ストフリ山積みWWWWwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
/  光      /HG   /MG   /MG   ./|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|/|_____________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|/MG   ./1/144  ./1/144.  /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|剣/砲  ̄|宇宙鉄  ̄|宇宙鉄  ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|剣/砲  ̄|熊鉄人  ̄|熊鉄人  ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|RX-78  ̄|赤シグー  ̄|赤シグー  ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|RX-78  ̄|白犬  ̄ ̄|緑枠  ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|金枠  ̄ ̄|白犬  ̄ ̄|紫外道  ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|金枠  ̄ ̄|白犬  ̄ ̄|紫外道  ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|ノワール ̄ ̄|白犬  ̄ ̄|ウンコグフ. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|ノワール ̄ ̄|白犬  ̄ ̄|ウンコグフ. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|偽ノワール ̄|白犬  ̄ ̄|ウンコグフ. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|偽ノワール ̄|赤イナクト ̄ |アカツキ(38)|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|運命  ̄ ̄|赤イナクト ̄ |アカツキ(38).|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|運命  ̄ ̄|青イナクト ̄ |アカツキ(40).|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|運命  ̄ ̄|青イナクト ̄ |アカツキ(40).|/

遂にMGエクシアが現れ、発売と当時に各地で反逆を繰り返す。
リボーンズ、GNHWに続き歴代でも最短キット化とも言えるPGダブルオーの確定で益々波に乗る00シリーズ。
ガンダムG30thも発売し、30周年の幕が開く。また三国伝にも山積み要素のある外伝がスタート。
正式にアニメ化が決定したガンダムUCも、HGシリーズを正式に発表し今年の冬も反逆の臭いが止まらない・・・?

そんな中、これ等の話題に紛れて続々と姿を現してきた誰得軍団VSアストレイ
閣下は彼らを従え、劇種を待ち続ける・・・・
次回「PG00」

そのキットは劇薬か。

前スレ
ストフリ山積みWWWWwwwwww
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249997535/


スレタイのダブリューは
W(全角大文字)が100
W (半角大文字)が10
w (半角小文字)が1
を表します。 よってこのスレは318スレ目です


2通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 02:16:59 ID:???
2げっとおおおおおおおおおお
3通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 02:23:47 ID:???
○新規さん向け山積みスレ用語
【山積み】
模型店・量販店において棚ではなくフロア、通路などに在庫が大量に平積みにしてある状態。
このスレでは基本にして至高の光景。
高さ・列数などが多ければ多いほど良い。

【投売り】
常時3割引がデフォルトと言われる各種小売店だが、それを大きく上回る値引率で叩き売られる現象。
これを乗り越え、売れ残ったガンプラは真の山積みプラモとなる。

【地層】
比較的最近提唱された概念。
棚に根を下ろし、微動だにしない磐石な在庫を指す言葉。
フレームアストレイズシリーズが代表例にして始まりである。

【閣下】
スレタイにも名を刻む「ストライクフリーダムガンダム」のキットの総称&尊称。
このスレでは特に指定の無い場合、閣下=HG、1/100キットを指すがMGを含む場合もある。

【山積み四天王】
1カオスを生み出した「カオスガンダム大使」
1インパを生み出した「インパルスガンダム将軍」
発売一月で500円となった地層の体現者「ルド(ry専用グフ総隊長(別名ウンコ総隊長)」
そしてMGを一月と待たずに4割引にした「インフィニットジャスティス参謀」
これら4者を指して山積み四天王と呼称する。
なお定員制ではなく下克上、新規加入も随時行われる。
今のところは前スレでシビリアンアストレイが85%オフの偉業を成し遂げたので参謀の去就が注目される

【1カオス】
カオスガンダム大使が生み出した通貨単位。日本円にして50円。
詳しくは↓のサイトを参照のこと。
(p)ttp://www.geocities.jp/bachaos50/

【1インパ】
インパルスガンダム将軍が生み出した通貨単位。日本円にして1000円。1インパ=20カオスである。
詳しくは↓のサイトを参照のこと。
(p)ttp://www.geocities.jp/bachaos50/

【監視者or観察者】
各地の模型店、玩具量販店において、山積みの進展状況を監視・報告するスレ住人のこと。
いつもミッション遂行お疲れ様です。
住人は感謝の心を忘れずに。

【反逆者(背信者)】
スレの至宝「山積み」を崩すガノタ・模型オタや、山積みされてもドンドン崩れる売れ行きよろしいガンプラのこと。
昨今スレ内ではどちらも増加傾向にある模様。
4通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 02:26:26 ID:???
デス種HGの歩み
04年
10月 デス種開始
11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード
12月 HGカオス発売 ただし翌年2月(インド洋の死闘)まで出番なし。あくまで出番であって活ry
05年
1月 HGガイア発売 ただし以下略
2月 HGソードインパ、ガナーザク(ルナ機)発売 次にソードインパの活躍するのは4月末(残る命散る命)
3月 HGガナーザク(緑)、セイバー発売
4月 HGアビス発売 発売2週間ほど後にアビス命日
5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど前に「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す
6月 HGブレイズザク(レイ機)発売 やはり発売2ヶ月前残る命散る命にてアボン済み
7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。
   ドムは珍しく発売時期と登場時期が一致。やっぱり出番なんてほとんどないけど。
8月 HGグフ(量産型)、隠者発売 隠者も発売と登場がわりと一致。2回しか出番がないが。
9月末 HGストフリ発売 ステキな完成度を誇る逸品。発売日翌日に放送終了
10月 HGレジェンド発売、デス種放送終了
11月 HG運命発売 種シリーズでも最高クラスの完成度を誇る


5通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 02:28:08 ID:???
             ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}` 「このスレでは」
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
                         ;',、レ    ``ー、
                           ,/ ヾ'"   ,...   ヽ
                       /ヾ;   ̄ヽ、_'";:=、  `ラ
                          / ,.:. =;-、,  `>    /,
    (`-、                  |、、'  `ゞ、` 、' ,=   /
    ,ゞ, ヽ、              /,''゙ヽ、_ ..::::::::∠、` ,. '´   
    !、ヽ ヽ、         ,. --.ニ'Y/ `''ヽ-、_.ゝ)ノ/     
    `i. \ `ヽ,、     /____ `゙ヾヽ、_   '"く,  「山脈と投売りと地層こそが
     l ,〉'´ ,  !、`ヽ、 / , "    `ヽ, 'i  r'ヾヽ、 /   絶対的な力を持つ。山の高さと値段が正義」
     ヽィ''´_,. ` '!   `'、'-──‐'"`-ゝ ! |  `ヾ'
      ハ'`ー   }    |`ヽ、        レ'  ';  ヾ、
        ,:':::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      〈:::::::;::::::::::;:|``ヽー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、 「山積み力や地層構築力を認めたがらないやつをアンチ、
.        '!:::::::;::::::::|!:;     `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       |::::::ヾ、::::i ':、     ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ-`─'  投売り力を認めたがらないやつもアンチと呼ぶ」
.         |::::::::トミ:、;ヽヽ ' ,. - _,.::、ヽ;:::::::::;::;::::::::::::::::、:::ヽ、  
      r,' ´|;:::::i,'ミ'ーニ'`,.:::::ヾ,:'ィ'、ニィフ''l::::::::ヾ}:::::::::::::::::i`ヽ、、  
    ノ/  !'、::::i'、`'ー  !:::::::::. `  ̄´ i:::::::::::'、、::::::::::::::|
 ̄``ー'/  '/ ヽ::i ` 、、_       /イ:::ハ::::::i, `>:::::::|
    i    く''"`ヾ、 ',ヾニニ=ヽ    ,.'丿'´,.ヽ:|`'i /|`ヽ:::!
    ヽ、   |   ヾヽ'!、   丿  ,'"'´ /  '、!_,ィ'ヾ、 ヽ:|
     ヽ  |    ヽヘヾニ='´,.-'" /   ,ィ''` '}- .、_
     ,. '´                    ,、 -、-`;_、
    /, l //l       ,、,、 l'、 ヽ  ヽ ヽヽ, `' 、``
.   //, " "l//l l     lヽヽ!ヽ,! \ヽヽ ヽ`  iヽ  \
  ,' ' !,、/´!/!'       ヾ ヽ!ヽ !`-`', !`  ヽl   ヽ-、'、
.  !                                 ', ``
  |         |,          、         ,、 ',
  |          |ヽ  |',      .|ヽ l'、 !、   、 ',ヽ ',
.  !.      , !',. |==! .|,,',!,     |=ヽ!'''、.|゙'、  .|':, ! ヽ',
  !', .,ri   !',!_',.|=‐;! |、 ヽ ,、  |=l"゙;:`!、. |   |. '、|  ヽ
  ' ',l l ',.l,  .'、ヾ`!;='"!l_`  ヾ!ヽ  |、l;'"_;ノ ..' ヽ |  '!
    !',. ',l',  ':, ー`‐‐''"    :| i'.、!  ̄   ! , l.',|
.    ヾ、'! ', i、. ',.          !       / |',.| '!
      l'iー!|-、.,',       __    ./ i'、!
      l,' ! i'、 ヽ,      `ー‐´   /!. ', !    「僕の名はキラ
     _, -', !=r、! `' ‐ ,_   '''  ./、ヾ- ',_        閣下山脈に魂を売り、うんこ地層を率いる男」

6通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 05:02:54 ID:???
   |┃          |\         /|
   |┃    ガラッ    \\____//_
   |┃ 三       //        \\
   |┃         //___     __\\  
   |┃ .      //  \(●)\ /(●)/ \\ 新スレと聞いて参上!
   |┃ 三    | |   / ̄(__人__) ̄\   ||   >>1乙だ!少年!
   |┃      \ \/   ` ⌒´   .\//   この気持ち…まさしく愛だ!!
   |┃        《ゝ ___ "` ___ ィ∠》.
   |┃ 三     ∧    __|――|__   /\
 ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    l「 ̄|::::::| ̄ll    r、  ヽ
 ⊂二、 ,ノ──-‐'´|    ll  |::::::|  ll    | l"  |
   |┠ '       |    ll  |::::::|  ll    l/'⌒ヾ
   |┃三        |     ll  |::::::|  ll    |ヾ___ソ

7通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 05:08:25 ID:???
>>6

┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃|<私は言うことは言ったので帰るぞ! 
┃| さて、あの赤いガンダムの様な赤い機体・・・何故か不愉快だ、我がスサノオの刀の錆にしてくれる!
┃|
┃|
┃| ピシャッ!
┃|
┃|三    
8通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 05:32:10 ID:???
アシュタロンHC「…」
9通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 05:45:48 ID:???
   |┃          |\         /|
   |┃    ガラッ    \\____//_
   |┃ 三       //        \\
   |┃         //___     __\\  
   |┃ .      //  \(●)\ /(●)/ \\
   |┃ 三    | |   / ̄(__人__) ̄\   ||   
   |┃      \ \/   ` ⌒´   .\//   私が戦っていたのは全身これ刃のガンダムのようなものだ!!
   |┃        《ゝ ___ "` ___ ィ∠》.     決して、腕が伸びるガンダムではない!
   |┃ 三     ∧    __|――|__   /\
 ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    l「 ̄|::::::| ̄ll    r、  ヽ
 ⊂二、 ,ノ──-‐'´|    ll  |::::::|  ll    | l"  |
   |┠ '       |    ll  |::::::|  ll    l/'⌒ヾ
   |┃三        |     ll  |::::::|  ll    |ヾ___ソ


10通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 05:46:56 ID:???
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃|<では、さらばだ! 
┃| 
┃|
┃|
┃| ピシャッ!
┃|
┃|三  
11通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:30:34 ID:???
>>1

前スレ>>1000
「かっかのくせになまいきだ!」
ですね

参謀地層に侵入してくる閣下以下四天王を参謀の地層でブロックするゲーム
12通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:34:58 ID:???
>>1
ヴァストレイまであと1週間
13通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:35:36 ID:???
ここは参謀がメインヒロインのギャルゲーだろう。
PN.ハムの人
14通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:36:26 ID:???
参謀じゃハムも食わない気が
15通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:38:02 ID:???
凸「こんな戦いはもうやめるんだ!!」
CPU「カガリは今泣いてるんだ!!!」
凸「えっ」
16通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:39:52 ID:???
キングボンビー=閣下に取り付かれた場合
CPU「戦争を続けるための資金なんて、許さない!」
▼ラクシズ に 5000億円 が 盗まれました
凸「ヒーローごっこは大概にしろ!!」
▼ラクシズ に 1兆円 が 盗まれました
▼カガリ が 洗脳前に逃げ出した模様です
カガリ「何を言う 私は木星で ディセプティコンと 戦っていたんだぞ!(?)」
▼カガリ が 20兆円盗んでいきました どうやら 既に洗脳されていたようです
17通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:40:49 ID:???
1000 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 12:27:58 ID:???
>>1000なら参謀主演のゲーム発売
18通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:41:56 ID:???
参謀「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし」
19通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:44:36 ID:???
>>16
最早小売りだけを殺すキングボンビーじゃ無いと言う事かw
>>18
これは屈辱w
20通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:44:56 ID:???
>>9
00七剣+ザンライザー「貴様の相手をしてやる」
21通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:53:49 ID:???
じゃあ参謀の箱で落ちゲーでもやろうぜ
4つ以上集まるとバンダイに返品できるが、
一番上まで積むと模型屋が潰れる
22通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 12:58:13 ID:???
>>19
> これは屈辱w

しかも爆弾の発生率がとんでもない頻度な予感…w

参謀攻略は>>18に任せて、こっちはネーナ攻略に勤しむとしようw
23通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:01:19 ID:???
ぶっちゃけネーナより一期スメラギさんのほうが可愛い
24通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:02:06 ID:???
00「ごめんなさい、やっぱり純粋種じゃない人とは付き合えないの……」
ハム「なんと!?」
25通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:03:38 ID:???
>>23

中の人的に考えて、好男がスメラギさんのデータを渡すと思うか?w
26通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:06:56 ID:???
>>22
きっと最終兵器「原さんのナイフ」ばりのが出てくるw
27通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:07:37 ID:???
>>25
また俺の嫁発言かよw
28通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:14:06 ID:???
閣下「マリナとクジョウとフェルトとネーナとクリスとソーマは余の嫁じゃ。カーッカカッカ!」
29通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:15:56 ID:???
>>28
大使「ウチにそんなに養う余裕はありません!」
30通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:20:09 ID:???
>>28
00ライザーとデュナメスとアインとツヴァイとヘリオンイニティウムとアストレアとアブルホールと喪神とリヒティがそっちへ向かいました
31通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:23:34 ID:???
>>28
ついでに熊桃子とアリオスアスカロンも。閣下を串刺しにしたくてたまらないようです
32通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:26:20 ID:???
>>28
・・・閣下、何故種・種死キャラがいないのですか?
教祖を先頭に皆さんお待ちかねですよ?w
33通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:29:16 ID:???
>>32
ルナマリアとメイリンとフレイとミリィとシホは既に余の嫁ぞよ
スタゲのレデェも余の嫁にしたかったのじゃがのぅ…ふぅ…
34通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:30:45 ID:???
閣下が貰わないようなのでティファは貰っておきますね
35通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:33:31 ID:???
じゃアレンビー俺がは貰っておくわ
36通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:34:15 ID:???
>>18
店頭でこんなん言われたら間違いなく箱を棚に戻すなw
37通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:35:05 ID:???
アイナブリッジ大佐
38通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:38:44 ID:???
キラブリッジ大佐
39通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:47:31 ID:???
エクシアブリッジ大佐
40通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:50:48 ID:???
>>34
サテライトキャノンの照準、そっち向いてるぞ
41通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 13:53:10 ID:???
なら私はブシドーの仮面でも頂きますか。
42通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:13:31 ID:???
なら僕は小物様の財産でも
43通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:14:41 ID:???
なら私は留美を抱く権利でも
44通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:15:52 ID:???
>>43
劣化劣化と言われる二期のほうは頂いていきますね
45通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:19:04 ID:???
1/100DX買ってきたけど、この時代特有のくどいモールド、思ったよりシャープなんだな
手元にエアマスターがあるけどアイツはモールドはおろか、面からしてダルダルだった

…というかこの1/100DXの髭、何処から生えてるんだ?
46通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:24:10 ID:???
ちまちまとアヘッド組んでて思ったのだが、アロウズが解体された以上、アヘッドはもう用済みの機体なのだろーか……
47通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:26:40 ID:???
>>46
劇場版に正規軍カラー登場
48通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:27:59 ID:???
>>46
アヘッドはもう殆ど数が残って無いそうだ
アロウズが解体されたから、ジンクスをメインとして新型機が開発されてるんじゃないかね
49通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:28:45 ID:???
そうか…お疲れさまってことか
50通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:33:04 ID:???
少し寂しい気もするなぁ
キットも出来がいいのに
51通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:33:46 ID:???
とはいえ元のアヘッド自体擬装で外観をガンダムから遠ざけていて、
装甲下のデザインを知る人間も少なそうだから、
「ガワとっかえただけのアヘッド」でまだまだ使われそうな気もする。
五星物語の傭兵用MHブ−レイみたいな感じに。
52通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:37:34 ID:???
鉄人のガワで覆うとか
53通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:38:12 ID:???
GN鉄人!?
54通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:39:17 ID:???
>>52
ありえそうだな

そういやカタギリは元々アヘッドベースで新型を開発するつもりだったんだっけ
CBで入手したガ系のデータも取り入れるのかな
55通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:39:35 ID:???
種プラは何であんなに背負いものが多いんでしょうか
56通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:40:22 ID:???
教祖は貰ってく
57通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:40:57 ID:???
負債を背負わされてるのさ
58通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:43:23 ID:???
>>51
装甲下のデザインといえば、レグナントは密かにガンダム顔だったな
59通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:50:10 ID:???
リボンズさんなにしてはるんですか
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai259728.jpg
60通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:52:38 ID:???
アヘッド、ガデッサ、ガラッゾ、ガッデス、レグナント
この辺りはガンダム顔が隠されてるはず
レグナントは設定画があるし、GNZ系はガルムみたいな顔だそうな
61通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:53:38 ID:???
>>56
閣下・将軍・大使・総隊長「どうぞどうぞ」

将軍「やったー」
大使「これで平和になりますねぇ」
総隊長「哀れ乳は美しくなかったね」
閣下「やっと解放される…」
62通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:54:26 ID:???
>>45
そういや1/100DXって武器が沢山ついてなかったっけ?
63通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:04:03 ID:???
待て>>56が連れていったのはミーアだ
64通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:12:37 ID:???
>>45
ダクトの上から
65通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:20:32 ID:???
MGダブルエックスって大抵閣下兄弟か将軍をベースに作られてるよなあ
うちの近くのおもちゃ屋に飾ってあるMGダブルエックスも将軍がベースキットだ

俺も久々にやってみるかなあ
66通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:21:23 ID:???
>>62
ツインビームソード、ハンマーガン、パンツァーファウスト、

ハンマーガンはガンガンネクストにも出てる。
67通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:28:52 ID:???
ハンマーガン?

