【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
今年で何度目の桜が咲く頃か、もはや数えるのも面倒になってきましたが、
この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
議論は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。
荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・モリーゾや嫌いな話題はスルーしましょう。構うと荒しが調子づきます。
・挿絵だけでなく内容で勝負するラノベもある。そう考えていた時代が俺にもありました。

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1199
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269736471/

<関連サイト>
○公式
(p)ttp://www.gundam-seed-d.net/
(p)ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
(p)ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
(p)ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】 シャア専用ブログ 2【in旧シャア板】
(p)ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219318720/
2通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 20:07:15 ID:???
BK20>>1

このスレはPart1200です。次スレはPart1201でお願いします
3通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 20:10:21 ID:???
―― 誰かが、2ちゃんはもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1200号要塞、このデス種失敗スレで ――

>・>・1・ヲ・ツ
4通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 20:41:36 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9012653
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9085565

伝説の名スレがニコニコ動画に(惣流・アスカ・ラングレーファンは注意)
5ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/29(月) 21:06:53 ID:???
>>1が乙を重過ぎるって理解を拒み 憎しみに変わってく前に
6通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:16:36 ID:???

     , '´⌒´ヽ
     ! 〈ル'ハ)〉
     ! (l" -"ノ! <>>1乙です!
     !i ⊂'ハiつ
     !i_ /_j〉,ゝ
       し'ノ
7通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:21:02 ID:???
私ならダイナマイトで>>1乙だ
8通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:22:17 ID:???
真・恋姫無双 >>1乙女大乱
9通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:23:32 ID:???
>>1乙を望まぬ者は居るかー!

やっとレギンレイヴのノーマルオフクリアしたぜ
次はハードだ、オンデビューはまだまだ遠いな
10通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:26:13 ID:???
            ∧_∧  <>>1乙!!この伊織様はオレが下僕だ
           (`・ω・´) シュッ
          .(   と彡
            / .   /
      <'ヽ,_ァ'>    /
     ,ィ'/⌒ヽ // /
     i !'/'"`"i   /
     |!(l ^ヮ゚ノ!っ /
   _ノ'と) rハl~ノ__.
       くノ/~),  .|
    ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:40:59 ID:???
今こそ、スレ立てた>>1を乙切るぜ!

オクレ兄さんのブロックワードが「弱い」ってマジですか?
12通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:28:48 ID:???
見ろ!!乙が汚れてしまったではないか!
こんな>>1、こうしてくれる!こうしてくれる!!
13通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:31:59 ID:???
ここがあの女のハウスね
14通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:44:33 ID:???
「新スレと一体化しろ」
俺がシャ・バックから教わった>>1乙だ
15通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:45:44 ID:???
>>1乙!

数日後、そこには強化された前スレ>>1000の姿が!
16通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:55:29 ID:???
ttp://www.planzet.jp/

DVDレンタル待ちかな
17通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:55:30 ID:???
>>1

昔やってたアニメのXメンとタートルズってビーストの監督と一緒の人なのな
どうりで一部の人たちがめちゃくちゃだったワケだと合点がいった
18通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 22:58:51 ID:???
前スレ>>991
双子妹の中の人は掘り出し物かも知れん
1stガンダムやバイファムが好きらしいぞ
19通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:00:20 ID:???
>>16
なんとなく酔っ払いの父ちゃんのお陰で人類が助かりそうな気配がする
20通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:03:48 ID:???
敵の母艦に特攻したりするんですねw
21通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:03:49 ID:???
しかしこのスレもパート1200か……一体どれだけの雑談をしてきたのやらw
そして、どれだけの人がこのスレで勧められたモノに手を出したのだろう
ジョジョ面白いじゃねえか……
22通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:04:25 ID:???
>>19
なにそのインデペンデンスデイ
23通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:05:13 ID:???
>>16
東のエデン2見に行ったときCM流れたけど、
オールCGの癖に特撮名乗るのはなんか違うと思った

つーか真っ先に思い出したのはFFの映画・・・
24通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:06:19 ID:???
>21
住人にはあまり惑わされたことがない>私
ただし」の発言には影響を受けた→クッキー売ることにした
25通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:15:13 ID:???
ジョジョ面白いよねー。吸血鬼って本当にアイデア枯れないよな。編集その他も大いに協力してるんだろうけど
26通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:17:15 ID:???
>>25
5部ゲーの攻略本でスタンドの種類の多さに対して「ドラえもんの秘密道具にはまだ遠い」と言っていたな
27通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:19:38 ID:???
吸血鬼の場合、週刊漫画書きながら取材に行ける執筆力が大きいんじゃないかな
28通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:20:44 ID:???
血を…血をくれえぇ
29通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:32:16 ID:???
1話でつぼみは好きなものを最後に食べるタイプでえりかは好きなものを最初に食べるタイプ
えりかは自分が大好物のたまご焼きをつぼみにおすそ分けする事で友情の証を示している

「大地に咲く一輪の花!」の振付は「花」「花が咲く」の手話

砂漠=佐幕=新選組=博士と三幹部のダンダラ模様

クモ=土佐、コブラ=鹿児島指宿=薩摩
長州→長州力→サソリ固め

姉妹のウ○ンコが寄り添うラストカット

ネタが細かいなハートキャッチ
30通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:32:27 ID:???
迷い猫オーバーランのCMがやってたんだけど
何であずささんが出てるんですか?
31通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:34:06 ID:???
酒をくれ、五臓六腑を焼く酒をくれ
本当に寒いな、今晩
32通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:40:43 ID:???
今夜もお湯割りだ
一緒に飲もうミンゴス
33通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:40:52 ID:???
ニュースでジンバブエ特集とかやってたけどどう考えても日本は明日は我が身の状態じゃね?

日本の資源頂戴って中国が言えばアヘ顔晒して渡すのが今のトップ達だし
34通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:43:29 ID:???
>>33
あそこまで急激でなくても、一気にデフレからインフレに風向きが変わると怖いね。
たとえわずかでも自分の資産を見直さないと。
35通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:44:40 ID:???
抵抗するんじゃない! >>1乙っちゃえよ!!
36通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:48:52 ID:???
はなまる幼稚園のコミックス纏め買いしちまったぜぇ・・・
アニメは割りとつっちー視点を重視してるね
短編のおかげで鬱っちーになってないからつっちーの爽やか感はコミックのが強いな

両方つっちーが哀しみを背負う日がいつかきそうだ
37通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:50:17 ID:???
健康優良失敗スレ男児をなめんなよ…、>>1乙見せてやるよ!


ギレン暗殺計画4巻がどこ行っても売り切れ…だと…?

あとどうでもいいんだけど、ファングメモリの出所ってどこなんかね
ダブルドライバ対応なんで、ソウル担当(つかはじめからフィリップ専用?)を守るために壮吉の依頼者が用意したってところ?
38通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:52:16 ID:???
>>33
そう言うと
「中国のポチはダメでアメリカのポチはいいのかよ!!」と言う馬鹿が湧いてくるからなあ、場所によっては
そういうヤツラって、だいたいが
「アメリカは日本に核を落とした悪の帝国」「大日本帝国はアジアに酷い事をしたから中国に貢献するのは美徳」とか信じてるし
ぶっちゃけ、ある世代の事だが
日教組教育は確実に日本を崩壊に導いてるよ
39通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:55:00 ID:???
ギレン暗殺計画の人のMSV漫画は雷電さんがしゅやくみたいですね。
40通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:57:12 ID:???
>アメリカ軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設先をめぐり、
>鳩山首相は29日午後、「今月中じゃなきゃならないということは、別に法的に決まっているわけじゃない」と述べ、
>今月中に政府案を一つにまとめるとしてきたこれまでの発言を修正した。


約束は守らないといけないんじゃなかったですか?
41通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:57:42 ID:???
>>40
とらすと・みー
42通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:04:46 ID:???
「約束ってのはするときより破るときの方が刺激的でおもしれぇんだぜぇぇ!!!」
43通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:05:08 ID:???
I love you I trust you
君の孤独を分けてほしい

いい曲だなー
44通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:05:29 ID:???
>>37
シュラウド(『来人』を知ってたから園崎母?)が作ったんでは。
特にビギンズナイトの頃はフィリップは自衛能力皆無だし、冴子さんの予想通りフィリップを守る為に作られたんではないかと。

まあそもそもがダブルドライバーの出所自体まったく語られてないに等しいからなぁ。
45通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:09:10 ID:???
>>42
脳がはちきれてしまえ
46通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:13:22 ID:???
アサルトシュラウドかい?
47通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:14:14 ID:???
>>29
便器言うなw
48通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:16:49 ID:???
学校でお漏らしした時に「これは心の種だよ!」と言う子供が続出
49通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:21:29 ID:???
>>46
シュラウドからシグーアサルトシュラウド製作手引書が届くんですね
キミも改造にチャレンジしてみよう!
50通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:22:03 ID:???
>>43
アニュー散華の回は素晴らしかった。俺ァあの回グッと来たね
戦闘シーンも素晴らしくて今でも時々見返すわ
51通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:22:47 ID:???
>>49
お断りだー!
52通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:26:51 ID:???
>>50
グッと来るどころか
泣いちゃったよ
53通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:29:02 ID:???
54通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:30:06 ID:???
満足げに微笑んだ顔が、すっと沈んで…
もう、たまりませなんだな
55通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:35:35 ID:???
>>53
改造どころの話じゃないもんなw
56通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:47:54 ID:???
>>53
せんせー、死体袋らしさがまるっきりないんですが。
フルアーマーをアサルトシュラウドと呼ぶのかあの世界は。
57通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:52:42 ID:???
なんというか、その呼称に皮肉とか諧謔とかが含まれているのならば、納得もできなくもないんだが。
ネーミングセンスないよな、「」は本当に。
58通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:59:32 ID:???
>>53
改造のすすめもそうだが、全体的な文面の投げやりさがこの上なく笑える。
「あまりに強力なため許可無く使用できない追加装甲ユニット」ってなんだw
適当な設定にも程があるだろ。
59通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:00:22 ID:???
>>53
映像媒体でこれっぽっちも活躍してないものを作る気になる人間って限られてるよなw
肝心のデザインもそんなに格好良くないし
60通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:05:54 ID:???
>>59
Gジェネかスパロボで出てきてればまた別なんだけどなw
61通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:10:31 ID:???
しかしプリキュアというのは程よく狂っとるのう
「どうやったらお菓子を美味しく食えるか」を議題に、大塚明夫相手にチャンバラとか、
どうやったらこんなステキな脚本を思いつけるんだ
62通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:11:01 ID:???
>>58
あまりにも商品価値がないためバンダイの許可がなければ使用させてもらうことができないんじゃない?

http://www.gundam-seed-d.net/d_astray/mechanics/img/m_zinasarto.jpg

これと同じ名前の装備だとは到底思えないし。
63通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:11:20 ID:???
>>59
MSV・センチネル等活字媒体・クロボン等漫画媒体・三国伝等SDシリーズ一同「ほほう、映像媒体で活躍していないと駄目かね」
64通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:13:23 ID:???
>>61
なんだかんだでフレッシュもハァァァトキャッチも土下座物の出来のようで何より
65通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:18:33 ID:???
朝鮮戦争時の機雷?
まだ動くのか。
66通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:22:07 ID:???
北アフリカ辺りの砂漠だと、今でも時々ロンメルとモントゴメリーの対決の産物である地雷が爆発しているらしいぞ。
67通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:23:14 ID:???
「学校作って良いよ」って言えばジーザスが全部解除してくれるよ!!
68通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:28:32 ID:???
神様、地球を助けて!
69通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:32:47 ID:???
>>64
どちらも放送開始前は相当叩かれていたからねえ
70通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:34:46 ID:???
>>65
哨戒艦の件かい?
韓国側は念入りに掃海しただろうしからありえないと思うけど。
北朝鮮側は分からんけど、潮流的には可能性は低いと言う話を聞いてる。
71通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:35:02 ID:???
>>68
全知全能で宇宙の全てにその力を及ぼすことのできる神様が、なんで地球とそこに住まう哺乳類の一種を偏愛できると思うのか。
私には、まったく理解できません。
72通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:36:47 ID:???
>>69
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9344382
総統閣下も大変なことになってたな
73通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:37:38 ID:???
マクロスオワタ
深夜に頑張って見続けてよかった
74通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:39:42 ID:???
>>71
神に作られ、選ばれた種族だから当然です
…一神教って厨二病?
75通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:40:36 ID:???
>>71
ウルトラマン「地球は懸け甲斐のない星!!」
76通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:40:49 ID:???
ヤハウェさん、なんとかしてください
77通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:45:02 ID:???
>>76
自分を信じる童貞の少年だけを救います。
78通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:45:52 ID:???
>>77
嫉妬深いショタコンとか救いようが無いと思います
79通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:47:15 ID:???
ビリー「おいこら、ヤハウェ俺を幸せにしろ」
80通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:47:26 ID:???
会長に匹敵する強さのゼノがダンチョーと戦うとき、
円は精神削るからしんどい
といい、
シルバが「親父、100mはださんとだぞ大丈夫か」と気遣い
「あほ、本気を出せば300mはいけるわい」と応じる…。


カイトって、何mだっけ
81通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:47:56 ID:???
>>73
楽しめたなら何より
機会があれば劇場版も見てみるといいよ
分かりにくかった点や描写に失敗した点の修正や余分だった点の排除でさらに良くなっているから
ただ尺の関係上一部のキャラが割を食っているのが残念なんだけど
82通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:48:34 ID:???
>>79
一生禁欲生活してたら死んだ後に救って貰えるよ
83通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:48:36 ID:???
>>79
トレミーで改めて写真撮ってもらっただけで十分幸せそうなんですけど。
84通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:50:12 ID:???
>>82
死んだ後に救われて何がありがたいんだかわからんな…
やはり大国主みたいな縁結びの神様にだな(ry
85通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:50:24 ID:???
>>80
円を使えない人もいるようだし円の範囲は目安程度にしかならん
86通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:51:16 ID:???
今日はスレの進行がいつもより穏やかだな。まあそれも悪くないな
やはりみんな粒子をコンデンサーに貯め込んでるのか
87通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:52:26 ID:???
苦手分野ってのがあるやね。キルアも体からオーラを離すのが凄く下手らしいし
88通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:52:28 ID:???
>>84
神様なんていないんだから死後の世界もあり得ないのにね
どうしてそんなことも理解できないんだろう
やっぱり一神教は愚かな教えなんだね
89通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:00:11 ID:???
>>84
喪男が縁結びの神様にお参りするのは何か物悲しいものが…
90通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:00:16 ID:???
神様のいけず
91通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:00:53 ID:???
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/20100329203549d43.jpg

あげゃ大アバレなパッケージ。やっぱり左腰のGNハンマーがめっちゃ気になる…
キュリオスのハンドミサイルを二つ揃えるとアストレアタイプF、タイプF2と作り分けできるとかやはりねこ部長は汚い
しかしオプションがこんなに充実してるとお買い得感がある
92通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:02:00 ID:???
空の彼方に、知性知識膂力も万全な人がいて。
この世の矛盾や不公正、悪徳すべてを解決する秘策を持ち、それをひたすらに信じれば衆生全てが救われる。



…それなりに腕のある編集者ならプロットの最初数行を読んだ段階で、新人賞第一次選考脱落を決定するようなネタですね。
93通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:02:43 ID:???
自分の都合のいいように解釈して横暴に生きるのは生物として極めてまっとうれす。
自分の都合のいいようには考えることができないのは知恵として極めてまっとうれす。

生物の本能と持って生まれた武器が矛盾を起こしてるとかサーベルタイガーみたいなもんだ。
94通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:03:05 ID:???
>>92
幼年期を終わらせてくれw
95通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:06:54 ID:???
>>92
栗田ゆう子「なんということでしょう」
勇次郎「そりゃあひでえプロットだ」
ラクス「こまりものですね」
96通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:08:45 ID:???
「」(ry
97通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:16:55 ID:???
>>62
量産機にこんな手の込んだフル装備作って何がしたいんだろう?

