ガンダム00とギアスR2ってどっちが糞なの?その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
両方クソなのは間違いないけど
どっちがよりクソなの?

大人気だっら前スレ
ガンダム00とギアスR2ってどっちが糞なの?

前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1239058992/
2通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:33:19 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:40:47 ID:bVWK2jNY
 ○  >>1 乙 もう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
4通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 17:42:02 ID:???
以下放置推奨
5通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:51:59 ID:Wi34DZK7
ユニオンセンチュリー以外は全部クソ
6通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:54:23 ID:???
>>1がクソ
7通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 22:58:39 ID:Wi34DZK7
糞ガンダムもどきに製作費投入すんなら銀魂にでも金出してやれよサンライズ
8通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:10:07 ID:???
>>7
金を出すのはサンライズじゃないのスポンサー
9通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:21:56 ID:Wi34DZK7
ガンダムのばやいは同じバンダイグループの玩具CM
ばかり流してんだから自腹切ってんのとかわらんだろと
10通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:23:56 ID:???
ID:Wi34DZK7がいくら吠えたところで
そのバンダイの判断が変わるわけではない
11通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:36:06 ID:Wi34DZK7
CM流してもガンプラが在庫の山では元が取れてるとはとても思えんwww
我々が子供の頃はガンプラなんてジオンの雑魚MSですら予約入れたり
行列に並んだりせんと買えなかったほどに売れまくっていたのに.....
12通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:42:24 ID:???
ギアスシリーズ総出荷出たな
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2009/pr090721-3.pdf
1期2期DVD&BDで160万出荷

00SSは1期がDVDとBD合わせて45万だから…
002期合わせると半分位にはなるのかな
13通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:49:15 ID:???
>>1
どっちもどうしようもないクソなので、比較すること自体が無益。
ただ、OOの場合は種とくらべればまだなんぼかマシだが、R2にはそういうふうに比較する作品が無いからな。
ガンダム補正抜かしたOOは、たぶんR2より下だが、そんな補正など空しいくらいクソな作品でもある。
やっぱ、比較するだけ無駄だな。
両方クソでFA
14通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 17:16:58 ID:???
べつにさー、OOのが好きっ!てわけじゃないんだけどさー、ギアス信者って何かの数字が勝る相手にはこれみよがしに出してきて、エヴァとかのメガマックスに負ける相手には内容がどーたらと噛みつくんだなー……なんか失笑しちゃうね。
15通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 17:28:20 ID:???
まぁエヴァも糞だと思うぞ
特にTV版
16通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 20:01:45 ID:???
マイノリティの意見というヤツですね、さっぱりわかりません。
17通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 20:52:50 ID:???
レスしなければ何日で落ちるか検証
18通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 21:07:22 ID:???
前スレと前々スレで00の方が糞って結論出てんだから、もういいだろ
19通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 21:54:47 ID:???
結論(笑)なんか出てないだろ
20通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 02:21:53 ID:???
>>16
マイノリティというか
TV版の最終2話誉めてるやついるのか?
21通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:30:17 ID:???
00とギアスなら、まあギアスのがまだマシか…?
つーかせめてCBは解散くらいはしとけ

何でのうのうと後世に君臨しやがるのよ(劇場版?)
22通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 04:20:55 ID:???
テロ万歳三部作
23通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 04:56:49 ID:???
CBは後世で英雄扱いってのが公式外伝で確定してる

ってのがヤバイ
24通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 07:12:45 ID:???
システムを変えた張本人のに、あとはお前たちでやれと自殺して退場するのも、やりっぱなしで無責任なんだがな…………と、延々と水かけ論が続くわけだ。ほんっと無駄なスレだな、鯖の負担ってもん考えろよ。
25通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 08:26:43 ID:???
超能力者が導く世界はダメだろ
ドラマツルギー的にタブー
26通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 09:40:32 ID:???
誰にも理解してもらえなくていいんですぅ、て感じで、なぜか唐突に妹がテレパシー能力に目覚めて理解してもらえたってオチも、どんだけご都合なんだって笑えるがな。
そうだな、ホントに水かけ論だよな……。
27通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 10:28:05 ID:???
>>26
あれはテレパシーじゃない解釈もある…
ギアスは超能力アニメなんでなんでもあるよ
28通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 10:33:29 ID:???
ガンダムは逆シャア以降糞だから00も糞

F91はよかったけど
29通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 10:39:24 ID:???
解釈つったって、公式なコメントは何もないだろ。都合の悪いところはモヤッとぼかす超能力アニメ、まさに糞アニメの証明(笑)
30通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 11:36:22 ID:???
>>23
脳内妄想乙

新撰組は幕末という時代の変革期に、民衆から壬生狼とまで言われ、恐れられた武装集団ですよね。
それが時代が経つと、一種のヒーローとして語られるようになった。
常識で考えれば世界のルールを乱す犯罪組織ですけど、もしかすると
1000年後の未来から見れば、あれはいい行動だったと再評価されるかもしれない。
一方で、リボンズのように『不老不死の優秀な独裁者がいれば世界は安定する』という
考え方にうなずく人がいてもいいんです。

31通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 12:17:23 ID:???
新撰組はアロウズだろ、って突っ込む所か?
32通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 12:26:07 ID:???
まあ、貧乏姫さんとこみたく、三国に圧迫され貧困にあえぎ戦争が起きてた国から見れば、ありがとうCB!ってなるのか。
33通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 12:46:30 ID:???
>>31
その時代の評価と後の時代数百年後から見た評価が大きく変化してるって例だろ
何を言ってるんだ
34通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 14:23:00 ID:???
新撰組は幕府に認められてんじゃん
認められてたからこそ正義を掲げられたんだろうし、認められてなかったら単なる暴力犯罪者集団だろ
35通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 15:12:24 ID:???
なんか話が脱線してんなー、例えで挙げたモノにムキにならんでもえーやん。

まあ、ダラダラ続く罵りあいに脱線もクソもないか……。
36通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:13:49 ID:???
アニメサロンのワーストアニメスレの過去ログから00の評価引っ張り出してきたり
00とギアスでどっちがマシみたいな意見結構あったし
37通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 17:38:42 ID:???
>>29
監督がコメントしてたような
目が見えない分、他の感覚が敏感で人の体温で感じとれるそういうロマンだと思って下さいとかそんな感じ
らしい、一期でもスザクの手に触れただけで本人て見抜いてたしな
まあマシンガンよける人間いるくらいだし、このあたりは真面目に突っ込んでも仕方ないだろ
ガンダムシリーズには飛び降り自殺しても自力で骨折直す奴いるくらいだしなw
サンライズアニメのキャラはみんな超人なんだよ
38通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:40:28 ID:???
ギアスは1期は良くも悪くも娯楽性を大事にしてたが、
2期からそれが悪い方向に行ってしまった気がする
主人公とスザクが何事も無かったかのように学校生活を送ってるのが滅茶苦茶無理矢理感があった
39通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:03:05 ID:???
ギアスも00も10代、中高生のあたりがメインターゲット

そういう風に見た時に00って絶対視聴者が何求めてるか分かってないよね
40通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 21:15:15 ID:???
>>38
良く見ろよ
ルルーシュは監視されて日記つけられてたから
41通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:02:11 ID:???
R2って、種と失敗のタイプが同じなんだよな。
視聴者の期待を集めるだけ集めた挙げ句、それを完膚無きまでに裏切り尽くした期待はずれの作品、という。
逆にOOは、大して期待されて無い作品だったが、それを完全に裏切る事が無かった、という駄作だな。
まあ、どっちもクソ作品に違いは無いけどな。
42通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 23:23:41 ID:???
>>10
そういえば、今まで銀魂のスポンサーってバンダイナムコゲームスだったけど、
スポンサーがバンダイに変わってた。
格上げか?
43通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 00:50:10 ID:???
>>38
視聴率だとギアスは何処の世代にもにも見向きもされてないって言うのが出てたんだが
求められてるの出して何で視聴率上がらないんだ
44通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:11:51 ID:???
>>41
でもまぁ売上げは正義だよ
45通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:15:14 ID:???
>>43
ギアス見る層が日曜の夕方にTV見ないから
いきなり深夜から夕方やってきて2期始めて
見始める奴の方が特異だよ
深夜で見てた奴しか基本見ないだろ

鋼の視聴率も安定しないし
あの枠あまり視聴率とれないんじゃないか?
00も0.5〜1%位土6から下がってたよな
46通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 01:19:00 ID:???
>>45
00は土6が4.8%から日5の4.5%で0.3%〜0.4%下がっただけでさほど変わらず
竹Pが土6よりちょっとだけ落ちると言っていた
47通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:07:24 ID:???
ギアスのが糞じゃないよな
売上なら手っ取り早くDVDの数字でギアスの勝ち、視聴率もギアスは深夜から夕方に変更で宣伝は足りず新規がつかず、深夜のギアスファンはみんな夕方にテレビを見れない状況の人ばかりだったため視聴率が伸びなかっただけだよ

はいギアス厨の勝ち〜終了〜
48通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 02:12:55 ID:???
プラモ打ち切りは〜
49通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 03:20:16 ID:???
>>48
信者「ギアスはロボアニメじゃない」
アンチ「ギアスはロボアニメじゃない」
50通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 04:04:11 ID:???
最初からR2より有利な枠で1期放送+別枠で再放送の00は優遇されてる
ギアスは夕方に再放送やってる地域から離れれば
朝や深夜に数話まとめて放送なんて事も少なくなかった
もっと行くと1期なしでいきなり2期始まったりとか
51通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 05:17:49 ID:???
>>47
ギアスの宣伝ってしまくってたじゃねえか

ttp://www10.atwiki.jp/antig/?cmd=word&word=%E5%AE%A3%E4%BC%9D&type=normal&page=%E5%AE%A3%E4%BC%9D%E9%96%A2%E9%80%A3

77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 18:03:22 ID:yu0LAPIw
ギアスの宣伝

・ピザ屋
・4000人のプレミア試写会
・オレンジレンジに恥ずかしいCMをさせる
・オールスター大感謝祭の、飯休憩のときに番宣ビデオが流れる
・東京フレンドパーク、うたばん、さんま、サンデージャポンなど朝から晩まで流れるキモイCM
 更にはゴールデンのルーキーズ、阪神巨人戦にも流れる
・アニメ誌で大々的にプッシュ
・00の毎週の予告を削る
・第1話放映日の朝日新聞
・テレビジョンで特集(表紙にも少し出る)
・新宿アルタ前に特大垂れ幕
・工作員による第3話のネット流出による新聞各紙、ニュース系各サイトなどに掲載
・5話予告が流(ry
・JRの電車にでかでかと吊り広告←New

これだけやって

    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○
52通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 15:31:07 ID:???
>>40
監視されてた事自体は知ってるよw
2期は学園パート自体が蛇足だったと言ってんの
53通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:44:30 ID:???
>>52
学園パートなかったら多分ギアスじゃない
54通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 16:56:57 ID:???
んで結局ダラダラやって、ご都合きわまった超展開になったと。典型的な糞アニメのパターンですな。
55通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 18:46:47 ID:???
>>21>>23
それに比べるとルルーシュは後世に悪人として名を残す事が決定してるからな…
無責任と言えば無責任かも知れんが、のうのうと生き残るよりはマシ
56通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:00:02 ID:???
終着点を最初から決めてたアニメとそうでなかったアニメの差だろ
57通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:43:42 ID:???
ギアスってまったく決ってなかったってインタで出てたぞ
最初はスザクの身体能力もギアス関係の設定だったが
無くなって唯の超人になってたり
スタッフが設定を忘れてるたをインタで言ってたりと
58通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:44:54 ID:???
修正
ギアスってまったく決ってなかったってインタで出てたぞ
最初はスザクの身体能力もギアス関係の設定だったが
無くなって唯の超人になってたり
スタッフが設定を忘れてたと言ってたりと
59通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 20:56:48 ID:???
>>58
最終回の展開は決まってたよ
その間の展開は色々2転3転したけど
60通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 21:01:12 ID:???
> 最終回の展開は決まってたよ
> その間の展開は色々2転3転したけど

これなんかすごいの?
61通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:24:54 ID:???
>>60
全然すごくない。
ああいう最終回が書きたいなら、それを視聴者に納得させる事が出来るような途中経過を書かなくちゃ。
「最終回は良かった」とかいう擁護する奴がR2にもOOにもいるけど、第1話と最終回が出来が良いのは、
ある意味当たり前の事なんだよ。
始球式とヒーローインタビューだけの野球中継が面白いか?
駄目だろう。
62通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:29:17 ID:???
その当たり前のことが出来なかったSEEDシリーズが00やギアス以上の糞ってことだな
63通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:38:49 ID:???
頭悪すぎ馬鹿すぎる
64通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:45:11 ID:???
>>63
「自己紹介乙」と突っ込んで欲しいとしか見えないんだが
65通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 00:58:13 ID:???
まぁあれだ、設定忘れただとかその場のノリとか女体とかのいいかげんな監督以下スタッフが、最初から最後は決まってた(キリッなんて言ったから信者がスゲーってなっちゃっわけだ
最終回にむかって作るやり方と最後を決めないで作るやり方のどっちが凄いとかないしね
66通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:13:22 ID:???
ギアスはともかく、00の最終回良かったって言ってる人そんなにいるか?
67通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:21:23 ID:???
>>66

> ギアスはともかく

ここは両方糞ってスレなのにこれだからギアス厨は
68通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:28:39 ID:???
まぁ、視聴者の意に反して「武力介入続けます」じゃあなぁ・・・・
TVだけで決め付けるな、映画終わってないんだから評価するの待てよ、って言ってる信者も多いみたいだし
69通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:34:31 ID:???
>>67
>ここは両方糞ってスレなのにこれだから

誰がそんなこと決めたの?
>>1はそのつもりだったのかもしれないが
前スレもその前も結局「どうしようもない糞スレだったな」が結論だった

個人的には00もギアスも糞とは思わんがね
こんなこと言うと「だったら出てけ」とか言われそうだが
スレ立てた奴を叩くというのもありだろ
70通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:40:38 ID:???
視聴者の意に反してってまるで自分の意見が総意あるいは大半の意見とか思ってるの
71通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:41:32 ID:???
>>69
糞スレってわかっててなんでムキになるかね
スレタイも読めないおまえみたいな奴がいるからこんな糞スレが落ちないんだ
両方おもしろいならそれが一番幸せななのに理解できんわ
72通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:51:13 ID:???
>>68
じゃあどうしろと死ねともしくは解散しろと言うのか世界を変えた責任を放棄して
再びアロウズのような組織やリボンズやアレハンドロのような人間が現れるかも知れないのに?
73通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:53:16 ID:???
>>70
刹那はリボンズを「神気取り」と批判してたのに、
結局ラストで「世界を監視、問題があったら武力介入」って自分も相変わらず「神気取り」なのはどうかと思うよ
刹那は違うのかなって視聴者を意識させといてあれではな
74通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 02:06:45 ID:???
「世界を監視、問題があったら武力介入」っていうのが「神気取り」っていうのは単なるお前の主観だろ?
似たようなラストの「沈黙の艦隊」でCBと同じような立場に立った深町を「神気取り」」などと評するバカはいなかったぞ
75通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 02:15:41 ID:???
>>71
ムキになる奴がいたらもっと伸びてるよw

あとスレタイを見て>>1を叩いてる奴に対して「スレタイも読めないおまえみたいな奴」って言い方するのは
むしろお前のほうが文脈読めてないぞ
76通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 02:30:11 ID:???
>>74
沈黙の艦隊は知らんが、刹那達はもっと一般人寄りならまだ違った風に感じられたと思うよ

そこに暮らしてる民衆のことをどう思ってんのか弱かったし、
「戦わなくても人は死ぬ」(だから戦って人が死んでも構わない?)
「(巻き込んだ被害者の一般人に対して)自分が幸せならそれでいいのか」と説教
とか、下手したら見下してたからね
77通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 02:38:18 ID:???
>>74
沈艦の深町は人だ
海江田から思想を引き継いだにすぎない
海江田は殺されている
ある意味代償を払った

海江田の思想が海江田では無い深町によってどうなるかは判らない
問題定義こそが沈艦のテーマだよ
78通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 03:44:50 ID:???
1期で介入開始
2期でその再生を破壊する
ラストで問題があったら武力介入

いつまで世界監視して引っ掻き回してるんだよ
2期なんて1割の為に世界に喧嘩売って
一般人巻き込んでるはずのカタロンを一切攻撃せずアロウズを叩く
トレミー組の言う問題の判断基準って自分達が気に入らないかどうかじゃん
これじゃイノベに飼いならされる世界以下だろ
何が未来の為だよ
79通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:12:10 ID:???
>>78
アロウズ(操ってるイノベ)倒し連邦が正常に戻れば
カタロンが戦う理由がなくなるからだろ
1期でも片方にだけ攻撃は何度もあった

それに2期じゃ1期の戦力差が無いからあっちもこっちも攻撃してたらすぐに潰される
80通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:31:54 ID:???
>>79
片方だけ攻撃ってあったっけ?
基本的に喧嘩両成敗だったはずだが

それに、潰されるかもしれなくても1期の砂漠大規模戦闘みたいに信念通してたのがCBなんだが
81通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 13:40:43 ID:???
>>80
1期1話宇宙でテロ側にだけ攻撃人革には無し
2話初期に人革にだけ攻撃一旦戦闘を止めてるあのままアンフが攻撃を止めてればそのまま帰ってた
4話ユニオンを抜けようとするタリビアにのみ攻撃
カスタムフラッグが攻撃してくるが撤退

12話、13話アザディスタン保守派のリーダーの救出と開放
ユニオンの介入があったが戦いを仕掛けて来た時にのみ戦闘

第15話砂漠戦テロリスト側へのみ攻撃で集まってる軍は無視して撤退しようとしていた
避けられず戦闘へ
82通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 14:27:21 ID:???
>>81
仕掛けた側を攻撃してるってことか
カタロンも連邦に仕掛けて民間人の被害者出したりしてんだけどね
83通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:27:18 ID:???
>>79
カタロンが世界の平和じゃない1割にあたるんですけど何か?
放っておけばすぐに「紛争根絶」は達成できるんですけど
84通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:37:16 ID:???
アレハンもリボンズも
目的はどうあれ世界を統一に力を注ごうとしている
実際にまとまりかけてた
それを歪みだなんだで否定してぶっ倒して消えていくんだから最高にたちが悪い
自分達で具体的にどんな世界作るかなんて一切提示しないし
85通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:43:44 ID:???
統一できた所で結局は独裁だろ

リボンズの場合全てを殺しイノベだけの世界を作ろうって事にも成りかねないのだし

問題は、独裁者の判断が偏狭または不合理であっても、
それを止める方法が合法的に存在しないことにある。
システムとしての独裁制には、独裁者の暴走へのチェック機能が存在しないことが問題点となり、
常に暴政に変貌する危険を秘めている。

独裁者が暴政を行った場合、その国は非常に不安定となる。またそうなった場合、
その国全体が人の命の危険に晒される。それは独裁者も例外ではない。
86通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 15:57:40 ID:???
CBの武力介入でまとまるって
3大勢力のいがみ合いはそんなに簡単に解決する問題だったんだろうか
CB撲滅まで共闘するのは分からないでもない
でも、なんで軍統合なんて事になってるの
大いなる脅威であるCBは表舞台から姿を消した
維持費は馬鹿にならない
それに加えて政治までまとまって以前程の好き勝手はできなくなる
誰得なのこれ
87通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 18:50:17 ID:???
あのなー、劇中でリボンズがルイスとか操ってただろ。リボンズが支配する世界ってつまりはそんな世界なんだぜー、想像できへん?
88通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 19:39:58 ID:???
9割が平和ならその世界は平和だ
10割が平和な世界は存在しない
89通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:26:40 ID:???
その結論がギアスでそれでも10割の平和を主人公達が求めるのが00か
90通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 22:45:51 ID:???
ギアスは戦争の停止を求めただけで
恒久平和等は望んでいない
91通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 00:45:07 ID:???
>>87
トレミーってこういう感じで動いてたんだろうね
政治家で言うなら何の提案もせずにただ野次飛ばしてるのがトレミー
それを支持してる訳だ
92通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:13:00 ID:???
ギアスってラグナレクの接続あたりまではブリタニアぶっ潰すで行動してたんだよな
忘れがちだけど
93通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 02:45:44 ID:???
ギアス=超能力アニメって率直な解釈はあんまり好きじゃないな
ずばり人に命令できる人間に何が出来るというのか、どういう結論に行き着くのかってことだよ

俺はギアスの続編があるなら、絶対遵守のギアスを得た全く別の人間のドラマをもう一度見てみたい
94通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 05:34:23 ID:???
確かに、あの主人公と監督じゃなければもっとマシになってたかもな
前提条件としての設定自体は悪くない
まあそれがどうしてああなってしまったのかということなんだが
95通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 05:49:27 ID:???
めんどくさいからここまでのレス読んでないけど
ガンダムは糞 これはガチ
いい加減腐に媚び売るのやめてください 
恋愛とか二の次でいいですから
96通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:24:55 ID:???
つか、ギアスもそうだが、恋愛一つまともに書けない輩が作ってる事自体が問題だよ。
OO1期最終回のリヒティの最期見て、そのあまりのくだらなさに萎えた。
ギアスに至っては、「何でも恋愛で片づけるもんじゃない」なんて嘯いてるし。
種に至っては腐・・・
なんで、こんな連中がプロ作家なんてやってられるんだ?
97通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:05:13 ID:???
>>92
最後までブリタニアをぶっ潰すだよ
98通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:10:12 ID:???
>>96
>>ギアスに至っては、「何でも恋愛で片づけるもんじゃない」なんて嘯いてるし。

kwsk
99通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:14:47 ID:???
ギアスは恋愛担当がいたからそれなりに恋愛要素はあっただろ
どれも成就してないだけだ
100通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:20:11 ID:???
たくさん、たくさん、人をぬっころしといて、恋愛だって言われてもねェ……。
101通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:21:31 ID:???
すかさず擁護されるギアス
102通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:22:33 ID:???
すかさず意味わからない擁護が入るギアスであった
103通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:07:13 ID:???
ギアスの恋愛の「取って付けた」感は凄まじいからな。
104通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:23:35 ID:???
ギアスの恋愛って、シャーリーくらいか?
105通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:35:22 ID:xDmUXHsr
マリナとフェリトも高レベルだ
106通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:47:22 ID:???
一応物語を完結させただけギアスの方が百倍マシ。
107通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:06:41 ID:???
00って、ギアス持ち出す以前に話の軸すらしっかりしてなかったじゃん
個人レベルでも組織レベルでも掘り下げられてなくて、
なんでこいつら戦ってんの?っていったら敵が非道だからってだけ(しかもその非道をわざわざ冒す説得力もない)

