【害伝】千葉智宏の気持ち悪さは異常6【00P】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
公式外伝を掲げながら、公然と本編を貶めて作品の世界観を崩壊させる、
自称『プロの業界人』こと最悪無能の高卒アマチュアシナリオライター
千葉智宏を気持ち悪いと思う人のアンチスレです。
信者立ち入り禁止。本編へのアンチがしたい方は該当スレへどうぞ。

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。

▼燃料供給元
ASTRAYなブログ
(ここ一年以上、更新の全く無いスタジオオルフェ・千葉智宏のブログ)
ttp://www.studioorphee.net/blog/
※突撃禁止!場合によってはブログ内でネタにされます!

ttp://web.archive.org/web/*/http://www.studioorphee.net/blog/
リニューアル前の千葉ブログはこちらから。

ときた洸一のムダ話blog
(アストレイや00外伝の詳しい情報はこちらへ)
ttp://tokita.blog.so-net.ne.jp/

■前スレ
【害伝】千葉智宏の気持ち悪さは異常5【00P】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232220601/l50
2通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:08:34 ID:???
厨房の妄想を見たい人にはオススメの危険な作品、ガンダムSEEDアストレイシリーズ


・エリート揃いのクルーゼ隊なら大丈夫だろうと思っていたら意味不明の傭兵2人に襲撃された
・クジラ石から徒歩1分の館内でジジィがプラントにはいないはずのナチュラルに襲撃され体から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので床をドリルで掘ってみると密造モビルスーツが2機も転がっていたので自分のものにした
・軍事機密を回収しようとしたザフトがジャンク屋に襲撃され、目が覚めたら物資を略奪された上に勝手に修理して代金まで請求されていた
・ロゴスが無能だと思っていたら実際は一族の指示の上の行動だった
・アーマーシュナイダーでゴールドフレームに突っ込んで倒した、というか戦意を喪失して動かなくなったのを見て背後からコクピットとかを攻撃する
・アルテミスがジャンク屋に襲撃され、中の軍人も「死んだはずの司令官も」全員死にかけた
・理不尽な理由でアルテミスから月面基地まで味方の特務部隊に襲撃されニュートロンジャマーキャンセラーを強奪された
・紳士ならば安全だろうと思ったら、軍人上がりのくせしてコロニーを所有しさらに大量にモビルスーツを隠匿していた
・物資不足が深刻なはずなのになぜか海鮮ジョンゴル鍋がブームになっていた
・登場するジャーナリストの1/2がモビルスーツ操縦経験者。しかも武器を持っていなければ攻撃されないという都市伝説から「熱血バカほど危ない」
・「そんなに危険なヤツじゃない」といって背負って連れて来られたキラが瀕死寸前の状況で5分以上も雨ざらしになって放置されていた
・「何もしなければ襲われるわけがない」とソキウスをモビルスーツ付きで貸し与えたがモビルスーツごと盗まれ戻ってこなかった上に天空の宣言でテロが頻発した
・「誰もいなければ襲われるわけがない」と自分に付き従ってきた支持者全てをアメノミハシラから追い出した
・国家代表が拉致されたのに捜索するなと言われたので本当にだれも捜索しなかった
・何をしても爆発するはずだったのに実際はなんともなかった
・マーシャンはリーダーシップすら遺伝子操作で作り上げるが実際はただの戦闘狂だった
・最近流行っている犯罪は「ジャンク屋強盗」 拾ったものは俺のもの、俺のものは俺のものだから
・アルテミスから半径200mは何者かに襲撃される確率が300%。一度襲われてまた襲われさらに追い討ちをかけて襲撃される確率が100%の意味
・アストレイシリーズにおける事件による被害は全体を100とするなら、うち約20がマーシャンの仕業
 さらに詳しく内枠を述べるならジャンク屋が約30、ジャーナリストが約30で傭兵が約20である
3通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:09:19 ID:???
厨房にお薦めする危険な業界人千葉智宏

・千葉1人の独立なら大丈夫だろうと思っていたら倉田も黒田も連れて行かれた
・スタジオ・オルフェから徒歩1分の路上で新人が目から涙を流して逃亡していた
・ザ・スニーカーが家に届いたので表紙をめくってみると自分の作品だけが無くなっていた
・寝坊をした先輩が襲撃され、千葉に「一生寝ていろ」と罵倒されていた
・出来の悪いバイト店員を引き合いに出して、こんな店員はコンビニでも必要としないしオルフェでも必要としないとブログで言い放った
・マンガ家にゲーム機を送りつけて仕事を妨害した上に、そのマンガ家の仕事の遅さに逆ギレした
・アストレイで勝手に設定を補完した、というか本編放送後から設定とかをでっち上げる
・MSVまでもがアストレイに襲撃され、設定も「キャラも」全てレイプされた
・講演をした大学から家の最寄り駅までの間にストーカーに襲われた(と勘違いした)
・ガンダムエースに載れば安全だろうと思ったら、投稿コーナーのイラストが全部アストレイ以外だった
・アストレイ信者の1/3が千葉信者。しかもアストレイこそが真の本編という妄想から「SEEDを知らない素人ほど危ない」
・「そんな厨房なわけがない」といって出て行った森田が5分後魂を抜かれて戻ってきた
・「こんな矛盾ばかりで描けるわけがない」と憤慨して出て行った戸田が編集者と千葉に囲まれ無理矢理描かされて戻ってきた
・最近流行っている手法は「ウチはウチ、余所は余所」 本編の設定を完全に無視してアストレイにするから
・劾信者の千葉から半径200mは反撃にあう確率が200%。一度「劾はSEEDで最強のパイロット」と言われ次は「単純な強さでは負けたとしても、絶対勝てる状況に追い込んでから戦うから最強」と言われる確率が100%の意味
・「ASTRAYなブログ」における添付メールはじかれによる被害者は1日平均120人、うち約20人は後日再送信してまたはじかれた

4通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:10:00 ID:???
アストレイのサブキャラ2

Filed under: アストレイ ? chiba @ 0:26:01

今回は、傭兵チームについて説明します。

まず劾ですが、ロウとの対比の意味も含め、
「ミスター・パーフェクト」としました。
欠点のないキャラです。
当時、ぬえ森田さんに「劾は、どのようなキャラか?」と聞かれ、
「SEED世界で一番強いキャラです」と、答えたのを覚えてます。
その時、「キラより強いのは、ありえない」と言われたので、
「単純な強さでは負けたとしても、
絶対に勝てる状況に追い込んでから戦うキャラなので、最強です」
と答え、「傭兵として合格」とお墨付きをいただきました。

小説2巻のあとがきにも書きましたが、
劾は、完全な所が、欠点となっているキャラです。
彼は、仲間の存在なしでは、成立しません。
(この点で、ロウと対局にいます。
ロウは、一人でも大丈夫な所がありますから)

5通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:10:41 ID:???
相棒のイライジャは、これまた対比を考えたキャラです。
劾の逆で、一言で言えばダメダメ。
(そのかわり超美形ですが)
「コーディネイターなのに、その資質を持たない」という設定は、
最初に,ぬえ森田さんにコーディネイターについて説明を聞いたときに、
「全員が完璧にコーディネイトされる訳ではなく、
予想外の姿や能力で生まれる者もいる」
という話から思いつきました。
※外伝というポジションの作品なので、出来る限り、
本伝の設定の幅を広げるように考えています。
※リーアム兄弟がコーディネイターとナチュラルの兄弟というのも
この考えに基づいて作った設定の一つです。

リードは、ジャンク屋チームのプロフェッサーと同じ役割で、
「なんでも知ってる便利キャラ」です。
おそらく作者も知らないような劾の過去も
知っていることでしょう。
こちらも「とぼける(すべて話さない)」ために、
酔っぱらいにして、話をはぐらかせるようにしました。

ロレッタは、ポジションとしてはヒロインですが、
このキャラも外伝として、わざと「シングルマザー」という
ヒロインとしては、ありえない設定を導入してます。
ただし、SEEDとしての本質(?)を踏襲するため、
「大人の女性」としてメンバーを見守る部分はのこしてます。
(マリューなどのキャラと同じですね)

蛇足
彼女は、現在では褐色の肌をしておりますが、
キャラをデザインした時には、その設定はありませんでした。
色を決める段階で、この肌の色になりました。
そのため、初期に描かれたスニーカーの挿絵では、
金髪の白人だったりします。

風花は、初期設定では、「ロレッタの娘」としてだけの存在であり、
年齢以外はなにも設定していませんでした。
(登場させる予定も、ありませんでした)
6通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:11:31 ID:???
レッドフレームサルベージタイプ。
グーンの装甲をかぶったレッドフレームは、キットを見た時からやりたかったネタ。
話をときた先生にしたら、わざわざプラモでかぶれるか実験した写真を送ってくれた。
単行本の巻末には、この設定画も掲載されている。
これは、設定画に感動し戸田先生が「せひ掲載したい」と言って実現したもの。
作中では使われていないギミックも、設定画にはある。
なお、設定を書いたのは町田氏だ。

警報機が作動しない理由については、戸田先生と議論になった。
私はスイッチの入れ忘れで良いと考えていたが、戸田先生は
「それでロウが死にかけるのでは、樹里が立ち直れない」と言って、 絶対に受け入れてくれなかった。
結局、議論の結果、コードに足を引っかけたことが引き金となるようにした。

水中でガーベラに切られた敵が、へこんで壊れるのは、水圧に耐えられなくなったからだ。

潜水艦を切るレッドフレームが「2枚おろし斬り」と叫ぶ。
これは戸田先生から、「毎回斬る時に違うセリフを叫びたい」とのオーダーをもらったからだ。
以後も可能な限り変えている。

水中でリーアムを助ける海神様。
実は、クジライ石と同じ宇宙生物(かもしれない)。
ぬえ森田さんと、クジラ石の設定について詰めていた時に、「骨格構造から地球上の生物に近い存在だと分かる。それが木星に化石になるほど前に到達していたなら、すでに生存に適した地球に降りている可能性が高い」 という話から産まれた。
この話を読んだときた先生から「大丈夫なんですか?」と聞かれたことを覚えている。
もちろん、大丈夫だ。(サンライズのチェックも通っている)
なぜなら、これはクジラ石かもしれない生物なだけで、そうと断言していない。
つまり、正式な見解としては、「そうかもしれないが、違うかもしれない。答えは謎」なのだ。



http://web.archive.org/web/*/http://www.studioorphee.net/blog/
リニューアル前の千葉ブログはこちらから。
7コンビニ:2009/04/01(水) 15:12:28 ID:???
2006/3/30 木曜日
バカな人、もしくは自信のない人
Filed under: 雑記 ? chiba @ 0:59:12

最近あった実話。
コンビニで公共料金の支払いをしていた私。全部で14件あった。
お会計をすませて、店員が領収印をおしていて気づいた。
レジに通したのが、13件だった。
つまり、どれか一枚は未払いの状態。
慌てる店員。
店員は、レジの履歴を見ようとするけど、やり方が分からない。
レシートでは、「電話代3件」、「ガス2件」とまとめられているので、どれが通してない物か判別できない様子。
最初はだまって、店員が処理するのをまっていた私だが、店員はだんだんパニックになって、
レジ機能について、本社に問い合わせしはじめる始末。
そこで、私も解決に協力することに。
まず、レシートを見て、14枚のうち、ちゃんとレジに通っているジャンル(会社)を除外。
その結果、NTTは4枚あるのに3枚しかレシートに打たれていないことが判明。
レシートの3枚の合計金額は16000円(本当は端数あります)。
それぞれは、8000円、4000円、2000円、2000円。
合計金額に達するためには、8000円、4000円は絶対にはずせない。(この2枚がないと金額が少なくなってしまう)
つまり残った2枚の2000円のどちらかが、レジを通っていない。
ほんとうの金額には端数があるので、2枚の2000円のうち、それぞれを8000円と4000円に足してやって、
レシートの合計金額にならない方が、レジを通っていない物ということになる。

これで解決だ。
以上の説明を店員にたのだが、店員の反応は意外なものだった。
「そんな推理じゃ、本当にそれだが、わかりませんよ」と言うのだ。
「推理って……、物語の探偵の推理とは違って、これ数学だよ。これ以外の答えはないよ」
もう一度、説明する。
「たしかに正しそうですが……」
それでも、納得しない店員。
結局、本部に電話で問い合わせて、レジを通っていないものを調べ上げていた。

この時の店員がバカなのはもちろんなのだが、それ以上に、責任の放棄を感じた。
つまり客の言うとおり、レジを通っていない物を店員が決めつけてしまったら、
もし間違いがあった場合、店員の責任となるだろう。
だが、本部に問い合わせれば、あとは間違いがあったとしても指示を出した本部の責任だ。
おそらく、これが数学の問題なら、店員も理解し、答えを受け入れただろう。
ではなぜ責任を放棄したのか?。
それは、責任を負えるほど、自分に自信がなかったのではないだろうか?
なんとも、寂しい話だ。

まとめ
オルフェでは、こんな人材は必要としておりません。
いや、訂正する。
コンビニでも、こんな店員は必要としていないだろう。
みなさん、ご注意を。
8千葉先生は複数人か?:2009/04/01(水) 15:13:32 ID:???
2006/4/28 金曜日
仕事の思い出5「海洋叙事詩メルヴェイユ」
Filed under: 雑記 chiba @ 0:13:58
これも「悠久」のスタッフと組んだ作品。メディアワークスのオンラインゲームだった。
かなり「初」がつく試みのシステムで、野心にとんだ作品でした。

なにが、野心的かというと、登録して参加したユーザーの行動によって、
毎週発表されるストーリー(小説)が変化するシステムだった。

詳しく作業を説明すると、
各キャラ陣営ごとにユーザーが構成員として登録しており、BBSでの発言や、
戦闘などが出来るシステムだった。
私は、毎日、このユーザーの行動をチェック(1日に何千という書き込みをすべて読む)。
さらに、突発的に介入なんかもして。ゲーム中のキャラになって、BBSに書き込みしたりする。
で、週末の大決戦(これがもっとも重要)の結果をみて、土日でストーリーを決めて、小説を書く(月曜日に発表)。
それを毎週やっていたのだ!
今考えても、かなり無謀な企画。

作業時間がないのは、だれでも気づくと思うが、
ゲームの結果を反映させた上で、おもしろい小説を書くというのが、至難の業。

さらにユーザー参加型で、意見を言える環境が整っていたので、
スタッフにたいする不満もダイレクトに届く。
そして、荒らし。荒らし。荒らし。
あの手この手で、荒らしてくる。
「こんなに大変になるとは思わなかった」
というのが、正直な感想でしたね。
ただ、喜んでくれている感想も、すぐに届くのはうれしかったです。

当時、毎日の戦闘と週末の大決戦について、
「管理者が操作している」という不満が一番多かったのですが、
ここにはっきり書いておきます。

一切操作してません!

ただし、毎週の小説だけは、各陣営のリーダーキャラが、均等になるように気をつけていた。
戦闘結果で一番だったキャラは出さざるを得ないが、
それ以外は、それまでの出番から判断して、登場量を調整していたのだ。
(それでも「あのキャラだけ多い」という不満の声がかなりありましたが)

小説部分について
「小説家ではなく、ライターが書いてる」という苦情もあったな〜。
すみません、文章が下手で。
「複数の人間で書いており、文体が統一されていない」という指摘も多かったのですが、これ間違ってます。
私が一人で書いてました。
しかし、今考えると、一人でやるような仕事じゃなかったな〜。
複数でやってると思われてもしかたないか。
9千葉先生ストーカーに遭う:2009/04/01(水) 15:14:16 ID:???
2006/4/29 土曜日
文化祭の思い出、あるいはストーカーたち
Filed under: 業界で働く ? chiba @ 0:10:25
スタジオオルフェでは、数年前、某有名大学の文化祭のイベントに出たことがある。
アニメ関係者をあつめて、トークショーをしたのだ。
大学のアニメ研究会が、企画を持ち込んできたのだ。
この某有名大学が、かなりの大学で、
『ドラゴン桜』がない時代に学生だった私には、ぜったい入れないような学校だ。
「高卒と、大学中退の学歴者の集団であるオルフェとしては、
この大学からの挑戦は受けざるを得まい。
いや、『あんたたち、アニメなんかに構ってないで、日本の将来のために勉強しろ』と言うためにも、ぜひ乗り込もう」
ということで引き受けた。
私も社長なので、参加した。
まあ、内容がどうだったかは、ここでは重要でないのでパスする。

トークショーが終わり、社員たちやゲストはみんな打ち上げにいくことになった。
私は、仕事があったので、そのまま直帰することにした。

イベント会場を出て、まずトイレによった。
小で用をたしていると、突然後ろから声を掛けられた。
「スタジオオルフェの千葉社長ですよね?」
とまどう私。
だって、まさかこんな瞬間に声をかけられるなんて、夢にも思ってない。
生まれて初めてのことだ。
よほどの緊急事態か!?
「会場の裏で隠れて酒を飲んで、泥酔した社員が、暴れたか?」
一瞬、悪い予感が走る。
私は、なんとか、膀胱力(?)を全開にして、通常の三倍の早さで用を終わらせた。
そして、声を掛けてきた人の方を振り向くと、
「ボク、オルフェに入りたいんです」
と言ってきた。
そのセリフを聞いて、全身の力が抜けました。
この人には、「常識がない人は、当社では必要ありません」
と断った。
10千葉先生またストーカーに遭う:2009/04/01(水) 15:15:06 ID:???
さて、大学を出て、帰りの電車に乗り込んだ私。
大学から離れ、かなり安心しはじめていた。
頭の中では、締め切りが目の前(というか、ちょっと過ぎてしまった)仕事のことで考えをめぐらせていた。
ふと、視線を反対側のイスに座った人に向けると、
なんと、その人は当社の社員が執筆した小説を手にして居るではないか!
あまりに不自然。
偶然の可能性は、かなり低い。
その本は、特に新刊という訳ではないのだ。
私は、見なかったことにした。
だが、私が、視線を外したことに気づいたその人は、
これ見よがしに、「おもしれぇ、これおもしれぇ」などと言い出す始末。
私は、はじめて「衝動殺人が起こる理由」を身をもって体験したが、
こんなヤツのために人生棒に振るのはいやだったので、我慢した。
やがて、電車は私の降りる駅に到着してしまった。
ヤツのターゲットが私なのは、ほぼ間違いない。
「降りて、自宅の最寄り駅を知られるのは危険か?」
とも思ったが、
敵が、話しかけてくるなどの積極的戦術をとってこなかったので、
ここは、電車を降ることにした。
(降りれば、ヤツと別れられるかもしれないという、甘い誘惑に負けたのだ)
だが、私が電車を降りると、ヤツも降りてきてしまった。
そして、「スタジオオルフェの千葉社長ですよね?」
と、話しかけてきた。
「そうですが」
「ボク、アニメに詳しんです」
「へ〜、で?」
「アニメのことなら、誰にも負けません」
「そうなんだ。で?」
「ですから……」
「用がないなら、急いでますので」
私は、その場を走り去ってしまった。
ヤツは、追ってくる気配はなかったが、まっすぐ家に帰るのは危険なので、
30分ほど遠回りして帰った。

さらに、家に帰ってからメールをチェックすると、
一度だけバイトで使って、あまりに使えないので、クビにした男から
メールが来ていた。
「今日、私も、オルフェのトークショーを拝見させていただきました。
客席から手を振ったんですが、気づきませんでしたか?
トークの内容で言われていた、●●と●●は、ダメでしょう。
ところで、あれから時間もたち、私もレベルアップしました。
もう一度、作品を見て頂けませんか?
オルフェで使って頂けなくても、もう少しレベルの低い会社を紹介していただければ、幸いです」
あまりの内容に返事をする気力もなく、
ましてや「締め切りをやや過ぎた仕事」をやる気力も奪われていた。
結局、その日は、ふて寝してしまった。
11通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:15:47 ID:???
2006/4/30 日曜日
ガンダムエース(無印)4話
Filed under: アストレイ ? chiba @ 1:22:05
アクタイオン再び登場!
人が死ぬことが少ない「アストレイ」では、同じ悪役も何度も出てくる。
結果として、悪役にもキャラが立ってくる。

冒頭で、アクタイオンが雇う傭兵。実は、この回が初登場ではない。
時系列では後のエピソードになるのだが、スニーカー3話で、劾を罠に掛けて、風花の操縦するブルーフレームに撃たれてしまう傭兵。それが、コイツなのだ。

民間宇宙ドック「バーナクル」とは、フジツボの意味。
単行本14、15ページは連載時にはなかった。
ゴールドフレームの腕についてガンダムエース版では、あまり触れてなかったので、ときた先生が追加してくれた。

ジャンク屋マリーンにレッドフレームを盗まれたロウ。
奪い返すためにキメラで攻撃するが、その攻撃があたった時に
「ちゃんと避けろ、キズが付くだろ!」と言う。
これが、この回で、もっともロウらしいセリフ。
取り返すために、自分で攻撃しておいて、傷が付くと文句を言う。
このアタリから、ロウが「自分の価値観に忠実で、他人から見るとワガママともとれる」という基本スタンスが確立しはじめている。

ロウが、宇宙服もなしで、キメラからレッドフレームに乗り移るシーン。
読者から、「非科学的です。人体が破裂します」「目玉が飛び出ます」
「宇宙は寒いので凍り付きます」
などなど、いろんなクレームをもらった。
だが、実際には、人間の体は風船と違い、真空でもすぐに爆発したりしない。
ましてや、短時間なら宇宙空間は熱を伝える物質がないので、急激な温度変化もないのだ。
つまり大丈夫。
※このシーンのためにNASAの資料を調べました。
あと、ソ連の動物実験もかなり詳しい。

ただ、現実に合っているのと、読者が納得するのは別なので、このシーンを入れるに当たっては、ときた先生とも相談した。
「まあ、『逆襲のシャア』でクエスもやってるから大丈夫でしょう」
ということでGOになったが、結局、クレームは来てしまった。

レッドフレームの手からでる新技は、この段階では名前がない。
あとあとゲームで必要になって、つけることになる。
(技のアイデアは、阿久津さんの設定画にあった)

8が「哈哈哈哈(はははは)」と笑うのは、担当編集さんのアイデアだったと記憶している。

最後にマリーンの正体が明かされ(テレビキャラの変装)、エリカ・シモンズが登場する。
このシーン、アストレイではじめてテレビ用のキャラが、テレビより早く登場したシーンだ。
12ブリッツが右腕を切られた理由:2009/04/01(水) 15:16:58 ID:???
http://simpleformup.up.seesaa.net/image/GUNDAM-ASTRAY-G-AMATU.html

>『ブリッツの右腕』:SEEDの本編を覚えている人はわかるだろうが、ブリッツはオーブ近海でキラ・ヤマトの操縦するストライクに撃墜される際、右腕を斬られてから撃墜されている。
>『ASTRAY』シナリオ担当の千葉氏は、ゴールドフレームの新しい右腕にブリッツの右腕を使うため、福田監督に「ブリッツは右腕を斬ってから撃墜してくれ」と、直に頼んだ。と、いうのはファンの間では有名な話である。

>ゴールドフレームの新しい右腕にブリッツの右腕を使うため
>ブリッツは右腕を斬ってから撃墜してくれ
13ゴールドフレーム:2009/04/01(水) 15:18:02 ID:???
2006-06-08 Thu
模型化が発表されたのを機会にゴールドフレームの誕生秘話を……。

・ゴールド誕生
最初に見せてもらったアストレイのカラー案の中から、私が主人公として赤と青を選択したのは、電撃のインタビューで話したとおり。
その初期案の中には金色もあって、「これ、いいよね」とスタッフの中でも人気だった。
だが、金色は、主人公にするには派手すぎるし、模型化するには、メッキが必要となりハードルが高い。
そこで、金色は、模型のことを考えなくてもよい敵として出すことにした。

>>12に関連
・テレビの情報入手 
テレビスタッフとの打ち合わせ中、ブリッツが物語の中盤で破壊されることを聞く。
「ぜひ、そのジャンクパーツをください!」
テレビとの連動が、この段階ではあまり決まっていなかった私は飛びついた。
ただ、機体そのものを使うのは、問題があるので、腕一本をもらうこととした。
「オッケー」ということで、スタジオぬえの森田さんがその回のシナリオも担当し、しっかり腕を切り落としてくれることになった。

・作画、問題発生(少しだけね)
さて、腕の確保が出来たので、ガンダムエース1話に登場するゴールドフレームは、
腕をへリオポリスに落としていってしまう。(1話では腕しか出てこない)
しかし、ここで問題発生。
当初の予定では、左腕を落とす予定だったのが、ときた先生が間違えて、右腕を描いてしまったのだ。
ご本人は、ペン入れの段階で「もしかして間違えたか?」と気が付いて連絡してきてくれた。
「それじゃ、右にしましょう」と私は即答。
実際この時は、どっちの手でもよかったので、急遽、落としたのは右腕という設定に変更、各所に通達しなおした。
14ゴールドフレーム2:2009/04/01(水) 15:18:51 ID:???
・シナリオ完成
スタジオぬえ森田さんのシナリオには、「右腕を切り落としてから破壊。変更不可」の記述があり、実際、ここは変更されることなくアニメで描かれた。

・デザイン発注、問題発生(少しね)
ブリッツの腕を移植するだけでは、インパクトがないので、同時に顔も変更することにした。
そこで、ビークラフト阿久津さんに新しい顔のデザイン発注することになった。
実は、アストレイでは、最初に敵やキャラなど、発注できる数に決まりがあった。
(予算の関係。これは連載期間が延長さると、その都度替わる)
ゴールドのパワーアップは予定に含まれてなかったので、追加した少ない予算でデザインしてもらうことになった。
しかし、いざラフを受け取ってみると、あの凄いデザインだった。
「ぜんぜん、手と顔だけじゃない!」
これを顔だけの安い予算でデザインしてもらうのは無理だ。そこで、急遽、ラフボスとして取っておいた予算を使い、新ゴールドをラスボスにしようと考えた。
それをビークラフト阿久津さんに伝えると「ラスボスは別にやりたいデザインがあるので、それはそれでやらせてくれ」との返事。
その意見を尊重することにして、予算のやりくりをして、ラスボスとは別にデザインしてもらうことにした。
※もし、ラスボスを中止していたら、リジェネレイトが消えていた。

・色決め
デザインを進めてもらってる時(たしかまだラフも出ていない時)ときた先生と電話で話していたら、「今、模型誌をみているのだけど、黒い装甲はありかも」という話が出た。
その時、ときた先生はテストショットで黒いプラで成形された何かの仮組キットを見ていた。
「たしかに」ということで、ブリッツの腕を移植されたゴールドフレームは、金のフレームに黒い装甲になることとなった。

・物語的対応策
当初、腕と頭だけ変えるつもりだったのに、凄いデザインになってしまったゴールド。このまま再登場すると、同じ機体だと分からない。
そこで、コミックの方では、未完成形態でも登場させることとなった。
(腕はブリッツのまま、頭部は新しいものになっている)
ギガフロート戦に登場。
(MSV的には、第三次ビクトリア攻防戦にもこの状態で参加している)
これはこれで格好良くて、けっこう人気があるようだ。模型を改造したものもネットで何体か見かけた。
※これはこちらも狙っていた。
模型で作れる改造機というのもテーマだった。

・設定完成、問題発生(少しね)
設定がアップした。だが、足など本来破壊されていない部分にも改造が加わっていた。
その上、足のアーマーにブリッツのデザインラインが見られ、サンライズから「ここは元のアストレイにしたい」とのオーダーがあった。
そこで、デザインを元のバージョンに戻してもらって完成としたのが、ゴールドフレーム天だ。
名前は、私が「オーブは日本語(古代語)」という観点から付けた。
サンライズでは、漢字の名前に多少抵抗があったようで、「正式名称ではなく、パイロットが勝手に呼んでいるのならオッケー」という返事だった。
いまでは「暁」もいるので、違和感なくなったが、このあたりの用心深さは、商売で物作りをするのにはかかせない部分だと思う。

・天ミナ
ゴールフレームのパイロットであるロンドは、当初からギナが死に、ミナにバトンタッチする予定だった。
そこで、ミナになった時にゴールドフレームもパワーアップしたいと考え、一部の追加武装を初期段階では出さないこととした。
に付くツムハノタチと腰のトツカノツルギがそれだ。
復活させるにあたり、デザインを見直していたら、一旦中止になった足は、ハイヒールのようで、女性パイロットには合うかもしれないと思うようになった。
そこで、サンライズに相談したところ、中止となったデザインを復活させても良いという話になった。こうして、ミナが乗る機体は「天ミナ」として、足も改良された機体として登場する。

