機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart618

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです
他人に関心の無い奴らが世界を変えようなんて考える訳がない

前スレ
機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart617
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245736419/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「人 誅」と「特攻 野郎 長文 チーム」はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)
■基地外00厨はスルー推奨
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 21:45:41 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 21:46:23 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)←NEW!!
・身体の痛みを消すことが出来る←NEW!!
・死者蘇生が出来る←NEW!!
・みんながわかりあえる←NEW!!
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害←NEW!!

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される

【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
4通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 21:47:05 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメで%
5通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 21:47:47 ID:???
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
    アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
    でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
    イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
    動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
    それが一番平和なのかもしれない
    しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
    だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
    戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
    でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
    そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
    はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
    正直消化不良なところもありますし……。
    なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
    ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」

ソーマリーの中の人「ソーマのが好きだった」 マリナの中の人「最大限補完して演じたが、苦労の為か髪が薄くなった」
中村追加「最終回までにはグラハムを理解したい」→最終回出番なかった など、まだまだある

【ルイス黄泉返りのくだり 〜どっちに転んでも駄目だなこいつら〜】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
   でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
       例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
      そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
      銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
      二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです。
6通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:23:01 ID:???
#17 散りゆく光の中で

運命の炎の中で!……意味はないですが、いえあるんですけど、まあそんな感じです(笑)。モエラー!(滝涙)
……それはともかく!このエピソードを作ろうとしたきっかけは、本作品でどうしても伝えたい根幹の一部で
もある「矛盾」を明示しようと考えたからです。軍規を守ること。軍人であろうとすること。対立しているのに、
有事の際に協力し合うこと。それが終われば、再び戦いが始まること。自分の中にある憤りに理由を付けて、
それを正当化してしまうこと。わかりあう努力を怠ること。……全てが「矛盾」に直結しています。その矛盾の極
みの中で、みなさまやスタッフにとても愛されているセルゲイ・スミルノフに逝っていただきました。まさに断腸
の想いです。男が憧れる兄貴がロックオン(二ール)だとするならば、男が憧れる大人はセルゲイでした。
僕は完璧という言葉を信じない男なので、ロックオンにも、セルゲイにも「足りない部分」を設定しています。
ロックオンには過去に縛れ続ける気持ちを、セルゲイには息子をわかりあうことから逃げた気持ちを
付加しました。ヒトは完璧ではないからこそ、少しでもそこに近づこうとする存在だと僕はとらえています。【黒田】


#18 交錯する思い

前話から四ヶ月の時間が流れました。
大佐を失った悲しみから、マリーはピーリスの人格に支配され、アンドレイは昇進し、ライルとアニューの関係が進み、
刹那の身体に変革が訪れています。
ちなみに、サーシェスから刹那が受けた銃弾には、ルイスやラッセが受けたものと同じ、細胞障害を起こす悪性のGN粒子が含まれています。
ラッセは悪化していくのに、刹那はそうならない。
精神もですが、刹那の肉体にもツインドライブ(高濃度粒子を受けたこと)による影響(変革)が始まっているのです。
…あとよく知人から「ライルとアニューの関係が唐突すぎる」との意見をもらいますが、僕はこれっぽっちもそうは思いません。
男女が恋愛に陥る時なんて、まさに一瞬ですよ。そして、そのシーンは(分からないかも知れませんが)劇中で描いているつもりです。
そういう意見を言う知人に僕は言います。「恋に恋しちゃってるんだね」と。
僕の知人と同じ意見を持っている方がいたとすれば、声を大にして言いたいな。
「恋をしようぜ!」と。自分を理解してくれる相手じゃなくて、一緒に歩いていける人と。
そのためにも分かり合う必要があると思うんだ【黒田】
7通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:23:52 ID:???
437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:07:53 ID:03GSzZXO0
452 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:57:06 ID:???
某トークショーイベントの内容

OO二期と中村の関係
 ・スタジオ?に呼び出されて二期は大変だと言われた
 ・二期ではミスター・ブシドーですって言われたから「そりゃ大変ですね」って答えておいた中村
 ・中村「おかしいのは脚本家の頭」
  中村「一応ガンダムってことで押さえられてた黒田節?を一点で受け止めさせられた」
 ・中村「文句があるなら黒田さんまで」
 ・ソレビー陣営のガンダムがチートすぎるからブシドー的にはどうしようもない
  中村「例えるならブシドー機が戦車レベルで主役機ダブルオー」ブシドーに対する中村の見解


種とOOの「ん?」っていう部分
 ・主役機体がチートすぎていわゆるMS性能の競り合いがない 
 ・中村が思わずつっこむ種のシーン
   →ラクスが艦とMSを統率して「武器を捨ててください」っていうところ
     中村「それはお前だろ!!」
   →洗脳されてるキラきゅんが戦闘に介入しつつ銃突きつけて「戦いをやめてください!」っていうところ
     中村「だからお前ー!」

中村とガンダムイベントの関係
 ・ガンダムイベよりもガンダムについて熱く語るぶうさま
  中村「ガンダムイベだとスケブに絵とか描かされた」
8通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:25:15 ID:???
711 :名無し草:2009/06/21(日) 21:18:16
うほおおおおおおおおおおおおおおお
ぶうさまあんげんゲストの禿イベントの詳細を
今更教えてもらったおおおおおおおお

(5/16)
小野坂昌也トークライブ。人身事故があったおかげで山手線が止まり別ルートでの合流を余儀なくされ
30分以上遅刻の途中参加になり出鼻をくじかれ非常に憤慨もんでしたがライブが楽し過ぎたので許してやる。
席がね、2列目でかなり近くて嬉しかった><ほんとカフサ嬢には感謝しる!
ゲストで中村と安元が来ますたよ。小野坂と中村には延々ガンダムと三国志についてもはや内輪のような話をされましたがそれでも楽しかったwww。

そういや中村が種のとあるシーンが印象的というか衝撃的だったと。それはラクスがキャノン砲とか色々すげー武器をしょった艦隊に乗って、敵に向かって「武器を棄てなさい(・∀・)」と言うシーン。
武器突き付けながら棄てなさいってあんたwwwって思ったんだって。すかさず小野坂が今のアメリカみたいだねってツッコんだがなんてシビアなトークライブなんだと私は思ったよw。
てゆか当時私は何も考えずこれ観ててあまつラクス男らしいwwwwなんて思ってたような気がする
。確かに冷静に考えるとすげー話(笑)んで種死でもキラがラクスと同じことをするから、種は現代的だよね☆みたいな話で片付いた(笑)ああ面白かった。
9通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:28:57 ID:???
小野坂昌也トークライブは内容の非公開が原則だそうだから、もう触れるなよ
10通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:34:30 ID:???
知らんかったわ
11通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:51:06 ID:???
銃口むけて「無駄な抵抗はやめろ」ってのはおかしな話じゃないのになw
12通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:58:21 ID:???
ガンダムエースで始まる00新作は00I(インターミッション)らしいな
00本編と劇場版を繋ぐらしい
13通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:58:41 ID:???
>>11
テロリストが降伏勧告するのはおかしいと思うが
14通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 23:01:36 ID:???
>>12
「I」は私という意味だってバレを見たぞ
15通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 23:08:32 ID:???
>>14
イエス、私
しかし世界にはなっていたのはイノベイドだったらしいね
16通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 16:25:15 ID:???
DoCoMoかと
17通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 17:52:29 ID:???
>>1
乙に乙しちゃってるんだね
18通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 18:00:14 ID:???
>>1乙しようぜ!
19通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 18:01:30 ID:???
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スメラギTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
20通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 18:34:50 ID:???
21通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 18:48:55 ID:???
>>20
!?
22通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:30:15 ID:???
種厨発狂?
23通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:32:58 ID:???
種豚は喜んでしっぽおっ立てるだろw
しっぽ以外もナーwww
24通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:40:39 ID:???
アニューとライルってヤリチンとヤリマンだっただけだろ
25通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:42:48 ID:???
そして誰もいなくなった
26通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:43:57 ID:???
>>24
どこかのヤリチンスパコのことか?w
ソレスタルビーイングはプラトニックな付き合いしか認めてないから
27通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:44:59 ID:???
チラ見して叩いている奴の多い事多い事www
28通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:45:14 ID:???
ぷ ら と に っ く
29通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:46:15 ID:???
あ と み っ く
30通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:46:36 ID:???
プラトニックを貫いてよお願いよ
31通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:50:48 ID:???
>>30
刹那は貫きましたが何か?
32通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:52:24 ID:???
「…ヴェーダ」
「…ガンダム」
にはおおいに笑わせてもらいました
33通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:55:19 ID:???
>>31
恋愛感情なんてないからプラトニック以前の問題だと思いますが?
34通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:57:08 ID:???
黒田も恋しようぜとか言うなら刹那に恋の一つでもさせてやればよかったのに
35通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:57:24 ID:???
恋愛を過剰に嫌ったり過剰に注目するのは
ガンダムの戦いには興味ないのか?
程々にみときゃいいのに真剣になり過ぎ
36通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:59:27 ID:???
その戦闘も中身空っぽのキャラがどんぱちやってるだけで
ちっとも燃えません
37通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:00:40 ID:???
646 :通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 19:52:13 ID:???
>>ttp://www.oricon.co.jp/rank/dg/d/
機動戦士ガンダム00 DVD D巻 ディリー初登場6位







                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
      / ̄                                             \  ││
    /                                               ││
  /                                                 ││
/                                                   ││
|                  │                                     ││
|                  │                                     ││
|                  │                                     ││
ヽ                 _____ −⌒ \´ ̄`)― 、              ││
 ヽ            _ −¨         ヽ ー´ ー ´__ ノ                  ││
  ヽ          ̄            / Y´  ̄ ̄   `ヽ―― __           ││______
    \                    ノ   {         }――            ̄     ││
     \___________/ ________ノ                          ││
38通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:01:46 ID:???
売上厨乙
39通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:04:55 ID:???
久しぶりに信者が特攻してたのか
40通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:08:51 ID:???
恋をしようぜ(笑)
41通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:11:26 ID:???
>>40
中村「頭おかしい」
42通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:16:22 ID:???
黒田の恋愛〜の部分にしつこい奴は
アンチというよりキャラ厨が暴れてる感じなんだよな
どうでもいい部分だしよ

>>37
それマジか?
43通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:17:02 ID:???
意外となんか、指向性をもった集団がたむろってたんだなぁ・・・。
44通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:17:59 ID:???
00ってキャラも関係者も迷言ばっかりだな
45通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:24:18 ID:???
>>37
2位になってるけど
どうなってんだ?
46通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:26:57 ID:???
キャラの言ってることややってること意味不明で
それなりにこっちで解釈してみても
それをさらに制作者が否定するからなぁこれ・・・
47通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:27:48 ID:???
信者が必死に脳内補完しても
製作側がそれを覆すあほなこというからな
48通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:52:50 ID:???
GジェネのCMでイラッとする
49通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 20:55:01 ID:???
>>48
オレも見た。刹那が「その歪みを俺が断ち切る」とか言っててイラッとした
50通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:09:26 ID:???
刹那のその台詞聞くたびにお前自身の歪みを何とかしろと言いたい
51通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:13:03 ID:???
まず監督と脚本家を断ち切ろうぜ
52通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:17:40 ID:???
OO信者は悔い改めろ、今まで自分達がしてきた迷惑行為をな
53通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:23:30 ID:???
>>48
お前らは過去作主人公と立ち位置違うぞと思ったね
54通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:36:09 ID:???
てかGジェネってスパロボみたいに各キャラクター達が織り交ざって戦うゲームだっけ?
55通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:39:00 ID:???
各作品のキャラのみで進行するよ
今回のはウォーズブレイクがあるから、条件満たすと他作品キャラが乱入するけど
56通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:40:26 ID:???
なるほど。どんな風になってるか興味はあるな
57通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:41:07 ID:???
NEOに近い事故りかたしそうだがなw
58通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:50:10 ID:???
00キャラは今回主役だし全ステーシに出るべき
59通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:51:47 ID:???
種はつまんないし回想ばかりだから、
GFのシルエットくらいの長さで良い
ユニコーンはターンエーくらい
60通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:51:59 ID:???
とりあえずヒイロが照準合わせて「ロックオン」って言ってるところで笑った
61通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:00:00 ID:???
>>26
ライルとアニューの関係には新しい種の創造の意味がありますw
by黒田
62通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:01:14 ID:???
>>57
NEOはムービーを2Dにするだけで売上違うはずなのにな
63通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:03:05 ID:???
>>58
GジェネSEEDみたいにGジェネ00出さないバンダイを恨め
64通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:09:02 ID:???
Gジゥネ種(笑)
クソゲーオブイヤーが始まってなくて命拾いしたな(笑)
65通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:15:21 ID:???
クソゲオブジイヤーか・・・・
あれに出てきたゲームを大半持ってるんだよな
PSU、GPO三作、ラジアータ・・・
66通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:16:07 ID:???
00ってアニメ界のゴールデンラズベリー賞ってかんじ
67通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:18:18 ID:???
Gジェネはゼロがピークだった
68通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:34:29 ID:???
センターフライをキャッチャーが取りにいくゲーム持ってる奴いないの?
69通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:50:55 ID:???
>>64
両方2004年だしギリギリ始まってたんじゃね?
70通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:54:55 ID:???
>>66
ラズベリー賞は「愛すべき駄作賞」っていう側面もあるから00にはもったいない
71通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 22:59:07 ID:???
気持ち悪い駄作賞というのがあれば丁度いいんだが
72通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:03:00 ID:???
23年生きてアニメ見てきた中で最高に気持ち悪い作品だった
作品自体もそうだけど制作者の言動がさらに気持ち悪さを増してる
73通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:16:42 ID:???
平和世界に意味不明な目的掲げて戦争吹っかける
狂信的テログループか主人公だもんな〜
ここまで倫理の狂ったアニメは初めてだわ。
74通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:19:29 ID:???
武力介入→分かり合おうぜ!恋しようぜ!→武力介入(抑止力)
行動が無茶苦茶だ
75通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:40:35 ID:???
>>62
NEOは寧ろ3Dムービーの質が異常に良かったと思う
確かにあれを2Dでやっていれば凄まじいことになるだろうけど、あのままで十分良かったよ
問題はあのムービー群を劣化使い回しした魂・・・
76通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:42:57 ID:???
機械による統制を肯定してる時点で狂ってる・・・・
77通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:44:53 ID:???
>>75
本気でスマソ
完全にスパロボNEOと勘違いしてたw
78通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:46:19 ID:???
レジスタンスとテロリストは別物なことがよく分かる作品だった
2期と1期を逆にしてレジスタンスとして体制を打破したけどその先に展望がなかったから民衆に失望されて一期のラストみたいに叩き潰されて終わる話なら面白かったかもしれない
79通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:46:31 ID:???
分かり合うだなんだ言いつつ結局分かり合う可能性を否定してるのがCB
80通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:47:18 ID:???
>>79
無言で軍人を虐殺しはじめた連中と何を分かり合うっていうんだろうな
81通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:49:55 ID:???
一番分かり合いと対極の位置にいた刹那が覚醒だか変革だかする矛盾。
82通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:50:06 ID:???
武力介入を始めた時点で分かり合う気ゼロだったんじゃないんかい
最終手段として力で無理矢理戦争をなくそうとしたわけじゃないんだなアイツラ
83通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:51:36 ID:???
信者によると理想と現実の差を表現してるらしい
84通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:52:00 ID:???
イノベイターの本来の定義は
「外宇宙へ進出する時にいさかいの種を持たず出て行ける相互理解力の高い人類」だとか
刹那がどんだけふさわしくないか制作側はわかってないのな
85通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:52:02 ID:???
>>82
ていうか結局最後は自分たちは「抑止力」とか言ってる時点で・・・
最後まで何様集団だった
86通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:53:39 ID:???
戦いを否定してた沙慈あたりがイノベイターになる方がそれっぽい気がした
87通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:54:19 ID:???
>>84
作中で一番相応しくないな刹那は。
88通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:57:24 ID:???
そもそもダブルオーライザーの近くにたまたまいたらなれるのがイノベイターだぜ?
いいのかよそんなお手軽革新
89通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:02:50 ID:???
作中で一番分かり合おうとしてた沙慈は覚醒しなかったな。
00の粒子も浴びてたし条件は十分だったんだが。
90通常の名無しさんの3倍 :2009/06/28(日) 00:05:43 ID:???
もう挽回するには劇場版でイデオンエンドしかないな
それでも挽回しきれんが
91通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:10:00 ID:???
>>90
死滅するのはCBだけで十分だよ。
92通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:11:55 ID:???
いつまで経っても戦いを繰り返し対話をしようとしないCBに絶望した00が外宇宙まで裸空間を伸ばし終劇
いい迷惑だ
93通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:20:28 ID:???
サジが覚醒しなかったのは、対話する気があるので覚醒する必要がないから。刹那が覚醒したのは破壊するだけの能なしだから
94通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:22:08 ID:???
劇場版のラストは全員全裸空間で

水島&信者「イデオンを超えた」
95通常の名無しさんの3倍 :2009/06/28(日) 00:23:07 ID:???
裸空間はその為の布石とか言いそうだw
96通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:24:45 ID:???
>>85
凄いよな
アロウズが生まれたのは自分達がした事が原因なのに
アロウズが悪いからアロウズを潰せばいいで終わっちゃって
その先の自分達がした事が原因だから
こんなことはやめよう、違う方法を採ろうという考えに至らないのがマジで凄い
97通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:28:41 ID:???
>>96
アロウズを潰すって言ってっても常に受身じゃなかったか?
98通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:30:18 ID:???
CBの言う未来って目先のことだけだから
99通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:32:46 ID:???
CBの行動はただの自己満足だと劇中で誰かが突っ込むと思ってたけどそんなことなかったぜ
100通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:32:51 ID:???
>>97
序盤以降はアロウズに襲撃されてばっかりだったよな
101通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:35:04 ID:???
>>98
そんなまさか。いつ来るか分からない、そもそも居るかどうかも分からない宇宙人が来たときのために備えてry
102通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:44:29 ID:???
>>97
つまり自分達から攻撃した訳じゃないから
被害者です
俺達悪くありませんという…
103通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:57:17 ID:???
アロウズを生み出す切っ掛けもCB
104通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 00:59:57 ID:???
カタロンはどうやってできたんだっけ?
確かアロウズより先にできたんだよな
105通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:01:16 ID:???
カタロン創設にも裏にCBが絡んでたと聞いたが
106通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:04:57 ID:???
自作自演かよ
いい加減にしろよCB
107通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:12:15 ID:???
一期、二期とも最後は内ゲバだからな・・・
108通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:19:35 ID:???
世界統一の動きになる(外伝)

武力縮小の訴えが強まり、国連に反旗を翻す国家が出てくる(外伝)

国連は武力で訴えてくる反世界統一派をジンクスで制圧する(外伝)

その残党を集めフォンが組織を作る(外伝) → 後にカタロンの母体に

目的が済んだので指揮した組織を放置してフォンは宇宙へ(外伝)

国連の裏にいる人物を出させようと隕石テロ(外伝)

と見せかけて隕石破壊し粉塵で地球を暗闇に(外伝)

世界は停電状態(外伝) → このテロにより鎮圧部隊アロウズを組織する事になる

地球が停電状態でも、ただ一つだけ電力供給される場所=月の裏(外伝)

月の裏でヴェーダ本体を発見(外伝)

ところが、もう一つのメイン端末(要塞CB)にデータ移動され月のヴェーダ完全停止(外伝)

ニヤリ・・・と笑うフォンは停止したヴェーダ端末=世界最高の量子コンピュータを盗んで雲隠れ(外伝)

自分だけのヴェーダ製作開始(外伝) ← シャルの予想

停電で事故が多発したので修理の仕事が増える(外伝) ← サジが宇宙にあがれた理由

そのまま宇宙開発へ(外伝)

セカンドシーズン(TV)

フォンと共にいる874が専用ガンダムを開発する(千葉インタ) ← つまり最後の敵はフォン?

更にガンダムタイプ多数(千葉インタ) ← フォン専用ヴェーダで開発?

