【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
外部で公式扱いの設定
4年間の間に刹那と会ってる→スルー
墓参りでティエリア見てる→スルー
元商社マン→未だ語られず

本編
兄と同一視されるのを嫌がる。キレるか?→スルー。そもそも誰にも同一視されない
誰がカタロン基地の場所をバラしたか?→スルー
アロウズのマリーがトレミーに→スルー
フェルトにキスして険悪に。仲直りイベントくるか?→スルー
兄と家族の仇を知る→関係ない。俺は未来に生きるぜ
何故未来に生きる決意をしたのか→未だ語られず
何故カタロンに入ったか→未だ語られず
兄の前ロックオンとの関係について→双子。思い出なんかねえよ
カタロンのスパイ→スルー
素人とは思えない能力値の高さ→天才的センス
素人がクルーたちに信頼されていく過程→スルー
クルーたちを仲間として信頼していく過程→スルー
アニューがかけがえのない存在になる過程→スルー

前スレ
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234755719/

※荒らしもスルー
※他キャラ、作品叩き禁止・スタッフへの「過度」な叩き禁止
2通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 10:47:38 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 11:02:48 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 11:09:00 ID:???
前スレはこっち

前スレ
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1234866836/
5通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:26:57 ID:???
や、やあ…元気か?
まあドンマイ☆
6通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:29:16 ID:???
大人げねえ・・・
これに1話使う必要あったのか
情けねえ・・・情けなさすぎるぜライル・ディランディ!!
7通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:29:46 ID:???
あーあ・・・・やっちゃった
8通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:31:11 ID:???
見なかったことにしたい
9通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:31:33 ID:???
刹那の懐の深さを見せつけられてしまったライル

そしてライルが刹那を殴ることをだれも止めない……
10通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:31:47 ID:???
途中のファング戦までは良かったのに
なんでっ
11通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:31:56 ID:???
もう駄目だわ…
12通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:32:30 ID:???
殴るにしてもやり方があるだろ…
サンドバックかよ
13通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:34:01 ID:???
寝返る振りしてミレイナ助けたあたりはかっこよかったんだよ! なんでなんだよ!!
14通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:34:03 ID:???
ひとつ救いがあるとすれば
カタロンに入った理由をこのあとやってくれそうなことかな…はあ…
15通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:34:30 ID:???
最後殴れなくなって刹那にすがりつくライルはとてつもなく女々しかった
もうどうしようもないな この男
16通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:35:33 ID:???
どん引き
17通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:36:09 ID:???
刹那さんかっこいいっすよね
はあ
18通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:36:42 ID:???
突然セックス
突然号泣

視聴者( ゜Д゜)ポカーン
19通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:37:03 ID:???
あんだけ血出てまだまだ殴るぜなのがドン引き
刹那が黙ってライル思いやってるのが追い討ち
20通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:37:12 ID:???
何か脳内保管も出来んほどアレだ
自分が勝手に想像してたからいかんが今のライルは魅力ない
ゴールする
21通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:39:08 ID:???
ライルの役目は沙慈とアレルヤを落ち込ませて完了だ
新スレだけどおいらも華麗にゴール
22通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:40:03 ID:???
「もしもの時が俺は」
「カッコつけてんじゃねーよガキが」
「強がるなお前には戦う理由がない」

「ライルわたし達理解しあえてたよね」
「ああ」

ここまではまあ良い。なぜその後

「お前のせいでアニューが!!」
ボカ!スカ!

になるんだライルの同情が飛んだじゃないか
23通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:40:25 ID:???
ごめんゴールする
24通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:41:43 ID:???
これから主人公との関係回復シーンと
単体での株上げシーンがあるんですよね?

そうだと言ってくれ
25通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:41:48 ID:???
ライルェ…
26通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:41:48 ID:???
わざと撃たせるとこまでは良かった気がするが
全部吹き飛んだ

ゴールしよう
27通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:42:05 ID:???
ミレイナを助けた時だけは格好良かったね
ラストシーン、みんな可哀想なものを見るような目でライル見てたね
たぶん殆どの視聴者が同じような目で見てると思うよ
うん、もう無理だ
28通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:42:45 ID:???
>>22
しかもあんなに血吐かせて刹那朦朧とさせて
製作者の悪意しか見えない
29通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:43:16 ID:???
Cパートがなければまだマシだったんだがな…
30通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:43:49 ID:???
>>24
そんな尺ねーよw
恨みをイノベにぶちまけて死んでいくんだろ
31通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:44:01 ID:???
>>22
そこまでは良かった
こんな後味悪くする必要がどこに…
32通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:45:14 ID:???
>>21
ライルの役目はまさにそれだと今日確信した
33通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:45:20 ID:???
>>29
アニュー爆散できれいに終わったのにね
どうしてもあとの話が欲しかったら
刹那とアイコンタクトくらいで押さえておけばいいのに
34通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:45:22 ID:???
黒田は駄目人間が好きなんだよ…
35通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:46:19 ID:???
なんか大した仲直りイベントもなく散っていきそうだ・・・。
アニューとの恋愛といい、もうちょっとなんとかならんかったんか。
36通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:46:26 ID:???
何がもう最悪ってラッセが…orz
37通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:46:37 ID:???
ライルに同情が入るかと思えば刹那持ち上げ展開
踏み台になるならもう出さなきゃええやん…
38通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:47:08 ID:???
良かったね
誰も止めなかったよ
全員の前ででもないし
女の子が割って入ったりしなかった

なのにこれだよ
39通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:47:44 ID:???
>>37
物語の登場人物は全て主人公の踏み台だからそれは仕方ない
40通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:48:30 ID:???
Cパートさえ無ければ…orz
41通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:48:59 ID:???
ライルカッコワルー
42通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:49:21 ID:???
>>39
踏み台にしても限度というものがある
43通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:49:22 ID:???
アニューって結局自覚アリだったの?
もう意味不明すぎるよこんなの
今日からこっちに世話になる
44通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:49:58 ID:???
刹那がロックオンをライルだと認識する回だった
よかったねライルもう同一視されない
45通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:50:25 ID:???
黒のままかと思ってたのに、なんであんな性格設定にしたんだろ
アニュー
ますます気持ち悪くなった
46通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:50:25 ID:???
まあアニューと通じ合えたのは良かったんじゃない
最後ではああ????になったけど
47通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:51:00 ID:???
>>37
ageっていっても刹那に肩入れしてる人も気が気じゃないと思うけどねー
細胞障害あることは彼も一緒だし
48通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:51:24 ID:???
わかりあえてたよね、って台詞
ブラウン管の外側には全然伝わってこないんだけど〜〜〜〜〜
ここまで視聴者おきざりって
49通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:52:17 ID:???
>>42
別に刹那が悪い訳じゃないだろ
50通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:52:43 ID:???
刹那がイヤにロックオンロックオン言うなと思ってたら
ライル呼びになる前振りだったwww
終わったろこれ
51通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:52:59 ID:???
まずラッセに謝るべきだと思うんだけど
52通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:53:13 ID:???
>40
Bパートの「俺の女にする 以下略」もいらねえわ
脚本は「かっこいい台詞」だと思って、ああもズラズラ書き連ねたかね
くどき文句をさ〜…
53通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:53:18 ID:???
涙もろいほうだけど、全然泣けなかったな
何だったんだ今回の
54通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:53:27 ID:???
Cパートでいきなり空気読まずブシドーとか出てきたら笑えるなー
と、のんきに構えていたら、まさかこんな笑えない展開とは
刹那、脳みそ揺らされて意識が斜めに飛んでたよ
55通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:53:36 ID:???
>>49
そうだよ
監督ちょっと解説たのむわ
56通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:53:50 ID:???
理解してやれ
俺の女にする

なんか上から目線…だよね
57通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:54:00 ID:???
中の人の演技が上手かったのが、余計腹立つわw
58通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:54:25 ID:???
諜報戦にハニトラはつきもの
こんなのでいちいち本気になってたら体が持ちません
59通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:54:59 ID:???
>>58
そういえばスパイ
60通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:55:16 ID:???
>>52
あれでほんとに戻ればかっこよくもあったんだけど…

またタイトル詐欺だな
61通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:55:24 ID:???
そーいやライル呼びに変わってたな
62通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:55:43 ID:???
あのー…
今日のライルとアニューって完全にサジルイの前振りと思ったの自分だけ?
63通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:56:14 ID:???
アニューなんかかわいそうだった
64通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:56:15 ID:???
ケルディムは最高にカッコよかった、ぶっちゃけ00よりカッコいい
ライルは最低にカッコわるい。挽回できるのか?これから
65通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:56:16 ID:???
21のガキをタコ殴りしてうわあああああああん
ここまで惨めにしてどうしたいの?
来週からはイノベのターンなんでしょ
もういやだ
66通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:56:16 ID:???
あきらかにケルディム販促回だったな
これでもうこの先戦闘は期待できないし
Cパートは糞だし
はあ…
カタロン入りの経緯やったら終了か
67通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:56:25 ID:???
>>62
同じ事2回やるのか
68通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:56:37 ID:???
俺の女って
かなり寒いセリフだよorz
69通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:56:49 ID:???
ライルはロックオンじゃなくてライルなんだよって事だろ
ライルは最後までライルなんだよ
70通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:57:02 ID:???
>>67
ライアニュで上手くいかなかったから、サジルイで上手くいく前振りじゃない?
サジルイも上手くいかなかったら物語に救いが無さすぎるし
71通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:57:08 ID:???
>>62
そのとおりだよ。ライルは前座
沙慈とルイスは上手くいくんだろう
72通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:57:27 ID:???
>>65
21はガキじゃないよ
ライルが29だったのだけが問題
73通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:57:45 ID:???
>>67
前振りっていうか、あれ見てサジがああ言うためのエピソードっていうか
74通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:57:48 ID:???
もう泣けるとか全然ないわ
寒すぎる
惹かれあう過程すっとばしてるのに
分かり合えてたとか、本当は愛してるとか
「はああ?」としか思えない
ライルが撃つ方が株があがったと思うんだが
刹那に助けてもらって刹那フルボッコって
なんか情けなすぎて悲しくなってきた
ライル好きなのに、もうちょっとマシな演出で
メイン回が欲しかったよ…
75通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:57:58 ID:???
>>62
完璧にそうだと思った
76通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:57:59 ID:???
無理やり突っ込まれたライアニュ恋愛展開に対し、黒田がやけくそになったんだと思った
77通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:58:31 ID:???
そういえば今回ライルメイン回か
78通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:58:40 ID:???
マジでハニートラップだったのか?
システムにウィルスばらまかれて、データ持ち出されて・・・
79通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:59:05 ID:???
完全に描写不足
4ヶ月1話で進展くっついて
わかりあえていたはないわ
80通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:59:12 ID:???
ライルが刹那を殴った理由はマリナの歌の幻聴を利かせるためです そうしましょう
81通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:59:13 ID:???
刹那の引き立て役にされたな
これで刹那人気大爆発だ
82通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:59:20 ID:???
今後沙慈ルイがなんとか関係修復出来るとしても
同じように悲劇を迎えるとしても
ライルの件は不吉なジンクスとなって残りそうだ

(´・ω・`)
83通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:59:22 ID:???
破局展開は見えてたとして
その後の対応がorzすぎる
84通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:59:39 ID:???
>>72
いやライルが刹那にカッコつけんなガキ!って言ってたじゃん
だから
85通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:59:53 ID:???
>>81
刹那はいつも格好良いから
別に爆発はしないよ
ライルの人気が更に暴落するだけだよ
86通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:00:05 ID:???
>>81
ライル人気が大爆発する要素ももうないけどな
ニールと同じ顔って時点でそっち超えるのすら難しい
87通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:00:09 ID:???
>>68
所有物みたいだしね
88通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:00:34 ID:???
>>84
何もかもがブーメランだな
89通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:01:05 ID:???
アニューとの別れはどうだった
90通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:01:31 ID:???
・ライルはアニューのどこに惹かれてアニューはライルの何に惹かれたのか
・ライルがカタロンに入ったのは何故なのか
結局この2点が描写されてなかったせいで脚本が大分悲しいことになってる
今回だけみれば演出なんかはすごく良かったのに
91通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:01:33 ID:???
>>76
あーなんかやる気ねーなーって思った…
92通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:01:38 ID:???
>>89
なんか歌でごまかしたなあって感じ
視聴者の全く知らない回想やられても
93通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:02:14 ID:???
中の人がコメンタリーで失言したのがブーメランって説が
あながち嘘でもなくなってきたのが怖い
まさに俺こいつ大嫌いという状態…
94通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:02:20 ID:???
>>89
カプ好きなら最高だったと思うよ
俺は全く泣けなかったけど
95通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:02:43 ID:???
刹那がライル呼びになったの凄いリアルだった
刹那にとっての「ロックオン」はどうしても、自分に影響与えて
今も導いてくれる「兄貴分」な訳でしょ

ニールマンセーじゃないよ
でも今日の「あの」ライルを刹那がロックオン呼びは無理だろ
96通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:02:50 ID:???
終わりよければ全て良し!
とは行かないんだよ
97通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:03:42 ID:???
こんな回流してケルディムは売れるのか?
98通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:04:08 ID:???
もうライルの転落人生はここで終わるよな?
99通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:04:09 ID:???
ガンプラって出来次第では本編で活躍してなくても売れたりするので
100通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:04:12 ID:???
>>95
刹那が大人になったのかも知れん

が、29歳か
101通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:04:29 ID:???
俺の女
ここにも昭和の匂いが…
102通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:04:50 ID:???
>>97
純粋なシールドビット厨は買うかもしれない
103通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:04:55 ID:???
>>98
来週あたりフェルトにすごく優しく慰められて
更に情けないことになるかもしれないから覚悟しといた方が良いんじゃない?
104通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:05:27 ID:???
>94
カプ好きでも糞だと思った
ライルもアニューもふらふらしてて一貫性が全くない
酷すぎる
105通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:05:34 ID:???
>>101
アニューと話す時は大体ライルはそんな感じだったよ
106通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:05:51 ID:???
さすがに今回ばかりは、刹那に嫉妬した
散々他キャラに嫉妬はみっともないと言い聞かせてきたけど
もう我慢できんわ
なんだよもう、そこまで刹那は悟っててかっこよくて、ライルは情けない大人ってしたいのかよ
しかもどうせ、今後ライルが成長する描写なんてなくて、刹那がドンドンかっこよくなるだけなんだろうな
107通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:06:03 ID:???
シールドビットはアリーと戦う為ではなくアニューと戦う為でした^^
108通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:06:17 ID:???
いやーたった3話でここまで大仰な悲恋にするなら
最終回の時点でたとえスメラギさんとくっついていても驚かないぞw
109通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:06:41 ID:???
メイン回でキャラをここまで暴落させる脚本ってすげえよ
110通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:06:54 ID:???
シールドビットが一番活躍したのが今回だけ、にならないことを祈る
戦闘シーンはマジで良かったから、今後も頼むぞ
111通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:07:30 ID:???
Cパートさえなければ…
112通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:08:08 ID:???
刹那が主役だから格好よく演出しなくちゃならんのは
わかるけど、ライルをここまで暴落させる意味はなんなの?
113通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:08:14 ID:???
>>93
kwsk
114通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:08:23 ID:???
もう恋愛はいいよライルは
115通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:08:27 ID:???
監督ライルはこれから刹那と仲直りするんですよね?
監督たのむよ
116通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:08:32 ID:???
刹那がどうこうの前にライルのキャラ作りは前から失敗してたから
今日で決定付いただけ
そうじゃなきゃ愚痴スレここまで回ってない
117通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:08:38 ID:???
>>113
グラハムボロカスに言ってる
118通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:10:02 ID:???
その当のブシドーもろくな扱いされてないけどな
119通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:10:43 ID:???
来週からのライルはどの面下げてトレミーに居続けるんだろうか
なんでそんな事を心配しなきゃならなくなったのか
120通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:10:45 ID:???
他キャラのことはいい
121通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:10:45 ID:???
>>118
他キャラ道連れにするのやめなよ
122通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:10:52 ID:???
>>113
1期DVDの最終回コメンタリーでロックオンの中の人が
グラハムを「俺こいつ大嫌い!」と連発してたんだよ
他にも自分が無いとか言ってたか
123通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:11:17 ID:???
Bパートの「俺の女」以降さえなければ
戦闘シーンはよかったんだよ
Aパートの刹那との連係プレーも良かったし
なんであんなことに
124通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:12:06 ID:???
ミレイナ救出と対ファング良かったね
Cは見なかったことにしたいよ…
浮上回あるのかよ
来週誰に銃向けてんだか
125通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:12:10 ID:???
ライル好きなのにもう擁護できねーよ
他の3機がビリビリされてトレミー第ピンチの時に何ラブシーンやってんだよ…
126通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:12:21 ID:???
前も言ったけど愛に生きるならコーラみたいな
軽い爽やかなキャラにしておけばよかったのに
じっとり微妙に重いし暗いから
「もう一度俺の女に〜」あたりのおお良く言った!みたいな爽快感が全くない
127通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:12:58 ID:???
>>124
ああ銃向けてたね
もう艦内には敵いないんだから向けてる相手が誰であれ痛いね
128通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:13:56 ID:???
「アニューは戻ろうとしてた!」
イヤ無理だろあんな酷いことしといて…本気で言ってんの?
129通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:16:22 ID:???
来週「俺はCBから出て行く」なんてことはねえよな
130通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:16:46 ID:???
>>115
仲直りも何も喧嘩してねーし
131通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:16:54 ID:???
これでラッセさん死んじゃったらどうするんだよお前……
「戻ろうとした」とか、本当に戻ってきたらまた起爆剤抱え込むことになるんだぞ
どんだけ恋愛脳なんだよ……
132通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:17:10 ID:???
>>128
操られてたんじゃないの
133通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:18:09 ID:???
134通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:18:18 ID:???
今日って逆絆回だったよね
135通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:18:40 ID:???
>>128
操られてるも何も白のままイノベ自覚はあった訳で
136通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:18:43 ID:???
>>132
だからってハイそうですかと元通りにしろと?
無理だろ
137通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:19:00 ID:???
アニューにラッセを撃たせるべきではなかったと思う
クルーを撃つのもためらう描写は欲しかったよ
138通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:19:29 ID:???
>>133
何という作画…
139通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:20:08 ID:???
あまりのクズっぷりに擁護できねえ…
せめて壁殴るとかせっさん殴るにしたって一発とかさ
140通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:20:21 ID:???
ヒリングが代弁してくれたじゃないか
命がけの恋w
あの軽さすごい的得てる
141通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:20:21 ID:???
>137
なんで?
イノベ設定なんだからためらう必要ないだろ