※長くなったので、模型化への道は、また明日に続く!
15ゴールドフレーム キット化:2009/04/01(水) 15:19:34 ID:???
ゴールドフレーム天 誕生秘話その2
2006-06-09 Fri
昨日のつづき
今日は模型化の話を中心に。

・MSV模型開始
SEEDでもMSVの模型展開が開始されることになった。
バンダイホビーから「最初の広告でゴールドフレーム天を使って良いか?」との連絡をもらう。「どうぞどうぞ」と返事。
この時、ゴールドの模型化の予定はなかったが、ホビー部のスタッフの間でも、「こいつはやりたい」との思いがあった。

・天、製作開始。だが!
MSVで発売した1/100レッドフレームが好調だった。そこで、ゴールフレーム天の発売が決まった。
実は、レッドフレームは、最初から天を作れるようにパーツ構成を考えてあったのだ。
天が設計に入った時、私にも連絡があった。その時、私はうれしい反面、疑問をもった。
「もう一人の主人公であるブルーセカンドを出さずにゴールド天を出していいのか?」
そして私は、ホビー部の人に言った
「ゴールド天は中止して、ブルーセカンドにしてください」
ホビー部の人も私の意見を取り入れてくれ、急遽、ゴールド天は中止、ブルーセカンドを発売することとなった。

・時間は流れ……
「Dアストレイ」も中盤のころ、いつものサンライズでの打ち合わせに、ホビー部の静岡の人が来ていた。普段はいない人の参加に「なんだろう?」と思っていた私。
すべての打ち合わせが終わった後、その人が口をひらいた
「中止していたゴールド天ですが、やはりキット化したいと思います」
その人は、わざわざそれを言いに、静岡から新幹線で来てくれたのだ。感激した。
「いいですか?」というホビー部の問いに「もちろんです」と答えた。
すでにネット上などでは、あきらめムードが漂っていたゴールド天のキット化だ。これはファンにとって、かなりうれしい話題に違いない。

・再登場
キット化はうれしい話だったが、ゴールド天が悪役として大活躍してから、かなりの時間が経過していた。物語の登場人物として生き残っているとはいえ、最近は活躍していない。
そこで、急遽、ゴールド天(とロンド)を物語の表舞台に引き出すことにした。それが13話でジェネシスαにロンドが現れるシーンとなった。
その後、ロンドとゴールド天は、「Dアストレイ」のレギュラーになっていく。

・そしてキット化
今回のキット化は、ひとえに応援し続けてくれたファンの熱意によるものだと感謝している。
一度は自分の手で中止に追い込んだ企画だけに、感謝の念も大きい。
次はアウトフレームDとテスタメントのコンパチ。これが欲しいよね。
みなさまの熱いラブコールお待ちしてます。
企画が動き出しても正式アナウンスより前にお知らせすることは出来ませんが、まずは作品の中で復活することで、なんとなく分かる日がくるでしょう。

余談
ゴールドフレーム天の型式番号は、天ミナで、「MBF-P01-Re2 AMATU 」
天ミナの英名は、「GUNDAM ASTRAY Gold Frame Amatsu Mina」
両者を比較しても、一瞬気づかないと思うが、実は型式番号では「AMATU」であり、英名では「AMATSU」だ。
なぜ違うかというと、型式番号は公式文書としての「訓令式ローマ字」で表記され、名前は一般文書としての「ヘボン式ローマ字」で表記されているからだ。
ちょっとしたコダワリだったのだが、あらゆる所で混乱を巻き起こしている。
付けたのは私です。申し訳ない。
16千葉先生の外伝論:2009/04/01(水) 15:20:22 ID:???
外伝の持つ役割
2006-06-10Sat
アストレイの話をいただいた時に、「なぜテレビと同時に外伝をやるのか?」を最初に考えた。

通常、外伝というものは、「続編」と限りなく近い位置にいる。
つまりお客様は、本編と同じ人たちということだ。
本編だけでは物足りない人に、さらに作品を提供する訳だ。
この方法を採用している過去の作品は、「ウイング」の一連のビデオ作品などがある。

「SEED」の場合、まだお客さんはいないので、このパターンには当てはまらない。
お客さんの「もっと欲しい」という要求は、本編をやっている最中なのだから、あまり無いだろう。

そこで「アストレイ」では、新たな外伝としての必然を考えた。

行き着いた答えは、「本編とは違う作品」だ。
ガンダムという作品は、作るのに膨大な世界観を用意しており、実はテレビで語られるようなテーマ以外でも、まったく違うドラマの舞台として使える。
そこに目を付け、あえて「テレビとは違うもの」を目指したのだ。

こうすれば、お客さんはテレビとは違う人たちになる可能性もある。
(もちろん、両方を楽しんでくれているお客さんもいる)
違うお客さんがつかめれば、単純に「続編」を作るよりお客さんの数が増える。
それも狙いだ。

タイトルも「王道(本編)ではない」という意味の「アストレイ」になり、ストーリーも、キャラクターも、まったく違うものにした。

よくファンの方から「本編よりアストレイが好きです」という言葉をいただくが、これは狙ったとおり、お客さんが二分化している現れだと思う。
まったく逆の「本編は好きだけどアストレイは嫌い」という人も、かなりいるハズなのだ。
(もちろん、両方すきな人もいると思う)

ただし例外もある。
「Xアストレイ」は、上記した考えとは違う方法で作られている。
こちらは、なるべく「SEED」に合わせるように作った。
(もしそう見えないとしたら、作家性の違いです。
少なくとも、これまでのアストレイと雰囲気が違う所は読み取ってもらえると思います)
なぜ本編に雰囲気を合わせたかというと、「X」の連載中は、本編が放映を終了していたからだ。
しかし、本編の続編は決定していた。
そこで、本編のファンを離れさせないようにする意図で、「X」は作っていったのだ。

外伝として、一定の成功を収めることが出来た「アストレイ」だが、 これらの成功の裏には、本編世界観設定の充実や、本編スタッフの協力があったことを記さねばならないだろう。
あと、「ガンダム」という作品のもつ懐の広さ。
これらがなくては、外伝は成功するハズもなかったのだから。
17通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:21:03 ID:???
2007/1/7 日曜日
「ノンスタンダード パーツ01」と2巻4コマ
Filed under: アストレイ ? chiba @ 23:48:26
※「無印」コミック2巻収録。

少年エースの別冊付録で「ミニ」ガンダムエースが作られた時に収録した作品。
同時に戸田先生の1ページのルキーニ主人公漫画も収録された。
(もちろん「アストレイ」以外の作品も沢山収録されていた)
「R」の世界観を使って、ときた先生が描いた異色作だ。
作画にあたり、伝八の犬種について、戸田先生に問い合わせた(シナリオでは指定していなかったので)が、「名前が分からなくなってしまった」とのことで、
結局ときた先生版では、ときた先生に任せることにした。
後から、戸田先生に「伝八がぜんぜん違う」と言われたが、それは資料をもらえなかったのでしかたない……。

ちなみにときた先生の所には、「犬専用アシスタント」がいるそうだ。
シリーズを通して、犬が出てくるのはここだけだが、
才能を生かす機会を用意できて、よかった。

この話、へリオポリスの5機のガンダムがすべて登場するシーンがあるなど、ときた先生がノリノリで描かれている。

ちなみにこの話の主人公女海賊のポーシャのその後が気になる人は、「Dアストレイ」をつぶさに見よう! こっそり「その後」が描かれてます。

コミックスの巻末4コマ

プロフェッサーとエリカの会話。
別作品のガンダムネタも盛り込んでいたが、SEED内に限定すべきというチェックをサンライズから受けて変更。
それにしても、ここで二人が語っている内容、すべてその後の作品内で実現していることが怖い。物語の中の技術革新恐るべし。

3本目の4コマは、私がもっとも大笑いした1本。
大笑い出来る分、チェックが怖かったが、結果はオッケーに。
サンライズは、キャラクターのイメージを守る作業も大切にするが、「それがちゃんと作品として成立しているのか?」を一番に見てくれるので助かる。
作品として、この4コマは、完成度がかなり高い。
そしてこの4コマでキャラのイメージが損なわれることなどないのだ。
(たま〜に、それが分かってくれない版権元もある)
18千葉先生バクゥの背中で戸田と揉める:2009/04/01(水) 15:21:51 ID:???
2007/1/14 日曜日
「R」9話
Filed under: アストレイ ? chiba @ 3:22:44
※「R」コミック2巻収録

一目見て分かるように、8話とはまったく作画の雰囲気が違う。
今回は、筆ペンを多用した迫力と流れを重視した作画になっている。
締め切りまでの限られた時間の中で、満足いく作画をするための、戸田先生の試行錯誤が見て取れる。

イライジャとロレッタが登場。
「R」では珍しいサーペントテールが登場する話。

イライジャのシャワーシーンは、全身のキズを見せるために入れた。
戸田先生からは、「ロレッタの方が良いのでは?」との話があったが、理由がないし、ロレッタにお色気を求める気はなかったので却下。

ジンオーカー、バルトフェルド専用バクゥなど、MSVも多数登場。

バクゥの背中にレッドフレームが乗るシーンは、戸田先生と議論することに。
戸田先生はワイルドなイメージがあると思うが、かなり緻密な方で、
曰く「バクゥの背中には翼などいろんなものがあって、レッドフレームが立てるようなスペースがない」と言うのだ。
「そこは、作画で立っているように見せてください」
とお願いしたが、「出来ないものは、描けない」という返事。
編集部の担当も交えて、いろいろ「こうしたら立てる」などと話し合った結果、なんとか作画してもらうことが出来た。

計画を裏で操っていたブルーコスモスについて、シナリオでは、計画失敗と共にそのまま退却するようになっていた。
しかし、「それでは終わりにならない」ということで、戸田先生の方で、プロフェッサーによる脅迫と証拠の写真撮影が追加された。
(この辺りも戸田先生の細かい、几帳面な性格が出でいると思う)

このロウとイライジャ&ロレッタが接触するエピソードは、他のアストレイの中でも何度か触れられているので、探してみてください。
あと、バクゥの上に立つ、レッドフレームは、私のオーダーで、ホビージャパンがジオラマ写真で再現してくれてます。これもぜひバックナンバーを探してみてください。
19レアメタル:2009/04/01(水) 15:22:34 ID:???
2007/1/15 月曜日
「R」10話
Filed under: アストレイ ? chiba @ 0:07:56
※「R」コミック3巻収録
余談となるが、3巻の帯に描かれたラクスは、帯用の描き下ろし。
初版のみの限定なので、持っている人は大切に!

ロウが海底でレアメタルを拾う話。
ここで拾ったレアメタルが、そののち150ガーベラに使われる。

レアメタルについては、ぬえ森田さんにお知恵を拝借し、いろいろ設定も作ったが、そこで出たアイデアを使うと、少し世界観設定を越える可能性があった。
この世界には、すでに装甲材としてPS装甲があるが、こいつは電力消費というマイナス要素があってはじめて成立している。
ただのレアメタルだとマイナス要素がないので、あとあと「なぜこれをPS装甲のかわりに使わないのか?」という疑問を出てくるだろう。
結局、「分かりやすい」方法として、ガーベラの製作技術と結びつけることで、「だから切れ味がよい」というシンプルな理由付けをした。
150ガーベラの能力はレアメタルの特性だけでは成立していない訳だ。
もちろん、これを開発していたザフトでは、別の利用法を考えていたと思われる。
なお、作中では「レアメタル」と呼んでいるが、実際には「稀少物質を含んだ合金」であり、「資源」と「技術」の両方を必要とする。
そのために「技術」だけ残されたザフトは、レアメタルの回収をしたがっているのだ。
それと「デルタ」では火星からレアメタルを運んできているが、この話に登場しているのとは別の金属。ただ「貴重な金属」というくくりでレアメタルと呼んでいる。

漁師の3人組はシナリオにはいなかった。
戸田先生のオリジナル。
20スタゲと人殺しをしない話:2009/04/01(水) 15:23:28 ID:???
スターゲイザーのDVDを見ていて
2007-01-25 Thu
※今回の話は、製品版のみの話です。
ネット配信や、レンタル版ではありません。

「スターゲイザー」をあらためて見る。
打ち合わせで、西澤監督が言われていた「演出論」が随所に見られる。
監督が特に拘っていたのは、 「ユニスウセブンによる被害」、
「ファントムペインによる洗脳教育」、 「子供を使うテロリスト」 などなど。
夕方6時のテレビには、向かないが、現在の戦争を考えた時に避けては通れない部分の演出だ。

もちろん、テレビ本編のSEEDも、 それらがまったくなかった訳ではない。
それどころか(時間帯を考慮して見た場合)過度なまでに入っていたとも言えるだろう。

ただ、「残酷描写」とい単純な言葉でくくった時には同じものでも、
両者の演出意図が大きく違うのは、見れば分かると思う。

そして、製品版DVDにのみ特別収録された「ASTRAY」。
「スターゲイザー」のあとにこれを見て、当時、谷田部監督が「ASTRAY」のアニメ化を強く熱望してくれた理由を思い出した。
「人が死なないガンダムにしたい」
監督は、そこに拘っていた。
「ASTRAY」は、模型の宣伝用のアニメだ。
もっとも重要なのは、店頭でこのアニメを見た人が、すぐにお店でプラモデルを買いたくなること。
そのためのかっこよさが必要で、人が死ぬことは必要ない。
当時の企画書のキャッチフレーズはこうだ。
「オレはジャンク屋だ。人殺しはしない」
※このセリフは、作中でも挿入した。

人が死ぬアニメと死なないアニメ。
どちらが正しいということはない。
あるとすれば、「演出として成功しているか、失敗しているか」
もしくは「作品の持つ役割上、その人殺しは必要か、不要か」
というだけのことだ。

奇しくも「人が死ぬ」ということに関して、両極端の作品が1枚のディテスクに収められたことで、少し考え深くなった。

追伸
この文章は、どちらの作品についても批判していない。
これを読んだ後、みなさんの中で、改めて作品をみる機会があったら、
「千葉はそんなこと言ってたな」 と思い出して、新たな視点をもって作品を見て欲しい。
「好み」はたぶんにあるだろうが、そうやって製作者側の考えを知ってから作品を見ると、違ったものが見えるはずだ。
そうした発見は、(もしあなたが業界人を目指すなら)新たな作品作りに役立つと思う。
21千葉先生、種の世界観の可能性を語る:2009/04/01(水) 15:24:26 ID:???
2007/1/27 土曜日
コズミック・イラを考える
Filed under: アストレイ ? chiba @ 13:59:37
ガンダムという作品は、それぞれが大河シリーズとなりうる可能性を持つ。
その中でも、特に長大な世界観と、作品群を持っているのは、言わずとしれた「宇宙世紀」だ。
おそらく人気もこれが一番だし、ガンダムの「元祖」としての揺るがない地位を確立している。

そしてこれに続く長大さを持つのが、
コズミック・イラなのだ。
テレビシリーズで2作、オリジナルビデオ2作(アストレイ含む)
さらに映画が予定されている。
映像以外にも外伝コミック、外伝小説、MSVを持つ。
これだけの作品があるガンダムは、宇宙世紀モノ以外ではない。

外伝スタッフとして、製作に係わってきた者として今思う
このままこのシリーズを終わりにせず、さらに大切に育てて行けたら……。

先日ブログに書いた「スターゲイザー」と「アストレイ」の作品観が
両極端でありながら成立していることからも、コズミック・イラの
作品が持つ振り幅も、大きいことが分かる。
まだまだ、新しい作品を作れる可能性は十分になるのだ。

ただし、そのためには必要なことも多い。
そろそろ設定の整理はやった方がいい。
外伝の方でも映画に歩調を合わせながら、出来る所からやるつもりだ。
まずは、MSVを含めたモビルスーツの系統図。
技術的なものも含め整理し、どこかでキッチリ発表したいと思っている。

そうすることが作品の信頼につながり、
コズミック・イラへの支持を強めるのではないだろうか?

皆さんの支持、応援、これからもお願いしたい。
22千葉先生デルタを勧める:2009/04/01(水) 15:25:08 ID:???
2007/3/2 金曜日
デルタアストレイの薦め
Filed under: アストレイ ? chiba @ 0:34:14
第一巻、書店ではよい所に並べていただいてるようです。
(私の周り調べ)

本作は今まで外伝「アストレイ」を応援してくれていた人は
もちろん楽しんでいただけると思いますが、
それ以上にテレビシリーズのファンだった方に読んで欲しい作品です。

いろいろテレビを見ていた人が楽しめる工夫やしかけをしてますが、
まあ、単純にテレビのキャラともう一度会えるのが、魅力かと。
イザークとディアッカ、
デュランダル議長、
カガリ
などなど、その他多数のお馴染みのキャラが物語に登場します。

それと
「『スターゲイザー』って、どうなの?」
という方には、「スタゲ」の入門としてもよいかも。
スウェンたち「スタゲ」のキャラも、登場しております。
「スタゲ」を見たことのない人には、入門用に、
「スタゲ」ファンの方には、別エピソードが楽しめるようにしてあります。

「でも、外伝って、いっぱいあるから……」
という人にも安心してください。
「アストレイ」シリーズの中で、本作は、特に独立性が高い作品になってます。
テレビアニメを見てないと、さすがに楽しみが薄くなりますが、
他の外伝を読んでいなくても、そのまま楽しめます。
(「デルタ」を読んで、外伝が気に入ったら、
それから他の外伝作品も読んでみてください)

追伸
「スパロボW」ユーザーで、「アストレイ」が気になっている方は、
公式に参戦表示されている
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」ときた洸一、全3巻、
「機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY」ときた洸一、全2巻
に加えて
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R」戸田泰成、全4巻
を見てください。
こちらからのネタも多数出てきます。
読んでみて損はさせませんよ。
23千葉先生アグニスとキラを語る:2009/04/01(水) 15:25:49 ID:???
2007/3/3 土曜日
「デルタアストレイ」1巻発売記念
Filed under: アストレイ ? chiba @ 13:18:47
という訳で、少し「デルタ」について触れたいと思います。
まだ現在進行形の物語なので、裏ネタというほどの情報ではありませんが、
多くの方が、この作品に興味を持ってもらえたらうれしいです。
さらに業界を目指す人にとって、作品を作る上でのヒントになればと思います。

主人公のアグニスについて。

最初に告白しますが、このキャラは、キラ・ヤマトを意識して創作したキャラです。
と、言っても「似せよう」などと考えたわけではありません。
その逆です。

前にブログに書いたように「デルタ」は「外伝としての本来の姿に立ち帰った作品」を目指して開始しました。
それを踏まえて考えた時、SEEDという世界の主人公であるキラ・ヤマトは、
やはり無視できない存在なのです。

具体的に、アグニスは、キラと対比になる主人公としました。
キラ・ヤマトは、仲間のために戦うキャラです。(良い例がカガリ救出)
彼は結果的には世界を救いますが、根幹にある目的は「友のため」であり、視聴者に対して等身大の青年でありつづけます。
そこで外伝の主人公アグニスは、最初から世界を救う、社会のために働くことを決められた人物としました。
そして、キラと同じように高い能力を与えられながら、キラが能力で挫折しないのに対し(キラは能力による苦悩はありますが)、アグニスは戦いに敗れ能力的に挫折します。
※これが、あとあと「デスティニープラン」とも大きく連動することになります。

物語の中で、アグニスは、キラ・ヤマトを
「前の大戦を止めた男」と認識し、会って話を聞こうとします。
しかし、キラの考え方を知っても、自分との違いに驚くだけで、最初は理解出来ません。

「デルタ」1巻でのキラの登場シーンは少ないのですが、
キラのやったこと、考え方は、
テレビでカガリやアスランに大きな影響を与えたように、
アグニスにも大きな影響を与えます。
(影響による結果は、キャラによってそれぞれですが)
そうした意味で、「デルタ」は、「SEEDの本質」である
キラに大きくアプローチした作品であり、
「外伝としても本質」に立ち帰った作品なのです。
24オルフェについて:2009/04/01(水) 15:26:31 ID:???
会社概要


  商号 有限会社スタジオオルフェ

  創業 平成5年1月

  資本金 300万円

  代表者 千葉智宏

  従業員 7名(代表取締役含)

  代表取締役社長 千葉智宏

  取締役 黒田洋介

  従業員 倉田英之
     長井 仁
     中村浩二郎

  契約社員 羽音たらく
      古美 明

  取引先銀行 東京三菱銀行中野駅前支店(普通)

  営業品目 (1)出版物の企画および編集
      (2)その他前号に附帯する一切の業務
25倉田と黒田:2009/04/01(水) 15:27:42 ID:???
2.スタジオオルフェとは?
 有限会社スタジオオルフェはアニメ脚本家黒田洋介を擁し、その主要業務はアニメ脚本と言っていいでしょう。
 代表取締役社長が千葉智宏氏で、黒田氏はもう一人の取締役。
 黒田氏は数々のヒット作品を手がける有名アニメ脚本家。仕事量でも業界の牽引者で、それまで複数で書かれていたTVシリーズの脚本を一人で書くというスタイルを打ち出し、
「シリーズ構成」という役目を廃した。今や多くの作品、脚本家がこれを追従している格好だ。
 全話脚本は倉田が「大運動会」26話中20話を書いたのが先駆けとなっているし、彼もまたアニメ業界有数の脚本家である。
 倉田はスタジオオルフェ社員であり、著作権等はオルフェにある。税金処理問題などで、基本的には著作物にスタジオオルフェ所属であると記す事が欠かせない訳で、
通常「倉田英之(スタジオオルフェ)」などと書かれているが、R.O.Dの小説版表紙では括弧がないので誤解をしている向きもあるようだ。
 R.O.Dはスタジオオルフェ原作とか、スタジオを挙げて書いているとかそういう事ではなく、基本的には倉田が一人で書いている。
 表に出ないだけで、個人会社を介して収入の管理をしている作家は多い。倉田の場合も実はそれと大差はなく、「スタジオオルフェ所属」と記述のない作品もあるのはそういう判断だと思われる。
26通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 20:24:28 ID:???
やっと新スレたった
27通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 11:16:43 ID:???
28通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 15:18:28 ID:???
流石にテンプレが長すぎると思うの
29通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 15:23:59 ID:???
氏の因果応報
30通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 20:36:30 ID:???
そういや千葉ってどんな顔してんの?
やっぱきもい顔してんのか?
31通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 23:31:56 ID:???
外道が広告アニメ化された時に雑誌で見たな
不細工…ってほどじゃないんだろうが、根暗&気難しそうな印象は受けた
32通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 10:33:33 ID:???
良いもん作ってくれるなら、外見とか性格とかはどうでも良いんだよ。
良いものを作ってくれるなら、だがw
33通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 10:37:22 ID:???
それなりにいいネタ仕入れてもすぐダメにする男
34通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 04:17:56 ID:???
 【夏元】GUNDAM LEGACY2巻【紐パン&ケンプファー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1233058696/

テンプレ追加よろしく
35通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 07:43:58 ID:???
ケンプといえば、あの羞恥プレイは最悪だったなwww
36通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 11:54:22 ID:???
装甲の薄いケンプ→一番ダメージを受けやすいヶ所に固定→GP03のパクりですw
空が飛べるイナクト→必要の無い砂漠ユニットをわざわざ取り付けて飛べなくする→オラタコのパクりですwww

37通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 12:22:44 ID:???
全く千葉はサディストだなwwww
38通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:00:06 ID:???
00見てないんで分かんないんですけど、
「ガンダムアストレア」って何ですか?
種外伝のアストレイと何か関係あるの?
39通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:05:47 ID:???
明日とれ「ア」なので「イ」よりも上、つまりスーパーアストレイってことです
40通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 21:30:17 ID:???
>>38
ただの二次創作ですよ
41通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 01:04:52 ID:???
こいつは作品にそれなりのことを狙って萌キャラ(笑)を出すが、でたらめ設定のせいですべて仇になってる。
意味不明な萌キャラ(笑)を使った超展開は、夏元がやるとまだエロっぽさが出るけど、ときたがやると眼が当てられない。
まだ素人大学生やちょっと見の社会人の出すエロ同人誌の方が話の筋が通ってる。
こいつの場合は少年詩で原作キャラのレイプショー。同時代設定の他作品から引っ張って来てレイプのオンパレード。

つまり、千葉はSEEDアストレイのキャラで文字通りの原作レイプエロ同人をどこぞの同人原画家に書いてもらえば被害は少なかったかな……

42通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 02:21:27 ID:???
同人と言われて松浦がアップを始めました
43通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 01:06:37 ID:???
止まってるね。
ついにアンチにも見放されたかwww
44通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 11:11:57 ID:???
>>43
だってネタがないんだもん
45通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 14:35:47 ID:???
>>42
松浦の人間性&所業はゲスだが
作る話はそれなりに読ませるものが多いんだよな。癖が強いけど。

同じ夏元・ときたを従えたポジションでも
千葉よりははるかに面白いものができたと思うわ
46通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 20:15:15 ID:???
新作ジージェネでハブられてやんのw
案の定、信者による種やスタゲはいいから外伝だせw
臭い隠せよ
47通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:06:52 ID:???
>>46
マジ?www
ザマぁないぜw千葉さん
48通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 00:09:14 ID:???
久々に儲の巣窟見てきたら過疎りまくりなのなw
PG赤枠に1/100金枠、アストレイスペエディ(笑)で人気再燃じゃないんですかね?
49通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:09:27 ID:???
売り上げ不振で、小売り廃業、量販店リストラで店主や店長が練炭する、という意味での「再燃」
50通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 18:14:09 ID:???
>売り上げ不振で、小売り廃業、量販店リストラで店主や店長が練炭する、という意味での「再燃」

行きつけの模型店の爺に聞いたけど、赤枠は頼まなきゃ取りませんっていってたぞ。
模型店もそんなに扱ってるところは多くないようだし。でかくて幅も取って利益率も悪い
量販店では発売前から投げ売り雰囲気だったけどなwwww
51通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 20:12:17 ID:???
それじゃ練炭するのは、磐梯の社員の方だなw
52通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 02:12:18 ID:???
信者スレで「00が売れないからアストレイが続く」
みたいなこと言ってたけど、流石の00もカストレイにだけは言われたくないよな
53通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 02:36:50 ID:???
>>46
「種」やスタゲはいいから外伝だせか
同じ外伝のスタゲはともかく、本編に向かってそれを言える神経ってのは酷いな
さすが千葉のファンになれるだけの事はある
54通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 12:51:52 ID:???
普通の人類は、種やOOはいいから1stかZ出せ、だよなw
55通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 13:08:59 ID:???
普通の人がガンダムの区別付かないだろ
56通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:00:38 ID:???
>>54
ん?
1stかZの千葉レイプ作品をまた出せってことか?
懲りないやつだな・・・
57通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:43:04 ID:???
つか、千葉もそろそろ種やOOを切り捨てて、1stかZあたりに本格的に寄生することを考えてる頃じゃないかな
58通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:43:47 ID:???
千葉の作品は出すなが総意だろjk
59通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 15:49:57 ID:???
>>57
レガシーで散々なめにあったんです
勘弁してください
60通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 16:22:46 ID:???
ガンダムレガシーとは言ったものだよな
寄生するしかできないくせに
61通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 19:43:53 ID:???
宇宙世紀での惑星間航行システムの元祖が
「レガシーシステム」だそうだからなw

最後の最後で酷い起源説ぶっばなしたもんだ
62通常の名無しさんの3倍:2009/04/08(水) 20:44:32 ID:???
まあ、そこはそれ、千葉のやることだから・・・
63通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 00:25:03 ID:???
まぁ、サンライズ的に「はいはいワロスwwワロスww」って感じなんだろうな
結局映像化しなければ公式化されないんだし
64通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 10:54:08 ID:???
つか角川と電穂が調子乗りすぎなんだよ
いつまで千葉を飼うつもりなんだよ
65通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:20:59 ID:???
なんでみんな、一番寄生される可能性の高いUCについて言及しないんだろうか?
66通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:32:38 ID:???
UC自体がアレだからねえ
67通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:35:12 ID:???
千葉が寄生するまでもないからな、UCは
68通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 13:48:37 ID:???
寄生のしようが無い……ローゼンズールって……シナンジュの予備パーツを使っていいのか?
貴重な戦力のシナンジュのパーツを…
だけど好きだがwwローゼンズール
69通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 15:08:02 ID:???
福井にしろ千葉にしろ一回だけなら
「膨大なガンダムサーガの中でこういう話もあるかもね?」で済ませることが出来るけど