行動原理が復讐したい救いたいだけではっきりしてる脇役のサジルイスがまともに見える始末
108通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:17:49 ID:???
内ゲバ組織に対話とか無理
109通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:43:28 ID:???
ギアスは〜
110通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:37:57 ID:???
>>107
統一された世界を造るためだろ
リボンズは世界を好きなように(人を動物のように管理)するため
アロウズ側は争いを無くすため反政府勢力の一掃

アロウズのような行為は白色テロと言って過去にも繰り返されとる

権力側の行う革命勢力への事前弾圧。強権的警察行為もこれに含まれる。
非合法なまま秘密裏に行なわれるものが多いが、
恣意的な法解釈によって「合法」とされて公然と行なわれることもあり、
正規の治安維持活動との線引きは不明瞭である。

トレミー連中は1期で介入した結果が虐殺集団アロウズを造ったから
自分のケツを拭くため戦う

ギアスの話の軸であったブリタニアはぶっ潰すは何処いったん
前スレでコーネリアやシュナイゼルがルルーシュと反対勢力に居たから大丈夫とか言ってたけど
最終話で皇族のナナリーがゼロとシュナイゼルを連れてて重職に付いてたみたいだし皇帝?
ググッたら同じようにナナリーが皇帝になったと思ってるのが多いし

せめて皇族どもは後ろに下がらせないとなあ
またルルーシュのように若本の息子が皇位を継ぎと現れないとも限らんのよな
元々プライドが高く他の人間を見下してたブリタニア人が植民地支配していた地域のやつらと肩を並べるなんて事が出来るんだろうか
111通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:02:22 ID:???
>>110
わざわざメメントモリ撃ったりして非道なことをやる意味がなかったろ(これはギアスも少しは当てはまるが)
刹那達にしたって、アロウズが酷いことやってる「悪い奴」だから再び戦い始めたってだけで、人類を監視・管理することは否定してない
否定してたら、ヴェーダや戦力やCBの機密を保持で戦い続けるラストはない

なぜ敵がそういう行動を取るのか、主人公はそれに対してどのように考え立ち向かうのか、00は思想レベルでの対立や議論まで行ってなかったよ
112通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:06:23 ID:???
>>111
リボンズは言ってたじゃないか
メメントモリの使用で中東計画は加速し人類意思統一されていくって
管理も否定してたじゃないか

トリ頭?

113通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:12:35 ID:???
ギアスはブリタニア人や植民地にされてた人間がすぐさま肩を並べる事なんて有り得ないしルルーシュやスザクもそこまで期待してないが、それでもゼロレクイエム(笑)は自分達を見つめ直すきっかけにはなったって感じだったっけか?
114通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:16:26 ID:???
そもそもギアスってあっさり考えコロコロ変えちゃうから特にスザク
それにルルーシュも死なばもろともで言ってたはずなのに明日が欲しいとか言い出しちゃうし
対立も議論も無くそれ以前の問題だろ

俺を裏切ったなぁぁぁぁ!!!                               

      / ̄ ̄\                             お前こそ、ユフィの仇だ!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ひ)(ひ)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )

一ヶ月後
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \   
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \  
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)99代皇帝/  ナイトオブゼロ  〔― ‐} Ll  | l) )
115通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:19:14 ID:???
>>114
ギアス関係とやる夫のマッチ率は異常www
116通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:26:55 ID:???
>>112
人類意思統一の目的に対して、強行な手段で加速させる理由がない
リボンズは不老不死、ヴェーダで情報を支配している、反抗勢力のカタロンもアロウズの暴虐に反発してるだけ
まぁ、そもそも来たるべき対話のための戦争ってのがまず説得力なさすぎなんだが
117通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:27:14 ID:???
終盤はアンチテーゼのキャラとしては微妙な立ち位置だったが、
それ以前は一応主人公と対立していたがな>スザク
それよりも2期の序盤でいきなり匙がCB側になってるOO2期の方が問題
118通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:32:00 ID:???
>>117
匙は巻き込まれたからだろ何が問題なんだ
119通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:35:23 ID:???
そういえば匙は入野にもなんか言われてたな
120通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:36:23 ID:???
>>118
アンチテーゼのキャラとして、って言ってるだろ
121通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:38:45 ID:???
>>118
何時の間に匙ってアンチテーゼキャラになったんだ
122通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:38:50 ID:???
>>116
トレミー組の誰が「来たるべき対話のための戦争」って言ってたんだ?
そしてリボンズは「上位種であるボクが人類を管理するのは当然」って発想だから
「来たるべき対話」なんてどうでもよさそうだったぞ
123通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:40:08 ID:???
>>116
>人類意思統一の目的に対して、強行な手段で加速させる理由がない

それこそリボンズがさっさと進めたかったからだろ
別に時間が大量にあるからってさっさと終わらせても問題ない筈なんだが
夏休みの宿題でも出されて数日で夏休み入る前に固唾蹴るような奴も居るし

あと来たるべき対話のための戦争って何だ
124通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:42:01 ID:???
>>120
サジってCBに属しながらさんざん刹那に食って掛かってたぞ
CBに同調したわけでも刹那の立場や考え方を最初から理解してたわけでもないけど
忘れた?
125通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:47:19 ID:???
>>122
敵(リボンズ)の目的や00のストーリーの戦争自体が来たるべき対話の計画のために起こされた戦争
ってのが無理あるだろって話だ(説得力を持たせられなかったと言ってもいい)

そして、そんなリアリティのない夢物語を主人公まで肯定してしまうんだからな
126通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:51:31 ID:???
イオリアは来るべき対話を目標として色々な計画を立て、リボンズはイオリアの計画を実行するのは僕さー、と主張してたわけだから、べつにどうでもよくはあるまい、ちったあ物事を細部まで見て、組み立てて考えようよ。
127通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:56:38 ID:???
このままでいれば人類は争いを止められず滅んでしまうと思ったから
リボンズも最終話に言ってたし

来るべき対話はその後に来るものだろ
128通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:59:08 ID:???
>>123
なんでさっさと進めたかったのかを描かないと説得力に欠けるって言ってんだろ
普通こういうのは、他に手段がないとか、時間がないとかの理由があるもんなんだがね
リボンズがそうしたいから、なんてのはそれこそ陳腐なストーリーに落ちるってだけ
129通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 15:59:42 ID:???
なんかもうアンチスレで言えよって雑談だよな……
130通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:11:44 ID:???
>>129
比較検証するわけでもなく、もはや単なる罵りあいだもんな……。
131通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:26:59 ID:???
00ちゃんもうちょっと頑張れよ
132通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:34:19 ID:???
>>129-130
そもそも「比較検証してどっちがクソかを考える」というここの趣旨自体が典型的なクソスレの証だと思うが?
そんなクソスレになにを期待してるんだw
133通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:35:03 ID:???
視聴率が右肩上がりのギアス
視聴率が右肩下がりの00

視聴者の評価は言うまでもなさそう
134通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:41:03 ID:???
視聴率の話は視聴率スレで
売上の話は売上スレでどうぞ
あそこはそのための隔離スレなんだから
135通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:45:09 ID:???
>>132
つまり、こんな糞スレ続けるなよって言いたいんだろ。

>>133
だから、それ言い出すと、最後の最後でやっと視聴率タイにしかできなかったギアスって話がループするんだって。
136通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:46:03 ID:???
>>135
「ガンダムシリーズ」なんだから視聴率に補正がかかるのは当然だろアホ
137通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:47:04 ID:???
昔は視聴率でギアスをpgrしてたのにな>00

ギアスの恋愛枠は
スザクとユーフェミア
ルルーシュとシャーリーだと思うぞ
デートしたのこの2組だけだったし

どっちも女が死んで終了だ
138通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:57:52 ID:???
みんな気付いてると思うけどここギアス厨の00アンチばっかだよね
139通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:58:36 ID:???
何か問題あんのか
140通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:00:50 ID:???
【歴代土六〜日五視聴率表】
      種  鋼  種死  血  妖   寺   00   R2  002  鋼FA        種  鋼  種死  血
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%  4.5%  3.8%  第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  4.4%  5.3%  第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%  4.2%  3.3%  第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%  3.0%  2.6%  第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%  2.3%  4.4%  1.8%  5.1%  3.4%  第30回…4.6% 6.5% 6.1%  3.1%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  3.4%  3.1%  5.0%  2.4%  4.3%  3.3%  第31回…5.7% 5.9% 4.3%  3.2%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  2.6%  2.6%  4.9%  1.9%  3.9%  3.7%  第32回…6.0% 6.6% 4.5%  2.9%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  2.5%  2.3%  5.0%  2.0%  4.3%  4.0%  第33回…6.3% 5.5% 4.5%  3.7%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%  3.1%  2.5%  4.5%  3.3%  4.8%  5.8%  第34回…7.6% 4.7% 6.3%  2.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%  3.7%  2.6%  4.0%  2.1%  4.4%  -.-%  第35回…6.2% 6.3% 5.0%  3.2%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%  3.6%  2.6%  4.8%  3.2%  6.3%  -.-%  第36回…6.5% 4.7% 6.0%  3.4%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%  2.7%  2.6%  5.7%  2.9%  3.7%  -.-%  第37回…4.8% 5.2% 4.3%  3.1%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%  3.4%  2.3%  5.0%  2.2%  5.2%  -.-%  第38回…5.8% 4.5% 5.4%  3.0%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%  4.2%  2.6%  4.6%  2.7%  5.3%  -.-%  第39回…7.0% 5.6% 5.3%  3.1%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%  3.6%  2.1%  3.8%  2.2%  4.3%  -.-%  第40回…5.9% 4.6% 5.4%  1.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%  2.4%  3.1%  4.2%  2.1%  4.9%  -.-%  第41回…5.5% 5.7% 4.7%  2.7%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%  3.1%  2.4%  2.9%  4.2%  1.8%  4.5%  -.-%  第42回…6.1% 4.0% 4.8%  2.6%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%  3.2%  2.9%  2.5%  6.1%  2.2%  3.7%  -.-%  第43回…6.6% 5.1% 5.1%  1.9%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%  3.0%  3.4%  2.9%  4.7%  3.6%  5.0%  -.-%  第44回…6.9% 4.6% 6.9%  2.7%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%  2.6%  2.8%  3.2%  4.7%  3.7%  5.2%  -.-%  第45回…6.0% 5.9% 7.8%  2.6%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%  2.6%  3.6%  3.2%  4.4%  2.6%  4.4%  -.-%  第46回…6.1% 4.9% 5.4%  2.3%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%  2.7%  2.9%  2.9%  4.6%  3.9%  4.6%  -.-%  第47回…5.6% 5.5% 5.3%  2.6%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%  3.3%  3.9%  2.8%  5.0%  4.0%  4.4%  -.-%  第48回…6.0% 5.3% 6.3%  3.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%  2.3%  3.9%  3.7%  5.4%  2.8%  3.9%  -.-%  第49回…8.0% 5.4% 6.4%  3.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%  2.6%  3.9%  -.-%  5.0%  3.5%  3.5%  -.-%  第50回…5.9% 6.5% 7.8%  3.1%
                                                  第51回…-.-% -.-% 5.4%  -.-%

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
・寺の平均…2.76%(最高視聴率…3.7% 最低視聴率…2.1%)
・00の平均…4.85%(最高視聴率…6.1% 最低視聴率…3.8%)25回(30分繰り上げ)
・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.91%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…2.6%)

ギアスの視聴率平均R2の平均…2.67%
スタッフもあやかしを馬鹿にしてたのになあ

というかギアスって深夜全日あわせてもブービー賞取ってたなあ
141通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:04:57 ID:???
>>136
補正?歴代のガンダムって視聴率低かったろ平均5%以下も多かったし
今より視聴率全体的に高かったのに
142通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:06:48 ID:???
ttp://www10.atwiki.jp/antig/?cmd=word&word=%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87&type=normal&page=1.4%25%E3%81%AE%E8%A1%9D%E6%92%83
当時のアンチスレでさえ1.4%は冗談だろって言うのが大半だったのにな
143通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:08:36 ID:???
ttp://www10.atwiki.jp/antig/?cmd=word&word=%E5%AE%A3%E4%BC%9D&type=normal&page=%E5%AE%A3%E4%BC%9D%E9%96%A2%E9%80%A3

77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 18:03:22 ID:yu0LAPIw
ギアスの宣伝

・ピザ屋
・4000人のプレミア試写会
・オレンジレンジに恥ずかしいCMをさせる
・オールスター大感謝祭の、飯休憩のときに番宣ビデオが流れる
・東京フレンドパーク、うたばん、さんま、サンデージャポンなど朝から晩まで流れるキモイCM
 更にはゴールデンのルーキーズ、阪神巨人戦にも流れる
・アニメ誌で大々的にプッシュ
・00の毎週の予告を削る
・第1話放映日の朝日新聞
・テレビジョンで特集(表紙にも少し出る)
・新宿アルタ前に特大垂れ幕
・工作員による第3話のネット流出による新聞各紙、ニュース系各サイトなどに掲載
・5話予告が流(ry
・JRの電車にでかでかと吊り広告←New

これだけやって

    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○
144通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:11:16 ID:???

               ,. -─=─- 、.
          ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
         /  ト、  / \/ ',  /|   \
         /   | ``''       ''´ │    ヽ.
      / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
       l   ヽ.     視 聴 率      , '    l.
     l   ,. -'     __     __       `丶、   l
     l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
      |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
     l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
     .l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
      .l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
       ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
       \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
          .\  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
             ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
             ` 'ー-=====-‐'' ´
                  |
               / ̄ ̄ ̄ \
             /  ::\:::/:::: \     
            /  <●>::::::<●>  \     
            |    (__人__)     |  
            \    ` ⌒´    /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

放送回…種  鋼  種死  血   妖   寺   00   R2
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%
145通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:12:13 ID:???
>676(Q:ギアススタッフは妖奇士をライバルとみなしているというのは、本当ですか?)
あれでライバルになってるんでしょうかね。

   ノ                          |ノ /
 /             _.ィ              ∠
/           _z‐フ' _.イ  / 〉 ィ       _ \
!          r‐ィ‐≦ニ.._/./  // ヽィイ   \ \`ヽヽ
l   rァァ,ィ   _リ  、_`>、ー-.ム′   /ハ    ヽ、ヽ \
ヽ  {/´ .|   r´   ァ,{芯刄^ミメ、l!   ノ'  |    ヘヽ|
 ヽ ∧  ノ   〉  -` ^`='--'´`|′ ム竺ニソ l ヽ.  \
  〉 ハ 〈   `フ′    ー '    化歹テ.イl !ヽ |` ー- ー-
. / ィ ,i`ハト、_ ヽ.ィ           |`¨ー^/ |ハ | l |  ライバルというには
_/´//ハ{小`ヽ ̄´             |  / ノ ヽ l′  まだまだだな
 ̄/=. 、 !             、-- __ | 厶
     `\ ヽ     ` ー ._ ` -―'.厶
         \\     、   一 / ̄´
 ̄ - ._    \ヽ        ー , ′
     `  _   ヽ 、      /
       ̄ ` -  \ーァ--- '
            ` ーヽ .._
                   ̄ ー 、
妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)



※◆U/qwU.yqHY はギアス関係者(しかもかなりの中
146通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:12:46 ID:???

147通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:20:02 ID:???
今更がんばってもな

>>140の表は貼るなら更新しろよ
鋼の最新視聴率は2.8だ
148通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:29:08 ID:???
「シリーズ」「ブランド」「オリジナル」をギアス厨は都合よく使いすぎだと思います
149通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:31:03 ID:???
ギアスは社会現象とか言ってたのになどうしてこんな事になったんだろう
150通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:44:48 ID:???
ギアスってすっかり消えたな
151通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:45:47 ID:???
これからはユニコーンの1人勝ち
152通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:03:56 ID:???
>>124
CBに同調してるなんて言ってないだろ
序盤からティエリアとかに説教されてばっかだったし、
アンチテーゼキャラの役割が全然無かった
153通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:11:06 ID:???
そもそもなんでアンチテーゼキャラでないといけないんだ?
154通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:16:11 ID:???
別にいけなくはないだろう
アンチテーゼとしてのサジを求めてた人が大半ってのとCBマンセーだとつまらんってだけで
155通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:49:17 ID:???
「アンチテーゼとしてのサジを求めてた人が大半」ってどこの話なんだ?
俺にはそんなもの判断する手段を持ってないんだが
まさか2ちゃんのスレのカキコ見て判断したわけでもないだろう
156通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:54:30 ID:???
群像劇にした結果があの薄っぺらい人間関係だよ!
157通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:54:44 ID:???
どっちが糞とかスレ主が自分で見て判断すればいいだけじゃないかな?
158通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 21:01:15 ID:???
うすっぺらい人間関係……うん、どっちもだよな……引き分けっっ!!
159通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 21:08:02 ID:???
>>155
いろんな感想ブログとかも巡ってそう感じただけだが

CBが負けた1期の方が良かったという人が多いのは、CBは悪でもあるって感じる人が多いからなんだよな
その悪の部分の被害者である一般人キャラのサジが言い負かされるってのは、一般人である視聴者にはあまり受け入れられないと思うよ
160通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 21:26:28 ID:???
一般人(笑)
161通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 21:32:39 ID:???
サジなんて口封じで消しておけばいいものを
なにがしたかったのかわからん
162通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 22:03:07 ID:???
>>159
ギアスで人の意思を捻じ曲げ殺したり好き放題
不注意でユフィを虐殺皇女にし責任を取らずに戦闘中に抜け出し更には
ゼロレクで悪逆非道を尽くし自己満で死んだルルーシュを
一般人の方々は世界で一番優しいうそつき(笑だと思ってるんですねわかります

色んなブログを見てそう感じました
163通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 22:12:17 ID:???
「世界で一番優しい嘘つき」って、普通に好きな人でも引くレベルの呼び方だよなー
164通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 01:25:05 ID:???
>>163
一般ギアス厨も引いてるから安心しろ
熱狂的ギアス厨がいるんだよ
165通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 01:45:54 ID:???
>>163
> 「世界で一番優しい嘘つき」

ギアスは願いだからしゃーないな
166通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 02:18:54 ID:???
まぁ死ぬと美化される
どんな人物でも
167通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 05:17:14 ID:???
セルゲイとかね

母親が見殺しにされた事でショック受けてる息子に何もせず(かっこいい父親像だそうです)
息子に一切連絡せず養子を迎えようとしてみたり
とても大事にしていた部下が事もあろうに自分の部下を大量に殺した相手の所に行くのを認め
クーデター起こしている首謀者が目の前にいるのに最終的に見学(自分が軍人だって事忘れてるよね)

2期のアンドレイが出る直前までは株上昇しっぱなしだったセルゲイさんはどこに行ったのか
168通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 05:37:45 ID:???
セルゲイよりもアンドレイが何の為に存在するのか謎
親殺しさせても全然その後に響かないからただのファッション
刹那の設定もそう

ギアスの親殺しはテーマの一つだったから
重く描写されてたぞ
169通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 05:42:52 ID:???
アンドレイは完全に持て余してたよな
上司Aに名前付けただけって感じだった
170通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 05:49:08 ID:???
>>168
主人公の両親殺しのところなんて完全に親の言い分補完計画のパクリじゃん
171通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 07:54:17 ID:???
00なんてパクリ以前に物語になってないじゃん
172通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 08:17:38 ID:???
ギアスなんて物語が破綻してるじゃん。

あと、死ねだの奴隷になれだの言うのが願いって、自分の言動に責任持てないヤツが言いそうなセリフだよねー。
173通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 08:35:53 ID:???
纏めると、「物語が破綻しまくってるギアス」と「物語として成立してないOO」という事だなw
ますます「どっちも同レベルのクソ」で片づいてしまうなwww
174通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 08:55:49 ID:???
>>170
親殺しが重く描写されてるのはスザクの方だよ
175通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:00:20 ID:???
>>174
スザク
幼い頃に父親を殺しそれがトラウマとなって
「間違った方法で手に入れた結果に、価値は無いと思うから」
と口にしルールを守ろうとするが
ユフィを殺されキレる勝手に出撃しようとする上官に手を上げ
その後もルールを破り間違った方法で物事を変えようとする
結局は自作自演の極悪非道なゼロレクに加担する
これで重いのか