142通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:20:22 ID:???
命を助けてくれた刹那にこの仕打ち
もう頭を丸めて出直さないと
143通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:21:01 ID:???
でも別にライルは命助けて欲しかったわけではないが
なんで感謝しなくちゃならないの?
144通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:21:34 ID:???
>>141
分かり合ってたんだったらただのイノベじゃないんだろ
145通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:22:23 ID:???
アニューの設定も心情もフラフラだった

ライル?もういいよ
俺は何の為にカタロンCBに入ったんだ…!って本当に何でだよ
1回も触れてない事柄で葛藤とか何なん
訳分からなすぎる、ライルで何がしたいのか
146通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:22:35 ID:???
悲しみは表現できてた

けど自業自得なのとアニューを理解できてたとは思えないので同情できない
147通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:22:35 ID:???
>>137
ラッセ撃ってるってことは結局ライル以外はどうでも良かったんだろうな…
いやイノベも恋愛脳になるんだなということは分かった
148通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:22:57 ID:???
>>141
ためらうような子だったらもうちょっと見てて胸にくるとこもあった
149通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:23:52 ID:???
躊躇うような子とか関係なかったが
アニューが性格悪いとかじゃないし
すごいよね3話でイノベから人間へ!壮大だな
150通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:23:53 ID:???
刹那を殴るにして1発くらいなら理解もできたけど
フルボッコはないわ…
151通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:24:40 ID:???
殴るとこが見えなかった当初は、刹那と思わせて壁を殴っているのだ
だからあんなに音が重いんだ、そう信じていました
…本当にボコボコ殴っていました
擁護出来ません
152通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:25:04 ID:???
アニュー戻って来る気満々だったしライルも嬉しそうだったが
ラッセのことは頭に無いのかと問い詰めたい
153通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:25:14 ID:???
殴らないならともかく一度殴ったらもう駄目だろ
何故あそこで躊躇わせなかったんだよ
154通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:25:45 ID:???
>>152
ねーよ
二人ともアニューは悪いくない
操られてただけなんだって認識なんだから
155通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:26:08 ID:???
アニュー厨がそろそろウザイ件
156通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:26:14 ID:???
>>141
そうなんだけど
躊躇うも操られて撃つなら
最後にもう少し悲劇性も増したと思う

人間に感化されたわけじゃないように見えるから
157通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:26:44 ID:???
>>155
そんなのいねえよ
アニュー好きがこのスレ来るわけ無いだろ
158通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:27:05 ID:???
>>155
は?
159通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:27:44 ID:???
なんのためにここに居るって今週になって言ったのは正直意外だったけど
ほんとにもうカタロンに帰るんじゃないか
ケルディムボコボコにされて使えんし
160通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:27:44 ID:???
アニューを貶さなければアニュー厨って水差しに来る馬鹿が時々沸く
161通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:28:07 ID:???
しかしこのままいくとライルは常にアニューアニューつぶやきながら戦いそうだな
んで、水島がカイ=シデンとミハル=ラトキエのオマージュですとかぬかさないことを祈る
162通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:28:11 ID:???
>>159
帰れよって感じだな
ファン目線でも帰った方が良いと思うよ
163通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:28:36 ID:???
どうでもいいんだが描写に不満があるからここにいる
それだけです
164通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:29:11 ID:???
>>159
本当に何のために要るんでしょうかね
正直そんなこと言い出されても困ります
165通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:29:38 ID:???
Cパートさえなければミレイナ救出や戦闘はカッコよかったし
寒い悲恋演出もまあありがちといえばありがちだから目を潰れたけど
Cパートは酷すぎるわ
なんでこんな扱い…
166通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:30:02 ID:???
カタロンにもなんで居るんだよ
普通のリーマンに戻れよって思うな
ライルは世界のために戦うとか向いてないよ
167通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:30:16 ID:???
「俺は何のためにここにいる…!?」
イヤだからそれ分からないんですけど!と叫んでしまった
168通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:30:21 ID:???
ほかのメンバーの士気にも関わるから帰った方がいいと思う
169通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:30:27 ID:???
>>161
全く違うと思うよカイミハル
カイさんはホワイトベースにいる理由なんて
考えたことない人だったから
170通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:30:48 ID:???
今回のメインはCパートだと思うけど
絆回との対比だろ
171通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:30:53 ID:???
何のためにカタロンに入ったのかってアニューと戦う選択をしたのはよかったよ
でも視聴者は本当にライルが何故カタロンに入ったか知らないから
急に葛藤されても全く感情移入できないんだ…
172通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:31:27 ID:???
>>167
アニメ見ながら声に出して突っ込んだの俺だけじゃなかったかwwww
173通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:31:52 ID:???
>>167
おまおれ。というか同じような人多数だと思う。
「だからそれ説明してくれよ!」と叫びたくなったよ
174通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:32:28 ID:???
>>169
いや、的外れでも言うでしょ 上っ面だけまねるの大好きだからなあいつ
175通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:34:00 ID:???
オマージュでのめり込んで同じにしたらパクリじゃねーかw
176通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:35:21 ID:???
>>167
全く同じこと叫んだ
もう本当にどうにかしてくれ
177通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:35:53 ID:???
何故カタロンに入ったきっかけが語られないのか、
ひょっとして意図的に避けてるんじゃないかとすら思えてきた
実はこれは何か壮大な伏線なんじゃないのか?
そうじゃなければ書かない理由がわからない、本当に
178通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:37:36 ID:???
イノベと悲恋終わった

勿論それを活かして最終決戦で大活躍で
物語の本軸に近づいたんですよね
それ位無いとやってられんだろ
179通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:37:59 ID:???
嫌いキャラスレで
ライルがフルボッコ中
180通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:38:14 ID:???
>>177
制作「考えて無かった」
181通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:40:07 ID:???
「カッコつけんなよ、ガキが」
カッコつかないガキライル29歳…
182通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:41:00 ID:???
ストーリー全体の構成が悪すぎるからこういうことになる
183通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:41:15 ID:???
なんのためにカタロンに!ってとこで回想入るかと思ったらスルー
あからさまにライル株暴落させる暴行の描写
ライアニュは完全にサジルイの前振り

ライルって本当にメインキャラなの?
184通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:41:28 ID:???
>>182
該当スレへどうぞ
185通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:41:37 ID:???
つか本当にセックスしてるよ=大人の恋愛煽りだったんだなあと思って脱力した
186通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:41:37 ID:???
壁じゃなく刹那を殴ってたと分かった瞬間冷めたな
折角戦闘シーンかっこよかったのにさ
187通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:42:11 ID:???
刹那殴るの知ってたし余裕とか思ってたけどあれ酷いわ
188通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:43:19 ID:???
>>187
一発だと思ってた
まさかあんなにボコボコ殴るなんてなんでライルをここまで落とすのかわかんない
189通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:43:38 ID:???
>>183
あそこで迷う時間長すぎ
どんだけぐずってるんだよと腹が立った
でも撃てない決断が早いと刹那が撃ってたかw
190通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:44:08 ID:???
ライルすごいんじゃね?
たった三話でイノベ手込めにしたよ
恋愛ってすごいねって話だったの?
191通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:45:03 ID:???
これではっきりしたじゃないか
ライルは対枠
192通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:45:24 ID:???
一発殴ったとしてもそのあとのライルの悲しみのドラマが作れるはずだけど
殴るだけでそういうのを投げたなと思った
193通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:46:03 ID:???
>>191
どういう意味?
194通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:46:17 ID:???
ライル殴りすぎ
195通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:46:31 ID:???
一発とフルボッコで印象全然違うって事は
普通にライルを最悪で大人気ないと思わせたかったんだろ
196通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:46:58 ID:???
>>193
対枠だから活躍もおざなりなんだよ
メインの扱いじゃないだろ
197通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:48:34 ID:???
今後何しても回復できない嫌われ方してそうだね
198通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:49:48 ID:???
>>195
そうならこの先印象が好転するイベントがあるかもしれないからまだいいんだが
あれも恋人を失った男の哀しみを表現したつもりのような気がしてな
結局あの証拠隠滅発言も真剣な愛情を表したつもりっぽいし
199通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:50:56 ID:???
嫌いじゃないよ嫌いではない
ただ愛しいなあと思えるほどに感情移入ができないキャラ
200通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:51:07 ID:???
好転イベントは来るかもね
それで許してくれる人が多いとは思えないけど
マリナを馬鹿女と言った黒田だから多分意図的だと思うけど
201通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:52:29 ID:???
好転イベントか

ライルメイン回終えちゃったけどね!
202通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:53:30 ID:???
あと20話ぐらいあるなら好転イベントもあるかもしれんけど
もう残り5話だよ…
これが序章じゃなくてクライマックスなんだよ…
203通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:54:00 ID:???
>>197
意図的でも回復出来ないと思うわ
自分ももう好きだからではなくこのキャラの決着が気になるだけだ
204通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:55:13 ID:???
この先何があっても
恋愛脳でトレミー危険に晒してラッセに重傷負わせて刹那フルボッコした事は変わらないからな
205通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:56:05 ID:???
ライルに二期はないんだぜ
206通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:57:08 ID:???
駄目愛しいに変換されない
一体何が足りないんだ
207通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:58:52 ID:???
今日のラストってまさか本当に一期絆回の対? アレで?
208通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:59:47 ID:???
それは間違いないだろう
逆絆って感じ?
209通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:00:34 ID:???
あと5回の時にそんなもんやってどうすんだ
210通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:02:21 ID:???
今回でライルが一人トレミーで浮いていることがわかったよね
211通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:03:54 ID:???
>>206
愛を感じないから
温かさとか絆とか日常とか
回想じゃなくてさアニューとの間でそれらをやるべきだったよ
212通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:04:06 ID:???
ロックオン襲名回とかなんだったんだろwwww
今見たら失笑モンだろうな
213通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:04:42 ID:???
>>210
何より大事なアニューも居なくなったし、もうカタロン戻った方がいいんじゃ…
214通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:04:45 ID:???
なんか…カタロン虐殺にかかわってたソーマのことはさっくりスルーで
自分の女殺されてフルボッコって…カタロンのこと全然大事じゃないよな…
215通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:05:01 ID:???
ロックオン襲名回も過程すっとばして結果だけだったしね
216通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:05:17 ID:???
>>212
ロックオン襲名回はライルが嫌がってるのに気付かずにみんなが勝手に認めた気になってたけど
フェルトだけはライルを見ててくれたんだよって伏線

以外なら何でも良いよ
女取り替えるのだけは勘弁ね
217通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:06:07 ID:???
>>179
うざ
218通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:08:07 ID:???
大事なのは結果だ!がライル描写のスタンスなんですね
219通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:08:47 ID:???
>>192
性格は出てたよ
220通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:09:05 ID:???
主人公かっこいい。
でもライルもかっこいい!!
どうしてそれじゃいけないんだ……
221通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:09:19 ID:???
フルボッコが嫌なのは居たたまれないからで
ライルの人間性は出てたな
222通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:10:01 ID:???
>>220
美女の隣にブス置いたら美女が余計輝いて見えるからだろ
223通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:10:38 ID:???
>>220
ライトファンは今回ので大感動してると思うよ
224通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:11:04 ID:???
ライルって汚れ役だよね
225通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:13:04 ID:???
今日から見た人はライルとアニューの間に種(?)や敵味方を超えた
すごい絆が今まであると信じて、感動してるかもしれない…
226通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:13:06 ID:???
かっこいいかどうかではなく
描写不足を愚痴ってるのよ

ださくてもブサでもかっこよく見えるのが
キャラとしては理想だから
227通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:15:08 ID:???
なんでいざとなったら俺が討つ〜を入れたんだよ
あれのせいで刹那は格好いいけどライルが最悪だよ
228通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:16:48 ID:???
なんかもう刹那持ち上げのためのキャラとしか思えない…
ロックオン・ストラトス呼びじゃなかったし
229通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:17:02 ID:???
>>225
感動して1話から19話見たらびっくりするだろうね色々な意味で
刹那ライルって呼んだね
本当にロックオン襲名意味無かったね
230通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:18:10 ID:???
>>214
今までの描写不足のツケが一気に来た感じだな…
231通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:18:18 ID:???
襲名はライルにストレスを与えただけでした
勝手に仲間だと思ってたトレミーpgrの意味だろ
それ以外ない
232通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:18:51 ID:???
ガンダムマイスターの真髄(笑)
13話ほんと無意味でした
233通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:19:08 ID:???
>>214
ソーマが虐殺した訳じゃないじゃん
あの場合ライルの怒りは直接殺したマトンに行ったんだろ
今回は直接殺した刹那に行った
234通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:20:20 ID:???
それって単細胞?
235通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:20:45 ID:???
>>225
今日から観た身でライルアニューの馴れ初めとか全然分からないけど
恋愛>>>>(壁)>>>>仲間・信条・主義な人なんだなってのはよく分かりました
236通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:21:16 ID:???
>>228
感じ悪
刹那が持ち上げられるのは刹那のせいじゃないんだけど
ライルをロックオンと同一視してないって事でしょ
愚痴は良いけど刹那妬むような言い方やめなよ
237通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:21:51 ID:???
>>235
なんで今日から見たのに愚痴言うほど思い入れあるの?
238通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:22:05 ID:???
>>236
だからロックオンストラトス襲名回は意味なかったって話でしょ
239通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:22:18 ID:???
>>231
そういうことになったらしいな
何かもう意味わかんねえ
240通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:23:46 ID:???
>>237
思い入れはないけど酷いキャラだなって思って興味沸いてここにたどり着いた
新参が来るべき場所じゃなかったねごめん
241通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:23:56 ID:???
じゃああの絆?回は俺はここで変わる…の中にライル混ぜて考えてた刹那pgrですね
242通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:24:11 ID:???
次回撃とうとしてるのまさか刹那じゃねーよな
243通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:24:32 ID:???
>>240
それならアンチスレの方が合ってるかもね
244通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:24:40 ID:???
>>237
アンチじゃないんでしょ
245通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:24:58 ID:???
>>242
だったら今回崩れ落ちないだろ
246通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:25:28 ID:???
次回刹那撃とうとして未来のためにで仲直りじゃね?
247通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:25:55 ID:???
しかしここまで落としてどうやって挽回すんだろ
248通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:26:01 ID:???
仲直りする前に喧嘩してないって
249通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:26:38 ID:???
今回時々千葉だったよね〜
優遇されてるのか?
250通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:26:41 ID:???
そうだねライルが一方的にボッコしただけだね
251通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:26:58 ID:???
>>233
うん、だから関わったて書いた
でもアロウズのせいでカタロン基地が壊滅したんだし
ソーマがアロウズにいたことは間違いないんだから
もっと拒否反応示してもよかったのに
ラブシーン見てちゃちゃ入れてるだけだったし…
252通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:27:31 ID:???
>>249
キャラの死亡回には大抵千葉さんが入ってると思う
253通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:27:54 ID:???
キャラ死亡時に千葉介入するから優遇関係ないと思う
254通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:28:24 ID:???
ライルはやった奴には容赦ないけど
間接的に関わった人間には興味ないんだよ
刹那の時もそうだったし
255通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:28:25 ID:???
ここまでぼこっといて次回普通に仲間やられてもモヤモヤする
256通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:29:08 ID:???
二十二話までにライルが気持ちの整理付けて刹那に謝るんだろ
刹那は何も言わずに許してくれるよ
257通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:29:13 ID:???
リヴァイヴ完全に蚊帳の外だったのに今後リヴァがライバルになるの?
相手いない
258通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:29:19 ID:???
>>254
直情的というかなんというか…
29歳…
259通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:29:28 ID:???
これで次回、例の言い残しセリフが来るんじゃ
260通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:29:59 ID:???
>>259
きたら笑うしかない…
261通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:30:15 ID:???
今日の放送、いつもはアニメ見ない母親が隣で一緒に見てたんだけど
「この二人(ライルとアニュー)って恋人同士なの?」と聞かれても「多分そうなんじゃないの」としか言えなかった
恋人同士…なの、か?惹かれ合う描写が無くてもベッドインしてたから恋人か
262通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:31:18 ID:???
もう一度俺の女にするって言ってたから恋人同士
過程は今回の回想見て後は各自妄想で補完しましょう
263通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:31:42 ID:???
刹那「ライルすまなかった」
ライル「泣き言言ってる暇はねえぜ☆」
264通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:31:50 ID:???
回想が一番イラっときたな
なんだあれ
しらねーよ
265通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:32:13 ID:???
>>263
死ねよw
266通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:33:02 ID:???
俺の女(笑)
267通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:33:31 ID:???
ライルって格好良さを求めすぎて恥ずかしいことになってるよね
268通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:34:06 ID:???
今回のライルと刹那はアンドレイとセルゲイのようだった
もう刹那ライルの父さんで良いだろ
269通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:35:48 ID:???
前半はまあ良かったと思うんだけどなあ
どかーん→歌→違う場面じゃ駄目だったんだろか
270通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:36:18 ID:???
無念 Name としあき 09/02/13(金)16:47:09 No.46572534 del