千葉は同じ調子で延々と作品を乱造するだろ?
だから寄生なんだよ
70通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 18:31:06 ID:???
歴史に無理繰り割り込もうとしている辺りアレハンか半島の臭いを感じる
71通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 19:46:47 ID:???
72通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 21:26:42 ID:???
なんだ、いつもの千葉じゃないかw
73通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 18:04:05 ID:???
古いHJ見てたら。
00Vに『鋼鉄のカウボーイ』って二つ名あったんだがwww
これって千葉?密林のファイヤーボールとかそんなあだ名思いつくような人だしなw
痛すぎるあだ名多いしw
ダサいあだ名だな。
74通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 19:21:59 ID:???
そいつのもうひとつの渾名が「統一世界の悪魔」だぞw
75通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 19:24:44 ID:???
そのくせリストラ食らった奴の乗った型落ち機に翻弄されてるのがw
76通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 22:53:26 ID:???
PS3のガンダム戦記のPV見て思った
「コミカライズ名義で千葉にレイプされる」と
全く千葉はガンダム界の伊藤誠だぜ(ヤリチン(ガンダムに寄生的な意味で)と誠死ねと同類的な意味で)
77通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 04:00:00 ID:???
伊藤誠って誰だよ
78通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 19:53:08 ID:???
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/shar/anime.2ch.net/shar/kako/1138/11383/1138351656.dat
スレの千葉版をこのスレでやれば伸びるのではないだろうか?
79通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 06:13:38 ID:???
>>71
この程度では、もはや誰も動じないな・・・
80通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 14:00:06 ID:???
325 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 13:35:21 ID:???
>>311
>生身でMSとやりあってビームを回避してたからって何なの?
あの時点で、劾はブルーフレームから放たれる亜光速のビームを回避して、その後にロウを無力化して数秒でOS書き換えてる
つまり、これはキラに置き換えると、コックピットに乗る前にジンに対してパンチ打ちこんだ部分に当たる
キラと同じような「戦場の中で、こちらに対して戦意をぶつけてくる付近の敵を(一時的にでも)無力化する」というOS改造に必須の条件を
劾はキラよりも不利な条件(生身)で、キラよりも巨大な敵(相手プロトアストレイ)相手に
キラよりもはるかにスマート(ビーム回避して相手を無力化)にクリアしてるという事になるわけだ

>MSでの戦闘や操縦には関係ないと思うか
実は種世界において、MSでの戦闘や操縦に生身での戦闘能力はかなり関係がある
例えば、バリーや蘊奥という奴等がいるが、こいつ等は生身でMSを落とす化け物だが
MSに乗っても量産機体で、生身の状態での技量をMSの動作や操縦に応用してビームをただの実体刀でぶった切り
掌底の一発で無限エネルギーが供給されているPS装甲を一撃のもとに打ちこわしそのまま撃墜する
カナードや劾もMSのビーム屋攻撃を回避した描写はあり、彼らは例外なくビームを回避したり、単機で基地ごと殲滅する事が出来る
また君友ではキラさんが「生身の動かし方をMSのOSに移すことでMSも強くなる(意訳)」と発言してるし
アストレイ本編においても、蘊奥のモーションデータを移植した赤枠と、後にタクティカルアームズを託されて
ロウに弄られた後の青枠2ndは剣術戦闘において高い戦闘能力を発揮している
これらの事から、種世界CEにおいて、操縦者の生身の技量はそのままMSの戦闘能力になるのは間違いない事
また、OSに動きを組み込むことで、機体の動かし方そのものをプログラム的にアップデートさせる事もやってる

>それにキラは当時戦争に無関係のオーブにいた学生だぞ
プロトアストレイとGATシリーズのガンダムOSの開発者であるカトウ教授から、目をかけられて
同OSのプログラム解析を任されてるようなプログラマーは、無関係の学生とは言わない
むしろ、ガンダムOSの専任プログラマーと言う


某スレの外道厨ワロタw
81通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 14:09:02 ID:???
これだから厨は・・・
82通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 16:55:05 ID:???
外伝(笑)が絡むとろくなことないな・・・
83通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 21:11:37 ID:???
ちらほらと聞くんだが
レガシーでフェンリル隊のドムの全加重を集中した拳というとんでも技使ってた女はどういう扱いを受けたんだ?
84通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 21:12:43 ID:???
語順が変だった
フェンリル隊のドムの全加重を集中した拳というとんでも技使ってた女はレガシーでどういう扱いを受けたんだ?
85通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 13:57:02 ID:???
>>80
なぁ、その基地外千葉さん(笑)じゃね?
86通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 14:28:40 ID:???
>>80の千葉さん(笑)すごいな
土曜の夜に粘着し始めて、日曜は早朝の4時から粘着wwwwwww
87通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 15:45:51 ID:???
>>84
・戦後、特に説明もなくゲリラ化。原作ゲームで嫌ってたはずの同僚レンチェフと行動を共にする
・千葉作品特有の修羅化を軽めに患う
・連邦の攻撃で死ぬ寸前のレンチェフを庇うようにともに死亡
88通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 17:14:49 ID:???
外道の設定って本編と噛み合わないのばっかりだよな
>>80みたいにさ・・・
89通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 17:25:57 ID:???
レガシーは永遠に再開させない方が良かったかもな……個人的に初レガシーはユウ編だったから尚更…他の人の評価は知らないがユウ編は好きだった…
90通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 18:33:24 ID:???
621 それも名無しだ ゴミクソアストレイ 2009/04/13(月) 05:19:25 ID:Zj2cQs1m
中二病患者が作者であるゴミ糞アストレイがメインの運命の子wって名前のステージでの事なんだけど、面倒臭くて1ターンでキラコンプレックスの山猿を撃墜したんだよ
そして会話イベント後の山猿撤退シーンでいきなり画面がフリーズした
リセットも受け付けなかった
セーブデータには影響なかったけどさらにアストレイが嫌いになりました
アストレイはゴミクソだわ
91通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 20:02:11 ID:???
>>86
それが千葉(笑)の千葉(笑)たるゆえんだwww
92通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 22:35:55 ID:???
00害伝でアリーの横で馬鹿笑いしてる基地外のガキ
アリー他が00本編準拠で中東風の格好してんのに手前ぇだけ浮いてンだよ
挙句マガジンベストに銃剣装着したままの銃背負うってか

まじ千葉は世界観って言葉と本編って言葉を知らねェ
93通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 12:32:15 ID:???
千葉は「キャラが立ってる」のと「キャラがキチ○イ」の区別を、大きく勘違いしてるふしがあるからな。
単に、付けられないだけかも知れんが。
技術と社会人としての経験が足りない奴ほど頭のおかしいキャラを多用する、て俺の師匠が言ってた。
94通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 15:52:12 ID:???
>>92
他の“聖戦”参加者のガキで誰一人装備してないからな、その2つ
違和感ありまくりだった
95通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 19:36:56 ID:???
いつもの外伝キャラは本編キャラよりスゲーwだな
96通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 20:22:31 ID:???
まあ、それがいわゆる「いつもの千葉(失笑)」だけどなwwwwwww
97通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 23:39:54 ID:???
千葉って実生活でも相当な出しゃばりなんだろうな
コイツのコメントとか作文読む度にそう思う
98通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 01:50:16 ID:???
逆だと思うよ。
私生活では人の後ろに隠れてる様な奴だからこそ、その反動で、という感じ。
99通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 18:23:01 ID:???
>>89
ユウ編も単に小説の内容を漫画化しただけだからな
いいと思えたのならそりゃ皆川の手腕
100通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 23:04:07 ID:???
>>99
挙句元作ではユウ機の識別のために強調されてる
ジェガンとギラドーガが垣根を越えて協力→助け合うのシーンである手を掴んで支えるシーンを外すという
まさに表面的にしか捉えられない馬鹿差っぷりを遺憾なく発揮してる屈指のクソ作品
101通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:35:24 ID:???
>>90は何のゲームだ?
102通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 20:28:39 ID:???
真・機動戦士ガンダムオルフェ

パパラサイト・ティバ・オナ・二世:本編の主人公。職業はプロ業界人。
世界を股に掛ける業界人でありながら、MSの操縦には、天性の才がある。
また、彼の溢れる知性と、カリスマ性から、彼を惹かれる者は、後を絶たない。
俺は、地球連邦軍が、開発した新型MSの性能実験に、ライターとして呼ばれたが
実験中に、突如現れたプクダ軍のMSから逃れるため、新型MSに乗り込むこととなる。

RX-O1オルフェガンダム:連邦が開発した新型MS。
実体弾、ビーム兵器を完全無効化するクリスタル装甲が最大の特徴。
新世代の動力、ライゴウ炉を持ち、活動時間は無限。
武装は実体剣とビーム剣を使い分けることができるアストレイブレードを持つ。
103通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 06:38:13 ID:???
>>102
そこまでストレートやってくれたらむしろ笑える領域(爆笑)
104通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 20:04:35 ID:???
>>102
www
オナ二世ってまさしく千葉さんw
105通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 14:23:50 ID:???
>>102
茶噴いたw
106通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 13:35:02 ID:???
ユニコーンがアニメ化が決定したらしいが
千葉も便乗してMSVとか外伝って名を打って寄生してくるのかな?
107通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 14:36:19 ID:???
作品規模が08や0083並と小さめだから
外伝・外道・OOみたいに大掛かりに寄生する可能性は低いと思う
また、福井も凝り性かつ気難しい性格らしいので、千葉とは相容れないとも思う

ただ、レガシーみたいにユニコーンの舞台年の前後で起きた事件に
外伝オールスターが関与し、それがユニコーン本編に影響を与える若しくは本編のエピローグという
間接的な寄生は多いあるんじゃないかと
108通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 17:32:28 ID:???
>>102
過去スレで面白いの見っけたけど、それ思い出したわ。
機体これでもいいかもねw


GN-0721 オーナニーガンダム

GN股間のライフル
GN公式害伝(笑)

オルフェ千葉専用のガンダム。とにかく強いらしい。
キラより強いんです><勝てる状況で戦うから最強なんです><
…を地で行くガンダム。GN粒子が微妙にイカ臭い
109通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:28:00 ID:???
>>108
リアルでおにぎり噴いたw
しかしイカ臭いならGNではなくON粒子じゃね?
110通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 20:50:19 ID:???
>>108
>キラより強いんです><勝てる状況で戦うから最強なんです><
ここは本編キャラより、のがいいな
111通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 22:07:38 ID:???
明日はHJ、電穂のフラゲ来るだろうな
今回は一体どんな燃料を投下してくれるかなw
112通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 15:40:09 ID:???
113通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 22:56:54 ID:???
レガシー3巻で連載時に死んだ描写だったジオフロキャラが
実は生きてたことに書き換えられててワロタ
114通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 01:55:12 ID:???
>>113
kwsk
こいつまで負債みたいな事やって来たよ……
115通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 15:22:10 ID:???
千葉さん(笑)には失望した。失望したと言った!
116通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 15:28:05 ID:???
>>113
ジオフロで誰か死んだっけ?
戦記なら双方に一人ずつ死人出てたけど
117通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 17:33:32 ID:???
>>114
いやこいつまでっていうか前からそういうことやってるだろ千葉は
どんだけ高く評価してんだよ
118通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 18:33:01 ID:???
>>117
オルフェに洗脳でもされてたんだよきっと
119通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 20:47:00 ID:???
し、失礼な!オルフェは、洗脳、なんて。
しません、よ。
あの方が言った、事は、事実です。

が…劾最強!フォン万歳!キラも、刹那、もいちころだ!
120通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 01:05:02 ID:???
劾って中年目前のオサーンだろ
若いキラや刹那に千葉不正で勝てたとしても実力の差じゃないな

年の功
121通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 07:20:52 ID:???
傭兵は勝てる戦いしかしない(笑
122通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 07:24:36 ID:???
>>121
それは間違っていないだろ、金と命がかかっているんだから
123通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 14:58:11 ID:???
>>114
レガシー3巻における千葉の対応

レンチェフとソフィを勝手に殺すな!→死亡ではなく捕虜になりました。でもカップリングはそのままです
ジェイクをキチガイ化するな!→かつての上官の伝で今回の件は許してあげます
フォルドとエイガーが二階級降格かよ!→でも、かつての女性オペレーターと一緒に働けるんだから満足ですよね
リリアらテログループはケジメつけるんだろうな?→故郷に帰るっていってるんだから、何も言わずに帰してあげましょうよ
プラズマ砲、レガシーシステム、シルバーランスはどう説明するんだよ→急にお祝いメッセージが入って巻末に載せられなかったんですよ〜
124通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 16:13:55 ID:???
もしかしたら千葉(笑)ってノイローゼなんじゃないか?あまりにも酷いだろ。
00外伝に外道に遺産で精神すり減らしたか?
125通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:18:29 ID:???
レガシーは戦記小説の人が原案やれば良かったのに…
126通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 18:40:07 ID:???
>>124
> もしかしたら千葉(笑)ってノイローゼなんじゃないか?あまりにも酷いだろ。
> 00外伝に外道に遺産で精神すり減らしたか?
だったら機動戦士ガンダムSEED ASTRAY スペシャルエディション なんてやらないはず
電撃ホビーマガジンってこんな厨雑誌だったけ?
127通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 19:24:17 ID:???
>電撃ホビーマガジンってこんな厨雑誌だったけ?
だっただろ
あの雑誌の企画って原作レイプしか思いつかねぇ
128通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 19:56:52 ID:???
電穂って作例はゴミばかり(一部神がかってるのはある)
雑誌企画は厨二と原作レイプばっか。模型誌ではなくホビー誌
イラストやらで誌面稼ぎ。誤った知識、今更な知識をひけらかす
こんな雑誌だろ?
129通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 20:06:23 ID:???
そういや新しいアストレイをやるみたいな事を電ホで言ってたが何か情報無かったの?
130通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 20:43:07 ID:???
昔から電穂の企画は、仲間割れ&大人の事情で企画倒れってイメージが強いな
131通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 21:33:43 ID:???
>>129
俺の見た限りではPGだかにあった外道解説の焼き直し。
むしろOOVでスペイシーが出てきてたのに噴いた。
132通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 12:15:52 ID:7YOqqlWC
ふざけんな糞アンチ
厨房はお前らだ

可愛い美少女フェルトの親が出てくる最高の00pを愚弄するな
133通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 13:06:07 ID:???
AOZって電ホだっけ?
134通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 13:15:40 ID:???
>>132
別にその部分は叩くつもりは無いよ。逆に内容は面白かった。


でもその後のラジエルのプロトビット、機体性能殺しまくりのMSV、再建造された二世代ガンダム軍団(笑)とかが厨臭くて糞過ぎる。
とくにCBのガンダムをあんなホイホイ作って大量に出てくるとか何か逆に白ける…


00の中でのガンダムの意味って結構重い筈なのに千葉はガンダムを安っぽくしすぎなんだよ。
135通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 14:58:49 ID:???
娘ががゆん絵で親がたらく絵とかおかしいだろ
たらく絵は嫌いじゃないけど顔丸すぎね?
136通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 18:28:28 ID:???
同じ千葉ならチバトロンのが良い
137通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 18:41:49 ID:???
くどいときた絵よりはたらくのほうがいいね。
138通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 19:30:17 ID:???
ときた絵ではなく植田絵の間違いじゃ…
139通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 05:09:47 ID:???
>>134
結局、千葉成分がジャマなんだよな・・・余計なモノは入れちゃダメwww
140通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 16:39:23 ID:???
ときた絵の欠点は、くどいとかじゃなくて
もっと根本的な所にあるしな
141通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 16:40:35 ID:???
CBで実働してるガンダムが4機なのはあまり数作って
組織の背後関係を探られないためという理由もあるはずなんだが…
千葉バカすぎるだろ
142通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 16:46:33 ID:???
ときたはSD描いてた時の方が好きだな
143通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 16:56:34 ID:???
千葉はレガシーで俺の好きなレンチェフを汚した
千葉の描くジオンキャラってジークジオン!!か戦争反対!!のキャラなんだよな
後やたら恋愛を入れるよね特にトクシマ中尉がなんかうざかった
144通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 17:33:54 ID:???
内輪ネタの楽しさはやってる当人達しかわからないからな
145通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 18:17:02 ID:???
ヤークトアルケーとかIWSPのパクりじゃねーかよ
146通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 19:42:34 ID:???
別にパクリとは思わんが機体名に「ヤークト」と使いたいなら
ガンダム的には「ヤクト」にするべきだと思う

あといい加減あのくだらない作文は止めろと言いたい
147通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 20:42:53 ID:???
左手でチンコしごきながら書いてる作文かwあれは無いなw
148通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 08:07:04 ID:???
全部乗せ(笑)パイロットの腕が良ければ(笑)最強(笑)が千葉の大好きな三段コンボだからな
真性の馬鹿の戯言にしか思えん
149通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 11:31:50 ID:???
が、それを商品化したのが外道害伝だから恐ろしい
150通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 16:19:22 ID:???
害伝キャラが自力でヴェーダの位置特定とかさすが千葉さん
151通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 16:54:39 ID:???
>>150
wどうやって?www
152通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 18:40:03 ID:???
>>151

・デブリを爆破して空を細かな破片が雲の様に覆う

・軌道エレベーターの発電量が大幅ダウン

・そんな中優先的に電力を供給されているところを辿ると…

・ヴェーダをハケ~ンッ(笑)
153通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 19:06:58 ID:???
L4L5なら月軌道上に発電プラント置くだろうに。馬鹿でね?
十中八九俺もリボンズ型イノベイド?だからヴェーダに呼ばれた?俺は俺だぎゃw
になるだろうね
154通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 20:47:27 ID:???
>>152
ありえねぇwww馬鹿だな千葉はwww
地球丸ごと覆う程でもなきゃ発電量落ちるわけねぇw
そんなもんで極端に落ちるなら地球太陽間の自然現象で発電量ぼろぼろになるわw
メメントモリ発射で電源落ちんじゃねwww
155通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:01:22 ID:???
レガシー3巻を立ち読んだが、真剣に馬鹿だな千葉は

オペレーターが階級上なんで命令できますとか、種の技術仕官だって階級が上なら実践部隊の指揮官です(笑)から何も成長してない
さんざん突っ込まれてるのが今のご時世知らんわけもないだろうに

つか良いモンと悪モンを真っ二つに分けることしか出来ないよな千葉は
ガンダムという作品である以上双方の主張と個人の思いなんてどの作品でも出てるのに千葉作品には一切ないからな
全然世界観に寄与してねぇのに外伝とか名乗って寄生すんの辞めてくんねぇかなあの馬鹿
156種馬 ◆/cw5MFdBrs :2009/04/29(水) 21:22:20 ID:???
大竹みゆが言った。

スタイリッシュ・千葉!

【千葉が千葉います】
157通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 21:37:16 ID:???
>>155
センスもねぇよ
踊る黒い死神とか闇夜のフェンリル隊とか
普通に黒い死神とかフェンリル隊でいいじゃねぇか
名前に限らず何にでも無駄に過剰な装飾をしたがるクソセンス
158通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:41:20 ID:???
>>157
フェンリル隊はまだしも踊る黒い死神の設定は千葉が直接関わってたけ?

あとあの辺りまではまだオムニバスの形式を維持していて話として許せたような記憶が。
159通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 22:55:10 ID:???
千葉はドップが音速出せるってことも知らないようにしか見えん間抜けっぷりな話にしか思えん>脳たりんな死神
160通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 01:23:16 ID:???
>>157
踊る黒い死神を含めた戦略戦術は山口宏で、千葉は関係ないよ
あの本はWWUの実在エースから引用してるんで別な意味で突っ込み満載だがw

で、MSVや戦略戦術のエースの設定をリファインさせたのが種MSV
そこから更に真似た千葉によって外道やOO外伝で
ファイヤーボールだの鋼鉄のカウボーイだの厨設定のエースが生み出されたわけ
161通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 02:07:33 ID:???
ガンダムと全然関係なくてすまないが
悠久幻想曲3のシナリオ書いてたんだな、千葉…
ショックだ(´・ω・`)
162通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 02:34:57 ID:???
1,2から一気に面白くなくなった3か
163通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 04:12:15 ID:???
つか千葉(笑)の書いたものが面白かったことあったっけ?
164通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:05:46 ID:???
アストレイにしろ00Pにしろ、本編の裏ではこんな強い俺の主人公が、こんな凄い敵と戦ってたんだよ!っつー自己主張が激し過ぎる感じがする
時期離すか、弱くするなりすればいいものを
165通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:32:00 ID:???
>>164
それができないから千葉(笑)のままなんだろ?
166通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:05:00 ID:???
>>157さん恥ずかしい!
167通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:14:03 ID:???
電撃のスパロボF完結編攻略本にオルフェ・千葉が関わっているんだが
作品紹介ページの稚拙さはやはり千葉が担当したからなのだろうか
まぁ全体的に酷い攻略本だと思うが
168通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:05:39 ID:???
千葉信者も相当にアレなのが揃ってるよな
バリー(笑)とか持ち出して悦に浸っててスー(笑)持ち出されると例外扱いすんだもんなw
バリー(笑)は特殊な例じゃなくてコーディー技術の延長線上のスー(笑)はダメってどんだけ都合の良い千葉脳汚染されてんだよ
本当教祖に右習えで信者のお花畑具合は酷いwww
169通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:31:09 ID:???
バリーは種MSVでは戦後廃棄コロニーに篭って修行する所で終わったのに、
アストレイに出す為にあっさり南米に行かせた辺りでコイツ本当にすげぇと思ったわw
170通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 09:32:59 ID:???
もうMSVもアストレイもごっちゃになってるしな
171通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 14:02:50 ID:???
というか、MSVを千葉がレイプし尽くしてるよな
172通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 14:19:36 ID:???
もうクラウザさん以上のレイパーだなwww
173通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 14:42:12 ID:???
種に関しちゃMSVと外道の垣根はあってないようなもんだしな
174通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 17:33:53 ID:u73VF6no
00p、00Fは神作品

なぜなら美少女フェルトの両親が出てくるから

フェルトは真ヒロイン

シャル婆の魅力は凄い
175通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 21:21:07 ID:???
またへんなの来たよ
頭ん中沸いてるんじゃないかって思うわ
176通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 21:38:24 ID:OZAdh1RP
>>175
お前、00外伝を馬鹿にするなよ

フェルトの両親(美男美女カップル)が出てくる最強の作品だ

外伝を否定することは、00本編の冒涜に他ならない
177通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 21:42:20 ID:???
自演くっさー
178通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 21:45:28 ID:???
害伝がなくても本編に支障はないが、本編がないと害伝なんざ存在も出来ないわけだが
だいたい害伝はクソじゃん、フェルトの母親だって劣化アルゴ扱いじゃねーか
179通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 21:57:03 ID:???
アルゴって何だ?

フェルト可愛い
180通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:26:56 ID:???
ID変えてまでよくやるよ
第一、外伝なんかわざわざ読もうって奴がどれだけいるって?
ぶっちゃけ外伝が本編の邪魔してるようにしか見えん
181通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:40:14 ID:???
00pは本編より強い、最高だ

フェルトの両親が出てくるネ申作品
182通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:42:10 ID:???
>00pは本編より強い

意味が分からん、馬鹿なの?
183通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:45:10 ID:???
00外伝は最高の傑作
アンチは00を冒涜している

フェルト関係が出てくる00p、00Fは良い作品

シャルの魅力は異常
184通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:48:21 ID:???
シャルはガンダム史上最高だ
185通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:50:22 ID:???
>>184
一応聞いといてやる、どこが?
186通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:53:47 ID:???
>>185
真ヒロインであるフェルトの両親が登場
母親は美女、かっこいい、神キャラ

あと、シャルはガンダム史上最高のヒロイン


00外伝は至高の作品
187通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:56:28 ID:???
シャルは千葉が生んだ最高傑作

バカにするな

本編脚本家の上司であらせられる千葉さんを貶すな
188通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:58:05 ID:???
189通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 22:58:32 ID:???
00外伝は、ガンダム史上に燦然と輝く栄光のストーリーだ!
190通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 23:10:03 ID:???
自演っぽいし、悪質な荒らしとして通報しといた
同一だと確認されればアク禁とまではいかないだろうが
同じような事を繰り返すとマズいだろうね
191通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 23:12:20 ID:???
余計な設定が妄想で汚されるとファンでも萎えるよねー。
奢るなよ野良イノベイド
192通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 23:18:18 ID:???
通報!通報!最近規制ばっかだし、やってくれるかもな
基地外伝儲哀れw
193通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 23:38:39 ID:???
どこがと聞かれて登場してるからと答える、答えになってねぇ
キャラの魅力についてすら語れねぇのか、千葉信者ってやっぱ馬鹿なんだなと
知ってはいたが、改めて確認したわ
194通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 23:53:56 ID:???
00外伝を批判してる奴ってアホなの?
195通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 23:55:40 ID:???
常識持ちですwww
196通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 00:13:36 ID:???
シャルを最高のヒロインと認めない奴は池沼!
197通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 00:15:07 ID:???
どこが最高なんだと聞かれても答えられないような薄っぺらいヒロインはお呼びじゃありませんwww
198通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 00:52:40 ID:ne/utYLR
千葉に嫉妬すんな
シャルは最高や!!
199通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 02:47:33 ID:???
そこまで貶める気はないが設定的に矛盾を感じる点、演出的におかしいと思う点には物申す。
そしてババァもロリもイラネ


この調子だとブリングの他の本編イノベもレイプされそうだな…ヒリングやアニューがレイプされんのは耐えられん。
200通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 12:49:53 ID:2aSD9uuV
00外伝シリーズへの侮辱は本編の冒涜だぞ!

シャルをババアと言う奴は頭悪い
201通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 12:57:24 ID:???
本篇もクソじゃん
もうオルフェはガンダム関わるなよ
202通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 13:13:37 ID:???
このスレの嫉妬きもい
203通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 19:05:15 ID:???
まったく、ネタがないのが痛い
千葉さんももっとネタになるものか、普通に面白いもの書いて下さいよ
204通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 00:11:12 ID:???
嫉妬はしないが頭痛が…
205通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 11:04:28 ID:???
>>200
ただ最高とだけ主張し明確な理由を示さず相手の意見を否定する奴は頭悪い。
206通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 14:28:13 ID:BsUk2irM
シャル&フェルトはガンダム史上最高の女
207通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 15:51:08 ID:???
>>203
おいおい、無理を言って千葉(笑)を困らせてやるなよw
要望というのは、出来ることを言ってやらなきゃwww
208通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 17:55:52 ID:???
千葉(笑)も千葉(笑)なら信者も信者だな
頭悪いにもほどがあるw
209通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 18:11:20 ID:???
早速バナナをもらって喜んでおります(笑)もっと寄ってこいよースレ住人
210通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 21:49:20 ID:QxzTukzP
00外伝を否定するゴミは死ぬべき
211通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 21:49:26 ID:???
もうやめて!
千葉(笑)の才能は最初から0よw
212通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 22:42:38 ID:d/NkuzkN
シャルとマレーネの魅力は神
213通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 22:50:27 ID:???
作品そのものを否定するのは大いに結構だけど、
人格否定はやりすぎだろ
214通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 23:04:40 ID:???
アンチはニートだけ
215通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 23:20:24 ID:???
>>213
いや、全然
216通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 23:30:42 ID:???
アンチはニートだ
シャルとマレーネの魅力は神
217通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 00:00:34 ID:???
どの辺が魅力的なんだ?
218通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 00:26:08 ID:???
顔が不細工でキモカワイイところ
性格は・・・性格っていうほどの特徴はないんだが、強いて言うなら狂ってるところ

総じてクソだからかな、バカな子ほど可愛いって言うだろ、それに近い
何もかも落第点、ダメすぎて逆にアリかも?と思える
219通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 00:26:38 ID:???
なんかもう全部信者の自演に見えてくるから怖い
というか、多分そうなんだろうな
220通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 00:49:58 ID:???
オルフェがつぶれたら、困るのは千葉だけだろうな。
他のメンツは自力で生き残れそう
221通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 01:34:25 ID:???
オルフェが潰れないと困る奴は、オルフェの社員にも居そうだけどな
222通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 13:08:53 ID:???
案外黒田や倉田が一番困ってたりしてな
オルフェにいるままじゃ千葉に寄生されるし
223通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 15:46:01 ID:6xHziVAL
シャルとマレーネの魅力は神

シャルとマレーネはガンダム史上屈指のヒロイン

シャルは最高の指揮官、マレーネは最強のパイロット(当社比
224通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 15:49:58 ID:???
>>223
なんで最高の指揮官なのに後手後手でやられてまうん?
なんで最高のパイロットなのにあっさり捕まったり死んだりしてまうん?
225通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 15:57:35 ID:6xHziVAL
>>224
装備や環境が不遇
ナポレオンだって装備が竹槍じゃ勝てないよ
アレキサンダー大王でも兵士100人以下じゃザコ
226通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:01:25 ID:6xHziVAL


マレーネは美人 その作者である千葉とやらも凄いに違いない!
227通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:07:17 ID:???
技術が200年ほど先のバランスブレイカーな機体を使っておいて装備が不遇とかwww

しかもマレーネの死因はプルトーネの暴走(正確にはシステムエラー?)による事故死だ。お前が作品を良く見ないで最高と主張している事が良く解ったw
228通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:08:39 ID:???
>>225
なんで最高の指揮官なのに物資の手配もできないん?
なんで最高のパイロットはその程度もひっくり返せないん?

