【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1251

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・同意君や嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・おなかが空きましたか?では、おにぎり握るですーっ

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1250
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1276320857/

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】 シャア専用ブログ 2【in旧シャア板】
(p)ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219318720/
○シャア専用ニュース(p)ttp://randal.blog91.fc2.com
2通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:58:40 ID:???
BK20>>1
3通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:02:21 ID:???
「僕の心におっ立つ三本柱は友情・努力・勝利じゃない、>>1乙>>・1乙・>>1乙だ!」
4通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:12:06 ID:???
>>1乙と共にあれ

クローンウォーズのシーズン2はいつレンタルスタートになるんだ
5通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 06:12:56 ID:???
>>1お疲れ様
ゲゲゲの女房を見ていると、良いもの描いて後に凄く評価されても、当時は売れない事があるのかと驚いてしまいます
絵画の世界や小説ではよく聞くけど、そう言うのって生まれてない大昔の話が多いからピンとこなかったんだけど
自分が小さい頃から評価が高くて大作家の水木さんが、後の代表作になる漫画をいくつか描いているのに貧乏だったとはね
6通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 06:27:18 ID:???
―― 誰かが、サムライブルーはもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1251号要塞、このデス種失敗スレで ――

>・>・1・ヲ・ツ
7通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 06:45:59 ID:???
>>1
かなり、乙
8通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:02:15 ID:???
宇宙ランドの付録とかあったなあ〜w
9通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:05:00 ID:???
新田「はやぶさ>>1乙シュートだー!」
ダカダカダカダカ! ……バシィッ!!
チャーリー「にったくんのはやぶさ>>1乙シュート!」


ガン!
10通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:05:21 ID:???
11通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:08:09 ID:???
>>10
三国志大戦3最後の追加カードがこれか
これを企画したやつはどいつだぁぁぁぁぁーー
12通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:10:25 ID:???
つまり雄山は落石で死んで
ジェリドは刺客に刺されて死ぬのか
13通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:10:42 ID:???
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up4189.jpg

新カード探してきた
酷い面子だな、おい
14通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:11:10 ID:???
山岡に弟がいたっけ?
15通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:12:29 ID:???
Wにプリキュアが無いだなんて、俺の日曜日終わった…
16通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:13:02 ID:???
>>14
山岡陽士は山岡の弟だよ
だって仕込んだのは海原ゆ(ry
17通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:13:26 ID:???
>>13
かんねいは許す。
18通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:15:21 ID:???
>>15
ドラゴンボール改は見ようぜ
スーパーロリータ様の数少ない活躍シーンだ
19通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:16:03 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9198474
けいおんが武力介入するそうです
20通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:18:09 ID:???
>>16
みんな知ってるけどあえて黙ってたことを…
21通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:21:55 ID:???
>>10
山岡は前世の頃の話だと思えば。
22通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:24:02 ID:???
>>17
おい
23通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:29:53 ID:???
今さらだけどダンの百瀬兄弟はガチ近親なんだよなあ
前世で恋人で現世が兄弟で記憶有りって朝からハードすなあ
24通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:31:54 ID:???
>>18
せっかくだから俺はこのリルぷりっ!を選ぶぜ
25通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:43:56 ID:???
まったく、なぜハイライトごときで番組が潰されないといけないのか
26通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:46:20 ID:???
>>25
視聴率を稼ぎたいからだろう。逆効果だとも思うが。
27通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:49:06 ID:???
治安悪い国というイメージを裏切らず別の意味で話題になりそうな気がする
28通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:50:22 ID:???
試合とか毎年恒例の30人31脚ならまだ納得できるんだがねぇ
いつでもできるハイライトを特別編成でぶち込むとかわけわからん
それとも元々あった特番が急遽中止になった穴埋めなのか
29通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:56:44 ID:???
>>26
視聴率ガタガタだけどな…
惨敗確実状態なのに、まるでGL突破が可能であるかのように煽り倒してるし
30通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:58:01 ID:???
どこかの誰かさんと仲良くなれそうですね、ゴセイナイト


・・・話はホントしょーもねーなぁ(悪い意味で
31通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:59:08 ID:???
中の人が次郎さんだし、色々とイクサと被るな>ゴセイナイト
32通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:59:12 ID:???
もうゴセイナイト一人でいいんじゃないかな
33通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:59:25 ID:???
相変わらず合体が糞ださい
ヘッドをペタペタ貼るだけやん
34通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:59:49 ID:???
>>32
かと思えば予告で捕まってるし・・・
35通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 07:59:53 ID:???
>>30
だがゼイ腐さんのキャラは良かった

次回でゴセイナイトのロボ形態登場か
なんか予告見ると蹴り技主体みたいだが
36通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:00:00 ID:???
ゴルフとかマラソンはまあいいけどさ、ハイライトで潰すなよ…
37通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:00:34 ID:???
全部の属性のカードを使えるとかお前どこのビッグワンかと
38通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:01:16 ID:???
ヘッダー組み替え遊びってのは玩具でやると中々面白いと思うがね
39通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:01:20 ID:???
>>35
ADのカンペとか変な所で吹いたわw
こんな所で若本を使い捨てるだなんて勿体無い
40通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:01:24 ID:???
井坂「火も水も雷も使えるとは興味深いですねえ」
41通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:02:06 ID:???
ゴセイナイト「同じ地球繋がりのフィリップとなら仲良くなれそうな気がする」
42通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:02:52 ID:???
昼の再放送タイムにやればいいやん・・・
43通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:04:24 ID:???
というかサッカーって放送価値あるか?
確率低い技術ごっこで右往左往してるだけだろうに
バスケや野球やアメフトくらいの精度になってから出直して来い…
44通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:04:34 ID:???
>>39
あの某大御所の部屋のパロディとか、その後にやってくる絵面も含めて盛大に噴いた

まあ今回の作戦は割と怖いとは思う
今の時代だと気がつけばミイラにされてる可能性が高いんだぜ
45通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:05:10 ID:???
46通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:05:44 ID:???
>>43
つ 味噌汁
47通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:06:27 ID:???
>>46
何でDHOOD扱い?
48通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:06:49 ID:???
大々的に特集するならせめて必殺技のひとつでも覚えてからにしろよ
49通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:07:14 ID:???
>>38
だが今回のアナザーゴセイグレートはどう見ても腕の攻撃より先に胸のヘッダーに当たるだろと思った
50通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:07:48 ID:???
「ゴセイナイト 追加戦士」でググってみよう
コピペせずに「ごせいないと つ(ry」と直接打ち込むこと
51通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:07:50 ID:???
>>48
つ 味噌汁
52通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:07:58 ID:???
敵組織はUMAや怪物、妖怪系がモチーフか
吸血鬼のかっこいいやつが出てくるに違いない
53通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:08:23 ID:???
雷獣シュート全員で練習すればよくね
54通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:08:30 ID:???
確実にWとプリキュアより視聴率低いだろうなこの特番
55通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:08:41 ID:???
>>53
トッティ「俺が怪我したので誰も練習しなくなったよ」
56通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:09:49 ID:???
>>50
おっと間違えた「ゴセイジャー 追加戦士」だった
57通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:10:37 ID:???
2006/06/09(金) 18.9% 23:00-24:35 TBS 2006FIFAワールドカップ開幕特番

4年後
2010/06/10(木) *5.3% 19:00-20:54 TBS 2010FIFAワールドカップ開幕前夜祭

2002や2006の頃のデータを元に今日の特番も番組構成してるんだろうけど
現実見ろよな…
58通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:11:27 ID:???
>>57
つ 味噌汁
59通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:11:32 ID:???
アナザー形態の無かったスカイックさんも忘れないで上げてください
60通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:11:45 ID:???
>>57
強い、強いと煽って新陳代謝を上げてブームを作った結果がこれか
何が悪かったんだろうか
61通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:12:41 ID:???
>>56
お前「ゴセイジャー つ」の段階までを見せたいだけだろw
62通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:13:10 ID:???
>>60
ここのスレタイ読めばわかるじゃないか
つまんねーモノ(結果どうこうじゃなくて関係者の言動が腐ってるのもスレタイに似てるな)を大々的に宣伝してラッピングして押し付けたら
そりゃ普通の人は避けるよ
63通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:13:38 ID:???
>>60
>>62
つ 味噌汁
64通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:14:39 ID:???
Wがない日曜か…
65通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:14:45 ID:???
そもそも日本のサッカーがつまらん
実力差的に考えて個人技だと敵わんからのはわかるけど
66通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:15:18 ID:???
>>64
Wは無いけど
W杯があるだろ
67通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:15:38 ID:???
同意君がバレたら、ちょっとネガティブな意見は全て同意君にするのにシフトしたわけか
68通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:15:57 ID:???
トルシエの頃はまだ希望があったんだけどなぁ
69通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:16:46 ID:???
>>65
それを認識してねーからなー
関係者もファン(サポーターとか言うんだっけ?)も
野球ファンは、WBCで「Aロッドみたいな四番がいればなあ…」とか言わんが
そういう事を平気で言うし、選手も欧米の劣化ばっか
格好つけだけ一流
70通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:18:24 ID:???
Wとプリキュアが無いからっていちいちサカオタ煽るような事いうなよ、変なの来るだろうが
71通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:18:39 ID:???
>>70
もう来てるみたいだな
72通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:18:46 ID:???
宣伝の旗頭があの連続オウンゴールを盛大にかました男だっていうのがまたなんとも
企画した当時はあんな見事なゴールなんて予想もしてなかっただろうね
まさにどうしてこうなった
73通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:18:50 ID:???
>>69
つ 味噌汁
74通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:19:04 ID:???
>>60
FWが主役の漫画でキャプ翼と同等に売れた漫画が無かった
ってのは冗談としても、フィットネス能力の低さ(前々スレくらいで話題になったな)
とモチベーションの低さ(チャンスで撃たない、負けてもへらへらしてるやつがいる)
がネックじゃね?
75通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:19:17 ID:???
こりゃ焼き豚坂豚な流れになるかな…
76通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:19:20 ID:???
妙にサッカーに敵意持ってるのいるよねw
7765:2010/06/13(日) 08:19:29 ID:???
敵わんからのは→敵わんからああなるのは

サッカー漫画は面白いのにね
78通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:20:22 ID:???
俺フィーはMFか
79通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:20:52 ID:???
>>68
あいつは優秀だったが
創価キノコ干したのでマスゴミから叩かれたんだよな
あと、野球を評価したのも不味かったのかもしれん
逆に、オシムとかいう爺さんは、無駄に野球を貶す喩えとか使ってサカヲタの溜飲を下げてた
80通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:21:06 ID:???
1回休み入れて製作陣が余裕を持てるようになるならそれに越したことは無いだろうに
81通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:21:24 ID:???
>>74
ジーコ
川渕
82通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:21:37 ID:???
>>76
わかる
やきうオタがいかにサッカーに嫉妬してるのかがよくでてるよなw
83通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:22:21 ID:???
>>76
だな
世界で無視
五輪から除外
のやけうがサッカーに敵意とか笑えるwwww
84通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:22:41 ID:???
最初の味噌汁対象はいくらなんでも言い方が…
と思ったがそれ以降のはなあ
85通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:22:59 ID:???
7月発売のチャンピオンREDでシグルイ最終回…だと…?
86通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:23:06 ID:???
>>80
Wはこれからクライマックスで盛り上がるところだからな
休みになってがっかりするのも解る
87通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:23:11 ID:???
>>76
ミジメだよな
世界中で大人気のサッカーに嫉妬するしか出来ないとか
種に嫉妬するアンチと同じ
88通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:23:50 ID:???
>>43よ、変なの呼び込んだ責任取れ
89通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:24:01 ID:???
>>78
高校まではFWだったけどな
アルゼンチンではどうだったか
90通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:24:19 ID:???
>>86
クライマックス直前に余裕が出来るのって製作側にはありがたいと思うんだがなぁ
9143:2010/06/13(日) 08:25:01 ID:???
>>88
昼から閣下でも買って来るわ…(ライフル塗装)
92通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:25:12 ID:???
>>88
上でも言っとる奴がいたが、
そもそも>>43の言い方からして…
93通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:25:41 ID:???
>>90
劇場版の撮影もあるしな
94通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:25:45 ID:???
>>85
なん……だと……
第一試合以外もやるって話だったが、打ち切りにでもなったか?
それともRED以外で続きをやるつもりなんだろうか
核実験場と呼ばれていた頃ならともかく汚物廃棄場でしかない今のRREDでは
明らかに作品カラーが合わないし、シグルイ
95通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:26:07 ID:???
どうやら今の流れがサッカー全体を叩いてるように見えたらしいな
96通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:26:33 ID:???
焼き豚のサッカーへの嫉妬がうざすぎるな
97通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:26:35 ID:???
こんなところでまで焼き坂すんなって
あろうことか記者も煽りやがるから芸スポから人いなくなってんのに
98通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:27:23 ID:???
>>97
悪いのはサッカーに嫉妬してる焼き豚だろ
焼き豚を根絶すれば2ch全体が平和になるんだよ
99通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:28:18 ID:???
ここまで説得力皆無なのも珍しい
100通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:28:29 ID:???
>>76
煽れるからだろう。このスレはサッカー(サッカー報道?)に悪感情あるし
101通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:28:39 ID:???
老人しか見てないぴろやけうw
102通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:29:42 ID:???
>>100
このスレは?
悪感情が無いスレって、芸スポの一部とサッカー板くらいじゃね
103通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:30:31 ID:???
外にも出ずに2chに粘着してるバカ橋ルビーゾが
スポーツを語るだなんて、ちゃんちゃらおかしいわ
104通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:30:43 ID:???
>>100
悪感情は、
「日本代表の無茶な持ち上げられ方」、だね

サッカー自体は好きな人いるよ、ここも
105通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:30:44 ID:???
           /:/              ーく: : : : : ヽ
            /:/           /       ハ: : : : :|
             l:/        /  ァ'¨二二 ノ ハ : : : |
             |'    _       / /} レ斗`Y´ l: : : |
            l   ´  _`\     ´         |:/⌒ヽ _
           、 、 yrfニd }            {{ /^ /| `',
           \ 〕レレ'´ /、             〈   l/  l |
             ヽ        _  _,     /八 /\_ノ |
              }    _,ニ´-‐ ´/       /ー '\   /    ココロの花がしょんぼりしてる子達み〜つけたっ
             八   ` ー= _´/    イ     \_,/
         ___, -、ノ\\      ̄     / |         , <⌒\
     /⌒/ /    \  ̄`> .._      / _」         /
     { ,/-‐   ̄ ̄`ヽ     `マー<  ̄    |     /     _,,.
      /      ̄ ̄ ̄`i      | l|    -―ヘ   /     /
    /___ __      ´ ̄〕     |_lレ ´    _〉―/     /__
   /     /  \   /      / l|  .  ´  //    //
   /     /   / \/        / jレ'´   / /   //
   l      /   /   /       / ̄      /   /   //

106通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:31:11 ID:???
>>103
泣くなよキモオタヒキニート焼き豚w
107通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:31:24 ID:???
>>99
野球が自殺点を決められる競技なら、あるいは・・・
108通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:33:08 ID:???
>>107
野球の自殺点かー
満塁から狙い済ましたすないぽとか
わざとの牽制悪送球での失点になんのかね?
109通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:33:18 ID:???
>>107
外野にフライ→エラー→送球ミス→ランニングホームラン
はある意味自殺点じゃね?
110通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:34:17 ID:???
>>109
それは、なんでもないシュートをクリア空振り+キーパートンネルで失点、って感じがする
111通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:34:37 ID:???
>>104
人気があるってマスゴミが煽ればそう思い込むのが日本人の悪いところだよなあ
112通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:34:55 ID:???
>>104
イナズマイレブン放送終了後にも感想ポツポツ出るしな
113通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:35:41 ID:???
連続フォアボールで押し出しは自殺点だと思うw
114通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:36:01 ID:???
>>111
映画の宣伝CMを思い出した俺がいる
ひたすら客が「感動しました」とか言うやつね

あれを何時間もやってる感じ?
115通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:36:32 ID:???
>>112
あれは超次元サッカーだから…
116通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:36:40 ID:???
相手チームの打順で勝手にバッターに立って、ホームラン


これなら立派な自殺点・・・・漫画でならありそうな展開
117通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:36:41 ID:???
>>113
攻めてのフォアはしゃーない部分なくね?
4連続敬遠とかやったらヴァカだがw
118通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:37:34 ID:???
>>114
あのCMって効果あるんだろうか
うっかりあれを見てしまうともう絶対に見たくないと思ってしまうんだが
煽れば乗せられてくれるようなDQN向け?
119通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:37:42 ID:???
>>104
国際試合で自国代表を持ち上げるのはある程度当然なんだけどやり口がな
バレーボールもそうだけど品がなさ過ぎる
120通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:37:55 ID:???
野球(に限らず他競技)ではサッカーの自殺点は表現しにくいだろうね
得点頻度が違うし、ある程度「自殺点」っぽい事書いても、「それ普通にあるしなあ…」になっちゃう
121通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:38:39 ID:???
トリック3の「泣きました〜」は逆にわざとやってるとしか思えんw
122通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:40:32 ID:???
>>118
アニメ・特撮でもやってたけど、あちらは割りとすぐに見かけなくなったよな
精々が特番でちょっと見かけるぐらいで
123通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:40:36 ID:???
鉄なめんなよ
124通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:40:47 ID:???
TVでやるサッカーや野球なんて大嫌いだ
録画しておいた番組が延長によって良い所で途切れさせた恨みは忘れんぞ
125通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:41:16 ID:???
>>124
「泉、何か文句があるんか?」
126通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:42:23 ID:???
>>121
まあ確かに泣けたけど、あの作りで押し付けてくる「感動」とはまったく別物だったけどね
シリーズでもトップクラスの救いのなさだったわ
127通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:43:04 ID:???
>>123
ヴォーテツサーン
128通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:44:26 ID:???
>>120
非ターン制のフィールドゲームを野球に例えようとすること自体がなあ
129通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:44:58 ID:???
>>120
サッカーだって本当に狙って自陣のゴールに撃ち込む奴はそういないだろ
まぁ自殺点って言葉(の印象)が悪いんだと思うんだけどね
実際ルール用語からは消えてるし
130通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:46:03 ID:???
>>126
いや、3Dじゃなくて2DバージョンのCMと同じくネタで
って意味。
131通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:47:27 ID:???
・・・・・・私がアイアンマンだ(アイアム、アイアンマン)
132通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:48:04 ID:???
>>123
鉄分足りてねぇみたいだな。ドーナツ食うか?つ○
133通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:49:01 ID:???
>>123
副業アイアンマンの件はいいと思うが、あの煽りはなんか嫌い
134通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:51:12 ID:???
だって煽りにアレとかコレとか入れたらネタバレになっちゃうものw
135通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:51:21 ID:???
>>133
おもしろさ鉄板級(アイアン)ってやつだな
違うよな、そうじゃねえよなあ
136通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:51:44 ID:???
正直洋画CMの煽り文句(?)はなんか嫌い
137通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:54:36 ID:???
信じる奴が正義(ジャスティス)
って宣伝文句、どうっすか?
138通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:55:18 ID:???
>>136
配給会社か代理店かは知らんがセンス悪いのが多いよな
宣伝の仕方とか
あ、今回アイアンマン2の日本での配給会社は実写版TFと同じ会社な
139通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:56:55 ID:???
まあトリックのあれは
「※個人によって差があります」なんて健康食品みたいなテロップ出てたし
どう考えてもネタだろうな。
140通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:57:22 ID:???
>>136
ヴァンダムが香港で筋肉フィーバー!WOW!!
スーパー《ヴァンダミング》アクション行くぜ!
ハッスルマッチョ三つどもえ!
どっちが勝ってもヴァンダボー!

