【祝・告白v】ビリー・カタギリのみかん農園33f目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビリー・カタギリに幸あれ…!
大丈夫、ビリー・カタギリの本スレだよ
実況は実況スレでね

※ここはユニオンの天才(天災)科学者、ビリー・カタギリ氏について語るスレです
ただし農園部分は一部の名称及び設定を除いて本編とは関係ありません
※「みかん」「塩」は公(ハム)式設定です
(ハムの中の人の発言に由来)

※設定の詳細(農園、本編問わず)及びスレの経緯はwikiを参照のこ
<ビリー・カタギリまとめwiki>
ttp://www8.atwiki.jp/billy_katagiri00/

<前スレ>
【仕事早っ】ビリー・カタギリのみかん農園31f目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236140958/
<関連スレ>
グラハム・エーカーを語る part114
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237567582/
アラスカのジョシュア 砂漠で遭難10日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233740527/
ハワード&ダリル&エイフマン教授総合スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234520500/
<スペシャル同盟スレ>
【大好き】パトリック・コーラサワー55杯目【です】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237177827/
※AEUとの同盟締結の経緯については過去スレPart3-4を参照のこと
2通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:54:30 ID:???
>>1
おやおや
乙やかじゃないねえ
3通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:58:03 ID:???
ずっと>>1が乙だったんだ・・・!!
4通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:09:48 ID:???
>>1
だけど農園のままなのか…大丈夫なのか?
5通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:15:09 ID:???
1乙

内容のことばかりで言うの忘れたが
大貫神はすばらしかった
アップの連続かっこよかった
6通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:15:14 ID:???
>>4
まあ合間見てボチボチ考えていったらどうだろう

スレ立て間際じゃとっちらかるし
7通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:16:42 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!ラブラブしろ!ラブラブ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
8通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:19:16 ID:???
驚いたな。
>>1は乙されると予見していたのかい?
9通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:19:35 ID:???
10話冒頭の回想シーンがなごむ
10通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:21:34 ID:???
最終回のエピローグに、トレミーを少し寂しげな笑顔で見送る主任のカットがありそうだ
放映後はこのまま上手くいけそうじゃね?とも思ったのだが、エミリオがいるからな
スメラギさん的に流石にそこは忘れられないよな、きっと
11通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:22:33 ID:???
片想いがバレてることに気づいていたんだろうか
12通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:24:57 ID:???
>>11
今日やっと告白出来たぐらいなんだ
間違いなくバレてないと思っていたことだろう
鈍感にもほどがあるよ、主任w
13通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:26:13 ID:???
全部粒子でバレたからもう言っちゃおうってなったんかね
14通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:28:41 ID:???
最終回の後戦争根絶される確率はゼロだし、スメラギやトレミーの面子が
生きていれば地下に潜るだろう。いずれにせよお別れだろうな
15通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:33:34 ID:???
お別れでいいんだろう
思想自体は相容れないもの譲れないものだと思う
思いたい
16通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:34:56 ID:???
っていうかぶっちゃけ童貞捨てたら主任じゃない
17通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:37:01 ID:???
>>16
おまえというやつはw
18通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:39:05 ID:???
>>15
同意だ
今回主任は山場を乗り越えられたし、スメラギさんとも和解出来て本当に安心したんだが、
主任が持ってた筈の譲れないものはおざなりだったのが残念だな
小説だと情報漏洩悔いてる描写あったっていうから、今回その辺を期待してたんだけどもね
19通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:42:17 ID:V8rByVKD
僕にも君にも、やらなければならないことがまだある、そうだろう。
もし、すべてが終わってその時は…


とか言ってサヨナラ
20通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:42:36 ID:???
あの時いえなかった言葉を言うよ
21通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:53:31 ID:GLDPeI9a
2年も一緒に暮らしてて

童貞




ねWW

童貞ヲタ共はWW
22通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:54:46 ID:???
本当に言いたかったことがずっと好きだったんだよってバレバレで
色々難しいこと言ってたんならめちゃめちゃ恥かしい…

いや、違うのはわかってるが何となく
23通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:55:47 ID:???
なんでオートマトン相手に戦ってたんだ?
コントロール奪われたわけじゃないだろ
24通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:56:28 ID:???
>>23
ヴェーダのサポート切れたからだと思ってた
なんかあのマトンでかいし
25通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:56:46 ID:???
何も言えず死に別れ(死ぬのが主任でもスメラギでも)るより
告白できてからの別れの方が、また違った道が見えると思うんだ
自分も主任はスメラギと別の道を行く事を望んでいるんだが
あの告白と抱擁は大事だったと思う
26通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:57:40 ID:???
しかし恒久平和がうんたらかんたらってやつは
叔父さんの受け売りっぽいよなw
27通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:58:11 ID:???
>>26
リボンズかも

まあビリーオリジナルではないw
28通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:59:02 ID:???
最終回はぜひカティ・コーラとスメラギ・ビリー、そしてサジルイス・アレルヤマリーの合同結婚式で締めて欲しい
29通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:59:16 ID:???
お別れしてももう他の女好きにはなれんだろうなあ
30通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:59:46 ID:???
>>28
一組め、三組目はありそうだ…が……
31通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:03:16 ID:???
幸せの黄色いハンカチみたいなラストを希望する
32通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:04:06 ID:???
>>19
スメラギ「その時は・・・もう二人会うことはないでしょうね」
33通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:10:16 ID:???
>>25
一つの区切りとして必要だったんだろうね
34通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:10:32 ID:???
ビリー生存は完璧映画でのグラハムのMS改造整備のためだろうと思ったんだが
ここきたらビリスメ祝福モードでびっくりしたwww
35通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:11:22 ID:???
>>34
ビリスメエンドならエンドで異存ないけど向こうが恋愛かはわかんないw
36通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:15:48 ID:???
いつの間にか新スレ……

マスラオ&スサノオのプラモ発売と主任の幸せへの願いを込めて1乙!
37通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:16:13 ID:???
>>34
確かに今週主任が生き残って終わったのを見届けた時、
「あ、こりゃ映画化マジだな…」と思ったw
機体制作の為に殺すわけにいかなかったのかな、と
スサノオを凌駕する新フラッグを期待せずにはいられない…!

映画化はまだ不確定なのに熱くなってしまった…
38通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:17:01 ID:???
ごめんなさいって言って抱きしめてるからなあ
今までの謝罪をこめた最初で最後の抱擁って感じに見えたw
39通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:17:16 ID:???
>>34
と言うか主任が告白できた事を祝ってるんだよ
40通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:19:14 ID:???
マトンがどいたシーンって
どっかスイッチ押してたんだな

ビリーが手あげたから去ったんだと思ってた
41通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:20:46 ID:???
 ビリーって1期で初めてスメラギさんと会ってた時、洒落たホテルのバーかなんかで
スメラギさんの手を握ってモーションかけてたよね。

 あの時は今日みたいなキャラとはとても思えなかったんだがw
42通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:25:34 ID:???
>>41
手を握るのも必死だったんだよ
あの時は手が汗でべっちゃべちゃでそれでスメラギさんが
気持ち悪くて帰っちゃったんだよ
43通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:26:11 ID:???
>>41
あの行動にどれだけの度胸と予習が必要だったのか
今となっては涙がとまらない
44通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:27:22 ID:???
フェルト&ドリルからしてみればスメラギさんが
「ここは私が死守するわ」と武器抱えてブリッジを出て行って
無事帰って来たと思ったら見ず知らずの男が一緒だったっていう状況か
スメラギさんがビリーのことをどうやって説明したのか気になる
45通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:28:29 ID:???
>>41
正直その頃からは、キャラがぶれているというか変わっているというか…

ビリーだけじゃないけど描かれていないことが多すぎて
中のお方は演じるのが大変だったんじゃないかな、とw
46通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:31:04 ID:???
しかしつくづくこんな尺で来るとは思わなかった

スメラギさんのシーンってのもあるだろうが
やっぱビリーも愛されてんのかなあ
47通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:31:57 ID:???
「なんだこの不可思議な現象は!」
が地味に面白すぎたのは自分だけか
48通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:33:29 ID:???
>>46
イベントで監督が「(会場に向かって)ビリーは好き?」って聞いたら
会場からは「好き!」と返ってきて、それに対して監督は「良かった」と言ったそうなんだよな
今日見て、理解したよ
49通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:34:37 ID:???
>>41の頃はスメラギさんのスレでは、ビリーはあまり評判良くなかった記憶ある。
あの頃はプレイボーイにも見えたしな。
50通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:36:43 ID:???
>>47
ここにもいるぞw
51通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:37:20 ID:???
>>47
何でも証明しようとする学者にありがちな言い方で
ビリーらしいと思ったよ
52通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:38:17 ID:???
粒子空間シーンはは順応力が問われるな
53通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:39:58 ID:???
>>45
ないないノシ
一期からエミリオの設定出てたし
いいさまた会えるのなら…だし
54通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:46:06 ID:???
>>23
ヴェーダ経由でリボンズにコントロール奪われたんじゃなかろうか
55通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:57:13 ID:???
>>38
「まあ、これくらいはしてあげてもいいわね」
って感じだなw スメラギにビリーへの恋愛感情なんてゼロだし
56通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:59:46 ID:???
相変わらずこのスレの住人はスメラギを性悪にしたがるなw
57通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:02:51 ID:???
ビリーのことを少しでも男として好いていたなら思い出しても良かったと思うのに
延々エミリオエミリオだったし立ち直ったあとはカティカティだったから
恋愛感情は一切ないと解釈した
ただ素直に甘えられるお兄さんみたいな人とは思ってたんじゃないかな
58通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:02:55 ID:???
>>44
ミレイナ「確認なのですがお二人は恋人同士じゃありませんよね?」
スメラギ「はい。違います」
59通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:03:55 ID:???
まあ、ビリーがユニオンの技術者で対CB作戦に従事しているのを
知りながら思いっきり利用していたからねえ・・・
60通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:05:12 ID:???
ババラギは敵だよ
主任の人の良さにつけこんだクズ
さっさと死ね
61通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:07:09 ID:???
>>56
好意的なレスもあるのに読み飛ばすとは…!
62通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:07:31 ID:???
まあ最近住人分散してるし
63通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:07:42 ID:???
まああれで2人が相思相愛になったなんて思ったやつはいないだろ
今後はどうなるかは知らないがやっぱり過去のこと帳消しにはできないだろうから
ビリーには想いを告げたことに満足して昇華して自分の道を行ってほしいなあ
64通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:08:30 ID:???
みんな、あんまりスメラギさんを責めてやるな
スメラギさんも主任も好きな人が見たら悲しむような事は慎もう

個人的には、今回主任の口から教授もユニオンも語られなかったことが地味に衝撃だったよ
65通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:10:12 ID:???
まあ主任にだって責任はあるのに、完全に相手ばかりに責任を押し付けるのはちょっと…
アンチに目を付けられ荒らされるのもそのせいじゃないかとも思う。
とにかく今回は主任が生き残って最後ギリギリのところで踏み外さなくて良かった!
66通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:11:17 ID:???
>>64
教授もユニオンも恒久和平の為に戦った、という解釈でいいんじゃない?
枠の都合があるからね
67通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:11:24 ID:???
確かに、グラハムが言ったんなら直接世話になった主任こそ教授の恨みの一つくらい
言ってくれても良いもんだったがな…
68通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:12:11 ID:???
>>65
そうじゃないレスも普通にあっただろう?
つか自分はスメラギに感謝してると書き込んだし
主任の罪もまたあるとも書いたよ
人に責任を押し付けてる住人ばかりじゃないさ
69通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:14:58 ID:???
自分は声優に興味ないけど
今日見て、中の人が上手い人でよかったと思った
恒久平和がうんぬんのあたり、
心にもないこと無理して言ってる感じがよく出てた
70通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:15:15 ID:???
ビリーに教授のこと責めさせなかったのは
スメラギにあの件は私たちのチームじゃないみたいな
言い訳を脚本的にさせたくなかったからじゃないか?
あそこで黙って濡れ衣かぶるのも変だし
かと言って上みたいにこの期に及んで言い訳するのもおかしい
71通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:16:30 ID:???
>>69
確かに刹那に身振り手振りつきで
自分の本心堂々と言ってたハムin中村とは対照的だったなww
72通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:18:07 ID:???
>>69
上手い人だよね、今回で再確認した
73通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:18:34 ID:???
教授のことを言及すると軍人なのにホイホイ情報漏洩した主任についても・・・
潔白なキャラなんていないなぁ
74通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:18:40 ID:???
抱擁はしたけどお別れだろうと解釈するのは
スメラギを悪く言ってるのとは違うよ
むしろ、別れるほうがスメラギに好感もてる
75通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:19:30 ID:???
>>70
細かい事情は「粒子空間で知りました」でいいと思う
赤ハロ置いておくですうでも
76通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:20:42 ID:???
スメラギさんもやっぱりCBメンバーが一番大事だろうしね
ただどのキャラも死んで償うのではなく、生きて人々のために活動して欲しい
77通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:22:05 ID:???
>>66
だと良いな>尺の都合
ユニオンの事も怒りの根底にあったんだと思いたい

>>69
なんか今までに聞いた事もない喋り方だったもんな〜
最後まで見てやっと本心隠してたからか、と解る演技だったんだな
78通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:22:22 ID:???
>>74
スメラギにも好感持てるし主任がやって吹っ切れるんじゃ
ないかと希望も持てるよあのシーンは
79通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:23:26 ID:???
>>69
なんと言うか必死さとか無理してる感がよく伝わった
本当にうえだ氏で良かったと思う
80通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:24:45 ID:???
>>73
個人的な願望だけど、教授の事に触れたうえで自分の罪も認めてほしかった
生きててくれたことが1番なんだけどもね
81通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:25:18 ID:???
ほんとにもう・・・冷や冷やさせやがってよ主任・・・
まあ今回やらかしたことに関してはトレミー乗って逃げるとかじゃなくて
ちゃんと何らかの形で清算してほしいね・・・
82通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:26:08 ID:???
たしかに教授のことを言ってほしかったが
主任の気持ちになってみると
あの場でスメラギと再会して、まともなことが言えないのもわかる
うっかり教授がなんて口にしたら
主任のことだ、それだけで崩れてしまうかもしれない
君に去られて悲しかった悔しかったという本音を気取られないように
お題目みたいに平和がどうとか言ってたんじゃないか
バレバレもいいところだったが
83通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:28:11 ID:???
トレミーで共に逃げてアロウズでのこと有耶無耶
ついでにスメラギともいい雰囲気
とかやっちゃったら祝福はできないな自分は
責任ある地位に居たいい大人なんだからケジメはつけてくれると信じるぞ
84通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:29:18 ID:???
いや、バレバレはいまだから思うことかもしれないな
見てる間はこっちも緊張していたせいか
主任が本気で思い込んでる可能性も感じていた
うえだ氏がそこまで考えてギリギリのラインを演じてたならすごいと思う
85通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:29:41 ID:???
最終回、主任最後のカットが牢に繋がれてるカットだったとしても、
すべてをふっ切った笑顔で空を見ていてくれたら安心できる
贖罪を受けているんだな、という意味でも
86通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:30:15 ID:???
>>78
>やって吹っ切れるんじゃないか
主任が限ってそんな事!!
87通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:32:44 ID:???
ぶっちゃけ恒久平和だの思想的なことは自分を誤魔化すための言い訳だと思った
主任は好きだけど、世界平和だの大層な思想を持ってるタイプでは無いだろ
一番人間臭くて感情のままに不器用に動いてたように見える
88通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:32:52 ID:???
>>82
格好つけたかったんだろうな
うっかり教授だユニオンだと口にしたら最後、
2期8話張りのテンパりさ加減になってしまうかもしれない
89通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:40:24 ID:???
>>88
自分が戦っている理由は私怨ではないって言い訳だから
だから憎いとか悔しいとかじゃなくて崇高な目的じゃなきゃだめだったんじゃないか
90通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:41:51 ID:???
でも以前、グラハムにCB倒してくれって言ったときに
グラハムが素直に任務遂行して成功、クジョウ死亡したら
どうするつもりだったんだろう
後悔したんだろうか
91通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:43:05 ID:???
明らかにホーマーおじさんの受け売りっぽい恒久平和云々が圧倒的に正論に見えて困った。
92通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:43:20 ID:???
一期のホテルのバーといい、主任って意外とかっこつけたがりだよね
93通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:45:52 ID:???
>>91
確かに心地よい言葉に聞こえるし、考えを放棄して委ねるのは楽だけど、
管理する側が常に正義とは限らないからね
94通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:46:17 ID:V8rByVKD
>>92
心に永遠の中学二年生がいるのかもしれん
…ぶっちゃけ、マスラオの造形だってMSとしてはかなり厨房センス
95通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:46:41 ID:???
>>91
正論は正論なんだけどイノベがうさんくさすぎるんだよなあ
96通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:47:04 ID:???
>>92
素の自分を見せられないんだろう
もっと心を裸にしないと!
97通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:47:14 ID:???
すまん、さっきからメ欄にsageを入れ忘れてた
ちょっとガガに乗ってアリオスに撃ち落とされてくる
98通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:48:24 ID:???
>>64-65
その通り
99通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:48:26 ID:???
>>89
なるほど 私情で戦っているCBと真逆の信念で自分は戦場にいるとアピールしたかった訳か
何処までもスメラギさんに反発したかったのかな
ユニオンのことを自分が口に出すのは後ろめたかったってのもあったかな?
あったらいいな
100通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:49:34 ID:???
>>96
それってコーラのこと?
101通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:50:25 ID:???
>>96
コーラを見習えばいいのに
102通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:51:02 ID:???
いつのまにか、トレミーブリッジで解説しているのが、
いかにビリーらしい。
103通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:52:08 ID:???
>>101
コーラが生きていたら、「恋の手解き(入門編)」を受けよう
104通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:53:15 ID:???
>>90
マスラオはまず間違いなく2個付きに突撃する
→きっと隠し玉も使う→トレミーに辿り着く前に粒子切れ

ここまで計算してたら、ある意味凄いな
105通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:54:19 ID:???
>>96
♪ダイヤ〜モンドより大事なものは〜心の裸だけさ〜♪

すまん、フタエノキワミの時から中の人好きだったのでつい歌いたくなった
放送始まった時はガンダム乗りじゃないのか、パイロットじゃないのかと
がっかりしたけど、こんな面白い役で良い演技を聴けて嬉しかった
106通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:54:50 ID:???
>>105
一応種の外伝とかでガンダム乗りもやってる
107通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:54:57 ID:???
>>96
もしや「心の裸」と言いたいのか!?
うえださんの持ち歌的に考えて―――!!
108通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:56:41 ID:???
>>85
窓に鉄格子はまった独房で写経してたらどうする
…意外と似合うな 髪はそのままでいいんだろうか
109通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:57:01 ID:???
>>103
クジョウもマネキンも優秀な女だもんな
110通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:57:34 ID:???
>>99
主任自身後ろめたいところはあったんだろうね
叔父さんやイノベの恒久平和論も表面的には肯定してても恐らく疑問はあっただろうし
スメラギさんの真っ直ぐな視線をそらしたのもそんな迷いがあったんだと思う
まあ想像でしかないけどさ
111通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:57:49 ID:???
今回を素直に祝福したかったらどこのスレ行けばいいのかよくわからない
11296:2009/03/23(月) 00:00:32 ID:???
>>107
中の人の歌はギャグ漫画日和しか知らないんだが歌上手いね
113通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:02:10 ID:???
ビリースレ!初めて見つけたので空気読めない発言だったらごめんなさい。

1期のスメラギさんとの「誰かいたら?」「穏やかじゃないね」「誰もいない、信じて」って
カンジのやりとりがあった時から二人がどんな結末を迎えるか気になってたけど
本編でスルーされなくてよかったあああああああああああああああああ!!!
2期は接触少ないのはストーリー上当然だけど描写少なくて不安だったんだよ!
あぁ、最悪描写が今回だけで最終回スルーでも良いわ!いや良くないけど!!