2期なんてスザクの親関係は殆ど描写されてないと思うんだが俺が覚えてないだけかもしれんが
176通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:11:12 ID:???
スザクの裏切りの歴史
             ____
           /      \
          / \    / \   ゼロは親友のルルーシュだったお
        /   (●)  (●)  \  でもこいつはユフィの仇
        |      (__人__)     |  だから俺はこいつを皇帝に売って出世するお
         \     ` ⌒´    ,/
             ____
           /      \
          / ─    ─ \   フレイヤは俺が撃ったお・・・
        /   (○)  (○)  \  手段だけじゃ駄目なんだお・・・
        |      (__人__)     |  必要なのは結果なんだお・・・
         \     ` ⌒´    ,/
             ____
           /      \
          / \    / \   もう手段を選ぶのはやめたお
        /   (○)  (○)  \   シュナイゼル陛下に皇帝になってもらって
        |      (__人__)     |  ギアスで世界を弄んだ皇帝を殺すお
         \     ` ⌒´    ,/
             ____
           /      \
          / ─    ─ \   皇帝の計画を阻止したお
        /   (@)  (@)  \   それでもルルーシュはユフィの仇なんだお
        |      (__人__)     |  
         \     ` ⌒´    ,/
             ____
           /      \
          / \    / \   俺がナイトオブゼロだお!
        /   (@)  (@)  \   皇帝ルルーシュと共に世界平定を目指すお
        |      (__人__)     |  シュナイゼル?誰だお?
         \     ` ⌒´    ,/

父親殺し何それ美味しいの
177通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:13:35 ID:???
軌道エレベーターに政治的利用価値がなかったのにクーデター。
てかテロだなあれ
178通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:18:03 ID:???
そういやアンドレイって小説で補完とかされてるの?
179通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:31:50 ID:???
>>177
何を言ってるんだ最初っから取引するつもりなんてクーデター側にも無かっただろ
5万の人間に真実を伝える為そしてまとめて消去されないように盾として使ったが
結局はエレベーターごと消されてしまったが
180通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:33:36 ID:???
>>179
それにしても構成がお粗末だったがな
181通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:37:10 ID:???
テロは、経済的にダメージ与えても十ニ分に効果あるよ。三つしかない宇宙への主要交通機関たる軌道エレベーターを抑えられたら、そらとんでもないダメージになるし、アロウズの暴挙を明らかにするって目的なら、極めて効率よく世界の注目を集められるわな、テロだけど。
182通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:37:10 ID:???
毎回アシバーストのギアスの悪口はそこまでだ
183通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:39:10 ID:???
>>175
つギアス20話
この回は珍しくスザクの心情描写がある
曰くルルーシュに親殺しさせたくなかったとの事
「それは僕の十字架だ」とポエムを残してる
184通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:41:53 ID:???
毎回アシバーストといっても
色々種類はある
土石流や海中ガス噴出も火山噴火もアシバーストだ

ルルーシュは
アシバーストや録画会話や停電作戦なんかが好きだったよな
185通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:44:45 ID:???
とはいえ、毎回毎回似たような策だからな。細部が違ってもまたか!と飽きが入るわけよ、マンネリってヤツだな。
186通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:46:11 ID:???
どっちかというと
基本が一緒で結果が違うんじゃないか?
別に毎回足場崩落させてる訳じゃないし
187通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 12:58:47 ID:???
アシバーストは別にいいけど、富士山噴火だけはどうかと思ったな
アロウズの強引な残虐と同じで、リスク対効果が見合ってない感じで
188通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:07:02 ID:???
別に皇帝ルルーシュは悪になる必要はあっても正義になる必要は無い
189通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:07:41 ID:???
こんなこともあろうかと事前に仕掛けておいたのさって
複線なしでまったく情報を与えないで壊すのが多すぎるのがな特に2期
泡バーストのときなんかいきなりメタンハイドレードの施設が現れるし
地図見りゃ分かる施設をブリタニア軍の誰一人知らないって言うのはな
190通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:12:46 ID:???
>>187
扇以下のメンバーを「奇跡を見せることによって心酔させる」っていう目的もあったし
あれくらいの派手な仕掛けやらないとってことじゃないの?
「リスク対効果が見合ってない」というのは、確かにそういうところもあるかも知れんが
191通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:14:55 ID:???
ギアス厨はホンスレで思う存分語れよ
192通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:16:59 ID:???
アロウズはエレベーターにメメントモリ撃つときに「見よ!人類の叡知が崩れ去る様を!」とか言ってて
こいつら何がしたいんだろう、って感じだった

どうしてもエレベーター崩壊やりたいんだな、っていう制作の思惑が透けて見える強引さで
193190:2009/07/27(月) 13:17:11 ID:???
完全に勘違いしてた
すまん
194通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:18:24 ID:???
鰤やっつけるために基地ごと爆破したって実績もつ藤堂なら泡バースト思いつくんじゃない?って気もしたな、星刻と並んで藤堂も立派なアシバースト使いですよ?
ほんっとギアスってコレばっかだな!!
195通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:42:12 ID:???
そら、せっかくの軌道エレベーターだもん、崩壊ネタはやりたいだろうさ。なかったらなかったで、なんのために出したんだ崩壊ネタやれよって言われるだろうなぁ。
196通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:42:30 ID:???
一方00はトランザムで勝利を収めた
197通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:45:22 ID:???
>>195
なかったらなかったで、なんのために出したんだ崩壊ネタやれよって言われるだろうなぁ。

それはない
198通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 15:05:41 ID:???
>>191
この程度の話題は既に放送中に語りつくされた
199通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 15:09:20 ID:???
>>189
あそこは
黒の騎士団の指揮官がルルーシュで
ブリタニアの指揮官がスザクだったからな

スザクが海底地図をメタンハイドレード施設まで
まえもってチェックするとは思えない
ギアス世界じゃメタンハイドレードは研究施設だし
200通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 15:16:34 ID:???
>>198
で?
201通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 16:01:23 ID:???
>>199
何の為にゾロゾロと船に乗ってたんだよ
普通なら副官や艦長辺りがこれ以上は危険ですって言う筈なんだがそんな奴も居なかったし

それにギアスの世界じゃ研究施設だから何だというんだ
たかがいち学生のルルーシュが爆破すれば大規模な被害を出すと知ってるのに

202通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 16:05:21 ID:???
>>201
ギアス世界は太陽光発電だから石油とかメタンハイドレードに対する一般の知識乏しいよ
銃も火薬じゃない
203通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 16:18:37 ID:???
>>202
だからなぜそんな事を普通の学生でしかないルルーシュが知ってて
あれだけ居た軍人どもが知らないんだ
204通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:19:04 ID:???
>>203
ルルーシュはあれでも一軍の長
軍人はたくさんいてもあの場のTOPはスザク
スザクの統率と知識と判断がルルーシュの統率と知識と判断に負けたって事
205通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:19:24 ID:???
デジカメみたいな銃もあったしな……。
206通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:42:19 ID:???
>>202
知識が無いのにどうやってwww採掘してんだよwww

 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/(略)
 海底のメタンハイドレートは潜水士が作業できない深海に存在し、また地層中や海底で氷のように存在するため、
 石油やガスのように穴を掘って簡単に汲み上げることも、石炭のように掘ることもできない。

石油利用するより遥かに難しいんだぞ
207通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:43:54 ID:???
>>174
主人公の親殺しは軽く描写されてんのか
それは駄目だろ、いろんな意味で
208通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:47:55 ID:???
だいたいさあ、メタンハイドレートの爆発ってあんな海上に向けてでっかい泡がでますよーってもんなのか?軍艦が転覆するくらいの衝撃だったら、まず潜水艦なんざお陀仏だぜ? 衝撃ってのは海中がいちばん強く伝わるもんなんだが。
209通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:48:33 ID:???
ttp://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=2861

メタンハイドレートの持つ潜在的なエネルギーより地表まで
運搬するエネルギーのほうが現時点ではるかに大きいなど実用化には程遠い

そっちけいの一般知識が無いギアスの世界でが
何故石油や天然ガス飛び越えてメタンの研究なんかしてるんだよww
210通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:51:27 ID:???
>>203
そういう、低脳な主人公様を天才と持ち上げるために周りの脇役や敵役をそれ以下のアホ設定にする手法を毎回使ってたからな
そこはそれこそ主人公の戦術(笑)とやらで魅せるべきだろうに
何でもバーストすれば天才(笑)っていう短絡的な所が糞なんだよな
211通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:57:56 ID:???
>>208
なんやかんやでルルーシュをかっこよくせなあかんので、なんやかんやで大爆発が起きて、なんやかんやで敵は全滅するけど味方は助かる。こんな感じで話作ってたんだろ。なんやかんやはなんやかんやです!!
212通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 18:15:23 ID:???
>>211
なんだっけそれWちょいウケたよ
213通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 18:21:58 ID:???
>>208
潜水艦は固定されてた
艦隊は固定されてなかった
簡単な事だよ
214通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 18:24:54 ID:???
>>210
そのかわりルルーシュはもやしだろ
ロボ戦で勝った記憶ないよ
215通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 18:27:21 ID:???
>>207
一応一話まるまる使って何かぐだぐだやってはいたがな。やはり何の葛藤も盛り上がりも感じなかったが
それこそライバルキャラの薄いストーリー以上によくわからん親殺しだった、その後の葛藤もまるで無いしな
ゼロレクイエムの礎になってるのかどうかもわからん、とにかく適当な雑魚と同レベルの処分的親殺しに見えた
まだアンドレイとセルゲイの方がドラマ性はあったように感じたな
216通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 18:27:22 ID:???
ttp://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=2861

固定された所で意味があるのか

およそ8千年前ノルウエー沖でメタンハイドレート崩壊によるメタンの大量噴射が起こった。
その量は、メタン埋蔵量の3%に当たる3,500億トンにのぼると見られ、
噴出口の痕跡が海底に1千キロメートルに渡って広がっており、百以上のクレーターが散在している。
217通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 18:29:39 ID:???
>>214
天才(笑)となんの関係が?
218通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 18:38:00 ID:???
>>216
『衝撃』の意味が分からないんだろ、なんか水がすっごい勢いで流れてくるーってイメージしかないんじゃない?
219通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:01:52 ID:???
>>215
一応さ
このスレ書き込む位だから00は全部見たんだよな

アンドレイとセルゲイにドラマは…
アレいい年した大人の行動なんだが…
220通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:14:42 ID:???
>>219
まあな
だがアレと良くてどっこいどっこいじゃね?
そっちはギアス観たことないのかもしれんが相当駄目だったぞ主人公の親殺し関連
挙がってた補完計画のパクリってのもそうだがそれ以前の問題だろ
221通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:24:10 ID:???
アンドレイとセルゲイって、なぜかアンドレイは間違っててセルゲイは正しいみたいになってたよね
セルゲイは息子放ったらかしで養女取ったりしてんのに

まぁ、息子も息子で親に反発してんのに何故か軍に入って、父とは違うとかよくわからん奴だったが
222通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:27:11 ID:???
そもそもルルーシュの行動理由に母親の仇を取るってのが入っているのに
親父はともかくマリアンヌをたいした描写もなくさっくり殺すのはまずいだろ。
223通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:32:41 ID:???
>>221
そう書くとこの二組って演出や出来の違いはあれど似てるんだな
親は子供を放り出して別事に没頭
子供はそんな親に反発・反逆、コンプレックスも有り
そして最後はほぼ衝動的に子供が親を殺害
違いは後に後悔や葛藤があったか否かと
00の方は母親関連のすれ違い、ギアスの方はそれに加え母親も同時に殺害とかその辺か
224通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:37:02 ID:???
母親の仇を取るなんてのは行動を正当化するための言い訳にすぎんだろ
全然仇探す気ないし
225通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:55:29 ID:???
>>155
少なくとも匙の中の人はアンチテーゼキャラとして解釈してたみたいだが…
CB関連が原因で唯一の肉親の姉と恋人を失ってるんだからそう思っても自然だわな

>>162
>>159はOOの話しかしてないのに何がそう思ってるんですね何だw
ギアス厨もOO厨もどっちもどっちだな
226通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:57:15 ID:???
まずお前の読解力の無さに笑った
227通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:06:44 ID:PtMsg3dS
具体的にどこが?
228通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:08:42 ID:???
こんなん聞かれなくても両方見てる奴なら00のが糞って思うだろ
229通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:09:28 ID:???
マリアンヌは子育て放棄した女なんだから死んでも仕方ないっていうか・・・
230通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:10:32 ID:???
00厨はリアルヴァーチェ(笑)水島のセフレか何かなんだろ
231通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:13:58 ID:???
一番可哀想なのは刹那の母親って事で
ちゃんと子供大事にしてたはずなのに息子にいきなりぶっ殺されるとか可哀想すぎる
232通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:15:59 ID:???
>>220
いや自分はギアスも全部みてる

コンセプトに全部乗せがあるから
補完計画もその一つだろ
1話で過ぎ去ったし
233通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:20:11 ID:???
補完計画は参考にしてもらえただけマシと思ってもらわないと・・・ねぇ

234通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:21:33 ID:???
>>231
帰る場所を奪うってのは少年兵作るとき良くあるらしいな
235通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:27:03 ID:???
>>233
エヴァを?
236通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:28:02 ID:???
エヴァの補完計画よりはしっかり補完を描いていたと思うけど>ギアス
237通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:29:41 ID:???
>>236
一話で終わらせておいてギアスはエヴァ以上とか流石に無いわ
補完計画も両親殺しもどっちも中途半端だっただろう
238通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:39:43 ID:???
ギアスは敵の総大将が主人公のフォローに奔走するって所が斬新すぎて
もう終われよと思った
239通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:48:58 ID:???
ギアス厨はなぜここにいるんだ明らかに糞と思ってない奴いるし
240通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:56:27 ID:???
>>229
それでも主人公にはそれまで慕っていた母親だろ?
241通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:58:58 ID:???
そこら辺の心情の変化にもリアリティがないよな。いきなり殺すことにするとか
キャラが生きてないんだよ
242通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:09:42 ID:???
>>239
自分がざっとこのスレ見た限りでは本スレのギアス厨よりはマシなのが多い気がするが…
243通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:11:43 ID:???
>>242
ギアス本スレは汁の侵攻でほぼ死んでるからな
バレのない時期はギアスファンは違うスレにいる事が多い
244通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:15:30 ID:???
>>240
けどルルーシュにとってはマリアンヌは八年前に死んだ人間だ。
245通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:25:09 ID:???
>>244
その8年前の出来事を引きずってたのも主人公だろ。妹の安全だけならギアス持つだけで
だいぶクリアされる。別に殺すなとは言ってないんだよ。行動原理のひとつであるものが
真実を知って殺すまでの期間どんな考えの経緯があったのか描写されないから違和感を覚えるんだよ。
これは親殺しだけでなくそういうのばかりだったよギアス。特にR2。
246通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:26:02 ID:???



ギアスファン(笑)
247通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:42:43 ID:???
>>245
たしかにそうだが
いちいちルルーシュの考えてる事をいつものゼロ空間で独白されたら
尺がいくらあっても足りんぞ
248通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:42:45 ID:???
親父殺しについてはまだ憎い憎い言ってたしわからんでもなかったが
母親殺しは単なる逆ギレにしか見えんかったな
自分の理想と違っていたから殺す、的な
249通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:51:04 ID:???
尺がたらんとか擁護になってないんだが
250通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:52:38 ID:???
あんだけ主人公のために尺使っても尺たらん!って時点ですげえ駄目だろ・・・
251通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:53:30 ID:???
むしろ主人公の為の尺だけは十分過ぎる程あったな
252通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:54:46 ID:???
主人公に魅力が無い00よりはマシ
253通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:55:54 ID:???
ギアスの主人公に魅力があるとは誰も一言も言ってないんだが
突然なんなんだこいつ
254通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:13:59 ID:???
>>231
そういや刹那もあっさりと親殺しやってんだっけ
自分のやってきた過去を全然顧みないから忘れかけてたな
255通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:16:29 ID:???
ギアス厨が必死すぎて憐れです
256通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:21:03 ID:???
というかこの流れが「主人公に魅力がある」という流れであると脳内変換出来るギアス腐厨って最強だな
話が通じない点では断トツに他厨を上回る能力を持っている
これはもはや尊敬に値するよ
257通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:23:51 ID:???
>>254
刹那の過去とかは言われないと思い出せないくらいだからな
もっとしつこく定期的に回想しないと
258通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:29:48 ID:???
>>257
ニコルのことかー
259通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:32:13 ID:???
刹那は夢で過去の自分を止めてるんだよな
銃奪ったけど奪ったはずの銃が無くなってて過去は変えれないって
旧ロックオンも出てたな
260通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:39:56 ID:???
>>258
ニコルか・・・そうそう、そんな感じで風化しちゃうんだよな

00だとGN粒子が通信を遮断する設定とか
途中から誰もとりあげなくなって、どうなったんだろ?
261通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:43:48 ID:???
>>260
2期の中東でGN粒子ばら撒いて孤立させてるってやってただろ
それに最初からCBのガンダム達はGN粒子下での通信をやってる
それもジンクスばら撒いた際に一緒に流れてるんだろ
262通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:48:53 ID:???
自演くさい
263通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:56:19 ID:???
ちなみに1期12話だっけアザディスタンで
「ハロ!GN粒子の散布中止!全ジェネレーターを火器に回せ!」
とロックオンが言ってる

ガンダムのGNドライブから出るGN粒子は常に生成されてるが
上限があるから全身にコンデンサーを仕込んでる
通信を遮断したけりゃ機体のGN粒子を散布し濃度を濃くしなけりゃ駄目なので
戦闘が激しくなったりするとビームなどに回され散布に回す粒子を切られる
264通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 03:33:50 ID:???
そういやなんでCBの存在って本編で介入まで関係者以外誰も知らなかったんだ
スカウト成功率100%とかそんなのだったんだろうか
CBについて知った無関係な人間を全員消していた、なんてやったら結構な数だろうし
はっきりとは分からなくとも得体の知れない何かが動いてるくらいは普通気づく
圧力で軍や警察の動き封じたならそれに不満持って勝手に動く人間の1人や2人出てくる
でも、刹那の情報ばらしたマリナが無事だったりよく分からん
265通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 03:37:47 ID:???
>>264
その程度のクォリティだから叩かれてる、という現実がここにあるw
266通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 04:57:48 ID:???
本当にギアスと00のクオリティは低いよなw
上見てるとギアスの方は厨もアレで困る
267通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 05:56:32 ID:???
ギアス厨はDQN年季入ってるからな
268通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 07:13:34 ID:???
前番組のギアスがあんまりな出来だったから、OOは期待してたんだけどなあ。
変な粒子とか、とってつけた恋愛とか混じりだしてから糞化した。
どっちも厨が騒ぐほどの出来じゃないし、擁護できるレベルでもない。
糞作2連発でサンライズ終了。
269通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 07:54:19 ID:???
あんな作品しか作れない時点で、日登終わってる。
270通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 09:34:24 ID:???
あの公園に偶然不満を持ってる1人、2人が居て
俺はガンダムのマイスターだとお前の国にも介入とか言ってるのを聞いて何故かマリナが狙われる
もしくは警察なんかで刹那のことを話したマリナが狙われる

訳分からんぞ
子供が俺はガンダムに載ってるんだとか言われてあっさり信じて
何故かお前の国にも介入するぞと言われてるマリナが狙われるなんてwwww
271通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 10:04:10 ID:???
>>270
ごめん、おまえが何時、何処でのシーンの事を言っているのかわからん。たぶん、あのシーンかなとは思うが、そんな流れではなかったぞ。
272通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 10:06:09 ID:???
>>271
じゃあ何処のシーンなんだ
刹那の情報をばらしたマリナって言うのは
273通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 11:07:27 ID:???
2期で治安維持局に捕らえられてるマリナの事か
獄中に居るのを狙うが理由が良く分からんな
ガンダムが動き出した後に捕らえられてアレルヤを助けるまでの間だから時間もそんなに経ってない
マリナが捕らえられたのもCBパイロットとの接触だったがたいした情報を持ってる訳でもなく
名目上でアザディスタンを連邦に引き入れるため攫ったって言う方の理由が強いだろうし

いったい何処のシーンだろう
274通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 11:12:11 ID:???
>>270は、一期で刹那とマリナが初めて会って話したシーンと、ニ期でマリナが逮捕されて尋問されてるシーンを混ぜこぜにしとらんか?どのみちマリナは拘束されとっただろ、リボンズの連邦による中東支配のための布石に、国家元首を拘束して政情を混乱させるって感じで。
275通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 12:57:16 ID:???
そういえばなんでマリナ拘束されたんだっけ
カタロン援助疑惑?
276通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 13:37:40 ID:???
上にも書かれているように
名目上はアザディスタンでCBパイロットとの接触したから
4年前にもその事は連邦に話したが再びガンダムが出たため

恐らくは中東政策のひとつ
リボンズの連邦による中東支配のための布石に、国家元首を拘束して政情を混乱させる為
277通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 13:39:03 ID:???
ちなみにアリーのテロ集団に捕らえられてた保守派のトップのラサーは既に死亡してる
278通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 14:06:25 ID:???
叩くはいいがよく考えろよってな……よく考えても百万人のゼロの件はさっぱりだ、反乱起こされた過去あるのによく会場で手荷物検査されなかったなとか、あんな簡単に百万も移住できたなとか、トンデモ戦艦やロボ作れる施設なんてあったの?とか。
279通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 14:49:10 ID:???
つかあのブリタニアに対してよくあんな相手の温情を期待する作戦立てたものだ
普通通るかあんなトンチ作戦
280通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 14:50:21 ID:???
どう考えても解決不能だからギャグに逃げたって感じ
主人公の原罪(笑)が台無しですな
281通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 17:26:45 ID:???
あれもその通りだが、ギアス教団基地が中華にぽつーんと作られてたのがわからん。ギアスって皇帝にとっては秘中の秘だよな?なんで敵国に作るの?中華にバレたらどうすんだ?ろくな戦力もなかったし、いやそれ以前に海隔てた土地によく作れたな!とか。
282通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 18:56:54 ID:???
>>281
遺跡の方が先あったから
283通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 19:20:17 ID:???
>>278
百万は制作もやりすぎたって思ってるらしいな
やる前に気づけって感じだが
戦艦やロボは対ブリタニアってことでインドが支援してるって設定だったような