実弾武器はダガー系以外に役に立たない世界なのに
98通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:21:33 ID:???
はなまる待機
99通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:49:04 ID:???
つっちー「山本先生に惚れたことでこの俺も哀しみを背負うことができたわ・・・」
100通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:52:18 ID:???
つまり今なら無想転生もできるとw
101通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:58:20 ID:???
はなまる最終回とってもいい話だったぞ
自分泣いちゃったぞ…
でも、終盤の山本先生勘弁してw
102通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 03:05:26 ID:???
ニコ生でやってた、元ダムA編集とかが参加してるガンダムについて駄弁る放送で
00の予算4000万とか言ってたが、実際どうなんだろうな
103通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 06:52:16 ID:???
種厨の工作に決まってるだろ
本当にどうしようない連中だよな
104通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 06:54:15 ID:???
ダムA編集はアニメ製作者じゃないしなぁ
105通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 07:01:48 ID:???
神様なら俺の童貞問題と花粉症をどうにかしてくださいよ
106通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 07:14:11 ID:???
24も打ち切りか……
107通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 07:24:30 ID:???
CSIもその内打ち切られたりするんだろうな
108通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 07:25:32 ID:???
神(制作者)の意(テーマ)にしたがって生きる物には祝福が与えられますよ
神(制作者)の意(テーマ)に沿わない行いをする物には悲惨な結末が待っていますよ
「この世に神はいない」と思えるのは神(制作者)の意(テーマ)に沿わない生き方をして救いを与えてもらえないからですよ

こう考えると分かりやすいな
109通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 07:29:58 ID:???
>>108
神(製作者)の意(テーマ)に沿って創ったのに、扱いに困って悲惨な結末を与えた
人間(キャラクター)はどう解釈したらよいのかねえ。

それにしても「と」、理不尽な神にしても存在がとことん矮小な奴らだ。
110通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 07:33:05 ID:???
CSIは一話完結だから打ち切りにあっても変な終わりにはならないのが救いだな
トゥルーコーリングは何も解決しないままレギュラーキャラでクリスマスパーティーをして終わりだもの
111通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 07:41:31 ID:???
ボーダーランズの銃の熟練度、ショットガンだけが異様に上がってるなぁ。頼れすぎ
112通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 07:42:39 ID:???
ショットガンは銀行員も使うぐらい信用性の高い武器よ
113通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 09:04:02 ID:???
ゲゲゲの女房は最近の関東組にありがちな、脚本家の独りよがり感がなくて今の所はいい感じな気がします
でも関西組との違いがあまりない気もするなぁ
114通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 09:06:43 ID:???
>>112
ショットガンとスナイパーライフル、あとサブマシンガンがあれば十分な気がする俺のプレイ

そういやこのゲームのスナイパーライフル、本当にリボルバーなんだな
手元の本によると、ライフルに使用するような弾薬だとシリンダーの隙間から出るガスが強力すぎて自分が危険って書いてあるな
115通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 09:29:46 ID:???
コンバットライフルも異様に瞬間火力の高い個体があるし
ピストルも近接増加が多いからバーサーカーさんには頼もしいし、スコープと赤文字で死神付きの火か酸持ちだと凄い事に
ロケランも使い方次第だし
リボルバー拳銃はロマン
116通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 09:45:53 ID:???
コビー、マントラにでも目覚めた?
117通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 09:52:58 ID:???
ロジャーと同質の能力だったりして。
118通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 10:18:08 ID:???
24打ち切りかよ!? いや、まあもう限界だろうとはシーズン7見ながらなんとなく思ってたけどw
119通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 10:19:20 ID:???
>>102
銀魂の件で種より貰ってない事がわかってる上に、一期に至ってはギアスより少ないらしいが(こちらは又聞きなんでソースなしに近いけど)
120通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 10:20:36 ID:???
>>110
>トゥルーコーリング
1話しか見た事ないけどどう考えてもしばりが多すぎて話が書きにくそうだしなあ。

ところで脳みそに水銀ぶち込んで透明人間になるドラマはまだ日本にやってこないのですか。
121通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 10:49:54 ID:???
>>119
銀魂はあらゆる意味でフリーダムすぎる
122通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 12:00:48 ID:???
またハリウッドゴジラ・・・だと?
懲りないと言うかなんと言うか
123通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 12:05:54 ID:???
>>122
北村一輝「今度はマグロを食わんだろうな?」
124通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 12:12:49 ID:???
今度は鰹を食べます
125通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 12:23:50 ID:???
>>123
この時分にマグロ食ってたら、ヨーロッパ中を敵に回しそうだなw

ところで、ゴジラってクジラ食ってるって話あったよな
126通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 12:28:56 ID:???
>125
牛だって食べるぜ
127通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 13:15:50 ID:???
>>125
いつから放射能がエネルギーになったんだろう
128通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 13:32:59 ID:???
六畳間の侵略者も何かメディア展開か……?
好きな作品だから嬉しくはあるけど
ロリ姫様さえ魅力的に描いてくれれば、後はいいや
129通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 13:39:28 ID:???
えむえむっ!アニメ化か・・・
130通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:05:15 ID:???
3分レスなしティファ持ち帰り
131通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:16:25 ID:???
>>129
あれは文章だから面白いのであって、動画と声が付くと寒い事この上ないのではないか
と思う俺は多分オッサン過ぎるんだろうな
132通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:18:12 ID:???
>>130
FFのティファですね
133通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:20:48 ID:???
>>131
なに、作画がある程度安定してて適当にパンツ見せとけば売れるよ
134通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:23:16 ID:???
14号配信マダー?
135通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:26:06 ID:???
>>128
メトロン星人アニメデビューですか
136通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:38:17 ID:???
ふぅ…
りっちゃんと小鳥さんに癒された…
137通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:43:53 ID:???
>>130
ティファってーとあれか、鍋とかフライパン作ってるメーカーのことか
138通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:46:24 ID:???
>>137
それは、取っ手が取れるティファール
139通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:50:27 ID:???
ラピスラズリの司祭だろ
140通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 14:58:02 ID:???
>>138
紛らわしいからXのヒロインの略称でいいんじゃね
ティファ=アディール→ティファールで

そんで>>130のティファはティファールの略称でティファってことで
141通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:03:47 ID:???
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
142通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:07:35 ID:???
もう一つ取っ手があればキャッチできるな

新しいオリンピック競技ティファールキャッチの誕生だな
143通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:13:31 ID:???
ちょっくら炒飯作ってくる
144通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:17:28 ID:???
114 名無しさん必死だな sage 2010/03/30(火) 09:24:04 ID:u7sEQAlE0
>フラゲ

>・ディレクター
>そういえば、Xbox360を中心に展開されていた○○科学シリーズ
>『CHAOS;HEAD NOAH』がPSPに移植されます。

>無論、ひと足飛びにPS3という花咲き誇る美しい舞台へ移る英断も必要かもしれませんが
>「心の準備」のようなステップが必要。


ファミ通ェ…
145通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:20:26 ID:???
ちひゃーかゆきぽか
迷うw
146通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:29:41 ID:???
NHKは自伝とかをドラマ化してもなんでオリジナルエピソードを入れたがりますか
今回はオリジナルにも程がある気がします
147通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:37:13 ID:???
>>144
お前はファミ通を情報誌だとでも思っているのか
148通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:40:55 ID:???
俺にとってはゲーム帝国が本体だった
149通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:41:37 ID:???
>>146
何があった
150通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:42:18 ID:???
>>144
ファミ痛を読む時は毎日やゲンダイを読むような気持ちで読んでね!
151通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:44:50 ID:???
>>148
そしてドキばぐがオプション
152通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 15:55:54 ID:???
小鳥さんとデート楽しかったよ!
orz
153通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 16:39:33 ID:???
一日15時間頭脳労働×3日というのは人間の限界を越えていると思うんだ
154通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 16:40:29 ID:???
>>153
超越しとるな
155通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 16:48:47 ID:???
>>153
それに近い事を、現場作業とハイブリッドで二ヶ月ぶっ続けでやるのとどちらがいいかね?
まあ決算の時期は仕方ないさ
156通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 16:59:11 ID:???
無能な上司が提出してくる指示書に目を通して、
間違っている部分(4割ほど)を表にして突っ返す作業を延々と繰り返す15時間とどちらが楽でしょうか。

あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
『ちょっとした部分の指示書を3日かけて何十回も突き返したのに まだ指示書が完成しない』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされ(ry
157156:2010/03/30(火) 17:06:41 ID:???
ぬ、すまん
気が立って文章に険があるな。
158通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 17:07:06 ID:???
何があるのかわかりすぎるぐらいわかるからいいよ別にw

いつもの人だというのも皆わかってるだろうし
159通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 17:15:00 ID:???
エロゲ屋さん建材か、良かった良かった
160通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 17:17:39 ID:???
ガンバ♪
161通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 17:20:41 ID:???
>>156
IT系ではよくあること



…ねえ(嘆息)
現在の、俺の直上の上司が有能(そしてワンマンでもない)で有難いわマジで…
162通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 17:54:41 ID:???
ガンダムアサルトサヴァイブ、プレイ時間でも買えるパーツがアンロックされてくんだな
ロードだけで寝落ちを何回か繰り返してたら、多分10時間と15時間で買えるパーツが増えた
163通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:02:04 ID:???
アサルトサヴァイブは何かつまらない
自機が前作よりかなり弱い調整だからだろうか?
結局またバトユニやってたり
164通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:07:38 ID:???
>>163
確かに。金が湯水のように消えるのもあって、面倒臭いのが先に立つな。だから眠くなるし
ガンダムがMA形態に変形てきるようになってたり、61式とかGブルとか変な機体が使えるのはネタとして楽しいんだけど
165通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:13:41 ID:???
そんな中、俺のプレイ時間は100時間を超えた
166通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:36:04 ID:???
近所の本屋行ったら、攻略本コーナーの箱の場所が無くなっていたのみならず、その攻略本も綺麗さっぱりと消えていた
これが時代の選択か
167通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:37:29 ID:???
ものまねで4時間も…
168通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:38:22 ID:???
>>166
俺の近所の本屋は最初っから箱系は無いよ
攻略本コーナーも縮小されて久しいけど
169通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:40:23 ID:???
近所のGEOは箱コーナーはあるが、アイマス、Lがない
170通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:44:51 ID:???
>>168
今は携帯やPCのサイトや、2ちゃんで攻略情報がいくらでも見れるからね
攻略情報よりもスタッフインタビューやイラスト関係目当てで買う人も今は結構多い気がする
171通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:45:44 ID:???
>>167
おふくろさんにドロップキックをかますんだ
172通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:48:21 ID:???
そんな縮小されて久しい攻略本コーナーの5割を占めるポケモン攻略本
多すぎやしませんか?w
173通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:49:22 ID:???
ポケモンだから仕方ない
174通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:58:27 ID:???
>>169
Lってなんぞ?
175通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:08:30 ID:???
デススマ買ってみた
横シューは弾避けがやりにくいのう
縦シューは慣れてるからか問題ないんだが、軸合わせが狂う狂う
176通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:18:35 ID:???
>>173
厚さが辞書並だよな>ポケモンの攻略本
177通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:20:38 ID:???
>>174
L4U
178通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:23:23 ID:???
PSN課金始めるそうですね
基本的な部分は無料で、無料で、様々なサービスに対して課金する方式になるらしいけど
179通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:26:04 ID:???
>>178
なぜ2回(ry
基本的な部分、とやらが、どこまでカバーしてくれるのかが問題だな
180通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:26:34 ID:???
何か過疎っていると思えばまた規制か。

それとも3月年度末で皆さんお忙しいのかな?
俺は4月からデスマーチほぼ確定なので、ここで現実逃避しているクチだが(w
181通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:32:34 ID:???
>>180
iPhone板はバカが改行スクリプト荒らしをやるバカがいるけど、こいつの為に巻き添え規制食らう人がいると思うとそっちに同情するよ
182通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:35:24 ID:???
>>178
ゲハで見たのでは、全員に課金するとか書いてあったけど?
まあまだ確定情報じゃないし
183通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:37:59 ID:???
巻き添え規制のうざったさは良く分かる
携帯から書けないのは苛々するぜー
解除されるのはまだ一ヶ月は先だし
184通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:38:47 ID:???
皆今年度を乗り越えられればいいんだけどね
景気が良くなる兆しなんて全くないから、これからの方がもっと厳しくなるんだろうなぁ
185通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:39:51 ID:???
SCE:PSNで定額課金によるプレミアムコンテンツ提供を検討中
ttp://gs.inside-games.jp/news/210/21022.html

一次ソースは見当たらないけど、これかね?
全員ってのは煽りっぽいな
186通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:43:57 ID:???
Xboxのネットは、サーバー30万台も持ってんのかw
さすがマイクロソフト、10年がかりとはいえ、やることが桁違いだな……
187通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:47:40 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/30/news033.html

あうのスマートフォン・・・
このスマートフォンを作ったのは誰だァ!(AA略)
188通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:48:14 ID:???
亀井の言う事聞いて郵便貯金の限度額が上がりましたか
鳩は自分の意思が無いのか
189通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:49:07 ID:???
スマートフォン?
あぁファイズドライバーやオーガドライバーなんかの事か
190通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:49:22 ID:???
鳥頭に何を期待してるのかね?
191通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:49:46 ID:???
>>187
auはどこに向かっているんだろう
192通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:49:49 ID:???
>>187
無理して作らなくてもいいのに……
193通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:51:08 ID:???
あんな使いにくい端末のどこがスマートなんだぜ
194通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:53:28 ID:???
工業デザイナーってやつか?
こういうものは特にセンスが要求されるだろうに
何でこんな電子辞書みたいなデザインを
195通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:54:09 ID:???
ソフトバンクがスマートフォンじゃないけど先に似たようなのだしてるんだけどなー
196通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:55:04 ID:???
>>194
スマホとブックリーダーの間を狙ったとか言ってたような
立ち位置的には通話もできるipadを狙ってるんでは
197通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:56:15 ID:???
キーボード…
これ携帯としては超使いにくくね?
SS書きとしてはちょっと使えるんだろかと思ったが、冷静にならなくても携帯とポメラがあれば問題ないと気がついた
198通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:58:46 ID:???
>>196
しかし、これで買う人間がいるかどうか
199通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:59:25 ID:???
探して探してやっと見つけた同人ゲーが、スマートフォン向けに配信されてて泣いた俺
スマートフォン持ってないけどな!
200通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:05:17 ID:???
>>198
六月発売なのに、Eメールは八月のアップデートまで使えないってのは致命的だと思います
アプリマーケットはauが仕切るマーケットしか使えないみたいだし、自由なのが売りなandroidとは逆方向な気がするよ
ワンセグとか一応普通の携帯の機能は乗せてくるみたいだし、ストレスなく動くかも気になるかな
しかしなんで今頃android1.6で出すんだろう
201通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:05:44 ID:???
>>199
ちなみに何てタイトルかな
202通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:08:20 ID:???
ついにZAURUSやNetWalkerの理想が実現、au初のAndroidスマートフォン「IS01」の実機ムービーいろいろ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100330_kddi_android_is01_movie/

見れば分かるけど、マジ通話おまけだな、これ
スマートフォン(じゃないけど)のカテゴリで出すのが間違ってるような・・・
203通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:11:52 ID:???
>>201
収穫の十二月ってシリーズ
全年齢なちなみに
204通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:12:55 ID:???
これでソフバンやドコモの客を取れるかどうか
205通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:13:31 ID:???
>>202
携帯が欲しい層には絶対に売れ
206通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:15:06 ID:???
>>205
1台目を買う層は元々狙ってないよ
207通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:16:41 ID:???
>>203
ああ、iPhoneででてたやつですか
ゲームと言うより一本道だし絵とBGMのある小説ですな
値段の割に楽しめたから、全部買いましたよ
208通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:19:09 ID:???
>>174
Lの季節であろうよ。いまだに星原さんが大好きです
209通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:19:49 ID:???
>>206
途中送信したのに意味を読み取ってくれてありがとう
でも二台持ちする層ってそんなに居るのかな?
そう言う層は多分値段的にそんなに変わらないipadを買うような気がするなぁ
ネタ的な意味でこれを買ってもいいけど、多分後悔するよね
210通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:23:17 ID:???
ただ通話だけできる奴とか
ただメールできる奴とか作って格安料金で販売して欲しいのだ。
211通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:23:57 ID:???
>>156
もう上層部に訴えてそいつの首切ってもらえよw 仕事になってないじゃないかw
212通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:26:43 ID:???
>>209
iphoneは2台目需要があったと思ったが
元々スマートフォン自体にその傾向があるけど

ipadは室内用なので競合しないでしょ
こっちは明らかに持ち出し用だし
213通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:27:25 ID:???
>>203
ググってみたらマスラヲの絵やアイマスリレの人のとこかい
つかiPhoneってこういうのも出てるのな
214通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:30:00 ID:???
>>203
収穫の十月にみえて
オーガストが携帯アプリに手を伸ばしたのかと思った
215通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:31:37 ID:???
>>212
iPhoneの場合、電波の問題で二台持ちの人が多いからなぁ
これは携帯として宣伝しないで、小型パソコンですよと宣伝したらそこそこ売れるかな?
auの電波は魅力的だけど、アプリをauが仕切るのが不安だよ
216通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:32:56 ID:???
>>215
電波のせいであう一択な俺は辛いぜ
217通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:34:08 ID:???
>>213
結構同人ノベルやギャルゲーやエロを抜いたエロゲー移植は増えてきているね
同人ノベルは、収穫シリーズ以外は無料なのが多いかな
218通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:38:50 ID:???
>>215
どうだろうねぇ
禿がインターネットマシンといってネット端末的携帯出してたけど、
やっぱりダメだったみたいだし
219通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:42:55 ID:???
>>218
携帯でネットをする層は多いけど、わざわざ外でパソコンでネットをする層はまだ少ないのかな
そう言う層は携帯サイトが見れないスマホを買わない気がするけど
220通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:47:27 ID:???
映画観たついでに劇場版00の前売り券も買ってきて今帰還した
221通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:08:18 ID:???
福浦交代
キラメキラリフライングわろたw
222通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:10:09 ID:???
iphoneで音楽を聴く人っているのだろうか?
223通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:14:22 ID:???
キラル・メキレルフライング?
224通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:15:08 ID:???
>>223
微妙ににてるw
225通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:27:29 ID:???
ごくらくおうじょおおおおおお!!
226通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:29:16 ID:???
>>222
居るよ、音楽アプリが充実しているから
洋楽好きにはiPhoneってすごく重宝するよ
買い切り230円で洋楽のヒット曲が100曲聴けたり、海外のラジオが無料アプリや200円ちょっとで聴き放題だしね
日本の歌には弱いから、そっち好きにはキツイかな
ボーカロイドの歌を聴けるアプリもあるから、そっち好きにはいいかもね
227通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:32:11 ID:???
声優の最終的なゴールは事務所社長かしら
228通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:35:23 ID:???
>>227
少し前までは自分の劇団持ちがゴールだったような気がするけど、今はどうなんだろうね
229通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:36:43 ID:???
椎名山で遭難するのがゴールだって聞いた
230通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:38:44 ID:???
(A)「絶望がお前のゴールだ・・・」
231通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:38:59 ID:???
若林神「事務所社長目指してみようかしら、旦那は(ry」
232通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:39:29 ID:???
若本が「落語の世界だと50代程度じゃまだ若造。俺もまだまだこれから」と言っていたな