二人が結ばれようが別れようが何でもいいけど
できればビリーが満面の笑みでなくても良い、ちょっと微笑んでいられるラストが見たいなぁ
114通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:02:26 ID:???
>>111
俺は心の中で盛大に祝福したぜ!
主任もスメラギさんも好きだから、殺し合いにならずちょっとでも和解出来て本当に良かった!
最終回なんてどうなるか分からないし、咎とか責任とか難しいから来週考える!
115通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:04:34 ID:???
なんか中二病に遅めにかかって治ったみたいになってた
116通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:04:52 ID:???
>>113
スメラギをかばって死ぬ展開にならなきゃいいがな
オートマトンや特攻部隊は全滅してない描写だったし
117通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:09:00 ID:???
>>112
中の人は音楽一家育ちだと聞いたことがある
小さい頃から音楽方面は恵まれた環境で育ったとか
主任のイメージソング出たら欲しいな、と思うぐらいには良い声だよね
118通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:10:44 ID:???
>>116
マトンもガガ部隊も、セラフィムのトライアルフィールドで
活動停止してたじゃないか 無問題!
119通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:13:55 ID:???
リボンズのこと結構わかってる感じだったけど
いつからお近づきになったんだろう
120通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:14:06 ID:???
>>115
言い得て妙
121通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:16:13 ID:???
>>110
最初に新型開発に取り組んだ時にアヘッドベースで造ろうとしていたことや(グレートメカニクスより)、
ガガがイノベ機体ベースである事も、自分がユニオンに関わる資格がないなと
自覚した上での行動だったとしたら、泣いてしまいそうだ
ま、全ては妄想の域を出ないんだけどさ
122通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:20:04 ID:???
>>119
マスランザム後の空白の4ヶ月間じゃないかね?
ずんぼり様から勧誘受けて
んで、あの機体にトランザム付けたいんだよねって言われた時に
あのガンキャノンを見せられたとか
123通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:21:25 ID:???
リボンズキャノンも主任関わってるかな
124通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:21:40 ID:???
>>118
リボンズ「トライアルフィールドならボクが破壊したよ♪」
125通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:21:42 ID:???
仮に主任が童貞卒業したとしたらあのポニテはバッサリ切るんだろうか…?
126通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:26:33 ID:???
>>122
まさかガンキャノンの開発に携わったりはしてないよね?w
それはそれで面白いしラスボス機に関われるってある意味おいしいけど
あの造形はちょっとダサいから
もしそうだとしたらなんか嫌だなw
127通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:28:53 ID:???
>>124
あ… ( ゚д゚)
( ゚д゚ )

>>126
大丈夫だ
あの造形を見るに、間違いなく大使の影響をもろに受けた
ずんぼり様のデザインだろう
128通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:29:20 ID:???
>>115
かかったかなと思ったら、がもう三十路
129通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:29:47 ID:???
小説の続き楽しみだー
130通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:31:49 ID:???
大使「リボンズ…その登場の仕方は私とそんなに変わらんぞ…」
131通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:34:31 ID:???
>>125
願掛け…!?
132通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:27:06 ID:???
「ずっと君のことが好きだった"のに"……」っていう言い方に、
クジョウを責めてるというか、許しきってるわけじゃないっていう意思が見えた気がした。
(「好きだったのに(なんでこんなことになるまで言えなかったんだ)」っていう意味かもしれないけど)

しかし、クジョウと一緒に普通にオートマトンに応戦してる主任に吹いたw
133通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:32:13 ID:???
そのあとブリッジにまで一緒に行って
フェルトとミレイナも驚いたろなw
134通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:32:16 ID:???
微妙にセリフのリスニングでニュアンス変わるんだよなあ

字幕ないとわからん
135通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:39:26 ID:???
>>133
連れ込むのは4人目(サジ、元ヒロイン、マリー、ポニテ)だから慣れてるだろ
136通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:40:00 ID:???
ビリーってミレイナくらいの娘がいてもおかしくない年齢なんだよなあ
137通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:40:08 ID:???
ミレイナ( ま た 客 か )
138通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:41:58 ID:???
>>132
その前の台詞「どうしていつも君は解ってくれないんだ…」と繋がっている
139通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:06:09 ID:???
自分は
「ずっと君のことが好きだったのに」
の後は
「ずっと言えなかった」
「今はじめて言えた」
的なのがあるんだと思ってた
主任の肩持ち過ぎだと言うのは自覚しているw
140通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:07:52 ID:???
>>139
自分もなんでオジサンの恋愛応援してるんだろって思いつつ
告白した時ホロリときたよ
141通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:14:10 ID:???
138から132への繋がりは間違いないよ。
139の思いは、包容中の以心伝心だね。
142通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 03:31:02 ID:???
ビリー「リアル魔法使いの僕でもいいのかい…クジョウ」
いやでもこれもまた純愛wちょいと歪んでたけどw
143通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 03:52:06 ID:???
すまん、新参なんだがスペシャル同盟スレ欄の
「※AEUとの同盟締結の経緯については過去スレPart3-4を参照のこと」
ってどこのスレの何スレ目の事なんだ?ここの?あっちの?
ちょっとギコナビで見てきたいんだ。教えて下さいorz
144通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 06:45:38 ID:???
新 ジ ャ ン ル    キ  モ  一  途
145通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 07:16:36 ID:???
>>143
ここの

現状はやっぱりあんまり新しく来る人に優しくないなあ
146通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 07:24:08 ID:???
スメラギさんに告白するときのビリーの表情がすごい良かったな
あんなに気合入れて描いてもらったの初めてじゃないかな
147通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 07:34:43 ID:???
まあ、描くも何もあんなに本音出したの初めてじゃないの
人生で
148通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 08:40:12 ID:???
予告の1カット目、スメラギさんの隣にいたのビリーかな?

ビリーとリボンズ様の会話とか見たかったな
149通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 08:46:50 ID:???
直接会ったことあるのかなあ
150通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 10:26:40 ID:???
ビリーのそばにいなきゃならんことがスメラギの咎の代償
151通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 11:05:48 ID:???
散々ハムスレでハムにビリー救ってくれとか書きこんで荒らしまくってた
ビリー厨ビリー腐はスメラギさんありがとうですかwwwww
152通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 11:07:16 ID:???
>>151
内心ではビリハム厨涙目だから笑ってやれw

「ユニオン?教授?知りませんよ」
153通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 11:19:43 ID:???
誰も見てないのに写真を破ってみたり、いきなり恒久平和のためとか言いだしたり、クジョウを憎もうと必死だったんだな。
それでもやっぱり撃てないとは、さすが2年間同居しても手を出せない男…
154通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 11:28:46 ID:???
知りたいんだよ
知りたいから近付いたんだよ
ある意味では最高に対話に適した奴なんだよ
155通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 11:45:49 ID:???
情けない男

だがそれもまた人間ゆえの弱さか
156通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 12:37:44 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1237775571171.jpg

主任、ちょっとMSについて語り合おうぜ。屋上で。
157通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 12:55:40 ID:???
>>145
ありがとう!面白かったよ!

いままでなんとも思ってなかったのに昨日の放送で一気にビリー好きになった者ですよ。
これが童貞の力というものか・・・・


158通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 13:16:10 ID:???
クジョウに謝られて、恒久和平のために戦うというのは言い訳だと気づいたのかな
演説してるとこと、「そんなんじゃないんだ」との演技の落差が、さすが声優さんだと思った
159通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 13:16:49 ID:???
ちょっと40歳の童貞男かりてくる
160通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 13:25:43 ID:???
>>156
スサノオめちゃくちゃ無駄にかっこいいな
もっと活躍するところ見たかった
161通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 14:06:40 ID:???
主任「さて、移民船ソレスタルビーイングの土壌はみかん作りに適してるかな・・・?」
162通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:00:41 ID:???
皆優しいな…味方を撃ったことも忘れたようなビリーに凹んだ自分は座禅を組むとしよう
なかなか罪を憎んで人を憎まずの境地には達せないな
163通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:05:56 ID:???
こうして落ち着いて全身像見ると改めて思うがスサノオマジかっけえな・・・
フォルム的にこうボリュームやアクセントが欲しいなって部分に的確に
カラーや装甲が配されててスマートなんだけど華奢過ぎない力強さを感じるぜ。
164通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:10:50 ID:???
>>163
ビリーのファッションセンスからは想像もつかないよな。
この辺はうまく教授のセンスを引き継いでくれたのだろうか。(なんかサムライっぽくなってるけど)
165通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:25:43 ID:???
>>162
俺はとりあえず戦後出頭とかそういう事してる描写も
反省してる様子もなかった時に凹もうと思う
今は・・・死亡フラグを一旦へし折った事に安心したい・・・
166通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:29:03 ID:???
元々罪償うような人には見えない気もするけどね
167通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:46:32 ID:???
そのあたりの責任感があるなら、情報を漏らしたり恨んでるからって建前まで使って銃向けない
今まではそんなビリーだった

今後はどうか知らん
168通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:52:13 ID:???
GN粒子の不思議パワーで病気は治るわ死人は生き返るわ童貞は告白するわの
世界観で、裁判だとか罪の償いだとか真面目に扱われるとは思えないが

このまま君と一緒に行くことはできない、お互い果たすべき責務を
終えた時にもう一度出会えたら…とスメラギさんに別れを告げるぐらい
男らしいとこ見せてくれたらもう一生主任についていく
169通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:58:09 ID:???
どうでもいいけど、あのシーンのスメラギさんの「ごめんなさい」
ちょっと流れ弄って言う場所入れ替えたらビリーがショック死しそうじゃね?w
170通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 16:01:38 ID:???
そのままの流れでも貴方の思いも知ってたのにごめんなさいみたいな感じだから
まああの場では一旦振られた様なもんだw
その後どうなるのかはあの二人の選択次第だね
171通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 16:03:33 ID:???
>>169
ビリー「ずっと君のことが好きだった」
クジョウ「こめんなさい」
172通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 16:05:23 ID:???
こ→ごだった…どう打ち間違えたんだ…orz
173通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 16:27:28 ID:???
主任の作るMSは本当にかっこいいなあ
ガンダムともイノベ機とも違う独特の美意識を感じるよ
本人のファッションセンスも独特すぎるが

フラッグは教授と共同開発したものだから
主任主導で一から設計したのはマスラオが初めてなのかな
スサノオの後ろにくっついてるのはポニテの証なんだろうか
早くプラモ欲しい
174通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:20:44 ID:???
しかしあのマスラオの武者風、クワガタとか格好以外に多分何の意味も無いかもな
性能的云々
175通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:21:23 ID:???
何かしら意味付けるのがガンプラの説明書
176通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:41:32 ID:???
最終回にはエミリオカットのビリーの姿が!
177通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:42:00 ID:???
願掛けかなったのか
178通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:47:39 ID:???
グラハムはどこ行ったんだろ?
まぁいいか
179通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:50:59 ID:???
まあねー
180通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:57:02 ID:???
スサノオは擬似炉壊れても帰ってこれるような仕組みもあるし武器も残ってるし
彼にまだ戦いの場が残ってるなら出てくるさ 
できるならスサノオもそれなりに形留めて本人も生きて帰還してほしいね
181通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 18:52:10 ID:???
ビリーがもう少し復讐で目が曇ってなければスサノオはもっと強くなっていたかもしれん
そうでないかもしれん
182通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:12:41 ID:???
>>181
復讐で目が曇ってたからあそこまで強く出来たんだと思う
183通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:29:08 ID:???
>>162
自分も大分ショックだった
来週ちゃんと罪を認めて償う描写を期待しているけれど、
これで「僕は全てを捨ててでも君と共にいたいんだ、クジョウ」なんて展開になったら、
人としてどうなんだそれは、と思う
理解し合うとすることと、譲れないことの線引きはきっちり付けてほしい、流石に
184通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:30:28 ID:???
ビリーを過大評価しすぎなのもどうかね
185通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:31:32 ID:???
>>181-182
目が曇ってようが雲ってまいが、出来に差はなかったと思うな
良くも悪くもMSに関しては全力投球じゃないかと
186通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:31:51 ID:???
>>183
どうなってほしかったの?
煽りでなくて
187通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:34:03 ID:???
目というか眼鏡が曇ってたんです
188通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:35:24 ID:???
ビリーが教授もユニオンもハムも凌駕してスメラギ好きなのは仕方ないじゃん
それぐらい現実として受け止めろよ
189通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:37:15 ID:???
後戻りできるならリボンズに加担なんて余計な汚れ役をして欲しくなかった
したならしたでその境遇に至るまでの描写や後のけじめをつけて欲しかった

まあけじめをつけるかつけないかは来週次第だね
主任の男を見せてくれ
190通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:44:38 ID:???
しかし、ほとんどのキャラの「けじめの付け方」がわからん部分多いしな
刹那にしたってずんぼり様を倒して終わりでもあるまいし

残り一話か…むー
191通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:45:06 ID:???
今回はまだ洗脳というか思い込みというか、そういう状態から
自分を取り戻したばかりだと思うんだけど
主任がイノベに加担した罪を悔いるのはこれからじゃないかな
192通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:46:42 ID:???
死んだらアンチになるとか行ってたんだから
生きてるだけである程度清濁併せ呑めば?
愚痴スレでも立てろって人多いよ
193通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:50:13 ID:???
安心すると欲が出るってことだな
194通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:51:05 ID:???
>>191
まだ自分がした事完全には把握できてない極限状態だろうしね
一度落ち着いて周りを見てできることからやっていってほしいな
195通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:51:49 ID:???
確かに愚痴スレ化してる

24話で新しく来た人もいるしあんまりネガな話はな
196通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:55:38 ID:???
ビリーそのものより残り尺的な感じで各キャラその後が描かれるのかが若干心配だ。
最悪、その後は映画にまるなげになって
00がずんぼりにとどめ刺してそのままED曲流れ始めて
「ぼくたちの戦いはまだまだこれからだ!!」ENDにならないことを祈る
197通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:01:31 ID:???
その時はあれだなー全力で脳内補完するさ
最終回に出られなかった時に比べたら姿が確認できてるだけでもありがてえ
198通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:02:48 ID:???
>>186
カタギリにとって、クジョウとユニオン(教授や仲間やMS開発含めて)は
同じぐらい価値を持つ存在なんだと思ってた
1期18話で「譲れないものがある」って言ってたから
そのクジョウがユニオンを含む世界への武力介入に参加していたから、好きだという気持ちとは別に
大事なものを傷付けられたという感情を吐き出してくれるんじゃないかと期待していたんだ
今冷静になってみれば、自分が情報漏洩してた訳だから後ろめたくて言えなかったのかもしれないけど、
それでもなんか一言欲しかったな、と
199通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:11:24 ID:???
まぁ愚痴ばっかりなのはアレだが、以前みたいに臭いものに蓋な感じでネタばかりになってもな
一段落ついたのと、00そのものが最終盤だからどうしても愚痴っぽくなってしまう、確かにいかんな
200通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:17:24 ID:???
展開的にねーよと思いつつも安心してしまった
ビリーはちょっとヘタレじゃないてなw
201通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:21:48 ID:???
ビリーファンだってクジョウのことが好きなビリーだけを応援してたってわけじゃないだろ
いやそういう人も中にはいるだろうが
自分はユニオンの技術者として誇りを持ってMSを作っていたビリー
グラハムの無茶ともいえる望みを叶えてやるために
一期終盤で頑張ったビリーが好きだったんだよ
上で言われてるようなスメラギ>>>>ユニオンや教授や親友には見えていなかった
というかそれは来週を見てから判断することだと思ってるが
202通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:24:56 ID:???
両方併せ持ったキャラであって欲しいな
クジョウ君に対して一途で不器用なビリーも
自分の譲れないものをもちつつすげーMS作るビリーも
俺はどっちも好きだから欲張りになっちゃうんだよねwww
203通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:27:58 ID:???
結局、最終話を見てからという話になんだよなー
204通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:38:33 ID:???
>>203
1週間前も同じ事言ってた気がするよw
205通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:40:58 ID:???
しかし来週ビリーはキャスト情報によると台詞ないんだよな?
ビリーのことに関しては今週以上のことは何も語られないような
206通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:44:41 ID:???
1期最終回も台詞無かったよなw
207通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:45:29 ID:???
1期最終回というか22話以降台詞というか出番そのものがなかった
208通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:46:11 ID:???
最悪スメラギさんシーンで主任がどうなった
もしくはどうしたかを予測することになるな
209通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:47:11 ID:???
でも予告でスメラギさんの後ろにアロウズ色の足が見えたから画面に映る事は映るんじゃないかな
210通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:47:14 ID:???
>>205
これだね

ttp://tvstation.jp/tvm/tal/cast/2361206.html
3月22日(日) 後5:00〜後5:30 TBS 東地宏樹 白石涼子 吉野裕行 高山みなみ 入野自由 三木眞一郎 本名陽子
藤原啓治 戸松遥 宮野真守 朴ろ美 斎藤千和 うえだゆうじ 高垣彩陽 斎賀みつき 
3月29日(日) 後5:00〜後5:30 TBS 東地宏樹 吉野裕行 高山みなみ 入野自由 三木眞一郎 本名陽子 戸松遥
宮野真守 斎藤千和 高垣彩陽 斎賀みつき 
4月1日(水) 深3:34〜深4:04 TBS 吉野裕行 入野自由 宮野真守 三木眞一郎 本名陽子 うえだゆうじ

ブリッジにいるカットは予告にあるんだけどねぇ 一言もしゃべらないのは残念過ぎる
そして、見れば見るほど謎を呼ぶ4月1達の面子
1期再放送か、後日談的形で送る2期総集編なのか…
211通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:10:13 ID:???
>>185
そう思う
あんなのほほんとしてるのに、自分の作る機体についてはプライド高い
1期1話のほぼ最初の台詞でAEUの新型を
「うちのフラッグの猿マネだよ」とあっさり斬ってて
ポニテのくせして皮肉屋のインテリキャラかと思った
違ったけど
「僕にもゆずれないものがある」の時も、
MSの整備は人にまかせられないって場面だった
どんな動機で作るにしても、MSにはつねに全力の人だと思う
212通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:18:22 ID:???
>>211
ヘタレだろうが情けなかろうが、
MSに関しては本当に格好良いんだよな
ドラマCDでフラッグの形式番号を口にしてた時、
うえださんの演技もあるだろうが、本当に誇らしげだった
213通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:19:31 ID:???
僕にも譲れないものがある!
好きな人以外で童貞卒業なんて邪道だぁぁぁぁ!!!
とか言われてたりしてたなw
214通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:59:49 ID:???
215通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:08:05 ID:???
>>214
もう見られない
216通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:12:44 ID:???
>>214
この頑ななまでのゴーグル愛…
コンテナか?
217通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:14:01 ID:???
と、思ったら見られたごめん
218通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:15:05 ID:???
>>214
ちょwwゴーグル持ってくんなwwww
219通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:11:57 ID:???
>>214
アロウズのオッサンキャラはいい味だしてんなあ
もうホーマーしかいないけど・・・
220通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:18:16 ID:???
>>219
司令が最後の名有りか
叔父甥揃って連邦による裁判を受けることになるかな
とりあえず、生きてるってことが大事だ
221通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:23:46 ID:???
連邦側が裁くとするとビリーはどのくらいの罪に問われるかなあ 
兵器開発の要って立場になるんかな一応
222通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:40:32 ID:???
>>221
要も要 トップだ
プラス、ソレビ砲ぶっぱなしに、1期の情報漏洩の件まで入れたら
良くて一生禁固刑、当然死刑も範疇内だと思うな…
300年後も死刑制度あるのかどうかは謎だが
やっちまったことのおかげで前途が暗いよ…
223通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:46:28 ID:???
だが司令やビリーとかルイスだけ裁かれるのは納得いかんぞ
その展開がくるならもちろんCBもだろうな?
224通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:50:46 ID:???
正味の話、一番重いのは知らなかったこととはいえ「CBのメンバーを二年間も『匿っていた』こと」
まぁどうしようもないわけだが
225通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 00:51:01 ID:???
喧嘩…じゃないけど、両成敗にはすべきだろうね
226通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:38:29 ID:???
>>224
それで思い出したが
小説で、スメラギさんが刹那に引きずって行かれたとき
逃げようと思ったけど、止めてるんだよね
無気力のあまり、ってのも原因だったけど、それだけじゃなく
もし自分が捕まれば、ビリーが、CBの戦術予報士を
2年も匿ったとして責任追及されるのは必至、と考えて
227通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:43:57 ID:???
>>226
考えててはくれたんだな、カタギリの事
228通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:47:29 ID:???
>>226
パーティーとか、アロウズの新型とか、フラッグ風なマスラオでもスルーだし忘れられたものとばかり…本編でも、ちょっとでいいから気にする素振りを見せてほしかったな
229通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:52:36 ID:???
連邦政府に出頭すれば死刑は確定。
斯なるうえは、トレミー残って技術主任に。イアンは秘密基地の技術分野トップに昇格。
元々、政治的信念とかないし、またスメラギさんと一緒に居られる。
230通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:54:11 ID:???
>>229
トレミーの技術水準パねぇwww
231通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:26:22 ID:???
主任はただ単に強いMS作ってた&テロリストと戦ってただけだと思うけど

ただしホーマーは多種の虐殺の司令官だから罪からは逃れられない
232通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:33:27 ID:???
>>229
最終回後はトレミーも解体つかCBも解散状態になるんじゃないか?

主任がどれだけ罪に問われるかは
最終回後に世界がどうなっているかによるが
まじめに丁寧に裁判したら、死刑になるとは限らないと思う
233通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:35:19 ID:???
>>231
23話でカタロン・ソレビ・アロウズ問わずに殺ってるからなぁ
ただ、それを知っているのは本人とリボンズだけ
カタギリが出頭しない限り誰にも分からないのがな
本人が自覚している描写は… 尺の都合上なさげだなぁ
234通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:44:27 ID:???
誰にどんな罪があってこうこう裁くってのまで
やってる尺ないんじゃないだろうか
いくら省ける所は省くっつっても要る所も
省き過ぎだと思うんだよな
軌道エレベーターとかもリアルを追求して設定した
とか言うなら戦争犯罪のリアルも追求してくれと思う

本音言うと個人的には司令の死罪は見たくないんだが
責任者だからどうしようもないか…
235通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:50:48 ID:???
ビリーのおじさんは自決するよ、きっと。ブシドーの師匠なんだから。
「生きて虜囚の汚辱受くる能わず、死して武人としての本懐を全うするのみ」だろうさ。
236通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:57:29 ID:???
>>233
アロウズ入隊以降の件は、アロウズとイノベがつるんでいたり
後半になってアロウズが連邦軍を掌握したことを考えると
主任個人の罪としてどれだけ問えるか疑問
つか冷静に考えると、
見た目少年みたいでピラピラした服着た人外達に
世界が屈服しかかってましたって公表できることなんだろうか

>>234
まずそんな尺はない
これだけ問題山積みの最終回で、
マイスターでもMS乗りでもない30過ぎの脇役男が裁かれる場面があったら逆に驚く
237通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 03:26:29 ID:???
『鋼の錬金術師の後番組として機動戦士ガンダム00第3期放送決定!!』
とか発表されても驚かないくらい尺が無いな
238通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 08:27:25 ID:???
おいおい…ビリーに都合よく解釈し過ぎだよ、みんな…
アロウズ入隊そのものの罪は問われないと思うよ。司法が、かつてのナチ親衛隊=戦争犯罪者集団みたいな判断しなければ。
しかし、機密情報漏洩とGN巨大砲による同胞アロウズ撃ちについては、やはり罪は逃れられないと思う。
239通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 08:36:59 ID:???
その辺から逃げちゃったらまあ反省無しすぎて
折角スメラギさん許して男を見せても台無しだから何か有るかな
描写等は後の補完任せになるかも知れんがね
240通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:31:51 ID:???
あのままトレミーにくっついて逃げるなんてことしなけりゃいいがな…
そこまで無責任で良心のない人間じゃないと信じたい
241通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:48:53 ID:???
機密情報漏洩はぶっちゃけバレなければどうと言う事はない
同胞を撃つと言うのはビリーに限らず上からの命令であり得る事なので
その辺はどうかとかわからん
ビリーが裁かれるならホーマーはもちろん、今は正規軍を名乗っている
マネキン達もまったく咎め無しなんて事はないだろうしな
もともとアロウズは連邦直属でCBと言う敵に立ち向かう為の物だから
一体誰がどのように裁くかはまったくわからん