劇場版へ
109通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:20:01 ID:???
腐女子いるー?
110通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:20:42 ID:???
害伝のガンダムマイスターだった男がカタロンの前身だった組織を作った

元ガンダムマイスターが行方不明に前組織のメンバーだった人間がカタロンを創設

連邦のやり方が気に食わないと連邦基地を襲撃し始める

連邦が独立治安維持部隊アロウズ創設

だった気がする
111通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:21:56 ID:???
腐女子ならバレスレやキャラスレに腐るほどいるよ
112通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:22:40 ID:???
366 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/27(土) 00:56:39 ID:???
>>362
外伝最終回
フォンの太陽光遮断の後始末のため、多くの労働者が宇宙へと送り出された
一気に増えた宇宙労働者はそのまま宇宙開発も押し進めている  ←ここでサジ登場
一方、対テロ対策の一環として、独立治安維持部隊アロウズが生まれてしまった
彼が世界に蒔いた種は不吉な実をつけた
世界は動いている・・・
フォン、あなたはいつまた姿を現すの・・・

で、肝心のフォンは月にあったヴェーダのメイン端末を盗んで逃亡
自分のヴェーダを作るつもりとシャルは予想している

千葉によると劇場版と外伝は深く繋がっていて、木星の敵はフォンじゃねって感じ
113通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:23:04 ID:???
>>109
長文の書き込みが増えた時が腐女子タイムです
114通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:23:45 ID:???
アロウズ創設の理由をトレミー組の所為から外伝チームの所為にねじ曲げたの?
115通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:25:26 ID:???
外伝キャラなんか知らねーよ
116通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:26:42 ID:???
>地球が停電状態でも、ただ一つだけ電力供給される場所=月の裏
あの施設は自家発電の設備を持ってなかったのか?
しかも地球が停電状態って大災害過ぎるだろ・・・
117通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:27:13 ID:???
やっぱCBは滅びるべきだろwww
118通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:27:38 ID:???
カタロンとか何の役にも立たない組織だったな
119通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:32:43 ID:???
>と見せかけて隕石破壊し粉塵で地球を暗闇に
地球を暗闇するほどのデブリの処理ってしゃれにならんほど大変だろうに
二期では影も形もなかったような・・・
120通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:35:10 ID:???
>>114
YES
ちなみに外伝の奴等は00開発時にトレミーと合流している
http://ranobe.com/up/src/up371012.jpg
121通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:36:59 ID:???
外伝読んでる奴って信者だけだろ
って事はまた信者紛れ込んで来てんのか
122通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:37:55 ID:???
CBメンバー
スローネメンバー
フォンメンバー
リボンズメンバー
全部ソレスタルビーイングw
どこまで内ゲバw
123通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:38:57 ID:???
>>121
オリジン目的で買ってるからね<ダムA
俺、ジャンプでも金を出したい以上、打ち切り漫画でも読む性格なんだ
124通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:40:07 ID:???
00と種関係は読んでないなぁ
125通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:40:19 ID:???
>>121
信者はTVのキャラクターの顔と声にしか興味がありません><
126通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:41:15 ID:???
>>119
掃除屋がものすごくがんばったんだよきっと
127通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:43:44 ID:???
つーか38万キロも離れているのにどうやって電力送ってるんだ?
MW?Xのパクリ?
128通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:47:42 ID:???
軌道エレベーターからエネルギー供給されてるMSがいるくらいだし
月の裏と地球上でタイムラグのないGN通信もあるし電力供給なんてテキトーにどうとでもなるさw
129通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:48:19 ID:???
>>119
カンサナンス読んでたら
・地球を包み込むほどの大量のデブリを発生させ、軌道エレバータによる発電量力を奪いエネルギー危機を誘発させる
って書いてあったw
地球を包み込むほどの大量のデブリだったらしいぜ
130通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:49:33 ID:???
>>126
でも停電状態だったんだろ
技術者や資材を送るのだって普通に考えたら一苦労ってどころじゃないよな
131通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:51:57 ID:???
カンサナンス
ヴェーダ発見
緊急時において、エネルギーが優先的に配分されている場所であるヴェーダの所在を明らかに。
さらに邪魔な宇宙艦隊をアステロイド処理に向かわせる。

えー、地球を包み込むほどのデブリは宇宙艦隊が処理したもようw
132通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 01:56:16 ID:???
>>131
アステロイドは前の話で追い打ち用に追加発射した4つの隕石の事だ
デブリは軍隊と日雇いが処理したんじゃないか?
133通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:00:31 ID:???
>>129
地球を包み込むほどの大量のデブリでよく軌道エレベーターもオービタルリングも無事だったなw
134通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:02:18 ID:???
無事じゃなかったから匙のような若者までかり出されたのでは?
チェルノブイリの石棺制作集団みたいに
135通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:02:21 ID:???
結局、劇場版も内ゲバか・・・・
世界に迷惑しかかけてないじゃねーかCBは。
136通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:08:07 ID:???
>>135
マジで?
いつまで迷惑かけるつもりなんだ連中w
137通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:23:10 ID:???
ZZとVは富野の心の中でのみ無かったことリスト入りしてますが、
00はガンダムファン全体で無かったことリスト入りしてる気がします…
138通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:33:06 ID:???
ガノタ以外の人からも相手にされてないしな〜
まさかリアル黒歴史にお目に掛かれるとは
139通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:38:12 ID:???
もはや黒歴史ってレベルじゃねーぜ、HAHAHA……
140通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:39:05 ID:???
00の世界での世論のCB支持率は1%を切りそうな勢いらしい。CB「定額給付金でも配るか」
141通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:45:23 ID:???
太陽光発電が出来なくなったなら、石油の需要が高まって中東が力を付けそうな気がするが…
石油は枯渇したんだっけ?
142通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 02:56:50 ID:???
枯渇はしてない
ただ、二酸化炭素の処理に金が掛かるから誰も買わなくなった
143通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 03:47:43 ID:???
もう00はパチンコにすればいいよwww
144通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 03:49:11 ID:???
が石油輸出規制の機関長だったルイス一族は
なぜか莫大な富を得ていたんだぜぇぇ
145通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 03:55:51 ID:???
時々湧く露骨に的外れなレスワロス
146通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 04:57:46 ID:???
映画では刹那死ねよ
何のうのうとイノベイター(笑)とかになって神気取りしてんだよ
刹那は00を代表するクソキャラ
147通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 06:50:18 ID:???
>>113
今でも居るぞって油すましか。

ともかく”萌え”の話をすると腐女子は居なくなると言う事が解った。
00も「萌えでよろしく」と要求した結果だったんだろうか?とふと思う。
148通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 09:32:35 ID:???
破の戦闘シーンでの童謡BGM、アリかナシか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246071478/
149通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 11:34:50 ID:???
久しぶりにこのスレ来たけど>>7ってマジ?
本当なら言いたい放題言ってるよなあ
気持ちはわかるが
150通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 11:55:39 ID:???
前スレより黒田のDVD解説
マリナと刹那の恋愛がないのは方針として、どーしてスタッフがキャラをないがしろにする発言を連発するのかね
恒松さんは本当に可哀そうだ


503
♯15 反抗の凱歌

刹那がマリナの元(カタロン中東第2支部)に向かった理由ですが、凶弾を受け朦朧とした意識の中で、
彼は歌の聞こえてくる方向へと機体を動かしただけで、決してマリナ恋しさに向かったわけではありま
せん。僕たちの刹那はそんなにメロウな男ではないのです!(キッパリ)……そして、刹那は夢の中で、
151通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:05:21 ID:???
おいおい殺マリなんて言ってるのは腐や恋愛脳のヤツだけだろ
ほとんどのヤツは恋愛関係なんてこの2人に求めちゃいないし
そんな風には観てないだろ

この監督ホント信者や厨と呼ばれるヤツラの言葉しか聞いてないなと思う
152通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:07:12 ID:???
というか
>僕たちの刹那
この言い方が普通にキモイ
153通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:11:05 ID:???
つか歌って歌ってる人間のハートが重要なわけで
歌が少しずつ広がるにしても
あのマリナの描写で世界に広がる歌という説得力がないよね
154通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:14:31 ID:???
あの世界にはあの歌しか歌がないんじゃね
そうでないとあんなものが広がるわけない
155通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:14:59 ID:???
恋愛とは違う、というか刹那は恋愛自体しらなさそうだしな。でもある程度特別な感情を持ってるんだろう?
自覚してないだけで魅かれてるとかでもいいのに、それを否定して歌につられただけとはwましてはメロウw
恋に現をぬかすような軟弱者じゃないってか。別に刹那にそんなキャラ望んではいない。
むしろ人間らしくなっていくほうがよほどよい。
こいつの価値観はほんと歪んでるな。


156通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:15:07 ID:???
作品に対する評価が作品より先行してるよな00って
157通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:19:25 ID:???
視聴者達の妄想する余地をここまでぶっ壊す製作者も珍しい。というかアホだろ
158通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:26:49 ID:???
>>155
つかライアニュアレマリの時と言い
恋愛脳は黒田てめえだろっていう
159通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:28:55 ID:???
>せん。僕たちの刹那はそんなにメロウな男ではないのです!(キッパリ)……そして、刹那は夢の中で、

なら、仲間のカタロンが次々と狩られている中、恋愛しているライルとアニューって・・・・・

160通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:39:02 ID:???
たとえばマクロスだとバサラは「絶対に歌で仲良くなれる」って信じてたから伝わるのも分かるし
シェリルとかも死にそうになっても皆を守るっつー覚悟が見えてたから
「歌が力を持つ」ことに説得力があるんだが
水島と黒田はあのマリナのキャラで歌が他人に伝わると思ってるから不思議
歌自体の酷さもあるがバックの無い人間の歌が人々、ましてや視聴者まで届くわけがないだろ
161通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:51:00 ID:???
てかね、カタロン支部に降りたことにわざわざ解説なんていらないんですわ
162通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:59:27 ID:???
劇場版マクロスFは2部作だそうだが、まさか00もそうならないだろうな
163通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 12:59:57 ID:???
00を2部作にしてリターンが来るとは到底思えないなw
164通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:01:23 ID:???
>>161
全くだ
そんなところよりもおかしいところが山ほどあるのになww
165通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:03:06 ID:???
てか政治劇はどこにいったんだかw
ふつうはマリナが政治劇的なものを繰り広げられる立場だろうにw
166通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:07:17 ID:???
>>161
言えた言えた18話も恋愛が唐突とかどうでもいいから
ライルがカタロン襲われまくってた時期に何かんがえてたんだが
そっちの説明でもしろってwごまかすなよ
167通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:07:35 ID:???
>>165
描けないから歌わせることにしたんじゃないのw
168通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 13:49:45 ID:???
意識もうろうで歌が聞こえたから寄っただけです・・・・って、マリナはどこまで馬鹿にされるのだろう

ここまでいくと、中に人と監督・脚本の間で何かがあったのかと思ってしまう
169通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:01:18 ID:???
僕たちの刹那とかマジやめろよな
あんなキチガイいらんわ
170通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:03:29 ID:???
マリナは駄キャラ
171通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:25:19 ID:???
マリナは元から良キャラにしようなんて意思も水黒から全く感じないけどな
最高の女キャラって言ってるマリーだってどこが?ってなもんだし
最高キャラの刹那様も気持ち悪いだけだが
172通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:26:46 ID:???
00のヒロインにふさわしいだろ駄マリナはw
173通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:51:24 ID:???
>>171
多重人格について勉強したの?って聞きたくなる
インタ読んでるとマリーとソーマが別人格別の人間なのわかってんのかと
同じ同一人物として語ってるようにしか思えない
だとしたらそれは多重人格じゃネーよ状況によって自分の言動を変える人間なだけだ
174通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 15:00:48 ID:rx+5EIMV
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  08小隊ヲタ

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
175通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 15:46:09 ID:???
マリーはどのへんが最高の女なんだ
176通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 15:53:25 ID:???
というかチェンジのタイミングが良くわからなかった
アンドレイに諭してたのマリーなんでしょ? セルゲイとの絡み的にもそこはソーマなんじゃないの?
意味わからん
177通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 16:25:58 ID:???
>>173
最近のドラマをみれば分かるだろ・・・・特にMrブレイン(笑)とか
178通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 16:41:01 ID:???
>>173
水島が「僕らと同じ」みたいな発言してたしな
多重人格なのに特殊じゃないって捉えてるのはなんなんだか
179通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 17:23:34 ID:???
>>175
ババアじゃない
強い
加害者のくせに被害者面しない
男をホイホイ乗り換えない
器がでかい
180通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 17:29:38 ID:???
いい女じゃなくて都合のいい女だな。
181通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 17:34:43 ID:???
加害者のくせに加害者意識がないの間違いじゃ…
182通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 17:35:56 ID:???
>>181
キラの悪口はそこまでだ
183通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 17:45:30 ID:???
ハガレン気持ち悪いな。なんで00声優ばかりでてるんだ?声優さん自体はいいんだけど…
184通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 17:52:51 ID:???
音響監督が00と同じだから
185通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 17:59:46 ID:???
欠点なくして美点ばかりにすると最高の女ってのも単純だなあ
マリーはキャラとしての面白みがなさすぎる
186通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:05:13 ID:???
>>184
三間は常連固めをそろそろどうにかした方が良い気がする
声優に罪がないのはわかってるけどさ
187通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:07:18 ID:???
水島・・・大口たたいておいて結局種死並かそれ以下って結果は酷いぞ・・・
188通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:14:58 ID:???
>>187
種厨乙
種以下はクリアしてますが?
189通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:16:16 ID:???
ああ 少なくとも種以下ではあるな
190通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:16:22 ID:???
種が誇れるのは売上と視聴率だけだろ
191通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:18:05 ID:???
>>180
でもリアルと現実の壁は厚いのです(-_-;)。
192通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:19:18 ID:???
>>188
どうちて俺が種厨に見えるの?
193通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:21:19 ID:???
別に種と比べなくても糞だから心配するな
194通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:23:00 ID:???
釣り針がでかすぎるな
195通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:24:38 ID:???
いつものことですぁ
196通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:26:27 ID:???
>>193
「種を越える」とか言って期待させておいてこの結果は本当に絶望する
197通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:28:06 ID:???
ファーストを越えるとは言ったが種を越えるとは言ってないだろ
種より破綻しない云々は小黒の発言だし
198通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:32:31 ID:???
種よりワダイになったし種には勝ったから
199通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:34:58 ID:???
どこで「ワダイ」になったんだよ・・・
200通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:35:49 ID:???
話に関しては好みの問題だろうがアニメとしての出来なら良作品だわな
ごっちゃにしたがる馬鹿がよく湧くが
201通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:36:47 ID:???
えっ?
202通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:37:24 ID:???
種は暇つぶしにはなるが話はメチャクチャ
、みためカッコ良さ以外は設定メチャクチャだからな
話は論ずるに値しない
203通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:38:42 ID:???
暇つぶしにすらならない00
204通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:39:07 ID:???
また00厨がわいてるのか…
アニメのストーリーとして糞だったのに
205通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:39:47 ID:???
00厨はなんでそんなに必死になってアンチスレまで布教に来てるの?
206通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:40:03 ID:???
また池沼が湧いているのか・・・
207通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:40:23 ID:???
布教すらしてない。アンチ批判と種叩いてるだけだもん
208通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:40:57 ID:???
マリー=最高の女
アニュー=いい女

さっぱりわからない
209通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:41:22 ID:???
バレスレが腐女子ばかりで居場所がないのか(´・ω・`)カワイソス
210通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:41:25 ID:???
盲目的に叩く馬鹿のたまり場だったか失礼www
211通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:45:06 ID:???
>>208
サイコの女とどうでもいい女
212通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:45:31 ID:???
00はストーリー以前に日本語がおかしい
213通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:48:24 ID:???
00jは比較対象をXにするべきだと思うんだ・・・
214通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:49:13 ID:???
>>213
OOに逃げ場与えるのやめよーぜ、反吐が出る
215通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:49:31 ID:???
00jって何だ?また新しい物でも始まるのか?
216通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:50:12 ID:???
作品世界を西暦にして現実の問題を扱うんだっけ?ww

物語と現実を区別できないやつらww
217通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:52:22 ID:???
司会
 ダブルオーに西暦を使った理由は?

水島監督
 今までのガンダムは、仮想の歴史を使っていたわけですが、現実の歴史だと
 不都合があるじゃないですかとか、関係者に言われたんですけど、何で
 不都合か? って聞くと曖昧な返事しか、返ってこなかった。

 西暦を使う事で、現実の歴史観が実際にあって、みんなが知っているわけで
 そっちの方が話が広がるじゃないですか。
218通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:53:33 ID:???
“話に関して”と“アニメとして”の違いって何だ?
前者が物語の面白さで後者が商業作品としての販促かい
219通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:57:04 ID:???
現実の問題を扱う割りに太陽炉とか量子化とかイノベとか超理論多かったね
220通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:10:34 ID:???
百歩譲って現実の問題を扱ってたとしても
最終的には非現実の不思議粉パワーで解決ってw
いやまあ解決すらしてないけどね
221通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:14:58 ID:???
負債VS水黒スレの伸び具合とか異常だよな
もうアンチ種と00ちゃんしかいないのにひたすら同じ内容で叩いてる
たいしてネタないのに暇だよな
3人くらいしか住人いなそうだし
222通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:18:39 ID:???
>>221
ここもだろうが
223通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:19:50 ID:???
>>218
00厨ちゃんは00はヤシガニに比べたら良作だと言いたいみたいですよ?
224通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:20:40 ID:???
こっちはネタが大量にあるぞ!!
225通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:21:56 ID:???
大抵パクリに対するネタだがな
もしくは脚本の馬鹿さ加減に対するつっこみか
226通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:27:55 ID:???
水島と黒田が00に関わる限りネタは尽きません
227通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:33:24 ID:???
>>223
00はこれでも、一応、なんとかガンダムの名を冠してるんだからヤシガニと比べでもなぁww
228通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:33:51 ID:???
関わらなくなったとしても延々と言い訳が続きそうな悪寒
229通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:48:13 ID:???
00ネタはもう今月はないな
来月になったらアニメ誌やらドラマCDやらあるんだけど
230通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:58:51 ID:???
ドラマCDは声優への罰ゲームかと思ってしまう
中村とか涙目だろう
231通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:00:42 ID:???
鸚鵡返しツマンネ
232通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:02:07 ID:???
土田ランキングで種が1位なのに、00がランク外なのは何故?

どっちも糞なのにな
イグルー1期知らなかったエセガノタなのに偉そうな
233通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:02:48 ID:???
ヤシガニと比べることを情けなく思わないのか
以前、種死とガンダムの底辺を争っている時点でやばいだろと言っていたが
それよりも更に落ちぶれたのか…
234通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:04:16 ID:???
他作品叩いて「00は底辺じゃないもん!アンチは馬鹿!」が00たんの主張だもの
235通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:19:43 ID:???
>>233
ならキャベツと比べてやればいいんじゃね?ww
236通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:25:54 ID:???
キャベツと聞くと東映遊戯王の海馬しか思いつかない
237通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:26:45 ID:???
>>235
せめて小川に居るアメリカザリガニと比べてくれ。
キャベツと比べるのはあまりにおこがましいだろう。
238通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:27:42 ID:???
>>237
お前は何を言ってるんだ
239通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:31:31 ID:???
ワロタ
240通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:31:38 ID:???
>>238
いや、キャベツ食えるじゃん。実用性高いじゃん?
アメリカザリガニ食えるかどうか微妙だけど楽しい訳で。
00どうよ?
241通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:32:58 ID:???
絶対に突っ込まないぞ
242通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:33:16 ID:???
>>240

どこか世界の果ての恵まれない子供達に送ってやれ
243通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:33:43 ID:???
とりあえず>>240見る限り
00と比べるだけアメリカザリガニに失礼だなと思った
244通常の名無しさんの3倍 :2009/06/28(日) 20:34:34 ID:???
>>232
俺イグルー無視してるけどガノタ違うんか?