落語を落伍と打ち間違えそうになってしまったのはナイショだ
233通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:41:14 ID:???
>>229
絶望がお前のゴールだ!
234通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:41:38 ID:???
芸事の世界だし、ゴールとか満足とは無縁でいた方がいいんだろう
勿論それで食えているってのが前提で
職場のバイトに三十代の役者志望がいるけど、やっぱ大変なようだ
235通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:41:43 ID:???
>>229
救助犬に、この酒は飲めないよと言って凍死するんですね
236通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:44:08 ID:???
>>234
劇団所属の役者は、公演が近くなると練習が増えるからなかなか定職につけない
でも劇団では食えないからバイトしながら練習する事になる
なんて聞いた事があるよ
趣味でやるにはリスクが高すぎるよなぁ
237通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:45:23 ID:???
ついにねんがんのサウンドガイアメモリ2をてにいれたぞ!
昨日買いに行ったら見事にすっからかんになってて冷や汗かいたが手に入ってよかった……のはいいんだが結構個体差あるな、コレ
238通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:47:23 ID:???
>>234
声優や俳優って年に何回も勤め先がなくなって、その度にオーディションと言う就職活動をしないといけない職業だからなぁ
安定からは最も遠い仕事だし、イベントやCDで稼げるうちに稼げるだけ稼ぐのも、賛否両論なんだろうけど当然なんだろうな
239通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:51:57 ID:???
>>238
同僚の彼女が声優になりたいとか言ってたって話を聞いたんだけど止めとけよと心の中で思ってたなあ
ラジオで広橋涼が初任給が5千円だったと言ってたし
240通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:52:34 ID:???
アニメのケロロは、中の人効果でダメな中年オタクから、ダメなオタクだけど愛すべき兄ポジションになった気がする
ドラえもんと言い、中の人効果で初期と性格が変わる作品って結構あるのかな
241通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:53:49 ID:???
山ちゃんクラスなら事務所ぐらいは立ち上げれるんだろうね
242通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 21:54:44 ID:???
>>239
最初は顔を売る為にギャラより高い交通費を使ってでも呼ばれた作品には出るって聞いたし、相当きついんだろうな
243通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:02:31 ID:???
>>236
そうだな、公演が近くなると休みがちになるね
俺は同じ部署じゃないが、ちょくちょく休まれるといい気のしない人も居るだろう
244通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:03:44 ID:???
>>238
デュラララのコメンタリーで
アジアさんでさえオーディションでは受かるかどうか頭がいっぱいで何やったか覚えていないという話をしていたな
これこれこんなことをと言われれば思い出せるようだけど
245通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:06:00 ID:???
平野綾の休業関連スレで枕営業で妊娠中絶したからとかレスがあったりして酷いなあと思う
思ってても言うことじゃねえだろと
246通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:06:39 ID:???
>>245
煽りたいだけ
247通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:07:49 ID:???
お笑いだと地方の営業に冠婚葬祭をはじめとした宴会の余興
芸人系ラジオの構成作家と色々横道もあるけど声優は横道のパイ数も少ないからなぁ
248通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:08:36 ID:???
>>237
ライダーとかまだ買いやすくて良いよな
フィギュアーツイース様をレジに連行していくときとか、
コンビニでトレカをレジに持っていくときなんか、凄い拷問タイムでした。ビクッビクッ
249通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:08:54 ID:???
>>247
林原閣下はスーパーのアナウンスとかやったって言ってたなぁ
250通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:09:16 ID:???
>>243
仕事と芝居どっちが大事なわけ?って聞きたくはなるかな
めちゃめちゃ忙しい時でなければ別に構わないけどね
251通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:09:50 ID:???
>>247
スパロボで再演の機会があるロボット物とか、結構競争激しそうだなーとふと思った。
252通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:10:11 ID:???
>>248
魔法の言葉、「プレゼント用で」
253通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:10:13 ID:???
下手にレギュラーが入るとバイトができなくなってガス水道が止まるんだっけ>若手声優
254通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:10:23 ID:???
家族が理解があって裕福で実家が都心。これ最強
上京してバイトしながら声優ってスゲー大変らしいしね
255通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:10:39 ID:???
ttp://image.blog.livedoor.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/4/c4383cf7.jpg
何で千葉だけ茨城とくっついてんだよw
256通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:11:55 ID:???
>>251
声が付くパイロットだな
ガンダムだとパイロット役ならGジェネでもチャンスがあるし
257通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:11:58 ID:???
地方だと春秋に田んぼで休むのなんか普通だぜ
258通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:12:22 ID:???
ガンダムはGジェネを始めとした各種ガンダムゲーに再演依頼が来るのがいいやね
しかもガンダム声優なら名前も一気に売れるし
259通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:13:39 ID:???
プリキュアシリーズなんかはオールスターとかで再演の機会があって割といいのかも知れん
260通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:14:29 ID:???
SHTでも、ライダーや戦隊の人らは、プリキュアオールスターズを羨望の目で見てるのかしら?
261通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:14:48 ID:???
オデロやマーベットの中の人も、
声優辞めちゃってGジェネ魂、Wじゃ代役だったしなぁ…
262通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:15:28 ID:???
数年越しでアニメ放送されやすいジャンプ作品も有利かも知れんね
ゲーム化・劇場作品化されてさらに収入が増える可能性も高いし
たまにはずれもあるけどなー(棒
263通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:16:01 ID:???
>>262
封神(ry
264通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:16:41 ID:???
>>262
※ただし神谷明は除く
265通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:17:44 ID:???
>>206
ネットが中心の人にとってはネットブックより使い易いだろうけど
266通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:18:47 ID:???
そういや辻谷さんはシーブック=キンケドゥってことを知らなくて
キンケドゥを演じるちょっと前にその事を知って「時間が有ればもっとやりようがあった」と後悔してたな
あれはGジェネだったかニルファだったか
267通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:19:48 ID:???
>>262
イメージ定着しちゃって、何やっても◯◯みたいとか、◯◯みたいな感じでお願いしますって言われちゃう人もいるみたいだね
268通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:20:00 ID:???
>>266
ニルファはGジェネを受けてのキャスティングなんでGジェネじゃないかな
269通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:20:51 ID:???
>>265
どうだろう、auの余計な横槍で変に制限がつくような気もするよ
270通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:21:45 ID:???
>>267
古谷氏は今は余りイメージ固定されてないのかな
271通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:21:59 ID:???
>>259
どれみって結構長いシリーズだったけど、中の人たちは今も第一線で頑張っているんでしょうか
272通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:22:47 ID:???
>>269
ウインドウズモバイルとアンドロイド入れるのが別じゃないかと言う気はするなあ
273通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:23:06 ID:???
>>267
声優のラジオでたまに〜の声で誕生日おめでとうって言ってください!ってのが読まれる時は軽くイラっとするなw
274通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:23:17 ID:???
>>255
それだったら栃木の一部も入ってないと超不公平
っていうか、茨城県と一緒じゃ千葉県が可哀相だよっていう茨城人のぼやき
落花生とかみそぴーとかベイシアとかちばてれびーむとかチュバTVとか
キャプテンCとか菜の花体操とか色々あるじゃん
・・・ごめんなさい。落花生しか思い付かなかったです
他には霊波のひk(ryとかキッコーマンとか21世紀梨とか

ついでに、茨城のヒーロー、二代目イバライガーは筑波大学の・・・うわーなにをs
275通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:24:37 ID:???
>>270
神谷さんと古谷さんは当たり役が多いから、ファンの年代で当たり役って変わってくると思うよ
一番新しい主役の当たり役って、神谷さんはシティーハンターで、古谷さんは星矢になるのかな?
276通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:24:52 ID:???
>>270
リボンズ演じるときに水島から「もっとシャアっぽく」とか言われたかも知れない
リボンズってどちらかというとアムロよりシャアっぽいし
277通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:25:33 ID:???
>>270
メジャーどころでも、ヤムチャにアムロに星に聖矢だろ。あとカーグラか。

これだけあればイメージの固定化もそうは起きまい。
278通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:25:57 ID:???
>>274
元千葉県民現ださいたま県民からコレを送ろう
つ===白手袋
279通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:26:09 ID:???
>>276
TRPGでノリノリでシャアやってたからノリノリでやりそうな予感が
280通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:26:15 ID:???
リボンズ「僕もGジェネ出たかったなぁ」
ジェネレーションシステムV「えっ」
281通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:26:19 ID:???
>>275
毛利のおっちゃんは黒歴史ですかそうですか
282通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:26:38 ID:???
>>268
そうか、Gジェネか。俺全然気にならなかったけど、声優なりのこだわりってやつなのかな
ザビーネに対する三段論法(らしきもの)もガッツリ声が入ってて嬉しかったしw
283通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:27:54 ID:???
>>281
「主役」だから抜かれたのでは?
284通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:28:14 ID:???
>>281
あれは主役ではなくて名脇役と思ったんだけど
285通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:29:46 ID:???
およよとか
286通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:30:03 ID:???
現代の蟹工船とはよく言ったもんだわ
業界人の収入面がこれから改善されることってあるのかね?
287通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:30:48 ID:???
>>285
顔マズイ品がない優しい声よりイモがいい
いやしいと言われても食べることだけ天才じゃい
288通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:30:49 ID:???
>>278
○波の光か?霊○の光が悪いのかっ?
それとも、茨城人なのにチバテレビが入るこの環境が悪いのかっ!?
いやうん・・・正直すまんかった
289通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:30:56 ID:???
イブセマスジー
290通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:31:05 ID:???
>>286
中抜きが酷いんだっけ?
291通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:31:34 ID:???
アドリブネタで星ひゅーまをやるとギャラにボーナスが出るとかって本人が言ってた、アバンティで
292通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:31:41 ID:???
>>289
シンゴに活躍の場は来るのか
293通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:32:12 ID:???
千葉にはなあ
ドイツも魔法の国もシーワールドもあるんだぞ!
一体ナニがしたいんだ千葉県!
294通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:32:42 ID:???
活躍してたよシンゴ。ファラウスとアルゲルがあいつと彼女のバカップルぶりにギギギってなってただろw
295通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:33:10 ID:???
もうこうなったら、千葉に桃種ミュージアムを建てるしか
296通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:33:11 ID:???
>>294
活躍なのかそれw
297通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:33:22 ID:???
>>255
山口県はガンダムXがそのままご当地ガンダムに使えるから超優遇だなw
298通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:35:04 ID:???
>>295
花粉症対策にこの時期だけ沖縄に逃げる漫画家ってなかなか凄いと思う
299通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:35:36 ID:???
>>294
それ違う方のシンゴやw
…たぶん魂が一緒とかクローンとかそんなオチなんだろうが
300通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:35:43 ID:???
なーに、どうせ出るとしたら三日月アンテナで武者ガンダムかギルマサムネ状況になるであろう県の人がいますから
301通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:35:44 ID:???
>>290
確か、広告代理店が5割、局が3割、アニメ会社が総資金として2割
そこから下請け孫請けで各会社と社員と監督声優脚本等等
だっけ?
302通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:35:57 ID:???
社長が空砦ですんごい酷いけど、よほど悪い物が溜まってたんだなw
ナヴァールもある意味酷いが、それとは別ベクトルの、なんというか
歴戦のTRPGゲーマーの一番ダメで見せちゃいけない部分がフルオープンになってるって言うかw
303通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:36:46 ID:???
>>294
うむ、彼女とうふんあはんしたりな
304通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:37:03 ID:???
>>290
テレビ局と代理店の搾取がすごいらしい
305通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:37:20 ID:???
>>300
エアマスター「レッツパーリィ!」
Ez−8「馬鹿めが!!」
306通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:37:43 ID:???
>>302
というかファラウス出した時点でまともさを求めるのが間違いかとw
307通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:37:53 ID:???
>>255
ここでも名古屋県……
308通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:39:37 ID:???
>>299
魂の短剣持って記憶喪失なシンゴ(PC)と行方不明になったシンゴ(NPC)の魂入り魂の短剣とちょっかい出してくるメイオさん…
309通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:40:46 ID:???
三重県はHONDAアシモガンダムだったりするんだろうか?
310通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:40:52 ID:???
>>304
楽して儲ける為なら何でもするよね…
311通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:41:01 ID:???
>>294
サシャとザーフィもなw
312通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:41:24 ID:???
>>309
アマテラスガンダムとか? 
313通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:42:06 ID:???
>>306
あの面子でまともなプレイを期待する方が間違いだなw
314通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:43:31 ID:???
福岡はリーゼントガンダムか893ガンダム?
315通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:43:52 ID:???
何年か前まではアニメの再放送で役者に対しての印税もなかったんだっけかな
316通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:48:39 ID:???
広島
ガンダム試作弐号機GP-02Aゼフィランサス
317通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:49:19 ID:???
シンゴが今回のザーフィー級に獅子奮迅の活躍を出来るといいなw
範囲攻撃止めたり仲間を庇って戦闘不能になったり、まさにディフェンダーの鑑だった
318通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:49:47 ID:???
319通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:49:50 ID:???
>>314
明太子ガンダムだろw
320通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:52:58 ID:???
>>318
千葉県のガンダムディズティニーは怒られるんじゃないのか?
321通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:53:06 ID:???
ニワカだった
たまには喧嘩にまーけてこぉ〜い
322通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:54:20 ID:???
博多ぶらぶらガンダム
323通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:55:11 ID:???
福島と島根ガンダムは何をモチーフにしたらいいのやら
324通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 22:58:04 ID:???
福井ガンダムメガネサウルス
325通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:00:28 ID:???
福井ガンダムはユニコーンガンダムじゃないか(馬鹿特有の得意げな顔で)
326通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:00:59 ID:???
山口代表は、海響館ガンダムかウキウキ放送局ガンダムで
327通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:01:02 ID:???
>>323
島根
ゴッヅガンダムon11月
328通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:02:36 ID:???
>>323
島根は、石見銀山ガンダムとか出雲大社ガンダムとか神魂神社ガンダムとか
329通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:05:38 ID:???
島取はファラオガンダムかな
330通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:06:27 ID:???
>>318
返せ!!大分が村山総理辺りでガンダム作ってると期待したこの気持ちを返せ!!
大分県ないじゃーーん
そして我が茨城県はダイオージャだった罠
331通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:07:26 ID:???
福島は桃ガンダムとガンダム白虎隊でいいや
332通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:07:34 ID:???
おファラオ様かw 
333通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:09:07 ID:???
>>279
田中としひさ「古谷『でも、ボク、シャアやりますからね』って言われた…」
334通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:10:13 ID:???
>>325
ええい!それならこのバスターマシン7号だ!(ドヤ顔で
335通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:10:51 ID:???
若林神級のナチュラルボーンキジルシ声優TRPGゲーマーは奇跡だな
336通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:11:22 ID:???
>>317
エンダースさんが不甲斐ないばっかりに…
337通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:13:39 ID:???
エンダースさんは頑張った、頑張ったよ!!
ただ潜在能力の全てを封殺されて何も出来ずに負けただけだよ! ボスなのに!!
338通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:14:10 ID:???
>>336
1ラウンド目の行動値が31だったら違っただろうにw
339通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:15:24 ID:???
>>326
コジローガンダムでガンダムXそのまま貼ったら怒るかな?
340通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:16:54 ID:???
GXが佐々木小次郎で、DXが宮本武蔵のイメージって聞いたけど本当なのか
341通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:18:49 ID:???
>>334
なんで福井?>ノノ
342通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:24:44 ID:???
遅いぞ武蔵!
343通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:24:55 ID:???
なんかロッテ好調だな…
某漫画は、今年優勝したら、行き遅れを結婚させてや(ry
344通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:26:10 ID:???
>>341
中の人
345通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:26:13 ID:???
>>341
声優さんが福井って名前だったかと
346通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:28:36 ID:???
なんと!?
ノノの中に人が(多分誤解してます)
347通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:28:53 ID:???
>>343
西岡とキムに超期待
348通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:29:48 ID:???
>>346
(のワの)!
349通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:30:50 ID:???
>>343
「売れ残りやない…売れ残りやないんや! ウチが買うたから!」
350通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:35:09 ID:???
女装趣味のキックボクサーが国内トーナメンで並みいる強豪にKO勝ちして
決勝戦ではカウンターでの逆転KO勝ち、そして世界の舞台へみたいなお話を作ったら
格闘技をやってる人間から格闘技を馬鹿にしてると言われますか?
351通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:37:08 ID:???
>>350
女装趣味どころか、女子高校生(見た目華奢)が
K-1重量級選手より強い、って漫画が既にいくつもあるから
その程度じゃ目くじら立てられないんじゃねー?
352通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:41:46 ID:???
長島自演乙の動画がニコニコではいくつか東方カテゴリに分類されてる件
353通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:43:18 ID:???
>>350
作品の傾向にもよるだろうし話の作り方にもよるんじゃね
詰まるとこ君の実力次第
354通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:45:55 ID:???
そういう意味じゃないんだ
事実は小説よりも奇なり的な
355通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:47:19 ID:???
>>350
WBCよりは現実的だと思ってしまうw
356通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 23:49:14 ID:???
>>355
そういや
第1回が特にキチガイじみてるが
第2回は第2回で中々に無茶だよなあw
357通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:00:22 ID:???
>>356
キャプテン翼小学校編の対明和や山下たろーの対山沼が近いけど1度の大会で同じ組み合わせを5回と言うのはなあ
358通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:02:08 ID:???
初戦で蹴散らした相手がさらに4回も襲ってくるなんて……
359通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:03:54 ID:???
>>357
ルール上仕方無いけどねえ、まあ
NPBの日シリやメジャーのワールドシリーズが1試合で勝ち負けを決めないように
1試合の勝ち負けだけで判断すると、ご無体な番狂わせが起こりかねんし
逆に、あのシステムだからこそ、って熱戦もあるわけで
360通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:05:17 ID:???
2回2回1回、だけどね
361通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:10:22 ID:???
まあ2勝2敗で終わらずに3勝2敗と決着を付けられたのはよかったと思うよ
362通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:35:30 ID:???
ウルトラマン80もDVDになるか
363通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:39:35 ID:???
そういやみんなフィギュアーツのイースは買ったのけ?(何かを待つような眼差しで)
364通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:40:14 ID:???
買いに行く暇が無い、困ったことにな
365通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:42:26 ID:???
そんな時はネット通販
今日はいよいよMASTER BOX VI
wktk
366通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:44:34 ID:???
>>365
それ買うから金もないw
367通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:46:28 ID:???
>>362
これであとはP.G.USAの海外組と、新世紀伝説、ゼアスなどの短編劇場版、ハヌマーンだけだ。
368通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:47:22 ID:???
ああ、風の白猿神には早く続刊を出して貰わないとな!
369通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:48:05 ID:???
SAGAWAまだー?
370通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:49:20 ID:???
ハンタがジャンプで当たり前のように掲載されていることに気づいた
今回は結構長く載ってるよね
371通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:52:13 ID:???
>>363
オールスターズ2の塗り絵でキュアパッションの正体として紹介されていたイース様ですね
東せつなのほうが変身態だから正しくはあるんだがムゴいな
372通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:57:46 ID:???
鳩がアニメの特区を作るとかほざいてるがそれよりも末端にも金がいくようにしろよ
373通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 00:58:12 ID:???
>>372
鳩「そんな暇があったら、外国に金が行くようにします」
374通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:04:01 ID:???
規制派がいちゃもんつけだしたな
375通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:06:26 ID:???
>>363
キュアドールのパッションさんなら、何故か手元に!!