罪が無いと言ってるんじゃないぞ
要は政府自体が変わる訳でもないのに誰がどう裁くんだろうと言う事
242通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:52:48 ID:???
多くの人民にとっちゃソレビが憎い敵
情報操作されてるってのもあってアロウズは
治安を守ってくれてる部隊、だからなあ
243通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:54:46 ID:???
CBのトレミー派イノベ派がまあ好き勝手内ゲバをかました後の
残された世界がどうするかそこでビリーはどうなるかって話かー
244通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 09:56:38 ID:???
大統領からしてアロウズがんがれな立場だったしなw
245通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:01:41 ID:???
罪云々はどうなるかわからないがビリーのスメラギさんへの思いは
あれで一旦ケリが着いたんじゃないかと思っている
新しい恋に生きるのかまたアタックwするのかはわからんが
あの後は普通に別れる(トレミーを離れる)んじゃなかろうか
246通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:05:31 ID:???
連邦参加国の民衆としてはアロウズの存在全否定って流れにも行かないな
元々連邦に反発してテロ勃発したりしてたしカタロンも末端は色々別れてて
民衆に被害が出るような活動だってしてた
アロウズが全部が全部悪いんじゃなくてその手法が問題視されそうだから
解体後改めてテロ鎮圧部隊みたいなもんが結成されるかもね

・・・というわけでおじさん筆頭とするイノベ加担面子が心配だなあ
247通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:43:17 ID:???
リボンズ倒してさあこれから世界はどうなる?
って直後に宇宙人の大艦隊が!to be continued...
となりそうで怖い。次回完結じゃ散々イノベが対話がどうとか言ってる必要ないし
248通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:43:11 ID:???
ビリーは役者だよな。
土壇場で一芝居打ってスメラギとは寄りを戻し、戦後は断罪されるであろう
リボンズとアロウズから手を切って、CB側について戦って免責を狙うと。
叔父のホーマーは間違いなく戦後は極刑だろうに。
249通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:45:39 ID:???
>>247
>って直後に宇宙人の大艦隊が!to be continued... 
来襲した異星人を前にマリナ姫が歌うことで「デカルチャー!」となります。
250通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:51:53 ID:???
>>247
地球人がまとまってから外宇宙に進出して、どこかにいるはずの宇宙人に会いに行ってお話しようぜ!ってのがのがイオリア計画
251通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:00:11 ID:???
イオリアは恒星間航行技術についても開発しているのか
252通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:12:59 ID:???
>>249
異星人はロリコンだから姫様じゃ(ry

イオリアっておせっかいじじいだよな
勝手にそんな計画押し付けて死人いっぱいって…w
しかも本人が手下すわけでもなく
253通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:16:48 ID:???
敵性異星人の襲来を前に強制的にでも革新しないと人類は滅びるとか
でないなら、CBはホーマー叔父さんの百倍悪質だぞ
254通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:39:18 ID:???
各スレ見ると意外とビリーに好意的なんだよな…
255通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:39:34 ID:???
>>252
他キャラ落とせる身分なの?
256通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 11:53:53 ID:???
先週はフルボッコだったのにCBのおっぱいに陥落した途端にww
257通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:07:47 ID:???
色気は偉大だ
258通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:14:28 ID:???
マトンを下げ、投降を呼びかけて、恒久平和がどうとか言い出して自分に言い訳するビリーを見て思わず応援してしまった
259通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:19:24 ID:???
>>255
ビリーは童貞って言ってればいいのか?w
だって姫さんはロリって年齢じゃないだろ
260通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:20:24 ID:???
マクロスFネタとかしらんし
261通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:21:01 ID:???
>>256
そりゃ、先週時点でどう見てもフォースの暗黒面にとらわれてると思ったら乳で陥落しましたからw
262通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:22:09 ID:???
>>260
じゃあスルーしろ。そしたらそこで話は終わってた
263通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:22:53 ID:???
ビリーマンセー以外のレスは荒らし
264通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:27:52 ID:???
自分の気持ちに正直になれ
それが00のテーマ
265通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:28:28 ID:???
腐女子にとっては都合悪かったらしいよ
266通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:59:16 ID:???
>>264
それを相手に伝えましょうてのが大事なんでしょ
ひいてはそれが戦いの火種を摘む事になり云々

ただあの寄生生活中に主任が思いを直に告白できてても
結局はあれと同じような状態になったと思うし
この二人に関してはスメラギさんが刹那に連れ戻されて
向こうで逃げ気質解決?するしか和解方法なかっただろうけどね
267通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:02:27 ID:???
アロウズ行ってからの流れは擁護しようないけどね
268通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:09:27 ID:???
ビリーは妖精だからいい宇宙人と悪い宇宙人を見分けられそう、
きっと続編で大活躍するね。
269通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:12:32 ID:???
リモコン操作できるのは連れてきた2匹だけなのかな
270通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:17:38 ID:???
来週は科学者らしくリボンズキャノンの機能やOOの様子の解説役かな。イアンは砲座だし
271通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:21:30 ID:???
>>270
そんなおもしろいことされたらどうしていいかわからない
どこへ行ってもその場その場に順応しすぎだw
272通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:22:45 ID:???
え、普通にするだろ
設計にかかわってるかも知れん
273通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:35:04 ID:???
>>272
トライアル空間で動けるリボンズ用の機体があるって知ってたみたいだしな。セラフィム晒すって前フリもあったし、ヴェーダから独立したシステムを作ってたのかも
あの教授の弟子だから、疑似ツインドライヴ作っちゃったとか言い出すかもしれない
274通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:45:47 ID:???
リボンズ機にまで関ってたら流石に逃げ場ねーなwwww
自分の技術力を盾に無償で連邦に奉仕します系の宣誓して死刑免れるしか
275通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:58:14 ID:???
実はリボンズキャノンとリボーンズガンダムの弱点は全て把握済みの主任
276通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 14:02:31 ID:???
リボンズはガンダムに乗るのん?主任ガンダム作っちゃった?
それはちょっとショックだなあ
277通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 14:04:03 ID:???
何でも擬似ツインドライヴの機体だそうで
両腕にドライヴが付いてるっぽい
278通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:11:19 ID:???
カティ「ビリー・片桐技術主任!貴公を逮捕する」
279通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:27:09 ID:???
>>278
カティは終戦後に人のこと逮捕できる立場にあるかわからないぞ

リボンズ機まで関わってたら、罪はともかく主任の労働量こそトランザムだな
変な薬飲まされて金目になりつつ赤く光りながらおそろしい速さでMS作っていく主任
そりゃあ疲れてスメラギに抱きしめられたらがっくり来るわ
280通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:38:29 ID:???
>>279
だよな
ソレビを責める事はできても自分も長い間身を置いてた
アロウズを責められるとは思えん
情状酌量されるだろうが大佐の地位では元アロウズの
責任も大きいと思う
まあ責任の無い高い地位の奴なんざいないわな
281通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:20:11 ID:???
事情が違うっちゃ違うけど0083なんかだと命令違反とかその他もろもろで
シナプス艦長が死刑喰らってたよな?
やっぱどこが手動権握って裁くにしても艦長クラスとか管理立場の人がやべぇよな
アニメで法廷とかそういうとこは大概名前もわからんお偉いさんAとかBが勝手に話を進める。
どっちかというとお偉いさん方のくだらん目論見によっちゃ一技術者の主任は
利用価値見出されて生かされるのかもしれん。
282通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:22:07 ID:???
すごく狡いお国の事情で生かされるかもな
一生軟禁状態かもしれんが
283通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:57:31 ID:???
なんか他のスレでこのままトレミー降りずに
スメラギに着いていくって意見をよく見るんだが
さすがにそれはないよな?
284通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:01:14 ID:???
>>283
ビリーならそれも十分あり得そうだww
285通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:10:25 ID:???
そして魔法使いへ
286通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:15:34 ID:???
>>283
さすがにっていうか普通にありうると思う
287通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:23:41 ID:???
作品的に主任が生かされた事情を考えるとMS開発に使いたいって事だろうし
本気で愛だけに生きるキャラになるならまあ色々ぶっぱしちゃって
他に行く場所もないしトレミー入りという選択肢も出るんだろうけど
スメラギさんが許してもやってきた事を考えると他の奴がそれを許すとは限るまい
288通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:23:49 ID:???
でもビリーが抜けたらマスラオ系MSの開発は続けられないと思うぞ
将来的にアヘッドと主力機を競うって言われてるのに
289通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:30:33 ID:???
トレミーの技師にするために生かされたわけじゃないだろと思うが
でも教授のことにすら触れなかったし厚顔無恥にちゃっかり
CBに入ると思われても仕方ないのか…
290通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:35:21 ID:???
恋慕の情の前には常識レベルでやらないことをやっちゃった過去があるしな>情報漏洩、ガガンザム
そういう人でもあんだよ、と言っちゃえばそれまでではあるんだが


いかんな、また愚痴っぽくなってしまう
291通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:39:19 ID:???
スメラギさんがデレてくれたからこの程度の被害で済んでるんだと思うが
主任自身も世界も

マンションの地下に大量殺戮MSが隠してあるぐらい言いかねん
292通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:43:15 ID:???
商法的に盤台様が何のMSを売りたいかってのにかかってくるな
イアンと技術力総結集してのつよーいガンダム一本に商法集中化か
もしくはあのこだわりっぷりで人気のユニオン系MSか

俺は作るフラッグも含めてビリーが好きなので後者であって欲しいと願ってる
前者だったらグラハム含む元フラッグファイター面子とかにぶつかった時
どうしても向こう側を応援しちゃうだろうな・・・
293通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:45:23 ID:???
>>198
あのシーンの譲れないものって「技術屋のプライド」でしょう
怪我してでも整備はする、っていう
294通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:46:44 ID:???
>>292
せっさんをビリー作ユニオン系「ガンダム」に乗せるっつう
一挙両得手段があってな
295通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:48:49 ID:???
ユニオン系のフォルムは主役ガンダムには適さないというか
これMSじゃねーーーーよwwwって言われてた位だから
ユニオン機好きはそんなに心配する事無いんじゃないかね
ふらっと今まで通りの開発の場に帰ってくるさ
296通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:49:53 ID:???
要するにスメラギと縁切ってハムと絡んでほしいんだろ
297通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:53:08 ID:???
男女でもホモでもすぐ極端なカプ話にしたがる厨はおかえりくださーい!
298通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:54:01 ID:???
>>297
ここに男女カプ話してる奴はいないよw
299通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:57:48 ID:???
>>297
すぐカプ話だと思い込む奴はお帰りください
300通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:00:28 ID:???
最近変な煽り多いな
今後主任がどういう身の振り方をするのかって事は皆気になるところだろうけど
陣営間対立を煽りたがるような口調の人も混じってるね
301通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:07:48 ID:???
ビリー「ぼくもついていくよ!」
スメラギ「だめよビリー、私たちには他にやるべきことがあるでしょう?
     あなたもまずは戻って償わなきゃいけないのよ・・・」
ビリー(しょぼーん)

こんなパターンもあるかもな
302通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:08:25 ID:???
大団円の後もCBが解散できない世の中なのかな
303通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:08:31 ID:???
まあトレミー残るのだろうが何だろうが好きにしたら良いよ主任
どっち行っても犯した罪は変わらん
むしろトレミー残ったほうが罪有耶無耶にどころか
真性イノベ側だから一緒に革新出来るかもしれんしな
304通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:14:53 ID:???
なんとなくだがCBの中で数名くらいヴェーダに憑いたティエリアと一緒に
母艦CBに乗って外宇宙か木星あたりまでいっちまいそうな気もする。
もちろん地球に帰って他の道に進む奴もいそうな気はする。
305通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:15:48 ID:???
主任もイノベ化すれば
306通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:17:32 ID:???
むしろ人類初の生身でトランザムできる男を目指すんだ
307通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:18:23 ID:???
秒でザム切れおこしそうです
308通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:20:00 ID:???
俺はトレミーに残留だけはしてほしくない
一応直接ではないにせよ、恩師を殺した組織なんだしさぁ、今は戦闘中だから良いとしても、けじめは付けて自分から艦を降りてほしい
正直ここ含むスレで居残りに賛成意見が予想よりも多くてびっくりしている
309通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:21:10 ID:???
今更行くとこあるの?
310通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:22:09 ID:???
>>308
恩師の件でビリーに何が言えるの?
311通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:25:51 ID:???
>>308
それ言ったトリニティを操ってたリボンズの下で働いてた事は・・・
312通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:28:18 ID:???
>>308
賛成と言うか主任ならやるかも知れないとは思ってる

無いとは思うが
友との誓いを果すとか言いながらトレミーに向かって来る人が居ないか心配だ
313通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:29:01 ID:???
降りるぐらいですまないでしょ
ビリーのせいなんだし
314308:2009/03/24(火) 18:33:04 ID:???
どうやら俺のような意見は邪魔だったみたいだ
スメラギさんに今回は陥落したとしても、少しは元敵側兵器開発主任としての気概のようなものを見せて欲しかったんだが…
すまん、スレ汚ししたみたいだな
315通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:35:13 ID:???
そんな気概あったら情報漏洩してないから。
316通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:37:20 ID:???
スメラギが頼んだわけでも何でもなく勝手についてきたのに
317通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:37:56 ID:???
>>312
ビリーは友のことなんか死んだと思っているか
または見限ってすっかり忘れてるっぽいから
それでビリーもろともスメラギ以下CBクルーあぼんしたら
ものすごい皮肉がきいてるなwwwww
318通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:39:24 ID:???
>>314
いやいや邪魔でもあるめえ俺もトレミー残留反対派だよ
主任をどういう人なのかと思ってるのか個人差あって当たり前だからな

あと何か今後挽回するかもしれないのに
必要以上に主任の無責任さを強調してる人も張り付いてるみたいだし
その辺のバイアスかかりすぎなレスは気にすんなー
319通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:39:32 ID:???
>>308
そんなこと言ったら乗った時点でもうだめだろ
おとなしく宇宙の藻屑になってりゃ矜持は保たれた

生き残って欲しいカッコ良くあって欲しいって
320通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:39:42 ID:???
トレミーにいるのは単純にリボンズ艦のCBに戻ったら間違いなく死ぬからの
一時的な救護措置だと思うんだが・・・
CBにくっついていくって思ってるのがここの住人でも多数派なのか・・・?
321通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:40:55 ID:???
>>314
二期はもうグラハムはCB(スメラギ)倒すための道具
ぐらいにしか思ってないのに?
322通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:42:17 ID:???
>>293
なるほど そういう見方もあるのか
自分は殺された教授や仲間の仇を討つために、
本当は寝てなきゃいけないけど動かずにはいられなかった
と、解釈したんだ
323通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:42:36 ID:???
つかCBにはイアンリンダミレイナと3人も技師がいて
誰もあぼんしなそうな展開でビリーの席なんかないよ普通に
一方ユニオンはビリー一人いないだけで
駄目駄目だと言われてるから普通にユニオン復帰だろ
罪状云々がどうなるか次第だけど
324通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:44:26 ID:???
>>322
俺もそうだと思ってたよ
尺の都合で脇であるビリーの本心全部語られるわけもないのに
今このスレってビリーをどこまでも薄情で女さえいればいい
みたいにもっていきたい奴がいるのかな・・・
325通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:44:52 ID:???
>>314
いろんな意見があってしかるべきだろう
叩きでも荒らしでもないなら、スレ汚しには当たらないよ
326通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:45:02 ID:???
>>321
それも極端な意見過ぎるんじゃねえの
というかお前そんなに主任を冷徹人間にしたいのかね
327通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:45:15 ID:???
今更ユニオン戻るとかどんだけ厚顔無恥
328通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:46:01 ID:???
23話放送後からこことグラハムスレに出没してる変なのがいるんだよ
329通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:46:58 ID:???
ビリハム腐ってやつか?
330通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:49:08 ID:???
高望みしすぎなんだよ
先週の気持ちを思い出せ
331通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:52:12 ID:???
>>329
いやむしろその逆っぽいのが…
332通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:53:49 ID:???
>>330
まぁ、生きてるだけで奇跡に近いのは確かだ
先週は生きた心地がしなかった
欲ってのは際限がないねぇ…
333通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:54:14 ID:???
ビリスメ展開を誰が喜んでるのかっていうと
スメラギさんにちゅっちゅしたい層が
ビリーに感情移入してるっぽいから
このスレとは合わないと思う
334通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:57:11 ID:???
スメラギさん主で主任おまけって常態か
そうでないビリスメ支持してる人も居ると思うけどなあ・・・
恋愛って片方だけたてりゃそれでいいってことでも無いと思う
335通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:10:10 ID:???
ここにビリスメスレ立ってないのがすべてをあらわしてる
336通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:10:42 ID:???
>>320
当たり前のようにそう解釈してたけどな、個人的には
だって今トレミーの外に出て、無事でいられるとは
とても思えないからさ

マトンの攻撃がやんだら、スメラギは当然ブリッジに戻るだろ?
で、その間ビリーをどうするかって、廊下に放置はさすがになぁ
そうしないとしたら、ブリッジに入れるって選択になって
別に変じゃないと思うわけだよ
337通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:12:26 ID:???
あれだけCBここで叩いてたのに
命は助けて欲しいでも迎合したくないって
このスレでいうべきではないと思う
338通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:16:40 ID:???
色々出てたスレの色んな意見をこれが総意だって感じに解釈すんのはどうかと
339通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:20:05 ID:???
>>338
誰もたしなめなかったじゃん
あれを許容してる時点でたいがい酷い
340通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:23:00 ID:???
マリナとなら少年の話で盛り上がるんじゃないのか
341通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:23:45 ID:???
誤爆ですよねわかります
342通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:27:51 ID:???
誤爆と気付く前に主任と姫様の会話を必死に想像してしまった
凄く・・・穏やかです・・・

でも兵器開発者だから否定される立場かな
343通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:28:11 ID:???
穏やかじゃないねぇ
344通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:32:28 ID:???
イオリアの遺産であるGNドライブそのものが人類を混乱させる悪しき存在とされて封印となれば
それに関係する者も皆、抹殺されるか投獄されるか幽閉されるんじゃないか?
刹那なんてどう考えても変革者として祭り上げられるどころか、即行で病院送りで一生出てこれ
そうにないんだが。
345通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:36:42 ID:???
誤爆ですね
346通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:39:28 ID:???
ビリハムアンチうざい
347通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:51:33 ID:???
ハムスレ住人は越境禁止
348通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:56:43 ID:???
>>344
CBが世界的テロリストで実際に多くの人間を殺している以上
世界がCBから来た変革者を受け入れる土壌がまだ無いからな
349通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:04:36 ID:???
>>323
イアン夫婦もビリーもスメラギさんも今までになく死亡フラグビンビンだと思う
黒田は安心させといて落とすのを忘れるな
350通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:05:47 ID:???
まさかのスメラギだけ死亡なんてことはやんないよな
黒田のお気に入りだからこそ・・・
351通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:06:46 ID:???
>>350
そうなったら祭だよねw
352通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:08:48 ID:???
そんな展開になったらポカーンとしちゃうぜ
2期主任はなんだったんだろうってな

みんな無事に帰ってくるよ
353通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:13:35 ID:???
ガンキャノン戦は00ライザーとの一騎打ちになるだろうから、
まず安心だと何も心配していなかった
354通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:18:43 ID:???
なんかの雑誌でデカイ特集組まれたのティエリアとスメラギだっけ
んでティエリアはあんなことになっちゃったよな
でも来週死んでる尺なんてないよな
負けそうなリボンズが腹いせにトレミー攻撃したとしても
4人もいるのにスメラギだけ死ぬなんてありえんし
355通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:22:33 ID:???
ずんぼり様、そんなことしたら器が小さいどころの話じゃない
356通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:23:21 ID:???
最終回Cパートを終えるまでが遠足でっす!!
今回の話で大分00って番組は甘い方針になってる気もしたが気を抜かずにいこう
357通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:32:13 ID:???
トレミーのブリッジに来た時いちおうスメラギはビリーを紹介しただろうけど、
ビリー・「カタギリ」って苗字はアロウズのトップとして知られているよね?
「古い友人のビリーよ」
「ビリーです。よろしく」
とか誤魔化したんだろうか
358通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:42:40 ID:???
まぁでもトレミーもギリギリのところで戦ってるし、
もしかしたら気にかけるどころの状態じゃないかもしれん
後は知らんが少なくともあのときは
359通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:48:24 ID:???
フェルトに八話みたいに食って掛かられる
360通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:56:13 ID:???
そういうの有った方がみてるこっちとしても有りがたいかもな
やっちゃいけないことやっちゃったんだって主任本人にも実感もしてもらえるだろうし
361通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:56:48 ID:???
というかスメラギさんをビリ宅から連れ出す時に身元ファイル的なデータ
に写真添付でもしてあって目を通してれば言わずとも覚えてるかもしれん。
流石に自分たちで計画立案実行したオペレーションの対象忘れてちゃマズイ
写真も何も添付されておらずみてなければ名前聞いて「あぁ、これがあの人ですかぁ」
になるのかもしれん
362通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:58:26 ID:???
アニューとそっくりなはずのリヴァイブ見てもスルーだった
トレミークルーにそんな反応期待するほうが…
363通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:00:04 ID:???
あの件刹那の独断だと思ってた
だからパーティ回で主任の存在に警戒もしてなかったのかなとか
364通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:15:36 ID:???
>>360
やっちゃいけないことやってんのはCBも同様じゃん

>>362
だな。トレミークルーのスルー特性は異常
365通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:22:04 ID:???
>>364
同様なんだが主任がお気に入りだからこそ批判点はちゃんと指摘して欲しいな
好きなキャラには自分の行いを自覚してて欲しい

カティの艦に乗り込んだとき嫌な顔されてるの見てちょっと安心したんだよ
ビリーはこういう愛憎に振り回されて好き勝手な事やるべき人ではないし
前線出てくるべき人間ではないって扱いなんだなって思ったというかね
366通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:30:56 ID:???
スメラギとビリーの事の顛末を描く尺はもうないような・・・
今回の描写も奇跡だと思った
367通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:32:26 ID:???
>>359
今回は誰も死んでないからそれはないんじゃないか
死んだのはアロウズや連邦、カタロンの名もない一般兵だけだし
368通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:39:40 ID:???
>>367
一応CBの輸送艇も破壊されて数十人単位で
死んでた気がしたがモブの命なんて軽いですよね・・・
369通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:43:49 ID:???
>>366
今回のAパート、異様に長く感じた
CMに入って「あ、まだ半分か」と思ったくらい
370通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:44:45 ID:???
でも来週台詞ないんだよな?
371通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:45:38 ID:???
>>367>>368
こうやってみると全方位に喧嘩売ったんだな・・・
穏やかが信条だった男がらしくない事をしおって
372通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:48:42 ID:???
>>370
サプライズに賭けよう
主任がサプライズはねーよwとか、解ってても言っちゃ駄目だ!
絶対解説要因でセリフありそうなんだけどな
おやっさんは輸送艦のコンテナだし
373通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:49:57 ID:???
穏やかさが信条って言ったのはアレルヤ

