刹那・F・セイエイを語るスレ180

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
刹那・F・セイエイ(せつな・えふ・せいえい)/本名:ソラン・イブラヒム

中東クルジス共和国出身の運命の少年兵。
少年兵時代にOガンダムに助けられ、ソレスタルビーイングのガンダムマイスターとなった。
00ガンダムを駆り世界を走り抜ける中で革新し、純粋種のイノベイターへ進化した。

■バレには本文に バレ と表記すること。バレを見たくない場合はNG登録。
■不確定のネタバレ話、必要以上のカプネタは禁止。カプ萌えは該当スレでどうぞ。
■他キャラ叩きは厳禁!
■次スレは>>970を取った人が宣言後立てる事。無理なら代わりを指名。
■以上の決まりを守れる者がガンダムだ!

■前スレ
刹那・F・セイエイを語るスレ179
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267970189/

■関連スレ
【GNT】 ガンダム00クアンタ#09 【00&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264610939/

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8238/1267674670/
2通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 06:36:58 ID:???
1http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181032202/
2http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1191677312/
3http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192982281/
4http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193557463/
5http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194615369/
6http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195386693/
7http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195922804/
8http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197733875/
9http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199372806/
10http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200142294/
11http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200990589/
12http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201950592/
13http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202550912/
14http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203161856/
15http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203944201/
16http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205076637/
17http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206170060/
18http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206774835/
19http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207120582/
20http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208192609/
21http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210490420/
22http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213011111/
23http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215112354/
24http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216196810/
25http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217861408/
26http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218909338/
27http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1219332803/
28http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221184203/
29http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222947769/
30http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223265006/
31http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223802433/
32http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223970534/
33http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224182304/
34http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224486309/
35http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224907359/
36http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225276626/
37http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225627167/
38http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226151238/
39http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226487690/
40http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226851561/
3通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 06:37:38 ID:???
41http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227421853/
42http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227677600/
43http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228059282/
44http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228633628/
45http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228991917/
46http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229256713/
47http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229499065/
48http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229858498/
49http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230301592/
50http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230743303/
51http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231344489/
52http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231679226/
53http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232183656/
54http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232286726/
55http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232874915/
56http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233479046/
57http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234078798/
58http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234370763/
59http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234884858/
60http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235315653/
61http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235544037/
62http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235890090/
63http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235912432/
64http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236273329/
65http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236524883/
66http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236690647/
67http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237107901/
68http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237356843/
69http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237717215/
70http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237899476/
71http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238260143/
72http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238333787/
73http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238371628/
74http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238684300/
75http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239031281/
76http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239250545/
77http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239520871/
78http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239539466/
79http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239637319/
80http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239906245/
4通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 07:24:26 ID:???
81http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240153445/
82http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240330755/
83http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240588892/
84http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240669451/
85http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240691002/
86http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240847723/
87http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240906490/
88http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241012803/
89http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241236075/
90http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241416091/
91http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241623249/
92http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241708577/
93http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241861917/
94http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1241862012/
95http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1242233087/
96http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1242571964/
97http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1242996898/
98http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243323246/
99http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243342592/
100http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243420572/
101http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243907180/
102http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243971676/
103http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244291733/
104http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244310761/
105http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244395117/
106http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244731544/
107http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245056883/
108http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245433387/
109http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245679829/
110http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245929131/
111http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246277602/
112http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246727652/
113http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246959210/
114http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247066512/
115http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247278838/
116http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247657472/
117http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247845189/
118http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247939459/
119http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248110045/
120http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248361481/
5通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 07:25:07 ID:???
121http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248615296/
122http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248706665/
123http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248954433/
124http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249056612/
125http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249393699/
126http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249724817/
127http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250041817/
128http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250564684/
129http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250956695/
130http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251039169/
131http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251271247/
132http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251530629/
133http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251829511/
134http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1252435562/
135http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1253409990/
136http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254067504/
137http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254403935/
138http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254748785/
139http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1255105236/
140http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1255366907/
141http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1255762682/
142http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256052786/
143http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256400587/
144http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256555461/
145http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256727518/
146http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1257037285/
147http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1257572847/
148http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1257782364/
149http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258103499/
150http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258446935/
151http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258636261/
152http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258816249/
153http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1258973473/
154http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259391861/
155http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259584595/
156http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259824329/
157http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260184873/
158http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260373728/
159http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260607266/
160http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260876586/
6通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 07:26:07 ID:???
7通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 07:54:47 ID:???
03月27日 劇場版 機動戦士ガンダム00 前売り券
06月25日 ガンダム00 Festival2009-2010 “A trailer for the trailblazer”[DVD]/ ¥6,090 / バンダイビジュアル
09月?日 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 公開
8通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 07:57:27 ID:???
>>1
9通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 09:30:21 ID:???
       __j:::::レ'´::::::::::::::::::::::::::::`''ー----‐'ソ
            /‐ァ:::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーz一 ´
          / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::`ヽ
              ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::ヽ:.:.:::ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::、:.:.:.`丶、:::::::ヽ:\:.:.:.:`ー一ッ'
           /:::::::::::::::::/::.:./:l:.:.:.l:.::.:::::.:::.:.:‐-:.:.:_\:.:.:.ヽ:.ヽ―… ´
            /::::::::::::/::/:.:/:l:.:l|:.:::.、:.:::.::::.::::::l:.:.l:.::::ト:\:.:.:、:.:ヽ
    i、___/::.:}.:.:::./:.::l:./!:.ハ:.lヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ハ:.:ト、.:|:.:::`ヽ:::l;.::::',
.    \:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.{:.:.::レ‐l:l‐ヘl一、:.:l:.:.:.:.:./_」/‐1:!:.::.:.l:.}.::|l::.:::|
.      、>一'.:.:.:.:.:.}:.:.::l〒セj卞ミ、ヽ!:.:./rャセテレi.:.:.:.'.:.:::ハ:.::l
        ` ー┬:.;.:.:.ヘ:.:.ゝ、.辷ツ  _ノイ  辷ム ノ:.:./:/:/  }:/
          {:/{:.:.;.ヾ、:.`=‐       r   ‐彡:/:.:l:/  〃  >>1ありがとう
         ` 丶{、:{:.:≧=‐     , !〉  ´ ̄「:/l:.:l'   /   最高の新スレだ
            ` `ヽl:.:.ゝ    、--- ,   /:/,ノ'^`ー
              iハ:.l、:l 、  `二´  . イ:八!
               fてべ > __ <l/イ} `
          ,.  -‐、 }  ` ニ7ニエニエン´! , ‐‐ 、
          f    Vヽ   {  {  {  ,レ }   ヽ
      ,. -―ヘ     ヽ `ー‐ヘ―┼‐1 ´ ヽ ′   l―- 、
     /     、  , -、 l__   l   !  l   __j / ヽ |    \
   /       l、 {   ヾ、 \___!_j_j__//V  l /     ヽ
.   '           l∧、   l \_」_j_l_,/   l   /ヘ        l
   |       〃∨ \_/     | | l     !__/  |l        |
   l       ィ l ! !  ____ | | | _____ |l\      !
   ヽノ  /  Y| | └───‐┘| | |└───┘|レ ヽ   /
    {  |    ゙リ |         | | |          ||/  l V
10通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 09:41:25 ID:3ZYtAvs9
    _,...、_
   ‐ァ:::::::::::ヽ__          ___,........._
   .{ii{f、iム::ト;ノ          `ヽ、....._   `''ー―=-――― 、
    ハi、_, イ___     __, rァ    ヽ            ヽヽ
    r―'' ‐'´  __`二´ ̄--―‐ゝ    `ー―‐ 、__-、_/  l
   / i  !_  ノ/                         /  /
   / ,|´‐、` /                          /   ノ
  ノ / j     !   これは>>1乙ではなく         /  /
  / / /__'__」   シーツだから             /  /
 / / |::::::::::::::|   変な勘違いをするな      /  /
 | |  |::::::、::::::::|                    イ  /
 { ij |::::::::li::::::::|                  ,jノ/ /´
  ヾ |::::::::|.l:::::::|                 / /             ∧
    .l:::::::| .l:::::::|               _,/''∠__________/ |
    |::::::} |::::::}           _,..... - '゙                   /
    |::::::| .|:::::|            `ー―‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 09:45:44 ID:???
>>10
    _,...、_
   ‐ァ:::::::::::ヽ__     
   .{ii{f、iム::ト;ノ 
    ハi、_, イ___     __, rァ 
    r―'' ‐'´  __`二´ ̄--―‐ゝ 
   / i  !_  ノ/   
   / ,|´‐、` /  
  ノ / j     ! 
  / / /__'__」               \\\\
 / / |::::::::::::::|  
 | |  |::::::、::::::::| 
 { ij |::::::::li::::::::|                      リィィィィィボンズゥゥゥゥ!!!
  ヾ |::::::::|.l:::::::| 
    .l:::::::| .l:::::::|                          γ"ヾ ! "ヘ   
    |::::::} |::::::}                         iミ〈 {゙゙""} 〉  
    |::::::| .|:::::|                            ヌ∬`ー´∬
                                (:::::::::::::)
                                    しヘノ
12通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 09:56:04 ID:???
    . :   . :  .    ィ::::::::::::::::::ヽ  .  .  :  .
  .  : : 。 :  .       ノ::::ハノノハ::::ゝ    × : : : :    
 : : : + .         ⌒ヽ{´゚`´゚`Y⌒    . : : : o :   *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
: : :。 : .              ヽ ^ .イ′    : :* : : .     ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚          。*゚
 : .  . ×       / ̄ヽ. ノ ̄\    : . : : . . .    *。  *。    +゚         *
. : : : . 。         / 、   i    \      . : : : :     +。   +。   ゚*       。*゚
 : : : .  (iiiハ /  /ヽ  .....  /\  \ィ´iii) : : : .     *゚  *゚   ・      ・゚
  +: : : . `ヽ ` /   i '⌒ヽ !   \ ´ 〃´ . . : : ゚    ・゚  ・゚     +゚    *゚
     :  .     ̄      }    j      ̄  . : : : :    *゚  *゚      *    +゚        ×
  。: : : :     __ノ  、  ',__   . : :× : : : . +′ +′     +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
 : : : . .        /   `ヽ    , '´   ヽ   。 : : :
  : : : : . .    | ' {   ░░░   i ` |   . :
13通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 10:18:14 ID:???
 ○  >>1 礼を言ってほしいのか?悪いが断る
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



 /
 |

      ヽ○ノ
      ヘ/
       ノ

         \○  なんてウソウソ!>>1超乙チョリ〜ッス☆
           ) 三
          < \ 三
14通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 11:54:16 ID:???
>>1
15通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 11:58:08 ID:???
次に情報がくるのは今月のイベントだよ
16通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 12:13:32 ID:???
>>15
2回あるんだっけ
また新しいPV見れそうかな
17通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 12:44:33 ID:???
ウーバーのイメージソングはその為のようなもんだろ
18通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 12:56:59 ID:???
イメージソング使ってPV作るの?
まだ半年前なのにすごいな
19通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:10:38 ID:???
前のはクアンタあんまり動いてなかったから次はがんばってほしい
20通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:24:43 ID:???
一番最初の特報のクアンタは動きまくりでかっこよかったよ
21通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:26:02 ID:???
100分のうちガンダムの戦闘は大まかに3回くらいと予想。 予告・CM等で発信されるのは出撃シーンと撃墜(最初の1機目が多い)
出撃はやったから多分次は撃墜カット
もしかしたら3回目にライバル/ボス敵との鍔迫り合い又は斬り合いのカットがあるかも

イメージソングにPV入れるとしたら予告繋いだものになると思う
22通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:30:03 ID:???
>>21
映画100分って決まったのか
23通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:40:32 ID:???
PVにラスボスバレはまだ早い
24通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 13:50:00 ID:???
未だに銀髪の名前すら解ってないレベルだしなw
25通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 14:31:35 ID:???
映画100分てマジですか?なら10分も増えてうれしいんだが
26通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 14:43:37 ID:???
最初は90分とかいわれてたよなー
27通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:05:07 ID:???
同じサンライズの違う監督の話では
映画は100分超えると色々な費用が上乗せされるらしいな
28通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:06:45 ID:???
もしかしたら90分より増えるかもみたいな事を監督が映画発表直後のイベントで言ってたんだけどなあ。
それっきりだから増えなかったんだなと思ってた。
29通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:10:50 ID:???
ガンダムアサルトサヴァイブ のCM、
刹那の「ガンダァァム!」に吹いたw
30通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:16:07 ID:???
CM、笑っていいとも観てたら流れたw
世間がガンダム馬鹿を観たかと思うと感慨深い。
31通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:19:11 ID:???
そんな真昼間にも流れてるのか
すごいな
32通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:19:43 ID:???
流石刹那だ名だたる歴代キャラがガンダム言ってる中にもガンダムの言い方が目立ってたな
33通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:22:02 ID:???
34通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:27:10 ID:???
刹那おもしろい奴だ
35通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:28:45 ID:???
>>33
刹那のガンダム愛は誰にも止められない
36通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:31:56 ID:???
もしかしてイロモノ扱い?wそれもよし!
37通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:33:11 ID:???
アリーがいたのも見たことあるんだがそれは違うバージョンのCMなんだろうか
38通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:40:50 ID:???
アリー混ざってるバージョンもあるよね。
長いバージョンということかな
39通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:54:19 ID:???
駄目だこのガンダム馬鹿…早くなんとかしないと
40通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:59:28 ID:???
映画って10分増えたところで何か嬉しい?
正直90分でも100分でもどっちでもいいだろ
41通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:02:27 ID:???
映像における10分の情報量はでかいぞ。
42通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:08:15 ID:???
10分あったら戦闘1回分くらい増えるんじゃね?
43通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:08:37 ID:???
時間確定してるわけじゃない 概略だ 気にスンナ
44通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:10:25 ID:???
最終回のリボンズ戦とかあれくらいで10分だろ
かなり大きい
45通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:15:04 ID:???
ボロシアの戦闘が100秒くらいだから
ボロシアが6回出撃して6回大破できるくらいの尺だよ
46通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:18:29 ID:???
ファースト・コンタクト(があれば)だけで10分くらい軽く飛びそうダナ
47通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:19:00 ID:???
>>45
その例えは心が痛いからやめろw
48通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:20:11 ID:???
>>46
最初の方は異種=宇宙人みたいに思わせぶりだったけど
多分違うんだろうなと最近は思う
49通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:22:25 ID:???
木星のカット、あれが無意味ではない  とは思うが定かではないな
50通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:24:51 ID:???
2年の空白はドラマCDか何かでやるのかねぇ?
それとも劇場版ノベライズで書いてくれるのか
51通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:27:46 ID:???
>>50
刹那のはV戦記で少しやってる
00セブンソード/Gに乗ったりしてる
52通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:32:00 ID:???
そこからしてもう何だかなぁ
映画までの2年はガンダム乗らないんじゃなかったのかよw
53通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:33:36 ID:???
小規模な紛争に武力介入するのにガンダム使わないだけ
00セブンソードに乗ってるのは色々なテストのため
54通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:35:44 ID:???
ガンダムで武力介入しないだけで全く乗らないわけないよな
55通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:36:34 ID:???
>>50
あんまり期待しない方がいいんじゃね
未だに空白の4年も描かれてないんだから
好きに妄想できるからいいけど
56通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:40:17 ID:???
>>49
木星から木星人襲来みたいな馬鹿な話はないだろw
5つの光は新しい太陽炉の光じゃないのかなぁ
57通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:43:34 ID:???
てかCBが木星で何かやってるらしいからな
戦記見る限りおそらくクアンタか新型GNドライヴ作ってるかその両方
58通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:45:02 ID:???
木星で刹那に関わるプロジェクトがどうのこうのってあったな
59通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:54:09 ID:???
クアンタだけ新規開発だし金かかってるよな
CB貧乏なのに無理しやがってw
60通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 17:28:40 ID:???
ソードビット最高や
61通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 17:54:04 ID:???
クアンタのせいで貧乏が更に悪化したのかと思うと
すごく申し訳ないです
62通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:00:36 ID:???
クアンタで貧乏こじらせたか…
63通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:01:47 ID:???
クアンタに金つぎ込んで他3機は新開発できないとかそういうの?
何かやだなw
64通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:02:42 ID:???
でも新武装はいっぱいあるんじゃなかったっけ?
65通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:07:39 ID:???
>>57
木星のプロジェクトがどうこうって前見たな
記憶が曖昧だけど
66通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:19:04 ID:???
貧乏だっていうけど映画の4機は素晴らしいでき
イアン費用やりくりがんばったな
67通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:36:19 ID:???
>>50
劇場版は2314年だから2年間じゃなく1年の空白では
68通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:42:35 ID:???
これかね
15 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 20:21:31 ID:???
刹那近況