>(ライル)今株下げまくりなだけに
そいつ酷いノォォォ〜
あっあっあっ嗚呼亜ッ〜
鉄の合体空中浮遊で切り刻まれるぅぅぅ〜
困ったピンチの開放が大人ゲリラの非情な優しさのオマンマン串ざしぃぃ〜
復讐の間違いの理解を知ってる分かった感情爆発のマウントポジションが元武器なし二の中でぇぇぇ〜大人ゲリラ逃げてぇ〜

なのねん…
271通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:37:06 ID:???
そういうの持ってこないでって何回言えばわかるの?
272通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:37:29 ID:???
>>269
今回どうしてもやりたかったのって悲恋よりCパートだろ
273通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:38:08 ID:???
今日のだよね
274通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:38:22 ID:???
もう終わったからいいじゃん
275通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:38:53 ID:???
展開的にはありだと思う
でも刹那とライルでやらなくてもと思う
逆上してつっかかるタイプがライルしかいなかったんだろうが
276通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:38:55 ID:???
また嘘バレと言われてたのが本バレだったなwwwww
277通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:39:07 ID:???
バレ氏にまで嫌われて
スタッフはちゃんと今後挽回させてくれるんだろうな
278通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:39:53 ID:???
バレ関連いちいち持ってくるのってここ位だよね
そういうの嫌いな人もいるんだって
279通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:40:03 ID:???
>>275
そのタイプは一期じゃティエリアだったな
今回は29歳のライルか…
280通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:40:10 ID:???
もうこれで刹那に謝るとかそういうエピは無しにして欲しいな
281通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:40:22 ID:???
>>277
までって

嫌われたらなにかあんの?
282通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:40:59 ID:???
>>275
刹那とライルじゃなかったら意味無いじゃん
まあ突っかかるのが他の人にだったら
ライルも言い返してもらえて悪役にならなかったかもね
283通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:41:33 ID:???
>>279
ライルに二期はないんですよ……orz
284通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:42:15 ID:???
戦闘前の刹那とライルの2人の会話シーン、ガキだのやることは分かってるだの言うライルに
刹那が最後に「(お前はアニューと)戦えない理由の方が強い」って言った時
ライル目をそらしたんだよね
逆に刹那はその後もずっとライルをまっすぐ見てた
小さなことだけど、これがライルって人なんだなと思った
285通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:42:25 ID:???
本当に皮肉とかじゃないんだけど
ライルってなんで出てきたの?
今のところ居なきゃならない理由ひとつもないんだけど?
286通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:42:44 ID:???
>>284
逃げキャラとしてはゆるぎないな…
287通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:43:01 ID:???
>>285
ケルディムにあれと違う顔のキャラ乗せるわけにはいきませんので
288通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:43:04 ID:???
>>284
どんな人?
他の人も全員目反らすと思うけどな
289通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:43:17 ID:???
>>284
言うことだけは立派だよね毎回
290通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:43:31 ID:???
>>287
なんで駄目なの?
291通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:44:26 ID:???
>>290
制作の都合だろwwwwwwww
292通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:45:06 ID:???
どんな都合になったらパイロットの顔変わると駄目になるんだよ
293通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:45:17 ID:???
>>285
商業的な理由と初回のインパクト、くらいしか思いつかない
悲しいけど本気でフォローできない
294通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:45:54 ID:???
ライルだけの目線で考えたらアニューもう少しで
元に戻りそうだったのになんでいきなり殺したんだ!にそりゃなるけど、
視聴者としてはリボンズに操られてライルピンチなのを救った刹那に
何逆切れしてんだよ、このおっさん!ってなるよね
もうちょっと演出の仕方なかったんかい
295通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:47:01 ID:???
話としては、ケルディムにはサジが乗れば良かったんだよ。
296通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:47:33 ID:???
刹那至上主義じゃなければ別に逆ギレには見えないと思うけど
だからトレミーの人たちも止めなかったんだろ
あれどう考えても刹那の自己満足であって
ライル的にはアニュー殺される位なら自分があそこで死んでた方がマシだったかもしれないじゃん
なんでライルが悪者みたいな言い方されないとならないの?
297通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:48:26 ID:???
>>295
沙慈はW主人公だから主役機に乗らないと
298通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:49:06 ID:???
>>296
ここの住人はライルが好きだからだろ
むしろ割とどうでもいい人はライルカワイソスってなってる
299通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:50:10 ID:???
>>298
ここでじゃないよ
300通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:50:11 ID:???
>>297
だから、自然な流れではだよ。
301通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:50:22 ID:???
>>296
ここから出て行けば?
302通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:50:29 ID:???
>>299
よそのことなんか知らんよ
303通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:50:42 ID:???
>>300
いやだって沙慈は戦わないからケルディム乗れないじゃん
ハロで良かったよ
304通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:51:14 ID:???
刹那の自己満足って
刹那が助けなきゃ死んでたのに何言ってんだ
305通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:51:41 ID:???
>>296
自分のケツぐらい自分で拭けとは思う
306通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:51:53 ID:???
ライル可哀相ってなってる人なんてほとんど居ないだろ
そういう演出だったじゃん
俺が討つ〜Cパート見てライルに同情できる人なんてほとんど居ないよ
307通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:52:10 ID:???
ロックオン釣りがしたかったんだろう
兄好きはもちろん、それ以外の人も双子がどんなキャラでどんな話やるかで興味あったと思うし
308通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:52:41 ID:???
>>305
自分で拭こうとしてましたけどね
309通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:53:28 ID:???
>>308
このスレには向いてない
310通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:53:29 ID:???
あそこで刹那が止めないとリボンズ様無双で
ライルとケルディム以外にも被害が広がったんだろうけどな
そういや他のイノベって00が出たから退却したの?
311通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:53:42 ID:???
ロックオン釣りねえ
兄そのまま重要な場面で出てくるんだから正直ライルはいらなかったよね
髪型違えば全然ちがくみえるからがゆんのボツデザインみたいな髪型で出てくれば良かったのに
312通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:53:57 ID:???
刹那殴るときなんか掘り下げるようなこと言うかと思ったが
ただボコボコにしといてうわーんだけだった
なんだこれ
313通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:54:13 ID:???
>>309
なんで?
自分で拭こうとしてたのに他に持ってかれて
だだっ子みたいになってる描写が不満なんだけど
314通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:54:18 ID:???
ライルが勝手に俺が死ねばとか思ってようが、現実にラッセは撃たれてるし
トレミー2の被害だって出てるんだよ
その事の気遣いも全くなしにアニューのことばかり
それが人間味があっていいって言うのはファンの見方だ
ライル好きじゃない人に悪者扱いされてもしょうがないよ
315通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:54:45 ID:???
>>312
掘り下げにはなってたな
とことん子供って感じで
316通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:55:17 ID:???
>>312
刹那より中身ずっと子供なのがわかったよ
317通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:55:18 ID:???
>>313
他住人に絡みまくるな
318通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:55:39 ID:???
面白いキャラだったと思う

15歳未満なら
319通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:55:42 ID:???
>>317
そっちが絡んできたんだろ
320通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:55:53 ID:???
>>308
敵に止めさせなくて殺られそうになってたじゃん
その後仲間に被害が及んだらまさしく犬死に
321通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:56:12 ID:???
>>310
さぁ…?
みーんな00ライザー様にやられてしまったんでは
322通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:56:18 ID:???
>>319
また絡み厨か
323通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:56:19 ID:???
まあ良いよ
父と子みたいだったよ
刹那兄貴分通り越してお父さんだろ
黙って背中で語るからライルもその内わかるよ
324通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:56:36 ID:???
>>319
うざい
325通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:56:39 ID:???
>>322
お前もだ
放っておけばいいのに
326通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:57:07 ID:???
>>324
勝手に絡んできておいて間違ってたらウザイか
何様?
327通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:57:26 ID:???
29歳(苦笑)な息子なんていらないだろ…
328通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:57:29 ID:???
変なのがいるな
329通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:57:38 ID:???
まぁ、愛する女は自分で殺すくらいは思ってないとダメだろ。
330通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:57:47 ID:???
>>319
お前以外の住人一人だと思ってる?
バレスレでも行けば?
331通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:57:57 ID:???
>>327
反抗期なんだよ…
332通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:58:33 ID:???
ライルって今までどんな人生送ってきたんだろ
苦労とかしてなさそう
333通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:58:40 ID:???
アニュー殺すとか思ってなくても良いから
説得無理だったなら心中だろ
殺すのが立派な訳じゃない
334通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:59:14 ID:???
ライルが一人で勝手に死ぬだけならまだいいんだけど
大事なガンダムと貴重な太陽炉をあずかってる身だから何とも

ライルはCBへの帰属意識が薄すぎるね
カタロン>CBなんだろうけどカタロンへの思いも半端だし
本当に何のためにそこにいるのかわからない…
335通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:59:21 ID:???
ライルはどうしたら最終回で人気キャラになりますか?
人気が欲しい訳じゃないけどそれだけ株上がるかってことな
336通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 19:59:29 ID:???
兄貴や家族から逃げた14才のまんまな人なんだと思う
337通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:00:12 ID:???
ライルとアニューは邪魔が入らなかったら本気でトレミーに戻ってくるつもりだったんだな…スゲェ
338通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:00:33 ID:???
ライルのあの情けなさは
一般人の覚悟なんてこんなもんだという描写だったらまあアリかな
カタロンのやる気の無さにも通じる
凡人枠は沙慈がいるからそんな役は必要なかったんだけど
339通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:01:11 ID:???
フルボッコにしたの世界のために戦ってる、
致死量の毒みたいなのに体内侵されてる八歳年下なんだぜ
340通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:02:03 ID:???
ライル自身もカタロンやCBにいる理由が良く分かってないんじゃないか?
341通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:03:37 ID:???
もう良いや
メイン回終わったし
恋愛も終わったし
ケルディムも大活躍してぼろぼろだし
ライルの主な見せ場はこれまでだろ
イノベと恋愛して悲恋して刹那の成長を見せる為に出てきたキャラなんだよ
342通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:04:24 ID:???
リヴァイヴの目を見てハッとしたあとに
まだ尋問に加わってるのにガッカリした…
てっきりすぐブリッジを気にすると思ったのに
343通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:05:04 ID:???
>>342
ライルっていつもそうじゃない
カタロン襲撃に切れても次の場面では通常モードだよ
344通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:05:04 ID:???
>>340
ああ、あの問いかけは素だったのか

あんなに素直にツッコミ入れられるシーンなんて初めて
ようやくきた葛藤シーンだったのに
345通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:05:07 ID:???
結局今日の話は何のため?
イノベと人間は分かり合えるってとこ?
紛争根絶とかアロウズ倒すぞとかはどっか行っちゃったんでしょうか
346通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:06:22 ID:???
人間とイノベは分かり合えるけど一緒にはいられないよって事なんじゃね?
共存は無理って感じで
そんな壮大な話には見えなかったけどそれ位の理由はないだろうか
347通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:06:40 ID:???
>>345
リボンズすげー

沙慈ルイの踏み台

刹那かっこいい

以上です
348通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:07:06 ID:???
00カレンダーでライル対他のマイスターみたいな構図になってるのは
こういうことだったんかな
349通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:07:20 ID:???
>>346
ティエリアは人間側で戦っている件
350通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:07:36 ID:???
>>349
ごめん素で忘れてた
351通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:08:15 ID:???
>>349
その設定今全然生きてないからなwwww
そら忘れるわw
352通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:09:47 ID:???
>>345
恋愛脳のスイーツはライアニュの悲恋に感動してたよ
353通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:09:59 ID:???
>>351
設定生きてないとは思わないんだけど(ヴェーダ奪還とかあるし)
どうにも一期からずっとCBに居るもんだからなあ
本当にライアニュで分かり合えるかもしれない!とかやる意味あったのかと
354通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:10:55 ID:???
>>351
OPのようにリボンズ乗っ取られそうな描写があれば良いが。
355通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:10:57 ID:???
>>351
作品アンチ?
356通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:11:16 ID:???
>>345
人間の中で過ごしたイノベは人の考えを理解して共存することが可能になるが
大元であり繋がっちゃってるリボンズがどうしようもなく人間を見下してるから
アイツ殺さないと無理って話だろ
357通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:11:31 ID:???
>>354
それは嫌だ
操られればいいけど跳ね返したりしたらどうすんの?
ライアニュの立場は?
358通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:12:02 ID:???
>>337
想像してみてください。
貴方の隣の席の人が、いきなり銃を発砲してきて貴方は大怪我を追いました。
もしくは、向かいの席の人が、貴方の隣の席の人に銃を発砲しました。
もしくは、その上自分が人質となり、銃で脅され逃亡の手引きをさせられました。
そして数時間後、重役の一人がその人を連れて帰ってきました。
貴方は今までどおり、その人と普通に仕事できますか?

到底無理だと思うんだぜ……。
359通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:12:09 ID:???
>345
来週からイノベ許さねえ!とキレるための布石
リヴァイブとの中途半端な接点が出来たしな
今日の戦闘はリボンズにはかなわかったんだもんな…
360通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:13:08 ID:???
>>356
ああそうか、それで今後リボンズがすべての元凶だ、皆で倒すぞって流れになるのかな
いや正直今日の回何なんだろうと真剣に思ってたんで…
361通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:13:09 ID:???
>>357
ライアニュなんか最初から他カップルの焼き直しじゃねーか
362通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:13:09 ID:???
リボンズってそんなに悪い奴じゃなくね?
イノベ倒す!って張り切ってもなんか馬鹿みたいなんだけど
363通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:13:13 ID:???
>>357
別に
もう沙慈ルイの踏み台だし刹那の踏み台だし何でもいいよ
早くこの悪夢が終わればいい
364通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:14:04 ID:???
単純に人間と一イノベの恋愛をやりたかったんでしょう
本筋関係なく、戦争の中で翻弄される二人みたいな