主任は「穏やかじゃないね」って言ったから
むしろ穏やかとは対象

一度ツッコミたかった
374通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:50:48 ID:???
こりゃやったことが全部ばれたら死刑は免れないんじゃねーの
でもどう贔屓目に見ても自分の罪を全部認めて潔く罰を受けるなんてしない性格だよな
しかもついに長年ストーカーし続けた巨乳相手に脱童貞できるかもしれない絶頂期にさ
司令のおっさんにおっかぶせてCBとドロンかねやっぱ
375通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:51:21 ID:???
>主任解説
スメラギさんがリボンズガンダム倒す戦術プランを構築するために、
ビリーからまた情報をむしろうとするかも知れんが・・・w
376通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:53:13 ID:???
勝手にバラしたのに毟られたとかバイアス掛けすぎ
377通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:59:23 ID:???
>>374
ビリーはアロウズの技術仕官として開発に従事しただけだろ
負ければ賊軍でも、死刑になるほどではない
378通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:01:44 ID:???
そういやテロリストのアレルヤもただ捕まってただけでよく処刑とかされなかったよな
379通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:02:31 ID:???
やむを得ないともいえるけど、本人が納得してあそこにいるんだろうから
話の流れとしてリボンズのMSについてなんか語るのが今あそこにいる主任の自然な役割だよね
むしろ自分から協力させてくれとかいって天才頭脳トランザムさせて撃破プラン
提供するかもしれん
380通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:05:49 ID:???
>>377
それだけだったら死刑まではいかないと思うが、
23話のソレビ砲でズドンがあるからな あと1期の情報漏洩

罪を償う描写は欲しいが、敵はいかんせん尺の無さだ
カタギリ一人に割いていられないんだよな、多分
381通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:06:41 ID:???
>>378
相手がほぼ艦一機のみの極少数の敵だしな
見つけづらいし色々技術とか構成人数とかなんでもいいから情報ゲロさせたいとこだろう
おびき出す餌にも使えるし利用できるなら公開処刑で世論操作でもなんでもいい
ただ処刑して終わらせるのは愚の骨頂だとおも。
382通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:09:58 ID:???
>>368
もしかしてガガが襲ってきた時にトレミーの盾になってた船?
あれって連邦艦じゃなかったのか。
さっきまで敵だったのに律儀なやつらだなぁと勝手に感動してた…w
383通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:11:56 ID:???
ビリーとの比較じゃなくて単にCBアンチスレでやれってレス多い
384通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:12:21 ID:???
まー、俺らは全部見てるからなんとでもいえるけど
情報漏洩はスメラギさんが何かリークでもしないとバレそうにない
主砲ずどーんもおそらく主犯格というか親玉と目されてるであろう
リボンズが生きてることないだろうし
率直な真相究明は主任の自己申告がないとムツカシイような気はする。
385通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:12:55 ID:???
死刑になることがないなら尚更
叔父に全部の罪かぶせて逃げたりせずにいてほしいなあ
後日談ってどの程度描かれるんだろう
ラスボス戦がAパートで終わるってことはないよな・・・
386通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:13:32 ID:???
逃げない理由がないような
387通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:13:50 ID:???
なら自己申告なんてする正直者じゃないからその点は安心だなw
388通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:13:50 ID:???
尺もないから処刑描写なんぞないだろ普通に。
下手したらトレミーから降りるかどうかの描写もないままかもよ
389通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:15:11 ID:???
先週→今週で要求レベル上がりすぎなんだお…
390通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:16:04 ID:???
このもやんもやんした状況が最終回後普通に続くかもしれないんだなあ
主任の足取りが掴めず今どこにいるのかよくわかんないって2期の特徴だからなw
391通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:16:56 ID:???
ホーマーは拳銃自殺とか1シーンで済まされる悪寒
未来にむかって生きる気満々のCBは投降せずそのまま姿をくらますだろうし
ビリーが自分の意志で降りるって言わなきゃそのまんまだろうなあ
優秀な技術者はいくらいてもいいだろうし
392通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:17:36 ID:???
自分もトレミーは降りてほしい派
主任にはガンダムじゃなくてフラッグの後継機を作ってほしい
リボンズ機の開発に関わってたか気になる
来週リボンズ機について解説すんのかな
ごめん、やられたら絶対笑う
393通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:18:52 ID:???
情報漏洩に至っては未だに主任自覚がないっていうか
気づいてないんじゃと思えなくもないんだよなぁ・・・。
いや流石にそれは鈍すぎるだろと思いたいんだが
騙していたんだねっていうのがCBに居ることを隠していたってことのみで
怒りがその先の情報漏洩しちゃった!へリンクできてるのかな〜と感じなくもないんだ。
394通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:20:15 ID:???
気づいてないならアホもいいところなんだけど
復讐とかする前にすることあるでしょ
395通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:20:33 ID:???
ミレイナあたりに「あの人なんで居るですぅ?」とか言われなくらい
普通にトレミー乗ってそうで困る
396通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:20:50 ID:???
オフィシャルファイルでは情報漏洩を後悔してるという事が書かれてた覚えがあるが
本編でもそうなのかはなんというかわかんねえなあ
397通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:21:00 ID:???
まあでも一番ありそうなのは
結局一度もしゃべることなく、どうなったかも描かれず終わる、
だと思ってる
398通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:21:22 ID:???
そこ突っ込まれ始めたらまず生存できないよ
399通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:23:10 ID:???
小説でその辺のことは気づいて悔んでたって描写あったんじゃなかったっけ
でもそこらへんもスメラギ匿ってたことも罪に問われた様子ないから誰にも報告はしてないんだろうけど
あるいはホーマーには言ってたかもしれんがあの人身内に甘いしなw
グラハムにはどこまで話して復讐代行を依頼してたのか今更ちょっと気になった
400通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:24:07 ID:???
何も知らずにブリッジに戻ってきたラッセがアロウズスーツ主任見て
「なんだてめぇは!アロウズだな!
 ブリッジに単身カチコミとはいい度胸じゃねぇか!!!
 タマとったらぁ!!!」
ズキューン!

〜END〜
なんてこたないよな?w
401通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:24:43 ID:???
>>393
本編描写だけなら、クジョウへの復讐だけに見える 補完は可能だが
小説描写なら、情報漏洩を悔いる描写あり
小説も公式設定と見るならな
402通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:24:55 ID:???
>>400
あったら声出して笑うよwww
403通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:25:15 ID:???
ラッセ元気過ぎだろw
404通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:26:02 ID:???
>>399
グラハムには後ろ暗いことは何一つ話してないんじゃね?
言ってたらハムチョップハムキックのフルコースお見舞いされかねんぞ
405通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:26:55 ID:???
元マフィアどころかヤクザwwww
そしてそれで死んだら00で一番マヌケな死になっちまうwww
406通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:27:02 ID:???
>>400
そんなんなったら、嘆くより先に噴き出してしまうかもしれんw
407通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:27:11 ID:???
基地襲撃事件が結構なトラウマになってるっぽいグラハムには特に言えないだろ
主任は基本叔父さんの恒久平和の理想でごてごてに戦う理由を隠して
本心は誰にも語ってなさそうな気がするな

まあ建前でそういうこと言ってるんだろうってのは昔のビリーをみてる奴等には
正直バレバレだったんだろうけど
408通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:30:35 ID:???
00に関しては小説は公式でいいんじゃないかな

水島氏や黒田氏の「監修してます、整合に苦労してます」って
度重なるアピールを、そろそろみんな信じていいと思うんだ
409通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:33:00 ID:???
童貞ダメ押しを?
410通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:34:37 ID:???
ビリーに関して設定矛盾普通にかましてるからなあw
グラハムとであった年ってあれ何年ズレがあるんだっけ
ドラマCDの方もパラレルじゃなくて本編扱いだろうしどうしたもんか

好きなキャラにとって都合のいいところだけ拾うってのが一番賢いかな
411通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:35:36 ID:???
>>400
ビリー「ぐは・・・」
スメラギ「びりーーーーー!!」
スメラギさんに抱き起こされながら
ビリー「ハァハァ・・これが憎しみで争いを増長させた僕への罰ということなのかな
    ハハ、償いは必要だと思ってたがこれは中々に穏やかじゃないね。でもまぁ
    君の腕の中で逝けるなら悪くないかな・・・グフッ!
    好きだったよ九条・・・・ガクリ」

ラッセ「なに?勘違い?あー・・・・スマンカッタ!ヒョロ長いの!!
    元気出せ!!」
412通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:37:20 ID:???
小説とドラマCDじゃグラハムとの付き合い期間に
4年も狂いが生じてるんだよなぁ
どちらを信じればいいのやら…

ところでスメラギさんとの同居生活が始まるまでは
グラハムとも連絡とっていたんだろうか
9話見るに4年ぶりに会ったって感じはあまりしなかったから地味に気になる
413通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:39:27 ID:???
フェルトにくってかかられるどころか
初対面のラッセに射殺とかいくら主任でも可哀想過ぎる結末だ・・・
なまじ笑えすぎる展開だけに現実になったら性質が悪いw
414通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:39:46 ID:???
ホーマー司令は実家っぽい所でグラハムと会談してたし
あの家まではビリーが招待してあげたんじゃないのかね
流石にあのハムでも上官の実家つきとめて勝手に乗り込むような男じゃない
と思いたい
415通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:40:26 ID:???
ハムの22話回想の修行でホーマー邸に居座ってるふいんきだったんだが
あれはビリー介してじゃないの?
スメラギと同居しだしてからは流石に疎遠になってただろうが
前半2年は普通に会ってたんじゃ?
416通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:41:20 ID:???
>>391
さすがにトレミー(CB)に残ることはないでしょ・・・
と言いたいところだが、あのおっぱいに頼まれたら分からんかw
417通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:43:01 ID:???
イアン死亡ならビリーCBに残留
イアン生存ならビリーCBから離れてフラッグ後継機(?)開発
プラモ的に考えたらこうだろうな
418通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:43:28 ID:???
つか軍の人の連絡系統とかどうなってんだろうな?
いまいち想像がつきにくい
419通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:43:32 ID:???
ミスターブシドー爆誕の間接的要員でもあるわけで
カタギリ家はほんとネタ製造機やでえ
420通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:45:20 ID:???
ヤーパン文化はあの時代にどうやって伝えられてるのやら
421通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:45:50 ID:???
ホーマーとグラハムは普通に携帯のアドレス一覧に入ってるイメージなんだがw
元々一緒に寿司食いに行く仲だったらしいしな
ところでホーマーの家って本家なのか分家なのか?
ビリーの実家もあのくらいの豪邸なんだろうか
422通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:46:11 ID:???
>>417
すごく、大人の事情です…w
ただ、カタギリ抜けたら連邦の主力開発者はテラオカノフonlyだな
423通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:50:15 ID:???
>>416
描写する尺がないので小説出るまで各自で好きなように補完でいいんじゃねw
24話見たら普通にトレミー残りそうだなと思った
CBの制服も今考えればあの丈なんてビリーにあつらえた様じゃないか
424通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:50:44 ID:???
メメントモリ撃った面子死亡で主任生存は確実にガンプラ商法絡みだろうから 
後の描写がなかったらその辺の大人の事情から読むしかないな
425通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:51:02 ID:???
>>421
まぁでもビリーが引き会わせたのは間違いないんじゃね
でないと中々軍のお偉いさんと個人的にお近づきにはなれなさそうだし
426通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:52:41 ID:???
>>423
>あの丈
なんだ、この異常なまでの説得力はw
427通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:57:30 ID:???
・グラハムがラフな格好すぎる+座布団無し
・司令もラフすぎ
・グラハム態度でかすぎ
以上のことから居候かと推測されてるな
428通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:58:22 ID:???
>>409
そこは、むしろそれでこそ主任だよね・・・と思ったところだ・・・
429通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:58:26 ID:???
実はあの服発注した服屋、ビリーの親戚の経営する・・・・なんてなw
430通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:59:43 ID:???
司令の恰好は正直吹いた
まさかあそこまで和風と思わなんだ

庭園に滝はもっと吹いたが
431通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:03:26 ID:???
>>430
その滝に打たれていた自称盟友もいましたが(ただし金髪碧眼)

けど親戚とはいえ主任が一軍の司令官宅に友人を紹介するとも思えないので
ホーマーが甥の友人+ユニオントップガンのグラハムを療養理由で呼び寄せた気が
するんだがね
432通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:06:10 ID:???
滝に打たれてた頃は真面目に武士道やっていたようなのに、どこで
間違ってワンマンアーミーになってしまったのだろうか・・・
もしや分家で知識の少ないビリーが適当に教えたんじゃないだろうな
433通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:08:32 ID:???
>>423
丈に地味に噴いたwww
434通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:10:34 ID:???
問題なのは吹き込む側のホーマーもビリーもまともな日本文化を
知ってるわけではなさそうなとこだな
それに加えて本人が更に間違ったオリジナリティを入れるからどんどんおかしな具合に
435通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:12:57 ID:???
ホーマーの家はなんちゃってではなく、本格的な日本家屋だったような
ビリーに日本男児は全く感じられんが・・・
436通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:14:25 ID:???
ホーマーよりは軽度だけどビリーも日本文化大好きだよね
日系カナダ人だっていうけどカナダ成分はどこなんだろうw
437通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:16:19 ID:???
ビリー「ド、ドーナツ…」
438通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:17:45 ID:???
主任「グラハム、昔の日本人はみんな陣羽織を着てたんだって」
グラハム「なんと!ジンバオリとはブシドーか?」

こうですかわかりません
439通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:21:54 ID:???
>>437
メープルシロップ系だったら完璧です主任
440通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:22:21 ID:???
天然なのか計算なのかわからないよwwwww
441通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:24:01 ID:???
カナダっぽい物ってのが日本人にはピンと来ないよなw
ジンジャーエールでも飲んでれば分かりやすかったんだが
442通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:27:17 ID:???
「カタギリがサムライの出身だとは!是非ブシドーについて教えていただきたい!」
「う、うん・・・いいよ」
----
「だって目を輝かせていたし・・・僕は詳しくないんだ、なんて言えないよ」
443通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:29:15 ID:???
>>441
カナダドライてそのままじゃねぇかw

話ちょっと戻るけど、自分はホーマーが本家でビリーが分家かと思ってた
それで親戚行事なんかの時には、ビリーも本家に集まるのかなってとこまで勝手に想像してたよ
ま、その辺は小説補完だな(あればいいがw)
444通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:36:00 ID:???
そーいやクジョウ(九条)も五摂家の苗字だけど、まさかあれで
公家の出身なのだろうか・・・
445通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:53:10 ID:???
>>444
苗字はそうだけど、なさそうだよな

>>442
こっちはありそうだから困るw
446通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:02:18 ID:???
苦情
447通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:45:02 ID:???
木星基地が落ちた・・・
448通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:51:57 ID:???
>>444
俺はそうしんじてるんだが…
449通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 02:46:15 ID:???
CBの仲間になったのは映画でイアンの代わりをするからだよな
450通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 02:52:54 ID:???
まだ仲間とはきまってないよー
451通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 04:12:28 ID:???
>>449
なるほど、イアンさんは別件で忙しいのでビリーに出番があると
ドリル「来月頃に弟(or妹)が産まれそうなのですぅ」
452通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 06:09:28 ID:???
本人は今頃ボレロの色とコードネーム考えてるんじゃないのー
453通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 08:21:11 ID:???
>>449
ミスターブシドーを一緒に連れてきそうで怖いw
454通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 08:26:06 ID:???
現在不自然に放置されてるがリボンズ戦で
助太刀にきたりしてなwでも腕壊れてるな
蹴りだけでラスボス戦に乱入するのは無茶かw
455通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 09:15:25 ID:???
道理を無理でこじあけにくるかもしれない 
模型誌見るにまだ仕込み武器も健在で戦える材料は残ってるらしいよ 

というかいつのまにそんなに武装追加してんのビリー仕事はやいよビリー
456通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 10:06:06 ID:???
ユニオン勢にはCB側にもリボンズ側にもついてほしくないが
まだトールハンマー(仮)が生きててそれを防ぎに乱入ならいいかな

死亡フラグですけど
457通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 10:22:41 ID:???
今週の見た感じなら特攻大破しても死なない気がw
生身でふよふよ浮いてるのをトレミーからポニテ伸ばして捕獲してやればおk
458通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 10:33:05 ID:???
ガガ作成確定か…
459通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 12:28:41 ID:???
ていうかスサノオって両肩と背中に一基のトリプルドライブにみえるんだよなあ
単にパーツの形状がそれっぽいってだけだけど
460通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 12:29:31 ID:???
カナダといえばナメクジチョコレート
461通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 12:30:03 ID:???
>>458
わかってるし
462通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:30:09 ID:???
>>458
遂に確定したか
デザインもカタギリ担当か?
463通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:44:32 ID:???
そろそろこのスレも半分行くことだし、次スレからの
・農園の扱い
・サブタイは残すのか
・まとめwikiどうする?
>>1の内容
について、ここらで話しておかないか?
なんだかんだで最終回近辺は加速するだろうし
464通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:52:01 ID:???
農園はそもそも新規にはここが本スレってわかりにくい
465通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:07:29 ID:???
・農園は役目を終えたということで円満閉園
・サブタイはシンプルなものに戻す
・まとめは…更新されてないし、これも終了でいいのではないか
>>1も整理、関連スレもユニオン系限定

最終回だし…これでいいのでは
466通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:19:29 ID:???
>>464
どう見てもネタスレのタイトルだからなw

農園は故人で遊んでいたという反省を踏まえ、このスレで終わらせた方がいいと思う
wikiは更新止まってるけど、セリフのまとめもあるし、歴史ってことで残しておいて構わないと思う
>>1は農園関連部分だけ削れば、そのまま使えそうだよな
サブタイはまぁどっちでも
本編が終わったらネタの供給もなくなるだろうから、ここで削っちゃうのもありかも

あと、農園はここで終わらせるべきだと思うが、
今まで色々とネタをうpしてくれた看板師や職人たちには本当に感謝してる ありがとう!
467通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:20:29 ID:???
何か普通に「ビリー・カタギリを語るPart34」とかこのさいシンプルな
スレタイにしちゃってもいいかもねー毎回のサブタイ談義も面白かったけど
本編終わってじきにネタがなくなっていくんだろうしね
468通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:27:26 ID:???
>>1もネタスレのそれだよ
469通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:28:37 ID:???
超シンプルver.
ビリー・カタギリ Part34

ちょっと遊びを入れて
ビリー・カタギリ 白衣34着目
ビリー・カタギリ ドーナツ34店舗目
470通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:37:21 ID:???
農園部分とかを削るとこんなかんじになるのかな?しんぷるー


大丈夫、ビリー・カタギリの本スレだよ

ここはユニオンの天才(天災)科学者、ビリー・カタギリ氏について語るスレです

<ビリー・カタギリまとめwiki>
ttp://www8.atwiki.jp/billy_katagiri00/

<前スレ>
【仕事早っ】ビリー・カタギリのみかん農園31f目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236140958/
<関連スレ>
グラハム・エーカーを語る part114
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237567582/
アラスカのジョシュア 砂漠で遭難10日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233740527/
ハワード&ダリル&エイフマン教授総合スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234520500/
471通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:38:37 ID:???
農園閉園にするならスレタイもシンプルでいいんじゃね
>>469の一番上のに一票
472通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:39:41 ID:???
>>470
大丈夫とか天才とか以前に書くことあるだろう…
473通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:43:41 ID:???
削っただけだから叩き台にして色々足していってねー
俺はちょっと出かけなきゃいけないんでみんなにおまかせ
474通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:44:12 ID:???
>>472
意見があればちゃんと具体的に書いたほうがいいんじゃね?
475通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:51:57 ID:???
>>474
他キャラ叩き禁止と荒らしはスルー
476通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:53:18 ID:???
スメラギスレは関連スレに入れないの?
477通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:59:16 ID:???
農園を削るならまとめも農園関連は削除したほうがいいのかもしれん
歴史と言っても、ほとんどネタだし
478通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:02:03 ID:???
スメラギさんとの関係は恋愛成就or失恋で今のところ判断分かれるところだから
最終回見てから判断した方がいいかもしれないな
479通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:06:49 ID:???
おじさんのスレとか
480通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:07:29 ID:???
他キャラのスレ見て決めれば
481通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:08:04 ID:???
自分はここ来た時は農園で設定も出来ていて
農園ネタは笑うだけで参加はできなかったけど好きだったよ
>>1の最初のフレーズも好きだ
だから閉園してしまうのはさみしい
でも、職人さん含め他の住人がみんな閉園に賛成なら仕方がない
自分自身、ネタ提供できるわけじゃないからね

もしネタで遊ぶのが好きな職人さんがいて、
外部でも続けてくれるなら見に行くよ
482通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:15:07 ID:???
農園継続で本スレ別に立てるのは?
483通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:15:44 ID:???
農園に扱い辛さができたのはあれだな
とうとう主任が自分から手にかけた武器で自分の意思で
人を殺してしまったって本編展開があった所為もあるな
後方支援の男がここまできてしまったって悲しくなったりもしたよ
484通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:21:49 ID:???
>>483
1stシーズンから軍で兵器開発していながら、何を今更・・・
485通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:25:54 ID:???
>>482
いや、そこは農園を別に新しく立てるべきじゃね?w
あんまり覚えてないけど10スレ目くらいから農園になったわけだし

ネタ雑談の新シャアってのがよくわかる、ネタと真面目の融合した
楽しいスレだったと思うよ農園
486通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:26:26 ID:???
別にネタが増えたからじゃなくて
荒れた結果農園になったんだよ
487通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:27:22 ID:???
農園ネタが出たのは3スレ目
スレタイに農園が入ったのは5スレ目からだ
488通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:30:30 ID:???
>>486
違う
さんざんビリーが腹黒キャラかどうかで荒れてたが
本編でビリーの天然っぷりが描かれて
こいつただのポニテキャラだな、と和んだ所へ
ハムの中の人のみかん発言が出てネタが増えだした
489通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:30:40 ID:???
看板氏の作品群だけはさすがにもったいない気もするが
490通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:31:03 ID:???
古参が居座るスレ
491通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:32:23 ID:???
たぶん初めて農園て字が出たのはこのレスだな