土田は仕事でガンダム芸人やってるんだから種を1位にしとかないと今後の仕事に響くだろ
00を1位にしたらさすがにわざとらしくなるしな。その辺は人気とにらめっこしながら渡っていかんとな
245通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:37:23 ID:???
ガンダムに媚び媚びの土田も嫌いだが
個人の好みレベルの話にいちゃもん付けるガノタって更に度し難いわ
まあこれはガノタに限らない話だけどな、オタク教養主義って言うのか?
246通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:37:29 ID:???
土田てVガンでマーベット死んだとか書いてた奴か。
247通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:51:19 ID:???
>>244
違うんじゃね?
少なくともDVDは種だろうが00だろうが購入しとくべき
248通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:58:24 ID:???
>>242
そんな。地雷や不発弾で日々戦々恐々としてる人の所に地雷や不発弾を送れというのか
249通常の名無しさんの3倍 :2009/06/28(日) 21:00:37 ID:???
>>247
ずいぶんとハードル高いんだな、ガノタってw
250通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:06:26 ID:???
>>244
土田は本当にSEEDが好きなんだと思うよ。
MSかっこいいしBGMすげえし、土田的にはツボったんじゃないかな?
ちなみに、俺がツボったのは初代、ZZ、W、X、SEED、Destiny。
宇宙世紀OVA作品は1本も見てない…エセガノタですね、サーセン(´・ω・`)
251通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:06:47 ID:???
せめて「真のガノタの入門はDVD全購入」ぐらいにしたらいい
ガンダム好きだったらみんなガノタでいいじゃない
252通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:07:33 ID:???
>>243
でも実用性の話は結構大きいような気はするな。
リアルで有れば、それだけで有る程度の実用性は出る訳でさ。
知識が増える。「この条件ではこうなる」人間関係とか政治とか解るっつーか。
その時はもちろん矛盾の存在は絶対に有っちゃいけない事だが。少なくとも、
補正できない様な奴が入ったらその時点で粉々だw。何の意味も無くなる。

じゃあまあ実用性はない、でも楽しいんか?と言うと戦争物な訳でな。
これ楽しいとか言っちゃ不味いだろうと言う。戦争を扱う限りにおいて、
リアリティってのは重要な商品価値の一つな筈なんだが。

00も種も、どっちにもないよな。
253通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:09:22 ID:???
>>250
ガノタだからと全て見ないといけないって訳じゃないけどな
叩くなりマンセーするなりするなら観ないと話にならんが
254通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:11:50 ID:???
真のガノタは見ていればいいさ
真の信者はDVD全購入でいいさ
255通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:13:16 ID:???
>>252
長文兄貴オッスオッス!
256通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:21:39 ID:???
宇宙世紀もの以外はガンダムじゃねぇよw
257通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:22:11 ID:???
真のガノタ(笑)
258通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:22:13 ID:???
そりゃ痛いな
259通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:39:04 ID:???
だからなー、”商品販促アニメの条件さえ満たしてない”訳だから。
考えると凄い作品だよな。種も凄かったがそれでも絵師の絵には、
何らかの実用性が有ったw気はする。00は微妙だ。
260通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:49:19 ID:???
何が「だからなー」なのかは判らんが
せっかくだから赤い扉のほうを選ぶよ
261通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 21:59:17 ID:???
>232
OUTを知らなかった福井とどっちがエセガノタ?
262通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:02:51 ID:???
こうして>>260は「クリムゾン」を手に入れた
263通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:04:52 ID:???
OUTって?
264通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:13:39 ID:???
ガンダムの基本は映像作品
1stがアニメから始まったんだし
265通常の名無しさんの3倍 :2009/06/28(日) 22:27:37 ID:???
>>263
アニメ誌の月刊OUTのことじゃね?
266通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:32:09 ID:???
>>263
Z放送前にあった1st設定補完に力を入れていた雑誌
267通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:47:25 ID:???
00より初恋限定のがよほど群像劇な件
268通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:49:05 ID:???
よかったね
269通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:53:36 ID:???
んなこたぁどーでもいーわ
270通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:59:41 ID:???
アウト(笑)
ファースト厨ついには非公式すら持ち出したか(笑)
271通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:00:55 ID:???
ZZ、00とアルファベット2つ並べるタイトルは糞作品になる傾向があるな
272通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:05:52 ID:W8n4H/YD
>>271
てめぇ〜ZZナメんじゃねーぞ?
糞ヤロー
273通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:14:37 ID:???
種は外伝もうやらんの?
00はまた00Iが始まるみたいなんですが?

ついに外伝にすら見放された種(笑)
274通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:15:36 ID:???
>>274
情弱乙VSアストレイやるよ、期待はしていないがな
275通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:16:17 ID:???
×>>274→○>>273
276通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:22:45 ID:???
>>273
種無印も種死もとっくに出てるがな…
そういや、XアストレイってW意識してるよな。
だから俺的にすごいハマった。
最後カナードがキラを許した辺りがなんかヒイロっぽい感じがした。
277通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:23:06 ID:???
種は高山版をアニメ化したら成功したのにww
278通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:24:15 ID:???
>>273
よく見りゃ変な文章だな
279通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:26:12 ID:???
いや、月刊OUTはバカにしたもんじゃないぞ

アレのオリジナル設定であるアウターガンダムは、教育型サイコミュシステム搭載機で、のっているだけで誰でもニュータイプになれるというすぐれものだ
ぶっちゃけ最近のガンダムは、大抵それのパクリと言っていい
ユニコーンに乗ってるだけでニュータイプに変革したバナージとかw
00ライザーに乗ってるだけで純粋種イノベイターに変革した刹那とかw
280通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:27:32 ID:???
>>277
先にアニメがあったからああなったんだよ…
281通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:28:21 ID:???
他作品のことなんてどうでもいいですぅ^^
282通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:28:34 ID:???
>>277
00は何版をアニメ化したら成功できますか?
283通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:29:56 ID:???
>>282
負債版ベースにした小説版でも成功する気がする
284通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:29:58 ID:???
00はスパロボとかで救済されるだろ。種ほど嫌われてないし。

285通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:31:22 ID:???
>>284
それで?
286通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:31:59 ID:???
救済なんかなくていい
種レベルに貶めされろ
287通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:33:58 ID:???
スパロボで思い出した

個人的にスパロボは第二次以降をプレイしていないんだが
敵役であるディバインクルセイダーズって、確か宇宙から敵が襲来するのを予見して、地球を統一するために組織された武装集団だったわけだ
多少立場は違えど、目的はソレスタルビーイングそのまんまだなと思った
288通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:35:05 ID:???
>>280
先にアニメなくても、プロットがあればできたんじゃね?>高山版

アニメでのザクとは違う…のくだりは、唐突すぎてワロタ記憶が

>>282
00は一度コミカライズして、それを劇場版にしたらいいのにな
候補はときた、高山、長谷川あたり
…思い付かんかった
289通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:39:34 ID:???
>>287
CBはDCのパクりってことか
290通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:41:12 ID:???
>>289
スパロボやったことがある奴はそう思うんでね?
有能な人間や適正を持った人間をさらったりしてるしまんまDCのパクリだと思ってた
291通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:46:40 ID:???
>>目的はソレスタルビーイングそのまんまだなと思った

この日本語だとDCがCBのパクりになるだろ
292通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:48:54 ID:???
スパロボ厨自重
293通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:49:32 ID:???
イデオンソードのパクりもあるしな
294通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:50:34 ID:???
パクリパクリ言ってたら何にも出来ないな
295通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:50:42 ID:???
アーマードコアのパクリもあるしな
296通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:52:32 ID:???
DCよりミスリルのパクり(笑)だってばww
ロックオンが証拠
297通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:53:03 ID:???
んなこと言ったら、パクリとオマージュは違うんです
とか、顔真っ赤にして叫びそうだw
298通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:54:17 ID:???
なんか久々にOGやりたくなってきたなw
299通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:55:32 ID:???
他アニメにインスパイアされリスペクトしてオマージュしました
300通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:58:42 ID:???
リスペクトが感じられないのが問題なんだろうなw
301通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 00:01:01 ID:???
>>276
Xアストレイいいよな、アストレイ共々種本編よか面白いし

だが種死アストレイ、てめぇは駄目だ
302通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 00:02:03 ID:???
>>301
種スレでやれ
303通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 00:28:58 ID:???
00の外伝はやばそう
お話にならん話題性の無さ
304通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 02:50:00 ID:???
>>296
どうせなら主人公の性格もパクってほしかった
刹那暗すぎ
305通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 02:57:15 ID:???
パクりそこなってああなったんだろ
306通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 03:05:20 ID:???
刹那がボケてもツッコミ役が居ないな
307通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 03:24:02 ID:???
ひろしはガウルンのパクり損ないだし
308通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 03:36:13 ID:???
監督脚本家のキャラへの愛を感じない
無機質なキャラばかりで内容がない
309通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 06:11:03 ID:???
>>260
まて、そっちは危険だ。
310通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 07:25:35 ID:???
>>307
ひろしはラスボス張らせた方が話がもりあがったのに、
ラスボスをリボンズに取られてからは「要らない人」だったな。
熊もマネキンに「良識派軍人」の地位を終われて要らない人化してたなw
311通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 08:09:09 ID:???
>>310
00で盛り上がるとか盛り上がらないとかイミフではあってw。
テーマも目的も無いんだから良いか悪いかその評価のしようが無いよ。
他の人間がみたら1cmが作者には1kmに見えてるかしれんし。
312通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 08:54:02 ID:???
土田がダムAで「00では言いたい事が言えないんで、マクFを応援しますw」
って言ったってマジ?
313通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 09:10:07 ID:???
土田は00放送中の雑誌のインタビューですら、00の話題に触れないで
「僕が一番面白かったと思うのはSEED」とか「子供が風呂場でVガンダムの話する」とか話してたからな
314通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 09:32:51 ID:???
種厨は人の心配より自分の心配しろよ
急にラスボス化した意味不明な展開忘れたのか?
それまでは一応悩みの多い常識人だったのに洗脳されて急に基地外化して…
哀れな道化だった











アスラン
315通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 10:03:10 ID:???
ラスボスはマリナで良かった。リボンズを倒すも重傷を負ってベッドで寝ている刹那のもとへゴロゴロソングを口ずさみながらお見舞いにくるマリナ。その手には包丁が。マリナ「刹那、私ようやく分かったの。本当の世界の歪みが誰なのか。その歪みを、私が断ち切る!」
316通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 10:11:10 ID:???
コメンタリーでも声優やスタッフが余計な事言わないように水豚が監視してるしな
言いたい事、言えないんだろうな
317通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 10:17:44 ID:???
何よりも水黒の口を誰かがふさぐべきなのに
318通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 10:31:07 ID:???
>水豚が監視してる
監視やご要望はそいつじゃなくもっと上
バンダイビジュアル他お偉いさん方と思う
わりとマジで
319通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 10:39:11 ID:???
パクりにしてもパクり方がヘタすぎる
繋がりがおかしくなるのに無理やりパクっちゃ意味無いだろ

パクりたいならパクりたいで元ネタ知らない人が疑問を持たずに見れるレベルにするもんだろ
このシーンなんかおかしいけど何かのパクり?って思われるようじゃダメだろ
320通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 11:02:46 ID:???
土田も落合もガンダム卒業してくれ
321通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 11:21:58 ID:???
つーか、ガキじゃあるまいし言える訳ねーだろ。

言えない環境が悪いって事とは別。
322通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 11:26:12 ID:???
>>321
中村・・・
323通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 11:32:16 ID:???
★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
324通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 11:32:35 ID:???
>>322
んな事やってる奴は外されるだけ。
言いたい事言えるのは、本当に一部の人間だけ。

久し振りに来たけど、
本当に女と子供の物になっちまったなガンダム。

絆も引退したし、もはやガンダム支出も無くなった。

バンナム、日登よ。君達の求めてた結果がコレ。
お台場に初代おっ立ててご機嫌かも試練がね。

じゃあね。ガンダム。
325通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 11:40:54 ID:???
>>324
外されるの承知で言う奴は普通いないもんな
326通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 12:03:15 ID:???
00が糞じゃなければ言う必要ないんだけどなw
327通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 12:27:46 ID:???
つーか大人のガンダム(笑)とか勘違いしたガンオタの結果が最近の惨状だろ
328通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 12:35:33 ID:???
土田とか今までもガンダムに関わって来てるのに今になって、「言いたい事が言えない」
とか言うって事は、それだけ今までより00の言論統制が厳しいって事だろ
329通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 12:51:59 ID:???
まずだまらせるべきだったのは
中の人じゃなく監督と脚本だったと思うんだ
330通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 13:12:59 ID:???
>>328
そりゃ言いたいこと言ったらガンダム関連の仕事こなくなるだろう
331通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 13:35:14 ID:???
今までも結構いいたいこといってた様な気がするけどなぁ
332通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 13:49:41 ID:???
>>329
そうだなw
口開けば余計な事しか言わない水島黒田こそを
何とかするべきだった。まあ何をインタで言おうが00は糞。
333通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 13:52:14 ID:???
別に水黒が喋ってもいいけどとりあえず口裏合わせてこいよ
得意だろ?対話
334通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 14:25:33 ID:???
大人の視聴に耐えうるのが∀までのガンダム
種と00はストーリーや描写につっこまれたら
「子供向けアニメなんで、いい大人が騒ぐなよ」by竹田
335通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 14:35:14 ID:???
>>334
釣りか知らないけど武田関係なく今までのガンダムはそういうもんで
これからのガンダムもそういうもんだと思うぞ
336通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 14:52:58 ID:???
まず黙らせるべきは種厨
次にギア厨マク厨
最後にユニコ厨
337通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 15:16:19 ID:???
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
338通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 16:23:05 ID:???
だってお


だってさ
339通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 16:33:16 ID:???
00って土田が出てた特番が最高視聴率だよな
340通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 16:46:22 ID:???
>>336
そこを黙らせるべきなんだが、
現状の小さくなったこの市場ではその層を外せない。

が、この層を狙うと、ますます市場が縮小されていく。

もう詰んでます。
平成再スタートの種時点の方向性で詰み将棋。
341通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 16:48:53 ID:???
え?
342通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:03:31 ID:???
>>335
大人が、子供を舐めて「子供向け作品」として作ると酷い作品になるよな
種と00がいい例
343通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:04:56 ID:???
00は大人向けと言ってたりもしたがな
344通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:06:07 ID:???
>>342
その観点でその二つは一緒にならんな
子供を捕まえられたのとまったく捕まえられなかったのだし
345通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:06:34 ID:???
>>342
子供向けですら無いんだって。

『下半身向け』コレに尽きる。
だから、そう言う性癖の人間以外寄り付かん。

下半身重要だが、それだけ。>種、00。
346通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:10:18 ID:???
種見てたお子様たちはそんなに下半身おったててたのかw
347通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:10:32 ID:???
>>345
種は下半身向けだが
00はただひたすらに的外れ
348通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:55:35 ID:???
種は広範な層に人気あったが、
00はなあ
349通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 17:58:23 ID:???
人気も0だからなぁ……
350通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:01:26 ID:???
俺が小学校高学年〜中学あたりまでは種の時期だったけど割とみてるやつ多かったな
見てない奴も歌がやたらと売れてるのは知ってた
351通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:29:52 ID:???
種はゆとりの心を掴んだが00は腐女子の心を掴み損ねた
352通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:30:44 ID:???
種はKID層、TEEN層の視聴率10%くらいあったからな
00なんて0.1%だぜ
353通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:33:59 ID:???
00はキャラも関係者も屁理屈ゴネてるだけだったな
354通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:35:36 ID:???
子供からもオタクからも腐女子からも見向きもされなかった00
355通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:41:27 ID:???
関係者が我慢できずにブログで叩いたら即効消されてたな
さすが水島さん、きたない
356通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:54:05 ID:???
俺アニメ詳しくないからどうやって一つの作品作り上げてくのかよく分からんけど、ガンダムってブランド作品の制作に抜擢されるくらいだからスタッフも一流なんだよね?それでなんでこんな支離滅裂な作品になってしまったのかが理解できない
357通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:56:22 ID:???
今時本当に才能のあるスタッフはガンダムなんてやりたがらないんじゃないか?制約多そうだし。
358通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:57:25 ID:???
水黒が、ああ、なんかわかんないけどやれと言うならやりますよ、と安請け合いして出来たのが00、という予感。
359通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:01:53 ID:???
俺らが言うこっちゃないがガンダムともなれば大なり小なり叩かれるのは必至だからなぁ
水島の言うモチベが下がるも分からなくはないが請け負った以上はキッチリやれよと思うわ
360通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:03:53 ID:???
>>359
自分で2ちゃんねるに顔突っ込んで
モチベ下がるはないw
2と交換日記インタは信者でさえ引いてたぞw
361通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:04:23 ID:???
方向性の相違で叩かれてるならともかく
日本語がおかしいとか、お互い相手の話を聞いてなくて会話が成立してないとか、
そんな状態だからな
ガンダムとして以前の問題だわ
362通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:07:57 ID:???
叩かれたら叩いたやつに文句言わせないような作品造りをするとかいう気慨もないしな
まあ違う意味で言葉も出なくなりもしたがw
363通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:08:05 ID:???
00にガンダムという名前が付いていなかったら、俺は視聴もしてないし完全にスルーで糞だろうと何だろうと関知しなかったろう。
そういう意味でガンダムという名前は凄い
364通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:08:16 ID:???
 キラより刹那のほうが好きだ。










な〜んちゃって

365通常の名無しさんの3倍 :2009/06/29(月) 19:08:46 ID:???
つか
ストーリー目茶苦茶
ドラマもキャラが魅力的じゃないし会話らしい会話もない言葉のドッジボール状態
アクションも空飛ぶモビルスーツ&しょぼいカメラワーク&GN粉万能で全然魅力なし

これでどうやって楽しめと
366通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:10:01 ID:???
>>356
あれだ
有名大手企業がよその会社のヒット商品の二番煎じ三番煎じみたいな商品を出してたりするだろ?
そこそこ以上の出来は保証されているんだけど面白みがないみたいな雰囲気の

なんかそういう感じ
367通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:42:20 ID:???
叩かれたら叩いた奴をあざ笑うために
擁護してくれた人までバカにするような事ばっかりやってたからな
368通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:58:51 ID:???
何だかんだ言っても種でガンダムが再び人気1アニメになったのに00で一気に下火
その間"ガンダムより人気のあるロボットアニメ"マクFギアスの登場
ハルヒらきすたけいおんの京アニ作品大ブレイク
止めにまさかのエヴァ完全復活

ガンダム冬の時代はもうすぐそこに・・・
369通常の名無しさんの3倍 :2009/06/29(月) 20:01:57 ID:???
エヴァなんてどうせ最後は庵野が逃げるのわかってんのに
未だにファンが付いて行くって馬鹿だろ
370通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:19:18 ID:???
>>369
エヴァスレで言えよ00厨www
371通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:21:01 ID:???
>>356
脚本がゴミで、更にそれを直す責務を負うべき監督とその周りが脳みそお花畑だったから
372通常の名無しさんの3倍 :2009/06/29(月) 20:22:12 ID:???
>>370
すまん、俺00アンチだw
373通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:22:17 ID:???
水島に馬鹿にされてるのに未だに付いていく00厨って馬鹿だな
あぁ、馬鹿にされてるのすら分からないほど馬鹿なのか
374通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:31:55 ID:???
ファンすら馬鹿にする水島すげぇな
375通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:07:56 ID:???
こんなありえねー失敗作なのに、それでもガンダムと名が付けば買うバカなガノタのせいで
DVD4万とか売れるから水黒も失敗したと自覚しにくいんだろ
376通常の名無しさんの3倍 :2009/06/29(月) 21:15:52 ID:???
ちなみに庵野はエヴァファンを馬鹿にしてた
377通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:18:24 ID:???
エヴァがウケたのは高いエンタメ性と大人の眠っていた中二病マインドをつついたから
378通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:26:15 ID:???
↓こういう狂種アンチ兼00厨のマンセーを真に受けてるんだろ

109 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 16:48:21 ID:???
>>108
> ニヤリとする演出