リヴァイブが少しだけ優しいのは、対の存在は感情を共有できるからだろうか
365通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:14:38 ID:???
>>364
あいつら基本影響されやすいからじゃないの?
366通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:15:04 ID:???
人間と人外の恋愛って漫画とかでよくあるけど
これほど異種間の意味無い恋愛初めて
367通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:15:29 ID:???
ライルがうんこになった原因はアニューだと思って目の敵にしてきたが
どうやらアニューのせいじゃなくてライルが勝手にうんこになっただけみたいだな
アニューのやらかしたことも許せないし嫌いなことに変わらないけど
誰かさんみたいに八つ当たりして叩いてたのは謝るよ
ごめんアニュー
368通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:15:39 ID:???
でもアニューラッセためらい無く撃ってたしな
ライルには思い入れあるけどトレミー自体はどうでもいいんだろう
とりあえず二人で降りたほうがいいよ…もうライルお前何も言うな降りろ
369通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:16:42 ID:???
>>367
ライルって反面教師なんじゃないかな・・・
370通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:16:46 ID:???
>>357
乗っ取られるとしたら、ティエリアがリボンズにってことだ。
371通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:18:05 ID:vIJJHP6C
>>358
別人格とか、リボンズに操られているのかなと思ったら、アニューとしての記憶も意識も持った上であれだもんな
372通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:18:16 ID:???
>>358
こ れ は ひ ど い
373通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:18:35 ID:???
>>370
乗っ取られてくれればアニューはどうしようもなかったんだって裏付けになるけど
ギアスのナナリーみたいに跳ね返したらどうするってことだよ
スザクのフレイヤ撃つのよりナナリーの兄思う気持ちの方が強いみたいなのやられたら
本当にたまらないだろ
374通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:18:36 ID:???
>>358
十代の若者ならかろうじて許す
社会人ならムリ
375通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:19:37 ID:???
>>373
別に……インスタントカップルだったし……
376通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:19:38 ID:???
アニュー奪還してもよかったよ
迷惑かけたCBに再び招き入れたりせずにさっさと二人して船降りて
人様に迷惑かけないようにどっかの山奥に死ぬまで篭るなりすればな
377通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:19:42 ID:???
>>370
だからヴェーダを掌握しなければということになるんでないの?
ティエリアが再リンクしてヴェーダを掌握
リボンズを切り離さないと同じ悲劇が繰り返されると
378通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:19:45 ID:???
来週もまた銃向けてんだぜ
379通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:19:55 ID:???
>>373
他作品持ち出されても判らんよ
今後何があろうとライアニュが他キャラの踏み台でライルもアニューもダメダメなのは覆らないし
もうどうでもいい
380通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:20:00 ID:???
>>358
仏のクラウスなら受け入れてくれるよ
だからカタロンに帰ろう…
381通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:20:15 ID:???
そもそもアニュー怪しいって気づいた時点で手を打ってれば
ラッセ撃たれたりオーライザー壊されたり
刹那に殺されたりしなかったかもしれんよな
382通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:20:42 ID:???
>>378
刹那殺そうとするとかバレスレで言われてたがまさかな
383通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:20:49 ID:???
ライルはどこまで汚れ役で踏み台なんだよ
ロックオンファン釣ろうとして逃してるんじゃないの?
384通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:20:56 ID:???
今回ルイスも天然ではないにしろイノベイターだと明言されちゃったから
イノベと人間の恋愛も別に無くても良かったと言われそう
385通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:21:19 ID:???
ライル呼び→ロックオンの名は勿体ない。
386通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:21:35 ID:???
ヴェーダを掌握しない限りルイス救出はできないだろうね
387通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:21:53 ID:???
>>381
本当その通りだと思います
スメラギさんに報告しておいたら事情知った人たちが縛り付けるなりなんなりして
助けてくれたと思うよ
ライルがアニューと向き合うのから逃げてたのが敗因
388通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:22:20 ID:???
刹那は来週からもライルって呼ぶんだろうか
もう全員ライル呼びでいいじゃん
389通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:22:45 ID:???
>>388
結局そうなると思う
390通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:23:07 ID:???
>>378
射撃の練習ですよ
ハハッ
391通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:23:16 ID:???
>>373
アニューよりティエリアのほうが重要だったとしても不思議ではないだろ物語としては。
392通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:23:38 ID:???
襲名回って最終回付近でやったほうがよかったんじゃね
393通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:23:52 ID:???
>>386
だろうねえ
沙慈はルイスを取り返し、ティエリアはリボンズ遠隔操作を跳ね返す
本当にこういう展開になりそうだねハイハイ踏み台踏み台
394通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:24:28 ID:???
>>388
「おい」とか「そこの」でもういいよ…
395通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:24:36 ID:???
今日のぶれまくりな独り言にひいたわ
あんなのが命懸けの恋なわけねえだろ
396通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:24:40 ID:???
>>391
なんでさ
優劣付ける必要ある?
アニューがライルを思う気持ちよりティエリアが仲間を思う気持ちの方が強かったとか
それこそライルの立場は?そういうのは本当にやめて欲しい
アニューが操られるならティエリアも操られて裏切りでもなんでもしないとおかしいだろ
397通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:25:42 ID:???
なんかお通夜ムードだけど、オトナな兄貴との対比が際立った良い回だったと思うよ
398通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:26:36 ID:???
>>396
でも今の00は片方を落として片方を持ち上げるってやり方なんだぜ
これはもうしょうがない
399通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:26:38 ID:???
>>396
まあ落ち着いて考えろ
無理だから
メインキャラと二期途中から恋愛するためだけに出てきたキャラと
同じだろとか言ってもほとんど同意してくれないから
あんまり望むなよ
400通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:26:43 ID:???
>>396
お前ここから出てった方がいいよ
一期から出てた主要キャラとぽっと出のキャラどっちが物語上重要かは考えるまでもないだろ
401通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:26:44 ID:???
>>395
多分ヒリングさんの台詞は「命がけの恋(笑)」だったんだよ
402通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:26:54 ID:???
>>397
ここキャラスレじゃないから
403通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:28:09 ID:???
>>401
そっちだと思うよ
明らかに馬鹿にしてた
多分視聴者と似たような感覚
404通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:29:20 ID:???
>>402
だから扱いについて語ってるんだろ。何か問題が?
405通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:29:32 ID:???
>>398
ぶっちゃけ00って最初から一方あげたらもう一方落としてたけどね
406通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:30:06 ID:???
>>404
良い回だと思ったらキャラスレに行くべきだよって事だろ
407通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:31:03 ID:???
兄は普段大人だったけど、最後の最後で私怨に走って全部ほっぽって一人で死んだ
弟は何か普段からすかした大人のふりしてでも実は子供みたいで、今日ので完全に…て感じ
実は似た者兄弟なのかなあ
408通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:31:38 ID:???
14歳で時が止まってるってのは一緒なんじゃないの
409通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:32:34 ID:???
ニール→頼れる兄貴分
ライル→(ry

嫌な形で差別化してくれましたね水島さんよ。
410通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:32:48 ID:???
寝返るふりしてミレイナ解放 (゚∀゚)
情を捨てきれずアニューをロックオフ (;゚д゚)
せっさんに八つ当たりフルボッコ (´゚Д゚`)
411通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:33:41 ID:???
>>398
今のっていうか、ずっとそうだし
412通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:34:20 ID:???
ライルは醜態をさらしたと言うしかないんじゃないかな
長年付き合った恋人とかならともかく
あそこまで激情に流されるのはどうかと
アニューへの慰留もただの女への未練としか映らない

総合的な状況判断もできないみたいだし
もっとドライに切り替えられるくらいでなければと思う
自分の存在に自問するシーンも
結果的に心の整理や覚悟がまったくできていないことを明かしてしまった

刹那にも指摘、というか見透かされてるのもあまりに小さい存在にされてしまっている
そしてまた激情に任せて拳をふるう…
危機感もなく、救いようのない演出のせいではあるのだが
413通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:34:28 ID:???
はっきり言ってアニメで両方あげる展開とか無い
どっちかあげればもう一方が落ちるのは当たり前
ライルの上がる描写がないだけ
414通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:34:37 ID:???
>>404
愚痴らないならこここなくていいよ
よかったね
415通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:34:55 ID:???
最後にライルが刹那にすがって泣いてるシーンで「うわあ兄と弟みたい」と思った…
刹那のライル呼びもそう言う感じなんだろうか
416通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:35:10 ID:???
>>398
ライルが勝手に下がっただけって気がする

今日どうやっても今まで落ちた分の埋め合わせにはならんしね
417通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:35:28 ID:???
>>415
兄弟だったら喧嘩すると思うんだが
今日の刹那セルゲイみたいだった
418通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:36:13 ID:???
ライルの上がる描写・・・最終回までにあるのか
419通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:37:26 ID:???
二十二話までに一度はあると思うよ
後は諦めるんだな
420通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:38:25 ID:???
そうか父か
いきなり29のわがまま息子ができて刹那も大変だな…
421通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:38:34 ID:???
>>407
セルゲイとアンドレイみたいに
結局兄弟似てるよねというのをやりたいのだと思うよ
結果は同じでないとは思いたいが
422通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:41:24 ID:???
まぁ父と息子だと思えば不自然じゃないな
違うけど
423通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:41:54 ID:???
>>415
自分も兄と弟みたいに見えた
ライルは家族とずっと距離置いてたし
兄弟喧嘩にも縁なかったんだろうな
424通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:42:03 ID:???
>>421
でも黒田の例の発言でいくと、お前のせいとかアニューは戻るとこだったとか
この期に及んでまだ逃げてる感じのライルはマズイと思うんだ
来週の予告も気になるしなあ
425通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:42:14 ID:???
やる順番が変じゃないか
落として持ち上げるなら気持ちがいいけど
持ち上げて落としてそれまでって
426通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:42:25 ID:???
兄弟ってライルとニールは同い年だが
あんな一方的な兄弟喧嘩あるかと思ってしまったよ
427通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:42:46 ID:???
上がったことなどない!
428通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:43:12 ID:???
刹那は誰とも喧嘩などしない
429通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:43:30 ID:???
アニューとの思いで回想してたけどそんなんこっちは知らんつーに
430通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:43:48 ID:???
>>426
年の離れた弟が兄に甘えて一方的に突っかかってるようなものと思えば何とか…
431通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:44:03 ID:???
何で刹那が30間近の男の兄役までやらなきゃならねーんだ
432通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:44:04 ID:???
知らない回想されても困るよね
視聴者は思い出せること無いんだもの
433通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:44:28 ID:???
カッコつけんなよガキがでバレ知ってるからうわああああとなった
434通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:44:42 ID:???
>>431
ニールは刹那の兄貴分だったから
ライルは刹那の弟分なんだよ
私には父に見えるけどね
435通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:44:59 ID:???
>>433
見事なブーメラン直撃でしたね
436通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:45:08 ID:???
回想って実際あったシーン持ってくるから視聴者も思い出して感情移入できる
手法なのに全く生きてなくてワラタ
437通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:45:38 ID:???
>>429
回想ワロタ
まーたキスしてると思ってw
438通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:46:14 ID:???
もう黒田まともに脚本書く気ねーだろと思ったwww
439通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:46:33 ID:???
>>433
そこ今まで刹那に不器用だねとかアレルヤに理解してやれよとかスカしてたが
本性出たなと思った
440通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:46:39 ID:???
むしろ逃げ回ってる間のんきにイチャイチャしてた事がよけい浮き彫りに
441通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:47:08 ID:???
>>432
あのシーンは手を叩いて笑ってしまった
回想って言わないよな
442通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:47:16 ID:???
>>439
リア充の余裕が思いやりを生んでたんだよ
443通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:47:22 ID:???
>>434
単純計算でライルは刹那の8歳下の弟?
実際は8歳上ですよねorz
444通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:47:23 ID:???
回想が余計恋愛脳に見えた
445通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:48:12 ID:???
>>444
言い方悪いけどそうなんだろ
愛に生きる男女だったって事さ
446通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:48:18 ID:???
ラッセ死ぬかもしれないのに何で撃った人戻そうとしてるの
意味わからんわ
447通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:48:49 ID:???
>>446
ラッセなんてどうでもいいライル談
448通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:48:54 ID:???
ライルはずっと逃げてたんじゃないか…戦う理由とか覚悟とか。
それこそ、何故カタロンに、っていうのは本当にこっちが聞きたいわけですが。
向き合うべきものから逃げて恋愛に走った結果がこれなんじゃないかな…
ここがどん底で、来週から上向きになってくれることを祈る。
449通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:49:00 ID:???
>>446
理屈じゃないんだって
450通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:49:03 ID:???
>>445
その割にヤバいことになるまでアニューを放置してたのがフォローできない
451通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:49:13 ID:???
>>446
ライルにとってはラッセよりアニューの方が万倍大事だから
受け入れてもらえないかもとか思わないんだよ

つーか何も考えてないだろライル
452通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:49:15 ID:???
回想するくらいなら自分のやったことを後悔するくらいしろよっつーwww
453通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:49:22 ID:???
>>436
同じ新規の回想シーンでも1期のサジルイはよかったのになあ
何が足りなかったんだろ…
454通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:50:46 ID:???
いくら、感情がどうしても抑えきれない時があるとは言え、30近い大人が
自分で始末付けられないことをするものではないな。
455通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:51:13 ID:???
真面目な話あれでホントにアニューが戻ってきたとして
何もかも今までどおりになるとライルは本気で思ってたのかね
意外とあっさりアニュー連れてトレミー出てってたかな
456通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:51:16 ID:???
>>453
どの回想シーン?

00の新規回想ってまるっきり捏造じゃなくて作画だけ新規ってこと多いからわからん
457通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:51:20 ID:???
ライルはホントに何も考えてないように見えるよ
一期から苦労してるメンバーに囲まれてると余計そう見えるよ
458通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:52:15 ID:???
>>456
多分歌流れた所じゃないか?
回想で出会いみたいなのやってたよね?
459通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:52:26 ID:???
結局ライルが黙ってたせいでこんな自体になったのはスルーなんだな
黙ってたのを刹那が殴る展開のが良かった
460通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:52:30 ID:???
>>453
あれに至るまでの細かく段階を踏んだ描写
461通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:53:03 ID:???
>>455
出て行ったと思うよ
まあトレミーの人等は許しそうだけど逆に馬鹿みたいだから
二人でどこでも行けよって感じ
462通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:53:39 ID:???
>>459
刹那は殴らないし他人のする事に怒らないし無理
463通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:53:41 ID:???
>>458
ライルも出来上がってからの回想よりであった頃の回想すべき

そもそも大分前から深い仲なら金目モードにも早く気づいてたってことでますますひどい
464通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:53:43 ID:???
>>459
そのせいでライル逆に、さらにみっともないことになってるよな
465通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:53:57 ID:???
私達分かり合えてたよね。ああ!って
お互い都合悪い所は見ないようにしてたじゃん
466通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:54:40 ID:???
何分かり合えてたのか視聴者はわからなかったのが痛いな
467通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:55:00 ID:???
>>465
金目4ヶ月も放置してたのに最後だけ無理やり綺麗にまとめようとして
滑稽だった
468通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:55:07 ID:???
>>464
刹那に突っかかる人間は誰であろうとみっともないことになる
469通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:55:15 ID:???
>>465
言っちゃ駄目えええええ!
470通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:55:40 ID:???
いや本当にあの二人何を分かり合えてたの?
471通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:55:53 ID:???
ライルに期待してた時もありました
2期放送前とは偉い違いだな…
472通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:56:49 ID:???
>>470
あ、愛?
473通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:56:56 ID:???
>>470
さあ
474通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:57:26 ID:???
>>470
ダメなところ
475通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:57:36 ID:???
恋は盲目か…ライルが許してもラッセはどうなる?て話なんだが
つか周りに気がついていたのに放置してたことを気づかれなくて良かったね
予定調和だからカタルシスも何もない
476通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:57:57 ID:???
過去の話をしたのもつい最近なのに
それまで何について分かり合ってたんだろう
新参同士クルーの悪口だったらどうすっか
477通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:58:14 ID:???
>>470
名前かな?
478通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:58:19 ID:???
>>475
そいういうのが本当に気持ち悪いわ
今の00全体に言えるんだけどさ
479通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:58:33 ID:???
>>476
リアルですね…
480通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:59:06 ID:???
>>476
分かり合えてるけど美しくないな
481通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:59:16 ID:???
>>470
お互いを愛しているという気持ち
482通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:59:46 ID:???
>>470
逃げ魂
483通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:00:05 ID:???
>>475
アニューよりライルのほうが許されんと思う
484通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:00:56 ID:???
私たちもっと沢山話しとけばよかったねとかなら分かるのに
何をどう理解していたのか
485通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:01:04 ID:???
ライルの愛してるからアニューが誰でも構わないってのは良いと思うんだ
でもあれ演出後ろ向きだったよね?
晴れ晴れした笑顔でアニューがここにいれば良いって言ってればもっと違ったと思うけど
486通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:01:24 ID:???
>>481
別のスレ行ってね
487通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:01:41 ID:???
>>483
そこをライル自身で自問して突っ込んで欲しかったね
自分を振り返ることしないからこの人
488通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:01:43 ID:???
>>486
なんなの君
流れ読んでる?
489通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:01:58 ID:???
穿った味方かもしれないけど、刹那をライルが殴ってその近くにティエリアがいて
そこで初めてああこれは一期絆回の対にしてんのかなと気付いた
でも今回はアレルヤもすぐそばにいてその傍らにソーマがいて遠くにサジがいてルイスを想ってて
ライルとアニューのことはホントに他のカプの踏み台みたいだなあと哀しくなった

ライルが皆の真ん中にいたことは確かなんだけど…なんかなあ
これでライル回終了?
490通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:02:02 ID:???
意味不明でも分かり合えてたで終わりなら何とかいい話でごまかせたんじゃね
その後あんな殴るから悲惨なことになった
491通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:02:08 ID:???
刹那を殴りまくって泣き崩れるほどの仲ではないわなあ
492通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:02:24 ID:???
>>485
だって中二星の中二王子だもん。
493通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:02:41 ID:???
>>490
黒田がやりたかったのはCだと思う
494通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:02:56 ID:???
>>491
別にライルが刹那と特別仲良かったわけでもないし
優劣付けたらアニュー>>>>>刹那なんだから不思議じゃないだろ
495通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:03:39 ID:???
>>493
ずっと同じ事思ってる
どう考えてもCの為の恋愛って感じ
496通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:04:09 ID:???
>>489
確かに穿った見方だが
絵の見せ方、構図的にはライルは隅っこだな
映像表現を舐めきってるとしか思えん
497通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:04:31 ID:???
>>470
分かり合えてたとお互い思い込めてたよ!
ラッセ撃ったけど!
498通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:04:40 ID:???
>>491
それほどの仲じゃないから
ああいうこと出来たんでしょうよ
499通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:05:30 ID:???
>>494
ごめん、ライルとアニューの仲についての話です
500通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:05:51 ID:???
分かり合うってなんだろう
互いの全てを知る事じゃないと思うけど
たとえば何があっても愛してるって程何かあった?
ラッセを撃っても愛してる?ライルラッセと仲良くないし
501通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:06:13 ID:???
つかラスト、あそこにいた連中以外はラッセに付き添ってたんじゃ
何でみんなこっちにいるんだ
502通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:06:34 ID:???
>>498
ごめん、言葉不足でした
>>499という意味でです
503通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:06:52 ID:???
>>501
ライルの情けない姿を見せる為だろ
脚本的にそっちが大事そうだし
504通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:07:09 ID:???
分かり合うというより本当に単純に「恋愛しててお互いのこと好きだったね」だったんだろう
人間とイノベが分かり合えるという風に取りかねない描写はやめてくれ、ラッセ撃ってミレイナ人質に取ったくせに
505通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:07:39 ID:???
>>501
ライルと刹那二人きりにしたら殺しそうだからだろ
506通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:07:46 ID:???
>>489
たぶん終了っすね
待望のシールドビットvsファングもアニュー機で終了っすね
もう00のこと早く忘れたいな。早く終わらんかな
507通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:07:59 ID:???
>>502
うん、だから
ライルとアニュー>>>>>>>ライルと刹那
といった関係性だから不思議じゃなくね?
508通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:08:07 ID:???
>>503
そうか…やっぱライル真ん中にいるんじゃんか!
orz
509通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:08:38 ID:???
戦争をしているという状況を考えれば
脱出のボールは躊躇無く撃たねばならないんだけどね
なんだろうねいったい
510通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:08:57 ID:???
>>504
なるほどな!
人間もイノベも関係ない(本当に関係ない)
俺たちは普通に恋愛してたぜ!ってことか
511通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:09:14 ID:???
今更なんだけど、刹那がライルに「戦えない理由の方が強い」と言った後のライルの表情が…酷いorz
512通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:09:53 ID:???
>>509
ライルに戦争しているという自覚と覚悟がないのは今回明確になったね
513通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:10:13 ID:???
人間とイノベじゃなくて、男と女として分かり合えたとしか見えない
壮大なテーマにするには2人の世界で完結しすぎてる
514通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:11:30 ID:???
人間とイノベは一期でやったじゃないか
それと切り離して単純に男女の恋愛ってすればまだいいのにムダに異種間云々を匂わせるからこれがまた…
515通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:11:31 ID:???
>>511
よく考えるとあそこも逃げたんだよね
説得できなかったらの事を何も考えてない
俺なら説得できると思ってたのかもしれないけど
そうじゃなかったら?を考えるのから目を背けてるよね
516通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:11:50 ID:???
>>510
普通に恋愛してるつもりだから、ラッセ撃ってミレイナ人質にした彼女も連れて帰るよ!きっと皆受け入れてくれるよ!
…恋愛脳以外何言えばいいんだこいつ
517通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:12:01 ID:???
>>513
>男と女として分かり合えたとしか見えない