【ユニオン】ビリー・カタギリのスレpart3
757:通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 16:07:39
全てが終わったら九条くんと結婚してみかん農園をやってるよ
養子としてリボンズを引き取るよ
492通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:34:30 ID:???
何でこんなにギスギスしちゃったんだろう
493通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:36:43 ID:???
でも農園と本スレ分けるなら
本スレが優先順位先だよ
494通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:36:52 ID:???
単純に、本編で目立ったからでしょ
目立つと荒らしが湧きやすい。それだけ
495通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:37:10 ID:???
形あるものはいずれ消え去る運命でござるニンニン
496通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:40:42 ID:???
今のビリースレで赤髪ネタにしたら
イノベ好きな人はキレると思う

ネタにしづらいっていうのはそういうこと
497通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:42:42 ID:???
二期が始まったころや中盤までならともかく、終局間近だからなあ
いろんなことをネタで楽しむ、という時期じゃないのは確かか
498通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:44:30 ID:???
>>470+>>475+>>479で弄ってみた ちょい堅めかな
スメラギさんは最終回待ちの為、今回はまだ入れてません


ここはビリー・カタギリの本スレです
実況は実況スレで
他キャラ叩きは厳禁 荒らしはスルーでいきましょう

<前スレ>
【祝・告白v】ビリー・カタギリのみかん農園33f目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237722591/
<関連スレ>
グラハム・エーカーを語る part115
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237811392/
アラスカのジョシュア 砂漠で遭難10日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233740527/
ハワード&ダリル&エイフマン教授総合スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234520500/
【アロウズ】ホーマー・カタギリ司令官のスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223909232/
499通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:49:16 ID:???
そういえば、コーラさんのスレからもここにリンク張られてる訳だが、
こっちから一方的に切ってしまってもいいんだろうか
一応あっちにも一言断りなりいれる方が、礼儀には適ってると思う
500通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:59:46 ID:???
こちらに居る荒らしがそちらへダイレクトに飛ぶ事を防止する為に
リンク切らせてもらう、とでも言う?
向こうが切る、切らないは住人にお任せするとして…

にしてもちょっと目立っちゃってこんな状態になって寂しいね
自分は農園とかあまりよくわからなかったけど嫌だって言うのも
なかったなあ
まあ他のキャラを勝手にネタにしてたのは反省しなきゃとは思うけどね
悪気はなくてもファンの人には気分悪かったかもしれないし
501通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:07:49 ID:???
住人も職人もネタに関しては身内は楽しかったが責任は同じさ
轍を踏まぬよう気をつけていくしかない
502通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:17:22 ID:???
農園と本スレを分割するのはいいとして
その場合スレの連続性はどうする?
両方34スレ目なのかどちらかが1からなのか
503通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:19:25 ID:???
一応本スレはここなんだからもし農園分割するとしたら
分割した農園スレが1じゃね?
個人的には今更農園スレ立てても仕方ないと思うけどね
まあでも農園まとめとかがここの>>2以降とかにも貼れないなら
分けるのもアリか
504通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:23:15 ID:???
だが農園スレを建てても多分過疎→墜落の一本道だぞ、現状じゃ
もう封印時じゃないかとは思うんだが、続けたい人がいるなら止めはせん(そんな権利ないしな)
505通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:25:10 ID:???
コーラスレへのご挨拶、こんなもんでどうだろう?
これでよければ、向こうに挨拶しに行ってくる

ビリー・カタギリの本スレですが、この度農園の看板を下ろすこととなりました
本編終盤の展開にスレが荒れやすい事もあり、
荒らしがそちらへダイレクトに飛ぶことを防ぐ為にも、
コーラスレへのリンクを外そうという事になり、ご挨拶に参りました
そちらからのリンクについては、コーラスレ住人にお任せしたいと思います
これまでのスペシャル同盟に心から感謝します ありがとうございました!
506通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:28:50 ID:???
コーラのとこもここも異質なのがおもしろかったが
いよいよこっちはリタイアか、まぁそれもよかろう
507通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:37:46 ID:???
リタイアしたくは無いが他所様に害が及ぶと
申し訳ないしな
荒らしに耐性ない住人も少なくなさそうだし
荒れ難い方向に持って行くしかないと思う
今後は荒らしが来ても相手にしないで欲しい
悔しくても反応するのが荒らしへの一番の御褒美だからな
508通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:39:15 ID:???
>>505
509505:2009/03/25(水) 20:43:37 ID:???
じゃあ、そろそろ行ってきます
510通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:44:13 ID:???
長い夢を見ていたのさ
もう目覚めて顔を背けるのをやめるときってことなのさ
511通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:48:26 ID:???
背けるってよく聞くけど単純に自由すぎておもしろかっただけなんだけどね
512通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:49:08 ID:???
楽しかったのここの住人だけ
513通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:50:55 ID:???
だってここの住人だもの
514通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:55:06 ID:???
>>512-513
そりゃそーだwww
515通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:55:33 ID:???
そら当然だわなwわざわざつまらないことやる必要もないし
どこのスレでもそのスレ特有の某かがあって成立してんだし
嫌な奴はみにこなきゃいいだけってのが基本だしな。
516通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:56:06 ID:???
コーラスレから来ますた
閉園は残念ですが、これも流れというものでしょうか
ダンボールで漂流するコーラさんを拾い集めてくれて有難う
あの時も同盟結んでからも本当に楽しかったです
517通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:57:17 ID:???
わざわざありがとう
あと一話ですがお互い好きなキャラを応援して行きましょう
518通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:58:31 ID:???
まとめwikiはどうする?
農園関連だけ消去?
519通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:58:50 ID:???
後一話かあ・・・しんみりしちゃうね
主任が最後に笑顔で居るといいんだけど
520通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:59:14 ID:???
リンクだけでも残せないのかな
過去の記念として
521通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 20:59:35 ID:???
このスレの歴史であることには変わりないんだし>農園
なにもまとめwikiからも消去しなくても…
522通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:00:59 ID:???
農園部分はネタですって最初に区切ってあるし
本編情報はまた別にカテゴライズされているし消すほどでもないんじゃないかな
523通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:01:53 ID:???
うん
残すのは良いんじゃないの
管理人さんに農園関係だけ消せなんて言えないだろ
もししてくれたとしてもそんな事頼みたくないし
524通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:05:59 ID:???
縮小化して「まとめの中のひとつのコーナー」扱いではどうだろうか
525通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:07:22 ID:???
コーラスレの住人の優しさに泣ける
どのスレでも一部の荒らしのせいで乱れるのが悲しいな
526通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:09:37 ID:???
無理だろ・・・量的対比だとどう考えても本編文2:ネタ記録8
くらいだべ。つか2期の台詞とかあらたに追加したってそれ以上
何か追加できるものありそうにないし下手に労力注いで弄っても徒労だとおもう
527通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:09:50 ID:???
wiki消去は勘弁してほしい・・・
528通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:12:05 ID:???
>>525
だが「死んだキャラを好き勝手弄って、そのキャラを好きな人のことを考えたことあるか」というレスはグサッときた
荒らしの中にも一条の正論ありだった
529通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:12:22 ID:???
>>525
俺も泣けた>コーラスレ
人って暖かかったんだよな、と改めて実感したよ
530通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:12:31 ID:???
>>525
コーラスレはマジ半端なくスペシャルだからな、
住人にコーラさん気質とか余裕とか愛が溢れまくっている。
531通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:12:47 ID:???
>>528
具体的にどのキャラよ
532通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:13:58 ID:???
>>528
いや自分の言う荒らしと言うのはもっとわかりやすい荒らしな
○○はこうなるべきとかそういう系
そのレスは個人的に荒らしとは思えなかった
533通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:14:07 ID:???
死んでなくたって好き勝手ネタにしてたけどな
534通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:15:42 ID:???
>>530
ここも比較的荒らしには強かったと思うよ
穏やかに流せたと言うか…
二期の主任が復讐に走って穏やかさが薄まった事が
大きかった気がする

あとやはり他のキャラを弄るのは反省している
535通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:15:47 ID:???
>>528
そこの所を全く考慮した事の無かった自分が恥ずかしくなったね
今後大いに反省すべきところだと思った
536通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:16:14 ID:???
あー、でもさ。農園来たら死んだキャラ無事なんだよなーって
ホッとしたのも確かなんだよな
537通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:16:24 ID:???
正直なとこ匿名掲示板でなにいってんだって感じだけどな。
なんのためにアンチスレだなんだとスレ単位の住み分けがなされてると思ってるんだか
他スレにまで息巻いて暴れにくるなんて極端な話他国への武力介入もいいとこだぜ
538通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:16:38 ID:???
>>533
まあそれを言うなら主任も色々な所で弄られてるがなw
あっちが、こっちがと言い出すとキリがないが
539通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:17:24 ID:???
>>537
それ言ったら荒らすのも勝手だけどな
540通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:18:02 ID:???
>>537
まあ荒らしを流せなかった住人が居たのも事実だから
そこは反省せんとな
荒らして応酬、なんて自演もあったかもしれんが
荒れる元は無くした方が良いだろう今は
541通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:18:50 ID:???
>>539
2chと言うカテの中で「荒らすのも勝手」は通じんぜ
542通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:19:01 ID:???
ジョシュアとか死んでないのに弄られまくってたんだぜ?
543通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:19:46 ID:???
はいはい
544通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:19:55 ID:???
スレ分割とかの話が出てるけど、最終話が終わったら自然と話題も荒らしも減っていくだろうし、このままでよくないか?
545通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:21:23 ID:???
立てても過疎るだけだろうしな
取り敢えず農園ネタは一時封印(荒れたら永久封印)で
wikiはそのまま、リンクは残しておく、で良いんじゃね
546通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:21:33 ID:???
>>540
おう、別に今の対応になんも異論はないぜ。
脳みそあるんだから考えて状況打開に動くのも当然だ
547通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:21:46 ID:???
いまだに特定キャラ叩きっぽいレス多いけどな
548通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:22:14 ID:???
>>537
CB厨なんだろ
549通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:22:45 ID:???
wikiはセリフまとめで世話になったな
550通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:23:24 ID:???
>>547
過剰反応な人間もいるからそこは何とも
551通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:25:05 ID:???
>>547
そういう心象の奴がいるのも当然。
ビリーカタギリに関わることの一意見としてこのスレに出すならとりあえずセーフ
まぁあんま穏やかじゃない煽り的なのはアレだけどね。
このスレの外にまで持ち出して騒ぎ立てるようになったら排除に近い扱い受けても
文句はいえん。
552通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:27:47 ID:???
当然って
553通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:27:51 ID:???
スレ分割したその後を自分の頭でちょっとシミュレートしてみた。
すまん、結果先に本スレが落ちたwww
554通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:31:30 ID:???
このスレでレスしてる時はこのスレ住民だが
他のスレでレスしてる時は他のスレの住民だろ?
実際に居るかどうか別にして荒らしに行った時点でこのスレの住民じゃねぇよ
555通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:32:55 ID:???
色んなスレに出入りしてる人間も普通にいるだろうしな
一スレしか行かないって人間もいるだろうが
556通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:33:50 ID:???
まあまあ、穏やかにいこうじゃないか
違う人の寄り集まりなんだから、理解できない相手がいても当然ってことで

大体において狂信者のふりして他のスレで騒ぐ奴の正体はアンチなことが多いし
全力全開で右から左へ受け流すしかないよ
557通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:34:40 ID:???
とりあえず話題ずれにずれてるからテンプレ談義に戻さないかい?

俺はテンプレ>>498が基本で
スメラギさんと恋愛成就するなりして今後も交流長く続いてそうな感じだったら
関連スレに追加とかそういう手を加える方面
まとめwikiはまあひとつの歴史だからあのまんまってのがいいかと思ってる
558通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:36:18 ID:???
しかし歴史として残すとしても、そこには農園の名の下で改変してしまったキャラたちがいるが…
…まあ、新規(今からいるのかしかし)の人は見ないだろうしこれからは増えないのでいい…のか、うーん
559通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:37:37 ID:???
初期は凄かったからなぁ・・・・
白黒もめてギスギスしたあげく燃料もないから過疎ってて
それはもう寂れたスレであった。
560通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:37:45 ID:???
さすがに黒歴史扱いは辛いので、まとめwikiは残して欲しいと切実に思う
561通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:38:31 ID:???
改変されてるのが嫌なら仕切直せばいいじゃない
562通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:39:49 ID:???
下手になかったことにしても都合の悪い隠蔽だの過去から目を背けただなんだと
香ばしいのが湧いてつついてくる気がしないでもない
563通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:40:16 ID:???
もう農園ネタで更新する事はないんだから
残すくらいいいんじゃないか?
564通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:41:44 ID:???
こんな話が延々続く本スレって時点で痛い
565通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:42:01 ID:???
まとめ氏がテキストで粘ってくれてはいたがwikiのほうは
手付かずの状態がもうかなり長いしな
566通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:43:12 ID:???
>>498にまとめwiki足した

ここはビリー・カタギリの本スレです
実況は実況スレで
他キャラ叩きは厳禁 荒らしはスルーでいきましょう

<ビリー・カタギリまとめwiki>
ttp://www8.atwiki.jp/billy_katagiri00/

<前スレ>
【祝・告白v】ビリー・カタギリのみかん農園33f目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237722591/
<関連スレ>
グラハム・エーカーを語る part115
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237811392/
アラスカのジョシュア 砂漠で遭難10日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233740527/
ハワード&ダリル&エイフマン教授総合スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234520500/
【アロウズ】ホーマー・カタギリ司令官のスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223909232/

スレタイは>>469から選ぶ?(案出したの自分なんだけども)
他の案もあったらぜひ出してほしい
個人的には少しぐらい遊び心があってもいいかなと思うので、
ドーナツに1票入れておく
567通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:48:07 ID:???
農園無くすならwikiとか入れる意味ないだろ
セリフだけ抜き出してテンプレにでもすればいい
568通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:51:14 ID:???
まとめwikiいるようなキャラ?
569通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:55:44 ID:???
コーラスレで農園閉鎖を知って来ました
同盟になったころからここにも出入りするようになって、
ネタ以外にもビリーというキャラと背景に興味持てて楽しかったよ、ありがとう

wikiは残しておいてほしいと思う
570通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:56:35 ID:???
説明役も担ってるキャラだから台詞テンプレ化すると多分相当長くなるだろうね
まとめwikiは便利だと思う
571通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:00:28 ID:???
どうせこれから切り捨てるものなんだから全部消しちまえよ
572通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:01:41 ID:???
出没時間か…w
573通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:03:38 ID:???
スレタイと中身が乖離しすぎの現状

祝ってねえ
574通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:05:02 ID:???
>>569
こちらこそどうもありがとう
お互いの応援してるキャラに幸あれ…!
575通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:07:00 ID:???
コーラさんのあの無問題、心配要らずっぷりが羨ましいよなw
576通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:08:17 ID:???
いやでもやっぱり心配してるんじゃないかな
最終回迎えるまでわからないし
あのスレの住人達の前向きさは見習いたい
577通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:08:51 ID:???
大分まとまってきたし何かお客さん混じってきてるっぽいし
一旦区切って最終回後に備えるかね

主任は最後どこで後日談を迎えるのか気になるなあ
後日談前に危ない目にあって退場とかはかんべんな!
578通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:09:51 ID:???
元鞘と言うと語弊があるけどグラハムと再会して欲しいなあ
お互いの無事を喜びつつ次の戦いに向けて歩き出す姿が見たい
579通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:11:14 ID:???
コーラスレから着ますた
最近のぞいていなかったんだけど2期始まるまでの放送ない間
ずいぶんと楽しませてもらったよ、ありがとう
主任のことも好きなので彼なりの未来をつかんで欲しいと思ってるぜ
24話の無理してる感じの主任良かったよ
580通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:13:21 ID:???
>>577
次スレをスムーズに立てる為にも、wikiの有無だけは決着つけときたい気もするな
そうしたら>>498>>566のどっちかでさっくり立てられそうだ
ID出しで24時間多数決で投票が分かり易いとは思うんだが、
あんまり上げたくないんだよなぁ
581通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:15:22 ID:???
つか普通に残すほうの意見が多くないか?
582通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:17:18 ID:???
続ける訳じゃないんだから過去まで消す事ぁ無い
残せば良いとオモ
583通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:28:35 ID:???
コーラスレから来たよ
ここのwikiは読んでてとても楽しかったからなぁ
できれば残しておいて欲しい、みかんコーラも可愛いじゃないか
584通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:29:04 ID:???
>>581-582
それもそうだな
585通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 22:34:41 ID:???
>>579>>583
コラスレの皆さんありがとう
自分もコーラさんの無事を祈ってます
586通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:04:26 ID:???
2期が始まってからもみかん農園でやってきたのに、今更スレタイを
変える必要を感じない
587通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:09:44 ID:???
>>586
2期が始まった当初はこういう展開になるなんて予想だにしてなかったからね
転換期が来たのが2期当初ではなく、今だった
そういう事だと思うよ
588通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:15:34 ID:???
>>586
しかし、24話観て主任ファンになった人が結構、いるみたいで、現スレタイだと解りづらいと思うんだ。実際に、そんな意見もあったし。
589通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:17:27 ID:???
【みかん】ビリー・カタギリを語るpart34【農園】

こんな感じでどう?
590通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:22:53 ID:???
>>589
故人で遊んで、そのキャラのファンに嫌な思いをさせていただろう反省を踏まえ、
農園は潔く閉園した方がいいって言う意見が多いからね 自分もそう
農園はwikiに残すに留めた方がいいと思うよ
591通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:28:56 ID:???
【本スレ】ビリーカタギリを語る【旧みかん農園33f目】
なんかどうかな?
592通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:31:28 ID:???
農園は抜きでシンプルなのが良いんじゃないかなあ
ビリー・カタギリ 33開発目
とか…
wikiへのリンクは残して欲しい
593通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:35:55 ID:???
>>592
ちょい語呂を弄って
ビリー・カタギリ 開発34機目
でもいいかなと思った
594通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:44:06 ID:???
開発いいな!
実際にはどれくらい開発してるんだろうw
595通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:47:20 ID:???
そうだね、【開発】はビリーらしくていいね。古参の人達が【みかん農園】外すのに抵抗がなければ、いいと思うよ…
596通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 23:51:06 ID:???
農園がなくなるのは寂しいが荒れるよりはいい
まとめは消さないでおいてほしいが
597通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:01:23 ID:???
ビリー腐ってブリーフみたいだよね
598通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:11:33 ID:???
そういえばこの前、荒れたのって、ビリーがイノベーターに協力した件があったからでしょ?
残り一話で、またひっくり返すとは思えないし、出番も少ないみたいだから、もうあんなに荒れることは無いんじゃない?
ゴメン、古参組の決心を揺るがすようなこと書いて…
599通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:49:55 ID:???
グラハムスレでビリーの話題がよく出るから嫌って人がいたらしい
実際はよくわからない
600通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:53:55 ID:???
でもあの時はあのスレ変なふいんきだったよ
ハムスレ住人以外も多くいたような気がする
荒れまくりだったのに翌朝には何事もなかったようにおさまってたし
601通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:11:05 ID:???
>>600
自分もそれ思ってた
住人じゃない人が故意に荒らして、それに今までビリーの話題が多かったのに不満だった住人が乗っかってた感じ
見てられないくらい一時は酷く荒れてたな
602通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:13:55 ID:???
ハムが乗ってる機体は実質全部ビリーの手が入ってるわけで
切っても切れない関係の二人だと思うんだがね

ビリーの話題がどうこうじゃなく、どんな話題だろうと
荒らすネタにする人に、ネタの一つとして使われたってことだと
思ってたよ
603通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:18:13 ID:???
その話はもうそこまでだ。
よそのスレの事を四の五の言っているとまた変なのが湧くぞ。
604通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:21:15 ID:???
>>602
サキガケだけはカタギリノータッチだな

先週の荒れっぷりは記憶に新しいせいか、いまだ思い出すだけで胃が痛くなる
あんなのは二度と御免だが、多分もうあんなには荒れないだろうな
住人も(強制的に)耐性付いただろうし、本編が最終回だし
605通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:24:09 ID:???
>>599
グラハムを地味に語るスレがその時に分裂した名残だけど
最近はレスがない所も荒らしの仕業っぽい

>>602
だよな
本編で目立てば、良くも悪くもターゲットになる
ハムスレ住人は、ビリーとグラハムを
腐っぽくくっつけたレスが嫌って言ってたと思う
606通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:24:15 ID:???
>>599、600
そうなんだ…
でも現スレタイ継続要因として
@今はグラハムスレも落ち着いてるし、このスレも落ち着いている。
A本編終了後は荒れる要因が極めて出にくい
B最終話でのビリーの出番は少なく、且つ、第24話で確立されたポジションの変更は考えづらい
等々が挙げられる。
問題は
C現ペースだとスレタイ更新が最終話直前となる可能性がある。最終話でまさかのビリーのポジション再変更があった場合、荒れ防止対策としての新スレタイへの移行が出来ない。
が挙げられると思う。
結論は古参組の人達に任せるけど、上記を勘案すると、現スレタイ継続でも荒れない可能性が高いと思うんだ…
607通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:30:37 ID:???
もう理屈をつけて蒸し返すのはやめとこうぜ
なんだか未練だよ
608通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:34:06 ID:???
>>606
スレタイ変更が問題になっているのではなくて、
スレタイにもなっている故人で遊んでいた農園と言うネタが問題なのだと思うよ
農園を閉めるなら、スレタイからも潔く下ろしましょうという話
荒らしに付け入る隙を与えるのは危ないしね

あと、結論出すのに古参も新規も関係ない
ビリー・カタギリが好きなら、全員ここの「住人」だ
609通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:40:19 ID:???
>>608
そうなんだ。その辺りの事情に通じてないもんでゴメン。そして住人認定に感謝。
610通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:41:41 ID:???
農園好きだったけど、他キャラを弄った反省を踏まえるなら
新しく(てか戻す?)スレタイを決めた方がいいよな
自分が新参の時も正直、本スレがわかりづらかったってのもある

