ以上ないガイキチですなー
977通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:57:17 ID:???
冥王星から電波でも受信したのかコイツ?w
978通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:57:45 ID:???
>>976
三国伝を巻き込むなよボケ
ここで誰か三国伝の展開に文句言ったのか?
979通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:58:11 ID:???
>>976
なんだ、王手かけた奴が消えたら急に威勢がよくなったなw
口だけバクシンヤーさんよwww
980通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:58:38 ID:???
>>976
仲間がいないからってUCと三国伝まで勝手に引き込むなよww
そうやって関係ない他作品巻き込むから、ガノタから総叩きに合ってるって理解できないの?
981通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 19:59:09 ID:???
劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 10
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1277559830

「負債が作らないだけ」と言ってる奴が哀れに思える

271 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2010/07/19(月) 09:01:00 ID:SppPrQik
>>267 いっその事TV版本編流してるだけの声優やスタッフ達による愚痴吐き大会とかにしちまったらいいんでね。負債は憤死しそうだがw

いやラジオ「サンライズアワー」で、声優の「千葉一伸」と「島海勝美」は結構言いまくってるぞ?
(中原麻衣がゲスト回)
千葉「え?鋭意製作中だろ?あの劇場版。」
島海「放置プレイ?何年も?放置プレイ?」
中原「ハハハ・・・(苦笑)

(石田彰がゲスト回)
島海「石田さんはケーキのイチゴみたいなモンです。劇場版に向けて最後まで取っておいたんですよ。」
石田「ハハハ(笑)、なるほど、イチゴを食べないで取っといたらケーキ本体が腐っちゃたと?(笑)」
一同「アハハハハ(爆笑)」

このラジオ番組・・・日登の社員が製作してるんだよな?オンエアチェック位はしてるはず。
日登も一枚岩じゃないのか?明らかに種を駄作扱いしてるだろ?
生放送じゃないのに種の話題を出しまくってる。ハッキリと言わないけど、製作中止だって判るように言ってる。
石田も本心では種が嫌いだってのが判りそうなモンだ。
「サンライズアワー」は当初の予定では種の劇場版の情報を流す番組だったのに、いつまで続くんだろうな。
982通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:00:50 ID:???
そういえば種のときってフレッツと提携組んでたんだよな
983通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:01:27 ID:???
00もUCも三国伝もやれる範囲で頑張ってるわ
種がボロボロだからって他作品に擦り寄るな薄汚いゴミが
984通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:03:32 ID:???
巻き込むのもなにも三国伝とUCは絶好調なのに全体だとあんまりって何かが悪いって話だろ
で、それがどこにあると思ってるのか00以外で答えろよ
985通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:05:15 ID:???
00→19年ぶりの劇場版やった功績、若年層を多く取り込む
UC→08以来久しぶりの宇宙世紀、古参ファンの評判も高い
三国→低迷の続いていたBB戦士を盛り返す、海外人気高し

種がこいつらの仲間になれるとでも?
986通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:05:54 ID:???
>>976
ああそうそう、本編展開が始まったばかりのユニコーンの足を引っ張るのも辞めてくれないかな
ブーメランとして返ってくるって主張とも00にコケて欲しいって願望とも無関係だと思うしさ

そもそも、なんでそんなに失敗して欲しいのか理解できないんだよね
ガンダムそのものが消えてしまえば後の楽しみも消えてしまうと思うんだけど
987通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:06:14 ID:???
>>983
へーバストレイってそんなに期待されててこけたんだ
でもバンダイが期待外すなんて事はあり得ないとか言ってたはずなのにおかしい話だな
988通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:08:02 ID:???
>>985
で糞種やってた時より業績下がりまくりなのはなんで?
1st、Zが不甲斐ないとか思ってるのか?
989通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:08:09 ID:???
VSアストレイはなんで発売したのか分からないくらいに売れない置物だったな
990通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:08:41 ID:???
00は映画でラストだけど、次のガンダムが始まったら
『00が不甲斐無いから(キリッ』ってなるんだろうな
991通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:08:46 ID:???
>>984
その前に
「売れてない00の続編をわざわざ新作映画として作る」理由を言ってみろよ
00爆死なんだろ?
992通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:08:48 ID:???
>>988
単に1stやΖのブームが去っただけだろ……
993通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:09:36 ID:???
>>989
バンダイが商売するってのは売れるって結果(キリッ
994通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:10:19 ID:???
>>988
真面目な話をすると、今までの1st、Zに頼ったやり方では衰退する一方だとバンダイ自身も認識しているわけだが。
995通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:10:33 ID:???
>>990
もしそんなこと言うやつがいたら
「00が始まったのは種死が不甲斐なかったから」と即ブーメランが返ってくる
996通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:10:36 ID:???
>>988
種厨はまたそうやって他作品を盾にするのか
旧作ファン連中からも忌み嫌われるのも分かるわ
997通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:10:43 ID:???
劇場版 機動戦士ガンダム00も無期限延期か?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250848836/
今年こそ劇場版SEEDの情報出るんだよな?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1262696941/
00劇場版の続報が全く無い件について
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254096177/
OO劇場版のガンダムどれもダサい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1261616337/
劇種製作再開に00厨涙目逃亡www
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244522364/
【三十路】劇場版00は期待されていない!?【爆死】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269521588/

「モリーゾ」は架空の人物
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270606365/
モリーゾは架空の人物 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1279657476/
モリーゾ 森の衛星博覧会
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1266383763/
そろそろモリーゾを許してあげてもいいんじゃねえ?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267617954/
モリーゾ叩きもだんだん飽きてきた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1277533181/
モリーゾ逮捕の一報が全然入ってこない件
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1276922169/
俺たちがモリーゾのためにできること
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1274794415/
集え種ファンbモリーゾ様を崇めよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1276648749/
種厨がかわいそうなモリーゾをなんとか擁護するスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249617854/
00叩きのスレは全部モリーゾ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275765643/
モリーゾの叩かれ方が陰湿すぎる件
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1261396487/

どれも今すぐにでも落ちていいのになかなか落ちてくれそうにないスレたちだ
だが今のこのスレの勢いがあれば、そう、君達の大暴れさえあれば、
このスレのように短時間で1000まで到達し陥落するだろう
さあどれでも好きなスレへ赴くがいい
そして自らの手で立てたスレを自ら食い潰すのだ!
998通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:10:46 ID:???
ならOO単独ゲームだそうぜ!
映画前だし出すなら絶好の機会なんだが
999通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:11:25 ID:???
>>991
その前に売れなかったって結果が出た後に種劇場化決定した理由をいえよ
1000通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:12:26 ID:???
劇場版 機動戦士ガンダム00も無期限延期か?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250848836/

じゃとりあえず一番上のこのスレを次スレにするか?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/