今思い返して見ても、よくこんなもん買えたな。俺よ。
376通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:06:42 ID:???
神様にお願い
荒らしがいなくなりますように
377通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:13:56 ID:???
>>376
たまに荒しをつかわして。
既存の価値観や常識を揺さぶるのが神さまの楽しみなのではないか、と思わなくもない。
378通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:22:21 ID:???
俺の前で再び神を気取るか
379通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:24:58 ID:???
光が濃ければ影もまた力を増す
平穏に語り合いたいと望む者が多ければ荒らしもまた強大な力を得るのだ
380通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:25:08 ID:???
BSフジは相当酷いな
絶版してる本を普通に書店で売ってるとか抜かしてるし
381通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:25:43 ID:???
神なら、死んだはずだ
382通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:26:05 ID:???
このスレに神はいない!
383通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:28:17 ID:???
神!私は、逢瀬の通りにぃぃっ!?
384通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:36:05 ID:???
>>380
古本魔道を歩むものは、時に夢を見る。
古今東西の絶版本の美麗品を棚に並べ、あらゆる雑誌のバックナンバーを取り揃えた書店を。
あと、取寄せ注文したら「すみません、今、出ました」と蕎麦屋の出前もびっくりな迅速さを。
385通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:37:41 ID:???
ヒートメタルや散様、覚悟はあったんだがイースは売り切れとった。たぶん入荷量が少なかったんだろう
それにしても発売当日か翌日に売り切れだから、けっこう人気あるのは間違いないのだろう

俺様は当然確保しましたがね
386通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:38:13 ID:???
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/03/30/41299.html

うにーから大分様変わりしたもんだなあ
387通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:38:38 ID:???
コッスモス、モッコスと聞こえるなぁw
388通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 01:42:11 ID:???
交換で手に入れたムウマが4V素晴らしいという逸材だったので育ててみる
HGSSの闇の石入手面倒くせえ
389通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 02:27:06 ID:???
む……規制解除か
390通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 02:29:09 ID:???
>>389
おめでとう!
戦乙女購入の権利をあげよう!
391通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 02:32:00 ID:???
>>367
ハヌマーンは無理というか、手を出さないだろう。正体不明とはいえ「あの契約書」がまだ存在している。
そういえば80のDVDはバンダイビジュアルからだそうだけど、画質はデジタルウルトラじゃないのかな。
392通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 02:45:35 ID:???
あずささんも、他の子と違った魅力があっていいね
べっ、別におっぱいの事を言ってる訳じゃないんだからねっ
393通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 03:32:08 ID:???
誰もおられないようですので、ディアナ様と一緒に一夜を過ごしますね
394通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 03:32:40 ID:???
当然阻止
395通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 03:37:44 ID:???
あ、おっぱ
396通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 04:27:13 ID:???
397通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 04:57:09 ID:???
は、は、は……裸ワイシャツっ!
ふぅ
398通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 07:15:38 ID:???
裸ワイシャツよりもタイトスカートだ!
ピッタリと尻を覆うのがたまらんね、ガーターも一緒に装着してるとなおグッド
399通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 07:16:36 ID:???
駄目だこのスレ……早く何とかする気も無いけど
400通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 07:32:54 ID:???
タイトスカートに尻尾は窮屈そうなんだぜ……
もじもじしてるのを見るのは楽しそうだが!
401通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 07:51:23 ID:???
猿は島袋よりも一歩を限界まで追い詰める事ができなかったか
しかしどんなに殴って弱らせても全力で生きたパンチを打ってくる一歩って、対戦相手からしたらチートどころの騒ぎじゃないな
鴨川ジムの選手はスタンドまで使いやがるし
402通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 07:54:25 ID:???
先週まで:なんだよこのチート猿さっさ終われ
403通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 08:09:49 ID:???
生田斗真と涼宮ハルヒがロッテのガム『ACUO』の新CMで何故か共演 4月5日より全国で放送スタート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269980947/

嘘じゃないよ、嘘じゃないよ、騙してプギャーしたいわけじゃないよ(カレンダーを見ながら)
404通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 08:36:10 ID:???
>>402
今週からは猿の弱体化が始まるよ〜
405通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 08:40:34 ID:???
おなかいたい
406通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 08:51:45 ID:???
>>402
先週まで:俺「烈さん2人とも破壊しちゃってよ」
407通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 09:12:33 ID:???
>>403
アホ過ぎだな。悪い意味で
そんな一部の層以外には微妙過ぎる知名度の作品のキャラ使ってどうすんだ
そういえばロッテって本家韓国ではパクリ商品出したりしてたな
408通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 09:15:21 ID:???
>>407
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ       < アイヤー 中国でもパクってるアル
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
409通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 09:18:20 ID:???
ロッテ、4月1日には1日早いぞ
410通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 09:24:57 ID:???
規制のせいか過疎ってるなぁ…

エヴァの新刊出てたけどミサトさん強ぇ
411通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 10:04:42 ID:???
バトユニまでは、敵をロックオン不能状態にする事で攻撃封じられてたけど
アサルトサヴァイブでは、ロックオン不能?でもそんなの関係ねえ!と言わんばかりの惨状だな
おかしいですよカテジナさん!
412通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 10:10:42 ID:???
こんな状態で規制界の重鎮おしん丸の内がまだ書けるなんて・・・
これは近い将来人類が滅亡するフラグ
413通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 10:11:46 ID:???
>>404
予定通りとはいえ、なんだかなぁ……ていうかまあそういう展開はいいんだけど、前振りが長すぎる
ランディ戦も俺は面白かったんだが、長すぎてだれたし
414通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 10:27:41 ID:???
せっかくヅダが使えるのに、スラスターゲージがある程度以上減るとHPにダメージとか何だこの仕様
スラスター吹かしまくらないと厳しいゲームだというのに
415通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 10:31:03 ID:???
>>414
お前の認識は間違っている。ヅダはブーストが無限だけど、その代わりダメージを受けるんだ
まさに原作そのまんまですね
416通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 10:59:42 ID:???
>>414
速度が一定を超えると即ゲームオーバー、
な仕様のほうが良かったんですね、わかります
417ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/31(水) 11:19:03 ID:???
>>416
スラスターゲージに赤ストッパーがあったほうが燃えるよな(機体的な意味で)!
418通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 11:32:50 ID:???
サガワまだー
419通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 11:33:26 ID:???
>>413
毎回会長への思いやジム仲間や会長の思いが具現化したり、試合への思いが具現化してから逆転するのもなぁ
キン肉マンの友情パワーと言い、思いが具現化して直接力を貸すのは何度も見せられるとずるく思えたりするよ
敵はそう言うのがないから余計にね
420通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 11:34:30 ID:???
アラシヤマ「友情パワーと聞いて飛んで来たどす」
421通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 11:48:29 ID:???
>>414
ジェネレータにKUJAKUでも使ってるんじゃねーか?ヅダ

ACNXはただブースター吹かすだけで熱々になったなぁ
422通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 12:33:55 ID:???
一歩はバキと同レベルのギャグ漫画だろ
俺もう猿の応援しかしてないし、一歩が勝ったらもう卒業だな
423通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 12:44:24 ID:???
>>421
しってるかえる、ねくさすのしょききたいがブースターでオーバーヒートするのはまっかなうそだ

動画検証してみたら、余りにオーバーヒートしないものだから必死に連打(点火時が一番熱を発する)してたが、それでも熱は上がらなかったという話
ついでに、ラストレイヴンでも軽量級組むと良くブースターの熱に悩まされるぜ
424通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 13:08:35 ID:???
あまり重いラジエーター積めない軽中量機に、ペガサス付けたりすると地獄絵図だったなあ
2秒でオーバーヒート
425通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 13:26:37 ID:???
10年ぶりくらいに発作的にバルクスラッシュがやりたくなって探してみたが、どうやらうちの県内には無いか……
426通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 13:52:45 ID:???
>>423
あきらめるな!
427通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 13:57:32 ID:???
>>407
ロッテと韓国ロッテはもはや別ものじゃなかったっけ。
あと丹後博士を誰か止めろ。
シールの裏書きがえらいことになっとんぞ。
428通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:00:04 ID:???
ハルヒがCMか
これを弾みに実写ドラマ化してほしいね
429通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:09:17 ID:???
実写化企画する奴とそれにGOサイン出す奴と実写化すればいいのにとか言ってる奴は樹海に行って二度と戻ってこなきゃいいのに
430通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:13:02 ID:???
>>428
ロッテがCMに使ったと言う事は、なんらかの形でロッテがスポンサーになったハルヒ関係の番組が始まるのかもね
431通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:14:20 ID:???
ハルヒはまだ実写にしやすい方だと思うが、
そもそもハルヒのファンじゃないのでどうでもいいし
ファンならなおさら実写なんかどうでもいいだろう。

どうせやるならロジャーラビットみたいにすればおもしろいのに。
432通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:14:43 ID:???
>>429
違うんだ、真に見たいのは実写化によって起きるだろうネットでのファンのアクションなんだ
433通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:15:38 ID:???
超聖神ハルヒと申したか
434通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:17:44 ID:???
>>432
性根がねじ繰り曲がってるってレベルじゃネーナ

邪神、いや種厨レベル!
435通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:18:42 ID:???
>>432
そういう下種な輩に樹海行けって意味で言ったんだ
436通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:20:18 ID:???
予約したのに、発売日にこないのはどういう事だ
時間指定は過ぎてると言うのに
437通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:21:25 ID:???
別に死人が出る訳じゃあるまいに
>>432程度のゴシップ好きを否定するなんて
>>435ほどの男がなんて器量の小さい。
438通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:26:16 ID:???
よく、好きの反対は無関心って言われるけど、
今じゃ好きの反対は対象の存在抹消、になってる気がしないでもないなぁ

なんか余裕ないよね
案外、これも世相か・・・
439通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:27:11 ID:???
他のファンも俺と同じ絶望を味わうがいい
440通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:28:02 ID:???
>>437
でもやっぱりその手のゴシップ好きは人間としては下種だと思うぞ?
441通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:29:26 ID:???
発想を逆転させて、「真夏の夜の淫夢」をアニメ化すればええねん
442通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:30:42 ID:???
真夏の夜の夢でなく?
443通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:34:11 ID:???
>>440
下衆だからっていきなりケンカ売るな ってことよ。
んなこといってたらイギリスとかゲスだらけだぞ。
444通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:40:55 ID:???
マサカ
445通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:42:26 ID:???
イサカ
446通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:42:30 ID:???
マッサーカー
447通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:45:54 ID:???
今日、京都の地下鉄烏丸御池駅を通りがかったら銀魂のスタンプラリーをやってる女の子の集団を見た
全くもってピンとこなかったんだけどほんとに腐女子に人気あるんだな、銀魂は
448通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:49:10 ID:???
作風的には腐女子はつきにくい感じな気がするけどなぁ
顔はいいが基本的に皆駄目人間だし、下ネタとおっほいネタ多いし
高杉、カムイ辺りが人気出るのは分からんでもないが

顔がよけりゃあいいのかね、オタクって人種は
449通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:49:25 ID:???
ドーラの後番組でよりぬき銀魂があるってね
プリキュアパロの話をまた見たい気がw
450通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:51:42 ID:???
はい、駄目だこりゃ

239 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日: 2010/03/31(水) 14:33:05 ID:Ll7vA3jL
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/lotteacuo_pic1.jpg


きたぞ
451通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:51:51 ID:???
タマキュアのことかぁぁぁぁぁ!
452通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:52:01 ID:???
>>448
イケメンに限る
かわいいは正義
ってのは世界人類の共通語です。
453通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:56:02 ID:???
>>450
だめだこりゃ
454通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:56:27 ID:???
>>450>>403のキャプか?
さすが斗真、てれび戦士は伊達じゃない
455通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:57:19 ID:???
>>448
・駄目人間
・下ネタ
・おっほいネタ

女性の方が好きな件。
456通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:58:20 ID:???
昔誰かが言っていた。
「便乗するものが現れ始めたとき、既にブームは終わっている」と…
457通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:59:30 ID:???
ハタ王子とかペドロとかタカティンとか、
腐が食いつきそうなイケメン多いしなぁ…
458通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:00:38 ID:???
>>456
伊集院が品川と矢口を評して同じことを言ってたわw
459通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:02:34 ID:???
>>448
腐女子の姉曰く、「あの程度の下ネタならギャグの範疇」だそうだ
多分思った以上に腐女子の許容範囲が広いんじゃね?
460通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:03:41 ID:???
なんかSPのタッチ判定大きい様な…
頬さしたつもりが顔と判定される…
461通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:05:36 ID:???
>>459
腐女子は大体何でも受け入れるぞ
男の萌えオタの方が心狭いかもしれない
462通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:05:52 ID:???
パタリロでは
溜まり続けた宿便が宮殿を覆いつくすとか後の黄金王であるとか小便飲むとか普通にあるからな。
463通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:08:48 ID:???
男のヲタの趣向は読みやすいけど女のヲタ、特に腐女子のそれは全く読めん
464通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:09:39 ID:???
便で薔薇を造形するパタリロであった
465通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:12:51 ID:???
腐のついてない作品なんてあるのか?ってくらいだからな
ただそれが目立つか目立たないかってだけで
466通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:14:36 ID:???
そういや、4月から始まる「裏切りは僕のなんとか」はBLっぽいな
467通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:21:07 ID:???
>>465
だからといって萌えも801もそれが主目的になったら終るのよね。作品が。
468通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 15:22:03 ID:???
>>467
腐はモロに狙われると逃げるみたいだしなぁ
最初からBLなら別だが
469通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 16:50:14 ID:???
明日のアイレムが楽しみだw
470通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:03:40 ID:???
タイヤ交換しに行ったでござる→定休日だったでござる
本屋にトライガン買いに行ったでござる→売ってなかったでござる
駐車場から車を出そうとしたでござる→バックで隣に入れようとしたおばちゃんにぶつけられたでござる

今日は厄日だ…
471通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:07:44 ID:???
ラストがきついなぁ
472通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:08:40 ID:???
>>470
そういう時は身を隠すんだ!

ん?何だ?この段ボールは
473通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:10:09 ID:???
スネーク「段ボールとい聞いて、潜入しに来た」
474通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:10:56 ID:???
>>470
まさかおばちゃん取り逃してないよな?
ちゃんと警察呼んで事故証明してないとお互い損だぜ
475通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:16:26 ID:???
>>450
なんつーか日常がオタクに侵食されていくレイプ感を楽しめって事かこれは?
・・・・・・また職場で非オタの同僚に色々聞かれそうだぜ。勘弁してくれよ・・・・。
476通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:21:34 ID:???
>>474
良心的なおばちゃんだったので、その点はラッキーでござった
とりあえず100:0で話はついたので、明日仕事帰りにディーラーに行かなくちゃだわ
477通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:51:31 ID:???
>>450
ハルヒヲタどもを敵に回すだけだと思うんだが
それともまさか喜んでるのかな
478通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:19:30 ID:???
エデンの檻はなかなか壮大なことになってきましたねと
なんで英語で書いてったんだろうなあれ
479通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:29:21 ID:???
チームユニコーンが即かませになった件について
480通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:30:14 ID:???
早いなw
フラグ立ったの先週じゃなかった?
481通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:30:16 ID:???
もうちょっともったいつけるかと思ったら、マッハで噛ませだったな
酷すぎて何も言えねぇ
482通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:32:21 ID:???
決勝で会おう→十数分後にぼろぼろになって敗退
酷いだろこれ
483通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:32:22 ID:???
何の話だ?
484通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:37:47 ID:???
遊戯王
485通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:41:38 ID:???
北斗無双糞箱版大劣化wwwww
今後も無駄に手間のかかる箱に合わせた作り方はされなくなって行くだろうし、糞箱完全に見捨てられたな
486通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:44:52 ID:???
>>484
なるほど……って、まだやってたんかw
487通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:45:44 ID:???
今日も忙しくて買い物にいけそうに無いが、MASTERBOX6はkonozamaにならずにちゃんと届いて何よりだ
ウォークマンに入れる作業をしなければいけないな、忙しいのにw
488通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 18:51:41 ID:???
>>485
終わったゲーム機叩いて楽しい?
あぁ、wiiに勝てないから憂さ晴らしですね^^
ってゲハ臭いなぁ
489通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:01:15 ID:???
へたれシューターの俺には大満足のハードだしなー>箱
オラタンもあるし
490通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:01:45 ID:???
>>488
相手にするな。そもそも終わったゲーム機はPS3の方だし
491通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:02:58 ID:???
>>490
債務超過ってそんなにやばいの?
492通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:03:20 ID:???
お前ら全力で食いつきすぎだろwww
493通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:04:28 ID:???
いや、一人で頑張ってるだけだろw
494通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:04:29 ID:???
カプコンはどうやらモンハンを出して箱と心中するらしいし