ここら辺はどうだろう?
141通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:57:59 ID:???
信じる奴が正義(ジャスコ)
に見えた

・・・疲れてるのかな?
142通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:58:02 ID:???
>>129
トゥーリオのヘッドは自陣のゴールに「撃ち込む」レベルだっけなー
143通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:58:08 ID:???
上映期間中に複数作らなきゃいけないからなー、シュレックですら感動バージョンあったし
144通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 08:59:56 ID:???
>>143
そのシュレックも今月にアメリカで上映が始まった4作目で完結だな
145通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:01:35 ID:???
はるな「シュレックじゃねーよ!」
146通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:01:39 ID:???
>>140
なんか、あったな…
日曜洋画劇場だかのCMだっけ?
テレビでやる洋画の宣伝は逆にアホ過ぎて好きです。
147通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:03:09 ID:???
シュレックの日本語吹替えは浜田とノリカが駄目すぎるわ
関西弁とかマジ勘弁
148通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:04:42 ID:???
>>146
あっちの方が面白いよな、阿呆でw
149通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:05:52 ID:???
木曜のテレ東の映画の文句が馬鹿すぎて好きでしたw
150通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:08:11 ID:???
ジャン、ジャン、ジャン、ジャンクロード
ヴァン、ヴァン、ヴァン、ヴァンダム
これが一番衝撃を受けた
151通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:13:48 ID:???
テレ東のJCDとセガール好きは異常w
152通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:15:38 ID:???
日本の映画配給会社は、宣伝のセンスが絶望的に無いと思うのだ。

シャッターアイランドの無駄な煽り映像とか、告白の「誰が犯人だ!?」的な宣伝文句とか…
153通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:16:56 ID:???
>>152
もう宣伝方法がテンプレになって新しいアイデアが出ないんじゃないかな
154通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:19:41 ID:???
つい最近の夢の競演とか、録画してなかったことを激しく後悔した
155通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:20:45 ID:???
全米が〜とかの謳い文句は飽きられてるってのは一応わかってるんじゃね
だけど良いのが思いつかんからエキストラに感動しましたとか言わせてる

そうだったらまだ良いな
156通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:23:41 ID:???
G3での「ガメラ最高!」はまだいいんだが「イリスも素敵!」はねぇだろw
と当時思ったわw
157通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:28:04 ID:???
まぁイリスは綺麗だとは思ったが
158通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:28:38 ID:???
実写版トランスフォーマーをパニック映画風に紹介したのは誰だ。

いやまぁ「当時のアニメのノリそのまんまです」とか言っちゃったら
確かに一般の方達は観てくれなかっただろうけど。
159通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:28:43 ID:???
よしミニミニ大作戦だ!
160通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:29:14 ID:???
虹の女神が元ネタらしいけど、触手で人をミイラにしてんだぜ…
161通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:30:04 ID:???
>>158
肝心のロボットモードをほとんど見せなかったやつかw
162通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:30:42 ID:???
スーパーサイヤ人のバーゲンセール始まったな
しかしvs19号時の王子は輝いてるなあ…
163通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:31:37 ID:???
>>158
あれは俺の知る限りでは最悪の宣伝だった
ところでどうしてアイアンマンやスパイダーマンはタイトルを日本語訳にしなかったんですか?
164通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:33:33 ID:???
やっぱりスパイダーマンのキャッチコピーは
「情け無用の男」とか「100m世界チャンピオン」とかにするべきだったんだ
165通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:34:34 ID:???
アイアンメイデン
166通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:35:12 ID:???
>>163
・鉄男→「さんをつけろよデコ助野郎」
・蜘蛛男→「飛蝗男に真っ先に倒されそうです」
167通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:36:34 ID:???
>>126
マジで?
たまにはスカッとした長編のトリックが見たいお・・

そうだ!上田が童貞を捨てる話でもすればいいんだお!
168通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:39:27 ID:???
蜘蛛男VSコウモリ男VSバッタ男

やっぱりコウモリ男がスペック的に若干見劣りするな

マーベルにはバットマン的な「超強いが一般人(ミュータントとか超能力者じゃない)」っていたっけ?
169通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:41:28 ID:???
>>158
コンボイ司令官が爆破されたりビルドロンにバラバラにされたり崖から転がる…そして逐一正宗さんが突っ込むと

「一体これは何なのか?」
「面食らったのも無理はない!」
「投げ込んだのは手榴弾だ!」
170通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:41:53 ID:???
>>168
パニッシャーは?
奴は銃火器のみでヒーローとタメ張るぞ。
171通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:42:21 ID:???
>>168
パニッシャーは一応一般人やね
敵は容赦なく殺すけどw
172通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:42:52 ID:???
ついに(新ポケモン)の秘密が明らかに!
ピカチュウザムービーのテンプレ
173通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:43:56 ID:???
パニッシャーは別に正義のために戦ってるわけじゃないし
でも、勘違いでニック・フューリーを殺すってどうなの
174通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:48:54 ID:???
ルギアのときはワクワクしたがだんだん冷めていったな
175通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:48:54 ID:???
DBのラディッツとか北斗の拳のリュウガとかメインキャラの兄貴っていう重要ポジなのに
残念な感じになるのはどうしてなんだろうか
176通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:49:46 ID:???
>>173
だからシビルウォーでキャップとかに嫌われるのです

そういやヒーロー登録制度は廃案になったみたいだね
つかキャップいつのまに復活してるのん?
177通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:50:20 ID:???
>>176
今のは二代目だろ
178通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:50:48 ID:???
バットマンは高度な中二病と高二病を並立させた稀有なキャラ
特にクロスオーバー時
179通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:50:55 ID:???
>>175
ジャギ「お、俺は残念じゃないぞ? ないからな!?」
180通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:52:08 ID:???
キャプテン・アメリカ VS EDAJIMA VS シュトロハイム 〜硫黄島の超決戦、そして手紙〜
181通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:53:45 ID:???
>>179
俺はQMZになれない……
182通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:54:09 ID:???
>>177
いやそれが、最新話で新たな安全保障のリーダーとして初代キャプテンアメリカが任命されたとかアメコミ紹介ブログにあってな
183通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:55:01 ID:???
>>182
なかったことなのか実は生きてましたなのか
マーベルユニバースみたいな平行世界ではないんだよな
184通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:58:30 ID:???
>>180
鉄人28号とメタルダーと桜井機関が乱入します
185通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:59:18 ID:???
トランスフォーマー一同「早くクロスオーバに混ぜてください」
ユニクロン「俺VSギャラクタスとか超見たくね?殴り合いで」
186通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:00:04 ID:???
>>184
轟天號「舞台は俺か」
187通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:00:10 ID:???
>>174
「命を懸けて、かかってこい!!」
188通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:00:19 ID:???
スタークインダストリー社長「今日も酒を飲んでくだを巻く作業が始まるお」
189通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:01:05 ID:???
>>186
加藤保憲「私も混ぜろ」
190通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:03:20 ID:???
>>188
キャプテンアメリカ「また酔ってるのか。仕方ない、タイムマシンで過去の純粋だったトニー・スタークをつれてこよう」
191通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:05:12 ID:???
キャプテンアメリカと江田島が超軍事機密、轟天号をめぐって戦う
さらにそこに、ナチスの指令を受けたシュトロハイムもまた虎視眈々と奪取の機会を伺っていた
しかし、彼らの前に怨念の結集体であるゴジラが現れる
これを放置しておいては、将来的に危機になると察した3人は力をあわせてゴジラを撃退するのだった
192通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:10:06 ID:???
>>187
嘘予告、嘘予告じゃないか

粋なことをやってくれる
193通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:10:50 ID:???
ボディブレード「嘘予告では大活躍だったお・・」
194通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:12:56 ID:???
デビルマンレディーで検索してたらたまたまウィッチブレイドを知ったんだけどすげー面白そうな感じ
ゴンゾ作品の中でもかなりいい感じ
195通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:14:18 ID:???
>>194
最終回は泣けますぞ

アメコミの方も途中までは日本語訳が出てたんだが、あっさり発行停止ですよ
196通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:14:46 ID:???
録画したトランスフォーマーアニメイテッド見ようとしたら何故かめちゃモテ委員長が始まったでござる

三国伝はちゃんと録画できていたが時間設定をしくじったみたいだ
197通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:15:42 ID:???
>>196
アニメイテッドは犠牲になったのだ・・
お前の萌えの犠牲にな・・
198通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:16:18 ID:???
予告って監督は別の人が普通は作るんだっけ?
マトリックスのCMのシーンがみどころ全部だとは思わなかったぜ…
199通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:17:36 ID:???
めちゃモテ委員長と聞いて何故かモテモテ王国思い出すのは俺だけで良い
200通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:17:39 ID:???
おはよう…ってあれ?今日はSHT無かったのか?
201通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:17:54 ID:???
>>198
大ショッカー「フフフ・・なにか言ったかね?
202通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:18:46 ID:???
>>200
おのれW杯、貴様のせいでこのSHTも破壊されてしまった!
これ以上はスレチでw
203通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:21:30 ID:???
>>197
めちゃモテ委員長なんでメガミで名前見たくらいだww。ブリッツウイングにラグナッツ登場で期待してたんだが大人しくレンタルを待つか

朝寝坊して「やべぇ、ヨドバシのゲゲルに間に合わねぇ!」と慌てたのがまずかった。リボーンからニュース白書のマーゴたんまで録画とか慌て過ぎだろ俺…
204通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:23:53 ID:???
>>203
ゲゲルに間に合わなくて黒目になったんですね?分かります
205通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:25:10 ID:???
>>203
大丈夫だ、まだ若本は復活してないし、おれもとっつあんの過去バナは見逃したw
206通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:26:14 ID:???
今回のW杯ほど興味がないのも珍しい。
どうせ全敗だろうしな。
207通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:27:39 ID:???
>>204
快速が止まったら黒目になってたな。ギリギリでゲゲルには間に合った

再来週は寝る前にちゃんと予約しよう。あと二度寝しないように、うむ
208通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:27:47 ID:???
期待してないほうが頑張るかも知れんよ?w
209通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:30:23 ID:???
>>208
トゥーリオには期待している

別にオウンゴールに限定しなくても
210通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:31:18 ID:???
>>205
あやひーがアーシー、ロックダウンがスネークボイスと聞いて軽く後悔した。つーかアーシーの玩具ホントに売ってたのかと(ry

テレトランのあやひーはエロいと思います
211通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:32:10 ID:???
>>209
オウンゴールは別にいいけど相手のエースをつぶすのだけは勘弁してほしい
212通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:35:41 ID:???
まだ頭だけのメガトロン様で思い出したが、大魔神カノンはもうブジンサマ抜きでいいんじゃね?と思った

5話や6話の時点で復活させても話運びに困りそうなのは分かるんだけどね
213通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:36:16 ID:???
>>210
ひろしが予告でポケットのなかの怪獣言ってて吹いたw
ダイノボッ、グリムロックはちゃんと喋れるようになるのか楽しみだw
214通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:37:47 ID:???
>>212
カノンは大魔神を抜けばここまで期待されなかっただろうに…
髪型が変わったのは心境の変化かな?
215通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:45:05 ID:???
>>214
タイヘイ達オンバケとの交流でだんだん明るくなってきたしね。祈り歌を取り戻すまでもう少し時間かかりそうだが


なんだかんだで過去のブジンサマ大暴れシーンとかブジンサマが石になった理由が気になるのよね。後カノンの元彼の行く末とか
216通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:52:48 ID:???
もうカノンは特監に樋口さん入れて炎でなんやかんやしちゃえばいいと思うんだ。
2クールも待てん…
217通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:57:26 ID:???
勇者シリーズオールナイト…だと?
ttp://www.sunrisest.jp/sunfes2010/
218通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 10:58:21 ID:???
>>216
樋口「今伊藤さんとMM9撮ってるからちょっと無理」

MBS系列ってことはTBSでもやるんかな
219通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:00:34 ID:???
東京なんて行ってられるかー!
220通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:02:54 ID:???
221通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:02:59 ID:???
お前らそんなにカノンちゃんが好きか
ならばポチ姉は貰っていく!
222通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:12:50 ID:???
三国伝の袁紹小物すぎだなぁ……
223通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:13:32 ID:???
>>221
そっちのカノンじゃねえw

ポチ姉の変身前フィギュアとか出ませんかね
224通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:15:19 ID:???
>>223
つパテなどで
模型裏にキルミン作ってる人いたなー
225通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:18:21 ID:???
特リボのカノンのプッシュっぷりは後でブジンサマかタイヘイでも出す気なんだろうか?
226通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:18:33 ID:???
無いものは自分で作るしかないんや!
なんてできたら苦労しないよねぇ……
227通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:22:27 ID:???
>>226
絵心もフルスクラッチする腕もない私は文章に走った
228通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:24:24 ID:???
>>226
やってみたかい?
229通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:28:38 ID:???
このスレにもオリジナルの武器やネモ作っている人がいたような…
230通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:29:21 ID:???
>>228
さすがに、やらずにできないとは言わないさ
231通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:29:42 ID:???
自家発電用に
232通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:29:46 ID:???
>>182
当分キャップに戻るつもりないみたいだけどな>スティーブ
多分、本格的な返り咲きは映画化に合わせてつもりなんでない
233通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:31:54 ID:???
>>230
最初から上手く行く人なんていないよ。(コレ運命の残骸を見ながら)
234通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:36:22 ID:???
>>216
いいことを思いついた
京都アニメーションに作らせて萌えアニメにしよう
うぐぅ
235通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:42:27 ID:???
遅レスだが、
>日本語吹替え
芸能人が吹き替え初挑戦!とか出るけど誰それがやるなら見てみよう、とか
本当に宣伝になっているのかね?
演技も褒められるレベルのは俺が知らないだけで有るかもしれないけど
今まで見た中ではまともな物は無かった。
236通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:44:20 ID:???
上で張られてた石川智晶の歌を聞いていると登場人物が全員死にそうな気がしてくる
ファフナーとか合いそうだ
237通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 11:49:04 ID:???
さて今夜はこんなとこもあろうかと!かオカエリナサトでツイッターが埋まるのだろうかw
238通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:01:51 ID:???
>>237
地球か…なにもかもみな懐かしい
とか
239通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:02:51 ID:???
ダイガードのOPとEDなんかはやぶさにぴったりだと思うんだが誰かMAD作ってないかな?
240通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:04:28 ID:???
>>239
ぱーぱぱっぱーぱぱっぱー
241ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/13(日) 12:07:52 ID:???
プラネテスOPはあまりにまんま過ぎるか
242通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:10:12 ID:???
はやぶさか。
グーグルの絵もはやぶさになってるな。