それはそれでいいんだけど
それと大局を混同してるから訳がわからなくなる
518通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:12:12 ID:???
>>514
いや、だって仕方ないじゃん
相手イノベなんだから
異種間恋愛だよ
異種間の意味何もなかったけど
519通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:12:13 ID:???
アニューが駄目ならティエリアも駄目だろ同じイノベなんだし
身内贔屓とかやめろや
520通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:12:15 ID:???
分かりあえてた、っていうけどじゃあライルはアニューがラッセ撃って
ミレイナ人質にして逃げるような人だと知って愛してたかっていうと違うよな
アニューがライルの何を分かってたのかも分からん
521通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:12:32 ID:???
アイルランドテロの話をライルに敢えて話したとき
刹那的にはここでしっかりライルとも仲間として向き合おうとしたんだと思った
そこで逃げをうつのがライルというキャラだってのは分かったけど
このあと真の意味で仲間になるとかだったら時間がかかりすぎる
522通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:12:38 ID:???
イノベと人間が分かり合えるかもというのの一番の担当はティエリアしか
いないだろう。
523通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:13:42 ID:???
>>519
何が駄目なのか知らないけど
ティエリアがラッセ撃ったら駄目なんじゃない?
524通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:14:08 ID:???
>>519
アニューが駄目なのはイノベだからじゃないぞ…
525通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:14:11 ID:???
>>520
空白の四ヶ月の間に激動のドラマとロマンスがあったんだよきっと多分恐らく
526通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:14:20 ID:???
人間&イノベについては刹那とリボンズっていう超デカいフラグがあるんだがな
527通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:14:31 ID:???
ティエリアはとっくに分かり合ってるからもう別に反復するテーマじゃないだろ
やっぱ悲劇の恋愛枠だったのかね
528通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:14:48 ID:???
>>519
一期でトレミー守りきれなくて自分を責めてたティエリアとラッセ撃ったアニュー一緒にすんなよ
529通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:14:53 ID:???
来週の予告でライルが銃を向けている相手が誰かが気になる
530通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:14:56 ID:???
>>526
あっちは別に分かり合うのがテーマな訳じゃなくね?
刹那イノベになりそうだし
531通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:15:32 ID:???
>>519
刹那もイノベみたいなもんだろ

って言ったらどうなんの?
532通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:15:42 ID:???
なんでアニューはラッセ撃ったのかなあ
533通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:15:50 ID:???
>>530
ライアニュわかりあえてたと思うか?
534通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:16:04 ID:???
>>531
刹那もイノベになったら出てけってことでは?
535通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:16:15 ID:???
ぶっちゃけ恋愛相手がイノベでなくてもよかったわけだがアロウズの誰かだとサジルイと被るから
イノベしかいなかったんだろうなと
536通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:16:33 ID:???
>>511
あの顔ひどいよな…
逃げてるというよりもはや完全な悪人ヅラだった
537通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:16:36 ID:???
>>529


以外は考えたくない
538通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:16:57 ID:???
イノベたくさんいるしライルに絡めておけば出番も作れるもんね〜
539通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:17:04 ID:???
ボロボロのトレミーが20回も襲われながら逃げ回ってるのにロマンスって…
夕焼け空に白鳩が飛ぶ中ロマンチックにキスとかそういうことか
540通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:17:36 ID:???
ライルとアニューの駄目なところは、お互いが良ければそれでいい的な思考が垣間見えるところかなあ
自分達が良ければ周りの人はどうでもいいってかんじがして
541通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:18:24 ID:???
アニューはライルを愛してて分かり合えてたけど
人間に対して愛着持つとか広範囲での理解は得られなかったって事?
ライルが人間なのはわかってるよね?ラッセも仲間だったじゃない
542通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:18:31 ID:???
イノベでもなんでもいい人種なら問題ないだろw
文化の違いとかじゃなくてはじめから世界征服とか悪意のあるものと
解り合えるとかなに寝言言ってるんだ?
543通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:18:40 ID:???
>>540
そんなん夕方のアニメで見せられてもwwwっていうね
しかも周りが深刻だから浮きまくってる
544通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:18:40 ID:???
>>539
そういやあの夕焼けって20回襲われてる期間だな…
思ったより大分前にライル気づいてたんじゃねーのか?
545通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:19:15 ID:???
>>540
そういう演出だから仕方ないじゃん
546通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:19:40 ID:???
>>540
セックルまで進んだ交際四ヶ月(予想)のカップルだから
お互いしか見えてない、世界は俺たちを中心に回ってるんだぜ☆という
一番頭が沸騰してる時期だったのかもしれない
547通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:19:40 ID:???
悲劇展開に浸って現実が、周りの迷惑が見えてないぞライル29歳
548通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:19:46 ID:???
うおっ!凄いスレ伸びてる!!
549通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:19:52 ID:???
イノベって悪意か?
ライルと恋愛してる時は普通のお嬢さんだったし一体何がしたいんだ?
普通愛し合うまでが大変なんじゃないの?
550通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:20:04 ID:???
>>540
これじゃ叩かれても仕方ないよな
ほんとに擁護のしようがねーよwww
551通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:20:46 ID:???
ライルは気付いていて更生させようとしていたよね
セックスで考えを変えさせられるとでも思ってたのかな
552通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:21:17 ID:???
>>546
すまんそこまでリアリティのある演出だったら吹くしかねぇw
553通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:21:17 ID:???
よりどっちが悪いってライルだろ…
554通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:22:04 ID:???
なんでアニューはライルとだけしか分かり合えなかったんだろう
ラッセやミレイナやフェルトとかは?人間は馬鹿にしてるけどライルだけは別とかなんか
555通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:22:15 ID:???
>>549
それが悲劇だってことをやりたいんだろうね
ロミジュリ的なこと考えてたんじゃないの?
556通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:23:09 ID:???
>>546
戦争してなきゃそれでもいいけどなw
557通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:23:21 ID:???
今見直すと、前半で刹那がやたらロックオンロックオン言うの不自然ww
なるほどあの展開で「ライル」呼びにするためなんだなって分かる
もう多分ロックオンて呼ばれないぞ! 良かったねライルorz
558通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:23:30 ID:???
結局イノベのやり方って身内を犠牲にして相手に心理的痛手を与える事だったんだろうか
ライルの態度は救いようが無いけど被害者ではあるよね
559通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:23:32 ID:???
>>554
エサにかかったのがライルだからでしょ
あとはリボンズの操り人形だから
560通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:23:33 ID:???
なんで戦場で普通の恋愛しちゃうのさ
561通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:24:05 ID:???
>>559
操り人形だったらまだ理解できるけど
分かり合ってたらしいよ
562通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:24:21 ID:???
>>560
そんなこと言ってもそうしなきゃお話しができないから
563通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:24:27 ID:???
>>535
今回ルイスが人類初のイノベとして人類を導くとか言われてたから
どっちみち被ってる気がする
564通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:24:44 ID:???
緊張感ないから
565通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:24:49 ID:???
>>560
元リーマンと推定年齢10歳以下だからじゃないのか?
566通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:24:56 ID:???
>>558
別にハニトラ用に乗り込んだ訳じゃないから
勝手に引っかかって勝手に傷ついてるだけで被害者じゃないよ
恋愛邪魔された意味では被害者だけど
567通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:25:12 ID:???
>>561
解り合ってたのは白アニューで黒アニューじゃないから
568通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:25:52 ID:???
黒アニューと白アニューって別人じゃなくね?
569通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:25:53 ID:???
>>563
あれはリップサービスだよw
どうせ捨て駒でしかないし
570通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:27:04 ID:???
わかりあってたというのがイマイチ
未だにアニューの人格が疑似だったか演技してたのかわからない
疑似でわかりあうって変だと思うけど
571通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:27:25 ID:???
ライルがアニューをイノベだってスメラギさんあたりに報告してたら
がんじがらめで縛り付けといてヴェーダ奪還後に幸せになれたのかな

ライルが逃げてる限り無理か
572通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:27:49 ID:???
>>568
別人だろ
だから難なく操れる
白と黒が葛藤してたら面白かったけどな

そのあたりはソーマリーと被るし
つーかそんなパターンばっかりだなw
573通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:27:58 ID:???
>>558
被害者ではないだろう…
何かおかしいと気付いてただろうにそれと向き合って対処せず
証拠隠滅宣言だぞ
ぶっちゃけ自業自得
574通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:28:32 ID:???
>>565
ロリコンか
575通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:28:47 ID:???
ここで戦えない理由が強いの後の顔が酷いって言われてたから見てきた
糞ワロタ

はあ
576通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:29:15 ID:???
なんというか、
ライルのオツムの中の出来まで疑ってしまう
577通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:29:18 ID:???
>>575
醜さが顔に表れてたな
578通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:29:20 ID:???
>>571
それでアニューがトレミー降りてたらまだね
ライルがトレミー面子と向き合ってないから無理なんだが
579通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:29:25 ID:???
>>572
操られてなくてもミレイナに銃向けたりしてたし
正直そのへん適当だろ
580通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:29:53 ID:???
>>575
いったん気付くとあとは何度見てもギョッとするしかないあの表情
581通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:30:43 ID:???
>>554
そんなのどうだっていいだろう?
みんなアニューを全く疑ってもいなかったんだから
あのスメラギさんですら
アニューと他クルーとの交流も入れておけば
リボンズに操られる悲劇性も増したのになあ
582通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:30:52 ID:???
アニューは普通のイノベだけどライルだけは好きで
情に流されたからリボンズに操られたって事で良さそうだと思った
583通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:31:55 ID:???
録画見た
キラキラシーンがあまりにもポカーンだったので
最後に叫ぶ所ではライル奥歯の本数多くね?とか考えてた
落ち着いたらまた来る
584通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:32:15 ID:???
>>582
元々鉄砲玉として送り込まれてるんですけど?
585通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:32:19 ID:???
どうリターンしたんだろ…
586通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:32:38 ID:???
アニューはイノベとして人間と分かり合ったんじゃなくて
女として男と分かり合ったって事で良いのか?
587通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:32:39 ID:???
>>582
>普通のイノベだけどライルだけは好き
本来これなんだろうが下手に「私たち分かり合えてたよね」とか言うもんだから人間とイノベの交流とかごっちゃになってる
588通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:33:09 ID:???
>>575
見直した
本当に悪人顔でショックを受けたよ
1回見てるのにw
589通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:33:35 ID:???
>>574
なんでそうなるwww
でも精神年齢はそうかもしれんな
590通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:33:39 ID:???
>>584
だからなんだ?
関係ある?
確かイノベって全員がコマである意識はあるとか声優対談であったし
591通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:34:06 ID:???
やたら絡んでくる約一名どっか行け
592通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:34:13 ID:???
私たち分かりあえてたよね、と言った瞬間あの2人互いしか見てないし
だからイノベと人間は…とか広げるのってやっぱ無理だよなあ
593通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:34:13 ID:???
>>586
でしょ
イノベとして人間とわかり合ったならラッセ撃たないって(´д`;)
594通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:34:36 ID:???
分かり合えてたのは私とあなたで
ラッセとは分かり合えなかったから撃ちました
で良いのか?

なんかすっきりした
595通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:34:46 ID:???
アニューは送り込まれたときはイノベの記憶封印されてて
リバイブが来てイノベの記憶が復活したって事でいいのか
今までの行動は演技じゃ説明付かないし今回人格そのものは変わってないよね?
596通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:35:24 ID:???
それまでわかりあえなかったかもしれないけど
最期だけはわかりあえたかもしれない
くらいに受け取った

Cパートは…
597通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:35:44 ID:???
>>596
だから重要なのは多分Cパートなんだよ
598通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:36:15 ID:???
今日の裸空間は、制作側としては単にカミーユフォウと思わせて実は
アムロララアもやってみましたってことだろうか?
599通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:36:46 ID:???
>>595
さあ
小説が補完してくれるんじゃね
600通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:36:53 ID:???
21歳を兄貴風吹かせてガキ扱いするから…
601通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:36:54 ID:???
>>594
いままで、となりの席で「今日も狙い撃ちされちまったのかい?ニヤニヤ」と
執拗なセクハラを受けてきた恨みが…
602通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:37:30 ID:???
>>601
ラッセはそんなコトしない
603通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:38:42 ID:???
統合してないソーマとマリーの例があるから勘違いしそうだったけど
白アニュは無自覚GPSで本気でライルの事愛してたが
擬似人格消失(記憶はそのまま)でイノベとして行動したんだよな

自分はイノベなんだからと、想いはあっても人間側につくなんて思いもよらなかったのに
ライルのイノベでもって台詞で初めて目が覚めた

リボンズの介入がなかったらその後ラッセを撃ったこととか後悔して〜な
展開もあったかもしれないからそこを悪く言うこたぁないと思うが
やっぱりCパートのボコ殴りで台無しな気分に……
せめて一発にしといてくれれば
604通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:39:22 ID:???
「まさに命がけの恋ってヤツだね!!」
すいません29なんですけど、って言いたくなった…
「何てこと…!」とか言ってくれたスメラギさん(多分他のクルーも)
優しいなあ
605通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:39:46 ID:???
>>596
スパイとイノベだからこそ分かりあえたのか?というのが最期の会話になるのは良いと思った
分かりあっていく課程がなくてもお互い疑問を持ってたということで少しは納得できるしw
Cパートはない
606通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:40:26 ID:???
>>604
ですよねって感じだった
人間(影響されたアニューも)って馬鹿だねってのがありそうだからヒリングの台詞は的得てるなあ
607通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:41:05 ID:???
Cパートなかったら悲恋自体無かったかもしれん
608通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:42:32 ID:???
>>603
こんな面倒で理解出来ない設定で悲恋とか、制作は頭おかしいと思う
都合のいい部分だけ残してさ
7話でもそう思ったが
609通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:42:44 ID:???
歌まで→過程はアレだったが最後はまあ何とかまとめたか
C→ライル死ねえええええええ
610通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:43:10 ID:???
>>608
最後の一行はいらん
611通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:43:17 ID:???
未来のためにはライル回のはずと妄想している
612通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:43:23 ID:???
多分今まですかして、(苦笑)のライルがみっともなく感情ぶちまけるのが重要だったんだろう
しかし今後どう挽回すればよいのかさっぱり分からん
613通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:44:37 ID:???
ライルの姿を見て他キャラが何か感じるのが重要だったんじゃねーの
614通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:45:04 ID:???
>>612
その(苦笑)描写も結構中途半端だからなー
615通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:45:21 ID:???
やっぱ踏み台かい
616通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:46:06 ID:???
>>613
みんなドン引きだったけどな
617通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:46:30 ID:???
刹那以外は割とみんな踏み台になってきたから
最近はライルのターンなんだよ
618通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:47:09 ID:???
>>616
反面教師だよきっと
みんなライルとアニューの結末見て逃げてるとああなるって
決意を新たに未来へ向かっていくんだよ
619通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:47:32 ID:???
恋愛はサジとルイスで事足りてるしな。
620通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:48:00 ID:???
各地でフルボッコされてるんだが
それを上回るくらいの活躍があと数話のうちにある
と思いたい…
621通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:48:47 ID:???
沙慈とアレルヤがああはなるまいと心に決めるための1話

orz
622通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:48:59 ID:???
というか沙慈の台詞の為のCパートじゃね?
回想は思い出すから回想っていうんだけどな〜
新規映像見せられてもこっちとしちゃ訳わからないよ
小説ではどう分かり合ってたのか補完されるのかな
623通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:49:16 ID:???
うーん自分はライルにもアニューにも感情移入ができなかった
もやもやする。すっきりしない。なんなんだろうこの気持ちは
624通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:49:30 ID:???
>>620
しかしさっそく来週もトレミーで誰かに
銃向けてる模様…
625通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:49:52 ID:???
>>622
というかサジルイのための…
626603:2009/02/22(日) 21:50:28 ID:???
>>608
1回見ただけだけどここまで理解した
落ち着いて見直せば分かるんじゃね?