ああ、釣りだから本心で言ってないよ
495通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:05:41 ID:???
>>491
全財産売り払っても借金が返せない状態
496488:2010/03/31(水) 19:05:42 ID:???
>>490
もうゲームも多様化しすぎてて、欲しいゲームが発売されるゲーム機買うしかないよ
とりあえず持ってて安心=終わってないならDSとPSPだけだよ
497通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:06:22 ID:???
>>491
ゲハ辺りで聞けば丁寧に解説してくれるよ
簡略して言うと借金しすぎて手持ちの資産全部使っても返せなくなくなり、銀行からの借り入れもできなくなりましたという状態
498通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:06:49 ID:???
どうでもいいっすよ。俺今からときメモ4で郡山先輩とキャッキャウフフするから
499通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:07:24 ID:???
自演してまでゲハ臭い話がしたいわけ?
どのハードが終わったとかどうでもいいから失せろ
500通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:07:32 ID:???
いまだにセガサターンでグランディアやってる俺には、とんと無縁の話だぜ。>ゲハ戦争
土魔法育てるのめんどくさいぜ……
501通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:07:51 ID:???
債務なんてPS3の売上げで簡単に返済できるだろ
502通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:09:08 ID:???
ファミコンでスペランカーやってる俺にも関係ない話だ
いやぁ、噂には聞いてたけどマジ貧弱だね
503通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:09:47 ID:???
っていうか、スピーカー付きPCモニターとPS3とトルネでテレビいらずだぜヒャッホウ!
と思ってた俺オワタ?
504通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:10:00 ID:???
まあ不採算部門切り離す為の再編だろうし、ソニー銀行も付いてるし、何とかなるんじゃないのー
今や金融部門がメインなんだな、ソニーって
505通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:10:43 ID:???
>>496
PSPもどうかな?3DS発表されたし、MHP3が最後の花火になりそうな気がする
まあ俺は現在レギンレイヴやってますが
ストーリーがどんどん絶望的な状況になっていってるがどうするんだコレ
神の軍勢50万&人間の戦士vs巨人族100万、死霊無限、炎の軍勢300万とか連邦vsジオンってLVじゃねーぞ
506通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:10:44 ID:???
>>503
ああ、ダメだな
PSPのリモートプレイのことを忘れるなんて
507通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:11:14 ID:???
PS2でジオニックフロントと陸のACをやり続けている俺にも関係ないさ
PS3に完全互換があれば乗り換えたんだがなあ
508通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:11:51 ID:???
むしろヤバイのは箱を作ってる会社なんじゃないの?
箱が駄目になったら倒産だろ
509通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:12:58 ID:???
>>501
残念ながらPS3は売れば売るほど赤字という素敵仕様です
510通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:14:08 ID:???
>>508
マイクロソフトをナメ過ぎだろ……
511通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:14:12 ID:???
>>508
(棒)を忘れているぞ!
512通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:14:30 ID:???
ハードの話なぞどうでもいいさ
明日は待ちに待った世界樹Vの発売日だからな!
さて今度はどんな無茶なPTで迷宮を踏破してやろうか……
513通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:15:20 ID:???
PS3とか……ドリームキャストだったっけ?
作れば作るほど、売れれば売れるほど赤字になるのってどう回収するつもりなんだ?
サードパーティのソフトの権利がどうたらこうたらとかで黒字になる見込みがあったのかな?
514通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:16:05 ID:???
うちのPS3はBD再生専用機になってる
515通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:16:07 ID:???
>>512
DSがないのでTRPG版を買います……
516通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:16:58 ID:???
箱以外だと窓を作ってるんだっけ?
しかし、どうして窓会社がIT関係の市場に参入したんだろう
517通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:18:08 ID:???
>>513
最初は赤字のハードなんて珍しくないよ
堅実な古めの技術が使われる事が多くて、すぐに技術の進歩がコストに追い付くから
最新鋭技術とか注ぎ込んでしまうと後がつらい
518通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:18:09 ID:???
>>513
もともとPS3の事業戦略は「PS3がPS2と同等の圧倒的勝者となる」事を前提にされていたから
結果はご覧のありさまだけどね。まあ値段発表された瞬間無理だな、と思ったが
519通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:19:39 ID:???
>>516
換気はITテクノロジーには大事だからな
暑すぎてもだめ、寒すぎてもだめ
520通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:20:22 ID:???
>>516
もう少しましな餌を用意してくれ
これじゃ食いつけない
521通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:20:33 ID:???
>>518
PS2も最初は高かったけどねw

しかし、DS2は噂される性能だとかなり巨大化しそうだが……そのためのiLLか
とりあえず、音質だけは改善してほしいなぁ
522ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/31(水) 19:21:11 ID:???
ハードがどうのこうなんぞどうでもいい
好きなゲームが出るハードを買うだけだ!

え? エストポリスとSolaroboっすか?
ぼかぁ宗教上の理由から京都の花札屋のハードは買えないんすよ
ヤマモトさんちのヨーコさんとも約束がありますし(wiiを隠しながら)
523通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:21:46 ID:???
>>503
トルネってほんとに速いの?
524通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:22:50 ID:???
どうでもいいけどイナズマ3の黒幕は謎の男Kらしいぞ
525通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:23:06 ID:???
でも統一してくれると助かるよなー
スパロボNEOとカオヘプレイするのに一々wiiと360セットしなおすの大変なんだよ
526通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:24:06 ID:???
マルチコアCPUのくせにゲームと併用できないとか聞いたな>トルネ
本当ならゲーマーにとっては利用価値低そうだな
527通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:24:09 ID:???
>>522
もしかして
FCもSFCも買ってないのか…
無茶苦茶不便じゃね?
528通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:24:39 ID:???
>>522
ミケロ……お前結構年だなw
529通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:24:43 ID:???
あー、はなまるなベストアルバム買いに行けねえ……
530通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:26:07 ID:???
サードが売れるゲーム出さないからPS3がパッとしないんだよ
これはサードの責任
531通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:26:36 ID:???
>>526
普通に録画しつつゲームできるけど?
532通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:27:18 ID:???
>>531
ガセだったかwなるほど
533通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:27:40 ID:???
>>530
北斗も龍4も50万本くらいしか売れなさそうだしなあ
534通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:28:05 ID:???
>>526
裏取ってから書き込もうよ
そういう書き込みされて、「いや併用できるけど?」って返されてるのいろんな場所で見るぞ?
535通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:29:34 ID:???
>>533
PS3北斗は初週39万行ったぞ
糞箱版は3万だけど
536通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:30:04 ID:???
FF13はどれぐらい捌いたんだ?
300万本はいった?
537通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:30:10 ID:???
>>534
531が案の定返してるなw
538通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:30:33 ID:???
>>533
今の時代、50万も行けば十分売れてると思うけどね
539通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:30:48 ID:???
>>512
konozamaるのは分かり切ってる
だがシレン4が楽し過ぎるので問題無い、しばらく待てる
540通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:31:40 ID:???
>>522
DSエストポリスの事は忘れてあげようよ
541ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/31(水) 19:32:20 ID:???
>>527
やだなぁ、時代はfalcomっすよソーサリアンっすよダイノソアっすよ
エストポリス知ってるじゃねーかとかツッコミは禁句っすよ
542通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:38:09 ID:???
ファルコムといえば、もう廉価版商法やってて、発売日にイース7買った俺涙目www
543通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:38:26 ID:???
箱○ってそんなに駄目なの?
544通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:38:38 ID:???
噂には聞いていたカールおじさん型のカールに初めて遭遇した
なんじゃこりゃあ変な形、と思ったら
545通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:39:30 ID:???
>>538
問題はハード問わず中堅が死滅しつつある状態だな
中堅どころだったシリーズ物はどんどん死滅退潮し、かといって新興はそれを補うほど生まれるわけでなく看板シリーズに一極集中
ホントにどうしてこうなったんだろうな
546ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/31(水) 19:40:00 ID:???
>>540
そんなにまずいの?
カルドセプトサーガと海腹川背Portableぐらいまずいの?
547通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:41:24 ID:???
>>543
悪いな
主に日本での普及率とか日本での普及率とかが
548通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:41:30 ID:???
>>543
日本においては死んだ、これは覆しようのない事実
個人的には良いハードだと思うんだけど世知辛い話だがり死んでるのはやっぱり事実
549通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:42:14 ID:???
>>545
PS2の時代にそういう流れになっちまったからな
不幸なのはPS2が圧倒的に勝ち過ぎて、この流れが断ち切れなかった事
ゲーム業界的には運が悪かったとしか言い様がない
550通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:42:24 ID:???
>>543
セガサターン、ドリームキャストの後継機としての役目は果たした
551通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:42:59 ID:???
>>547-548
つまり世界的にも駄目ってことか
日本の市場=世界だからな
552通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:43:05 ID:???
>>549
真面目に分析したら
いろんなところの責任、になるんだろうね、多分
ユーザ・メーカー・ゲームマスコミ
553通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:44:02 ID:???
任天堂がもう少しサードのことを考えてやる企業なら良かったのだが……
この間セカンドがつぶれたし
554通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:44:17 ID:???
>>546
システム面はちょいボリューム不足程度だけど、俺の中の思い出が大変です
2週目エンディングとかマジカルセレナがないとかティア泣き過ぎとか
555通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:44:23 ID:???
>>548
別にいいんじゃないの?
自称血色の良いゾンビだし
コア層には他のハードより魅力的な事も確かなんだから
556通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:44:44 ID:???
>>550
生粋のセガ儲達は、DC以降のハード自体に手を出してないからなあ
557通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:45:39 ID:???
まあ、ハードが死のうと生きようとどうでもいいんだけどね
自分が面白いと思うゲームをやればいいんだし

SFCのゲームばっかやってんな最近…
558通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:45:45 ID:???
テスト
559通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:47:14 ID:???
>>553
サードが以前任天堂にした仕打ちから考えれば自業自得過ぎるけどな……
560通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:47:58 ID:???
サード? ああ、小栗旬が声優やってたあれか
561通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:47:58 ID:???
スタ→トスタ→にこんな秘密があったとは……今まで全然気がつかなかった
562通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:48:36 ID:???
>>559
任天堂からソニーのPSに逃げたのだって、ある意味任天堂に自業自得だしなあ
563通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:48:46 ID:???
日本は多神教なので、神ハードはいくらあっても良いのです!
564通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:49:13 ID:???
そういや、サンデーはこの後
野球漫画どうするんだろうな
こないだ終わったのが1つ
もう数週で終わりそうなのが2つ
565通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:49:32 ID:???
セガ儲達は敗色濃厚な中でも踏ん張る戦いが好きなのであって、大樹の陰で安牌切ってるようなのは駄目なのです
566通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:49:33 ID:???
>>561
「だんな様」か?それとも「あっはぁ〜ん」か!?
567通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:49:57 ID:???
>>562
SFC時代のアレか
ROMが猛烈に高いんだっけ?
568通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:50:53 ID:???
>>564
あおい坂が優勝しちゃって一応のゴールだもんな
569通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:51:08 ID:???
>>565
隆慶一郎の小説の「いくさ人」みたいな連中だなw
570通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:51:55 ID:???
>>568
まさかこの後で2年編とかやらんだろうしな
この展開だと

野球漫画が全部消えると困るだろうし
メジャーがまたグダグダと続くんかね?
571通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:51:59 ID:???
>>567
うろ覚えだけど、ドラクエとか定価で12000越えてたような…
安い奴でも7000〜9800とかそんくらい。そりゃあ中古屋が繁盛するわけだ
572通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:53:01 ID:???
>>571
そのうちの「何割」レベルが任天堂の取り分なんだっけ?
ROM焼き代で

…ちょっちうろ覚えなので自信ない
573ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/31(水) 19:53:07 ID:???
>>554
なる。ところで「1」が日の目を見ることは無いのだろうか
微妙リメイクされても困るが
574通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:53:15 ID:???
>>571
あれは別にボッてる訳じゃなくてそれ位ROMが高かった
だからこそ安価なCDが注目された訳で
575通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:53:38 ID:???
>>566
歌詞の縦読みと「STARTSTAR」をかな入力
576通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:54:20 ID:???
最終的に万越えが当たり前だったからなw
ソフトが6千円前後の新ハードに移るのもまた当然
577通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:55:22 ID:???
>>571>>574
そのあたりが高すぎて、CDメディアに行くしかなかった感じだっけな
>>553>>562はそのあたりの事を言ってるのかね?
578通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:55:32 ID:???
SFCの三国志がべらぼうに高かった理由を教えて
579通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:56:27 ID:???
>>575
>qwerty配列のキーボードで、かな入力でstartstarと入力するととかちすかとかちすとなる。
>歌詞の中にあみまみにいちゃんという言葉が隠されている。 (歌詞縦読み)

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
580通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:57:17 ID:???
作詞家も作曲家も割とフリーダムだな、アイマスw
581通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 19:59:01 ID:???
世界樹3がいろんな意味で楽しみです
582通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:00:40 ID:???
日テレの仲居くんが政治に関心を持ちました、みたいな番組、
「天下りは悪いことです! これを作ったのは自民党です! 民主党はこれを変えようとしています!」
って、わかりやすいこと……
583通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:01:18 ID:???
俺は来週のユーディのアトリエ狙いだな
移植具合を様子見してから買いに行くけどw
584通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:01:33 ID:???
来週が代表交代!?って話なのに代表交代制度を説明した染岡さんが出てないんだけど
585通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:02:30 ID:???
>>578
光栄だから
586通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:03:04 ID:???
>>577
いや、初心会のことだ。
といっても、今となってはあの流通組織がどれだけのことをしたのかもはっきりとは分からないがな。
587通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:03:14 ID:???
>>584
FWは豪炎寺さん、エイリア編のキーマン吹雪、今回のキーマン虎丸がすでに居座っている
後はわかるな?
588通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:04:20 ID:???
>>586
ああ、初心会か、なるほど
実際どこまでの組織かわからんかったね、確かに
589通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:04:44 ID:???
>>587
でも虎丸と染岡さんの合体技でとらドラが出るってあたい信じてる
590通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:06:12 ID:???
そんな最中、久々に三国無双4エンパをやっている
たまにプレイすると面白いね
591通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:09:03 ID:???
だが、ちょっと待って欲しい。
DFの風丸がダークエンペラーズでFWだったりしたんだから、
染岡さんもいっそのことMFに転向すれば良いのではないのだろうか?
592通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:09:57 ID:???
>>589
龍と虎だしなぁ
しかし今のところ染岡さんの扱いが……
593通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:11:52 ID:???
>>579
ベクトルはちと違うが、キラメキラリは「夢を見てれぅ」を聞いた作詞の人が
やよいの中の人に苦手なラ行をもっと歌わせたくなって意図的にラ行だらけにしたんだそうな
594通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:12:54 ID:???
>>592
ゲームの社長が染岡さんはまだ出番あるよとツイッターで言ってたけど
それは染岡さんが川原で練習する前の発言だから下手したら・・・
595通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:14:32 ID:???
染岡さんは設定説明の犠牲となったのだ……
596通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:15:17 ID:???
>>594
>染岡さんはまだ出番あるよ
ケンジャキさん脱獄で、再エイリア石ドーピングですね
597通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:15:51 ID:???
しかし代表選手に監督のコネで素人をぶち込むってのも酷い話だよな
代表落ちしたやつらが浮かばれんわ
598通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:17:23 ID:???
>>597
代表選考会で大活躍した鬼道さんの友達とかな
そして選考試合でもアジア予選でも失敗しかしていない土方とか
599通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:18:25 ID:???
ポケモンは地味なゲームなのに、
なぜに、プレイヤーを廃人にしてしまうんだ?



いや、ストーリーをクリアして、
止めればいいんだけどね。

未だにシンオウ地方が終わりません。
早くジョウトをプレイしたい。
600通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:19:37 ID:???
個体値やらなんやらを廃止すればいい
601通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:20:20 ID:???
>>546
プレイした俺から言わせてもらえば良ゲーだぞ
>>540がどう思ったのかまでは責任持てないが
602通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:21:42 ID:???
>>600
つまらないじゃないか
603通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:22:38 ID:???
ティアの絵があまりに変わっていたことがショックだったのかもしれない
604通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:33:19 ID:???
>>599
発売日に買ったのに、まだジョウトにいる俺もいるぜ……
いや、俺は単にプレイ時間が短いだけだけどさ
605通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:33:32 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=6mvjWVIUzBk

これはアクエリオンのCMより気まずくなるだろ
606通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:35:15 ID:???
>>593
鬼畜w
607通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:37:09 ID:???
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/regist.php
MG商品化希望MSアンケートだそうで

とりあえず00ライザーとスサノオとリボーンズガンダムをポチってきた
608通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:37:42 ID:???
>>605
見ずに当ててやろう、ハルヒのCMだろう?
609通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:39:10 ID:???
>>605
痛い!
なんというか、こう、助けてリボンズ!
610通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:39:17 ID:???
>>608
もし違ってたらどうする?
611通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:40:49 ID:???
どうもせんだろw
612通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:42:01 ID:???
リボンズに助けを求めてもなあw
613通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:42:45 ID:???
つまり第二弾のCMは00が武力介入すると
614通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:44:14 ID:???
痛くなければ覚えませぬ
615通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:45:16 ID:???
涼宮ハルヒを嘲笑うなど不可能であった
616通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:45:20 ID:???
ヘキサゴンが何でも有り過ぎて吹いた
昔のヘキサゴンが懐かしいぜ…
617通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:46:47 ID:???
>>597
何の話?
サッカー? バスケ? バレー?
618通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:47:20 ID:???
これに調子づいて第二弾、第三弾と出す角川とロッテ
第二弾はケロロ、第三弾はエヴァと名物CMとしてお茶の間を凍りつかせたのであった
619通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:48:03 ID:???
>>618
第一弾がハルヒだし

らきすた、けいおんと続けるんじゃね?w
あるいは東方か
620通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:48:05 ID:???
>>617
サッカー
代表入りした選手がパスもまともにできない人でした
621通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:48:21 ID:???
>>612
ヴェーダを使って何とかしてもらうなら今はティエリアだしなw
622通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:48:26 ID:???
>>617
サッカー
623通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:48:41 ID:???
>>618
真面目な話、破のDVDorBDの発売に合わせてやらかしそうで怖い
624通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:48:52 ID:???
>>620
>>622
そりゃひでえな…
625通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:50:40 ID:???
>>616
今の小学生はこんな糞山を喜んで見ているのかな
日本人の質の低下のはどうしようもないところまで来ているんだね
626通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:50:42 ID:???
>>619
東方はたぶん無いだろう
627通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:51:24 ID:???
>>626
東方の名を出したのは、ロッテの某選手ネタなんで放置してくれw
628通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:51:55 ID:???
ハルヒを知らないんだけどブティックショップが舞台で三匹の猫が人間に変身したりするアニメなの?