>>226
作者が馬鹿だからキャラクターも馬鹿なんだ!ということなのね
そうだよね凄い馬鹿に違いないもんね
229通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:08:46 ID:???
>>227
いや見てるってw

システムエラーを起こす時点で安物だろwwwwww

あと、ヴェーダの陰謀論もあるけど、それならもっと不遇だ
230通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:11:11 ID:6xHziVAL
>>228
おまえ馬鹿だろ

南米の小国に凄い将軍が居たとしてもスペイン軍に勝てるわけないだろが!
ショボイ槍で大砲や小銃に立ち向かえるか
231通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:12:56 ID:6xHziVAL



まあ、苦戦するのも含めてその描写のよさが『ヒロイン』なわけでして

ラクシズとかアホ、邪道だよ

シャルとマレーネはガンダム開発の立役者、本編のマイスターどもは感謝しろ
232通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:16:41 ID:???
実は00イラスト者の千葉とこの千葉は同一

千葉神
233通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:19:47 ID:???
>>230
200年は先のテクノロジー使っててかよwww
ショボイなマレーネってのはwww

>>231
マレーネとシャルとか言うのは木星で死んだ方々に感謝しろよwww
そんなシーン一切ないけどなw
あ、あとリボンズにも感謝しろよw
お前らより先に0ガンがあるんだからw
自分たちの機体が第三世代であるとして先人に敬意を払うシーンのある本編のマイスターより人格劣ってんなw
234通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:22:27 ID:???
アンチは頭悪い

トレミーは無能
外伝こそ最強
235通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:23:22 ID:???
>>234
はい負けを認めて駄々っ子モードに戻りました
壊れたスピーカーとも言うな
236通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:24:51 ID:???
ライフルやらマシンガンやらで当時の近代武装を施し、まだマスケット銃や弓矢が主流な軍に毒ガス使わないと勝てなかったイタリア軍を知ってるけどなwww

あと>>225の説明では装備の不遇を上げておいて何で>>229では環境の不遇に話をすり替えて反論してるんだよ?
もう一度小学校に戻って国語の再教育してもらえw
237通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:57:19 ID:???
>>236
イタリア叩きジャップウヨ乙
熱帯乾燥地域でアウェーで人数も圧倒的に差がある場合を引き出しても話にならない
238通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:58:47 ID:???
アンカ忘れてた…
>>236>>230
239通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:59:02 ID:???
欝なラリー
240通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 16:59:28 ID:???
>>237
>>233はどうなのさ
本編マイスターに比べて劣った人格してんのな、シャルとマレーネって奴らは
241通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:00:36 ID:???
>>239
そら欝にもなるわ、上司がアレじゃオージンジが必要だ
242通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:32:34 ID:???
>>240
第一世代は無能ですよ

第二世代のマレーネ、シャルのチームがガンダム開発の最大後継者

よって感謝すべきは第一世代ですね

勿論、本編の連中もひれ伏していますよ
243通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:34:29 ID:???
>>231で本編のマイスターどもは感謝しろ

>>242で本編の連中もひれ伏していますよ

たんなる馬鹿じゃねーか
で、GNドライブ作りあげて全員死んだ木星に行った方々への感謝は?w
244通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:41:54 ID:???
アンチ=黒田厨
245通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:44:02 ID:???
>>244
はい負けを認めて駄々っ子モードに戻りました
壊れたスピーカーとも言うな
246通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:44:42 ID:???
外伝こそ真実
247通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:45:37 ID:???
どーせ叩いてるのはマリナ婆厨だけでしょw

フェルトの背景が補完されてて悔しいのか?w
248通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:52:37 ID:???
むしろ千葉のアホが外伝で余計なことやったせいで

17年前 第2世代ガンダムが既にロールアウト 

6年前  「第1世代の0ガンダムの性能テスト」でクルジスに介入

というとんでもない矛盾を引き起こしてるしなぁw
6年前の時点でまだ第1世代の性能テストやってるのに
17年前の時点でもう第2世代が完成とかありえねーだろw
249通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:52:53 ID:???
>>247
害伝に頼らなきゃならないほど本編で描写されなかったんだねw
フェルトの背景補完とシャル&マレーネ最高って関係ないよね、直上のレス見る限り
やっぱ馬鹿の信者は馬鹿か
250通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 17:53:43 ID:???
>>248
確かにw
千葉、馬鹿すぎるぞ、千葉
251通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 18:04:53 ID:???
いや、これは釣りでしょ
252通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 18:07:00 ID:???
>>248
17年前で既に第2世代が完成してるのに、11年かけてまだ第1世代の性能テスト中とか
一体、何やってたんだよw
とっくに第6世代くらい完成してなきゃおかしいだろw
253通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 19:19:07 ID:???
マレーネは最高ヒロイン

シャルは天才
254通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 19:24:34 ID:???
00外伝最高っす!
255通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 19:31:19 ID:???
そりゃあ「美少女絵のカリスマ」がイラスト画いてるからねぇ
256通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 20:03:13 ID:???
どっちにしろスレ違い
257通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 20:06:31 ID:???
むしろ基地害
言い負かされて最高しか叫べなくなったクズだし
258通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 20:32:02 ID:???
なんで害伝の時代設定を6年前以降にしなかったんだろ?
フェルトの出生の秘密(笑)やりたいがため、だったら笑うんだけどw
259通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 20:33:09 ID:???
はっきり言おうか?マレーネヒロインだろうがシャルが天才だろうが
別 に ど う で も い い

それで内容やストーリーが面白ければ別に文句はねぇよ…

言いたい事は千葉による主人公マンセー、ずっと主役のターン、穴あきまくりの稚拙なトリックと演出(例…軌道エレベーターのアレ)とかがひどすぎる事…
全てを否定する気は無いが最近の千葉外伝は理想郷にあるオリ主マンセー二次創作以下なんだよ。

言いたかないが原作(本編)レイプっぷりはディケイドとどっこいどっこい(何かやらかす度に『フォンにはきっと何か考えがある』と言って他キャラがフォロー等)…外伝のキャラは好きだけど千葉の魅力を感じさせない演出にはウンザリ


それともう一度言う…ババァとロリはイラネ
260通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 21:32:47 ID:???
キラ厨排除を大義名分に自由スレで暴れてる基地害と言い
最近千葉信者が調子に乗ったり、ファビョる出来事って何か有ったっけ?
261通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 22:26:13 ID:???
擁護する訳じゃないがあいつは単にキラとキラ厨を叩くために
外道キャラの名前を出してるだけだろ
シンを持ち上げてた事も有ったし
基地害に代わりは無いけどな
262通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:28:53 ID:???
>>259
>それで内容やストーリーが面白ければ別に文句はねぇよ…

それこそが問題なんだよな・・・ま、無いものねだりが過ぎると思うけどw
263通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 00:08:49 ID:rpbqtynr
撃つなラリー
264通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 00:11:03 ID:???
マレーネは最高ヒロイン

シャルは天才
マレーネは最高ヒロイン

シャルは天才
マレーネは最高ヒロイン

シャルは天才
265通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 00:14:34 ID:???
>>263
欝なラリー
266通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 00:14:37 ID:???
>>264
だから、なんで千葉はそういうネタで面白い話が書けないのさ?
ネタの善し悪しも問題だが、そもそもちゃんとした作品が書けない事自体が問題だよ。
267通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 00:29:18 ID:???
>>264
なんで千葉はそういう表現が出来ないのさ
どう贔屓目で見たってありえんわ
268通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 00:56:52 ID:???
フェルトは最高のヒロイン

よって外伝も最高だ
269通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 01:04:32 ID:???
どうみても崖から落ちそうになってる黒田の足に必死で千葉がしがみついてる絵しか見えない
270通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 01:07:39 ID:???
マレーネは美人
フェルトも美人

外伝は勝ち組専用
アンチは無職だけw
271 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/06(水) 01:09:25 ID:???
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?氏ねデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |  
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |  
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |     
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /  
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
272通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 02:43:01 ID:???
>>270
大学生ですが何かwww?
273通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 10:00:42 ID:???
千葉の頭の悪さはテンプレに十分記載されてるだろ
274通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 10:32:42 ID:???
千葉作品が勝ち組にのみ課せられるというなら私は敗者になりたい
275通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 14:48:55 ID:???
>>269
いや、どう見たって黒田も手遅れだよ・・・
276通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 17:08:16 ID:???
外道厨のヤバさは異常
「アストレイが続くのは00が売れないから」とか「00Fのほうが本編」とかね
頭ん中わいてるとしか思えない
277通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 17:09:10 ID:???
黒田はまだあちこちから引っ張りだこだから普通に生きていけるよ

00終わってすぐにシリーズ構成の依頼が2本も入ってるんだし

一方その頃、千葉は・・・
278通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 17:50:01 ID:???
>>277
また 害 伝 再 開 寄生することしか考えてませんw
千葉の寄生作品の中では唯一評価が他と比べて高いからカストレイに縋ってんだろ
評価されてる原因てのが本編が最底辺すぎて害伝が底辺でもまだましに思えたからにすぎないのに
勘違いしちゃったんだろうね
あるいはわざと認識しないよう自分に言い聞かせてるとしか思えん
比較すべき本編が終了してるからカストレイのゴミクズさの隠れ蓑がなくなって散々なのに
279通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 18:11:49 ID:SH+oB8g9



千葉は勝利者


アンチが負け組なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フェルト設定が出てくる00外伝こそ偉大
280通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 18:12:50 ID:SH+oB8g9
千葉のほうが黒田より身分高いし
281通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 18:50:59 ID:???
身分(笑)

オルフェで一番仕事の依頼がなくて暇だから電話番と事務という雑用やってる
千葉が身分高いてw
282通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 18:52:51 ID:JP5nnbXW
>>281
代表取締役社長が一番偉いだろ 池沼ですか?
283通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 18:58:09 ID:???
>>282
筆頭株主が一番偉いに決まってるだろwアホかw
284通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 19:01:04 ID:???
いや、株式会社とかならまだしも、オルフェみたいな
社員が5人しかいない小会社で偉いもクソもないだろ。

せいぜい、オルフェにおける社長なんてのは、学級委員長程度の意味しかない。
285通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 19:02:02 ID:WcXk9MQv
>>282
社長なんてとどのつまり「雑用」だぞ?

本業(脚本)で忙しい黒田にそんなことさせられるわけないだろ
286通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 19:52:22 ID:???
>>279
フェルトの設定が出てくる方がフェルト本人が出てくる方より上ってどういう認識なの?
馬鹿なの?氏ぬの?
287通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 19:56:44 ID:???
>>285
こら、「雑用」という仕事を立派にこなしている世の雑用の方々と、千葉(笑)を一緒にするのは失礼だろw
それに、雑用はオルフェの契約社員の方々がきちんと果たしているだろ。
千葉(笑)の仕事は、「コンビニへ買い出しのついでに公共料金を払いに行く」事で、それすらロクに果たせないのを、
店員に責任転嫁してるのが現状だろwwwwwwwwww
288通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 20:09:02 ID:???
厨房にお薦めする危険な業界人千葉智宏

・千葉1人の独立なら大丈夫だろうと思っていたら倉田も黒田も連れて行かれた
・スタジオ・オルフェから徒歩1分の路上で新人が目から涙を流して逃亡していた
・ザ・スニーカーが家に届いたので表紙をめくってみると自分の作品だけが無くなっていた
・寝坊をした先輩が襲撃され、千葉に「一生寝ていろ」と罵倒されていた
・出来の悪いバイト店員を引き合いに出して、こんな店員はコンビニでも必要としないしオルフェでも必要としないとブログで言い放った
・マンガ家にゲーム機を送りつけて仕事を妨害した上に、そのマンガ家の仕事の遅さに逆ギレした
・アストレイで勝手に設定を補完した、というか本編放送後から設定とかをでっち上げる
・MSVまでもがアストレイに襲撃され、設定も「キャラも」全てレイプされた
・講演をした大学から家の最寄り駅までの間にストーカーに襲われた(と勘違いした)
・ガンダムエースに載れば安全だろうと思ったら、投稿コーナーのイラストが全部アストレイ以外だった
・アストレイ信者の1/3が千葉信者。しかもアストレイこそが真の本編という妄想から「SEEDを知らない素人ほど危ない」
・「そんな厨房なわけがない」といって出て行った森田が5分後魂を抜かれて戻ってきた
・「こんな矛盾ばかりで描けるわけがない」と憤慨して出て行った戸田が編集者と千葉に囲まれ無理矢理描かされて戻ってきた
・最近流行っている手法は「ウチはウチ、余所は余所」 本編の設定を完全に無視してアストレイにするから
・劾信者の千葉から半径200mは反撃にあう確率が200%。一度「劾はSEEDで最強のパイロット」と言われ次は「単純な強さでは負けたとしても、絶対勝てる状況に追い込んでから戦うから最強」と言われる確率が100%の意味
・「ASTRAYなブログ」における添付メールはじかれによる被害者は1日平均120人、うち約20人は後日再送信してまたはじかれた
289通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 23:53:50 ID:???
青枠でどうやったら嫁補正のあるストフリに対して確実に勝てる状況に持ち込めるか聞いてみたいものだwww
290通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 00:03:18 ID:???
乗ってない時に壊すしかあるめえよw
291通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 00:18:05 ID:???
嫁補正と千葉補正の戦いというBM対USBMを抜いた
世界一不毛な戦いとなるでしょう
292通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 00:42:19 ID:???
不毛な戦いというより「ホモvsオナの戦い」の様な気がするw
293通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 01:00:57 ID:???
不毛には違いないがホモよりはオナの方がましだなw
294通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 01:55:29 ID:k5FFkasb
両方ともゴミ箱だろw
295通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 07:39:05 ID:???
両方気持ち悪い
296通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 15:44:44 ID:dveIHDZG



マレーナは天才パイロット

シャルは真ヒロイン

よって千葉=ネ申
297通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 16:04:58 ID:???
そもそも両親がマイスターなんて設定を付け加える意味はまったく無かったわけで
わざわざそんな設定を後付けして外伝は何がしたかったのか本編視聴者には意味不明だったわけで

要するに種も00も外伝無くても十分楽しめるわけで
まして外伝見なかったら本編理解出来んよとか暴論なわけで
外伝という言葉の意味を千葉さんにしろ千葉さん信者にしろ分かってるのか聞きたいわけで
298通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 16:06:07 ID:???
なんだいつもの黄金厨の仕業か
つまらん、もう少し面白いことをやれ
299通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 16:07:07 ID:???
でもぶっちゃけるとフェルトは犯罪者の娘なわけで
300通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 16:10:25 ID:???
そもそもフェルトの両親がCBだったは設定上だけの話で補完する必要もないはずなのに
あえてそこを突っついて色々やらかす(両親は外伝の主人公でラブラブバカップルです)千葉は
いくらなんでも頭おかしすぎるんじゃないかと
301通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 18:21:37 ID:HdOpk7V6
>>299
それはフェルト悪くないだろ
差別するな基地外アンチ 死ね
302通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 19:31:41 ID:???
ここは、千葉や千葉の作ったオナニー設定をキモがってる人のスレだろw
303通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 19:49:50 ID:HdOpk7V6
>>299
それはフェルト悪くないだろ
差別するな基地外アンチ 死ね


アンチが悪質な差別者だと確信した
304通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 21:00:34 ID:???
原作がキモければ外伝もキモくて当然
305通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 21:24:39 ID:???
なんで千葉こんなに必死なんだよw
306通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 21:31:00 ID:???
どうみても釣りなんだがおまいら釣られすぎだろ
307通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 21:36:27 ID:HdOpk7V6
>>299
それはフェルト悪くないだろ
差別するな基地外アンチ 死ね


アンチが悪質な差別者だと確信した


なんだ言い返せずに、フェルト中傷>>299を認めるのか?
308通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 21:50:21 ID:???
>>307

ってか、フェルトも犯罪者じゃん。人殺しのお手伝い
309通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 22:44:28 ID:???
マレーネって犯罪者でしょ?
真実じゃないか
310通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 22:50:37 ID:???
テロリストのメンバーの一員なんだからどうみてもフェルトは犯罪者
311通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 23:24:32 ID:HdOpk7V6
>>309
罪人の娘ということでフェルトを差別する悪党は死ね
312通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 00:04:14 ID:???
>>311
なんだ結局擁護は諦めたのかw
悪党を悪党と言って何が悪いw
フェルトもマレーネも犯罪者、一家揃って極悪人じゃねぇか
313通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 00:21:19 ID:GtSE28B4
>>299
>>309
>>312

最悪の屑人間だな
母親が犯罪者ということで娘のフェルトも差別迫害するのか

マジでゲス野郎だ 馬鹿アンチは
死んだほうがいい
差別主義者死ね
314通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 00:27:15 ID:???

アンチは犯罪者の娘というだけで差別して叩きまくる非人間・人でなしの
差別主義者だと判明したね
315通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 00:56:32 ID:+LyceLmq
千葉がコンビ二のバイト店員を差別して叩きまくる非人間・ひとでなしの
差別主義者だからなw
316通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 00:57:48 ID:???
>>304
原作もキモいが、害伝はそれ以上にキモいよ・・・
317通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 06:30:42 ID:???
原作がキモいからってキモい外伝作る事はないと思うんだ
318通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 13:55:38 ID:dGMF31Ja
>>299
それはフェルト悪くないだろ
差別するな基地外アンチ 死ね


アンチが悪質な差別者だと確信した


なんだ言い返せずに、フェルト中傷>>299を認めるのか?


311 :通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 23:24:32 ID:HdOpk7V6
>>309
罪人の娘ということでフェルトを差別する悪党は死ね


>>299
>>309
>>312
>>315
最悪の屑人間だな
母親が犯罪者ということで娘のフェルトも差別迫害するのか

マジでゲス野郎だ 馬鹿アンチは
死んだほうがいい
差別主義者死ね
319通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 13:56:41 ID:dGMF31Ja
>>299
それはフェルト悪くないだろ
差別するな基地外アンチ 死ね


アンチが悪質な差別者だと確信した


なんだ言い返せずに、フェルト中傷>>299を認めるのか?


>>309
罪人の娘ということでフェルトを差別する悪党は死ね


>>299
>>309
>>312
>>315
最悪の屑人間だな
母親が犯罪者ということで娘のフェルトも差別迫害するのか

マジでゲス野郎だ 馬鹿アンチは
死んだほうがいい
差別主義者死ね


結局は答えられず、悪質な差別主義者であることを認めて逃げるのか? 馬鹿アンチは
320通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:28:35 ID:???
【新シャア板】粘着荒らしチョンゴリ腐◆1ZTSS9nXts
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239416160/
321通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 14:29:20 ID:???
伸びてると思ったら変なのが湧いてただけか
322アンチ=人間の屑で差別者だ:2009/05/08(金) 16:30:57 ID:dGMF31Ja
>>299
それはフェルト悪くないだろ
差別するな基地外アンチ 死ね


アンチが悪質な差別者だと確信した


なんだ言い返せずに、フェルト中傷>>299を認めるのか?


>>309
罪人の娘ということでフェルトを差別する悪党は死ね


>>299
>>309
>>312
>>315
最悪の屑人間だな
母親が犯罪者ということで娘のフェルトも差別迫害するのか

マジでゲス野郎だ 馬鹿アンチは
死んだほうがいい
差別主義者死ね


結局は答えられず、悪質な差別主義者であることを認めて逃げるのか? 馬鹿アンチは
323通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 18:13:03 ID:???
結局、答えられずに逃げちゃったね
アンチはやはり最低人間でクソ差別者か
324通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 18:35:56 ID:???
死ぬまで言ってろw
たかがアニメキャラにそこまでムキになっちゃって馬鹿じゃねwwwww

そもそもココは 千 葉 ア ン チ スレであってフェルトを語るのはスレ違い住み分けくらいしろやチョンゴリさんよwww
325通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 21:08:03 ID:???
マレーネ関係なくフェルト自身が犯罪者じゃねぇかw
テロリストの一味だろフェルトってw
326通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 21:39:56 ID:ulpDqwqg
根本的な部分を忘れてないか…?

世間にはテロリストとして認識されているCBで活動している時点で既にフェルトも

立 派 な 犯 罪 者 だ が な

まさかそれを解ってない上で『母親が犯罪者だからフェルトも犯罪者だと言うのはヒドイ』と非難してるのか?
だったら一度精神科言って00の全外伝と本編(小説版含む)と千葉のブログを隅から隅まで見直して来い。
そもそもマレーネ自身の罪状も半ば企業ぐるみの冤罪だ。それを指摘しない時点で外伝最高と主張するのは笑い話にもならない。

それと最近のこのスレの流れは00Fのフォンの行動及び作品全体の演出について、レガシーの原作キャラ大量レイプやストーリーについての否定的な意見が主だった。
なのにアンタが関係も無くフェルト最高、シャル最高、マレーネ最高、だからそのキャラを作った千葉最高、と宣ったせいで槍玉に上げられてんだぞ?
つまりアンタがここで騒げば騒ぐ程キャラを貶めている事にいい加減気づけ、そしてフェルトや千葉を称賛したいなら該当のキャラスレや00外伝を語るスレに行け。
だいたい

>最悪の屑人間だな
>母親が犯罪者ということで娘のフェルトも差別迫害するのか
>マジでゲス野郎だ馬鹿アンチは
>死んだほうがいい
>差別主義者死ね

>結局は答えられず、悪質な差別主義者であることを認めて逃げるのか?馬鹿アンチは

アンタのこの発言は差別に入らんのか?違うと言うならそうとう傲慢な人だな。
まぁ『馬鹿○○』と今時ギャグでも滅多に見ない呼称で安易に死ねと使い、様々な所で見かける中傷の言葉しか書けないボキャブラリー貧困で愚劣で思慮浅い低脳なアンタには理解に苦しむだろうな。

アンタみたいな奴はずっと醜態晒してのたうち回ってろ
327通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 21:42:17 ID:???
CBって現実の組織で一番近いのは、宇宙人と手を組んだフリーメーソンだよな
328千葉支持者:2009/05/08(金) 21:56:20 ID:dGMF31Ja
そもそも、本編主人公を『犯罪者』『テロリスト』呼ばわりして恥ない屑が
アンチだって事がよーく分かった!

結局、00アンチかよw

だいたいなー、CBは人民を救った英雄だぞ
アロウズこそ犯罪者や!!

それにCBは戦勝者だから、咎も糞もあるか! CB勝利者だ、新秩序の決定者だ、神だ
329通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:11:27 ID:???
>>328
釣り針お断り、頭悪ぃ
330通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:15:34 ID:???
>>328
だって犯罪者でテロリストだし。
一応本人たちも自覚してるっぽいし。
そしてお前はスレ違いだし。
331通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:15:43 ID:???
>>328は釣りとしても種みたいに00本編やキャラのアンチが
叩くための道具として利用したり、のめりこんだり
千葉儲が味方を増やすために本編のアンチに擦り寄るとかってしてんのかな
332通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:18:07 ID:???
>>328
本編主人公の刹那が自分のことをテロリストで犯罪者だと言ってますが?
もちろん本編主人公の刹那だけでなく刹那の味方のCBメンバーも自分たちをテロリストで犯罪者だと認めてますが
当然世界からもテロリストで犯罪者認定されてますね、作中で

00アンチ?スレを頭から見れば?
思考能力のない脊髄反射なおバカさん

CBは人民を救った?
誰を?スメラギがアロウズと統一連合の方が平和で豊かで人民は支持するって言ってますけど

CBは戦勝者?誰に勝ったの?連中は秩序なんて示してないしま逆のことやってるのはCB自身の言質により確定的に明らか


で、マレーネが人格的に本編マイスターに劣ることとフェルトは犯罪者というのには合意したとみなして良いですね、反論の余地ないようですし
333通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 22:25:12 ID:???
>>328
超究極的に同意。
千葉のオナニーにはウンザリだ。
中身のないあげゃげゃマンセーがマジでウゼェ。
334通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 23:37:29 ID:xxMrk0ky
>>325
>>326
はあ? 明らかに言い方を変えて誤魔化してるだろ

299 :通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 16:07:07 ID:???
でもぶっちゃけるとフェルトは犯罪者の娘なわけで

↑↑↑
これは『フェルトが犯罪者』ってことではなく、
『フェルトが犯罪者の娘』な件を差別して叩いてるだけじゃん

言い訳乙 やはりアンチは差別主義者だったか
335通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 23:41:28 ID:???
>>334
超同意。スレ違いってウザくてダサくて格好悪いよねー。
336通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 23:43:48 ID:???
正直、フェルトが犯罪者かどうかなんてどうだっていいんだよ。

このスレの趣旨は、「千葉が(00における戦犯的な意味で)犯罪者」ってことだw
337通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 23:47:57 ID:???
>>334

屁理屈乙

たった一人の発言を総意と認識し全てがそうであると差別化する…
>>326で指摘されていた点には自身が主張していた意見にしか反論していない事で貴様の無能っぷりがよく解った

そして住み分けも出来ず畜生にも劣り精神的にも最下層に位置する奴になぞこれ以降交わす言葉等持たぬ。

とっとと失せろそしてくたばれ


以下スルーでよろ
338通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 00:00:43 ID:???
>>337
もうほっとけよ身障が移るぞ。そいつさっきから自分に都合の良い(と思っている)話題しか返してねぇよ…
要は揚げ足とり

つかさっきから>>299の話にばかりそいつ固執してるけどさ…どうせ>>334の自演だろ?
誰もそんな事にこだわっちゃねーよw
339通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 00:26:15 ID:???
どうせ、図星突かれた千葉(笑)が工作員でも雇ったんだろう
340通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 00:48:06 ID:???
千葉はバイトにそんなアホな仕事やらせてんのかw
341通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 00:59:13 ID:crdvmZpO
>299 :通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 16:07:07 ID:???
>でもぶっちゃけるとフェルトは犯罪者の娘なわけで


明らかに、『犯罪者の娘』という件でフェルトを差別してるよな?
最低のクズ野郎だ
342通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:12:02 ID:???
343通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:16:57 ID:???
>>341
同意
千葉アンチは最低のゴミ人間
344通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:32:51 ID:???
>>341
うわぁ、バカの一つ覚えのようになりよったよこいつ…

ん、じゃあまぁとりあえず落ち着こう

とにかく>>299の発言を根拠にアンチを総じてクズ呼ばわりする事はなくなった。
だってそうだもんな、『親が犯罪者だからフェルトも犯罪者』という意見に対して『そんな事を言うアンチは皆差別主義』と返すのはそれこそ同じ穴の狢だ。その考えを改めた点は認めるよ。


さて本題に入ろう…

さっきから上がっている『フェルトは犯罪者』という指摘以外の話題はどう思っている?それに対する返答も無いから皆輪をかけて煩わしく感じているのさ。

それと最初から作品最高、キャラも最高、千葉も最高と言っているけどただその主張を繰り返すだけじゃ誰も目を向けてくれない。
だからアンチでも納得するように何故最高なのか?どのような場面や内容が最高なのかを多少長くなっても構わないから具体的かつ簡潔に書いてもらえる?