00ならラストバトル、これはガチ。0ガン自体がオマージュと呼べるしな。しかも刹那にとって原点であり因縁でもあるという背景付き

110 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 16:58:32 ID:???
>>109
その背景は負債には絶対に作り出せないな。だってそこに至までの過程を三段以上飛ばす奴らだものw

111 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 17:28:40 ID:???
一期の最終回でも刹那の「狙い撃つ!」や「俺達が、ガンダムだ!」とかニヤリとするセリフが多かったな

112 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 17:34:25 ID:???
その台詞もキャラの積み重ねがあってラストにニヤリと出来るワケだからな
負債だったら電波台詞のまま終了

113 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 17:35:57 ID:???
刹那の狙い撃つは良かった
ちゃんと当てたし

114 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 17:38:15 ID:???
>>109
更には刹那の誕生日が1stの第一話放送日とかな。裏設定まで凝りすぎでマジwktkが止まらなかった
379通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:29:53 ID:???
そういう小ネタばっか凝ってて肝心の人物描写とか手抜きだから感慨深いも糞も無い
380通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:41:29 ID:???
「展開が糞過ぎて現場スタッフがやる気無くしてる」
「00の不幸は頭の悪いのがトップに付いてた事。しかも複数」
「脚本家は頭おかしい」

バレや暴露で聞こえてくる内部評価に全く矛盾がないなw
381通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:49:05 ID:???
「ニヤリとする台詞」にワロタ
刹那の狙い撃つや俺ガンなんて聞いてるこっちが恥ずかしくなる失笑台詞だったのにw
00厨はあんなもん見て喜べるのかwww
382通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 21:58:45 ID:???
過程を飛ばしてるのは00も同じなんですけどね
何回キンクリ発動されたことか
383通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:01:52 ID:???
キャラの積み重ねっていつのことだったのかしら・・・
脚本すら常にすっ飛ばし続けてスカスカだったのに
384通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:04:27 ID:???
刹那は因縁さらっと流したんだけどね
背景に何があろうとキャラが深刻に受けとめてなきゃ無いも同然
385通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:05:55 ID:???
このアニメ、一期8話までは「これからさこれから、盛り上がるはずだ・・・」
と眠い目をこすりながら我慢して観ていたんだけど、
走行中の車内から一目で刹那を同胞だと見抜いたお姫様のシーンで落胆。

その後の刹那とのやりとりは会話にすらなっていなかった。極めつけは、
「まさか・・・私を殺しに?」
お前が呼び止めたんじゃねーかよ。それひょっとしてギャグで(ry

脚本家も頭おかしいがこれでOK出した奴もどうかしてるわ・・・
386通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:06:53 ID:???
00信者にとっては、シナリオとしての刹那vsリボンズの薄さや強引さよりも
エクシアが0ガンぶち壊した!パロディ最高!1st越えた!って表面的に喜んでるんだろ

あと、0ガンとリボンズが刹那の原点・因縁で意味があるっていうけど、それにしてはリアクション薄すぎで不自然だよな
387通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:09:43 ID:???
>>386
1st越えたって水黒の思考じゃん
00厨まで完全シンクロかよw
救えネーナ
388通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:14:36 ID:???
もし種劇場版が製作さて00ガンダムそっくりのMSが登場して種のMSに破壊されたら
00厨は種に負けたと思うのかねぇ

そんなデザや単品の作品の脚本の都合でどうとでもなることで喜べる00厨って哀れ
389通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:16:52 ID:???
このアニメの不自然さ、稚拙さを理解できないって相当やばいんじゃないの?
知能的に
中学生以下じゃなかったらマジヤバイ
390通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:18:40 ID:???
1st越えたってのは古谷が言ってたってのもあるらしいな
本心で言ったのかはわからんが、「フィンファング」で喜んでるみたいだし・・・・
391通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:20:15 ID:???
制作スタッフやキャストの自己申告で
越えた越えないが決まるわけないのに
392通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:20:47 ID:???
>>385
2期はそれ以上におかしいシーンがでてくるから!!
いっぱいでてくるから!!
393通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:21:02 ID:???
相変わらず馬鹿の集団だな
394通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:22:04 ID:???
>>393
どこらへんが馬鹿なのかkwsk
395通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:25:35 ID:???
1期終了時点「まだ2期があるから…orz」
2期終了時点「1期の方がまだマシだったorz」
396通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:31:09 ID:???
まだ映画があるんだから、TV終わっただけで駄作と決めつける奴は馬鹿

みたいのもまだ時々いるな
やろうとしてたことはやりきった、って水島自身が言ってんのに
397通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:33:47 ID:???
1期終了時点「まあデキのいいプラモがあるから…orz」
2期終了時点「ギアスの方がまだマシだったorz」
398通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:37:39 ID:???
>>396
黒田も「対話を強調したくらいで、結末については当初の予定と変わらない」ということを言ってるしな
まあ後で「劇場版のために生き残らせたキャラはいる」と発言変えてるけど
399通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:40:52 ID:???
対話が大事といいつつ主人公とラスボスは1期2期ともまともな対話なし←1stなら生身対話
神はいないと言いつつ俺がガンダム(=作中神)だと増長する←1stなら粛清される

30年前のアニメに負けてどうすんの
400通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:41:47 ID:???
声がいいからなんて理由でキャラの生死が決まるってw
401通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:42:38 ID:???
アレハンドロさんはとっくの昔に死んだ爺さんに縛られているCBを正面から非難したじゃないか!
歪み扱いされて何にも聞いてくれなかったけどね
402通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:45:29 ID:???
今を生きる人間だ!の台詞を聞いた時アレハンが正常でCBが世界の歪みだなぁと思った
おかしいのは脚本家の頭、とは言いえて妙
403通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:48:46 ID:???
つか刹那とリボンズにしてもお互いに面突き合わせて話するでもなく
まともに話したのってコクピットのモニター越しか声だけかの戦闘中の会話ちょろっとしただけって
そんなもん対話なんて言わねーだろ普通
404385:2009/06/29(月) 22:53:40 ID:???
>>392
全部観たよw
すげぇな、老人の世迷言にそそのかされて世界に喧嘩を売る武装集団って。
喧嘩売る前の世界のほうが安定していたとか笑える。で、いつ来るんすかね宇宙人w

会話が成立していないのは観てて辛いな。
一期8話からはネタアニメとして観ていたんで、それから期待するなんて事は無かったが、
得意気にインタビューで対話云々を語るのは止めたほうが良いだろ・・・

>>393
ああ、CBの皆さんの事ですね!同意です!
405通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:58:15 ID:???
リボンズ「Oガンダムに乗っていたパイロットは実は僕だったんだよ!!」
刹那「でっていう」

ロックオン「刹那、お前は変われ」
刹那「おk、人間止めてイノベになるわ」

ティエリア「今こそ明かそう、イオリア計画の全貌を!」
刹那「何それ」
406通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:00:05 ID:???
マイスターは計画の中身を全く知らなかったけど
俺たちは爺さんからガンダムを託されたんだ!とか誇らしげに言ってる人もいたね
407通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:04:18 ID:???
正確には
リボンズ「Oガンダムに乗っていたパイロットは実は僕だったんだよ!!」
刹那「それがどうした」
408通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:07:17 ID:???
リボンズ「君がマイスターになるようにしたのも僕だ」
刹那「だからなんだ? 礼を言ってほしいのか?」
リボンズ「そのガンダムを返してくれ」
刹那「やなこった」
409通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:12:09 ID:???
>>406
アンチ乙外伝読めよ
イノベマイスターのグラーベだけは計画の真の意図を知ってたから
410通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:13:55 ID:???
>>409
一人知ってりゃいいってもんじゃねえだろ。
ましてやほとんどの視聴者が目を通さないであろう害伝で・・・
411通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:14:30 ID:???
計画の真の意図を知ってそれが何の役にたつのかわからん
412通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:14:52 ID:???
>>408
アンチ乙外伝読めよ
刹那はリボンズがグラーベに計画進行に必要なマイスターをスカウトされる前に適当に選んだマイスターだから感謝して当然
たまたま刹那がガンダムマイスターに最適な逸材でたまたまイノベイターに覚醒しやすい体質だっただけ

413通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:15:09 ID:???
>>409
グラーベとやらが知っていたとしてそれと本編に何の関係があるの?
本編にゃそんなキャラは一切出てきませんが?
414通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:17:28 ID:???
>>411
アンチ乙外伝読めよ
マイスターのスカウトすんのに計画知ってなかったら変な奴つれて来ちゃうだろ
415通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:18:15 ID:???
ほぼ全員変な奴だろ
416通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:19:08 ID:???
外伝とか読んだほうがいいよ、水島の姑息なやり方とか分かるから
417通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:19:39 ID:???
刹那「俺は人間をやめるぞリボンズゥーッ!」
ぐらいのノリなら許してやれたかもしれない
いつの間にか傷の治りが早くなって目が光るようになりました、じゃ反応に困る
418通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:21:34 ID:???
なんか気持ち悪いんだよね、害伝。
本編のマイスターを裏から馬鹿にしたり、究極のオナニー設定を誰も
望んでねぇってのに繰り広げたり・・・
同人屋のスタジオオルフェだっけ?
419通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:23:25 ID:???
>>413
ニールはグラーベがスカウトした
アレルヤもスカウトしたらしい(単行本で書き下ろしストーリー入るからアンチ買えよ?)
ティエリアには模擬戦中うっかり殺されかけたけど心配してくれたので信頼した
刹那は素性のわからない子供だったけどヴェーダが許可したし信頼した
420通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:25:52 ID:???
>>418
アムロより強いユウカジマやトレーズより強いアディンやキラより強い劾を考えた千葉さんをばかにするな!
ガノタ総力を結集して潰すんぞ?
421通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:26:13 ID:???
さすがオルフェらしいこいつがいなきゃ話が成り立たなかったんですよ
設定だな全くもっていらないけどな
422通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:26:33 ID:???
>>418
いつもと違って今回千葉さんは実際に本編で設定を担当してるんだぜ
だからいつもの同人も今回ばかりは公式設定だしEカーボンは人型にすると固くなるんだよ
飛行能力取っ払って歩くしか出来なくなったフラッグもホバーしか出来ないイナクトも
ティエレンの形をした砲台も偵察機なのに超重量装備のアヘッドもオフィシャルなのさ
423通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:28:13 ID:???
さすが千葉!そこに痺れる憧れる!
424通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:28:26 ID:???
>>421
フェルトの両親とグラーベが居なかったらマイスターもスメラギもイアン親子もモレノ船医も居なかったんだから
感謝しろよ?
425通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:30:11 ID:???
>>424
まったくだなそいつが居なかったら世界は平和だったな
426通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:31:12 ID:???
00ザンライザ
ケルディムサーガ
アリオスアスカロン
ヴァーチェフィジカル
のMGキット発売まだー?
427通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:32:47 ID:???
モレノ・・・ああ、あの居ても居なくてもどうでも良かった元国境なき医師団所属とかいう
国境なき医師団をバカにしまくったキャラか
428通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:35:10 ID:???
>>419
>>ティエリアには模擬戦中うっかり殺されかけたけど心配してくれたので
うっかりワロタ。不適正だろwwwどう考えても。イノベイドなんて他にいくらでもいんだから
その時点で別のイノベイドに変更しとけよ。
まあどんな設定があろうと00が糞なのには変わりないが。

>>420
ひでぇなそれwww俺つええええは頭の中だけにしとけよ・・・
何なのオルフェって。本当に気持ち悪い。何かに似てるなーと思ったらCBそっくりじゃない。
誰にも望まれない事しだす所といい。
429通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:35:44 ID:???
うーん不満点あったけどここじゃないみたいだな
430通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:14:49 ID:???
マリナ・イスマイール♪♪♪
貴方がこれを読んでるとき、俺はもうこの世には…(T_T)

「武力による戦争根絶!!!!!」ソレスタル☆ビーイングが
戦うことしかできない俺に、戦う意味を教えてくれた。。。
あのときのガンダム☆☆☆のように☆☆
俺は知りたかった…なぜこうも世界は歪んでいるのw(゜o゜)w
その歪みはどこから来ているの???
何故、人には無意識の悪意というものがあるの???
何故、その悪意に気づこうとしないの????
何故、人生すら狂わせる存在があるの????
何故、人は支配し、支配されるの????
何故、傷つけ会うの????(ノ_・。)

なのに何故、人はこうも生きようとするの????????

俺は求めていた。。。。
俺は貴方に会えば、答えてくれると考えてた
俺と違う道で、同じものを求める貴方なら
人と人が分かり合える道を☆☆☆☆
その答えを…♪♪

俺は求め続けていたんだ
ガンダムと共にッッッ☆☆☆☆☆
(^0^)/☆
431通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:15:53 ID:???
>>428
殺しかけたのはリボンズの罠だったかな
432通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:19:24 ID:???
>>430
一期最終回後にみた時とはまた違った感想が湧いてきた
433通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:24:32 ID:???
ガンダム国勢調査 第101回
「Q.6月21日は父の日。ガンダムで父親といえば?」
 第2位はオーブの獅子の追撃を振り切ったロシアの荒熊。
最近、お亡くなりになられた、セルゲイ・スミルノフ大佐である。地球連邦平和維持軍大佐であった。
旧友のクーデターを止めるため交渉に行くが、誤解した息子アンドレイの手にかかりこの世を去った。
母親を助けに行かなかった。その説明が無かった。などという理由で、息子は疎遠になっていったようだ。
かっこいい男はぐだぐだと言い訳などしないものだ。「俺の背中を見て育て」的な思いもある。
しかし現実は、ちゃんと会話をしていないと、大切な家族にすら禍根を残すことになりかねない。

 親には、子に生きる方法を教えるという、重要な役割がある。ざっくりと分担を考えてみた。
父親は、生きていくための「力」と方法論を伝える。
母親は、家族や社会という単位を守っていく「感情」とコミュニケーション手段を伝える。
家庭によっては様々であろうが、なんとなくそんな感じだと思う。
とすると、お祝い事で分が悪いのも、なんとなく理解できる。1位、2位共に「親の心子知らず」であった。
しかし、父親も会話や言葉で子どもと対話すべきだったのかもしれない。手紙やメールでも良いのだし。
でも、なんとなく、かっこ悪い気がするな。男はやっぱり、無口なブシドーでいいのかも。
ttp://www.gundam.info/content/326
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20090629131546-83996.jpg
434通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:31:33 ID:???
>>433
熊親子は親子の確執がやっつけすぎて泣いた
435通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:33:26 ID:???
解説だけ読んでるとまるで重厚な親子のドラマが展開された気に
436通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:35:36 ID:???
解説詐欺が終わらない止まらない
437通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:50:46 ID:???
なんで言葉で子供と対話するのがかっこ悪いのか理解不能
むしろきちんと子供と向き合える、父親としてはかっこ良いと思うんだけど
438通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:53:27 ID:???
メカデザが糞、キャラの描写が糞、戦闘が糞、ストーリーが糞、制作者が糞、インタの言い訳が糞、恋愛が糞
良いところ皆無
439通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:00:28 ID:???
>>438
具体的な事を挙げずに糞糞連呼するキチってほんとに居るもんだなぁ
440通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:00:30 ID:???
>>438
種厨負債にそんな虐待をされてきたのか…
哀れだな早くDVD割ってうpしろそうせれば楽になるるぞ
441通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:03:02 ID:???
ガンダムの調査アンケートが面白い事になってるな
442通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:24:45 ID:???
00厨のターンが来たようだ
443通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:47:20 ID:???
セルゲイさんって

実の息子(それもまだ本当に幼い)から逃亡して
息子に許可も取らず養子を迎えようとして
(完全に縁切って無関係とかならともかく、戸籍上はまだ親子)
長い間共に闘ってきた娘同然の女性を
人革の兵士をたくさん殺しまくった相手に渡した
(ハレルヤだけでなくアレルヤも殺しはやった)

あの人の事か?
444通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:49:25 ID:???
皆さんあのガンダム芸人であり何度もDVDに呼ばれた土田さんが今TV番組で00一期のDVDBOXを売り払いました
サイン一万で計二万六千円でした(本人いわくもっと安いと思ったらしい)
445通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:50:29 ID:???
>>444
どの番組?
446通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:55:26 ID:???
日本TV今やってる ダウンタウン浜田の
447通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:58:17 ID:???
イノベイターって体質の問題なのかよ
人類を成熟させるのが目的なのに精神の成長はないがしろなんだな00の革新(笑)って
448通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:58:17 ID:???
>>444
最初の商品だったのか
449通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 02:01:10 ID:???
読売テレビ系 浜ちゃんが!

土田ってガンダムシリーズのDVDみんな持ってたよな。
テレビで処分って、ほんとにいらなかったんだな。
450通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 02:05:50 ID:???
バンダイ 「余ってるから2ヶやるよ」だったとか?
451通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 02:25:06 ID:???
>>450
なわけないだろ

エヴァ再放送みてるが水島豚黒豚はエバー見て勉強しろや
452通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 02:57:22 ID:???
00厨は
土田は種厨だし
とかって言い張るんだろうか
453通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 03:01:22 ID:???
公開処分とか、一体どれだけ嫌だったんだww
454通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 03:09:59 ID:???
劇場版がまた数年後だったらどうしよう
キャラの書き分けなんかロクに出来ないだろうし
さらに顔が長くなったりするんだろうか…
455通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 03:33:07 ID:???
種みたいな事にはならないだろ、00の場合は

ただ、あんまり早すぎると内容がTV版と比べても斜め下を行く気もするが
456通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 03:35:19 ID:???
遅漏負債と早漏水島 水島なら作品出せないわけないだろ
457通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 03:48:01 ID:???
マイスターでガキ使の「笑ってはいけない○○」やっても
企画として成り立たないだろうな
どいつもこいつもスカした顔やむっつり顔で一切笑わないだろうから

ほんとにつまらない連中だ
458通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 03:54:34 ID:???
>>456
水島ならどんな糞作品でもためらわずに出してくるだろうからな
00を見てればわかる
459通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 05:33:34 ID:???
そういやセラフィムのトライアルシステム中は
ヒリングとリヴァイブは無事だったな

なんか凄いな、おい
460通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 06:02:10 ID:???
俺がっ俺達がBAKAだっ!!!
461通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 06:54:26 ID:???
まあ改めて言う必要ないけど酷いアニメだな
462通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 06:57:42 ID:???
まあ改めて言う必要ないけど酷い頭の連中だな
463通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 08:02:08 ID:???
>>449
最終巻のコメンタリー出るのにいいのかよ…
よほど00は周囲の環境が最悪なんだな
こういった行為により社会的地位がそれほど脅かされないのか?