なんて勘違いするやつが出てくるんだろうな
629通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:57:22 ID:???
>>607
よーしパパターンXトールギススサノオのライバル三点で希望しちゃうぞー
630通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:57:39 ID:???
虎眼先生って原作だと曖昧でも何でも無いんだよなw
「俺の太刀筋に近いのは藤木だが、娘が伊良子の事好きだしなあ」
って考えてるし、いくらなんでも改変しすぎですよ山口先生ッ! 面白いからいいけどw
631通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:58:04 ID:???
ζ*'ヮ')ζ「弟たちと一緒に食べられるから、ギャラは現物支給が良いかなーって」
632通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:59:09 ID:???
>>631
ガバッ
633通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:59:18 ID:???
>>630
妻帯者の牛股師範を(多分)童貞のうちに素手による去勢を結構させた若先生を笑うことなど不可能であった
634通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:00:29 ID:???
>>625
もうただの愚民が大半しめてるのは判ってた事だけどな
635通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:01:06 ID:???
>>607
F91を再設計と頼んできたわ
636通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:01:32 ID:SxVJQ84d
>>618
禿がケロロをライバルと認めるような発言をしていたそうだけど禿はツンデレだからただ適当にあしらっただけなんだろうな
637通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:01:50 ID:???
お馬鹿解答で笑うクイズ番組なんて…
638通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:01:51 ID:???
ラクス「戦っても良いのです」
宗像「物狂いか」
639通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:02:27 ID:???
>>607
選択肢にサイコがあるんだけど、
MGなんかで出せるのか?
640通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:02:45 ID:???
シグルイは漫画しか見てないけど
あの娘まだ伊良子に未練がありそうで実に危ういよね

藤木がもうちょいプッシュしたらいいんだけど
641通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:04:28 ID:???
ちゅぱ衛門と舟木兄弟はシグルイのアイドルにござる…
642通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:04:36 ID:???

       ⌒)
     , ' ⌒´` ,
      l  ノ`´)リ   V.S.B.R. ですっ!
     iゝ(゚ ヮ゚ノ!    +
    ノ }[,二ニニi= ニニi= ========
    (,_ /j__,ゝノ
       `し'ノ
643通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:04:39 ID:???
>>637
老人の好みをついたんだよ

若者が食らいついたらいけないんだけどね
644通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:04:43 ID:???
今は昔の地方ローカルクイズ番組天才クイズ
知ってるやつはいないよね?(何かを待つ眼差しで)
645通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:06:32 ID:???
若先生がシグルイのEDをどう改変してくるかだな
原作まんまってことはもう絶対無いと言い切れるw
646通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:07:44 ID:???
>>637
そういう方向性の番組ならば深夜に15年前からある
明石家電視台
647通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:08:05 ID:???
>>643
ヘキサゴンファミリー(笑)の対象年齢って老人なのか?
若いのとかガキとかに受けてる印象が強いんだが
648通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:09:50 ID:???
>>645
あれで原作ENDだったらびっくりだよw
649通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:10:16 ID:???
>>645
もう原作じゃなくて完全に原案状態になっちまってるからなあ
面白いから全然構わないが
650通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:11:42 ID:???
むしろ原作があった事にびっくりしたわ
651通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:18:09 ID:???
>>644
知らないさ! あの博士の着ぐるみ頭でけえなあ、とか思ってないよ!!
652通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:18:22 ID:???
くりーむしちゅーの番組でADが食べ歩きするコーナーの何がおもしろいか理解できない
下手くそな喋りで一向に上手くもならないし、顔も何と言うか・・・ねえ?
653通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:20:27 ID:???
原作から大幅に改編しても、面白ければ許されるってことか
654通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:20:51 ID:???
>>651
知ってるじゃねーか
655通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:21:22 ID:???
>>653
ゼノマス「面白ければよかったんですけどね…」
キミヰス「同意」
アニメネギま「禿同」
656通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:23:38 ID:???
>>655
シグルイにはリスペクトがあるがお前らにはそれが無いからな……いや、むしろ見下してすらいた
だから面白くなる訳が無いだろ
657通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:28:40 ID:???
>>653
大正野球娘。「始まる前はめっちゃ不安でした」
658通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:29:52 ID:???
「原作知らないから好き勝手にやる」って監督だったか脚本だったかが言ったアニメって何だっけ?
659通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:31:02 ID:???
>>657
面白かったけど、売り上げさっぱりだったらしいね……
660通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:31:31 ID:???
流石に藤木と三重には報われて欲しいんだが…なんかあいつ死亡フラグがビンビンに立ってるんだよなあw
661通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:33:56 ID:???
>>656
一方夏目友人帳はニャンコ先生の肉球を一つ減らしてもいいか原作者にお伺いを立てていた
662通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:36:03 ID:???
>>657
全く違ってしまってるキャラは、胡蝶(一番バッター)とオリキャラの尾張だっけ
663通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:36:18 ID:???
>>659
ディズニーに買い取られる程度には勝ち組です

・・・たぶん(戦隊をチラチラ見ながら
664通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:36:38 ID:???
>>658
該当作品が結構あって搾りきれないな
意外とこういう事公言してるのが怖い
665通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:37:19 ID:???
>>659
男性の女性蔑視に立ち向かう少女たちという構図にアレルギー反応起こした連中が多かったんじゃね?
666通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:37:26 ID:???
>>664
なんかこのスレで何度かそういうのを聞いた気がするからなあ…w
667通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:37:42 ID:???
>>655
そういやハピマテってもう結構昔なんだよね
いまやオリコンにアニソンが当たり前のように載っている未来は想像できなかったな
668通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:37:45 ID:???
>>659
売れる作品か?と言うとそうじゃないしなぁ
669通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:37:49 ID:???
>>662
胡蝶があんなに可愛かったのは、改変されていたからなのか
ポジションも原作と結構違うらしいね。経験者の雪はアニメだとショートだけど、原作だと別とか聞いたことがある
670通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:38:30 ID:???
>>658
「ぼくらの」は監督が「原作は嫌い」って公言してたっけ。
671通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:38:52 ID:???
野球といえば来月から大きく振りかぶっての二期か
672通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:39:08 ID:???
ドラマCD版では巨人の星をパクった敵チームのピッチャーの声優がアムロとか、
かなりフリーダムだったなぁ
673通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:39:26 ID:???
>>670
仕事受けるなよw
674通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:39:42 ID:???
>>662
原作では完璧超人系お姉さまだったのにアニメではアホの子になっていた人が居ましてね…
675通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:39:54 ID:???
>>669
てか殆どのキャラが原作とかなり違う
作品のノリすら違う
でも面白いから原作好きでもまあ良いかな、と思えるのが良いアニメだった
676通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:39:57 ID:???
まあ、確かにぜんぜん別の人間が作ってるんだし原作のモノマネしかできません、全く同じ話が動画になってるだけですってのも情けないんだが…
好き勝手やる奴って大抵、才能に疑問があるんだよねえ
677通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:40:45 ID:???
>>670
してましたな
そりゃ好き嫌いの分かれる作品だけど、思ってても言うなやプロなんだから
678通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:40:53 ID:???
>>676
パトレイバーでも攻殻でも好き勝手にやる押犬のことですね(棒
679通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:42:13 ID:???
>>670
それは酷い…
680通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:43:10 ID:???
>>676
でも、原作ファンからすると
まんま「原作が動いて音がついてるだけ」の方が嬉しいんだよなマジで

ふしぎ遊戯のことですが
681通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:43:32 ID:???
>>677
世の中には「俺このヒロインの性格嫌いだから変えるわ」と言ってガワだけ同じ別人にした奴が居てな……
これ作品が嫌い以上にとんでもねえと思う
682通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:43:38 ID:???
嫌だからと言って、原作レイプする権利なんてないはずだ!
683通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:44:25 ID:???
改変して面白いのが作れるならオリジナルでも面白いのを作っているよな
プラネテスやホスト部は楽しませてもらった
684通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:44:44 ID:???
>>675
ああ、実に良いアニメだった
女ばかりで百合要素もあったけど、ちゃんと男も出てきて恋愛してたから許せたし
685通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:44:54 ID:???
>>676
ただ、そういう事言ってるやつに限って
「モノマネをしたくない」じゃなくて「モノマネすら出来ません」ってレベルだったりするからねえw
686通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:45:53 ID:???
>>676
化物語は原作の文章をそのまま脚本として使っているんだぜ
687通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:46:08 ID:???
俺が好きな作品がアニメ化! ということを素直に喜べなくなったのはオーフェンからでした……
688通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:46:23 ID:???
ヘルシングは海外展開するときにナチスは不味いからとか言うすごい理由で…
ナチ出せないのに何故アニメ化しようとか思ったんだろうか?
GONZOは筋の通らない理屈で改変しようとするから潰れたんだよ
689通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:47:37 ID:???
>>686
そのままどころか、削除された部分が多すぎて・・・神原の変態トークとか
モンキーを2話にして、スネイクを3話にすれば、駿河さんのターンがずっと無双だったと思うんです
690通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:48:19 ID:???
>>669
Wikiで確認してみたがアニメ版は内野を経験者の雪&タマちゃんと運動神経のいい月映姉妹で固めているんだな
691通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:48:44 ID:???
>>686
尺の関係でなでこスネイクは改変入ってるけどね
冒頭のありゃりゃぎさんとばるかん後輩の馬鹿会話は欲しかったが、まあでも面白かった

あとキャラクターコメンタリーも原作者書下ろしなんだよな
収録現場で即書き足し&修正してるらしい
692通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:48:54 ID:???
>>684
まさか男が真のヒロインだったとはなぁ!
693通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:50:02 ID:???
よいGONZOと悪いGONZOがあると聞いたが
694通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:50:16 ID:???
>>683
内藤泰弘もトライガンとGUNGRAVE、どちらのアニメ化でも原作改変されてるけどアニメのこと全然悪くないわないしな
てかどっちもいいアニメだったw
695通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:50:50 ID:???
>>693
他社が絡んでいる時の半分くらいが良いゴンゾ
自社単独で作っている時はほぼ悪いゴンゾ
696通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:50:54 ID:???
>>690
俺の素人考えだけど、やっぱ内野手はそういう基準の方がしっくりくるなぁ

>>692
三郎さんはいいヒロインだった
岩崎はさすがにヒロインとは呼べないが、いい男だった
697通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:50:57 ID:???
>>688
朝霧の巫女といい・・・アワーズって奴は、トライガンやエクセルは良い改変だろうかね?

ナポレオンがアニメ化した日にはどうなってしまうんだろう・・・(しねーよ絶対
698通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:51:18 ID:???
>>693
ストライクウィッチーズは良いGONZO
ただし俺はストパンしかGONZO作品を見たことがない
699通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:51:25 ID:???
そういえば劇場版トライガンの情報が入ってこないな
700通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:52:33 ID:???
>>694
トライガンは原作のプロットを教えた上で作って貰ったから
だから話の大筋はアニメと原作でそう違いんだよね
701通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:53:14 ID:???
よく切れるナイフを探している

という台詞はいつかTRPGで使おうと思っているw
702通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:53:26 ID:???
>>696
高原君は、漫画版のアレさに比べて、なかなかによいアホガイでした
703通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:53:42 ID:???
>>391
円谷サイトに情報が載ってないのはそういうことか…!!

今週のウルトラファイル。
恐竜戦車って、「きょうりゅうたんく」って読むんかい!!
ずっとせんしゃって読んでたよ…
704通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:53:46 ID:???
>>699
もう劇場でCM流れてるぜ
705通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:54:06 ID:???
706通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:54:59 ID:???
>>704
次は銀魂観に映画館良く予定なので確認してこよう
707通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:55:02 ID:???
>>697
あの辺りのアワーズはとにかくなんでもアニメ化して雑誌の売上伸ばしてメジャーになろう!って感じだった
でもそれをやり過ぎて逆に潰れたんだよな……
そんなに無理しなくても当時は十分に評価されてた雑誌だったのにね
焦りすぎて全部ご破算にしてしまった良い例だ
708通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:56:03 ID:???
 ┏━━━━━┓
 ┃ .フレフレ ┃
 ┃ がんばれ ┃
 ┃ ζ*'ヮ')ζ ┃
 ┃  千葉ロッテ ┃
 ┣━━━━━┫
709通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:56:07 ID:???
>>699
情報ってほどじゃないがなんかすごかったので
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100328_taf2010_trigun_movie/
710通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:56:59 ID:???
>>699
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100328_taf2010_trigun_movie/
なんかいろんな人たちに応援されてるぜ
711通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:57:32 ID:???
>>707
だから肝心な時に、ブロッケンブラッドをアニメ化する余力がないんだな・・・


健一「しなくていい!」
712通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:57:50 ID:???
>>693
「人類未体験のエレメンタルバトルアクション」でひたすらパンチラに命かけてたりな。

あれに関してはもう「アニメ第二期で名誉回復」も出来ないんだな…
713710:2010/03/31(水) 21:57:54 ID:???
俺が遅い!?俺がスローリィ!?
714通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:58:10 ID:???
>>702
ウィキペディアを見たら、なぜ高原の項目に「漫画版」というのがあり、そして空白なのか……
漫画版はあんなナイスアホガイではなかったんだなぁ
715通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:58:24 ID:???
ヴァッシュは髪の毛下ろしたほうが格好良いと思うんだ
人形遣いの糸に負荷をかけて逆転したシーンとか
716通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:58:30 ID:???
>>709
≫710
おまえら純粋種のイノベイターか!?
717通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:58:45 ID:???
改変しないで原作そのままでも面白くなるとは限らない
台詞はそのままなんだけどなんかリズムが悪いというか間延びしているように感じることってあるよな
718通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:00:22 ID:???
ヤングガンガンはアニメを切らさないような戦略をここ2年くらい続けているようだけど。
竹刀、咲、はなまる、サンレッドまでやっちゃって、workingの後どうするんだろう。
ロト紋2は前作やってないからわけわかめだし、ハメルンもそう。
マンガ家さんとアシスタントか…。
719通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:00:57 ID:???
>>709
谷川史子まで応援してるのかw
そういやコミック(愛はどうだ!)の読者応援ページにしれっと投稿してたな内藤さんw
720通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:01:01 ID:???
>>714
とった行動は、アニメ版と同じなはずなのにな・・・表情と言動と態度が・・・
721通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:01:36 ID:???
http://mainichi.jp/select/today/news/20100331k0000e040031000c.html
ついにファンネルの実用化に目処がついたぞ
722通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:01:46 ID:???
>>718
「死がふたりを分かつまで」とかかね
723通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:02:08 ID:???
>>718
DTB漆黒の花のアニメ化……いろんな意味でダメだな
ちなみにお次はホームレスのやつだ
724通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:04:12 ID:???
漆黒の花読んだ。黒さんは本当に女たらしで
725通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:04:48 ID:???
>>720
ああ、そういうの大事よね
726通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:05:49 ID:???
>>718
能登声で妹になりにやってくる娘さんの話とか
727通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:06:25 ID:???
>>724
女をたらす時ならば、マッハすら見切ります
単行本の方はまだだけど、連載分を見ると四課や天文部のその後が描かれていて、
なにげに2期への橋渡しとしても機能しているナイスなコミカライズだぜ。裸ワイシャツ銀も表紙だし
728通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:09:04 ID:???
まさか、真が男のヒロインとな!?
729通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:11:17 ID:???
黒さんはブラックドッグ/モルフェウスってとこか
730通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:12:03 ID:???
>>718
そこでユーベルブラットを… とも思ったが… あれ、途中で打ち切りにでもなったんかね?
ここ半年ほど休載してるようだが…(去年の8月あたりから3カ月ほど読んでなかったからよく判らん)

まさかドッグライフ&ドッグスタイルをアニメ化するわけにもいかんしなあ…
メカ戦はともかく他がヤヴァすぎる
一番マシな話が「猟犬の群れ」とかだしな
731通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:14:53 ID:???
>>721
むしろその下の「脳波で操作する二足歩行ロボット」がなにげにすごい気が
一気にビットMSだぜ?
つか下手するとナノマシンなしでエステヴァリス操縦ができるんですが
732通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:16:55 ID:???
TVゲームとかに採用したら人柱になってくれる客もいるだろうから研究が進みそうなんだが…>脳波コントロール
733通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:17:13 ID:???
>>729
ブラックドックは妹の能力だよねえ
本人はソラリスじゃね?どこぞの弁護士先生みたいな料理の腕前を見るに
734通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:17:27 ID:???
彼女は官能小説家が、何事もなくクソなエロアニメとして始まって終わりそうな気がしないでもない
735通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:18:27 ID:???
>>733
女をたらし込む時にそれっぽい薬を飲ませてるって、そう言いたいのかよ! あんたは!
身体能力だけ見たらハヌマーンっぽいところはあるな
736通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:18:57 ID:???
>>717
武装連金のアニメ、1クール目はそういう感じだったな
間延びじゃなく逆に詰め込み過ぎに思えたが
737通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:19:09 ID:???
>>730
ブロッケンは毎月掲載してるのにねえ。篤姫放映前に、幕末ン坊将軍とかよく思いついたなあ(作者は最初、黒船が来た時の将軍は慶喜
と思ってたようだけど)
738通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:19:50 ID:???
すっもは前のアニメがアレだったし、
原作は打ち切られて作者は今サンデーだしで二期は絶望的だしな…
739通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:20:03 ID:???
>>735
主人公補正的な部分を考えて実はオルクスとか
740通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:20:43 ID:???
つまりソラリス・ハヌマーン・オルクスな兄に
ブラックドッグ・エグザイルな妹が常時《融合》をしていると
741738:2010/03/31(水) 22:20:48 ID:???
×すっも
○すもも
ミズタイプしてもうた
742通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:22:23 ID:???
>>731
むしろ脳波パターンの解析方法とかをもっと進化させるべきじゃないかとは思う
ゲームの制御に使うってのはパターン取りの手段としてはありかもしれないな
とはいえ今のところは実験止まりだろうけど
743通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:23:47 ID:???
>>740
そして、エンジェルハイロゥ・ノイマンな銀さんが常時エンゲージ
744通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:24:24 ID:???
>>739
それはPC1であるというだけで何とかなる
745通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:28:19 ID:???
>>744
第2期にて

黒さん「PC1だから、もてるとか間違ってるんじゃないか、GM?」
蘇芳「今のPC1は、ボクですから」
黒さん「やめてよね、元PC1が本気を出したら、ポッとでのPC1がかなうわけないでしょ?と押し倒します」

最悪だ・・・
746通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:29:24 ID:???
電撃系能力者は格好良いよな。暗闇に紫電が散るのも映えるし
747通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:30:44 ID:???
フラグさえ立てれば、どうとでもなる!
748通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:30:49 ID:???
>>745
それ、黒さんのPLが田中天になってないか?w
つか劇中に見るとなにげに黒さんも蘇芳萌えの臭いがするんですが
スタイルとしては銀さん一筋ではあるけど、一方で蘇芳がものっそい気になってるようだし
749通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:33:27 ID:???
作中でも「あいつと自分を重ねてた」って言ってたしな。まあ女に甘い黒さんのこと、それだけではないだろうが
そういや、今日はどこかで流星の双子の最終回か
750通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:33:28 ID:???
銀:恋人
蘇芳:娘
751通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:33:41 ID:???
>>746
レールガンの人とかキルアとかラムだっちゃさんとかですね、わかります

figmaラムはどうしようか迷う
リボQBノワは即買ったが
752通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:36:29 ID:???
外伝では、共依存関係をこじらせて本編からは考えられないくらいのいちゃつきっぷりだな
753通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:36:30 ID:???
>>746
とある街に、大槻ケンヂ似のコソドロが…
754通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:37:56 ID:???
ストロンガーとか、見栄えも良いですしね

アクセル刑事の熱気って、CGならではの映えぶりだけど、ショボイ特撮の昭和だと電気ビリビリが限界なのかなあ
755通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:40:17 ID:???
>>746
無限のパワー!!!! といって掌から電気を出す皇帝はいかがですか?
756通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:40:30 ID:???
>>754
剣が当たった瞬間に画面がとまってビリビリアニメ。

いや、ストロンガー好きですけどね。さすがに今の特撮技術と比較するのは厳しいが。
757通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:40:50 ID:???
メジャーはいったい、どこに向かっているのですか?少年誌で三十路の主人公は無理でしょうに、
さっさと終わっちゃった方がよくないですか?