そんなもん出てたっけ
68通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:29:54 ID:???
Xの1/100は皆おまけの武装が付いてる
ヴァサーゴ辺りまでは本編でも出てきたけど
69通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:37:18 ID:???
ドラグーンが飛び交って煙が出た後、画面の下からヌッと出てくる天帝の戦闘開始シーン。
見覚えあると思ったら種死で伝説と暁のトレース元になった動作じゃないか。
70通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:39:57 ID:???
>>68
いや
NEXTで
71通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:40:33 ID:???
トレース画像の中でも有名な方じゃない
72通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:43:26 ID:???
種でトレースじゃない戦闘を探す方が大変
73通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:47:08 ID:???
>>66
ビームジャベリン、ツインビームソード、ロケット弾と発射用銃、グリップ付きハンマーだろ
ガンネクのは腰のハイパービームソード投げつけてるだけ
74通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:51:08 ID:???
1クールも終わらないうちから機体の色変えただけのバンクを使うくらいだからな・・・。

何度聞いても00より製作に金使ってるって話がガセにしか聞こえない。
75通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:52:43 ID:???
閣下「余は何て悲しいプラモだ! これじゃ愚兄以下のクズじゃないか!」
76通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:57:02 ID:???
77通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:58:34 ID:???
>>75
個人的には閣下兄の羽を塗るより閣下の方が楽だった(ネタ的な目的意識の為)

可動は端っから期待してはいないから気にならない
78通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:01:54 ID:???
>>74
種の2500万もだが相当だが、種死の3300万なんてアニメ史上でも最高クラス
3000万きっかりならエスカフローネや攻殻とまだチラホラあるが、3000万以上となると本当に少ないんじゃないか

00はカレイドやビパップと同程度らしいね
79通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:02:03 ID:???
山積み神三種の神器
バンク、トレス、総集編
80通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:05:12 ID:???
アニメ史上というのは言い過ぎだった
海外だと1億以上がザラにあるからねえ

ただ週1のアニメだと最上位クラスの予算がかかってる
81通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:08:46 ID:???
本当に監督の力量で差が出るわねえ・・・
攻殻より上ってもはや笑っちゃうレベル
82通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:13:28 ID:???
低予算でも高クオリティの作品って沢山あるのにな

そういやエヴァとかマクロスってどんくらいなんだろ
83通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:14:24 ID:???
SDGFもフルCGだからかなり金掛かってるよな。

作品の評価が高くても商業的に失敗したために種以下の
扱いになるわな。(ため息)
84通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:16:32 ID:???
SDGFはタイミングが悪かっただけな気がする。あの当時の磐梯は種にお熱だったし。
85通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:17:12 ID:???
>>82
エヴァは600〜800万だと聞いた。最後予算足りなくなって庵野が自力で金集めたらしい
86通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:18:03 ID:???
劇場版Zは予算1億で困る
せめて3億あれば・・・
87通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:19:11 ID:???
マクロスは作品知らないけどメサイアのプラモ・完成品
買ってる人は居そうだけどな。
88通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:19:15 ID:???
ガンダムアニメ史上最高の予算、種

こうすればわかりやすい
89通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:21:34 ID:???
マクFは戦闘フルCGだったし金掛かってそうだけどな
90通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:22:15 ID:???
閣下兄弟って純粋に模型として比較した場合、
閣下兄→閣下で進歩している箇所はあるの?

・・・とりあえずアナルとか金関節みたいなネタ要素を退化ってのは無しで、
可動や付属品の量を価格と照らし合わせた時の満足度的な意味で。
91通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:22:35 ID:???
予算は種死>種>00でトップ3だろうねえ
UCはどうなるのかしら
そもそも戦闘はCGにしないのかな・・・
92通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:26:10 ID:???
>>91
ピ閣下購入の権利がそんなに欲しいか?
93通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:27:07 ID:???
>>89
でも動きが軽かったな。
……最近は重さがないのが主流らしいからね
94通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:27:39 ID:???
>92
何言ってんだ
95通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:28:58 ID:???
>>92
何故ピ閣下
96通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:31:56 ID:???
閣下は閣下兄よりも頭部の造型が模型的に劣化してる。
…と言うか設定画で見る閣下の頭は、球体に閣下兄の頭を書き込んだかのような丸みを帯びてカッコ悪いし、絵の時点で劣化してる。
97通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:33:20 ID:???
>>89
あっちは後半戦闘シーンが少ないのにバンク目立ってたからどうなんだろ
98通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:35:58 ID:???
>>90
エフェクトパーツとか…
99通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:37:50 ID:???
>>90
申し訳程度に動く肩基部とか
100通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:38:57 ID:???
>>89
でも戦闘は使い回し多かったし、そもそも戦闘シーン自体そんなに多くない
101通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:41:34 ID:???
ガンダムで戦闘作画が良いのは劇場版とOVA除くと∀がトップかな。多分00は二番目に良い。次にGかな。大分ムラがあったけど
まぁ時代が違うから新しい物ほど作画が良いのは当たり前だけど
102通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:42:30 ID:???
確か種死HGになってから肩関節が入っただろ
それ以外は同程度の可動どころか、腰可動は劣化してるしレールガンの可動も劣化
色分けも相変わらずコレレベルという
103通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:43:52 ID:???
>>86
まぁガルバルディ戦、アッシマー戦、コロニーレーザー戦が神だったから許す
でもホントもうちょっと金と尺があればなぁ
104通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:46:45 ID:???
>>87
メサイアは最近地層が固いな。近所のジョーシンでマクFコーナーだけでなく天棚の一角を完全制圧している。
かつての反逆ぶりが嘘のようだ。まあ放送から結構経つし当たり前ではあるが。

天棚の積みっぷりは通常版MG閣下や運命に匹敵するぜ。
105通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:47:07 ID:???
HGでもザクヲとかはそんな悪い出来じゃないし、本編でもっと活躍させれば売れたと思う

でもザクヲよりゲイツの方がかっこいいよな。ザクじゃなくてゲイツで良かったのに
106通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:48:02 ID:???
>>105
応募までしておいてな
107通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:48:18 ID:???
前スレのネーナ陵辱本についてkwsk
108通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:50:48 ID:???
>>101
∀は最終回とかの一部が突出してるが、序盤やサブエピソード的な息抜き回はあんまり作画よくないぞ。
映画版だと文句ないが。
109通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 16:54:47 ID:???
∀は作画もコンテもBGMもSEもどれも高レベルだったよ
雰囲気最高だった
描き込みも凄いし丁寧に作ってる印象
110通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:00:28 ID:???
一方種はバンクとトレース大活躍だった
111通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:05:08 ID:???
どうすんだよこれ
http://ranobe.com/up/src/up385652.jpg
112通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:06:29 ID:???
>>111
知るかよとしか
取り敢えず尿瓶閣下買おうか
113通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:06:54 ID:???
>>111
きめえもん貼るなや
114通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:07:10 ID:???
1/100閣下のガッカリぷりときたら・・・
悪い意味であちこちが盛り上がったな

だがデスティニーはどれも良キットだった
HGも1/100も当時から見れば最高クラスだったなあ
115通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:07:20 ID:???
未だにティエリア女性説支持者が分からん
かなり男前だと思うんだが
116通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:07:51 ID:???
テス
117通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:07:55 ID:???
>>115
やめて同意だけどやめて色々寄ってくるから
118通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:10:15 ID:???
ウフフフフフ腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐
119通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:10:34 ID:???
PC-001や二軸ロール可動等の最新技術を使ってHG閣下をリメイクしたらどうなるんだろう
ある程度まともなキットになるのかねえ・・・ライフルは相変わらずだろうけど
120通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:11:20 ID:???
>>115
腐女子の中ではアレルヤとかライルを女体にする変態も居るからな
個人的には平成ガンダムシリーズの主役チームは全員男が基本だと思ってるけど
G〜Xもだし
121通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:11:32 ID:???
>>115
まったくだ。あの容姿で女な訳がなかろう。
むしろマリナ様やルイス、ネーナ辺りを男と疑うべきだ(がゆん的な意味で
122通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:11:51 ID:???
>>113
とか言いつつ保存するツンデレ
123通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:12:30 ID:???
ジェガンの脚部を弄ってみて、ああ00が異常なんだな……と思い直した
たまに感覚が麻痺しそうになるから困る
124通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:13:12 ID:???
>>120

ノーベル「…」
ライジング「…」
125通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:13:34 ID:???
>>122
帰れよ
126通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:13:45 ID:???
脚部を弄くる…いやらしいな
127通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:14:00 ID:???
>>124
黙ってトライアングラーしてて下さい
128通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:14:23 ID:???
脚部を弄られてあんあんらめえなジェガンたんうp
129通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:16:33 ID:???
ガンダムG30thが思いのほか開脚できなかった
ちょっと弄ったら180度開けるけどね

HGUCはあえて二軸ロールを採用しないでPJ可動でいくのかな
130通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:17:42 ID:???
これ以降のガンダム(TVシリーズは特に)は、00みたいに
可動を前提としたデザインで変態プラモを量産してくれるといいなあ
131通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:19:03 ID:???
>>130
どうせすぐ人間ドラマ重視(笑)とか言い出す
132通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:19:11 ID:???
やっぱり開脚は重要だよな……
エクシアは作中のイメージ再現したくて股関節改修したからなぁ
133通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:20:20 ID:???
>>131
えっ
134通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:20:25 ID:???
>>108
作画枚数使えないとこをスライドやコンテでフォローしてたな
人物画はあっさりで作画の手間がかからない良いデザインだった
135通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:21:55 ID:???
つーか絵描く人間なら分かると思うが、種以降の平井デザインってアニメにするのに向いてないんだよ
136通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:22:23 ID:???
>>134
そういや、種の平井絵はあの独特の眉毛とかが何気に皆描きにくくて
作画に時間かかるって話を見たのを思い出した
まあこれは起用した側のスケジュール管理やらが問題すぎて、平井が悪いわけじゃないけど
137通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:22:50 ID:???
>>135
山積み神が平井に「いのまたっぽく」と言ったのが原因だろ
138通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:22:58 ID:???
>>130
ユニコみたいなスピンオフものが続いたら、磐梯がそのこと忘れて「可動?ナニソレオイシイノ?」てなるかも
139通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:23:03 ID:???
>>130
エクシアやダブルオーみたいに、デザインからロール可動を前提としたデザインだといいね
140通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:26:46 ID:???
>>139
ただそれはその2体が格闘戦を主体とした戦い方だからな気もする
参謀?知るか熱湯に入れておけ
141通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:27:30 ID:???
HGUCユニコーンやシナンジュは可動はよくなるんじゃないかなあ
シナンジュはMGでもかなり可動範囲は広いしね
142通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:28:23 ID:???
結局ユニコーンて何でアニメやるの?OVA?
143通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:28:34 ID:???
>>140
おっとケルディムやアリオスのことを忘れてもらっては困る
144通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:28:46 ID:???
>>132
R2ではせっかく股関節変えたんだから、00みたいに開脚用の切り欠きが欲しかったよ。
00に慣れると同じ二期ガンダムでも「もっと動け!」と不満が出るから困る(実際は平均以上に動くんだけどね)
145通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:29:06 ID:???
>>143
d
146通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:29:47 ID:???
Gジェネの参謀キックは演出でごまかしてる様にしか見えんのだが…
真正面893蹴りしかできない構造なのに、山積み神が構造無視して捻りのある蹴りやったからだな。
147通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:30:01 ID:???
ナドレ系列も可動重視のデザインだよね
148通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:31:13 ID:???
>>145
何言ってんだ
149通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:31:31 ID:???
>>147
ヴァーチェだと単なる砲台だが
150通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:32:54 ID:???
>>135
イケメン組が目のバランスをとりにくい感じがするな
151通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:35:39 ID:???
>>136
00キャラデザの千葉氏もアニメでは書きづらいつってたな
152通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:38:31 ID:???
>>151
作画の千葉氏、種に関わってたのか。知らなかった。
153通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:38:56 ID:???
(*‘ω‘*)ヨンダ?
( 仝ω仝) ヨンダカ?
154通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:42:20 ID:???
>>153 らめっフゥー
155通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:42:47 ID:???
>>152
いや、インタビューで種のキャラデザは濃くてテレビシリーズだと大変と答えていた程度のもの
そのため00ではシンプルにしたとか
156通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:43:03 ID:???
CPUの「命は誰にだってひとつだ!」→「今だ!」発言って
クルーゼの亡霊を名乗る奴に対し「お前」は殺せば二度と歯向かってこれないだろう、ってニュアンス?
意訳すると「二度と蘇らぬようハラワタを喰らいつくしてやるわ!」って感じで
157通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:44:40 ID:???
雑誌にあるような版権絵を書いたことはあるんじゃないかね>千葉さん
劇場版Zには参加してたような
158通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:44:55 ID:???
>>156
その考えはなかったぜ
159通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:45:51 ID:???
>>156
CPUさんマジかっけーっす
160通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:46:25 ID:???
「お前ら作り物と違って僕の命は1つだ!」
161通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:47:01 ID:???
>>156
「例えラウの名を騙ろうとも、貴様はラウになることなどできぬ!!只の貧弱な餓鬼に過ぎん!!」て意味じゃないの?
162通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:48:10 ID:???
作画の話なんだけど00や種レベルの各回の作画のブレって総作監をつけてないアニメでは普通?
163通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:48:20 ID:???
>>148
ケルも結構可動良いからそっちの意味でかと
164通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:48:40 ID:???
>>162
普通
165通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:50:29 ID:???
死に顔に定評のある00
166通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:50:53 ID:???
>>156
何体も「おかわり」がいる中将が言うからこそ深みのある台詞だ
167通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:51:20 ID:???
CPUはいくつもおるがのう
168通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:53:59 ID:???
大気圏突入の際に死亡
自爆に巻き込まれ死亡
最終回でその後に死亡
串刺しにされたよ死亡
169通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:54:12 ID:???
>>155
そのおかげだったのか
00は目元すっきりで大変見やすかった
千葉GJ
170通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:54:45 ID:???
>>167
CPU「トランザム!」
CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」
CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」
CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」
CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」CPU「トランザム!」
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
171通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:55:37 ID:???
>>170
閣下「フルバースト!」
172通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:56:32 ID:???
砂漠の虎「・・・・・・」
173通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:57:32 ID:???
ムネオ「呼ばれた気がした」
174通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:02:09 ID:???
量産型ストライクフリーダム
175通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:03:36 ID:???
>>165
千葉神は絹江さん、リヒティやクリス、セルゲイ、グッドマンなど死亡シーンをわざわざ作監補佐に入って修正する徹底ぶり
176通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:05:46 ID:???
本編のCPUは嫌いだがケンコウFlashやウレSEEDのブラックプリンスでニートなCPUなら抱かれてもいい。
177通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:08:53 ID:???
グッドマンあれやっぱ千葉さんだったんか
いい顔してると思ったぜ
178通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:09:46 ID:???
>>176
抱かれたくはないがあそこまで潔いと好感が持てる
179通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:10:07 ID:???
>>177
「なんとかせんかぁぁっ!!!」は見事だったな
180通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:12:25 ID:???
23話であれだけの作画をした大貫が、
「24話のリヒクリ上手すぎて悔しい」つって鬼修正かけるレベルだからな千葉神
181通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:13:19 ID:???
二次創作での悪役演技に定評のある教祖とCPU。
182通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:13:52 ID:???
セカンド一話の刹那が爆弾投げつけるモーションは素直にすげぇと思った
183通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:16:10 ID:???
紅龍とか死ぬちょっと前(Aパートラスト)までは大貫画だったのに死ぬシーンはまっつんつん画でかわいそうだった気が
184通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:17:59 ID:???
>>182
あそこの原画誰がしたのかな?
185通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:18:36 ID:???
( 仝ω仝)オレガカワイソウナノカ?ドウジョウハイラナイゼ
186通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:20:47 ID:???
まっつんは地味にDVD修正を頑張る良い子
187通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:21:19 ID:???
しんぼとコンビ組むメカ作監の高瀬さんの描くメカ好きだわ
ちょっとチビに見えるけどいい動きする
188通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:21:23 ID:???
>>183
あの回のまっつんは結構頑張ってたと思う
最後のルイスの笑顔とか可愛すぎて逆にゾッとしたし
189通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:21:29 ID:???
CPUのCPU(つまり保志)は
変態演じるのに定評あるからな(いい意味で)
190通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:22:13 ID:???
>>183
ホンロンが死ぬ直前の「やっぱりアンタ馬鹿よ!」って吐き捨てる悪顔ネーナがたまらん。
なぶられ罵られて滅茶苦茶にされたい。
191通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:23:56 ID:???
>>189
「御館様ァアアアアーーーーー!11!!!」と言ってるCPUのCPUは好きだ
だがそのアニメでは速水さんが全部持っていった
若本、子安ら芸達者が多かったのに・・・恐ろしい人だw
192通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:27:51 ID:???
千葉神は作画が評価されてるけど、山積み神が評価されてるところってあんの?
193通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:28:11 ID:???
>>188
あの回は…千葉神と大貫氏の修正かなり入ってる気が…
194通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:28:28 ID:???
>>191
川´_ゝ`)<デートと一緒さ! カンタンカンタン!
195通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:28:35 ID:???
圧倒的なセールスが評価されてるじゃないか
196通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:30:22 ID:???
>>192
反面教師
197通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:35:27 ID:???
>>192
そりゃ千葉さんは00のキャラデザだからな
他作品でも高レベル作監で認識されてたようだが

山積み神は・・・なんだろ
198通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:38:13 ID:???
>>192
売上関係のスレでは大いに評価されてるよ。


俺個人の評価は敢えて言わないw
199通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:40:08 ID:???
>>191
アレの速水さんは怖格好いいからなw
ここ数年でキャラの幅更に広げた感がある銀魂のハゲ坊主とか
200通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:41:01 ID:???
>>197
山積み神は己の妻を生贄に脚本の重要性を教えてくれました。
201通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:43:23 ID:???
デートが簡単…だと…!?
202通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:43:52 ID:???
にしても山積み神もう何年仕事してないのか
まさか種死終わってから仕事ゼロなんて事無いでしょ?
203通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:45:56 ID:???
>>197
大塚健さんなんかもいるスタジオへらくれすがハイレベル会社と認識されてるみたいだしな
204通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:50:28 ID:???
>>202
MAD作ったり専門学校の特別講師一回だけやったりはした
205通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:52:14 ID:???
>>204
そのMADも素人レベルらしいからなぁ
206通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:52:20 ID:???
今メサイアバルキリー組んでるが、これ結構めんどいな……
安値で買ったがちょっと甘く見てたわ
207通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:54:06 ID:???
>>202
俺と一緒ぐらいか…
208通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:54:39 ID:???
しかし一体山積み神の何を評価して仕事を依頼しろというのか
209通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:55:38 ID:???
超低予算でも種死と同じクオリティの番組は作れるんじゃないか
210通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:55:46 ID:???
ただ二酸化炭素を排出するだけなら酸素を生産する練習をした方がいいわよ
211通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:57:36 ID:???
>>209
種死レベルなら1000万程でできると思う
212通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 18:59:25 ID:???
>>211
その予算だと山積み女神の遅筆で放送事故になる
213通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:01:46 ID:???
放送前にアクション一通り書いおけばいいんだから影響ないだろ
214通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:02:47 ID:???
つーか女神使うな
215通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:04:59 ID:???
制作費のほとんどが人件費だろう。脚本の上がりが遅くて人海戦術を取っていると予想
216通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:07:39 ID:???
>>215
予想、っていうか事実じゃなかったっけ
ソースは忘れたから妄想かもしれんけど