HJ
戦記一話ガン×ソード
主役は00ガンダムセブンソード/G。特徴はセブンソード装備に追加される形で運用されるGNソードUブラスター(/G部分)
イノベイターとして覚醒した刹那の能力にあわせて設計されてあり命中精度は極めて高く、さらに威力と射程距離は機体と刹那のコンディションしだいで無限大に膨れ上がる

あらすじ
本編終了後、資金不足に苦しむトレミー。そのころガンダム修復プロジェクトは三つ進行していた
一つは木星で行われているプロジェクト、これはイノベイター刹那に関係しており組織にとって必須のものであったが時間がかかることは明白だった
二つ目はイアンを中心とした新ガンダムの開発。ため息が出るほど遅れている
三つ目はありモノでなんとかしよう。フェレシュテが保有していた物資の中からガンダム予備パーツを流用
そんなわけでセブンソード/Gが起動。現在ダブルオーには他の機体から移植されたドライヴが一つだけ搭載されていた
テストをしていると刹那が敵を察知、破壊すると告げる。まだ距離がある位置にいるジンクスVに次々と命中
戦闘はいとも簡単に終わった。敵は赤かったのでアロウズ解散時に反抗し離脱した者だったのかもしれないとイアンは推測
69通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:46:17 ID:???
>>68
外伝の設定じゃん
70通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 18:51:20 ID:???
イノベイター関係でCBに必要な木星のプロジェクト
これかなり重要なんじゃね?映画で出てきそうなんだが
71通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:04:04 ID:???
なんだろうねプロジェクト
72通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:20:46 ID:???
新型GNドライブかなにかだろ
73通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:33:53 ID:???
クアンタだけ新規開発っていわれてるからそれ関係ありそう
74通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:41:32 ID:???
>>72
そういえば擬似GNドライブじゃないかっていわれてたのはどうなったんだろう
75通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:49:39 ID:???
どうもしないだろ
まだ何もわかんないよ
76通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:55:46 ID:???
[T]=タウ=擬似とか安易だなw
77通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:58:21 ID:???
>>76
まぁでも最初はその予想が多かったよw
78通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:58:42 ID:???
GNドライブ+GNコンデンサ=トランザムできない
純正+擬似=性能が00ライザーの"発展"機じゃない
前者のがまだありえると思うわ
79通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 19:59:03 ID:???
久しぶりに3割引でガンプラ売ってる店に行ったら、セブンソード/Gが売り切れてて凹んだのを思い出した。
_| ̄|〇サイニュウカマダー?
80通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:01:33 ID:???
トランザムできないとかやばいだろw
81通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:03:37 ID:???
純正がない分は貯蔵タンク使って補おうとしたりしてるから
擬似を使うって選択肢はないみたいね
で、貯蔵タンクを使用してのトランザム時間が0.03秒だったというwww
82通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:04:45 ID:???
片方が擬似だったらCB弱体化してるなーとは思う
83通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:07:06 ID:???
メカ本によると擬似によるツインドライヴは二乗化まではいかないらしい
さらにトランザムバーストなどの能力もなし
だからやっぱ純正×2じゃないと00ライザーの発展型とは呼べネーナ
84通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:08:18 ID:???
緑と赤が混じった粒子
85通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:09:33 ID:???
欲張ってメロンとイチゴをかけて悲惨な事になったかき氷を思い出した
86通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:11:54 ID:???
>>79
来月再出荷だったはず
87通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:13:23 ID:???
>>85
まずそうwwww
88通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:13:54 ID:???
>>84
特報で緑だけだったし
しかもすごい量だったし純正ツインは確定なんじゃね
89通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:14:28 ID:???
特報のクアンタが噴射してる粒子は紛れもなく純度100%のメロン味
90通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:20:18 ID:???
>>88
あの粒子量は初起動00を凌駕する量だったな
あれでツインじゃなかったらもうツインいらないんじゃね?ってレベル
91通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:23:33 ID:???
クァンタメロンうめぇ
92通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:24:49 ID:???
>>90
支援機もついてないのにすごい粒子量だった
増幅装置でもつけたのかな
93通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:29:59 ID:???
最初から必要な物は全部そろってるんだっけ
あとから純正に変えたり支援機がつくこともないんだろうから
純正ドライブを追加生産したか新型開発したかどっちかだよな
9479:2010/03/16(火) 20:30:29 ID:???
>>86
ありがとう。
00Pの本とウーバーのCD買った後お金残ってないかもだけど。
95通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 20:37:54 ID:???
>>92
クアンタムシステム=粒子増幅?
96通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 21:04:45 ID:???
粒子増幅で裸空間を量産すんのが目的か
映画も全裸祭りかw
97通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 21:29:52 ID:???
歓迎する
あぁでももう空気イスは見れないんだな・・・
98通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 21:34:14 ID:???
見たかったのかよw
99通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 21:35:41 ID:???
劇場で全裸はいたたまれなくなる…
100通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:00:40 ID:???
作画次第だな
TVみたいなひどい作画ならもういらね
101通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:06:29 ID:???
主に松川とか松川のこといってんのw
102通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:13:18 ID:???
佳代たんならいいのか
103通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:15:22 ID:???
>>102
SE2巻の修正喜んでたよ
こいつら正直だよ
104通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:21:06 ID:???
>>103
SE2も姿勢が変わっただけで表情は変わらなかった
105通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:23:24 ID:???
あの修正された裸空間は元の方も作画いいからなw
106通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:23:49 ID:???
ギアス班でいいや
107通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:27:52 ID:???
SE3の新規の刹那の表情良かった
あんな感じで映画も描いてほしい
108通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:33:20 ID:???
SE3の新規って最後の足?ww
109通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:51:49 ID:???
それぞれに好きだからいいんだ
110通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:18:25 ID:???
大腿とか流血とか足とか萌え要素はあったけど、SE3発売後はお通夜って程ではないにしろ、「20話Cパートが無い〜」とか阿鼻叫喚だったなあ…

そういえば訂正ジャケ12日頃届いたよ。
111通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:20:52 ID:???
なんだか送るの勿体ない気がしてきてまだ持ってる
112通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:23:05 ID:???
SE3は完全にお通夜でした
113通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:25:23 ID:???
あっそ
114通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:26:32 ID:???
迷子がないって聞いてたけどまさかリボンズに会うシーンばっさりカットとはな・・・
あれは大事なシーンだろ

同じく送るの勿体無くて送ってないww
115通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:30:18 ID:???
新規カットは3巻の中でSE3のが一番好きだけどな
自分は
116通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:33:59 ID:???
へえ何が楽しいんだろう
117通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:37:38 ID:???
またか
118通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:41:51 ID:???
>何が楽しい
TV放送は黒塗りだったメットの中身が見れたこと
119通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:47:21 ID:???
すくねーw
120通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:49:59 ID:???
またネガ荒らし来てるのか
しつこく愚痴愚痴言って何が楽しいんだろう
121通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:52:00 ID:???
刹那のあんな表情見ることができただけでも十分満足だw
122通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:52:04 ID:???
ささやかな楽しみでごめんね!
123通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:52:59 ID:???
まだ刹那が足りない
もっと、もっとだ
124通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:53:48 ID:???
ちょっとエサ与えられると途端に贅沢になるんだからw
125通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:56:04 ID:???
ファンとはそんなものだw
126通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:09:20 ID:???
できれば劇場版新規カットが見たいぞww
127通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:10:57 ID:???
版権見て満足してろよ
128通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:12:01 ID:???
>>127
ステッカーみたいなやる気ないやつでもいいの?
129通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:13:39 ID:???
で?
130通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:15:41 ID:???
やる気ないって意味が解らない
131通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:16:10 ID:???
なんというデジャブ、前もこんな煽りあいしてたな
132通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:16:17 ID:???
特典のは銀髪と背中合わせに描かれてるのが意外だったなあ
133通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:17:13 ID:???
>>130
作画にやる気の無い手抜き版権ってことだよ
まあここの反応見てたら嬉しくなさそうなのも伝わったけど
134通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:18:10 ID:???
だから?
135通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:18:16 ID:???
6月のDVDの特典に期待
136通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:19:02 ID:???
まあ、いつもの不満抱えた人なんでしょうけどね
137通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:22:40 ID:???
>>133
背景ないのもありきたりな構図なのも慣れたよ
138通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:22:54 ID:???
どうせこいつ刹那のこと好きでもなんでもないただの煽り荒らしだろうからもう構うな
139通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:23:22 ID:???
あの特典のを見てると銀髪は敵と言うよりライバルなのかな思えてくる
140通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:25:08 ID:???
刹那ライバル多いよなww
141通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:25:37 ID:???
そんな気もする
142通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:25:47 ID:???
3、4回に1回くらい残念な作画がこようがいいやつのが多いから気にならない
143通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:26:22 ID:???
>>139
確かにあの構図はなんか共闘しそうな感じ銀髪は敵じゃなくて他に敵がいるんじゃないかと思った
144通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:26:41 ID:???
>>139
ライバルはグラハムがいるんだからやっぱラスボスだろ
145通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:26:45 ID:???
前売券はWebで見た画像だけで満足してしまい、買う気力がない。
前売券第2弾に期待している。
そもそも上映館が県内になかったらどうしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
146通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:27:10 ID:???
あと避難所で話題になったが
>イラストは刹那と謎の新キャラ(?)
と(?)が付いてるのも気になるといえば気になる
147通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:27:52 ID:???
>>145
松竹系の映画やってるとこ探してみー
148通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:27:56 ID:???
中身リボンズとかそんなんだろう
149通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:28:32 ID:???
>>146
やはりリントの変装だったか・・・声まで変わっちゃってすごい変装だが俺は騙されないぞ
150通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:30:18 ID:???
おいw
151通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:30:43 ID:???
リントとジョシュア混ぜて髭足した感じ?
152通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:31:00 ID:???
完全な新規キャラじゃないんだろうな
見た目ネーナで声がくぎゅな新キャラもいるし色々秘密ありそう
153通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:31:40 ID:???
九州って松竹系映画館ないんだよな・・・
154通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:32:25 ID:???
上映館で思い出したけど、このスレの住人って青森と滋賀のイメージが強い
155通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:33:05 ID:???
>>144
ラスボスは2人いちゃいけないけどライバルは2人でも3人でもいける
156通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:33:31 ID:???
>>153
これか…
ttp://www.shochiku.co.jp/cinema/theater.html