カプセル放出後に最終ミッションが追加されたけど、
こっちも成功するといいなぁ。
243通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:10:52 ID:???
244通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:12:52 ID:???
レイヴン、今回君に依頼したいのは、衛星から投下されるカプセルの回収だ
例によって、中身を言うことはできない
だが、いくつかの国家群もカプセルの回収を秘密裏に行おうとしているようだ
別のレイヴンとの交戦も覚悟して欲しい
245通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:14:48 ID:???
>>243
プラネテスだけは駄目だ、出だしだけで泣きそうになってしまうw
246通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:16:34 ID:???
>>235
宣伝と言っても芸能人の名前で直接宣伝するんじゃなくてTV番組込みなんだよ。
芸能人を起用すると「今週公開の映画」みたいなコーナーで取り上げる時間が少し増えたりするし、なによりワイドショーがある。
「今日は映画XXの吹き替えに挑戦したXXさんを直撃しました」といってインタビューを受けるからね。
恋人との噂とか映画と関係ないゴシップを抱えているタレントだとなおよし。取り上げられる確率も時間も増える。
インタビューの大半は映画と関係なくても長時間取り上げられるし、取材中、芸能人の後ろの壁には作品のポスターが貼ってある。
247通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:17:22 ID:???
はやぶさ+ヱクセリヲン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1541093
248通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:20:20 ID:???
>>246
吹き替え芸人がいいともとかバラエティに出て宣伝することもあるな
249通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:20:47 ID:???
はやぶさのラストミッション成功してくれたらはやぶさプラモ買ってくる。
250通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:22:33 ID:???
中村獅童のアメコミ映画の宣伝は鬱陶しい
251通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:23:08 ID:???
ダイ・ガードの音楽川井さんと田中さんかよ!
すげぇw
252通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:24:26 ID:???
ボーカロイドの人工的な声ってこういう時いいふいんき(何故か変換できない)作りになるよな
253通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:26:32 ID:???
>>251
BGMすげぇかっこいいよ
254通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:31:47 ID:???
ダイ・ガードOP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm125187
同ED
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5926355

どっちもはやぶさをイメージさせると思わないか?
255通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:32:38 ID:???
http://twitter.com/Hayabusa_JAXA/status/16037794823

ワールドカップのせいではやぶさの危険が危ない
256通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:34:17 ID:???
じしいん!!
257通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:36:51 ID:???
http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
旧社会党による日本の宇宙開発妨害活動…
258通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:45:20 ID:???
ふう、はやぶさがもう帰ってきたのかと思ったぜ。
259通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:46:28 ID:???
>>258
100時からニコニコで生中継するそうだが
260通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:48:02 ID:???
>>259
つまり4日は後か
ひと眠りしても大丈夫だな
261通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:49:09 ID:???
>>260
すまぬ今夜の10時でしたorz
262通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:49:30 ID:???
>>244
何を回収した何を
カプセルを横取りしようとする勢力を排除する任務もありだな
263通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:49:36 ID:???
>>259
絶対途中ではじかれる気ががが
田中さんの音楽いいなあ。
川井さんはまだか!
264通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:57:01 ID:???
田中公平って意外と歌が上手いんだよな
265通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 12:59:32 ID:???
ニコ動って、東方やタイプムーンのキャラが出ると喜んで荒らす人がいるんだな
どちらも別に興味のないタイトルではあるんだが、見ていて不愉快だ
266通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:01:33 ID:???
>>265
弾幕・荒らしこめは当然と思ってるやつもいそうだしね。
逆に職人がいて楽しませてくれるのも確かなんだが。
267通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:01:48 ID:???
>>265
ニコに限らず東方アンチなんかは東方要素が欠片でもあれば喜々として荒らしてくる
既に信者がなりを潜めた現状だとアンチの方が完全に害悪に成り果ててる
268通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:02:34 ID:???
長い旅を終えて帰還したカプセルには招かれざる来訪者がががが
269通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:04:11 ID:???
>>257
日本はGN粒子下でもロケットを打ち上げられるということか
270通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:04:20 ID:???
>>268
WALLE「やあ」
ドロッセル「やあ」
プレデター「やあ」
271通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:05:17 ID:???
>>268
それ俺も考え付いたけどあまりにもひどいオチすぎないかw
遊星からの物体なんて…
272通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:05:51 ID:???
>>265
特定のラジオをアップした人にやたら噛み付く人とかいるしなあ
何であんなに噛み付くのか全く分からないよ
273通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:07:51 ID:???
泣ける話とか有ると暴言吐かなきゃ気が済まないって人もいるね
まあ、ストレスの多い人生送ってるんだろう
274通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:08:34 ID:???
http://nagamochi.info/src/up18402.jpg
JAXAのはやぶさプロジェクトチームのワッペン見つけた
275通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:09:12 ID:???
>>273
その話に泣けるで!
276通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:09:55 ID:???
>>274
エロサイト注意
277通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:10:33 ID:???
>>272
俺は何となく分かるような気がしなくもないw
熱中してると感覚が麻痺しがちになるんだよな
ある日、ふと我に返って一気に醒めるけど
4年前くらいまでは、エロゲをやめるとかありえないだろ、と思っていたのに
278通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:11:46 ID:???
ふう、魂ウェブ商店の予約があらかた終わった
みんなは忘れていないかな?
279通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:12:36 ID:???
毎日深夜に声優のラジオを聞いていたのに今じゃ1番組しか聞かなくなったなあ
深夜の2時まで起きてると確実に次の日の仕事に支障が出るし
280通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:13:50 ID:???
ボーナスでフォルマニアサザビーとケーニッヒモンスターを買うんだ…
発売は9月だけど
281通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:14:15 ID:???
そのうち、そうやってこのスレからも人が消えて行くのね・・
282通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:14:17 ID:???
>>278
ブレイドブレードとスカルボイルダー買ったぜ!
283通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:15:13 ID:???
尻彦さん締め切りまだだよね?
284通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:15:12 ID:???
>>281
大人になるって、かなしい事なの…
285278:2010/06/13(日) 13:15:47 ID:???
>>282
ブレイブレードやキバアローは諦めた。後ギルスレイダー
スカルボイルダーは今日確認しに行ったら突然あってビビったw

後見たこと無いのにテッカマンブレードブラスターも予約しちゃったぜ!!
286通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:16:55 ID:???
>>283
ダグバ「締め切り前までなら買えると思ったか?」
287通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:18:22 ID:???
>>286
もっと買って僕を笑顔にしろってかw
ちょっと尻彦さんお迎えしてくる。
288通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:18:44 ID:???
大人になったら
カッコ良く敵を倒すアクションより
血が飛び、骨がきしむ惨殺アクションが好きになりました。

なんかねーかなそういう面白いゲーム。もうPS2では無理か…
289通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:18:58 ID:???
F91のサーベル回転エフェクトパーツだけ欲しい俺はどうすれば……ッッ
290通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:19:24 ID:???
>>281
だがモヒカンと田中天は生き延びていた
291通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:19:59 ID:???
>>288
日本じゃ、そういう表現は自主規制の対象になるしなあ
292通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:20:11 ID:???
>>288
ゴッドオブウォーはやったかい?
アインヘリアル級のシナリオになるとあんな戦いが繰り広げられるんだぜ。
293通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:20:41 ID:???
>>290
ヒャッハー!もう我慢できねぇ!さっすがオズ様!話がわかるぅ!
294通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:21:23 ID:???
>>291
ニトロプラス信者になれば
295通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:22:45 ID:???
>>292
1、2共にやった。あれは良いものだ。
結局1はハードモードで妻子を助けられなかったんだぜ。
296通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:23:05 ID:???
>>289
やあ俺
297通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:23:33 ID:???
>>292
被弾=即ブレイクな後衛は辛いよ
298通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:25:36 ID:???
鉄球姫エミリーはラノベのくせに老若男女美醜関係なく、死ぬ時は無惨に死ぬ作品だったな
2巻以降はマイルドになったけど
299通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:27:04 ID:???
>>288
モータルコンバット
サムライスピリッツ
ヴァンパイアセイヴァー
300通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:29:27 ID:???
>>299
サムスピは初代で終わった。
アニメタッチなナコルルなど認めぬ!
301通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:30:28 ID:???
>>300
真は認めてやってくれぬか……
でなければチャムチャムが……
302通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:39:27 ID:???
サムスピアニメとかあったなあ(遠い目)
あの頃なぜか毎年SNKアニメやってた
303通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:41:21 ID:???
韓国からの嫌がらせがあったりしてな
日本も失敗するニダ!って

なんて、さすがに無いか
304通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:41:43 ID:???
>>302
あったな、餓狼伝説のアニメの舞がやたらエロかったな
305通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:43:08 ID:???
>>302
格ゲー春の時代だったよな
間違った高難易度信仰やら色々あって、今や虫の息だが
306通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:43:41 ID:???
>>304
大張正巳がキャラデザだったからね
映画版だとオッパイを何回もポロリしてた
307通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:45:53 ID:???
>>303
ロケットガールのシャーマンでもない限り無理だ
308通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:45:55 ID:???
>>304
2で舞がローレンス・ブラッドに龍炎舞を放つシーンだがLDでコマ送りすると畜備が見えるそうだな
309通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:48:38 ID:???
家ゲで元とほぼ遜色ない移植作品出るようになったのが致命的かと>アケ
310通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:49:17 ID:???
>>303
打ち上げられた韓国軍の納豆ミサイルを掻い潜って見事着水するカプセルとか
311通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:49:26 ID:???
>>308
何たるエロに対する執念、おっぱいが揺れるだけで満足だったは当時w
312通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:51:33 ID:???
錦織一清は意外と声優上手かったな
313通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:53:49 ID:???
ED菅野さんか!
314通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:54:46 ID:???
そういう流れであれば羽賀研二 を忘れるわけにはいかない
315通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:55:33 ID:???
撮り貯めていたゼーガペインを6話から一気に見る

ブルーレイ買おうかしら…
316通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:56:13 ID:???
以下ゲハの流れ どうぞ
317通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:56:57 ID:???
凸「ハゲの流れと聞いて」
318通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:57:12 ID:???
>>308
ニコ動にこんなのがあったw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1270624
319通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 13:58:16 ID:???
ダイガードやべえ…当時見れなかった分を取り戻すぜ!
320通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:02:05 ID:???
>>319
ノットパニッシャーのカッコよさに痺れるがいいよ
321通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:12:34 ID:???
>>316
E3に出展されるタイトル数
PS3 62
360 52



Wii 24
322通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:13:59 ID:???
ゲエェー!禿の超人!
323通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:15:02 ID:???
E3行ってみたいなあ コンパニオンとか相当美人そうだな
324通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:15:15 ID:???
>>321
E3か、新ハードが出るとかじゃないとあんまり興味が持てないが
今年はPSPとDSの新型の情報があるんだっけか
325通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:17:23 ID:???
>>324
薄型箱○が出るとの噂が濃厚
無線追加&HDD250Gとか(※あくまで噂です)
326通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:18:23 ID:???
>>325
箱に小さくなるなんてまっとうな進化がありるのか
327通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:22:35 ID:???
>>326
コメリカさんなら黒くて大きくて暴れっぱなしな方に進化しそうだ
328通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:24:51 ID:???
>>327
スーパー32X「日本も負けてられないな!」
329通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:25:11 ID:???
>>324
3DSは任天堂が「E3で情報を出します」と言っている。
PSP2はまだ存在自体がアナウンスされていない。たぶん作っているだろうけど噂だけ。
サプライズで発表するならE3で何かあるかもしれないね。
330通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:25:26 ID:???
ナタルとモーコンの発表もあるんじゃない
どっちもいらないけど
体感ゲームとかどうでもいいわ。コントローラ最高
331通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:26:10 ID:???
ワンダースワン「携帯市場は任せろ」
332通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:26:27 ID:???
>>328
モー娘が大好きな兄さんじゃないですか
333通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:27:10 ID:???
>>331
なにげに■の過去ゲー純移植とかいい仕事してたのにな・・・。
334通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:28:35 ID:???
>>331
何故最初からカラー版を出さなかった
335通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:28:38 ID:???
マヴカプにデッドプールも出んのか
336通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:29:37 ID:???
今の技術なら、リアルタイムでモーショントレースしてAC北斗とか可能なんじゃないか
本人がナギッとかジョイヤーベチッベチッできるスピードが必要になるが
337通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:31:01 ID:???
今携帯機市場は飽和っつうことで据え置きのDL販売に移行するパターンがあるみたい
後は話題のiphoneアプリ
338通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:31:04 ID:???
アーマードコア北斗晶?
339通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:33:03 ID:???
DL販売対応でデータが無限増殖していくGジェネを!!

・・・と思ったがバンナムの搾取体制が悪化するだけだと思い直してやめた。
340通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:33:21 ID:???
何? 箱○の薄型?
…新しいのに買い替えるのはまだ時期尚早というわけか
341通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:35:28 ID:???
>>340
初期は地雷だから今買うという案もある
342通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:36:11 ID:???
>>339
主役級機だと1機500〜800円は取りに来るだろうなw
343通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:37:14 ID:???
>>342
マイナーどころはさらにお高いのでしょう
344通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:37:21 ID:???
>>336
ラッシュタイムに入ったら座席上の指定箇所を高速殴打するJOJO格ゲー。
※「オラオラ」シャウトは自己責任
345通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:37:25 ID:???
>>336
ナタルでスト4のイメージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=iU1k8DCxN8g&feature=player_embedded


こんなん見られたら死ねる
346通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:38:37 ID:???
アイマスの描画エンジン使って初音ミクゲー出してくれんかな
アケ版のはきもい
347通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:38:55 ID:???
>>336
ぜひGガンで
348通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:40:02 ID:???
レギンレイブで全力でリモコン振りまわしている俺には無問題
そしてゼノブレイドが素晴らしい出来な点

もう据え置きゲーム機はwiiだけでいいや俺
349通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:40:10 ID:???
リアル野球拳待ったなし
350通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:40:48 ID:???
>>348
ゼノブレイド評判良いらしいね
351通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:42:06 ID:???
最近据え置き機が一週間に1時間くらいしかも箱丸しか動いてない俺には(ry
352通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:44:28 ID:???
>>345
操作覚えるだけで大変そうだなあ
353通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:45:16 ID:???
>>350
FF13で絶望した俺の心をいやしてくれたよゼノブレイド
でも機械の体編のCM考えた奴は許さないよ!
354通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:45:49 ID:???
ゼノブレイドはHD機で発売したら買ってた
355通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:49:45 ID:???
ゴッドイーターのアペンド版が出るらしいが画像がコラぽいんだよなあ本当に出たら嬉しいけど
356通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:51:53 ID:???
バンナムがあんな良心的価格で販売するはずがないと思ってしまう
357通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:52:03 ID:???
>>354
PS3への移植はありえないからな?
気違いが煩くて困る
358通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:53:30 ID:???
まあ海外でも狂人呼ばわりされてるしなPSファンボーイw
359通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:54:00 ID:???
ゲーム業界で「ありえない」なんてことはありえない
360通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:54:06 ID:???
【宇宙】 「7年ぶりに戻ってきた故郷の姿を最後に撮らせてやりたい」 〜惑星探査機『はやぶさ』大気圏突入前、地球撮影に挑戦★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276406067/l50

JAXAの意地、カプセル放出後に向きを変えて最後の地球撮影に挑戦
361通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:54:24 ID:???
>>357-358
さぁやってまいりました
362通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:55:28 ID:???
>>357
うん、だから買わない
363通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:56:35 ID:???
>>360
最後まで演出するね
364通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:57:06 ID:???
>>359
ゼノブレイドの事なら開発が任天堂セカンドのモノリスだし発売は任天堂だし、他のハードに出る事はないのよ
マリオがPSや箱に出る事はないってのと同じ理屈な

ニコとかでPS3で完全版が〜とかコメントが付いてたりするけどアホなのかそれとも仕事なのか判らん
365通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:58:51 ID:???
それくらいHD機で発売して欲しいってことでしょ
今更SDのジャギジャギでゲームなんかしたくないし
366通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 14:59:04 ID:???
何にせよハードに拘泥して面白いゲームがプレイできない人を見ると可哀そうだと思うお
367通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:00:59 ID:???
仕事です(キリッ
368通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:02:26 ID:???
電子ゲームなんてくだらねえ!TRPGやろうぜ!!

・・・ごめん。半分は嘘です。
369通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:02:38 ID:???
>>365
PS3にせよ360にせよHDゲーム機がユーザーに選ばれなかったから仕方ないんじゃね
いずれwiiの後継機でHD対応するだろうから、本格的にHDに切り替わるのはそれ以降さ
370通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:03:15 ID:???
最近はなんかゲームでも買うかって気分でヨドとかに行っても
帰宅していざ袋を開けるとなぜかプラモが詰まってることの方が多くてのう
371通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:03:18 ID:???
似たような話はいくらでもあるよ
ゴッドオブウォー3は箱に移植される(キリッとかさ
372通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:04:31 ID:???
>>369
今の状況見ると選ばれてないのはWiiだと思うけどな
発売タイトル一番少ないし

任天堂はマリオとポケモンだけ作ってりゃいいんだよ
373通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:04:46 ID:???
>>370
さすが猫部長汚いな
374通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:05:23 ID:???
里見の謎を発売したハードこそが世界を制すのです(棒
375通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:06:32 ID:???
ぶっちゃけゼノとFF13比べるとFF13がクソゲーすぎて困る
5年間も第一開発室は何やってたんだと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい
376通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:06:44 ID:???
どうせゼノブレも売れないんだろうな
377通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:07:56 ID:???
>>375
実際は2年くらいだけどね
まぁ今のスクエニが無能集団なのに変わりはないが
378通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:08:25 ID:???
>>375
FF13の具体的にどのへんがクソゲーだった?
379通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:08:46 ID:???
スヌーピーとドリクラで今日も箱が熱い(放熱的な意味で
マリリンまであと実績一つ……
380通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:09:22 ID:???
ゲームはやってないけどゼノブレイドの機神の名前とデザイン(白亜の翼有る巨人)を見て
ゼノギアス(題名じゃなくてギア名の方)を思い出した。
381通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:10:06 ID:???
>>377
エニは許してやって。バトルロードビクトリーには期待しているの!
これでいいと死した大人が遠慮なくヒャッホイ出来るぜー!