まとめwikiはスレの歴史として残してほしいが
いらないって思う住人が多ければ、それは仕方ないなと自分は思うよ
611通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:45:55 ID:???
>>610だが、スマン
リロってなかったから話題がループしてるな
612通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 03:18:13 ID:???
それと、この前荒れてから、女性の書き込みらしきものが減った…というか、めっきり消えた気がする
613通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 08:46:21 ID:???
>>612
ちょっと口調をいじれば女にだって男にだって見えるんだから
ネット、特に2chでは性別なんて判別不可能なものだろ
614通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 11:39:58 ID:???
どっちかというと不確定極まりないから気にする必要も判別する必要も
ないってことだな。
615通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 13:17:55 ID:???
>>612
意味がわからん
前も今も女だらけのスレだと思う
616通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 14:14:22 ID:???
荒らしが落ち着いた今、現状継続で問題ないと思うんだけどな
最終回後に農園閉鎖しなくてよかったんじゃないかってまた揉めるの面倒だし
617通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 14:23:23 ID:???
荒らしに感化された人もいるみたいだが、別に今まで通りでいいと思うぞ。
てか、巻き添え規制食らってネタ落とせないうちにこんなことになるとは…
618通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:21:35 ID:???
毎回数日で落ち着くんだしな
いろいろあったが楽しい1年と半年だった
放送あとの大爆発に備えて月曜に休むか悩むな
619通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:28:17 ID:???
ネタスレのままでいいと思うけどね
荒れるときはどうしたって荒れるし

ただ、>>528みたいなところがあったわけだし、そこは気をつけたほうがいいが
620通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:28:52 ID:???
現状ああなってネタされてもあまり笑えないっていうのは事実
621通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:56:08 ID:???
ネタるにしてもビリー限定にすればいいじゃない
他を農園仕様として巻き込んだのが問題なわけで

その意味では、俺は農園に区切りをつけた方がいいと思う派
622通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:05:49 ID:???
そうだね
ビリーを語るスレだからネタにするならビリーのみ
他のキャラはビリーとの関係で出す程度に
しておいた方が無難
さすがにビリーだけで語るってのは無理が有るしな
623通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:15:04 ID:???
擬人化とか何だったんだろうな、一体
624通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:18:16 ID:???
擬人化は普通によくあるネタだろ
そんな所にまでケチつけるな
625通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:24:37 ID:???
絵や文を含めて職人さんが多かったよな
でもそこが俺は好きだったぞ
他キャラを弄ったのはアレだが
農園独特のあったかさが住人も好きだったと思うんだ
だからwikiは残してほしいって意見も多いんだろ
626通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:34:22 ID:???
そもそも皆さん荒らし耐性なさすぎ
テンプレ変更やらスレ内ルール変更やら、荒らしの常套手段じゃないですか
他板の常駐スレでは長期休みの時期になるとそういうのが現れて
些細な事にケチつけてテンプレ変更を声高に叫んでますよ
もはや風物詩です

あと他キャラいじりが問題のように言われてますが
他キャラを貶めたわけでもないのに過敏すぎです
ラッセをホモ扱いしないだけでもこのスレは良心的な方でしょうに
627通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:36:09 ID:???
誰。
628通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:36:22 ID:???
>>626
ラッセ出てきたか?
629通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:39:25 ID:???
いかん、ラッセのホモネタにすべて持ってかれたw不覚w
ここはビリーを語るスレだからな
630通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:40:13 ID:???
でも全然最近農園やってない
631通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:45:41 ID:???
>>630
>>617みたいな人もいるんだし、最近やってないってだけでケチつけるのはよくないんじゃない?
最近何か大規模な規制もあったらしいし
632通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:57:16 ID:???
だから他のキャラを使わなければ良いんじゃないのか?
633通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:58:21 ID:???
ビリーしか居ない農園
さびしすぎる…………
せめてマトンタンだけでもw
634通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:59:18 ID:???
だが荒らしの漬け込みやすい環境のままでいることもなかろう
いいがかりってのはなんだってつけられるからいいがかりなんだが、そのとっかかりが少ないのに越したことはない

まぁ過度の悪ノリは避けたほうが無難ではあろう
635通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 18:04:04 ID:???
荒らし耐性がないってのは同意だが発言を縛る事なんざできんし
今はなるべく荒れないように持っていく方が良いだろう
取り敢えずネタにするのはビリー(またはビリー中心
悪ノリしすぎには気を付ける
636通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 18:04:19 ID:???
まぁラッセとか農園がどういうもんでなんで建設されたのかすら知らない
新規も2期でそれだけ増えてここに来てるってこったな。
とりあえず農園は副業みたいなもんだから完全消滅うんぬんおいといて
一時たたんどくのは別になんの問題もないだろう?
元々真面目に考える時とか普通にやるときはやってたんだし
前もって一時閉鎖を言うか言わないかの差くらいしかないわ。
どうせ燃料切れたらまた当時のごとく切り替えの決断迫られるんだし
637通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 18:11:35 ID:???
まぁ残したら残したで「揉めたふりだけでハナから止める気なんかない」
削ったら削ったで「なかったことにして逃げる」

イチャモンってのはそういうもんだ
農園をスレタイから外す、ネタ暴走は止める、まとめ手直しが必要なら変える
それ以外は今のままでいいとも思うがな
638通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:23:24 ID:???
>>633
なんだよ、そんなこと言うから泣けてきたじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
いろんな人がいたから楽しかったんだよな、農園は
639通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:28:32 ID:???
>>638
ビリー型オートマトン
グラハム型オートマトン
クジョウ君型オートマトン
ホーマー型オートマトン
もいるかもしれないぞ!
640通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:31:37 ID:???
園内の施設は閉鎖し
働いていた者はそれぞれの場所に戻っていった
今ここにはビリーと
無言で後始末を行うマトンしかいない

だが、それでいい
それでいいのだビリー
終わらないものはない
終わりがあるから、人は走れるのだから
641通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:39:27 ID:???
>>640
そんな未来を主任に押しつけようというのか…?
642通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:41:59 ID:???
農園=ビリーの部屋だから大丈夫だ
ドアを開ければみんな居る
643通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:46:46 ID:???
ほら、壁には可愛いあの子が…
あれ?なんか泣けてきた
644通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:22:20 ID:???
あー。あー。マイクテスト。本日もブリザードなり。
北の大地からひっそりとこんにちわ。
大した追加もありませんが記録らしきものを埋めてもらいますね
あと1話……何とか和解も済ませたことだし、顧問には逃げ切ってきのこって頂きたい…

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/209259.zip&key=mikan

例によって色々と適当です。
「コレは入れるべきじゃね?」というのが抜けてたらごめんなさいです&指摘お願いします。

「悪いようにはしない」
「いいか、国を守ろうなんて、柄にもないことを考えるな。
片思いの、綺麗なあの娘のことだけを考えろ。生きてあの娘の笑顔を見たいと願え。
 そうすりゃ嫉み深い神さまには嫌われても、気のいい悪魔が守ってくれる」
「早まるな…若者よ……」

などの批判、クレーム、直訴、諫言、罵倒は常時募集中です。

多分Wikiの人が対応してくれる……かな?
例によって、消費速度とか中の人の事情によっては、次の投下が遅れてしまうかもしれませんですが平にご容赦あれかし。

相変わらずソフバン全規制中…

         ⌒ヽ丶
    - '" ̄ ̄`ヽ| l/⌒ヽ 
 _/         ´<  ̄
 ヽ  ∴∵━━   ━━ ヽ 
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |   皆さん、みかんでも食べて少し和みませんか?
 ┃∵∴..     ̄     .┃   
 ┛ \∵∴        /.┗
  //丶∵∴ _ ..... .  ′
   ∠ へ ..┃┃ ヽ! )ノ
      :::::::::┛┗
645通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:26:01 ID:???
>>644
乙です
646通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:36:08 ID:???
>>644
乙です!
ブリザード大変ですね、風邪には気をつけて…
647通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 21:44:56 ID:???
>>644
まいどまいど乙!
色々振り返れるからおもしろいんだよねコレ
648通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 21:59:00 ID:???
2期前に農園とハムスレで職人やってたんだけど本編はじまってからネタバレ回避で彗星より離脱、
とうとう最終回なのでちょっくら見に来たよw
農園閉鎖も寂しいけど時の流れ…ビリーも新たな道へ踏み出すわけだしな
あ、wiki残してくれてありがとー
649通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:14:03 ID:???
残しといてほしい俺みたいなのもいるんだから閉鎖を既成事実みたいに言うのはやめてほしいなあ
まとめの人も「早まるな」って言ってるんだし
650通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:17:15 ID:???
まず反省を活かすべし
結局堂々巡りになってるぞ
651通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:28:33 ID:???
>>649
>>626みたいに反省する必要なんかないって意見もある
一部の「反省」だけで事を荒立てるんじゃアロウズと変わらないじゃないか
今は職人が戻ってきやすいように彼らの帰ってくる場所を維持することが必要だよ
652通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:29:42 ID:???
だから本スレとして機能してないんだってば
653通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:38:20 ID:???
前と同じに戻っちゃ意味ないだろ…
なんのためのここんところの怒涛だったんだよ
654通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:45:31 ID:???
やたら反省する空気だけど、荒らし騒ぎが一段落した今になって騒ぐことじゃない。
どうせ春休みが終われば沈静化するんだし、慌てて対処せんでも…

そういえば、こうやって反省して謝罪と賠償ばっかりしててすっかり付け込まれた国があったな。
655通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:51:40 ID:???
どうせババラギ厨の工作でしょ
656通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:54:02 ID:???
閉鎖とか閉園じゃなくて休園でいいんじゃないか?
まだ最終回も残ってるし徹底的に無くしてしまおうとしなくても。
閉じるのは寂しいなあ。
657通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:54:59 ID:???
いったん休園したら再開は難しいと思うよ
658通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 22:59:23 ID:???
昨日までここで議論してたのに、全鯖規制でマジ泣きの自分が代行に託しますよ

農園は閉園した方がいいなと思っているけど、その理由は
他のキャラスレの住人に「こんな扱いするなんて酷いじゃないか!」と言われたら、
何も言い返せないから 詰まる所は>>528と一緒の理由
ネタにするっていう事は良い扱いとは限らない訳だしね
659通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:01:35 ID:???
やるならやはり分園だな
本スレイコール「農園世界」という扱いから脱却せねば、また二の舞でござる
660通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:10:06 ID:???
我らがビリーカタギリ主任にしたって、ほぼどこでも喪神扱いでヒドイと言えば
ヒドイのは気のせいか?w
それに関して文句を言うつもりなんかないけどなぁ
イヤなら見なければいい、ただそれだけのことなんだし
661通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:10:10 ID:???
>>658
ネガキャンしたならともかく、ネタにした程度で過敏になりすぎだよ
この時期は卒業式や年度末で何かと人が集まりづらいし、性急に物事を決めるのには向かないよ
実際、今日になって反発意見も出ているんだからもう少しゆっくり考える必要がある
662通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:12:26 ID:???
結局、継続する閉鎖するの堂々巡りだ…
次スレ立てる人の一任でいいんじゃない。
どちらに転ぶも、結果として荒れたとしても
一切、愚痴なし、ということで。
663通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:13:29 ID:???
>>660
ネタスレでの話と本スレ一緒にしちゃダメじゃね
他キャラのスレでビリーの話出ることなんてほとんどないよ
664通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:19:01 ID:???
というか前から思ってたんだが、なんでこういう話し合いのときにこそID出さんのだ
いくらでも自演で多数派工作できてしまうではないか
665通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:22:46 ID:???
やたら本スレにこだわる人がいるな
別に大した違いがあるわけでもなし…極端な例になるがコーラさんとこだって「○○の女神〜」や段ボールコーラの下りはネタスレ顔負けの流れだ
本スレだからって殊更に特別視する方がどうかしてる
666通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:34:29 ID:???
真面目な本スレでやってて自滅しかけた過去もあるしなw
まぁ冗談抜きで放送終わるまでは休園でもいんじゃね?
その後なんて映画がどうなるかもにもよるが主任で新しい話題は絶望的だろ?
667通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:34:31 ID:67EJWkdb
じゃあID出す?
668通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:37:36 ID:BwtfqOLx
一回休園したら再開は難しいよ
669通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:38:18 ID:???
閉鎖賛成派かな 
理由はうまくいえないのだが主任はそういうキャラでは無くなってしまい 
色々と重く罪を背負った人間になった気がするって事だな

確実に今後赤髪イノベはネタでいじりにくいし
主任の作った兵器でコーラさんとか死んでるかもしれない
23話はみてて悲しかったな
670通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:41:22 ID:???
赤イノベなんて使わないでしょー
671通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:42:09 ID:NJDuzQJ7
あっごめんなさい下げちゃった
俺>669ね 

扱い辛いよまじでまじで 
放映後主任の話題の焦点になるのは今後どう生きるかとか 
あそこでぶっぱなした責はどうとるのかとかの話題にいききそうだからさー
その脇で農園ネタやれるもんなのかなーとか
672通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:42:43 ID:67EJWkdb
考えすぎじゃない?
責任の話になるのはCBキャラアロウズキャラ全員だし
673通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:44:04 ID:???
>>670
過敏な言い方かもしれんが「なんて」ってのは少々角がたつかもしれん
今の少々ぴりぴりしたような時には控えたほうが賢明だぞい
674通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:46:24 ID:???
トランザムで特攻機体作っても
教授ネタやユニオンキャラとのネタありなの?
675通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:49:58 ID:???
こうやって農園の看板下ろしたとしても言い掛かりは続く
676通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:52:11 ID:???
職人達への感謝とは別で、農園閉園派かな
少なくとも、25話で主任がどっちの方向に進むかはっきりするまではネタ出しづらい
この流れの速さからいって、25話前後で次スレが立つのは間違いないだろうし、
次スレだけは農園外して立てた方がいいと思うな 最終回後じゃ荒らしも湧き易いだろうしね
今プロバイダの規制もいくつか掛かってるから、議論には適さないっていうのは確かにそうかもしれない
農園再開か否かは、最終回後の方がいいのかも
677通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:53:13 ID:???
>>676
どっち派かはID表示推奨
678通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:57:55 ID:???
とりあえず0時近いからID出すのはその後にしたほうがいいぞ
変わっちまうと自己申告してもややこしくなる
679通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:01:50 ID:???
>>677
申し訳なかった

>>674
現状のままじゃ、絶望的に無理だ
680通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:03:14 ID:???
そもそも何でそこまでネタがやりたいのかが…

農園確かに楽しかったけど
それは自然にネタが湧いてたからで
681通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:07:27 ID:???
>>680
職人がいてこそのネタだろうに
彼らが帰ってくる場所を潰すような愚挙に何故賛成できるのか…
682通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:09:22 ID:???
主任の現状でネタやられても笑えない
683通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:19:31 ID:???
どうしても農園続けたいんだったら分けた方がいいかもね
基本はどのキャラも本スレとネタスレは分けてる訳だし
農園ネタ続けたいって言ってる人がいるように、
他キャラのこと考えてネタやめたいって言ってる人もいるんだから
本スレは考察、ネタスレは農園で住分けるのがいいのかな
過疎る過疎らないは仕方がない
684通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:21:58 ID:???
まぁ主任が洒落にならないことやったからってそのファンである
俺らまでそのことで鬼の首でもとったかのようにチクチク後ろ指差されて
正座させられるのはどうなんだ?とは思わなくもないけどな。
685通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:22:13 ID:???
ネガキャン乙
686通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:24:24 ID:???
>>684
別に普通に語るぶんにはどうこう言われる筋合いはないけど
687通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:24:32 ID:???
>>684
スレの在り方にまで口出しされる筋合いはないと思うんだがなあ
世界は歪んでいる…
688通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:27:16 ID:???
まぁでも一期の穏やかイメージな主任とは印象が変わったってのはあるよな
現状は変わってるんだから、その時々で対処するのは当たり前
ギスギスしずきるのもいかんが
689通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:33:05 ID:???
それでもやはりヘタレだった24話でマシになったほうだよ
あのままとことん黒ビリーで恨み事言いながらスメラギ撃ったり
マトン先行させてミレイナ達襲わせてたりしたら
どんな恐ろしいことになってたことか
690通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:38:03 ID:???
そうだよ。みんな主任の扱いに不満があるのは分かるけど、
他キャラファンだって、みんな一様に不満はあるし
691通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:05:22 ID:SHOGYVdb
分園に一票
死人をネタにするの不快っていうなら他にも色々そういうネタスレはあるわけだけど、
そういう人は原因の一端を担ってるビリーのスレでやってるのが嫌なんだと思うんだよ
お前が言うな的な感覚というか。
まあそれでどっちかが過疎ったとして、それで落ちるような事になったとしても
それは時代の流れというか、需要がなかったという事で諦めたらいいんじゃね
wikiは外部だし、しばらくは残るから自分でブクマつけるなりPCに保存するなり
思い出にしたらいいんでないの
692通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:16:41 ID:jOfuJJgi
看板下ろすのは大袈裟すぎる
693通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:18:32 ID:???
分園に一票
694通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:26:37 ID:SHOGYVdb
>>692
ぶっちゃけ現状維持で良いとは思うんだけど、
昨日からずっとこの話ばっかりで農園どころか
ビリーの話すら出来てないしなぁと
普通にビリーの話したい人には迷惑だろうし、
こうやって揉める元になるならいっそ分けたら、と思ってな
695通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:41:11 ID:i9VQXLfz
俺は分園に一票
確かに本スレと農園スレで分けた方が良いような気がしてきた
過疎の問題は俺達でどっちも見ていけばいいんだから
それに他の人も言ってる様にこのままでは本来の用途である主任の話ができない

でも…焦りは禁物なんだよな
696通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:05:51 ID:ik7vOE8j
現状維持に一票
ハムスレも一期の頃「グラハムを真面目に語るスレ」があったけど結局落ちた
本スレとネタスレ別進行にしろとか言われても
そもそも新シャア板は「ネタ雑談」にカテゴリされてる板だぜ?
ネタ出して何が悪いってんだ
697通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:07:22 ID:rwcy4dZ7
じゃ、現状維持に1票

農園ネタは見ているだけだったが
不快だった人がいるなら楽しんだ者としてすまないと思う
だが農園は、本編でどんな悪役だったキャラでも
悪意や軽蔑をもってネタにしたことはなかったとも思う

マジレスとネタがその場その場で切り替わるのも好きだ
最終回、どうなるかわからないが
できればほのぼのした農園でみんなと迎えたい
698通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:19:52 ID:IewY8auo
分園に一票

正直、農園のビリーたちとアニメ本編のビリーたちはもう別物だと思う
以前も分園騒動があったが、継続するなら今がその機会だと思う
ネタだとは理解できるが、語るキャラに乖離が生まれては…
699通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 03:22:59 ID:DDcGRrFo
現状維持に一票

最終回見てから考えたんでいいや
ここは作品への愛があふれてて大好きだよ
700通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 03:27:27 ID:???
自分も現状維持に一票

放送終わればどうせ過疎るだろうし、ネタはそれまで自重してればいいと思う。
701通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 03:28:42 ID:6qHRFn/e
すまんID出すの忘れてた
702通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 03:38:18 ID:???
因みにこの投票はいつまでやるの?
時間?レス番?
703通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 03:44:23 ID:???
今日1日くらいでいいんじゃね
といっても、今日スレ見られない人もたくさんいるだろうから
ここで多数決というわけじゃなく
多数派工作で意見を誘導しないためのID表示だと思ってる
704通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 06:11:09 ID:???
IDいくらでも変えられるし
705通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 07:18:27 ID:???
スレタイだけは変えたほうがいいと思う
「ビリー・カタギリの」スレであって、「みかん農園の」スレではない
706通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 08:22:02 ID:???
馴染んだスレタイだし今更変えたくないな
農園話は個々の判断で自重すればと思うんだが
707通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 08:44:03 ID:???
現状維持に一票
公スレみたいに分園したところで過疎って落ちるのがオチだ

それよりも壁のシミネタがもう使えないとは穏やかじゃないねぇ
708通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:24:50 ID:???
糞スレ晒し上げ
709通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:39:33 ID:???
本スレで他キャラ弄って楽しむとか普通の神経じゃねえな
710通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:46:25 ID:???
基地外の巣窟だから仕方ないのさ
711通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:54:03 ID:???
農園ネタ続けるにしても、スレタイは「ビリー・カタギリを語るスレ ○f目」とかにした方がいいと思う
712通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:57:47 ID:???
やれやれ穏やかじゃないねぇ

これまでを思うと農園で検索かけてもヒットしなくなるととてもさみしいが
主任のファンであることを辞めるわけじゃあない
みんなの判断に従うよ
カタギリについて語れるなら名前にこだわることもないさ
713通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 11:04:48 ID:???
喉元過ぎれば…
714通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 12:33:03 ID:???
すべて飲み込む懐の深さよ
715通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 12:57:40 ID:???
もういっそスメラギさん撃ってたらどうなってたの?
716通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 13:29:12 ID:???
普通にバッドエンドじゃね?
まあどのルート通ってもビリーにスメラギは撃てなかったと思うけどね
スメラギ厨でもカプ厨でもないけどそう思う。それがビリークオリティ
717通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 13:34:06 ID:???
スメラギさんもビリーを撃てなかったんだお
718通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:30:16 ID:???
もうMSとかどうでもいいんだろうな
叔父さんに何て言い訳するんだよ
719通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:31:46 ID:???
>>717
彼女は仲間を守ることが戦う理由になってきてたから 
撃ちたくなくても撃たざるをえない状況に追い込まれる気がする 
本当に主任にスメラギさんへの殺意があればのはなしだけどね

いやはや仲直りできてよかった
720通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:34:15 ID:???
銃なんか扱えないだろうと思ってたのに
マトン相手にちゃんと撃ってたので驚いた
721通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:39:43 ID:???
>>720
そういわれると確かに銃撃った反動で後ろにすっ転びそうな
イメージが簡単に浮かび上がってくるww
722通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:41:54 ID:???
安全装置外すの忘れるとか
リロードの仕方わからなくて慌てるとか
そういうイメージだよなw
723通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 16:43:47 ID:???
信念を貫き通す子供は気持ち悪いが
私情に流される大人は面白い
724通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:22:35 ID:???
BAD ENDと聞いて主任は銃より包丁の方が似合う気がした
725通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:17:21 ID:???
銃よりはマシだが包丁でも違和感w
武器が似合わないんだよなあ
端末やスパナが一番似合う
スパナは武器にもできるが腕力なければあまり意味ないかw
726通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:17:43 ID:???
ビリハム腐の巣だよ(*^_^*)
遊びにきてねv
727通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:19:49 ID:???
ハムビリだよ
728通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:27:11 ID:???
時代はビリハムビリだよ
729通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:44:28 ID:???
二期はホマビリだお!!
730通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:47:30 ID:???
ポニビリの間違いだろう
731通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:51:56 ID:???
ハムビリとビリハムの違いがわからないです;><
732通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 20:00:29 ID:???
はいはい腐女子腐女子
733通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 20:03:28 ID:???
ビリたんのお尻にみかん詰められちゃうんだお^^
734通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:18:06 ID:???
>>724
どっちみち穏やかじゃNEEEEEEEEEE!!!!!!!
735通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:44:24 ID:???
ホーマーおじさんは素手でも強そうなのに
ビリー貧弱すぎる
736通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:54:48 ID:???
おじさん素手で熊とか殺せそう