提携してるとことかあるんじゃないか?
157通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:33:48 ID:???
新キャラの後ろに(?)ってどういうことだろうな
どうみても新キャラだろw
158通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:34:49 ID:???
声がちとアレだからあの姿でいるのはそんなに長くないかもw
芸能人とかだとゲームで登場する時色々面倒だし
159通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:35:51 ID:???
銀髪はハイネ臭がするぜ
160通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:37:25 ID:???
大穴でガンダム芸人のうちの誰か
161通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:38:00 ID:???
土田嫌いだからカンベンな
162通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:38:32 ID:???
>>157
公式HPの中の人も「あれ…リント?」って思ったのかもしれないじゃないか
163通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:38:46 ID:???
>>156
思いつく限りは探したけど前売り情報はどこもなかったんだ・・・
上映はあるだろうが前売りはないのかもしれない・・・
164通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:38:56 ID:???
水島は役者と言ってたんだっけ?
165通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:39:12 ID:???
いや土田でなくて千原せいじの方とか
せいじ繋がりで
166通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:45:19 ID:???
>>163
こっちは?
http://umikarahajimaru.at.webry.info/200801/article_4.html
うちの県もかなりきわどい
167通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:47:38 ID:???
>>158
そんなに脇キャラなら前売りのグッズになるわけないし
そこそこ重要キャラなんだとおもうよ
168通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:48:03 ID:???
>>166
福島死亡・・・うぅ・・・
169通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:50:29 ID:???
>>166
東宝系でも前売りあるのかな?
発売直前になったら劇場に電話で訊いてみるわ
トン
170通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:53:29 ID:???
普通に考えて俳優さんでしょ
シャンバラじゃ小栗使ってたし
171通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:53:33 ID:???
>>167
準ボス
一期でいうアレハン
172通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:55:55 ID:???
ハイデリヒとノーアとかとうかずこか
173通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:59:43 ID:???
アレハンドロ金ぴかだったのにラスボスじゃなかったんだよな
なんかすごく懐かしい・・・
174通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:59:46 ID:???
>>171
えっ
アレハンはラスボスだろwww
175通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:03:34 ID:???
真のラスボスはリボンズ
176通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:10:44 ID:???
アレハンドロ「私は主役だ!」
177通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:13:27 ID:???
アレハンは一期ラスボスでいいんじゃね
ブシドーはスペシャルステージみたいなもんだと聞いた
178通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:17:09 ID:???
新キャラの名前くらいそろそろ知りたい
179通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:17:21 ID:???
リボンズってアレハンと肉体関係あるんだっけ
ホモ
180通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:17:30 ID:???
前売特典の見てるとラスボスとか準ボスとかでなくライバルに見えるんだよなあ
特典ステッカーのを見る限りでだけど
181通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:19:36 ID:???
いやいや見えないよ
182通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:22:13 ID:???
ループ
183通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:22:32 ID:???
何でライバルなんだよw
184通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:22:54 ID:???
並んでるだけでライバルとか意味がわからない
185通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:23:59 ID:???
背中合わせなのと銀髪の表情がね
186通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:25:33 ID:???
背中合わせの構図なんてありすぎだろまじでwww
ほとんどのキャラとやったんじゃね?
187通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:26:07 ID:???
ライバルかはともかく逆の存在とか思想とかで逆向きなのかと思った
188通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:30:37 ID:???
>>187
絶対関係ないな
背中合わせの構図なんてティエリアともライルともマリナとも
ルルーシュともやってるよw
189通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:34:26 ID:???
ルルーシュあったなwwwあの頃はワクワクしてたっけ
190通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:36:46 ID:???
マリナのは知ってる気がするが
ティエリアやライルともあったんだな知らなかった
191通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:37:01 ID:???
ルルーシュwwwwwwww何それwww
192通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:41:04 ID:???
193通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:42:39 ID:???
194通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:42:52 ID:???
555の時とはコンセプトが違いすぎるだろww
アニメが違うんだからwwww
195通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:45:05 ID:???
構図被りすぎだろw
しかも無差別www
196通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:45:25 ID:???
このルルーシュも千葉が描いたのか
上手かったんだなぁ
197通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:45:50 ID:???
なんか変な雰囲気
198通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:46:35 ID:???
うぜぇわ
199通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:47:59 ID:???
腹に虫いるなこいつ
200通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:48:16 ID:???
>>193
前売りのやつはメディア表紙に一番構図近い気がする
201通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:48:24 ID:???
ほんとだ作画千葉の名前しかないな
202通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:48:56 ID:???
何が変で何がうざいんだか
いきなりキレ出す人のが怖い
203通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:50:30 ID:???
含んだ物言いの人が飽きずにずっと張り付いてるからじゃないのー
204通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:51:52 ID:???
ヘンヘン言ってないで話題逸らすか流すようにすりゃいいのに
いつも思う
205通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:52:33 ID:???
>>193
背中合わせだからライバル!なんて有り得ないことはよくわかったw
206通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:53:32 ID:???
Type.A×2枚か
Type.A×1枚、Type.B×1枚か迷う…
207通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:53:40 ID:???
逸らしても食い付くから流すしかないね
208通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:54:51 ID:???
野郎同士が向かい合って見詰め合う図なんてキモイから
背中合わせか揃って記念写真状態になるしかないっだろうな
記念写真はメディアが多い気もするがww
209通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:55:10 ID:???
色んな作品の影響で主人公と年近い敵キャラがライバルなんだと思ってた
00でそういうのいねーなと思ったらよくわかんないままおわってワロタ
210通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:55:25 ID:???
確かにw
211通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:56:06 ID:???
>>210>>208
212通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:56:07 ID:???
リボンズとは向き合ってるのが多かったようにも…?
213通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:57:50 ID:???
>>209
歳はなれてるけど刹那は個として認識してなかったけど
グラハムがライバルポジだよ
イベントで刹那がやっと認識したからこれからライバルらしくなるかもな
214通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:58:42 ID:???
キャラの年齢層が幅広いのかな
215通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:58:45 ID:???
>>212
ダムAの横顔のくらいしかなくね
216通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:59:10 ID:???
銀髪も明らかに刹那より年上だな
30歳くらいじゃないの
217通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:00:37 ID:???
ナイスコンビのラッセさんとの2ショットは結局無かった・・・
218通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:02:12 ID:???
背中合わせで衝撃的だったのは最後の小説のリボンズと刹那
219通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:02:46 ID:???
00には年齢の近い敵キャラが足りない
明らかに足りない
220通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:03:16 ID:???
>>218
ごめんあれはクソワロタ
221通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:03:59 ID:???
>>218
合わせてはいないだろw
222通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:05:58 ID:???
あの微妙な距離感も面白い
223通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:06:05 ID:???
お互い背中向けてるのね
224通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:06:45 ID:???
>>219
一期からグラハムといいアリーといいコーラといい戦った相手みんな
一回り以上離れてたなw
225通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:07:45 ID:???
逆に年下が出てくる可能性もあるなあ
226通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:08:04 ID:???
銀髪26歳とかだったりしてな
227通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:09:04 ID:???
>>226
ありそうだと思ってるんだがないかな?
228通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:09:45 ID:???
同い年ってのも面白いかも
でも年齢まで紹介してる時間ないかな
パンフとか?
229通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:10:23 ID:???
>>228
お前にはあれが21歳に見えるのか
230通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:10:55 ID:???
>>224
そんで映画でも出てくる気配ない件
231通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:11:51 ID:???
アニメキャラの年齢はわかんないからなあ…
232通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:12:15 ID:???
刹那に対がいなかったり同じ歳がいないのは意図的にやってんだと思ってる
233通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:13:07 ID:???
>>229
面白いかなってだけでそんなにつっかかられても困るです
234通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:13:54 ID:???
ってか2年後だからな
不老云々兎も角実年齢は23か24だ
235通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:13:54 ID:???
そういえば刹那と同い年って1人もいないよな
イノベイドの設定年齢とやらは除く
236通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:15:03 ID:???
CB入って10年だ
237通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:15:37 ID:???
00の外見年齢のパターンからいくと銀髪は28歳くらいだと思うね
238通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:17:11 ID:???
そんなパターンあるのかw
239通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:17:20 ID:???
パイロットって経験値そこそこつんでから実践だし
CB以外のエースパイロットがそこそこ年齢行ってるのは普通
ただ銀髪は分からないな
声聞いたら若いキャラかとも思えるし
240通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:17:33 ID:???
1個上の沙慈と同い年は何故か結構いるんだけどな
ルイス、留美、ネーナと
まあ1歳差なんてあってないようなもんか
241通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:18:41 ID:???
ソーマはいくつだ?
242通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:19:33 ID:???
フェルトは見た目年齢は追い付いたが刹那の方は中身は普通に加齢するわけで
やはり同学年では無いんだよね
243通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:19:38 ID:???
ソーマは2歳上
244通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:19:45 ID:???
あと超兵関連だとわからんのだよな
デザインベイビーかもしれないし
うーん、待ち遠しい
245通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:21:36 ID:???
>>239
声は棒読みだなとしか思わなかったけど
口にピアスしてるからDQN的イメージが先行して
そこまでオッサンではないだろうと思ってるw
246通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:22:30 ID:???
刹那21歳
VS
グラハム先生32歳
アリー40代?
リボンズ推定150歳
247通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:22:38 ID:???
でも確実に刹那より年上そうなことしかわかんネーナ
金目だから純粋種かイノベイター予備軍かイノベイドのどれかなんだろうけど
248通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:23:20 ID:???
>>246
グラハムは映画で34だろ
249通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:24:08 ID:???
あげゃあげゃ
250通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:24:16 ID:???
>>247
イノベイドとイノベイターの見分けは金目の色で解るけど
小さい画像しかなかったから知らん
251通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:24:29 ID:???
>>248
横からだけど二期の話じゃないのか?
252通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:24:44 ID:???
どうせ映画のライバルもラスボスも年上なんです
253通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:25:18 ID:???
>>251
あぁ二期か
刹那の年齢固定だから映画だとばかり
254通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:25:41 ID:???
どういう素性か解らないとなんともいえない事は解った>銀髪
255通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:25:58 ID:???
どんな名前なのかも気になる銀髪
なにか意味含ませてるだろうし
256通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:26:47 ID:???
外見年齢固定(?)っても一応普通に年齢計算はするんじゃないっすか
257通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:27:18 ID:???
リボンズは外見的には刹那より年下の設定なんだろうけど
見た目的には同い年ライバルのような雰囲気があったと言えなくもなかったような
そうでもないような
258通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:28:04 ID:???
刹那自身が「俺は不老だから永遠に21」って言い出さない限りは誕生日来たら年取った事になるだろ
259通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:30:04 ID:???
まあ映画の設定で刹那の年齢のとこが?になってたりってことはないようには思う
260通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:30:16 ID:???
21歳の外見のまま「俺は80歳だ」とか言う刹那を想像してみた
中々シュールだ
261通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:30:19 ID:???
世の中には永遠に17歳の人もいるからな
262通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:30:20 ID:???
老化抑制なんだから刹那に年齢の話してもムダだよね
263通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:32:22 ID:???
>>261
アイナ様の中の人かそれとも岩手のお爺ちゃんか
264通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:32:53 ID:???
つまり青年のような中年もありえるってことか
265通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:33:18 ID:???
>>259
コンプリに一行さらっとかかれたことなんてもう制作忘れてそう
あれ以降で刹那の老化抑制について触れてるインタとか本とか存在しないし
266通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:34:16 ID:???
>>262
どんな意味でムダなの?
その辺曖昧
267通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:34:39 ID:???
>>264
ありえないなぁ
身体の老化を感じて中身も老いてくもんだろ
間接の節々に痛み感じてワシ歳とったな〜とかそういうのが刹那にはないんだから
中年体験もしない
268通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:34:46 ID:???
実年齢を数えることに意味はないってことじゃない?
269通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:35:26 ID:???
>>265
今まで年齢あったのに「?」になってたら逆に突っ込まれそうだよね
270通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:35:34 ID:???
20±2歳くらいが人間の1番美しい時期
271通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:35:42 ID:???
>>266
23歳だとか表記は21歳だとか見た目がどうとか?にされてるとか無駄じゃね
老化抑制で見た目が21なことだけが事実
272通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:35:48 ID:???
スースは一人称ワシだったな
しかし刹那は一期のままイノベにならなくてよかったね、一期のままだと永遠の中学生だぞw
273通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:36:58 ID:???
>>267
肉体の老衰を感じることがないっていいなw
精神的にも若々しいままでいられるのか
274通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:37:38 ID:???
「永遠の21歳派」と「外見21歳だけど中身は年取ります派」がいるのはわかった
他にも色々いそうだが割愛
275通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:38:08 ID:???
解りやすい例がリボンズかね
あれは体変え放題だけど老衰とか一切感じさせなかったな
276通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:39:00 ID:???
一期のままの外見だったら成長しないことで不信感を持たれるよな
成人した今の外見なら10年以上変わらなかったとしてもいつまで経っても若く見える人ねえで済む

まあCBに籠ってる限り大差はないか
でももしかしたら数年がかりの長期間潜入ミッションとか、ないとは言えないしな
277通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:39:04 ID:???
一番いい時期で止まったのって永遠に戦い続けるためなの?
老化して弱体化で隠居なんぞできないように?
278通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:39:08 ID:???
>>271
うーん、どうなんだろ
刹那自身の考え方になりそうだけど、多分そこまではやらないだろうなあ
279通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:40:48 ID:???
そもそも刹那って自分の年齢や誕生日って意識してなさそうだw
280通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:40:51 ID:???
>>269
老化抑制設定を忘れてないなら年齢:21歳か
外見年齢:21歳って書かれてるんじゃないの
でも設定自体どっかいった気がする
映画の刹那の説明にそんなこと何もかいてないから
281通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:41:12 ID:???
っていうか老化抑制って確定なの?
ナノマシン入れてるイノベイドはともかく刹那は体は人間だろ?
282通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:41:57 ID:???
>>280
イノベイターになったことだけは強調されてるな
相変わらず中身には触れられないけどw
283通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:42:20 ID:???
>>280
コンプリ買ってない人には説明が無いと混乱の元だなw
284通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:42:29 ID:???
刹那はたまたま肉体的ピークの21歳という絶妙な年齢で止まったけど
たとえば中年や老人が突如イノベ化した場合はその年齢のまま長期間生きる羽目になるんだろうかという疑問が湧くな
285通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:42:49 ID:???
黒田の書き下ろしじゃなかったっけ?
286通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:43:00 ID:???
見た目は21歳のままで一人称がワシになってイアンみたいなしゃべり方になると予想
287通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:43:10 ID:???
>>281
確定してるって人とそうでないって人とがいる
ちょっと面倒な話題でもある
288通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:43:26 ID:???
>>281
コンプリにははっきり老化抑制って書いてあるし刹那が自分でいってるよ
進化した人類だからナノマシンも自分で精製できるのかもね
289通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:43:40 ID:???
老化抑制はコンプリで補完したつもりなんだろうか?
設定あるならどこかで書いてて欲しいよな
劇場版パンフでいいから
290通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:44:23 ID:???
>>283
1万もするものに書いた設定をやっぱりやめますってなったら
そっちのが問題だと思うなぁ
早いとこ公表してほしいんだが
291通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:44:32 ID:???
>>284
老化抑制があるってんなら、そうなるんじゃないかな…やっぱ
292通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:45:23 ID:???
数世紀跨いだ計画を遂行する存在であるイノベイターの老化抑制設定が
最近言われてないからどっか行った、ってその考え方が浅いっつーか…
制作側に失礼では
293通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:46:26 ID:???
イノベイドよりも上位種なイノベイターが普通に老衰して死ぬんだったら
リボンズや留美がわざわざなりたがる理由がないから
少し考えればイノベイターも長寿種族なんだと解ったよな

コンプリくるまで全員アンチ乙で済ませてたけど
294通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:47:02 ID:???
若いままがいいってのと普通に年取っていく方がいいってのとでバトってたっけ
コンプリフラゲしたから、老化抑制バレが本当だよって言ったら荒らしと言われて大変だったw
295通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:47:19 ID:???
イノベは一定年数社会で暮らして回収して違う人物になってまた社会に溶け込むらしい
老化抑制って言うけど自ら年取るのはできないのかもな
296通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:47:32 ID:???
ロリババアみたいなもんかw
刹那に当てはまる言葉が思いつかないがw
297通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:47:35 ID:???
>>292
コンプリにたった一行書かれただけで音沙汰なしだったら
いい加減少し不安になってこない?
298通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:47:47 ID:???
ロリババアwwwwwwwwwwwwwwww
299通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:47:51 ID:???
まあ、あくまで肉体的老化抑制だからな
実年齢及び精神年齢には関係ないだろう

祝規制解除
300通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:48:28 ID:???
>>299
おめ
いろいろ歯がゆかったんじゃないかw
301通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:48:37 ID:???
コンプリは刹那のとこだけじゃないよ
ティエリアも何百年か眠った後にまた会えるの楽しみにしてるっていってるから
302通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:49:09 ID:???
そういえば小説で老化抑制のことなんか書いてあった?
303通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:49:29 ID:???
不安と言えば不安だが0.03秒なんてのもきてるからなあ
304通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:49:34 ID:???
確かに面倒でござる
305通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:50:34 ID:???
そして刹那はノーライフキングとなった
306通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:51:03 ID:???
老化抑制設定ってややこしいんだよな