緋村と冴羽さんは来なくていいから。
758通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:43:17 ID:???
>>757
両津「いい度胸だ」
759通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:43:59 ID:???
>>757
昔、封神演義という作品が…
760通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:44:02 ID:???
>>756
ストロンガーのころは、デッドライオンとゼネラルシャドウが会話しながらお互いが歩いて位置を変えることで、カメラが回ってる疑似描写を
してた時代ですし

今なら、鋼鉄参謀の重さが、ドッガフォームもビックリな重量感になるんでしょうねえ(当時は砂場に脚がめり込むことで描写)
761通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:44:36 ID:???
>>718
はなまる二期に決まってるだろjk

・・・いいじゃないか、夢の中でくらい嘘みたいな救いがあったって・・・(CVみゆきち
762通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:45:01 ID:???
>>757
冴羽「俺は、はーたーち!二十歳だ!」
763通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:45:36 ID:???
さて、これから年増の主人公が集まりそうなので、先手うっちゃいますね。

最年長は問答無用で抜作先生だろ。ビッグバン起こした人だし。
764通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:45:52 ID:???
噛ませ犬になりやすいのはやはり怪力系っつーか筋肉増加系か?
戸愚呂弟くらいになるとそんなことは全然無いがw
765通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:46:11 ID:???
>>754
スピルバンやRXのように火花という手もあるな
後はバックをいきなり切り替えるシャリバン方式もあるね(シャリバンは必殺技の時だけど)
766通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:46:37 ID:???
>>764
花山薫「握撃くらいたいか?」
767通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:47:02 ID:???
>>761
ではファントム二期ですね! レイジさんがインフェルノを掌握して闇の帝王になるルートで!!
768通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:47:18 ID:???
>>757
メジャーの問題はそこじゃねえw
769通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:48:07 ID:???
>>759
70代〜80代だと思ったら一気に突き抜けましたね
770通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:48:18 ID:???
>>761
なぜか監督と一部キャストが変わるがよろしいか?
771通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:48:19 ID:???
>>764
真っ先に思い浮かぶのがアルデバランだが、どっちも声優は同じなんだよなあ

そういう意味では、武威(よく武蔵と読み間違えられる)さんが少年漫画的な肉体派カマセなのかも
772通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:48:24 ID:???
>>764
幻覚系や毒系も、かませっぽい感じだなぁ
奪還屋の御堂蛮やジョジョのパープルヘイズみたく突き抜ければ、目立てそうだけども
773通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:49:03 ID:???
>>772
フェニックス一輝がそっち睨んでるぞ
774通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:49:27 ID:???
>>764
戸愚呂弟は希に見るパワー系シリーズボスだったな
まあ、あの頃は出力がすべてってところはあったから、パワー系ボスでも別におかしくなかったけど
775通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:49:41 ID:???
いっぽう、あおこーは神木君は甲子園に行けなかった。
776通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:49:51 ID:???
>>774
パワー系のシリーズボス、ってんなら
バッファローマンがいるね
777通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:50:15 ID:???
>>767
ファントム姉妹を手込めにするルートなら見たいな
アニメ版は原作プレイヤーからすると、あのラストが無かったわ
778通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:50:19 ID:???
ボスにすると怖いのは重力系? 
779通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:51:12 ID:???
牛「俺は100万パワーが売りだが、実は0万パワーにもなれるんだぜ」
780通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:51:18 ID:???
>>778
万能系と狂気系は怖いね
781通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:51:20 ID:???
>>773
あの人とうちは兄弟は、都合の悪い展開を「それ幻術だから!」でナシにする達人だからなw
782通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:51:20 ID:???
>>776
ジャンプ回転その他で瞬間的にはウォーズマンの方がパワーが高かったじゃないか……
783通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:53:24 ID:???
一歩「すいませんすいません、パワー系主人公ですいません」
784通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:53:54 ID:???
>>773
対戦相手が、幻覚が通用しないシャカや同じ系列なサガだったり

カーサやカノン、アイアコスにはばっちり効いてましたが
785通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:53:54 ID:???
>>773
一輝は幻覚系の技のみならず、鳳翼天翔という必殺技もあるからな
なにげに幻覚なしでも相当強い
幻覚系は黄金聖闘士にも劣らないレベルだけどさ
786通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:54:17 ID:???
パワー系などととんでもない。呪いの力で、相手の足止めをできるじゃないか
787通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:54:18 ID:???
なんで2000万パワーズなんて名づけちまったのだろう
788通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:55:20 ID:???
冷気系は美味しいポジは占めるけど、結局主役にはなれないタイプかね。
789通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:55:23 ID:???
>>777
あのラストはひどいよ。途中まで俺も原作エレンENDを綺麗に踏襲するとばかりw
790通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:55:28 ID:???
>>785
一輝のひどいところは、「聖闘士には一度見た技は通用しない×不死身=そのうち絶対に勝てる」だと思う
791通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:56:11 ID:???
毒のザコ率は高いな
闘将ラーメンマンの毒手とか、星矢の毒爪とか
解説屋に腕を切り落とされた柳とか
基本的に「毒という邪法に頼る」って扱いやしね…


…影慶って例外もあるが
792通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:56:13 ID:???
>>764
でかくて力持ちは見た目で強そうに感じるから、どうしても踏み台になりやすいよなあ
アルデバランしかり、クロコダインしかり
793通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:56:16 ID:???
>>790
シャカとアイアコスが最大の犠牲者ですねえ
794通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:56:31 ID:???
>>789
なんであそこで無理に捻るかなぁ……
795通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:56:42 ID:???
>>788
貴様! 空気王そっくりな冷気系能力者主人公のヴェイグさんをディスったな!
796通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:57:08 ID:???
まあ、変身系能力の扱いの酷さには誰もかなわないと思うわけですよ。
大概がコピーできるの見た目「だけ」で、味方がこの能力だとコミカル担当か死亡フラグの二択だし
797通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:57:24 ID:???
>>791
砲岩に比べたらマシだろ。頑蛇虫
798通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:57:40 ID:???
セイントって人間だけど、スペクターとかって何なの?
明快とかに不通にいるけど。
799通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:57:43 ID:???
>>792
新キャラの強さをわかりやすく表現出来るからね

テクニック系の強者を瞬殺→ラッキーヒットかも
パワー系の強者を瞬殺→最低でも、それが可能なだけのパワーがある

って事になるし
800通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:58:11 ID:???
あのラストは虚淵OK出したのかなぁ・・・戦犯は誰なんだろう。まあ今更知っても詮無き事だけどさ。
801通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:58:13 ID:???
>>796
いや、アプトムについては影の主役と言えるくらいに大活躍していると思うが…
802通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:58:26 ID:???
>>796
マルドゥック・ヴェロシティもそうだったな。読んでて「そこで変身しちゃらめええええ!」 と思ったぜw
803通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:58:36 ID:???
>>796
楊ゼンは例外だな、二郎神君で原作でも大活躍だったキャラなせいもあるが
804通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:58:37 ID:???
>>796
ディケイド「ん?」
805通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:58:41 ID:???
>>796
ようぜん「変身系ですが、属性に『天才』がつくと中々美味しいですよ^^v」
806通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:59:10 ID:???
>>793
カノン「地上に吹っ飛ばしたと思ったのに、殺さなくても復活するんだから……」
807通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:59:47 ID:???
>>798
冥衣を着ているから、凄い能力が得られる人たち。ちなみに冥衣を破壊されたら、凡人に戻って死ぬ(マジで)
808通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:59:48 ID:???
>>803、805
ろりっ、ろりっ
809通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:00:39 ID:???
成長ポイントを自由にふれるゲームの主人公をパワーにばかりふってる俺
やっぱ主人公はパワータイプでないと。
810通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:00:57 ID:???
>>808
悪徳ロリータは更に上を行ったな
まあジョカの力もあるからドーピング勝ちみたいなもんだが
811通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:00:59 ID:???
>>801
ガブラールに速水さんから受け継いだ「冷気」で止めを刺したあたりに惚れた>アプトム
812通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:01:02 ID:???
>>808
アンタは変身系ちゃう><
「デタラメ系」や!
813通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:01:08 ID:???
誕生日コンサートオワタ
菅野女史ワロス
814通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:01:33 ID:???
>>807
マジかw
じゃあ散々えらそうなこと吹いてた三巨頭なんかひどいことになるなw
815通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:01:45 ID:???
>>799
アルデバラン先生はいつも反則技でやられてる気がするw
816通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:01:49 ID:???
>>809
俺は殆どをスピードに振ってるな
「クールで陰/影のある剣士」最高や!
817通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:01:58 ID:???
>>812
何でも有りだもんなw
半妖体に戻ると時間逆行させるし
818通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:02:25 ID:???
>>772
マゼラン「ほう」

ハンターやナルトには毒を活用している連中が結構いると思うの
あとマユリ様
819通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:02:45 ID:???
>>801
あいつは例外だろう
初期はともかく、再調整後はコピーじゃなく、オリジナルの能力をそのまま再現できるんだし
しかもオリジナルのコピー能力を複合して表出できるからコピーと言いながら実際は二倍三倍の能力ともいえるわけで
820通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:02:46 ID:???
ようやくアイマス買ったぜ
イベントとかさっぱり解らんが最初は攻略サイトとか見ないでやってみるぜよ
821通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:02:48 ID:???
ディケイドは會川が最後まで脚本やってたらどんな終わり方したんだろう
822通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:02:50 ID:???
>>813
真綾のコンサート行ってきたのかい?いいなぁ
823通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:02:51 ID:???
俺はやや素早さ寄りのバランス型にしてる
刀が使えるゲームだとつい主人公を刀使いにしちゃうし
824通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:03:32 ID:???
>>816
なにその吸血鬼ハンターD
いやまああの人パワーもありますけどね
825通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:03:35 ID:???
>>823
どのような「刀」なのかねはてさて

俺は「野太刀」が好みだw
826通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:04:13 ID:???
>>795
ライバル@サレ→風
ライバルAミキハウスト→フォルスなし
相反する属性の火→味方が持ってる

能力バトル的に盛り上がりづらい…!
ギロチン凍らせてクレアガーテ助けたりできたけど
827通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:04:41 ID:???
>>824
ナバールとかシャナンとかシヴァとかルトガーとかレイモンド様が好きなんや!
828通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:04:47 ID:???
>>814
聖衣=修行のすえに認められた物に与えられるもの
鱗衣=凄い才能をもった人に与えられるもの
冥衣=凄い才能を与える物、中の人は使い捨て(タナトスやヒュプノスもそんな事言ってた)
829通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:05:01 ID:???
Dと言えばそろそろ親父さんと決着付いたのかね?
俺は白魔山辺りでストップしてるが。
830通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:05:04 ID:???
>>818
マユリ様は噛ませとかそういうのとは別の次元にイッてるから
831通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:05:06 ID:???
>>815
音楽・匂い・音波&即死だからなあ
832通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:05:48 ID:???
>>820
いらっしゃいませ、こちら側へw
ところで、箱○版?SP?
833通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:06:10 ID:???
ドラクエ6でハッサンが主人公よりも攻撃力が高いのが地味に腹立たしいw
主人公の攻撃力がパーティの中で1番じゃないとちょっと不満に思ってしまう
おかげでFF12でヴァンが選んだジョブのせいで2軍のキャラよりも攻撃力が低くてプレイするのやめちったw
834通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:06:14 ID:???
ゴン「パワー系…になるの?」
キルア「じゃあ俺はスピードか」
クラピカ「万能らしい」
レオリオ「聞くな」
835通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:06:34 ID:???
コピー系能力は、アークライト様が反則過ぎる
パワー増幅させてオリジナルの能力より上とか、さすがラスボス(暫定)…
836通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:06:50 ID:???
>>828
スペクター、なんというマンモス哀れな存在……
837通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:07:07 ID:???
>>825
打刀でござるよ。野太刀より居合いや二刀流がしやすいだろうし
838通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:07:12 ID:???
>>833
単純な物理攻撃力的な意味では
W主やX主もそうじゃないかな?
839通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:07:34 ID:???
>>833
アレで主人公より攻撃力が低かったら悲しいだろw
840通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:07:38 ID:???
>>833
俺の中ではハッサンが主人公だから問題ない
841通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:07:40 ID:???
>>811
アプトムって最初から仲間に対する想いの深さは相当あって、再調整後はその想いゆえに裏切るんだよな
速水には「人として返せない借り」「同じ損種実験体としての想い」と二重の想いがあるから、気合の入り方が違ってたな
あの話でアプトムの人格の根底を見たような気がする
842通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:07:41 ID:???
>>833
SFC版3は王者の剣よりも破壊の鉄球の方が攻撃力高いのが許せん。
ルビスの剣?知るかそんなもの!!
843通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:07:46 ID:???
>>820
ようこそ我が社へ、いいつらがまえだ
844通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:08:10 ID:???
>>837
なるほどね
こっちは「生か死か」って一撃に賭けるのが好きやね
一気に間合いを詰めて一撃目でザックリ
845ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/31(水) 23:09:14 ID:???
一輝兄さんもシャカ戦までは「ふつうに強い青銅聖闘士」だったはずなんだが・・・
カノン戦でふっきれて、最終的には「お前のスピードは分かった。ならそれ以上のスピードを出せばいいんだな?」だから・・・
846通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:09:32 ID:???
ハッサン「ついに新しい剣を買ったぞ! 試してやる…喰らえ! せいけんづき!!!!」
主人公「武器使え」
847通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:10:24 ID:???
コピー系は制限をきつくしないと面白くないよね
幻影旅団のクロロはちょっと縛りがきつ過ぎるとは思ったが
848通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:11:06 ID:???
>>847
ヨークシンシティ編の頃は、ここまでのインフレは想定してなかったんだろうね…
GIとアリで一気にインフレしちまった
849通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:12:01 ID:???
味方にいると頼もしいけどな、コピー系
ブルーソネットのイワン(あいつは万能な気もするが)とか楊ゼンとか
850通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:12:04 ID:???
キース・ホワイト「コピーより惑星そのものになりたかった」
851通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:12:15 ID:???
>>809 >>816
うーむ、命中率と回避率を上げる方向で考えてしまう俺はどうやら異端らしいな
どうしてもバランス系の「何でもできる」方向で考えがちだ

でもそんな俺はほとんどのゲームで、武装じゃ盾を持たずに刀剣両手持ちにこだわってたり
852通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:13:01 ID:???
>>849
コピー系が味方にいると
「主人公に合わせて」ができるのか
「ダブル○○アタック!」ってノリで
853通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:13:18 ID:???
ジャンプ三大かませは、テリーマン、アルデバラン、ヤムチャでいいかね?(次点が、劉鳳)
854通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:14:05 ID:???
>>853
テリーマンよりウォーズマンじゃないかな?
855通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:14:26 ID:???
〜〜系にすると、他の〜〜系が不要になるから特化させることで編成しやすくなるメリットはあるな
そう考えてサモンナイト3で力ばっかに振ってたら、無色の派閥が出てから攻撃が当たらない当たらない……
856通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:14:50 ID:???
超人ロック「敵が能力吸収や倍返しがデフォルトですが・・・とりあえず、『光の剣』を食らえ!」
857通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:14:53 ID:???
>>853
次点はクロコダインじゃね?
858通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:15:15 ID:???
>>845
いつの間にやら聖闘衣ともども
「…なんでこいつ青銅なん?」な感じになってたという
859通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:15:17 ID:???
>>845
まともにやりあえばカノンのほうが上らしいんだがソレントの登場で有耶無耶になったどさくさに「倒す価値もない」つってお流れにしちまったんだよな
860通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:15:26 ID:???
>>821
てつをもスーパーショッカーも及川蜂女もタックル14歳もなかった。
861通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:15:27 ID:???
箱○のだー
攻略などの知識はほぼ0だからボロボロな結果になるやもしれんが
雪歩さんとユニットアブソリュートとして活動開始ですわ
862通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:15:59 ID:???
>>853
ヤムチャがかませをやってられたのは占いおばばのところまでだと思う
863通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:16:00 ID:???
>>855
レックス先生はロリコンです!
864通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:16:06 ID:???
ロックマン「……」
カービィ「……」
アダム・ブレイド「くつした───っ!!」
865通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:16:24 ID:???
866通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:16:35 ID:???
>>860
ソウキチもなかった
867通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:17:52 ID:???
今週のエアギアでコピー能力について言及していたな
868通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:17:55 ID:???
>>858
サーシャの深慮遠謀ですよ。敵を油断させるための


沙織「それはさておき、馬になりなさい」
869通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:18:13 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10135327
はやぶさ帰還確実で職人さんの気合が入りまくってる件
870通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:18:36 ID:???
>>861
お、いいなー
自分、SPだから羨ましいぞー
プロデュースがんばれー
871通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:18:39 ID:???
>>863
人妻だって余裕だよ!むしろ幽霊でも平気だよ!