先週、先々週の脚本に問題があった所為で(その前からのスルー物件の積み重ねもあるが)
どん底気分で観てるからとんでもなく悪く見えるんだと思う
627通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:50:50 ID:???
>>624
刹那かな……それとも暴走して飛び出そうとしたの止めようとした誰かかな……
628通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:51:20 ID:???
もうどうにでもなぁれ
629通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:51:42 ID:???
>>626
うん
君は今回はキャラスレに行くと良いよ
630通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:53:00 ID:???
銃は刹那にだろ
そいでまたあちこちでふるぼっこ
631通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:54:05 ID:???
初めておまんこの味を覚えたから必死だなライル
632通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:55:03 ID:???
>>631
下品すぎ
633通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:55:40 ID:???
ところで刹那っつか00ガンダムが無かったら
最後の分かり合えた〜も無かったんですけど
634通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:56:23 ID:???
アニュー連れ戻してもリボンズに操られるから無駄だよってライルに説明してやりたい気分だ
635通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:56:37 ID:???
>>630
殴ってもどうにもならないから殺すことにしました?いっそ清々しいわ
636通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:57:25 ID:???
>>634
ロープでぐるぐるにして動けなくさせとけばいいじゃん
ヴェーダ奪還まで倉庫にでも閉じこめとけ

あーライル馬鹿だなー
637通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:58:16 ID:???
むしろあそこで殴って貰えないライルって…
刹那受け止めすぎじゃね?
駄目な時は駄目って言わないと
638通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:58:21 ID:???
>>608
ソレビを憎む気持ちとアロウズの掲げる恒久平和実現に殉じたい気持ちを持ちながら、
沙慈が忘れられず、周囲の言葉に苦悩するルイス
人間は愚かだからマイスターに選ばれた者は須くヴェーダの計画に従うべきと思いながら、
各マイスターの根本に触れ、自分もそれに倣い始めたティエリア
こういうのが下手なりに描けるんだから制作もやろうと思えばそれなりに出来るんだよ

人格スイッチ設定は手っ取り早く話を展開させる為だけにあるのがミエミエ
639通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 21:59:40 ID:???
歳とると、注意してくれる人っていなくなるもんだ
640通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:00:07 ID:???
>>637
あそこで刹那が殴ったら後の展開に不都合なんだよきっと
641通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:01:13 ID:???
刹那は駄目な時は駄目って言わないタイプだから仕方ないんだって
誰に対しても何も言わないから刹那を責めたり殴ったりした人は自分を恥じるしかないの

来週ライルが刹那に銃向けたら救いようがないって事だ
642通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:01:39 ID:???
>>637
ライルがどうとかいうより誰にどんな理由で殴られても
刹那は殴り返さないキャラ
643通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:02:17 ID:???
>>638
監督脚本はライルに対してやる気がないってことですね
わかります
644通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:02:56 ID:???
ないのかな
やる気……
645通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:03:04 ID:???
見直すと撃たれたラッセ凄い苦しんでるー!!
これはもうこの時点で何もかもアウト
646通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:03:21 ID:???
俺を恨めって最初から刹那は殴られる気満々だったんだよ
ただ普通は本当にボコボコにはしないけどな
647通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:04:02 ID:???
>>646
あのやり取りなんで入れたの?
あれなければもうちょっとマシだったのに
648通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:05:22 ID:???
>>647
しかもライル「ガキが」とか言っちゃて
見事なブーメラン
649通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:06:40 ID:???
>>644
無いだろ
これで逆にライルをしっかり描いてます
とか言われたらそれこそ絶望する
650通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:06:53 ID:???
もうライルはトレミークルー全員敵に回すようなことして内部から破壊すれば?
651通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:07:12 ID:???
強がるなお前は戦えない理由のが強いだから俺を恨めとまで言われて
殴るライルの心の弱さをやりたかったのかもしれない
652通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:07:22 ID:???
分かっていて殴ってると思いたいが、ライルだし。
653通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:07:44 ID:???
心の弱さというか自制心の無さ?
654通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:08:04 ID:???
ガキですね
655通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:08:36 ID:???
こいつはガキで俺に殴られる覚悟だったけどムカつくから殴るぜ!
殴っても虚しいから殺すぜ←予告

これだったら本気で視聴切るかな
656通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:11:04 ID:???
来週からはヴェーダとか金目とかでライルは蚊帳の外
657通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:11:36 ID:???
ライルの死んだ恋人はイノベで金目でヴェーダ通じて操られたんだけど…
658通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:12:34 ID:???
ライルはマイスターの中で一番未熟だと思うしたぶん今回がイベントなんだろう
659通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:12:38 ID:???
>>657
役目が終わったらそういうのスルーするのが00ですよ
660通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:13:18 ID:???
>>657
ライルの基本的な役割が終わったからってことだろう。
661通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:15:09 ID:???
スルーもなにも
アニューは女としてライルと分かり合っただけで
イノベとか関係ないもの
662通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:15:54 ID:???
>>633
仲間の機体のおかげだってこれっっぽちも考えてないよな
663通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:17:59 ID:???
イノベはティエリアがメイン担当。
ヴェーダ奪還の時が楽しみだ。
664通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:19:08 ID:???
>>663
ここライル愚痴スレなんですけど
665通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:19:17 ID:???
>>663
ここで言われても…
666通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:20:05 ID:???
ライル上げるにはアリー殺してどかーんくらいしかないなもう
667通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:21:02 ID:???
>>666
今日の流れからどうやってアリーに持ってけばいいのか
668通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:21:04 ID:???
>>666
残念ながら…
669通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:21:54 ID:???
アリー倒しても人間的に何も格好良くないから無理だろ
つかどうすればライルの株は上がるの?何すればどうすればどうなるの?
670通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:23:06 ID:???
あとはもう粛々と刹那さんたちのサポートをする位しか
ああ、最後までにハロにはお礼を言ってやって欲しいな
671通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:23:27 ID:???
>>666
最初はライルもアリーに恨み持つキャラに入ってるのかと思ったのに。
今は本気で刹那がアニューの仇と思ってそうで…。
672通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:23:47 ID:???
で、なんで来週からライルはトレミーに居るのってのが更に疑問になるんだけど
673通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:24:14 ID:???
そこで例のあのセリフ
674通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:24:23 ID:???
>>671
仇だとは思ってるんじゃね?仇なんだし
Cパートを得て本気で恨んだら救いよう無いけど
675通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:25:04 ID:???
あの台詞もう言わないで良いよ

ごめん、嘘、言わないでください
本当に脱力する
676通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:26:38 ID:???
ライルをあげるにはとことん他のキャラ落とさないと駄目だな
それこそ例の台詞に説得力できる位
677通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:28:50 ID:???
む り だ
678通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:30:17 ID:???
刹那庇って左目負傷
これしかない
679通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:31:22 ID:???
最終回間際だからライルが上がる時
他キャラもスパートかけてかっこええ描写くると思うんだ
メイン回で爆下げじゃ小回復しか出来ないだろう
680通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:31:31 ID:???
あのさ
00視聴者として言いたいんだけど
あんなインスタントカップルの悲劇的な最後なんて終盤にメインでやられても困るんだけど?
思い入れもないし変にロマンスっぽくて萎えるし何考えてるの?

ライル好きとして言いたいのは貴重なメイン回にこれってどうなの?
これを機に本筋に関わらせてでもくれるの?
681通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:31:43 ID:???
自分が泣き言どころか大泣きしてるのにどのツラさげて偉そうに言えるんだ
絶対当初とキャラ変わったんだと思うわライル
682通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:32:14 ID:???
>>676
唯一、アレルヤに対しては優位で居られるかと思えたが。
ダメだな。
683通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:32:21 ID:???
>>678
刹那がライル庇って失明する展開なら期待できるかもな
あと00ガンダムで危機になるのを庇ったら死ぬな
684通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:33:06 ID:???
>>680
さすがにアンチスレ池
685通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:33:07 ID:???
>>682
ライルがアレルヤに対して上から目線だったことは覚えてる
686通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:34:15 ID:???
本当にライルはアニューが人間として戻ってこれると思ってたのか…甘すぎないか考え方が。
アニューが普通じゃないと勘付いていて、どうしてもアニューが大切なら戦いも何もかも捨てて
駆け落ちでもしてくれてたほうがマシだったんじゃ…と思える
687通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:34:47 ID:???
直視するの嫌がって逃げたから行動起こせなかったんだよ
688通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:35:42 ID:???
あとであんなにグズグズ悩むなら
ミレイナ奪還の時の機転はなんだったのかと思った
689通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:36:59 ID:???
>>686
それは俯瞰の視点に立てる視聴者だから言える事だろうに

普通の人間は「怪しいかも・・・」って思った奴に対して
「もしかすると人間じゃなくて洗脳されるかも!」とは思わないだろ
690通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:37:30 ID:???
恋愛ごっこにもならない。
691通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:37:31 ID:???
>>676
そこが監督の限界なんだろうか
692通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:39:08 ID:???
>>686
あそこで「何もかも捨てて俺と逃げよう!」とかはっきり言ってくれてたら
まだマシだったけど、どうも本気でトレミー戻れると思ってたっぽいね
甘すぎる
あーでも逃げようじゃそもそも駄目なのかライル的に
693通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:39:13 ID:???
マジで刹那さんをお助けして死ぬしか思いうかばない
694通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:41:14 ID:???
今後何をすればライルは上がるのかなホント
全く思いつかないんだが
695通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:42:04 ID:???
そもそも「ライルが上がる方法」って考えるのがおかしい気もするけどな

そういうキャラなんだろ
696通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:42:46 ID:???
刹那庇って死んだら視聴者更に置いてきぼり&失笑の嵐だと思うが
697通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:43:37 ID:???
今回はライルがとことん落とされた回、サジルイの踏み台回だったということはよく分かったんだが、
刹那は先週「破壊者でもなく、兵器でもなく〜」って言っちゃってんのにアニューあっさり殺しちゃって
上げ描写になってんのか…?あそこで刹那が撃たないとライル含め他にも被害が及んで危ないのは分かるが
じゃあ先週と今週で話が噛み合わないような脚本にすんなよと思う
698通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:44:33 ID:???
>>692
ライルのトレミーへの思い入れが見えないのがまた痛い
ラッセが撃たれたこと、ミレイナが人質に取られたこと、オーライザーやトレミーそのものが被害を受けたこと
それらをどうでもいいと思ってるように取れちゃうんだよなあ
未だにお客さん状態なんだよライル…
699通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:44:33 ID:???
フルボッコしてきた層が手の平返してマンセーとか
ないよな?
700通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:44:34 ID:???
>>697
破壊するために殺したんじゃなくて
ライルを守るために殺しただろ
刹那に関しては刹那愚痴に行けば?
701通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:44:40 ID:???
役割が終わったから、考えても無駄かもな
702通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:45:37 ID:???
>>699
そんな展開無いだろ
恋愛関係で情けなさ暴露したしそんな柔な嫌われ方じゃない
703通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:45:53 ID:???
いい加減本編アンチ他キャラ愚痴は他所でやって欲しいものだ
704通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:46:20 ID:???
そもそも二期のトレミー面子は何かちぐはぐでわからない
705通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:46:38 ID:???
放送後だし多少は仕方ないけど
ライル以外の愚痴はここで言われても困るな
706通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:47:05 ID:???
あと何話だっけ…
ライルは何をするのかなあ
訳分からん
707通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:47:09 ID:???
>>704
それも該当スレでどうぞ
708通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:47:14 ID:???
本編がおかしいからこんないびつなキャラしか出て来ないんだけどな
709通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:47:18 ID:???
>>704
死ね
他所でやれゴミ
710通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:47:21 ID:???
>>698
お客さんなのに絶対アニュー連れて戻る気満々だろとしか思えない
そんなキャラ描写がとてもアウト
711通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:48:09 ID:???
>>708
わざとか?
作品アンチへどうぞ
712通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:48:52 ID:???
>>702
戦闘でミスったとかなら何とかなるんだけどな
正直八方塞りとか詰んでるとかそんな感じ
713通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:49:00 ID:???
刹那もライルと読んだことだしライルは最後までお客さんなんじゃないの?
714通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:50:26 ID:???
個人的に今回の最大のアウトは、何度も出てるが「戦えない理由の方が強い」
の後の目逸らした時の顔
凄すぎる…orz
715通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:51:07 ID:???
>>712
戦闘でミスとかは人間性じゃないから回復できるんだよな…
もうこの先何しても今回ライルのやったことは消えない
716通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:52:24 ID:???
ラジオでライアニュ踏み台発言があったってマジですか
717通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:52:40 ID:???
まああれだとライルで呼ぶしかないよな…
一緒に戦うメンツは全員今日の情けない姿を目の当たりにした
ソーマすら同情してたっぽいのがまた
718通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:53:38 ID:???
DVD一巻届いたから見返したが、まさに使用前使用後だよ
あの時こんな展開になると誰が想像したよ
719通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:53:40 ID:???
お客さん2人がトレミー全体を危険に晒してラブロマンス
本当にこの展開で多くの人の共感を得られると思ってやってんのかな…
ライルはトレミーを危険に晒したことについて何か思うことないのか
720通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:54:07 ID:???
そう言えば、スメラギさんが最初のころライルのデータを見て
能力の高さに疑問持っていたような記憶あるけど、なんかあるのかな?。
721通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:55:13 ID:???
天才天才
722通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:55:57 ID:???
どうも天才らしいですよ
723通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:58:12 ID:???
>>716
ライアニュの話がサジ達にシフトしただけ
724通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:58:39 ID:???
>>711
この作品は素晴らしいよね
725通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:59:03 ID:???
>>722
天才は精神が脆いということですか・・・。
726通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:59:22 ID:???
お前は何言いたいんだよ
作品アンチなら該当スレに行ってください
727通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:00:14 ID:???
踏み台踏み台と文句言う奴らがいるが、ラッセだってライルとアニューの悲恋(笑)の踏み台にされたようなもんじゃね
728通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:00:21 ID:???
ここまでgdgdだと見下されるだけだな
729通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:07:16 ID:???
22話では立ち直って未来語るんだろうな
視聴者には今日の号泣から早すぎるほどに・・・
730通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:08:03 ID:???
「アニューは戻ろうとしていた、俺たちの元に」って言ってたけど
俺の元に、じゃなく、さりげなく俺達って他のクルー巻き込んで全部今まで通り
アニューもトレミー戻って当たり前みたいなのはさすがに厚かましくないだろうか
731通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:09:06 ID:???
アニュー的にはライルの元だけだよなあ
732通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:11:32 ID:???
号泣するなら自分で始末つけたほうが説得力あったと思う。
733通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:13:06 ID:???
ライルが撃たれればよかったのでは?
734通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:13:14 ID:???
他スレで言われてたけど
ニールとの対比イベントだけのほうが絶対よかったな
ていうか顔そっくりのデザインでなぜこれをやらんのか理解できん
735通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:13:38 ID:???
次回またスルーとか
736通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:13:43 ID:???
壁か床殴って号泣の方が良かった
情けなくもあるがやるせなさ出すなら殴らなくても出来た
737通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:14:12 ID:???
>>730

俺たちって言ってたっけ?
もう痛すぎて見返せないが
ライルェ……もう無理ぽ…
738通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:16:47 ID:???
てかライルの説得でふらっとなった後またリボに操られて殺そうとしてたじゃん
なんで戻ろうとしてたのになるの
739通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:17:02 ID:???
とにかく、二ールとの対比のさせ方が惨い。
740通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:17:11 ID:???
>>737
言ってる
今見てるから間違いない
741通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:17:30 ID:???
絆2期ってまさか今日のことじゃねえだろな
742通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:18:20 ID:???
>>740
…終わりすぎ
寝ながら脚本書いてんのかよ
743通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:18:30 ID:???
         ____
       /   u \
      /  \    /\    刹那はライルを庇うために
    /  し (>)  (<) \  撃ったんだライルが刹那を殴るはずない・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   アニューは戻ろうとしてた!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |


744通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:18:53 ID:???
来週からは空気だから気楽だ
745通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:18:56 ID:???
>>741
多分今回から次回に掛けてだと思う
746通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:19:30 ID:???
自分は仲間信じなかったのに俺「達」か
ライルは本当に甘ちゃん過ぎる
747通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:20:00 ID:???
>>743
あるある
748通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:20:05 ID:???
ライルが刹那を殴るのってそんなに悪いか?
なんであんな馬鹿みたいな描写されなきゃなんないの?
別にライルは助け求めたりして無い
749通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:20:13 ID:???
ここってニールマンセーライルアンチスレだったんだな
750通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:20:31 ID:???
予告の銃の先が果てしなく気になる
751通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:20:34 ID:???
キズナって言ってもどう考えても哀れなライルを優しいトレミー面が受け入れるとしか
752通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:21:10 ID:???
>>748
んじゃライル見殺しにすればよかったのか
太陽炉だってあるんだぞ
753通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:22:11 ID:???
今日の話前半と後半でライルのキャラ違うか
脚本別々の人が作ったんじゃないかと思った
754通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:23:10 ID:???
>>753
おかしかったよね
覚悟決めたのかと思ったら全然だし
755通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:23:52 ID:???
>>748
ライルがそれで死ぬのは勝手だけど
アニュー連れて戻る気満々だったろ
どんだけ甘ちゃんなんだよって話
756通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:24:52 ID:???
殴ったのは、分かっていてやったと・・・思いたい。
757通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:24:54 ID:???
>>748
刹那ボッコがいいか悪いかはともかく
たしかに刹那が殺す必要はなかった
ライルが苦渋の決断でアニュー殺すか
他イノベに殺されそうになるライルをアニューが身代わりになって助け死ぬか
どっちかだと思ってた
758通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:25:03 ID:???
自分で撃とうとしたが出来ない→俺は駄目な男だ!→イノベだから撃つ!
と来てたが刹那が強がるなとか言うから説得みたいな訳わからん方向に行ったんだよ
刹那の思いやりがアダになった
759通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:25:12 ID:???
>>748
殴るのも悪かないが
ライルがアニュー>>>トレミーとマイスターのみなさんだったように
刹那にとってはトレミーとマイスターのみなさん>>>>アニュー
むしろ刹那もライルを殴るべきだったのに
刹那の性格上それはしないから仕方ないね
760通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:26:21 ID:???
>>758
やっぱアニュー殺すのはライルでよかったよな
761通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:26:28 ID:???
>>757
でもアニューが突っ込んでくるときの「アニュー!!」って叫ぶ顔が凄い情けない顔なんだよ…
アレは絶対アニュー殺せなかったと思う
762通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:26:35 ID:???
出来ない→俺は駄目な男だ!→イノベだから撃つ!で迷いながらも
最後は覚悟決めて撃ってたら良かったんだよスッキリ終われたのに…
763通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:26:42 ID:???
納得して殺さないなら二度と立ち直れないだろうけどな
764通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:27:49 ID:???
覚悟決めて撃ってたらやっぱり人外を受け止める度量はなかったのねw
って事で男としてのライルは最悪だけどな
もうどっちに転んでも駄目だった
765通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:28:02 ID:???
あえて刹那に殺させあんなCパート描いたってことは
この後絆深める話があるのかもしれんが
ないのがライルクオリティ
766通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:28:26 ID:???
イノベだから撃つって言ってもライルに出来るわけないって刹那は分かってたんでは
その前に散々迷って撃てないの見てたから
767通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:28:55 ID:???
>>766
もちろんそうだろうよ
768通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:30:14 ID:???
ライルも多分自分にできなかったって分かってて
だから八つ当たりするしかなかったってことか
769通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:30:43 ID:???
>>764
オレは、そっちが良いけど好きな女は自分で、
そして最期を看取る。
770通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:30:45 ID:???
だから壁にしろと
771通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:31:08 ID:???
>>766
刹那は撃てないことを見抜いていたんじゃない?
ガキに見抜かれてるから大人のふりをしていたライルは苦い顔をした
刹那は最初からアニューを殺す気だったと思うよ
772通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:31:43 ID:???
>>768
そうだよ。だから情けないんじゃないか…
8つも年下のガキに後始末やらせて八つ当たりしかできない甘ったれ…
773通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:32:16 ID:???
イノベイターだから撃つじゃなくて
クルーを傷つけ、艦内に混乱を齎したから撃つ
にすべきだった

じゃあティエリアがイノベイターだと分かったら撃つのかよ?
ルイスがイノベイターにされそうになってると分かったら撃つのかよ?
撃たないだろ
774通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:32:38 ID:???
刹那の胸倉掴む→全部分かって無抵抗の刹那を見て殴れない→
「くそっ」って言いながら床何度も殴って号泣→声をかけられないCBメンバー

こっちの方がありがちだけど良かった気もする
775通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:32:56 ID:???
>>772
なな情けない…
ミレイナ助けて抱きしめてあげてるとこはカッコ良かったのに…
776通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:33:12 ID:???
たとえあの時すぐに刹那が撃たなくても、アニューインリボンズがライルを殺した後に撃つだろうから、
変化する部分はライルが生きるか死ぬかだけだわな
そこまで考えて撃ったわけじゃないだろうけど、そりゃ攻撃するだろう
777通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:33:14 ID:???
ライルも刹那が悪いんじゃないのは本当は分かってるけど
他に当たる人がいないからああなった
778通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:33:52 ID:???
自分が直接関わってない所ではカッコいいキャラでいけるんだろう
779通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:34:15 ID:???
>>777
それを30が21にやるからあちこちで叩かれるんだ
逆ならここまで言われない
780通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:35:07 ID:???
>>774
二ールと変わらないよ。
781通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:35:17 ID:???
>>775
俺あそこで初めてライルかっこええかもって思ったんだ
まさかこんなに早くパイルドライバーかまされるとは思わんかった
782通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:35:22 ID:???
刹那はライルの事をお見通しだったんじゃないかと自分も思うよ。
ライルの覚悟も、アニューを前にしたらその覚悟が折れそうな事も。

>>773
はげど
783通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:38:51 ID:???
ティエリアも自分に負い目がありながらも
お前のせいでロックオンがって八つ当たりしてたけど
すぐにスメラギに修正させてたのに
何でライルのことは腫れ物のように扱って遠巻きにさせてるのか
784通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:39:10 ID:???
お客様だから
785通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:41:35 ID:???
>>783
答え出てるじゃないすか
腫れ物だからじゃないすか
786通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:42:15 ID:???
>>784
やっぱそうなのかなあ…
あのシーンの空気の寒々しかったこと
787通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:43:44 ID:???
ただ一つ言える事は戦いはまだ続くってことだ!
泣き言言ってる暇はねえぜ!
788通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:44:28 ID:???
>>787
ライルは自分に言え
789通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:45:20 ID:???
>>764
そしてこれからもどっちに転んでも駄目そうだ
どうしよう
790通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:46:18 ID:???
>>787
序盤はこの台詞が来るのをwktkして待ってたが
今は心底来ないで欲しいと思ってる
この展開の後に来たら最低すぎる
791通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:46:49 ID:???
アニューの「いい男が台無しよ!」に「え、いい男かな」と言ってしまった
ファンなんだけどねこれでも
792通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:46:55 ID:???
>>787
来週以降その台詞きたらライルは多重人格だと思うことにするwww
793通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:48:03 ID:???
腫れ物か
ライルってお客さんで三十なのに腫れ物なの?
ライルのこと真摯に思ってビンタしてくれる人は居ないの?
スメラギさんはライルには叱咤激励してくれないの?
クラウスならしてくれるの?
794通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:48:26 ID:???
>>791
いい男は顔のことだろ
795通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:49:34 ID:???
>>793
だって自分が距離置いてたから
自分を棚に上げて人に理解してもらいたがってる人に見えてしまう
兄コンの件もそうだし
796通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:49:39 ID:???
あんなに登場人物がドン引いてると見てて居たたまれないな
797通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:50:09 ID:???
ライルが説教されるより打たれるがままの刹那と号泣ライルが描きたかったんだろ
誰かが中断したらそっちに意識がいく
798通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:50:11 ID:???
ティエリアならライルひっぱたいてくれるだろうか
アレルヤは人殴ったりしなさそうだし…叱ってくれる人がいない?
あとはまたもや幻影ニールの出番…はちょっとなぁ
799通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:50:14 ID:???
>>793
クラウスは机とシーリンの肩しか叩きません
ライルのことなんか微塵も思い出しません
800通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:51:07 ID:???
>>797
そこまで惨めにしなくてもいいのに
今までも大して見せ場があった訳でもなし
801通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:51:36 ID:???
>>798
一期なら後ろから撃ってくれただろうが
もう無理
しかってくれるならフェルトだな
802通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:51:58 ID:???
>>798
てか来週からはもう背景だろうからそんな時間とって貰えないと思う
803通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:52:26 ID:???
ライルのこと引っぱたくならフェルトが一番ありそうだな…
804通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:52:44 ID:???
幻影ニールに諭されたりしたら余計落ち込むだろライルはwww
805通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:53:09 ID:???
今週殴らないのに来週殴るわけもない
ヴェーダで大変な時だし
806通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:54:07 ID:???
ティエリアすごい可哀想なものを見る目でライル見てたから
ティエリアがライル殴るとかは無理じゃないかな
807通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:54:18 ID:???
明らかな八つ当たりなのに誰も咎めてくれないのがこんなに痛々しいとは思わなかった
808通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:54:28 ID:???
ライルはCBのロックオンとしては撃つべきだがライル個人として撃てない自分に腹をたてていた
そこを刹那に見抜かれて顔を歪めたんでないの?
だから刹那もロックオンではなくライル・ディランディと呼んだ
決して嫌味ではなく純粋にアニューへの想いを汲んだのだと想うけど
809通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:54:44 ID:???
>>798
ティエリアは手を伸ばしかけて引っ込めた
アレルヤも一瞬中入ろうとして引っ込んだ
皆近いのに凄い距離って感じだった
810通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:55:07 ID:???
>>804
幻影って本人の脳内イメージだから
ライルが兄をすごく思ってて更に諭してくれる印象持ってないと無理だぞ
811通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:55:42 ID:???
>>808
刹那が嫌味言うわけ無いじゃん
812通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:55:45 ID:???
ライルどんだけ刹那に甘えてんだよ 後始末といい、やつ当たりといい
813通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:55:46 ID:???
もうニール出演は勘弁してくれ
どんだけライルを惨めにすればいいんだ
814通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:55:51 ID:???
ここアンチお断りスレだろ?そうだよな?
自覚ないみたいだがかなりの住人がアンチ化してるぞ

刹那とのやり取りは普段は飄々としてるが激昂すると箍が外れる
ってキャラなんだから書き方が悪いわけじゃない

問題は視聴者が感情移入できないってことだけで
それは>>1のせいだろ?
クルーはそうじゃないんだからドン引きとか自分の感情を投影して決め付けるなよ
815通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:56:11 ID:???
>>812
後始末はライルが頼んだわけではない
816通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:56:24 ID:???
こうなったら死にかけのラッセがビンタだ
817通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:56:35 ID:???
>>803
フェルトの手が穢れるからやめろ
818通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:56:47 ID:???
客のまま終わるか。
819通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:57:03 ID:???
820通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:57:36 ID:???
>>817
株上げになるじゃないか
821通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:57:36 ID:???
ラッセ「腹が痛てえw」
822通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:58:09 ID:???
イアンの中の人の「敵に回したくない(笑)」の意味が良くわかった
あれ多分殴られるところのことだよな
823通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:58:41 ID:???
>>822
ああ…
824通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:58:42 ID:???
ライル自身が自分の戦う理由わからないんだから
見てる方もわかる訳ないよな
825通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:58:47 ID:???
本気で愛した女が殺されりゃ、例え命の恩人でも理性で抑えられず、激昂するだろう
問題なのは視聴者にそれが全然伝わってないこと
826通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:58:57 ID:???
>>822
声優がみんなライルに冷たい訳がよくわかった今日
827通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:59:09 ID:???
ラッセはライルを殴ってもいいと思う
瀕死だから無理だけど
828通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:59:34 ID:???
>>825
いつのまにそんなに夢中になってしまったんだとしか
829通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:59:35 ID:???
他キャラの声優コメントが距離おいた感じだったのはこのせいか
830通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:00:00 ID:???
ライルが頼んだ訳じゃないのにって言う奴いるけど
そもそもライルが自分で何もできなかったろうって
分かってるからこその八つ当たりだろ
それをライルは頼んでないのにって、擁護のようで実は
凄いライル惨めなことになると思うんだけどな
831通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:00:18 ID:???
スメラギさんの中の人は優しかった
832通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:01:07 ID:???
頼んだわけじゃないが、自分が後始末する覚悟もない癖に結局刹那にさせてるじゃないか。どんだけ甘ちゃんですか
833通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:01:08 ID:???
>>831
ライルのどのへんが二期の鍵なのか真剣に聞きたい
ある意味外伝キャラじゃないか?
834通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:01:22 ID:???
>>828
4ヶ月の間に色々あったんだ
もしかしたら小説で補完されるかもな
835通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:01:33 ID:???
>>830
惨めだよ
すげー惨めだけど
刹那に命助けてもらったのにとか言われても
それをライルは望んでなかったじゃないか
刹那が悪いんじゃないけど刹那は命の恩人なのにって言う人はどうかと思う
836通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:02:10 ID:???
>>781
このスレの空気じゃ言いにくいけど
俺は欲しいものは何でも手に入れるもカッコよかった
本音を言うと、Cパートがなければ最高だった
837通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:02:09 ID:???
声優達にも腫れ物扱いか…ちゃんと浮上するのか心配になってきた
838通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:02:28 ID:???
>>831
2人のロックオンが色んな意味で鍵を握ってるんですよ、とかいってたな
…これ単純に優しいと思って良いのかな
839通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:02:41 ID:???
>>833
ライルが切っ掛けになって他キャラの心情が動くんじゃないか?
本当に反面教師かも
840通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:03:01 ID:???
>>836
そこスクライドパロセリフだけどな
841通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:03:22 ID:???
本人が望んでないからほっとくのが正しいわけがない
自殺しかけてる人見れば誰でも止める
842通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:03:35 ID:???
>>840
カズマパロだとしても良かったよ
843通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:03:42 ID:???
>>839
ああ来週も銃口誰かに向けてたしトレミー引っ掻き回したりするのかな?
844通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:03:43 ID:???
>>838
単に事実かもしれない
優しさで鍵握ってるとか言わないし
845通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:04:13 ID:???
>>840
そうなんだ…
846通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:04:39 ID:???
>>835
組織に属してるくのに個人を優先してどうする。
847通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:04:43 ID:???
大事な台詞もライル自身の言葉として書いてもらえないのか
848通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:05:05 ID:???
>>841
自殺とは違うと思うけど
母親が自分殺そうとして説得してるところに部外者が母親刺し殺したらどうよ?
しかも死ぬ直前ちょっと元に戻ったのに
余計なお世話だと思うだろ

刹那は何も悪くないしライルの命守ったよ
でも命の恩人なのにはおかしいよ
849通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:05:42 ID:???
>>846
最悪だね
それと感謝するのは別なんだけど
850通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:06:19 ID:???
GATEの更新が俺の女だ
やっぱり決めゼリフのつもりなのかなそうなのかな
851通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:06:19 ID:???
刹那が一切反論せず受け入れるタイプだから激昂をぶつけるとどうしても
甘えているような印象になるんだよな
散々殴ったあと縋り付くようにうなだれるライルの姿なんかそれが顕著だった
やっぱり年齢差を顧みると情けない気持ちになる
852通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:06:24 ID:???
ライルは知らないけどアニューはリボンズに操られてたからなあ
853通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:06:41 ID:???
欲しいものはなんでも手に入れる

弟すなあw
854通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:06:59 ID:???
自分が一番次男
855通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:07:00 ID:???
>>848
ライルと刹那がCBって組織の一員で
アニューが敵対組織の一員でなかったらその例えは正しい
856通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:07:14 ID:???
つかほかキャラageてライルsageしてるのは出てけ
857通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:07:23 ID:???
>>854
だんごだんごだんごだんご
858通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:07:25 ID:???
欲しいものなんでも手に入れるのに
強請らないで寄宿舎に逃げたのはなんだ
欲しいものあったからコンプレックスだったんじゃないの?
859通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:07:39 ID:???
もうガンダムとハロだけ安全地帯にやってライルはアニューと心中すれば良かったんじゃね?
刹那が命を助けたのも余計なお世話だったみたいだし
860通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:07:41 ID:???
>>853
そのわりには兄と戦おうとしなかったり
向上心があるのか無いのかよくわからない
861通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:08:23 ID:???
>>855
気持ち的には正しいけどね
だから刹那を恩人だと言うのは違うんでない?
862通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:08:36 ID:???
俺の女発言は痛さ倍増だった
勘弁してくれ黒田
863通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:08:59 ID:???
>>861
恩人は恩人だろう
一緒に死にたかったなら仕方ないけど
864通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:09:08 ID:???
刹那が命の恩人かどうの定義はどうでもいいけど
あそこまで殴ることはない
865通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:09:16 ID:???
>>859
本当にな
そっちの方がお互い幸せだっただろとしか思えない
ライルは何するために出てきたんだよ
866通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:09:37 ID:???
>>860
>>858
よくわからんなあ
867通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:09:38 ID:???
>>863
仇も仇だよ
868通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:09:44 ID:???
>>865
沙慈に危機感を持たせるため
869通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:09:52 ID:???
欲しいものは何でも手に入れる
だったら逃げずにまず向き合えと
だから結局言うばかりで本当に手には入ってないんだよ
870通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:09:56 ID:???
俺は何のためにここにいる…

こっちが聞きてーよ!
871通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:10:19 ID:???
ラブストーリーは突然に
872通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:10:38 ID:???
殴るとかはライルの分別の無さだよなあ
なんで三十なのにあんな事に
873通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:10:46 ID:???
>>861
なら、お節介ではないだろ。
874通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:11:23 ID:???
>>872
刹那を撃たなかったニール(24)との対比だったらいたたまれない
875通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:11:24 ID:???
ロックオンって呼ぶのやめてほしい。ライルのがしっくりくる。
876通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:11:49 ID:???
>>873
ライルはそう思ってるでしょうよ
望んでないし
望んでないことするのは刹那のお節介でしょ
ガンダムを守ろうとしたなら別だけど
877通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:11:58 ID:???
>>875
刹那も今日のでライルに変わった
878通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:12:05 ID:???
>>862
あの台詞にスイーツさん達はメロメロなんじゃないの?
悲恋もケータイ小説みたいなノリで取っ付き易いんじゃね
879通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:13:19 ID:???
ケータイ小説のがまだ理解出来る
880通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:13:20 ID:???
>>858
だからあのセリフ自体はかっこいいんだろうけど
ピンとこなかったな
キャラちゃうんじゃね?と
881通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:13:59 ID:???
あそこでいっそハロにケル託してアニューと行ってたらマシだったろうか?
また元に戻れると本気で信じてたらしいとこが甘さ倍増なんだし
882通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:14:41 ID:???
よく考えたら「俺の女」って発想がすごいよな
883通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:15:37 ID:???
>>881
ハロにケル託してアニュー説得に行って心中だったら
ここまでの脱力感は無かったと思う
ニールとだだかぶりだけどw
884通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:15:59 ID:???
ライルからすれば余計なお世話かもしれないがそれがガキっぽいってことなんだろ
何故刹那の方がフォローされるかと言えば、それはアニューを討たざるを得ない事情を汲み取る素地があるからで
ライルもいい大人なんだからそんくらい分かれよと思ってしまうからだろう
感情を抑えきれないにしてもあそこまで殴って当然だと思われるような態度を刹那は取ってはいないわけで