刹那を取り巻くファン、煽り屋、アンチのそれぞれの思惑が交錯するという意味で
307通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:51:09 ID:???
「0.03秒」や「不老」でなんてったら、人生長すぎて絶望しそうな気もする
刹那はそういうことはなさそうだけど、他の人がイノベイターになったときどうなんだー
308通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:51:59 ID:???
多分他の純粋種も同じだと思う
309通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:52:32 ID:???
>>306
そうだね
まさしく色々な考えがあるからなあ
310通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:52:59 ID:???
イノベ化したら意識から変わるんなら案外なんでも耐性付くかも
311通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:53:19 ID:???
何百年もヴェーダが健在なら良いが
312通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:53:52 ID:???
気の合うイノベイターがいればそれでなんとか
313通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:54:07 ID:???
>>293のように普通の解釈すら出来ない時があったな
とにかく嫌だ嫌だと感情的になる人がいるせいで
それも含めて煽り屋なのかもしれないが
314通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:54:45 ID:???
例えば小指の角をドアにぶつけた痛みは体感としてどれくらい続くのだろう
なんて考えるとなんとも言えない気持ちに
315通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:54:56 ID:???
煽り屋シュヘンベルグ
316通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:55:01 ID:???
>>302
何もない
317通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:55:42 ID:???
>>306
そういう反応気にして表ざたにしないようにこそこそやってるなら尚更ひくわ
なんで大事な設定を隠すようにしてるんだろう
318通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:56:15 ID:???
寿命が長けりゃいずれ自分と同じような長寿種に会えるだろうさ
319通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:56:26 ID:???
常に状況を楽しめばいいんだよ
どう変わっても刹那は戦争根絶を考えてるガンダム馬鹿なんだからww
320通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:56:40 ID:???
え?
321通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:56:54 ID:???
公式が一度出した設定に文句を言うつもりはないはずなのに
「不老」って言われるといやいや「老化抑制」であって・・・て言いたくなったりはするけどな
322通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:57:30 ID:???
323通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:57:48 ID:???
不死身ではないからな
324通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:58:34 ID:???
せめて年末イベントで>>322のモノローグいれるなりしてほしかったなー
なんでスルーされるんだろう
325通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:59:04 ID:???
「老化抑制」という言葉のせいで
不老だろ派と緩やかに年を取るんだろ派に分かれたりなw
326通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:59:05 ID:???
>>321
なんかそれはわかるような
不老不死でもないしな…死なない生き物はやはり不自然だし
老化抑制でゆっくり老いていくのかも
ってったら、爺さんの期間長いのヤダってのもあったから難しい
327通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:59:11 ID:???
>>323
不老不死じゃないけど不老だろ
328通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:00:28 ID:???
たとえ不老でも死のうと思えば死ねるわけで
そういう意味では救いはある
329通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:00:42 ID:???
ちなみに不老派の中にも
不死だよ派とダメージ受ければ死ぬよ派がいたりする
カオスwww
330通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:01:04 ID:???
抑制なんだから自分で意識すれば年取れるんじゃない?
意味ないからやらないと思うけど
331通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:01:07 ID:???
>>323
老化抑制されてるって周りに解る前に戦死説もあったな
今度の映画とかさ
332通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:01:12 ID:???
数百年も寿命のびて刹那が何を思って何をやろうと思うのかの方が知りたい
人類のために能力を〜とか正直どうでもいいw
もう少し自分のことを考えてほしい
333通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:02:05 ID:???
不死だよ派はいなかっただろw
334通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:02:26 ID:???
文字通り老化のスピードが普通よりゆっくりの長命種って事だと思ってた・・・
335通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:02:33 ID:???
>>331
2年じゃ老化抑制もなにもわからないだろうし
世界初の純粋種が別に知られることもなく
宇宙で死ぬのもまぁいいんじゃないのかと思う
336通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:02:51 ID:???
不死というのは完全に誤解なんだが
不老と言われれば不死だと思ってしまう人は結構多い気がする
337通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:02:51 ID:???
>>329
不死だとチート過ぎるようなwww
338通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:04:09 ID:???
不死だとどうしてもアンデッド系と勘違いする人が多くてww
339通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:04:09 ID:???
不死なんてそれこそ辛すぎる
340通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:04:22 ID:???
>>333
殺そうと思えば殺せる設定なのがいいと思う
ガンダムのなかで戦死してほしいなぁ
341通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:05:13 ID:???
実際不老不死だと捏造してまで叩いて乗り込んできた馬鹿がいたよな
あれはワロタ
342通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:05:28 ID:???
イノベイドも老化抑制て表現じゃなかったか
343通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:05:28 ID:???
刹那「俺のような人間でいられなかった弱い化け物は・・」
344通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:05:43 ID:???
出た!
ガンダムの中で死亡説
これもどのガンダムの中でってんで色々あったような…
345通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:05:51 ID:???
純粋種に覚醒した人間は他にも少なからずいたらしいけど
その人たちは何か覚醒するきっかけとかあったのか
346通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:06:34 ID:???
>>342
そうだよ
だからそれと同じなんだと思うけど
347通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:06:46 ID:???
GN粒子はトンデモ
348通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:07:13 ID:???
>>342
そう、リジェネがイノベイドを指してそう言っていた
だから老化抑制=事実上の不老だと解釈できる
349通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:07:37 ID:???
>>345
その覚醒ってどうせ予備軍レベルだろ
350通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:08:24 ID:???
00の設定だけ使うなら不老キャラなんじゃね
ゆっくり歳をとるとか『抑制』だから完全に止まったわけじゃないとか
それこそ脳内ソースだろ
351通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:08:26 ID:???
あ、だからってリボンズのように体変えて生きられるってんじゃないけどね
352通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:09:10 ID:???
数百年たっても見た目変わらないんだろうなー
数百年後も生きてればガンダム乗って戦ってそう
353通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:09:19 ID:???
予備軍てのもネットで囁かれてる話だな
予告では因子なんちゃら
354通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:09:42 ID:???
自分の意見に凝り固まってないなら議論するのは楽しいんだけどな
老化抑制=不老不死だと思ってる奴は意固地で困ったwwww
355通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:10:20 ID:???
>>353
水島が最初にイノベイター予備軍が出てくるって
メディアのインタでいったからだと思う
356通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:10:26 ID:???
ただ刹那は元が人間だから
そのイノベイドとの相違点が色々議論の余地を生んでいるのは分かる
なんせ前例がないわけだし
357通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:11:02 ID:???
すでに発生してる純粋種と生り得る因子はまた別の人々かな
358通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:11:10 ID:???
>>352
数百年後は異種との対話予定なんじゃないのかw
相変わらず紛争絶えてなかったらやばいだろw
359通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:11:16 ID:???
ロリババアだと女だからショタジジイ…だと子供みたいだから
若ジジイ…若オヤジ…だめだどう表現してもかっこわるい
360通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:11:34 ID:???
>>354
それはあるね
個人的にはどんな展開でもいいんだけど
これじゃなきゃヤダ!ってなっちゃうと議論もギスギスするし
思惑と違う展開になったときの反動が多そうだし
361通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:11:40 ID:???
なんとなく劇場版では
今度こそガンダムが必要ない世界になるような気がする
362通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:12:53 ID:???
>>358
「紛争の抑止力」と「対話」の2本立てでは>ガンダム/イノベイター
363通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:16:13 ID:???
二期は、ガンダムは戦うためだけの道具じゃない、対話を生み出すことだってできるという
可能性の提示の物語だったわけだが
より対話の方に比重を置くことになるのが映画の物語だろうから
そうなるとガンダムがガンダムの形である必要性は無くなってくるよな
364通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:16:24 ID:???
さーて来週のダブルオーは?
「ガンダム、紛争を抑止する」と「刹那、はじめての異種との対話」の2本です
みたいなのが浮かんだ・・・もう眠い
365通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:17:34 ID:???
(*‘ω‘ *)ドキドキ
366通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:18:19 ID:???
>>363
イオリアは「機動兵器ガンダム」とは言ってるけど
今のガンダムの形を知らないんだよね
367通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:20:10 ID:???
兵器としてのガンダムは無くなり、
刹那の中にあるガンダムの魂だけがただ1つのガンダムとして残った…
なんてオチでもいいかもしれない

刹那にとって「ガンダム」とは破壊の手段ではなく救済の象徴であるわけだから
いわゆる「ガンダムからの卒業」なんて概念は存在しないわけだし
368通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:22:19 ID:???
ガンダムとせっさんが融合して一つに・・!
369通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:23:15 ID:???
>>365
らめっ!
370通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:23:29 ID:???
渋オヤジになった刹那も見てみたいんだけどねえ
絶対ってんじゃないけど
371通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:23:35 ID:???
>>368
もうそれでいいのに
とにかくガンダムから引き摺り下ろされるエンディングだけは見たくない
372通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:24:19 ID:???
劇場版からこれ以上続きが書けない状況というと
ガンダム自体がなくなるとかそんな結末になるのかな
ガンダムが出てこないんじゃガンダムの看板下ろすしかねえだろ、みたいな
373通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:25:16 ID:???
>>367
刹那はガンダムを破壊するためだけの兵器じゃないって言い切ってなかったっけ
その時点で戦いからの卒業≠脱ガンダムだから大丈夫だよね
374通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:26:34 ID:???
「ガンダムからの卒業」とは兵器からの脱却、破壊からの脱却という意味で使われていると思うんだが
「俺は破壊者にはならない、もちろんガンダムも一緒にな!」という考えなのが刹那だからw
俺ガンってのは伊達や酔狂じゃないんだぜ?
375通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:27:26 ID:???
破壊だけじゃなく生み出すことができる戦いって
相互理解の場を生み出す量子空間のことだったんだな
00ライザー〜クアンタが刹那の理想としてたガンダムなのかもしれない
376通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:28:20 ID:???
>>374
破壊からの脱却なら一昔前にやってるよな
俺とガンダムは変わるっていって完了したあとだから
もう引き剥がすのは無理だなwww
377通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:29:35 ID:???
エ、エクシアは…?
378通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:33:35 ID:???
>>377
ダブルオーライザーが自分以外の人類のための機体なら
エクシアだけは自分のためのガンダムかな
いつも刹那を守ったり助けたりしてるから
379通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:34:54 ID:???
00ライザーは刹那を変革に導いたドラマ持ってるよ
380通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:37:14 ID:???
「聖者の帰還」のエクシア良かったな
あの時、刹那がガンダムになったって感じで
381通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 03:55:06 ID:???
最後に戻るのはエクシアのところな気がする
382通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 04:00:39 ID:???
エクシア厨乙
383通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 04:08:42 ID:???
>>375
だからクアンタはあんなに大量に粒子散布してんのか
384通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 04:15:04 ID:???
>>383
人類のイノベ化促進させるためだったりしてな
385通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 04:43:26 ID:???
そもそもの刹那の理想は「聖者の帰還」だよね
あと、かつて自分を助けてくれたOガンみたいになりたかったっていうのとか
どっちもソーマやサジが言ってた「守るための戦い」ってやつだよね
386通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 07:52:28 ID:???
番組タイトルでもある00を付け刹那が開発に携わってる00クアンタこそ至高
387通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:11:35 ID:???
クアンタさんの凸かわいい
388通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 08:34:18 ID:???
00Q
Q00
0Q0
389通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:27:53 ID:???
!?
ザクか!
390通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:45:25 ID:???
>>387
ありがとう最高の褒め言葉だ
391通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:53:42 ID:???
Q00・・・QOO!クウウウウ!
392通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:56:22 ID:???
そういう飲み物があったよね
おいしいよねアレ
393通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 10:59:10 ID:???
全身水色の生物だろ
あれクアンタっぽい
394通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:17:08 ID:???
>>393
もうすこし青くしたらぴったりだな
395通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:21:41 ID:???
クアンたあああああん
クアンたあああああああああああああん
396通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:26:26 ID:???
刹那うるさい
397通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:26:59 ID:???
>>384
それは嫌過ぎるな
イノベ化強制みたいじゃん
398通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:39:11 ID:???
あの量の粒子を地球で散布されたら変革kskしそうだけどな
399通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 11:52:42 ID:???
人間のイノベ化は刹那には反対してほしい
400通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:03:22 ID:???
>>399
計画に反対することになりそうだから無理じゃね
401通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:08:17 ID:???
刹那は別に計画のために戦ってるわけじゃないだろ
個人意志で
402通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:11:14 ID:???
人類の人外化のために粒子撒きまくるぜ!
みたいなトチ狂ったこといくらなんでもやらないだろwww
403通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:15:45 ID:???
刹那はティエアから計画の全貌を聞いてるはずだが
404通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:18:31 ID:???
クアンタの噴射量てそんな多いかな
405通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:20:19 ID:???
よく分からんけど急速な変化には反対して欲しいってことじゃない?
変化したくない人間を無理やりイノベ化するのは流石によくないだろ
406通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:24:29 ID:???
イノベイターに老化抑制能力がある理由がやっと解った! 今更だけど
407通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:35:01 ID:???
>>404
ただ戦うだけならあんな量は無駄だなって思うくらいには散布されてた
408通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:35:15 ID:???
>>406
いきなりどうした
409通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:54:42 ID:???
分かり合いのために能力を使うのはいいけど
人類を人外化させるっていって能力使うのはやめてほしいな
410通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:02:32 ID:???
イノベ化どうこうのために動いてないし大丈夫だろ
刹那がやりたいのは戦争根絶と自分の脳量子波を相互理解に役立てることじゃん
411通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:10:40 ID:???
あの粒子量すごかったなぁ
あれがただの演出だけだったら拍子抜けする
412通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:10:41 ID:???
>>408
単純に「何でそんな能力いんのかなー」て
413通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:14:59 ID:???
ぶわああああああっ
414通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:16:00 ID:???
長寿である必要って黒田が欲がなくて長寿な人間が
世界をコントロールするとかいってたやつ?
でも長寿の人間だらけになったら生態系狂いまくりそうだけどな
415通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:20:28 ID:???
>>414
長寿な人間は中国みたいに一人っ子政策取らせればいいよ
416通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:22:20 ID:???
出生率がものすごい低いのかもしれないね
417通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:29:29 ID:???
放っておいても数世紀たてば自然発生するっていうのが信じられないw
418通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:30:25 ID:???
>>414
コントロールって言い方が地味に嫌
刹那は好きだけど00の世界観は好きじゃない
419通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:33:49 ID:???
>>418
黒田の発言だよw
あれはリボンズの考え方もアリっていう意味だったのかも
420通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:36:34 ID:???
リボンズが言っていたとおり、どんな優れた指導者にも寿命があります。
ならばもっと長寿でかつ欲をもたない人間が、世界をコントロールするという発想はアリなんですよ。
それを支配と考えるか導きと考えるかの違いはあるわけですが。
そうなったときに、支配する側とされる側の戦いにするのではなく、人類を支配しようとするリボンズと
人類とともに生きようとする刹那の戦いにしていきたいと考えたんです。

だって
421通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:39:12 ID:???
>>420
刹那は共に歩んで導くのか
422通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 13:44:21 ID:???
そっちじゃなくて、「外宇宙への進出」の方なんだけど
空間跳躍がなければトランザムでフッ飛ばしてもウン百年掛かるでしょ

もっともこれは刹那云々じゃなく、「イノベイターの存在価値」に関する事だろうけど
423通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:01:33 ID:???
ともに歩むとか導くとか抽象的でよくわかんねーな
刹那は何をすればいいんだ
424通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:09:27 ID:???
>>420
だから、支配とか導くとかそういうのが嫌なの
民主主義だったら民衆の投票でトップを決めさせろっての
425通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:15:49 ID:???
転載  君って刹那?


CHANGE/UVERworld
作詞:TAKUYA∞
作曲:TAKUYA∞

プライドも全部無くした日に 過ちを悔やむその日に
僕は君にこう言う 「やっと全てが揃ったね」
「明日へ向かうにはどっちへいけば良いんですか?」
と訪ねられる
「馬鹿だな そんな意味も無いものを探すなよ」
邪気なき 光 今 キラキラ に光る眼
その美しさをも取り込み 奪おうとするもの
愛を殺したのは僕なんだ
きっとこの世界はもう その犠牲のもとで成り立っている
あの嘘をついたのは僕だから 一人おびえてなかった 心が凍っていた
何も恐れないその瞳に 初めて臆病を浮かべた時
僕は君にこう言う 「やっと全てが揃ったね」
眠れずに今夜もまた 当たらない予感を
「馬鹿だな そんな意味も無い夜を過ごすなよ」
邪気なき 光 今 キラキラ に光る眼
見抜けよ 慰め優しさは騙す為の手口さ
オーロラの姿をした砂漠の元凶ども達の
あの手を離したのは僕だから 驚きはしなかった
夜光虫の光に紛れ 幸せを願うよと うそぶいてるけど 骨まで透けてるよ
言いたい事はこう言う事だろ
簡単に裏切る様を見せりゃ 防衛本能が無意識に
「痛い思いはしたくない と 楯突きゃしないだろ」
愛を殺したのは僕なんだ
きっとこの世界は もうその犠牲のもと成り立っている
あの嘘をついたのは僕だから一人おびえてなかった
そんな事吐いてる人達の
イメージする その唇が後悔の念を喚くたび
僕は君に こう言う「やっと人らしくなれたね」
何も恐れないその瞳に初めて臆病を浮かべた時
僕は君にこう言う「やっと全てが揃ったね」
一人で生きようと決めた夜に
無性に逢いたくなる想いに 人らしさ感じてた
426通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:16:27 ID:???
カスラックが来ますよ
427通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:18:07 ID:???
>>424
刹那やリボンズがコントロールをする人類の長にはならなかったよ
民衆が決めたトップが最終回で出てきた連邦の大統領だろ
428通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:18:55 ID:???
>>423
戦争根絶
429通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:21:19 ID:???
>>425
転載でも貼り付けた君が責任を負う事になるってご存知かな?
知らんよな
430通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:21:21 ID:???
>>427
それなら本来はCBは武装解除したら罪に問わないとまで言ってくれた連邦に従うべきじゃね
制作はCBを義賊的に扱ってるのかもしれないが、それにしては殺しすぎた
431通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:22:28 ID:???
黒田にメールでも出せば?
432通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:24:24 ID:???
武装解除します
ガンダムを連邦に差し出します

で?
それから?