悪夢回の戦闘クオリティが他より高いのは、シンVSキラは話的に絶対あるだろうと思って
スタッフがあらかじめ作画を用意していた
なんて話も、普通ならねーよwwwwだけど本当っぽいと思っちゃうんだよな
217通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:12:08 ID:???
スタッフロール見る限り人海戦術は本当かと
そうでなければ急に作画スタッフが体調崩したりしていつもより枚数あげられなくなったり急にクオリティを落としたりしたとかしか考えられん
218通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:25:10 ID:???
種死の脚本読んでみたいな。一体どれほどのものかと
>>216
どうして作画現場で話を考えるんです! おかしいですよ。こんなこと!!!
219通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:35:08 ID:???
アニメ台本がオクで売られたりすることがあるが
種ではそういうのはなかったのか?
220通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:35:27 ID:???
   |┃          |\         /|
   |┃           \\____//_
   |┃         //        \\
   |┃         //___     __\\  
   |┃ .      //  \(●)\ /(●)/ \\
   |┃      | |   / ̄(__人__) ̄\   ||   
   |┃      \ \/   ` ⌒´   .\//  
   |┃        《ゝ ___ "` ___ ィ∠》.
   |┃       ∧    __|――|__   /\
 ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    l「 ̄|::::::| ̄ll    r、  ヽ
 ⊂二、 ,ノ──-‐'´|    ll  |::::::|  ll    | l"  |
   |┠ '       |    ll  |::::::|  ll    l/'⌒ヾ
   |┃         |     ll  |::::::|  ll    |ヾ___ソ
221通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:38:36 ID:???
       ___
      /     \
    /  ⌒   ⌒\
   /   (ー)   (ー) \
   i     (__人__)   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、    `ー '   /< あー疲れた
   /          \  \__________
   |             |
────────────.|\─────/|────
                  \\____//
    _。_    旦~      //       \
   c(_ア          .//___   __\
                | |  \  \/   /|
                | |  / ̄     . ̄\|
                \\/
222通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:39:04 ID:???
>>215
間に合わせるのに相当な無理無茶をやり尽くしたらしい

たとえ話で悪いが、
脚本を運ぶのにスケジュール通りなら郵便で送れるものを、
上空にジェットヘリをホバリングさせて待機させるような壮大な無駄
(1ページ毎に空輸する)
223通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:39:36 ID:???
ちらっとオクを覗いたら
ターンエーまでなら台本が手に入る
一話あたり12Kはネタ目的で買うには高い
224通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:40:42 ID:???
一般兵の死に顔が種割れに見えたのはいい思い出
225通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:43:30 ID:???
>>221
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃|<部屋を間違えたようだ。では失礼する
┃| 
┃|
┃|
┃| ピシャッ!
┃|
┃|三  
226通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:50:05 ID:???
遅レスだが

マクロスFのCG戦闘やっぱり金と時間に制限があって、
カット数に制限があるんで戦闘無し回を設定したりしてやり繰りしたそうだ

それでも、途中からBD用のブラッシュアップに新人教育までやってたそうだがな
227通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:52:31 ID:???
殿様商売の磐梯に脚本の大切さを認識させた山積み両神は偉大なる反面教師
228通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 19:59:32 ID:???
種の頃は地味に戦闘だけじゃなくキャラの作画も酷かった
種死はくしくも同じ構図やバストアップだらけだったのでキャラの作画は少しまともになった
229通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:01:01 ID:???
閣下20(ヴェンティ)……奴の後ろに立つな……かなり隙だらけだから チャラララッ!チャラララッ!チャッ!チャッ♪
230通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:02:41 ID:???
>>228
不思議な偶然ってあるものですね!
231通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:02:51 ID:???
たまに00より種の方が作画良いとか言ってる人いるから、感性は人それぞれなんだろうね
232通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:06:04 ID:???
>>231まぁ世の中スカトロっていう性癖もあるしね。
233通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:07:05 ID:???
記憶が美化されているか別の並行世界で放送されたものを見ていたと思われる
234通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:11:58 ID:???
普段が酷かったりすると、たまに少しくらいまともになると物凄く良く見えるんだよ
235通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:13:37 ID:???
>>231
作画そのものの平均値は、種の方が高いんじゃないかと俺も思ってるけど?
バンクだらけ、同演出の使い回しだらけのマイナスイメージがデカイだけでね

戦闘関連の演出をみると、00は凄く上手くやってるとは思うんだけど、
もうちょっと・・と思うところが所々にあるのが惜しいな
予算不足が響いてる感じがアリアリとね

デス種の八艘飛び回とかみてると、基本的な作画枚数の差が歴然と・・
(00のタクラマカンとか軌道エレベータ倒壊回なんかだと、デジタルで誤魔化してるのがわかる)

00にも種並みの予算さえあればなあ
236通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:14:07 ID:???
キラの設定ってロランのパクリじゃね?
237通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:15:18 ID:???
>>235
その意見には賛同いたしかねますな
種の作画は酷いぞ?
238通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:16:37 ID:???
ニコルの指が6本とかあったわな
239通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:18:06 ID:???
>>235
種の序盤の人物作画見てみろ、酷すぎるぞ
種死は大量の使い回しのおかげで確かに平均的には良いかもしれんが
240通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:19:02 ID:???
>>231
まあドット絵に慣れた奴がCGみるのと同じことだな
OVAや映画を含めるならF91や0083中期以降の作画は結構好きだな。
時間的余裕があるから同じ土俵に立たすのは無理はあるが、作画クオリティは高いからなぁ
241通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:19:15 ID:???
エレベーター倒壊回なんて、あれで文句付けられちゃたまらんってクオリティだったと思うけどな
ていうか演出どうこうじゃなくて作画クオリティの話だろ?
種の作画崩壊っぷり見てないんか
242通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:19:51 ID:???
>>236
アムロをなぞっただけかと
243通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:20:46 ID:???
>>241
作画クオリティなら明らかに00だが、絵のタッチなら旧作の方が好きな私
244通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:23:15 ID:???
無印種の頃はたしかしんぼ回と、佐久間なんとか?って人の作監回がひどかった気がする
245通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:24:16 ID:???
F91もなぞってたな、種
246通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:24:39 ID:???
>>235
種死は青森湾から出る辺りで既に作画がへたれてたからなぁ・・・。
特にCGでない艦船の画像とかたまにひどいのが混じってた。
作画って言うよりもコンテとか構図の見せ方が酷いって感じだけど。

一番酷いのが人物配置の適当さだな。
さっきまで遠くにいたかキャラがいつの間にか近くにいたり、
その逆も然りで、何かチェック機能がほんとに働いてるのか疑わしくなるくらい適当。

プラス、複数の状況を同時進行できていない。
画面に映ってない間、完全に停止してるかのように動きがない奴がいる。
具体的に言うならシンが最初に3馬鹿と戦うところの凸のザク。
シンが引きつけてる間に逃げる選択肢もあるだろうに、何故か戦場の近くでボーっと立ってる。
247通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:25:26 ID:???
そういや今月はVの再出荷だったな
6月 08小隊
7月 EW
8月 V
と来てる、そろそろXが来てもおかしくないな
248通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:26:22 ID:???
>>245
種はキラの連れがF91みたいだったし、砂漠編までが何となくF91だった。
レジスタンスとかレジスタンスとかレジスタンスとか
249通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:27:08 ID:???
そりゃあ、21世紀のF91だもんな
250通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:27:44 ID:???
>>247
100シリーズならこの前出たな
251通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:29:07 ID:???
>>248
砂漠編はどう見ても1stのランバラル編だろう。

>>249
謝れ!鉄仮面に謝れ!!(AAry
252通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:29:25 ID:???
この前にXは出荷されてなかったか?
253通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:30:33 ID:???
>>235は冥王星人だ!
地球は狙われている!
254通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:31:01 ID:???
>>247
Vは相変わらずザンスカールはスルーだけどな

まあタムタムとか行けばシャイターンとか普通に転がってるんだが
255通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:33:10 ID:???
冥王星……1/144ヴァルザカード出してくれよブキヤ
256通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:33:11 ID:???
謝意ターンはどこでも余ってる気がするw
257通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:34:38 ID:???
Xは浦和美園ジョーシンでGファルコンDXが何故か4つくらい地層にはまってたな。
1/144派なんで買ってないけど。
258通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:35:51 ID:???
シャイターンは見た目がボスキャラっぽいんだけど量産機
259通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:37:32 ID:???
同じ動きしかしない種とパイロット毎に動きが違う00
260通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:38:03 ID:???
CM'sがガンダムエックスのガレキキットを出してたな
バンダイ以外から出るのは意外だった
261通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:38:39 ID:???
シャイターン「はっはっは!フルバーストだ!」
262通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:39:04 ID:???
>>256
なんだ、その謝りっぱなしみたいな誤変換
263通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:40:48 ID:???
種はまったくシールドを使わない量産機だな
264通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:41:54 ID:???
>>247
Xってこの前再販されたような
265通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:42:10 ID:???
>>231
大張系作画が好きなやつがいるんだと思う
でもあいつら無知だから好き嫌いで評価する
266通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:45:35 ID:???
Gジェネ初めて買ってみたけど面白いな。SDのプラモ今まで興味なかったのに
今ではすごく崩したい衝動に駆られるw
267通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:46:04 ID:???
NARUTOの西尾鉄也さんの神作画を作画崩壊って言った奴がいてな
268通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:47:19 ID:???
>>264
再販されたのはX、DV、DXだけじゃなかったっけ?
そろそろエアマスターBにヴァサーゴ辺りの1/100の再販を望む。まぁ、積んでるんだが
1/144なんか全くと言っていいほど見ないからな。特にDX
269通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:47:29 ID:???
今月はVか
V2アサルトバスターでも作るかねえ
270通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:48:54 ID:???
>>235
作画の良さと枚数は関係ないぞ?
271通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:50:17 ID:???
>>267
松本憲夫の超絶動画の中割りを指して作画崩壊と言う輩もいる
272通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:50:19 ID:???
しかし数年前まではV系の再販なんて数年置きだったのに
最近のバンダイはどうしたというのだろうか
273通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:51:32 ID:???
参謀「この>>266はガンプラ売場の反逆者だ!」
閣下「奴が来る前にBB戦士コーナーの棚を種プラで塞ぐのだー!」
274通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:52:14 ID:???
>>272
30周年だからじゃない?
275通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:53:16 ID:???
30周年でガンダム全体が活気付いて欲しい→色々プラモ出してみるかー

的な流れかも?まあ「新規商品」ではなく「旧キット再販」って辺り、
景気の良い話では無さそうだけどね。
276通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:53:24 ID:???
W0とDXを組んでるけど、やっぱり胴、というか脇腹が短いな
00のキットが出るまでは基本的に胴が短かったような印象があるなガンダム系は

ストライクら初期GATはそんなでもなかったのかな?
277通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:53:55 ID:???
何してんだよ閣下と参謀www
278通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:54:04 ID:???
>>272
Gジェネで注目されてる間に売りつけるつもりじゃね?
V系X系はMGが存在しないからってのもあるが
279通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:54:05 ID:???
>>271
キャラの動きじゃなくて顔で判断する輩いるよね
やっぱ人間はイケメンが好きなのか
280通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:54:40 ID:???
>>272
30周年で新商品バンバン作るから工場に積んだVキットを一斉放出してスペース確保したとか?

まあこの理屈だとアナザー三作やF91系も頻繁に放出されないことに矛盾するが
281通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:55:01 ID:???
>>244
佐久間回は絵が薄かったな

というか人物作画なら00もそんなに良くない気がする
千葉回と大貫回は突出してるが
282通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:55:01 ID:???
新宿西淀プラモコーナー行ったらMGエクシア限定がなかなかの丘を築いてたから久々にきました。

やっぱり山脈で有名な秋淀では見事な山なん?
283通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:55:12 ID:???
>>268
1/144はレオパルドンだけ見つけたなぁ
1/100餌マスター見つけたからスルーしてしまったが購入すれば良かったぜ
284通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:55:14 ID:???
>>279
種のケロン星人みたいな顔のどこがイケメンなんだ?
285通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:55:41 ID:???
VのMG・・・ははは、ねえな

でもまあこれから先00とver2シリーズ以外に何を出すのかは予想がつかん
ガンダム七号機も出るかな
ガンダムUCもユニコーンとシナンジュは出てるしなあ
286通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:56:14 ID:???
>>274-275
まぁ、確かに30周年だし再販ならコストもあまりかからんか

287通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:56:58 ID:???
>>279
キャラ厨やキャラファンなら顔がキレイな方がいいのかもね
288通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:57:02 ID:???
>>282
この頃監視ないからワカラン
289通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:57:11 ID:???
>>273

──山積みに、おかしな商品<モノ>はツキモノだ

【山物語】

第1話「かっかアナル」
第2話「さんぼうリフター」




・・・・・・なんとなく浮かんだ。今では反省している。
290通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:57:37 ID:???
ところがヴァストレイのせいで生産ラインが食いつぶされて再販キットが減るんだ
291通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 20:58:50 ID:???
>>283
うちの地元に来なよバーニィ
1/144ならレオパルドDが地層、1/100ならDV以外は揃うから
定価だけどなw
292通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:00:51 ID:???
>>285
MGでデュナメスでも出たら凄いな
293通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:01:03 ID:???
>>290
それだけじゃない。生産時に消費される原料も無駄になる。
294通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:01:17 ID:???
フラッグ出してほしいなあ
295通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:01:30 ID:???
>>288
そーなのか。残念だなー
クリスマス前のMG再販閣下FB摩天楼に圧倒されてた頃が懐かしい
296通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:05:47 ID:???
>>271
憲生さんの動画ってどれだ?
297通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:08:01 ID:???
>>293
さらに金型も痛むぜ?
新規で作った金型のコストもあるな
298通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:08:17 ID:???
嘘だッ!
299通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:08:28 ID:???
>>293
ねこ部長に永らく抑えつけられてた山積み事業部が遂に暴走したんだろうな
300通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:09:31 ID:???
ゲイルストライク出すくらいなら、高機動鉄人を出せよと
301通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:09:44 ID:???
>>289
主人公の声のせいか糸色望先生の一種かと思ったことも
302通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:10:27 ID:???
>>291
変態兄弟の機体欲しいから凄い羨ましいな・・・

EWの機体も欲しいのに近くはサンドロックばっかりで困る
303通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:11:12 ID:???
>>300
磐梯「宇宙鉄人二種と桃子を地層にした君達が悪い」
304通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:12:41 ID:???
VSアストレイズのラインナップは7体だっけ?
一つに最低一枚の中型の新規ランナーが付くとすると…ムムム
HG鉄人やイナクト用のオプション出せたんじゃね?
305通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:13:08 ID:???
ドムとリック・ドムくらいの違いしかない宇宙鉄人2種だすほうがどうかしとる
306通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:13:16 ID:???
アシュタロンHCをかれこれ何年も待ち続けていますが…

ハチ公より頑張って待ってるぞ俺
307通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:16:07 ID:???
>>306
ヤドカリは最初から模型化を度外視して登場させた機体だからなぁ…

HG Anotherでもできなきゃ無理。設定本見ながらスクラッチするのが手っ取り早いかも
308通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:16:22 ID:???
>>306
キット化されない事前提であのデザインになったんだ
今世ではあきらめるんだな・・・
309通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:17:11 ID:???
>>304
ニクスプロヴィデンスとヘイルバスターは新規ランナー2枚増えてるな
310通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:17:14 ID:???
ヴァストレイシリーズが再販されるとは思えんな・・・
311通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:20:37 ID:???
ただの再販じゃ取り合って貰えなさそうだから新商品名義にしたようなものだからな

総隊長とか白犬だって忘れた頃にホビーサイトにまた名前が載るだろう
312通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:21:00 ID:???
>>302
模型板に各地域の模型事情のスレがあるから見てみるといいかも
結構役に立つよ。俺は模型店巡りする時は必ず見てる

>>310
思えばアストレイズからして再販してないな。デカールは出したわりに
313通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:22:31 ID:???
>>310
分からんよ?
世の中、ヒット商品は予想外なところから誕生するのさ
ゲイストがまさかの50万個出荷、HGとMGとPG化され2009〜2010年の売り上げNo.1ホビーになるかもしれないさ(棒)
314通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:23:30 ID:???
>>263
それはキラの腕が凄すぎてシールドが間に合わないんだよ
だいたいビーム撃たれてからシールド構えて間に合うと思うか?どんだけビーム遅いんだよ
315通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:24:08 ID:???
アストレイが投げ売りされたら住人総出でスタジオオルフェに送ろうぜ
きっと喜んでくれるよ
316通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:25:54 ID:???
どっかの星でバカ売れだからこっちまで回って来ないんだろう
317通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:31:34 ID:???
ゲイストとか模型化前提でデザインしてあれかよって感じ
318通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:32:47 ID:???
そういや模型化前提でデザインされたことになるんだな
酷すぎて気付かんかった
319通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:33:27 ID:???
>>317
新規パーツをいかに少なく、それでいてシルエットを変えることに念頭を置いたの間違いじゃね?
320通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:39:07 ID:???
ゲイルの背中盾とニクスの背中ライフルにはどんな秘密があるのだろうか
そして謎の組織、最後のアストレイのデザインは如何に
321通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:39:48 ID:???
ヴァスは色さえ良けりゃ見違えると思う
ていうか色が酷すぎ
322通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:40:35 ID:???
謎の組織は何気に超気になるわ
323通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:40:36 ID:???
>>255
ダイゼンガーを超えてまさしくデンドロ級キットになるぞソレ
324通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:40:59 ID:???
最後はイージス、ブリッツ、アストレイか
イージスとブリッツなんてどうすんのよ・・・
325通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:41:47 ID:???
>>315
社長以外の社員の迷惑を考えろよ。
とマジレス


あそこってどんな規模の会社かよくしらんけど、どんな感じなんだ?
326通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:42:06 ID:???
謎の組織では背負い物を肩に装備するのが流行ってるんだろう
せっかくだから参謀と閣下もやっちゃえよ
327通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:42:56 ID:???
>>320
補助アームがついてて使わない時は背中にマウントできるとか聞いた>ゲイルの盾
328通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:43:40 ID:???
>>320
アストレイは武器追加くらいでしょう。

