一番最悪な製作環境のガンダムシリーズは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
さあ、どれだ?
2通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 08:54:23 ID:???
Gセイバー
3通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 08:57:39 ID:???
スタッフがブログでやってらんねぇみたいな文句言ったらしいから種死
4通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 10:36:55 ID:???
一番最悪って日本語として変じゃないか?
5通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 19:17:27 ID:???
安彦さんが病気でいなかった頃のファースト
6通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 20:12:12 ID:???
富野が鬱になってたVガンダム
7通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 21:10:19 ID:???
X一択
8通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:22:25 ID:???
監督逃亡のWか
殺人進行のXか
遅筆脚本の種類か
9通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:00:27 ID:sXsqkHyK

WとXなんかいろいろあったの?
心優しい人が居たら是非教えて
10通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:04:56 ID:???
逆に、製作環境の雰囲気が良かったってのあるのかなあ。
富野が携わった作品は、主に富野のせいで雰囲気は良くなかったらしいし。
Gはノリノリな雰囲気もするんだが、
放送当時は、UC厨からの批判が半端無かったらしいしな。
11通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:05:01 ID:???
Vだろうな。殺伐とした現場の雰囲気がそのまま画面に出ちゃってるもの。
12通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:43:16 ID:???
Xの製作環境で監督池田脚本嫁演出富野のドリームチーム
13通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:53:55 ID:+VAIguhM
オーブ戦でついにシンとカガリが激突! という引きの次に総集編を入れてくる構成が理解できねえ。
14通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:18:59 ID:???
種死の序盤なんか使いまわしの出撃シーンだけでその週の話が終わってしまうふざけた仕様だったな
尺が足りなくなったのかラストのほうでルナマリアは帰還しないでそのまま戦場に居たが
15通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 03:02:42 ID:???
00はデザイナー陣がやけに楽しそうではあった
まあテレビガンダムである程度はデザイナーに好きにやらせてくれるって環境だったら楽しいわな
16通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 09:40:56 ID:???
>>15
yombanのG-ROOMS見ててもそれは伝わってくるね
17通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 09:54:43 ID:???
Gセイバーはあえてガンダム知らない人を集めました
18通常の名無しさんの3倍