物語にならんだろ
433通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:26:32 ID:???
>>432
十分話になるだろ
CBが連邦に吸収されて、連邦の一部がやばい動きになったから
ハーキューリーみたいにクーデター起こしましたって話に出来る
434通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:28:19 ID:???
だったらお前が脚本書けば?
435通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:30:08 ID:???
連邦に吸収→正規軍→反乱離脱

尺の無駄遣いだな
436通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:33:18 ID:???
変な恋愛成分に尺取られるよりよっぽどまともだと思うけどな
437通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:37:26 ID:???
誰も恋愛やりますなんて聞いたことないが
誰か劇場版で恋愛やりますなんて言ったの?
438通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:45:08 ID:???
SEや小説にフェルトに尺取ってただろ
439通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:50:43 ID:???
片想いがどうした
外伝の千葉がこうゆう奴なんだよな「俺設定最高!」ってさ
440通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 14:52:20 ID:???
みんな結末焦り過ぎじゃね?
今出てる情報なんて映画の切れ端でしょ
441通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:00:29 ID:???
焦ってないよ
wktkしてるだけ
442通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:05:24 ID:???
>>430
連邦ってヴェーダを通してCBとくっついてるようなもんだろ
443通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:32:26 ID:???
映画ではやっぱり刹那に「魂の一言」を期待したいぜよ
脳汁出まくりの戦闘シーンやってくれたらHGクアンタ10個買ってやるぜ
444通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:34:08 ID:???
魂の一言より俺ガンがいいや
445通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:43:09 ID:???
黒田と川井憲次はやってくれると信じてる
446通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:50:40 ID:???
コンプリとかガンダム連呼してたからね
映画もガンダムガンダム言ってくれればいいんだけど…
447通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:51:06 ID:???
俺は変わるより俺がガンダムだを聞きたい人のが大半だよ
448通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 15:58:15 ID:???
しかし今は俺ガン言うほど刹那も子供ではないから・・・
ちょっと寂しい・・・
449通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:05:47 ID:???
>>448
ガンダムいうのが子供とかそういうのが間違ってる
二期でもいってるし
450通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:07:09 ID:???
451通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:12:04 ID:???
トレミーはなんも変わってないな 操舵手くらい補充したのか
クアンタはやはり配色が良い
452通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:12:47 ID:???
俺のガンダムは覚えてるけど俺がガンダムは二期も言ってた?
453通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:14:00 ID:???
「俺達のガンダム」はあったが「俺が!」はない>2期
454通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:15:38 ID:???
さっき古畑(再)の前のCMでデカイ文字での「ガンダアアアアアム!」見た
すごく感動したw
455通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:16:36 ID:???
ドモン並みだな
456通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:17:32 ID:???
サヴァイヴァル買う予定なし
PSPが無い
457通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:42:21 ID:???
>>453
何でいわせないんだろう
コンプリではいってるのに
458通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:42:52 ID:???
>>450
ほんと凄い量のGN粒子放出してるよなあ…
459通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:43:58 ID:???
>>450
粒子がすごいのって発艦するときの一瞬だけじゃね?
人類の人外化促進するために大量に粒子を垂れ流すガンダムとかじゃなさそうだな
460通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 16:49:27 ID:???
粒子ぶわああああはかっこいいわ
461通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:02:02 ID:???
前の以上にパワーアップしたガンダムなんだろなあ
462通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:15:00 ID:???
24話みたいなのやるんだろうね映画も
声が頭に響くやつ
463通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:21:16 ID:???
それはそれ戦闘は戦闘で活躍しますように
464通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:23:25 ID:???
ソードビット飛ばしまくるよおおおおおおおおおおおお
465通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:29:00 ID:???
土産にビットのひとつも頂いていく!
466通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:33:13 ID:???
>>463
ユニコーン見ても思ったけどやっぱガンダムは戦闘シーンが華だもんな
467通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:35:44 ID:???
>>465
らめえええ
468通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:38:04 ID:???
ソードビット異常にデカイのが2つあるよな
あんなのが超高速で斬る気満々で突っ込んできたら恐いわw
469通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:40:47 ID:???
クアンたんと刹那で人類を相互理解に導くよ
470通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:42:45 ID:???
新型GNソードよく見ないんだよな
詳細な設定が早く知りたい
471通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 17:59:18 ID:???
手にもってるのと合わせてセブンソードって海老川がいってた
ビットと手持ちソードに何か共通点でもあるのか
472通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:04:45 ID:???
左肩にしまう場所なかったから手にもってるだけで
実はこれも飛びますよみたいな
473通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:43:14 ID:???
昔のアニメだと
巨大ロボットそのものが武器となって敵に向かっていくみたいなのあったような…
474通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:44:01 ID:???
>>472
適当にぶっ刺しておけよw
475通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:55:18 ID:???
頼む!投げてくれ!
投擲してくれ!!
476通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:05:37 ID:???
6本もソードビットあるんだから1本くらい手に持ったりしそう
477通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:10:10 ID:???
大きさがバラバラなのはソードビット(大)は手持ち剣にもなるって
フラグを何気に立ててる気がする 
478通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:30:25 ID:???
大きいのはGNソードUぐらいのサイズかな
479通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:37:56 ID:???
あのまままだと持てない感じだから手持ちのGNソードと合体するんじゃね
GNソードWがGNバスターソードWに変身するという
480通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:40:52 ID:???
バスターソードくらいありそうな大きさに見えた
481通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 19:56:07 ID:???
>>479
合体剣いいなあ
それならやってほしい
482通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:05:29 ID:???
合体剣は燃えるよね
483通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:35:51 ID:???
6本あるんだから合体する剣も6通り?
かっこいい
484通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:54:16 ID:???
>>483
なんか特撮みたいだ
485通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:57:09 ID:???
今の特撮ってそうなの?
486通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:06:36 ID:???
特撮もピンキリ
487通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:07:08 ID:???
ソードビットを全部合体させて大剣にしようよ!
488通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:09:15 ID:???
>>487
かっこいいね!!
489通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:11:14 ID:???
たまには引き算することも大事なんだぜ
490通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:12:35 ID:???
引き算?
491通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:13:07 ID:???
合体剣にしたら左肩がスカスカになって寂しいってことか?
492通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:15:55 ID:???
>>491
それは6本全部飛んで行った時に既に寂しい
あれシールドにもなってるみたいだけど
493通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:23:52 ID:???
クアンタで盛り上がってるけど
来月は再出荷のセブンソード/Gとアストレアtype-F買って武器ブン回して遊ぶんだ
494通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:25:10 ID:???
>>493
壊すなよ!絶対に壊すなよ!
495通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:29:43 ID:???
>>492
シールドでさらにヴァーチェのマリモみたいなバリアはってなかったっけ
496通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:36:18 ID:???
アストレア タイプFにGNハンマー付いてるんだよな
あれ欲しいわ
497通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:38:23 ID:???
モグラ叩きでもしていろ
498通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:39:01 ID:???
>>495
最初の特報のクアンタはそんなことやってたな
あれ正クアンタverにもあるんだろうか
499通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:39:50 ID:???
セブンハンマー
500通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:40:25 ID:???
>>496
それ目当てもあるな
いろいろ刹那機に組合わせてみたい
結局大剣に落ち着くとは思うが
501通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:41:01 ID:???
GNフィールドじゃねーの?
00ライザーでも使えたし00セブンソードもバスターソードに発生装置あるから
502通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:47:29 ID:???
GNハンマーってどんなんや
503通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:47:48 ID:???
もぐら叩きよりクアン叩きがしたいです
504通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:48:34 ID:???
>>501
00ライザーでGNフィールドなんていつやってたっけ
505通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:54:28 ID:???
>>503
お前が刹那に叩き潰されるに500000エクシア
506通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:54:48 ID:???
マスラオのサーベル受け止めたのはGNフィールド
507通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:57:30 ID:???
GNシールドにGNフィールドの効果付与
508通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:06:59 ID:???
Gジェネで00ガンダムも00ライザーもGNフィールド使う
509通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:10:21 ID:???
00ガンダムの渦巻きGNフィールド好き
510通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:12:16 ID:???
>>502
つ 【HGアストレア・武器パーツ】
511通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:14:14 ID:???
00ライザーの翼はフィールド発生ユニットも兼ねとる
512通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:17:24 ID:???
>>509
扇風機のことか
あれ最高だよな
513通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:19:17 ID:???
2話のあの光違うか
514通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:20:36 ID:???
扇風機、パルック、家電系だな
515通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:29:36 ID:???
次は掃除機だ
516通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:29:56 ID:???
ダイソン・・
517通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:42:34 ID:???
吸引力の変わらないただ一つのガンダム
518通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:50:13 ID:C5qZVRpE
ドラマかな?人いないな
519通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:56:31 ID:???
丁度雑誌発売狭間の時期だし
520通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:59:37 ID:???
>>515
GN粒子を吸うという発想は実に新しい
521通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:12:10 ID:???
>>520
どっちかといえば吸わないで出してるよね、クアンタwww
522通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:18:09 ID:???
出血大サービスだな
523通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:22:36 ID:???
粒子もったいないなぁ
再回収できたらいいのに
524通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:26:50 ID:???
マイナスイオン発生させる家電とかなかったっけ?あんな感じでひとつよろしく
525通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:29:02 ID:???
>>523
勿体無いよな
あの粒子ってどこへいくんだろうとしょうもないことが今気になった
526通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:34:01 ID:???
GN粒子は砂みたいな粒じゃなく、光子の一種でエネルギー体らしいぞい
527通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:36:05 ID:???
GN粒子の中だとおいしいご飯が炊けるとか言う話は出たな
ソレステでww
528通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:36:29 ID:???
GN扇風機が神すぎて涙が止まらない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org733607.gif
529通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:37:01 ID:???
>>526
じゃあ消えるとかいう概念がないのか
530通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:42:37 ID:???
噴射されるときにエネルギーの大部分は消費されてるんだろう
あの光はそのときに発生するとか(フォトンの崩壊現象)
531通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:44:16 ID:???
>>528
かっこいいなぁ
でもこれクアンタでは見れないの確定だな
ドライブの位置的に
532通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:46:45 ID:???
>>529
物理的なモノじゃないならエネルギーを放出した後に消えるんじゃない?
圧縮状況で形態を変える多様変異性フォトンだとかビリーが言ってた
533通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:48:17 ID:???
なんだ、扇風機ってGNフィールドの事か
534通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:51:03 ID:???
>>531
扇風機は無理だけど、フィンファンネルの防御形態みたいなのソードビットで出来るかもよ
535通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 23:56:18 ID:???
ソードビット楽しみだよ
536通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:00:55 ID:???
扇風機の未だ根強い人気すげえ
537通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:04:43 ID:???
扇風機披露回って2話だっけ
2話はすごかったなぁ
538通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:05:12 ID:???
扇風機厨とセブンソード厨はいつもいる気がするw
539通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:11:00 ID:???
00起動は神回だよ
540通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:13:56 ID:???
クアンタ起動も期待している
541通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:20:21 ID:???
凸に00Q期待してる
542通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:22:49 ID:???
>>540
クアンタ起動シーンって入るのかなあ
予告?だとテスト起動みたいなのはしてたけど
543通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:25:00 ID:???
尺もないし普通に乗ってるところからはじまる気がする
544通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:27:03 ID:???
初起動じゃなくても起動シーンはあるんじゃないのか
545通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:32:30 ID:???
起動厨がいるから起動シーンは外せないよ
546通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:32:50 ID:???
>>543
やだそんなのおおおおおおお
起動見てええええええええええええ
547通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:36:40 ID:???
00起動って戦闘で緊迫したシーン中での初起動だったから
余計盛り上がったんだろうな
548通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:37:58 ID:???
クアンタまだ完成してなかったりしてな
549通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:47:18 ID:???
予告で思い切り出撃してたぞ
550通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:50:41 ID:???
あれで未完成なら管制したらどんだけ噴射すんだ
551通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:53:42 ID:???
00の場合は起動してないの危機一髪で可動させたから良い

クアンタは完成してるっぽいからタイミングだろうな
誰と戦ってるのか知らんが
552通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:57:20 ID:???
>>547
音楽も最高だったしね
本編ではあまり流れなかったのが残念だけど
せめてゲームとかであの曲をもっと使ってくれないかな
スパロボ系でも対戦系でも凄く燃えると思う

それはともかくクアンタ起動・出撃BGMが今から楽しみだ
553通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:58:48 ID:???
ウーバーBGM起動が一番盛り上がるなら映画主題歌でもやればいいのに
554通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:59:44 ID:???
00 GUNDAMでしょ>BGM
555通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:01:26 ID:???
乳母は余り好きくない
556通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:01:35 ID:???
>>551
クアンタ起動は00起動みたくならないだろうね
違った魅せ方してほしい
できれば目覚めてくれ00みたいな台詞もほしい
557通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:01:57 ID:???
>>555
そんなこといってもイメージソングも主題歌もウーバーです!
558通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:02:35 ID:???
主題歌もだっけ?
559通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:05:43 ID:???
そうみたい
560通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:07:05 ID:???
起動する状況が別にピンチでもなくて
何度もテストして万全の状態で出撃するのに
どう盛り上がればいいんだ
561通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:09:17 ID:???
>>560
なにそれ
562通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:11:24 ID:???
クアンタの情報はまだ僅かしか出てないが
563通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:19:46 ID:???
刹那Fセイエイ、出る!だけでもテンションあがるわ
564通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:35:34 ID:???
究極だな
565通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:47:47 ID:???
刹那が好きすぎて生きてくのがつらい
566通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:04:26 ID:???
このスレじゃ珍しくないと思います
567通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:07:04 ID:???
刹那がガンダムすぎてry
568通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:12:47 ID:???
クアンタはコクピットがすごい特殊だから
起動はまずそれだけで興味あるわ
569通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:37:12 ID:???
ウーバーのイメージソングって?
主題歌とは別に出すことになってるのか
570通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:20:34 ID:???
イメソンは3/31発売だお
全3曲中2曲目がイメソン。
571通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:53:02 ID:???
イベントで先に聞けそうだな
572通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 09:56:27 ID:???
【タイアップ】
■「CHANGE」・・・劇場版・機動戦士ガンダム00イメージソング

【初回仕様限定盤】
■「機動戦士ガンダム00」イラストワイドキャップステッカー


ステッカー付いてくるらしい
573通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:12:48 ID:???
またステッカーか
574通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:17:29 ID:???
あれ?前売りと被ってね?
575通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:18:43 ID:???
絵が書き下ろしならとりあえず買うけどね・・・
576通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:20:21 ID:???
さすがに前売りとは違うやつだと思うけどなあ
描き下ろしだといいね
577通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:42:22 ID:???
03月27日 劇場版 機動戦士ガンダム00 前売り券
03月31日 UVERworld『GOLD』【初回生産限定盤】 / \1,223 / ソニーミュージック
06月25日 ガンダム00 Festival2009-2010 “A trailer for the trailblazer”[DVD]/ \6,090 / バンダイビジュアル
09月?日 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 公開

一応
578通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:45:45 ID:???
>>577
579通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:49:01 ID:???
乙〜
ステッカーの絵はどんなのか事前にわかんないのか
580通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:51:59 ID:???
買うなら初回盤
581通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:54:43 ID:???
書き下ろしこい
582通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:54:56 ID:???
クアンタの描き下ろしがいい
583通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 10:57:13 ID:???
前売りできたばったかりなのに無理じゃない?
普通にマイスターかも
584通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:01:24 ID:???
>>583
それが一番無難だとおもう
585通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:03:44 ID:???
前売りと同じやつならいらね
あれ微妙ー
586通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:04:29 ID:???
またお前か
587通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:04:38 ID:???
うざいのきた
588通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:05:39 ID:???
だって微妙じゃんあれ
稀に見る劣化作画
589通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:07:32 ID:???
はいはい
590通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:08:08 ID:???
そんないわれるほど酷いかなぁ
591通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:10:38 ID:???
>>590
いつもの千葉じゃね
592通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:11:34 ID:???
細部までわかるほどの大きさの画像じゃなかった件
593通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:14:50 ID:???
新キャラ気になるよ
いいステッカーだよ
594通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:18:19 ID:???
クアンタがかっこよければどうでもいい
595通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:18:43 ID:???
イラストは刹那と謎の新キャラ(?)が描かれた「Type.A」と
主役機ダブルオークアンタが描かれた「Type.B」の全2種。
ぜひ両方ともゲットしてください!