ゲイルの盾は結局は手に持てるように動くって何処かで見たけど本当かしら?
329通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:43:45 ID:???
>>315
たらく、黒田、倉田の迷惑を考えろよw
330通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:45:24 ID:???
>>323
ダイカッカーとか出ないかな
331通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:45:27 ID:???
>>325
メンバー数人のちみっちゃい会社。投げ売り神が一応の社長だが創設メンバーの黒田と倉田の地位は投げ売り神と同じ。形だけの部下
332通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:46:52 ID:???
>>325
確か正社員が千葉、黒田、倉田、たらくくらいじゃなかったかな?
有限会社だし、バイトもそんなに居ないと思う
333通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:47:12 ID:???
>>331
まあ会社になる以上、誰かが社長にならなきゃならないしな。
334通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:48:53 ID:???
社長と言う名の雑用係ってのはネタだとばかり思ってたのに
335通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:50:14 ID:???
>>334
小規模の会社じゃあそんなもんでしょう。
336通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:51:16 ID:???
倉田、黒田、千葉神がフリーで活動するよりも、名目上でも会社所属の方が色々仕事上通りやすいからな
一応社長職についてるだけで、実際はそれぞれが自由にやってるサークルみたいなもんかと
337通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:51:43 ID:???
338通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:57:38 ID:???
オルフェだと黒田が一番活躍してるイメージがあるなあ
週間放送で50話クラス、かつガンダムの正シリーズと劇場版の脚本に抜擢されたのはなかなかのキャリアにだぞ
339通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:59:33 ID:???
>>337
黒田日記の更新が俺のブログ何て目じゃ無いぐらい飛んでる………
340通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:08:21 ID:???
>>288
すまんのぉ…ここんとこずっと午前様で
341通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:12:25 ID:???
9月はセラヴィーGNHW、Oガンダム、リボーンズか
どれも反逆値高そうな面子だなあ
00にしては珍しくガンダムしかキット化しない珍しい月だ
342通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:13:42 ID:???
>>341
俺の覚えてる限りじゃデュナ&キュリの時以来だな

ガッデスやっと完成したがガラッゾ(鰤)派なんだが浮気しそうな位なんか良いなこれw
343通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:14:14 ID:???
>>342
ティエレンがあっただろうが
344通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:15:18 ID:???
すっかり忘れてたが、ジムバリエ全く出てないな

まぁジムが神祖様絡みだから、神祖様のバリエと言うべきか
345通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:16:11 ID:???
9月発売のOOプラはどれもイノベがパイロットだな。
346通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:16:35 ID:???
↓三兄弟禁止
347通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:17:42 ID:???
>>342
ガッデスについて某所で

「ガッデスの剣ってファングを操る魔法のステッキとか乙女過ぎね?」

ってレスがあってMS少女的なけしからん妄想をしてしまった・・・。
348通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:18:39 ID:???
ジムキャノンが欲しいな
白犬部隊はいまのところ
ゲーム後半の編成しか組めない
(レイヤーがジム、残りがRX77D)
349通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:19:30 ID:???
>>347
残念ながらそれは随分昔に言われたことだ
放映時には魔法少女っぽいと言われてたっけ
350通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:21:45 ID:???
人類にイモベイターへの覚醒を促す存在イモベイド。
ガ系の脱出ユニットがサツマイモっぽい形をしているのはそういう事なのだ。
351通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:22:07 ID:???
ガノタの妄想力には定評があるが、昔はコルレルとかに萌えてたのかなぁ
352通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:22:11 ID:???
>>347
「短剣無くしてファング使えなくなって焦るとか(ry」てのもあったなw
353通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:22:28 ID:???
>>347
むう、綾崎ハーマイオニー・・・
354通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:22:53 ID:???
>>347
「お願い、ファング・・・ いっけえーっ」ってか
355通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:22:54 ID:???
イカベイトじゃないのか

イモベイターは吉幾三
356ジム砂U三兄弟:2009/08/17(月) 22:26:03 ID:???
‖凹) <>>348お呼びとあらば即参上
‖⊆)←白犬仕様

‖凹) <スカーレット隊も宜しく
‖⊆)←通常型

‖凹) <踊る黒い死神も
‖⊆)←リド専用
357通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:26:30 ID:???
>>342
ガ系はみんないいMSさ

10月にガガ出ないかなぁ…
358通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:28:03 ID:???
この流れを見て、閣下の連結ライフルを杖に見立てて魔法少女に見えないかと脳内で四苦八苦したところ某あたまひやそうか画像と混ざり、名状しがたきモノが誕生したので強制終了しました
359通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:28:03 ID:???
普段全く声優に興味無い俺が「行きなさいファング!」には悶えた
360通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:33:14 ID:???
>>358
さあ今すぐシナンジュを白地に青いラインに塗り替えるんだ
361通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:34:30 ID:???
>>358
閣下は魔法少女というより魔砲少女だな
362通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:39:38 ID:???
>>358
アニメ版だと兄がヒイロ、姉がアニューだったな
大火力砲撃とビットが使えて当然か
363通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:51:28 ID:???
アニュー生きていれば「行きなさいライル!」と買い物篭押し付けて買い物に行かせる姿が見られたかもな
364通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:53:34 ID:???
「あなたがいないと生きてくのにハリが無いわ」
年齢一桁のはずなのに何か大人
365通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:54:10 ID:???
ただし不老のイノベと人間じゃ半世紀も経てば悲しい結末になるかもしれないけどな
366通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:55:42 ID:???
嫁さん若くて何か不満が?
それに子作りが出来ない訳でもないんだぞ?
367通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:57:22 ID:SRLpoOcg
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事90
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250458691/6

6 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/08/17(月) 20:16:14 ID:k7CguoH5
231 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 20:02:51 ID:???
たまに00より種の方が作画良いとか言ってる人いるから、感性は人それぞれなんだろうね

232 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 20:06:04 ID:???
>>231まぁ世の中スカトロっていう性癖もあるしね。


233 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 20:07:05 ID:???
記憶が美化されているか別の並行世界で放送されたものを見ていたと思われる


234 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 20:11:58 ID:???
普段が酷かったりすると、たまに少しくらいまともになると物凄く良く見えるんだよ


235 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 20:13:37 ID:???
>>231
作画そのものの平均値は、種の方が高いんじゃないかと俺も思ってるけど?
バンクだらけ、同演出の使い回しだらけのマイナスイメージがデカイだけでね

戦闘関連の演出をみると、00は凄く上手くやってるとは思うんだけど、
もうちょっと・・と思うところが所々にあるのが惜しいな
予算不足が響いてる感じがアリアリとね

デス種の八艘飛び回とかみてると、基本的な作画枚数の差が歴然と・・
(00のタクラマカンとか軌道エレベータ倒壊回なんかだと、デジタルで誤魔化してるのがわかる)

00にも種並みの予算さえあればなあ


種厨では無いと思いたい
368通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:57:50 ID:???
>>365
波紋呼吸法をやめたジョセフの気持ちが理解できるな
自分は老いていかないのに、自分の伴侶が老いていくのを見るのは辛すぎる
369通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:58:02 ID:???
イノベイドと人間の子供はどうなるんだろ
370通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:58:37 ID:???
>>367
何がしたいのだ? 貴様は
371通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:58:48 ID:???
>>365
星界シリーズ思い出した
続き出ないなぁ
372通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:59:58 ID:???
>>366
ライルはとっとと爺になってアニュー置いて死ぬんじゃないのて話

普通に年取って普通に一生終えるのが生物的に一番幸せじゃないのかと思ってな
373通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:00:49 ID:???
>>368
ハガレンのホーエンハイムも似たような感じだな
374通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:02:01 ID:???
ホーエンハイムとトリシャの約束って一緒に死ぬことだったの?
375通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:03:37 ID:???
>>364
いや、一応人格は年齢設定に応じたものがプリセットされるだろw
個々の環境に適応する過程でイノベイドは個体差特に人格面でそれが大きく出るというし。


それともあのバディでロリ言語を行使するアニューが見たかったとでも言うのか?w
376通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:05:04 ID:???
不老の人生に飽きたら銃をこめかみに当てて引鉄をひけばいい
不死身って訳じゃないんだからな
それに不老ではあるが、寿命が無いとは限らんぞ?
377通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:05:06 ID:???
今のハガレンに00声優が大量に流れてて驚いたな

今の刹那はイノベになったが別にクローン的なイノベイドじゃないから普通に年取るよね?
378通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:05:08 ID:???
>>375
ハァハァハァハァ…うっ!
…似合わないな
379通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:05:38 ID:???
>>365
刹那にも言えることだけど、将来的に今の仲間はティエリア以外寿命で死んでしまうし
380通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:05:52 ID:???
>>374
YES
単純に思えるが当人的にはスゲー重要な話
しかも前アニメとは違い望んでなった不老不死でもないしね
381通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:07:01 ID:???
>>377
・・・判らん
来るべき対話に向けての存在であるなら、長期の星間航行に耐えられる寿命が必要だ
382通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:07:31 ID:???
イノベイドを生み出したナノマシン技術があれば、
半不死くらいは実現できるんじゃないのか?

ルイスは疑似GN粒子の影響で新陳代謝不能な状態になってたが、
それをナノマシンで制御してたわけで
同じ技術を応用しちゃえば、アポトーシスを制御できてしまいそうな気がするが
383通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:08:01 ID:???
>>376
不死じゃなくて不老が問題なんだよ
384通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:08:02 ID:???
>>374
そう。旅に出たのも「賢者の石」になってしまって、
死ねなくなった自分が普通に死ねる「ただの人間」に戻る方法を探すため。
385通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:08:11 ID:???
超兵とか能力無理矢理上げた分更に早いかもな
ソーマとかは完成品らしいがPに出てきた二人とか
386通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:09:20 ID:???
生命倫理うんぬんでやめさせられそう
387通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:09:48 ID:???
>>377
コンプリベストの刹那の独白で不老になったとされてる
388通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:09:51 ID:???
ハガレンに出てるのは
刹那、ハム、録音、アレルヤ、リジェネ、ネーナ、アリー、コラ沢位か
389通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:10:55 ID:???
>>387
dクスしかし不死ではないのかそれはそれで辛いな…
390通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:11:11 ID:???
>>374
その言い回しだと心中願望に聞こえるなw
同じ時間を生きて一緒に老いて…ってまぁ、同じことだけど
391通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:11:14 ID:???
>>388
グラトニーがアンドレイで殺人鬼の鎧がおやっさんだったりする
392通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:12:29 ID:???
>>377
歳は取るよ。別にイノベイターになったからって老化しなくなるわけじゃないし

イノベイドのボディって時間立っても劣化しないのかな。一応一部タンパク質だし
393通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:12:56 ID:???
俺は。
変わった。
変革した自分を自覚する。
意識の拡張。
体内組織の老化抑制。
神経系の鋭敏化。
数値や言葉にすれば、そのような肉体的変化が自分の中に確かに起こっている。
以下略
コンプリベストの刹那の独白な
394通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:13:57 ID:???
ホーエンハイムの声は江原さんでピッタリだったんだけどなあ
395通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:15:00 ID:???
自分だけ不老も辛いし、生体CPUみたいに死ねないのも辛いなぁ
396通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:15:31 ID:???
>>391
かなり出てるんだな
エンヴィーも確かバーロー高山さんだし
>>392-393
d
アニメだけじゃ無口なのも有るからそれほど伝わらなかったが
そんなに変化起きてるのか
397通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:16:12 ID:???
>>394
パパンも変わったのか・・・
うえだ氏は何故かキンブリーだったのにハポになったな
398通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:17:28 ID:???
GN粒子って老化防止も出来るのか
てっきりイノベイドが不老なのは身体が作り物だからイノベイダーは普通に歳取るもんだと思ってたが
399通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:17:31 ID:???
DXの胴を2ミリ延長、胴内部にプラサポのPCを内蔵してみた
アンテナは取り付け位置を0.5ミリ下に移動
さらにアンテナは額に沿うように軽く角度をつけてやりたい所

もう少し形になったらupしますよ閣下
400通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:17:46 ID:???
パパンは荒熊になったんだっけ?
401通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:18:11 ID:???
MGでV2を作ってるがもう投げ出したくなる
こいつ色々と厄介だな・・・・
402通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:18:16 ID:???
これ見ればティエリアポエムと刹那の独白が乗ってるから
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247735895/2-6
403通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:19:40 ID:???
じゃあ刹那は生きてる限り戦い続けなければならないわけか・・・死ぬより地獄だな
404通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:20:47 ID:???
>>399
腕のむき出しのポリキャップとかそのまま?
>>401
スゲェもん作ってんなぁwww 素体になるような機体あったか?
405通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:21:27 ID:???
ライルやグラハムはイノベ化しないのかな
406通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:22:53 ID:???
一方ユニコーンでは機械生命体が誕生した
407通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:23:16 ID:???
>>402
マジサンクス
やっぱ面白いなこういうのは
>>403
止めようと思えば止められるのに止めないのが刹那だろう
マリナとか現に止めろと何度も言ってるしマリナの誘いを止めるきっかけにもしようとしたし
408通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:23:58 ID:???
一番可能性が高いのは沙慈じゃないか
409通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:24:21 ID:???
>>398
正確にはGN粒子がってよりは、GN粒子で肉体に「変異」が起こったというべきかも。
刹那が進化を促がされたのは濃密なGN粒子を大量に生産するツインドライブを搭載した
00ライザーのマイスターとなったから。
410通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:24:44 ID:???
V2は今のMGのフォーマットでは、変形と可動を両立できないよな
厚さ数ミリの空間にクリック関節でも仕込むとか、
複数のユニバーサルジョイントをまとめて、一つの関節として扱うとか、
かなりアクロバティックな設計が必要だろ
411通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:25:20 ID:???
>>404
MGウイングが素体
それにV2の皮をペタペタ貼ってる

「MGV2アサルトバスター」でググると2,3番目に出てくるサイトを参考にしてるんだが・・・こいつぁ結構厄介だわ
412通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:25:48 ID:???
匙「CBに巻き込まれてイノベ化しちゃった」
413通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:25:58 ID:???
ハガレンの声優問題は株主総会でも取り上げられる程
この件に関してはスクエニの社長はノータッチだったので、困惑しているらしい
414通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:26:34 ID:???
>>408
まだならなかったのは00単体に乗ってた時期もあるし
ライザーになってもエレベーターで合流するまでの期間分も関係してるのかもな
一番近い事には変わりはないけど
415通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:27:04 ID:???
最終的に人間から変化する(超えたかはさておき)ってのはガンダムとしちゃ異質かもな
富野は結局の所「人間として正しい在り方」というものをテーマにしたし、アナザー主人公も人間として生きる、って答えを手にした訳だが
416通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:28:33 ID:???
無理に声優変える必要ないのになぁ
特にハガレンのメインの女ファンは声優とか気にするだろ
417通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:28:50 ID:???
まあイノベ化も分かり合う為の手段でしかないから必須の行為でもないけどな
418通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:30:27 ID:???
おやっさんやリンダさんにちょっと00ライザーに乗らせてくれとか言われたりしないのかなw
419通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:31:27 ID:???
>>416
内容も話の順番が結構変わってるしね
しかも大総統とかひろしとか半端にオリジナルだし
420通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:32:23 ID:???
>>413
株主総会kwsk
421通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:33:02 ID:???
>>419
今のハガレンは原作を忠実にアニメにしてる奴だから
422通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:33:25 ID:???
>>408
それはない・・・と思う。というのは刹那の進化に関して黒田が
「刹那自身が自らの変化を自覚しつつも変化しようとする意思を持ったからこそ変わった(意訳)」
と言っているので。

沙慈は確かに傍観者でいることを止めたけど、
刹那のように世界の変革を望んでいるわけでもないし、
一番の目的はルイスと平和に生きることだしね。
そういうのとは無縁のような気もする。だからこそとも思うけど。

ただ、純粋種になる可能性や素養自体は誰にでもあるそうな。
423通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:33:49 ID:???
>>416
旧マスタングの人はウズミの人
物凄い若い声が出せるが顔出しで引かれたらしい
おじいさん
424通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:34:37 ID:???
酸素カプセルならぬGN粒子カプセルで誰でも簡単イノベ化
425通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:34:40 ID:???
426通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:35:10 ID:???
大川さんと言えばトミーとか魔王とか
427通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:35:14 ID:???
>>423
FF7の社長は似合ってたな
428通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:35:23 ID:???
>>421
なんで鎧バリーとラストが先週まで生きてるんだ

というかシン組来るの早すぎ
429通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:36:42 ID:???
>>428
シン組はグリードさんを始末したら直ぐに出してもいいからな
430通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:37:15 ID:???
そろそろやめないとアニメ板でやれって怒られるぞ
431通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:37:36 ID:???
>>419
まあそうでもしないと「俺たちの戦いはこれからだ!」エンディングになるからな




え?映画までやったけどそんなラストだったって?
432通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:39:57 ID:???
ハガレンってなんか騒動あったん?
433通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:41:02 ID:???
そういやあと1ヶ月もすりゃ00劇場版の情報来てもおかしくないよな
新型はあるのか、とか神谷の出番はあるのか、グラハムは活躍するのか、とか楽しみだな
434通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:41:51 ID:???
>>430
あいよー

昨晩ダチの家の在庫処分に呼ばれて
コレ閣下兄とかコレジンとか600円テムジンとかランチャーとボールジョイントがないコレランチャーストライクとか組んで来た
組み方にも性格が出て面白いな
435通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:44:27 ID:???
>>432
水島の時の続きでもありゃしないのにいつまでも前の声優ばかり引きずってるのが五月蝿いんです
436通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:45:49 ID:???
結局グラハムは何を見付けたん?
437通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:46:02 ID:???
>>433
神谷は水島・黒田に
「見た目はティエリアで中の人は蒼月さんでもいいんじゃない?」
と冗談めかして言われて戦々恐々としているらしいw

そしてその蒼月はラジオ等の発言からするに虎視眈々と復活の機会を窺っていたりするw
438通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:47:12 ID:???
古谷さんはナレーションでいいじゃん
439通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:47:48 ID:???
>>433
今週末にやるガンダムEXPOで劇場版の告知するんじゃなかったっけ?
440通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:48:46 ID:???
マジか
441通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:49:10 ID:???
ガンダムSEEDはー!劇場版をー!やめへんでー!!
442通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:50:13 ID:???
00劇場版に新型MSは出るだろ・・・
出なかったら何のために劇場版をやるのかって話だ
443通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:50:46 ID:???
ガンダムエキスポ今週か
さすがに媒体不明のユニコーンもはっきりするだろ
444通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:51:55 ID:???
HGUCの100が問題だ
445通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:52:10 ID:???
>>444
ユニコーンだろ
446通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:52:37 ID:???
劇場版00の詳細も
ユニコーンの媒体も
HGUC100体目も
劇種の詳細がいよいよ今週明らかに
447通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:54:42 ID:???
>>442
メイン4機に連邦量産機、ハム機、敵メカは確実に出るだろうね
448通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:55:25 ID:???
ハム機の名前は今度こそアシュラかな
449通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:55:44 ID:???
SDのトークイベントだけ聞きたかったな。
シュウトもリリも不在の中、変態が出るとわ。
450通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:56:08 ID:???
主役機は果たして00なのだろうか?
451通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:59:00 ID:???
>>450
寧ろ今更エクシアR3出してくるかな?
452通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:59:08 ID:???
>>450
他に何があるんだよ
453通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:59:40 ID:???
>>447
尺的にナドレ3(仮)は無理かなやっぱ
454通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:00:45 ID:???
>>453
CEM「そこで俺ですよ」
455通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:01:53 ID:???
>>454
SEM「ダレダテメー、ダレダテメー!」
456通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:03:07 ID:???
CEMって何だよ
457通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:04:40 ID:???
ケミストリじゃね?
458454:2009/08/18(火) 00:06:22 ID:???
ゴメン、間違えた。近所のヤマダで銀閣下買ってくる。
459通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:06:50 ID:???
>>449
変態の心当たりが多すぎるんだ
460通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:07:21 ID:???
???
「F91以来の完全新作劇場版は、
余こそが相応しかったのにのう、、、
どうしてこうなった」
461通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:07:21 ID:???
ケムール人は…はいはい特撮特撮か