00も1期ラストで壊滅してCB自体やヴェーダも押さえられたのに、よく新型なんか作れたなって感じだったな
トレミー組だけ生き残って戦ってるのかと思ってたら、突然基地と大勢の仲間が出てきたのもちょっと
284通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 19:33:11 ID:???
>>283
いくらなんでもあのトレミーの人数で新型作るなんて出来るかよ
285通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 19:42:03 ID:???
ちゃんと伏線は張られてるよ
8話で
支援機(オーライザー)×2が完成と報告を受けて
調整を行う為に整備をですぅに任せて
おやっさんがエレベーター使って先に宇宙に上がってた

286通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 19:44:02 ID:???
つーか1期の頃から、そんなに大勢のスタッフがいるような組織に見えなかったしな
287通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 19:49:36 ID:???
サジのねーちゃんが調べてたが
博士号を取った科学者だけでも200年で100数十人以上失踪してたんじゃなかったっけ
全員が全員入ってるわけでもないがかなり大掛かりな組織とは出てたよ
288通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 19:50:26 ID:???
ハナからニ期決定だからな、詳細はニ期でやればいいやー、とか?
289通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 19:59:29 ID:cwMyE9vk
>>288
社会現象アニメを日5の最初のアニメにするために00を無理やり2期にしたとか
290通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:00:56 ID:???
>>278
延々脚本会議した結果せっかくだからドーンと行こうぜって事で100万人になった
後で冷静になって100万多すぎたって反省してた
291通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:03:33 ID:???
シャルルのルルーシュへの愛情の注ぎ方はハンパ無い
292通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:05:06 ID:???
きめえ
293通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:15:27 ID:???
その場のノリかよ!!
ああ、そういやギアスってその場のノリ重視の行き当たりばったりって感じだよな。
294通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:24:41 ID:???
ギアスはノリであつかっていいような話じゃなかったのが痛かったな
まデスノ全盛期にノリ(笑)で似た話にしただけっぽいけどね
295通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:35:05 ID:???
両方見たけど00の方がつまらなかった
296通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:38:50 ID:???
002期のラストの軍上層部ってデスノなら文句なくキラ信者だな
なんで最終決戦で弱ったトレミーを拘束しなかったのか
てか政府はその結論に納得してたのか
中学生じゃあるまいし普通あんな結論に行きつかないんだけど
297通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:40:28 ID:???
>>296
分かりづらい例えだし、決めつけが強引だね。あたまわるいよ?
298通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:41:03 ID:???
邪魔くさくなったんだろ
299通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:48:19 ID:???
対話が大事と言うんなら、自分達CBについて情報公開して新政府と対話しろよ、ってことだろ
300通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 21:10:23 ID:???
話し合いで物事を進めるようになると言うなら
顔を隠さずに行こうじゃないかそんなんじゃ誰も信用してくれないよ
301通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 21:23:01 ID:???
>>296
連邦の方も弱体化してる
アロウズ壊滅連邦もクーデターなんかでゴタゴタしてるし
それにTOPが変わって新体制
302通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 07:24:43 ID:???
ここって00のアンチスレじゃないだろ。
ギアスとどっちが糞かって話だろ。
00単独の矛盾に突っ込みたいなら、それ専用のスレにいけばいいのにギアス厨
303通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 07:59:53 ID:???
だいたいCBは何でも話し合いで決めようなんて言いだしてたか?来るべき対話って宇宙人とのコンタクトのことだし、新生した連邦にでさえ武力弾圧したらまた武力介入するぜ!って感じだろ?叩くはいいが妄言で叩くなドアホ。
304通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 08:27:05 ID:???
>>303
それは仕方ない、ギアス信者は妄言で叩くのが特徴だからな。俺は両方見てたが、例えばカレンが捕虜になった時とかシャーリーが殺された時とか、おのれウザク!と、捕まえたり殺した本人じゃないキャラ叩いてるのには、何故?と引いたもんだ。
305通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 08:43:34 ID:???
その辺はまあ、チョンが何でも日本人が悪いニダーとか言い出す原理と一緒だろ
理屈じゃないんだよ
306通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 09:04:54 ID:???
もう、何と言うかスザクとウザクは別人だな
ttp://www10.atwiki.jp/antig/pages/72.html
307通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 09:08:12 ID:???
どっちの作品が糞?って聞かれたら、五十歩百歩どっちも糞と答えますが、どっちの信者が糞?って聞かれれば、間違いなくギアスと断言しますよ?
308通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 09:13:23 ID:???
>>306
ウザクさんパネェな
幻水のルカ様思い出した
309通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 09:46:32 ID:???
すげぇな。
なんか、学校の裏サイトで陰口でイジメこいてる連中に通じるものがある。
うん、陰湿ってこと。
310通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 10:43:03 ID:???
>>306
何これw
311通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 13:01:53 ID:???
幻水とギアスはチョット似てる
312通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 13:03:57 ID:???
ギアスアンチwikiパネェな
熱意ありすぎるだろwww
313通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 13:08:29 ID:???
>>311
糞と幻水を一緒にすんな
314通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 13:28:46 ID:???
>>312
あれは日登内部の、谷口と敵対する派閥の谷口潰しの工作だという説が濃厚だがな。
内ゲバとしか思えない内容の暴露記事や、自陣営に不都合なカキコに対しての排斥行動が露骨過ぎる。
315通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 13:54:40 ID:???
夏でもさすがに病院いけ
316通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 14:27:24 ID:???
谷口と敵対する派閥(笑)
317通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 15:07:39 ID:???
ギアス厨はその思い込みの激しさや都合の良い被害妄想がストーカー予備軍みたいで怖い
318通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 15:15:11 ID:???
多少でも物事や自分を客観的に見ると、自分たちがどれだけ恥ずかしい事やらかしてるって気づくもんなんだがな。結局、それができないから他のアニメにまで粘着するわけだ。所詮、ギアス厨ってのは幼稚な餓鬼の集まりか。
319通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:05:00 ID:???
>>314
Wikiに掲載される書き込みに偏りがあったしな。
アンチスレが現役当時、何故かまとめに乗らない事実っぽい書き込みが散見したが、
たぶん事の真相はああなんだろう。
320通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:09:59 ID:???
ギアス厨って陰謀論大好きなんだな
隣国の国民性が垣間見える
321通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:15:58 ID:???
>>320
君みたいに、書き込んで5分でこういうレスが付く事自体が十分に「あやしい」んですけどw
しかも、放送が終わって大して注目されてない作品のアンチスレで、こんな短時間に不自然に複数のレスが付くところとかも。
322通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:23:23 ID:???
君(笑)
あやしい(笑)
323通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:24:45 ID:???
ギアス厨必死すぎて怖いです><
324通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:41:34 ID:???
まあアンチは谷口を目の敵にする謎の派閥とやらだと思い込みたいなら別にいいんじゃね
脳内敵が完全お花畑でいかにもギアス厨らしいじゃん
325通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:59:03 ID:???
ああ、そういや自演とか何たら厨とかの認定好きもギアス信者の特徴か。さしずめいまギアス叩いてる人たちは全員ウザク厨になるのか?いたたっ!めっさ痛いわー。
326通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 17:29:40 ID:???
ギアスのアンチスレwikiの中身の大半は信者の書き込みを肴にしたもので構成されてます
327通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 17:33:38 ID:???
それじゃギアス厨のアンチwikiじゃん
328通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 17:42:03 ID:???
その「信者の書き込み」とやらが何の信者なのか本当に信者なのか特定できるの?
出来ない限り滅多な事言うもんじゃないよ
329通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 17:52:51 ID:???
肴にされるほどの行いをしてるって自覚したら?普通は恥ずかしい事だよ?こんな事も言われないと分からないくらい世間知らないのん?
330通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:21:18 ID:???
まさかあちこちで痛い言われてんのに今更開き直るつもりなのか
せめて自覚ぐらいしてりゃまだ救いようがあるものを
331通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:32:11 ID:???
だいたい、書き込まれてる事は事実じゃねーか。何からかいで作られましたみてーな事言ってるんだ?もっと事象を客観的に見ろよ……なんてカマキリ信者に言っても無駄か。
332通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:33:38 ID:???
>>328
むかしギアス信者で今は目が覚めたんだけど
恥ずかしながらアンチに笑われてる言動を何度かやった覚えあるよ。同じギアス厨だった奴含め。
だから陰謀論掲げてる奴を見てると、こいつはなにをそんなに認めたくないんだろうと笑ってしまう。
まだwikiにかかれてることより、マッチポンプだ工作だ陰謀だとか言ってる方がそれ以上に頭おかしいよ。

でもここではスレチになりそうだからそろそろ止めよう
333通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:34:50 ID:???
>>328
つまり各地で暴れまくったギアス厨は実際は反谷口派でそれを自らアンチWikiに載せたということなのか、、、
反谷口派の自作自演にまんまと躍らされただようだな
334通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:39:49 ID:???
本当に何を認めたくないんだかな
こいつ一人だと思うが必死すぎるだろこれw
335通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:43:56 ID:???
二十世紀のともだちみたいだなW
336通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:51:47 ID:???
00叩くつもりでスレ立てた>>1の思惑とは完全に違う方向に行ったな
>>1涙目w
337通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:57:48 ID:???
00=自民党
ギアス=民主党
に似てる
00はトップの水島が叩かれてるところとか
ギアスは陰謀論とか
338通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 19:27:09 ID:???
ギアスは朝鮮総連が作ったアニメらしいよ
339通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 19:36:05 ID:???
一応竹Pだからな
濃度としては00の方が色濃く出てるらしいけど
340通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 19:44:33 ID:???
朝鮮は黒神だろ
341通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 20:45:08 ID:???
00の海外での反響って全く聞かないね
342通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 20:58:16 ID:???
そういやギアスは視聴率が悪くて早朝に飛ばされたんだったな

ttp://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/anime-95b7.html

ANIME放映枠「トゥーンナミ」の廃止についてCN局ははっきりと視聴率低下を理由として挙げています。
CN局は深夜放映枠については「アダルト・スイム」
(訳注 − 以下AS局と略称)の名で別局として放送事業を行っていますが、
AS局もまた『コードギアス』の視聴率の悪さを公にしています。
AS局の主な視聴者層は18~34歳の男性なのですが、一番視聴率が高い土曜深夜枠でさえ
2008年に入ってからはこの層相手でも視聴者数は40万人ちょっとです。
『コードギアス』で一番視聴率を稼いだ第一話放映時でさえ、
ヤングアダルト男子層を相手でわずか36万8千人です。
あれのお目見えは今年の春でしたが、『デスノート』や『カウボーイ・ビバップ』の
再放送のほうが『ギアス』の放映開始時より視聴者の数が多かったのです。
『BLEACH』はANIMEとしてはAS局一番の人気番組で、
40万人超えも珍しくないのですが、
同局で大人気のUS国産番組『Family Guy』を前にしては影が薄いのが現状です。あれは毎回確実に100万人超です。
343通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 21:17:07 ID:???
>>336
いや、OOも叩かれてるだろ
どんだけ盲目なんだ
344通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 21:36:58 ID:???
虐殺とか支配とかやってる敵と正規軍ではない味方が戦った末に
世界は平和になった、なり始めた

本当にこういうの好きだよねどっちも
345通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:01:56 ID:???
どっちもオタ作家にキャラデザ頼んでる時点で腐女子狙ってるよな
346通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:11:50 ID:???
CLAMPと高河ゆんだったら
だんぜんCLAMPだけどな
ヒット作品の数が違いすぎる
347通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:31:41 ID:???
もう00もギアスもザコで
ウザクさんが最強ってことでいいよ
348通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 03:20:22 ID:???
生身最強はスザクだろ
でも別にギアスで生身最強はスザクではないよ
349通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:15:30 ID:???
おっ、生身対決かィ?じゃ、OOは王 留美の兄ちゃんを出すぜ!

……ああ!?名前が思い出せない!!
350通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:39:29 ID:???
>>349
何故ひろしとかじゃなくて、そんな空気キャラを!
あれ、俺も名前が出てこないですよ!?
351通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:42:08 ID:???
ギアス主人公の死ね死ね歩きには敵わんだろ
352通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:45:57 ID:???
いやいや、イノベーター化せっちゃんなら案外ギアス平気かもしれんよー?
けっこう何でもありのチートキャラと化してたしな。
353通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:50:19 ID:???
ロロの時間停止ですべて終わる
354通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:53:41 ID:???
>>351
何そのキタキタ踊りみたいな語感
まあキモ主人公にはお似合いだが
355通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:56:29 ID:???
ロックオンに狙撃してもらえばいいんだよ!


なんかもうガキの口喧嘩レベルだな……。
356通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 14:19:26 ID:???
>>353
そいつは、すぐ心臓が停止するから駄目だろ。

両作品とも人外なキャラが多いから、誰が最強かも比べられんな。
やっぱりご都合主義で作られた感が否めない。
357通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 15:31:59 ID:???
そういやニールっていつの間に狙撃覚えたんだろうか
358通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:01:17 ID:???
ギアスあつかいが信じられないほど雑だった
最強能力へのデメリットが同一人物に一度キリは俺に従えで無限
もうひとつの暴走つー美味しいネタも悲劇の虐殺をやりたいってのはわかるけどもう少し丁寧に出来ないものかな結局コンタクトで解決では軽すぎるし
プロの仕事とは思えないんなぁ
359通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:16:31 ID:???
GN粒子関連の能力は、何だかんだ言って外宇宙へ出る為の能力が多いと思うけどな。
量子化とか半不老不死とか、動力が永久機関だし。
360通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:47:26 ID:???
>>359
粉一つに機能与えすぎだろ
361通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 21:12:09 ID:???
>>344
たまには主役が正規軍のロボットアニメでも作ればいいんじゃないか>サンライズ
別にOOやギアスの二の舞にならなければ、テロリストでも構わんが…
362通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 03:09:02 ID:???
ぶっちゃけテロリスト路線としてはギアスはまだ真っ当な方だろ。「悪を為して巨悪を討つ」だっけか
種や00は自分達こそが正義の使者と思い込んでるタイプのテロリストだから
363通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 03:30:49 ID:???
とギアス厨が申し上げてます
364通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 06:14:11 ID:???
最終的には明日が欲しいんだ!とか想いだけでも力だけでも…!とか抜かしてましたが>ギアス主人公
365通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:26:02 ID:???
>>358
ギアスは条件一人一人違うぞ
ルルーシュが云々語ってる回がある
366通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:27:31 ID:???
>>360
原作者が若い頃、不思議な粉を使ってた過去とかあったりしてなw
367通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:29:13 ID:???
ギアスはテロリズム否定してるけどな
国としてレジスタンスしないと意味ないとさ

強者はレジスタンスなんて認めるわけがないから
強者の報道で抵抗活動=テロリスト扱いになるのは普通
368通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:31:10 ID:???
まあ最後は強者の側に立ったからな
自己満自殺する為だが
369通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:38:18 ID:???
多少なりとも頭の回る人ならば、あの粒子がミノフスキー粒子や誤解なく理解し合えるニュータイプ能力の、ガンダムならではの素材を調理したものだと分かります。
ギアス厨ってのは、本当に額面通りの事しか分からないおバカさんでちゅねー。
370通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:40:25 ID:???
そもそも
ブリタニア皇子のルルーシュが日本反乱軍TOPで
占領された日本の元首相の息子のスザクがブリタニアのエース
と言う所ですでにねじれ構造なんだよ

ブリタニアの皇子がブリタニア皇帝になっても
その段階では特に民衆からは批判されてなかっただろ
上の方では反対派が多数いたが
371通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:41:15 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)←NEW!!
・身体の痛みを消すことが出来る←NEW!!
・死者蘇生が出来る←NEW!!
・みんながわかりあえる←NEW!!
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害←NEW!!

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

これはやりすぎだと思う
372通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:47:17 ID:???
設定がしっかり作ってあるとも言えるがな。
ギアス能力なんてかなりいい加減だったもんなー、暴走しましたー、はいスーパーコンタクトー、よく原理わかんないけどキャンセラー登場ー。
で、結局ギアス能力のルーツってなんですのん?補完計画のパクリと何の関係が?
373通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:52:12 ID:???
>>370
だからそういうことだろ
結局は強者の側にしか立てない傲慢な精神の持ち主で
テロリストもその自己愛とエゴに満ちた精神を持って利用していただけ
何故か最後は偽善者となって綺麗事ほざいて素晴らしい演出と共に死んだわけだが
まあねじれ構造っちゃねじれ構造だわな、軸のブレ方とか
374通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 08:59:38 ID:???
>>371
・身体の痛みを消すことが出来る←NEW!!
これは擬似GN粒子の影響を打ち消しただけ

・死者蘇生が出来る←NEW!!
ルイスが受けた擬似粒子の影響を打ち消しただけだろ

・みんながわかりあえる←NEW!!
これはGN粒子の能力じゃい
心の声を出せる本音で話し合う場を作っただけだから
375通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 09:01:01 ID:???
いい加減なのはギアス能力だけじゃないぞ、バリアやフロートのシステムとか何の設定もなかった。ひどいのは幅射波動で、しまいにゃバリアにまで使われてたもんなー、レンジでチンするもんがバリアに使えるのかよってな。よくGN粒子笑えるもんだ。
376通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 09:02:40 ID:???
>>374
修正
・みんながわかりあえる←NEW!!
これはGN粒子の能力じゃない
心の声を出せる本音で話し合う場を作っただけだから
377通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 09:09:22 ID:???
フロートは謎過ぎるな
片側バッサリ折られても空中で静止してるし
メタンハイドレードの発生してる上空で飛べたから燃焼させてるのではないと分かるんだが

と言うかメタンの6割が二酸化炭素なのにゼロはなぜ窒息しないんだ
378通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 09:16:01 ID:???
そのまま、良い皇帝をやっててくれれば良かったけど。
その後、ギアスで自国の兵士を操り、使い捨てだからなあ。そこが何とも残酷。
あれでは危険の回避も、投降もできんし、さぞ浮かばれないだろうよ。
ガンダムの世界もあんなだから、どちらも住みたくなのは同じだが。
379通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 09:16:25 ID:???
フロートは推進力を得る為で
浮くのは別の機構だぞ

巨大戦艦が浮けるんだから
飛行石みたいなのがあんじゃね?
380通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 09:18:08 ID:???
>>378
ギアスちゃんと見ろよな
良い皇帝へ引き戻せる段階で
俺は引き戻らない悪逆皇帝やるというシーンがある
381通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 09:38:22 ID:???
言われてみれば、エナジーウィングも、セシルってそんな研究してたっけ……?というくらい唐突だったもんな。
よく笑いもんにできるなー、ギアス豚ってほんとに客観的に自らを見れない人たちなのね……怖ッッ!!
382通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 09:45:39 ID:???
ギアスをそんな視点でみたら
1話の賭けチェスの時点で終わるだろうが
383通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 10:11:35 ID:???
>>380
全く偽善だよなあ
身勝手過ぎるわ
384通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 10:25:45 ID:???
>>382
貴族相手に賭けチェスで代打ち連勝してたんだっけ普通に名前が広がってそうだな
しかも名前を変えずにそのまま名乗ってるしルルーシュもナナリーも
皇族やそれに近しい人間にいずれバレルなアホとしか思えん
385通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 10:31:26 ID:???
結局、ブリタニアは潰すが俺は皇族だー!って変なプライドなんだろ……気持ち悪いな。
386通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 10:59:56 ID:???
>>381
そういや、フロート作ったのはロイドだがエナジーウィングはセシルだったか。なんという脈絡のなさ(笑)
387通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 11:01:56 ID:???
こんなのと比べられるなんて、いかにOOが糞なのかが伺えるような作品だよなw>R2
388通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 11:10:43 ID:???
最底辺のギアスと比べられるなんてそりゃあもう屈辱だろうなw
389通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 11:42:01 ID:???
>>380
逆になんで悪逆やらなくちゃいけないんだ?戦争のおとしまえで兵士や民間巻き込んだ
自殺に意味があるとでも?
390通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 11:42:47 ID:???
最低辺アニメなのに、様々な作品に噛みつき粘着する信者……端から見たら最高に笑えるわー。
391通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 12:23:42 ID:???
どっちも種死には敵わないから安心しろ
392通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 13:01:49 ID:???
>>389
同意。自分も、そもそもそこが疑問だった。
ギアス擁護派に、ぜひ答えてもらいたい。
393通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 14:14:14 ID:???
ガンダムには、さすがに人を自由に操れる奴まではいないからなあ。

ギアスのルルーシュは、全員を操って皇帝になった後、すぐシュナイゼルを討ちに行く
事はできなかったのかな? 各国代表を人質に取って、わざわざ敵に回したりせずに。

誰でも動かせるのだから、相手の居場所は調べられるはずだし。フレイヤなんて破壊兵器を、
密かに作っている段階で、シュナイゼルの方が「世界の敵」なのは、明らかだろう。
正確な時系列を忘れているので、的外れな書き込みかもしれないが。
394通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 14:57:29 ID:???
アニメ主人公はどんなにキツイ境遇におかれても
茨の道を選択するのがアニメの宿命