でも主任も意外とガタイ自体は結構良いよね
その辺は片桐家の家系なのか整備の時に体力が必要で鍛えてるのか
737通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:26:17 ID:???
司令は滝でうたれてくれる弟子が欲しかったんだよ!
ビリーは滝に押しつぶれそうだ…
738通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:28:43 ID:???
川面をぷかぷか浮きながら流れていくビリーの姿がはっきりと見えた
739通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:44:49 ID:???
ビリー意外といい体つきしてたじゃないか
思ってたよりヒョロくはなかった
740通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:14:50 ID:???
>>724
原素子?
741通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:35:25 ID:???
しってるか
ガンダム00で、オートマトンに拳銃で対抗して生き残ったのは、
後にも先にも刹那と主任だけなんだぜ・・・
742通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:14:49 ID:???
マトン「ちょ、さがらせておいていきなり撃ってくるってどういうことっすか!」
743通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:20:01 ID:???
>>741
甘いな
主任はリモコンを持っているんだぜ?
スメラギにいいところを見せようとわざと攻撃させて自分で反撃してるんだ
つまり自作自演なんだよ!
744通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:22:13 ID:???
なんだ、やっぱり腹黒じゃねいか!
745通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:51:04 ID:???
>>743
わざと攻撃させたつもりでもうっかり当たりそうで心配だ
746通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:52:30 ID:???
こんな奴死んで当然
747通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 01:16:08 ID:???
>>745
マトンたんが手加減してくれるから大丈夫!
748通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 01:17:48 ID:???
あれ、昨日とはまた随分と雰囲気が違うね…
749通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 01:25:04 ID:???
毎日同じではつまらないだろう
750通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 01:36:56 ID:???
>>715
アンドレイと同じ道を歩むことに
751通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 01:52:47 ID:???
>>750
ビリーみたいな糞と一緒にすんな
752通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 07:40:08 ID:???
ほらまた他キャラの名前出すから噛みつかれる
753通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 08:28:53 ID:???
明日は主任スメラギとセクス三昧エンドだけ楽しみに見るわ
稀に見る駄作だったな
主役とヒロイン、ラスボス、シャアポジにだけスポット当ててればいいものを何を言いたかったのか全く分からん内容だったから二部はほとんど見てねーわ
主役は幸せになれない様な悪いことやったかね?やってなければスメラギと結婚エンドw
754通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 08:31:20 ID:???
主役→主任
755通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 10:24:57 ID:???
主任は悪いこと何もしてないお
756通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 10:57:56 ID:???
自覚してなくても行為そのものは誉められんぞ
>漏洩、私情で開発
757通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:00:04 ID:???
愛ゆえなので無罪
758通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:03:48 ID:???
北斗の拳かよ
759通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:04:18 ID:???
>>756
咎厨乙
760通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:07:23 ID:???
>>756
大したことないなw
それよりも何年?禁欲生活してたことによる情状酌量で巨乳美女をやってもいい
761通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:08:33 ID:???
また沸いたか
762通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:09:28 ID:???
スメラギの咎は一生ビリーと添い遂げることだろJK
763通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:14:55 ID:???
ト  ガッ
764通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:43:14 ID:???
>>750
12歳年下のアンドレイと同レベルっすか
アンチ乙
765通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:46:23 ID:???
そうか春休みか
766通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:47:18 ID:???
春だなあ厨乙
767通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 12:59:53 ID:???
厨認定厨乙
768通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 14:14:35 ID:???
最後は白衣着て登場してほしい
ビリーといえばポニテ・メガネ・白衣でしょやっぱ
769通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 14:37:41 ID:???
初心にかえって1話の短いスーツで
770通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 16:36:54 ID:???
最後の最後で断髪してたら変な汁出る
771通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 16:56:11 ID:???
失恋したら髪を切るってマジ女々しい
けどありそうwwwwwww
772通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:23:38 ID:???
いや、内面は女より乙女だろ主任はw
乙女座とか乙女だとか乙女の勘だとかといい勝負だよ
773通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:36:11 ID:???
>>772
ちょっとまて
最後の子以外は野郎だぞ
774通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:49:28 ID:???
いやその野郎にしても(高齢)童貞っぽい雰囲気なんで

つーかその手の男って、基本的に内面は乙女だと判断して間違いはないかと
775通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:59:00 ID:???
最終回のEDは女々しい野郎共の歌で決定だな
776通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:44:24 ID:???
きめえんだよ
777通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:59:42 ID:???
スメラギがトレミー戻ってから一滴も酒飲んでないって
ほんとビリーの二年間って何だったんだ
やさしいからってレベルじゃねーぞ
778通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:17:42 ID:???
まぁ金と暇が唸るほどあったのは確かか
779通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:18:22 ID:???
何の支えにもならない男
780通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:26:07 ID:???
そういう情報見るにつけやっぱスメラギとはあわねーわwとしか思えない
もうすっぱり吹っ切って他に目を向けるか一生童帝を貫けばいいと思う
781通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:28:15 ID:???
ビリハムコンビ再結成らしいから安心しる

教授涙目wwwwwww
782通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:30:04 ID:???
不確定持ち込んでる時点でアンチだろうが
教授が涙目の理由がわからない
783通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:59:35 ID:???
そういやビリーがいなかったせいで
ユニオン系の技術がさっぱり進まなかったと聞いたときは
童貞すげーと思った
784通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:00:42 ID:???
逆にエイフマン教授とビリー以外に引っ張っていけるような人材がいないのが不思議だ、ユニオン
一応三国の中ではトップの国力じゃないの?
785通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:04:51 ID:???
人材居ても真っ先にトリニティに殺されてたんじゃないかな?
一番目立つ所から民間軍事関係見境無しに爆撃してたみたいだし
786通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:13:38 ID:???
童帝ってww
787通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:14:13 ID:???
別キャラの称号だよ>童帝
788通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:49:27 ID:???
>>787
そうだったのか。

ちょっとみかんの皮にくるまれて
グーグルに童帝さがしてくる。
789通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:52:34 ID:???
童帝は死んだ嫁に操を捧げてるキャラ
捨てられなかったわけではない
790通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:01:38 ID:???
嫁がいたのに童貞って可哀想だな
791通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:07:54 ID:???
この人って天才科学者なのに仕事以外の分野はとんと駄目みたいだね
カティにも忘れられてたし
まあそんな情けないとこが好きなんだが
792通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:12:17 ID:???
名を轟かせるほどの天才って訳でもなかっただろうしね
今回の大暴走で良くも悪くも実力があったことは知れ渡りそうだが
793通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:12:19 ID:???
盲目だね
悪い面は無視無視
794通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:35:45 ID:???
まぁもともと軍用品に関わってる人だったわけだし目だちすぎてたら逆に問題だよな。
CB来る前は3国にわかれて研究だなんだとやってた感じなんだし。
795通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:41:18 ID:???
カティがビリーを覚えていなさそうだったのは驚いた
あんなポニテ男、一度見たらそうそう忘れられないと思ったのに
796通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:44:25 ID:???
そう言えばそうだよな!
あの髪型インパクトあるのに。ずっと髪型変わってないのに
797通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:44:59 ID:???
キモいからあえて目に入れてなかったんだよ
798通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:56:17 ID:???
>>777
正しくは、トレミーで戦術予報をやると決意を固めてからだ
トレミーに着いてからしばらくは、個室にこもって酒におぼれてた
799通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:01:08 ID:???
忘れられてた、って言うか現場指揮官にしてみりゃ
司令の血縁とはいえ技術者が、なに前線にしゃしゃり出てるんだ
的な台詞の一つも言ってやりたかったんじゃないか?

技術者としては優秀で使いでのある人材であっても、
ただ見てるだけのために最前線にいられちゃ邪魔だろうし
800通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:12:45 ID:???
あのデカイのに見物目的だけでブリッジにいられたら確かに邪魔だなw
特に何かをしていたわけでもなさそうだったっし
801通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:13:08 ID:???
どのツラさげてCBの母艦に乗ってるんだろうね
自殺しろよ
802通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:23:08 ID:???
本スレなのに(笑)より荒れてるwww
803通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:36:54 ID:???
顔覚えてたりしたらまあ余計にげんなりしたかもしれないなー
マネキン大佐が唯でさえアロウズのやり方どうなんだと思ってるところに
カタギリの人間が何か物見遊山に来ちゃったんだからうへぇって思ったろう

あの時から思ってたけど本筋的に言えば主任は基本的に兵器開発と
叔父さんの受け売り役が2期で課せられてた役目なのかな
それに加えて個人的にスメラギさんとも因縁あって中々複雑な状況だったと
804通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:38:03 ID:???
>>795
だから「黙殺」なんだよ。
視界には入ってるけど意識的に見てない。
大学でも横に居たリーサしか見てなかったんだろうな。
彼女が一目置いてたのはリーサであってポニテのメカオタではない。
カティ(この男、どこかで・・・ま、いいか)
その程度w
805通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:38:29 ID:???
ひょっとしてあの時代あの大学じゃポニテが流行ってて
ビリーのポニテなんて珍しくもなかったとか
806通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:40:34 ID:???
そんな大学は嫌だww
807通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:41:48 ID:???
>>803
虐殺兵器は喜んで作ってたけどな
808通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:44:01 ID:???
むしろ便所サンダル男として認識していたので
艦上で会った時はブーツ履いてたから気づかなかった
809通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:46:21 ID:???
そうか足元しか見てなかったのか!
大佐そこまで童貞毛嫌いせんでもww
男に厳しすぎます大佐!
810通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:46:41 ID:???
>>807
そうだなー一期のころは楽しんで作ってただろうな兵器を
作るっていう行為が目的だったんだと思う
二期では目的が敵を倒す、殺すになってたから、
目的ではなく過程の「作る事」が楽しかったかどうかはわからんね
811通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:47:24 ID:???
まああんなことをしでかしたのに生き残ったってことは
バンダイ的な大人の事情と作中的には
本来は戦争が嫌いな平和主義者だったのに復讐にかられて
暴走して虐殺兵器で多くの人命を奪うことに加担してしまって
司法取引だかで減刑と引き換えに首に縄状態で
連邦だか新しい組織だかで兵器開発現場から抜けることは
できないってのがビリーの受ける咎なんじゃね
812通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:48:04 ID:???
平和主義者が何で軍属で兵器開発してんだよ
813通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:48:39 ID:???
一般企業より開発予算が比べ物にならないとかじゃね?
814通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:55:33 ID:???
ビリーがアロウズ入ったの何話だったっけ?
815通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:00:23 ID:???
当初はアイリス社からの出向技師らしいし、CBが現れるまでは3国冷戦状態で、
「他国の軍備に後れを取らないで均衡を保つことが、結局、戦争を防ぐことになる」という論理が
成立していた時期だったから、でないの?>平和主義者が兵器開発

というか一言で「平和主義」っつってもどういう思想なのかよく分からんしな。
インターナショナルな統一政府作るか軍隊なくせば戦争はなくなるっていう「平和主義者」もいるし、
バランスオブパワーを維持するか経済的な結びつきを強化すれば戦争はなくなるっていう「平和主義者」もいる。
個人的に主任は後者だと思うけどな。恒久平和云々は叔父さんの受け売りっぽかったし。
816通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:03:23 ID:???
平和うんぬん以前に主任の性格というか思考そのものが
何かあってもとりあえずコブシで解決しようとするような脳筋頭じゃなかっただけだろ。
必ずしも穏やか=平和主義ではないぞ
817通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:33:45 ID:???
一期の主任は世界の軍事バランスの解説とか淡々としてたしな
平和主義者ではあっても無邪気な理想主義者ではなかったと思う
ただ、世界を遠く眺めたときには見えていたものが
直接自分の目の前に来たら見えなくなった
刹那を地元の子と勘違いするし、スメラギには情報を渡してしまう
この点、グラハムは逆だった
世界全体がどう動いてるかより、自分が見える範囲で追うべきものに目ざとかった
こう考えてもベストなコンビで、意識してたなら黒田は上手い
818通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:34:28 ID:???
ハムと並べんなビリ腐
819通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:37:08 ID:???
>刹那を地元の子と勘違いするし

いやまあこれは仕方ないというか
気づいたグラハムが凄すぎるレベルだろ
820通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:39:01 ID:???
でもあの時は刹那が背後に隠し持った銃にまで気づいてたのに
丸腰で自信満々だったのは何故だwww
821通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:39:32 ID:???
グラハムの話はグラハムスレでやんな
822通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:40:56 ID:???
調査に来たビリーの護衛ってことで来たんだろうし
グラハムも銃くらい持ってたんじゃね?
内乱で何が起こるかわからん土地を素手で歩くほどのんきじゃあるまい
823通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:48:54 ID:???
いざとなったら「フラッグ、カタギリは出せるか!?」と叫んで
ビリーがMS並みの火力を発揮する予定だったんだろw
824通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:55:25 ID:???
銃弾くらいポニテがキャッチするから平気だった
825通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:56:23 ID:???
この時の主任、グラハムが「後ろに隠し持っているものは何かね」って言った直後に
ハッとして少しだけグラハムの方に寄ってるんだよね。
警備兵ー!やマトン随伴の時同様、本当に主任は自らの生身時の非力さと、
誰を頼ればいいかを的確に判断してるなと思った
826通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:57:22 ID:???
頭いいというかちゃっかり立ち回ってるというかw
827通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:57:46 ID:???
へえそうだったっけ?
よく見てるなw
828通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:59:01 ID:???
グラハム「敵だカタギリ、私の背後に隠れていろ」
カタギリ「…無理だよグラハム、頭がはみで」
グラハム「ほほう、誰がチビだと?」

バキューン
829通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:00:16 ID:???
>>828
ポニテがはみ出てかと思ったwwww
830通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:00:28 ID:???
確かにグラハムの背後に隠れても一番の急所が守れない件
831通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:30:08 ID:???
一番の急所だけ隠すという手もある


ポニテという
832通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:20:08 ID:???
フラッグ、カタギリは出せるか!?

というスレがあった気がするけど無くなってるな
833通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:17:33 ID:???
あのスレ面白かったよな
職人さんのSSに爆笑した
834通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:27:44 ID:???
おいおい懐かしいなw
思わず書き込まずにはいられなかったじゃないか
あのスレタイの違和感に気付いた時はどれほど笑ったか…
835通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:30:46 ID:???
カタギリを整備するフラッグには笑ったな
836通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:11:14 ID:???
最終話まであと3時間で800越え
終わったらすぐに埋ってしまいそうだね
放送前に次スレ立てておいた方がいいかもしれないね
とはいっても、分園(閉園)or継続は最終話見てから判断した方がいいだろうし、
スレタイetcどうしようか…

一応、農園を入れない場合のテンプレとスレタイ候補貼っておきます

<テンプレ候補>
>>566
<スレタイ候補>
ビリー・カタギリ Part34
ビリー・カタギリ 白衣34着目
ビリー・カタギリ ドーナツ34店舗目
ビリー・カタギリ 34開発目
ビリー・カタギリ 開発34機目
837通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:11:49 ID:???
糞つまらないネタをマンセーし合うだけの馴れ合いスレ
838通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:32:25 ID:???
開発34機目に一票
839通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:35:39 ID:???
何で農園やめるの?
荒らしに付き合うことない
840通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:42:09 ID:???
俺も開発〜がついてるやつがいいな 

二期主任は働かなくて良いようなところまで含めて開発しまくりだったが 
やったことの重さを考えると生き残っても
一期から二期までの四年間みたいに休めないだろうなー
おとなしく牢屋の中でおつとめかはたまたどこかの組織で働かされまくりか
841通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 15:30:10 ID:???
今日で最終回なんだから今更変えなくていいじゃん
スレタイの農園現状維持でいいよ
842通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 15:34:11 ID:???
【大勝利v】ビリー・カタギリのみかん農園34f目

今日の結末しだいで
843通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 15:49:07 ID:???
Cパートあたりで【祝・結婚】になってるかもしれないぜ
844通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 15:51:34 ID:???
>>843
そんなことなったらDVD売る
ふざけんなババラギ厨
845通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:05:08 ID:???
意外と完全な新キャラと結婚してたりしてな
846通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:11:43 ID:???
>>845
伏線も何もねぇw
またフラッグ系統のMS開発に戻ってきてくれるのが個人的にはベスト
贖罪の描写もあれば尚良し

あぁしかし微妙だ
次スレ立てとくべきなのか、放って置いても大丈夫なのか…
847通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:12:48 ID:???
>>845
数年後の世界とかでなw
ありそうで困るわ
848通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:13:35 ID:???
ビリスメに関しては先週大どんでん返しがあったから今日は穏やかで終わるかと…
849通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:14:35 ID:???
数年後子供をあやす主任とかw
850通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:16:14 ID:???
>>845
最終話にしてまさかの新キャラ登場
851通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:26:53 ID:???
>>850
そういや残り3話で新キャラ出てくるって話あったな
もう出てたっけ?

>>842
そのスレタイにするなら語尾のvは抜いてくれないか
というわけで代案として書いとく
【大勝利】ビリー・カタギリのみかん農園34f目
852通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:38:20 ID:???
あと30分きった
まずは出番があることを祈る
そしてきのこることを祈る

個人的には大勝利もいいが、
最終回の描写によっては微妙になる可能性もある
【再出発】はどうだろう
スレタイは農園34f目で
853通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:45:16 ID:???
>>852
【再出発】か、いいなそれ
次スレは最終回談義と農園をどうするかが主な話題になるだろうな
今回だけの特殊事例として、
【農園会議】ビリー・カタギリ part34
にしてみたらどうだろう、と提案しておく
854通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:58:05 ID:B9WScS1w
主任の創造の世界→マクロスF
855通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:31:35 ID:???
スメラギは旅立ち、グラハムは生きる意味を見出して帰ってきた
そしてビリーは生きている
さらに映画


なんじゃ結局勝ち組か!
856通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:34:32 ID:???
あの写真いつ撮ったんだw
857通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:43:35 ID:???
トレミー降りる前に撮ったんだろう

まじめに考えるといろいろ言いたいことあるが
(あの暗い開発室で何やってんだ、ガガがくるくる回ってるとか)
とにかく主任が生きていて、またあの顔で笑ってくれてほっとした
858通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:47:13 ID:???
しかしまさか本当に台詞ないとかwwwww
黙って突っ立ってるだけとは
859通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:47:47 ID:???
抱き締めてもらったし
告白も出来たし
一緒に写真も撮ってもらった

もうこれで一生童貞でも悔いは残らんだろうな・・・
860通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:48:32 ID:???
ホーマー叔父さんにはとりあえず魂よやすらかなれ
彼も考えての行動だったから、「悪」じゃあないんだよな…

つうかビリーといいグラハムといい、「映画待ってろ」じゃねーかあの扱い
861通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:53:31 ID:???
判ってて悪役を演じていたって奴だろうな
862通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:55:50 ID:???
破り捨てた大学時代の写真に替わり新しい写真がw
ラストに主任の穏やかな笑顔をまた見ることができてよかった

しかし叔父さんのことが残念だ…
863通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:56:17 ID:???
先週抱きつかれた時の押し付けられた胸の感触だけで、
スメラギに操立てて生きていける。
ビリーとはそういう男なのです・・・
864通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:57:42 ID:???
あれだけやってもスメラギと結ばれることがないんなら
もういい加減童貞から解放してやってwwwwww
もう他にいい人見つけりゃいいじゃんよ
865通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:58:10 ID:???
親が割腹自殺したというのにこのド眼鏡はwww
866通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:59:23 ID:???
>>865
ホーマーは叔父。
867通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:00:44 ID:???
>>865
親じゃなくておじさん
868通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:02:05 ID:???
女とセックスしてくっつくだけが幸せじゃない
写真眺めて主任の心が安らかならそれでいい
あの写真誰が撮ったんだろうな
ミレイナかな…
「お二人はラブラブなのですか?」
主任「いやあ(チラっと横目)」
スメラギ「いいえ」
主任「……」
いいさ、またいつか会えるなら
869通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:03:08 ID:???
ホーマーどこにでてた?
870通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:03:37 ID:???
白装束で切腹してたのが多分それ
顔見えなかったけど
871通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:03:59 ID:???
そうか、今から考えたらあの写真ビリビリは最後の新しい写真のための伏線だったのか
色々と展開に文句はあるが、水黒はやっぱり考えてやがる
872通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:04:43 ID:???
>>865
叔父さんだよ
というか時系列が判らんがそれなりに同時進行だった場合
切腹した事知らんのじゃないか?
873通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:05:20 ID:???
>>871
なるほど
新しい2ショット写真よかったなビリー
874通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:13:40 ID:???
きっとビリーはスメラギさんを出張に送り出したくらいにしか思ってないんだろう。
彼女が帰ってきたらいよいよ念願のラブラブ恋人ライフが始まるんだ〜エヘヘヘとか思ってりゃ
そりゃ穏やかな笑顔も浮かべるわな・・・
実際にはスメラギさんはこれで義理は果たしたとばかりに
ビリーの事なんかすっかり忘れてCBの任務に邁進しちゃうってのに(´;ω;`)ウッ
875通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:14:37 ID:???
しかし、あの両面スクナなリボンズガンキャノンは正直結構カッコ良かった
それだけに0ガンと二代目エクシア(なんだかエルガイムの最後を思い出した)の戦いはもうちょっと見たかったが