アーケードに比べて娘の使用率がやたらと高くなりそうな気がするのは秘密だw
382通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:10:34 ID:???
>>346
PS3でDIVAできるっていうアレは?
383通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:11:18 ID:???
>>380
実質ゼノ新章だよブレイド。プレイしていればわかるが
384通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:12:00 ID:???
>>379
どっこいここで赤リング、とか
385通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:13:26 ID:???
携帯機は割れで市場崩壊してるし
据え置きは開発費鰻登りだし

ゲーム業界もう詰んでる
386通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:14:04 ID:???
>>381
子供層の取り込みに力入れてるもんなエニ側は
J2→BRV→DQ10という流れになってくれると嬉しいのだが
387通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:14:53 ID:???
>>383
うん。発売元がモノリスで《エーテル》とかの単語、高いところにすんでる高度文明種とか
なんとなくゼノギを思い起こさせる要素が多かったんでそこ等辺もあるんだ>機神からゼノギアスを想起
388通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:15:15 ID:???
檻優勝とか誰が喜ぶんだよ
389通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:15:45 ID:???
檻ファンが喜ぶだろw
390通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:16:15 ID:???
>>385
無理にHDとかやらなくてもいいのにな
トトリとか見ると本気でそう思うぜ

個人的にはWIIのグラで充分だわ
391通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:16:49 ID:???
ゼノギアスって元々6章仕立てでしょ
392通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:17:32 ID:???
wiiはサードが裸足で逃げ出すくらいハードそのものがもう死んでる
393通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:17:38 ID:???
>>385
やはり時代はTRPGですね
394通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:17:43 ID:???
オーガサーガ…
395通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:18:03 ID:???
○章仕立てとかはオウガとロードで凝り申した
396通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:18:45 ID:???
任天堂だけがwiiでゲームを発売し任天堂だけが儲ける究極にして完全無欠のシステムを構築しただけだというのに
397通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:18:54 ID:???
>>387
どっちかというとギアスよりサーガの系譜に近い印象かな?まだほんの序盤だけど
398通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:19:32 ID:???
>>393
これからはTCGだよ、君!@15年前
399通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:19:32 ID:???
>>390
トトリは上手くやってる例
オタ層つかんで堅実な商売
400通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:19:57 ID:???
>>391
確かゼノサーガ相当の辺りが1〜2、ゼノギ本編前のデウス落着からフェイの前世が辿る話が3〜4、
本編が5で6は詳細未定だったかな。
401通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:21:14 ID:???
>>393
FEARが頑張ってるな
SNE?…SW2.0のわかりにくさを何とかして下さい、乱戦エリアとか
402通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:21:32 ID:???
>>392
サードが束になっても任天堂一社に蹴散らされるぼんくら揃いだからなw
403通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:22:40 ID:???
>>400
ゼノブレイドは5、6章に当たるのかな?
404通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:23:35 ID:???
>>401
俺はFEAR系よりSNE系の方が好みかな。でも最近は冒険企画社がお気に入り
405通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:23:36 ID:???
まぁ任天堂もマリオやwiiスポ、fitくらいしか売れてないんだけどな
406通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:24:15 ID:???
>>405
凄まじい本数が、な…
407通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:26:24 ID:???
>>403
ゼノギアスとゼノサーガとゼノブレイドの関係はアレだ
UC系ガンダムとアナザー系ガンダムの関連性みたいな感じ
それぞれ独立した世界観と物語でその作品一つで完結しているんだけど、ひょっとしたら黒歴史的な繋がりがあるかもしれない
408通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:27:05 ID:???
>>404
先生……まよキンがやりたいです
409通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:27:08 ID:???
ゼノサーガはクソゲーだから除外しとけよ
410通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:28:37 ID:???
>>408
俺はハンターズムーンが…
411通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:30:49 ID:???
新作ゲームの話をしているだけなのに、なぜか空気が悪くなる!不思議!(棒

ゲハ厨はゲハから出てこないでくれ
412通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:32:10 ID:???
俺が思うにWIIだけでいいやとのたまった御仁が悪いのではにいか?
413通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:33:16 ID:???
wiiは任天堂専用ハードにすれば全て丸く収まる
414通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:34:07 ID:???
少なくとも64辺りから既に任天堂はサードを絞るつうか少数精鋭的な考えを打ち出してた
で、逆にサードを優遇したソニー陣営と明暗を分かつ形になったわけだけど、
まさかPS3で同じ轍を踏むとはなー
415通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:34:28 ID:???
wiiだけでいいと思う人がいるのはおかしくあるまい。個人の趣味だしな
それに噛みつかなければ諍いなんて起こらない
416通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:35:33 ID:???
ゲハの争いはガンダムの派閥争い並に救いが見えないな。
417通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:36:21 ID:???
一方パテこねながらスレを眺めている俺に隙はなかった
418通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:36:27 ID:???
>>414
違うのは勝者と敗者が逆転した事か
PS2の後継機であるPS3が死ぬとは思わんかった…訳でもないが
値段聞いた瞬間にこりゃだめだと思ったよ
419通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:37:56 ID:???
今はwiiとPS3/360で完全にユーザー層が分かれてるな
一番この形がいいのかもしれん
420通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:42:30 ID:???
ゲーム専用機そのものが、今や行く末を心配されている状態だしな。
インベーダーやファミコンの爆発的人気を知っている世代からすると、隔世の感があるが。
421通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:42:35 ID:???
むう、バイトから帰ってくるくらいにはやぶさのカプセル突入か…
422通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:46:25 ID:???
>>417
むしろいまさらダイ・ガードにはまってる俺はなにやってるんだろう…
423通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:46:58 ID:???
>>420
一時的なブームっしょ
今はゲーム以外の娯楽もたくさんあるし
424通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:49:09 ID:???
>>417
前スレ終わりあたりの落書きをちまちま終わらせた俺にも隙は・・・むしろ隙だらけだorz
何故どこにも使えない絵を描くのかと自省せざるを得ない。
425通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:52:59 ID:???
>>424
ここでは使えるかもしれないじゃないか!
426ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/13(日) 15:55:01 ID:???
>>417
エポパテこねながらだとマウスの汚れが心配でのう・・・
427通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:55:41 ID:???
>>419
WiiもPS3も箱も持ってるけどな、俺は。
変な垣根作って面白いゲームを遊べないことの方が残念だし。

自由に金を使えず娯楽を厳選しなきゃならない子供ならともかく、
いい歳した大人が「ゲームを遊ばない理由」をいちいち並べて
声高に騒ぎ立てるとか、阿呆としか思えん。
428通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:58:52 ID:???
ガンプラ改造に極力パテを使わない俺に隙はなかった

未完成品がどんどんジャンクになってくがなー
429通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:01:59 ID:???
>>414
64でファイプロスタッフに、お帰りはあちらってやったのは有名な話だしね
430通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:02:14 ID:???
白騎士面白そうだが
前作が地雷だったから躊躇する
それとACX2の体験版まだですかバンナム
431通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:15:00 ID:???
朝から黙々と北斗無双をやってる俺

上のほうで携帯機ゲームが飽和状態って書いてあったけど、
DSはかなり飽和状態なんだってね
たくさんゲームが出てるもんでちょっとやそっとのことじゃ目立たないんで売れないらしい
中古屋行っても見つからないのがあるよって、前にここで誰か言ってたね

ヨドバシカメラはラブプラス+本体同梱版を店頭で売るの諦めたらしいな。賢明だ
432通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:16:44 ID:???
アニメ塗りってこんなめんどくさかったっけと塗るたび思う
433通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:18:52 ID:???
ラブプラスってあの絵で進むギャルゲーなのかと思ったら
ゲーム中はポリゴンなんだな
差がありすぎて違和感なんだけどやってる人はどう思ってるの?
434通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:19:01 ID:???
>>427
なんという俺
けどその騒ぎ立てる奴らがやたら声デカくて「ゲームファンの代弁者」とでも言いたげにしてるから困る
素直に面白そうなゲーム買ってプレイして楽しんで…それじゃ駄目なのかね
435通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:19:46 ID:???
>>433
現実に戻ってこられなくなりそうだから封印した。アレはやばい。
436通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:21:29 ID:???
E3でAC5の発表ありよるかな
437通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:49:48 ID:???
>>433
重視したのは声なので気にしてない
438通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:53:30 ID:???
>>408
よろしい、ならば迷宮デイズだ
439通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:57:05 ID:???
>>434
ネット上の自称ゲーム開発者でもその手の輩がいるってのがね…
特定ハードだけを持ち上げるどころかソフト自体をろくに買わず
ニコ動なんかで動画だけを見てあれこれゲームについて論評する屑だし
「低性能のWiiのゲームなんてゲーマーなら本当は誰もやりたくないから
それを買って批評すると彼らの気持ちから乖離するからしないんだ」とか言いだしたり

まぁ最近じゃそいつが業界人だなんてほとんど誰も信じてないけど
そもそも開発者視点なんて微塵もないもんな
業界人だと言うくせに情報のソースが全部他のゲハサイトだったりするし

440通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:58:50 ID:???
檻優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
441通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:06:29 ID:???
>>433
別に気にならないかな
っていうか声優の演技が凄すぎてそんな考えがあっという間にすっ飛んでいく
皆口裕子と丹下桜は卑怯だw
442通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:09:03 ID:???
家の中からなぜか焼き飯のにおいがするのだが……焼き飯とか作ってないのに
443通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:10:20 ID:???
>>442
「私ディアッカ、今あなたの後ろにいるの」
444通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:12:46 ID:???
エスコンのオリジナル機体はいい加減カナードから離れるべき
445通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:13:07 ID:???
ひ、昼間の地震でハイデフPCモニタが倒れて、ひっかき傷のようなひびが…

orz
446通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:18:24 ID:???
>>445
……ご愁傷様です
447通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:27:25 ID:???
スカーの兄者凄いよね
というか練丹術取り入れようとしたのは今までいなかったんだろうか
448通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:28:19 ID:???
>>441
その二人に挟まれた中
堂々とした演技を見せてくれてる早見沙織のことも思い出してあげて
449通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:28:43 ID:???
ぅおぉやかたさむぁぁぁぁぁぁ
450通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:29:10 ID:???
ただの人間なのに自我を保てるキンブリーさんは何者なんだ?
まあ王子も強欲の中で共存してるけど
451通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:29:56 ID:???
相変わらず暑苦しい武田軍ww

ハガレンは「ジェバンニが一晩でやってくれました」ならぬ「ホーエンハイムが数百年でやってくれました」か
452通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:30:41 ID:???
>>451
一晩より何倍もマシだろ
453通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:31:59 ID:???
>>452
いやまぁそうなんだけどホーエンハイム万能過ぎじゃね?って思った
454通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:33:06 ID:???
万能キャラ置いとくと何かと話進めるのに便利なんじゃね
それを主人公に割り当てるとウザくなるけど
455通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:33:06 ID:???
むしろ数百年かけて何もしてない方が大問題だと思うが
456通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:33:24 ID:???
万能どころか普通にチート
457通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:33:32 ID:???
そらホーエンハイムはそのために生きてきた人だもの。
ここでエドたちが自力で対抗策を編み出す方がよっぽどありえん。
なんせ相手は神レベルの力だし。
458通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:34:15 ID:???
>>447
砂漠があったんで交流が極めて少ないのに加えて、そこまでの才能を持っていたり後に繋げるまで生き延びたりしたのがいなかったんだろう
と好意的解釈をしてみる
459通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:34:26 ID:???
親父の中にある賢者の石をエドたちの欠損部分の再生に使ったらいいんじゃないかな
460通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:35:01 ID:???
>>453
親・師匠キャラがチートはもはや常識
皆川ワールドではな
461通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:35:12 ID:???
制限解除された錬金術をアメストリスが使いだしたら近隣諸国ヤベーな
462通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:35:51 ID:???
>>459
ところがぎっちょん、自分の身体のために賢者の石を使いたくないでござるって誓いを立ててるんだ
463通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:36:21 ID:???
>>459
最後そうして終わるのか、読んでないから知らないが
464通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:37:03 ID:???
>>436
全く情報来ないな
フロム何してるんだ、俺を満足させろ!俺をイカせろ!

「3Dグラフィックのデータなんてそんな簡単にできないよ!」
「とにかく動くようにしろ!細かい部分はいらん!」
某ドットゲームにこんなメッセージがあったが…
465通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:37:37 ID:???
>>462
一生そのままの覚悟を立てたか
エドがキンブリーの持ってた石を戦闘に使ってたが
>>463
単行本すら読んでないから知りませぬ
466通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:38:27 ID:???
ハガレンの連載が終了したようだな
467通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:38:58 ID:???
親父よりも辻褄あわせでとんでもないレベルの天才にされたスカーのアニキの方がよっぽど万能な希ガスw
468通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:39:04 ID:???
>>460
百舌鳥さん一人いればいいんじゃないかな
そんなD-LIVE

烏丸さんはマジなのか。若いツバメなんて誰得…俺得
469通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:40:16 ID:???
>>468
イカルガンはいいんちょの春日さんといちゃいちゃするのがベストだと思うの
470通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:41:48 ID:???
>>465
キンブリーの石を使ったのはアルだろう。
しかも散々逡巡した挙句、ライオンさんから
「使うんじゃなく一緒に戦ってやってくれ」と諭されてようやく。
471通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:42:03 ID:???
>>467
あれは作中最高クラスの天才だと思うw
472通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:42:13 ID:???
大佐がアメストリスの人口5000万人って言ってたけど国土はどのぐらいなんだ
473通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:42:21 ID:???
大総統との戦いを終えて満身創痍の状態でランファンと視聴者に丁寧に落書きで錬金術のこと説明してくれたスカーさんマジ紳士
474通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:42:27 ID:???
>>454
るろ剣の比古師匠がそうだったな
「トランプでいうジョーカー。剣心達が霞むから出番多く出来ない」って
奇面組の鈍ちゃんも同じ感じだったような
475通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:42:45 ID:???
なんで住民税をコンビニで払えないんだ埼玉県某市!
東京はコンビニで払えて楽だったなあ
476通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:43:16 ID:???
春日さんはどう考えても空回って終わるよ

ピスメはコニーまた出るのいつだろうか
477通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:43:37 ID:???
賢者の石使用とかに関しては、自分の身体以外ではエドもアルも使ってんだよな
あれは、状況が状況だから仕方ないっていう割り切りを覚えたってことじゃないかと
自分だけ死ぬならともかく、言ってしまえばワガママで全滅しちゃ顔向けできないからな
478通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:43:43 ID:???
>>470
間違えちゃった
479通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:44:56 ID:???
>>474
短編だったら万能キャラでもいいけど長編で万能キャラは使いにくいからね
特にピンチの演出が駄目になりやすいし、藍染とかまさにそうじゃん
480通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:45:33 ID:???
>>474
アニメ版では師匠が着てた自身の力を制限させる羽織の設定がなくなって
師匠に勝った時点で剣心が師匠を超えて最強になりましたってオチなんだぜ!
481通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:47:21 ID:???
>>479
どうするんだろうね。崩玉だったかの強化なしで隊長相手に無双させて

愛染基準で苺親父>隊長勢ってどうなんだろ
482通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:49:36 ID:???
ラクスとか万能キャラになるよな
483通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:49:54 ID:???
>>481
父親はチートだと言ったではないか……
主人公がスペシャルだから、その裏付けとして親がスペシャルっていう理由はよくある手だし
484通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:50:32 ID:???
>>482
万能というか、便利だよな
485通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:51:33 ID:???
>>482
こんなこともあろうかとフリーダムと(ry
486通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:52:04 ID:???
>>481
親父は鏡花水月見てないからって言い訳も出来なくもない
487通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:53:17 ID:???
能力で考えるなら詫助が一番強くみえるんだが
488通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:54:37 ID:???
>>487
切り結べる相手ならマジ厄介
489通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:54:48 ID:???
>>485
のび太をドラえもんが甘やかすと、キラとラクスの関係になるか
キララクを甘やかす「」が一番悪いのだけど
490通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:55:17 ID:???
ゾマリ「私のソニードは十刃中最速でしてね(キリッ」
491通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:55:34 ID:???
>>486
もはや完全催眠にかかって無いから倒せるのは苺だけ
という設定が生きているとも思えない。

いくらでも催眠かける余裕あっただろ。
492通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:55:41 ID:???
>>487
当たらなければどうということはない
そういうことだ
493通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:55:56 ID:???
>>487
??「君は本当に切りつけたと思ってるのかい」
494通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:56:08 ID:???
>>487
強いのは強いが刀で受けるって条件あるし
まぁ、下手な卍解より使えるけど。蛇とか…

雀蜂が持ち主と合わせて考えると一番良さそうな気がする
495通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:56:49 ID:???
親父が月牙天衝が使えたのが疑問
アレって武器固有の技じゃないん?
496通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:57:03 ID:???
親父が必殺技を出して無傷→なんだと!?→今度は本気だ→なんだと!?→無傷のループじゃなかっただけは評価する
まあオサレスーツを脱いでそれやったら駄目だけどな
497通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:58:07 ID:???
勝てて良かった、本当に良かった
498通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:00:29 ID:???
蛇なんかも、食らう側がパワーに耐えきれなかったら詫助も役に立たないし、
13キロさんみたいに見切れないスピードを食らって死ねばそれまでだし
499通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:00:46 ID:???
個人的に俺が好きな市丸13kmが思ってたより強くて安心した
500通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:02:00 ID:???
(刀を13km伸ばす必要なんてあるのか?)
501通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:02:11 ID:???
13kmは卍解したらどうなるんだろう
502通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:02:58 ID:???
>>440
横浜も何でわざわざローテ崩して清水出したんだか
順番通りに好調の加賀出してりゃまだ良い勝負になったかもしれないのに
503通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:04:16 ID:???
>>502
地味様なんだかんだいって、先発で一番仕事してるから
504通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:04:35 ID:???
侘助より疋殺地蔵のがこえーよ
持ち主の性格も相まってなおさら
505通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:05:11 ID:???
ノットバスターってここでおなじみのパイルバンカーみたいなもんなのね。
506通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:06:04 ID:???
>>500
ギン「13kmはフェイントや言うてるやん」
507通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:07:36 ID:???
>>504
即死系は肝心な時に機能してくれないもの
508通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:07:52 ID:???
石田は殺される前に反撃したしな
509通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:08:00 ID:???
>>505
んだす
当時中学生でベルゼルガ物語を読んですぐだったこともあいまって今でも好きな武器の一つ
510通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:10:49 ID:???
柱を壊す必要もないで爆笑した
今までの戦いはなんだったんだよと
511通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:11:10 ID:???
今日の夕飯はつけ麺だ!
512通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:12:25 ID:???
別れた妻とかああ小型弾頭は水に弱いのか?
513通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:13:38 ID:???
>>510
あの形態になったから不要ってことなんじゃないの?よく分からんけど
514通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:14:21 ID:???
>>512
あれには吹いたw
515通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:14:45 ID:???
>>501
神槍はもう卍解してるがな
伸縮速度が音速の何百倍?になる