この(?)はなんなんだよ
596通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:19:46 ID:???
キャラではなくて実はメカだとかww
597通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:20:33 ID:???
>>595
?とかつけて意味深だよなw
598通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:20:49 ID:???
>>596
その発想はなかったwwwww
599通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:22:49 ID:???
謎の新MSでしたオチ
600通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:24:07 ID:???
実は妖精
601通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:24:24 ID:???
実は妖怪
602通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:25:12 ID:???
MSが擬人化した姿とか新しいな
603通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:25:39 ID:???
>>602
エクシア姫出せって刹那が暴れだすぞ
604通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:25:43 ID:???
ハロ的何か
605通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:29:53 ID:???
髭生やしてピアスしたハロなんて・・・
606通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:30:47 ID:???
ごめん
俺、赤ハロ派なんだ
607通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:31:12 ID:???
赤ハロ元気してるー?
608通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:31:47 ID:???
>>607
最終回の乗り換えの際、置き去りにされたのが回収されてれば
たぶん大丈夫してるw
609通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:34:28 ID:???
刹那の青ハロまだー?
610通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:37:29 ID:???
ダブルオーライザーはハロ付だったな
クアンタにもつくのかな
611通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:40:55 ID:???
イノベイターの力使えばハロのサポートは要らないのかもな
612通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:41:09 ID:???
00ライザーっていうかOライザーの付属物だろ
613通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:41:32 ID:???
>>611
シールドビットの操作はハロがしてたから
クアンタもハロにやらせんのかなと思って
614通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:45:01 ID:???
ライルは人間
刹那はイノベイター
615通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:46:14 ID:???
イノベイドの脳ってなんかすごいんだろ
イノベイターもいろいろできるのかな
616通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:50:02 ID:???
イノベイターがすごいのはいいけどハロが居ないかもしれないってのは残念
617通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 11:59:04 ID:???
ハロ補助ないと戦えないみたいになるのは微妙だろ
618通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:06:19 ID:???
>>615
上位種のイノベイターが下回るわけなくね
普通に考えて
619通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:07:03 ID:???
ヴェーダリンクとかはできないっぽいけどなw
620通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:07:32 ID:???
>>619
イノベイターはAIじゃなくて進化した人類だぞ
人外扱いされてるけど
621通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:08:10 ID:???
そうか
シールドビットはハロが操作してたのか
クアンタどうなるかなあ
622通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:09:11 ID:???
>>615
最終回で刹那がやった量子化は意図的だよ
イノベ化したことで原理が理解できた自由自在に量子化できるんだってよ
たぶん脳すごいことになってんじゃねw
623通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:12:34 ID:???
量子化自在とかすごいな
624通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:12:57 ID:???
容量とか脳のスペックがすごくあがってそうです
625通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:18:08 ID:???
でもショートカット癖は治ってなさそうだけどなw
626通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:18:38 ID:???
あれは不治の病だから仕方ない
627通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:19:00 ID:???
だがそこがいい
不器用かわいいよおお
628通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:19:40 ID:???
>>623
量子化自在なら劇場版で量子化無双やりそう
629通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:20:40 ID:???
量子化無双wwww
630通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:21:04 ID:???
ずっと消えたままで実体がある時間のがすくないっていう
631通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:21:37 ID:???
量子化しまくったらチートすぎてつまんないだろ
ほどほどか山場に1回か2回くらいにしてほしいなあ
632通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:22:19 ID:???
量子化アンチうざい
633通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:22:35 ID:???
>>632
チートすぎるとしらけるのは事実だよ
634通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:22:54 ID:???
無双にならないようにあのうめき声とか
635通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:26:12 ID:???
量子化は制限あるみたいだし大丈夫だと思うよ
そんなチートチートいわなくてもw
636通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:26:49 ID:???
本体量子化したままビットだけで攻撃とか
そういう卑怯なことしなければ後は大体受け入れられるw
637通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:27:09 ID:???
主人公は必殺技がすごければそれでかっこいいw
638通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:27:24 ID:???
>>634
なんか苦戦してるっぽいのはいいよな
そういう方が燃えるわ
639通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:28:13 ID:???
チートなんだろうけどそんなのが気にならないくらい
かっこよくて派手だから人気あるんだろ
Gジェネのときも盛り上がってたわ
640通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:28:31 ID:???
苦戦して逆転のほうが燃える展開ではある
641通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:30:05 ID:???
敵も量子化すればいいんじゃね
642通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:31:32 ID:???
Gジェネの量子化による格闘攻撃無力化には吹いた
あれを考えると確かにチートだ

ただし、それがクアンタのみの特権であり続けられるかは不明(敵が純粋種の場合など)
643通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:31:46 ID:???
量子化したり脳量子波を使う分だけ寿命が縮まるとかどう
644通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:32:23 ID:???
等価交換の原則ですね? わかります
645通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:32:28 ID:???
>>643
長寿でよかった!
646通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:32:56 ID:???
ありがちだけど自分の命すり減らしながら
能力使うのは燃えるよなw
647通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:33:22 ID:???
>>642
量子化vs量子化なんて頂上決戦すぎて置いてかれそうだ
648通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:33:25 ID:???
アレルヤ「・・・・。」
マリー「・・・・。」
649通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:34:43 ID:???
刹那の脳のスペック上がってそうなのはクアンタのコクピットで何となくわかる
あの扇風機みたくなってるモニタの膨大な情報量も全部理解してるんでしょ
650通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:35:27 ID:???
二期でトランザムバーゲンになったからなぁ
映画で量子化バーゲンになってるかもよ
651通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:35:36 ID:???
聖徳太子並とは恐れ入る
652通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:36:17 ID:???
>>647
ドラゴンボール化が加速するw
653通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:36:18 ID:???
某サイヤ人ですね
654通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:40:54 ID:???
量子化バーゲンやだ
刹那だけが使える必殺技みたいなのがいいのに
655通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:41:17 ID:???
>>654
せめて純粋種イノベイターだけの特殊能力にしておいてほしいな
656通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:41:45 ID:???
ドラゴンボールワロタ
657通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:42:14 ID:???
目だけじゃなく全身が金色に発光とかやめろよ
絶対にやめろよ
658通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:42:17 ID:???
おっす、オライノベイター!
659通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:44:09 ID:???
>>657
ゴッドガンダム「・・・。」
660通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:44:48 ID:???
お前ら刹那に何求めてるんだwwww
661通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:45:04 ID:???
>>657
最終形態か
662通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:45:22 ID:???
>>660
刹那にガンダムになってほしい
ただその一心です!
663通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:46:06 ID:???
>>660
名鏡止水の境地
664通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:46:36 ID:???
刹那からデータをとれば量子化をシステム化して
機体に組み込むとかできないの?
ボタン一つで4機量子化し放題
665通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:46:54 ID:???
>>664
だからそれは萎えるからやめろと言っている
666通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:47:18 ID:???
量子化はツインドライブの特権だったはず
667通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:47:33 ID:???
リボンズですらすごい驚いてたような能力じゃん
そう簡単にはいかないだろ
668通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:48:30 ID:???
ツインドライブ+トランザム+純粋種=量子化
669通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:48:34 ID:???
劇場版のツインドライブ機体ってクアンタだけなのかね
670通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:49:04 ID:???
>>668
その3つの条件が必要なら出来る人は今のところ刹那だけだな
671通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:49:26 ID:???
CBはエンジン不足
敵は分からんが
672通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:49:28 ID:???
おっぱいむぎゅううまだかい
673通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:50:11 ID:???
お尻ビンタと乳ビンタとお尻ビンタがあるぜ
674通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:50:56 ID:???
たまらんおっぱいやな
675通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:51:01 ID:???
擬似太陽炉のツインとアルマークさんで出来ないんだから相当なシロモノ

なんか変な蟲が沸いてるな
676通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:51:21 ID:???
リボーンズの技術が連邦に流れてれば疑似ツインドライブくらいは出てくるんじゃないか
677通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:51:22 ID:???
ティエリアスレでやれよきもい
678通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:51:38 ID:???
ていーたんのおっぱいまだー
679通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:52:06 ID:???
>>676
多分アーデさんが止めてる>情報
680通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:52:49 ID:???
え、なに
681通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:53:12 ID:???
ビリー先生がツインドライブつくってしまう可能性はある・・・
が、その場合ハム機がダブルドライブなわけなくなってしまう
682通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:53:13 ID:???
なんかきたけど気にスンナ
683通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:53:55 ID:???
>>671
3つしかないんだよな今
どうやって補充したんだろう
684通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:54:35 ID:???
>>681
グラハムのMSってダブルなんだっけ
でもツイン(二乗)じゃないって聞いたきがする
685通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:55:18 ID:???
量子化ってツインドライヴ必須なのか?
じゃあ覚醒刹那がエクシア乗っても量子化はできないの?
686通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:55:25 ID:???
>>683
目下、最大の謎だな
大容量コンデンサや擬似搭載などの手段はあるけど
687通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:57:23 ID:???
>>685
あれはツインドライブの莫大な粒子生産量+トランザム+純粋種の脳量子波のコントロールが条件だと思え
688通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:04:00 ID:???
だめなのか
エクシアで量子化見たかったなぁ
689通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:04:43 ID:???
新型ドライブ開発するなら4機全部ツインにすりゃいいのに
690通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:08:15 ID:???
>>689
4機全部だと8つ必要になるいま3つとしてあと5つも必要
2年じゃ難しいだろう
691通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:08:38 ID:???
00ガンダムの特性がなくなってしまうなw
692通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:09:27 ID:???
刹那とティエリアの2個分くらいなら2年で補充できそう
前から用意してたのかもしれないけど
693通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:10:21 ID:???
新キャラのMA?あれもツインドライヴじゃないの
金目だしコクピットもイノベ専用機みたいだったし
刹那と量子化対決しそう
694通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:14:41 ID:???
>>693
ツインドライヴの機体は出てくるんだろうな
リボンズも擬似ツインだったからラスボスはツイン確実
695通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:17:19 ID:???
>>692
5基に20年以上の歳月が掛かったと小説にある
もちろん第2次生産品の可能性もあるけど木星の施設は破棄されたらしいので可能性は薄い
696通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:18:20 ID:???
ラスボスはツインドライブが2×4つの計8個太陽路搭載のアルヴァトーレU!!
当然金ぴかで
697通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:19:12 ID:???
リボガン建造にビリーが関わっていたら、そっからツインの情報漏えいの可能性があるな
698通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:21:20 ID:???
699通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:21:35 ID:???
>>695
単純計算しても2つ必要なら8年か
どうするんだろうなーまじで
700通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:22:10 ID:???
以前はセラフィムのエンジン無事回収、ヴェーダに内蔵されてたエンジンを外して2基確保!
て考えてたけど現実味薄くなった
701通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:22:30 ID:???
グラハムのフラッグはダブルドライブなんだっけ?
702通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:23:09 ID:???
>>700
ヴェーダにGNドライブ内臓されてんの?
703通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:23:23 ID:???
>>701
そうだよ
704通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:24:13 ID:???
フラッグだかマスラオだかは2基

20年てのも、施設で着工した数十基の内完成に至ったのが5基だと思ってる
705通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:26:11 ID:???
>>702
先日までそう思っていたが、最近外伝にてヴェーダのエネルギー供給方法が判明するに至り、可能性が消えた
706通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:26:39 ID:???
>>700
セラフィムのも行方不明か壊れてるはずだろ
707通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:27:07 ID:???
>>705
外伝はあんまあてにしなくてもいいんじゃね
708通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:27:39 ID:???
調度2つ足りなくてヴェーダに2つあるならそれを代用するのが一番自然なのに
709通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:28:27 ID:???
>>707
いいや00の外伝はあてにしないとだめだ
けっこう密接に関連している
710通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:30:03 ID:???
>>706
だから「現実味が薄れた」と書いた
可能性ゼロでないとしても望み薄
711通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:34:16 ID:???
以前SF詳しい奴から聞いたぶんには、GNドライブは木星の高重力環境とモノポールが必要って話だった
712通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:37:45 ID:???
純正太陽炉を新しく作るのにはすごく時間がかかって
2年じゃ絶対に無理ってこと?
713通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:38:45 ID:???
>>712
絶対じゃないけど無理に近い
714通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:38:54 ID:???
限りなく不可能に近いけどご都合主義でどうにかするだろw
なくちゃ戦えないんだから
715通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:42:52 ID:???
ヴェーダはともかく、ソレスタル母艦はエンジン4基くらいは装備してないと進みそうにないけどね
ただ、それだったらアルマーク氏がヴェーダを掌握した際にゲットしちゃうと思うが
716通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:46:52 ID:???
光子とかモノポールとか量子仮説とか調べてたら頭痛くなってきた・・・
717通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:50:06 ID:???
「なんか凄いもの」で全部片付けりゃいいんだよ
設定の千葉も頭良くないから完全には理解してないだろ
718通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:51:25 ID:???
復活したリボンズが純正太陽炉もってきたよーってCBにくる
719通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:52:06 ID:???
地球と木星の距離965,000,000 km
「天文学的」と言う意味が良くわかる程トンデモ距離
720通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:52:20 ID:???
>>718
ご都合すぎるwww
721通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:53:02 ID:???
>>719
トランザムしても辿りつくまでにすごいかかりそうだな
作るのに何年もかかる届けるのにも何年もかかる
やっぱ2年そこそこでどうになる問題じゃなさそうだ
722通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:54:42 ID:???
>>719
ライザーソード9650本分か
723通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:56:06 ID:???
>>718
刹那「リボンズ・アルマーク!何処にいる!!??」
リボンズ「甘いよ刹那・F・セイエイ・・・僕は今GNドライブと一体化している!そうさ、この僕こそがガンダムなんだよ」
刹那「・・・ッ!!!!!!!!!」