…これサンライズもしくはバンダイ内部で相当00の立場低いぞ
464通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 08:13:30 ID:???
>最終巻のコメンタリー

DVDオークションも「販促の一環でした」といえば
水島黒田の言い訳とは違ってちゃんと筋が通るレベル
どうせ台本アリのコメを読むだけの仕事だし
無問題
465通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 08:37:36 ID:???
>>463
まあ、だとしたら相応、”上の方にはまともな面も有る”と言う事だ。
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ

467通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:04:06 ID:???
五月蝿いぞ勇者王
468通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:04:24 ID:???
122 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/30(火) 08:49:53 0
【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される ←★
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ ←★
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る


・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定

・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定

・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定

469通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:17:32 ID:???
>>468
>・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
奴らはこの手の種類の物に対してロクに考えずに対処するから速攻実施だな
470通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:19:16 ID:???
種厨=エロゲ脳ついに逮捕か…
種厨の荒らしがなくなるとスレも寂しくなるな
471通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:25:18 ID:???
>>468
作った奴の悪意がすごい見えるw
472通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:30:52 ID:???
>>468
>ファイルを開く前に分かるはず

ニュータイプになれと??
473通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:38:40 ID:???
>>471
キモオタには都合悪くても
一般人には神法案なんですがwwwwww

萌えオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
474通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:47:20 ID:???
>>473
キモオタ乙wwww
475通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:50:48 ID:???
>>473
一般人にしたらどうでもいい法案

476通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:55:25 ID:???
>>475
一般人も持ってるだろw

あと嫌いな奴のところに送りつければ冤罪終了wwwwwwww
477通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 09:57:13 ID:???
>>473
ぶっちゃけやられてもなんだ困らないが
何で国にそこまで監視されなきゃいけないのか分からん

別に警察国家は嫌いじゃないが、何でたかだかゲームやアニメで逮捕されなきゃいけないんだw
んなのに秘密警察使うくらいなら、その辺でぎゃあぎゃあ騒いでるDQNを捕まえて置けよw
478通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:15:24 ID:???
>>477
引きこもってアニメエロゲしかしないキモオタのが有害だろ
リア充がうらやましいのか?
479通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:16:20 ID:???
引きこもってアニメエロゲしかしないキモオタなんて都市伝説だろ?
みんなバイトや仕事、学校に行ってるさ
480通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:19:28 ID:???
まあ何をするにも金が必要だからな
その辺にゴミ捨てて町の景観汚すよりだったら、部屋で篭ってゴミ増やしてるキモオタのがマシだと思う今日この頃

タバコ爆発しろ
481通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:26:03 ID:???
ポルノ禁止るすより
酒とタバコ禁止にしたほうが余程世の為人の為
482通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:31:46 ID:???
『規制』の重要性も解らない馬鹿涙目。

ああ、そういや考えたら初代も数話分が違法になるなコレ。
入浴シーンだけ削除するのかね。

製作者で御大も逮捕とw
483通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:39:50 ID:???
こんな所にもピックル来てるのか
484通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:40:13 ID:???
「規制」にもいろいろあるからな
485通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:03:47 ID:???
一般人にも十分影響ある法案だぞ
雑誌、ドラマ・バラエティーを問わずTV番組や映画全てに影響が及ぶ
486通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:34:03 ID:???
00厨が人気の指標だと言っていた同人・二次創作も規制だな
487通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:46:06 ID:???
三十路ヒロインに児童ポルノは無縁ですね
488通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:58:12 ID:???
年齢もだし顔が幼くて制服着てたらアウトならですぅもダメじゃね?
制服のジャンル指定もなくただ制服ってだけしか書いてないから
489通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:59:30 ID:???
ピットクルーは
いつからアグネスに
雇われてるんすか
490通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:01:17 ID:???
>>468に引っかからないガンダムってCCAくらいな気がする
491通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:02:10 ID:???
違った0083
492通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:05:06 ID:???
>>468
ここまで極めちゃうとその法案は形骸化するしかないな
ドラマも作れんて
493通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:12:57 ID:???
>>490
クェスのノーマルスーツは性的にいやらしい!
494通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:19:14 ID:???
今だに残ってる00信者は厨房ばかり
495通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:20:55 ID:???
CCAは違う意味でやばい
13の娘が33のシャアに言い寄る
19のギュネイが13の娘に発情する
13の娘がシャアにホの字になり実父を殺害する
13の娘が兵器を扱い人殺しをする
13の娘が無差別テロに協力する
13の民間人の少年が正規兵のチェーンを一方的に叱責し殺害する
496通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:23:06 ID:???
>>468
そんな怪しい議員の発言?かどうかも定かでない物に恐々としてもしゃーない。
自民党のアニメ館まで創った政治家が今の首相やってるんだから有り得ねーよw。

ただなぁ、切れない刃物も危険だし、それを持って暴れる奴も危険なんだよな。
せめて厨房のまかない料理で好評を得られる様になってから持ってくれ、的な。

何が問題か?って、純粋に下手なんだよ監督が。それが旅客機のパイロットだ。
497通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:25:59 ID:???
>>496
まて、麻生降ろしは>>468の複線か?Σ(;@_@)
498通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:26:31 ID:???
麻生に夢見過ぎ
鋼の水島なら安心と馬鹿言ってた00厨と同じだなこりゃ
499通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:28:12 ID:???
>>496
怪しい議員はたまたま発言の場を得ただけだぞ
自公は野田を筆頭にチームを作ってる
500通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:31:52 ID:???
安彦がアニメ御殿を一刀両断してたな
501通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:33:10 ID:???
麻生って降ろし以前にそろそろ任期切れじゃなかったっけ
502通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:37:02 ID:???
>>475
たとえばごく普通のパパが家族で山にキャンプしに行って、
川で水遊びしてはしゃぐ5歳の子供の写真を撮ったとする。
その写真の所持を違法に出来る法案なのだが、それが一般人に無関係だろうか。
503通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:41:13 ID:???
>>502
どっかの議員が他人の子供の写真を撮ってて捕まったな

マジレスすると法案が通ればDB改の赤ちゃん悟空と同じくなるだろうよ
1stも一部修正でお送り致しますw
504通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:41:38 ID:???
>>502
児ポは凶器だからな
凶器を製造したさの人物はもはや一般人ではない
異常人格者の犯罪者
505通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:50:59 ID:???
その頃、その凶器を完全に封じたカナダでは・・・
506通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:54:03 ID:???
まあ規制したところで地下に潜ってやりつづけるだけだろうから無駄だろうけどな
供給源を潰さない限り存在しつづける。完全に無くすことは不可能さ
そう、CBの掲げてた紛争の根絶のように机上の空論でしかない
507通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 14:37:33 ID:???
さっきからこんな法案通ったってどうって事ないと
繰り返し豪語している人は火消しに雇われたピックルの人?
それとも取り締まる側に立つ予定の人ですかね
508通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 14:57:30 ID:???
ピックルって何ぞ?
509通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:04:59 ID:???
510通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:40:34 ID:???
まぁ、法律が通ったら通ったらで、
俺らが率先して取り締まる側に回ればいいんじゃね

ドラマも時代劇も小説やCMだって全部法律違反だー!!って
ああ、学校の卒業アルバムもね
お国様の為に一切の例外も許さず取り締まれば
511通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:45:15 ID:???
>>507
取り締まる側にも変態多いんだがな。
炉を公言するK察署長が知り合いn(ry

スレ違いだが空0気0の話題も無いしな。

形骸とか言ってるのは通った後で後悔だよ。

『悪法も法なり』

法治国家な以上、法律として制定されたら、
それに則って行われる行為に何も反抗は出来ない。
弁明の余地が残るだけ。
512通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:50:09 ID:???
447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 15:23:17 ID:d2Dsb/Fh0
00はキャラデザが羽音たらくになる可能性があった(コンペでがゆんに負けた)し
企画時のタイトルが「おねがいガンダム(仮)」だったりしたそうなんで
そうなってたらギャルゲーっぽいガンダムになってたかもな
513通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:51:49 ID:???
>>511
うん、だから国側がパンクするくらい取り締まれば?

ついでにかなり景気後退すると思うけど
514通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:57:10 ID:???
>>513
取り締まりを決めるのは政治屋が殆んど。
現場は只の兵隊にしか過ぎないのよ。

で、さらに現場の職務として、
法で定められた事に違反をしていたら、見逃す事が出来ない。

今なら職質して、バックから同人誌出てきて
『あ、このサークル俺も好きなんだ』(実際居るから困(ry)
とか冗談半分で言えるが。

『法』として決められたら、「ちょっと署まで」と言うしかなくなる。

まぁ、言ってる政治屋は、実際運用も何も考えてないだろうけどね。
515通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:57:30 ID:???
>>513
火消し工作乙
516通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:03:44 ID:???
政治家はともかく官僚や役人が知らないわけがない
知ってて特定層にとって非常に有利だと思うから
何度も反対署名やらなにやらで差し戻されてるのに
その度に廃案になるどころかゾンビのように
繰り返しくり返ししつこく提出されている
517通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:17:32 ID:???
>>512
逆に見たい
518通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:23:28 ID:???
ほんと00空気だな〜
519通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:32:04 ID:???
種同人ALL火葬で種厨涙目wwwwwww
520通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:34:49 ID:???
00も一緒に火葬だがな

あ、大して数ありませんでしたwwwwww
521通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:36:43 ID:???
>>520
00のは成年だしキモくも犯罪でもないが?
種はキラが発禁だから全てアウツ(笑)
522通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:38:08 ID:???
そんな馬鹿な、1期のころ00厨は「00は同人本がいっぱい出てるから人気」だとほざいていたぞ?w
523通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:43:48 ID:???
00もスメバロマリナ以外は引っ掛かるぞ
留美もあれでも2期でもギリギリ10代だったはずだよな?
2期では同人は壊滅していたが
524通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:44:08 ID:???
>00のは成年だしキモくも犯罪でもないが?
設定の年齢に関係なく取り締まる側が
「これは18歳以上に見えないからダメ」と
言ったらそれまでなんだが
525通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:50:34 ID:???
00厨の理論だと「登場人物は18歳以上…」と言ってるエロゲはセーフだな
526通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:07:10 ID:???
ちょと待てよ
確か刹那って1期の段階だと・・・
更にいうとフェルトやですぅも・・・・
527通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:10:19 ID:???
しまいにゃ街を歩いてる女子高生が視界に入っただけでOUTになりかねないな

魔女狩りみたいだ
528通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:11:24 ID:???
>>481
タバコはマジで消えて欲しいな
529通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:14:01 ID:???
>>528
タバコネタは荒れるから該当スレでやってくれ
530通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:14:40 ID:???
531通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:15:29 ID:???
00厨必死過ぎるwww
532通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:15:50 ID:???
>>529
スマソ
533通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:19:12 ID:???
大昔の見るからにおばちゃんがセーラー服着て女子高生と言い張る
エロビ・エロ本の復活の日も近い
534通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:35:15 ID:???
>>530
前々から思うんだがこの人(絵師の人)何というか上手だw。
535通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:46:30 ID:???
そうなのか?
華やかだけどみんな同じ顔だなと
536通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:46:58 ID:???
>>503
おいおい、それはビックルだよ(棒)
537通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:47:23 ID:???
キラの顔だけ違和感があるんだが・・・w
538通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:07:39 ID:???
刹那キモイ
539通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:12:33 ID:???
540通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:13:51 ID:???
>>535
地味でみんな同じ顔の00はどうなるw
541通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:13:51 ID:???
必死だねぇ
542通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:14:39 ID:???
>>540
僕の眼は節穴ですまでよんだ
543通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:16:13 ID:???
いつの絵だ?


ところで、グラハムは一期最後まではカスタムフラッグで二期からGNドライヴ搭載機のがよかったと思うんだがどうだろう
544通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:16:45 ID:???
>>540
いや、特に00も擁護する気ないけど
545通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:17:38 ID:???
>>543
中の人にまでなぜGNドライブを積んだんだと言われてるからな
546通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:17:58 ID:???
カタロンってなんで関係ない民間人巻き込んだテロリストなのに
最終回で普通に会議に参加してたの?
547通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:19:23 ID:???
二期でグラハム、アレルヤ、マリナが活躍した回が思い出せない
548通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:21:19 ID:???
>>546
勝てば正義の戦士ってとこじゃね
この戦いで犠牲になった方々には哀悼の意を表します
549通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:24:35 ID:???
>>546
それは俺もすごく違和感を感じた。ああいう国際会議?に出席できるのって国際社会から公式に認められてないとダメだよな
カタロンを公式にを認めたら、テロ活動に力と口実を与えることになると思う。
550通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:30:56 ID:???
>>535
あえて説明の必要もないがw。「これがガンダムシードだな」と。

前に見たキラとラクスのシーン、本来は心配そうなラクスに慰めるキラ、の筈が、
強請られてるラクスときしょく強請ってるキラに見えたw事があったし。

でも種の不快感ってこう言う物だなと思うと、非常に正確に描写する人だw。
551通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:41:42 ID:???
>>549
カタロンが何を相手にしてたか位は理解しような
552通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:46:02 ID:???
>>551
何を相手にしていたの?
553通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:47:35 ID:???
ジニンの奥さんってアロウズの軍人だったのか?
アロウズの方が後発だからない、よな??
足場を固めておかなければアロウズ転覆しましたーだけじゃカタロン成り上がりは出来んわ
逃げている真っ最中にカタロンが何かしら活動してたとかあったのか外伝か何かで
554通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:50:19 ID:???
百歩譲ってアザで元々王族に関わっていたシーリンが議席に座っているのはまだ納得出来るが
クラウスとやらがカタロンの何処かの代表を務めていたからと言っていきなり議員になってるのはない
あいつAEUの政治家だったのか?wwwマリナ匿っていたからそのおこぼれか?wwwww
555通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:50:42 ID:???
>>552
連邦のちにアロウズ
一般人を巻き込みながらの活動
かつてのロックオン兄弟をたくさんつくりだしました
556通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:54:18 ID:???
カタロンって、連邦から見れば単なる犯罪者の集まりじゃないの?
557通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:54:25 ID:???
ジニンの妻もカタロンの反連邦テロに巻き込まれて死んだんだったか
558通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:56:36 ID:???
カタロンのテロ活動を認めたら、国連のメンツ丸つぶれじゃないの?
少なくとも公の場で対等の地位で会合が出来るとは思えない。
その先例を作ったら、テロ活動を容認することになる。
559通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:57:44 ID:???
>>558
国連なんて物は最終回基準で(劇中)二年前に消えたよ
560通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:59:07 ID:???
>>554
アンチ乙外伝読めよ
クラウスはユニオンのエースでアロウズの横暴に抵抗し戦ってましたが?
更にアメリカ大陸の決起者をスカウトに行ったり活躍していた
561通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:00:45 ID:???
>>560
は?軍人だったのか?
562通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:00:54 ID:???
群雄割拠の時代だな……
力ある者が正義で天下統一
563通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:00:58 ID:???
先に民間人巻き込みテロやったカタロンに正当性はない
564通常の名無しさんの3倍 :2009/06/30(火) 19:01:04 ID:???
>>495
無差別テロなんてやってねーだろw
565通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:01:45 ID:???
つーかユニオン人?だったのかよ……
カタロン加入以前からライルの親友って設定じゃなかったか?
566通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:02:03 ID:???
>>560
初耳です。あいつMS乗れんの?
567通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:02:13 ID:???
>>563
クラウスは穏便派
アロウズとの闘いでもなるべく殺さないように戦っていた
568通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:02:30 ID:???
>>560
で?
カタロンがテロ組織なのは明白なんだが
569通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:03:26 ID:???
>>566
MSには乗れる。外伝にクラウス専用機体が出ている
元商社マンのライルだってカタロンでちょびっと活動しただけでケルディムも乗りこなせるよ☆
570通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:03:36 ID:???
クラウス専用イナクトというものがあってだな・・・飛行能力失くしてホバーとか意味分からん
571通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:04:06 ID:???
なんでそういう面白い設定を本編で生かさないんだ!!
572通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:04:08 ID:???
>>567
知らんがな(´・ω・`)
573通常の名無しさんの3倍 :2009/06/30(火) 19:04:17 ID:???
>>567
なるべく殺さないように戦う?w
器用な奴だなw
574通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:04:34 ID:???
>>566
乗れるもなにも、専用イナクト持ちだし
さらに敵エースのジンクス複数と互角以上に戦って無傷で帰還するが?
575通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:06:07 ID:???
いくら殺しても、なるべく殺さないようにと思ってさえいたら正義の味方面できる
576通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:06:27 ID:???
>>560
黒田がクラウスはヨーロッパ人だって言ってるんだけど
ユニオンじゃねーだろ
577通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:06:31 ID:???
>>571
一応スポット浴びているのはCBと三大勢力のトップエースと二期からアロウズだけだから必要ないんだろ
578通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:06:39 ID:???
>>567
一人殺したまでは正義、10人殺したら悪って線引きはないだろ。
一人殺した時点でアウトだよ。というより抵抗に武力を使った時点でアウトだ。
579通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:07:12 ID:???
――白人のクラウスが中東のカタロンにいる理由は?
黒田
クラウスは正義感が強い人物だと水島監督から聞いていて、それならば
正義のためにあえて他国へ行って戦うのがレジスタンスっぽいかなと思って、白人にしました。
水島
カタロンは反体制派の軍事力を有した組織ですが、もともと連邦の強硬な統一政策の被害者や、
政策に反対する人々のいくつかの集まりでした。それが弾圧を受け、身を守るために
必然的に組織化されていった。もちろんその中には過激な軍事行動をとるグループもいて、
作中で語られた通り、無差別テロを行っている者もいます。

――最後は議会に参加していましたが。
水島
連邦の融和政策のひとつですね。武装放棄を条件に政党として認め
議会に迎え入れて、開かれた連邦政府をアピールしています。
580通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:07:40 ID:???
専用MS持ちだろうがエースだろうが
本編では存在意義無しという…
581通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:08:18 ID:???
おかげでクラウスは机を叩くしか能のないキャラに……
カタロンがピンチの時にちょっと乗るだけでも盛り上がりが違ったろうになあ……
582通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:08:23 ID:???
>>578
アロウズは平和的に解決しようとしても無視するだろ
583通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:08:30 ID:???
クラウスってCBがなんとかしてくれるって、それだけのキャラだったな
そして隣でシーリンが「クラウス…」ってつぶやいてる
あれだけで二人とも世界の舞台に出れるようになったんだからすごい勝ち組だ
584通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:09:08 ID:???
クラウスにそんな隠し設定作るならマリナにも作ってやれよ水黒
585通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:09:21 ID:???
>>577
カタロンがいなくても成立する話になったことを水島さんは反省していましたよ
586通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:09:29 ID:???
おいこらちょっと待て。
何故こんなに強力な爆弾がまだ眠っていたというのだ!!
>>579
587通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:10:54 ID:???
だいたい、なんでカタロンや中東が連邦に逆らってたのか理由出てきてないよな
連邦入りゃ紛争もなくなって世界統一なわけだろ
こういうとまた外伝で、かw
588通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:11:12 ID:???
テロ組織に開かれた連邦政府(笑)
589通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:11:26 ID:???
>>586
誰もクラウスなんて気にしてなかったからさ・・・
590通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:11:52 ID:???
連邦に不満があればテロを起こせばいいんですねわかります。
591通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:12:51 ID:???
つーかクラウスって単なる一支部長だろ
もうちょい上の役職が全然出なくて、
終戦後議会に呼ばれてるのはおかしいだろが
592通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:12:54 ID:???
>>582
アロウズが無抵抗の一般市民や武力を持っていない人間、
既に反抗する意志のない者を撃った描写は
サジの無理矢理連行とエレベーター占拠事件での人質巻き込み以外は実はない
あ、アザ焼き討ちは一応それに当たるのだろうか?
593通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:13:22 ID:???
>>587
本編中に露骨に出ている一応でも見て居たらわかるくらい露骨だよ・・・
594通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:13:55 ID:???
>>589
クラウス関連よりも最後の3行に目玉がかっ飛んだ
595通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:14:49 ID:???
>>592
画面に映った分わな
596通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:15:46 ID:???
クラウス、シーリンってマジでなんの為にいたんだろうな
597通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:15:46 ID:???
「勝てば官軍」を何か勘違いして解釈してるだろ
598通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:16:40 ID:???
普通「開かれた○○」と言えば一般市民に対してなのに
テロリストに対して開いちゃう00ってとってもリアル(笑)
599通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:17:02 ID:???
>>593
一応な自分には分らなかったな
あんな国が滅びそうになっても逆らってる理由ってなんだったんだ?
600通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:17:03 ID:???
CBってなんでカタロンを放置してたんだろう
601通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:17:13 ID:???
クラウス「劇場版では本気出す」
602通常の名無しさんの3倍 :2009/06/30(火) 19:17:55 ID:???
別におかしいことじゃない
PLOだってそうだろ
IRAも親玉のシン・フェイン党があるしな
603通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:18:31 ID:???
>>598
例えどんなに主張が正しくてもテロという手法を使った時点で犯罪者なのにな……
日本だって、どんなに主張が正しくても先に手を挙げたら負けだぜ。
604通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:18:41 ID:???
>>600
二話にヒント
605通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:19:14 ID:???
>>599
二期2話に説明台詞があったろう
「太陽光システムの送電権をたてに参加国を言いなりにさせ、
非参加国を見捨てようとする今の連邦のやり方は非道だ。
しかも連邦は統一化を急ぐあまり、直属の治安維持部隊まで創設して反対勢力の鎮圧を図ろうとしている。
このままでは連邦の独裁につながる、そのことは彼ら(CB)もわかっているはずだ」
606通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:19:35 ID:???
よくこんな支離滅裂なアニメ放送したなMBS…
607通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:20:14 ID:???
カタロンに賛同している人間って、全地球人類の何%?
608通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:20:25 ID:???
>>600
二期CBの活動方針はアロウズ打倒のみに単純化されております
609通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:20:36 ID:???
つか00のストーリーなんて正直あんまり覚えてねぇ
610通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:25:55 ID:???
アロウズが非道で独裁だったら
4年間で9割平和になる前にもっと大きな反乱が出てたんじゃないのかね
そこらへんの過程がぽっかり抜けていて、
本編描写は統一を考えてるとは思えない悪者主張だから、なんかチグハグ
611通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:26:51 ID:???
>>602
テロリストが政治に関与することが不自然とは言ってないぞ俺は
612通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:27:04 ID:???
シーリンとクラウスは正直ムダ尺でした。
613通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:28:54 ID:???
>>605
これ、連邦をCBに変えても同じことが言えるんだけど
黒田は分かってるんだろうか
614通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:30:25 ID:???
見てない・覚えてない(忘れた)のがなんで叩いているのだろう?
615通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:31:00 ID:???
中東は世界規模の太陽光発電紛争を仕掛けて
世界中から見放されてる設定だっけ?
しかも石油に固執してて次世代エネルギーへも移行してないし保守派が多い