するとしたら帰刃(レスレクシオン)だけどどうなるのかね…東仙のはまさに原形留めてない怪物になってたけど
つか東仙→愛染ときてギンまであのストッキング被ったような顔になるのかなw
516通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:16:42 ID:???
>>507
即死じゃなくて斬られた手足が動かなくなる(神経伝達を遮断)
517通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:17:53 ID:???
>>515
あれが嫌で反逆フラグを立てているようにしか思えないw
518通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:18:01 ID:???
相手のフィギュアを作ってそいつを攻撃するとダメージがシンクロする能力のほうが強いよ
519通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:18:29 ID:???
Fateのギルガメッシュみたいに空間から多数の刀が伸びてくる
そう思っていた時期が(ry
520通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:20:29 ID:???
13kmはおっぱいとの間で一悶着あるな
521通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:20:42 ID:???
それはルキアの兄貴がやったからなぁ
522通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:21:29 ID:???
>>515
そういや13kmが卍解なんだっけ
523通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:21:32 ID:???
そうだ、能力キャンセル能力を出そう
524通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:22:07 ID:???
ギル様のアレはチートだったなあ
525通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:22:45 ID:???
>>518
ザエルアポロは引っ張りすぎてその過程で能力くっつけ過ぎたタイプだな(連載で1年以上戦ってたはず)
おかげで7番目のゾマリ様よりよっぽど強く見えるっていうw
逆にノイトラは同じく引っ張りすぎた割に能力がシンプル過ぎる&相手が格下or負傷者ばかりであんまり強く見えない
526通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:23:51 ID:???
ハリベルさんのおっぱいは犠牲になったのだ…
527通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:23:56 ID:???
そろそろチャドと雨竜の活躍が見たいなあ
もう2年くらい見ていない気がする
528通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:24:15 ID:???
0と1より2の方が圧倒的に強く見える不思議(実際そういう扱いかもしれんが)
529通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:24:57 ID:???
昨日アマゾンから届いた幼年期の終わりを読んでいるんだが、ちらちらと00を思い返す描写が多いな。
しかし今読んでも全然面白いと言うのは実に素晴らしい。上帝の「親指が二本有る」でセラフィムを思い出したのは内緒だw
530通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:25:06 ID:???
>>522
13kmが卍解というか本人も説明してるけど
伸びる距離じゃなくて伸縮する早さがギンの卍解の最大の能力
勿論どっちも合わされば更に強力になる
531通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:25:30 ID:???
http://www.geogreeting.com/view.html?yGovmywoUrywo0UrkIklECka#t
google mapを使って作ったオカエリナサイはやぶさ
532通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:25:36 ID:???
>>528
エスパーダって結局、藍染コレクションだったんかね
533通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:26:15 ID:???
0コマでやられてヤムチャになってたっすよ
ヒリューくんと同じレベルっすよ
534通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:26:28 ID:???
>>527
石田は噛ませ犬チームの中、1人抜け駆けして主人公を助ける健気な犬だぜ。1年ぐらい前には出たよ
チャドはいつも通りです
535通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:26:53 ID:???
2って虚の王だろ?
そりゃまあ強いよなあ
536通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:27:18 ID:???
信じられるかい?
今の鰤ってまだ第一部でなんだぜ
3部くらいまで先があるとか
537通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:29:29 ID:???
そうやって寝言をふかして、最後までいけた奴はいない
538通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:30:02 ID:???
>>536
覚醒してホロウ退治が一部で
ルキア救出が2部で、仮面&藍染軍団で3部じゃないのか
539通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:30:07 ID:???
>>528
ヤミーさまのは完全に後付けだからなぁw
あと1と2のケースだとバラガンは砕蜂が決死の覚悟で卍解使って仮面の軍勢の一人も捨て身の攻撃をしてようやく勝てたのに対して
スタークは始解どまりの京楽と仮面の軍勢二人に負けてるからな
ハリベルは…うん、まぁエロかったから
540通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:30:10 ID:???
>>536
いまの展開が後2回あるかと思うとゲンナリするな
541通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:30:22 ID:???
>>533
ヒリューさんは出番がないだけだ
きっと大丈夫だ

ドラゴンテイルが何の役に立つかさっぱりわからんが大丈夫だ
542通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:31:58 ID:???
鰤、ナルト、ワンピはどれが最初に終わるか

とりあえず3年先ぐらいならまだこいつらが第一線なのが想像つく
543通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:32:02 ID:???
>>527
アニメ版だと恋次と一緒にルドボーンやヤミーと戦って活躍してるよ!>チャド
あからさまに引き延ばし対策っぽくてイラネって言われてるけど
544通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:32:45 ID:???
>>527
キャラ増やしすぎの弊害つーかインフレの弊害つーか
ヤムチャみたいな感じで退場してくんだろうか
545通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:33:19 ID:???
>>542
ナルトはまだ終わりが見えてるんじゃないか
謎らしい謎はほとんど明かされたし
546通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:33:25 ID:???
鰤ってキャラ人気で続いてるような
547通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:34:11 ID:???
>>546
後は声優の人気だろうね
548通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:34:17 ID:???
>>546
・・・今そうでない漫画やアニメがどれほどあるだろう、と深いため息が漏れてしまった
549通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:34:53 ID:???
>>546
別に悪い事じゃないがな
あと単純に厨二バトルとして楽しんでる人もいるよ
550通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:35:01 ID:???
昔からのものを考えても、キャラよりも話のみで引っ張るのはなかなかないだろ
551通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:35:36 ID:???
ナルトはもう終盤にはいってるんじゃないか
552通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:36:36 ID:???
ナルト終盤ワンピ後半ってとこかな
鰤は読めねえ
553通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:37:12 ID:???
ナルトは三分の二は消化してるって感じだね
ナルトちゃんはヒナタとくっつくべきだと思うの
554通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:37:26 ID:???
どれも続きすぎだよね
ワンピの作者がワンピは子供のものって言ってたけど
子供の頃読み始めた人ももういい大人だよ…
555通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:38:04 ID:???
ジャンプよりもサンデーの未来が・・・
556通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:38:06 ID:???
ヒリューくんは翼作るの成功してたし
頭も一緒にいるからたぶん能力は進化するはず…
557通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:38:17 ID:???
あれ? ヒリューさんは才能あるって設定じゃなかったっけ
558通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:38:25 ID:???
>>553
サクラ「私…ナルトのこと好き!」
559通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:38:53 ID:???
>>550
まあそうなんだけど、「キャラを出すこと」が主眼で、
こういう話を書きたい!って主張が見えにくくなってるかなーという感が無きにしも非ずなのだ。
560通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:39:01 ID:???
>>554
体は大人、頭脳は子供
これで問題無い
561通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:39:46 ID:???
>>558
サクラは、ボロボロになったサスケの横で看病とかの方がきれいな閉め方かね
サスケが生き残るの前提だが
562通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:39:57 ID:???
>>560
そんなヒロインが欲しいです
563通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:40:43 ID:???
>>560
ただの池沼じゃねーか
564通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:40:46 ID:???
>>553
ヒナタを出した当初の理由はナルトの救済策だったのか当て馬だったのか。
そして今はどうするつもりなんだろうな。
565通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:40:58 ID:???
今のナルトってサクラのことをどう思ってるんだ?
いや、ヒナタが一方通行すぎるとあまりに不憫で
566通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:41:19 ID:???
ヒナタもいい・・・だが俺はハナビちゃん!
567通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:41:37 ID:???
>>556
>>557
ヒリューさんの一番の問題点は食事だと思うんだ

クサカベさんとタツヲ(と朧)は多分食事いらないけど、ヒリョーさんは御飯食べないといけないと思うんだ
何食べてるんだろう・・
568通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:41:42 ID:???
もうサクラはどうしようもない……
ギャグ分入れようとして裏目に出たり
569通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:41:48 ID:???
>>557
周りが異常なんよ(´・ω・`)
メルゼズとヨヨとか強すぎだもん
570通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:42:12 ID:???
>>562
それはちょっと……おつむがアレなのはね
571通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:42:18 ID:???
>>566
じゃあ僕はテンテンちゃん!
572通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:42:58 ID:???
>>555
看板がバーロー、メジャー、ハヤテだからなあ
メジャーは引き延ばしが酷いし、ハヤテは終了時を決められているらしいし・・・
573通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:43:07 ID:???
>>569
ジュナス「ここにいるのがカブトだったら俺もう死んでね?」

ドルキさん「イクスプロジアの強さは異常」
574通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:43:46 ID:???
白痴ヒロインは駄目なのかあ
575通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:44:19 ID:???
>>562
LOVELESSのユイコがそんな感じか。小六で身長167cm、体重47kg、胸囲94cm。だけど小六。
576通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:44:48 ID:???
>>574
つ ベルセルク
577通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:45:00 ID:???
>>574
白痴ヒロインあんまり思いつかないが、キャスカくらいか
元は普通だったしね
578通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:45:10 ID:???
>>574
そういやそういう23時ゲーが前にあったな。鍵とかじゃなくてね
メインヒロインがそれだったが、そのキャラだけはちょっとクリアする気になれんかった
579通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:45:22 ID:???
>>572
メジャーは今出回ってる来週のバレがまたひどい感じだしな
580通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:45:31 ID:gaRlWv5/
>>574
鍵ヒロインは基本的に全部白痴
581通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:45:49 ID:???
>>575
それでまだ発展途上というのか……ゴクリ
582通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:45:51 ID:???
小鳥遊なずなはどうでしょう!?
583通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:46:28 ID:???
>>582
しっかりしすぎている
でも、長身だから良い
584通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:46:37 ID:???
ハヤテはアテネ編で失速したしもうダメぽ
585通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:47:34 ID:???
>>580
白痴でも見た目が大人っぽくないとやだやだ
586通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:48:08 ID:???
初対面のロリババアにはちょんまげすればフラグが立つ。
ちぃ覚えた!
587通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:52:42 ID:???
    |┃     __
    |┃.  「,'´r==ミ、
    |┃三 くi イノノハ)))
 ガラッ.|┃.   | l|| ゚ヮ゚ノl|  <話は聞かせてもらいました。
    |┃.   j /ヽ y_7っ=  私の出番ですね!
    |┃三 (7i__ノ卯!
    |┃.    く/_|_リ
588通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:53:08 ID:???
>>581
自己申告では95cmの46kgと言ってたな(>>575のは他人の見立て)
ちなみに本人背が高いことやその他に結構なコンプレックスを持っていて、
「自分より背の高い相手じゃないと付き合わない」気でいる・・・・・・・のだが、
まあ例外もいるようで。
589通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:53:56 ID:???
>>554
読者が入れ替わっているから基本的に子供のもんってこと
590通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:54:34 ID:???
まあ要するにむちむちでどたぷ〜んな白痴ヒロインが良いのよ
591通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:54:39 ID:???
龍馬伝オワタ

愛の蛍って何だよって思ったが そういうことなのね
チャンバラがあってよかった
592通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:55:39 ID:???
ななか6/17は?
593通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:55:49 ID:???
弥太郎が一番好きだ
594通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:56:05 ID:???
お前らは本当に巨乳が好きだな
595通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:56:48 ID:???
>>590
つステラ
596通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:57:22 ID:???
>>595
お断りします
597通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:57:38 ID:???
>>587
そういや、永遠神剣シリーズって新作出たんだっけ?
異世界修学旅行以来チェックしてなかったが…
598通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:57:54 ID:???
巨乳だの貧乳だの論じるなんて
おこがましいとは思わんかね!
599通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:58:08 ID:???
貧相な体付きの、痩せた子犬のような子も悪くない
600通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:58:48 ID:???
精神が幼児化でよければR.O.D.-THETVのナンシー幕張(根谷)が
601通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 18:58:56 ID:???
>>599
あばら骨が浮き出ているのが条件な
602ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/06/13(日) 19:00:00 ID:???
あ、アグネスっ!
603通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:01:59 ID:???
ガリガリの女の子は健康的にどうかと思う
むちむちこそ至高

デブは論外
604通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:02:40 ID:???
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
605通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:03:42 ID:???
キモイAA貼るな
606通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:04:01 ID:???
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
607通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:04:36 ID:???
アグネスを識者として出すのはどうなの?
608通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:04:49 ID:???
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  たまにはロリコンもいいよね!
 ガラッ. |┃            ',::r、:|   ⌒    ⌒   !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
609通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:06:46 ID:???
ロリコン一匹残らず死滅しろ
610通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:07:16 ID:???
このスレ的にはアララギ博士はアリなのナシなの?
611通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:07:37 ID:???
>>610
ありに決まってるだろ
612通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:07:46 ID:???
シスター衣装、初めて生で見たな…お婆さんだったが
613通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:08:25 ID:???
>>586
あれされて怒るだけで済む義経はマジ心が広いよな

てか主人公はまだしも歴史上実在した人物モチーフのキャラに
全裸属性とか付けて大丈夫なのか、あのラノベw
614通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:09:27 ID:???
>>589
小林よしのりがF先生にそう言う事言ってもらった事あるらしいね
ゆでへの言葉と言い、F先生は同業者にも優しい人なんだなぁ
615通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:10:25 ID:???
>>612
お婆さんのシスター衣装は好きだ。性的な意味じゃなくて
616通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:10:49 ID:???
>>615
天使にラブソングをおもしろいよね
617通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:11:03 ID:???
一歩ってあんだけ殴られてコーナーと頭がぶつかったりしたのに、普通に歩いて帰ってて驚いた
618通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:12:03 ID:???
まあ「今度の暴力映画で社会に対する影響は?悪影響があると考えませんか?」って海外でもよく聞かれるんだけどね。
よく答えるのは「逆に言うと、愛と感動の映画が社会に対してどれだけいいことしたんだ」って。
暴力映画よりも圧倒的に数が多いのに、相変わらずベトナム以来、アフガンもなにもイラクもなにも、あんなめちゃくちゃなことが起きてんのに、映画の影響がどこにあるんだよ、って。
だから暴力映画なんて屁みたいなもんだよ、って言ったらみんな納得してたみたいだけど。映画にそれほど期待してちゃいかんよ、って。

(北野武 映画監督)
619通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:12:49 ID:???
>>575の他にも能登ボイスの猫耳眼鏡っ子先生や桑島ボイスのシニカルな黒髪猫耳セーラー服少女、
久川ボイスの引きこもり系貧乳眼鏡っ子、かかずとくぎゅの百合コンビなど
美味しい素材満載なのに主人公と一時的接触するのは男ばかりと言うのががゆんワールド。
620通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:13:54 ID:???
AB
相変わらずツッコミどころ満載とはいえ音無が「皆にも生前の人生に意味を見出して欲しい、死後の世界に縛られず成仏して欲しい」と決意する所を描けてたのに
なんで次の話で「まずユイから」、更に次の回で「次は誰にするかな」とか無神経な台詞回しで言わせちゃうかな
ゆりの言動といい確信犯というよりライターの天然なのかこれw
621通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:15:12 ID:???
>>618
武はこういうの返すの上手いな
622通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:16:53 ID:???
>>620
なんか事務的だな、ゲームやってるプレイヤーのような台詞
623通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:17:31 ID:???
>>621
「いい映画」が社会にいい影響を与えてないってのは悲しいことだがなあw
624通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:18:21 ID:???
録画したSHTの視聴完了
敵の攻撃を真正面から食らったり捕まってたり、小西ナイトさんはアホの子属性持ちなのかしら
割と部下思いだったのに死後、部下二人から貶されるわ、二番手の方がOPの演出力入ってるわ…モンス・ドレイク様カワイソス

さてさてWの方はと……ハイ、ライトだと…!?
625通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:18:40 ID:???
ポケモンBWの女主人公はアリだと思います

でもDP、HGSSの主人公の方が素敵です
626通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:18:48 ID:???
いや、単に創作にそんな影響あるわけねえだろってことだろ
627通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:20:19 ID:???
>>620
腹に管通してる妹を真冬に外へ連れ出すような奴に何を期待してるんだw
鍵主人公は俯瞰で見ると大抵アレな人間ばかりだぞ。
628通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:21:36 ID:???
>>625
残念なお知らせだ。アニポケはオリジナルキャラらしい。
629通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:21:50 ID:???
>>614
藤子Aさんが言っていたが、あまりにベテランだとパーティに出てもあんまり話しかけてもらえないものらしい。
それでもAさんはパーティが大好きでできる限り顔を出して自ら話しかけるようにしているけど、やっぱり自分より若い人と話ができると嬉しいそうだ。
Fさんはきちんとしているけどあんまり外の場にでない人で、そのときも小林さんから話しかけたんじゃなかったかな。
630通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:23:25 ID:???
>>628
それよく聞くがソースなくね?
631通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:28:27 ID:???
>>629
パーティ会場で一人で寂しそうにしていたF先生に小林よしのりが声をかけたんだったかな
同業者ならF先生の凄さが俺らよりもっとわかるだろうし、声なんてかけられないのかもね
632通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:29:09 ID:???
>>630
ポケモン アニメ 新ヒロイン でggrと出てきたんだけど消されてるか?
633通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:31:24 ID:???
>>620
まぁいきなり主人公と天使の行動も頓挫しちゃったしあと2話でどうなる事やら
個人的に成仏肯定派vs成仏反対派の対立展開には期待してたから残念
634通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:31:52 ID:???
既にネタポケ扱いのミジュマルさん
635通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:32:57 ID:???
こっちムンナ
636通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:33:18 ID:???
キモクナーイって馬鹿にされるけどラグラージ好きだ
637通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:34:05 ID:???
>>636
御三家の中では強いしな
草弱点自体はそんなに致命的でも無い
耐久があるから一発は耐えられるように調整できるし
638通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:34:29 ID:???
今までずっと最初は水だったけど今回はツタージャにするかもしれん
639通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:36:09 ID:???
草から氷か飛行か虫か毒弱点を消してくれればもう少し強くなるのに・・
640通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:36:36 ID:???
キモクナーイは御三家のなかでサルに次ぐ強ポケだと認識してる
641通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:37:29 ID:???
今回はツタージャだな。
あの目がたまらんw
642通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:38:19 ID:???
草結びがあるし草ポケわざわざ使う利点が
猿は自重しろ
643通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:38:59 ID:???
>>620
無神経さはライターの天然だなw
644通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:39:23 ID:???
草の弱点に飛行と氷があるのは理解できない
645通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:39:32 ID:???
>>640
スカーフで単純だけど二番目はバクフーンじゃね
646通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:40:03 ID:???
>>640
サルキモエンペ辺りは普通のところでもやっていけるツワモノたち
リザバクカメハナジュプは工夫次第でどうにでも
後?