な展開だったら笑う
724通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:57:00 ID:???
>>722
果てしないな
725通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:57:55 ID:???
>>723
GNドライヴになってまで助けてくれるラスボス・・・
イイハナシダナー
726通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:58:34 ID:???
「ガンダムの放出する光る粒子」から多様変異性フォトンを読み解き、果てはトランザムを自力で解明した教授とビリー

人間も捨てたものではないな
727通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 13:59:32 ID:???
>>725
イアン「なんか最近整備してると幻聴に悩まされるんだ・・・」
728通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:00:20 ID:???
リボンズはハロ化したことはあったけど
さすがにGNドライブはねーよw
729通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:00:56 ID:???
池田「そうまでして映画に出たいか?」
古谷「てへっ☆」
730通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:02:30 ID:???
トランザムするとリボンズの声が響きわたるんですね
731通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:03:54 ID:???
リボンズ「「「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!!!」」」
刹那「静かにしろ!」
732通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:07:42 ID:???
リボンズはクァンタムシステムの中にいそうな気がする
733通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:08:52 ID:???
リボンズさんの意識は宇宙を漂いつつ、せっさんをヲチしてる
734通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:10:36 ID:???
>>733
あの男がヲチで済ますと思うか?
グラハムほどじゃないにしろ小言言いまくるぞきっとw
735通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:13:02 ID:???
スパルタだろうなw
736通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:15:45 ID:???
そして刹那はスルーですね
737通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:17:54 ID:???
リボンズ『甘いよ刹那・F・セイエイ!!!』
刹那「・・・」
グラハム「待ちかねたぞ!少年!!!!」
刹那「・・・」
リボンズグラハム「あーだこーだわーぎゃーわーぎゃー」
刹那「・・・」
738通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:18:21 ID:???
宇宙うるせーwww
739通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:19:35 ID:???
ネタはおいといて刹那に名前呼ばせたからには
復活するとおもう
740通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:24:02 ID:???
復活してまた戦うの
741通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:24:36 ID:???
木星って凄い星なんだな
黒本は忘れる事にするわ
742通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:25:13 ID:???
敵か味方かはともかくリボンズ復活はどっちにころんでもおいしい
刹那の活躍的にも俺にしても
743通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:27:23 ID:???
量子化の出現場所の可能範囲ってどれくらいいけるんだろう
木星にもいけんのかね
744通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:28:51 ID:???
>>742
死んだ描写がないなら復活する可能性濃厚だよね
意外な方法がいいな
745通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:32:39 ID:???
>>743
いかに莫大な粒子生産能力がると言っても、量子化する時点で大量のエネルギーを消耗するから
何百mとか、精々数km程度だと思うよ
746通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:52:58 ID:???
ライザーソード1万kmだしそれくらいの距離はいけそう
747通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:56:24 ID:???
実体の無いティエリアは木星まですいっと行ってこれそうだな
748通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:56:58 ID:???
超人すぎるwww
749通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:57:17 ID:???
実体無いて・・ヴェーダ内に意識あるだけだべさ
750通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:57:52 ID:???
GNドライヴを探す旅に出ようぜ
751通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 14:59:37 ID:???
木星にもヴェーダありそうな気もするけど無いのかな
752通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 15:00:52 ID:???
ヴェーダ量産すな
753通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 15:04:01 ID:???
ヴェーダのそれ自体は情報の収集と処理だから誰もいない木星に置いても意味はないな
脳量子波もゼロタイム・フォールド通信じゃないし
754通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 15:16:01 ID:???
納得のいく展開でツインドライヴ用意してほしい
755通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 15:25:11 ID:???
実はヴェーダにあった
新型開発した
GNコンデンサで代用した
片方を疑似にした

今のところこれくらいか?言われてるの
756通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 15:29:17 ID:???
>>755
リボンズが持ってきてくれるとかさっきまでネタにしてたぞw
757通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 15:38:25 ID:???
どれだろう
お前らどれがいいの
758通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 15:58:09 ID:???
>>757
クアンタがちゃんと動いてくれればどれでもいい
759通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 16:06:29 ID:???
一番最初の特報が見れたイベントで新型GNドライヴがどうのって
バレが落ちてなかったっけ
760通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:06:53 ID:???
ツインドライヴはえっ?と思うようなとこにあるとか
そんなこともいってたな
761通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:10:27 ID:???
股間じゃありませんように
762通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:14:28 ID:???
NTの表紙になったの見ると左肩の上に胸の小型版みたいなのが見えるんだけどな
あれじゃないのか?…驚くような場所じゃないから違うのか
763通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:17:54 ID:???
エクシアは背中でダブルオーは両肩で足とか頭だと切られたりもげたりするからまずいか
やっぱり機体には着いてないとか?
764通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:17:55 ID:???
>>762
どのことか○つけてうpしてくらさい
765通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:19:19 ID:???
>>759
ログ見てたらこんなの出てきた

791 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 21:59:53 ID:???
新型GNドライブって単語がクアンタの登場時に出てたから
0ガンのGNドライブはやっぱ壊れてて新型GNドライブとR2のドライブでクアンタになるのかな。

何かの見間違いかな
766通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:23:43 ID:???
>>765
SEについてきた特報には新型GNドライブとかなにもなかったね
なんだったんだろう
767通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:26:56 ID:???
>>766
768通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:31:00 ID:???
新型GNドライヴ云々は最初の特報映像に出てきただけだな
あと大赤班の文字も
769通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:33:13 ID:???
スペエディに収録されなかったって没になったのかな
770通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:33:24 ID:???
771通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:33:26 ID:???
新型GNドライヴがあるとしてCBの物かは分からないんだものな
772通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:33:46 ID:???
ドライヴ足りなくなっちゃうw
773通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:34:32 ID:???
特報に出てきたキーワードは
来るべき対話
新たなるGNドライヴ
木星
大赤班
純粋種のイノベイター
774通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:36:45 ID:???
>>770
ありがとう解りやすい
これがGNドライブなんだろかー
775通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:37:22 ID:???
>>773
二番目と四番目が気になるわw
776通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:37:41 ID:???
てか何で新型GNドライヴが没設定とかそんな話になってんだよw
新しいのないとツインドライヴにならないだろ
刹那が自分で一個ぶっ壊してんだからw
777通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:37:56 ID:???
そもそもセラフィムのと0ガンのドライブは壊れましたって監督か誰か言ったの?
778通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:37:56 ID:???
>>773
見間違いじゃなくキーワードまじで出てきてるなら
やっぱり新型ドライヴきそう
779通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:39:14 ID:???
0ガンに付いてた元エクシアのGNドライブ完全死亡は小説じゃなかったっけ
780通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:40:26 ID:???
木星でやってるプロジェクトが新しいGNドライヴのことだべ多分
781通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:41:36 ID:???
前に水島が5つの太陽炉無事発言を撤回してたよ
782通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:50:37 ID:???
小説は黒田監修で公式になるから
外伝も一応公式だけどこっちは千葉
783通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 17:54:45 ID:???
>>774
これは間接部じゃないからエンジンかコンデンサユニットのどちらかだな

新型てのは従来のエンジンを小型化しただけじゃないかね
炉心部はオリジナルのままで補機類を高効率化したとか
784通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:01:36 ID:???
>>780
そのプロジェクトっていつから始まってたかも不明?
なんか5個つくるのに20年もかかったから
2年で不足分2個補えるわけないっていわれてたけど
785通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:10:26 ID:???
片道7年の木星(本編より)だからかなり以前から作業チームが行ってないと無理だな
786通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:16:52 ID:???
7年www
何その無理ゲーww
787通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:19:51 ID:???
20日のトークショーで何か分かるといいけどな
あと27・28日のPVか
788通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:20:53 ID:???
789通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:25:31 ID:???
>>787
トークショーって映像流れたりしないのかな
790通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:28:59 ID:???
情報流すにゃちと早いな
791通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:35:10 ID:???
新キャラの名前くらいそろそろ解るんじゃね
そのどっちかのイベントで
792通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:36:45 ID:???
ツインドライブ片方は擬似じゃだめなの?
毒性も改善されてるからなんも問題ないと思うんだけど
793通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:38:32 ID:???
TDブランケットが無い擬似はトランザムで焼き切れる らしい
所詮は量産品よ
794通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:43:03 ID:???
名前だけでもわかるといいな
銀髪とネーナ似じゃなw
795通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:43:44 ID:???
>>792
毒性がなくなると赤から緑色になるんだろうか〜
796通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:53:12 ID:???
>>794
銀髪のほうはステッカーになるくらいなんだから
そろそろ名前明かさないとやばいだろw
797通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 18:54:14 ID:???
片方擬似のツインドライブ粒子じゃ変革できなかったんだろな
798通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:00:35 ID:???
>>797
刹那はもう変革したし別に映画が擬似でも問題ないなw
偶然で刹那の周りで変革とかはなくなりそうだけど
799通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:01:58 ID:???
馬鹿だなあ擬似だとトランザム1回しか使えないジャン駄目駄目擬似なんか
800通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:07:48 ID:???
そもそも片方擬似だと解り合いのための空間が作れないんじゃね
純正のツインドライブが重要なんだろ
801通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:10:32 ID:???
それは困るなw
802通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:14:04 ID:???
擬似ドライブは模倣品だって千葉がいってたな
リボンズが純正に固執する辺り変革に導く装置的役割も
相互理解空間も純正ドライブじゃないとだめそうだ
803通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:17:22 ID:???
>>800
映画のテーマも対話だしそれできないと困るわw
やっぱ新しく開発するか新たに補充とかだろうね
804通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:22:29 ID:???
粒子の純度もあるから擬似じゃダメだべ
805通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:32:58 ID:???
>>770
一つは左肩ってのはほぼ間違いなさそうだな
ソードビット充電するにも最適な位置だし
でも00ガンダムも肩だったし全然意外な場所じゃないから
もう一つの場所が変わった場所なんかねぇ
806通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:35:40 ID:???
今更ながらヤドカリがないのが寂しい・・・
807通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:37:17 ID:???
アリオスは股間
ケルディムは尻

意外なとこってもう頭とか足しかないんじゃw
808通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:38:27 ID:???
足なら楽々収納できるし