カタロン党はこの背景でどういう指針で動くんだか
616通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:31:45 ID:???
>>602
一応党員は直接人殺ししてないだろ
政治の勉強もしてるだろうし

カタロンはMSパイロットが議会に入ってるから違和感あるんだ
617通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:31:53 ID:???
中東はどうして連邦に楯突いてるの?
618通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:33:01 ID:???
>>615
妄想乙としか、中東は喧嘩売るほど体力自体無いよ
619通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:33:04 ID:???
>>614
見てないって言ってる人間いたのか?
いつものレッテル貼りか
620通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:33:51 ID:???
カタロンみたいな弱小組織は嫌いじゃないが、あれじゃアロウズの悪役っぷりを際立たせる為に存在しただけのやられ役だ。せめてクーデター派と手を組むのがもう少し早ければ組織としての厚みが出たかもしれない
621通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:34:39 ID:???
見た奴からすれば的外れの意見しかないからなんだが・・・
622通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:35:00 ID:???
二期終わりまでただ単に抵抗してただけのカタロンが
議会の席に座ってるのが不自然だと言っとるんだー俺は
クラウスが最終戦後こっそりカタロン抜けて政治家になるために努力していたとかだったらまあ許す
623通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:35:33 ID:???
>>618
は?一期見てない人ですか
624通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:36:01 ID:???
クロウスさんは毎回机叩くのが仕事だったな
625通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:36:51 ID:???
エヴァで大声出して机叩いてた人の生まれ変わりだろ
626通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:36:54 ID:???
>>622
シーリンに尻叩かれながら政治の勉強ですか
627通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:36:58 ID:???
>>618
太陽光発電紛争は中東が反旗を翻したのと
エレベーター建設に当たって三国が衝突したのが原因では
628通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:37:13 ID:???
石油資源が枯渇してるんだから、旧態依然としたやり方にしがみつくより新たなる活路を見いださなきゃいけないのは自明。
連邦のやり方が独裁的、急進的すぎたとしても、カタロンのテロ以外にやり方はあったはず。
その、テロ以外の平和的な手法を模索するはずだったマリナがここまでハブられるとは、思っても見ませんでした。
629通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:38:07 ID:???
>>625
あの人は机を叩くだけじゃないんだぞ
ペンだって折るんだぞ
630通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:38:26 ID:???
>>621
意見が的外れだとわざわざ言うなら
逐一反論すればいいじゃない
知ってるならそれくらい出来るだろ?
俺はアンチだけどあまりに的外れな意見は大抵訂正してるぞ?
631通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:39:27 ID:???
>>625
あごひげのオッサンだっけ?
632通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:40:24 ID:???
俺は一期ラストで
CBを三勢力で倒したからってなんで統一に走るのかが意味不明だったんで
そこからもう考えるのを半ば放棄してる
633通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:41:42 ID:???
>>632
またあんな奴ら(CB)が出てくること懸念してだと思うが
634通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:42:45 ID:???
>>632
CBという強大な敵を目の前にした人類が、CBを倒すために協力体制を作った。
CBいなくなったんで、それはもういらないんじゃないかと……自分も思った……
大体そんな一時しのぎの名目で集った人類が長期的な協力体制を維持できるわけがない。
635通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:43:31 ID:???
一番の問題は
本編で明確な描写をせずに「設定」だけする
制作スタッフなんだがな。
636通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:43:52 ID:???
>>632
俺はCBが介入する以前から三大国が融和思考だったからだと結論付けた
擬似太陽炉の技術戦争が決着付いたらすぐ協力する方向に行ける彼等は見習わなければならんと思う
637通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:44:17 ID:???
>>633
軍事同盟は結んでたんだし、それを継続させるだけでもよかったんじゃないか?
政治まで統一させる必要性がわからんのだ
638通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:44:40 ID:???
スタッフ間でも(水黒間でも)意思の統一が全く図れていないにもかかわらず
人類意思の統一を目指した00。
存在自体が矛盾している!!
639通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:44:54 ID:???
キャラや組織の思いや信念に共感がしにくい作品である
640通常の名無しさんの3倍 :2009/06/30(火) 19:45:40 ID:???
>>622
政治家じゃないからって言うのはおかしいだろ
現実には軍人だった奴が議席に座ってたり大統領になったりしてるんだぞ
641通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:45:43 ID:???
>>636
カタロンのことを忘れないであげて下さい。
642通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:46:10 ID:???
>>636
きっかけがあればくっついても不思議じゃない状態だったと?
643通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:47:00 ID:???
矛盾だとかおかしいだとか、上げだしたら切り無い訳だが。
改めて凄いアニメだw。”今世紀”最大の駄作ではあろうが。

毒とがらくたとどっちが駄目だろうと言うのは難しい話。
644通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:47:56 ID:???
「地球連邦」っていわゆる大きなウソだからな〜
元からそういう設定で存在するなら受け入れられるが
劇中で設立を描くのには結構無理があるように思う
645通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:48:36 ID:???
>>642
思いっきり相手出し抜いてトップに立とうとしてる
646通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:48:45 ID:???
普通に見ても外伝とかの設定掘り下げてながら見ても訳わからん内容じゃDVDも売れん罠wwwww
その点は種の方がうまくやってたと思うよ
647通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:50:02 ID:???
外伝って水黒以外の常識あるまともなスタッフが、なんとかして本編の大穴を埋めようともがいている
そんな印象だ。
648通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:51:05 ID:???
>>646
本編だけだとワケワカメなんだが→種
649通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:51:42 ID:???
>>646
00擁護じゃないけど

種は酷いぞ
本編開始前の年表と本編描写・設定を照らし合わせると収集つかなくなる
650通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:53:24 ID:???
種の話しは種スレで

00厨が喜ぶだけだぞ
651通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:54:27 ID:???
00って「汚物は消毒だー!」系の悪役は大量に出て来るが
腹黒い権謀術数を繰り広げる人間やフィクサー的な存在が皆無だよな
一期の政治劇(笑)にしろ色々計算しているのは分かるが裏の思惑から見える汚さがない
アロウズの奴等も基本的には職務に忠実な軍人ばっかりだ
アレハン様とアロウズに部下(荒熊)を売った上司が一応それに当たるか
652通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:55:50 ID:???
>>640
カタロンのクラウスはアロウズへの抵抗以外に何か活動してたか?
取り敢えず>>579に貼ってある水黒のインタを読め
653通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:55:58 ID:???
>>651
権謀術数を書ききるには、水黒の知能が足りなすぎたんだ……
654通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:56:50 ID:???
>>652
>カタロンのクラウスはアロウズへの抵抗以外に何か活動してたか?

机を叩いていた以外には思い当たりません。少なくとも本編内では。
655通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:56:50 ID:???
>>645
擬似の太陽炉が配布された時以外そういうの全くなかったじゃんw
656通常の名無しさんの3倍 :2009/06/30(火) 19:57:59 ID:???
>>652
抵抗運動中は抵抗しかして無くてもおかしくないだろ
大学で政治学の講義でも受けとかなきゃならんのか?
657通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:58:51 ID:???
キム司令はわざわざ描く必要あったのかな
身内を売って移籍する汚さを描くには、あのキャラはパッとしなさすぎ
658通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:00:34 ID:???
>>647
千葉に常識があるとでも?


>>653
知能が劣ってるだけじゃなく色恋以外の欲得で動く人間が嫌いだから描きたくないんだとしか思えないよ
アレハンも問答無用で世界の歪み認定だし上司はアロウズ総司令ほども描かれないでまるきりフェイドアウトだし
普通政治家が出て来たらそういう話は一つは出て来るじゃないのどんなに話が幼稚でも
ホワイトハウスを参考にして政治劇を描きたいですでこれじゃあ
659通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:01:33 ID:???
>>658
上に行けば行くほど常識がなくなっていくな……
660通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:02:21 ID:???
>>656
政治学科取ってる学生は全員政治家になれる…の?
クラウス一派のカタロンはテロ行為以外で一つも政治に働き掛けてなかっただろ
661通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:05:23 ID:???
黒田「恋をしようぜ!」
662通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:06:02 ID:???
>>660
描写外でやってます(キリッ
663通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:08:23 ID:???
>>658
黒田が1期で苦労した話に4話を上げているんだよな
理由は政治劇だから
水島は黒田がこんなんでホワイトハウスなみの政治劇書かそうとしてたのか?
やっぱり相性が悪いとしか思えない
664通常の名無しさんの3倍 :2009/06/30(火) 20:11:38 ID:???
>>660
抵抗運動中に政治的に働きかけてなかったらおかしいっていうのがおかしいだろw
正式な国や政府組織じゃないんだから外交ルートを通じて常に政治やってるって言う方が不自然
665通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:13:15 ID:???
政治劇(笑)
群像劇(笑)
666通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:14:49 ID:???
>>664
政治的に働き掛けないで政府を直接乗っ取った訳でもない組織が
勝っただけで政治家になれる訳ないだろ

でもクラウスは政府とパイプ繋がないで政治家になったと水島も断言してるし
言い合ってもしょうがないかこの話
667通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:38:09 ID:???
>>412
グロ貼るな屑野郎
668通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:38:58 ID:???
ゴ・バーク
669通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 20:59:48 ID:???
こうして見るとあからさまに勉強が足りない。
670通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 21:08:16 ID:???
「世界を変えるといい気になっていた。多くの他人に迷惑をかけている事に気付いていなかった。
大義のためなら何をしても良いと言う感覚に陥っていた」
CBのアホどもにぴったりの言葉だ
671通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 21:11:33 ID:???
>>666
本当はCBとアレハン
リアルだとIRAとシン・フェイン党みたいに
テロ組織とスポークスマンとも言える政治広報部門は別々で
存在すべきなんだけどね
まー水島の考えるリアルだからw
672通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 21:13:48 ID:???
>>671
アレハンは組織でも異端者だぞ、本来は一切干渉しない立場
673通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 21:13:52 ID:???
CBに大義なんて無いに等しいからどうなんだろ
674通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 21:14:55 ID:???
>>672
うん、わかってるけどまあ一応同組織の機関違いの
例えとしてあげてみた 留美のが良かったかね
675通常の名無しさんの3倍 :2009/06/30(火) 22:24:10 ID:???
>>670
重信か?昨日記事見たときそう思ってここに挙げようかと思ったんだがやめた
676通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 22:37:45 ID:???
>>675
同じくw貼ろうかと思ったが眠くてやめた
677通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:01:29 ID:???
まさに刹那達だな。それでも信者は世界平和のためなんだから綺麗なテロ組織だと言うんだろうか
別にそういう人間を主人公にしちゃいけないなんてことはないだろうが、やはり美化してる感と
そもそもそんなことすらわかっていないのではと思えるあのラストは認めたくは無い。
678通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:07:49 ID:???
>>676
深夜から朝から昼まで粘着してるニートは10時で寝落ちかよwww
羨ましいな暇そうで(笑)
679通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:13:52 ID:???
>>678
ニート乙
680通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:16:01 ID:???
>>666
つまり対話しようとする努力をしていないで頭からテロやってたようなもんでわ
681通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:25:52 ID:???
それなのに作品のテーマが対話か

もうどうするんだよ
682通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:49:18 ID:???
え…ええと次行ってみよう!
ユニコーンとか今やってるヱヴァとか!
683通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:56:06 ID:???
ト ラ ン ザ ム ッ !
684通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:12:13 ID:???
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

小説第3巻 散りゆく光の中で
メメントモリ攻略戦! ソレスタルビーイングの総力戦が始まる!!
発売日:2009年 08月 01日
[ 内容 ]
反連邦勢力を殲滅させるため、アロウズが建造した衛星兵器《メメントモリ》。
その圧倒的な破壊力の行使によって繰り広げられようとしている大量殺戮を、
ソレスタルビーイングは、そしてダブルオーは阻止できるのか!?

機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single第5弾
「入野自由 come across 沙慈・クロスロード 」が8月26日発売!
685通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:15:26 ID:???
>機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single第5弾
>「入野自由 come across 沙慈・クロスロード 」が8月26日発売!

遂 に 来 た か
686通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:19:48 ID:???
そもそもメメントモリって衛星兵器だっけ?
オービタルリング上の兵器じゃなかったっけ?
衛星軌道上兵器という言い方もなんか変だし。
てかあの世界の人工衛星がオービタルリングから内側をフラフラしていたらあぶなくね?
687通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:23:21 ID:???
プッシュ期間終了しますた

789 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 00:05:26 ID:8FJ0aGF.0
ガンダムエースの人気ランキングでも貼っとくか

男性キャラクターランキング
1位:シャア 2位:キラ 3位:アムロ 4位:ランバラル 5位:ガトー
女性キャラクターランキング
1位:セイラ 2位:ラクス 3位:フェルト 4位:ハマーン 5位:シーマ
モビルスーツランキング部門
1位:ザク2 2位:ストライクフリーダム 3位:Zガンダム 4位:ガンダム 5位:νガンダム
688通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:23:36 ID:???
>>684
匙までキャラソン出すのか
見境ねえな
689通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:24:31 ID:???
フェルトの人気が理解できない
690通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:27:46 ID:???
>>688
見境ないとか言うな!!
チャレンジャーと言えよ!!!

本編ではある程度贔屓しても商品として出すのはやめるべきなのに……
赤字出す気かこいつらは?それとも何か?これはお遊びCDなのか??
691通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:28:09 ID:???
>>687
エク・・・・・・シア・・・・・・?
ダブル…・・・オー……?
692通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:28:20 ID:???
>>688
沙慈は無謀だよなー
ハムやコーラのが商売になることくらいはわかる
693通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:32:42 ID:???
なぜ匙?個人的には00で一番好きなキャラだけど匙のキャラソンとか誰得…
694通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:32:46 ID:???
黒田「刹那が一番人気じゃないと駄目なんです」
695通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:36:01 ID:???
>>685
これ絶対売れない
入野は声優厨もあまりいないし
696通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:37:42 ID:???
>>694
キャラクターメッセージソングの売上ならアレルヤ>>ティエリア>>ロックオン>>刹那だがね
697通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:38:03 ID:???
>>694
黒田ってそんな事言ってるのか
でも上のランキング見る限りフェルトしか人気ないようだが
698通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:38:46 ID:???
刹那が一番人気ある、ってどの雑誌でも見たことないぞ
大抵はロックオン兄かティエリアの方が上だろ
699通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:40:11 ID:???
御用達雑誌NTは刹那がトップなんじゃないか一応…
あくまで00キャラ内だが
700通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:40:57 ID:???
俺はただアニメはもっと素晴らしいもんだって知って欲しかっただけだと気づいた。
だけどもう気にしないでおこうと思う。お前らがいるからな。素晴らしいアニメに出会う喜びを求めて俺は旅立つ。







701通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:44:06 ID:???
>>700
寂しくなったらいつでも戻ってこいよ・・・
702通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:45:38 ID:???
一期は糞マイスタ―達の人気は同じぐらいだったな
703通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 00:52:18 ID:???
>>702
どんぐりの背比べだったのはごくごく最初だけで結構すぐに差が付いてなかったか?
とりあえず刹那がいつも一番下だった
二期ではそれなりに上がったが他の奴が落ちていったから成り行きで上になっただけのように思える
704通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:01:41 ID:???
00の中で人気あるって恥ずかしいな
705通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:03:06 ID:???
>>704
w
706通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:03:53 ID:???
>>704
そう思わせてしまうのが00クオリティ
707通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:19:32 ID:???
>>687
フェルト人気ってミューレの操作だろ
708通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:46:26 ID:???
サジのキャラソン出すのは別にいいんだけどさ、何故この時期なんだ?
前の4枚は去年の8〜11月に発売されたのに……

つーかグラハムとかコーラのも出しそうな気がしてきたw
709通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 01:59:42 ID:???
>>707
声優ランキングでもないのにアフォカ
710通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:03:40 ID:???
>>687
ここにプル、プルツー、ティファが入って無いな。
ガノタは少女嫌いですか、そうですか(俺もさほど好きじゃないw)
711通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:04:36 ID:???
>>709
じゃあ留美、ネーナ亡きあとの萌キャラポストということで
なんにせよ操作入ってるだろ、これ
712通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:09:54 ID:???
>>708
ありそうで困るw
713通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:37:58 ID:???
クラウスと禿爺のキャラソンマダー?
714通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 02:42:44 ID:???
>>687
男のランキングはわからんでもないが女のランキングが滅茶苦茶だな
フェルトとシーマが浮いてる
715通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 03:55:48 ID:???
>>714
マリナが入ってるよりは納得できると思う
716通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 03:58:53 ID:???
>>710
ZZとXは本編の人気があまりないからなぁ
まあ、そういうと俺は好きだよってよく言われるけど
717通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 04:43:15 ID:???
>>714
シーマ人気は0083見ればわかる。
で、その0083自体の評判も良いからああなったんだろう。
718通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 06:22:43 ID:???
ただいまリフレインの効果中
719通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 06:57:53 ID:???
720通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 07:04:30 ID:???
フェルトは彩姫効果とか?
もしくは乃絵効果w
ってそりゃないか
ふぅ…
721通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 07:40:30 ID:???
ロール入ったピンク髪で綾波系の無口キャラ、
その上で恋も気配りも出来る女の子というのがいいんだろう

年増は論外として
ネーナは凶悪凶暴
チャイナは胡散臭い
何より二人ともひどい最期を迎えてる
ルイスは付き合うのに余りにも重すぎ
残るですぅは出鼻のウザさ全開で失速