コズミック・イラの何だろう…
462通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:07:34 ID:???
どのみちセムに出られてもなんつーかリアクションに困る
黙って燃えておけばいいんだろうけどなんつーか・・・・
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:08:36 ID:???
>>460
ゲイル「閣下、お任せください!」
ヘイル「我々が市場を種色に染め上げてご覧に入れますよ!」
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:09:27 ID:???
刹那に脳量子波がついたんだし、劇場版はファングかビットが機体につくのかな
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:10:46 ID:???
そろそろ投げ売り神の完全新規キットが見たいのう
466通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:12:01 ID:???
>>464
あんまり、何でもありの万能機体にして欲しくないなあ
どつき合いの機会が減って、演出的にも単調になりがちだし

GNソードとビームサーベルでもあれば充分だ
467通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:12:40 ID:???
>>464
刹那の戦闘スタイルにファングはただ邪魔なだけな気がする
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:13:13 ID:???
投げ売り神関連で完全新規と言うとHG赤枠、ハイぺリオン、Xアストレイ、1/100赤枠
こんなとこ?
469通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:13:52 ID:???
GNソードがファングのように飛んでって戻ってくるってのは?
ガッデスのGNビームサーベルファングで既出だけど
470通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:14:50 ID:???
相手にまっすぐに飛んでいくビームサーベル型のファングとかだったらいいんじゃね?
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:15:44 ID:???
どうしてそこまでファングに拘るんだよ
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:16:42 ID:???
>>459
こいつ

    \ヽ|/
  ヘ< ミ|彡>ノ   リリィィィィィーーーーー!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
473通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:16:50 ID:???
00の外伝の主役は…アストレアか
もうキット出なそうだな
474通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:18:03 ID:???
歴代主役機をずらっと並べると
格闘、剣撃がどちらかといえば得意な万能タイプは
ダブルオーライザー以外、案外少ないことに気づいた。
運命が閣下に主役を奪われなかったら、
満たせたかもしれないなあ……
475通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:18:17 ID:???
>>470
ダガー投げてるのと変わりないな
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:18:33 ID:???
せっさんの戦闘スタイルって一期の頃と違って格闘スキルが高い万能型だし
ファングやビットあってもいけるのでは
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:19:44 ID:???
>>468
何か前にシグーはディープアームズのが先と聞いたが、
そういう意味ではシグーが本編登場型が流用キットで、そっちが完全新規になるのかな?
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:19:58 ID:???
せっさんがビット系の武器使っても見ててつまらんからイラネ
479通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:20:23 ID:???
まだオマージュされてないネタから考えるか
480通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:21:01 ID:???
全乗せメカはなんか「こんだけ贅沢な武装装備してるんだから勝って当然」て感じがして好きになれない
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:21:42 ID:???
>>480
閣下「ほう」
リボガン「僕達に何か文句でもあるのかい?」
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:22:04 ID:???
>>477
バクゥ辺りと勘違いしてないか?
普通にシグーのが先だったよ
483通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:22:05 ID:???
投げたダガーが戻ってくると言う事で
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:23:10 ID:???
ビット系の武器は演出が単純になるからやめたって
じっちゃ(富野)が言ってた

00のファングやシールドビットはいろいろ工夫してるほうだけど、
あの辺で限界っぽいよね
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:23:39 ID:???
>>472
イトケンかよw
朴さん髭で出てるんだからそのまま出ればいいのに
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:23:44 ID:???
>>482
ありゃそうか。勘違い失礼。バクゥと勘違いしてたかな。
世にも珍しいケースだったからなぁ、アレ。
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:23:51 ID:???
>>473
HGで出せばいいじゃない

1/100並の豊富な武装付けてキット化したらプレイバリューいいキットになると思うんだ
488通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:24:08 ID:???
>>477
そう
実は種MSVのついでだったりする
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:24:14 ID:???
全部乗せは悪役でこそ
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:24:52 ID:???
ファング使いの死亡率の件
491通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:24:57 ID:???
閣下とガンキャノンを設計してリボガンになったら吹く
確実にガ系とファンネル系だろうけど
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:25:42 ID:???
>>490
全滅・・・滅・・滅・・・
ビットで良かったなライル
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:26:13 ID:???
>>491
設定上ならエクシアとヴァーチェでもいけるだろうけど、ないだろうね
494通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:26:57 ID:???
>>470
投げたビームダガー恐ろしいほど追っかけて来るんですね
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:27:40 ID:???
ファング持ちの機体乗りで生き残ったのはルイスぐらいか
呪われた武装だな
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:28:05 ID:???
>>490
メタなこと言うなら敵役の装備だからじゃん
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:28:15 ID:???
>>493
そんな簡単に出来るとアレだが二期ステージで手に入る00を絡めてくる可能性もあるな
ツイドラ繋がりで
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:30:10 ID:???
>>488

ディープアームズを出す為にシグーの型を設計して、素のシグーを先に発売したって事か
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:32:09 ID:???
>>484
富野のじっちゃんは>>76を予見してたのだろう
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:33:54 ID:???
>>497
素直に00+ガ系って気もする
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:34:34 ID:???
機体は全滅か
ツヴァイ
アルヴァトーレ
アルケー
ガッデス
レグナント
リボーンズ
で生き残ったパイロットは一人か(リボンズは置いとくとして)
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:35:11 ID:???
>>498
HGバクゥもケルベロスバクゥハウンドが先だし。
503通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:36:29 ID:???
そもそもUCの頃からオールレンジ攻撃の使い手は
アムロやシャアやプルやハマーン様をはじめ、
みんな鬼籍に入ってるお。

ジョルジュ

カリス(シナプスシンドロームあり)
ジャミル(一応)

准将
フラガ

ライル←NEW!
504通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:36:29 ID:???
>>498
バクゥハウンド出すためにバクゥ出したろ?
505通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:36:30 ID:???
>>488
バンダイホビーサイトでは素シグーが2004年4月で、MSVのが8月になってるな。
506通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:37:03 ID:???
いっそマイスターチームとイノベチームの機体交換するのも面白そうだなw
刹那:リボガン
ライル:ガデッサ
アレ:ガラッゾ
眼鏡:ガッデスとか
507通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:40:16 ID:???
そういや、デュナメスとキュリオスのデータはイノベ組に使われなかったな
特殊過ぎたのが原因だろうが
508通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:40:43 ID:???
>>504
バクゥハウンド出してからバクゥ発売の順番じゃなかったか?
509通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:42:58 ID:???
>>504
いや、黒犬がキットになってからバリエでやっとバクゥが出た
510通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:44:41 ID:???
>>498
そう
プロポーションがMSV準拠なのでどう考えてもDA出すつもりだった
逆に言うとMSVなかったらキット化すらされなかったのではなかろうか
511通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:44:46 ID:???
>>507
デュナメスはガデッサのセンサとかにデータ使われてそうだしキュリオスはレグナントに可変機構だけは踏襲されたんじゃないか?
512通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:46:11 ID:???
>>511
ガデッサの火力はアインやヴァーチェ臭いけどね
513通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:50:02 ID:???
>>503
オールレンジ攻撃って括りなら御大将もだな
まぁいつかあの繭をぶち破って出てくると信じてるけど
514通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:50:43 ID:???
ハサウェーーーイ!!
515通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:51:15 ID:???
>>513
中にいた事で生身で月光蝶使えるようになるはずだ
そして最後のチャンバラは笑う所か?
516通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:51:46 ID:???
>>512
GNメガランチャーは正しくGNバズーカの発展型と設定が明記されてるからな。
517通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 00:52:13 ID:???
>>512
設計思想的にはデュナメスとヴァーチェの折衷でアイン、アインの発展でガデッサと考えるとしっくり来るような気がする
開発経路的には全く違うってのはさておいてコンセプト的な話でね
518通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 03:18:37 ID:???
アルケーの肩関節が死んできた。ソード振りかぶると降りてくる。
519通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 03:45:30 ID:???
オーガンの腰が折れた
首がヘロヘロになった
ヘッドオンとか柔軟やりすぎたかな?
520通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 06:43:35 ID:???
>>421
一話の氷結の奴なんて居なかったはず、少なくともあのタイミングだと


521通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 06:46:34 ID:???
>>520
ってか原作にもいないよ。オリキャラだろ
522通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 07:24:15 ID:???
>>421
展開早すぎたり、細かい描写はしょったり、物語として大切なシーンおざなりにしたり
原作の展開なぞってはいるけど、忠実とはほど遠い部分も多々。
523通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 07:46:01 ID:???
最初はてっきり数年かけて原作完全再現してくれるものかと
原作もそろそろ完結しそうだし
やっぱり一部のジャンプアニメじゃないと1年以上続けるのは無理か
524通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 07:57:27 ID:???
>>506
マジレスするとライルと眼鏡どう考えても逆
525通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 08:22:31 ID:???
原作完全再現の再アニメ化やるならトライガンもお願いしたいぜ
526通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 08:46:10 ID:???
>>525
俺の…俺のミッドバレが遂にッ!
527通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 08:58:40 ID:???
TRI-Pの人は吉野だな
528通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 10:09:50 ID:???
>>416
かなりの強行スケジュールだったせいで音響のコネを使うしかなかったとかなんとか
個人的にはマスタングとホーエンハイム以外はいいと思うけど
特にスカーは確実に今の方がいいし
529通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 10:15:02 ID:???
>>528
00もやっていた三間さんか。大変だなぁ
530通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 10:29:13 ID:???
イエサブ本店で安売りしてたけど全然安くないでござる
MG閣下兄が半額、ザク2.0やザクキャノン、運命は微妙な値段
もっと頑張れよと
531通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 10:34:32 ID:???
やっぱりMGは投げ売りじゃないと買う気がしないな
ソードインパとエクシアにも頑張って貰いたいもんだ
532通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 10:39:11 ID:???
>>531
それは大して欲しくないからだろ?仮に投げ売りで買ったとしても結局は積みプラになると思うが
本当に欲しいキットなら定価や、最悪ボッタ値でも買う
533通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:25:24 ID:???
>>525
劇場版はどうなったんだ?
一時期噂になったよな?
534通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:31:35 ID:???
>>533
進んでるはず、今年の公開予定なんだけど、それは間に合わなそうだよなあ
535通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:31:41 ID:???
言われてるほどマスタング悪くないと思うけどなぁ
別に大川のマスタングが黒歴史にされたわけでもないし

でも、できる女→ただ声が低いだけの女。とイイ女→小娘は承認しかねる
536通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:36:25 ID:???
>>534
それは残念だな
でもきちんと公開されるみたいだし
気長に待つしかないな
537通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:37:33 ID:???
ところで種の劇場ば(ry
538通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:38:15 ID:???
最低限二割引じゃないと買わないな
539通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:41:35 ID:???
特に不評だったわけでもないのに、
声が変わったら、そりゃうがった見方もしちゃうよな

劇場Zやら、聖闘士星矢やらでも騒ぎになってたし
540通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:46:04 ID:???
>>538-539
アンカーくらいつければ?
541通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:46:42 ID:???
うざ
542通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:48:32 ID:???
つかいつまで声優やらの話題引っ張ってるんだが
うざ
543通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:49:37 ID:???
自治の時間です
544通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:50:13 ID:???
謎の改行や空白のレスは大抵くだらない
うざ
545通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:53:52 ID:???
スレ違いがいけないのではない。人がいない、報告がない、だから脇道に逸れてしまうのだ。
しかしこれは、嵐の前の静けさと言ってもいい。
ヴァストレイのことを思うと、誰しも肌に粟が立つ。
546通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 11:55:09 ID:???
ときたブログでぼかされてる、アストレイの何かが気になる
547通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:01:38 ID:???
>>545
…北方?

俺は、プロ業界人だ。そう叫びだしたくなる衝動に、トモヒロは堪えた。
まだ、アストレイは廃れてはいないのだ。
548通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:02:53 ID:???
廃れようが廃れまいが種十年計画のために引っ張り出さなきゃならないのさ
549通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:03:57 ID:???
>>546
ときたブログってもう数年くらい覗いてないんだけど、最近はどうなの?
昔はプラモや、作品の小ネタを紹介してたけど
550通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:07:09 ID:???
>>548
たいした期間でもないのにイオリア計画よりもしんどそうだw
551通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:08:26 ID:???
MGのザク2.0が欲しいのだが、マインレイヤーの投げ売りを逃したことが悔やまれる
箱絵なら黒い3連星かジョニーだろうが、やはり素のザクも捨てがたい

…シャアとホワイトオーガ?いや、遠慮しとく
552通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:10:28 ID:???
1/144カプルを手に入れた。
まだ残っていたのだ。MG髭と1/100スモーを崩したくなる衝動に、俺は駆られた。
553通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:13:39 ID:???
マインレイヤーなら半額以下で売ってるネットショップがあるな
554通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:15:22 ID:???
Gジェネにも飽きたし積みプラ崩しに戻るか
ネーナネーナ言って育成してたけど飽きてしまえばただのデータだ
555通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:15:50 ID:???
夏コミ三日目の秋淀で良ければ…

アリ&ガッと謎の床w
http://imepita.jp/20090818/427550
ジェガン
http://imepita.jp/20090818/427870
金枠&閣下
http://imepita.jp/20090818/428220


岐阜に帰ってから忙しかったので報告遅れてすまねえです。
(それ以前にOガン&エクシアR2以後地元の報告してない事に今頃気付いた…oTL)
556通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:16:13 ID:???
>>553
なんと!?
チェックさせてもらうぞ少年!
557通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:18:56 ID:???
>>555
すんごぉい乙!

所で一枚目の左側に積んであるのは何?マクロスかなにか?
558通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:19:50 ID:???
>>552
俺も最近カプル手に入れたけどやっぱりもう一個揃えたくなってしまう
559通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:22:50 ID:???
>>555

ジェガン結構崩れてるなあ

やっぱりロンドベル隊再現したい人が多いのかな
560通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:25:09 ID:???
>>555

ジェガンといえば箱横や説明書の写真のポーズ微妙過ぎない?
561通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:27:03 ID:???
角や手はザクからもらえばいいが、
ミンチドリルとロケパンがないと
コレンカプルが作れないじゃないかぁぁぁぁーっ!
562通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:28:18 ID:???
>>555
乙です。ジェガン頑張るなぁ。アクシズ押しの時の健気さを思い出すぜ。

・・・謎の床には何があったんだろう・・・。
563通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:31:29 ID:???
デビガンとチェストどこかに売ってないかのう

ttp://imepita.jp/20090818/447890
564通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:31:30 ID:???
>>562
きっとVSアストレイに備えて場所を開けたんだよ
なにせ彼らはクールな公式外伝だからね(棒)
565通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:37:41 ID:???
>>563
エピオンの色に時代の流れを感じた
566通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:39:26 ID:???
閣下と天帝が並べられるってのも皮肉だな
567通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:39:33 ID:???
>>563
平成系ラスボスか
568通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:42:04 ID:???
>>560
むしろ写真の色調が変すぎる
なんだよこの水色
569通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:51:21 ID:???
>>563
何が悲しいって閣下がこの中じゃ一番出来が(ry
570通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:54:35 ID:???
>>555
乙。ガッデスはガ系いつもの初動と変わらないな

このでかい更地ってもしやヴァストレイ用?
571通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:55:04 ID:???
流石にエピオンには勝つだろ
お兄さんに勝てないのはいつもの事だけど
572通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:55:17 ID:???
いや、流石に閣下でも1/144エピオンよりは・・・。かなりキツイ出来だぞ、あれ。

まあ価格は閣下の半分以下だから色分けとか期待する方が間違いだが。
573通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:56:50 ID:???
Wで良い出来だったのはアルトロンかな?
574通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:58:16 ID:???
>>572
エピオンにだけは勝つけど
そのエピオンは仕様的にもハンデがあるとかまんまガンネクだなw
575通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 12:59:44 ID:???
>>563
一瞬ヴァサーゴをエピオンと見間違えたwてかエピオンの色がw
576通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:00:13 ID:???
>>563
だいぶ前だけど、横淀で見たような…?
577通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:10:00 ID:???
>>563
俺もチェスト欲しいな・・

でもあれって要改造なんだっけ
578通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:10:42 ID:???
>>574
1/144でHG、価格帯\1000〜って仕様が放送中に発売されたTVシリーズは種からだからね。
意外に新しい仕様なんだよな(Xから前のHGは1/100)
平成Gの1/144は今のコレキットとHGの中間から多少コレキット寄り、って感じの仕様。
579通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:10:46 ID:???
エピオンは腰回らんが、一応変形できるもんなぁ
580通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:21:29 ID:???
模型誌まで後5日ぐらいか
そろそろ10月MGの詳細やガンダムUC、00のこれからが気になる所だが
581通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:22:36 ID:???
梅ヨドでHGサイコ見たが、凄いねあれ
ガッデスとケルディム買って余裕でお釣りが来るな
ついでにガデッサも買っちゃったよ
582通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:29:29 ID:???
今月のHJいくらだろ?やっぱラジエルとかついてた電穂みたく1200円か?
583通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 13:56:59 ID:???
10月のMGか
・レジェンド
・デュナメスorキュリオスorヴァーチェ
・ガンダム7号機
・何らかの1st系ver2.0

このぐらいだよなあ
584通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:10:14 ID:???
>>583
いい加減にZ系が来てもらいたいがね。ジムU、マラサイ、ディジェ辺りの非可変機なんか特に
MGドム2.0なんかも欲しいな
585通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:14:39 ID:???
MGF91ver2.0なんて妄想してしまう俺は夏の暑さにやられている
改造途中のが放置してあるけどな
そのまま使えるパーツが腕の外装と武器くらいしかないという酷いキットだったなF91は
586通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:17:18 ID:???
今日も今日とてMGV2を作っている俺に隙は無かった
これが終わったらHGマスラオにするべきかMGデュナメスにするべきかMGダブルエックスにするべきか・・・
587通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:22:37 ID:???
>>583
ソードに続けてブラストをだな
588通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:23:50 ID:???
>>587
10月にバリエMGが出るわけ無いじゃんあんたバカぁ?
589通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:25:00 ID:???
>>585
これから買おうとしたのに少し迷ってしまったぜ
590通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:26:24 ID:???
ここ最近の10月はずっと新規キットだからな
5,8,10,12月とたまに2,7月は新規キットの月
591通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:28:51 ID:???
4大がっかりMGってサザビー、F91と何があったけか・・・
592通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:30:41 ID:???
Hi-νもあったぜ
593通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:32:46 ID:???
>>590
7月にエクシアが来たからねぇ
594通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:34:20 ID:???
>>591
アレックスとGP02かな?
595通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:34:56 ID:???
>>593
それはあんま関係ない
2年前は2月にHi-ν、5月にザク、7月に∀、8月にゲルググ、10月に運命、12月にユニコーンだった
596ジム砂U三兄弟:2009/08/18(火) 14:35:50 ID:???
‖凹) < 駄目だなあw
‖⊆)←通常型