ラクスを人質にとってまんまとイージス騙し討ちとかしたら引くだろ?
395通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 14:59:33 ID:???
>>393
世界征服する必要があったから
戦争をとめるには誰かが勝てば良い→勝った人物が殺されれば良い
がルルーシュの考え方
396通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:00:41 ID:???
>>392
共通の敵ができると人間まとまるだろ
397通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:17:07 ID:???
なるほど。世界を征服して、自分が平和な世を作ってやる、と単純には行かないんだな。
その辺りはOOの武力介入と似てるのかな。どちらも一般市民の犠牲が大きすぎて、
今一つ共感しにくいんだが。
大国ブリタニアの皇帝になれば、他国とは、外交で何とかなりそうだと思えてしまうし。
まあギアスで相手国を操りまくりの外交では、まずいだろうけど。
398通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:22:11 ID:???
>>396
シュナイゼルが共通の敵になれば良かったのにな。
そうしたら主人公が死ぬ事はなかった。
399通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:31:33 ID:???
ギアス厨きめぇ
400通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:44:21 ID:???
なんで気持ち悪いかわかった
平和にするにはあのやり方しかないみたいにしたり顔で語るから気持ち悪いんだギアス厨
あとギアスの能力もアニメのお約束みたいに擁護するのも気持ち悪い
401通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:49:17 ID:???
方法論はともかくとして
能力は仕方ないわな
402通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:51:22 ID:???
ギアス主人公の気持ち悪さは能力無関係だもんな
その内面と性質にある
それはギアス厨についても言えることだが
403通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 16:27:35 ID:???
>>396
共通の敵(世界の権力的なもの)が死んだら、国なんだしまた争うだけじゃない?
ブリタニアの圧政をあがらう為に生まれた集合体だろ?それにあのブリタニア人が早々に
周りと仲良く出来ると思うか?結婚式とか後日談とか寒気がした。なんで強引にみんな仲良し
みたいにしたんだ?
404通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:04:17 ID:???
>>397
超合衆国側にはギアスバレてんだから外交で何とかは無理だと思うが
自分は撃たれるべき存在と自覚もしてるんだし
405通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:06:29 ID:???
基本的に某種のような主人公総マンセー型の作りになっているから
主人公のやったことは無駄でした、無意味な自殺pgrwwという結末は
そもそも監督や脚本の選択肢になかった
406通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:06:29 ID:???
> 自分は撃たれるべき存在と自覚もしてるんだし

(笑)
407通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:12:15 ID:???
>>398
シュナイゼルってやる気ない人だから
人の矢面には立たないよ
対ルルーシュの時にもナナリーを皇帝にしてたし
ナナリーが世界共通の敵とかルルーシュ的に許せないだろ
408通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:15:40 ID:???
るるたんスルでやれよW
409通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:25:51 ID:???
まぁ00の1期も、単なる軍事同盟だったのにCB倒したら何故か一つの連邦にまとまりました、だもんな
そもそも、3国がなんで争ってんのかよくわからなかったが
410通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:26:27 ID:???
最後に主人公が華麗に死ぬよう、お膳立てをしたかったのかな、ギアスは。
どうしても無理矢理に話を繋げている感が、否めないけれど。
ストーリーの整合性よりも、主役キャラ万歳を最優先させる作り方は、種の方が近いかもな。
411通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:46:46 ID:???
ギアス叩けばOO厨、OO叩けばギアス厨スレだなこのスレ
412通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:56:53 ID:???
>>409
リボンズが裏から手を回したんだろ
413通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 18:09:13 ID:???
>>412
一番重要なGNドライブが抜き取られえるから
再びCBが現れると思っても不思議じゃないな
414通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 19:08:39 ID:???
>>412
なんで3国が争ってたのかわからんから、なんでまとまったのかわからんって話ね
ギアスの方は良くも悪くもシンプルに皇帝が戦争の元凶だったから
415通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 19:26:38 ID:???
>>414
で、皇帝の真の目的は領土でも鉱物資源でもなく、謎の遺跡(?)を利用した
人類補完計画もどきでした。というのが途中で明かされたんだっけ、ギアスは。
あのくだりが、どうも良くわからないままだった。

OOの戦いの原因や目的も、確かにわかりにくかったから、どっちもどっちだけど。
416通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 19:29:44 ID:???
石油に代わるエネルギー調達の手段として軌道エレベーターが必要
しかし軌道エレベーター作るのは一国じゃ出来ないから国家の集合体が自然と出来た

AEUはもろ今のEUの延長線上
人革は中ソの連合体(今ある組織だと上海協力機構あたり?)
ユニオンは米州機構と日本などアメリカと個別に同盟結んでた国々との連合体ってところか

地上での主導権争いだけでなく、軌道エレベーター完成によって起こった宇宙での覇権をめぐる争いが
3つの国家連合が争う理由だというのはちゃんと本編見てたらわかると思うんだが
417通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 20:07:00 ID:???
>>416
おお、詳しい解説をありがとう。
つまらんアニメと思えば、資料集を買ったり作品世界を調べたりする気にならないから、
自分も細かい設定は忘れてしまいそうだ。両者とも、やたらキャラ数だけは多いし。

せっかく地上波で夕方に放映されたのに、もう少しうまく作れなかったのかなあという
残念さはあるな。監督や脚本が別の人ならどうだったろうなどと、つい考えてしまう。
418通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 20:24:24 ID:???
00は1話で冷戦構造させるんじゃなくてガチ3国で戦争させれてれば良かったと思う
419通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 20:26:13 ID:???
すくなくともキミが作るよりは、ずーっとずーっと面白いよ。
しっかり作品の設定を読み取る能力もないのに、えらそーだねー。ま、かく言うワタシもコロコロ設定がおかしくなるギアスにはついて行けませんでしたが、まだまだ未熟だ。
420通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 20:47:06 ID:???
>>419
確かに自分も、ギアスよりはガンダムの方が、まともな作品だろうとは思う。
ギアスは話自体が破綻しているようだから、ついて行けなくて当然かと。
421通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 20:50:59 ID:???
以下ギアス厨がアホな擁護↓
422通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 21:00:53 ID:???
00が破綻して無いとか
まぁ自分の意見は大切だよ
423通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 21:21:31 ID:???
>>418
強引に武力介入しなきゃならないような世界に見えないんだよな
その武力介入の必要性も人類イノベ化の布石だったとかの後付けでよくわからないものになったが
424通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 21:22:48 ID:???
なんかガンダムといや、でっかい戦争で地味なミリタリー臭がしないとダメだ!!ってファースト厨がうざったいよな。冷戦構造多いにけっこうじゃないか、それだけ世界情勢が複雑に絡んでるって下地が出来るんだから。
425通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 21:23:21 ID:???
冷戦というかパトレイバー的平和な世界だったような…
426通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 21:30:01 ID:???
>>407
そりゃシュナイゼル本人は、絶対、矢面に立たないだろうけど。
フレイヤなんて物騒な物を密造しているのだから、本来なら奴が「世界共通の敵」に
ふさわしかっただろう、という意味。
主人公を引き立てるためには、ルルーシュを世界の敵にしなければならないのは
わかるんだが。そこへ至るまでの話に、かなり無理があったように思える。

なんだか作中で、変に美化されていて気持ち悪かったし。
OO の主人公は、逆に今ひとつ影が薄かったが、不自然なマンセーぶりは少なかった気がする。
427通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 21:37:37 ID:???
>>424
ああ、いるいる。ファーストだって戦艦なみのビームライフルだとか、集中砲火浴びてるのにわりと平気なガンダムの装甲だとかやってるんだけどな、地味な外伝物ばっかり出てるせいで変なイメージ定着してるよな。
428通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 21:39:13 ID:???
>>425
あれが平和に見えるのはさすがに「頭大丈夫?」と言いたくなる
現実の歴史での冷戦も「米ソが直接ぶつからなかったから平和」とか思ってないだろうな
429通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:02:14 ID:???
>>426
ルルーシュは私欲の為に超能力つかって人殺ししてるからなぁ
そういった人物は殺さないとドラマツルギーが崩れる
デスノやクロスファイヤもそう
430通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:04:02 ID:???
>>428
平和に見えるよ
留学生がたくさんいたり(ルイスとスメラギは留学生)
その留学生が全然関係ない軌道エレベーター内部に入れたりとか
431通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:27:48 ID:???
2話でのシンハラ人、タミル人の民族紛争を人革が肩入れしてMS戦してましたが
あの世界は平和です
432通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:31:38 ID:???
テロリストが普通にMS何機も持ってテロを起こしますが
平和です
433通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:38:45 ID:???
ユニオンからタリビアが独立しようとして戦争1歩手前になってましたが

平和です
反米感情が強い国らしくトップ同士の密約が出来てましたが
議員の方々まで知らされては無いでしょう
戦争になる可能性が高いのにノリノリで賛成してましたが
434通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:43:18 ID:???
全世界は平和になるなんてありえないよ
9割が富を享受してればそれはユートピアだと思う
435通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:44:31 ID:???
刹那がアリーに洗脳され親を殺し少年兵となって戦いましたが
平和です

ロックオンがテロで家族を殺され
平和です

アレルヤ・マリーが人体実験されたのは
平和です

AEUがヘリオン人革がアンフを大量にばら撒いてテロリストが普通に使ってますが
平和です

貧乏姫の所で民族紛争起きてますが
平和です

核廃棄施設にテロリストが襲ってましたが
平和です
436通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:47:40 ID:???
CBが介入しなきゃ世界は滅ぶってくらい戦争しまくりで荒んでないと説得力なかったかもね
米ソの冷戦は核があったが、00世界では核廃止されてて、そういう一歩間違えば世界破滅ってんでもなかったみたいだし
437通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 23:00:38 ID:???
>>436
エレベータが倒壊すれば残りの2つとオービタルリングと低軌道リングも全部巻き込まれ
世界滅びるような被害が出るんじゃなかった

外装パージしたのそのような被害を出さないためだし


658 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 17:17:00 ID:???
軌道エレベーターの倒壊はレッドマーズなどのSF作品でいくつか見受けられるが、
実にとんでもない大惨事である。たとえば、静止衛星軌道のステーション部分で、
軌道エレベーターがちょんぎられたとしよう。軌道エレベーターというのは、地上側と
アンカー衛星との間で「引っ張って」形をまっすぐにしてある。それがちょんぎられると、
アンカー衛星側は宇宙の彼方にすっとんでいき、残りの地上側は重力に引っ張られて地球に落下する。
長さ3万6000kmにもおよぶ巨大なムチが、大地に振り下ろされることになるのだ。
それもまっすぐ落ちるのではなく、ぐるりと地球にまきついて大地と海を叩き割るのだ。
その衝撃は、ガンダム世界ではおなじみのコロニー落としに勝るとも劣らない。
人類が滅びることはないにしても、未曾有の大災害は文明を崩壊させる可能性が高い。

438通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 23:08:22 ID:???
エレベーターの倒壊と言うより
エレベータの中心静止軌道と地球を結ぶワイヤーの切断だね
439通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 23:33:57 ID:???
>>436
「核がなければガチでやりあっても世界滅ぶわけじゃないだろ」って発想か?
それこそ平和ボケだろ
440通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 00:04:29 ID:???
平和と平和じゃないって状態は紙一重だっての理解してないよなぁ

ギアスなんか国力の落ちたブリタニアにとって変わろうとする国(特に中国・インドあたり)がいてもおかしく無いし
日本も独立はしたものの莫大な戦費が発生し手っ取り早く換金できるハズのサクラダイトは華麗な知略で吹き飛ばされて
それでもゼロに恋した少女は少し平和になったとモノローグで語ります
441通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 00:15:16 ID:???
>>439
平和かどうかとかはどうでもよくて、
CBが介入せざるを得ない状況だったって理由を単に見せて欲しかっただけなんだけど

自分がこうしたいからじゃなくて、世界がこうだから戦うってんならさ
442通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 00:21:04 ID:???
ゼロサムゲームなんて余裕ぶっこいてる世界が地獄だとでも
443通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 00:34:13 ID:???
>>437
ところでCBとの戦いでそのエレベーターが被害受けたらどうするつもり?
444通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 00:36:52 ID:???
>>443
なんかよくわからないんだけど
何の仮定?
445通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 00:42:37 ID:???
そういやブリタニアって何で他国攻めてたんだ
皇帝の若本は補完計画やりたかっただけだろ遺跡が必要なんだっけ
それにしても中華の所で施設作ってたし押さえるのも簡単だろ
446通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 01:02:25 ID:???
遺跡のある場所に攻めこんでるんじゃないかー?って一期でちらと触れたがハッキリとした理由はモヤッとしたままだったな…パパにしろ力あるもんが世界を支配すればいいのだ!みたいな感じだったけと、なんか現実イヤ醜い世界キライのヘタレになってたな……。
447通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 01:19:22 ID:???
植民地化されてない中国の中に教団置いてるし遺跡確保してるから戦争しなくてもよくね?
448通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 01:30:48 ID:???
>>441
何が聞きたいのか要点を纏めてから質問したほうがいいと思うぞ?
それとも00見てないとか?
449通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 02:16:08 ID:???
一見平和に見える世界に武力介入して
テロとか誘発して何がしたかったって
いるかどうか不明の宇宙人が怖かったからってのが…なぁ

イオリアって200年(300年だっけ)も準備してたのに
理由が…

まずガンダムで宇宙人とか歌とかが受け入れられない
歌もプロパガンダならまだ理解できるけど
姫の歌って一体なんだったんだ?
しかもアレ無くても話通じる
450通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 02:29:01 ID:???
>>449
一期のサジから見るとそんなモンだったんだろうなぁ
451通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 02:32:53 ID:???
普通にテロは蔓延してるし
エレベータ関連で大国と小国との摩擦も起きて
中東では10数年前に大戦があり
民は貧困にあえぎ紛争や内戦を繰り返している

とても平和です
452通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 02:34:02 ID:???
2期にかぎっていればなんで国連入らないの?って感じだ>中東
453通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 02:55:40 ID:???
石油燃料の枯渇問題を解決するため、世界規模での石油輸出規制を開始。
同時に太陽光発電による新たな資源の供給計画がはじまった。
しかし、諸外国へ石油を輸出することで経済を支えてきた中東諸国がこの規制に猛反発。
中東諸国と諸外国が20年以上に渡り紛争を繰り広げている。
また中東諸国内でも内紛が絶えず、国民は貧困にあえいでいる。

ちょっと前に戦争してたのに今更仲間に入れてくれとは言い出しにくいだろう
アザディスタンみたいに
伝統的な宗教生活を守ろうとする保守派と
外国から太陽光発電を誘致し新たな生活を受け入れようとする革新派が反目しあう
保守派であったマスードも亡くなってしまった為、テロや内紛が多発してしまった。
最終的に、アルケーの部隊によって壊滅状態にされ、
連邦政府による暫定政権の樹立による「中東各国の解体と再建」によって実質上消滅した。

国が分裂しちまったような所もあるし
454通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 04:22:08 ID:???
紛争根絶語ってるアニメがイノベイター(イノベイト)が裏から(ry

今思うととんでもない爆笑設定&展開だな
455通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 05:24:23 ID:???
>>1
そういう議論を積み重ねる度に、「両方とも自分が考えていた以上にクソだった」という結論が出ますw
456通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 06:20:37 ID:???
イノベイト壊滅

アロウズがやってきた偽装やら何やら全部ばれる
ホーマー司令は切腹、表向きのトップ不在に
アロウズ解体
いきなり新連邦政府になるも支持は変わらず
中東は救われた
軍はアロウズのやってきた事を繰り返さず


イノベイト軍団が宇宙人の姿でも何の違和感もないなこれ
457通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 08:44:57 ID:???
ホーマーってだれだ?
458通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 08:53:47 ID:???
カタギリの叔父さん
459通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 12:16:07 ID:???
確かに来るべき対話来るべき対話と猿みたいに繰り返してるのは実に痛い。
じゃあ来るべき対話っていつ来るの?っていう話に当然なるんだけど、
明確な事は分からない。じゃあそんな不確定な、いつくるか分からん物の為に
武力介入なんて無茶苦茶な事したの?ってなる。要は主人公達の行動を視聴者に納得させる為の理由が弱い。

後、2期の話で9割平和ならおkとか言ってる奴いるが、
民族紛争やってる所は片方の民族をコロニー送りにするとか言ってるの見てないのかな?
この世界のコロニーは環境が劣悪で、要は連合に媚び売ってない方の民族を纏めて強制収容所送りにする様なもん。
他にも色々やってるが、情報統制で目隠しされてる。
デカい戦争が起きない(力の差がありすぎて戦争にならないだけ)だけで大分酷い世界だと思うぞ。
長文失礼
460通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 12:34:15 ID:???
冒頭のゼロサムゲームの頃が全然平和に見えるってのがマズいね
461通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 13:14:28 ID:???
1話で人革のパーティーにミサイルぶち込まれてましたが
平和です

CBが介入してなけば全員あぼんしてた可能性が高いです
あの場に集まってるのは国のトップ政治経済軍関係など国を動かしてる人達
当然国は混乱するでしょう
こんなチャンスに他の2大国が黙っているとは思えません

それに態々AEUは同じ日に新型MSの発表をぶつけて来てます
過敏になってる人革が犯人はお前達だと言って来てもおかしくありませんね
こうなればなし崩しに戦争状態になるでしょう
462通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 13:33:58 ID:???
久しぶりに1期見てたら弱肉強食とか皇帝の若本が言ってるんだけど
弱肉強食なのにブリタニアは貴族主義?

貴族って生まれによって序列が略決ってるんだろ
皇位継承権1位は無能なおっさんだったし
指揮してる立場のやつらは無能だらけなのに
ターゲットの前で舌なめずり秘密手帳を見せびらかす
狂って自分の飛行機撃ったりと
たった一人の学生に出し抜かれ「完璧だった」
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 13:50:18 ID:???
>>462
弱肉強食に生まれも入ってるから
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:02:20 ID:???
だから無能が上の方に集まるのか
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:11:59 ID:???
>>460
「ボクにはそう見える」ってだけの話を延々とされても…
466通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:14:04 ID:???
>>453
たしか時系列は石油輸出制限の後に軌道エレベーターを作ってるはずだよな
どこにそのエネルギーあったの?
中東からエネルギーを貰ってたらその恩恵を与えないのもありえないし
そこらへんの経緯が不自然じゃない?
467通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:23:09 ID:???
>>466
>どこにそのエネルギーあったの

当然そんなものの描写はない(小説とかは知らん)
しかし脳内補完ではあると断った上で言わせてもらうが

石油は中東以外からも産出されるだろ
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:34:16 ID:???
>>467
中東は石油輸出制限されたのに他国はしなかったと?
現状を考えるとユニオンは反発するのは確実だろうね
それ以前に中東の石油が出なくなりそうならその前に尽きてる
現実的じゃないね
469通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:35:20 ID:???
そもそも、工業製品の原料素材としての価値があるから、上がりこそすれ下がることは無いんだがな>原油
470通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:39:39 ID:???
300年も経てば原材料を石油に頼らないような製品に
移り変わってきてるんじゃないの
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:50:31 ID:???
【太陽光発電紛争】
中東は石油輸出産業で経済を支えていたが、
太陽光発電システムの建設計画により存在価値を失おうとしていた。
国連決議により、一部を除き大幅な石油輸出規制が採択され
それに反対した一部の勢力が武力を行使し、戦火は拡大
これが20年続いた「太陽光発電紛争」であり、疲弊した中東国家は分裂や統合を繰り返していたのだ。

採択されただけだからすぐに施行するというわけでもないだろ
太陽光発電の送電が出来たら施行ぐらいじゃないの
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:54:39 ID:???
>>468
そういう意味じゃないよ
単に三国連合がそれぞれ経済ブロックとして内輪で資源のやりとりやってたんじゃないのかってだけの話
あくまで想像だけどな

それにしても細かい話になってきたな
設定スレとかでやったほうがいいんじゃないかと思えるが
もうないんだっけ?
473通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:56:29 ID:???
00の設定を考察するスレ #37
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1240756320/l50

474通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 15:02:56 ID:???
そのための軌道エレベーターで、それを作るのにどのくらい膨大なエネルギーが必要
それを賄ってさらに世界のエネルギーを回す石油を一部でやろうとすると
値段が高騰して密輸が横行するだろうね
それにそのやり方だと中東対採決に賛成した国になるだろうけど
中東で内輪揉めはないわな
475通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 15:13:18 ID:???
設定スレは舞台設定じゃなくて科学設定のスレと化してないか?
テンプレないところを見ても一見さんお断りみたいだし
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 15:22:03 ID:???
主人公たちの行動原理とかに疑問呈するっていうんだったらまだ話のしがいもあるけど
舞台設定とかの細かい話にケチ付け出したらキリがないと思うが
そんなところ「しか」突っ込めないのかと
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 16:12:27 ID:???
00って初期設定は秀逸なんだよな
わざわざCBが出張ってくる必要がある世界には見えないのが勿体無いが

リボンズも「イノベイターである僕が導かなければ、人類は滅ぶ」とか言ってたけど、
なんで00の世界情勢で「滅ぶ」とまで言っちゃえるんだろうな、って
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 16:36:20 ID:???
00は行動原理に疑問を感じでも
「それはあなたの主観じゃないですか?」
という返しが公認されてるんだよなぁ
479通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 17:21:03 ID:???
>>478
そんなの初耳だけど?
480通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 17:25:25 ID:???
まあ、ギアスは母親の仇を討つ〜とか言ってたら実はマッチポンプでしたー!ってしょーもない展開だし、世界や技術設定も無理矢理で継ぎ接ぎだらけでチープだからなぁ……。
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 17:25:53 ID:???