となるとフェルトしかいないだろ、投票操作しても自然に見えるのは
722通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 08:01:52 ID:???
仮に順位が捏造だとしても裏で操作して順位上げるならソーマリーじゃないの?
脇キャラのフェルトと違ってメインキャラで厨設定持ち、マイスターとのロマンスや
セルゲイとの親子関係とドラマには事欠かないのに加え2期は支援機とはいえガンダムのパイロットにもなった
実際にソーマリーは公式版権でもかなりプッシュされてる
脇のフェルトを捏造してまで持ち上げる必要が考えられないから普通にフェルトに一番多く票が集まっただけだと思うけどね
723通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 08:54:53 ID:???
フェルトは消去法だろ
00の女キャラはスポットライトが当たったが最後、キチガイ化で人気急落するからな
724通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:01:05 ID:???
>>722
捏造でないならなんで基地外ピンクが1位なんだよ?
その理屈なら洗脳ピンクやクレーマーゴリより戦場カメラマンとかオペ妹のが人気出るはずだろ
725通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:03:54 ID:???
それは君の脳がおかしいだけだろう
726通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:04:46 ID:???
>>724
雑誌の人気投票に必死に投票するような層に人気なんだろ
アニメ誌買ってるのなんか偏った層だろうし更にアンケ送るのなんてさらに偏った層だ
727通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:05:26 ID:???
>>724
一番のキチガイ様
728通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:08:32 ID:???
また00厨の妄想かよw
「アンケートやらない層には人気ある!」とでも思ってるのか
729通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:11:26 ID:???
シャアやセイラやザクなんてアンケ出すような偏った層にしか人気無いからな
730通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:16:31 ID:???
>>726
一応総合ガンダム誌だな
ファースト以外はどの層に人気あるんだろ?
731通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:18:38 ID:???
フェルト以外はどの層にも人気あるキャラ、MSに見える
732通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:20:42 ID:???
山積み閣下が人気?
733通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:22:42 ID:???
キチガイは黙ってろ
734通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:22:48 ID:???
フェルトの順位が捏造といってるやつは他のキャラやMSも捏造と言いたいのか?
放送終わって間もないんだからランクインしててもおかしくないだろ
どうせそのうちあっという間に順位は落ちていくだろうよ
735通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:27:17 ID:???
捏造とは思わないがフェルトはまだしも他のは今の時期にこの程度だとどうよって思う
736通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:37:22 ID:???
男キャラ情けね―
ティエリアは00を支える大人気キャラじゃなかったか?
フェルトのほうが人気あるな
737通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 10:34:49 ID:???
>>721
フェルト厨乙!!
なにが気配りだ嫌味女が
738通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 10:56:15 ID:???
フェルトって自覚のないテロリストって印象しかない
殺戮現場見たがらなかったり、ソーマに八つ当たりしたり
739通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 10:59:37 ID:???
>>738
(笑)
740通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 11:05:28 ID:???
ミレイナは見ちゃダメ(笑)
741通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 11:07:42 ID:???
しょうがないよ
フェルトとデスドリルは世界を知らなすぎるんだから
742通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:07:11 ID:???
男キャラはそれぞれにファンが付いてるから票がばらける
女キャラはフェルトに集中してるだけなんで
他の女キャラ信者が頑張れよ
743通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:09:52 ID:???
ダムAは他のアニメ誌と比べて腐がいないからティエレア人気は低いよ
00の男キャラで一番順位が高いのはロックオン
兄か弟かは知らん
744通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:11:38 ID:???
ただマイスター4人の票全部足してもキラには勝てない
フェルトはラクスにダブルスコアだし
745通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:14:42 ID:???
ダムAとかどこで投票やってるんだろう?ハガキ付いててそれに書いて送ってるのか?
投票するやつそんなにいんのか?発行部数は?
746通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:15:17 ID:???
2009/07/06付 アニメDVDTOP20より

*1(*5) 14,910 14,910 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 5
*2(*6) 14,500 14,500 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
*3(*8) 11,444 11,444 銀魂 シーズン其ノ参 11
*4(*9) 10,539 10,539 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ〜ん☆ちゅるやさん DVD 次(第2巻)
*5(11) *8,722 *8,722 とらドラ! Scene(5) (初回限定版)
747通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:16:25 ID:???
>>745
投票数>発行部数
748通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:34:51 ID:???
ダイクン兄妹とキララクはここ4年くらいずっとベスト3から落ちた事ない
749通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 12:36:17 ID:???
>>745
順位はまだしも投票数は参考にするな
750通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:01:46 ID:???
>>736
腐女子に大人気(笑)
他のキャラファンが離れた中、今だに残ってるのはティエリア腐ぐらいだからな
クズ作品に残るのはクズのみ
751通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:17:44 ID:???
投票は角川の捏造だとする → 捏造して持ち上げる価値もない00キャラ
投票はあくまで付属葉書だとする → 結局、人気で完全敗北

どっちに転んでも崖っぷち 
752通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:38:46 ID:???
捏造だったら
映画も控えててガンダムブランドの00が
ギアスに勝てないのはおかしいだろ
753通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:44:46 ID:???
>>741
世界を知らない奴が世界を見張るテロリストとか恐ろし過ぎるだろ
754通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:47:33 ID:???
>>752
ガンダムAの話じゃないの?
755通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:48:11 ID:???
映画控えてるつっても来年以降の話しだし今年は1st放送から30周年
30周年記念も1stやUCがメイン。00が重要視されなくても不思議はない
それに捏造にしも00が上位に来たら捏造ってバレバレやん?
756通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 15:01:39 ID:???
DVDBD等の関連商品の売り上げもかなり落ち込んでるみたいだし
単純に飽きられてるんだろ
757通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 15:07:00 ID:???
やっと放送終わってから約1クールか
758通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 15:38:38 ID:???
まだ1クールしか経ってないのか・・・そのわりに空気っぷりが半端ない
759通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:24:40 ID:???
まだまだ劇場版先なのに熱望ぶりが凄い
アンチっては毎日54時間粘着しつづけてるし
760通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:33:05 ID:???
>>756
飽きられたというより呆れられた
761通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:33:13 ID:???
だな
762通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:34:07 ID:???
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ 99枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246407698/
763通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:33:23 ID:???
PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2
764通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:57:26 ID:???
MG化、映画化されないからって00に嫉妬すんなよ種厨www

MGもされないストライク(笑)
765通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:01:51 ID:???
>>764
そうか、これは幻か・・・


              【ttp://www.1999.co.jp/10033714




 
766通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:02:59 ID:???
自らの無知を晒す00厨
767通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:06:09 ID:???
夢の世界からお客さんですか
768通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:10:22 ID:???
スペシャルバージョン同時発売の人気のエクシア〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉スペシャルバージョンもない不人気ストライク(笑)
769通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:11:32 ID:???
つか他のガンダムの話はもういいぞ
何と比べても空気すぎて、どこ比較してるかわかんねぇから
770通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:12:35 ID:???
>>768
そうか今度からは壁に向かって言っててくれな
771通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:15:04 ID:???
ほんとバカだなぁ00ちゃんは( ´,_ゝ`)ギガプッ
772通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:15:55 ID:???
信者の教育がなってないぞ水島w
773通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:16:21 ID:???
>>771
巣に帰ってろ
774通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:19:13 ID:???
>>770
「壁にぶつぶつ言ってないで、2ちゃんでやってくださいよ水島さん仕事の邪魔なんで」
775通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:35:41 ID:???
放送終了からたった4ヶ月で史上最速MG化しかもスペシャルバージョン同時発売、スペエディ、MSV、アナザー初の続編、外伝、CDとDVDの売上。

どっかの糞種とは違ってすごい人気だな00はwww
種厨が嫉妬するわけだwww
776通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:39:34 ID:???
>>775
俺はどちらかと言えば00厨だがあえて一言言っておく
「馬鹿は黙っていろ」
ストライクは最終放送月には発表、放送終了翌月発売豪華版商法前だがな
777通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:41:00 ID:???
もうこんなのしか生き残ってないのか……
778通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:47:09 ID:???
種の味方する時点で種厨だからwww

種厨乙。
779通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:49:34 ID:???
こんなのが生き残った00厨の精鋭か。屑だな
780通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:51:43 ID:???
まあ種は信者もアンチも未だに熱いんだなとはいうのだけは分った
781通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 18:53:33 ID:???
>CDとDVDの売上

種どころかマクギアにも負けてるからな
782通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:01:04 ID:???
スペシャルバージョンがでなかったのは種が人気ないからだろ。バンダイは00を高く評価している。
山積みスレ行って現実をみてこいよwww

種やギアス、マクロスは企業が買い占めただけだろ。00はファンがちゃんと買っている。
783通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:02:48 ID:???
これは酷いw
784通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:04:40 ID:???
いやいやいやいや
785通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:05:26 ID:???
>>782
>種やギアス、マクロスは企業が買い占めただけだろ。00はファンがちゃんと買っている。

ソース?2chに決まってるだろ!
786通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:05:44 ID:???
キチガイ荒しが湧いているようですね
787通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:09:05 ID:???
妙に痛いのが出てきたけど、彼らにとって何か不利な出来事でもあったのか?
788通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:11:35 ID:???
DVDの売り上げが思わしくなかったからじゃね
789通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:14:21 ID:???
深夜の「ハヤテ如く!!」が視聴率3%をたたき出した事。
790通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:15:39 ID:???
遊戯王召喚モンスターの合体シーン>>>>>オーライザーとダブルオーの合体シーン
791通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:15:55 ID:???
>>789
ちなみに00の2期最低視聴率も3%
792通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:17:01 ID:???
そりゃ涙目にもなるわな
793通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:17:27 ID:???
>>791
な、なんだってー
794通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:17:43 ID:???
なんだ、さっきから墓穴掘りまくってる00信者は
795通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:19:23 ID:???
しんじゃw
796通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:32:49 ID:???
馬鹿な信者のフリして自演するのはやめろよ!
いくら信者でもここまで馬鹿じゃないだろ・・・自演だと言ってくれよorz
797通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:42:49 ID:???
MGでスペシャルバージョン同時発売、スペシャルエディション、MSV、外伝、ドラマCD化、アナザー初の続編化、深夜とBSiでの再放送、00発表からもう2年も続いている。

種が00に勝ってるとこってあんの?www



798通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:44:09 ID:???
>>797ってかわいそう
799通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:50:09 ID:???
作品が低能だけに信者も低能だな…
800通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:51:18 ID:???
>>799
つ鏡
801通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:58:28 ID:???
やれやれだぜ
802通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 19:59:20 ID:???
やれやれだぜ
803通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:26:37 ID:???
>>797
あれ?CDとDVDは入ってないよ?
804通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:30:31 ID:???
頭がおかしいから00厨になるのか
00厨になってから頭がおかしくなるのか
どっちなんだろうな
805通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:39:04 ID:???
監督や脚本家と同じように想像力が足りな過ぎると00厨になる
806通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:44:38 ID:???
Amazonとネットの評価、山積みスレをみてこいよ。

00の人気さと種の不人気のすべてを物語ってるから
807通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:45:04 ID:???
>>777
逆に言えば常識人が多い(?)と言う事ではあろう。
アニメに信者ってアホかと言う事は00に関しては、
幸い弱い様だ。そこは誇って良い。


いや。うん。
808通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:54:44 ID:???
00たんは相変わらず種コンプレックスどすな
809通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:55:55 ID:???
世界的市場のAmazonがみとめる人気5点アニメ=00
世界的市場のAmazonがみとめる駄作1点台アニメ=種(笑)
810通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:57:42 ID:???
二言目には種か害伝嫁。
救い難し・・・
811通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:58:03 ID:???
ネットの評価って「00は種死より出来が悪い」ってのがほとんどだぞ
812通常の名無しさんの3倍 :2009/07/01(水) 20:59:22 ID:???
別にamazonが認めたわけじゃないどな
客が書き込んだレビューを削除せずひとつの意見として認めているという意味でなら理解できるが
813通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 20:59:45 ID:???
アマゾンは別に何一つ認めてないぞw
814通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:01:30 ID:???
00は信者とアンチ以外見放したって印象。
信者も・・・残っていたとしてもわざわざアンチスレに凸るカスみたいのしか
いないからね。
815通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:13:58 ID:???
amazonって・・・・00最終巻とかなんて評価低い方が多くなってるやんw
816通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:15:15 ID:???
Amazonでは001期の売上順位は既に種にどんどん抜かれていると言う現実
結局00って少数のアレな人達の溜まり場になってるだけ
817通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:31:30 ID:???
>>816
>>少数のアレな人達の溜まり場になってるだけ

そこで仲良くやっててくれりゃ文句は無いんだけどね・・・
818通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:44:25 ID:???
個人サイトだが
http://d.hatena.ne.jp/bushin/20071006/1191645354
発売前なのに既に評価がついている。w

本品を購入前に出来るアマゾンの評価はお笑い仕様なんだが?

インターネット関係でアマゾンの評価ほど当てにならない評価は無いよ
819通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:49:13 ID:???
amazonでのアニメDVDで評価低いレビューが一番上に来るって余程だぞ?
それも好きだったとか好きだからって書いてる人間のレビューがそれだと尚更
820通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:51:00 ID:???
尼レビューってひどい評価がついてて売れてないなら納得するけど
ひどい評価つきまくり、しかも発売前にアンチレビューなんて必死状態なのに売れてるからな
821通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 21:55:51 ID:???
>>818
放送終了前に散々書かれた1巻の高評価レビューとかは意味がないってことですね、わかります
コミックとかのは既に掲載分にあたるだろうから意味はあるんじゃないの
822通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:01:53 ID:???
アマレビューでわかるのは信者やアンチの頭のおかしさだけだろ
種アンチにしろ00厨にしろ
823通常の名無しさんの3倍 :2009/07/01(水) 22:04:17 ID:???
信者の無理矢理な擁護の文章、特に長文で書いてる奴にはある意味感心するw
あんな中身のない駄作についてよくあれだけ書けるなwと
824通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:04:20 ID:???
評価の低さなら最終巻よりも6巻の方が酷いと思う

尼で思い出したけど
Wのオペレーション・メテオIの評価で
60人以上の投票で参考になったのが1人だけのレビューってあったな
しかも、評価はその一つだけ
825通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:41:51 ID:???
>>815
種厨の基地外工作だろ

コメントが荒らしか本意かは読めば熱意から分かるから
826通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:43:25 ID:???
Amazonは非情だった

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,463位
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 12 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 2,625位
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 11 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 2,680位

機動戦士ガンダム00 7 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 5,543位
機動戦士ガンダム00 6 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 4,464位
機動戦士ガンダム00 5 [DVD] Amazon.co.jp ランキング: DVD - 6,322位
827通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:43:51 ID:???
> コメントが荒らしか本意かは読めば熱意から分かるから
> コメントが荒らしか本意かは読めば熱意から分かるから
> コメントが荒らしか本意かは読めば熱意から分かるから
> コメントが荒らしか本意かは読めば熱意から分かるから
> コメントが荒らしか本意かは読めば熱意から分かるから
> コメントが荒らしか本意かは読めば熱意から分かるから
> コメントが荒らしか本意かは読めば熱意から分かるから

828通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:51:47 ID:???
>>785
俺がバンダイビジュアル役員だったら
ギアスよりもガンダムである00を買い占める
829通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:51:51 ID:???
>>823
種を肯定したくない意識が、そういう方向性を産むんだろうが。
このプレッシャーに負けて駄作化したのか、単に下手だったのか、
なんか微妙に成ってきたな。
830通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:58:38 ID:???
厨はどれもおかしいだろ
831通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:26:45 ID:???
00ってゲームに例えると

大作シリーズの最新版。でもシナリオが糞過ぎるうえにゲームバランスも悪くバグだらけ
そのうえ修正パッチが何故か有料。そのパッチも不完全で有料のパッチをまた公開。以下エンドレス

こんな感じがする
832通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:28:06 ID:???
あれどっかでそんなゲームがあったような・・・・
833通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:30:20 ID:???
>>831
それで信者の
「新しいパッチでプレイしてから批判しろ」の連呼と
834通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:33:52 ID:???
修正パッチに製作者の言い訳も添付されます
835通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:34:59 ID:???
売上だけが自慢のあの糞アニメの事か
836通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:39:59 ID:???
ものすごいコンプレックスですぅw
被害妄想もここまでくるとキモイな
837通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 02:01:58 ID:???
TVが終わって完全放置状態なので録画したのを消すか迷い、改めて一期一話から見直し始めた
さてさて…
838通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 03:05:16 ID:???
なんだよまだ00涙目が暴れてるのか早く寝ろよ
839通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 03:10:03 ID:???
840通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 03:17:59 ID:???
>>823
好きなものを擁護したりプッシュしたりするのは別にいい
無闇矢鱈と他と比べてばかりいるのは論外
そういう煽り煽られはこの板で済ませればいいこと
特に00一期1巻のレビューは酷かった
公に恥晒してるようなもんだ
841通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 03:20:35 ID:???
>>839
何か意味あるのかこれ気持ち悪い
842通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 03:31:36 ID:???
>>839
ダセェ・・・w

たしか、ガ〜系もマスクの下に無駄にガンダム顔あるんだってな
誰も喜びやしないだろうに
843通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 04:02:28 ID:???
>>839
これ9000円以上するんだよな
デカイし…
844通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 04:21:30 ID:???
毎日系離脱確定か

74 :ななし製作委員会:2009/06/23(火) 22:26:22 ID:GzaAXrai
(ここで聞いていいものやらという感じなんだが・・・)
今TBSはガンダム放映権ないんだっけ?

いや、8月開催の30周年ガンダムイベントの後援がフジになってたんで
ガンダムUCはフジなのかな・・・って思ったんだ
845通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 04:50:54 ID:???
フジはお台場1/1ガンダムで絡んでるだけでは
MBSガンダムが00で終わりってのはマジだよ
846通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 04:57:50 ID:???
何度見ても刹那とマリナの出会いは強引過ぎる…w
847通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 05:04:44 ID:???
>>839
よくできたコラですね。
え?p-bandai.jp......

はぁ?
848通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 05:17:31 ID:???
そのうちザクレロにもガンダム顔があるってことにされそうだな。

マンモスガンダムみたいな。
849通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 05:19:22 ID:???
主人公は刹那ではなく戦隊ものみたいにマイスター四人だわな
刹那単独主人公というにはあまりに淡白だ
人間関係がやっぱり希薄だけど詰め込み過ぎて入れる余地がなさそう
説明セリフが多くて一気見は疲れる
850通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 05:31:12 ID:???
00一気は10話が限界だな
寝よう
851通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 05:31:55 ID:???
永久にお休み
852通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 06:03:37 ID:???
ここまでガンダムフェイスに拘られると00厨の種コンプレックスと似たものを感じる
イノベイドの、というより製作陣の
853通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 06:35:14 ID:???
>>842
いやこういうと変だが、Pの枠が効いている証拠の一つみたいなモンだなこれはw。

世界観微妙に違うが、「ガンダム顔がジェネレーターと機体制御機構を兼ねる」、
「パイロットがそれとシンクロする事で機体はエネルギーを得て起動する」とか、
本当は(よく調べれば)そういう設定だとすると、逆にこうじゃないと不自然だw。

内容には一切現れてないが・・・、美術スタッフの技量と監督/脚本の技量に、
どうも著しい隔たりが有るんだな。絵を描く人々はPの意向に従っているしかし、
中身の人々が”従えない”。要求をこなせるスキルがない。結果。
854通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 06:44:59 ID:???
ガンダム顔はセンサーの効率をあげたらこうなった的な事書かれてたとは思うが
855通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 07:14:19 ID:???
683通常の名無しさんの3倍 [sage] 2009/04/14(火) 17:59:59 ID:???
403:通常の名無しさんの3倍sage2009/04/14(火) 13:54:48 ID:???
>>395
アヘッドはガンダム嫌いの連邦民に配慮してアーマーで外装見えなくしたスローネって設定よ
ガデッサやレグナントもアーマーとっぱらったら中にガンダムがいるんだとか


↑これ本当なのかね?
もし本当なら呆れるばかりなんだけど…

684通常の名無しさんの3倍 [sage] 2009/04/14(火) 18:02:20 ID:???
>>683
レグナントの外装が壊れて中のガンダム顔ご開帳→ルイス発狂
のくだりがあったが止めたらしいので恐らく本当
856通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 08:24:56 ID:???
連邦民はガンダム嫌いなのか
ガンダム=CBは世界の9割の民間人に必要とされてないんだね
まあオウムみたいなもんだしな
857通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 08:39:55 ID:???
確か太陽炉つかってりゃガンダムだろ?
858通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 08:56:18 ID:???
>>856
無知乙

CB(特に実働部隊)は世界の敵とし動いているから必要とされてないどころかイラネ扱いだろ(一期)