とりあえず話はそれからだと思う。それでこちらが納得いかなかったらそこまでの話、お互いにアンチを納得させる説得力が、信者を理解する度量が無かったって事。
悪いが諦めてくれ…キリスト教圏でイスラム教を布教させるのは大変困難な事なんだし
345通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:34:38 ID:???
もういい加減にしてくれ
フェルト好きだったけど千葉信者のせいで嫌いになりそうだ…
346通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:42:15 ID:???
あんだけ劣等感丸出しだったのにカナード改心するの早すぎじゃね
347通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:44:31 ID:crdvmZpO
>>345
千葉のせいで嫌いになるような薄っぺらい忠誠心なら、偽者だよ

そもそもお前は自分の『00に対する疑念、理解する知能の欠如』を外伝や千葉氏の
せいにして逃げてるだけだ。

お前が真のフェルト者なら、フェルトの背景を描いた千葉氏を賞賛するはずだ

ああ、フェルトが犯罪者の娘という設定にしたから、見捨てたのか
ひどい差別主義者であり、ひとでなしだなw




>>344
明日ね
348通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 02:42:22 ID:???
>>347
はぁ?何言ってんのお前…頭に蛆とカビと茸でも生えてるの?
俺の嫁はアニューだよバーローwww
だいたい00の女性キャラの大半には好感が持てるよ(ルイスとミレイナは除く)

フェルトだって色んな意味でアクの強い女性キャラの中では素朴な雰囲気がして良いと感じただけだし

つーかたったの二行からそこまで想像、もとい妄想するとかまじキメェwww
嫌いというか無関心になりそうなのはただフェルトが好きってだけでテメェみてえな奴と同じに思われたく無いからだよw

俺は外伝関係の書籍はちゃんと買って電ホやダムAも毎月チェックして内容を熟読した上で疑問に感じた点、納得いかない点、矛盾を孕む点をここで吐いてるだけだ

そしてだからこそ言うけど確かにフェルトの出生まではあった…でもそれだけで特に心理描写も無ければ何故拒否も出来たのに参加したかの経緯も無い

こんなんで背景がどうとか言えるお前がスゲーやww



それとお前が最高と言っているシャル、このままだとDQNなあぎゃとくっつきそうだけど良いの?
そのシャルが乗っていたプルトーネはトリニティに破壊されその再生産機もポッと出のキャラに撃墜された
おまけにフェルトの母親のマレーネの機体の再生産機も含めあぎゃにまたぶっ壊されちまいそうだぞ?
好きなキャラが乗っていた機体の扱いがこんなので良いの?
何も感じないの?


あ、そうだもんな。お前千葉が最高なんだろ?この展開も称賛するんだよな?お前の言わんとしている事はそう言う事だぞww
それで何も感じず最高と称賛するなんて凄い人でなしだな。思考停止にも程があるwww

それに
>『00に対する疑念、理解する知能の欠如』
とかwwwそれはこっちの台詞だよ結局うわべだけみて解ったふりして疑念を感じる感性や理解する知能自体が無い癖してwww
349通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 13:27:07 ID:N+IWfzCR
富野の後継者であらせられる千葉を否定するのはガンダムへの冒涜
350通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 13:30:40 ID:N+IWfzCR
千葉アンチは非常に頭が弱いね
351通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 13:31:53 ID:???
監督でもないのに後継だなんて
352通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 14:16:01 ID:???
これだから信者は・・・それとも、千葉(笑)の自演かいw
353通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 14:23:47 ID:???
千葉ってあれでしょ

よく駅でゴミ箱から雑誌を漁って回収してるアーバンな人でしょ
354通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 16:09:27 ID:???
カガリが最高
355通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 18:42:16 ID:N+IWfzCR
00pは神
356通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 18:43:55 ID:???
>>355
>>344には答えないの?
357通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 18:52:15 ID:N+IWfzCR
何故最高なのか?

それは絵柄・キャラの性格と才能・ストーリー どれをとっても素晴らしい
エンターテインメント性に富んだ心躍る作品だからさ
358通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 18:53:36 ID:???

OOPとは――

機動戦士ガンダム00pugeraの略

千葉智宏という知障による00の世界観台無しのプゲラなストーリーと設定を楽しめる外伝です
359通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:05:55 ID:???
絵って千葉が書いてるわけじゃないよな……
360通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:10:23 ID:???
>>359
うんそう 絵はアストレイのときから全部別人
無印アストレイとアストレイズで絵のし上がりが別物でワロタ
361通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:13:25 ID:???
自分では何も出来ない無能が、ゴミがなんでオルフェで社長なんてやってるんだ?
362通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:19:43 ID:N+IWfzCR
千葉作の00pは何故最高なのか?

それは絵柄・キャラの性格と才能・ストーリー どれをとっても素晴らしい
エンターテインメント性に富んだ心躍る作品だからさ
363通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:20:51 ID:???
>>362
「どのような場面や内容が最高なのか」についてまったく答えてないな
364通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:21:20 ID:N+IWfzCR
千葉社長は黒田の上司

つまり
00p・00f>>00  黄金法則
365通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:22:33 ID:N+IWfzCR
シャル>>>マリナ姫(笑)

プギャー(^∀^)9m
366通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:24:25 ID:???
>>364
00pは所詮外伝で、00は本編

つまり
黒田>>>>>千葉  黄金法則
367通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:27:41 ID:N+IWfzCR


金持ちの千葉さんに嫉妬してるようにしか見えない



負け組み無職・バイト プギャー(^∀^)9m
368通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:28:32 ID:???
千葉が金持ち(笑)
369通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:30:09 ID:???
370通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:32:33 ID:N+IWfzCR
底辺が多いアニメ界で千葉のような高所得者は凄い勝ち組
371通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:35:16 ID:???
千葉の自演がひどいな
372通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:36:51 ID:N+IWfzCR
高所得者の千葉氏を貶すのは嫉妬のせいかw
373通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:39:22 ID:N+IWfzCR
高所得アニメ界の勝ち組・千葉>>>>低所得フリーター本編厨アンチ千葉
374通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:40:53 ID:???
本編厨って何だよww
375通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:51:16 ID:???
そろそろ通報してもいい頃か?
一日中張り付いてるんじゃないかと思ってしまうわ
376通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:56:04 ID:???
いい加減釣りの相手をするのはよせとあれほど言って(ry
相手をするんじゃなくて見物汁
377通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 20:56:39 ID:???
千葉に対して疑問点が多い俺は大学生でバイトしか収入無いんですが何かwww?
378通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 21:01:09 ID:???
>だからアンチでも納得するように何故最高なのか?どのような場面や内容が最高なのかを多少長くなっても構わないから具体的かつ簡潔に書いてもらえる?


『多少長くなっても構わないから具体的かつ簡潔に書いてもらえる?』


…具体的でも無ければ長くも無い

全然やる気を感じないしこいつ信者を語るアラシじゃね?
379通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 23:18:13 ID:???
千葉は悔しかったら黒田みたいにガンダム以外の仕事を取ってきてみろよw
380通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 23:37:59 ID:???
>>379
馬鹿者!
そんな事を言うと、千葉(笑)が別の寄生先を物色するだろwww
寄生される作品の身にもなれよwwwwwwww
381通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 00:41:56 ID:???
>>380
お前ちょっとうるさいから黙っててくれない?
382通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 00:48:16 ID:Y24kapMW
千葉さんへの言われ無き差別と中傷が酷すぎる

これだから種厨は・・・orz
383通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 01:24:54 ID:???
ガンダム外伝やレガシーの糞さに辟易している
宇宙世紀好きの俺もいますが?
384通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 01:25:59 ID:???
>>381
>>382

>>1をよく見ようね、頭の悪いおボクちゃんwww
385通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 01:44:12 ID:Y24kapMW
最高のガンダム=00外伝、アストレイシリーズ
386通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 01:46:57 ID:???
>>385
はいはい、そんな非現実な事をほざいてないで子供はもう寝ようねw
387通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 02:21:35 ID:???
>>382
千葉に対する現実と妄想の混合っプリが酷すぎる


これだから基地外は・・・orz
388通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 14:17:15 ID:Cb+AuaJL
千葉=神
389通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 15:31:04 ID:???
千葉=厄病神
390通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 15:52:28 ID:???
>>389
千葉=貧乏神、も追加w
391通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 16:32:02 ID:???
この世界に、神なんていない…
392通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 16:42:42 ID:Cb+AuaJL
>>391
千葉=真の神
393通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 16:49:08 ID:???
>>39
千葉=真の厄病神
394通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 16:54:18 ID:???
>>392
千葉=真の厄病神


>>393はミス
395通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 17:51:31 ID:???
千葉にはどのような意味であれ『神』の字を使うのは憚られる…

単なる汚物で充分だろw
396通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 18:04:50 ID:???
業界のガン細胞
397通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 18:53:48 ID:???
一度でいいから千葉さんと語り合ってみたいわ
永遠の厨二病の頭の中がどうなってるのか興味ある
まぁ、すぐに回答に困って千葉理論をぶつけてくるんだろうけど
398通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 20:17:12 ID:???
>>396
ガン細胞は、体の悪い血液を浄化するための防衛機能の一つだという事が最近の研究で分かってきたらしい。
よって、その言い方はガン細胞に失礼だなw

千葉の場合、こえだめとかに例える方が的確だと思う。
399通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 20:29:55 ID:???
>>398
肥溜めに失礼、あそこは排泄物を醗酵させて肥料化する設備
400通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 20:32:41 ID:???
肥溜めは農業に役立つが千葉は何にも役立たない
肥溜めに失礼だろ
401通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 20:45:29 ID:???
肥溜めは、発酵させる事によって寄生虫や雑菌を殺して良質な肥料を作る、非常に有益なシステムだからな。
どっちかというと、肥溜めで殺される側の奴だな。
402通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 22:00:13 ID:8XKtkb+5
千葉は高所得者=勝ち組=有能
403通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 22:10:38 ID:???
千葉が高所得とかほざいてる奴は
まずは千葉の年収を明らかにしろよ

当然、高所得というからには1億くらい稼いでるんだろうな?
404通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 22:39:32 ID:???
>>397
この前本屋で見かけた『中二病の説明書』(血液型のシリーズ)を千葉にやらせたら全ての項目が埋まりそうだ…
405通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 23:13:54 ID:???
アストレイは作者も傲慢なら信者も傲慢だなw
そんなんだからスタゲに抜かれるんだよ
406通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 23:14:56 ID:8XKtkb+5
>>403
有名アニメ会社社長が高学歴なのは当たり前
407訂正:2009/05/10(日) 23:18:58 ID:8XKtkb+5
>>403
有名アニメ会社社長が高所得なのは当たり前

年齢にも拠るが、
1000万円/年〜上層庶民
1500万円/年〜下層勝ち組
2000万円/年〜中層勝ち組
1億円/年〜勝ち組

千葉は超最低でも1000万は余裕で貰うだろう


アンチは年収300万wの下層民かな
408通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 23:23:57 ID:???
ソースが無い以上ただの妄言だな
409通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 23:57:40 ID:8byBP0yU
オルフェの稼ぎって、黒田や倉田の稼ぎだろ

千葉なんてオナニーSS書いてるだけで全然稼いでないし

社員の稼ぎをネコババしといて「俺は高収入」とかホント最悪だな
410通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:01:02 ID:???
社長だからと言っても社員より稼いでいるとは限らない
411通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:02:40 ID:W/a493ZF
>>407は、会社の仕組みも知らんのか

社長も社員も会社法で給与額は明確に定められてるんでそれ以上もらえることはない。

そもそも根本的に、

会社の金≠社長の金

会社の金を社長が自分のものにしたら、それは「業務上横領」といって犯罪に当たる。

つまり、千葉は「犯罪者」ってことだねw
412通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:06:54 ID:???
漢字も満足に読めない子供に会社の仕組みなんて説明しても無駄だろ…
つか千葉って専門卒だか高卒じゃなかったっけ?高学歴になるのか?
413通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:09:37 ID:???
そういや千葉の主な仕事って外道と00外伝だよな
どれもサンライズの原作付きの仕事だ
原作付きの仕事って総じて給料安いらしいぜ?そんなんで高給取りになるわけないじゃん
414通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:13:06 ID:???
>>413
黒田とかの稼ぎを着服してるんでしょ
415通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:13:52 ID:???
オルフェは潰れた方がいいな

(千葉以外は)全員、フリーでも仕事やっていけるだろうし
416通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:16:19 ID:???
なんかもうお客さんが可哀想になってきたw
何言っても反論されダンマリ→逃亡のパターン大杉www
ネットでこのザマじゃ実生活はどう過ごしてるんだよ
417通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 10:28:30 ID:???
ジャングル戦に対応するためにビーム兵器を廃したはずの青枠3
その尻にぶら下げている二挺のビームライフルは何ですか?
418通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 11:35:47 ID:???
>>417
大物はジャングルに不向きなのでABCアーマーシュナイダーから折りたたみ式大剣に装備を変えました
419通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 13:36:40 ID:???
>>417
あれってレールガンじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ千葉ノートとビークラフトの限界によるダサMSだよね青枠3
420通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 16:08:21 ID:???
ビークラフトは嫌いじゃないけどな
MGF91の改悪アレンジはアレだが
MGのHi-νも(これはうろ覚えなんで間違ってたらごめん)
ブルーサードは千葉に罪ありそう
てかブルーセカンドGで充分な気が………
421通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 16:41:43 ID:???
正直レッドにしろブルーにしろゴールドにしろバージョンアップするたびに加速度的にダサくなっていってる
422通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 16:41:59 ID:???
そもそも青枠3度なんて考えるところがあまりにも厨だしなw
いい加減、新しい機体にしろよ、と。
423通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 17:02:11 ID:???
>>422
しょうがねェじゃん千葉がオナニーして
所詮本編キャラでは戦後世界をどうにもできないって言いたくて青枠2号をCE年表上最新の時間に出しちまったんだから
424通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 17:20:30 ID:ULZxPXtF







マレーネは美女
シャルは天才

↑の作者、千葉はアニメ界の大統領
425通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 17:21:34 ID:ULZxPXtF




千葉の年収は1000万以上

アンチの年収は300万以下
426通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 19:52:45 ID:???
>>422
青枠3って劇中で何したっけ?w
427通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:06:10 ID:???
>>426
登場しただけで登場人物片っ端からスゲェスゲェ連呼してた
あとメインとなるはずの適役相手に無双ぢて名有りが雑魚扱いで片っ端から一蹴されてた
428通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:11:22 ID:???
低所得者のアンチ千葉って負け組だろ?
429通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:16:07 ID:???
>>426
青枠3が振ってきたのを見ただけでそれまで息巻いてた名有りの適役が全員退却した
「やべぇ青枠3だ、勝てねぇ(意訳)」って言って手下もろとも逃げ出した
そしてなぜか新登場の味方側キャラが感動して黄道理念を曲げる
430通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:19:19 ID:???
初登場でノワールに乗ったザフトの捕虜がなぜか青枠3だ!って言ってんだよな
なんで知ってんだよ?とか思ったわ、千葉ってマンセーさせることばっか優先させて理屈とか筋とか通さないこと多いよな
だから滑稽にしか見えない
431通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:27:04 ID:ULZxPXtF



シャル最高

千葉を天皇にしろ
432通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:28:58 ID:???
>>419
アゴ部分をカメラみたいな表現のセンサーにするってめちゃくちゃダサイと思うんだ
433通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:36:56 ID:???
緑枠がジャングル用の新装備だぜヘヘイってビームライフル持ち出してたよな、しかも取り回し悪い長柄つきで
アマゾンピザで出した設定忘れてんのか単なる見栄え重視なのか、千葉って設定屋だったよな?一応
434通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:40:28 ID:???
>>433
だって千葉だもの
密林を火事にしたから密林の火の玉とかね…バカ過ぎてさ
435通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:45:00 ID:???
>>434
馬鹿すぐるwww>密林を(ry
そいうや千葉曰く最強(笑)には作中での通り名ってないな
名前自体が既に厨二だからか?
436通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:50:40 ID:???
種死本編でMS1機の値段はむちゃくちゃ高いんだよって台詞あったけど
害伝のせいでどうみても現実の自動車感覚で買えそうな物にしか見えない
437通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:55:05 ID:???
ライゴウもなぁ
サムブリットしか出てなかったよな?
438通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 20:59:33 ID:???
>>437
MS開発後発国製なのになんでライゴウも性能がアホみたいなこと言われてんのかもよくわからん
千葉にはノウハウって言葉すらないのか、設定屋のくせに
439通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 21:37:08 ID:???
>>436
レンタルMSなんてあるからな
ジャンク屋組合製のMSをオーナーが勝手にイジりまくったり
そんなに種世界のMSの構造は単純なのかね
それとも機械に精通してる人間が異常に多いのか?
440通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 22:18:27 ID:???
最近ファーストガンダム見返してさ。
カイ好きになったんだよね、人間味あって、悲劇乗り越えて成長して。
強さはほどほどだけど。
だから根強いファンがいるんだよね、そんなに強くなくても。

まあ、何が言いたいかと言うと、千葉も最強最強最強って思想だけじゃなく、カイみたいにほどほどな強さで、人間味のあるキャラ作ってくれ。
強さや変なクセあるだけがキャラの魅力じゃないから。
441通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 22:19:00 ID:???
>>437
一応奪取した時はスペキュラム、最終決戦ではキャリバーンだったけど全く活躍してなかったな…

今後やらかすアストレイでまた出そうだな、ライゴウ…
442通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 22:40:15 ID:???
大河原デザインのライゴウからは大河原のやる気の無さが感じられる……気持ちは凄い分かるがww
てかなんであんな高性能で標準装備はストライクのまんまなんだ……アーマーシュナイダーの代わりにビームサーベルかビームナイフを入れたって……
443通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 23:59:02 ID:???
元はアクタイオン製のストライクEへの対抗馬、とか考えたがあっちはビームライフル付いてるしなぁ……
444通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 00:26:24 ID:???
まあね・・・ビームシールド搭載型MS開発してるユーラシアが、キャンセラー一つ作れない、つ〜設定からしてもうねw
445通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 01:43:53 ID:???
そこは分野が違うっつーか、別におかしくないだろ
446通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 01:47:22 ID:???
アルテミスの傘は大がかりな装置を使ってやっとシールドを張れる、って設定なのにな
バッテリーが保たないとかそういう次元じゃないだろに
447通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 05:03:00 ID:???
ま、普通はそういう状況を描写したいのなら、
「現物があり解析も進んでいるが、今すぐには無理」
みたいなセリフを入れるわな。
そうやれば、事態が切迫しているのと、ユーラシアは大西洋と技術レベルが拮抗していて
対抗馬になりうる、という現状を容易に読者に分からせる事が出来るのに。
×外道のあの描写では、どう足掻いてもユーラシアは大西洋の相手にもならんよ。
いくらなんでも、それは無理がありすぎだろう。
448通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 13:51:46 ID:???
千葉にレイプされたアルテミスの司令が悲惨だったな

まさに死姦だ
449通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 15:09:43 ID:???
>>440
人間性の薄い千葉が人間味のあるキャラを作れるわけが無い。
ゾウに空を飛べといってるようなもんだ。
450通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 17:15:42 ID:???
>>449
ゾウはまだダンボがディズニーで空飛んでるからな。
やはりストレートに「寄生虫に寄生するな」で良いのではwww
451通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 17:52:46 ID:???
読者「ユウは、どのようなキャラなんですか?」

千葉 「一年戦争、で、一番、強いキャラ、です」

読者「アムロやシローより強いなんてありえません!原作レイプです!クラウザーさん並の!
富野監督は怒るどころか呆れて存在すら黙殺です」

千葉「ユウは、どんな状況、でも勝利、出来ますし、シミュレーションでアムロに、勝利しています。
だから、最強、です。
私のユウやマッドに、かかれば、生意気なアムロやシローなんて、簡単にレイプ出来て、SATUGAI出来ます。
つまり私の、キャラが、最強です」

とかマジで思ってそう、千葉は。
452通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 19:26:57 ID:???
実戦経験無いけどシミュレーションの撃墜数でエースってな
千葉さんらしい珍妙なキャラもいましたねw
453通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 20:42:08 ID:???
『アルテミスの荒鷲』ですねw
あのムウの二つ名に対抗したって言うwww

シュミレーターで五機撃墜って言うけど仮にもガンダムタイプで五分とは言え圧倒的な防御力を誇るMSと、オールレンジ攻撃と加速性しか利点が無いMA(しかもこちらは実戦)では話が違う気がする…

シュミレーターで格下のMS五機落としてエースとか…
模擬戦2000回スクランブルでこなして負け知らず(恐らく同等の相手)より圧倒的にショボすぎるwww
454通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 21:32:14 ID:???
コーラは人格に問題はあるけど、パイロットとしての腕前は一流という設定だからな。
サバイバビリティが異様に高いのも、反応してダメージを最低限にしてる、みたいな描写あるし。
・・・まあ、ぶっちゃけ、永野護がデコース君でやった事のパクりなんだがw
455通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 22:07:07 ID:???
>>452-453
あれ勝手に名乗ってるだけだしな
同じ隊の人間もあの二つ名は知らないだろう
456通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 22:20:59 ID:???
てかハイペリオン二号機は俺の知ってる限りではもの凄く早く退場したガンダムだなw
カラーリングは好きだが……あんな最期はねぇよorz
もっとマシなパイロットはいなかったのかとry
457通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 22:42:03 ID:???
いや、一番ひどいのは三号機のパイロットだな…本来のパイロットは名前も出ずに劾にやられたし。
その後三号機は回収されて情報屋(多分ケナフ・ルキーニ)に担がれたレジスタンスのイワンって奴が使ってたけどイライジャザクのトサカでコクピット串刺しにされたしな…
458通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 23:25:30 ID:???
千葉のテーマ考えてみた。元ネタはカイ・シデンの中の人が主役の某アニメ。
そのアニメは良い意味で「最強」をうまく活用してたけど、千葉は間違ってるなw



天にそびえしガンダムどもよ。
今こそその目で、しかと見よ。
こちらにおわすお方こそ、恐れ多くも、超傭兵。
下がれ下がれ下がれ!
下がれキラよ!
(タクティカル!アームズ!)
カモンカモンカモン!
青枠スリー!
(アスランもーいちころ)最強MS
(最強最強最強) 
最強劾
(最強最強最強)
最強千葉のキャラ! 
(最強厨)


459通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 23:32:26 ID:???
>>458
つまんね
何超傭兵って?
千葉っぽさは出てるけどそれ以上にお前のバカさ加減が出てるわ
千葉と同列になるこたねぇだろ、元ネタに失礼すぎる
460通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 23:52:12 ID:???
そもそも千葉は己の腕じゃなくてコネを頼りに生きてる奴だろw
461通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 23:58:27 ID:???
>>453
一応近代の基準だと五機くらい落とせばエースで問題ないよ
(とは言え最低ランクの誰でもなれるレベルだが)

>>457
ケナフではなく文面から一族らしい

462通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 01:07:55 ID:???
>>461
五機撃墜と言っても千葉のはそれはシミュレーションでの話でだな…
そんな奴の機体に撃墜マーク描かされた兵士が不憫で不憫で
463通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 01:10:18 ID:???
>>462
確かにそうだった、いくら種世界のVRシステムがリアルとほとんど変わらないといっても
シミュレーションという事実は変わらなかったな
464通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 08:15:36 ID:???
「『次は』勝てる状況で戦えるように逃げるって事は・・・
 『今』逃がさなければ絶対に勝てるって事だ!!」
みたいな感じで背中から撃ち抜かれる劾の二次創作ありませんか?
465通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 08:29:50 ID:???
そもそも声優からしてガンダムでは負け組確定なんだけどな、劾はw
466通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 08:56:46 ID:???
今更だが千葉も無理に公式にしなくても、長谷川のクロボンスカルハートやVガンダム外伝みたいに「オフィシャルではない」外伝とかならネタ扱いでマシだったのにな…

下手に公式にするからキャラの扱いとか余計に落胆する…
467通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 13:32:34 ID:???



00外伝は面白い
468通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 13:55:24 ID:???
>>467

まだアストレイのがマシ、それも無印〜Dアストレイの初期まで
469通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 14:16:00 ID:???
許容できるのは無印ぐらいだろ

Dはない
470通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 15:52:25 ID:???
さて、新作のスパロボにまた外道が出るらしいですが
471通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 15:56:18 ID:???
フェイズシフト装甲の自動車www
472通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 16:50:51 ID:???
スパロボ自体クソじゃね?
何いつまでも続けてるのかと思うわ
キャラ、機体デザインも古くさいし
473通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 21:11:05 ID:???
その古くさいアニメに寄生してる千葉(笑)は何なのwww
474通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:55:05 ID:???
>>470
携帯で出るスパロボ学園とかいうやつか?
使いまわし前提の爆死作品ぽいが
475通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 23:08:33 ID:???
>>461
ただし1度の出撃でな
476通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:23:01 ID:???
スパロボといえば千葉さんご自慢の外道が参戦したスパロボは投げ売りの常連でしたね
477通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:53:13 ID:???
外道が参戦したがゆえに、ワゴンで買えるもんなwww
流石、千葉(笑)wwwwwwwwwww
478通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:46:32 ID:???
今更だけどGジェネクロスドライブを中古で買ってプレイしてみたが…
何あの自由度の低さ?しかも大半が原作に沿ったシナリオだし分岐もキャラクター生還ルートも敵が味方になるイベントも無い…
おまけに原作の死亡キャラで生存するのがプレアだけとか…贔屓にも程がある。他にもっと生かしておくべきキャラがいるだろーが。
トレーズとかエマとかマスターアジアとかアポリーとかロベルトとかレイとかプルとかフォウとかステラとかザビーネとかさ…
479通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 02:14:46 ID:???
うわ・・・
プレアみたいな、軍事的にどうやったって死んでしまうキャラを無理矢理生かしておきながら、
軍事的になんとかすれば死なせないですむキャラは皆殺しですか・・・・・・
なんておぞましい・・・・・・
480通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 12:54:05 ID:NC/jzS2u
スパロボKでは千葉外伝はスルーされて、スタゲの方が参戦しててふいたw 
481通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 20:31:24 ID:???
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1242295347304.jpg

アストレイの新企画ってコレ?
482通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 20:48:15 ID:???
>>481の左端のシルエットアストレイタイプに見えるが
483通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 21:19:00 ID:???
VL搭載機とか普通に出てきそうだな('A`)
484通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 21:29:00 ID:???
一瞬最終章かと期待した
485通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 21:43:54 ID:???
一回千葉以外の人の外伝が見たいな
この人の話は色々と自己主張が激しすぎ
アンチじゃないけど本スレに書くと噛みつかれるからここに書くよw
486通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 11:08:12 ID:rvh7ZnU9
千葉は今やアストレイしか仕事ないから、アストレイを第三者に取られるとしたら
千葉は必死で抵抗するだろうなw
487通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 11:55:45 ID:???
>>481
こんな企画やったって喜ぶのは山積みスレの連中だけだろw
488通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 13:14:15 ID:???
>>485
つ長谷川作品
489通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 13:46:46 ID:???
種でお願いします
490通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 14:40:42 ID:???
>>488
猿の時のじーさんとかアムロレイ子とかオフィシャルから逃れるのに必死な感じが伝わってくるよなw
クロボン一期の時点でカンブリア期じみた奇形技術のオンパレードだったが
491通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 14:43:30 ID:???
また未知なる組織か…w
492通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 14:47:32 ID:???
たぶんデストレイ登場の「一族」以上のものだろうな・・・・馬鹿か
493通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 16:00:26 ID:???
>>490
猿の衛星の回の「オフィシャルではございませぬぞー!」には吹いたwww
てかシルエットの時点つうかなんでガルマなんだよww
創設者がw
494通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 20:51:22 ID:???
同じくガンダムの外伝書いてても、長谷川は必死にガンダムの影から離れようとしているのに、
千葉(笑)は寄生するのに必死だからな。
なんだ? このスタンスの差は。
495通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 22:37:28 ID:???
ガンダムが好きで書いてるかガンダムより上な自分が好きで書いてるかの違いじゃね
496通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 22:59:37 ID:???
それで仕事しない属性がついたらまんま負債だなwww
497通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 00:56:18 ID:???
そりゃ千葉の天空の宣言の原稿貰った編集もゴミ箱に捨てるだろうなw
498通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 02:03:59 ID:???
いろんなとこで言われてるが本当なのか?
デルタの天空宣言の原稿を見た編集者が、そのあまりのくだらなさに思わずゴミ箱に捨てた、ってのは?
499通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 07:01:27 ID:???
あれって要は人類総アリー化推奨だもんな。
思いやりを信じる側からこそ、絶対に認めてはいけない戯言だと思う
500通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 10:05:00 ID:???
儲に助けを求められたら国関係なしに武力介入
弊害を1秒で百ほど思いつけるが、どうせ助けてもらってサンクスコ描写しか
なかったんだろうな
他人に迷惑にならない限り何しても良いって、そもそも矛盾してる
叩きたがりの種厨もスルーする超設定
501通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 23:26:43 ID:???
あの「究極の紅茶」の話も微妙だよな。
いくら究極の逸品があったからといっても、良質なものはその個性を愛されて愛好され続けるもんだが。
そして、そういう中から「至高の紅茶」とかが出来るだろうに・・・究極とは別のベクトルのが。
どっちかというと、究極に駆逐されるのは、どうしようもない粗悪品の方だと思うんだが。
502通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 01:04:59 ID:???
千葉のオナニーエピソード見てると、千葉の価値観がわかるなw

どうせ千葉のアホは自分が「究極の紅茶」だと思ってるんじゃねw

千葉「黒田や倉田にばっかり仕事が来て、俺には仕事が全然来ないのは
    俺があまりにも完成されすぎてて駆逐する気ニダ!」
503通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 03:11:02 ID:???
どっちかというと、粗悪品の自分が生き残るために多くの良質な才能をコネ使って駆逐するのを、
いろいろな理由作って正当化している様にも見えるけどな。
504通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 14:01:38 ID:???
よくわかる天空宣言