「種やDestnyでは、問題表現があった。たとえば、キラ・フレイのシーン、
00では、前回のキュリオスの攻撃シーン。煽情的な演出をどう思っていますか?」
(↑ちょっと、口調が攻撃的な方で不満を持っているように思えました)

水島監督
 それは、多分、君の主観じゃないですか?
 煽情的に書いてるつもりもないし、単純に面白いからじゃないです。
 あの演出は、一応狙って入れてます。考えてもらいたいから、これからの
 ストーリーを見てもらえばわかってもらえるかも。
 批判を受ける覚悟で作っています。
 けっして、煽情目的に作っていない。

竹田氏
 私は、この演出が必要かどうかだと思う。
 25話をみて必要だった、って思えばいいでしょう。
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 17:30:49 ID:???
カマキリ「違う!お前達が言っているのは自分に優しい世界だ。
      でも、ナナリーが望んだのはきっと、他人に優しくなれる世界なんだ。」
カマキリ「それでも俺は、明日が欲しい!」
カマキリ「現実を見ることもなく、高見に立って俺達を楽しげに観察して・・
      ふざけるな!事実はひとつだけだ!お前達親は、俺とナナリーを捨てたんだよ!」

   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!                  三  ギ  そ  三
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N                  .三.  ャ  れ  三
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-   .三  グ  は  三
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、   ,三  で       三
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、 三   言  ひ  三
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 三   っ  ょ  三
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',  三.  て   っ  三
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙  '三  る  と  三
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|     三   の   し  三
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl      三   か  て  三
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、     三  !?    三
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、     彡      ミ
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ      彡川川川
483通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:02:15 ID:???
>>481
扇情的と取るかどうかは確かに主観の部分が大きいだろ
あくまで印象の話なんだから

>>478が言うような「行動原理」の話とは全然違うが?
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:28:46 ID:???
>>481
ま、こういう発言自体が無能者の「逃げ」なんだよな。
「敢えてこういう表現を使いました」と言えるような演出を端々に鏤めたり、伏線と事後処理を
丁寧にやっておけば、視聴者はちゃんと納得するものなんだが。
唐突に過激できわどい表現使った挙げ句、それを投げっぱなしにするからダメなんだな。
ギアスの「血染めのユフィ」や「ロボより女体」なんかもそうだ。
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:35:09 ID:???
俺が納得できなかったからって「視聴者はちゃんと納得するものなんだが」とか言うなよ
なに勝手に視聴者代弁してんだ?
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:40:12 ID:???
>>485
はいはい、スタッフ乙w
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:47:39 ID:???
結局こういう返ししか出来ないから馬鹿にされるのに
488通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:52:01 ID:???
ほら来たw
次は、俺を韓国人だの中国人だの言い出すぞwww
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:54:55 ID:???
匿名掲示板で「俺を」とか言っても意味無いんじゃないの?
自意識過剰だ
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 19:06:52 ID:???
「韓国人だの中国人だの言い出すぞ」って、自分がいつもやってるから他人もそういうことやるって発想なんだろうな
491通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 19:22:18 ID:???
>>482
そこのやり取りってなんかおかしいとこあったっけ?
ギアスで人の明日を散々弄んだ奴が言うなってことか?
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 19:35:53 ID:???
全部、おまえが言うな!のブーメラン発言ですがな。
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 19:55:06 ID:???
ブーメランの量数えると両者切りがないぞ
刹那だって未だに自分が「歪み」だって全く気がついてない
494通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:00:16 ID:???
別にブーメラン自体はどのキャラもやらかしてるだろ
ギアス主人公はどちらかといえば唐突にそういうキラさん的な発言を上から目線でかましだした事がハァ?だったな
結局偽善者になるなら最初からそういうキャラだったって方がまだ芯が通ってるといえる
どっちつかずで中途半端なのが一番気持ちが悪いわ
まあ被害者ヅラだけは貫き通したがな
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:19:41 ID:???
ギアスのはやる夫AAが良く現してるな

.  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
      ( /( ゜)  ( 。) \ )   何やってるのか分かってるのかお、ユフィの仇が!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ユフィが、皆が許すと思ってるのかお!?
     |    /| | | | |     |   人間じゃないお!!!!
     \  (、`ー―'´,    /
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   え?ナイトオブゼロにしてくれる!?
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /     ・・・・・・
(  \ / _ノ |  |.
\ “  /__|  |                
  \ /___ /
                                 ,.へ
  ___                              ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/   \ノ ノ
   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
               
            イエス!ユアマジェスティ!!
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:29:10 ID:???
別に許しちゃいないだろ
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:29:41 ID:???
00はやる男のAA無いよな
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:30:45 ID:???
俺を裏切ったなぁぁぁぁ!!!                               

      / ̄ ̄\                             お前こそ、ユフィの仇だ!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ひ)(ひ)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )

一ヶ月後
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \   
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \  
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)99代皇帝/  ナイトオブゼロ  〔― ‐} Ll  | l) )

何で仲間になったのか今だに分からない
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:39:21 ID:???
そうやって全部主人公の都合の良い展開になるんだよな
ライバルキャラが主人公の下僕化した作品なんてあるのか?
新主人公が前作主人公の下僕化した作品のオマージュか何かなのか
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:47:48 ID:???
上下関係なら、どちらかというと、スザクがジャイアンでルルがのび太だろう。あの作品よく見ると便利な能力使って大失敗♪とかまんまドラえもんだよ。オリジナルに失礼だが(・ω・)/00は何だろう。この終わるとこで終われなかった少年マンガの空気は?
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 21:04:54 ID:???
ドラえもんが便利な道具でジャイアンをのび太の下僕にしたってことか
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 21:10:22 ID:???
>>498
分からないのに煽ってんじゃねぇよw
503通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 21:12:46 ID:???
失礼つければなに言っても許されるとでも
504通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 23:09:05 ID:???
>>500
よくいえばアイシールド、悪くいえばフープメン?
505通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 03:32:22 ID:???
>>494
> 被害者ヅラだけは貫き通したがな
なるほど
凄いスッキリしたw
506通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 09:12:15 ID:???
刹那はまるで正反対だな
最後まで全てがぼやけたまま
外部補完をあそこまで頼もしく思ったのは初めて
507通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 09:15:53 ID:???
ギアスの場合は粗がひどすぎて外部補完さえ困難だからなー、アレ文章にしたらかなり無理が出るくらいの設定だぜ。
508通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 09:51:19 ID:???
ギアス小説版は何かと信者発狂してたな
509通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 10:13:59 ID:???
まあ確かに、宿敵が二ヶ月経ったら手下になってましたとか、次期皇帝と目されてたヤリ手がなんのアクションも起こさず静観してましたとか、どうフォローせーっちゅんじゃー!とはなるかもな……。
510通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 10:26:19 ID:???
頁だって限られてるからな、超展開(笑)のフォローに回ってるとそれだけで終わっちまうわけだ。
511通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 12:30:35 ID:???
刹那は自分の親を殺した時点で、自分は戦い続けて死ぬべきだと思ってる訳だから、
自分の事も歪み認定してんじゃね?確かに明言はしてないが。
512通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 12:40:04 ID:???
そして俺も…。と、歪んでいるなという自覚めいた発言はあったな。
まあ、友達を罠で捕まえて部下に生死は好きにしろとか言っておいて、友達売るのかー!なんて言ってた、どこかのカマキリさんよか『比べたらまだマシ』なんじゃない?
513通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 17:00:34 ID:???
00ファン頑張ってるな
514通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 17:44:40 ID:???
>>513
ギアスは個々人のマクロの考えが完全に破綻してるし
OOはその世界の主権主体についてある程度書いてあるから
それっぽい話で煙に巻いて戦えてるイメージがある
515通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 18:11:09 ID:???
ギアスってマクロな考えは最初から排除してないか?
一方通行になるようにキャラの考えや会話を設定してるって話だぞ
516通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 18:22:03 ID:???
ギアスはフラグ管理なんて考えてないだろうしな
517通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 18:24:22 ID:???
ギアスはどいつもこいつもその時の自分の欲でもって行動してるからな
わかりやすい一方で嫌われもする感じ
518通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 19:24:34 ID:???
ギアスなんてニ期が決まってから、急遽作ったような世界設定じゃねーか、ラウンズとかな。よく言えるな!ほんとギアス豚って自らを客観的に見れない連中なんだな!もう大爆笑!でもちょっとゾッとするわ。
519通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 19:44:21 ID:???
>>515
> 一方通行になるようにキャラの考えや会話を設定してるって話だぞ

なんでこんなことしたん?
520通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:31:00 ID:???
>>519
「人と人が理解し合う事は難しい」がテーマだから
ギアスの登場人物は会話してるように見えて全て独り言でも成り立つよ
521通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:37:49 ID:???
テーマとして語るには作り方が稚拙過ぎないか?
エンディングとかDVDの後日談とか作品のまとめとなる部分に
そのテーマ性が見出だせないし。
522通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:44:44 ID:???
>>520
最終回でスザクがカレン相手に云々言ってただろ
それにあくまでテーマの一つにすぎないし

ギアスは全部乗せもテーマだから
「悪い事した人間にはそれなりの罰がかえってくる」
とかもテーマの一つだよ
523通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:47:03 ID:???
>「人と人が理解し合う事は難しい」がテーマ
こんなの後付だろ。登場人物が話し合おうとしているのならわかるけど
ギアスのキャラはどいつもこいつも自分の思想を押し通してるだけにしか見えない
相手の言い分も聞かずに自分の思想を押しつけるだけでうまくいったら逆にこえーよw
524通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:50:54 ID:???
>>523
谷口や大河内に文句言ってくれないと困るよ
わざと会話させてないのは事実だし>インタで答えてた

相手を許そうとするキャラは死ぬのも事実だよ
(こういったキャラが死ぬ時はだいたいhitomiの曲がかかって大掛かりに描写される)
エゴむき出しの方がギアス世界では長生きできるよ
525通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:57:21 ID:???
ギアスの方が、見てて「対話って大事なんだな」とは思えるなw
526通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:02:43 ID:???
いい反面教師ではあるなw
種もそうだが、そういうのは駄作なりの功績といってやってもいいのかもしれん
527通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:03:22 ID:???
ギアスインタといえば
ルルーシュとスザクが事ある毎に「親友」と言い合うけど
口で確かめてるうちは本当の「親友」では無いと書いてあったな

本当の「親友」は使用済みパンツを交換できる仲だと
528通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:09:09 ID:???
>>520
> 「人と人が理解し合う事は難しい」がテーマ

> ギアスの登場人物は会話してるように見えて全て独り言でも成り立つよ
それで?
529通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:33:42 ID:???
>>526
一応ギアスは脚本とかで賞貰ったり推薦されてたりしてたが、00も功績としてこれから何かあるといいね
530通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:36:18 ID:???
先のパンツ親友論といい、優しい人はみんな偽善者で自分騙してを陥れようとしてるとかほざくインタビューといい
谷口頭おかしいよ
531通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:40:26 ID:???
賞は取れてもTV続編やOVA映画は取れないギアスなのであった
スピンオフとか過去物とか色々やりようはあるのにな
532通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:57:48 ID:???
>>524
そういったエゴ丸出しの人間のせいで無駄な犠牲が出まくったんだろ
人の話を聞ける人間が真っ先に死んでいったのは
話し合いという方法があればあの世界の戦う理由がほぼなくなるからじゃないか?
ルルーシュといい親父といい個人的な目的を軍事によって達成しようとしただけなんだから
533通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:00:51 ID:???
宇宙人との対話とか意味分からんことで人殺す方が理解できんわ
534通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:06:17 ID:???
>>531
作品として語ってるスレで商品としての話をされても困るんだが
535通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:08:00 ID:???
上の方でDVDの出荷がどうたらこうたらとあるが
536通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:10:17 ID:???
>>533
まぁたしかに人類まとめるならDCみたいにすれば良かったな
537通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:16:51 ID:???
イオリア計画の目的は
戦いを止められずいずれは滅びる人類の救済
来るべき対話はその先にあるもの

ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/ff0e5f4a085adc946cfbdded439a8374
機動戦士ガンダム00ミッションコンプリート2307-2312感想
P94-95では謎解きが。
・イオリア計画は「人類救済」が本当の目的。人類をイノベイターにして
脳量子波を使って人間同士のつまらない誤解を解き、相互理解を深める。
GNドライヴはそのデバイスとして作られたもの。
538通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:22:01 ID:???
まぁ、唐突に出てきてロクな説明もなく、その後の説明もない、わけのわからん人類補完計画モドキを出した作品が笑ういわれはないわな。
539通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:22:27 ID:???
普通は敵側とかが盲信してそうだよな
540通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:27:59 ID:???
ギアスは深夜発のオリジナルだからな
ガンダムの名を冠する00と比べると色々と難しいんだろう

映像媒体だけなら売上げは上だけど
バンダイとしてはガンダムは屋台骨だからなんとしてでも続けないといけない
だからユニコの話が去年冬に突然でてきたんだろ?

ある作品が期待通りの結果を出せなさそうだから
5話の時点では判らなかったものも年末には判断できた筈
541通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:32:26 ID:???
>>537
ん?
GN粒子ってイオリアが作ったのか?
発見したとかじゃなかったのか
542通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:36:56 ID:???
>>541
イオリアはGNドライヴやヴェーダの基礎理論作った人間だろ
543通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:39:56 ID:???
オーイ、そんな基本も知らないのにOO叩こうってのか?いい加減、妄想で叩くの止めようぜギアス豚、はたから見たらかなりみっともないぜー。
544通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:43:36 ID:???
はたからってどこからだよw
どっちも滑稽だろ底辺同士のくせにウケるわw
545通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:44:30 ID:???
>>542
発見して理論作ったのか
粒子そのものからそういうものとして作ったのか
どっちかと確認したくてさ

発見→理論であってるんだよな?
546通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:24:04 ID:???
叩かれてるとか自意識過剰すぎ
547通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:34:06 ID:???
このスレって、互いが互いを叩きあおうってスレじゃなかったけか?
なんか、もう存在する意味ないな……。
548通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:46:40 ID:???
>>540
ギアスは00より金かけてガンダムのようなシリーズにしたかったらしいが
549通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:52:19 ID:???
>>548
一応2期やったじゃないか
今後の展開はどうなるかはシラネ
ギアスプロデューサーは出世してたけど
550通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:53:01 ID:???
>>529
ギアス豚W恥ずかしい奴だな
なんの賞かしらんがアニメ誌のランキングと同じようなもんだよ
551通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:58:06 ID:???
>>547
スレの存在意義とか主旨を考えても意味ないよ
00叩こうとしてギアス利用しようとした種厨が立てたクソスレだもの
いつものごとく立てた種厨は放置したがなぜか過疎ることなく盛り上がってるな
552通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:59:12 ID:???
>>549
なにが言いたいんですか?W
553通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 00:15:35 ID:???
>>549

>>548
> 一応2期やったじゃないか
もともと余程こけない限り二期は決まっていたようだが
> 今後の展開はどうなるかはシラネ
これが涙目ってやつか
> ギアスプロデューサーは出世してたけど
捨て台詞っすかWとりあえずおめでとう
554通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 00:16:11 ID:???
>>550
東京アニメアワードやアニメーション神戸賞ってアニメ誌のようなもんなの?
555通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 00:18:44 ID:???
>>554

受賞作見てみろよ
556通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 00:27:32 ID:???
>>555
ちゃんと良作が多いと思うけど
商業的には悲惨だった電脳コイルなんかも評価されてるし
557通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 00:28:38 ID:???
イケメンの谷口と醜く肥太った水島
どちらのアニメが評価されるかは明白であろう
谷口は今度ジャングル帝王のメガホンを握るというのに水島は…
558 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/03(月) 00:36:40 ID:???
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t   _,,..,,,,_     | j.    ゙l
  |    ̄7 ./ ,' 3  `ヽーっ  tl     }
 |     |  l   ⊃ ⌒_つ  |     ゝ
 j     j  `'ー---‐'''''"──_l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
   \   \_   E三,   ヽ)// ヽ
   /  \   ̄ーニ三ヨ__/ /
559通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 00:37:31 ID:???

くたばれピザ島
560通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 00:45:00 ID:???
>>556
当たり障りないものと大作に賞あたえてるだけで両方種が入ってる時点でなんの価値もないランキング
しかしピンポイントでコイルを上げて商業的に失敗とかほんと腐ってるな
561通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:06:57 ID:???
種が基準なのかよw

コイルを上げたら腐ってるの意味がわからんが、巌窟王も売れなかったけど傑作だと思ってるよ
562通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:09:56 ID:L6VEoqtI
ギアスはやっぱり自分が悪逆皇帝だと自覚して、なおかつ自分は死ぬことにしたのが何というか真っ当だよ
「自殺は甘え」とかいう人もけど、それじゃあ果たして00や種のやり方はギアスより上位だったと?

ラクス派やソレスタルは・・・個人的にルルーシュより死んでくれ…
563通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:13:46 ID:???
>>561
メージュのアニメグランプリ
岩窟王が1位取ったりとかしてるんだよな

たしか
2002年種
2003年鋼
2004年種死
2005年岩窟王
2006年ギアス
2007年ギアス
2008年ギアス

だったと思う
564通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:15:53 ID:???
>>562
ラクスは別に超能力で人殺したりしてないからなぁ
私欲の為に超能力使って人殺しした人間は死ぬ結末が多い
565通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:16:25 ID:???
>>562
釣りか?充分ギアス豚が盛り上げてくれてるからもういいよ
566通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:19:44 ID:???
00厨がギアスに文句言うスレに変えれば
他スレだとあまりでかい顔できないんだし
567通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:22:08 ID:???
ギアスに文句とか意味不明だから
568通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:24:27 ID:L6VEoqtI
なんというかな
「絶対遵守」の命令を下せるとすれば、人はどのような人生を歩むのか
それがコードギアスのテーマだろ

超能力アニメとか、安易すぎる感想だ
569通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:25:11 ID:???
>>561
売上を出すのが理解不能だが傑作の岩窟王が入っているから素晴らしい賞なんですね
神戸は完結前のアニメにもガンガン賞を与える大変素晴らしい賞ですからね
570通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:34:27 ID:???
>>566
00厨ってどこにいるの?
わざわざ探さないと見つからないみたいだぞ
ヲチスレが連日伸びてる種厨とはえらい違いだな
571通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:38:44 ID:???
>>568
凄いおもしろそうなアニメですね、力を与えられたその人どういった道を歩んでどこに行き着いたんでしょうか?
572通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 02:03:52 ID:???
>>562
悪逆皇帝なんかになる必要があったのか?
自分のやってきたことをばらして誤解を解くかすれば大量洗脳なんてする必要なかったと思うんだが…
なんか目標とそれを達成するための手段の乖離が半端ねぇんだよな

それに裁きを受けずに自分の代わりにスザクに自殺の引き金引かせただけだろ
逃げたといわれても仕方ない
573通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 02:11:07 ID:L6VEoqtI
>>571
「反逆のルルーシュ編」とやらはなかなか面白かったと思う
まあ今後の続編が続けられるかどうかは知らんが
574通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 02:27:17 ID:???
>>568
馬鹿か。
ギアスにテーマなんかないわw
まず超展開ありきで、その他は全て展開に合わせて都合よく付け加えられた言い訳にしか過ぎん。
考えなしのカマキリが超個人的な理由で行き当たりばったりに人を殺して、明日のためとか訳わからん理由で自殺する。
この展開のどこにテーマ性が感じられるんだよ。
谷口大河内に分かりやすく解説して欲しいわ。もちろん言い訳とか後付け無しでな。
575通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 02:34:36 ID:???
>>568
初期の設定はまあいいと思うけどその設定を上手く使えてなかったと思う。
ギアスは後先考えずにやりたいことをとりあえず詰めて話の繋がりをないがしろにした素人作品みたいだ。
576通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 02:37:24 ID:???
>>572
ルルーシュ(=谷口)は最後まで自分の非を認めたくなかったんだろうな。
俺は間違ってない、謝るくらいなら悪逆皇帝になって死んだ方がマシ。
たったそれだけのことで関係の無い人間殺して、世界中に迷惑掛けまくりました(笑)
577通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 02:47:23 ID:???
ギアスが糞なのは話の整合性が取れてないとか、そういう単純なものでもない気がする。
監督脚本の斜め上を行く発言といい、信者&アンチの執念深さといい、
単に駄作だったという言葉では片づけられない気持ち悪さがある。
578通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 03:47:30 ID:???
ギアスの内容が糞だとかいうレベルの話ならまだわかるが
全く理解しないで語るのはもう一回見直せ
特にルルーシュがラストああいうことをした理由が分からないバカは

00のせっちゃんが責任感あるというのと同じくらいバカ
579通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 04:57:37 ID:???
全くだよな
ルルーシュが最後ああいうことをしたのは
単にあいつが自己愛の塊のクズ野郎だったってだけなのに
何でわからないかねえ
580通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 07:54:04 ID:???
>>578
あんなゴミ作品、もう一度見直せとは。
二度と見たくないどころか、視聴に費やした時間を返してほしいくらいだ。

>特にルルーシュがラストああいうことをした理由が分からないバカは
バカで結構。自分は何回見直そうと絶対理解できないし、理解もしたくない。
ただ、ルルーシュのしたことって、そんなに素晴らしいことなのか?
おまえこそ一度といわず、違う視点で何回か見直してみたらどうなんだw?