‖凹) <お客様をがっかりさせちゃ
‖⊆)←白犬仕様

‖凹) <その点俺達ハズレ無し。だからHGUCで(ry
‖⊆)←リド専用
597通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:40:27 ID:???
ジム砂3兄弟はいい加減ウザイ
598通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:43:25 ID:???
>>586
難易度的にマスラオからやればいいかと
599通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:49:30 ID:???
来月のHG00の新規はリボガンだけだし、アストレイがあっても流用だし、
MG新作無しだと売り場も静かな月になりそうだな。
600通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:49:44 ID:???
ジムスナイパUってガレキの改造パーツで出てるよな
2月だかにHGUCジムコマンド対応のが出たし
601通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:52:04 ID:???
池袋ビックに行ったら「ヘイルバスター予約好評受付中」みたいな貼り紙があって笑った
VSアストレイのPOPが地味に楽しみだ
602通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:54:11 ID:???
ジンとグゥレイトの代わりにガナザク反逆のついでに@秋淀

http://e.pic.to/14x59h
http://l.pic.to/xcqw5
http://n.pic.to/w9ztz
http://p.pic.to/101k8h
http://n.pic.to/13ch2y
603通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:54:45 ID:???
>>599
おいおい、ガンタンクを忘れてもらっては困る
大体9月ってのは溜めの月だ、10月が怒涛のリリースって事が多いからな
604通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:54:59 ID:???
>>601
皆急がないとエクシアみたく難民になってしまうぜー(棒
605通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:58:27 ID:???
ゲイストは500円くらいならストライクのフェイスのために買ってもいい

そういやヴェルデやブルの足首をノワールのものにするのが一時流行ったよな
606通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 14:58:56 ID:???
去年の9月は銀閣下だったから、今年の9月は銀運命が出るだろうと言われてたのに出ないなあ
607通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:02:28 ID:???
>>606
銀閣下が完全に転けたのがよく分かるな
608通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:03:10 ID:???
>>606
銀閣下は箱絵からしてグロかったな
運命は成形色が変で塗装必須だし
バンダイって成形色には拘っているみたいに言うけど、イマイチ信用ならんのよね
ジェガンの緑は安っぽいし。まぁ、塗ればいいんだけど
609通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:07:09 ID:???
ヴァストレイ発売までもう一週間切ったんだな
どうだろ、金枠よりは動くかね
610通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:12:11 ID:???
>>606
でもまあEXFって結構色々出たけど、あんだけ出すほどに需要があったのかと不思議に思う。
611通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:12:32 ID:???
>>609
金枠少々動い気がしたからな
緑以上金以下か同等かな?
612通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:17:05 ID:???
>>610
会場限定でも期間限定でも初回限定でも無くな
613通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:18:02 ID:???
アストレイ系は四割引きくらいにならないと動かないイメージがあるな
1/100赤、青2はまずまず売れたらしいが、ストーリーやデザインが回を重ねる毎に劣化していったからな
614通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:25:21 ID:???
ゲイルはストライクのフェイスが入ってる筈だから
フェイスと肩アーマー、サイドアーマーを素のに戻して
盾を腕に付ければ結構格好良いと思うよ!思うよ!
615通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:28:41 ID:???
それただのストライクじゃ…
でも、ストライクなら買ってもいいと思えてくる
616通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:30:13 ID:???
ついでにトリコロールに塗れば更に良くなる気がする
617通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:31:45 ID:???
少し前になるけど、アストレイズは正式名称がSEEDフレームアストレイズだから
間違えて手に取ったのか、腐っぽい小肥り女子が読んでたのを古本屋で見たことがある
なにこれ!キモい!とか騒いで棚に戻してたけどな
618通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:32:32 ID:???
>>616
G3っぽく塗るのもアリじゃね?
619通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:33:08 ID:???
>>616
トリコロールでなくてもグレーがかった白に淡い青のツートンならイケると思う
ゲイルストライクには無理だが
620通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:33:55 ID:???
ゲイと屁はノーマルに組み替えれば格好良くなるかも
しれないが、さいたまはあの色でアウトだな。
621通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:36:32 ID:???
>>602
乙ー
これはいい山だ
622通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:37:17 ID:???
623通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:42:35 ID:???
ゲイが多少崩れたとしてもヘイはさっぱり動かなそうだ
624通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:47:55 ID:???
今日もBANDAIホビーサイトのアンケートにヴァストレイへの
苦情を書き込む作業が始まるお。
625通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:48:45 ID:???
1/100ストライクがあれば炒飯ストライクが出来そうだな。
626通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:51:27 ID:???
>>625
ヘイルの背中とってノーマルに戻したゲイストに付けたらできるんじゃね?>炒飯ストライク
627通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 15:52:15 ID:???
物珍しさでゲイルとヘイルは少し削れると思うな
後発のニクスやらグレーフレームとかは無理そうだが
628通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:03:47 ID:???
1/100運命の1/20フィギュアのCPUは上手く塗れたがシンの方が失敗して血の涙を流してる様になってしまった……

それから手が付かずになって数ヶ月…
629通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:05:51 ID:???
まあ色変えたぐらいだから結構苦情が来たんじゃね
630通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:07:54 ID:???
バンダイは苦情言われてもどうしようもないだろ・・・
あっこが企画管理してるわけじゃないんだから

基本的にあの会社はガンダムに対してあんま注文をつけないし
631通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:25:46 ID:???
>>582
HJみたら1290円だった
632通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:28:14 ID:???
>>624
磐梯に迷惑かけんなアホ
633通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:29:28 ID:???
>>631
……淀で買うか
634通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:31:28 ID:???
>>633
確か書籍だから割引なくないか?
ポイント?
635通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:41:54 ID:???
>>634
うん、ポイント。淀で買えば100円分は間違いなく手に入るからね

書籍は割引無いのはキツいよな……(´・ω・`)
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:43:47 ID:???
初期GATより将軍や大使の改造機の方がまだ良かったな・・・ガイアとアビスパいないから無理か

初期GATは散々レイプしまくったんだからもう解放してやれよ
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:49:45 ID:???
>>635
あえてTSUTAYAとかは?確かTポイントはファミマで使えなかった?
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:50:44 ID:???
>>637
行き着けのTSUTAYAにHJ売ってないのよね
639通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:51:00 ID:???
つ図書券
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:52:44 ID:???
          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/     それは単に気のせいじゃない?
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:52:49 ID:???
各地で地層になりつつあるバルキリーの安売りはまだか
642通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:54:37 ID:???
クオカード
643通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:55:47 ID:???
00のMGは次なんだろ
せめてCBガンダムはコンプして欲しいところだが
644通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:55:59 ID:???
>>636
アクタイオンプロジェクトがレイプと申したか
645通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 16:59:20 ID:???
良くてCBガンダム+リボガンぐらいかなMGは
ヴァーチェとセラヴィーのMGは絶対買う。出ます・・・よね?参謀よりは活躍してるぞ
646通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:00:45 ID:???
デュエルにいたっては公衆の面前で獣姦されたからな
647通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:01:31 ID:???
00で出るとしたらデュナメス〜セラヴィーのトレミーガンダムとOガンダムくらいかな
648通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:02:02 ID:???
>>645
俺はGNフラッグ、0ガン、リボーンズと予想
649通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:02:10 ID:???
>>643
しばらくは休みだろ。トランザムでお茶濁しながら
650通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:02:41 ID:???
>>643
DXを出すしかないじゃないか!
651通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:02:49 ID:???
>>645
参謀「山積もうと出たもん勝ちだよw」

将軍「売れてないって認めたね」
652通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:03:42 ID:???
>>641
バルキリーは最近地層警備員として優秀だからなー。
何時頃からだろう・・・一時期は反逆の旗頭だったのに。
653通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:04:50 ID:???
12月にPGダブルオーが出るから、12月に00のMGはない
10月ってのはさすがにないだろうから、何かが出るとしても来年だろうな

アヴァランチエクシア等のバリエキットはいつでも出せるけどね
654通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:05:19 ID:???
常識的に考えて一期主役MSの次は一期のラスボスだろ<MG化
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:05:45 ID:???
MGアルヴァトーレが出ると申すか
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:06:15 ID:???
>>654
だがフラッグは体型的に出せるか?
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:06:39 ID:???
>>652
ずっとメサイア一種だもの。ザクヲやMGザクver2.0並みのバリエ展開
658通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:06:53 ID:???
そもそも内部フレームがないフラッグはMGになっても1/100とさほど変わらなくなる
659通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:07:39 ID:???
>>656
内部フレームを捏造すればなんとかならね?
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:08:54 ID:???
>>658
磐梯「内部フレームの捏造等お髭様で既に通った道だ」
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:09:58 ID:???
>>659
太くならないだろうか・・・
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:10:34 ID:???
>>654
アルヴァアロンもいいけど、




まずターンXだ!
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:10:36 ID:???
>>654
「ハハハ!MGの世界も私色にそmグハァッ「MG化……この気持ちはまさしく愛だな、少年!!」

……GNフラッグMG化だな。
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:10:46 ID:???
Gジェネのムービーのアルヴァトーレが流されるウンコに見える件
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:11:03 ID:???
GNフラッグは多少太めになってるからいけるかと
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:11:19 ID:???
何でもかんでもMG化せずにトレミーのガンダム8機がMG化すればそれでいいや
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:12:10 ID:???
ならばMG強襲用コンテナを!
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:15:21 ID:???
ダブルオーライザー&GNソード3やアリオスGNHW/M&GNアーチャーやセラヴィーGNHW/BまでMGになるとすさまじい価格になりそうだ
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:15:39 ID:???
デュナメスは中の人人気で鉄板で売れるとして、キュリオスは各種テールユニット、ハンドミサイルユニット付属、ヴァーチェはナドレとのコンパチでイケる
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:16:35 ID:???
そこでまさかのMGヒリングガデッサ発売
???「積んでも崩されるのなら……崩れない物を積ませるだけだ!」
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:17:02 ID:???
MGアリオスの場合、ネックになるのはアーチャーだよな
付属なら何の問題もないが
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:18:27 ID:???
な〜に
ボッタクリクラブが改造パーツを出すさ
673通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:18:52 ID:???
それでも磐梯なら
磐梯ならアーチャーアリオスセットとアリオスGNHWセットに別けて販売する筈
ほんとに武器セットで販売してくれないかな
674通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:18:53 ID:???
00って追加装備や強化パーツ多いよな
675通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:19:38 ID:???
>>674
黒田の趣味だからな
676通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:20:04 ID:???
強襲装備セットとしてコンテナにGNHWの武装を付属させれば・・・・
677通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:20:22 ID:???
崩れた後に再生したら見事な山積みになる!

閣下「全てのガンプラは余の元に回帰する」
678通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:20:24 ID:???
アルケーのMGは、マジで迫力ありそうだw
棚のスペースすごいとるだろうけども。
679通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:21:09 ID:???
>>669
キュリとヴァーチェは元々人気合ったから大丈夫さ
680通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:22:00 ID:???
モデグラ読んでたらVSアストレイの記事がなんとカラーだった
ゲイストたちはアストレイのライバルMSらしいな
…しかしゲイストは膝関節が気持ち悪いくらい長いな
ヘイバスは股関節から太ももが長すぎてキモい
681通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:22:21 ID:???
まさかのセラフィムのみ発売
682通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:22:34 ID:???
>>678
00は何気にデカイ奴多いな
レグナントは言わずもがなだが、アヘッド系、スサノオ(マスラオ)、リボガンと何気にデカイ
683通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:22:57 ID:???
>>678
まぁ大きさ自体は髭とそんな変わらないけどな
684通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:23:05 ID:???
正直、鉄人出せば内部使い回しでかなり出せるよな
最悪?適当な理由つけて、アヘッドの内部構造も鉄人使い回せればかなりの数が出せる
何が言いたいかと言うと、MG高機動型地鉄とサキガケを出せ
685通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:24:48 ID:???
今の磐梯が鉄人高機動B型を何故出さないのかは確かに不思議
686通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:25:20 ID:???
フラッグや鉄人出たら平成組初の非ガンダムMGだな
687通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:26:13 ID:???
>>685
地鉄以外転けたのが・・・
688通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:26:32 ID:???
磐梯「宇宙鉄人地層にしたてめーらが悪いんだよ。俺は悪くねぇ!」
689通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:26:36 ID:???
>>685
宇鉄が売れなかったからだよ
690通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:27:12 ID:???
マジでMGでそろそろ出そうなのは
ガンダム7号機。バンシィ辺りか
ユニコーンやUC系を盛り上げてきそう
691通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:27:31 ID:???
だがその後に、熊鉄だすんだぜ磐梯は
692通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:28:14 ID:???
カトキのリファインはどう見てもMG化用
693通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:29:17 ID:???
>>690
バンシィってキチガイプル厨に叩かれそうだな
694通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:29:26 ID:???
>>685
お前ら鉄人スキーが各地の宇鉄地層を消滅させていれば出せたというのに…

この惨状は、お前達が引き起こしたものだ!!
695通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:30:12 ID:???
R2は来年かな
696通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:37:17 ID:???
コミックマーケット参加者
55万人
オタクの山積みです閣下……もう少しで1日20万人の大台になります
697通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:38:06 ID:???
エクシアリペア2を出すならOガンダムもMGにしかねん
フレーム新造する必要があるから厳しいけど
698通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:42:04 ID:???
>>697
真祖2.0のバリエで出せばいいよw
699通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:42:53 ID:???
RX-78からOガンダムに流用できる部分なんか皆無だろ
700通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:45:53 ID:???
>>699
パーツの分割とか全然違うからな。ぶっちゃけ御神祖と0はストライクとインパルス並に違う。
701通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:49:02 ID:???
まあ本気で流用と思ってる馬鹿はおらんだろw
702通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:53:05 ID:???
ポリキャップくらいは流用出来るじゃん
703通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:55:38 ID:???
額のブレードアンテナも流用できそうだな
704通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 17:58:41 ID:???
>>702
それは屁理屈だ
705通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:02:45 ID:???
フラッグ、鉄人はMGでも結構いけそうなんだけど無理だろうなあ
1/100が「MGは無理だからここで徹底的にやってやれ!」的に作られてるし
706通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:08:28 ID:???
6chで宇宙エレベータやってるぞ
707通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:36:25 ID:???
でもR2出すとしたら0ガンは必須だよな
HGもSDも同時発売させてる徹底ぶりなんだし
708通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:39:52 ID:???
NTの御禿水島対談に今更気付いた…
御禿可愛いよ御禿
709通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:48:20 ID:???
>>705
1/100キットの時点で十分過ぎる程出来がいいのなら、下手にMGにならない方がいい
価格が高騰するだけ
種系MGのように極端にプロポーションが変わって別人のようになるのもアレだし
710通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:50:04 ID:???
あなたが崩したのは
このズングリ鉄人ですか
それともこのスラリ鉄人ですか
711通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 18:55:45 ID:???
>>710
そのどちらでもありません、銀閣下です
712通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:04:47 ID:???
>>711あなたは正直ですね
ではアイザックを組みましょう
713通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:18:19 ID:???
閣下「正直な>>711には世界の半分をくれてやろう!」
714通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:22:55 ID:???
1/100鉄人は保持力が全然足りないのをどうにかして欲しい
MGで出たら歓迎する
715通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:24:47 ID:???
1/100でいいからGNフラッグ欲しいわ
716通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:25:46 ID:???
>>708
kwsk
717通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:26:34 ID:???
718通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:31:51 ID:???
>>717
ジオング「…………」
ディアス「…………」
サザビー「…………」
アッガイ「…………」
719通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:32:54 ID:???
>>717
先月号のHJに載ってたやつか
一度は買ってみるけど、時期が悪いな
等身大ガンダム公開に合わせればよかったのに
720通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:33:36 ID:???
>>716
要約
水「富野監督は優しかったです。友達にしてもらいたい」
禿「僕はそんな奴じゃないよ。他人ってのは面倒くさいもんなんだからな?」
水「そう言っていただけるのも愛なんでしょう?w」
禿「お前のこと愛してなんかいないよ。僕は女の子がすきなんだから」
721通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:34:00 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/18/news077.html

いちごのかき氷にコーラシャーベット・・・・・・
722通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:34:49 ID:???
>>720
なんだこのベタ惚れとツンデレ……
723通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:36:02 ID:???
>>718
アッガイ、君は岡崎版のシャア専用機だ。
724通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:41:46 ID:???
シャア専用リックドム「………」
725通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:47:33 ID:???
>>717
エヌ氏「……」
726通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:58:32 ID:???
>>724-725
キミら半分非公式だろ
727通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 19:59:58 ID:???
やっぱりガンダムといえばシャアなのかな・・・
思わず閣下と山を連想するくらいのところまで浸透させるのが俺たちの戦いだな
728通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:01:58 ID:???
>>727
心配するな
負け続ける戦いは得意だからな
729通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:02:58 ID:???
RX―78「出るだけ良いじゃねぇかよタラコ色!」

後の逆シャアに繋がる言葉だったという
ていうかごめんなさい大佐
サザビー崩します
730通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:03:39 ID:???
>>714
1/100エクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ、ティエレンの保持力の無さ
ダブルオー、ケルディム、セラヴィー、アリオスの可動部の弱さ

この辺で現状の1/100のPCが駄目だと感じてきたなあ
ガンダムXの頃から使われてるんだもん、もうそろそろ新しいPCにすべきなんだろうけど・・・・そうするとMGとの差別化が無くなっちまうからなあ
731通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:04:00 ID:???
エクシア…、トイネス…
732通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:05:08 ID:???
かき氷のシロップ全部乗せの閣下アイスでも作る気か
733通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:06:29 ID:???
>>727
アムロと同じくらいの知名度の高さだからな
ぶっちゃけアムロ以上かも知れん
734通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:09:11 ID:???
ガンダムキャラクター歴代トップはシャアだもんな人気は