つよいポケモン
よわいポケモン
そんなのひとのかって
647通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:41:02 ID:???
>>644
鳥に食べられる(野菜・果物のイメージ)
霜でやられる

ってことだろ
理解はできるぜ。バランスはおかしいが
648通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:42:15 ID:???
>>646
おめージュカインさんディスってんじゃねーぞメーン
649通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:43:27 ID:???
ドダイはそこまで悪くねェよ
悪いのは陸サメ対策すると自然にこいつも潰されるだけで
650通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:43:40 ID:???
>>648
つジュプ
あせってんじゃねーッツ!
651通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:43:50 ID:???
>>648
時・闇の探検隊をやった後だとどうしてもな・・
652通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:44:52 ID:???
普通に考えたらノーマルもほとんど哺乳動物だし氷に弱くなるんじゃね
653通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:45:14 ID:???
>>643
そして最新話でも周囲を引っ掻き回し情報を遮断してしたり顔するゆりっぺ・・・・。
まさかあの桃毛並に嫌悪感を抱くヒロインが現れようとは。
654通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:45:20 ID:???
オーダイルとドダイトス抜いてるがアレは悪くないだろ
ドダイトスは氷が痛いが、割りきって使えば実力はあるぞ
655通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:46:37 ID:???
クマムシ属性とか最強じゃね
656通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:46:37 ID:???
一方、天使ちゃんは羽まで生えてマジ天使だった
657通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:47:19 ID:???
先生助けて!メガニウムちゃんとバシャーモちゃんが息してないの!
658通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:47:27 ID:???
あっ! キリンも象も氷になった!!
659通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:47:34 ID:???
天使ちゃんは実は普通の人間だったんだ、で俺はだいぶ混乱しているのだが
660通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:47:50 ID:???
御三家はよく育てて趣味で使ってたがメガニウムだけは思いつかずお蔵入りに……
661通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:48:52 ID:???
>>660
まあ、やどみがである程度は戦えるんだがな
問題はフシギバナでもルンパッパでも大抵の草ポケモンでできると言うことだ
662通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:49:58 ID:???
バシャーモは猿の劣化って割り切ればそこまで悪くないよ
663通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:50:00 ID:???
サルとバシャーモ、どこで差がついたか
664通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:50:03 ID:???
>>653
あれは思い込みが激しいだけだよ
自分で身体を張ってるし、あれとは一緒にできんかと
665通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:50:27 ID:???
>>659
しかも最初にそういってた奴が「知らなかったの?」というからなぁ・・・。
情報統制とプロパガンダで民衆をあおって戦地に駆り立てるとかどこの独裁者だよw
666通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:50:38 ID:???
今すぐ過去作との繋がり断ち切って、草の弱点削れとは言いません。ただ、水タイプが氷技使えるのとかは止めてもらえませんかね?
667通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:50:46 ID:???
>>659
そこは見てりゃわかることだろう……
668通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:50:50 ID:???
>>663
す ば や さ
   わ ざ
669通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:51:51 ID:???
>>665
ゆりは最初から天使が人間だって知らなかったぞ?
情報統制じゃなくて、後から気付いただけだが
670通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:52:12 ID:???
>>666
そしたらミロカロスには龍の波動覚えさせるけどな
671通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:53:15 ID:???
ドククラゲとかルンパッパみたいな氷と無関係な奴らでさえれいとうビームが使えるという

草冷遇の原因はれいとうビームに一因があるといってもいい
672通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:53:18 ID:???
>>670
ガブリアス「どうぞどうぞ」
ボーマンダ「問題ない」
ギャラドス「俺歓喜」
673通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:53:22 ID:???
>>667
人間じゃないと思って見てたから、あの扱いも特に嫌悪感なかったのよ
まあ、途中そうじゃない可能性もゆりの言動で見て取れたんだけど
674通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:54:24 ID:???
>>664
その思い込みの経緯と周囲へしたり顔で自説を信じ込ませるのがどうにもアレだからなぁ・・・。
ノート一冊で議長抹殺に走ったあれと天使襲撃までのそれはそんな違わない気がするぜ。
675通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:55:07 ID:???
>>671
それは少し違う

「龍が強いから対抗策のれいとうビームが蔓延している」

が原因

「鋼&電気対策でじしんが蔓延している」から岩、炎が使いにくい
も近いものがあるな

サンダー「サーセンww」
676通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:55:16 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2728776.html

ポケモン新御三家にパクリ疑惑か
677通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:56:32 ID:???
>>676
ツタージャはちと無理やりのようなw
678通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:56:42 ID:???
>>676
なんでだろう、似てると思ってしまったよ
言われないとそうは思わないけどな
679通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:57:00 ID:???
サンダーさんの為にあるようなはねやすめ
680通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:57:25 ID:???
ショーで斬られまくるリーダーに吹いた
太秦スタッフ解りすぎてるだろw
681通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:57:51 ID:???
>>669
その仮設を周囲に説明しないのがそうだと言ってるんだが>情報統制
今回もNPCが影に変異したのを見たのに何故か周囲に言わないし。
まあ作者が「ゆりだけが真実に近づいて他を引っ張る」構図を作りたいのはよく分かるけど、
見え方が非常に良くない。演出の問題でもあるんだろうけどね。
682通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:58:07 ID:???
>>676
予想以上に似てて噴いた
683通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:58:42 ID:???
はやぶさライブ中継が繋がらない
どこか回線の安定したサイト無いかな?
せっかくリポビタン買ってきたのに
684通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:59:27 ID:???
>>681
好意的に解釈するなら、仮説の段階だから説明できないとかな
まあ思い込みで他人を説得するのが多い奴だから、それもあんまりないと思うが
見せ方の手法が悪いのと、ワンマン女で相談する相手がいないってところか
685通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:59:35 ID:???
>>681
色々気づいてるならなんで言わないんだろうなとは、確かに思ったけど
言わない理由があるのかもしれないと、一応保留してる
686通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:00:09 ID:???
>>681
なんかゆりが黒幕なんじゃないかという気がするんだよね
偽の記憶で行動してる無自覚な神なんじゃないかと

キャラの描写が下手なだけでああいう風になっちゃうもんかね?
687通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:00:27 ID:???
688通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:00:31 ID:???
>>674
何を言う。ノートすらなくて、全部自分の思い込みだぞ、ゆりは
というか悪い意味でバカばっかりだよな、登場人物……
689通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:02:33 ID:???
ミュウツー「強いとか弱いとか割りとどうでもいい」
カイオーガ「同意」
690通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:03:51 ID:???
>>683
異例の人気だし無理だろ。
最終手段としてニコニコでプレミア加入って手もあるが
691通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:03:56 ID:???
>>689
ハピナス「私女だけど禿同」
692通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:04:08 ID:???
ポケモンに詳しくない俺は強さ議論のレスが始まると
「エンテイさんは!?唯一神エンテイさんはどうなったの!?」
と気になって仕方ない。
693通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:05:03 ID:???
サトシはその地方でゲットしたポケモンでリーグに挑戦という変わったポリシーを持っているが
サトシがガチパーティで戦うことってあるのかな
694通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:05:08 ID:???
ガブリアス「俺もそう思う」
695通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:05:45 ID:???
>>693
ポケモンの相性じゃなくて、愛情なんですね
696通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:05:45 ID:???
赤、緑ではサンダースが鉄板だったな
697通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:06:00 ID:???
アグリアスとガフガリオンが合体したような名前だ
698通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:07:08 ID:???
>>692
映画の前売券で救済される可能性が残っている

それで性格+個体値固定とかになったらブースターがニコニコしながら手招きしてる
699通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:08:46 ID:???
>>690
プレミア会員だわ
確実に見れるかな?
700通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:08:59 ID:???
ノットパニッシャーかっけええええええ!
もしやと思ったがキャラでザはレッツ&ゴーの人なのね。
701通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:09:04 ID:???
サンダース
ペルシアン
ケンタロス
スターミー
ゲンガー
フーディン

鉄板だな
ペルシアンを抜いてハピナス当たりにすれば今でも通用するな
物理火力も不足してるから、下三つのどれかをカイリキーにすれば
702通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:09:16 ID:???
サトシはバトフロ編とかだとガチパで戦うぞ
703通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:10:28 ID:???
>>700
ダイガードは低予算なのが惜しい
重量感に欠ける軽い動きが多いんだよね…
こういうのはちょっと予算増やせばすぐに出来るんだろうけど
704通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:10:38 ID:???
ケンタロスのぎゅうたを知ってるのはこのスレに何人いるやら
705通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:11:46 ID:???
>>703
むしろ中がスカスカって感じで新鮮だったよ。
1話であんなに装甲がへこむとかw
706通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:11:51 ID:???
サファリパークでケンタロスをもりもりゲットしたサトシはゲットの才能があるよね
707通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:12:29 ID:???
>>704
64だっけ?
翌年はペルシアン…
708通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:13:02 ID:???
ケンタロス
10まんボルト
れいとうビーム
じしん
はかいこうせん

スターミー
サイコキネシス
10まんボルト
れいとうビーム
なみのり

みんな一度はやるよね
709通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:13:35 ID:???
リーダーはバスツアーとかの庶民的なものが似合いすぎて困る
710通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:13:57 ID:???
>>705
いや、作品の話だよw
クレーンで吊り上げるときとか細いワイヤーでひょいっと吊れたりするだろ>軽い

第一話の場合は15年間ほぼ放ったらかしなんで赤錆浮いちゃってるのがいいよな
711通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:15:13 ID:???
>>699
分からんね
確実にいえるのは一般の俺は99%無理だということだ
712通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:16:04 ID:???
>>707
64で出てきたのは対戦データを移植しただけのやつ
元は97年リーグカップで猛威を奮った北海道地区出身者の持ってたケンタロスのこと
713通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:16:44 ID:???
>>710
なるほど、注意してみてみるわ。
スジコダインの公式化には笑ったw
714通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:20:16 ID:???
ブースター「」
715通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:25:41 ID:???
>>714
エンテイ「お前にもいつか良いことあるよwww」

ウインディも劣化にはならんな。こ奴には神速もあるし厳選できるし
716通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:25:41 ID:???
今月のガンガン買うのに3件くらい本屋探し回ってようやくコンビニで買えたでござる。
HAHAHA,たかだか連載が1つ終わるくらいで何だこの騒ぎは。



・・・マジで大丈夫か、今後のガンガン。
717通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:28:41 ID:???
ピカチュウ「まあ俺が最強だ」
ポッチャマ「そして私が二番手だ」
718通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:29:01 ID:???
ガンガンって今何やってるんだ?ハガレン以外マジで記憶に無い。
719通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:29:51 ID:???
「フカマル!りゅうせいぐん!!」
720通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:30:05 ID:???
>>718
ソウルイーターくらいしか知らん
721通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:30:50 ID:???
>>717
秋には退場が決まっているウザペンギンはお帰りください
722通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:31:31 ID:???
アズマオウ「ネタにもガチにもならないって辛いです、全シリーズレギュラー登場してるんですけど」
723通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:32:13 ID:???
新章になったらサトシの鳥ポケモンはムクさんからルーピーになるわけか
724通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:33:07 ID:???
ポッチャマがウザいというかポッチャマ弄りがウザくて困る

一時期はマジで可哀想だった
725通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:35:38 ID:???
ヤングガンガンでハガレンの二世ものすれば良くね
726通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:37:14 ID:???
>>716
意外と大丈夫なんじゃないの?
鋼が終わったら確実に売り上げがガクッ!と下がるだろうけど他にもいくらか売れてる作品あるみたいだし
それにブレイドなりシリウスなりライバルなりが未だに生き残ってるんだし知名度が割とあるガンガンなら生き残れるんじゃないかね

頼むからイレブンソウルが完結するまでブレイドは潰れてくれるなよ…数少ない楽しみなんだから
727通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:38:43 ID:???
>>710
そこは実際の所、ワイヤーの太さよりも、フックに何本のロープをかけているかが大事
よくあるクレーンの描写だとフックには2本がけだが、実際は4〜6本がけが主流
2本だとロープの耐荷重から言って大した重量を吊れないし… 重量物になると12本がけとか普通にやる
つか、クレーンはリアルにやろうとすると恐ろしくめんどくさい
728通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:39:04 ID:???
今週はハートキャッチがないなんて・・・つぼみさん・・・ふぅ
729通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:39:19 ID:???
>>686
少し前の方で出てるけど
多分ライターの天然でああいう描写になってるだけだと思うw
どういう意図で見せたいのか判らなくはないんだけど、結局ライターの頭の中で完結しちゃってる感じ
730通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:44:19 ID:???
>>718
屍姫、漫画版右手さん(ただし小説第2巻は省略)、着ぐるみ被る殺人ゲームのやつ、
他は覚えてないな
731通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:45:03 ID:???
>>718
ながされて藍蘭島
732通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:46:59 ID:???
ハトプリはダークさんとゆりさんの絡みや引っ張り方がハトプリのせつな関連のエピソードの引っ張り方と似ててちょっと不安
733通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:49:10 ID:???
私男なんだけど妹が二週間も会社をズル休みしていた
死にたい
734通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:49:11 ID:???
つぼみとのぞみってどことなく似てるところがあるわ
735通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:52:23 ID:???
ほのかさんとつぼみさんは間違いなく天然ジゴロ
736通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:54:04 ID:???
主催国に古くからある民謡楽器だから仕方ないとはいえ
常に蜂が大量に飛んでるような音が鳴ってて気が散る今回のWカップ
737通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:54:59 ID:???
>>732
主人公にドラマを集中させ過ぎて脇が空気になった反省から脇に重めのドラマを割り振ることにしたのかな?
あとは主人公が姉貴分に食われないくらい育てばバランスが崩れることは無いかも知れん
738通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:58:49 ID:???
ハートキャッチは歴代最高かもしれん
今のところSSといい勝負してる
739通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 20:59:20 ID:???
>>731
アニメ終わったの大分前なのに息長いなぁ。そんなに引っ張れる感じにも見えなかったが
らぶひなよろしくgdって無ければいいけど。
740通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:00:22 ID:???
もしダークさんが仲間入りしたら、
新米三人+古株一人&元悪の戦士の
アバレ(終盤)体勢に……白と黒の色が逆だが
741通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:00:42 ID:???
>>737
赤青黄の3人制が完全に定着しきる前にせつな/イースとラブの絡むエピソードをどんどん入れていったのも問題だと思う
良くも悪くもせつなを優遇し過ぎた
ラブもせつな絡みで目立つ事のが多くなっちゃってたし
742通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:01:17 ID:???
>>736
うちの親父も「なんだ?ハエでも飛んでるのか?」と。
考えることは皆いっしょか。
743通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:01:42 ID:???
>>738
つまりナージャ
744通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:03:00 ID:???
>>743
許せ
745通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:03:53 ID:???
ないよ
746通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:04:57 ID:???
SSは敵さんがどいつもこいつも濃かったなあ
5も濃いのが多かった

フィギュアーツブンビーさんさっさと出せやバンダイ
747通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:05:11 ID:???
>>737
もう既に「無理にゆりに認めて貰えなくても、私達は私達で頑張っていけば良い」と結論出ちゃったしなぁw
2クール目後半で一気に折れるのかしらゆりさんは
748通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:05:46 ID:???
>>736
Jリーグ初期にスタジアムで鳴り響いてたチアホーンってどこいったんだろ?
749通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:07:46 ID:???
小清水は同じくいいともでココ役のと紹介された草尾よりマシだと思える
750通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:08:29 ID:???
「寂しいでしょう切ないでしょう、でも父は涙を隠して我慢するのです。
さあお父さんと写真を撮りましょう。私が思いをこめてシャッターを押させていただきますッッッ!」(異常なハイテンションで)