581通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 08:05:59 ID:???
すっかり洗脳されてる奴に何言っても無駄だよ。
582通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 09:35:52 ID:???
いや信者より制作の方がダメだろう
谷口が扇が叩かれて良かったなんて言いだした日には信者ドン引きしてたぞ
583通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 09:48:00 ID:???
ピカレスク物なら本来は主人公こそが「叩かれて良かった」とならないと駄目なんだがな
何を勘違いしたのか、カマキリは本当は良い子なんですぅ、受け入れてもらえて良かったですぅ
そうやって結局キラさんのように持て囃すんなら最初からピカレスク(笑)とかぬかすなよ
キラさん系主人公が良い悪いの問題じゃなく、まず基本の軸がブレ過ぎ
584通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 09:48:02 ID:???
でも、しつこく騎士団や扇叩いてる連中多いよー。
ま、扇に関しては最初からなにあのモジャモジャ、ダサっ!と嫌いでしたがね。
585通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 09:58:14 ID:???
主人公マンセー物としては間違ってはいないけどな
主人公を裏切ったから叩く、主人公の思い通りにならないから叩く、主人公の邪魔をするから叩く
別に巣でゴキブリのように棲息している信者がそれでいいならいいんだろうが、
そのノリを他へ持ち込むから嫌われてるんだよなあ
586通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 12:05:43 ID:???
>>577
斜め上の発言ってどんなのがあるの?
587通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 12:17:31 ID:???
女体発言とかじゃないの
ドラマとかより上とか言ってあのありさまだったり
スタッフが設定忘れて平気でそのことをインタなんかで答えてたり

――アニメに馴染みのない読者に一言どうぞ。
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」

・谷口さんが映画を撮ってみたいと言っていたので、この作品が終わった後に、
映画監督の依頼が来るような作品にしたかった。

今の所映画にはならないし呼ばれなかったね
実写の事か
588通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 12:32:48 ID:???
ロボより女体、ってあの発言がなぜ叩かれるのかわからない
現状のニーズや憧れが昔よりもロボから離れてきてるっていう話なだけじゃないか
589通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 13:04:56 ID:???
>>580
ルルーシュは自分が素晴らしい人間じゃないと分かってるから
目的のための手段としてああいうことをしたのだが
俺はルルーシュマンセーじゃないが、扇が叩かれたのも分からなくはない
行動がぶれてるし、キャラとしての面白さもない
完全にネタキャラになりきれてたら炭酸並の人気を獲られたかもだが
590通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 13:10:49 ID:???
何でルルーシュの敵に回ったらネタキャラにならないといけないんだよ
扇やカレンや騎士団は主人公を裏切った時点でネタキャラになってれば叩かれなかったってww
まあブレない軸をもったキャラ的に面白い敵なんて出せるような能力はこの監督脚本には無いし
そっち路線にするしか仕方ないってのもわからんでもないが
591通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 13:12:33 ID:???
> ルルーシュは自分が素晴らしい人間じゃないと分かってるから
> 目的のための手段としてああいうことをしたのだが
> 俺はルルーシュマンセーじゃないが

自分じゃどれだけ気持ち悪いかわらないんだろうねかわいそうに
592通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 13:17:38 ID:???
スタッフや中の人によるとルルーシュさんは自分大好き人間らしいですよwww
まあそうじゃなきゃ自分の死に様をあそこまで
世界平和の礎となる俺カッコイイ演出出来んわなあ
593通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 13:22:45 ID:???
なぁ、ルルーシュの言動にブレがないと本気で思ってるのかね? ブーメラン発言って、ブレとも言うんだよ?
594通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 13:38:09 ID:???
ブレてないキャラが、立ち直らせてくれたみんなに、またみんなで花火をやろうとか言って、そのみんなを戦火に巻き込むような行動するのかなぁ……。あのあたりマジで訳わかんなかった。
595通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 13:56:36 ID:???
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 処刑でも拷問でも好きにしたら?
  |    ー       .|
  \          /   
     
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\   
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |    え?リフレイン!?
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ 

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  やめてよ!やめてったらぁ・・・お兄ちゃん・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




.  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
      ( /( ゜)  ( 。) \ )   おらぁ!!やっていいことと悪いことあんだろぉ!?
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あ、でもギアスはルルーシュが大好きだからおkだお!
     |    /| | | | |     |  覚悟は出来てるから殺せよ!!
     \  (、`ー―'´,    /
596通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 14:53:11 ID:???
カレンって女版ルルーシュだよね
自分のやってる事棚上げしたり
自分の都合>周りだったり
谷口にマンセーされてたり
中の人が谷口に言い寄られて迷惑してたり
597通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 14:57:03 ID:???
>>589
結局ルルーシュの目的ってなんなの?
その目的はあんな自作自演でしか果たせなかったものなの?
平和のためというなら、時間はかかってももっと確実で有効な方法があったんじゃないの?
598通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:01:19 ID:???
ナナリーが死んだのでみんなの為に世界平和をやろうとしたけどナナリーが生きてたので速攻辞めようとしたらスザクに殴られたので計画を変更しわざわざ妹の目の前で自殺し妹にマンセーされ満足げに死ぬがそれは妹にまたひとつトラウマを作るだけでした
599通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:04:11 ID:???
外道が一匹くたばったくらいで、世界は変わらないよ。
600通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:06:35 ID:???
あの世界の石油みたいな存在のサクラダイトの採掘源の富士山を吹っ飛ばしたし世界は変わるよ
貧困と飢えが支配する世界にな
601通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:07:33 ID:???
目的は親父を倒すことじゃなかった?途中で達成したからあんな蛇足がついた印象
602通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:10:06 ID:???
>>598
つくづく行き当たりばったりだよなあ…
一話ごとに考えがころころ変わるし。

そんな意味不明な奴でも、信者にしてみれば
ギアスアンチ=ルルーシュがラストああいうことをした理由が分からないバカってことになるんだな。
分からない方が普通でしょ。
603通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:11:14 ID:???
親父を殺すだけならそれこそ楽勝だ
本国に行き側近に奴隷ギアスをかけるだけでいい
604通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:12:22 ID:???
親父と刺し違えて死んどけばよかったのに。
605通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:22:19 ID:???
親父はまだしも敬愛してた母親をなんのためらいもなくぶっ殺すってどうなの
お前たちは俺のことどうでも良かったんだ!ってそれ以前にお前が親の事なんとも思って無いじゃん
敵を探すのも口だけだし生きてても喜びもしなかったし
606通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 15:53:59 ID:???
>>602
理由がわかっても肯定しずらいけどな。なんでそんなことするんだよwwwみたいな。
監督も脚本もとりあえずピカレスクな感じで死ぬシーンばかり考えて、そこに至るまでの
つくりこみに時間を全然さかなかったんだろう。
607通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 16:17:18 ID:???
1番の問題は、ルルーシュ1人の都合だけで一体何人殺したんだ?って話。
特に「ゼロ・レクイエム」に関しては何も言えん。
モノローグの「少しずつ平和になってる」とか、はぁっ?って感じ。
608通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 16:25:46 ID:???
クランプデザの見てくれと作中の都合の良い描写に天才とか童貞とか元皇子な設定とあの声があればバスクさんでもマンセーしそうだな
609通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 16:33:20 ID:???
>>607
>1番の問題は、ルルーシュ1人の都合だけで一体何人殺したんだ?って話。

お前見事にハマってるぞ
そうやって他の案件を空気化することが目的なんだから
610通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 17:31:54 ID:???
ギアスと00とどっちが糞かって話だけど
主人公だけとってみればギアスの圧勝だね。
こんな最初から最後まで、行動思考ともに意味不明で
空気どころかいない方がマシな主人公って他にいたっけ?
もしかしてサンライズ始まって以来じゃないw?
611通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 17:41:19 ID:???
「行動思考ともに意味不明で」だったら結構いそうだけどな
とりあえず筆頭はキラさんじゃね?
612通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 17:42:31 ID:???
キラさんとルルーシュさんで双璧だな
613通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 17:46:05 ID:???
若本に
お前達のは押し付けの善意だとか言って断罪してたのに
ゼロレクで押し付けの善意
ぱねぇ
614通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:04:53 ID:???
ごめん、このスレの00厨は本当にバカなのか?
ラストまでは考えがふらふらしてるけど父親を倒してからは
何をしたいのかは分かりやすいと思うんだが
何のためにシュナイゼルにギアスをかけたと思ってるんだ?
あと何で死ななきゃいけないかの理由も分からないのか?
マジでもう一度見直せ
アンチ種厨の勤勉さを見習えよ
615通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:21:00 ID:???
こういうスレでは
「何のためにシュナイゼルにギアスをかけたと思ってるんだ? 」とか
「あと何で死ななきゃいけないかの理由も分からないのか?」とか
相手に質問投げかけただけで「わからないんだったらもう一度見直せ」は通用しないよ

自分で解説しなきゃ
616通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:22:15 ID:???
>>613
一応
Cの世界での人類集合無意識の声を聞いて、望まれていることをやろうとしたことにはなってるよ
一応
617通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:23:37 ID:???
シュナイゼルなんかあの録画トリックに騙される程度の奴なんだし奴隷にしたところで対して役に立たん
618通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:25:57 ID:???
>>614
聡明なギアス厨のお前が分かりやすく説明してやれよ
00厨のバカどもにさ。
まず>>597に答えてやったらどうなんだ?
619通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:34:47 ID:???
すでに言われ尽くしたことだろうが、ルルーシュが皇帝になった後
世界を混乱に陥れて、なおかつ死ななきゃならなかった理由が分からん。
権力を掌握したんだから、普通に善政を尽くして自分の望む通り世界を変えていけば良かったのでは?
ギアス持ちなんだし、戦争仕掛けようとする奴には、「我に従え!」で済むしさ(笑)
620通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:40:52 ID:???
本当パネェな、ここのバカどもは
自分たちはさんざん他のスレで本編見直せと喚いたくせに
他作品だと説明されないと分かりませんってか?
まともに見てないくせに批判ばっかしてんじゃねぇよ
本当にバカばっかなんだな
621通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:41:34 ID:???
むしろルルさんの行動を全部理解して納得出来た方がバカということか異常なのでは…
622通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:41:45 ID:???
仕方ない。
>>614が沈黙してるからギアス厨の俺が代わって答えてやるよ。
>>597
ルルーシュの目的とは、世界中に憎まれて死ぬ可哀相な俺、
誰にも理解してもらえない可哀相な俺をひたすら演じて影の救世主の如くカッコよく死ぬこと。
だからルルーシュの人生は、自作自演抜きには語れない。
>>619
それだと話が面白くならんから。
623通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:44:07 ID:???
>>620
ギアス厨ってほんとに自分で考える脳みそないんだなw
人のことバカ呼ばわりする前に、まず自分の出来の良さを証明して見せろよ。
624通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:45:04 ID:???
>>620
>>622の解釈で合ってるの?
625通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:48:50 ID:???
>>619
ルルーシュがやりたかったのは善政じゃなくて
個人による独裁や恐怖政治などの帝国主義の否定だからじゃねーの
626通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:49:09 ID:???
ルルーシュの目的は要するに俺マンセーだよ
627通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:51:48 ID:???
>>625
相変わらず皇コンツェルンや天子は君臨し続けてるわけだが
そんな消えるべき立場に妹を投げこんでいいのかよ
628通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:55:40 ID:???
>個人による独裁や恐怖政治などの帝国主義の否定だからじゃねーの
へー、そーなの。
ギアスで散々人の意思を奪って好き勝手に弄んだお前が言うな、だよなw
629通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:58:56 ID:???
ルルーシュの自殺に帝国主義の否定とかそんな御大層な意味あるわけないじゃん。
単なる自作自演の茶番劇ですよ。
630通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:59:32 ID:???
>>628
だから自覚して死を選んだんだろ
分かってる俺カワイソー演出しまくりだったけど
631通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:03:02 ID:???
仮に>>625の言うとおりだったとしてもさ。
信者フィルターかかってる奴以外にそういう意図が伝わってないってのはどうもね…
その考えに至るまでの経過がしっかり描かれてないから、どうしようもない。
632通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:07:17 ID:???
>>627
超合衆国が民主主義でみんなで話し合っていきましょう、ってなってるならいいんじゃない?
633通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:16:03 ID:???
そういうのが描写されてたっけ
シュナイゼルとゼロを引き連れたナナリーが新皇帝のようにも見えたけど
634通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:25:02 ID:???
独裁政権を倒して自ら汚れ役になって民主主義にして死んでいく
なんてルルさんはいい人なんだろうか
今までアンチしてたの謝るよごめん
635通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:26:45 ID:???
なんか本当にバカしかいないみたいだから少しずつ説明するか
ただ本当のバカは相手にしたくないから設問形式で設問する
まずルルーシュはなぜあのギアスをかけたのか?
とっかかりとしては難しいかな?
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:29:46 ID:???
シュナイゼルってのが抜けてた
これは俺のミスだ
すまないな
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:35:49 ID:???
>>634
そうだな
キラさんの時もそうだったが偉大すぎるよな
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:57:06 ID:???
ルルさんの偉大さにアンチはぐぅの音も出ないみたいですね
世界で一番の優しい嘘つきが今は神々しい
639通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:01:56 ID:???
死ぬべきなのはルルーシュよりもCB
(てかなんであいつら出頭しなかった)
ルルーシュの場合は自分で皇帝降りた後に捕まって裁判の末に・・・って感じがベスト
自作自演で撃たれる覚悟とか言われても、ねぇ・・・
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:02:21 ID:???
だよなー
キラさんとルルさんマンセー
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:07:42 ID:???
>>630
それは一つの側面のみの視点だね
ルルーシュにはもう一つの理由があるんだよね
すでにルルーシュはゼロだとバラされてたよね?
内輪揉めに利用されたと思った一般市民はゼロに従わないでしょ
またゼロの元に人を集めるにはゼロがルルーシュじゃないと証明しなきゃいけない
もし偽物のゼロとルルーシュが一緒にいたとしても友好的なら意味がない
なぜなら利用された疑惑は残るからね
一番簡単に分かりやすく否定する方法はゼロがルルーシュを殺すことでしょ
もしルルーシュがゼロを利用してたらゼロはルルーシュを殺さないし
あえてルルーシュを殺す必然性は普通はないからね
それを逆に利用して、ゼロを祭り上げるために死んだんじゃないかな
642通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:15:48 ID:???
やっぱルルさんすごいわいろんなこと考えて最善の道を歩んだんだな
ギアス叩いてる人はこういうのがわかってないだけだよね
みんな素直に謝ろうね
643通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:24:37 ID:???
>>635
説明よろしくね。
644通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:30:36 ID:???
つーかルルーシュ死後の世界に何でゼロが必要なの?

本気で平和的世界(他人に優しくなれる世界)を目指したいのならさ、
そんな回りくどい方法いらないよ。
世界の指導者的立場の者に、シュナイゼルにしたのと同じことをすればいい。
その場合別にゼロじゃなくてもルルーシュ本人でもいいわけでしょ。

暴力(ゼロに悪逆皇帝を殺させる)をもって暴力を制すって、
結局1話の時点から何も変わってないじゃん。
この主人公は50話もかけて何してたの?
645通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:40:24 ID:???
ソレスタルビーイングにしろルルーシュにしろ他人の痛みには鈍感なんだよな
こんな他人に無関心な連中が世界を変えられるとは思わないんだが
646通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:52:10 ID:???
>>644
ブリタニア人と日本人は内面的に対立しているから代表者が必要じゃない?
ブリタニア人の代表はシュナイゼルで日本人の代表はゼロ
シュナイゼルにはゼロに従うようにというギアスがかけられているから
実質の支配者はゼロ(スザク)になるんだけどスザクは顔を晒せない
日本人からは裏切り者として名前が売れてるからね
ルルーシュは肉体的に死んで、スザクは存在が死んだんだよ
ルルーシュはスザクを信じて世界を託してね
647通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:53:43 ID:???
なんか突っ込むのもイヤだったが、もう限界だ。
ネタだよね?一人で自演がんばってるギアス豚さん?
648通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:55:57 ID:???
日本代表はゼロじゃなくて扇でしょ?
649通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:59:42 ID:???
たぶん戦後の日本の代表はカグヤ
首相は元首が他にいる時に存在する役職

日本もそうだしイギリスもそうだし←(元首として国王が存在国)
ロシアもそうだしフランスもそうだよ←(元首として大統領が存在する国)

日本は色々事情があるから国内向けには元首=天皇とは明言しないけどさ
650通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:02:14 ID:???
>>646
お前が言うようにゼロが世界の実質的支配者なら、>>625と矛盾する訳なんだが。
そうなると結局ルルーシュが何やりたかったのかは謎のままだな。
651通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:02:24 ID:???
たぶんで話すのと現実絡めるの禁止
652通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:04:49 ID:???
結局死んで楽になりたかったんだろ
でもけじめをつける意味で(その結果傷つく人々が膨大に出る事はスルー)
自分の死を最大限に利用しますってのがゼロレクイエムなんじゃない
653通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:07:04 ID:???
ゼロは記号だからなぁ
黒の騎士団COE
敗戦国ブリタニアの監督
位はしてるんじゃないか?

>>651
だから首相という役職の意味知ってれば
日本の代表=扇とは出ない筈
654通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:07:55 ID:???
ギアスは究極にエゴの世界だからな
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:09:35 ID:???
死んで楽になりたいんなら勝手に死ね。
関係ない他人巻き込むなってことだ。
偉そうなこと言っても結局楽な方に逃げただけだよなこいつ。
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:10:19 ID:???
>>653
天皇と首相は違うが、政治の実権は首相にあるからどっちにしろ扇だろ
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:16:47 ID:???
扇は騎士団を捨てて女に走らなかったか?
658通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:16:52 ID:???
どーせ死ぬんならもっと惨めったらしく、無様に命乞いしながら死ぬべきだったよ。
悪逆皇帝の末路にしては、カッコつけすぎじゃねえのw?
ナルシスティックな演出過多で、カレンごときに一目で茶番と見破られる始末だし。

659通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:20:14 ID:???
どっちにしろ、ゼロが日本代表という発想はないわ。
他人をバカ呼ばわりする>>646は本編ちゃんと見てたのかな。
信者のくせにw
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:20:31 ID:???
>>656
政治の実権が首相にあるかどうかは国による
日本にはある
イギリスには半分ある
フランスとロシアにはほぼ無い
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:21:06 ID:???
>>658そういうのはデスノでやったから
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:21:39 ID:???
>>660
で?
それが何かあの糞アニメに関係あんの?
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:22:14 ID:???
現実と二次元の区別つかないのがギアス厨の特徴。
こういうのが高じて、気に入らないキャラの中の人叩きみたいな基地外行動に走るんだな。
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:24:33 ID:???
>>662
どうしても素晴らしきギアス(笑)世界の日本(笑)の代表が
散々叩いた扇だと認めたくないんだろwww見苦しいww
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:24:34 ID:???
.>>661
デスノでやったからってどーなの?
ギアス自体がデスノのパクリなんだから今更どーってことないでしょw?
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:28:56 ID:???
ギアスって日本政府ないよな?それなのに首相がいるのか?
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:30:55 ID:???
>>663
俺は首相の役割を説明してるだけだがな
ギアスの日本はリアル日本と大きく違うよ
占領前は戦前の日本に近い

皇は天皇ポジション
そんな感じのインタあったし
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:31:41 ID:???
>>666
そりゃ占領政策とられてた時はいないだろうよ
まず「日本人」が居ない
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:34:44 ID:???
>>625
シュナイゼルいたら王政と大差ないだろ。ナナリーとか。
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:36:37 ID:???
>>667
だから普通に日本の代表は扇ってことでいいんじゃないの?
何をそんなにこだわってんのか分からん。
ギアスの日本では首相は代表じゃありません、って描写あったっけ。
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:39:18 ID:???
>>665
そういうドラマチックで演出過多で死んでいくのが「ギアスらしさ」だから

デスノよりもキャラ重視でやってきたギアスとしてはドラマチックに死んでいく「べき」
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:42:56 ID:???
なんでも「ギアスらしさ」で片づけてたら世話ないわw

死にたくない死にたくないとあがきながら、惨めに死んでいくのも十分ドラマチックだと思うけどね。
673通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:11:18 ID:???
>>670
勝手に自分設定を押し通そうとするなよw
674通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:19:44 ID:???
逆に扇が首相だと何が嫌なんだよギアス厨は
675通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:28:28 ID:???
だから最初から首相なん(rya
お前の脳内妄想は最初からいらない
676通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:31:51 ID:???
>>674
扇は「俺は彼女いるから戦いたくない」って逃げなかったか?
そんな人が首相ですか?
677通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:36:30 ID:???
代表は扇、カグヤ両方でいいんじゃないか?権力の比率は語られていないから保留で。
ゼロはブリタニアと各国の掛橋的な存在。(超合衆国の代表・日本レジスタンスで活躍)
ただここの問題はゼロをブリタニア人が支持しない・または指示を受ける程ルルーシュは
ブリタニア人に悪逆を尽くしたことになる(友達や恩のある人はブリタニア人ばかりなのによくやるな)こと。
実質ブリタニアのトップがナナリーとシュナイゼルなら王政と大差ないこと。
これがまだ今後の課題として見逃せる範疇だとしても
こんな問題だらけの結果を天才設定の主人公が「世界中の憎しみを〜」とか変にでかくてお綺麗な目標かかげて
しかもルルーシュは正しいことをしています。みたいな演出で暴虐やってちゃヤバイだろ。
678通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:41:35 ID:???
一般市民の描写特に被害者の描写が皆無だから民主主義とか平和に向かうとか言われても全くこないんだよな
679通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:53:01 ID:???
>>678
一期で十分描写されてましたが?
また見ないで批判ですか
これだから00厨は…
680通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:02:06 ID:???
>>679
良く見てないのは事情からなんとも言えないけど主人公の作戦での被害者と皇帝になってからの市民の描写がなかったのはどうも
681通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:07:16 ID:???
ハイハイ、まともに見てないなら見てから来ようね
さようなら
682通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:14:56 ID:???
>>681
おまえ誰だよ余裕なさすぎ
683通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:18:10 ID:???
これだから板違いのギアス豚腐は
684通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:19:57 ID:???
682ちゃんは余裕たっぷりでちゅね〜
おっぱい飲みまちゅか〜?
685通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:21:43 ID:???
直撃してるのに窓ガラス一枚割れない恐怖の兵器フレイヤ(笑)
でも東京に落ちた一発だけで2000万人も犠牲者が出たんだよな
686通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:24:58 ID:???
>>678は00厨じゃないだろ
00厨だったら、一般人の描写の酷さなんて00に跳ね返ってくることは突っ込まない
687通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:27:47 ID:???
>>684