キラ?ニュータイプかなんかで信者が調子こいただけだぞ
735通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:10:05 ID:???
ゲルググのアップが豚みたいです
736通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:10:34 ID:???
シャア専用=赤
という風に印象付けたのは大きいな
737通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:12:18 ID:???
>>736
今では赤い=三倍速いってイメージだしな
738通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:16:15 ID:???
やっぱりガンダムシリーズは色々と凄すぎるわ
子供だった頃の俺にはオールレンジ兵装が衝撃的だった
739通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:18:41 ID:???
プラモで塗装で迷ったら赤く塗って「シャア専用〜」にすればいいしな
740通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:21:54 ID:???
>>739
実際はピンクだけどな
741通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:22:46 ID:???
>>730
Xじゃないよ、Wの頃から使われてる
更にそれはGの頃の奴のマイナーチェンジなんだ・・
742通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:22:49 ID:???
ジョニー・ライデンのほうが好き
743通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:23:01 ID:???
HGUCのνHWSって、ノーマルのνの装備+追加武装って仕様なの?
ノーマルにしかない装備とか付属品ってある?
744通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:24:15 ID:???
>>741
うーん
Wの頃から使われてるって指摘は前も受けたんだが、どのキットに使われてたかは覚えてないんだよなあ
何に使われてたっけ?
745通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:24:24 ID:???
シャアの機体と言えば
ザク、ジオング、百式、サザビー辺りが知名度高いか
746通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:24:57 ID:???
1stシャアよりもクワトロのが好きって人はあまりいないもんかねぇ
747通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:26:48 ID:???
>>745
シャアの機体というとやっぱりシャアザクとサザビーだろうね
百式はシャアというイメージよりもクワトロのイメージの方が強い
748通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:27:48 ID:???
中の人はイメージを払拭したいようだけどな

池田「シャアのイメージを…」
749通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:28:23 ID:???
色々さらけ出してる逆シャアのシャアが好きだな
750通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:29:17 ID:???
ディアスには超えられない壁が見える
751通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:32:17 ID:???
>>743
成形色が微妙に違うとか聞いた。俺は素のニューしか買ってないから分からないが
HWSは素のニューにランナー追加しただけ
752通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:34:33 ID:???
ニュータイプ(2009年9月号) 富野×水島対談より

伊「インターネット普及による「素人評論家に影響されることは?」

富野「本気で作品を作っている人間に、素人の有象無象の意見を聴く暇はない!といわせてもらいます」

水島「声高に主張する人もネットにはいますし、呼応する作り手も確かにいるけど、それは一部で、根本
の部分は変わってないと思いますね」

富野「それは作り手側の都合のいい解釈かもしれませんよ。見る側は有象無象の集まりであることが
多いです。政治哲学者、ハンナ・アーレントの言い方を借りれば、その有象無象のことを「もっぶ」と
いうんです。きわめて無責任に集まっては飽きるとぱっといなくなる。しかしアニメというのは絶対的に
制作資本が必要で、それを得るためにはもっぶを相手にしなければいけないでしょ?」

水島「(アニメ制作について)僕達は根本の部分で、そう教えられてきてしまった部分がありますね」

富野「そんな見苦しい映像を乗り越えるためにコンセプトを付け加える、ということを「ガンダム」でやった
つもりです。そうしたらもっぶのなかのある部分が認めてくれたわけで、それはありがたい話ですね」
753通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:37:36 ID:???
トイザラスでνガンダムHWSが900円ぐらいだったのは驚いた
その時は祖父宅にいたのでさすがに買えなかったが

あれは全国でやってるのかな?
754通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:39:27 ID:???
>>753
なんと!?他に何か安売りしていたかね?
これは明日はざらすに駆け込まねばならんかな
755通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:41:05 ID:???
>>753
おそらく全国。
同時期にHIνが出たから
食い合うところでは食い合った様子。
756通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:46:02 ID:???
>>754
他には何もやってなかったと思う
明らかに売れてないから投売りしますという雰囲気を醸し出してたからなあ

>>755
なるほど、明日近くのザラスに行ってみようかなあ
757通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:47:22 ID:???
雪崩エクシアが1300円という情報は聞いた。ガセかもしれんが
ちなみにνは全国でやってた
758通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:47:50 ID:???
ネットの意見なんかほっといて自由に作ってくれていいよもう
759通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:49:49 ID:???
今年は鬱袋行き候補が多いな
760通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:59:44 ID:???
もうすぐ7鬱神が降臨するからな
761通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:59:55 ID:???
ゲイルさんは鬱袋が主戦場
762通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:00:52 ID:???
全部入って5千円なら欲しい
763通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:05:34 ID:???
七英雄ならぬ鬱英雄の誕生か
764通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:15:03 ID:???
七つ集めたら神龍ならぬ外道龍が降臨しそうだw
765通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:25:22 ID:???
赤、青、金、緑、灰か何処の戦隊もの何だろうか外道シリーズは
766通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:27:52 ID:???
>>764
ゲイルストライク、ヘイルバスター、ニクスプロヴィデンス、レーゲンデュエルときて
後は〇〇〇イージス、〇〇〇ブリッツ、〇〇〇ジャティスが揃えば
ゴッドドラゴンフリーダムガンダムが現れる訳か

ところでヴァストレイの4機ってなんで連合製とザフト製が混じってるんだろ
767通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:28:18 ID:???
>>765
外道戦隊アストレンジャー!
768通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:28:40 ID:???
ジャスティス・・・?
769通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:31:56 ID:???
>>766
あの世界的な設定は投売り神にお任せするとして
メタな話では
企画自体が種の100をいかにして組み替えて再商品化するか、だからじゃね?
770通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:34:38 ID:???
ヴァストレイって、なんで一番人気なはずの
閣下兄弟のバリエーションがでてないの?

たしか閣下はフリーダムの量産モデル案が元だったはずだし、
バリエ出せなくもないよね?
771通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:38:24 ID:???
>>770
ヒント:金型の原価償却とかつての閣下兄弟の巨大山脈
772通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:38:27 ID:???
>>770
元じゃないよ
後付だよ
773通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:40:37 ID:???
>>770
閣下兄弟は組み換えがやり辛いからではないだろうか
774通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:40:43 ID:???
>>770
閣下はフリーダム量産型をキラさん専用にチューンナップしたとあるが、それは後付設定

それに素人が生み出したデザインじゃバリエなんて作りようが無い
種のバリエが初期GATシリーズに固まってるのはそれが理由だよ
775通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:42:11 ID:???
>>773
天帝があれでいいなら閣下だって
776通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:42:42 ID:???
サイドアーマーもドラグーンにしたらスローネツヴァイとアルケーのパクりって言われるからヴァストレイ閣下は没。
777通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:43:20 ID:???
肩にレールガンがついたり膝に羽が着いたり、シールドが羽になったり
778通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:48:13 ID:???
>>776
他にも鋼鉄の七人のコルニグスとかな
779通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:51:27 ID:???
閣下の羽をさらに増やす、これでヴァストレイ閣下誕生だな
780通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:53:51 ID:???
こういう時は逆を行くのが正解
つまりいっその事閣下の羽を全部もいでしまう、というのはどうだ
781通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:55:13 ID:???
>>779
色も閣下らしくしたいよな
関節だけじゃなくて、閣下の色の白いところは全部うんこ色にしてもらおう
あと連携ライフルを4丁装備
782通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:56:11 ID:???
フェザードラグーン装備の変形して突撃攻撃できる新閣下だな
783通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:57:47 ID:???
肩アーマーを羽にするか
784通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:58:03 ID:???
>>768
プロがありならジャスもありかなと思って
785通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:58:57 ID:???
コックピットもドラグーンにするか
786通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:59:43 ID:???
PG試作1号機とかMGEx-SとかHGUCデンドロみたいな化け物キットを作りたいなあ
何かそういう気分なんだよ

でもこいつらって買おうとしてもレジまで運べないし、買っても家に持ち帰れないし・・・
787通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:00:32 ID:???
>>786
通販
788通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:04:24 ID:???
>PG試作1号機とかMGEx-SとかHGUCデンドロ

頭が痛くなるキットばかりだな
一番大変なのはデンドロかな
789通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:09:39 ID:???
近所の模型屋でPG半額
マークツー・ゼロカス・ゼフィランはあったな
その他軒並み半額
エターナル艦(メッキ)が半額だったが
ガルマンガミラス大型戦艦を崩したぜ
こっちのほうがマゼランに似合いそう
790通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:11:22 ID:???
ブシッド出来た。

・・・・・・こんなに格好いいのに・・・ブシドーさんはコレジャナイと言う・・・・・・。
791通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:12:07 ID:???
PGダブルオーで初PGに挑戦しようと思ってる奴は、何らかのPGを先に組んだほうが良いと思うなあ
MGまでとは世界が違う
792通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:13:46 ID:???
>>786
FAZZorFA-ZZとかどうだ?彼奴等も地味にパーツが多いから(ZZにランナー追加しただけ)組みがいあるぞ?
箱のサイズもリガズィとかその辺だから思ったより小さいぞ?
793通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:14:42 ID:???
>>785
ジオング「なにか」
クィン・マンサ「呼びました?」
794通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:14:56 ID:???
MGF9(ry
795通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:15:31 ID:???
>>791つまり「何かぶん投げられている
キットを買え」と。君は!
796通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:18:04 ID:???
>>792
うーん、FAZZは興味ないんだよなあ
それを狙うくらいなら先述のやつらの方が良いかな
797通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:20:02 ID:???
ダブルオーと対決セットみたいに飾れるキットとなると
相当に選ぶ幅が狭くなる
798通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:20:26 ID:???
>>796
一番欲しい奴を組むのがいいよ
799通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:25:54 ID:???
HGダブルオーライザーVSスサノオ・愛と憎しみと宿命の対決セット
800通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:27:12 ID:???
それが出るならスサノオの腰バインダー延長して出してくれ
801通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:28:19 ID:???
とにかく通常色のGNソード3を・・・
802通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:29:37 ID:???
>>801
んぐらい自分で塗れ
803通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:30:29 ID:???
>>801
あれくらいなら塗装もそれ程面倒くさくないだろ
804通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:30:48 ID:???
HGダブルオーライザーと撤退イカ飯セット
805通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:32:35 ID:???
>>801
既に塗装した俺に隙は無かった。


・・・有るとすればノーマルカラーが出た時、
ソードVの無いトランザムライザーが残るという事だけだ・・・w
806通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:34:01 ID:???
>>805
最終決戦仕様トランザムライザーと通常武装トランザムライザーってことで
うちのはGNソード3持ちとGNソード2持ちの2個になってる
807通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:36:19 ID:???
>>806
考えてみればデヴァインを真っ二つにした10000kmライザーソード使用時はソードUだけだったな。
808通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:37:08 ID:???
???
「PGダブルオーと対決させたいのなら、
ガンVSガンっぽく、余の
ライトニングエディションを買えばよいではないか」
809通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:37:55 ID:???
HGケルディムvsガッデス・私達分かり合えたよねっつてんだろうが!セット
810通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:39:33 ID:???
「斬り捨て御免ってどういう意味?
北米版の00だと切り捨ててごめんなさいと誤訳されていたようだが
811通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:40:32 ID:???
>>610
それくらいググれよ
お前の目の前にある機械はただのおもちゃか?
812通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:41:17 ID:???
おっと>>810だった

しょうがないからデンドロを崩します
813通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:41:50 ID:???
アリオスVSヒリガラ・楽しいよなぁアレルヤァァァァ!セット
キュリVS宇鉄でも可
814通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:42:18 ID:???
本来は「無礼を受けたらその場で斬ってもお留めがねなし」という武士の特権
名誉毀損に対する正当防衛という扱いなので、適用範囲外で斬っちゃった場合は罰則もあった

……らしいよ?
815通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:44:29 ID:???
確かにワンマンアーミーらしい台詞ではあるな
816通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:45:13 ID:???
GNアーチャーとガッデスの豹変鬼嫁セットも悪くない。
817通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:45:53 ID:???
直訳は「切り捨てが許可されておる」ということじゃが
あの変態的には
「心置きなく斬るぞ!」
という意味かもしれんのう
818通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:48:27 ID:???
>>805
ノーマルに付いてくるソードIIIをトランザムカラーに塗ればいい・・・
なにか間違ってないか?w
819通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:51:09 ID:???
>>817
教祖的に訳すと「切り捨ててもよいのです」だな
820通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:51:23 ID:???
>>817
サンクス そもそも叫ぶ台詞じゃないわな
821通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:52:21 ID:???
ブシドーのルックスが彼の日本観全てを物語っている。
822通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:52:39 ID:???
ミツオ「男なら切り捨てろ」
823通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:52:47 ID:???
>>817
つまり切り捨てのライセンスがあるということか
824通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:53:06 ID:???
>>820
いつでも斬れる免許があるのに
あえて自分が気に入った相手以外は斬らない事で
彼は常に欲求不満状態を維持しているのです
故にいざ斬れるとなった瞬間暴発してしまう、それがブシドー
825通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:55:09 ID:???
なんかアメコミ調ブシドーが脳裏に浮かんで暑苦しいぜ……
826通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:56:23 ID:???
スパロボだとマシンロボの
ブルージェットさんが刀を使った後、
とどめ演出で言っておられるな。
「切り捨て御免」
827通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:57:45 ID:???
機体が不調なら見逃してもらえるが、パイロットが怪我を負っていたらそこ重点的に攻撃する(小説00ライザーVSマスラオ)ブシドー精神
828通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:08:05 ID:???
緑枠って結構かっこよくね?
829通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:13:05 ID:???
>>755
俺の所持金は2500円ちょっと
ホビージャパン2冊がギリギリでホビージャパンは瞬殺確定と言うのにどうしろと……

>>766
腕が伸びてゴッドフィンガーをやらかす閣下の血をひくものか
830通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:13:16 ID:???
>>828
HGなら色調が落ち着いてるからいいかもしれない

ただアストレイズが逆促販過ぎる
831通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:14:20 ID:???
>>827
アリーあたりと勘違いしていないか?
ブシドーは刹那が怪我してることは知らんかっただろ。
戦いが始まってからは、Gのおかげで他人を気遣うどころじゃないだろうし。
832通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:16:11 ID:???
>>831
最初に切りかかった時に右が反応鈍いことからパイロットが右腕負傷してると察知してガンガン斬り込んでる
833通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:22:22 ID:???
SS酷いな・・・
幾らハムでも弱点付くような真似はしないだろ・・・
834通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:24:32 ID:???
>>833
は?
835通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:25:48 ID:???
>>834
本編でもしてるんだっけ?
836通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:28:11 ID:???
そもそも何を言ってるんだこいつは
837通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:28:53 ID:???
>>836
>>827で言ってる事に対してだが何でそんなに攻撃的なんだ?
838通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:29:34 ID:???
弱点付かないと勝てないのはアリーだけで良いよもう
839通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:29:59 ID:???
小説は反応が鈍い。ということは察したが、
怪我に気づいたとまでは書いていない。

格闘技一般では、
相手が怪我してたら、そこ攻めるのは定石だけどね。
840通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:31:19 ID:???
この程度で攻撃的ってよく2chやれてるなあ・・・
それほど普段のこのスレが平和なんだろうけど
841通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:31:56 ID:???
小説のハムは結構暴れてるそうだな
二期一巻でも台詞が過激になってるそうだし
一期の砂漠だとニール戦が更に変態度増してると聞く
842通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:33:18 ID:???
ガンダム(刹那)にトランザム見せびらかしたくてついテンション上がってはしゃいじゃったんだよ
843通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:34:54 ID:???
ハムも結局は殺し合いがしたいってことでFAでいいじゃないか
844通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:35:12 ID:???
>>841
劇中で端的にしか語られてないキャラほど補完の度合いが高い
ハム、アリー、ルイス、ネーナ、ソーマあたり

どいつもこいつも、イカレ具合アップw
845通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:35:18 ID:???
>>838
厳密に言うとアリーは弱点突かないと勝てないっていうのとは違うと思うけどな
アリーは勝てようが勝てまいが弱点あるならそこ突くだろ
846通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:35:35 ID:???
例のがゆんの漫画と蒼の絆だかって漫画買ったんだが
後者ライルの台詞が全くないな…

前者はなかなか面白いねライルとニールの幼少時の会話って気になってたから
847通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:36:30 ID:???
まあ結局は残念な奴だな。変な仮面付けてまで戦うとはさ
848通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:36:45 ID:???
>>844
アリーさんの部下が強姦だの強盗だのしてるって話も聞いたな
849通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:37:14 ID:???
はいはい
850通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:37:22 ID:???
>>848
そしてネーナも被害者か……
851通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:37:46 ID:???
>>850
明言されてないことをいつまでも引っ張るとか馬鹿か
852通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:37:53 ID:???
ブシドーって情けないキャラだから
シャアで言うところのクワトロ
多分劇場版では活躍する。尺がないとか言わないでくれ水島
853通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:38:31 ID:???
>>845
あの戦いではそんなのより単純に強いニールに対して楽しんでた様に見えるな
長引きそうだから一気に決めただけで
854通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:38:55 ID:???
>>841
デュナメスを見て「デートなどでは生ぬるい!本番で行かせてもらうぞガンダム!」と独白>グラハム
855通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:38:55 ID:???
オリンピックの柔道で相手が負傷している足首だかを狙わずに
決勝で負けたイスラム系の選手がいたとかなんとかというCMが昔あった
アホだがそいつにとっては負傷関係無い実力で勝つことが名誉だったんだろう
856通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:39:02 ID:???
>>850
3巻でそれに触れている描写がゼロなので普通にボコられただけだろう。
・・・・・・そもそもパイロットスーツ着てるのにどうやってやるのか?って話だが。

まあスレ違いだわな。
857通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:39:12 ID:???
>>850
寧ろアリーさんがレイプされたに一票
858通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:41:02 ID:???
>>856
そんな話やる必要すらないけどな
859通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:42:21 ID:???
そもそもアリーさんの息子は無事なのかどうか・・・
860通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:42:44 ID:???
>>852
マイスター4人の活躍も書かないと駄目なのに・・・
861856:2009/08/18(火) 23:43:01 ID:???
>>858
全くだ。いちいち騒いでるのは流石に毒されていると思わないでもない。
862通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:43:32 ID:???
>>852
情けないと言うより勘違いも程々にしろって言いたいな。
863通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:44:04 ID:???
>>859
取り敢えず拾えるワード
・下半身消し炭
・再生治療
・ト裸ンザム中のせっさん「昔に比べ今のあんたは小さく見える」
うん再生仕様は確実に昔に比べ小さくなってるな
864通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:44:36 ID:???
身体の半分が消し炭だからね

の割には結構軽い感じだったが
865通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:44:41 ID:???
アリーは、せっさんの右腕負傷で戦闘能力1/3ほど落として00ライザーを蹂躙して遊ぼうと予定してたけど返り討ちにあった
866通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:45:02 ID:???
>>861
男女が一緒にいるだけでフラグというのと同じだねこれは
867通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:46:12 ID:???
規制解除記念カキコ
868通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:46:33 ID:???
>>865
そりゃあんな動きするなんて誰が思うか…
ただ既にイノベ勢が味わってる攻撃なのにあのリアクションから見ると
リボがアリーに量子化教えてない説も考えられる
869通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:47:56 ID:???
>>862
まぁブシドーに言わせるなら「俺は確かに歪んでるけどその理由作ったのガンダムだから責任とって戦え」だそうだが