引っ込み思案とか恥ずかしがり屋とか、
声が小さくてきこえんなぁ?って言われてたつぼみさんってどこに行ったのさw
751通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:08:44 ID:???
>>748
あれは行き帰りで吹くバカが多いんで近所迷惑だって禁止になったはず
752通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:10:39 ID:???
>>750
今でも相手に強気で出られたりすると言葉に詰まるし凹むと内に篭っちゃう所はあるけどねw
そういう意味じゃホントえりかと良いコンビだと思う
753通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:11:07 ID:???
>>746
カレハーンにモエルンバにドロドロンにミズシタターレにキントレスキーか
あいつら敵なのに良い奴らだったなあ
5は5で我らがブンビーさんにギリンマ君にガマオにカワリーノさんにアナコンディとか強烈だった

しかしカブキマン初見のインパクトには敵わない
754通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:13:11 ID:???
スコルプ「ブンビーとの切ない友情を演じ、ミルキィローズ一人にやられるハメになった私」
755通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:14:00 ID:???
>>750
えりかと同じくつぼみもお互いの影響やプリキュアとしての経験から成長してるってことじゃね?
まあ一歩踏み出す積極性に欠けてただけで加速がつけばブレーキの効かない暴走特急ってのが本質だったんだろうけど
756通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:15:08 ID:???
>>754
ムーンライト「その人と違って、私の場合は復活しても噛ませになる未来が待ってるだけとしか思えません」
757通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:15:25 ID:???
>>754
お前は犠牲になったのだ・・・ミルキィーローズの見せ場のな
758通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:15:36 ID:???
ミルキィローズは強くし過ぎじゃね
もうこいつひとりでいいんじゃないかなって回が多くて
759通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:16:42 ID:???
>>750
えりかの方がプリキュアとして強かったのに、今やつぼみの方が強いからなぁ
760通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:17:12 ID:???
はづき「暴走特急のメガネと聞いて」
761通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:17:22 ID:???
>>755
どんな人に対しても遠慮なく話せる人気者だが相手の気持ちを汲むことが出来ないえりかと
人見知りで引っ込み思案だが一度火が付くと溜め込んでいた気持ちを全部吐き出してしまうつぼみって事だな
762通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:17:36 ID:???
>>751
なるほど、確かにうるさかったけど、あれを行き帰りで吹く馬鹿がいるとはなw
763通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:17:55 ID:???
>>756
????「最強の長兄は辛いものだな」
764通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:18:40 ID:???
>>759
初期ブロッサムはあくまで力をコントロールできないってだけだからなあ。
単純な素質では、種がさっくり出せるつぼみ>2度グリグリしないと出ないえりかだし
765通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:18:41 ID:???
>>758
まあ公式設定からもうそうなってたからなあ
2クールはほんとローズ無双だった
以降はまだなんとかしようとしてたが
766通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:19:24 ID:???
くるみって大友的にはUZEEEE言われるキャラだったけどメインの子供人気的にはどうなんだろう
767通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:19:35 ID:???
ムシバーン「そのローズに肉弾戦で競り勝った私最強」
768通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:19:59 ID:???
マリンがダイナマイトする直前、
画面の端で防御体勢をとるブロッサムさんマジぱねぇ!
769通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:20:34 ID:???
>>760
同じ山田隆司だけあってつぼみのベースは間違いなくはづきさん

えりかはももちゃんとどれみを足して2で割った感じかな
770通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:20:38 ID:???
意外とAAがなかった
        _,,,....,,,,_
      ノ´       ヽ
.      ヽ从从ハ从从/   
     _,./_|| `д´ ||_\.,_  カブキマーソ
     \仝| |wMw| |仝/
     ノ. U|,,,,|   |,,,|U ヽ
.         }__{}__{
          U U
771通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:21:46 ID:???
>>767
ドリームのファンネルにやられたムシバーンさんチーッス!
772通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:23:30 ID:???
>>766
ミルクはUZEEEE!だったけどくるみはそうでも
当時人気はかなりあったぞ
773通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:24:39 ID:???
敵→味方寝返り展開があったんなら、逆の悪堕ち展開を期待してもいいよね!
774通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:24:56 ID:???
性転換ものということで避けてたけど天使な小生意気面白いな
「今日から俺は」も「お茶にごす」も好きなんで次回作に期待して待機
775通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:25:04 ID:???
完全復活の後も出てくるたびにつぼみ達に厳しく接して
戦闘になると一人で無双
つぼみ達は完全脇役に

ゆり「なんて子供にも大きなお友達にも嫌われそうな展開にはならないわよね・・?」
776通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:25:23 ID:???
>>771
ムシバーン「ウルトラダイナマイトなんか防げるかボケェ!」
777通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:25:46 ID:???
>>773
ほのか「それは劇場版2で私が通った道です」
778通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:27:13 ID:???
ハガレンのゲームってバンナムから出てるよな
スクエニのゲーム開発部とガンガンって、仲が悪いって噂は本当なのか
779通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:27:45 ID:???
>>775
バンダイ「安心して欲しい。あなたが子供に嫌われても大丈夫なようにちゃんと計画してあるから!」
780通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:28:00 ID:???
>>772
ああやっぱミルクのがウザく感じてた人多かったかw
愛嬌あってウザくなり過ぎない為のマスコット形態のはずなのに
人間態(くるみ)が出てきたあとの方が人気あるってのも変な感じだな
781通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:28:30 ID:???
シャイニングドリームは強すぎる、ありゃムシバーンも勝てんわ

なぎほのや花鳥風月組以外のプリキュアが相手なら瞬殺しかねん勢い
782通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:29:10 ID:???
>>780
淫獣の語源となった初代組のマスコットを舐めないほうがいい
783通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:31:45 ID:???
>>780
まあ俺はそうでもなかったけどね
ポルンに比べたら可愛いもんだったわ
784通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:32:11 ID:???
Q.フレプリのマスコットって誰?
A.カオルちゃん
785通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:34:49 ID:???
最初あれだけ関西弁(笑)おっさん声UZEEEと反発くらったのに最終的に愛されキャラにまでなったワイのこと忘れたらあかんで!
786通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:34:55 ID:???
初代UZEEEE!のポルンに比べたらミルクなんて全然だよな

ポルンもミルクも徐々にウザさが抜けたな
787通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:36:12 ID:???
後半レイプ目で覚醒してばかりだったけど
シフォンのぬいぐるみは結構ヒットしたらしいね
788通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:36:24 ID:???
かれんさんがキュアババアだったのにゆりさんが・・・
789通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:36:30 ID:???
自分の食い意地の汚さが原因でケンカになったのにその点を全く反省しなかったメップルも相当なもの
790通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:37:02 ID:???
>>775
どちらかといえば

完全復活の後も出てくるたびにつぼみ達に厳しく接して
戦闘になると一人で先走って返り討ち
その様を見てつぼみ達は「私、堪忍袋の緒が以下略」「やるっしゅ!」

の方が可能性高いな。
「史上最弱のプリキュア」と「最強のプリキュア」でそのフラグ立ても完璧よ!
791通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:37:27 ID:???
メップルとココは声を聞くだけで笑ってしまう
792通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:37:58 ID:???
淫獣と恋愛させるとかマジ勘弁
793通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:39:06 ID:???
>>788
かれんさんとゆりさんでふたりはプリキュア!
794通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:39:35 ID:???
味方のときはあんなに弱いのに、敵になると強いココふざけてる
795通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:39:39 ID:???
一応ゆりの厳しい態度は設定上だと「つぼみ達の危機意識の無さ、楽観的な考えを非難してる」って事だけど
久川さんの演技と合わせて凄く嫌味ったらしく見えるから困る
796通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:39:50 ID:???
空気の読みっぷりと言い日常生活のフォローと言いシブコフは歴代淫獣で一番優秀なんじゃないだろうか
797通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:41:25 ID:???
>>794
5系淫獣の耐久力のなさときたら

のぞみ信者の俺は、ココを劇場版の件で絶対許さないよ!
798通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:41:40 ID:???
>>788
キュアドライフラワー「あらあら大変ねえ」
799通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:42:10 ID:???
淫獣だのUZEEEEEだのマスコットキャラがここまでボロクソに言われるってどういうことよw
とプリキュア知らん俺は思うのであった。
まあ俺も似たような気持ちでスレタイのあれに出てくるハロを見ていたわけだが。
800通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:42:12 ID:???
>>795
「これから先もっと厳しくなる」のに情報を欠片も出さないほうが、
よほど危機意識がないような気がするのは俺だけか?
801通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:42:24 ID:???
>>798
お前消されるぞ・・・(コッペ様に)
802通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:44:22 ID:???
プリキュアで一番可愛くて最高なのはかれんさんというのは絶対不変の真実だよね
803通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:44:27 ID:???
>>800
それなら婆ちゃんに聞けばいいわけで
804通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:44:30 ID:???
>>800
むしろ視聴者視点だといきなり巻き込まれたも同然の中つぼみ達は充分体張って頑張ってるようにしか見えないから
それを戦いを軽々しく考えすぎ!みたいに言われても困る罠w
805通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:44:44 ID:???
>>799
まーあくまで大友評価だしのう
本来の視聴者層には人気なのかもしらん
806通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:45:45 ID:???
>>803
現役退いて40年入ってそうな人に、いまさらそのころのことを思い出せというのも辛くね?
敵組織のありようも変わってるだろうし。
807通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:46:21 ID:???
>>799
ボロクソというかUZEEEEwwwってノリだぞ
ウザさは徐々に抜けてくから嫌われてはない
808通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:46:56 ID:???
>>799
淫獣じゃなくて狐なら良かったのに…
809通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:47:11 ID:???
>>802
舞さんもなかなか素敵ですぅ
810通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:47:27 ID:???
>>774
「道士郎でござる」超お勧め
西森センセはサンデーに残った良心やで…
811通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:48:00 ID:???
でもイケメンに変身させるのはやりすぎだと思うんだ
性格も違うし
812通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:48:11 ID:???
はやぶさ待機
813通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:48:39 ID:???
>>806
心が折れてリハビリ中の人に聞くのはいいのかということに
体の怪我を軽視するスポーツ漫画はよく叩かれるのに心の怪我を軽視するのはどうなんだろう
814通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:49:01 ID:???
お茶濁すはあっさり終わった印象
まあ、まーくんの成長物語として見ればあれで十分なんだけどね
815通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:49:01 ID:???
「私は一人で戦ってきた!(キリッ」

コフ「僕達を無視するとはまったくいい度胸です!」
シプ「こんなのだから友達いなかったですぅ!」

正直シプコフのムーンライトシカトっぷりは異常。
816通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:49:37 ID:???
>>812
管制室のライブ中継
カメラの前を横切るときに身をかがめる人がいてワロタw
お前らの活躍を見てるんだからカメラ避けるように通るなよ
817通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:49:54 ID:???
>>811
まぁ今までの2人+aから5人制に替えてみた中でやってみた実験の一つだし>マスコットキャラのイケメン化
818通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:50:26 ID:???
>>809
足が臭いけどなぎさも良いと思うんだ
歴代で一番普通の中学生だったのはなぎさだったなあ
819通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:50:39 ID:???
>>813
2度敗北してるのに平気な面してるつぼえりがポジティブすぎて、
1度の敗北であそこまで歪んでるゆりさんがただのヘタレにしか見えないせいだと思います。
820通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:51:33 ID:???
番長の再登場を願う
821通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:52:18 ID:???
>>819
負けても決して絶望したり投げ出したりせず「よし!頑張ろう!!」ってなるのは主役として悪いことじゃないだろjk
822通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:52:38 ID:???
ムーンライトの背景もまだよくわかってないしな
823通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:52:39 ID:???
>>819
再起できなくなるまでやられたのと、相手が撤退したのでなんとか助かったのじゃ全然違うだろ
824通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:53:13 ID:???
>>820
これまでにもプリキュアはたくさんいたという設定から
最終決戦ではこれまで関わった人たちがみんなプリキュアになるとか
825通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:54:00 ID:???
>>819
一度の敗北と言ってもいわば最終決戦で負けたわけだしなぁ。主人公達の場合はまだ前哨戦だし。
あそこまでネガティブなのはやっぱ種砕かれたのが影響してる気がするわ。
ポジティブな部分が物理的に破壊されてる感じなんじゃね?
826通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:54:46 ID:???
>>824
番長のママ(17歳教主)がプリキュア化するんだな?そうなんだな!?
827通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:55:00 ID:???
>>818
なぎさ以外みんな曲者揃いだよな
5組の個性の濃さときたら
828通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:55:55 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10971091

唐突に
笑ったら負け
829通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:56:05 ID:???
>>814
アレイ状続けても編集に切られそうだった品
部長がいないと部活ネタ締めれんし良かったと思うよ
830通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:57:31 ID:???
プリキュアラジオ復活しろよ
831通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:58:05 ID:???
>>825
歴代みたいに互いに支え合わなければ立ち上がれなかった状況も一人で切り抜けてきた結果なんだろうしな
832通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:58:22 ID:???
デザトリアン
「わたしだってまいしゅうプリキュアにでてるんだから
こんなかいぶつのやくばっかりじゃなくて
へんしんしたりひっさつとかさけんでみたいんだよー」

花・海「これは…金朋先生の心の声!?」
833通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:00:09 ID:???
まあいくら自分が辛い孤独な戦いをやってきたからって今戦ってる2人にあそこまで言うのもどうかと思う
834通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:00:27 ID:???
>>822
デモンズソウル2の代わりにキングスフィールドU-2を望むかね?
キングス2のダンジョン構造でデモンズやられたら成仏しそうだぜ
……あの上下左右に練りに練られたダンジョンは奇跡的だよなぁ
835通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:00:33 ID:???
ラジオココナッツでの入野自由の暴走っぷりときたら
836通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:00:56 ID:???
私は一人で戦ってきた!辛くても苦しくても!が無ければ、
偉そうな口きいてる雰囲気は軽減された気がする。

あれのせいで飲み屋でくだ巻いてる落ちぶれたおっさん的なイメージが固まったw
837通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:01:07 ID:???
ムーンライトが5組やフレッシュ組を見たらヒス起こしそうだな
838通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:02:36 ID:???
>>837
6人とかずるいぜ
839通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:03:04 ID:???
ムーンライトさんって一人で戦ってきたのではなくて、単純に友達を見つけられなかっただけじゃね?
840通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:03:53 ID:???
定員オーバーで弾かれた……だと……!?
841通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:04:13 ID:???
ムーンライトの担当だった淫獣は仲間を探すようにアドバイスはしなかったのか
えりかの姉ちゃんが二人目だった可能性もあるわけか
842通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:04:22 ID:???
>>830
朴姉さんと竹内さんにこれでもかと弄られる入野くん
843通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:04:40 ID:???
まぁまぁムーンライトだって高校生の少女ってことさ
鬱屈した想いややっかみをぶつけてしまう事だってあるだろうよ

このまま最後まで「あえて厳しく接しているかつての戦士」として扱われるだけなら別かもしれんけど
844通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:07:22 ID:???
P2Pみたいな感じで確実に生中継できるソフトとかあればいいんだけどねえ
845通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:07:38 ID:???
ナージャ「私は一人で(世間と)戦ってきた!辛くても苦しくても!」
846通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:07:47 ID:???
どれみといい、ハートキャッチといい、山田隆司脚本は鬱屈したキャラがよく出てくるなあ
847通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:08:37 ID:???
いや一度の敗北といっても色々あるだろ負け方とかさ…
ひょっとしたら惨劇のキュアムーンライトだったのかもしれない
848通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:08:53 ID:???
>>840
鯖が弱いんじゃね?つーかこういうのこそ中継しろよTV局
849通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:09:00 ID:???
ムーンライトは、一人だけ空気が違いすぎる。
ダークバーローさんでさえ、プリキュアイメージダウン作戦が
「弱小女子サッカー部(6人)をチートゴールキーパーでいじめる」なのに。
850通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:09:13 ID:???
ナージャをネタにするのはにわか
あれを全話見るとローズマリーの方が凄いのがわかる
851通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:09:25 ID:???
はやぶさは20時前にカプセル投下してたのね
852通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:10:09 ID:???
>>848
「だってそんなの放送したって視聴率とれないもの」
853通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:10:51 ID:???
ナージャ「(細田五十嵐は)絶対に許さない顔も見たくない」
854通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:11:07 ID:???
負けたら死んだ振りして、相手が背中を向けたら撃つ
855通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:11:10 ID:???
>>851
19時51分だったかな?
今は地球を撮影するために向きを変えてるはずだが
856通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:11:25 ID:???
>>849
基本コメディタッチで明るい作風のなか悪い意味で浮いてるところがあるね
これからの展開でどうなるのか
好き嫌いは分かれてるけど流石に最後まであのキツイ態度のまま終わることはないと思うw
857通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:11:37 ID:???
>>845
もうゆる・・・したほうがいいのかなぁ?
ナージャ本人は少女物にありがちな「わたしどっちを選んだらー」的な部分以外はそんな気にならなかったな。
むしろローズマリーが割と引いちゃうくらいの悪女っぷりで
「何で朝からこんな気の滅入る話を見なきゃいかんのだろう」と疲れた記憶がw
858通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:12:05 ID:???
>>849
ダークバローさんの悪事は番組の空気読み過ぎで困るw
859通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:12:25 ID:???
管制室、オーストラリア、ニコ生の3局同時視聴中なう
860通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:13:16 ID:???
>>859
同時に繋げて重くないのか?
どんなスペックなんだ
861通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:13:22 ID:???
キュアルージュ「私なんて未だに「他に友達いないの」のせいで色々言われてますorz」
862通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:13:35 ID:???
>>853
いや細田は悪くねぇ
むしろ許されないのは関弘美
863通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:14:24 ID:???
>>850
作品自体の擬人化みたいなもんなんで許せ>ナージャ