ミナ・サハク「お前ら、気に食わない政府なんかに従わなくていい、好きに暴れな!」
        「ケツはあたしが持ってやるよ!」
武装集団「ヒャッハー!」
世界ソマリア化
505通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 16:41:43 ID:???
ミナも無印アストレイの頃はまともな人間だったのに
なぜこんなキチガイに・・・
506通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 18:42:41 ID:???
ロウもただのゴミ拾い屋だったのにいつの間にか、最新の軍事機密み関する盗賊になったもんなあ……

何でもかんでも盗みすぎる
507通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 21:14:45 ID:???
千葉の害伝の主人公補正も凄まじいからな。
その道の専門家でもないクセに、その道でトップクラスの人間に不可解な理由で勝利するのがパターンだし。
要するに、素人以下の自分が業界に寄生していることを美化したくて仕方がないとしか思えん。
508通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 21:16:05 ID:???
kwsk
509通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 16:49:19 ID:???
>>505
>国民を奴隷とみなした支配者階級の世界を作るのが野望

こうだった無印の方がキチガイっちゃキチガイだけど
ラクシズより好感が持てるのは何故なんだぜ
510通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 17:49:33 ID:???
正義を振りかざす悪党電波教祖より
悪党らしい悪党の方がまだまし
511通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 22:28:02 ID:???
ギナの小物臭さは異常
おしゃべり過ぎるからかな
512通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 23:05:42 ID:???
>>511
おしゃべりなラウさんは別にそんな感じがしないし、
ただ単にセリフ回しの問題だと思う
513通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 23:12:29 ID:???
>>511
目標と動機と行動が厨二テンプレートそのものだからじゃない
514通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 01:10:01 ID:???
ホビージャパンの付録になるザンライザーから気のせいか千葉臭がする………
515通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 02:09:33 ID:???
>>511
エドにも見切りつけられて、死んだら姉にまでアホ扱い
意思を持たない筈のソキウスやMSにまで背かれる
どこに出しても恥ずかしい小物だったからな
516通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 08:21:17 ID:???
>>515
そういうところは、まるで千葉(笑)そのものだよなw
517通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 12:04:24 ID:???
OOのMSVはデザイナーさん達に全部任せるべきだと思うな…
千葉だと魔改造ガンダムのバリエーションしかない気がス
518通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 17:52:12 ID:???
>>517
そうか、そんなに千葉ダメか?
俺は現行の00Vから厨二成分を9割9部9厘抜いて変わりに常識と世界観と本編へのリスペクトと理屈と理論と系譜etc
を加えれば結構見れると思うんだがなぁ
519通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 17:53:54 ID:???
言ってる事大差ねぇw
520通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 19:49:05 ID:???
もしかして00セブンソードやケルディムサーガも千葉監修なのか?地味に気に入ってたのに素直に喜べなくなった…
521通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 21:45:19 ID:???
あれ?OOのMSV全てが千葉監修じゃないの?
ティエレンはテラオカのおかげで劇中に様々なバリエーションがあるが。
イナクトとか、フラッグとか良い素材があるのにガンダム系ばっかりだからなぁ…
522通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 21:50:39 ID:???
>>521
シェルフラッグとか砂漠ホバーイナクトとかバカの極致に到達してますw
523通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 23:25:39 ID:???
>>518
いや、やはりそこは実力相応に、千葉(笑)成分を10割カットしなきゃ駄目だろw
524通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 07:23:20 ID:???
千葉はストライクが嫌いだろ
初期に青枠のかませ犬に持ってこようとしたし
ノワールをフルボッコにしたり
そして新企画のシルエットになんかGAT系の盾とグランドスラムが見えるんですが…
525通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 07:58:29 ID:???
イナクトやフラッグは可哀想だよな。
別の作品に出ていれば「渋いメカ」として好評だったろうに、千葉(笑)が関係した作品に出たばかりに、
いじられてアホな設定付け加えられたりするんだからな。
デザイナーの人、マジで悲惨。
526通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 19:27:10 ID:???
フラッグ、イナクトは設定を練り直せばまだ比較的救いようがある。つーかシェルフラッグは見た目が好き。

むしろ悲惨なのはアヘッド。
アレは流石にフォローしきれん。
527通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 20:48:43 ID:???
アヘッドは超兵仕様と近接仕様があるじゃないかw

砲撃仕様なんだか長期間活動仕様なんだかわからないアヘッドなぞ知らんw
528通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 21:44:33 ID:???
AEUヘリオン→ユニオンリアルド→ユニオンフラッグ→AEUイナクトの模倣合戦には白けた。
グラハムの上官が敗死する気だったんでブラストの方に乗せられたとか平気でやりそう。
やった?
529通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 00:21:04 ID:???
そもそもスレーチャーとブラストの設定画が出てないry
後、試作型?先行完成型?フラッグも
ところでFってどうやってケリを付けるんだろうね?
太陽路は新生CBに全部返還してるからガンダムは動けなくなるはず……
まぁ、千葉の事だ
・フェレシュテの技術でなんとか純正版を複製(=俺の作った組織はCBより凄いんだぞ)し、活動を継続
・疑似太陽路を搭載し活動は継続、しかし色と出力は改良によって純正と同じ色(=俺の作った組織はCBよりもry)
・疑似太陽路でリボーンズガンダムよりも先にツインドライブの二乗化に成功し、それを元に改造した00アストレア(仮)でF続行(=俺の作った組織はry)
・Fはまさかの完結、しかし矛先はユニコーン&ガンダム戦記(PS3の方)に手を伸ばす……
さぁ、好きなの選べ
俺はどれも嫌だけどなw
530通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 07:38:37 ID:???
>>529
・Oガンとキュリオスの太陽炉という本編で否定されてた純正2基の組み合わせを0ライザーを遥かに上回るサポートユニットにより安定させることで
 2期が始まる前にツインドライブを実用化し刹那より先に純粋種になります(=俺の作った組織はry)
531通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 07:51:09 ID:???
外伝的欠陥要素を製作者の脳に求めてどうすんだよもう・・・
532通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 10:48:52 ID:???
>>531
信者乙
533通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 12:55:48 ID:Wm2I6qvC
>・疑似太陽路でリボーンズガンダムよりも先にツインドライブの二乗化に成功し、それを元に改造した00アストレア(仮)でF続行(=俺の作った組織はry)

これはマジでやりそうな悪寒w
534通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 14:05:07 ID:???
>>533
まじやりそうw
そんでリボンズはフェレシテに驚嘆(笑)する→そのデータを基にビリーが(ry
ってやって本編キャラの行動は害伝キャラのおかげ(笑)とかやりそう
535通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 14:13:31 ID:???
なんか今月号の害伝見たら、キチガイがデブリで太陽光遮断してエネルギー不足起こすことで
エネルギーの流れを調べて、優先的にエネルギーが供給される場所=イノベの
本拠地(月面裏側)突き止めたりしちゃったし(=俺の作ったry

マジでやりそうだよな
536通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 15:01:59 ID:???
537531:2009/05/21(木) 15:11:35 ID:???
>>532
外伝に出るのはどこかしら欠陥持ちが常だってのにそもそも作者が欠陥持ちだから「コイツ完璧w俺サイキョーw」
しか出てこないんだよ。それが欠陥でなくてなんとする
538通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 15:21:21 ID:???
>>537
日本語でおk?
539通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 15:34:19 ID:???
>>538
触れてやるな、「“欠陥持ってない完璧キャラ”を出すなんて千葉はおかしい」って言ってる奴だぞ
千葉キャラが“欠陥持ってない完璧キャラ”見えるんだ、こいつ自身相当千葉に近い感性を持ってるという極めて信者臭く手遅れっぽい奴だぞ
540通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 20:39:39 ID:???
ここに突撃してくる信者って釣りなのか真性なのか判断に困る時があるよな
541通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 21:24:59 ID:???
千葉の信者やれるくらいだから、知能は常識の枠外だろう
542通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 12:41:51 ID:???
どう見てもガデッサじゃないです
本当にry
http://zip.2chan.net/2/src/1242959112549.jpg
543通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 14:01:18 ID:???
>>542
おい、誰か千葉を止めろよw

00世界がどんどん壊されていくw
544通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 17:10:43 ID:???
>>542
なんだ、この他のロボットアニメからモロパクしました風な物は。

パロったり、影響受けるのは構いはしないが、千葉はいつも露骨すぎる。
特にダブルオーは本当にモロパクのオンパレード。

そもそもアブルホールとか言うバルキリー出した時点でバンダイなりサンライズなりは苦情を言わなかったのか?
545通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 17:35:11 ID:???
こりゃ千葉&オルフェ以外の別の血を入れなきゃ
OOは種以上に腐っていくな
546通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 17:54:07 ID:???
種は福田夫妻と森田という強烈な個性があったからまだ作品としての形がかろうじて残った。良い意味でも悪い意味でも。
しかし00は監督はお追従屋。脚本は千葉の弟子。設定は千葉。
そりゃ破綻するわ。
00を復活させたいなら、俺はいっそのこと主要キャラ設定以外捨てて、アニメ以外の世界から監督と脚本呼ぶしかないんじゃないかなと思う。
千葉のオナニーショウは、00で勘弁
まさか夏あたりからレガシー系のUC物と00とユニコーンなんてやるわけないよな……ありそうで怖い
547通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 18:06:16 ID:???
UCモノは夏一人w
548通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 18:08:16 ID:???
いいんじゃないの?
OOが潰れれば、今川監督と今西監督のどっちかがやるだろ。あの二人なら、流石に千葉は外すだろ。
具体的な数字が「間違い」として出れば、磐梯も金は絞るだろ、流石に。
549通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 20:36:37 ID:???
>>546
例のガンダム7号機の漫画は夏元ソロでやるらしい
ユニコーンは寄生するかもしれんが
550通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 22:04:21 ID:???
福井が半分投げやり気味なのは、千葉に寄生されたからなんかね・・・鬱だ
551通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 22:09:26 ID:???
ユニコーンの外伝でユウ・カジマやマットとか出るんだろうな。
マットがまたメイあたりをひきつれて全裸と対決とか、バナージーを瀕死の状態から救うとか、
ユウ・カジマがネルアーガマーを実は秘密裏に守ってたりとか、種外道なみの寄生をやりそうで
552通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 00:54:02 ID:???
千葉は金の匂いがするところにはすぐ寄生するなw
553通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 17:42:56 ID:???
・もう一つのユニコーンを軸にした話
・マリーダに渡る前にバンシィのテストしてたパイロットの話
・袖付きの別働部隊が主役の話
・ラプラスの箱以上の凶悪な何かをめぐって外伝オールスター大活躍な話
554通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:53:01 ID:???
>>553
やめれwww
そのうち、「外伝のユニコーンこそが真のユニコーン」とか言い出す厨が出てくるぞwwwwwwwwwww
555通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 22:05:31 ID:???
ユニコーンに寄生するのは見てみたいかも
寄生虫に寄生するとどうなるのか
556通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 23:20:57 ID:???
寄生元が寄生虫と一緒に死ぬだけだ
557通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 00:09:23 ID:???
あれだね。本編にはアメコミ的ババーンが足りないとか言い出すんだろうね。
そこから抜け出すためにガンダムが生まれたんだろうに
558通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 00:46:05 ID:???
多分、千葉害伝で、ユニコーンが10号機くらいまで出てくるに違いないw
559通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 01:58:55 ID:???
赤青金緑等のユニコーンが出るんだろうな
560通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 03:59:45 ID:???
ユウ・カジマがポントウを差したユニコーンで無双。
マットがまた連邦軍に戻って大暴れ、ジオンのケンとお友達ごっこ
袖付きの別働隊の邪悪な陰謀を撃破で締めるんですか。
561通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 04:47:32 ID:???
欝なラリー
562通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 08:49:17 ID:???
>>558
千葉
563562:2009/05/24(日) 08:51:56 ID:???
間違えたorz

>>558
千葉が出しそうなのは、むしろ「全てのユニコーンの原型にして最強の零号機」の方だろうなw
564通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 12:27:31 ID:???
千葉を理解しすぎで吹いたw
565通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 14:54:17 ID:???
千葉(笑)の場合、更にその零号機を、「未完成な番外のユニコーン」を駆る最強の傭兵が倒す展開になるなw
566通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 16:08:53 ID:???
>>520
だってなぁエクシアにあわせて”セブンソード”なのに千葉大好きな「盾にもなる大型剣」とか
ケルディムにたくさん銃持たせましたとか
なんか変だろ
567通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 16:13:37 ID:???
>>520
何、絵に罪はないw
568通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 17:30:21 ID:???
569通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 17:39:21 ID:???
やっぱり最新章が最終章に見えるわw
570通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 17:51:20 ID:???
一族(笑)
新たなる組織(笑)
571通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 18:59:53 ID:???
どうせこの企画が終わっても新たなる組織(笑)は出てくるよ
ネタにこまりゃ一族(笑)の再興もやるかもしれない
572通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 19:06:59 ID:???
一族はなかった事にしてほしい
って今更言ってもなあ
サンライズはどうして一族にゴーサイン出しちゃったんだよ
573通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 19:08:26 ID:???
情報関連のキャラならケナフだけで足りてたのにな
574通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 20:40:22 ID:???
>>573
キャラの使い方がヘタクソだから、「書かないで良いキャラ」や「書いてはいけないキャラ」を使えないだけだろうな。
存在を仄めかす、とか出来ないから、「これ書いたら馬鹿だろう」とかいうキャラを連発して出したりするんだな。
結果として、自己投影キャラを出しゃばらせる話作って顰蹙買う事になる。
575通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 21:55:51 ID:JkDGtlI6
ていうか一族設定ってまさに千葉の一番好きな設定だろ

「本編には一切出てこないけど、実は全てを裏から操っている黒幕」とかw
576通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 22:42:36 ID:???
千葉ユニコーンにまで寄生する気なのか?
バナージとか内向的で典型的なUCキャラだから確かに直情傾向のキャラ出せば受けるだろな
はっきりと本編と違う年齢層をがっちり掴まえれるだろうな
バリーみたいなMS素手で壊せますなんてろこまで行くと明らかに非UCになっちまうが
かなり期待できそうだ
577通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 22:42:53 ID:???
負債ですら、ファクトリーを裏から操ってる黒幕、とか書かなかったのに・・・
578通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 22:46:54 ID:???
>>576
寄生するというよりは、千葉みたいな三下は仕事を選べないから、回ってきた仕事をこなすしかないだろう。
出来の悪さは、「俺がオフィシャルだから口出すな」でお茶を濁すだけだろう。
579通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 22:58:21 ID:???
影で操ってる一族を操ってる一族が出るのか
580通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 23:43:03 ID:???
千葉コーンはディケイドのクウガみたいに本物(本編)から名前だけ借りた全く別物の存在と捉えた法が楽かもな…
581通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 00:19:01 ID:???
早い話、種や00を裏から支配してるのは自分、て言いたいんだろ、千葉はw

もしくは、「俺の作ったキャラ(組織)が最強」とか厨二思考
582通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 00:22:54 ID:???
>>576




583通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 00:23:25 ID:???
>>581
黒田「そういう物言いだから(仕事の)技量が小さいのさ」
584通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 10:44:14 ID:???
>>582
そんな当たり前のことを今更言っても仕方がないだろw
585通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 15:07:16 ID:???
次やるガルムガンダムの駄文に興味津々
586通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 00:16:32 ID:???
もうOO外伝は秋田お・・・
587通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 07:59:52 ID:???
アストレイも飽きた
どうせラストは老害のどちらかだろうし。
588通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 10:53:56 ID:+OeINeSu
00外伝って、「フォンスパークってこんな凄いキャラ!」っていう千葉の自画自賛が永遠に続くのか?
589通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 14:32:06 ID:???
00Fって今月でやっと終わってくれるんじゃなかったのか?
590通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 15:24:12 ID:???
ガwwwルwwwムwwwwwww

ここはCEじゃありませんよwwwww
591通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 15:44:46 ID:???
最近の千葉ニーからは生気が感じられない
もはやただの自慰マシンではないか
592通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 15:45:47 ID:???
Gマシン
593通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 16:49:05 ID:0s+6fR/6

「 フ ォ ン は 自 分 の ヴ ェ ー ダ を 作 ろ う と し て る の よ !!」


千葉の馬鹿さここに極まる
594通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 17:06:33 ID:???
GNリフレクションとか…センスと性能が微妙すぎるwww
595通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 17:11:49 ID:???
まさかだと思うが…
ヴェーダの抜け殻と輸送艦持ち去って木星で新たに太陽炉作ってた(本編二期のラストに出たあれ)のはフォンが最初だった!!

って感じで劇場版と(無理矢理)繋げる気じゃないだろうな?
596通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 17:27:02 ID:???
>>594
しかも普通に万能バリアにすりゃいいものを
「限られた天才パイロットじゃないと使いこなせないピーキーなしステム」
みたいな設定にするあたりがさらにムカつくな
597通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 17:34:35 ID:???
カーネイジ(スパイダーマン)未満の妄想サイコパスの分際で妄想ジジイへの当てつけみたいな事
すんなっての。只でさえおバカ全開な計画を更におバカでガチャガチャにするとか、このままだと
00の筈が種死になっちまう。

・・・奴は豚澤からの刺客なのか?!
598通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 18:21:12 ID:???
刺客もなにも最初から00ってそんなお話じゃん
スタッフ構成見たらオール千葉スターじゃん
599通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 18:37:47 ID:???
本編設定千葉、MSV担当千葉、外伝担当千葉だしなぁ
何を期待してんだと
600通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 18:57:11 ID:???
しかし奴が一番元気のいい外伝が一番破綻してる事実
601通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 19:42:10 ID:???
千葉ニーが破綻しないほうがおかしいわ
602通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 19:44:41 ID:???
>>560
>ユウ・カジマがポントウを差したユニコーンで無双。

……一瞬、見たいと思ってしまったorz
603通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 19:44:48 ID:???
破綻が無ければそれは千葉ニーではない!!
604通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 19:45:37 ID:???
それすたるびーいんぐって千葉ニー全開でやった一族って感じだよね
605通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 20:04:11 ID:???
>>591
自慰ばかりしてると馬鹿になるからなw
606通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 20:09:10 ID:???
SF考証のくせに、きちんとした世界設定が出来ないのは致命的だよな
607通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 22:55:47 ID:???
ていうかたしかあげゃが持ってた太陽炉を王留美が取りに来たときその場にいたはずなのに
今月だと月面に機体残して行方不明になってる
自分の書いたシナリオすら忘れてるのか千葉は
608通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 23:28:03 ID:???
だから、自慰ばかりしてるから余計に馬鹿になったんだろう。
609通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 23:40:36 ID:???
普通は外伝というと「歴史の裏でこんな事がありました」だが
千葉は「歴史を裏から作りました」だな
610通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 02:03:21 ID:???
何かこいつの整合性の無さは後生に『ゆでだから』ならぬ『千葉だから』って言葉を作りそうなほどだなw
611通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 05:20:58 ID:???
もう千葉の痛さ気持ち悪さが逆に好きになってきたかもしれんww

ただ「公式」の字を外して同人でやれ
612通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 06:32:35 ID:???
千葉は中二そのものズバリだから清々しいぐらいだ
ガンダムと日本刀w
そこまで行けばもう笑えてくるだろ

負債が笑えなかった分の反動かもしれん
613通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 08:57:45 ID:???
>>612
どさくさに紛れて笑いで済まそうとするなよ公式レイプ野郎を
614通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 09:16:25 ID:???
夏元の新連載には千葉の名前なかったな
やっと解放されたか
ときたももう解放してやれよ
615通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 11:10:00 ID:???
>>612ってプラモ京四郎知らないの?
ガンダムと日本刀なんてそっちが先じゃん
616通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 11:17:44 ID:???
「ジャンク屋のガンダム」も「ガンダム馬鹿」もダブルフェイクが元ネタだしなw
千葉の作品に、自分で作ったオリジナル要素なんざあるかい。
全部、先人の遺産の劣化再生産だよ。
617通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 12:20:58 ID:???
信者ってまだいるんだな
俺は失笑しかしなかったわw起源はアストレイ(笑)
618通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 13:57:47 ID:???
千葉みたいなイカレポンチの信者なんてホントにいるのか?

黒田や倉田と違って、仕事の依頼がなくて24時間ニート同然の千葉が
自分で自演して書き込んでるんじゃねえだろうなw
619通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 14:46:07 ID:???
オルフェって社長以外それなりに有能な人材が揃ってるな
620通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 15:09:29 ID:???
>>619
黒田やたらくがオルフェ乗っ取りとかしないかな
621通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 16:18:25 ID:???
>>620
そうしてほしいのは山々だけど、多分誰もやらないでしょ。

雑用要員がいなくなるから。
622通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 19:05:20 ID:???
>>614
来月号で制作スタッフがどうなってるか明らかになるまでは
まだ夏元オンリー確定じゃないだろ

どのみち千葉ファミリーに入りそうだけどな…7号機
623通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 19:38:09 ID:???
バンダイやサンライズはよく怒らないな
さんざんレイプされてるのに
いつになったら「外伝にもシナリオの重要性が分かった」と言わせるつもりだろうか……多分無いがw
624通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 19:41:23 ID:???
シナリオの重要性が云々言ってる割に
次にもってきたのが千葉ファミリーだったことから察しろよ
625通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 22:13:43 ID:???
千葉ファミリーwww
まあ、カスが百人集まってもカスはカスだけどなw
626通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 22:46:09 ID:???
ここでありがたい言葉を…

侵略は掛け算だ!!どんなに人材が優秀でも一人がゼロなら全てゼロ!!
627通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 02:44:07 ID:???
>>619
本当に”それなり”だけどな。
OO見る限り、黒田もたいしたことない。
たらくは・・・どうなんだろうな? どういう仕事してるのか、そもそも知らないし。
628通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 12:59:15 ID:q1ymnI/Z
黒田が大したことないレベルなら、千葉なんて同人作家にも劣るレベルになるだろw
629通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 14:05:54 ID:???
>>628
その通りじゃないかwww
630通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 15:07:21 ID:???
>>628
何当たり前のこと言ってんだよお前w
631通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 16:17:34 ID:???
同人作家に失礼だろ。
同人とはいえ、同人作家の描く作品はちゃんと金になるんだぞ?
632通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 16:31:00 ID:???
千葉(笑)の生成物は、ガンダムや磐梯に損害与えまくっているからな。
UCでなんとか立ち直らないと、なんかガンダム終わりっぽいし。

あと、千葉(笑)のを「作品」言うなよw
良くて生成物、正しくは排泄物で十分。
633通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 16:51:20 ID:???
そういや、千葉の書いた小説って、ホビージャパンやガンダムAの
読者投稿の欄に載せてもらってるだけだもんな
634通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 16:53:03 ID:???
ダムAに千葉の作文あったっけ?
635通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 17:19:03 ID:???
00Pという名の読者投稿作品あるじゃん

絵は友達に頼んで代書してもらってるらしいけど
636通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 17:23:28 ID:???
>>635
残念ながらそれダムAでなく電穂
637通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 17:25:07 ID:???
ダムAはFじゃないかな
638通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 18:28:02 ID:???
どっちでもいいよ。どうせ1年後には忘れ去られてる。
639通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 20:00:24 ID:???
相変わらずひどい最終回だったな
ヴェーダの場所の突き止め方もひどいが、機能停止だけして放置するリボンズとかありえないだろ・・・
640通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 20:58:33 ID:???
オレ様ヴェーダも簡単テロリズムナビにしかならない事必至だからな。

あのヴェーダがイオリアの墓標だったとしたら尚更同じ穴のムジナと言わんばかりに
施設爆破で後を追わせるしかないだろうに
641通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 00:28:57 ID:???
テレビ本編のキャラたちも劇場版まで消えて
もう好き放題だな
アストレイの時と一緒で制約が消えて更に酷くなるんだな
642通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 00:38:58 ID:QCW92Bhd
00劇場版の製作会議室にて


  黒田
   ↓
 (´Д`;) ウチノバカシャチョーガゴメイワクオカケシマス
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
643通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 03:47:40 ID:???
・・・劇場版、期待出来そうにないなorz
644通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 21:59:17 ID:???
>>643
そら種劇場版は凍結したからいくら期待しようと無駄だからなぁ
645通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 22:41:15 ID:???
OO劇場版には全く期待出来ないしな。
あとはUCだけ。
646通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 06:45:09 ID:???
ユニコーンのほうが期待できないと思うんだが
千葉の寄生と映画の出来の二重の意味で
647通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 13:42:40 ID:XidQIfTY
もう千葉は死んで欲しい
648通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 14:52:01 ID:???
俺の勘だと次の外伝はあげゃ自作の太陽炉を搭載したプロトタイプOOが出てくる希ガス
バックには謎の一族ガイル
649通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 15:00:39 ID:???
千葉は悪い意味で子供の心の持ち主だよね
650通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 17:09:54 ID:???
逆だろう。悪い意味で大人なんだよ。
だから、寄生する自分がエラいと思いこんでる。
651通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 21:21:59 ID:???
>>648
そもそも製造にウン十年だかかかるんじゃなかったっけ?>太陽炉
652通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 21:25:15 ID:???
>>651
そこはそれ、俺の考えた組織は(ry
653通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 22:47:02 ID:???
平気でダブスタ使うからな、千葉(笑)はw
そもそも、劾の「必ず勝てる状況で戦うから最強」からして大無理があるし。
そういう事が出来るのは凡百に紛れて機を窺う奴だから出来る事であって、劾みたいに、
いかにも「俺様は危険人物でござい」みたいな奴は、真っ先に目を付けられて潰されるだけ、
だと思うんだがな。常識的に考えると。
654通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 01:26:48 ID:Z+yy0CmP
そもそも普通に外伝中でソキウスにボコボコにされて負けた時点で破綻してるけどw
655通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 02:35:51 ID:???
>>654
実は敵は二人いたってやつか
自分は散々仲間と共同戦線張ったり罠使ったりしてるくせにな
敵さんの罠には気づかないとかw
656通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 10:16:53 ID:???
>>619
千葉はシナリオ書きとしては社内で最も出来が悪いから、大して仕事がない。
逆に実業家としての活動時間があり、ゆえに社長業を担ってるわけで。

大人しくそっちに専念してほしいわ。
657通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 14:41:50 ID:???
黄金倒した時のなんか、「マトモに戦っても絶対に勝てないから不意撃ちで倒した」としか見えないしなwww
658通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 18:35:36 ID:???
今になって思う…
劾は金枠に勝てないから誰かが金枠と戦うのを待っていたんじゃないか、ってな
相手を消耗させれば勝てる確率が上がるからな

とんだ最強の傭兵様だぜ
659通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 18:41:16 ID:???
ロウがあえて殺さずにおいたのをあっさり殺しちゃうからなw
660通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 18:41:48 ID:???
キラアンチの俺でも、いくらキラが嫌いだからって
こいつを持ち上げる一部の連中の神経は理解出来ない
661通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 19:17:53 ID:???
初めの頃は悪くなかったんだよ。千葉(薄笑)が本性を現すまではな・・・
662通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 21:10:42 ID:???
最初のアストレイは良かったよ、それが続けば続くほど面白くなくなるんだぜ?
山積みのネタを提供してくれた件については感謝はしているけどね
663通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 21:23:06 ID:???
>>661-662
最初は良かったとか作者のオナニーで劣化したとか
まんま種の感想に思えて来るのが不思議だなw
664通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 21:27:40 ID:???
>>663
種は最初からダメだった
比較として害伝は最初は見れた
だと思う

で、同じノリをUCだなんだでやったら当たり前のこととして受け入れられないどころか批判の嵐
だもんだからアストレイにばっか縋ってまたアストレイやるんだろ
665通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 21:32:35 ID:???
個人的には最初は良かったでは無しに
ただ戸田が良かった それだけ
666通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 21:38:57 ID:???
戸田の何がいいかさっぱりわからん
まだときたの方が見やすい
667通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 21:43:46 ID:???
>>664
種も最初はそんな悪い評価だった訳じゃなかったと思うよ?
出だしが悪くなかったのを自分の実力とカン違いした一部の制作陣が、早い時期に堕落したけどね。
誰、とは言わないが。
ただ、外伝の方がTVよりもほんの少し堕落するのが遅かった、というだけだろう。
そして、外伝が堕落し始めた頃には、TV本編の堕落があまりにも酷かったが故に、外伝の堕落が目立たなかったわけだ。
そもそも、本編が堕落しきってるのに、わざわざ外伝買って読もうなんて考える輩は、そんなに多くなかったんじゃないか?
結果的に、TV本編よりも外伝やボンボン版の方が評価が高くなった。
外伝もTV終了後は、おなじ漫画や小説媒体のスニーカー文庫やボンボン版と比較される事になって、ようやく本来の実力を再評価され、
ボロカスに言われるようになったんだろう。