でも普通の人間に対してはスルー気味
872通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:18:52 ID:???
>>862
そこまではちょっと抜けてる頼れる兄貴ポジション扱いにしてくれ


>>864
最近は全裸にて袋に目覚めたらしいぞ子安神父
873通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:19:11 ID:???
>>858
つか通常なら格上のはずの白銀聖闘士三人を軽く一蹴するあたりで既にそんな感じだったような>なんでこいつ青銅なん?
どう考えても青銅聖闘士のレベルじゃねえ
874通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:20:41 ID:???
>>871
異常性癖か・・・
アズリアカワイソス
875通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:20:43 ID:???
>>873
ちょっと前に主人公が白銀にボロボロにされたり、そこから逆転したりしてたからなあw
俺は「こいつのクロス磨いたら実は黄金なんじゃね? 黄金を青銅でメッキしてんの」とかいぶかしんでた
876通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:20:47 ID:???
>>873
白銀さんは防御力の無さが・・・オルフェに、青銅並みのタフさがあれば
シャイナさんも、時期が時期なら黄金に・・・
877通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:21:41 ID:???
>>847
カカシは「コピーしてカウンターが基本なんで覚える術が大技ばかりになってチャクラが持たない」とでも脳内補完しないとあの使えなさは説明がつかない
878通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:21:44 ID:???
速度特化もやばい。「気配でわかる」「速く動くだけではな!」で殺されちまうしw
879通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:21:45 ID:???
>>875
青銅は防御力特化なんだよ、リンカイザーやギョームやゼパ様みたく
880通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:21:55 ID:???
>>865
クロコダインしっかりしろ!

>>871
そういや人間かつロリでない唯一の妙齢の女性であるパッフェルだけは、見事にスルーだったな……
アズリアとは別れるし
881通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:22:15 ID:???
>>785
リュムナデス「ほぼ完璧な幻覚技と必殺技を持ち合わせているこの俺との違いはなんなのだ…」
882通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:22:59 ID:???
>>879
すぐ脱ぐ奴がいるぞ最強の盾を持っているくせに、
883ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/31(水) 23:23:46 ID:???
>>873
いちおうキグナスも白銀を一蹴できるよ!
白銀はカテゴリー間で差がありすぎる
サジッタとかアウリガとか
884通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:23:48 ID:???
白銀は二人目のバベルの時点で氷河に完敗してるから……
885通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:23:50 ID:???
>>882
脱がないとやる気が出ないタチなので、彼
886通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:23:56 ID:???
>>881
顔… かな?
887通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:24:05 ID:???
>>882
紫龍「ダイス目は、俺を裏切らない!」


これだよ!
888通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:24:13 ID:???
>>878
トラップカード発動!
「残像だ」「どこを見ている?」で、「スピードへの見切り」を無効化!
「一流の剣士は殺気を消すなど容易いこと」で気配見切りを無効化!

…漫画でスピード系が主人公側・善玉だとコレが可能だからなあw
889通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:24:15 ID:???
>>847
ハギャ「俺は借りてるだけだからよ。借りを返してもらってるだけだからよ」
890通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:24:31 ID:???
アイマスSPにはまって、CD買ってから
もうずっとアイマスCD聞いてるw
891通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:25:19 ID:???
>>881
まあ、作中でも「目の前に瞬が居るのに、それに化けるってお前はバカか?」と言われてるし
892通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:25:59 ID:???
>>887
ワハハハ、ダイス目など固定値の前には無力!
893通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:26:54 ID:???
壁役は金食い虫でござる。良い防具ないと実力発揮できないし、回復リソースもガツガツ食うし。でも格好良いんだよなあ
894通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:27:16 ID:???
>>876
つか、白銀系の最大の欠点は「聖衣そのものに特殊武装がバンバンついてる」事だと思う
ある意味冥衣に近いというか
みてる限りではどいつもこいつも聖衣の武装に頼り過ぎて肝心の体術がおざなりになってる気がひしひしする
895通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:27:39 ID:???
>>892
一輝「俺の固定値はSWで2D6=12、ガープスで3D6=3だ」
896通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:27:42 ID:???
>>890
よお、俺w
今はもちろんBOX6だよな?
シリアルナンバーが面白みの無い番号でちょっと残念
897通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:27:55 ID:???
嫉妬「変身キャラでなぜ俺の名前が出てこないんだ人間(かす)共!!」
898通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:27:56 ID:???
>>878
ジャンクマンは直線オンリーだけど速度特化型だと思うの
899通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:28:02 ID:???
>>892
・・・真の固定値と言うものを見せてやる

つクリティカル値
900通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:28:17 ID:???
>>893
カバーリング系PCがやたら多い俺に隙はない
901通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:29:20 ID:???
>>896
残念な事にまだ来てないんだ
おそらく明日には来るはず
アニメイトとサガワの馬鹿ー
902通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:29:29 ID:???
>>897
うるせえメタボ
903通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:29:51 ID:???
>>894
「盾をかざす」以外に必殺技が無い奴がいたなw
904通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:30:43 ID:???
>>902
ヴァーチェ「うるさいな」
905ミケロ ◆TAsEWBciVI :2010/03/31(水) 23:30:54 ID:???
>>903
ラスアルグール・ゴルゴニオ!
906通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:30:56 ID:???
>>900
素晴らしい人だな、あなたは
何があろうとアタッカー系一本な俺とはえらい違いだ

試しでARAのキャラ作る時でも「ナイトなのに一切防御系スキルとらない」とかアレなことしてるしw
907通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:31:12 ID:???
>>894
マッハ2以上を出すこともできれば、真空の壁を作るオカマだっているよ!
マーブルトリパーごっことかスカーレットニードルごっこは流行ったよね
908通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:31:24 ID:???
主人公がパワー型だと「当てる工夫」が必要だな
それの上手さで読者/視聴者の盛り上がり方が違ってくる
909通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:31:25 ID:???
>>903
アルゴルならラス・アルグール・ゴルゴニオって技(飛び蹴り)があるぞ
910通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:32:02 ID:???
>>894
シニカルな意味では、打たれ強さな潜在能力が低いんだろうな>白銀
911通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:32:25 ID:???
ふと思ったんだが、大総統ってディフェンスラインしながらブレイクスラッシュしてくるようなもんだよなw
912通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:33:15 ID:???
パワー系は見た目が映えるが、一撃で勝負がつきやすい欠点がある
それが欠点とならないのは、インフレ漫画だな
913通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:33:54 ID:???
ステカセキング「デッキに『激レアだけどハズレ』を仕込んでしまうのはマニアの悲しいサガだと思うの」
914通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:33:58 ID:???
>>908>>912
一歩「何か言いたいなら言えよ!」
915通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:34:48 ID:???
まあ青銅だって主役面子除けばひどいもんだしなあ
ユニコーンのかませ指数もなかなかだと思うんだ
916通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:34:49 ID:???
>>903
そう、真っ先に頭に浮かんだのがそいつだw
あと一輝に一蹴された連中も聖衣に武器が付属してたな、鉄球とか円盤とか
917通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:35:35 ID:???
>>880
アズリアさん……ああいう凛々しい女性軍人っていいよね!
918通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:35:43 ID:???
>>915
「やった! 初台詞!」
919通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:36:31 ID:???
>>907
神よ私は美しいの奴は、純粋に体術だけだっただろうがw
920通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:36:36 ID:???
>>901
そりゃ残念だ。

それはそれとして、今月のアイドラはちょっと期待してたのと違って残念だったな……
921通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:36:44 ID:???
>>914
一歩は当てるまでが大変で、当てたら一気に流れを引き寄せる
宮田は当てるのはたやすいが、大抵勝負がつく前にガス欠して最後はカウンター頼りになる

本当、対照的な2人だな
922通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:37:36 ID:???
>>917
凛々しい女軍人、しかし実は気を張っていてふとしたところで弱さを見せる
最高だな
923通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:37:45 ID:???
>>918
ビョトン=コーララ「初台詞が必殺技名だっただけマシだな」
924通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:38:32 ID:???
>>919
初のシルバー聖闘士の敵としては、あいつはいいキャラだったな
しかもポセイドン編で思い出してもらえるという優遇っぷり
925通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:38:49 ID:???
>>923
わあ!!(※最初で最後のセリフ)
926通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:39:41 ID:???
>>911
あのおっさんはウォーロードでハイランダーじゃないのか
途中でモンク経由してて「種別:格闘」の属性つけた剣でトリプルブロウをかましてくるとか
927通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:39:43 ID:???
>>920
自分はあーゆうのは好きだぞw
あんなオチとは思わなかったがw
928通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:40:02 ID:???
>>919
魚座「あいつのせいで自分が誤解されてると思う」
929通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:40:32 ID:???
>>926
マンチキン過ぎる……!!
930通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:40:44 ID:???
>>918
子獅子座の蛮さん、お疲れ様です
931通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:40:57 ID:???
>>906
赤心の守護者だの誠心の騎士だのこっぱずかしい表現されたPCもいるぜ(これはカバーリングでなく封鎖による前線構築型だったが)
……ハンドアウト指定通り萌えテクスチャ貼ってたはずなんだけど、おかしいなあ
932通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:43:15 ID:???
>>922
えーと、光速の異名を持ち重力を操る高貴なる地方公務員さんですか?
933通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:46:04 ID:???
普段、純粋支援型のPCを担当することが多いからたまには
バステ付与役の攻撃型支援キャラを作ってみるか…と思ったら
出目が走りすぎて、バステが効果を表す前に敵を倒してしまったでござる。
なんだろう、このもんやりとして気持ち。
934通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:46:08 ID:???
>>928
君は確かに見た目と武器がオカマなだけだな
しかしLCでは初黄金聖闘士の戦闘ってことで大いに株を上げたはずなのに、
NDではやっぱり魚だった、ってなオチになっちゃって……
935通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:46:38 ID:???
>>922
そんな女性(指揮・戦術型)の傍に控えて壁になるか
それとも別働隊を率いて彼女の部隊を援護するか
どっちがいいよ? 俺は後者ね
936通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:47:10 ID:???
>>932
厨二病の塊のように見えて、実は年下の美少年に萌え萌えきゅんきゅんしてるという
素敵なお姉さんキャラと聞きましたが、ライトニングさん
937通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:48:03 ID:???
>>935
彼女を打ち倒して仲間にする勇者野郎ってのはどうだい?
938通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:48:50 ID:???
ギィって弓使いなのに隻眼なんだが、あれはいいのかw
まあイラストだしガープスみたいに隻眼の特徴取ってるわけでもないしいいか
939通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:50:55 ID:???
あれ?レックスさんアズリアと別れたっけ?
940通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:52:43 ID:???
>>935
ええと、そんな彼女を卑劣な罠にかけるドぐされ外道でお願いします
941通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:53:12 ID:???
>>938
ものの漫画には料理人とか忍者でも普通にタバコを吸ってるから、その程度は許容範囲さ
でもウォーハンマーを金槌にするのは許さないよ!

>>939
アズリアEDで、結局アズリアは帝国に帰ってレックスは島に残った記憶がある
942通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:54:40 ID:???
>>863
俺の嫁のナップをディスったな!?
943通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:55:04 ID:???
>>941
なんと勿体無い・・・
十分惚れるフラグは立っていたというのに
944通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:56:00 ID:???
>>940
暗黒騎士「さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!」
945通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:56:43 ID:???
レックス先生が「俺はお前の為に生きる。お前の剣になる」って言って軍人に戻ればイチコロですよ!
946通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:57:23 ID:???
未亡人も悪くない
947通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:58:23 ID:???
せまりくる950
948通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:02:16 ID:???
チキン
949通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:03:12 ID:???
タイム
950通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:05:34 ID:???
「チキンタイム」!
951950:2010/04/01(木) 00:16:26 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1201
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270048544/

密かにテンプレの行数、減ってね?
952通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:17:29 ID:???
>>951
よくやった、箱○を買う権利をやろう
953通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:18:35 ID:???
>>951
よくやった。戦場帰りの狙撃手として陰謀に巻き込まれ、死んだ親友の妻とニャンニャンする権利をやろう
954通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:19:10 ID:???
>>951
よくやった、予告なく甥っ子の襲撃にあう権利をやろう
まったく、ちょうど飯を食べに行ってる時に帰ったからよかったものの、そうでなかったら
部屋のおもちゃとか散々いじられる所だった
955通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:19:56 ID:???
今年も円谷は酷いな
956950:2010/04/01(木) 00:21:20 ID:???
>>954
その権利は既に行使された。
泊まりにくるので奴らが寝付くまではTCGとか触れんw
957通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:21:21 ID:???
>>955
ババルウとマグマ星人のうざさは異常
958通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:21:22 ID:???
>>951
よくやった
夜道で出会ったゴスロり少女に「お兄ちゃん、妹いる?」と尋ねられる権利をやろう
959通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:23:29 ID:???
>>954
玩具をいじられるか・・・ヤバイよな
あまり人には見せられないトレカとか、
あまり人には見せられないリボルテックQBやフィグマとか、
持ってることを悟られたくない映画のパンフとか、弄られたらやば過ぎだよ社会的な意味で!
960通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:24:58 ID:???
>>941
ワルツだから仕方ない
961通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:29:06 ID:???
>>954
甥っ子に部屋の玩具とかで散々いじられるとな?
ずいぶんマニアックなシチュエーションだな
962通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:38:42 ID:???
>>954
よくやった、ティファ・アディールをやろう
963通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:45:07 ID:???
>>962
????(怒):
「最近ティファをやるやらないだの勝手に扱ってるのはお前か?
 月が出てない晩ばかりとは思うなよ…!」
964通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:52:52 ID:???
アイレムはこの日にかける力を他のところにまわせばいいゲーム作れるんじゃね?w
965通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 00:56:05 ID:???
966通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:09:15 ID:???
ヴぁい!
967通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:10:01 ID:???
ダヴァイッッッ
968通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:18:04 ID:???
エイプリルフールだと言っても
もういい年してあからさまな嘘を言うのは恥ずかしいなw
969通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:22:18 ID:???
エイプリルフールネタを巡回するのもめんどくさいなぁ
970通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:22:34 ID:???
>>951
よくやった、GMの用意したシナリオをファックしまくる権利をやろう

これが……本当の大惨事っ……!!
971通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:25:21 ID:???
いくらなんでも、ネタが過ぎるわ
かえって、ひくよ



………って、マジですかいっ!
というのを拝みたいものです
972通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:25:35 ID:???
>>970
シェローティア2巻は超惨事でしたね
973通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:27:42 ID:???
あれは養殖の大惨事を狙ったらマジで酷いことになってたな
あんなに滑らかにシナリオブレイクされたら俺は泣くわw
974通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:29:13 ID:???
>>973
アルゲル「種籾ィィィィッ!」
ファラウス「あ、オープニングはカットで」
GM「圧倒的破綻…!」

だもんなw
975通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:32:59 ID:???
ちょっと大暴れしていい気になっていた私に、本当の大惨事を見せてくれたGMきくたけと
田中天を筆頭としたひどすぎるPL達には感謝の言葉もございません
俺はきっとGMを思いやる良いPLになるよ!たぶん!おそらくは!
976通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:37:43 ID:???
>>974
ザーフィがまともに見える日が来ようとは…
サシャは手が伸びるメディカル★サシャだし
977通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:41:57 ID:???
ザーフィーも頑張ってバンダナネタをNPC女子に仕掛けているんだが
いかんせん他の三人が最悪(褒め言葉)すぎたw
978通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:46:09 ID:???
世界樹3は買いなのか
979通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:48:01 ID:???
>>978
一見戦闘バランスがぬるいように見えるが瞬殺してくる雑魚敵もいるぜ
980通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:49:55 ID:???
大好きハーニィ〜♪
美希っぽくて、実に可愛い曲だなw
981通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:50:54 ID:???
大好きバーニィ〜♪ に見えたw
982通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:58:04 ID:???
嘘だと言ーってよ〜♪
983通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:58:14 ID:???
>>980
無邪気に見えて腹の底は怖いけどね、美希たんは
984通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:05:33 ID:???
>>982
ミュージカル”ポケットの中の戦争”より
985通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:09:13 ID:???
そのミュージカルでは「ミンチよりひでえや」はどうなってるんだ!?
986通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:11:59 ID:???
スーパーで買ってきたグラム100円の合挽肉を
987通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:14:17 ID:???
>>983
独占欲が強いからねぇ
988通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:17:27 ID:???
アレックスは、闘士の肉を所望ぞ!
989通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:25:54 ID:???
>>987
感情の暴走によってはヤンデレ化する可能性とか…



…ないな
990通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:31:57 ID:???
>>989
そして、美希編のシナリオは18禁になるのであった
991通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:38:00 ID:???
胸がぺったんこなヒロインと学校の屋上で殺し合いするのか
992通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:43:44 ID:???
2月「私、ぺったんこじゃありません……」
993通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 02:58:38 ID:???
ほぅ、ラグナ彡サイエンスに明音か…
994通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 03:04:10 ID:???
>>991
ロボットから追い出されて粉末にされた女性をこれ以上いじめてやるなよ…
995通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 03:05:08 ID:???
おいアイレム、やってくれたなw
996通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 03:36:11 ID:???
バカテス二期の制作決定か
タイミングが4月1日だから信用できないけど
997通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 04:07:55 ID:???
バカテスよりもはなまる2期とひだまり4期だろう
998通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 05:42:27 ID:???
>>997はなまる二期はぜひともやってほしいな
999通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 06:00:10 ID:???
うんこ
1000通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 06:05:54 ID:???
M1カービン万歳!
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/