ヒゲとかZがやってるけど
809通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:39:29 ID:???
他の作品にGNドライヴないだろw
810通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:40:17 ID:???
ヒゲは縮退炉、Zは熱核融合炉
811通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:42:49 ID:???
なんでZとかの話が出てきてるんだよ
関係ないだろw
812通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:43:48 ID:???
腕の篭手の部分怪しい
813通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:44:56 ID:???
左右非対称だから意外言ってるだけじゃねーの
814通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:45:45 ID:???
水島たんなんて信じないモン
815通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:46:36 ID:???
>>814
まぁな
816通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 19:52:07 ID:???
外から見えにくいんじゃどこにあっても問題ないような
817通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:07:27 ID:???
コクピットのなかにドライブあったらおもしろいんじゃね
818通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:13:10 ID:???
超小型化されてないと難しいなそれw
819通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:14:24 ID:???
クアンタのコクピットみたけどそれらしきものはなかったな
820通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:15:10 ID:???
逆にGNドライヴの中にコクピット
821通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:15:20 ID:???
背中、せなか
822通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:15:27 ID:???
刹那の真後ろにあった黄緑の丸い物体は気になるけど
あれはGNドライブとかじゃなさそうだ
823通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:16:04 ID:???
>>820
ビー玉の中にコクピットあってほしい派としては阻止せざるを得ない
824通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:16:18 ID:???
ボンネットの中
825通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:16:57 ID:???
クアンタのコクピット特殊な感じでかっけぇ
さすがイノベイター専用機
826通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:18:55 ID:???
>>823
上から入る方式でコクピットがビー玉の位置なのが理想
827通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:20:44 ID:???
ビットコンテナにコクピット
828通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:21:58 ID:???
>>827
ワロタ
829通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:22:50 ID:???
ビットコンテナ本体説浮上
830通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:45:10 ID:???
ビットじゃなくてクアンタが飛べ
831通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:05:33 ID:???
GNドライブ、驚くような場所にあるとかいうから期待してしまう
答え合わせは劇場版でってことなのかな
832通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:40:35 ID:???
刹那=GNドライヴ
833通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:47:38 ID:???
>>832
俺がGNドライブだ!
834通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:52:20 ID:???
悪いことは言わないからガンダムまでにしておけw
835通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:01:15 ID:???
コクピットの位置バレまだー?
GNドライブの場所バレまだー?
ハロ有無バレまだー?
新キャラ(?)の名前まだー?
836通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:10:26 ID:???
>>835
まだだよ!
837通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:11:41 ID:???
地上戦頑張って欲しい派としては上からのコクピットは入りにくいし
かぱーと開けてハッチの上に仁王立ちが出来ないからなぁ
838通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:13:56 ID:???
ハッチの上に仁王立ちなんてそんな見たいか?w
839通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:14:46 ID:???
特報だと入ってくる時の手の付き方とかが
前から入るタイプに見えた
上からだと降りるように入ってこなきゃおかしいし
840通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:15:11 ID:???
>>835
気になることがたくさんあるな
映画楽しみだわ
841通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:16:38 ID:???
>>838
いいじゃんー
一期のアリーとの対峙が好きなんだよ
842通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:24:27 ID:???
あぁあったなそんなシーン
843通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:25:03 ID:???
地上戦がみたい
舞台は地球近郊とかいってたけど
844通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:38:59 ID:???
>>835
ハロはねーよ
スペック的にいらないだろうし特報にもなかったよ
845通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:39:43 ID:???
地上戦じゃなきゃ表現出来ないものもあるだろうから
やっぱ地上戦も見たい
宇宙戦も同様
海上戦はツカルオークアンタになっちゃうかな?
846通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:19:41 ID:???
>>845
もう熱暴走はしないだろw
支援機なしで安定してるようだし
847通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:34:41 ID:???
もうヤドカリから黒煙あげることもないんだなと思うと
嬉しいような寂しいような
848通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:49:21 ID:???
祝・ヤドカリ卒業
849通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:55:54 ID:???
ヤドカリはシオマネキに進化しました
850通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 23:58:45 ID:???
バッカルコーン
851通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:02:11 ID:???
>>849
クアンタってすごいシオマネキだよな
シオマネキビットかっこいいよ
852通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:06:12 ID:???
クアンタの内部に隠されたヤドカリ×2を探せ
853通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:10:05 ID:???
>>852
1つはソードビットの中ってバレバレだよ
854通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:37:32 ID:???
2個目は・・・
855通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:41:00 ID:???
実は2つともビットの中
856通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:55:57 ID:???
>>855
なんとしてもビットだけは死守しないと危ないぞそれw
857通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 09:27:27 ID:???
左肩と背中ってのが無難だよね
858通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 10:09:31 ID:???
特報は後ろから粒子出てたな
背中に1個ありそう
859通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 10:21:12 ID:???
背中じゃ、え!?と驚くような場所じゃない件
860通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 10:36:58 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ!
861通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 10:54:45 ID:???
意外性なくても変な場所にされるより背中にあったほうが安心するw
862通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:04:47 ID:???
やっぱエクシアのヤドカリが最高だわ
863通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:07:24 ID:???
エクシアたんの背中におぶさってGN粒子スーハーしたい
864通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:14:27 ID:???
刹那乙
865通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:16:30 ID:???
つーかいつものエクシア厨だろ
866通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:20:13 ID:???
背中は変なポッチンあるだけだし胸の中になるなあれ
867通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:24:01 ID:???
完全内臓式
868通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:28:27 ID:???
>>867
思ったんだけど内臓されてたらどこから粒子噴出してるんだ?
おかしくねあの量的にも
869通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:28:40 ID:???
1期はガンダムも金ジムもジンクスもみんな背中
2期はみんな結構バラバラだったな
870通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:28:50 ID:???
>>862
クアンたんのシオマネキも最高やし
871通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:29:23 ID:???
背中のは単なるスラスターじゃね
872通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:32:48 ID:???
背中に穴あいてたじゃん
あそこから粒出るよ多分
873通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:34:08 ID:???
粒子排出場所=GNドライヴある場所とは限らないよ
874通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:37:28 ID:???
>>872
あれ穴じゃなくね?w
875通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:38:56 ID:???
あの背中の丸いところはドッキングでもすんのかと思った
876通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:39:16 ID:???
背中が入り込む穴
877通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:41:32 ID:???
>>876
狭すぎるだろwww
878通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:43:01 ID:???
879通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:43:34 ID:???
決定稿前の真っ青ンタだと背中あんなに出っ張ってなかったから胸の中になる
880通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:44:15 ID:???
>>875
支援機はもうねーよ
クアンタのみで00ライザーの発展機なんだから
881通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:44:44 ID:???
>>879
そんなに背中変わったのか
気づかなかった
882通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:46:30 ID:???
前のクアンタの背中はビットコンテナと繋いでる留め具が付いてるだけって感じだったw
883通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:48:04 ID:???
胸の中ってビー玉の中にドライブ?
俺得すぎ
884通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:49:47 ID:???
>>881
>>878には背中に青いカバーがあるけど前ヴァージョンにはあれがない
885通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:59:35 ID:???
何のためについたんだろう
886通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:04:55 ID:???
ビー玉の中にGNドライブ派
      vs
ビー玉の中にコクピット派
887通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:06:57 ID:???
GNドライブとコクピットの場所が気になって夜しか眠れない
888通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:16:18 ID:???
背負いものあった方がかっこいいのに
クアンタの背中になんかつかないかな
889通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:21:48 ID:???
>>884
ただの可動軸だなキット化の為の
890通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:22:42 ID:???
>>888
ゴテゴテしすぎるだろw
ダブルオーライザーは大好きだけど
891通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:25:18 ID:???
後ろにOライザーみたいなのがついてるとソードビットが目立たなくなりそうだね
892通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:30:23 ID:???
シオマネキ!シオマネキ!
893通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:31:36 ID:???
これでバルカンが(ry
894通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:39:41 ID:???
バルカン厨がINしました
895通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:40:00 ID:???
バルカンどこだろうね
ないかもしれないね
涙目だね
896通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:43:02 ID:???
多分燃費とテンション維持で泣くのは俺だけじゃない・・はず
897通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:43:53 ID:???
バルカンのかわりじゃなんだけど
ビットから出る超強力ビームで我慢してくれ
898通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:51:50 ID:???
サヴァイブは(ry
格闘とビット兵器特化のクアンタはゲームによって強さにバラつきがでそうだな
899通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 12:54:52 ID:???
近接格闘と遠隔攻撃両方いけてバランスいい機体になりそうだと思う
900通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:00:04 ID:???
クアンタってダブルオーライザーより性能上がってるのは確定だろ
901通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:01:03 ID:???
>>897
ごん太ビームくるの?!wktk
902通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:08:57 ID:???
ライザーソードすごかったからなぁ
あの火力が今度はビームでって感じなのかね
903通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:15:58 ID:???
ライザーソードって改めてマジキチだったなw
904通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:25:03 ID:???
>>903
1万km設定見た時はどうしようかと思った
905通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:29:34 ID:???
>>901
クアンタビーム
半径10000km以内の全てを焼き払う
906通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:33:54 ID:???
ライザーソードは1度ぶっ放すと機体の蓄積ENが底つくらしい
ごん太ビームも良し悪し
907通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:56:24 ID:???
クアンタの超強力ビームはそんな乱発できなさそうだな
908通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:09:34 ID:???
明日ってなんかのイベントだったっけな?
映像がでるなら来週のほうっぽい気がするが
909通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:21:17 ID:???
20日と28日にイベントあるよ
910通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:29:06 ID:???
トークイベントが明日?
911通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:31:28 ID:???
>>905
もうメメントモリみたいなのを左肩からぶっ放せばいいじゃない
912通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:41:11 ID:???
>>911
それなんてラスボス機www
913通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:44:38 ID:???
00ライザーin刹那も化け物過ぎてラスボススペックだったよ
914通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:47:37 ID:???
GN粒子で人工オーロラ作ってみたい・・・
915通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:55:29 ID:???
>>914
キレイだろうなああ
916通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 14:58:19 ID:???
トラストユーEDでオーロラあったはず
半壊ガンダムどれも美しかった
まぁコケルオーは刹那の嫁なんですけど
917通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:02:25 ID:???
刹那は苔ルオーのなかで安らかに氏ね
918通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:04:28 ID:???
>>913
クアンタのがやばい
ファングに量子化なんてやばい
919通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:07:16 ID:???
ライザーソードみたいなのって刹那的にアリなの
あんなビームみたいな販促ソード
920通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:14:41 ID:???
使えるものは使う主義
921通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:20:40 ID:???
緊急時に役に立ったよな、一応
922通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:23:14 ID:???
一期の刹那なら邪道とか思ったかもしれないw
923通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:30:02 ID:???
ビームサーベルだとぉ!?は近年稀に見るナイスツッコミ
924通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:33:08 ID:???
>>919
一番好きな武装聞かれて真っ先にライザーソードって
答えることだけはないような気がするw
925通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:46:45 ID:???
イアンにライザーソード使うなよと言われたら嬉々として使いそうではあるww
926通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:56:12 ID:???
>>925
するなよっていうわれるとついやっちゃうんだ
927通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:04:07 ID:???
ダチョウリスペクトwww
映画もその無茶加減を密かに期待してる
928通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:07:52 ID:???
ライザーソードは小回りきかないからな
929通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:22:08 ID:???
刹那はGNソード2が好きそう
930通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:40:27 ID:???
>>929
いやIIIだよ
931通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:02:57 ID:???
ライザーソードでも何でも有効と思われるものは好き嫌いなく何でも使いそうだけどな
932通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:06:45 ID:???
極端は話そのへんに転がってる量産機を投擲武器に使ってほしい
933通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:10:08 ID:???
手癖悪wwww
934通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:12:46 ID:???
量産機を投げるなw
935通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:16:00 ID:???
刹那の投擲好きだったのにビットか
ソードビットはかっこいいんだけど手でもなんか投げてくれたらいいなぁ
936通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:23:43 ID:???
ソードビットつかんで投げればいい
戻ってくれば怒られないで済むよwww
937通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:32:41 ID:???
>>936
ソードビットをコンピューター制御やら脳量子波やらで飛ばすなんて邪道
刹那ならつかんで投げてくれるはず
938通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:35:47 ID:???
GNダガーとか手で投げてあとで回収してたんだろうなと思うと
シュールすぎて笑いがこみあげてくるわw
939通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:45:51 ID:???
>>938
エクシアがガシャンガシャン歩きながら身をかがめてダガー拾うところ想像してみろ
燃えるだろ
940通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:52:26 ID:???
フラッグ投げようぜ
これでフラッグの刹那仕様武器がどういう意味だか解決できる
941通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:04:47 ID:???
>>940
グラハムさんが怖い
942通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:08:58 ID:???
それで因縁切れたはずのグラハム先生が待ちわびたなんて言い出したのか
943通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:09:48 ID:???
>>939
「萌える」の間違いだろ
その場にいたらエクシアのおしり見られるな
944通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:11:24 ID:???
フラッグの武器とかじゃなくてフラッグそのものを投げて武器にするwww
斬新すぎる
945通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:22:56 ID:???
>>943
下から覗き込む際に踏み潰されないように注意な
946通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:23:58 ID:???
エクシアのお尻を神を見るような目で見ていた少年・・・

いや女神か
947通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:24:48 ID:???
接近したらフラッグは多分抱きついて離れないと思う
眠り姫とかいってさ・・・
あんときのロックオンはコクピットの中でガクンガクン!状態だったな

しかしイメージソングなんぞ早々に出してどうすんだろ
新たな映像とともに、ならわかるけど
948通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:27:09 ID:???
普通に曲に乗せたPVでもつくるんだろ
ファフナーでそういうの見たしよくあるんじゃね
949通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:28:33 ID:???
投擲しすぎて絶対ダガーなくしてるよ
毎回数が合わなくてイアンに怒られてるよ
950通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:32:41 ID:???
>>949
グラハムと戦ってる時に海に投げ捨てたシールド・・・
951通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:35:43 ID:???
>[毎週金曜日更新予定]無料動画配信コンテンツ。
>歴代ガンダムに登場する全てのMSとMAを網羅した“映像で見るMS図鑑”。

>【第142回】GN-001 ガンダムエクシア(機動戦士ガンダム00)
952通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:40:15 ID:???
エクシアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
953通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:40:37 ID:???
>>950
ちゃんと回収したよ多分
もぐって探したよ
954通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:43:31 ID:???
ソードビットってコンピューター制御かなんかしてるんだろ
今度からは投げすぎてどっかいったなんてことにならないな
955通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:50:54 ID:???
>ソレスタルビーイングの所有する第3世代ガンダムの4機のうち、
>格闘戦に特化し、切断系の武器を強化した機体である。
>開発コードは “セブンソード”。その名のとおり合計7本の剣を装備する。
>GNソード、GNブレイド、GNビームサーベル、GNビームダガーなど臨機応変に使い分ける。
>パイロットは、刹那・F・セイエイ。戦いでゆがんだ世界を正すべく、ガンダムマイスターとなった少年だ。
>オリジナルの太陽炉を搭載し、特殊モード“トランザム”を使用可能。
>GN粒子を高濃度で装甲に展開し、防御力を高める。このとき、スペックの3倍に相当する出力を得ることができる。
>イオリア・シュヘンベルグの理念を実現すべく、戦場に武力介入するエクシア。
>戦争根絶を目ざす刹那の剣として、ガンダムの力を世界に示したのであった。
956通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:53:22 ID:???
セブンソード最高
957通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 18:54:00 ID:???
      )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人
/////<´ エクシアアアアアァァァ───ッ!!! > //////
///// ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ ⌒ヽr ' ⌒ / //// ///
// //////:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::、:.:.:.`丶、:::::::ヽ:\:.:.:.:`ー一ッ'/ ///
// / / //:::::::::::::::::/::.:./:l:.:.:.l:.::.:::::.:::.:.:‐-:.:.:_\:.:.:.ヽ:.ヽ―… ´ // ///
///////::::::::::::/::/:.:/:l:.:l|:.:::.、:.:::.::::.::::::l:.:.l:.::::ト:\:.:.:、:.:ヽ // /////
、___/::.:}.:.:::./:.::l:./!:.ハ:.lヽ:.:.ヽ:.:.:.::.:.:.:ハ:.:ト、.:|:.:::`ヽ:::l;.::::', // /////
\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.{:.:.::レ l:l ヘl  、:.:::l:.:.:.:.::../ |/ ヽ:!:.::.:.l:.}.::|l:::.:::| // /////
//>一'.:.:.:.:.:.}:.:.::l <__,ノ`ヽ!:.:./ヽ、_ ノ レ.'.:.::ハ:.::l // // /
//` ー┬:.;.:.:.ヘ:.:.ゝ、 (y○')`)ノイ (´(y○')ノ::./:/:/ /}:///////
//////{:/{:.:.;.ヾ、:.`=‐( (        ) )+ ‐彡::/::///// // //
/ // / `/{、:{.:..:.:≧=+ ) )(_____人__丿( (  「:/l:.:l' / ///// ////
/// ://////ヽl:.::::.ゝ  ( (.||||! i: |||! !| | ) )  /::.:l.,ノ'^`// /// ////
////////////iハ:.l、:l + U | |||| !! !!||| : U   /八!// // ///////
// // ////////ゝ:::::::   | |||| !! !!|||l     ///// // ///////
958通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:04:00 ID:???
>ガンダムMS動画図鑑 第142回
>GN-001 ガンダムエクシア(機動戦士ガンダム00)

エクシアかっこいい!
そして一期刹那が幼い…w
959通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:10:53 ID:???
どこ見ていってんの?
960通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:12:23 ID:???
961通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:16:15 ID:???
おおおエクシアかっけええええええ
962通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:19:14 ID:???
ナレってもしかして勇者王?
963通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:27:20 ID:???
>>962
そうです
エクシアかっこいい刹那可愛い
964通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:40:34 ID:???
エクシアPVだああああああああ
何度も見てしまう
965通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:48:52 ID:???
全MSの機体名と機体番号ナレーションしたのは勇者王だけだって言ってたな、勇者王が
966通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:51:47 ID:???
967通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:56:03 ID:???
>>970
ユーハブ・コントロールですぅ!
968通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:56:45 ID:???
>>966
どんだけ仕事速いんだよw
969通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 19:57:07 ID:???
早く新PVのクアンタに会いたい
970通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:01:19 ID:???
>>966
思わず保存
971通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:02:06 ID:???
>>970
一番上の刹那かわいい
これ何話だっけ
972通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:03:35 ID:???
最後のガシャーンって音がかっこよすぎてやばい
リピが止まらない
973通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:03:43 ID:???
>>970
新スレよろ
974通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:03:49 ID:???
エクシアアアアアアアアアアアアエクシアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
975970:2010/03/19(金) 20:04:16 ID:???
いってきます
976通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:05:58 ID:???
いってら
977通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:06:17 ID:???
エクシアー俺だー結婚してくれー
978通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:07:02 ID:???
エクシアってなんでこんなにカッコイイんだろう
最近動くエクシアを見てなかった所為かドキワクする
979通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:07:11 ID:???
>>971
1話違うか

お前ら今更エクシアの魅力に・・
980通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:07:18 ID:???
またエクシア厨かw
981通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:07:20 ID:???
刹那湧きすぎw
982通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:07:42 ID:???
いつみてもすてきなえくしあさん
983970:2010/03/19(金) 20:08:04 ID:???
ごめん規制中だったわ
エクシア厨がこんなにいるのに俺はガンダムになれない
984通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:08:07 ID:???
まだ埋めちゃだめだぞ
985通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:08:36 ID:???
残念ながら最後に勝つのはクアンタ厨
986通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:08:48 ID:???
このスレ立ててから幾らも経たんから、俺は無理だろな
987通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:11:52 ID:???
だれも出撃できんか?
988通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:12:57 ID:???
できた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1268997117/
誰かテンプレ頼む
989通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:14:42 ID:???
>>988
990通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:16:33 ID:???
>>988
991通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:17:28 ID:???
>>988
お前がガンダムだ
992通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:17:35 ID:???
>>988
おつ
993通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:18:35 ID:???
>>988
乙乙ガンダム
994通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:19:31 ID:???
ウメルオー
995通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:21:06 ID:???
ウメルオーライザー
996通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:21:21 ID:???
おつ
997通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:21:36 ID:???
ウメルオークアンタ
998通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:22:29 ID:???
1000ならPGエクシアでる
999通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:22:48 ID:???
1000ならエクシアR3END
1000通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:22:56 ID:???
うめ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/