要はライルに感情移入仕切れんってことだな
885通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:17:09 ID:???
刹那もバカだよなぁ
短い間だったとはいえ仲間だった奴を自分の手を汚して殺すことないじゃん
命を助けたライルとライルファンからは余計なお世話扱いされるだけなのに
身体もヤバいのにボッコボコにされるくらいなら見捨てれば良かったんだよ
886通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:17:28 ID:???
ライルとアニューの恋人期間を視聴者は知らない
アニューはラッセを撃った
刹那はもしもの時は俺がとあらかじめ言っておいた

これらからライルひでーになる
887通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:17:28 ID:???
お節介か…まあ、オレが撃つと予告してたし、ライル的には余計な事を!なのかもしれんが
味方が危ない所を援護するのは当然だよね…ライルとアニューがどうとか以前に、ガンダムを失う訳にはいかんし

なんかもう、ライル可哀相になってきた。製作側は満足か…こんなライルで…
888通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:18:26 ID:???
完全にアニューが戻りきったところでビームだったら
それはそれで面白いw
889通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:18:52 ID:???
ここでも予想されてた通り刹那に掴みかかって殴ろうとするけどできない
そして泣く
これでよかったんじゃん
890通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:19:48 ID:???
>>887
ガンダムを失うわけにはいかないよな
一期で皆が命がけで守った太陽炉だし
という前提で見てたからライルに全然感情移入できなかった
そんな覚悟でカタロンにせよCBにせよでテロリストやってたのかと
891通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:20:13 ID:???
>889
今更だな
892通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:20:36 ID:???
>>889
それでは二ールとの対比にはならない気が。
893通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:20:37 ID:???
あれ殴り返さないって思って殴ってたのかな
刹那が本気で反撃したらライルイチコロだよな
甘えてたのかね
894通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:21:01 ID:???
タコ殴りが駄目男に拍車かけたわ。壁叩きだったらまだよかったのに
895通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:21:27 ID:???
全部ニールとの対比のためにしか見えない
しかも決まって落とされるのはライル
896通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:21:36 ID:???
前提としてアニューが作り物すぎてアニューとの大恋愛がむなしかった
ライルがアニューのこと好きだったのは分かるんだけどほとんどインスコ人格だろうに…
897通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:22:14 ID:???
掴みかかった揚げ句泣き付くなんて
甘え以外の何物でもない
898通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:22:16 ID:???
フルボッコ、とかタコ殴り、とかの表現がとても似合う殴打シーンでした
899通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:22:30 ID:???
刹那が撃たなければライルは完全に殺されていた
アニューの呪詛をききながら
900通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:22:52 ID:???
>>892
ニールと対比させようとしてこれじゃあ話にならん
ていうか今まで空気だったんだから
ずっと空気でも問題なかったはずだ
901通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:23:03 ID:???
俺の女にする、で頭白くなったけど
GATEみて「嫌とはいわせねえ」と続いていたのを知ったよ

これはやはりイケてると思った台詞なんだよね
902通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:23:43 ID:???
ごめん、実はライルとアニューの裸空間で爆笑してしまったんだ…
本来あそこは感動で泣くシーンなのに本当にごめん
903通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:24:01 ID:???
>>901
寒い
904通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:24:03 ID:???
兄さんと比較されたくなかったネタはもうスルーのままなんだろか
905通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:24:24 ID:???
>>896

だいたいライルがアニューの事好きになった理由がわからん…あの4ヶ月に何があったんだ〜〜
906通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:24:26 ID:???
結果的に全然ニールとの対比になってないでしょ?
907通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:24:33 ID:???
この人はCBに恋人を探しにきたんですか?
908通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:24:33 ID:???
ダメ男なら俺の女とかカッコつけずに涙鼻水たらさせりゃよかったんだ
909通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:24:36 ID:???
殴るにしても、一発殴って無抵抗な刹那を見て部屋を出て行く→自室で泣く

なら良かったんだ

殴って殴って殴りまくった挙句、刹那の胸に崩れ落ちて弱弱しくもまだ拳で叩いてるとかもうどんだけだよ
910通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:24:42 ID:???
>>904
誰も比較してないしね
911通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:25:18 ID:???
殴りまくった相手にすがって泣くのが惨めさに拍車をかけてるな
912通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:26:23 ID:???
>>905
ライル→アニュー CBでの疎外感
アニュー→ライル 記憶がないことからの不安感

不安と不安でくっついたカプに見えた
913通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:26:30 ID:???
>>901
更に「欲しいもんは奪う。たとえお前がイノベイターだとしても」と続くよ
でアニュー涙目
イケてると思ってるんだろうな
914通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:27:12 ID:???
ラジオでもお互いの境遇もあって惹かれあったとかコメントされてた
誰が見ても傷の舐めあいインスタントカップル
915通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:27:51 ID:???
>>909
見ていて恥ずかしくて死にそうになった
やっぱり年齢差が痛すぎる
あれは16歳の少年が30相手にやるなら許されるシーン
916通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:28:19 ID:???
>>902
あそこはねアニューは綺麗だったが
ぶっちゃけライルがキモかった
917通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:28:42 ID:???
>>913
その台詞セルフ作品パロ以外になんか意味あるんだろうか
これまでにそんなキャラ立てされてなかったから混乱した
918通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:28:46 ID:???
>>913
後の展開を思うとすさまじい破壊力のあるコンボ
なぜこんなに無駄に強気なセリフなんだ
弱い奴ほどなんたらなのかな
919通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:29:55 ID:???
>>914
そうなんだよな
そこまで執着を見せる恋愛とは思えなかったから微妙だ
ある程度大人なら組織や信念と恋愛の割り切りがあってほしかったわ
920通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:30:15 ID:???
惨めな姿が描きたかったんだろうな
刹那をガキ呼ばわりしたことも
アレルヤに助言したことも見事なブーメランだったからな
で、この後本当に浮上するのかね…
味方守って死ぬくらいしか浮上する方法ない気がすんだけどな…
921通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:30:33 ID:???
ライルはちょっと暗黒面に
922通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:31:35 ID:???
来週はブチ切れてるかケロっとしてるか
923通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:32:18 ID:???
>>922
トレミー内で誰かに銃口向けてた
こいつに火器持たせたらだめだ
924通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:32:50 ID:???
アニューと恋愛での駆け引き無かったからな
軽い口調で散々口説いてきて今回っていうなら
本気が伝わって良かったと思う
925通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:32:52 ID:???
>>922
真顔で銃向けてたね
当然鏡に映った自分に向けてるんだと思いたい
926通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:33:06 ID:???
ケロッとしてるだろ
予告でだれかに銃向けてたけど、怒ってるような表情でもなかったし何なんだろうな
927通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:33:23 ID:???
>>922
銃持ってた気がするが気のせいだ
928通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:35:59 ID:???
銃は敵に向けてるんだ
きっとそうだ
929通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:38:21 ID:???
おまいらしっかり汁…逃げちゃダメだ、ライルのように
とりあえずライルから火器は没収した方がよさげ
930通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:38:50 ID:???
このスレもう使いきりそうだな
931通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:39:23 ID:???
刹那はあらかじめ「お前が彼女を討てないなら俺が討つ」って言っておいて
ライルもちゃんとそれを了承してるよな
なのにビービー泣き喚きながら刹那をボッコボコにするとかさ
ライルは刹那に一体どうして欲しかったんだ?
自分が代わりに討つっていう約束を破って裏切り者になれとでも言うのか
932通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:40:18 ID:???
>>931
わからない
とりあえずケルディムは俺のものと思ってそう
会社の備品ですよと
933通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:40:35 ID:???
ライルは刹那の本気をガキで流してしまった
934通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:40:35 ID:???
わかってるけどやるせないんだろ
案外外部ブログの男の感想見てるとそんなに叩かれてないな
935通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:42:37 ID:???
>>933
誠実な台詞を苦笑で流したな
あの態度は良くないよな
936通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:43:43 ID:???
別に流したんじゃなくて逃げたんだろ
937通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:45:01 ID:???
>>934
人間にはタテマエってもんがあるだろ
もういい加減どこそこでの評判はどうとか言う奴うっぜ
今回のが一般視聴者に歓迎されたならライルの扱いはずっとああだろ
938通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:45:13 ID:???
>>935
もっかい見て来い
アレは(苦笑)なんてもんじゃないぞ
物凄い悪人ガオだぞ
939通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:46:16 ID:???
逃げた方がもっと悪いじゃないか…
太陽炉の重要さとかもちゃんと聞いてるんだよね?きっと。
CB導入教育とかやってる暇はなかったかもしれんが
ケルディムとハロさんは大切にしてくれよ、ライル…
940通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:46:31 ID:???
>>937
どんなに不評でも監督が視聴者の気持ち考慮する訳がないw
941通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:47:01 ID:???
最後までも何もライルのターン終わったが
942通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:47:51 ID:???
これで「未来のために」回で何言うのライル…
943通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:48:28 ID:???
二十二話までには反省して刹那に謝られる三十歳になってるよ
944通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:48:58 ID:???
早!!
945通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:49:48 ID:???
>>942
未来の為にって言うよ
946通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:50:20 ID:???
未来のために何するのライル……お前戦う意味もわかってないのに
947通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:52:09 ID:???
説得に成功したシーンで撃ったならあれだが
刹那が撃ったの、ライルが留めさされそうな瞬間だったからなー…
948通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:52:24 ID:???
やっぱりライルが戦う意味とか戦う覚悟とかをもっと前にやってくれてたらな…
949通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:53:52 ID:???
なんか天才的な〜で騙されてたけど
なんでこの間までリーマンだった癖にためらい無く人殺しできんのライル
そっちの才能もあったの?
950通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:55:14 ID:???
ライルの設定っていつから作ってたんだ?
やっつけにしか見えんのだが
951通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:56:16 ID:???
未来のためにアニューの敵をうつことを誓うとか
本当はブラコン乗り越えなきゃだめなんだろうけど
952通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:57:17 ID:???
少なくても一期の9話を作ってる時点で出す気はあった
そこから設定がどう動いたかはわからんね
横槍を信じたくなるが元から恋愛だったのかもしれないし
953通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:58:55 ID:???
>>949
わからない
ニールはコックピット外したりしてたから余計に
954通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:59:32 ID:???
恋愛は良いんだけどアニューの目立ったエピソードがひとつもないってどういう事よ
意地でも感情移入させない気だったのか黒田
955通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:00:41 ID:???
>>949
そこはカタロンに入てから慣れたんだと思う
カタロン新入りの頃はガクブルしてたかもね
956通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:00:55 ID:???
ライルの脳内回想シーン、あれをもっと詳しくきちんと時系列順にやっとけと
957通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:02:11 ID:???
>>956
リヒクリも会話自体は数回だったけどちゃんと恋愛描写できてたからな
ライアニュはその数回を入れなかったために不思議なことに
958通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:02:31 ID:???
ライルは人の命の重みをちゃんと受け止めてるか不明
959通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:02:53 ID:???
でもさ
アニューと恋愛って決まってからもずーっと放置だったよね
毎週ちょっとづつ一分でもいいから小さなエピソード入れられなかったのかな
960通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:03:14 ID:???
>>958
人殺しをするほどの信念があったかも不明
961通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:03:58 ID:???
>>959
ベッドシーンで「ほらお互い唯一無二ですよ」は描写できたと思ったんじゃない?
962通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:04:13 ID:???
>>957
あーそうだよね
あの時は回想なんかなかったな
でも感動したもんな
963通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:04:33 ID:???
>>959
EDで相手はアニューと思ってたけど実際3回しか喋らず恋愛突入だったもんな
964通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:05:59 ID:???
>>957
クリス「こんなにいい男いたじゃない」←普段のクリスの発言を受けての台詞
ライル「欲しいもんは奪う」←唐突な上、セルフ作品パロ

こういう違いじゃないかな
965通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:07:34 ID:???
何だ欲しいもんは奪うって…
ずっと逃げてきた人間のいうセリフじゃないぞ
966通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:07:44 ID:???
部屋で一人で泣いてるライルの元に刹那がやって来て
「俺が憎いんだろう。殴れよ」って声掛けて謝りながら一発殴る

…という熱い友情劇を期待してた
967通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:08:27 ID:???
リヒティとクリスは何だかんだ言ってずっとちらちらエピソードあったじゃん
主にリヒティがずっとクリスのこと好きで
クリスも好みじゃないって相手にしてなかったのに最後の瞬間に想いが通じたっていう
あの二人は描写自体は少なかったけど決してインスタントではなかった
968通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:08:37 ID:???
ヒリクリだってそんなに回数話してたわけじゃないぞ
ライルとアニューよりは多かったが
969通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:08:38 ID:???
>>965
ライル多重人格説というのがあってだな
970通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:09:17 ID:???
>>967
二人で会話した尺自体はライルとアニューとそう変わらないあたりがな…
971通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:09:37 ID:???
>>969
キャラ崩壊とまではいかんな
ライルって恋愛においてのみああいうこと言いそうだし
格好付けてるんだと思うよ
972通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:09:48 ID:???
>>968
なのになんでライルの方はこうなのって感じだよね
973通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:09:57 ID:???
>>968
いや多分同じくらいだと思われる
ベッドシーンやキスシーンやればいいってもんじゃないな
974通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:10:20 ID:???
新スレ立ててきます
975通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:10:54 ID:???
どうせこの八つ当たりはどこへ行ったのか
と思うほど来週はスルーされているんだろうな
976通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:10:56 ID:???
>>966
刹那にそういうの求めても無理だ
自分から何か言ったりはしない
沙慈だけ例外だけど
977通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:14:15 ID:???
つかもう他の手を借りず自分で向き合って逃げないで省みて
それからどう行動するかだろ
978通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:15:34 ID:???
立てた
【アンチお断り】ライルの扱いについて愚痴るスレ17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235319264/
979通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:16:59 ID:???
>>977
そのきっかけがこれからあればいいけど
アニューはそのきっかけにはならなかったな
ライルのターニングポイントとして期待したんだけど
980通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:21:23 ID:???
今までと同じに逃げた結果が今日のだもんな
これで簡単に自力で立ち直れるなら今までにとっくにそうできてると思うんだが
981通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:21:44 ID:???
>>979
Cパートから頭冷やして冷静になって己の行動省みてそれからだな
Cパートでもどん底だがせめてこれくらいはして欲しい
来週銃を何かに向けていたみたいなのが心配
逃げていた自分へに向けてへのものだったら良いけど
982通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:23:03 ID:???
>>978
乙!
983通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:23:09 ID:???
>>978
乙!
984通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:24:07 ID:???
また来週Cパートとか流されたら、その場でテレビの電源切る自信がある。
985通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:25:54 ID:???
今週で胃の痛みも終わると思ったのに、又gkbrな予告映像がくるなんて
笑うしかない…w
986通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:27:56 ID:???
アレ誰に向けてんだろうね銃
眉根寄せてたけど
987通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:32:08 ID:???
>>986
格好いい場合1→自分自身に(おそらくこれはない)
格好いい場合2→誰か敵に

最悪1→考えたけどやっぱ許せない死ねと刹那に
最悪2→アニュー死んだんだからお前も死ねとティエリアに
最悪3→お前が撃たれなければアニューは!と治療受けてるラッセに

番外1→ケル乗って逃避しようとしてる所を見つかって邪魔するなとクルーに
番外2→イチャイチャしやがってムカつくんだよとアレルヤに(してない)
番外3→思い出したように沙慈やソーマに

好きなの選べ
988通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:34:01 ID:???
>>987
上の1か2でお願いします
989通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:34:16 ID:???
Cパートナー、絶望とか通り越して腹抱えて笑ってしまった
なにあのヒロイン的すがり付きトントン


あの裸空間、
アニュー可哀想にな
分かりあえてたと確信持てるだけの愛は貰えてなかったんだから
ライルも一瞬黙ったけど、
あれ逃げた結果だと理解してんのか?
990通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:35:33 ID:???
>>989
思ったw
無力なヒロインちゃんみたいな縋り付き方
なんなんだよ
それで来週刹那に銃向けたらどうしようもねえ
991通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:36:53 ID:???
通路上だから、少なくとも自分に向けてではないな…
992通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:38:07 ID:???
通路に敵ももういない
詰んだ
993通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:38:46 ID:???
格好良い場合潰れたな
994通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:38:53 ID:???
>>987
最悪より番外のほうが最悪なんだけど
995通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:39:47 ID:???
まぁ多分刹那じゃねえの?
1期の絆回みたいに、改めて何か決意を語るんじゃないかと
996通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:40:00 ID:???
>>994
番外はなさそうなところだから
997通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:40:00 ID:???
きっとイノベがトレミーに潜入してたんだよ!……うん
998通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:40:12 ID:???
た、たとえば紅龍がトレミーに来てだな、面識がなかったからうっかり銃を向
999通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:40:33 ID:???
>>994
最悪に上がってるのは物語としてギリギリでありえるかもしれない事態
番外はもし起こったら物語が破綻するレベル
1000通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:40:44 ID:???
今回の流れでフルボッコした後に縋り付いて来週やっぱり死ね?
文字通り最悪だなライルは
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/