結論的には、TVも外道外伝も、本来の実力が評価されるにつれて、ボロカスに言われるようになったわけじゃないかな?
668通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 22:14:31 ID:???
>>667
これ以上は無い位に同意
669通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 02:42:50 ID:???
>>667
「堕落した」というのは、最初は堕落してなかった人に対して使う言葉だろ。
福田や千葉は、最初から堕落しきっているので、この使い方は好ましくない。
「馬脚を現した」とか「メッキが剥がれた」とか「本性を現した」とか「ガンダムの魔力が通じなくなった」とか、
そういう言葉を使って「最初から最後まで徹頭徹尾クソ」だという事を正確に言わないとなw
670通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 07:31:55 ID:???
>>669
さすがにそこまで行くとキモい
671通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 08:57:08 ID:???
あれ?
最初から徹頭徹尾本編以下の糞外道だと思ってた俺は少数派ですか?
672通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 10:45:41 ID:???
種より外道の本編やキャラ、負債より千葉の方がマシ→外道厨・千葉儲、とち狂った種アンチ

外道より種の本編やキャラ、千葉より負債の方がマシ→種厨・負債儲

どっちも同レベル、優劣付ける事自体が不毛→ノーマル

って認識してる
673通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 10:59:08 ID:???
外道    40点
外道R   60点
X外道   30点
運命外道  5点
Δ外道     0点
火玉外道  0点
00F     0点

種      70点
種死     40点
スタゲ    50点
00      60点
002nd   30点

個人的にこんな評価
674通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 11:14:00 ID:???
種や00が駄作でもそれはそれ、千葉は千葉って感じかな?
種ファンが千葉に怒っても全然OK、レイプしまくってるしw
00は根元まで千葉が絡んでるけど。
結局どっちもアンチは多いけど人気あるし。
千葉はアンチ大量発生する程の知名度もないしw
ゲームに出演してるけど。ファーストや種の恩恵に預かっただけ。
もし千葉ガンダムがテレビ放送したらネタにされまくるか、作品ファンに激怒されるかな?
675通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 12:09:19 ID:???
千葉は誰かに頼らずに千葉ガンダムをやればいいと思うよ
種と違ってラジオ観覧wとかないだろうし
676通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 12:22:25 ID:???
>>673
こういう種厨がいるから種アンチと00ファンへの外道厨への寄生が
いつまで経っても終わらないんだよ、死ねや
677通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 12:46:21 ID:???
>>676
落ち着いて00のスタッフ構成でも見直すんだ
678通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 14:29:05 ID:SlaDRQzW
>>675
残念ながら、千葉は生物学的には「寄生虫」に属するので、
宿主がいないと生きていけませんw
679通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 14:37:01 ID:???
パパパ!パパパ!パ〜ラサイト♪
パパパ!パパパパ!パラサイト〜♪
680通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 14:45:35 ID:???
>>678
千葉ってどうみても「プロ」じゃなくて「同人屋」だよな。

プロ → 自分でゼロから作品を生み出せる
同人屋 → 他人が作った作品の二次創作しかできない
681通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 16:33:21 ID:???
>>680
全然可哀想じゃないけど、本当の事を言ってやるなよw
682通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 22:10:00 ID:???
OOの設定で「Eカーボンは人型の方が強度が増す」って言ったのは
千葉さん(笑)だってマジか?
683通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 22:13:15 ID:???
>>682
つか、ああいうクソ設定考えるような奴なんて、千葉(笑)以外にいないだろw
684通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 22:30:51 ID:???
>>683
マジだったのか・・・・
千葉さん(笑)
685通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 17:20:20 ID:???
>>682
いったい何を食べたらそんな発想が出てくるんだろう…
686通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 18:10:20 ID:???
合成着色料や保存量等の添加物が大量に使われているジャンクフードじゃね?
687通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 18:42:53 ID:???
>>682
何その意思を持った金属生命体
688通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 19:53:57 ID:???
>>682
たんに一枚板の装甲版として使うよりも人体構造を模して並べるさいに曲げたりなんだりした方が結果として強度が出る程度の意味であって
千葉理論みたいな超理屈って設定じゃないから千葉じゃないんじゃね?
689通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 20:05:49 ID:???
普通の物質なら均質な一枚板のほうが丈夫だけどな
「適切な防御姿勢をとれる」が理由じゃなかったっけ
690通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 20:59:03 ID:???
じゃあGNドライブ搭載機がガンダムに近付くにつれ強力になる設定は千葉か?
691通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 21:54:08 ID:???
>>688
なんだその盾全否定な理論は

というか千葉が言ってたから千葉設定だろ
692通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 22:41:05 ID:???
そもそも、OOのSF考証は千葉(笑)だろw
自分が作ったか、アイディア通したか、そのどちらかは確実に千葉(笑)
こんなん考えるのも、アイディア採用するのも、どっちにしてもアホのする事だろwww
693通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 23:42:41 ID:???
千葉は、グレンラガンでも見て、「人の形こそが螺旋力を最も引き出す云々」って台詞に
なにか感銘受けちゃったんじゃないの?
694通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 00:41:12 ID:???
次はガイナに寄生する気か、千葉(笑)はwww
695通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 01:07:19 ID:???
ガイナはエヴァのパチンコでかなり儲かってるからなぁ・・・

金の匂いに敏感な千葉ならありうる
696通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 15:04:14 ID:???
ここ数年頻繁にエヴァゲーも出てるし
ゲームオリジナルキャラがおkな感じだからなぁ

やつが寄生するには十分すぎる土壌だろ
697通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 16:23:19 ID:???
ヤメれ〜www
そんな事を言ってると、「ファンは俺のガイナ参加を望んでるんだ」とカン違いするぞ、千葉(笑)はw
698通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 17:41:20 ID:sXfRQ8rO
千葉はヤークトの意味を分かってない
699通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 17:47:26 ID:???
>>698
日本語すら分かっていない千葉(笑)が外国語を理解しているわけがない
700通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 17:53:45 ID:???
ユニコーン0号機がプル11、プル10、プル9、プル8を同時に倒す

これぐらいやりかねないのが千葉
701通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 20:03:10 ID:???
>>700
千葉さんのユニコーン外伝では
ユニコーンガンダム・ゼロと支援メカのストライク・ファルコンと合体して
ペガサスガンダムになるよ!
702通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 20:15:41 ID:???
>>701
一瞬かっこいいと思ってしまいました。ごめんなさい(´・ω・`)
703通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 20:27:15 ID:+OEzA2db
>>701
リミッターも付けると千葉(笑)っぽい感じに仕上がるなw
704通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 20:30:37 ID:???
>>702
ちょっと、精神科に行った方が良いんじゃないかw
705通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 20:48:37 ID:???
>千葉さんのユニコーン外伝では
また幼女と巨乳でロン毛のメガネ女のハーレムか。
あるいは美少年のゲイっぽい友情wwwww

実体剣持ったガンダムがビームサーベルもったMSに無双wwwwwww
706通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 00:07:42 ID:???
前に外道信者が自由スレを荒らした際にあそこは閉鎖的な種厨のスレだから
荒らされるのは仕方無いと書いたもんだが取り消すわ
あれはもうキチガイとしか言いようが無い
707通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 00:10:15 ID:???
相手が基地外でも巣で大人しくしてるなら放っておいてやれ
708通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 00:18:01 ID:???
基地外は隔離されるべきだからな
もしかしたら千葉さんも社長という座に隔離されているのかもしれん
709通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 00:26:24 ID:???
巣で大人しく所か分離したスレの方まで荒らしてるからな
最初の内は種厨と外道厨の妄想ぶつけ合いに見えたから>>706みたいな事も書いたが
その流れに嫌気が差した連中の立てたスレまで出張って来て
外道の設定こそオフィシャル、外道によれば外道キャラこそ最強
キラ最弱と喚いてる姿には滑稽を通り越して寒気すら感じたよ
710通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 02:46:52 ID:???
黒田や倉田がみんなで相談して
「千葉は馬鹿だから『社長』って肩書きに騙されて雑用係やってくれるよw」
711通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 12:50:25 ID:???
ここまで外伝物でボロがでるのも珍しいな

712通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 17:13:26 ID:???
外伝てか別物になってるからな。
デルタアストレイだっけ?
あれなんてもうSEEDの外伝に見えねぇよ。
713通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 17:37:58 ID:qcoh8fHP
なぜか勝手に火星に文明圏が誕生してるしなw
本編内にはそれを示唆する描写何一つないのにw
714通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 19:27:08 ID:???
木星ではねくじらを探しにいってるから
逆算的に途中の火星でも文明圏があってもいいだろって感覚なんだろうなぁ
715通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 21:12:59 ID:???
食糧自給が禁止されてたはずのプラントで海鮮ジョンゴル鍋食ってる外伝だから今さら驚かない
716通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 21:16:11 ID:???
海鮮ジョンゴル鍋で商売出来るのなら、戦争する必要無いよな。
717通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 22:22:23 ID:???
長谷川でも今川でもいいから
いい意味で一度千葉が寄生した箇所を真っ向否定して
ぶっ壊してくれるやつ現れないかな

そうでもうしないとCEの世界観は健全にならんわ
718通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 22:28:39 ID:???
健全にする必要あるかすら疑問だがな
そも長谷川とかもここまで腐りきったCEに関わるのが嫌だろjk
719通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 22:37:29 ID:???
哲也の方の長谷川ならあるいは。


外伝どころか本編まできれいに吹き飛ばしてくれそうだが。
720通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 23:17:47 ID:???
>>715
禁止じゃなく制限中のはず、しかもまともに貿易してないはずだが
721通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 00:05:04 ID:???
地上の資源が枯渇してプラントからの供給に頼ってるのが現状なのに・・・
貿易制限したら困るのは、むしろ地球連合の方だと思うんだがな。
722通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 01:08:39 ID:???
今川の真・マジンガー見てるけどマジで面白い

同じアレンジでも千葉とはセンスが違う
723通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 01:12:30 ID:???
今川監督と自分はやってることは同じなのに何故俺は認められないんだ、とか本気で思ってそうだよな、千葉(笑)はw
724通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 03:23:49 ID:???
千葉にはアニメの監督、脚本の仕事が一度も回ってこなくて
外伝(笑)とかゴミのような仕事しか回ってこない時点で
この業界の人間もちゃんと見る目はあるんだな、と思った
725通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 05:06:15 ID:???
Gジェネ魂で漫画版戦記シナリオあるんだけどさ。
マッドの声バーニィやシーブックと同じなんだよね…
バーニィとシーブックとはとても比べものにならない。
魅力も人間味も薄いキャラ。
同じ外伝のクロスボーンと比べるとなんてしょぼい事よ。
726通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 12:47:43 ID:???
マッドの声、最近ではつうかカードビルダーではヨハン兄に変わってた
何があった……
727通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 15:42:13 ID:???
マットのCVは収録時期を考えず単にゲーム発売時系列にすると

バトルタクティクス(辻谷)→ビルダー(小西)→Gジェネ(辻谷)になってる
728通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 17:32:47 ID:???
>>726
ヨハン兄か、あの人の声は好きなんだよなぁ…ボルフォッグだし


しかし千葉も無駄に能書き垂れたり穴だらけの設定を更に穴増やすくらいなら勇者シリーズを見習って熱い展開でもやれってんだ
729通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 17:36:46 ID:???
千葉にとっての熱い展開=オールスター
730通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 18:30:05 ID:???
自分のキャラに魅力があると考えてる時点で、生物的にNGだと思うんだが
731通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 00:22:53 ID:???
千葉さん的にはアレで熱い展開のつもりなんだよ
732通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 00:31:21 ID:???
激ヤバ状態なのに、誰も死なないでお咎め無しって……
最後はお友達ごっこで終了。

なに、その幼稚園児の考えそうな展開は……
733通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 02:12:00 ID:???
幼稚園児は「最強の傭兵」とか「ジャンク屋」みたいなアホな設定を考えたりはせんだろう
734通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 19:37:14 ID:???
つーか、そういう単にガキの発想で「ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむ」とか
やるのは福田なんだよ
単純と言うか純粋というか

千葉はもっと小賢しい
「こんな設定思いつける俺ってスゲえwwwww」みたいな
リア厨みたいなことやるのが千葉
735通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 23:15:12 ID:???
小二と中二、中二と高二の関係か
736通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 01:07:12 ID:???
千葉の作る設定って、自画自賛がベースだから生理的にムカつくんだよなw
737通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 01:30:52 ID:???
別名でHP作って、自作自演で自分の小説誉めたりしてそうだよなw
738通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 07:49:19 ID:???
宇宙開発者が増加したのは…?
あげゃ「それも私だ」
アロウズが結成されたのは?
あげゃ「それも私だ」
739通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 21:13:03 ID:???
千葉(笑)の場合、90年代前半の名作の設定を「実は無名時代の自分が作ったのを盗用されたんです」とか、
素で言いそうだから嫌だよな・・・
740通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 22:54:31 ID:???
>>723
昨日の真・マジンガー見れば分かる事だが、くろがね屋の連中はあくまでも脇役の立場で主役を喰ってるが、
千葉キャラの場合は、どうがんばっても本編キャラに及ばないのを、千葉が勝手に「最強」言い張るだけだから。
741通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 23:22:40 ID:???
真マジンガーは今川だぞ

同人作家の千葉とは比較するのも失礼だw
742通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 00:40:34 ID:???
そもそもくろがね屋はアクが強すぎるwww
特にジャンゴw
だが、そこがいい!
743通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 01:18:04 ID:???
今川ワールド、いいよなあ・・・いっそ、ここは「千葉がキモいので、無視して今川ワールドを語るスレッド」にしたい気がするw
744通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 02:10:36 ID:???
つっても甲児の出番まで喰ってるのはやりすぎだと思うけどな
あしゅらとか敵側は良い感じだが
745通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 07:05:59 ID:???
Gガンはどうしようもなかったけどな…
746通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 09:23:50 ID:???
>>745
馬鹿言うな。
Gガンはガンダムに新たな命を吹き込んだ記念すべき作品だぞ。
・・・まあ、いろいろと”やりすぎた”作品であった事は認めるが。

同じ”やりすぎ”でも、千葉のやりすぎは「オナニーのやりすぎ」だから、やっぱり救いようが無いけどなwww
747通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 13:29:25 ID:???
Gガンは大河原氏も絶賛してただろ
いい意味でアホ作品
千葉のはただのアホ作品
748通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 15:02:14 ID:???
Gガンダムの何が凄いか、ってVガンダムの翌年にアレをやったことだよ

というよりそれまでは「ガンダムといえばUC」しか存在しなかったというのに
そこへ突然、「Gガンダム」なんて全く新しい世界観を生み出して
既存のイメージをぶち破る仕事は今川にしか出来ない
(Gがガンダムの固定観念を破壊してくれたおかげで、それ以降の平成ガンダムはさぞやりやすくなっただろう)

それに引き換え、千葉は、自分では何一つ新しいものを生み出せず
宿主に規制して二次創作を作るだけの寄生虫w
749通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 20:11:43 ID:???
千葉はアレだよな・・・自分がロクなものが作れないから、という理由でガンダムに寄生し、
ファンに自分より良い物を作られると立場無くすから「オフィシャル」という言葉でファンが
自由に発想を飛躍させる事にまでケチ付けるからな。
750通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 22:56:56 ID:???
>>747
ライゴウを見て氏は何を思っただろうか llii|ili(つω-`。)illl||ill
751通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 23:17:21 ID:???
ガワラ曰く、
「『Gガンダム』があるから『W』があるし、『X』があるし『SEED』や『00』も生まれた」
とかなりガワラはGを評価してるよ
752通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 23:56:57 ID:???
まーたアストレイやるっぽいね。
そろそろ終わらせればいいのに。
せっかくだから、次アストレイやったらどうなるのか予想してみる。

・素の状態でミーティア装着ストフリよりも軽く強力な機体を出す。
バルカン一発でガンダムタイプのMSすら破壊する能力。
(ストフリすらも)

・ロリキャラ出現!まるで千葉さんの精神が形になったような素晴らしいキャラ。

・ニムバスやマレックのような戦闘狂パイロットを出す。

・僕たちはわかりあえるんだEND。

・懲りずにプラモを出すが模型店の山になる。
753通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:02:09 ID:???
>>752
それらはすでに千葉さんがアストレイで通った道だ

バルカン1発は別としてミーティア和田より高火力な陽電子砲とかMSに積んでるしな
754通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:03:23 ID:???
>>752
1番目だけはねーわ

逆に言えばそれ以外は十分ありうるんだけど
755通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:11:29 ID:???
>>754
つか1番目以外すでに既存のアストレイでやってないか?
756通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:14:03 ID:???
>>755
やってそうだがまだやってないかな
757通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:17:01 ID:???
ロリキャラ→風花・プレア
戦闘狂→リジェネのパイロット
僕達は→X外道
プラモの山→カストレイ
758通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:18:51 ID:???
>>757
>戦闘狂→リジェネのパイロット
カストレイのスー追加で
759通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:21:48 ID:???
>>757
戦闘狂にヴェイアも追加しといてくれ
760通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:26:50 ID:???
>>757
さりげなくイカ臭いのをロリにすんな糞腐w
761通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:28:19 ID:???
>>760
ロリータの定義に性別関係ないだろ
低年齢で活躍してるという条件にあったのをあげてるだけだろw
762通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:32:03 ID:???
>>760
むしろ男キャラだろうと女キャラだろうと既に千葉(笑)はとっくに害伝でやらかしてるってことじゃんw
763通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:33:11 ID:???
>>760
信者は大変だねぇ最早相手を腐扱いすることでしか擁護できないんだからwww
764通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 03:14:57 ID:???
>>761
どうでもいいが性別は関係あると思うぞ。
少女がロリータで、オスガキはショタとか言うんじゃね。
765通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 07:35:09 ID:???
いくら千葉でもぺド扱いはどうかと思う…ような思わないようなやっぱり思わないような
766通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 12:41:35 ID:???
風花とプレア出してる以上、千葉にロリショタの趣味が無いとは言い切れない。
767通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 23:27:22 ID:???
アラサーも出してる以上、千葉には熟女フェチの趣味が無いとは言い切れない。
768通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 23:48:02 ID:???
そういや千葉って結婚してんの?
769通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 02:23:33 ID:???
ロリキャラにセトナも追加で
770通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 02:37:23 ID:???
キチガイをロリにカウントするのは抵抗がある
771通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 05:20:28 ID:???
18才のセトナがロリだったら同い年のラクシズが全員ロリショタになるな
772通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 07:38:41 ID:???
年齢の問題じゃないような
773通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 08:19:14 ID:???
イライジャ出してる以上、千葉にはホモ・セクシャルの趣味が無いとは言い切れない。
というかアストレイ自体変態描写しかないな
774通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 09:32:43 ID:???
>>771
それ所謂戸籍年齢の類だろ、肉体的には十代前半だろ
775通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 13:08:15 ID:???
もう自重しようぜ。
ただでさえキモいのに、このうえロリだのペドだのって・・・キモいの通り越してグロいよorz
776通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 13:40:51 ID:???
ゲドナは肉体が10代前半でも精神が腹黒計算ババア
ガキくさいのは演技だったしな
貧乳ピンクはこんな性格ばっかりだなw
777通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 17:45:53 ID:???
ロリ・ショタ出したのは良くある人気取りだろ
ロリはともかくショタは受けたみたいだし
778通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 18:04:09 ID:rhHThEDr
ピンク頭ってのは、大抵、腹黒キチガイキャラ多いしw
779通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 18:07:12 ID:???
なんかちょくちょくageる人いるな
sageれないのか?まぁ、別にいいけど
780通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 18:22:44 ID:???
千葉はユニコーンにも寄生する気満々らしいけど、
こいつ、自分でユニコーンのように売れる外伝作ろうとは思わないのかね?

外伝の害伝、って恥ずかしくないの?w
781通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 19:45:51 ID:???
寄生しないと生きられない寄生虫なんだからしょうがない
782通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 19:48:33 ID:???
>>780はどこ情報?
783通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 20:35:00 ID:???
正直、ときた絵のユニコーンは見たくねぇ……
ときたは好きだが、あんまUC系やってる印象が……ボンボンでやった逆襲のシャアのコミカライズみたいな感じならいいんだが
千葉がいなければの話しだが
784通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 21:47:08 ID:???
>>783
ときたは心配しなくて大丈夫

千葉にはがっかりだな
00で裁量の幅が広がったはずなのに反比例して質が落ちた

785通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 22:02:13 ID:???
>>784
もう一蓮托生みたいな感じだから全然大丈夫じゃないだろ
絶対千葉がくっついてくるよ
786通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 22:28:27 ID:???
ときたはν・G・W・X・∀と一人で描いてきたからな

ときたも00の外伝は辛くて、アストレイ書下ろすくらいだ
千葉によるユニの寄生話には乗って来ない
ときたがユニに関わるとしたら本編のコミカライズだけじゃないかな
787通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 23:06:50 ID:???
千葉「種の力だと…ときたの力だと…
こいつは俺の力だ!」

で、出来たのがアストレイやあげゃなわけね…
そんなに力がないわけだ…
788通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 00:05:10 ID:???
ときたは千葉と組んだことによって、むしろイメージダウンしてしまったなw
789通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 01:11:59 ID:???
あの人メカやキャラの絵は上手いのにな…シナリオが奴だから非常に残念だ
790通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 01:13:17 ID:???
千葉と長く組めば組むほど、他に仕事がなくなっていくから
余計、千葉から離れられなくなるジレンマ
791通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 03:49:44 ID:???
ダムAの柱の漫画家の一人だから、00の外伝やめてもダムAから仕事は来るだろう
792通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 05:48:25 ID:???
>>784
千葉の介入レベルに応じて質が落ちるんだから正比例だろw
793通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 10:04:51 ID:???
>>780
途中から福井がなんかやる気無くした気で、安彦が抜けたのは、そのためか・・・
794通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 20:55:03 ID:???
>>790
もはや千葉に比べれば、ゾンダーやバオーはビフィズス菌の同類にしか見えんなw
795通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 16:19:18 ID:???
>>779
ageないとアンチにも見放されるから、千葉がバイトにageさせてるらしいな。
796通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 23:01:08 ID:???
時々現れる千葉信者ってやっぱり、千葉が雇ったバイトかよw
797通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 13:24:55 ID:???
>>796
いや、本人だろ?
バイト雇うなんて千葉がするわけない
798通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 15:07:47 ID:???
千葉さん! 2chで自演してる暇あったら、早く仕事探してくださいw
799通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 18:19:10 ID:???
いや、仕事はあるだろ
800通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 18:35:03 ID:???
電話番以外に何か仕事あるのか?
801通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 18:35:55 ID:???
とりあえず設定屋、余計な口出ししなければ
802通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 18:38:21 ID:???
種は完全に凍結されてるし、00はまだ水島も黒田も他の仕事で出払って動いてないし
何の設定をやってるんだ?

ああ、新たな寄生先に選んだユニコーンかw
803通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 13:26:54 ID:???
>>802
角川のダムA(笑)編集部と連んで00外伝の設定やってるんだろ
本編がある限りいつまでも害伝を作れるんだから
804通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 15:04:40 ID:???
00なんてもう本編終わって、水島と黒田も劇場版を最後にシリーズ化する気ないのに・・・

本編そっちのけで外伝に必死になるとか、
ホント、千葉って残飯にたかる蝿みたいだなw
805通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 20:02:00 ID:???
>>804
言ってやるなよ、そういう本当のことをwww
806通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 22:11:42 ID:???
>>804
食べ残しもない皿についたニオイでもヲナれるニダ!
ウリの皿を洗わせてたまるかファビョーン!!

・・・いかんな、流石にニダ扱いはない。
807通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 22:50:42 ID:1Vg5ePe5
黙れよカスども
808通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 22:58:27 ID:???
>>807
社長
おたくの脚本家が二倍三倍に仕事頑張っても過労死しないように
職場の環境作りと社員のマネージメントをきっちりしてください

社長御自らわけのわからん外伝の仕事で小銭稼ぐより、
そっちの方が御社もずっと儲かりますよ
809通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 23:05:00 ID:???
水島・黒田→00なんてあくまでたくさんある仕事のうちのひとつに過ぎず、特にこだわりはない

千葉→種と並んで00は超代表作、00に骨を埋める覚悟
810通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 23:11:44 ID:???
PはそんなでもないんだけどFは凄い嫌悪感だった
なんでだ
811通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 23:18:29 ID:???
>>809
骨までしゃぶる覚悟、の間違いだろwww
812通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 00:18:33 ID:???
>>811
誰が上手いこと言えとwwwww
813通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 00:23:34 ID:???
骨も骨、骨の髄までしゃぶり尽くすつもりだろ
鶏肋…鶏肋…
814通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 00:28:35 ID:???
種も00もとっくに本編終わってるのに、一人で外伝作って喜んでる千葉を見ると
まさに骨までしゃぶってるようにしか見えんw
815通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 01:21:32 ID:???
>>813
まるでOOが捨てるには惜しい作品みたいに言うなよw
816通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 01:29:56 ID:???
>>815
水島と黒田にとっちゃ他に仕事の依頼なんて腐るほど来るからどうでもいいだろうけど
千葉にとっちゃ00の存続は死活問題だろwwww
817通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 03:43:23 ID:???
千葉は、隣のゴミ箱から新たにユニコーンというまだ肉の部分が残った骨を発見しましたw
818通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 03:47:37 ID:???
福井かわいそうに・・・千葉に自作品をレイプされたトラウマで小説書けなくなったらどうするんだ
819通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 04:12:47 ID:???
福井って、亡国のイージスや戦国自衛隊の原作者なんだね

どう見ても小説家としての格というか知名度は

福井(有名小説家)>>>>>>>>>千葉(他人の作ったガンダムに寄生するのみ。映画化?何それ?)
820通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 07:48:27 ID:???
ダムAの9月号からまた00の害伝始めるらしいからな
どこまでも寄生する気満々な千葉(笑)
821通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 10:06:14 ID:???
乱歩賞作家にガンダムなんか書かせてる時点で、千葉に「どうぞ寄生して下さい」と言ってる様なもんだろw
千葉は「乱歩賞作家と仕事してる俺スゲー」とか思ってるんだろうが。
相手が乱歩賞だろうと星雲賞だろうと、寄生は寄生だwww
822通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 12:23:05 ID:???
たとえ原作が乱歩賞作家でも、千葉がかかわると「ごらんのありさまだよ」な実例になると思う>UC
823通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 17:04:50 ID:???
もういいかげんにして欲しいよな。
原作に存在しない明らかに矛盾した設定を後付で出してきたり、原作キャラを勝手に改変したり、
オリキャラにテロを肯定するような演説させたり。
読むたびに「こんなのがガンダムかよ」と、失望のため息が出てくるよ。
UCでは、いったいどんな事やらかすんだろう?
今から嫌な気分になってくるよ。
824通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 17:24:02 ID:???
ユニコは台詞パロとかやってるし好き放題できるんじゃね?
825通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 18:38:56 ID:???
うわ・・・orz
826通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 19:00:57 ID:???
ユニコも原作レイプはかなりのもの
それに寄生とか楽しみだ
827通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 19:56:12 ID:???
ユニコーンガンダムは伊達じゃない!
が来たから千葉はどうするんだろ
ケルベロスガンダムとかキマイラガンダムくらいやってくれると信じてる
828通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 20:04:24 ID:???
ミノドラの試作機を装備したユニコーン三号機
千葉「ペガサスガンダムは、伊達じゃない!」
829通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 20:11:35 ID:???
福井が先手を打って「ユニコーンは2機しか存在しない」と明言してしまえばいい
830通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 20:15:35 ID:???
その程度で千葉が自重するとでも?
831通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 20:19:17 ID:???
ZZ後にジャンク屋になったヤザンが大暴れするんだよ
これならパイロット的に千葉無双が出来るぜ
832通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 20:24:35 ID:???
ホント、千葉ってゴキブリだよな
833通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 20:24:42 ID:???
>>830
一族とか考えちゃうおっさんだからな
また例によってユニコーンのデータを手に入れた組織が…
ってやるに決まってる
834通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 22:41:01 ID:???
>>833
いやいや、ユニコーンは千葉の組織のおかげで製造できたになると思う
835通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 23:37:20 ID:???
ユニコ自体が全ての戦いは〜家の仕組んだものだったって話なんでしょ?
836通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 00:42:17 ID:???
ダムAの00外伝だけど、GNドライブ、ガンダム、ヴェーダ
本編の重要アイテムを次々手に入れてしまう外伝キャラって
アホらしいにもほどがあるよな…
837通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 10:51:07 ID:???
>>829
そんな事を言うと、
「実はごく一部の者しか知らない3機目のユニコーンが存在し、それこそが真のユニコーン」とか、
「廃棄された未完成の試作型ユニコーンをジャンク屋が修理して無敵の傭兵が搭乗」とか、
そういうアホな設定を「後付け」で害伝にするに決まってるw
838通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 13:21:51 ID:???
普通の人間なら「ユニコーンとは全く違うオリジナルの機体」を考えるところなのに
千葉って、自分のおつむではなにひとつ新しいものを作れない二次創作だけの
寄生虫だから、「ユニコーン」しか作れないんだなw
839通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 13:41:59 ID:???
840通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 13:56:36 ID:???
イフリート・ナハトねぇ、また魔改造か
てかこのゲームは千葉が関係してるのか?
841通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 20:59:49 ID:???
アルトアイゼン…ごめんなんでもない
842通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 21:00:47 ID:???
>>839
それコロ落ち関係あるのか?
843通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 21:23:26 ID:???
>>839
すまん、どれがコロ落ちキャラなんだ?
844通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 22:49:40 ID:???
>>843
ボブ・ロック
845通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 00:01:43 ID:???
>>839
「このゲームには千葉は関与していません」と帯に書けば売れないこともないだろうなw
846通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 06:05:11 ID:???
>>845
想像してちょっと吹いたww
847通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 09:59:24 ID:???
もうやだ千葉のオッサンのオナニー設定は・・
848通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 22:58:25 ID:???
教えて欲しいんだけど、ナハト=夜間迷彩って認識でOK?
849通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 23:34:43 ID:???
いいえ、イフリート・ナハト=千葉智宏専用機です
850通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 00:03:45 ID:???
千葉「よし次はケンプファーだ…」
851通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 00:28:49 ID:???
ケンプはもうやっちゃったろw
シルバーレイだかそんな感じの名前でwww
852通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 01:27:30 ID:???
>>848
背景が昼間っぽいから只の厨二ネームだと思う