戦って殺す以外の方法でちゃんとグラハムの憑き物を落としてあげた決着は俺は好きだな
870通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:49:10 ID:???
細かいとこだけどファング相手にぐるぐる目回してる刹那が好き。いっぱいいっぱい感が出てて
871通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:49:36 ID:???
規制解除されてから
SD閣下のライフル塗ってくるお
872通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:50:44 ID:???
>>869
元々が歪んでいただけだし、それがガンダムにより増幅されただけだからな
まあ結局はキャラの皆様厨二だったからなぁ
873通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:51:03 ID:???
>>867
オメ
>>869
不殺って本来こういうのを言うんだろうな
遺作とかされても???だけだったし
刹那はやると決めた相手はちゃんと倒してるし
874通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:51:27 ID:???
創作においてキャラが厨二なんて普通の事だろ
875通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:52:03 ID:???
>>874
逆に無個性よりは良いよなと最近気づいた
876通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:52:09 ID:???
まぁでもガンダムが現れなかったら割と普通に過ごせてたと思うよグラハムは
877通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:52:31 ID:???
アリーさんは、二ールのおかげで
しばらく寝たきり状態だったろうなあ。
片目だけでカプセルに1か月安静だから、
下半身ふっ飛ばされたら、
再生にどれだけかかったのやら。
878通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:56:40 ID:???
ベタだが、刹那の攻撃でスサノオの仮面が破れて中からフラッグヘッドが出てくるシーンはやっぱ良いな

ガンダムが現れたせいで戦う事だけを理由に生きるようになったってある意味前の刹那と似てるとこあるし
879通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:57:01 ID:???
http://imepita.jp/20090818/857290
「武装を解いただと!」

(色んな意味でグロ注意)
880通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:57:10 ID:???
1期の最後に酒飲んでた訳ですよ
881通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:58:55 ID:???
>>876
物足りなさは常に感じて生きてた感はある
>>880
一応そこは2期開始直前だから既に治ってたんだろうね
882通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:00:23 ID:???
>>879
ノーベルガンダムでやれ、あるかどうか知らんけど
883通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:01:36 ID:???
>>879
??「エクシア……俺のガンダム」
????「乙女だな、ガンダム!」
884通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:01:44 ID:???
刹那って割と一期の頃から極力中の人は殺さないように戦ってた節はあるよな
あくまで出来る限りでだが
885通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:04:41 ID:???
キラも極力中の人を殺さないように戦ってるよ
出来る範囲でだけど(笑)
886通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:05:04 ID:???
>>884
一方教祖はエターナルのブリッジで
「コックピットは外してくださいね」と命令していた。


・・・艦砲射撃でコックピット外すとか・・・。
887通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:07:05 ID:???
>>884
>>885
なのにCPUの不殺は鼻につくのはなんでだろうね
888通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:07:05 ID:???
>884
一期の頃のCBは、緊急時以外、相手のMSのコックピットは
極力狙わないようにしているっていう設定がなかったっけ。
889通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:08:40 ID:???
今更だが、本編と外道とスタゲが同じ世界だと思えない
890通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:08:55 ID:???
>>888
エクシアどデュナメスは割とそんな感じで戦ってたね
891通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:09:12 ID:???
>>888
ミハ兄に嫌味言われてたが多分ティエリアはしてないだろうな
ニールとか一番不殺してそうだ
892通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:09:46 ID:???
閣下兄の最後の生体CPUのアッシュ戦は不殺でも残虐だけどな
893通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:11:09 ID:???
>>887
仲間の危機では不殺続行だけど、自分の危機では不殺捨てます
そんな主人公に好感が持てるか!
894通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:11:11 ID:???
>>887
キラは殺さないこと前提で殺すことを考えてない
刹那達はなるべく殺さないであって殺すことを覚悟している
895通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:13:46 ID:???
単純にキラの場合は自分の手を汚したくないだけだし
896通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:17:34 ID:???
殺す時はためらわず殺し、助ける時は助けるのが刹那
いちいち言い訳がましいのがキラ
897通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:18:02 ID:???
達磨が無理と判るや否や、コックピット狙いだもんな
不殺に何の信念も持っていなかった事の現れだろう
898通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:19:40 ID:???
加害者と思ってるか被害者と思ってるかの違いじゃね
刹那は自分が加害者だって自覚があるけどCPUは自分の事可哀想なやつだと思ってる(思ってなくても脚本がそういう風に書いてる)じゃん
899通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:19:53 ID:???
これだけ偽善にまみれてたら、いい悪役になれただろうに
900通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:21:58 ID:???
撃つなラリーな人でも軍人で出世できたんだよ
ちなみに26歳で中尉
901通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:22:10 ID:???
そりゃ虹色ビームで不殺とかやられりゃポカーンとなるだろ
なんか奴の不殺はなぶってるような印象がある
902通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:23:00 ID:???
まぁ危なくなったら殺しにかかるのは別に良いんだけどさ
不殺を貫いて死ねとまでは言えないし

たださぁ延々効かないビーム連射したあげく、(シンの呼びかけで)動きが止まるやいなや速攻ビームサーベルでコクピット狙いはどうなんだって感じだが
ホントニスーパーコーディネーターデスカ?
903通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:23:47 ID:???
マット隊長もまた神の子だから仕方ない
904通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:25:50 ID:???
東方師匠に「優しいという意味を勘違いしておらぬか?」と言われ
戦闘のプロに「戦場で武器やカメラをやられたらそのまま死ぬだけだ」と言われたり
味方してくれるのマジで負債だけだな
905通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:26:48 ID:???
>>903
アレの嫌な所はチーム一丸で隊長マンセーして
敵討ちしようとした部下を完全にキチガイ扱いした所だな
906通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:27:45 ID:???
>>899
ガンソが種死に喧嘩売った扱いされるの分かる気がしてきた
教祖と同士の台詞交換しても違和感ゼロだし
907通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:28:55 ID:???
負債がキラの為に良かれと思ってやった事は、ごく一部のキチガイを除いてはマイナスイメージでしかない
908通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:29:19 ID:???
>>899
おかげでミギャーや同志という面白悪役が生まれました
909通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:29:48 ID:???
>>901
刹那たちの不殺→戦意を奪うような感じで機体の一部を破壊
CPU→ほとんどカメラや武器など。達磨にして行動不能にまですることも
910通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:31:06 ID:???
>>904
ああ、やっぱり種世界にキラをちゃんと叱ってくれる親父ポジションの人がいればなあ
911通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:31:23 ID:???
第一戦場で行動不能にするって間接的に殺してるよな
頭部カメラを破壊ってのも終わってる、視力を奪ってるんだから
912通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:31:48 ID:???
>>907
シンに負けた後の言い訳は酷かったな
913通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:33:54 ID:???
>>910
師匠戦なんて最初シン置いて逃げたんだぜ?
914通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:35:07 ID:???
>>910
主人公を導くキャラが必要だったかもしれんね
シュバルツやニートさんみたいな
フラガとかはあれだし
915通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:35:09 ID:???
>>910
当時ムネオがキラを殴らずスルーしてたのが不思議だったな

主人公が増長したら普通身近な大人キャラが戒めるじゃん
916通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:35:42 ID:???
これだけ各方面で叩かれるCPUをマンセーするKって・・・
917通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:36:22 ID:???
スローネ初登場回のドライかっこよすぎてなんかワラタw
918通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:37:14 ID:???
>>914-915
そんなんだから舐められるんだよムゥさん…
ストライク乗ったテストでキラがどう見てるのか完全に分かったよな
919通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:37:37 ID:???
>>911
なんか良く飛んでる機体のスラスターやら羽を破壊してたイメージがある。
920通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:39:28 ID:???
凸は叩き場所間違えてただけでシンに対してはちゃんと殴ってたよな
921通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:39:55 ID:???
ブライトとリュウとスレッガーを合体させたら合体事故が起きてムネオが生まれましたとさ
922通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:39:59 ID:???
>>917
鷲尾ちゃんが「あの頃は良かった・・・」というくらいだからな。

ネーナスキーとしてはデザイナーが愛を注いでくれるのが嬉しい。
誰かスピンオフ漫画を彼に発注してください・・・orz
923通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:40:19 ID:???
>>916
KはCPUの皮を被った何かで本編とは微妙に違う

結婚式乱入や特集学級部隊襲撃が無かったことになって出陣の理由が、「オーブ近隣諸国で被害の出てるフェストゥム調査」と改変されてたり、何故か演歌聞いたら「すごい……まるで想いが力になったようだ!!」とか感動したりする
924通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:42:13 ID:???
アッシュ戦の時の嬲り殺し感は凄まじかった
本当に相手の事を思いやっての不殺なら、相手が自爆した時に見せた「チッ自爆しやがったか!」みたいな表情はしないはず
925通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:42:19 ID:???
>>920
シンは割と凸を敬ってたんだぜ
凸が脱走した時も説得し続けてたし、凸殺した(生きてますが)時はマジ落ち込みだったし
926通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:42:29 ID:???
種は本当にマトモな大人がいないからしょうがない
マトモな大人がいなけりゃあんな変な方向に増長するよなあ

ブライトさんとか師匠みたいな修正できる大人がいればなあ
927通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:44:42 ID:???
アッシュがケロロってのは本当なんだろうか
928通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:45:26 ID:???
アッシュの人はゲームだとスルーされまくりだな
あれでも貴重な量産機乗りの名有りだと思うのになあ
929通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:45:45 ID:???
>>925
本当は信じたかったんだろうな。俺たちを裏切るような人じゃないと

実際はご覧の通りだよw
930通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:45:48 ID:???
>>916
別に今まで扱いが悪かったのに光を当てるのは
さほど悪いことでもないだろ。
スパロボで言うなら、
戦闘のプロはスパロボではα外伝で
事実上の主役になるまで、
8年〜10年未満くらい扱いが悪かった。



Kスタイルの准将が一人歩きはたぶんしないと思う。
931通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:45:57 ID:???
>>925
シンは一見捻くれてるけど実際は純粋で優しいからな
そういうところだけは描けてるんだよなあ・・・・凸がそれをあっさり踏み潰すけどね

まあシンもキャラとして欠陥な部分が多々ありますけどね!
932通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:46:28 ID:???
>>928
ニッポン放送の吉田だな
933通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:48:15 ID:???
>>927
あれはゴッグの劣化コピーじゃないか?

種MSは原色ギラギラのどぎつい機体が所々にいて手抜き具合が目立つ
934通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:48:46 ID:???
>>930
「プロが味方になるときにはグレートマジンガーが加入するので甲児をグレートに乗せ換えよう!」とか攻略本で言ってたらしいしな
プロはDではギュネイとともにメインキャラになってたな
935通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:49:36 ID:???
シンがおかしい点としては、妹だけ思い出して両親完全スルーなところとか
後は閣下が登場した後は何が目的で戦ってるのか不透明、まるでステラを忘れたかのようになってる
そのくせ最終回にだけ唐突にステラが出てくるんだからおかしい
936通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:52:39 ID:???
プロとキラが妙に2chネタで絡むのはそう言う経由か
937通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:53:11 ID:???
>>934
その甲児にしたって、Fの頃はマジンガーから引き摺り下ろして幸運持ちのさやかを乗せるのが鉄則だったみたいだぞ
938通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:53:28 ID:???
>>935
あとステラ返却時ムネオをあまりにも信じすぎな想像力の無さや、
上官への無礼や国際問題に発展しかねない目上への口の聞き方とか、
人間的にははっきり言って幼稚にすぎる辺りか。

まあちゃんと書けばそれも裏返ったんだろうがねえ・・・。
939通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:53:43 ID:???
>>935
閣下登場後は戦争の大詰めだから戦いの目的とかじゃなく
兵士として戦ってるんじゃないの
940通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:54:18 ID:???
プロが真マジンガーでは故人扱いになってる件
941通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:54:40 ID:???
>>931
シンの欠陥は人間性の未熟という少年独特の物だが
凸の欠陥は何というか他人に依存しないと生きられない癖に上から目線な所か

地味にライルはシンに近いと思う敵サイドで非人間の恋人が死に家族も死んでる
942通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:54:55 ID:???
どの道ステラを解剖されるよりは少しでも生き残る方に賭けると思うがな
943通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:55:36 ID:???
>>938
本来敵が約束守る訳ないのが当然なのに、それをあっさり信じちゃうのはなあ
そして約束を破ったムネオにそれなりの罪が帰ってこないのも駄目だわ
なによりもシンとムネオの絡みが無いのが終わってた
944通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:55:39 ID:???
>>940
え?
945通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:56:09 ID:???
>>942
ステラに関しては小説やちまき版だとレイの心情も後日ちゃんと書かれてるんだよな
豚の書き方じゃ利用したいだけらしいが

ステラに同情したりシンの事考えたり
946通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:56:10 ID:???
>>935
アウルとスティングに容赦無いのが個人的に・・・
あの二人はステラに優しかったのにな
947通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:56:46 ID:???
>>942
レイが議長と特別なつながりがあると知っていれば相談できたと思う
948通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:57:14 ID:???
>>943
ネオは上からの命令に逆らえないのとシンが純粋って事で済むが
それに対しシンがネオ倒す展開でも問題はないよな
アカツキなんて本来凸が乗るのが相応しいし
949通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:57:21 ID:???
みんな知らないだろうけどCPUや凸はシンより年上なんだぜ
950通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:57:32 ID:???
>>946
まあシンが連合側のパイロットの事情を把握できてるわけないけどね
それでも色々と思考がおかしかったけども
951通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:58:20 ID:???
>>949
CPUは年下だろまだ1年経ってない筈だ
952通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:59:10 ID:???
>>947
それをシンが知ってたのかは別だろ
抱きついたのもシン達居ないの分かってて素に戻ったんだし
953通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:59:22 ID:???
スレ立て行ってきたけどホスト規制だった
↓の人お願いね
954通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:59:51 ID:???
そもそもそこら辺の時レイに出番が…
955通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:00:24 ID:???
>>944
簡単に説明すると敵に意識乗っ取られ暴走した親父を止める際に
女将(母)が親父を押さえてた鉄也ごと殺した事になってる
956通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:01:47 ID:???
嫁に悪意が無い状態だとしても
シンとムネオ達連合の関係の伏線全部拾えたのかと言われると(ry
957通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:02:11 ID:???
>>944
兜剣造の友人という設定で十年前に死んでる
そして兜剣造が極悪人になってる
958通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:02:29 ID:???
950超えたらレスぐらい控えろ
959通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:03:04 ID:???
>>955
石川賢だけじゃなく桜多吾作の話まで取り入れたのかよ
>プロ死亡
960954:2009/08/19(水) 01:03:06 ID:???
無理だった(´・ω・`)
961通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:04:16 ID:???
>>960
じゃあ指定なりしろよアホか
962通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:04:31 ID:???
じゃあ俺が行ってくる
963通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:07:28 ID:???
俺の……俺のミスだぁぁぁぁぁぁ!
↓に任せる
これですべて終わりだ、任務……完了!
964通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:08:36 ID:???
俺行ってみるよ
965通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:09:47 ID:???
まぁそう閣下すんな
966通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:18:37 ID:???
967通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:19:21 ID:???
>>966

ヴァストレイを崩す権利をやろう
968通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:20:19 ID:???
>966
乙だ。
閣下のツノをフリーダムブーメランにする権利をやろう。
969通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:20:18 ID:???
>>966
テンプレ
970通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:21:51 ID:???
>>966

教祖ブリッジ大佐を名乗る権利をやろう
971通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:21:52 ID:???
>>966

自爆する権利をやろう
972通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:26:31 ID:???
テンプレ終わり
973通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:29:26 ID:???
>>966
乙だ!1/60ミーティアをフルスクラッチする権利を与える
974通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:31:45 ID:???
>>966
乙。ヴァストレイコンプの試練を受ける免許を授けよう
975通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:32:30 ID:???
>>966
乙だ。
戦闘のプロは
不遇の時代の後、
基本お人好しが多い
ロボットアニメ主人公の中で
ニヒルな一匹狼、
しかし情には厚い。という
貴重な立ち位置をガッチリ掴むことに成功した。

准将やコウモリ凸も
いずれ化けるかもよ。
976通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:34:53 ID:???
またアストレイスパロボ出ないかなぁ
977通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:35:01 ID:???
>>975
化けた結果駄作じゃないかKは
凸に関してはZではカミーユやグラビ勢、無双ではカミとロランや師匠やジェリドと
シンと絡んで上手くいくキャラが多い為にシンと絡めず何処行っても空気だし
978通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:38:10 ID:???
>>977
グフに潰されてグフッと逝った人もまるで別人だったらしいな。
979通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:38:12 ID:???
>>976
出すなら無印とXぐらいが丁度いいかな

だが外伝が出るなら本編がもれなくついてくるからWと学園以外は無理かも
980通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:38:24 ID:???
凸程他人との関わりを拒絶する男はいないですよね参謀?
981通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:39:58 ID:???
スパロボでアストレイ全色参戦!…は無理か
982通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:41:55 ID:???
外道戦隊アストレンジャー!
983通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:42:13 ID:???
>>980
でも依存しないと駄目だし
付いたらそいつを糞にする寄生虫
984通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:42:40 ID:???
昔種死の同人で凸が「気が付いたらキラしか友達が居なかった」なんて言うネタがあって妙に納得したなぁ
CPUが本当に凸の友達と言えるかはこの際置いておくとして
985通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:43:59 ID:???
参戦作品は凄く魅力的だったのに(W最近出なくて寂しいが)
なんであんな出来になっちゃったんだろうな>K
ていうかブラウニーのバルカンは尻尾アップにすべきだろjk
986通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:46:15 ID:???
ロボの胸が揺れるという天才的発想には驚いたよ
987通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:46:53 ID:???
CPU「言った筈だ。僕はお前のような人間が一番嫌いだとな。」
凸「まあ、そう言わずに…」
CPU「寄生虫めが!!」
988通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:48:36 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2916/hanger1.jpg
これを見るとPGフルバーニアンが欲しくなるな
989通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 01:58:09 ID:???
CPUが凸を大切に想っていたら参謀の形も変わってたろうに
990通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 02:05:07 ID:???
セイバー墜ちる場面は「カガリは今泣いているんだ!」より「やめてよね」の方がシックリくる
991通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 03:36:16 ID:???
>>987
凸がデスタンか
アイツも蝙蝠系だったな
992通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 03:45:45 ID:???
ゲルズゲー 68.200
なんでだw
993通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 07:45:08 ID:???
ゼロ…教えてくれ…
俺はあと何体のVSアストレイを崩せばいい…?
994通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 08:07:52 ID:???
>>986
ヴァルスピナーが出てればもっとすごかったんだぜ
995通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 08:24:29 ID:???
1000ならバストレイ、独裁国でバカ売れ。
第二のボルテスに。
996通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 08:30:23 ID:???
996ならMGDX発売
997ジム砂U三兄弟:2009/08/19(水) 08:31:43 ID:???
‖凹) <>>1000なら俺達の
‖⊆)←通常型

‖凹) <HGUCかMG
‖⊆)←白犬仕様

‖凹) <発売決定
‖⊆)←リド専用
998通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 08:42:00 ID:???
>>1000なら未発表のヴァストレイは神デザイン
999通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 08:45:14 ID:???
>>1000ならMGハンブラビ発売
1000通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 08:47:11 ID:???
1000ならばヴァストレイ機体が全部MG化
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/