マジでどうした?別に煽ってないのに大丈夫?
少なくとも皇帝になってからは二ヶ月後で逃げただろ
688通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:29:40 ID:???
は?黙れよ
お前の意見なんか聞いてないよ
689通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:29:52 ID:???
>>679
何のためのリヴァルとミレイだよ
一般人の目線はある
690通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:33:01 ID:???
リヴァルもミレイも生徒会が世界相手に戦ってる!すげえ!っていう
意味不明な電波ではないか
691通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:41:18 ID:???
あったねぇ
リヴァルとミレイ:なんかルルーシュ凄いね!
いるはずの理事長:顔を見せた事が一度も無い
ゲットーの皆さん:コスプレして亡命するぜ→以後消息不明
ブリタニアの職員:あれこれギアスかけられて仕掛けが終われば自殺しろ
スパイのみなさん:いままでに食べたパンの数ry
ギアス教団の人々:なんか襲撃者がウボァー
特区虐殺で死の人:ゼロが救って・・・・(ガクッ
11を虐げてた人達:汚物は消毒だぁーヒャッハー

一般人ロクに見たこと無いなぁ、20万人だとか1000万人だとかやたらと死ぬんだけどね
692通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:43:40 ID:???
>>690
あの台詞そういった意味でとるのか…
別に見方は人の自由だけどさ
色々不自由だろ
693通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:46:45 ID:???
11以外のエリアの話って出た事あったっけ
694通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:48:56 ID:???
コーネリアが他エリアで少し戦ったり
スザクが他エリアでは英雄と呼ばれてるだのなんだのその程度の話しかない
695通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:54:48 ID:???
>>694
そんなモンか〜
ブリタニア侵攻以前のエリア11はどんな具合だったのかとか世界情勢とかの話ってトンと聞かないよなぁ
696通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 23:55:22 ID:???
>>692
いや、さすがにあの発言はKYというか。昔は1期が好きだったからこそ余計にうわぁだった。
697通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 00:15:55 ID:???
>>692
そういった意味もどーのこーの。
そういう意味にしか取れんだろうが。
698通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 00:36:48 ID:???
しかしこの行き当たりばったりな主人公、
ブリタニアぶっ壊す!とかしょっちゅう言ってたけど、
ブリタニアがぶっ壊れたらお前の大好きな学園も消えてなくなるんですよ。
その辺りどう考えてたんだろうな。
なんか2期の途中まで、戦いが終わったら学園に帰る気満々だったんだが。
普通の学生に帰れるとでも本気で思ってたんだろうか。
699通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 01:56:35 ID:???
何でここまで他人をゴミみてーに殺せるかな
他人を踏みにじるような連中は屁理屈でごまかさずにきっちり批判されるべき
2作品とも人の命を理不尽に奪っていく奴に対する怒りが足りねーよ
命をなんだと思ってるんだ
700通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 02:09:07 ID:???
>>699
全文同意。
主要キャラがモブの命なんざどーでもいい、と思ってるのが透けて見えるから
どんな綺麗ごと言っても説得力無いんだよ。
701通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 04:40:16 ID:???
>>699-700
自演してまで楽しい?
こうして2Chしてる間にも数秒に1人の人間が死んでる現実なのにね

まさにアンタの思考は「他人の命がどうなろうが知った事ではない」の典型的な例だな

種厨か、新潟地震で人の命よりアニメの特番を気にしていた真正のキチか
お前が死ねよ
702通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 04:53:40 ID:???
>>701
え?

だけど実際、ギアスも00もモブキャラなら何人殺そうが体面だけみつくろっとけばいーわ
的なところはちょっと鼻についたな
特に00なんて、なんの大儀も無い(あったからって良いわけじゃないが)テロ起こして
罪は償うとか言って結局償ってないし
703通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 04:58:25 ID:???
>>702
そんな風にしか見てないならチラシの裏にでも書いてろ
その程度の感性しか持ち合わせていないなら尚更
704通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 05:01:37 ID:???
その程度の感性とかとりあえず上から見とけばいいわ的な事を書き込んで
具体的な反論を何一つ書かないって便利ね
705通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 05:44:46 ID:???
そろそろかつての基地外っぷりを取り戻してきたのか
ギアスアンチは全部自演(笑)ギアスは大人気(笑)
706通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 08:07:07 ID:???
夏休みだよねぇ……結局、ゆとりの餓鬼が騒いでるだけか。
707通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 08:31:52 ID:???
ギアスのルルーシュが人殺して眉一つ動かさない描写は
奴の生まれも一因ではあるだろ

自分と他人と同価値だと思ってないよ
ブリタニアの主要皇族は全員虐殺起こすし
708通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 08:34:01 ID:???
自分マンセーな自己愛野郎なんだよな
なのに信者は世界で一番優しい嘘つき(笑)とか腐った主張するから笑われる
709通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 08:37:21 ID:???
>>708
それは一般ギアス厨にも笑われてるから安心しろ
ティーたんみたいなもんだ
710通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 08:41:05 ID:???
その一般ギアス厨とやらはちゃんとあの主人公をクズ野郎として認めてるのか?
だったらここまでそこかしこで暴れていないと思うが
711通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 09:12:30 ID:???
>>710
もちろんだよ
ヘタレシスコンだと認識してるよ
712通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 09:20:00 ID:???
儲の言うヘタレシスコンなんざ優しい嘘つきと同レベルだろ
豚腐気持ち悪い
713通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 09:27:35 ID:???
いや普通にルルーシュは駄目な奴だろ
714通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 09:52:56 ID:???
死んで当然だったよな
715通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 09:57:04 ID:???
シスコンやヘタレというギャグっぽい言葉にするにはやり方が酷いし、ピカレスクとうたうには
軸がブレすぎてる。二兎追うものは一兎も追えずの典型的中途半端作品。
716通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 10:15:15 ID:???
ヘタレシスコンだと?腐れ粘着が妥当だ
717通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 10:17:45 ID:???
>>716
凄くしっくりきた
それだ
718通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 10:35:27 ID:???
ピカレスク言うわりには、コイツがいなかったら世界は滅んでましたよー、なんて作りが腹立つし、あまりに腹立ってもう笑える。
719通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 12:36:49 ID:???
00厨がんばってギアス叩いてるな
今日決算出るぞ
言及されるといいね
720通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 13:00:27 ID:???
どっちも糞だと思うけど、こういったスレで商業の功績持ってくるのはナンセンス。
721通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 13:03:35 ID:???
予防線ですね。わかります
722通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 13:30:14 ID:???
ギアス以下の売り上げのくせに意見出来ると思ってるの?
723通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 14:01:57 ID:???
プラモ打ち切りで
竹Pのロボアニメが次々と劇場化していく中取り残されるギアスが何だって
TVも映画もOVAも出ない
新主人公や生きていたルルーシュが出てくる続編モノじゃ無くても
テイルズヴェスぺリアやセイントセイヤのような過去編でも
舞‐HIMEのようなスピンオフでも
DBやポケモンのような劇中の間にあった話しとかでもいくらでもやろうと思えばできるんだよ
724通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 14:08:14 ID:???
ルルーシュは死んでるだろ
725通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 14:11:25 ID:???
若本のようにコードを引き継いだら不死になる設定があるからな
実は生きてましたって事も出来る
726通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 14:14:51 ID:???
>>718
別に世界滅ぶような状況でもなかったと思うが
727通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 14:19:09 ID:???
>>725
それは公式で否定されたからなぁ
728通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 15:43:59 ID:???
>>727
ムウのヘルメットよりも確率高そうだけどな
つかルルーシュ死んだままでも出せるだろ
Cの世界なんてもんがあるんだし
729通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 15:45:50 ID:???
>>728
死後の世界から電波を発する役か
なかなかいいポジションだな
730通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 16:38:10 ID:???
00がギアスに売り上げで下とか夢見過ぎだろ
731通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 16:58:19 ID:???
>>730
ああ、現実も見れなくなったんですね
732通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:02:38 ID:???
00も好きじゃないがまだ板違いではないからな
板違いの分際でデカい顔してキモ顔主人公マンセーするギアスの方が糞
733通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:10:18 ID:???
まさに底辺争い
734通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:12:56 ID:???
 
735通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:12:57 ID:???
べつに売上で決めてもいいが、そうなるとOOは勿論だが、ギアスはエヴァより超格下ってことになるけどええのん?確かエヴァ板にまででばって喧嘩売ってたよね、ギアス信者って。
736通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:13:38 ID:???
むしろギアスと比べられてる時点で00のクソさがわかるってもんだろ
737通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:14:23 ID:???
 
738通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:20:24 ID:???
 
739通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:22:58 ID:???
 
740通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:23:40 ID:???
 
741通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:25:21 ID:???
 
742通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:38:40 ID:???
内容で叩こうとするとボロが出るから信者叩きですか
あいかわらずだな00厨は
743通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:41:15 ID:???
確かに必死だな
ギアス厨は
744通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:41:40 ID:???
 
745通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:42:31 ID:???
これだけ内容にも突っ込まれてて見えないのかwww
ギアス儲盲目ってレベルじゃねーぞ
746通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:45:28 ID:???
 
747通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:48:26 ID:???
 
748通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:49:14 ID:vbbGNUIt
最近のホテホテ厨はキモいな
749通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 17:52:30 ID:???
ま、ここまでボロボロのくせに必死で擁護されるギアスは、ある意味OOよりも上な気がせんでもないな。
OO厨ときたら、ギアス厨を人格攻撃するけど、作品そのものを擁護したりはせんからな、ギアス厨と違ってw
750通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:02:15 ID:???
逆にどうしてあんな糞を擁護出来るのか、その精神構造が気になるわww
スッパリ割りきってる00厨のが確かにいくらかマシだな
延々とマンセーを押し付け続けてくるギアス厨と違ってw
751通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:07:44 ID:???
752通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:11:31 ID:???
753通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:12:40 ID:???
754通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:15:39 ID:???
755通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:16:43 ID:???
                                         
                           
                      
            
756通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:18:59 ID:???
     
757通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:22:14 ID:???
 
758通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:23:01 ID:???
 
759通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:34:26 ID:???
>>731
へー、総売り上げでギアスが00に勝利した輝かしい歴史のコピペヨロシクwww
760通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 18:53:01 ID:???
劇場版の収益も足すとどうなるかな
楽しみだ
761通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:08:21 ID:???
762通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:11:59 ID:???
763通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:13:05 ID:???
764通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:13:54 ID:???
765通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:14:48 ID:???
766通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:17:55 ID:???
767通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:18:54 ID:???
768通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:20:15 ID:???
769通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:21:04 ID:???
770通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 19:22:07 ID:???
771通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:36:21 ID:???
772通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:37:49 ID:???
773通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:38:44 ID:???
774通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:39:44 ID:???
775通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:41:44 ID:???
776通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:45:16 ID:???
777通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:47:20 ID:???
778通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:50:18 ID:???
779通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:51:18 ID:???
780通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:54:18 ID:???
781通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:29:10 ID:???
 
782通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:29:54 ID:???
 
783通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:30:56 ID:???
 
784通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:33:17 ID:???
  
785通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:37:58 ID:???
  
786通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:39:18 ID:???
  
787通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:40:51 ID:???
  
788通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:41:48 ID:???
  
789通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:44:13 ID:???
 
790通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 22:31:18 ID:???
埋めたりしてないで売り上げでギアスが00に勝った証拠を貼って貼ってwwww
はやくwはやくwはやくwはやくwはやくwはやくwはやくwはやくw
791通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:02:18 ID:???
792通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:03:05 ID:???
793通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:04:16 ID:???
794通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:05:03 ID:???
795通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:06:29 ID:???
796通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:09:12 ID:???
797通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:11:05 ID:???
798通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:12:21 ID:???
799通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:13:40 ID:???
800通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:18:18 ID:???
801通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:19:52 ID:???
連投規制に引っかかりながら埋めてんのかぁ・・・情けない荒らしだなw
802通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:00:41 ID:???
803通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:01:51 ID:???
804通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:03:11 ID:???
805通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:04:50 ID:???
806通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:06:13 ID:???
807通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:08:19 ID:???
808通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:09:25 ID:???
809通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:10:12 ID:???
810通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:04:59 ID:???
 
811通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:46:35 ID:???
812通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:48:23 ID:???
813通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:49:17 ID:???
814通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:50:08 ID:???
815通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:51:04 ID:???
                                             
                        
                              
816通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:52:22 ID:???
            
817通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:54:15 ID:???
           
818通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:57:40 ID:???
         
819通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 01:59:37 ID:???
            
820通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:00:12 ID:???
              
821通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:01:34 ID:???
       
822通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:02:59 ID:???
                
823通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:06:52 ID:???
      
824通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:08:44 ID:???
      
825通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:10:16 ID:???
   
826通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:12:33 ID:???
       
827通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:14:04 ID:???
     
828通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:15:12 ID:???
       
829通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 02:17:30 ID:???
      
830通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:02:23 ID:???
831通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:03:55 ID:???
832通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:04:53 ID:???
833通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:05:47 ID:???
834通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:06:50 ID:???
835通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:08:04 ID:???
836通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:09:58 ID:???
837通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:12:46 ID:???
838通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:13:55 ID:???
839通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:15:16 ID:???
840通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:36:35 ID:???
841通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:42:35 ID:???
842通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:44:44 ID:???
843通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:46:06 ID:???
844通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:48:45 ID:???
845通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:49:40 ID:???
846通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:54:04 ID:???
847通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:58:02 ID:???
848通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:02:11 ID:???
849通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:04:57 ID:???
               
850通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:08:11 ID:???
                         
851通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:16:40 ID:???
   
852通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:17:54 ID:???
                   
853通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:20:33 ID:???
                         
854通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:23:24 ID:???
                            
855通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:24:39 ID:???
                       
856通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:27:04 ID:???
                 
857通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 05:35:08 ID:???
           
858通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 07:56:53 ID:???
がんばってるな
859通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 08:40:54 ID:???
860通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 08:42:07 ID:???
                        
861通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 08:43:28 ID:???
                             
                             
862通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 08:44:59 ID:???
                                
863通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 08:50:00 ID:???
                  
864通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 08:51:23 ID:???
                           
                 
865通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 08:57:27 ID:???
         
866通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 09:06:03 ID:???
       
867通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 09:11:43 ID:???
     
868通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 09:14:51 ID:???
 
869通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 09:19:04 ID:???
    
870通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:17:45 ID:???
871通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:18:49 ID:???
872通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:20:04 ID:???
      
873通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:23:15 ID:???
                  
874通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:26:00 ID:???
                     
875通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:27:01 ID:???
        
876通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:28:23 ID:???
               
877通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:29:11 ID:???
              
878通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:30:52 ID:???
                
879通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 10:32:44 ID:???
                         
880通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:10:18 ID:???
881通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:11:26 ID:???
882通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:12:27 ID:???
                            
                              
                         
883通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:13:59 ID:???
             
884通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:18:10 ID:???
                            
                     
885通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:19:30 ID:???
              
                  
886通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:20:44 ID:???
               
             
887通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:27:38 ID:???
   
888通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:33:38 ID:???
        
889通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:35:15 ID:???
               
890通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 12:57:00 ID:???
891通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 12:59:12 ID:???
892通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:00:20 ID:???
893通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:01:00 ID:???
894通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:02:02 ID:???
895通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:04:08 ID:???
896通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:05:45 ID:???
897通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:07:15 ID:???
                  
                          
898通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:11:02 ID:???
                   
             
899通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:12:17 ID:???
               
900通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:14:07 ID:???
    
901通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 13:15:22 ID:???
     
902通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 17:16:16 ID:???
ギアス厨なんで発狂してんの?w
903通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 18:05:50 ID:???
すげぇ……なんちゅー暇人なんだ……自宅警備員さん?それとも、友達の数がギアス一期DVD巻数よりも少ない学生さん?
904通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 18:22:30 ID:???
>>903
友達、9人もいませんってか(笑)
あれ、9巻までだったか?
905通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 19:12:23 ID:???
>>1
ギアス
906通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:00:02 ID:???
              
907通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:00:40 ID:???
                            
                         
908通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:14:12 ID:???
汚物は汚物。どちらが臭いかなど論じるに値しない。





普通の神経があれば。
909通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:29:42 ID:???
910通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:31:49 ID:???
911通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:35:15 ID:???
              
                      
912通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:37:21 ID:???
                    
913通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 23:36:46 ID:???
結果でてるんですけどね
ガンダム商品がもっと売れれば〜と言われる00と
2008年ヒット商品として株主に紹介されるギアス
914通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 23:52:11 ID:???
>>913
ソースは
915通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 23:53:37 ID:???
黙れよ00厨
どうせこの荒らしもお前らの自演なんだろ
本当陰険だよね
916通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:13:30 ID:???
917通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:15:07 ID:???
918通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:16:02 ID:???
919通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:17:30 ID:???
920通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:18:22 ID:???
921通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:20:10 ID:???
                       
                   
         
922通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:22:05 ID:???
                            
                              
                 
923通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:24:02 ID:???
                           
924通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:25:43 ID:???
          
925通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:27:00 ID:???
どんなに頑張って埋めたって、ギアスの評価が今更覆るわけでもないのに…
ギアス厨哀れすぎるw
早く映画化されるといいねww
926通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:27:10 ID:???
         
927通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:12:14 ID:???
             
928通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:13:29 ID:???
                        
929通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:13:57 ID:???
<ギアスの評価>
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2009/pr090721-3.pdf
>バンダイビジュアルは2007年1月から「コードギアス」シリーズのDVDの販売を開始しており、
>2008年8月にはブルーレイの発売を開始、2009年6月末までのDVD・ブルーレイの
>累計出荷枚数は160万枚を突破しています。

http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2008/pr080410.pdf
>シリーズDVDの累計出荷枚数が80万本を記録した
>人気TVアニメーション「コードギアス 反逆のルルーシュ」

<00の評価>
http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2009/pr090218-1.pdf
>DVDとBD併せて約45万枚の販売を記録しました
00のトイホビーは
バンナムHD「ガンダム関連がもうー少し売れてくれないと」
(ラジオ日経より)

930通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:20:49 ID:???
                       
931通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:22:43 ID:???
                    
                    
932通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:28:18 ID:???
                
933通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:29:31 ID:???
 
934通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:30:42 ID:???
  
935通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:33:35 ID:???
 
936通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:36:35 ID:???
  
937通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:36:35 ID:???
DVDとBDの数字なら文句なしにギアスなんだけど、売上とか書くから、、、
938通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 02:33:11 ID:???
    
939通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 02:34:21 ID:???
     
940通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 02:55:33 ID:???
そういえばこれって160万出荷のうち何本売れたんだ?
941通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 02:59:33 ID:???
942通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:02:38 ID:???
943通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:04:57 ID:???
944通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:06:01 ID:???
                   
                       
                 
945通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:07:43 ID:???
                        
                   
946通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:10:40 ID:???
   
947通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:14:29 ID:???
         
948通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:16:32 ID:???
    
949通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:17:56 ID:???
         
950通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:18:50 ID:???
    
951通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 03:19:46 ID:???
           
952通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:19:46 ID:???
埋め
953通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:21:23 ID:???
  
954通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:22:49 ID:???
 
955通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:23:50 ID:???
                  
956通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:26:09 ID:???
    
957通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:33:31 ID:???
   
958通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:35:28 ID:???
   
959通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:36:29 ID:???
  
960通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 04:43:40 ID:???
 
961通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 06:55:32 ID:???
 
962通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 06:56:19 ID:???
  
963通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 06:57:20 ID:???
   
964通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:03:19 ID:???
  
965通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:05:14 ID:???
            
966通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:13:58 ID:???
                 
967通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:16:21 ID:???
                
968通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:19:08 ID:???
                
969通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:21:58 ID:???
         
970通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:25:04 ID:???
         
971通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:26:45 ID:???
                 
972通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:29:00 ID:???
             
973通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:29:58 ID:???
             
974通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:02:26 ID:???
オーイ、埋めるんならとっとと全部埋めろよ。中途半端な真似するな、あほたれ。
975通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:10:29 ID:???
976通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:11:55 ID:???
977通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:13:28 ID:???
                   
            
978通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:15:48 ID:???
      
979通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:18:22 ID:???
           
980通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:20:16 ID:???
            
981通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:21:49 ID:???
                 
            
982通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:24:48 ID:???
                    
                
983通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:25:43 ID:???
次スレ

ガンダム00とギアスR2ってどっちが糞なの?その4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249513919/
984通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:30:12 ID:???
                     
             
985通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:32:26 ID:???
                       
              
986通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:10:04 ID:???
987通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:12:46 ID:???
988通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:15:26 ID:???
989通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:17:15 ID:???
            
990通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:19:58 ID:???
             
991通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:22:04 ID:???
              
992通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:23:29 ID:???
            
993通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:25:05 ID:???
             
994通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:30:06 ID:???
                
995通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:33:13 ID:???
                   
996通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:49:18 ID:???
きゃっほぅ
997通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 10:04:12 ID:???
998通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 10:06:02 ID:???
      
999通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 10:07:34 ID:???
埋め
1000通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 10:08:50 ID:???
埋め
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/