中途半端にドイツ語使う位ならefriteも独逸読みにすればいいのに
853通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 02:04:34 ID:???
>>852
ありがとう
ドイツ語で夜なんて名前が付いているから
夜間迷彩とか夜間偵察の意味かと勘違いをしました。
854通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 02:16:05 ID:???
千葉のつけるネーミングは一発で分かるくらい厨臭いからな

水島と黒田が00では「GN〜」で統一する、と予め決めておかなかったら
一帯、どんなことになっていたか・・・
855通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 08:43:13 ID:???
本編の第三世代〜第四世代の大半とトリニティが天使の名前なんだから第二世代もそれで統一しろよw
と思ったことはある。
タロットカードからとるのは『千葉にしては』悪くは無かったけど何故にタロット?って疑問が残る。
856通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 11:40:03 ID:???
>>855
Gガンはトランプがネタだったから、それに対抗してじゃね?
857通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 13:55:16 ID:???
>>855
天使の階級は12しかないからじゃない?
一期が始まった時点でどこまで全体像が決まっていたかは定かではないが、二期のソレスタ組の機体も天使由来なのは大体気付きそうだし。

天使の固有名称はエヴァの使徒と被るし。
858通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 15:15:56 ID:???
タロットカードはジョジョでやってるしな
859通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 23:31:58 ID:???
外伝ではアスカロンだのサーガだのもはや天使もクソもないわけわからん機体が乱舞してるな
860通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 23:34:23 ID:???
天使のバリエーション
861通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 23:35:51 ID:???
装備違いくらいは大目に見たれw
862通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 00:36:53 ID:???
>>859
アスカロンは聖ジョージの剣だから関係が無い訳でもない

装備違いならそれぞれの階級の天使名を使えって気もするがな
863通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 03:17:19 ID:???
面白いコラ画像発見したぜw
いくら千葉でもこんなノーセンスな機体考えるわけないし
さすがに千葉を馬鹿にしすぎだろw

http://ranobe.com/up/src/up368946.jpg
http://ranobe.com/up/src/up368945.jpg
864通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 04:35:40 ID:???
千葉先生はてんす
865通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 05:54:40 ID:???
ケンプファー・グーテンモルゲン
866通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 09:23:05 ID:???
ガンダム・パラサイダーは伊達じゃない!
867通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 13:37:24 ID:???
>>863
「イナクト羞恥プレイ」と「覗き魔『アヘ』っど」を載せるなよwww
868通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 15:05:23 ID:???
ケルディム「セブンガン」とか、千葉の発想は常に俺らの予想の遥か斜め下を行く
869通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 16:38:07 ID:???
水島「セブンソードはスリーソードまで減らしました」
黒田「セブンガンとか、ケルディムの腕は二本でしょ?」
870通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 19:08:37 ID:???
そもそもライフルビット&シールドビットでセブンガン以上の火力なんですがw
871通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 19:30:08 ID:???
厨学生なら「セブンソード」を見たら、ついノリで「セブンガン」とかも思いつくかもしれない。

しかし思いついて数秒後にはその浅はかさを恥じて、すぐに記憶から忘却する
872通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 19:53:57 ID:???
「二挺拳銃」ですら安易に使えば「厨」呼ばわりされるのに7丁だからなw
流石、千葉(笑)はレベルが違うなwww
873通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 20:18:37 ID:???
つかエクシアは右肩のサーベルと左肩のサーベルは別集計で7本なのにセブンガン(笑)は7丁で収まってないじゃないですか
7種類を複数装備じゃん
874通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 20:22:23 ID:???
屋内とか限られた空間こそ位置関係を無視して浮いてられるシールドビットが有効になるんじゃないですか?千葉(笑)さん
GN粒子が動力だから進み続けないでその場で浮いてても問題ないんですけど設定忘れたんですか?千葉(笑)さん
875通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 20:23:58 ID:???
>本機はケルディムガンダムの特徴であるGNシールドビットを廃し、変わりに用途別の火器を多数搭載し、限定空間への突入、制圧を想定した機体
全身にデッドウェイト詰め込んだ機体で接近戦やれとか正気じゃねえな

最終戦でサーガ装備だったらファングに全身刻まれて瞬殺だったろうな
876通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 20:27:29 ID:???
ユニコに寄生ねぇ

転載
http://imepita.jp/20090620/517480
877通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 20:28:13 ID:???
正直なんのためにデュナメス→ケルディムで狙撃用ライフルを折り畳んでSMGにできるようにしたのか
悪い方の千葉は本当に元々の設定を考えずに厨に向かって転がり落ちていくな、斜め下方向に向かって
878通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 20:30:04 ID:???
>>876
それがカストレイがユニコより人気が上だからなんて思考に結びついてんのなら正気を疑うレベルなんだが
そこんとこどうよ
879876:2009/06/20(土) 20:33:02 ID:???
>>878
どうみても在庫処分したいランキングだろ
880通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 20:37:23 ID:???
>>879
元々ユニコ自体がクソだからそこに寄生なんてするか?ってこと?
千葉は端から種や00といったクソに寄生するとこから始めた男だぜ
881通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 21:01:18 ID:???
楽しみだな
882通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 22:02:24 ID:???
ユニコーンは仮にも30周年記念アニメ化作品なんだから
アストレイとかゴミと一緒にするのは失礼
883通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 22:10:39 ID:???
>>882
ユニコーン自体は30周年記念作品でもなんでもないがな
884通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 22:15:45 ID:???
そもそも小説家としての格が

福井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(「小説家」と「寄生虫」の壁)>千葉

だろw
885通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 22:20:09 ID:???
>>884
いや、それはおかしい
千葉はそもそも小説家ではないのだ
886通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 22:31:22 ID:???
でも千葉は多分、自分は福井と同格とか思ってるんじゃないかな?
887通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 22:41:32 ID:???
たぶん千葉はDMCのレディみたいに敵のど真ん中に突っ込み多数の火器を駆使して立ち回りを〜
みたいな感じで考えたんだろうよ…でもそれはガンダムでやるもんじゃ無いよな
888通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 22:46:33 ID:???
ごめん抜けてた
>>887はサーガについて
889通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 23:51:45 ID:???
>>882-883
ガンダム30周年と言えば

7号機の漫画が千葉と夏元
890通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 00:24:17 ID:???
>>889
なんだと……?
夏元単独とは聞いてたが千葉も関わってしまうのか……オワタ\(^〇^)/
ちなみにソースって今月のガンダムエース
891通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 00:56:00 ID:???
>>879
よく見ると、「何故か」2位より1位の方が在庫が多いしなw
892通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 01:16:58 ID:???
ユニコに寄生するも、ユニコがあんまり売れなくて、千葉のはキットが出ない予感
893通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 08:44:53 ID:???
シンプルな装備のユニコが千葉(笑)が関わることでやたらとごてごてした装飾がつきそう
894通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 11:13:40 ID:???
千葉「劾は勝てる闘いしかしないので最強です(キリッ」
森田「そうか、頭の中に爆弾が!」

磐梯「千葉、お許しください!」ポチッ
895通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 13:23:47 ID:???
>>893
取りあえず大剣かナイフの実体剣はデフォだと思う
あと腰にヴェスバーの試作品とか
背部に試作ファンネルミサイルかフィンファンネル
896通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 13:43:55 ID:???
>>895
ユニコが存在するとファンネル系は使えなくなってしまうからわざわざ装備させてないのにつけちゃうんですね
千葉(笑)ならやりそうだw
天や青2みたいに羽もつくな
897通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 14:06:08 ID:???
>>896
あ、そうだったな
ユニコーンがいるとビットの類は使えないんだっけか
なら強化型のなんたらフィールド発生装置と羽根のように見えるスラスターだ
898通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 16:40:43 ID:???
ケルディムサーガってHPに武器付けたままで撃てるなら意味あると思うが撃つのにいちいち外すなら無意味だと思ったわ
899通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 16:49:08 ID:???
7号機ゲーのイフリートナハトみたけど
日本刀にクナイが装備されてる厨仕様でワロタ
900通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 16:54:24 ID:97Miy32z
千葉ってなんでMSに日本刀とか装備させたがる厨2思考大好きなんだろ?
901通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 16:55:43 ID:???
>>892
ユニコーンはメチャクチャ売れてるよ

千葉のカストレイのキットの数倍は
902通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 16:57:52 ID:???
7号ゲーって千葉絡んでないんじゃなかったか?

>>896
多分後の世とのリンクとかしてくると思う
ハサウェイとかF91に出てくる何かの試作型とか作ってオナニーしそう
903通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 16:58:12 ID:???
>>901
つまり売れてないって事か
904通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 16:58:45 ID:???
それと比較したら大半のものがめちゃくちゃ売れてるわ
905通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 17:00:43 ID:???
0に何かけても・・・・
906通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 17:03:07 ID:???
ユニコーンって、00で一番売れたオバフラ並だから桁が違う

フレームアストレイなんてただの産業廃棄物だろうよ
907通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 17:05:28 ID:???
>>905
何も知らない善良なお父さんがUCと間違えて買ったりするから、0という事はないだろうけどなw
908通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 17:08:02 ID:???
ていうかショップで山を築いてるプラモの大半が「千葉絡み」だよな・・・
いくら金型流用できるからと言って、赤シグー発売とかバンダイはトチ狂ったのかと思った
909通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 17:09:35 ID:???
それも追加パーツ無し、付いたのは手遅れになってから
910通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 17:10:21 ID:???
>>907
山積みスレより転載


203 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2008/06/15(日) 08:57:50 ID:???
息子「アリー専用イナクト買ってきてー。ガンプラの新作で赤いやつ」

 ∩ ∧_∧
 ヽヽ*´∀`)    ウィーッス
  \     二⊃     カッテキタドー
    ヽ父 (   |
   ( ̄   [赤シグー]
   >.>⌒> )
      ヽ<

息子「コレジャナイ!」

父「えー、何とかトの専用機って言ってたろ。それに一杯積んであったぞ」

息子「専用イナクトであってジスト専用機じゃねぇよ! あとそれは在庫だ!」
911通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 18:13:20 ID:???
>>906
ユニコーンって厳しい12月商戦、その次の1月の月間2月に渡ってトップ10入りしてただろ
確か玩具年間ランクでも35位くらいに売れてるガンプラ全体のトップ商品扱いだし
所詮月間で20位そこそこ1回取っただけのオバフラとは格が違うよ
912通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 18:15:55 ID:???
やっぱガンプラという土俵じゃUCにはかなわねえよ

UCどころか種の、しかもその「害伝」ごときの千葉の出る幕はない
こんなんでよく千葉は自分と福井を同格視できるな
913通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 19:17:41 ID:???
>>902
ゲームではそうでも漫画からって可能性が濃厚
914通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 19:24:55 ID:???
さてさて、千葉のオナニーで一体、ユニコーン何号機まで生まれるか見ものだわw
915通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 19:50:37 ID:???
ユニコーン0号機サードカスタム
916通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 19:54:06 ID:???
まあ絶対、リア厨思考の千葉が大好きな「0号機」は来るなw
917通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 21:07:33 ID:???
>>911
ユニコーンは、小説の内容はアレなのが多い作品だが、メカはかっこいいからな。
俺は1st世代からのモデラーだが、シナンジュは素直に欲しいと思った。
あれで作中でちゃんとした活躍していればな・・・
918通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 00:07:41 ID:???
カトキは千葉が嫌いだから、外伝機体のデザインやってくれないだろうなw
919通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 00:51:26 ID:???
とすると、フクチか・・・かわいそうにな。
OOに続いて、千葉のせいでデザイナーとしての経歴に疵がつきまくりだな。
920通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 03:13:56 ID:???
柳瀬か鷲尾じゃないかな
921通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 06:32:17 ID:???
どのみち犠牲者に変わりは無いけどなw
922通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 12:32:33 ID:???
柳瀬や鷲尾は無理だろ。本編や本業がある
ビークラフトに決まってる
923通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 15:50:30 ID:???
確かにビークラフトはMGとかでUCは手掛けているし、アストレイでは千葉の妄想を散々具現化した「実績」があるからな。
可能性としては一番高いな。
924通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 19:10:53 ID:???
>>922
00PFV
925通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 20:02:13 ID:???
本編ガンダムのデザインのついでに小遣い稼ぎに手伝ってくれただけじゃね?>柳瀬
926通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 21:25:19 ID:???
思い出してもらいたい
種本編が終わった後の千葉ニーの激しさを
劇場版00が終わった時が、千葉ニーの本領発揮に決まっている
角川も電撃も金になるから外伝を続けるだろうしな

927通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 22:41:17 ID:???
ぶっちゃけ外伝なんて本編に比べりゃ大した利益にはならんとは思うが、
コストが安いからな。

千葉に、紙と鉛筆さえ与えておけば、シコシコとオナってくれるんだから
原価は100円程度で済む
千葉のギャラもカットできればさらに言うことなしなんだが
928通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 23:44:32 ID:???
種の外伝は某ジャンク屋と某傭兵なんぞ出さずに連合とザフト軍の戦争を描いてくれたら
文句はなかった、当然千葉は無しで
929通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 23:48:17 ID:???
ていうかまず外伝ありき、じゃなくて、千葉のオマンマの種ありき、だから
千葉なしの外伝とかありえんだろ

他の人間にやらせようとしたら、千葉が必死で抵抗するw
930通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 00:30:09 ID:???
>>894
これ、ストフリとであったら逃げるってことだよな。
キラは去るものは追わずだろうし。
強い相手には逃げるから最強の用兵、www
931通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 05:18:49 ID:???
最初は千葉が暴走するなんて思わなかっただろ
932通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 05:19:29 ID:???
>>930
千葉 「勝てる状況に追い込んでから戦うので絶対勝てます^^」
933通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 10:44:02 ID:???
山積より、上に注目下のはとりあえず無関係

979 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 10:28:25 ID:???
閣下、新しい眷族を見つけました
http://imepita.jp/20090623/375160

んでもって見落としてた本命w
http://imepita.jp/20090623/376020
934通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 11:16:54 ID:???
935通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 11:31:43 ID:???
>>933-934
何これ……差が激しすぎるw(後者の方がかっこいい的な意味で)
後者はシュバルツ兄さんが乗ってそうなぐら忍者チックでいいけど(可変機?だけど)
前者は……ストライクは気に入ったがバスターが……画面小さくてちゃんと見れ無いけどバスターは無いと断言出来る
配色が……
そしてプラモが1/100で軽くショック
HGで出せや……ノワールのHGは00程じゃなくても結構動くし…
936通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 11:52:00 ID:???
千葉ニー激しすぎだろ
一度病院行って診てもらえよ
色彩感覚がどうこうの問題じゃない
937通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 12:01:13 ID:???
また糞MSか
938通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 13:23:52 ID:???
千葉マジでいい加減にしろや
ストライクのアップグレード版はライトニングストライクが既にあんだろうが
勝手に新たにでっちあげてんじゃねえよ
それにバスターの基本色は緑だろうが
何だよ青と黄色て しかも両方ともだせえし
939通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 13:27:50 ID:???
もう、ほっとこうぜ
940通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 14:26:46 ID:???
>>993
何この魔改造…
941通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 17:30:51 ID:???
福田が見たら「俺のストライクがレイプされた」って怒るぞ。
ストライクまでレイプされたのか。
本当に種をどこまでレイプする気だ?千葉は?
今度はアスランの劣化コピーでも出るのか?

外道赤枠と青枠でやめときゃよかったのに、バンダイは馬鹿。
942通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 17:37:07 ID:???
ストライクノワールですでにレイプされてんだろ
名前こそストライクだが外見は別物だぞあれ
943通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 17:39:38 ID:???
でもスレとは関係ないよなノワールは、デルタとやらで出てたがあれはスタゲの引っ張ってきただけくさいし
944通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 17:48:41 ID:???
そういえばチョコボール外道で、匪賊がストライクEを盗んで害の青枠3にボロクソやられていたっけな
945通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 17:49:58 ID:???
何それ?
946通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 18:58:39 ID:???
なんか種を私物化し始めたな千葉…

福田監督〜早く劇場版SEEDやらないと千葉さんが乗っ取っちゃうよ〜
947通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 19:01:48 ID:???
千葉じゃどう考えても乗っ取るの無理だろw
あいつの種への影響力は限りなくゼロだ
948通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 20:08:22 ID:???
どうせ、いつものごとくオーバー・テクノロジー満載してるんだろw
949通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 20:12:58 ID:???
奇跡が起きて、劇場版の製作を再開したら、知らない設定が増えすぎてて呆然とする負債
950通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 22:59:06 ID:???
いやいや、負債はむしろ知らない設定を適当に斜め読みしてそれに便乗するだろ。

頭抱えるのはマトモに考えるスタッフ達。
951通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 23:01:46 ID:???
>>949
千葉とオナニー合戦してる馬鹿負債が呆然とするわけがない
なにしろ自分で用意した設定無視してんだから気にせずアホなことしてくれるよ
・ビームサーベルの鍔迫り合いなんてリアルじゃない
・人型兵器の首が動くなんておかしい
・ガンダム最強にしたいからビーム以外無敵なPS→当初からジンがビーム持ち出す
・生殺与奪をすでに握られてんのに戦争継続可
・メルカトル図法が読めない
・コーヒーのブレンド方法を知らない
952通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 23:10:56 ID:???
もう千葉を駆逐できるのは負債だけじゃね?w
953通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 23:15:49 ID:???
毒を以て毒を制すか…
954通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 23:20:11 ID:???
生き残ったが方が最強の毒に…
どっちも共倒れして欲しいぞ、割と切実に
955通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 23:26:17 ID:???
菌類だろ
骨までしゃぶり尽くしてもあきたらず、屍となった種にいまだに寄生しつづける毒キノコ
00の没案になった残飯を、さらに食いつくそうとするカビ
956通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 23:51:03 ID:???
ユニコーンが酷いパクリ最終回を迎えちゃったんで
正直、千葉レイプ対するガードが甘くなった気分w
957通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 23:53:29 ID:???
>>956
kwsk
958通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:00:34 ID:???
種、00、UC
て千葉先生が寄生する前から酷い作品じゃないか
これならいくらレイプしても大丈夫だね!!
959通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:00:39 ID:???
599 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 17:53:24 ID:???

バレいきます

大まかな流れはみんあの予想通り

フロンタルはモナハン・バハロがシャアに似せて作り出した強化人間
その強化人間にシャアの残留思念がサイコフレームによって乗り移った存在
最後まで機体はシナンジュだがバナージとリディの二機のユニコーンタイプの共闘によって倒されるが
呪の言葉をバナージに吐く
究極の感応を得る代わりに肉体を持ったまま存在することはできないと
その後、リディとバナージのサイコフィールドによってコロニーレザーを防ぐが
バナージは精神崩壊?してユニコーンガンダムそのものに意思が宿り
肉体からバナージの精神は分かれることになる
ミネバはラプラスの箱の内容を全世界に放送する
最後、ユニコーンそのものとなったバナージをリディが認識する
このままユニコーンのまま終るのかと思ったが意思を持った
ユニコーンがバナージの精神を開放する
最後はピクリと動くバナージで終了

流し読みだから間違いもあるかもしれんが
この作者は本当にカミーユが隙なんだなと思った
最後にバナージが死者を精神に取り込む場面での「俺の体とユニコーンを使ってくれ」や
「暗黒に帰れ」という台詞などまんまカミーユだし
究極の感応を手に入れ思惟を受け入れる器(ニュータイプとして究極)
になるためには肉体を持ったままでは到達できないなどは
Zのカミーユのラストだなと思った

一応画像ソースアニメでのマリーダ
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up003291.jpg
960通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:05:01 ID:???
マリーダに吹いたw
プルの面影すらないではないか
961通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:06:11 ID:???
>>959
クソすぎるなUC
千葉(笑)大喜びじゃねぇか
962通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:08:22 ID:???
あー
もうユニコも千葉ニーでメチャクチャにされてもいい気がしてきた
963通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:12:15 ID:???
何かVSスレが乱立しそうだな
しかしパクリ台詞が多いのは知ってたが最後は丸パクリかよ
964通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:39:20 ID:???
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up003294.jpg
ダブルラストシューティング
965通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:44:46 ID:???
>>959
娼館妊娠堕胎あたりのエピソードがオミットされそうなキャラデザだな
966通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:45:23 ID:???
Zだけじゃなくて初代からもか
せっかくオリジナルで出来るのに何でこんな事するんだろ?
967通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:53:25 ID:???
>>993
また初期5Gの改造機か
それはもうやっただろうが・・・
968通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 01:16:49 ID:???
969通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 02:03:10 ID:???
なんだ、千葉のオナニー外伝に比べたら、よっぽど面白い展開じゃないか。
今度から、福井に全部外伝やってもらえばいいよ。
970通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 02:06:27 ID:???
負債、千葉に匹敵する大物が誕生したな
971通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 02:20:47 ID:???
さすがに「プロの小説家」と「素人のSS書き」を一緒にするのは失礼w
972通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 02:24:18 ID:???
レイプ犯を、レイプする
973通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 02:25:19 ID:???
いくら千葉でも「外伝」の「外伝」なんて恥ずかしくて書かないだろ
974通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 02:27:01 ID:???
ユニコは宇宙世紀の正当な続編(笑)だから外伝じゃない
975通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 03:06:55 ID:???
UCの小説は4巻までの時点で累計100万部越えてたらしいしな。
本業で出してる小説も加えたら一体、どれくらいどれだけ売れてるやら

千葉のカストレイって何巻出てるのか知らないが、100万部くらいは売れてんのか?
976通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 03:12:25 ID:???
UCのその数字もかなり胡散臭いけどな
Rがピークかね
977通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 03:13:46 ID:???
小説の方は1巻辺り、10万部すら売れてなかった気がするな
確か漫画に負けてたのは確実w
978通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 03:33:16 ID:???
以前過去ログでも出た、「メアリースー・テスト」をそれぞれ、千葉(劾)、福田(キラ)、福井(バナージ)で
やらせると、メアリースー(自己陶酔)度はぶっちぎりで劾がダントツなんだよな


メアリースーテスト(あなたの書いた小説の自己陶酔度を調べるテスト)
http://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/marysue/index.html

まあオリジナルのSSとか書いてる人いたら試しにやってみるといい
979通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 03:44:15 ID:???
>>978
福井は知らないが千葉と福田(両澤?)って近いレベルとかかな?
980通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 04:24:02 ID:???
なんか千葉も福田も最強厨だが、ベクトルが違うんだよな

福田の方は、単純に小学校低学年が「ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむ」とかチラシの裏に書いて
喜んでるような感じ

千葉は、ちょっと知恵のついたリア厨のような嫌らしさがある
「こんなキャラや機体や設定考え付いちゃう俺ってスゲエwwwww」みたいな
981通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 04:26:42 ID:???
でも福田(ラクス)でやると千葉(劾)を越えれるぞ

劾に逆らっても全部は死なないが
ラクス逆らった者は都合良く死ぬ
982通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 04:34:06 ID:???
ユニコーンが累計100万部以上売れたのはガンダムのネームバリューのおかげっつーけど
福井は亡国のイージスとか100万部以上も売れる小説出してるからなぁ・・・
種外伝や00外伝が売れたのは、まさに「ガンダムの看板」のおかげ以外の
何者でもないが
千葉もガンダム以外の仕事でもやってみたら?
983通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 04:49:11 ID:???
二次創作SSしか作れない千葉に、オリジナル小説を書け、だと・・・?

まあ万が一書けたとして、ガンダムの看板外した千葉のオナニーSSなんぞ
誰が読みたがるんだ
984通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 13:04:17 ID:???
千葉「飯食うために書いてるんで内容なんかどうでもいいですサーセンwwwww」
985通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 13:41:59 ID:???
こういう奴がガンダムを内から腐らせてんだな
ガンダムというコンテンツに魅力がなくなったのはまさに負債とか水黒とか千葉のせいだろ
986通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 13:49:51 ID:???
2000年以降の全員じゃあないですか
987通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 16:12:30 ID:???
福井は、どっちかっつーと被害者だと思うけどな。
始めの頃は、安彦がキャラ書いて、カトキがメカ書いて、それなりに盛り上がってたけれど、
富野が参加した前後に安彦が抜けたりして、そうとう内部でゴタゴタがあったのが伺えるし。
おまけに、千葉がUCに寄生するとか噂も出るしで、後半はそうとう精神的にやられてる感じだった。
後半の鬱展開や、2chでリークされてるアホなラストとか見るに、やる気無くしてるとしか思えん。
仮にも乱歩賞作家に、あんな馬鹿げた作品を書かせるな、と言いたい。
988通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 16:52:08 ID:???
鬱展開やどこぞの作品のパロな描写は福井作品じゃ毎度のこと
あんだけ好き勝手書いて今更被害者はねえだろ
989通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 17:04:21 ID:???
・・・と、千葉は言うがw
990988:2009/06/24(水) 17:10:16 ID:???
そんなことで千葉扱いするなよw
いくらなんでも福井への好意的解釈にもほどがあるわ
991通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 17:19:22 ID:???
>>990
このスレがどういったスレか考えてみよう
992通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 17:24:53 ID:???
>>990
そんなことだから、黒田や倉田に比べて、千葉には全然仕事が来ねーんだよw
993988:2009/06/24(水) 17:43:53 ID:???
まぁそう思うならそれでいいや
どのみち福井もガンダム4大レイパーにカウントされるのは不可避だし
994通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 17:45:48 ID:???
千葉は福井に文句言いたいなら、せめて賞のひとつくらい取ってから言えば?
恥ずかしいよw
995通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 17:50:58 ID:???
福井叩きで少しでも自分が叩かれるのを回避しようという低脳・千葉智宏の考えそうなこった
996988:2009/06/24(水) 17:52:56 ID:???
ダブルラストーシューティングやフェンシング対決なんぞ
千葉ですらやらなかった愚挙だろw
997通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 17:57:33 ID:???
たしかに福田、嫁や福井は酷いよ。
だけどこいつ等、オリジナル作品持ってるじゃん。
福田(負債)はサイバーフォーミューラーや電童とかのオリジナル作品。
福井は小説で賞を取ってるし、映画化もしてる。
だけど千葉はただの寄生虫。オリジナル作品も賞もない。
やっとこさできた映像作品はDVDのおまけ。

負債や福井と千葉を比べるのは失礼。
998988:2009/06/24(水) 18:03:20 ID:???
大先生のウンコはすばらしいウンコってことかw
999通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 18:10:15 ID:???
そういう意味ではないが……
千葉もオリジナルを書けと言いたかっただけ。
外伝で泣く正伝で勝負しろと。
1000通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 18:12:33 ID:???
ほむ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/