ローズマリーはいわれるほど酷くは感じなかったな
名劇基準でみてたせいかもしれないけど
864通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:16:03 ID:???
>>863
ディオ(第1部前半)&草加雅人「まあ、ローズマリーは年頃相応だよな」
865通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:16:50 ID:???
>>861
あれは内心は言い過ぎたことを気にしてるりんちゃんをくどくどと責めたうららも悪いと思うけどねぇ
自分で悪いと思ってることを悪いって言われたら、やっぱり頭に来るもの
866通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:18:03 ID:???
>>860
コア2DUOにCATV回線にデュアルモニタ
867通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:18:16 ID:???
>>861
あれを未だに叩くのって大抵本当に友達いないキモオタだよな
指摘したらファビョったのが愉快だったわw
868通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:18:42 ID:???
ふたご姫の3期はまだかいのう
小島めぐみに仕事をやってつかあさい
869通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:20:01 ID:???
ハートキャッチはどれみ意識してるんだから月影さんとダークさんのエピが毛色が違うのはまあそんなもんだろ
870通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:20:09 ID:???
>>866
それだけあれば楽勝なのか
871通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:20:56 ID:???
>>868
相方だったゴトゥーザ様はオタアニメで頑張っていると言うのに・・・。
当たり役が出ないとここら辺本当に怖いよなぁ>人気商売
872通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:21:20 ID:???
>>868
今度は中学生くらいの話ですか
873通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:21:27 ID:???
>>868
かわりにアリアンロッド・ハートフルのアニメ化でどうでしょうか
874通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:22:01 ID:???
ところでダークバロキュアの素体となったのは誰なんだい
完全な人工生命体なら大したもんだ
875通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:22:42 ID:???
>>874
キラさん「完全な人工生命体と聞いて」
876通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:23:29 ID:???
はやぶさ関係は今日は見られそうにないなあ
ちょっと残念だ
877通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:23:43 ID:???
どれみのコメディとシリアスの切り替えに比べたらハートキャッチは甘いぐらい

ハートキャッチも3年位じっくりやってほしいけどまあ交代だろうなあ
878通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:24:40 ID:???
>>873
ハートフルはGM視点では参考になるが
ぶっちゃけ読み物としてはあまり面白くないという欠点が…
879通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:25:27 ID:???
>>873
ハートフルはギミック的には良いんだがキャラ立てとかシナリオ的には……
アニメ化するなら木葉楓の方が
880通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:26:39 ID:???
>>877
尿瓶が出るようなアニメを持ち出すな!w
881通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:28:58 ID:???
HCプリキュアは眉毛成分がないなぁ……
882通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:29:29 ID:???
母の日の話とかラーメン屋の話は懐かしのどれみテイストだった

両方とも成田脚本なんだよねー
883通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:29:38 ID:???
ここはやはりwiiのフリーダムなロールを完全再現したフライミートゥザムーンをだな(ry
884通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:29:54 ID:???
そういや三人目はまだ出ないな
885通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:30:37 ID:???
それ既に兄メカされた後だからさ
886通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:31:37 ID:???
>>881
眉毛属性を狙って、ほのか咲かれんと眉毛キャラを毎回用意した鷲尾Pは偉い
887通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:32:15 ID:???
>>881
つ クモジャキー
888通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:32:37 ID:???
きっと終わる頃には
最初出てきた頃はゆりの話題出る度に荒れたよなwww
うんうんもう叩かれすぎてどうすんのこれ?状態だったwwまさかここまで化けるとはwww

なレスで埋まってるさ・・・信じるやつがジャスティス!
889通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:34:09 ID:???
ナイトウィザードみたいにTRPGがアニメ化される日はふたたび来るのだろうか……
890通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:34:20 ID:???
ムーンライト復活は3クールの〆に用意してるんだろうな
2クール〆はキュアサンシャイン登場ってとこか
891通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:34:59 ID:???
>>888
お付の妖精もいないムーンライトが活躍できるのかなあ・・・
892通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:35:13 ID:???
>>887
男じゃねぇかw
893通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:35:30 ID:???
キュアブロッサム、キュアマリンときたからキュアバターカップと思ったんだけどな
894通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:36:15 ID:???
プリキュアシリーズはクールごとの区切りが分かりやすい
895通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:36:42 ID:???
もしサバーク博士の正体が蒸発したゆりパパだったりしたら、
終盤はマジで主役交代されかねないな
896通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:37:39 ID:???
母の日と演劇部の話は泣けた
897通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:37:45 ID:???
>>834
その月光じゃなか!

あ、今のムーンライトって心が折れた状態だわな
898通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:38:50 ID:???
サバーク博士ってあからさまな中間管理職だから、あいつと因縁あっても余り主役を食えそうにないと思う
899通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:39:00 ID:???
ところで定番の後からやってくる敵幹部の新キャラはどんな人になるんでしょ
あ、それがゆりの父親でいいか
900通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:40:15 ID:???
>>898
ブンビーさん「中間管理職ときいて」
901通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:40:31 ID:???
妖精は誰も愛を見ない
902通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:42:39 ID:???
あと10分か。敬礼の用意はいいか!
903通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:43:07 ID:???
ジーク・ジオン!
904通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:43:38 ID:???
なぎさと舞とのぞみとかれんとつぼみとえりかが好きです
905通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:44:06 ID:???
管制室のお仕事は全部終了したようだが、最後の地球を撮影したデータは受信出来たのだろうか?
906通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:45:14 ID:???
>>881
原野千鶴子かわいいよ原野千鶴子
907通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:45:24 ID:???
>>905
うpされたら待ち受けにしたいね
908通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:45:37 ID:???
>>903
やはりこのスレ的にはジーク・ジオンというべきなんだろうか?
909通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:46:07 ID:???
で、回収した物質には何が入っているんだい?
910通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:46:28 ID:???
ほのかとせつなとゆりが好きです

>>881
誰だっけ
911通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:46:29 ID:???
>>905
双葉で実況してたが取れなかったらしい
912通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:46:46 ID:???
>>908
うーん、地球かなにもかもryかソロモンよ!かどっちがいいかな?
913通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:46:50 ID:???
>>889
D&Dは映画になったじゃないか
そういやダブクロは小説になったらがっかり、みたいなレスがあったが、あれは見せ方次第じゃないのかな
バビル二世とか、けっこううまい見せ方だと思うんだがな
914通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:48:02 ID:???
あ、オカエリナサイでいいのかw
915通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:48:20 ID:???
>>904
欲張りすぎだろjk
ほのかさん・・・ふぅ
916通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:49:15 ID:???
>>909
太陽系の原初の成分?
でかい惑星のは熱で変質しちゃってるから解らないそうな
917通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:49:22 ID:???
GジェネWクリアしたのはいいが、プレイ目的が薄れてきた
オプションコンプしながら、好きな機体上げぐらいなものかな
918通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:49:25 ID:???
はやぶさ「僕にはまだ帰れる故郷<ばしょ>があるんだ・・・・こんなに嬉しいこたぁない・・・。
      分かってくれるよね?宇宙にはいつでも会いにいけるから・・・」
919通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:49:42 ID:???
>>910
>>906なら和菓子屋のねえちゃん
920通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:50:26 ID:???
総員、はやぶさに敬礼!

ちくしょう、はやぶさ…ちくしょう!
921通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:51:23 ID:???
>>919
あー、その娘さんか
d
922通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:51:24 ID:???
>>918
はやぶさ「僕は…どうして、こんな所へ…来てしまったんだろう…僕達の…世界は…」
923通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:51:49 ID:???
*いのり* *ささやき* *えいしょう* **ねんじろ!**

はやぶさは灰となり地球に降り注いだ
もうここからはなれることはない……………………
924通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:52:09 ID:???
234 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/06/13(日) 13:01:43 ID:???
          >―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ハ
 ー=ニ:ィ:::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::::l   ,
      /:::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}::::::ヽ:::::;::、ミ=ツ
      l::/'l:::::::::::::::トl \ヽ:::::::/// / ∨::::::::ヽ:::::::::::::::く
      l:{ ゞ:::::::::::::ゝ ● ヘ (   ● ゝ:::::::≧ゞ:::(⌒ヽ  探査機はやぶさ本日地球に帰還するお!
      ゝ_ノ'Vィ::::≧      `      ノィ:/:::::::::、(_         はやぶさがガンダムだ!
            ヽl     (_人__丿    7'::::::::ド=-
          _ノィヽ   ______从 _、(_
       ┌--'  ̄ ̄       | l l     ̄ .┌──┐
       l              | l l        |      |
         l     ┌ ─── | l l ──   | .,' ⌒ヽ!
       / l      |  が ん だ む |   | |     ヽ
      /  l    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l | l ──   | i     \
     /   l    | はやぶさ  l | l l       l ゝ\    |
     \/l    ───── | l l        |   ̄\_/
       l               | l l        |      |
925通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:52:16 ID:???
>>901
ル・シャッコ「キリコ、ちょっと見ない間に俺はずいぶんかわいくなった…」
926通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:52:30 ID:???
>>915
足が臭いけどそんななぎさが良いんだよ!
のぞみと舞さんは見ていくうちに段々良いと思えるようになってきた
かれんさんとつぼみさんとえりかは最初から最後まで最高です!
927通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:52:38 ID:???
はやぶさ…おかえりなさい!
928通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:53:34 ID:???
はやぶさ「なぁおめぇら(ry、俺は……(ry」
セリフ忘れたw
929通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:53:35 ID:???
なぎさとたぬきとりんちゃんさんと委員長を確保させていただく!
930通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:53:53 ID:???
ソフマップって注文の際に生年月日を書かないけど問題ないのか?
931通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:54:20 ID:???
なんだか知らないけど僕はワーキング見るよ
932通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:55:53 ID:???
>>929
委員長って誰ぞ?
933通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:56:05 ID:???
舞とせつなとこまちとかれんが好きです
934通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:56:35 ID:???
はやぶさ「よぉ・・・お前ら・・・満足か?(スペースコロニーも月面基地も完成しない)こんな世界で・・・?
       (最後のシャッターを切りながら)・・・・・・・俺は、嫌だね・・・!」

(大気圏で燃え尽きるはやぶさ)

管制室「はやぶさぁああああああああああああああああああああ!!」
935通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:56:59 ID:???
はやぶさって名前の機体は結構大変な目に会うな
陸軍の一式戦闘機は終戦後も中国軍、フランス軍、インドネシア軍で
実戦で使われたし
936通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:57:54 ID:???
ビーコン受信確認
ほぼ、回収は確実!
937通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:58:29 ID:???
>>934
まずは宇宙ステーションをだな…
はやぶさは今燃えているのか…
938通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:59:24 ID:???
はやぶさは、紅く、燃えているーっ!
939通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:00:12 ID:???
師匠〜ッ!!(完)
940通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:00:32 ID:???
>>932
おおっと生徒会長(桑島)だった
941通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:01:54 ID:???
>>936
嘴太鴉「これからそれを回収する部隊と戦うミッションが始まるお・・」
山猫「深夜手当が欲しいお・・」
942通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:02:19 ID:???
No.1438 :写真撮影
投稿日 2010年6月13日(日)22時52分 投稿者 柴田孔明

撮れなかったと発表されていた写真撮影が1枚成功していたと訂正発表がありました。途中で通信が切れたそうです。地球が写っているそうです。
943通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:02:26 ID:???
ツイッターのはやぶさアイコンが…
944通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:03:08 ID:???
>>942
見てえ…
945通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:03:44 ID:???
おかえりなさい
946通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:03:57 ID:???
はやぶさ、おかえり〜
947通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:04:05 ID:???
ニコ生スタジオははやぶさ迎え酒で乾杯
ウーメラ砂漠カプセル回収班のSF作家の野尻孝介はリポDで乾杯
948通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:04:08 ID:???
プリキュアの生徒会長といえばかれんさんになるのかいつきになるのか・・・

オーラはかれんさんの方があるが
949通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:04:11 ID:???
はやぶさの光
ttp://twitpic.com/1wgxi0
950通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:04:19 ID:???
>>942
奇跡だな……泣きそう
951通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:04:53 ID:???
???「はやぶさの命が吸われていきます」
952>>950:2010/06/13(日) 23:05:35 ID:???
建ててくる
953通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:06:08 ID:???
>>948
かれんさんの放つオーラは中学生には無理だよ!
954通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:06:15 ID:???
>>950
次スレヨロ

>>949
写真の光の加減のせいか、GNドライブの光っぽい感じにも見えるな
955通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:06:33 ID:???
>>950
涙をこらえてスレたて頼みます
956通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:08:38 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1252
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1276438076/
957通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:09:51 ID:???
>>956
よくやった、ヒップヘビーをL99まで上げる権利をやろう
958通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:10:08 ID:???
>>956とはやぶさ乙
そしてもう一度みんなでオカエリナサト↓

580 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 23:03:55.58 ID:4JPJsdZ50
和歌山大の録画みたわ。すげーな

http://www.ustream.tv/recorded/7634995
959通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:10:11 ID:???
>>956
よくやった、ノットパニッシャーをぶち込む権利をやろう。
960通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:10:17 ID:???
>>953
いつきは2年生でまだまだ若いしな
961通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:12:05 ID:???
お帰りなさい、ジーク・ジオン!
962通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:12:52 ID:???
>>960
かれんだってまだ3年生よ!・・・一応
963通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:12:55 ID:???
>>956
よくやった
ラノベのIS買ったらヒロインの一人がパイルバンカー使ってて思わず吹いてしまう権利をやろう

ボクっ娘とかなんて俺得
964通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:14:06 ID:???
>>962
大学三年だっけ?
965通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:16:45 ID:???
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/b/20100507cure01.jpg

mktn「私の後継者は誰かしら?キュアマリン?それともキュアムーンライト?」
966通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:17:33 ID:???
>>956
よくやった。天国の三沢さんに、はやぶさ帰還の報告をする権利をやる
967通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:19:54 ID:???
ジュースを買うときは一番好きなぶどうジュースに絶対すると言って引かなかったり、お化けとか怖くないとか言いつつ一番ビビって大声出したりするやけに子供っぽい所がかれんのいいところ
968通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:20:20 ID:???
>>965
みきたん「なんてとこにシール貼るのよ!」
969通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:24:06 ID:???
>>965
このひとパワーアップまでネタになったと聞いたんだが…
970通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:25:07 ID:???
地デジ導入したらMXまで入るようになったでござる
971通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:25:35 ID:???
諸君、これが散り際だ。
お疲れさまでした。
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm
972通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:26:25 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100613-00000818-yom-sci.view-000
読売新聞お手柄だね
いい写真撮ったよ
973971:2010/06/13(日) 23:28:14 ID:???
>>972
\サイクロン!/
974通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:31:14 ID:gaRlWv5/
>>973
\ジョオカァァァァッ!!/
975通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:33:27 ID:???
やはり伊波ちゃん最高だな今回のことでそれがわかったよ感謝
976通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:34:10 ID:???
>>969
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100111cure01.jpg

ね、ネタになんてされてないよ!
977971:2010/06/13(日) 23:35:20 ID:???
>>976
一人だけXのリフレクターw
978通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:35:59 ID:???
>>976
ひとりだけがんだむみたいなはねしてるこがいるなー(棒

・・・主役特権ででかいのはまだしも何故左の子だけこんなことに・・・w
979通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:38:46 ID:???
>>976
月は出ているか
980通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:39:52 ID:???
ヤクルトはどうしてこうなった
981通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:40:18 ID:???
れんほー「どうして宇宙の土なんですか?地球の土じゃ駄目なんですか?」
982通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:42:00 ID:???
http://twitpic.com/1wh78q
はやぶさのラストシューティング画像が来たぞー
983通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:42:10 ID:???
クリスタルか氷のイメージなんだろうけど、他が他だけに激しく浮いてるよなw
984通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:42:21 ID:???
>>981
そのまま大気圏に叩き込んでやる!
985通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:42:45 ID:???
>>980
序盤連敗したけど、結局交流戦は5位なんだよなぁ
監督交代のごたごたがあったヤクルト以下の横浜って...
986通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:44:58 ID:???
>>982
あれ、おかしいな目に汗が…
987通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:45:08 ID:???
ヤクルトファンの友達が野球の話をしなくなった、そんな今シーズン

我が地元球団は今年も相変わらずです、ちょっと今年はいつも以上に酷いが
988通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:47:12 ID:???
>>987
広島?
989通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:49:10 ID:???
>>988
ロッテ「その広島に……あんなにねばったのに……」
990通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:50:26 ID:???
>>988
横浜ははやぶさとともに星となって燃え尽きたのだ…


違ってたら>>987にごめんなさいだが
991通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:50:59 ID:???
広島ならまだ、マエケンという夢が見れるからいいじゃないか
と思う横浜ファン
992通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:51:22 ID:???
さて、はやぶさのプラモ探さないと。
993通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:52:58 ID:???
阪神「セリーグでは2位なのに……」
994通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:54:13 ID:???
パリーグでは2位なのに…!
995通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:55:04 ID:???
>>992
プラモ出るのか、値段も手ごろ
どうしよう
996通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:55:59 ID:???
>>995
もう出てるんだが大人気だって再販かかるらしい。
997通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:57:00 ID:???
>>996
発売日よく見たらもう出てるのね
人気ならしばらく地元の模型店には回らないかな
998通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:58:02 ID:???
はやぶさだ!
999通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:58:31 ID:???
これが地球・・・
1000通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:59:00 ID:???
地球よ、私は帰ってきたー!
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/