二期は反政府勢力の一つ扱いだからイラネだし

宗教ではないのは明白てか何時も宗教って喚いてる奴って釣りなのかね


>>857
広義ではそうなんじゃないかな、狭義では色々あるみたいだが(他シリーズでもそうだが)
859通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 09:01:26 ID:???
その前になんでガンダム顔じゃないといけないんだ?
顔が機械の影響があるっておかしいだろ
エヴァと違って生き物じゃねぇんだから
860通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 09:02:57 ID:???
>>859
それを言うなら人型兵器自体の存在自体がおかしいわけで
861通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 09:05:15 ID:???
アンチ乙外伝読めよ
イノベガンダムのガルムガンダムはソレスタルビーイングに置きっぱなしだった
セファーラジエル、プルトーネ、アストレア、サダルスード、アブルホールの5機も使われ無かったし
実際に参戦したのはヤークトアルケーとリボーンズとガルム以外はガンダムとは言わなくておk
862通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 09:10:32 ID:???
>>859
アンチ乙外伝読めよ
ソレスタの開発コンセプトは「カッコ悪いメカはいくら強くても勝てない」
と明文化されてるから
863通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 09:17:34 ID:???
>>859
00ではガンダム顔がなんか一番効率がいいとか聞いた
864通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 09:20:20 ID:???
>>858
必要とされてないや反政府勢力だからイラネ=宗教ではないってなんか変じゃね?
昔テロ起こしたあれだって一応宗教だぜ
盲目的に世界を変えるみたいなのが宗教じみてるってことじゃないか?
865通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 09:23:20 ID:???
>>864
変でもなんでもないが
宗教関係だけがテロってるわけじゃないぞそれに盲目的にやっているのは紫眼鏡位だろ(ただし一期)
866通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 09:27:01 ID:???
「少数が多数を征する」と言う構図を、まあ監督陣が嫌いなんだろう。
Pとしてはそれをやってこそガンダム的な反骨精神を期待したいとか、
2chでぐちぐちブツブツ言う連中ヤホーと喜ぶだろうそう踏んだしかし。


意外と小心者だったと。
867通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 11:44:41 ID:???
>863
俺も似たような話読んだ記憶がある
GN粒子の伝導率だかなんだかはガンダム面にすると一番高いとか
なんでそうしたのかはまったくわからん
868通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 11:50:30 ID:???
「リアル」はー?「リアル」どこー?居たら返事してー
869通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 11:50:45 ID:???
そんな設定作って全部にガンダム顔付けて何が面白いんだ?
870通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 11:55:41 ID:???
>>869
過去に理由も何も無くただの量産型にまでガンダム顔つけたものがあってだな
871通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:00:43 ID:???
陸ガンはガンダムのパーツを使っている、リガズィはZの量産
種のM1アストレイはコピー品だからオリジナリティがなくてムラサメはそのまま技術が発展したからだっけか
872通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:03:28 ID:???
一方ストライクの量産型だけはなぜかゴーグルフェイスに
他のガンダムタイプの量産型はほぼそのままの癖に
873通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:03:51 ID:???
>>870
おっとダブルフェイスの悪口を言うのはやめてもらおうか
874通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:04:57 ID:???
ガンダム顔がMSのスタンダードなら量産機がガンダム顔でも何らおかしくない
しかしわざわざガンダム顔にして、それを外装で隠す意味は全くわからない
875通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:07:07 ID:???
つかモルゲンレーテはガンダム顔MSしか作ってないしな
むしろ「何でわざわざ量産機でガンダム顔から変える必要があるの?」ってなもんだろ
876通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:07:53 ID:???
>>872
所詮オーブでしか量産しないのと連合の勢力範囲で大量に生産する差じゃね?
大量生産する際には効率が違うんだろう
877通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:08:02 ID:???
ストライクダガーは作ってる会社が違うし
878通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:10:09 ID:???
オーブは量より質だからな
連合も少数量産機にはガンダムタイプ使ってるが、大量量産機にはゴーグルタイプを使ってる
879通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:10:33 ID:???
宇宙世紀設定なら角が2本なのはセンサー有効半径が広がるからだな
GP03のアンテナ3本設定なのはそれが理由
880通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:18:35 ID:???
>>879
実はジムのがセンサー有効半径が広いんだぜ
881通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:22:01 ID:???
ジムのようなゴーグルタイプの方がいいのは小説設定だっけか
ツィンアイは畏怖を与えるってのもどっかであったが
882通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:27:26 ID:???
また余計な設定作って墓穴掘ったもんだな 00
883通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:30:20 ID:???
884通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:34:15 ID:???
やっぱり敵はモノアイの方がいいっすね
885通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:36:21 ID:???
まるでモノアイガンダムだな
886通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 13:51:55 ID:???
で、現実の紛争や、北、インド、中東の問題を解決するにはどしたらいいんですか?水黒さん?
887通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 13:53:28 ID:???
>>886
吹き飛ばせばいいと思うよ






















問題ごとね
888通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 14:43:06 ID:???
来るべき対話の相手がガンダム顔だから、MSはガンダム顔の方が第一印象がいいからだよ。

ほら、人間だってあって最初の7秒の印象が大事っていうやん?アレと一緒。
「西暦」なんだから、この点は現代と同じ!!
889通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 14:53:34 ID:???
>>864
盲目的に世界を変えると喚いてるからといって宗教と断言は出来ない
CBの宗教臭いところはイオリアの思想もよく分からなかったのに
それぞれが勝手に解釈するなりしてほぼ全員が結局意に従ってるところだ
明確なアンチイオリアが存在しない、淘汰されるところ
890通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 15:06:33 ID:???
>>887
対外的な武力を持たない(ということになってる)日本はどうやればいいの?
水黒さん?
891通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:30:38 ID:???
>>889
>イオリアの思想もよく分からなかったのにそれぞれが勝手に
>解釈するなりしてほぼ全員が結局意に従ってるところ

宗教か宗教でないかはともかく、ここが不自然なんだよな00って
洗脳されてるわけじゃない。個人個人がちゃんと考えて自分の
意思に従って参加してるというなら、
おのおのの考え方の違いによって、内部分裂が起きても不思議じゃない
ていうか起きる方が自然だろ。
最後には刹那さまのゆーとーりみたいになっててもっとキモかった

892通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:33:14 ID:???
>>891
1期で鳥がイオリアビデオレターに則った行動してたのに刹那らに裏切られてたよ
893通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:49:05 ID:???
>>891
元々人がいない組織なのになに言ってんだよ
内部分裂ならあるだろ
>最後には刹那さまのゆーとーりみたいになってて
どこが?
894通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:51:58 ID:???
>>893
鳥やリボンズ組イノベ、外伝組も内部扱いなのか一応………
秘密基地にいた構成員は何故かトレミー組の意向に全員沿っていたよね
895通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:52:56 ID:???
ヌメラギが勝手に刹那の意図を汲んでいた(GN粒子の影響か?)のはおかしい
896通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:01:17 ID:???
意見が違うからとすぐにいがみ合ってたらガキと一緒じゃないのか?
897通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:02:39 ID:???
>>894
アンチ乙外伝読めよ
フェレシュテはサポート兼汚れ役兼切り捨てられ役兼組織内部の裏切り者の注意を引く役だから
リボンズがフォンを無視したのとフォンが勝手に動き過ぎて鳥にやられたのが計画予想外だった
898通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:05:47 ID:???
普通は本編なら本編だけできちんと完結出来るように創るもんだけどねぇ
テレビ版見た全員が外伝まで見てくれるとでも思ってるの?糞つまらなかったのに
どんだけ自信過剰だよ水島w
899通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:07:40 ID:???
>>898
外伝見なくても問題ないがどうかしたのか?
900通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:08:06 ID:???
「千葉さんが外伝関連で儲けたいっていうから…」
901通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:09:23 ID:???
そういえば新しい夏元連載から千葉の名前がない件について
902通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:21:54 ID:???
つまりCBは外伝も混みで無駄に足並み取れてるってことか
903通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:27:27 ID:???
アンチスレで外伝読めよって言われて、じゃあ読んでみようかなって奴いるのかww
904通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 17:40:52 ID:???
儲が外伝うpしてくれたら読んでやるよw
わざわざ買ってまで読む気もないし立ち読みする気もないwww
905通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:00:58 ID:???
906通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:16:50 ID:???
外伝補完は駄目だな
アニメ単体である程度仕上げないと誰も読まない
907通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:17:12 ID:???
つか外伝読まないと何も分からないなら放送のほうを見る意味がねえ
908通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:18:31 ID:???
本編を外伝の挿絵と考えればいいよ
909通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:18:43 ID:???
910通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:20:36 ID:???
本編を外伝のプロモーションビデオと考えれば……
……プロモーションになってないな。
911通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:22:04 ID:???
なんだただの馬鹿か
912通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 19:26:39 ID:???
ごめんなさい
913通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:12:26 ID:???
しかし製作総指揮がどんなにアホで有ったとしても去年の4割には成らない。





筈だ。
914通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:37:00 ID:???
アンチ乙外伝読めよ





さらに疑問点が広がるから
915通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:41:28 ID:???
アンチ乙
今日公園で子供達が外伝買うお金でアイス買って食ってたぞ
916通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:52:12 ID:???
アンチ乙劇場版見に行けよ




金返せ!と叫びたくなるから
917通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 21:26:20 ID:???
918通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 21:29:49 ID:???
アンチ乙
公園で「宇宙人が攻めてくるぞ!」と喚く老人を尻目に
子供たちは今日も元気一杯だぞ!
919通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 21:51:28 ID:???
>>905
°・(ノД`)・°・
920通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:09:41 ID:???
おい!
おまえら30周年記念ピンズ(21000円)をみろよ!
00と種の格の差がよくわかるから



種→わずか3こ(笑)
00→なんと7つもあり、歴代最多数!

流石に00、人気が記念品にまで影響したか
ファーストにも圧勝したとはいえ一番新入りが一番数多いのはちょっと悪いきもするなw

種?1こでも多いくらいだろ(笑)
921通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:27:57 ID:???
>>920
( ´,_ゝ`)プッ
922通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:28:52 ID:???
ピンズの割合い=ガンダム歴代シリーズの人気と分かる
ようやく00が歴代最強だとゆう公式ソースが出たな

アンチは今後反論したかったらピンズに対して言い訳してからレスしてよね(笑)
923通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:31:14 ID:???
一つの作品で見るならGガン最強だろう
924通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:32:54 ID:???
ファーストガンダム2個しかないのか
不人気だな
925通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:33:45 ID:???
>>923
Gピンズあったっけ?
まあ1こか2こだろ00のわずか3分の1か(笑)
926通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:34:07 ID:???
勢力旗のピンズだろどう見ても無駄にありすぎて
作中で活かしきれてないのが丸わかりの数だな
927通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:34:52 ID:???
>>924
本来なら00が10こほどだっだろうけどかわいそうだったからファーストと種に譲ったんだな
間違いない
928通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:36:26 ID:???
Gのピンズはシャッフルの紋章5つだよ
929通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:37:26 ID:???
各作品に登場した勢力を元にしてるから1stは連邦とジオンしかないからこれ以上出しようがないし
無駄に勢力が多かったからな00は。中身スッカスカだけどw
930通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:39:10 ID:???
Gガンの5個は勢力じゃないから除外すると、他の作品は全部3勢力までなんだよね
00はアホみたいに勢力増やして、結局どの勢力についても何も描写できなかったって感じだな
931通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:39:53 ID:???
DVDでED絵の修正があったそうです
左が修正前、右が修正後
ttp://file.smileydays.blog.shinobi.jp/up1266.jpg
932通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:40:26 ID:???
00厨がまた自分の馬鹿さ加減を晒しに来たようです
933通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:40:42 ID:???
金型でガチャガチャつくるだけのプラモが山積みになって喜ぶ種厨ぼうや(笑)

一方00は30周年記念グッズで一番割合多いとゆう大役を果たしていた
934通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:41:03 ID:???
なんか毒々しい花が咲いてるな元のままの方が
朽ちた感じがしていいんじゃないのか?
935通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:41:13 ID:???
>>931
目がチカチカする
936通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:42:00 ID:???
ED映像ってあんまり本編を表してないよね
変に格好つけすぎで浮いてる
937通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:42:41 ID:???
>>931
なんだこりゃw
妙にカラフルなコケと思ってたが花だったのか
938通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:44:20 ID:???
ボロボロになるまで戦い抜いたって風でもなかったし
最後に武器を捨てて日常に帰ったわけでもないし
何を表現したかったんだろ
信者の中にはVガンラストみたいでいいねとかオマージュだよとかぬかすやつもいるが
939通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:44:27 ID:???
>>931
右のやつ、一瞬アメーバがのたくってるように見えた
940通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:46:27 ID:???
>>938
アンチ00見てないのバレバレだから
サジとアレルヤをもっと知った方がいい
941通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:46:50 ID:???
942通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:49:12 ID:???
戦場でなァ!恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはァ!
瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよ!!
943通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:50:47 ID:???
>>942
キラーッ!(笑)
アスラーンッ!(笑)
944通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:56:45 ID:???
>>936
俺はあの格好付けたED嫌いじゃないんだけど
水島が「アレは助監督の妄想です」とか言っちゃったからなあ
945通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:57:22 ID:???
妄想www
946通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 22:57:25 ID:???
水島の口誰か縫っとけよスタッフ
947通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:01:12 ID:???
助監督に責任なすりつけてばかりだな
948通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:02:31 ID:???
水豚の見苦しさにはさすがの福豚でもかまいませんよw
949通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:17:17 ID:???
>>931
どう見ても左の方が良いな
950通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:18:43 ID:???
どうでもいいところに力入れるのなw
951通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:19:21 ID:???
Eカーボンには植物が生える
952通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:20:07 ID:???
>>909
じゃあ外伝読めとか言ってるのは何なんだ?
953通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:23:01 ID:???
>>950
次スレよろ
954通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:30:20 ID:???
おっと次スレ立ててくるよ
955通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:41:46 ID:???
>>931
デコかわガンダム思い出した
956通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:44:10 ID:???
>>940
アレルヤはCB抜けてないよ
957通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:58:47 ID:???
すまん弾かれた
秒数待ってたのをうっかり放置していたわ('A`)
958通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:19:15 ID:???
959通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:23:49 ID:???
>>958
シリーズ構成小黒なのかよww
960通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:38:55 ID:???
00の国連軍ってPKFを模倣してんだよな?
PKFが世界を支配って変だな。
961通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:39:19 ID:???
アニメ様なにやってんすか
962通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:41:41 ID:???
またまた仲のいい人で構成チームかよw
963通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:42:26 ID:???
小黒はそんなことしてないで00をどう思ってるか公式発言しろ
964通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:51:23 ID:???
>>960
国連って一期の終盤数話しか出てないが支配なんかしてたか?
965通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 01:05:08 ID:???
スレチだがマリナ役の人のブログでなんか騒ぎあったの?
966通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 01:11:36 ID:???
>>965
見に行きゃわかるが
中古で売られてた00のBlu-ray第1巻の値札が

マリナの顔のとこに貼られてた
967通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 01:13:18 ID:???
>>966
ざまぁwww
968通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 01:16:36 ID:???
大騒ぎするほどのことでもないな
まあ中の人的には辛いものがあるだろうけど00のBDだしなw
969通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 01:28:25 ID:???
値札をどこに貼るかなんて店の勝手だろうとは思うが何はしゃいでいるのだろうな
970通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 09:13:34 ID:???
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246578343/

種DVD全廃棄確定のお知らせ
971通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 09:50:19 ID:???
こういう大きな流れ?の中で創作は抜け道を捜さねば成らない訳だが・・・。
乳首やま○こ描いてなくて、故意的にその辺も弄ってないなら良いんだろうか。
後は体液関係wが一緒に描かれて無ければ良いとか。

幼女が全裸で紫陽花の向こうで何か捜し物をしている?様な絵。
危険部位は紫陽花の花とかが隠しているとかは良いんだろうか。

なんだこの具体性。
972通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 09:55:31 ID:???
てかこれってある意味絵画もアウトってことだよな?
これで絵画がおkってことなら漫画なども絵画って言い張ればおkってことじゃね?
973通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 09:57:12 ID:???
腐れ政治家「芸術性が無いからマンガはダメニダ」
974通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 10:05:57 ID:???
でも漫画とか規制しだしたら
潰れる印刷会社とか本屋とか出版社とか出てきて
さらに景気後退せんか?
975通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 10:07:00 ID:???
その辺はグレーゾーンになるだろ
世の中本当はもしくは完全に違法なのにってモノは多々あるだろ
976通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 10:07:07 ID:???
そこまで考えて規制作ってない
977通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 10:10:30 ID:???
逆に規制された方が燃える、というか盛り上がりそうな
978通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 10:18:10 ID:???
結局どこまでおkかの匙加減は創る側の自主規制によるところの問題だからな
979通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 10:23:46 ID:???
麻生下ろしのための下策だろ
980通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 10:25:07 ID:???
でもまぁちょっと駄々漏れだったのはあるし

やはりオタク産業はアンダーグラウンドで
981通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 11:04:35 ID:???
法があるのは受け取る側 声の大きい人が強いってことになるんじゃね
いくら自主規制しても難癖付けられたら終わりだしな
982通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 11:12:50 ID:???
種発禁で種豚発狂(笑)
983通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 11:31:08 ID:???
難癖つけてくるならこっちも難癖つければいい
某芸人をテレビでみて子供に熱湯かけた馬鹿母という素敵な前例もあることだし

そのうち教育番組しかテレビ放映できなくしてやる
984通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 11:51:28 ID:???
ぴっくるか?
まあいいや
時々居るよなこういう誰得なんだかわからない
見当違いな方向に鼻息荒くヤル気になってる奴って
>>983
結果的に規制法に積極的に迎合してるチキン乙
為政者にしてみたらそういう輩が増えてくれたら
助かるだろうねえ
面と向かって反対せずに、なんか顔真っ赤にして
意地になって迎合してくれるんだからw
985通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 11:54:09 ID:???
次スレも立ってないのにここで規制云々の話しして無駄に消費することもないだろう
やりたきゃもっと相応しい場所でやれよ
986通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 11:58:41 ID:???
逆だろ
規制すれば、オタク以外の連中も少しは危機感でてくる
今騒いでるのがキモオタばっかりだから
一般人は関係ないと迎合する

どんな薬も効き過ぎればただの毒だ
987通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 12:17:41 ID:???
>>986
いやこの辺は00問題wにも通じる根本的病巣を持っている気はする。

製品化した”物”が、激しく幼女を性的に虐めている?ものであったとして、
例えば母親が私的にそれを撮影した様な物に犯罪性は有るのだろうか?とか。
二人暮らしで金もなく、自分も歳で脱げる様な容姿でもない、そんな所に有る物。

これと、女子高生を河原で全裸で立たせ、撮影時には木々でちょうど危険部位、
それを隠すように撮影したにしても、スタッフの殆どを男性で構成して撮影する、
その後どうなったかは解らない、様なそういう物と一緒にして良い物かどうか。

個人的には制作環境の問題の様な気はするんだよなぁってやっぱ関係ねーな梅。
988通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 12:52:45 ID:???
長文書く前に日本語の修練積めよ
989通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 13:25:42 ID:???
お前ら種ざまぁとか言ってるけど1st・Z・ZZ・V・ポケ戦も思いっきりアウトな訳だがww
990通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 13:43:12 ID:???
ワカメちゃんも規制対象か?
991通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 13:43:31 ID:???
紫豚のシャワーシーンは、大人なので大丈夫?w
992通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 13:46:55 ID:???
80に子供の裸出てたかな?ビデオ紛失してて確認できんわ
993通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 13:55:29 ID:???
次スレも立てずに雑談とな
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246596346/
994通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 13:59:17 ID:???
>>993
余計な真似を
995通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 14:22:57 ID:???
>>993
スレ建てご苦労様です。

最近は人がいないうえに信者が鬱陶しいな。
本スレに人いねーのか。
996通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 14:24:46 ID:???
>>995
あからさまに見てない盲目叩きの馬鹿も居るがそっちはスルーか?
997通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 14:28:26 ID:???
>>993


長文等はテンプレ通りに
998通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 14:38:48 ID:???
>>993

最近00厨の必死さがどんどん増してきてるな。
まああの内容、後から出てくる水島の言い訳、関連商品の売上の散々たるザマを見ればファビョりたくなるのも仕方ないか…
999通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 15:07:05 ID:???
最近うぜえよなあ信者。
批判されるのがいやなら本スレで仲良くシコシコやってろよ。

好きに叩かせろ。
1000通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 15:07:50 ID:???
>>999
おばかさんw
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/