しかし、マジでビリーとグラハムは映画待ち状態じゃねーか
876通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:15:50 ID:???
>>875
でもあのデザインは間違いなくビリー作ではなくアレハンドロ作だよな
877通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:53:14 ID:???
穏やかになってよかったよかった
878通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:57:23 ID:???
一応ラッセに凄まれてたなw
879通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:00:14 ID:???
ブリッジに入っていきなりアロウズのやつがいたら普通は警戒するって
880通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:01:35 ID:???
そう考えると以前ネタであった
ラッセ「なんだお前バキュンバキューン」
にならなくてよかったのかもしれんw
881通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:05:53 ID:???
>>878
ビリーを紹介してやれよと
何て紹介するのか聞きたかったよ
882通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:06:45 ID:???
写真見て微笑んでんのに笑った
883通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:06:57 ID:???
刹那とビリーの4度目?の遭遇が見たかったな
884通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:13:13 ID:???
あれは目線は真っ直ぐだったから
グラハムの気配に気づいて微笑んでるんじゃね?
自分はいつの間にそんなスキルをっておもたw
885通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:20:35 ID:???
モニターにグラハムの姿が反射して映ってたんじゃないか
お前らもそういう事あるだろ、ふと気づくとモニターの隅に母親が
886通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:23:39 ID:???
そして振り返ると誰もいない
887通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:26:28 ID:???
っぎゃああああああああああ
888通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:29:01 ID:???
ブログ系もほとんどが「やっぱりw」って感想ばかりだww
889通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:37:41 ID:???
叔父さん介錯もナシに腹掻っ捌いたのか・・・あれいったいぞぉ・・・・;
武人すぎる・・・・。
890通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:40:40 ID:???
一人バラって辛いんだよな

なかなか死ねないから目を突いたり腸を引き摺りだしたり首をかき切ったり脳天刺したり(自分でだ)するとかナントカ
891通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:46:57 ID:???
それ考えると昔の武人ってすごいよな
自分で自分の首刎ねたりしたんだぜ
892通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:50:06 ID:???
893通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:03:56 ID:???
しかし、なんかカチャカチャ開発してたっぽいのと、グラハムが戻ってきたのは、
ありゃあ映画への伏線と思っていいのか?
894通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:04:16 ID:???
>>893
それ以外にないだろうね
895通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:06:46 ID:???
後ろ姿のとき右の画面にルイス機みたいなのが写ってたから色々やってたんじゃない?
896通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:21:15 ID:???
叔父さんのことを思えば手放しで喜ぶわけにはいかないが、
やっとやっと、2期で主任が笑ってくれて嬉しいよ
ああいう笑顔が見たかったんだ
作画めちゃめちゃ綺麗だった 千葉さんだったのかな?
MS開発も続けるみたいで一安心だが、何でガガやねん
ちゃんと映画でフラッグ造って下さいよ、主任!
897通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:25:50 ID:???
ガガだったのは「アレを作ったのもボクだから、それを無かったことにするのは出来ない、それこそ未来に繋がらない」ってことかね
898通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:27:03 ID:???
特攻機じゃないガガMK-2とか作ってるんじゃね
899通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:29:32 ID:???
>>897
なるほどね
まさか映画の機体はガガ+フラッグじゃあるまいな!?
罪を忘れないのは大いに結構だが、そこはハイブリッドしなくていいんだ
900通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:34:25 ID:???
イノベ臭混ぜるとイノベ嫌いのグラハムが凄い勢いでヘソ曲げそうだ
何か傀儡がどうこうとか愚痴ってたよな

だから多分主任が作るとしたらフラッグ系だとおもうんだけどなー
901通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:50:15 ID:???
一応井野辺さんの機体だから分析してつかえそうな技術やデータとか
引っこ抜いてファイルにでもまとめて資料作成してんじゃね?
902通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:50:55 ID:???
ハガレンの最終回でも映画への複線をこれでもかってくらい織り込んでた人だからな
OOでも「これが複線だったなんて気付かなかった!?」というようなシーンがあるかもしれない
903通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:50:59 ID:???
>>871
あの写真なあ。
24話の「ずっと好きだった」と過去形(だと思った)で告白して、ハグして。
やっと長年の九条くんへの思いを吹っ切ったんだ。清算したんだ。(多少無理矢理でも)
これからは、しっかり生きろよ!頑張れビリー!と思ってた。

…ビリーが、生き残って幸せなら何でもいいんだけどね。


904通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:52:07 ID:???
もしかしたらスメラギさんから「来るべき対話」のことについて何か聞いてるんじゃね
つまり、ティエリア=ヴェーダからイオリア計画を知って、最悪の場合に備えて準備している、と


都合良く見過ぎかね
905通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:53:02 ID:???
あのままずっと思い続けてたら妖精さん確定かね
906通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:58:29 ID:???
大魔道士一直線だろう

主任はお友達に謝らなきゃな
907通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:05:35 ID:???
しかしあの写真、誰に撮ってもらったんだろうな
ラッセやフェルトってわけじゃないだろうから、やっぱり奴か

「お二人は(ry
908通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:05:49 ID:???
>>904
ああそうか、その可能性もあるのか>来るべき対話に備えて
909通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:06:49 ID:???
特攻するガガを見て何か思うところがあったんだろうか
910通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:08:12 ID:???
>>907
こわいもの見たさで二人の写真を撮るラッセを所望する
911通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:11:10 ID:???
空気読んだハロが撮影したとかw
912通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:21:01 ID:???
しかし、0ガンとエクシア2の戦闘は一瞬だったが、0ガンのスタイルの良さには改めて驚いた
0ガン=初代ガンダムと考えると、1stの頃からデザインが完全に完成しているんだな…凄ぇ
913通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:25:26 ID:???
叔父さんの切腹は地味に効いた…なんだか悲しくなったよ
ビリーは一段落着いたようで何よりだ
914通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:44:51 ID:???
>>912
今更Oガン?アホじゃね
って思ってたのに持ってかれたよ
915通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:03:27 ID:???
モニターにグラハムが映ったから微笑んだんだな
盟友お帰りだよ
劇場版でまた観たい
916通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:12:04 ID:???
リボンズがOガンダム見つけた時のセリフがなぜか
これで勝つる!に脳内変換された
917通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:22:18 ID:???
そういえば、リボーンズガンダムの擬似ツインドライブシステムは誰が開発したんだろうな?
やっぱり主任?
918通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:28:40 ID:???
>>917
アニューがトレミーからデータ持っていったから、そっちからじゃないかな
主任が開発したんなら先にスサノオに実装させてそうだし
しかし擬似で同調ツインドライブ、あっさり実現しちゃったなぁ
トランザムも可能だしねぇ
919通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:32:28 ID:???
リボガンキャノン、正直ネーミングセンス含めて中二病全開の
豪華武装&ギミック満載でふいたwずんぼりさま凄く満足げなんだものw
920通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:35:52 ID:???
大使「リボンズ…やってること、まんま私とおなじやんけ…」
921通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:39:44 ID:???
ずんぼり様が大使の影響をすごくすごく受けてる辺りは最早微笑ましくすらあるw
死亡描写がぼやけてたから、きっと劇場版でも何かしてくれる事だろう
922通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:44:07 ID:???
スメラギさんと夫婦になると思ってたのに・・・
スメラギさんがCBに身を捧げちゃった
923通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:45:46 ID:???
いや、あれはあれでいいべ
それぞれにやるべきことがある、ってことさ
924通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:46:28 ID:???
>>922
ビリーも研究に身を捧げたみたいだからお揃いだね!
925通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:46:40 ID:???
エミリオもいるからねぇ
926通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:48:09 ID:???
好意的に解釈すれば、主任はスメラギさんの「帰れる場所」になれたって
ことなんだろうな<トレミー発進
927通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:57:12 ID:???
カタギリは船乗りにとっての港かw
港っていっぱいあるんだよな…
928通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:57:13 ID:???
あの展開でスメラギさんと夫婦になると期待できるのがすごい
一緒に写真撮ってもらえただけでもラッキーだと思ったよ
929通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:59:16 ID:???
もしかしたら2度と会えない(会わない)からこその
写真だったのかもしれない
しかし主任は紙媒体好きだな
930通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:01:54 ID:???
告白も過去系だったし写真も隠し持ってるんじゃなく
写真立てに入れられてたしスメラギと和解したことで
長く重苦しい片想いから脱却して思い出にできたのかと思った
931通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:17:34 ID:???
>>930
うん
恋が完全にふっきれたかどうかはわからないけど
精神的には童貞脱却できたと思った
いまの主任なら、新たな恋も見つかると思うよ
その前に叔父さんのことも自分自身のこともあるし
背後に戻ってきた人もいますが
932通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:44:47 ID:???
>>919
たしかに厨くさい豪華武装だったけど、擬似太陽炉で
純正積んでるあの00にあそこまで食いついていけたのは普通にすごいと思ったね
ブシドーもリボンズも腕が良かったのもあるんだろうけど
擬似GNドライブも純正に匹敵するくらいの性能はあるのかな?
933通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:44:58 ID:???
ぼやけてない千葉絵のビリーキャプってないの?
934通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:47:34 ID:???
935通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:52:35 ID:???
>>934
千葉さん、随分主任の事柔らかい表情で描くようになったんだなぁ
1期1話の頃はもっとインテリっぽい印象だったが
ちょっと大貫さんぽくも見えるような
936通常の名無しさんの3倍 :2009/03/29(日) 23:54:46 ID:???
>>890
一人割腹は腹を十の字に斬って喉を突く
・・・まぁ酷い想像にはなると思うがそうらしい
937通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:10:36 ID:???
>>934
この後、グラハムの気配に気付いて笑った時の顔がめちゃくちゃ穏やかなんだよな
一期一話の車の中で会話してる時の笑顔に近かった
938通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:11:25 ID:???
>>934
おお
ありがd
939通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:13:11 ID:???
モニターの明かりが眼鏡に反射してるだけなんだが
頬染めてるように見えるwwwwwバロスwwwwwwww
940通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:16:16 ID:???
>>937
あの主任の微笑はグラハムの生存を喜んでのものか、
やっぱり来たかという確信の笑みなのか
なんとなく後者かなと思っている
941通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:23:52 ID:???
しかし写真一枚で満足できるんだな、この人。
一生童貞脱却できまい。

てかグラハムが明子姉さんみたいでワロタ。
942通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:35:48 ID:???
>>934
本編見てた時にも思ったが
やはり主任は顔のバランスがメーテルだな

目にも眉にも吊りあがったところがまったくない
この顔の主任が見られて本当によかった
943通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:37:19 ID:???
伏し目がちな辺りがなw>メーテル
944通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:58:06 ID:???
>>1000まであと50ちょっと
農園の扱いについては次スレで話した方が無難だろうか
ま、なんにせよ明日になってからだな
映画までは長いな〜
945通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:43:40 ID:???
コーラはカティと幸せになった。
ビリーはスメラギさんと…
946通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:54:50 ID:???
ビリーはこれで吹っ切れて普通に彼女出来そうだと思うのは
俺の贔屓目なんだろうか。
元スペックは高いんだしいけるだろ
947通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:56:03 ID:???
ビリーは普通に見合い婚しそうだな
948通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 06:39:32 ID:???
ビリーには劇場版の新ガンダムを作って欲しいな
949通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 07:39:36 ID:???
モニターを見るときは部屋を明るくして離れて見てね!
950通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 10:44:55 ID:???
>>948
何でガンダム?
グラハム専用新フラッグを作るに決まってるだろjk
951通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 10:49:04 ID:???
ずんぼり様のリバーシブルガンダムは誰が作ったんだろう
一応可変機だが、ユニオン色がせんのでずんぼりオリジナル?

ま、まさかあの派手っぷりはアレハンの(ry
952通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 10:54:29 ID:???
メガネアニュー型イノベイド後ろにブライアン元大統領らしき人物が
ttp://mg1live.net/up-l/s/img1238330550863.jpg
953通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 11:16:11 ID:Rdvrztxp
>>949
確かにwww
954通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 11:46:08 ID:???
>>946
あの、写真見る限り、他の女にシフトするのは難しそうだ。
それに「クジョウ…」と悶々と呟いているのが、お似合いだ。
955通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 11:46:20 ID:???
壁にメモ貼ってあるのがいかにも科学者の部屋っぽいな
>>951
肩とかに金色使ってたように見えた
956通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 16:24:56 ID:???
新型MS
フラッガ
957通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:17:23 ID:???
フラッグ
フラッラ
フラッガ
958通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:20:39 ID:???
>>954
馬鹿のひとつ覚えみたいな一途さが主任の持ち味だった
959通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:31:37 ID:???
ドラマCDでるんだね
960通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:34:34 ID:???
ビリーの童貞独り語り
961通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 22:49:50 ID:???
>>959
これだよな?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001XXJFIG

最終決定じゃないのかもしれないが、謎の面子…
2期〜映画までの補完でもやってくれるんだろうか
962通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:06:27 ID:???
>>961
この四人って考えればもういい年だよな
963通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:50:51 ID:???
楽天に出てるキャストはホントいつものメンバーだったよ
ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/vtcl-60136/
964通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:53:37 ID:???
>>961
前回みたいなユニオンとCBの二本立てでは?

ところで次スレどうしようか
自分は普通に農園でいいと思う
スレタイ【再出発】が無難かな?
965通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:11:33 ID:???
>>964
農園のまま行くなら【再出発】がいいな
閉園・分園なら、開発34機目がいい

次スレまで農園問題持ち越したら疲れるよなぁ
どうするか…
自分は少なくともスレタイから農園は外した方がいいと思う
本スレだという事が分かりにくいという意見は前からあったし、
今はみんな気を使って農園ネタも振りにくいだろうしさ
キャラスレそれぞれに暗黙のネタ設定があるのはそう不思議じゃないだろうし、
このスレの場合、それが「農園」ということで
スレタイだけは本スレらしくしてもいいんじゃないかな
966通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:43:40 ID:???
賛成
農園の閉園、継続に関わらずスレタイは本スレらしく
開発(または他)で行けば良いんじゃないかな
もし農園継続するとしたらスレ内ですればいいし
967通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:00:18 ID:???
スレタイは「開発」で、農園ネタは書き込む際に【農園ネタ】とでも入れとけば?
968通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:20:06 ID:???
其れは流石にめんどくさい
969通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:15:58 ID:???
次スレは>>853を推しておく
本編も終ったしのんびり行こうや
970通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:26:54 ID:???
ビリースレで言うことじゃないんだが、こういうキャストになんでビリーの名前が入ってるのか理解に苦しむw
ダブルオーの情報が出始めた時期のアニメ誌とかにもなぜかキャストにうえだの名前が載ってたりしてる。
製作陣にとってビリーって一体どういう存在なんだ
971通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:41:34 ID:???
ジョーカーみたいなんじゃねw
最強とかそういう意味ではなくもし居なくても
物語上で支障はなかったと言うか…
クジョウ君と関係なくても彼女にとってCB入りの
原因は恋人を死なせた事であってビリーが居なくとも
大して問題ないしホーマーと叔父、甥の関係でなくとも
問題はない
技術者は必要だがビリーでなければ駄目だと言う
理由もない(技術的な事は抜きで)
しかし動かしてて面白いキャラではあったんだろう
だからこそうえだ氏への依頼となったんじゃないかな
972通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:45:28 ID:???
>>970
使い勝手が良いんだろうな
突っ込み、解説、トリックスターetc
中の人の技量込みで、何やらせても角が立たない存在なのだろう、制作陣にとっては
973通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:47:53 ID:???
00の声優はほとんどオーディションだが
うえだ氏は直々の依頼なんだろ?
ところどころでスパイスになる役にさせたかったのかもな
いなくても問題がない程度の位置にいるし
974通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:55:28 ID:???
23話からこっち、ビリー・カタギリという人物がよく解らなくなっている
クジョウという存在がカタギリの中でとても大きい事は解る
でもCBに残らずに連邦に戻ってきたり、でも写真は飾ってみたり
司令が自害した事を知っての上で、なんだろうか
連邦とCBがまた事を構えたらどうするんだろう、とか
975通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:01:45 ID:???
あの写真はもう一生会わないって事も想定の上で
「思い出」の為に撮ったのかもしれない
色々辛い事もあった恋だけど思い出にして吹っ切ったと言うか…
司令の自害はそれ身内なんだから聞かされてるだろうし
その死を悼みもしたと思う
しかしそんな所まで描いてもらえるわけがない
メインのキャラでさえ描写不足ばかりだったのに
976通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:06:50 ID:???
書かれてない所はそれぞれ想像するしかないわなあ
他キャラに負けず劣らずビリーも描写不足が多過ぎる
977通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:11:37 ID:???
大抵のキャラは描写不足だからね
だからと言って、補完を小説etcの多媒体回しにされてもなぁ
本編で付いた印象ってなかなか拭えないものだ…
主任のファンとして思う事は、映画版では格好良い所見せてくれ!ってことだ
2期は正直に言うと、表に出てた部分はかなりダメダメで悔しかったよ、主任
978通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:20:03 ID:???
だよなあ
教授のメモからヒントを得ての疑似GNドライブでの
トランザムや新型開発なんてすごかったと思うのに
クジョウ君への復讐心だけがクローズアップされて
ただの女々しい男扱い…
悔しいなあ
979通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:21:21 ID:???
しかし小説補完により、ビリーが童貞であることが判明した訳だし、二巻以降にも期待大
980通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:23:00 ID:???
大魔法使いに進化w
何故かそう言う描写はは悔しくないwwwww
981通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:28:22 ID:???
そこの部分こそを悔しがってやれよw
982通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:39:19 ID:???
36で童貞はまぁかなり世間的にどうよって気はするからなぁ
逆に考えれば、主任の誠実さの現れという解釈も可能なんだけどさ
あそこで一線超えてたら、結局体が目当てだったんだろう?とばかりに
今以上に叩かれていたことだろう

ところで次スレはそろそろ立てた方がいい?
今ここにいない住人の事も考えて、
スレタイ>>853、テンプレ>>566で立ててこようかと思うんだが
983通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:40:13 ID:???
スレタイは立てる人に任せる
984通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:52:21 ID:???
グラハムの気配に気づいて笑みを浮かべてるのに
スメラギとのツーショ写真見てにやけてるネタ扱いが悔しいんだぜ
もう未来永劫こういう扱いなんだろうな・・・
985通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:56:58 ID:???
>>984
1期中盤から終盤にかけて、ハブラレルヤハブラレルヤwと
ネタにされ続けてたアレルヤが25話で真の超兵になった瞬間、
ピタッとからかいが止んだんだよな 主任もまともに描写してもらえればきっと…
もっとも、制作にその気があればだけどさ
986通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:07:33 ID:???
>>984
普通に見てもグラハムに気付いて笑むって取れるのに
写真見てニヤついてるなんてわざわざ言うのは
とにかくネタにしたいんだろうってわかるからまあいいさ
987通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 07:46:43 ID:???
ネタ扱いぐらいはいいじゃん
俺としては叔父さんに責任全て被せてるのが気に入らない
少なくともビリーとグラハムは弔う演出あってもよかった・・・
988通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 10:29:21 ID:???
最後も時系列がわからんのだよな
ヒラリン演説とルイス治療は同じ時、マリナ演説とトレミー出発は同じ時
コーラカティの結婚式、ビリー研究グラハム帰還、ホーマー切腹もそうなのか?
989通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:26:03 ID:???
映画ではどの陣営につくんだろう
990通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:27:18 ID:???
>>989
CBでも驚かない
991通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:29:30 ID:???
叔父さんに全責任を〜てのは作品全体的にも何というかもやもやする部分だったな
あのセップクは悲しくて寂しい最後だった
季節は夏だったみたいだから多分叔父さんの死から主任のラストカットまでは
結構時間たってそうな気もするんだけどあの間の期間に色々あったのかな・・・

劇場版では恋愛ネタ薄れて主任の現状がどうなってるのかとかの方にも
ちゃんと描写の尺裂いて欲しいなあ・・・やっぱこの作品恋愛担当は貧乏くじだよ
主任はわりとまともに描いてもらった方だけどね
992通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:30:15 ID:???
う〜ん、あり得るだけに…
993通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:31:55 ID:???
とりあえず現状は連邦正規軍?みたいだけど映画になったら
そこでまた連邦側に新しい組織できてそうだよね
そこでなんか開発してるんじゃない?

CB側はメカニック親子が丸ごときのこったので主任がいてもやる仕事がないね
994通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:37:22 ID:???
叔父さん切腹じゃなくて、連邦軍に逮捕とかのシーンじゃ駄目だったのかな
一方でCBマンセー状態だし、やっぱ納得いかんわ
995通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:43:33 ID:???
ラストで叔父さん逮捕、それを止めようとするビリー
ハムとアンドレイはアロウズに加担した罪で降格

一方CBはお尋ね者として全世界指名手配中

カティコラは結婚式じゃなくて、
カ「いいか、CBの連中はまだ健在だ。くれぐれも追跡の手を緩めるな」
コ「わかってますって〜大佐ぁ〜それより今度のデートですけどぉ〜」
カ「まったく…」
といった会話

最後の最後、沙慈が「CBのような存在を生み出し、頼ってしまった僕達にも責任が」
とかいってENDで良かったよな…
996通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:45:35 ID:???
>>994
CBは映画がまだあるんだからああするしかないだろうし妥当なところだと思う
ホーマー切腹も一人罪かぶって逮捕ってリアルで後味悪いから
いさぎよく死んだホーマーカッコヨスで落ち着かせたんじゃね
997通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:33:11 ID:???
ビリーだって叔父の死を知って哀しんだと思うがなあ
描かれてないからわからんよ
ビリーはクジョウ君関係以外はほぼ感情の動きを
描いてもらってないしな
ハムの事も教授の事も叔父の事も
普通に感情ある人間だし哀しまない訳はないと思うぞ

>>993
拘束されず自宅軟禁のような感じだったかもしれん
しかし全てを覚悟の上でアロウズ司令になったのだから
全て背負って自害した気がする
998通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 14:37:44 ID:???
>>982はスレ立てないのか?
宣言したなら立てて欲しいんだがなあ
無理ならそう言ってくれ
999982:2009/04/01(水) 16:08:57 ID:???
すまない、次スレ弾かれた…
放置してたのも申し訳ない!
テンプレ置いておきます

【農園会議】ビリー・カタギリ part34

ここはビリー・カタギリの本スレです
実況は実況スレで
他キャラ叩きは厳禁 荒らしはスルーでいきましょう

<ビリー・カタギリまとめwiki>
ttp://www8.atwiki.jp/billy_katagiri00/

<前スレ>
【祝・告白v】ビリー・カタギリのみかん農園33f目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237722591/
<関連スレ>
グラハム・エーカーを語る part117
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238384328/
アラスカのジョシュア 砂漠で遭難10日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233740527/
ハワード&ダリル&エイフマン教授総合スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234520500/
【アロウズ】ホーマー・カタギリ司令官のスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223909232/
1000通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 17:48:21 ID:???
スレ立て挑戦してきますアンド1000!
駄目だったら誰か骨を拾ってきてくれ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/